西武球団売却へ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが
前スレ : 西武球団売却へ2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1099762834/l50
初代スレ : 西武球団売却へ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1099701289/l50
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:05:17 ID:FiiYZEI4
これって事実だとすると、西武は球団売却でもインサイダー取引をしようとしたってことですか?
というか、インサイダー取引にあたりますか? 未遂に終わったみたいですけど。
http://www.asahi.com/sports/update/1106/164.html
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:05:30 ID:u7bbsbGt
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:05:59 ID:/zivXQSL
ナベツネ氏ね
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:10:40 ID:7vcebPam
>>1
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:13:35 ID:dO60WqPH
テレ朝
ライブドア
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:16:24 ID:HRxg9bnx
富士通
NTTドコモ
KDDI
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:23:23 ID:P/ztgrPw
:代打名無し@実況は実況板で :04/11/06 09:24:45 ID:dz1yJ8K3
理想
西武ライオンズ
許容範囲
スカイパーフェクトライオンズ
拒絶
テレ朝ライオンズ
論外
ライブドアフェニックス


西武スレより

まあ、これが普通のファンの本音だろうねw
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:26:51 ID:6VI+8z8b
拒絶と論外って、気持ち的にどう違うんやろ。
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:27:33 ID:9xum/bFY
西武球団消滅 → 新規球団参入
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:29:29 ID:P/ztgrPw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20041107-00000032-kyodo_sp-spo.html

ダイエー50億
西武30億
ペドロマルチネス43億
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:30:08 ID:SIGst2+S
>>9
「ライオンズ」という名前がなくなるのはやはり論外だよ。
オリックスがブレーブス→ブルーウェーブに変更したのと同じだから。
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:32:33 ID:cVmd7S6v
    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X: #         ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <  ライオンズ存続に力を貸してやってもいいが
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     |  カブレラをよこせ。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   \___________________
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:34:53 ID:bJT0NhZm
赤字会社を200億で買う奴なんかいない
所沢も場所が悪すぎ
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:36:27 ID:SIGst2+S
>>13
ナベツネは早く死ね。
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:36:25 ID:yb+tJx2Z
>12
ああ、名前のことか。

ライオンズの名前は消したらあかんね。
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:38:01 ID:P/ztgrPw
西武は猫屋敷使用だけは譲らない気だよ
妥協するなら金額の方だよ
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:38:42 ID:7vcebPam
>>11
じゃ、新球団名は「ライブドア・ペドロマルチネス」でw
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:42:06 ID:U8ZV+DKA
  _______________________

| ボクは今年いっぱいで消える運命にあるのてしょうか?

   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     , ⌒ ー ´         \___
     |                 ーニ
     `ヘ从_(_(^ゝ  /⌒ 、       ̄ヽ
     /  'l)亅(   ' /⌒) |         \
    / 彡  ̄  ゝ  ´ / /            ゝ
  (⌒r   ̄   そ_ ノ ∠_            く
   iT_イ ⌒ヽ     _フ              \
    `Yl   |   =ラ                 _>
     ,|'ー-ノ' ,―´              < ̄
     ゝ ̄ ̄              ____ノ 
    /   ,  人      (\ __フ 
    |    ノ V  \  |\ ヽ 
    ヽ/      \|  \|
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:45:28 ID:/+ufVs09
福岡ソフトバンクホークス
福岡ドコモホークス
福岡サントリーホークス

ライブドアライオンズ
スカパー!ライオンズ

横浜日産ベイスターズ
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:46:14 ID:qiq2WSdR
【猫屋敷】って言うけど 猫何匹いるのか教えて
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:47:57 ID:hgbD2yTz
>>20
来期は産業再生機構ホークスではないの?
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:51:00 ID:P/ztgrPw
ライブドアが買ったら西武の23年Aクラス記録も途絶えそうだな・・
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:52:49 ID:DQJoItra
クソオリバがダブルフランチャイズなんてバカな事言ってるからダメ。
大阪のみのフランチャイズにして、
西武を30億で堀江が安く買う。
それで移転、神戸ライブドアライオンズでYBBを本拠地にする。
それでいいだろ。
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:54:04 ID:lJD7bUpH
京都って言い出すやつの意図が分からん。

岡山とか静岡とか長野とかだったら、人口少なすぎと突っ込みを入れるが、
意図として地方分散をうたっているんだから理解できる。

しかし埼玉の球団なくして京都に作るって、意味ねーじゃんか。
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:55:57 ID:CGCoI1UC
ライオンズは埼玉でえーと思う。
移したら、ファンが哀しむ。
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:56:06 ID:9xum/bFY
京都の方が2軍の問題も解決するから一石二鳥やん
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:57:43 ID:kfSNNsvN
ホリエモンが京都に球団を移したら
ビジネスマン三木谷が仙台から球団を持ってくるだけ
700万人の空白を見過ごすはずが無い
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:58:09 ID:EAUSa1wF
京都人はオンナにはいくらでも突っ込むが、男は全員目下の者と思っているのでビタ一文ださんよ。
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:59:08 ID:ahUE8Ti8
ライオンドア
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:59:31 ID:UXvX1EHG
京都 

おあいそうのくそったれ
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:00:37 ID:cVmd7S6v
京セラのことじゃねぇの?>京都移転

稲盛の地元鹿児島とのWフランチャイズで
おフランス風の高級感w漂う球団
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:01:38 ID:5qWMdvVa
西武は埼玉って感じがしない
東京の最僻地って感じ
だからあんまり埼玉県民も愛着ないだろう
強いて言えば西武線沿線の人くらいか
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:01:41 ID:UEYwsKo+
>>32
稲盛会長はサンガのことで頭いっぱいと思われ。
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:02:54 ID:5YAKpRhy
>>33
西武沿線でもほとんどが巨人ファン。
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:03:39 ID:cVmd7S6v
>34
いや紫光クラブ買い取って以降
「プロ野球かなんかと勘違いしとんのか?」
って言動が目立ったから、あの田舎成金
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:05:00 ID:U8ZV+DKA
埼玉県といっても埼玉県西部の所沢と埼玉県中央・東部との
繋がりはほとんどない。交通が無いということに尽きるのだが。
だから埼玉県の人口700万人云々で話をしても意味が無い。
西武鉄道沿線の住民が西武ライオンズの観客になる人たち。
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:06:04 ID:UEYwsKo+
>>36
買ったときはどうか知らないが、最近サポーターになったみたい
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:07:38 ID:U8ZV+DKA
>>35
所沢駅から後楽園駅まで急行で30分ちょっと。
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:08:19 ID:d05U9YBp
京都・・・任天堂!?
なわきゃないか
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:08:56 ID:FGrKBc43
単純に都市圏人口で考えても浦和大宮圏>>>所沢圏だけどな。
北多摩地区と大宮浦和を比べれば同じようなものだろうが、アクセスの太さや広がりを考えれば
やはり大宮のほうにかなり分があると思う。
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:09:24 ID:qiq2WSdR

【猫屋敷】って言うけど 猫何匹いるのか教えて
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:09:53 ID:zizJAn+W
>>8
前スレで出た西武防衛軍ってのは
あくまでも西武ライオンズ存続を求める人達だろ
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:11:40 ID:R8m39FLN
浦和や大宮の人が西武ドームにいくには、やはり一度池袋に出ることになるのかな?
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:12:12 ID:7vcebPam
>>8
だったら、なんでライブドア・ライオンズの誕生を望んでる俺が
西武防衛軍扱いされるわけ?
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:13:34 ID:7vcebPam
>>44
武蔵浦和〜新秋津(JR武蔵野線)
新秋津〜秋津(徒歩)
秋津〜西所沢(西武池袋線)
西所沢〜西武球場前(西武狭山線)
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:14:08 ID:zizJAn+W
>>45
それだったら侵略軍になるわな 
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:15:03 ID:R8m39FLN
>>46
さんくす。でも途中に「徒歩」がはいるのですか?
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:16:03 ID:ZX7j/1kC
44
大宮ー南浦和ー新秋津ー西所沢ー西武球場前
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:16:27 ID:kfSNNsvN
>>46
障害は新秋津駅と秋津駅の接続を妨害している
秋津商店街だなw
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:17:00 ID:zD5GgIxa
武蔵野線と西武池袋線のアクセスや川越市駅と本川越駅のアクセスを何とかしろ
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:17:23 ID:5YAKpRhy
>>37
同意。

>>39
そしてこういう現実もある為、西武線沿線でも苦戦。
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:17:28 ID:IB/pfH/w
立川希望なんだけど。
中央線・多摩モノレール沿線の住民と通勤客が見込めるし。
どうしても埼玉ってなら、やはり大宮あたりかな。
一日の乗降客数ってどれくらいかな。
西武ドーム存続は絶対無理だと思う。
54 :04/11/07 20:17:40 ID:4JothhSP
駅スパートで調べたら、大宮から西武球場前まで1時間20分くらい
ただ野球開催の時は臨時電車に乗れれば10分くらい短縮できるか
電車に乗ってれば球場の前まで運んでくれるから球状まで歩く必要ないし、
結局人気がないから人が来ないんだろうね
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:17:51 ID:n1AWCa7S
下水道普及率 %
大阪99.9
横浜99.6
札幌99.3
京.都99.2
福岡98.9
神戸98.1
北九州98.0
川崎97.9
名古屋97.0
仙台94.0
広島90.0
千葉87.8


さいたま75.5 ←まずこれをなんとかしろよ
所沢87.2
飯能54.9
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:18:06 ID:9xum/bFY
だからもうさいたまに残すの止めた方がいいんだよ
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:18:07 ID:7vcebPam
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:18:34 ID:FGrKBc43
>>44
来年の4月1日に浦和から西武球場前に行く設定で検索してみた

------------------------------------------------------
乗車時間:36 分 総額:580 円 距離:30.0 km  (所要時間:55分)

浦和  
京浜東北線(大船行) 16:17〜16:20 [3分] 1.7 km 380 円  
南浦和  
武蔵野線快速(府中本町行) 16:29〜16:50 [21分] 18.7 km ↓  
新秋津/秋津  
西武池袋線(小手指行) 16:58〜17:05 [7分] 5.4 km 200 円  
西所沢  
西武狭山線(西武球場前行) 17:07〜17:12 [5分] 4.2 km ↓  
西武球場前
------------------------------------------------------

乗車時間:50 分 総額:650 円 距離:47.9 km  (所要時間:1時間 9分)
浦和
   宇都宮線(上野行) 16:17〜16:25 [8分] 11.0 km 290 円  
赤羽  
湘南新宿ライン(逗子行) 16:28〜16:38 [10分] 5.5 km ↓  
池袋/池袋[西武]  
西武池袋線急行(飯能行) 16:43〜17:09 [26分] 27.2 km 360 円  
西所沢  
西武狭山線(西武球場前行) 17:20〜17:26 [6分] 4.2 km ↓  
西武球場前



59無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:19:24 ID:ZX7j/1kC
新秋津ー秋津は徒歩。
JR−西武の乗り換えはできるの?
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:19:51 ID:5qWMdvVa
はるばる電車に揺られて野球を見に行く人はよっぽど野球が好きな人くらいだろう
仕事帰りに軽い気持ちで行きたくなるような距離にないと
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:19:55 ID:5YAKpRhy
>>46
こんな面倒くさい乗り継ぎをしてまで来るやつなんか滅多にいない。
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:20:51 ID:cVmd7S6v
「足元を見る」ってのは
こういうアクセス設定の事を言うんだろうなw
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:22:20 ID:kfSNNsvN
>>61
総武線沿線を除けば、
東京ドームまで乗り継ぎ無しで行く香具師はいない
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:22:30 ID:tw2MsVNF
>>44
>浦和や大宮の人が西武ドームにいくには

秋津でJR武蔵野線と西武池袋線を乗り換えるが、この駅の間がちょっと離れていて
歩かなくてはいけないので少々不便。

オレは一時秋津をセッセと歩いて乗り換えていたことがある。
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:22:39 ID:/ScV/Hkj
大阪環状線の中にある大阪ドームはやり方によっては観客呼べそうな気がするが
西武ドームは場所がなあ

オリックスのヤフスタも結構きついけど
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:22:49 ID:FGrKBc43
>>61
埼玉県民なら普通はクルマだよな
浦所バイパス一本だし
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:24:49 ID:kfSNNsvN
>>64
そもそも新秋津駅と秋津駅をダイレクトに繋げる計画は何度も出ているが
駅間にある新秋津商店街が大反対して接続を妨害している
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:25:03 ID:IB/pfH/w
総武線は日本一(多分…調べたわけじゃないけどね)の人口過密地帯を縦断してるのでは。
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:25:36 ID:zD5GgIxa
200億円あれば鉄道なら西武池袋線の池袋駅からどこまで買えますか?
西武秩父駅まで買えますか?
大泉学園駅ぐらいまでは買いたいのですが・・      
70無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:25:55 ID:ZX7j/1kC
春日部方面
春日部ー新越谷ー新秋津「徒歩」秋津ー西所沢ー西武球場前
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:26:12 ID:5qWMdvVa
駐車場って小さいんだっけ?
現実問題として車で行きやすくするとかのできることからやらないと
駐車場をもっとでかくして(MLBのスタジアム並みに)料金をただにするとか
72無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:27:45 ID:tw2MsVNF
>新秋津商店街が大反対して接続を妨害

これは困ったもんだ。何とかしてほしいものだ。
あれ程の不便もないだろう。他の地域から来た香具師は、アッと驚くだろうな。
73無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:28:02 ID:7vcebPam
パターンA
11分 大宮〜武蔵浦和(JR埼京線快速)
17分 武蔵浦和〜新秋津(JR武蔵野線)
5分 新秋津〜秋津(徒歩)
6分 秋津〜西所沢(西武池袋線)
6分 西所沢〜西武球場前(西武狭山線)
計 45分 JR380円 西武200円 計580円

パターンB
26分 大宮〜池袋(JR埼京線快速)
26分 池袋〜西所沢(西武池袋線急行)
6分 西所沢〜西武球場前(西武狭山線)
計 58分 JR380円 西武360円 計740円
74無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:29:26 ID:FGrKBc43
>>71
球団が西武の手を離れれば可能
75無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:29:53 ID:ZX7j/1kC
千葉のロッテファンは秋津からJR武蔵野線に乗り換えて千葉へ向かう。
76無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:31:24 ID:kfSNNsvN
>>72
地図を見れば分かるが武蔵野線と西武池袋線はクロスしているので
駅舎をそのクロス上に持ってくれば乗り換えが非常に容易になるのだが
現状、乗り換え客を相手に商売している新秋津商店街が計画が出る度に
その計画を潰しにかかる。
77無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:31:43 ID:7vcebPam
>>75
なんで千葉のロッテファンが秋津にいるんだよw
78無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:32:31 ID:jsbMdQxD
秋津〜新秋津間を歩いていて、たまたま入ったラーメン屋が西武ファンの店だったなぁ。
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:33:03 ID:7vcebPam
>>76
通り道に店を構えていれば
ついフラフラと立ち寄ってしまう客がいるからね。
エグい話ですことw
80無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:33:57 ID:/4H58c0o
どうでもいいが、来季からということなら移転は無理だろ。
先例となったTBSの横浜買収の際も、本拠地はおろかチーム名、ユニフォームすら変えなかった。
今回も、今月中に申請しないかぎり、所沢に残留しないかぎりNPBが許さないと思われ。


あとはコクドがどこまで困ってるか、値を大幅に下げてでもどうしても今季売りたいかということだけにかかってる。
その場合買いそうな企業は、ライブドア、スカパー、有線くらいしか見当たらない。
81無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:34:00 ID:iAr84X1O
っつうか秋津商店街をぶっ壊して、ドーム作ればいいんじゃない。
秋津が本拠地ならば、多摩エリア&さいたま&既存の西武ファンの動員が見込める
82無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:34:43 ID:ZX7j/1kC
秋津からJR武蔵野線で千葉にむかうのはロッテ一色。
83無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:36:03 ID:zD5GgIxa
武蔵野線は元々貨物専用路線として建設されたから以前からある鉄道との
接続はいいとはいえない。 
84 :04/11/07 20:36:56 ID:4JothhSP
それいいな(w
水道橋と後楽園みたいに球場の外周を移動
そんな土地があるかどうかは知らんが
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:37:06 ID:jsbMdQxD
大体武蔵野線が田舎臭すぎる。
どの駅前もしょぼいし・・。
通学で7年使ったがブラリ途中下車する駅もない。
86無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:37:37 ID:tw2MsVNF
>>76
>乗り換え客を相手に商売している新秋津商店街が計画が出る度に
>その計画を潰しにかかる。

商店街にとっては死活問題ということか・・・。
しかし、線路同士のクロスした部分に駅を持ってくると非常に便利になるわけだが。
新秋津商店街を何らかの保証する形で、駅前の再開発をできないものかと
思うのだが。

例えば、JRと西武折半で資金を出してもらって、秋津駅ビルを立てて、
そこに低家賃で優先的に入ってもらうとか。
87無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:38:24 ID:cVmd7S6v
そもそも数百億円なんていう価格設定の時点で
売ろうという気は無いんじゃないのかという気持ちは(ry
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:38:40 ID:FGrKBc43
武蔵野線って電化されたのか?
漏れの古い記憶では気動車だったと思うのだが。
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:39:37 ID:tw2MsVNF
秋津に球場というのも面白い。再開発にもなるし。
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:39:38 ID:7vcebPam
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:41:10 ID:/zivXQSL
>>88
日中の時間帯はディーゼルカーですよ
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:41:23 ID:kfSNNsvN
>>86
武蔵野線と西武池袋線の駅舎が繋がったら
あの商店街に用事のある香具師なんて多分いないよ
93無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:41:26 ID:jsbMdQxD
ナイター観たあとパーッと騒ぎたいのに、周りに店が少ない。
所沢に出てもなんか冷めてしまうし、終電が気になる。
この辺は結構重要だと思うんだが・・。
94無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:43:00 ID:7vcebPam
>>88
住所的には東村山市に入るのでフランチャイズの問題が浮上する・・・
ほんと、県境なんだけどw
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:43:23 ID:IB/pfH/w
乗り換えが必要であることにかわりはないし。
結局西武新宿線・西武池袋線沿線の人しかいかないんじゃないかな。



96無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:43:39 ID:FGrKBc43
>>91
d
確か一時間に何本もなくって、使えない路線だと思った。
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:44:12 ID:Tq6ZBtbY
>>93
新幹線を作ってもらおう
98無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:45:28 ID:9xum/bFY
秋津商店会以前の問題だけどね
移転しちゃえばいいんだから
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:46:02 ID:4qMTd9G3
埼玉なら埼玉で、他に場所あったよな。
所沢じゃな、、、
当初は鉄道沿線の地上げするためだったらしいが。
100無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:46:50 ID:tw2MsVNF
武蔵野線は独特な匂いがしてたな。
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:47:43 ID:7vcebPam
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:50:24 ID:jsbMdQxD
>101
航空公園は車なら便利だけど・・。
米軍基地の広大な土地はもったいないな。
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:53:18 ID:7vcebPam
>>102
電車でも狭山湖畔よりはマシでしょ
しかも市役所近いからそれなりに人も集まる
米兵さんたちも野球は大好きでしょ
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:53:21 ID:5qWMdvVa
東伏見の早稲田の土地に球場を
ってか買い取る金なんてないか
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:53:26 ID:5YAKpRhy
>>63
26分 大宮〜池袋 JR埼京線快速
7分 池袋〜後楽園 丸の内線

に比べて

>>73 の乗り換えが面倒くさいってこと。
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:53:55 ID:jy6ErPwv
池袋から1時間が近いのか遠いのかは個人差があると思うが、
東京都民にとって電車で片道1時間は相当きつい


107無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:54:48 ID:5qWMdvVa
>>103
日本のちんけな野球は嫌いです
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:54:51 ID:FGrKBc43
西武系の施設って全て都県境の埼玉側なんだな…
もし球場が東京都下に建設できていれば状況は違ったような希ガス
109無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:56:57 ID:IB/pfH/w
あそこらへんで、通勤帰りに寄ろうという気になる人は、
西武線沿線、しかも居住地が池袋や新宿よりは所沢の方が近いという人しかいないのでは。
デーゲームならともかく。
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:57:17 ID:O/X2Z5VJ
大宮でだめなのかい
111無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:58:12 ID:IynYSCUR
>>100
 埼玉県東武の俺からすると武蔵野線はギャンブルロード。結構利用してるが
 東所沢どまりはうざいな。 
 秋津の乗り換え面倒もだし、所沢まで見に行こうとは思わない。
 俺は東京ドームのほうが近いし、行きやすい、帰りやすい。


112無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:59:03 ID:ZX7j/1kC
埼玉と東京はともに武蔵の国。
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:59:26 ID:FGrKBc43
大宮ならさらに先に住んでる人が途中下車できるからな。
神戸なども同じ条件だが、仕事帰りにわざわざ山奥に足を運ぼうという人は少ないだろう。
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:59:49 ID:zD5GgIxa
昔、武蔵野市に5万人収容の野球場があったと聞いたが。
現在、浄水場になっていると聞いたが本当? 
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:00:50 ID:FGrKBc43
>>114
グリーンパークのことだろ。今は団地になっている。
浄水場になったのは上井草球場。
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:00:58 ID:9xum/bFY
京都に行けば2軍問題もいっきに片付く
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:01:17 ID:zD5GgIxa
>>115 サンクス
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:07:41 ID:d+1Kd2RB
おいおいサントリーは昔からタイガースと決まっているんだぞ
 
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:10:02 ID:DsHnqQ+v
千葉県浦安市なんかはどうだろう
120無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:13:47 ID:IB/pfH/w
でぃずにーらんど
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:17:03 ID:zD5GgIxa
東京ベイNKホールが閉館と聞いたが。どうなの?
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:23:25 ID:gRCxpXFx
もし、埼玉県にプロ球団が無かったら(保護地域になってなかったら)、
次に選ばれるフランチャイズの最右翼は大宮なんじゃないの?浦和でも良いけど。
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:31:04 ID:IB/pfH/w
確かに大宮か浦和が妥当だと思う。
埼玉県にこだわるなら。
こだわらなきゃだめかなあ。
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:36:36 ID:gRCxpXFx
いや、埼玉にこだわらなくても、
最右翼は大宮・浦和になるんじゃないかな。
逆に地方都市を考えた場合、ライブドア・楽天が仙台を選んだ時に
いろいろと言われていたけど、あの時点で仙台より集客を見込める場所が
無かったと言う認識なんだけどなぁ。
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:37:45 ID:nv3oJ2xB
テロ朝は買う気はないみたいだな
京セラも否定してるから

サントリー・日産・トヨタ・スカパー・ライブドア・有線

のどれかか
126無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:38:40 ID:lT0NbQBo
芸スポ+で「スポーツ誘致に向いてるのは岐阜か鹿児島」のようなスレがたってたけど
その2つよりはさいたまの方が向いてる気がする。
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:39:12 ID:NjC++Yyc
武蔵浦和にロッテ球場あるじゃん。
あの辺一体は全部ロッテの土地だからロッテがその気になれば相当立派な球場作れる。
おまけに武蔵浦和は最高の立地だし駅からも近い。
だからロッテに合併・武蔵浦和移転で良いよ。
ロッテライオンズとして。
偽ドームと幕張も可哀想だから10試合づつ位やって上げてさ。
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:43:10 ID:FSRAeWii
ダイエーの買収に関心をよせている日産、トヨタ、有線、コカコーラ
にも横から「うちのほうを買っていただけませんか」と言って来たみたいだな。

          サンスポより
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:45:21 ID:/zivXQSL
コカコーラなんか良いんじゃないの
アメリカとのつながりも出来そうだ氏
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:45:34 ID:gRCxpXFx
>>127
もし今回、ライオンズが埼玉から出て行ったら、
ロッテが埼玉に来る可能性が無いかい?
おっしゃる通り、もともと2軍の地場なんだしさ。w
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:54:04 ID:d+1Kd2RB
5年くらい前ホークスは佐川九便が買収するとか話が出てたよ
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:54:53 ID:7vcebPam
>>123
現時点では、埼玉が最強。大きく離された2位に京都。
あとはドングリの背比べで静岡、新潟あたり。
岡山、長野はそれよりランクが下がる。愛媛(松山)はもっと下。
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:55:28 ID:gRCxpXFx
佐川も過去に株だかで問題起こした事がなかったっけ?
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:57:47 ID:7vcebPam
>>127
こらこら、球団減らすなよ。
ロッテが埼玉にいくなら、千葉をライブドアに 選手もつけて(ここ重要) 明渡せ。

ライオンズのファン層よりは
マリーンズのファン層のほうが、堀江のキャラは受け入れられそうだ。

マリーンズをライブドアに売って
ライオンズをロッテが買う
ドミノ買収だったら、許す。
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:58:05 ID:UIgoJCNc
東京多摩にも欲しいんだけどなあ。
しつこく立川・府中を持ち出してみる。
136無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:59:05 ID:zD5GgIxa
国分寺球場は?
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:00:01 ID:hgbD2yTz
>>132
新潟だとドームが前提になるぞ。
日本海側は雨が多い。
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:00:14 ID:7vcebPam
>>135
ヤクルトでも誘致しとけ
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:00:29 ID:gRCxpXFx
>>132
特に埼玉県内のフランチャイズ移動なら、
保護地域が変わるわけでもなく、
考えられる問題って少ないよね。
西武ドームで興行した場合の赤字分で、
県営大宮公園球場の改修費用がまかなえるんじゃないか?
県営大宮公園球場って、
今の面積のまま外野席に座席を作るだけで3万人収容に近づけそうだよね。
(現在2万人収容・外野席は芝生)
所沢で年間160万人だっけ?大宮移転で320万人は無理でも、
200万人くらいは行きそうだが‥すくなくとも所沢より悪くなることは
考えにくくないかい。
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:01:00 ID:UIgoJCNc
ドームと神宮があるじゃないかといわれそうだが、
山手線内に二つ固まってても有り難味がないんだよなあ。
141無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:02:13 ID:gRCxpXFx
>>135
保護地域の問題は無いのかな?パリーグなら関係無い?
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:02:14 ID:7vcebPam
>>139
ま、大宮より北でなければ、俺は賛成だよw
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:02:41 ID:9xum/bFY
っていうかいろいろ上がってる候補地に全部球団作ればいいんだよ

既存球団に京都岡山静岡新潟を足してこれで全16球団
西武とダイエーは売却で一件落着
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:04:09 ID:T4zib2NB
埼玉はサカにだけ集中してればよい
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:04:27 ID:gRCxpXFx
>>142
大宮って埼玉県内からのアクセスはどうなの?
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:05:37 ID:bFNcrS+j
ロッテは売りたいのか買いたいのかハッキリしろ!
147無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:06:11 ID:Lk68JCzK
貧すれば鈍す
完全に足元を見られたな ライブドアに
それだけ西武、コクドの連中があせって自分を見失ってる証拠
商売の交渉のやり方を完全に間違えてる
冷静に考えれば、新規参入したかった堀江からみたら
檻近のプロテクトはずれの選手やロートルを寄せ集めたり
1から球団体制を作るコストと難しさを考えれば
既存の球団を丸ごとしかも選手は今年の日本一だ
初めての投資としてはどちらがリターンまでの時期や
確実さがあるかは明白 海のものとも山ものもとも判らない
博打のような新球団に投資するのはハイリスクなのは自明の理
買った後の三木谷の顔色の悪さはその厳しさの繁栄だと思うよ
投資のプロの堀江がそんなことに気づかないはずが無い
西武のもって生き方が悪いというか下手なだけ
結局、足元見られて、叩かれるだけだよ
あせるとろくなこと無いよ 国土の社員は今まで経営の危機みたいな
意識が無かったんじゃない 親方日の丸的で安心しきってた・


148無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:06:55 ID:9xum/bFY
ロッテは親会社的にはたいして困ってない
でも球団合併してパイを減らして1リーグでおいしい汁をすすりたいってだけの話
ロッテがただたんに手放すなんてことはないよ
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:07:05 ID:gRCxpXFx
>>144
それって、そもそものライオンズを否定?w
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:07:28 ID:QzqtFhG5
サカは浦和と大宮の二つある。
さいたま市民統合のシンボルとして、「さいたまライオンズ」は
ぜひ必要。
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:09:06 ID:UIgoJCNc
>>136
国分寺・国立は商業地区というよりは文教地区だし。
あまりうるさくならない方がいいと思う。
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:09:07 ID:gRCxpXFx
>>150
ではぜひライオンズは与野地区へ!w
153無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:14:54 ID:8kyzHXvF
首都圏で球団持つのはきついんじゃないかね
横浜ですらスタジアムが結構立地のいいとこにあるにもかかわらず
200万人動員できないし。
大宮、浦和でも客が入るかどうか、所沢よりはましかもしれんけど
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:15:25 ID:OdfyZGVN
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:16:57 ID:FGrKBc43
こうしてみると新球団参入のときに大宮浦和が話題に上らなかったのが不思議なくらいだな。
まあ堀江が大宮案を出しても参入反対派の西武がフランチャイズ権を盾に断固拒絶しただろうが。
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:18:35 ID:T4zib2NB
>>154
川越線の駅前?
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:18:48 ID:ZX7j/1kC
ロッテ
1軍ー千葉
2軍ー埼玉・浦和
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:18:57 ID:FSRAeWii
>>154
24時間営業のシルクロードは待ち合わせに良さそうだな。
159無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:18:59 ID:7vcebPam
なんで東京人の俺に聞くかな〜w

埼京線(新宿〜大宮)
川越線(大宮〜川越)
高崎線(上野〜大宮〜高崎)
東北線(上野〜大宮〜宇都宮)
京浜東北線(東京〜大宮)
新幹線(東北新幹線、山形新幹線、新潟新幹線、長野新幹線の分岐点)
東武野田線(大宮〜春日部〜柏〜船橋)
ニューシャトル(大宮〜

ぶっちゃけ、埼玉県最大のターミナル駅だが
埼玉県西部(川越、所沢、秩父方面)へのアクセスはよくない。
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:20:33 ID:7vcebPam
>>152
さいたま新都心ですか?

>>155
自分で結論言ってるじゃん。
埼玉が浮上したのは、西武ライオンズという障壁がなくなったから。
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:20:33 ID:ZX7j/1kC
読売
1軍ー東京「東京ドーム」
2軍ー川崎
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:20:52 ID:OdfyZGVN
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:21:26 ID:zD5GgIxa
府中競馬場の真ん中をすり鉢状にしてグランドつくれない? 
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:22:13 ID:ZX7j/1kC
横浜
1軍ー横浜
2軍ー横須賀
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:22:32 ID:FZMUTZGU
京都は鬼門の関西だぞ
南海 阪急 近鉄 オリックス全て失敗してる
関西はやめたほうがいい
行くなら長野か松山のどちらかだ
どちらも球場が立派なのがいい
地元も歓迎ムードだろうし
インフラが使える分 投資額が小額で済むのだ


166無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:22:38 ID:UIgoJCNc
じゃ大宮で決定ですね。
特に異議はありません。
ちょっと多摩に未練があるけど。
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:22:40 ID:7vcebPam
日本ハム
一軍 札幌
二軍 鎌ヶ谷・・・・
168無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:23:36 ID:3lPTR4q1
ってゆーかダイエーとロッテが合併とかなんとか行ってた時に
自分のところがロッテと合併してたら目出度く1リーグになって
たんじゃないの?オレは2リーグ支持派だけど。
169無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:24:05 ID:ZX7j/1kC
ヤクルト
1軍ー東京「神宮」
2軍ー東京「大田」
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:24:26 ID:pGPl28tD
>>153
横浜不入りの原因。
満員でも3万人しか入らない。毎試合満員でも200万動員がやっと。
指定席が高い(佐伯も指摘)。外野席が小さい。
そして何よりチームが弱い(除く97〜01年)。
171無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:24:29 ID:gRCxpXFx
>>159
あは。東京人でしたか。こちらは神奈川人です。
情報さんくす。
これを見てわかる事は、埼玉県西部はアクセスが悪いと言うことですね。w
もっとも川越あたりは同じ埼玉県内より池袋の方が行きやすいと言う事だが‥。
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:25:06 ID:U8ZV+DKA
>>139
所沢で興行した場合は入場料金+鉄道利用の運賃収入があるけど
大宮で興行だと入場料金だけしか収入がない。大宮移転で200万人
しか入らないなら、大宮に移転するメリットはまったくない。大宮に移転
する場合は経営権が完全に西武から離れたときになるだろう。
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:26:17 ID:16FpzeWW
>168 今回と同じく吹っかけすぎで断られたんだよ
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:26:22 ID:FSRAeWii
>>162
横手万年筆がファンタスティックだな。
高島屋の一番目立つショーウインドウに帽子が乱雑に並んでいるのが
気になる。
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:26:36 ID:ZX7j/1kC
西武ー?
1軍ー埼玉・所沢
2軍ー熱海?
176無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:28:24 ID:ZX7j/1kC
楽天
1軍ー仙台
2軍ー宇都宮?
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:28:50 ID:3lPTR4q1
朝日が買えばさ
とりあえず今年はオリ近戦とか楽天戦とか注目集めそうだからいいんじゃないの?
開幕戦やプレーオフでも視聴率取れそうだし。
178無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:29:12 ID:gRCxpXFx
>>172
そうそう。
完全に西武が条件を撤回して売却した場合の話ね。
まあ、売却先はどこでも良いのだけど、一応脳内ではライブドアで話をしている。w

って言うか、西武のあの条件(200億、所沢興行)のままだと、
ここのスレの話も進まないし。w
179無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:29:52 ID:FGrKBc43
>>172
いやもちろん今の話題は西武が手放した場合が前提だろ?
一応西武に義理立てして所沢と併用しつつ、ゆくゆくは大宮にウエイトを移すという話。
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:30:29 ID:s/ksyEHo
その昔、米軍立川基地が米軍から日本に返還されるときに
千葉茂さんとかプロ野球関係者が
「立川基地跡にプロ野球の試合が出来る野球場を建設して欲しい」
と国に要望したことがあったよ。
実現は残念ながらしなかったけど。

ちなみに米軍立川基地の跡地が、現在の国営昭和記念公園なのです。
181無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:30:43 ID:gRCxpXFx
>>170
公園法の建蔽率の問題で球場も拡張できないし。w
182無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:33:04 ID:C0uIxiiz
>>154
釣り?釣りか?

釣られてみるかなあ。
183無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:33:06 ID:5qWMdvVa
>>166
このスレに決定権があるのかw
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:33:40 ID:UIgoJCNc
>>180
一度断ち切った未練なのに、そういうことを言われると・・・
欲しいなー、やっぱし。そこらへん(立川あたり)に。
お客さんたくさん入ると思うけどなー
185無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:33:39 ID:gRCxpXFx
>>179
土日のデーゲームなどは逆に西武ドームの方が良かったりするでしょう。
特に梅雨時期はね。
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:33:59 ID:FGrKBc43
>>171
大宮のメリットは千葉北部や群馬茨城方面からのアクセスが良いこと。
プロ野球とは無縁で巨人ファン一色のこのエリアを取り込めれば
マーケットは限りなく広がる可能性を秘めている。
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:34:53 ID:FoXoi/rF
さいたまだったら、春日部なんかもウケねらいでどーですか?
レオの代わりにクレヨンしんちゃんで。 球場も一応あります 2千人ぐらい入れるのが
188無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:34:59 ID:au62di4Y
>>185
やりやすいかやりにくいかより客が入るか入らないかのほうが問題っしょ
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:35:00 ID:xVRSEePv

■設問作成者:Mr.Tanaka(USO) ■表題:ライオンズの価値
■調査期間:2004年11月07日11時14分〜2005年05月06日11時14分
■再投票制限期間:7日間

質問 最近西武ライオンズの売却話が出てきています。親会社のコクドは200億円でライブドアに売却を打診していたようですがライブドアは高すぎると断ったようです。あなたが買うなら、いくらでライオンズを買いますか?(単位は円で)
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1099793647

選択肢:
1. 200億以上
2. 100億以上200億未満
3. 50億以上100億未満
4. 10億以上50億未満
5. 1億以上10億未満
6. 1以上1億未満
7. 0円
8. 金をくれても買わない

190無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:35:59 ID:5qWMdvVa
土日に行くのは別に問題ないけど
平日に行くのはさすがにきつい>所沢
191無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:36:42 ID:7vcebPam
>>171
川越〜池袋は東武東上線で1本。

川越から大宮へはJR川越線に乗ればいけるが
大宮からは埼京線直通でそのまま武蔵浦和、赤羽、池袋、新宿へと向かう。
192無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:36:48 ID:hZVYXjuc
>>101が良いこと言った。
確かに航空公園には、野球のグランドあるな。
コンサートとかも過去には・・・ry。


さいたま新都心開発のとき、ライオンズを誘致しようとしたのに
断った過去があるけど、あの時移転してれば多少は赤字減っただろうに。
そんなに電車使ってもらいたかったのだろうか。

新宿線沿線に住んでたときでも、乗換えが面倒でタダ券あっても行きたくない
くらいの場所だった・・・。ライオンズファンなのに。
193無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:37:46 ID:9xum/bFY
まあ値段もさることながら所沢から移転を前提にしなきゃ買い手なんてそうそう付かないだろうし
仮に本拠地移転を前提に売却が決定すれば埼玉に留まるメリットなんてたいしてないわけで
ま、買収する企業にも寄るけどまあ有力候補としては京都だろうね
194無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:37:54 ID:gRCxpXFx
>>183
脳内決定なら良いか?w
>>184
多摩地区なら京王線沿線はどうだ?すごくすいている電車だぞ。
球団の一つも持ってきて切符利用者を増やそう。ってこれじゃ現ライオンズだ。w
とりあえず成績桜ヶ丘あたりにキボン。
195無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:38:45 ID:pGPl28tD
>>172
野球輸送の運賃収入。トータルすると大した利益になってないと思う。
今の西武には箸にも棒にもかからん金額でしょう。
ライオンズの価値は沿線開発分譲の価格釣り上げ効果に尽きる。
なくなったら沿線全体に有形無形のダメージが少なからず残るでしょうね。
196無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:39:42 ID:FGrKBc43
結局猫屋敷も大阪ドームと同じ不良債権化か。
まったくドームってのは文字通り潰しがきかなくて困るな。
197無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:40:26 ID:gRCxpXFx
>>188
土日のデーゲームなら、西武ドームでも集客が見込めるって事だよ。
それよりも雨天中止で平日のナイターへ移動される方が集客落ちる可能性がある。
198無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:41:44 ID:UIgoJCNc
京王線なら府中もいい。
武蔵野線ものりいれてるし。
つながってないけど 笑
199無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:41:50 ID:7vcebPam
>>184
だから、ヤクルトを誘致しなさいってば。

>>187
春日部は東武伊勢崎線と東武野田線が交差する東武の主要駅。
西武が所沢なら東武は春日部ってくらい東武色が強い。
東武野田線は大宮に直結してるが支線なので電車がショボイw
いかに埼玉圏内の東西のアクセスの需要が薄いかという証明だな。
埼玉県の路線は、基本的に南北に伸びてるのばっかし。

200無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:44:36 ID:ZX7j/1kC
東武野田線は普通ばっかり。
201無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:44:36 ID:gRCxpXFx
>>198
あのちょうど中間地点にある神社近辺に新球場なんてどうだ?
でも、府中ってちょっと開発するだけで遺跡が出てきちゃうから、
開発が遅れるんだよね?w
超勤務先近辺で釣られてしまった。w
202無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:44:40 ID:UIgoJCNc
>>198 自己レス突っ込み
つながってなきゃ乗り入れてるとは言わんがな。

そうだ、東芝が買えばいいんだ、西武。
東芝府中ライオンズ。
203無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:46:13 ID:9xum/bFY
西武防衛軍は現実見えてない奴ばっかりだな
204無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:46:54 ID:ZX7j/1kC
東武野田線は8000系に統一。
205無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:51:38 ID:gRCxpXFx
>>202
土日の競馬開催日は、競馬帰りの客と、
ナイター向かう客で完全に流れがぶつかって、死人が出るぞ。w
少なくともG1開催日は試合入れられねぇー。w
206無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:54:18 ID:zugozpJ9
>>158
シルクロード ワロタ

あれって本当に24hなのか?
207無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:54:25 ID:gRCxpXFx
>>205 事故レス
シーズンずれているから問題無しだった。onz
208無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:54:35 ID:ZX7j/1kC
西武でもほかでも本拠地はどこがいい?
1.所沢
2.浦和
3.大宮
4.東大和
5.立川
6.府中
7.多摩
8.川崎
9.妙蓮寺
209無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:55:50 ID:4/V9fGSn
■設問作成者:Mr.Tanaka(USO) ■表題:ライオンズの価値
■調査期間:2004年11月07日11時14分〜2005年05月06日11時14分
■再投票制限期間:7日間

質問 最近西武ライオンズの売却話が出てきています。親会社のコクドは200億円でライブドアに売却を打診していたようですがライブドアは高すぎると断ったようです。あなたが買うなら、いくらでライオンズを買いますか?(単位は円で)
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1099793647

選択肢:
1. 200億以上
2. 100億以上200億未満
3. 50億以上100億未満
4. 10億以上50億未満
5. 1億以上10億未満
6. 1以上1億未満
7. 0円
8. 金をくれても買わない
210無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:57:24 ID:Q0ZAPkGO
>205

まあ、それなら東京ドームで経験済みだから何とかなるでしょ。
でも東芝っていうなら、日産の村山工場後でもいいんじゃない?

あれ、もうあいてないんだっけ?
211無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:57:30 ID:NjC++Yyc
浦和競馬場を潰しちゃっても良いかもね。
地方競馬なんてどこも赤字で今すぐでも止めたいと思ってるんだし。
ライオンズを誘致するからとかなれば、潰す為の名目が立つしね。
212無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:58:03 ID:9xum/bFY
>>209
金をくれても買わない20%ワラタ
俺でさえ10〜50億なのに
213209:04/11/07 22:58:04 ID:4/V9fGSn
おいらは、4.に投票したんだが、やっぱ皆このへんだよね。
214無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:58:37 ID:gRCxpXFx
>>209
「あなたが買うなら」と限定されるなら、
自然と選択肢が6.7.8にしかならなくないか?
いや、俺なら‥だけど。onz
215無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:58:38 ID:7vcebPam
>>211
新しく作るのはなにかと金がかかるからやめとけ。
それに堀江は競馬ファンだから競馬場を潰すことには反対するはず。
216無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:59:37 ID:5qWMdvVa
別にライブドアが買うの決定したわけじゃないし
217無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:00:46 ID:7vcebPam
>>216
ライブドアが買うという前提で話をしないと盛り上がらないだろ?
218無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:01:09 ID:U8ZV+DKA
>>192
もちろん電車を使ってもらいたかった。不便な西武狭山線の終点に球場を造って
球場付近に駐車場を作らなかったことからもそれが解かる。
ドーム球場を造ると話題になったときに所沢駅裏の西武車両工場跡地が使われる
という噂になったこともあったが、あっさり現球場に屋根を被せたよ。
あのときの所沢市民のショックと言ったら・・・・・_| ̄|○
219無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:02:38 ID:9xum/bFY
ライブドアが買うという前提じゃないと盛り上がらないんじゃなくて
埼玉に残る前提で妄想しないと盛り上がれないの間違いだろ?
220無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:03:52 ID:7vcebPam
>>218
ドームを作るという話が持ち上がった頃には
新球場を建設する体力なんてなかったんだろう。
だから屋根だけ取ってつけてお茶を濁すしかなかった。
221無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:03:58 ID:lT0NbQBo
>>210
大手新興宗教(not創価)が買い取りました。
222無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:04:13 ID:4/V9fGSn
>>214
その質問は、「あなたが『ホリエモン』の立場だったとして」ということが
含意されていると考えるべきなんだろうな。

おいらの全財産をあわせても1千万ないし(w
逆に、おいらがビルゲイツだったら、300億円でも用意できるだろ。
223無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:04:14 ID:gRCxpXFx
別スレ見てたら、すでに「さいたま」vs「京都」の一騎打ちのようだ。w
224無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:05:06 ID:5qWMdvVa
>>217
ライブドア限定はどうかな

大前提として西武ドームを使わなきゃいけないってのはきつい
225無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:06:27 ID:7vcebPam
>>219
じゃあ、おまえはどこならいいと思う?

あと、おまえがどこに住んでるかもあわせて答えてくれ。
226無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:08:47 ID:x9fIHf4t
アルカイダなら買うよ。資金はあるし
227無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:09:07 ID:Q+3QIZrr
○ 売却額は100億以下、複数オーナー制容認
○ 球団のみの売却
○ 所沢からの移転自由

ライブドアに限らず、上の条件じゃないとライオンズの場合買ってくれる企業はないでしょ。
金額はもとより、所沢が余りにもネックになっている。
あの腐れドームを使えとなると、結局西武鉄道が利益を得るだけで
オーナー企業には何のメリットも無いからね。
日本一になったと煩いのがいるけど、今年の日本一は明らかに欠陥プレーオフのおかげだしw
来季からは散々言われていた「リーグ一位に無条件アドバンテージ1勝」になるらしいからね。
まあ、そもそもが下手に強い割には人気が全く無い球団だからw
228無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:09:09 ID:U8ZV+DKA
>>195
そのとおり。西武のライオンズ買収の目的は西武の名を全国に
広めるためと沿線の地位向上。
で結果は・・・・・
・沿線開発は行わず、沿線外のリゾート開発に積極的だったがリゾート
 開発は完全に失敗した。ライオンズは売却で沿線は何も残らず。
・西武の名は全国に広がった、悪い方向で。
229無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:09:13 ID:7vcebPam
>>223
集客力を考慮すれば、当然そうなる。ていうか他に選択肢ない。

ただ、どちらにしても球場の改築か、新球場の建設が必要になるのがネック。
埼玉なら、球場ができるまで所沢でやり過ごすことが可能だが
京都ではそれができない。
230無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:10:38 ID:Q0ZAPkGO
>221
なにっ!?

「ともだち」か?
「ともだち」の陰謀がもうそんなとこまで!?

そうかそうなんだ・・・情報多謝。
あとどこがあるかなぁ?

正直想像するだけでも楽しいな、所詮他人事だし<元BWファン
231無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:11:21 ID:4/V9fGSn
>>223
なんだかんだいっても、皆、自分とこに球団が欲しくないことは無いんだろうな。
おいらは埼玉の東部なんだけど、ライオンズは埼玉のイメージが希薄。
東京でもなく埼玉でもなく、「西武」のイメージなんだよね。
もっというなら、西武沿線かな。

でも、改めて売りに出される事態になると、「せっかくだから埼玉に居れば?」と
いう気持ちぐらいにはなるな。
地理的には大宮がベストなんだけど、金かかり杉るよね?
232無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:13:02 ID:6tZvO7RI
>>222
300億円も用意する香具師がビルゲイツになれるわけない罠。
233無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:13:22 ID:5qWMdvVa
政令指定都市で人口100万人以上は北九州市かさいたま市か京都市だな
234無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:14:38 ID:7vcebPam
>10 >27 >56 >98 >116 >143 >148 >193 >203 >212 >219

なるほど。京都派か。
書き込みを読んでると、あんまし関東の事情にも詳しくないようだし
理解しようともしてないところように思える。京都人だな?

235無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:15:04 ID:2Zi450V8
>>218
 所沢に新駅舎を建設して、所沢車輌工場跡地にドーム球場を作っていれば、
アクセスうんぬん言われることも少なかっただろうに。
 俺は神奈川の猫ファンだからドームは賛成だったけど、まさか、西武球場
に屋根だけかけるとは、、、、、。
 ライブドアかスカパーに買収して頂き、さいたま市を本拠地、所沢を2軍
本拠地&準本拠地にするってのが、個人的な提案かなぁ?
 昔の西武球場を天然芝にした感じの本拠地がさいたま市に出来ればなぁ。
 
236無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:15:14 ID:gRCxpXFx
>>229 なるほど
埼玉に居る以上は新球場へ移動後も
年間20〜30試合を西武ドームでやる事になんの問題も無いしなぁ。
あとは、地域住民の熱意だね。それは埼玉弱い気が‥。
237無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:16:37 ID:5qWMdvVa
ぶっちゃけ埼玉はサッカーでおなか一杯だろ
238無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:17:14 ID:7iBdBccU
西武ドームは土日・夏休みシーズンの限定使用でどうだろう?もちろん
屋根はずしてね。(あの球場は陽光の日の家族連れ、夏の夜の打ち上げ
花火にはよく映える)他はさいたま新都心でいいだろう。
239無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:18:44 ID:U8ZV+DKA
ライオンズは所沢に居た時代から、臨海副都心、仙台、札幌に
移転するなどと某オーナー騒いで、ファンが相当数離れた実績
があるから、これだけ大騒ぎして、来年所沢に残ったところで、
所沢市民は西武ドームに誰も逝かないことは間違いない。

だからライオンズは素直に売却して所沢から出て行くことが良い。
240無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:18:47 ID:Q+GFYuIS
>>236
レッズを見なさい。
241無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:19:09 ID:gRCxpXFx
>>231
金の問題は少ないんじゃない?
県立大宮公園球場の改修が可能なら、十分使える規模だろうし。
所沢で居続ける赤字を考えたら、すぐにペイできるでしょう。
大宮・浦和での問題はサカーとの共存じゃないかな?
って言うと、大宮はサポ少ないから‥と言う意見が出てくる。W
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:19:37 ID:FZMUTZGU
移転先選択の第1優先順位は、
地元がどれだけ熱い思いで球団を誘致したがっているのか
これが最優先事項だよ
環境係数の人口や球場のインフラは2の次。
地元がどれだけ球団保有を望んでいるか
その思いがあれば、あとは時間が地元への定着や
ファンを増やしてくれるはずだ
その可能性のある地域を選ぶべき 
あくまでもニーズの強い地を選ぶのが、どんな商売でも
成功の秘訣 うえからの押し付けでは絶対に根付かないよ
やせてもかれても、西武は日本一球団だし、選手も個性的で魅力がある
日本一の西武におらがチームになってほしいというところにいけば
おのずと成功が付いてくる とにかく選手を大事にしてくれるところにするべきだ
パリーグをつぶした過去の在る関西の京都への移転には絶対反対!!


243無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:19:59 ID:lT0NbQBo
・猫屋敷縛りをなくし、価格は50億以下
・最初の2年は猫屋敷で、その間に大宮球場改装
・大宮球場改装後、本拠地を大宮に移転。あるいはダブルフランチャイズ
・ダブルフランチャイズの場合、週末デーゲームで猫屋敷、平日ナイター大宮。
 アルディージャとの試合日程によっては猫屋敷。
 
まとめると、このへんに落ちつくのが理想だと思う。
244無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:20:13 ID:6tZvO7RI
>>240
( ´,_ゝ`)プ
245無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:22:19 ID:gRCxpXFx
>>240
その熱意はすごくうらやましいほど知っているよ。^^
ライオンズに対する熱意って奴、
埼玉が残留を希望する熱意って弱そうかな‥と。
246無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:22:54 ID:Q+3QIZrr
どっかの板で面白い提案があったな。
ジャニーズ事務所と手を組んで、野球好きのジャニタレを2軍あたりで起用すれば
1軍が赤字でも2軍には全国のジャニヲタが球場を埋め尽くしてくれるから
グッズ販売なども入れれば黒字間違い無しとw
ライブドアならやれそうな気がするw
247無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:23:54 ID:4/V9fGSn
>>238
新緑の季節とか、けっこう良いしな。
平日は交通の便を考えて、やっぱさいたまだよね。
248無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:25:22 ID:U8ZV+DKA
>>235
所沢駅東口に駅ビル(ビッグボックス?)を2本建設して、駅舎が駅ビルに入り
所沢駅が改良されることが前々から西武から発表されていた。
建設開始は8月の下旬。実際は未だに工事が着工されていない。
これだから西武は信用をなくす、そして所沢市民は・・・・・_| ̄|○
249無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:25:58 ID:gRCxpXFx
>>243
そうやって、環境を良くする事で、結局3塁側にもファンが多数押し寄せて、
倍のプラスが発生すると思われる。
たとえば、日ハム戦で「新庄見たい」と思った時に、所沢と大宮のどっちに足が
運びやすいか‥かな。
250無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:26:13 ID:tXD0ocL5
ダサイたま
251無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:26:50 ID:8q6WHyAA
西武が魅力的
252無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:27:00 ID:lT0NbQBo
>>248
昔から東武沿線から見に行ってた猫ファンだが、西部沿線の放置されっぷりは本当にすごいな。
253無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:27:06 ID:njcOd2Xv
西武球場から球団が居なくなると所有している西武鉄道に大きな不良資産が生じます。
球団と球場の両方の値段となるとさらにとんでもない金額になるから、その売却は難しい。
ということで、西武球場に居続ける条件で、値引きをしてくるか、止むを得ず部分売却で済ますのじゃないかと思います。

コクドにとっては、球団が売却できたとしても、それだけじゃ不十分。また、西武鉄道株をどうさばくかという問題もあります。

うまく鉄道株も、球団も買ってくれる巨大資本を待っているのでは?
254無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:27:33 ID:7vcebPam
地理的イメージはこんな感じ


←←← 過疎地    都心→→→

     川越          大宮
                  浦和
 所沢
──────────────────
            練馬 池袋
   立川  三鷹     新宿   上野
      府中       渋谷   東京
                    品川
255無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:27:42 ID:Q+GFYuIS
西武ライオンズ球場はかつて非常に美しいボールパークだった。
狭山丘陵のなかの濃緑のスタジアムにブルーのユニフォーム。
開幕は桜が満開。
ホームラン、勝利を祝う花火。
秋の夕焼けの中での日本シリーズ。
家族連れの多い球場だった。
そして黄金時代。
秋山清原デストラーデ石毛工藤渡辺・・・

でも埼玉の人間はサッカー好きの血が流れていたんですよ。
浦和、大宮の埼玉の人間はいまいち西武線文化に浸りきれなかった。

そして、日本シリーズで勝てなくなり、
変な屋根がついた。
屋根がついた年を境に所沢には行かなくなった。
256無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:29:00 ID:4/V9fGSn
大宮と浦和は、近親憎悪が根底にあるから、
レッズのせいで影の薄い大宮市民を、この際、野球に鞍替えさせよう!(w
257無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:30:31 ID:7vcebPam
>>245
なにいってんの。
このスレだって埼玉派が多数じゃんw
258無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:30:32 ID:Q+GFYuIS
>>256
大宮市民だってREDSが好きなんだよ。
アルディージャには悪いと思っている。
でもREDSが好きなんだよ。
259無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:31:46 ID:7vcebPam
>>254を見れば
なぜ浦和や大宮の人たちが
所沢のチームを応援しないか一目瞭然でしょ?w
260無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:32:14 ID:U8ZV+DKA
>>254
実際は池袋までは川越より所沢の方がかなり近い。
だがイメージとしては川越が都心に近く見える。
これが西武マジック・・・・・ _| ̄|○
261無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:33:11 ID:UIgoJCNc
府中なら武蔵野線利用で所沢方面の人もいけるよ。
秋津で歩くけど。
新秋津から終点府中までなんと13分しかかからない。
262無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:34:50 ID:6/GR8dNr
>>260
てゆーか都心に近いことは球団にとって良いことじゃないけどね
263無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:34:52 ID:gRCxpXFx
>>257
一応、すごく埼玉派。だけど神奈川県民。>漏れ
264無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:34:55 ID:8q6WHyAA
普通に解散するべきだと思う
265無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:36:00 ID:4/V9fGSn
>>264 また5球団かよ!
266無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:36:39 ID:FGrKBc43
>>255
その頃の日本人が望んでいた清潔で開放感のある野球場を提供したから
西武はカッコ良かったんだよな。
もしもいま当時の西武並みの財力と先見性を持った企業が球団を買収したら
おそらくオールドスタイルの外観に全面天然芝の変形球場を作るだろう。
時代遅れの人工芝ドームなど誰も望んではいないのだから。
267無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:37:30 ID:5qWMdvVa
都心に近くなくてかつ人口密集地に近い
となるとマジでさいたましかないと思う
268無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:38:18 ID:Q+GFYuIS
現状の西武ドームの西武ファンの割合は
西武沿線県内・・・40%・・・所沢、狭山、入間、飯能など
西武沿線都内・・・25%・・・練馬、東村山など
中央線沿線・・・・15%・・・国分寺など
その他埼玉県内・・10%・・・浦和、大宮など
東京都区内・・・・ 5%
その他・・・・・・ 5%
269無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:38:30 ID:U8ZV+DKA
>>259
逆に所沢、川越の埼玉県西部の人たちは
レッズを応援しないんだよね。
埼玉県ってホントに西部―中央―東部の繋がりが無い。
270無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:38:55 ID:xOfU7sWX
っつーか松坂弟はどうなるんだろう。
前に新聞で「コクド内定」したって書かれたよな。

271無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:39:19 ID:gRCxpXFx
ここのスレをまとめただけけで、NPBに出す申請書が作れそう。W
ホリエモンが作ったような奴ね。
あとは県営大宮公園球場の具体的改修案を作るくらいじゃないか?W
272無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:40:40 ID:gRCxpXFx
>>268
大宮に移った場合の良そう割合は算出可能か?
273無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:42:14 ID:9xum/bFY
まあ理想はこのまま買い手が付かずに球団解散・新規参入でいいよ
274無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:42:56 ID:pCIrYBmn
札幌ドームは野球・サッカー共用でコンサドーレと日ハムがいてんから
レッズとさいたまスタジアムでやったら?
275268:04/11/07 23:43:36 ID:Q+GFYuIS
大宮移転時の目指すべき集客層
さいたま市民・・・30%
さいたま市近隣・・・20%・・・川口、川越、春日部
旧コア西武ファン・・・20%・・・西武沿線
埼玉県北・・・20%・・・上尾、熊谷
群馬栃木・・・10%・・・高崎、宇都宮
276無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:44:30 ID:xOfU7sWX
>>269
案外都道府県ってそういうもんかもしれない。
県で一体というよりも路線で一体という感じ。
千葉県でも常磐線の柏、内房線の市原で大きく違う。川崎市もそんな感じ?
まあ関東一円だけかもしれないが、地方の方が県内での統一感があるのでは。
277無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:46:03 ID:FGrKBc43
>>275
都内北部と松戸や柏など千葉の北部も圏内に入る
278無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:46:38 ID:NWkAd2T6
どっちにしても、来季は猫屋敷使わないとダメでしょ。
そのうちに、移転先決めて、球場改修とかしてたら、
西武色も薄れてくるし…
279無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:47:17 ID:6tZvO7RI
>>275
>旧コア西武ファン・・・20%・・・西武沿線

これはもっと下がるんじゃない?
10%がいいところかな。

しかし、上尾が県北か?駅で言うと2駅だぞ。
川口、川越、春日部 よりは近い。
280無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:47:47 ID:Q+GFYuIS
>>277
そっちには目を向けないほうがいい。
レッズは結果的に都内にもファンが多いが、
大宮球団は北を向いて商売するべき。
281無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:49:08 ID:7vcebPam
>>275
千葉北部や都内からも集客可能だが、いないのか?
282修正:04/11/07 23:49:49 ID:Q+GFYuIS
大宮移転時の目指すべき集客層
さいたま市民・・・30%
さいたま市近隣・・・30%・・・川口、川越、春日部、上尾
埼玉県北・・・・・15%・・・熊谷、久喜
旧コア西武ファン・・10%・・・西武沿線
群馬栃木・・・・・10%・・・高崎、宇都宮
都内、千葉・・・・5%
283無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:50:34 ID:7vcebPam
>>279
たった2駅かもしれんが
大宮より北になると、急に電車の本数が少なくなるんだよw
284無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:50:59 ID:eXJ6vo2O
大宮は北関東人憧れの街なんだろ?ww
285無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:52:00 ID:gRCxpXFx
>>275

現状の西武ドームの西武ファンの割合は
西武沿線県内・・・40%(64万)・・・所沢、狭山、入間、飯能など
西武沿線都内・・・25%(40万)・・・練馬、東村山など
中央線沿線・・・・15%(24万)・・・国分寺など
その他埼玉県内・・10%(16万)・・・浦和、大宮など
東京都区内・・・・ 5%(08万)
その他・・・・・・ 5%(08万)

大宮移転時の目指すべき集客層
さいたま市民・・・30%(60万)
さいたま市近隣・・20%(40万)・・・川口、川越、春日部
旧コア西武ファン・20%(40万)・・・西武沿線
埼玉県北・・・・・20%(40万)・・・上尾、熊谷
群馬栃木・・・・・10%(20万)・・・高崎、宇都宮

でどうだろう?200万人は可能かな。
286無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:53:05 ID:gRCxpXFx
>>276
ベイの場合も根岸線沿線だけと考えると、あながち妥当かもしれない‥。ONZ
287無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:53:28 ID:FGrKBc43
>>280
そうなると生活圏から考えてクルマでのアクセス性を考慮しなければな。
大宮公園では駐車場と渋滞の問題が発生しそうだ。
288無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:55:34 ID:5qWMdvVa
オレは世田谷だけど、初めて大宮に行ったとき
思ったより都会で驚いた
でもちょっと離れたらやっぱ郊外だなって感じ
289無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:56:19 ID:6tZvO7RI
>>287
正直、大宮公園辺りは旧16号と第一第二産業道路だけなので車は無理風。
R16沿いのパーク&ライドでなんとかするしかないか。
290無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:56:24 ID:gRCxpXFx
>>287
首都圏では難しいよなぁ。
平日ナイターだけをターゲットとすれば、鉄道利用客だけで可能性無いかな。
って言うか、だったら西武ドームに駐車場を用意するだけで住む話になってくるのか?
埼玉の道路アクセス事情も鉄道とルートは似るのか?
291無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:58:17 ID:Q+GFYuIS
>>284
憧れはないね。
ただ例えば予備校行くのに川口〜大宮の人間は都内に。
大宮以北〜群馬栃木の人間は大宮に。
そういう傾向はありますね。

>>287
それも問題ありですね。
既にさいたま市内の交通量は飽和状態ですし。
だからこそターミナル駅大宮ってのがポイントかと。
292無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:59:32 ID:pcKQTmuW
実は大宮球場改装もしなくてよいのでは。サブ球場にして平日の
試合のみやるなら2万人クラスで問題ない。本拠地はあくまで
西武ドームで週末中心に半分以上の試合すればどう?それなら
お金もかからないし。3万人のスタジアムはプロ野球機構がオー
ルスターや日本シリーズをやったときに収入確保するためにそれ
だけの席数を求めただけでしょう。西武ドームをそうゆうときに
使えば問題ないし。
293無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:00:04 ID:20bkdboy
>>283について解説すると

東北線(宇都宮線)と高崎線は、上野〜大宮までは路線を共有してて
大宮から2つに分かれる。
つまり、大宮より北では本数が半分になるってこと。

それから、京浜東北線が、宇都宮線&高崎線と併走してる。
京浜東北線は、大船から横浜、川崎、品川を経由して
品川から田端までは山手線と完全に併走している。
田端からは山手線と分かれて赤羽で宇都宮線&高崎線と併走状態になる。
そして、大宮が終点。

さらに、宇都宮線、高崎線、京浜東北線(大宮〜赤羽間は併走)とは別に
埼京線がある。こちらは宇都宮線よりも少しだけ西を走って
赤羽で宇都宮線、高崎線、京浜東北線と合流。
赤羽から再び宇都宮線、高崎線、京浜東北線と分かれて
池袋方面に伸びる。池袋から大崎までは山手線と併走状態。

要するに大宮を境に北と南では交通の利便度が極端に違うということ。
294無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:02:34 ID:/ubI7yCB
>>291
ターミナル駅って言うのはポイント高いよね。
ベイファンなので、ベイしか例えに言えないのだが、
横浜スタジアムが横浜駅からのアクセスであったら、
もう少し観客が‥関内からは徒歩5分と言う絶好のロケなのだが。
295無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:02:47 ID:zeLwRcFG
>>248
 へー、そーなんだ。
 俺は小田急沿線だけど、鉄道への投資は小田急のほうが全然上だね。
ダイヤはへぼだけど、駅舎の質は小田急のほうが、かなり上。
 
 ともあれ、猫ファンやめられないから、やる気のある企業買収して
頂き、さいたま市に天然芝の球場を作って、本拠地を移転。
猫屋敷でも十数試合やるってのが、落としどころじゃないかな。
 
296( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/11/08 00:03:18 ID:ymjPnMXQ
武蔵野線らったら、元・貨物駅のデカイ跡地を球場にするのれす
新三郷らっけ?あそこは、ろーなってますか?
他にも貨物駅の跡地が有ったと思うのれす
297無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:03:40 ID:ayVMiXYw
漏れ思うけどコクドは買いたい人いたら売るよって感じがする
ダイエーはどうしても買って貰わないとどうにも成らない状況
だから買い手が付かなければ来年も「西武ライオンズ」のまま
このスレで良く有る様に西武がこれを機会に運営見直して
猫屋敷をホームでいいから、大宮と立川辺りで
他のパリーグ5チームとの試合3連戦の1カードづつやって
サブフランチャイズを敷き埼玉と立川付近を地元として
地域密着していけば変わる気もするが!
パリーグは今少しながら旬を迎え始めてる気もするし
あと多摩モノレールは上北台から西武球場前まで伸ばしてくれ
以上 長文スマソ
298無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:03:44 ID:skD0Wfgi
立川…
中央線が最強なのになあ。
都心から仕事帰りの人たちと、
吉祥寺から八王子、高尾までの住民の集客が見込める。
モノレールもあるし。
昭和記念公園のあたりなら、
駅からバスに乗る必要がありかもしれないが、歩いていけんこともない距離だし。
299待った名無しさん:04/11/08 00:04:15 ID:Mk55Ha5t
ハーバードのMBAコースでは「貧乏くじ」という概念について
教わらないのだろうか
300無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:04:43 ID:/ubI7yCB
>>292
それはありだな。
そうやって、大宮でファンを作る事ができれば、
今よりは所沢へのファンも増えるかもしれない。
コクドとしても、所沢での開催が半分以上なら、
歩み寄れる条件なのではないか?
301無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:05:02 ID:527fYXcb
大宮ねぇ
都会育ちの俺には新幹線で通るところという認識くらいしかないな
302無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:05:09 ID:8fmp4Rvb
>>292
来年からということならばそれが最も現実的だろうね。
ただ大宮球場はプロが使うにはあまりにも華がない事務的な造りなので
芝生などの見た目の部分には少し投資してほしいと思うが。
303無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:05:44 ID:Mq73a41A
立川は保護区域がネックですな
304無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:08:07 ID:8fmp4Rvb
>>303
フランチャイズが都道府県単位というのはどう考えても不公平だよな。
東京都はせめて都内と都下で分割するべきだろうと思う。
305無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:08:28 ID:/ubI7yCB
>>295 同じ沿線だな。
ただ、駅舎の貧富の差が激しくないか?W
漏れの最寄駅は沿線一の貧である可能性が‥。
スレチガイ失礼。
306( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/11/08 00:09:07 ID:ymjPnMXQ
大宮公園れは近隣住民が騒音を問題にして反対すると思うのれす
アルディージャれも、太鼓の数なろ制限が有ったと思うのれす

高校の大会なろれは鳴り物応援やってるのれすが
夜間の鳴り物応援や応援のかけ声は近隣に住宅地が有るのれ・・
307無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:10:01 ID:Mq73a41A
>>304
西武ドームはもろに都県境ですからね
実際、立川、国分寺、八王子方面のレオ党ってどれくらいいるの?
308無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:10:43 ID:/ubI7yCB
>>292 禿同
そもそもが、そう言う部分にお金をかけるべきだよな。
309無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:11:19 ID:ZWXj1TMD
>>306
公団とか結構古い建物が多いからな。
310( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/11/08 00:11:47 ID:ymjPnMXQ
さいスタのスタンド1/3位を壊して立て直すのれす
アトランタ五輪が終了したあとに競技場を野球場に変えたような工法れ改造するのれす
あとは交通インフラを整えるのれす
311無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:11:56 ID:Mq73a41A
>>306
大宮移転の場合はもちろん鳴り物禁止。
そして時代に取り残された現応援団は入場禁止。
312無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:12:19 ID:/ubI7yCB
>>306 その問題があったか。
確か、仙台も鳴り物禁止になるとか?
でも、ダブルフランチャイズ(猫屋敷・大宮)なら、
片方の球場だけなら、そういう応援も面白いのではないかと。
313無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:13:56 ID:4CYmkA5P
>>305
駅が新しくなってもいいとは限らない
高架になってホームに行くまでにすごく時間がかかる
電車が来たとわかっても改札からだと間に合わない
小田急線沿線で最近高架になった駅利用者より
314無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:14:18 ID:8fmp4Rvb
>>306
球場の向きから考えて、外野方向に壁を作れば音はある程度防げると思うが。
315無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:15:39 ID:/ubI7yCB
>>313 都会の方の駅じゃねーか!W
316無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:16:48 ID:skD0Wfgi
>>307 今はいなくても来れば増えると思う。
何回も言うけど、山手線圏内に神宮とドームが二つ固まってても、
有り難味がない。
東京は狭いようで広い。
それに、どのみち巨人いらない。
317無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:16:55 ID:ZWXj1TMD
県営でなく市営球場なら、騒音も大した問題ではなさそうなんだけどなぁ。
318無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:18:45 ID:KlVxpirh
>>312
あえて大宮ではメジャーっぽい応援で行ってみるか!

・・・・・でも、平日の夜に、事務的なさびれた球場で、
メジャー式の観戦はキツイかも。

じゃあ、おもいきり観客席を近づけて、ボンヤリしてると
ファウルボールが襲ってくるようにして、緊迫感を持たせるか(w

ファウルグランドを狭くして、BOSみたいにホームでの打率をよくすれば、
選手の成績も、ちょっぴりうpだ。
319( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/11/08 00:18:51 ID:ymjPnMXQ
>317
それは東武野田線れ春日部方面に乗っていると見える球場れすか?
320無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:18:56 ID:20bkdboy
>>311-312
日米野球見てると
鳴り物がないと野球観戦って寂しいよ・・・
321無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:19:04 ID:zeLwRcFG
>>305
 たしかに貧富の差は激しいね。もしかして2ちゃんでは叩かれる伊○原?
新宿、町田、本厚木などの主要駅はともかく、秦野や小田原の駅舎みたら、
その差におどろくんじゃないの?
 小田原なんて、下手な空港より立派な作りだし。
322無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:19:49 ID:Mq73a41A
>>316
多摩地区の人口はかなり多いし、やり方次第ですね、その辺を掴むには。

>>317
市営は現状では公園球場より一回り小さいです。
1万くらいしか入らないのでは。
でもね、6月のオリキン戦とかならそれでピッタリだったり・・・
323無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:20:17 ID:x8BbiXhP
日米野球は静か過ぎて葬式みたいだ
324無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:21:09 ID:8fmp4Rvb
>>320
それは鳴り物なしの楽しみ方に慣れていないだけ。
一度アメリカで野球を観てごらんよ。
うるさい応援団がいないだけで野球ってこんなに楽しいものかって思うから。
325無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:21:22 ID:4CYmkA5P
この前みなとみらい線に初めて乗ったけど
馬車道駅なんて未来の駅みたいな感じだった
東急はすごい
あれは一見の価値はあるよ
326無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:21:29 ID:ZWXj1TMD
>>319
多分それだね。
大宮公園でなくて大和田公園にあるが、県営に比べるとショボい。
327無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:21:50 ID:/ubI7yCB
>>321 まじでビンゴ!onz
ただ、スレチガイだから、この話題はこの辺で。(個人的は熱く語りたいが。w)
328無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:21:53 ID:d29l1NBl
>>324
まあ、良し悪しはともかく、馴れの問題なのは確かだ。
329無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:22:12 ID:Mq73a41A
>>320
それはさ、邪魔なネットと高いフェンスで囲まれた球場だからでしょ。
手を伸ばしてサインがもらえるスタンドに大宮公園球場を改装しましょう。
330無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:22:44 ID:XwyhhA+N
>>313
踏み切り待ちは経験したことないのか?行きか帰りどっちか
くらうはずだが?踏み切りがあることにより街が分断されるとか
問題のほうが多かったはずだよ。
331無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:23:03 ID:FSII5PEx
昔、ジプシー球団って言葉があったが。
久々に復活するかもな。
332無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:23:55 ID:/ubI7yCB
>>326 30億かけて改修してもらうかぁ‥。w
外野席を公園とつなげられそうか?w
333無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:24:24 ID:20bkdboy
>>324
いやー鳴り物あったほうがいいよ
鳴り物のお陰で、トイレ行ってても誰が打席にいるかわかるしw
334無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:24:33 ID:zeLwRcFG
>>327
 やったー。すれ違いだから最後にするけど、俺は隣町。山側ね。
近くに猫を語れる奴がいて嬉しいよ。
 じゃあ、またどこかで!おやすみなさい。
335( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/11/08 00:25:35 ID:ymjPnMXQ
ろーれもいい話
春日部駅の野田線ホームに有る
天ぷらラーメン
大宮公園の売店れも販売しる!

大宮れ試合するときは
オレンジ色を使用したユニを使うのれす
アルディージャとのコラボきぼん
336無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:25:48 ID:d29l1NBl
さいたまに移るんなら79.5でも中継やってくれるかな?
337:04/11/08 00:25:59 ID:6uP47xHv
>>324
イチローも「鳴り物は日本の文化。堂堂と言えばいいじゃないか。
全てアメリカ万歳で迎合する必要はない」
って言ってるよ。

鳴り物があった方が面白いよ
338無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:26:00 ID:20bkdboy
平日大宮、週末所沢案の欠点を発見してしまった。

日本シリーズに進出した場合
自動的に週末のみ、または平日のみの開催になってしまうw
339無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:26:12 ID:4CYmkA5P
>>330
今の高架前も踏み切りはなかったね
小さい高架
それがいきなり2倍くらい高くなった
340無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:27:24 ID:4CYmkA5P
でも韓国とかの応援を見るとやっぱ違和感を感じるんだよねー
メジャーの選手もこっちにきて多分そんな感じを味わってるんだろうけど
341無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:27:25 ID:20bkdboy
>>337
さすがイチロー。

だいたいさ、鳴り物否定派は高校野球のブラバンも否定するつもりかっつーの。
甲子園を経験してる選手なら、鳴り物を否定することはありえないよね。
342無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:27:54 ID:KlVxpirh
>>338
まあ、シリーズのときだけは、平日(3〜5戦)でも所沢に行くか。仕方ねーべ。
343無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:28:56 ID:ZWXj1TMD
>>332
地図で見てもらうのが早そうだが、多分土地は使えそうだ。
マップファソで検索しれ。
http://www.mapfan.com/mfwtop.html
さいたま市大宮区寿能町 2-519
344通りすがり:04/11/08 00:28:59 ID:bdkvVzzn
「テレ朝、西武ライオンズ買収を否定 打診は認める」
 ttp://www.asahi.com/sports/update/1107/106.html

かつて、皇族の土地を買いたたいて、赤プリや品プリにした
酬いが、今度は酷土に回ってきた!
歴史は、巡るってなぁ〜(ニヤリ
345無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:29:38 ID:VZHW8PXh
しかし西武ヲタってのはオナニーが大好きなんだな
346( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/11/08 00:29:54 ID:ymjPnMXQ
オバQ沿線住民が居るのれすね
オバQライオンズ
電車カラーも、球団カラーも同じなのれす
違和感ないのれす

オバQ沿線に大きな球場を作れる場所があるといいのれす
347無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:30:06 ID:/ubI7yCB
>>336 やるでしょう?w
>>338 そのときは適当で良いでしょう。w
猫屋敷でも集客見込めるんだし、
でも大宮のファンのためにも大宮開催するべきだし。
でも、シーズンの半分を大宮開催して、日本シリーズ出るくらいなら、
そのときはファンもかなり付いているでしょう。理想だよね。
348無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:31:16 ID:LP51TwNi
鳴り物かどうかはあんまり大した問題じゃなくて、
同質化圧力の強い日本文化の特色じゃないかな。
サッカーの応援でもなんか節付けてみんなで歌ってないか?
349無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:32:06 ID:d29l1NBl
350無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:32:11 ID:XwyhhA+N
>>339
豪徳寺か・・・でも待合室にエレベーターできたからいいんでないの?
351無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:32:40 ID:wNiNL2kE
>>336
今も中継してるよ…
大宮西口のアルシェの壁面にドデカイ松坂の広告が出たこともあった
352無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:33:17 ID:20bkdboy
>>336
ていうか、今でもNACK5は時々ライオンズ戦の中継やってるんだが・・・
NACK5の実況はかっこいいぞw

>>347
適当、じゃ困る。大宮じゃ収容数が足りない(2万人しか入れない)
かといって所沢だけで開催すると不公平感がつのる。
ライオンズが買収されるってことは、
来年とか再来年でも普通に優勝してる可能性はあるんだから
「そのときは」なんて遠い未来のような話しじゃないぞ。

353無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:33:49 ID:EuGozWWN
親のチョンボの西武が話題になって、
親のチョンボ+税金投入+裏金・裏契約+セクハラ(最近の問題だけでこれだけある)
ダイエーの話題を食っている。

国民の皆様、野球好きの皆様。
西武の話題よりもダイエー叩いた方がよっぽど割がいいですよ。
354無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:34:06 ID:/ubI7yCB
>>343
大和田公園ってのは大宮第二公園とは違うのか?
大和田公園だけで考えると、建蔽率で改修が微妙な気がする
(横浜スタジアムのある横浜公園と同じくらいに見える。)
355エノキ ◆7PLHp5HPV2 :04/11/08 00:34:24 ID:fX+8ARuv
>>341
ブラバンは、吹奏楽部が自分たちの大会のための練習もできず
甲子園に強制連行されてやらされるもの。なくすべき。
356無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:35:08 ID:4CYmkA5P
>>350
ばれたかw
基本的にはエレベーターはお年寄りが使うものと思ってる
あと遅いし
あと改札が家から遠くなっていいことなし
357無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:35:12 ID:8fmp4Rvb
日本で鳴り物文化が発生したのは球場側に客を乗せる工夫がなかったからだよ。
アメリカでは結構早い時期からオルガンや球場アナウンサーが観客を煽って
ホームチームを熱心に応援していたので、客のほうもそのスタイルに慣れてしまっただけ。
358無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:36:07 ID:20bkdboy
>>348
サッカーって昔は、なんの楽器か知らないけど
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンって
ずーっと金管楽器みたいな音が鳴りつづけてたでしょ。
野球みたいに音楽になってるわけじゃなくて
ただうるさい音が鳴ってるだけ。
あれ、いつからなくなったの?

でも、45分間歌いつづけてるのって、すげー疲れそうw
359無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:36:27 ID:/ubI7yCB
>>352
そうか、大宮は2万人だったな。3万人に改修すると脳内変換してた。onz
となると平日ナイターでも猫屋敷だよな。
今年と一緒か‥。
360無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:37:04 ID:ZWXj1TMD
>>354
隣接しているが別物。
どちらも市の所有だろうから、公園を合併させても問題は無いように思えるが・・・
361無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:37:15 ID:wNiNL2kE
Nack5の放送はかなりイイ
メジャースタイルでひとりのDJが実況していくタイプ(解説なし)
当然完全にライオンズびいきの実況をしてくれる

文化放送の進化版って感じかな
362無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:37:58 ID:QLZ9K2vB
>>353
堤の悪行に比べればダイエーなんて経営上の問題での売却だから西武と比べられてもねぇ
しかも裏金裏契約て・・・西武がやってないとか思っちゃってるのが痛々しいw
っていうか西武に心酔しきっちゃってて自分の所から目を伏せちゃってるのねもうププ
363無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:38:15 ID:zeLwRcFG
 県営大宮球場と隣のサッカー場を一度つぶして、昔の西武球場を天然芝
にしたような雰囲気のボールパークを作ってほしい。
 交通の便も良くなるし、人気も出るし、おかねもドーム作るほどは
かからない。ショッピングモールでも付けて採算とれるように。
 上田知事、動いてくれ!
 神奈川県おばQ沿線民より。
364無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:38:45 ID:XwyhhA+N
>>350
もうすぐ悪名高き東北沢の通過待ちはなくなるし区間準急もできる。
どんどんよくなるじゃないかw
365無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:39:09 ID:8fmp4Rvb
>>360
第二公園は県の所有だよ
366無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:39:47 ID:xC3ZSEPX
さいたま県人には野球愛が無い
367無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:40:13 ID:QLZ9K2vB
俺はとんだ勘違いをしていたようだ
今まで虚ヲタの醜態ばかりが目立って気づかなかったが
西武ヲタは虚ヲタ以上に痛々しい奴ばっかりだわこりゃw
368無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:40:36 ID:3l0ed+b2
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/
西スポには今期限りで撤退確実と書いてあるよ。
安売りしてでも売る決意って事だろう。
369無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:40:55 ID:ZWXj1TMD
>>365
なるほど、県のものか。
UDKに仕事やらせりゃ譲ってくれるかな。
370無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:41:10 ID:d29l1NBl
大和田公園で2軍戦見たことあるな。外野の芝生で。
大宮からバスで15分くらい。何とか住宅ってバス停だった。

入場料は200円くらいだったかな?10年以上前なもんで。
371無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:42:13 ID:/ubI7yCB
もしおばQがライオンズを買収したら‥。
唐木田あたりに球場つくって、猫屋敷の二の舞になりそう。w
372無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:42:42 ID:LP51TwNi
日本人はシャイだからまわりと同じことしてないとノレないんだと
思う。空気読みすぎ人種だから。大東亜から
オイルショックのトイレットペーパー、ヨン様まで、
一貫してかわってない。
373無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:43:27 ID:g3pkg8kn
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099825076/515
あんまり笑えるから貼っとく。
相手にしない方が懸命だと思うが。

こっちは地方移転すればすべてが好転って分け分からんやつ
が減って本当に良かったね。
374無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:43:30 ID:20bkdboy
>>367
西武ヲタは(現実見えてないので)売却そのものに反対してます。

ここで議論をしてる人に西武ヲタはいません。
375無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:44:07 ID:/ubI7yCB
>>370 バス15分って事は歩くと30分以上か?
大宮公園球場で大宮から徒歩20分と読んだが?
(最寄駅は違うみたいだけど、大宮からの徒歩だとこの辺が限界?)
376無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:44:09 ID:KlVxpirh
>>361
FMだから音が断然良いってもいいよな。
まあAMより電波が入る地域は狭くなるけど、苗場くらいでも全然聞けるし。
377無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:44:21 ID:ZWXj1TMD
>>367
西武ヲタなんていないんじゃね?
漏れも現西武には興味ないが大宮に移転+西武以外がオーナーなら応援する。
378無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:44:36 ID:wNiNL2kE
大宮県営なら大宮駅から徒歩でも20分くらいだよ
氷川山道歩いてればすぐに着く
近道覚えれば15分で到着可能

GS神戸が60億円でしょ、ドームなんて考えなければなんとかいけるはず…
379無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:45:07 ID:20bkdboy
>>373
そいつ、このスレにいたID:9xum/bFYじゃないの?
380無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:45:27 ID:KlVxpirh
>>370 寿能住宅だったかな
381無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:46:01 ID:QLZ9K2vB
◆県と白馬村に巨額借金でドン底不況/「堤栄えて長野滅ぶ」と言われる

 長野冬季五輪誘致のため、堤義明は国際オリンピック委員の接待やエージェ
ントへの報酬に25億円ものカネを使い、疑惑が持たれると、細かな使途を記
載した会計帳簿を関係者が焼却してしまった。
 また、冬季五輪誘致に中心的な役割を果たしたサマランチIOC会長が来日
した時、わざわざ仕立てた特別専用列車に乗せ、戸倉上山田温泉の名門旅館を
借り切って接待し、同伴した夫人に高価なプレゼントが贈られた。
 他のIOC委員が視察に訪れた時にも、同様の接待をしている。こうして使
われた使途不明の25億円は、いまだに明らかにされておらず、吉村前知事と
JOCの役員連がモミ消しに躍起となっていたのである。
 長野冬季五輪開催のために、税金で周辺整備をした後、長野市民は1世帯当
たり350万円、白馬村民は560万円もの借金が残された。五輪の後、長野
県は不況のドン底にあえいでいる。
 「堤栄えて長野滅ぶ」という県民の怒りの声が、田中康夫を知事に押し上げ
た。さあ、これから堤義明VS田中知事の対決はどういう展開になるか興味深
い。
382無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:46:18 ID:/ubI7yCB
>>376
NACK5ってなんであんな電波強いのだ?神奈川中部でも良く聞こえるぞ?w
383無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:46:48 ID:d29l1NBl
>>375
>>349の三つある球場の右上のヤシ
384無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:46:54 ID:0qa5LfO4
え?西武ヲタって言ったら親会社ヲタのことになっちゃうの?
ライオンズヲタと使い分けなきゃいけないの?
385無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:47:31 ID:XwyhhA+N
大宮公園にあるていど根をおろすならJR東日本・東武の共同出資
はどうだろう?これに朝日新聞(テレビ朝日)が加われば完璧。
386無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:47:46 ID:/ubI7yCB
>>367
漏れベイオタ。って言うか、最近見てないけど。onz
他だ単に野球が好きなだけ。^^
387無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:48:35 ID:2EkChyK0
>>353
度合いからすると西武のほうが数段醜いよ。
388無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:48:44 ID:d29l1NBl
さて、風呂入って寝ます。ノシ

>>380
(・∀・)ソレダ!
389無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:48:45 ID:gKAvu0Mg
>>374
所沢市民はココにいるゾ。ただし西武商法には心底呆れているので
西武やライオンズファンではない。売却そのものにも反対しない。
390無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:48:55 ID:QLZ9K2vB
破格の優遇措置を受けた幕張プリンスホテル

海浜幕張駅の海側にそびえ立つ幕張プリンスホテル。
県企業庁は1987年、この用地(元県有地)を格安で西武に払い下げた。
値段は、1平方メートルあたり約18万円である。
売却当時はバブル期で、周辺の土地は1平方メートル当たり75万円(坪250万円)の値がつけられていた。
したがって、西武は時価の4分の1ぐらいの価格で条件の良い土地を手にしたことになる。
おまけに、西武は土地代金を5年間払わなくてもよいという優遇措置を受けた。
また、プリンスホテル用地として県が西武に土地を格安で売却した際、「メッセと同時にホテルの開業をめざす」が条件となっていた。
ところが実際には、メッセが開業してもホテルはできなかった。“メッセのオープンにあわせてホテルを開業しても、
客はあまり入らない”とみた西武が、自社の採算を第一とし、県との約束を破ってホテルの開業を4年も延期したからだった。
そのため、幕張メッセは「ホテルなどの宿泊施設を持たない世界的にも例のない“欠陥コンベンション施設”としてのデビュー」(毎日新聞、88年5月13日)となった。
本来は、県との約束を破った西武に対して何らかの制裁措置がとられるはずであった。実際に、県企業庁内部では制裁措置を検討したという。
しかし、堤義明氏と沼田知事のボス交によって、何の制裁措置もとらないことになった。
391無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:50:21 ID:/ubI7yCB
>>378
徒歩15分は魅力あるよな。
>>375 事故レス。
市営球場と県営球場の話題を一緒に出してしまった。onz
392無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:50:49 ID:KlVxpirh
>>375 大宮駅からだと徒歩20分もキツイかもね。
徒歩の限界を超えていると思う。
それも、安心に歩ける一本道ならいいが、分かりやすい大きい道は歩道が狭いし、
人が通って安心な道は非常に入り組んでいて難しい。
393無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:51:01 ID:wNiNL2kE
東武線大宮公園駅が一応最寄り駅だけど、
雨が降っていないなら歩いた方がいろんな意味でお得

あとあの辺りって幹線道路が近いから道が混雑しがちなんだよね
大宮競輪の日(アルディージャ試合日もたまに)は必ず渋滞する
394無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:51:43 ID:20bkdboy
>>384
ライオンズヲタですらないんですけど。
単純に、埼玉にも球団が1つ必要だと思ってるだけで。
京都にも必要だと思ってるよ。オリックスを誘致すれば?
オリックスは大阪でも神戸でも嫌われてるから
京都が誘えばホイホイやってくるんじゃない?
395無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:51:55 ID:QLZ9K2vB
>>384
まあ>>353に書かれているように親会社と混同して見る傾向はあるようだね
396無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:52:49 ID:/ubI7yCB
このスレで出ているレベルではオタのたわ言だろうが、
まじでライオンズ売却の話から猫屋敷撤退の流れになったら、
大宮公園球場の名前はマスコミでも出てくると思われる。w
397無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:52:56 ID:ZWXj1TMD
>>385
>JR東日本・東武
沿線への集客を考えれば何か協力してくれるかもしれないな。
県、市、鉄道(大企業)が加われば期待は大きい。

>これに朝日新聞(テレビ朝日)
テレ朝はどうだろうか。マスコミの宣伝効果はあるけど、色々と
注文が多くなりそうだ。
398無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:54:03 ID:wNiNL2kE
>>392
3,4分はプラスされるけど、
氷川山道通れば安全に公園内に抜けられるからそれは大丈夫じゃない?
399エノキ ◆7PLHp5HPV2 :04/11/08 00:54:26 ID:fX+8ARuv
小田急が買うとすれば、
向ヶ丘遊園の跡地に球場作れないだろうか。
遊園地閉鎖してもいまだに快速(だっけ?)が停まってアクセスはいいはず。
400無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:55:09 ID:/ubI7yCB
>>392 >>394
競輪場があるなら、すでにある程度は人の流れみたいなのは出来あがっている
って思って良いのかな?こういうのって結構大事じゃない。
401無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:55:22 ID:0qa5LfO4
>>394
いやちがくて。地元民の西武ヲタだから、おれ。
西武ヲタは球団売却にみんな反対なんだろプって言われても
そもそもなんでみんな反対するのかわかんねえから。
きっと会社が好きなヲタとどっちでもいいヲタと2種類いるのかなと。
402無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:55:32 ID:wNiNL2kE
【一面】
西武鉄道グループの中核企業「コクド」が、西武ライオンズを
年内に売却する意向を固め、複数企業に打診を続けることが7日、明らかになった。
球団運営を今季限りと決めた親会社のコクドは本格交渉を再開する準備に着手。
コクドに近い関係者によると「この先、1カ月間で売却を完了する可能性もある」
と見通しを語り、売却条件の見直しを進め、今季限りで球団運営から撤退することが確実となった。

キタ━(・ω・)━…
403無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:56:55 ID:d29l1NBl
眠れん…

年越しの時みたいに、氷川参道に屋台とかいっぱいあったらいいな…。
友人の郵便局員曰く、年末年始のあの辺は地獄だと言っていたが。
404無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:57:09 ID:2q8ieB59
ライオンズは他県に移ったほうがいいと思うよ。
大宮に移せと言うが、ライオンズに来てほしいなんて声はあまり聞かないし、
ライオンズに対しては関心の対象外で親近感などもほとんどない。
近くに移って来てもそれまでのイメージが尾を引くと思うし、
最初は目新しさでお客さん集まったとしても1、2年かと。
だったら他県に移って新しい土地でやり直したほうがいいよ。
405無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:57:10 ID:jblBejo/
>>402
つうことは、買い手が無いなら解散だね
406無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:57:20 ID:8fmp4Rvb
>>399
だったら二子玉川園のほうがいいなあ。
東急セレブリティーズなんてハイソな球団があればカッコいいかもw
407無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:57:23 ID:e6EVpKWb
もう鉄道会社が単独でチーム持つ時代は終わった
球団経営のついでに電車走らせてる所があるけど
408無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:58:13 ID:IAhhUrzS
200億ってどういう計算なんだか
そんな金出す企業の株主は
株主代表訴訟を起こしたほうがいい
409無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:58:34 ID:/ubI7yCB
>>399
向ヶ丘遊園駅からのアクセスが悪いから、無理だと思われる。
モノレールのレールもほとんど撤去したみたいだし。
ちなみに急行停車駅だよ、隣の登戸から徒歩5〜10分だけど。w
410無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:58:37 ID:kmp2nCLn
>>310
まあ改修云々の是非はおいといてもそれなら猫屋敷と変わらんぞ(笑)
アクセスの悪さがネックなんだから埼スタに持ってきたら意味ニャーだろ。
大宮に持ってきたいなら県営球場以外ありえない。
平日=大宮 土日祝=猫屋敷はいい落し所だと思う。
411無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:58:45 ID:527fYXcb
なんで阪神はあんなショボイ会社で人気球団持ってられるんだ
親会社的には12球団で1,2をあらそうしょぼさなのにさ
412エノキ ◆7PLHp5HPV2 :04/11/08 00:59:11 ID:fX+8ARuv
>>406
二子だと東急か……。だったら、玉電タルゴズとか。
413無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:59:17 ID:4CYmkA5P
>>406
二子玉周辺には余計な土地はないでしょ

いぬたまつぶすか
414無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:59:40 ID:8fmp4Rvb
>>407
阪神は大阪と神戸から甲子園に客を運ぶだけだからな。
専用線としては西武山口線の一億倍効率がいい電車だよ。
415無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:59:46 ID:wNiNL2kE
競輪場は球場とはまたちょっと場所が違うから何とも言えないけど、
東武線使ってる連中(勝ち組)と徒歩(負け組)、
マイカー利用(不明)の3パターンが多いと思う

>>405
んなアホな
416無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:00:06 ID:20bkdboy
>>404
堀江ライオンズになれば
それだけで今までのイメージがガラッと変わるよ。
あとは、目玉になる選手が一人ほしいかな。
ダルビッシュを取れw
417無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:01:26 ID:+y2vu11v
さいたまに移転してチーム名は「レオーネ」キボン
418ポン卓 ◆PON/WKeE0U :04/11/08 01:02:23 ID:PBwJ8vDk
俺、大宮に住んでる学生なんだが、
やっぱりアルディージャがJ1昇格がほぼ決まってるし、大宮に移転してもなかなか辛いかも知れんよ
仲間内でアルディージャの昇格話は出るが、西武日本一の話はあまり出ないし
(彼らはけっして野球が嫌いなわけではないよ
多分西武、つかパのチームをよく知らんのだろう、めっちゃコアな広島ファンwとかいるし)

ただ、大宮は巨人ファンだらけだから無理ぽ、っていうのはなんとかなるやもしれん
巨人ファンに多いであろうオヤジ達
彼らもやっぱり野球そのもの「も」好きだと思うから
最初の数年、赤字覚悟でタダ券ばらまいて(まぁ無理なんだろうが)
西武の野球を見せる機会を増やせば愛着もわくかも
419無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:03:42 ID:2q8ieB59
>>416
オーナーが誰であろうとそれまでのイメージに変わりはないよ。
420無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:03:49 ID:zeLwRcFG
【さいたまライオンズスタジアム】
・メジャー風の天然芝、芝の育成システムは日産スタジアム並みに。
座席は猫屋敷レベルで(トイレはきれいにね)。
・2階席スタンド下にはVIPルームとスタジアムが眺められるホテル。
お情けでプリンスに委託してやろう。
 付帯設備として、スタンド下に室内練習場や球団事務所、駐車場。
さらには雨天でも楽しめるボールパークをイメージしたショッピングモール。

身売り報道のおかげで、楽しい妄想させてもらった。ありがとう。

神奈川県の猫ファンより。

421エノキ ◆7PLHp5HPV2 :04/11/08 01:03:56 ID:fX+8ARuv
>>409
ああ、そういやモノレールなんかあったか。
でも、周りには民家園とか岡本太郎博覧会とかあるから、
球場作るならLRTとかバスとか引けるかも。

しかし、向ヶ丘遊園を急行が通過するようになるのはいつの日になるだろうか。
422無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:04:58 ID:8fmp4Rvb
>>419
オリックスに阪急のイメージがあるかい?
423無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:05:26 ID:g3pkg8kn
>>373
自己レス。
埼玉の人口考えれば、埼玉で集客努力する方が、ちょっと考えれば有望な
ことなんか分かるはず。
それをよりにもよって京都って。。。
何で人気球団が近いところにまた行く必要があるんだか。
ここの議論は本当、まともだよ。

おかげでよそ者の俺には全くついていけなくなったがw
424無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:05:47 ID:ZWXj1TMD
>>420
どうせなら、ライオソズって名前とは決別してほしい。
フェニックスでいいよ。
425無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:05:53 ID:QWkGlL25
西武が赤字を脱却するなんて簡単なこと
選手の総年俸を10分の1にでもすればよい
文句があるなら他球団なりメジャーにいってもらえばよい
何人通用することやら
サッカーが成功とか言うヤシいるが、
スポーツとしての人気はまだ野球のほうが上(サッカーは代表戦しか盛り上がらない)
だが、経営ではサッカーのほうが格段に上
スポーツとしての人気面ではまだ野球のほうがあるので給料下げればなんとかなるよ
全然稼げてないどころか赤字出してるのに高額な給料要求する強欲野球選手はクビに汁
セの広島を見習え
426無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:06:40 ID:XwyhhA+N
>>399,409
小田急は横浜FCを買収し相模原・町田FCをつくればいい。
多摩線延長線にスタヂアムつくればいいだろう。
427無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:06:44 ID:20bkdboy
>>418
そんなことないよ。
南海とダイエー
阪急とオリックス
クラウンライターと西武

それぞれ、ぜんぜんイメージ違うよ
428無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:06:56 ID:2q8ieB59
>>422
いや、だからどこの会社とかはどうでもよくて、
ライオンズというチームに対してのイメージ。
それは恐らく払拭されないよ。
429無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:06:59 ID:QWkGlL25
Jリーグの経営者は本当に偉い
それに引き換え野球は何やってんだか・・・
430無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:07:57 ID:3LSoOQI3
西鉄ライオンズと西武ライオンズはイメージが大きく違うと思うが
431無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:09:25 ID:2q8ieB59
>>430
そうやって遠くの土地に移してやり直したほうがいいと思う。
432無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:09:29 ID:x1SOdY8A
>>418
アルビレックス作戦ですな
最初はタダ券使ってスタンド埋めるという
ただそれは賭けなんだよな
タダ券貰っても来なかったり…
433無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:09:32 ID:vpPiGISw
西武 年内売却 「球団経営今季限り」
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/index.html
434無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:09:32 ID:WY2wlFqc
>>425
広島を見習えって・・・
広島だってパリーグに来れば15億円の赤字な訳だが?
435無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:09:35 ID:TG+NQKty
堀江がライオンズ買収(あまり考えれないけど)するならライオンズはもう使わないだろ
せっかくフェニックスっていうがあるんだし
>>425
残念。
ライオンズの年間赤字額は、年俸総額を遙かに上回ってる。
437無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:12:14 ID:d29l1NBl
こんな電車があれば所沢と大宮の垣根が無くなるのにねぇ…

ttp://www.linkclub.or.jp/~matsu-t/katetsu/img/seibuomiya-map.gif
438無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:12:39 ID:ZWXj1TMD
>>432
その方法は西武は既にやっていたのでは?
結果は・・・
439ポン卓 ◆PON/WKeE0U :04/11/08 01:12:55 ID:PBwJ8vDk
>>432
白岡とか戸田とか…娯楽あまりなさそうだからそこら辺狙って…
例えば試合のタダ券見せれば、大宮駅から球場までのバス料金もタダ、
とかサービスしてなんとか球場に暇人を集めて
440無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:13:17 ID:8fmp4Rvb
>>425
選手が強欲なわけじゃないだろ。
自由に球団を移れる権利を奪われた上で、同じだけの働きをした選手が他球団で
自分の倍も給料を貰っていれば文句のひとつも言いたくなるのは当然のこと。
悪いのは一部の球団だけが儲かり、年俸の相場を引き上げることが可能なシステムを
作って容認した経営者たちであるのは明白。
441無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:15:29 ID:20bkdboy
>>434
近鉄より25億も少ないではないか。さすがは広島だな。
442無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:15:53 ID:0txpUePd
>>426
小田急は無理だろ。
複々線工事であと10年くらいはそっちに金回さならんし。
443ポン卓 ◆PON/WKeE0U :04/11/08 01:16:12 ID:PBwJ8vDk
>>438
もうやってるんだ
アルディージャのタダ券は結構もらえるんだけど
444無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:16:23 ID:r9m6HEOp
>>400
競輪場の客は東武野田線の大宮公園駅から歩くのが七割以上。
二割が自動車で来た客で、大宮駅から歩く奴はあまりいません。
大宮公園駅は狭い昔ながらの駅で、大して多くも無い競輪客の波でもかなり混雑します。
駅から公園までの道のりも、普通の静かな住宅地なんですよね。小学校とかあって。

競輪開催日には、怪しい予想本や作業服売りの露店とか道端で座り呑みする親父とか
ミカン箱一個の上でオツマミを売る婆さんとか、まぁ思い切り風紀が落ちます。
10年位前まではデンスケ賭博も出てましたなぁ。話には聞いてましたが、実物を見たのは大宮が初めて。
千円札が机の上を飛び交い、みんなでクルクル回る矢印を凝視してました。
445無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:16:52 ID:wNiNL2kE
西武はタダ券より割引券をよく見かける
446無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:17:38 ID:eOSB0XGR
今季限りの売却が確実か
この辺で少しまとめるべ

可能性が高い順に並べてみた

本拠地
1.所沢
2.京都
3.他

買収先
1.スカパー
2.任天堂
3.ライブドア

やはり、買収先の最有力候補はスカパーだろ 社長も球団経営に意欲的
任天堂が買収した場合は、京都の移転が考えられる 暫定的に所沢を本拠地とする案もあり
ライブドアは金額次第だろう 
447無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:19:06 ID:NN/FtLUV
地図だけ見ると県営より市営の方が大きく見える。
立地条件だったら県営の方がいいけど近隣住民への騒音問題があるからな。
市営だと鳴り物や花火など楽しめそう。
448無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:19:12 ID:NN/FtLUV
地図だけ見ると県営より市営の方が大きく見える。
立地条件だったら県営の方がいいけど近隣住民への騒音問題があるからな。
市営だと鳴り物や花火など楽しめそう。
449無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:19:14 ID:yFezwtEM
西武も金かけてへんなドームにしたのにチームが移転されたんじゃ
もう目もあてられんな。
450無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:20:43 ID:WY2wlFqc
>>449
移転させるぐらいなら売らないと思うよ
電鉄が終焉を迎えることと同意だし
451ポン卓 ◆PON/WKeE0U :04/11/08 01:21:08 ID:PBwJ8vDk
>>449
むしろあんなのいらなかったのでは
バラ園かなんかで西武ドーム行った時、変な球場だなぁと思ったさ
452無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:21:20 ID:QWkGlL25
>>434
「パリーグに来れば」という仮定では15億の赤字なのかもしれんが
現在黒字であるという経営手腕は大きく評価されるべき
セの他球団だって赤出してるところ多いのにね
西武はパでやってきたんだからパの環境に対応して黒字を捻出する方法を考えなければならなかった
それなのに赤字拡大路線を広げていたなんてちゃんちゃらおかしいし、言い訳にもならない
選手もオーナーも狂ってるんだよ
稼げない連中が大金取り杉
453無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:21:40 ID:XwyhhA+N
>>442
Jリーグの2部チームぐらいならもてるだろ?相模原・町田は
金ありそうだし。
454無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:21:41 ID:yFezwtEM
>>437
でも西武球場は所沢からだと行けないんだよな...
455無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:22:29 ID:20bkdboy
>>446
任天堂はありえないな。
今からでは球場も間に合わない。
あるとしたら、2〜3年後にオリックスがギブアップしたときだろう。

ライブドアとテレ朝の共同経営に期待してたが
テレ朝は経営参画そのものに否定的なようだから
ライブドアとスカパーの共同経営がいいな。
スカイパーフェクトライオンズでは、いくらなんでもチーム名長すぎだろ?
開き直って
埼玉スカイパーフェクトゴールデンライオンズにしてみるかw
456無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:23:12 ID:wNiNL2kE
大宮公園って確か夏に花火大会やってたこともあるから
花火は楽しめるだろうね
457無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:23:34 ID:ZWXj1TMD
>>452
高額人気選手は積極的に手放す。
ある意味、メジャー的かな。
458無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:24:10 ID:WY2wlFqc
>>455
スカパーって経常利益はライブドアと変わらないレベルじゃなかったっけ?
459無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:24:23 ID:4CYmkA5P
鉄道会社が球団を抱えることの歴史的使命は終わったでしょ
右肩上がりで土地の価格が上がっていくわけでもないし
460無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:24:44 ID:A/EM9hdN
ライオンズととアルディージャが本拠地取り替えれば
埼玉の中心でプロ野球に耐えられる集客が見込めるライオンズと
レッズの影響の大きいさいたま市から逃げられるアルディージャの
どちらにもよさそうなんだけど。
西武が所沢あたりにサッカー専用スタジアムつくらんかな。
461ポン卓 ◆PON/WKeE0U :04/11/08 01:27:20 ID:PBwJ8vDk
>>456
最近無いかも…
大宮公園歩いてるとけん○ょうかい(漢字は分からん)とかいう団体の勧誘が恐い
462無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:27:39 ID:eOSB0XGR
>>455
堀江はあくまでも単独所有ってのにこだわる
スカパーとライブの共同経営はありえない
任天堂が参入するなら、暫定的に所沢で数年後京都移転だろう

とマジレス
463無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:28:31 ID:hCDRAl7T
スカパーが特定チーム買って変な色付けたら逆効果だろう。
どうせ金払うのならプレーオフをスカパーシリーズとして冠付けて完全中継を売り出すとか
そっちの方が良いよ。
464無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:28:48 ID:8fmp4Rvb
>>457
もう既にパリーグはセリーグの選手供給源になってるよ。
オールスターのメンバーを見てもセのベテラン選手の大半はパの出身。
なんといってもパの最年長が新庄なんだから。
465無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:30:17 ID:/YvKtG3U
浦和・大宮はやっぱりサッカーオンリーの人たちが多すぎる。
意外と知られていないけど、埼玉で野球が盛んなのは東武東上線沿線だよね。
嶋(広)が上福岡、三沢(元巨)が三芳だし。
新座近辺は俺が子供の頃は一つの小学校に少年野球チームが4つくらいあった。
ソフトボールも4部くらいまである。
サッカーと共存はキツそうなので、この辺の人たちを取り込めればいいとおもう。
466無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:30:48 ID:20bkdboy
>>462
近鉄買収のときは、株式の保有形態には拘らないといっていた。
しかも、株式を公開して地元企業にも出資してもらうとまで言っていた。

共同出資と共同経営は似ているようで違うぞ?
スカパーは経営をやる動機まではない。
出資をする意味はあっても。
467無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:32:07 ID:20bkdboy
と思ったら>>455で共同経営って書いてたなw
俺のミスだ、許せw
468無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:32:53 ID:ZWXj1TMD
>>465
浦学とか栄もさいたまだが?
469無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:33:44 ID:/ubI7yCB
スカパーって
「ライブドアが来期も新規参入を考えるなら、
偶数球団にするために手を挙げても良い。」的な発言じゃなかったっけ?
これを聞いてライブ親衛派だとは思ったが。
470無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:35:14 ID:WY2wlFqc
>>462
テレ朝が10%位保有する可能性はあるんじゃないの?
今、ライブドアとテレ朝はコラボ番組作ってるし
旧エッジ時代もテレ朝の仕事を受けたこともあるらしい。
あと、商談するのにも歩いていけるしw
471無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:38:27 ID:/YvKtG3U
>468
浦学とか栄は県内全域、都内からも来てるから・・。
東上線沿線に住んでて高校は浦和市内に通った俺には、やっぱり浦和はサッカーだと感じたよ。
472無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:38:49 ID:jblBejo/
>>470
明確に否定しているけど
http://www.asahi.com/sports/update/1107/106.html

今回の件で一番頭を抱えているのは文化放送の悪寒
473無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:40:35 ID:WY2wlFqc
>>472
だからテレ朝が持つわけじゃない
10パーセントだけ株を取得して
放映権だけいただくって感じ。
ヤクルトとフジテレビみたいな(フジは20%出資だっけ?
474無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:40:55 ID:QWkGlL25
ダイエーなんて親会社と球団の危機が毎年報じられていたが
選手は自分たちの年俸上げることしか頭になかったしな
自分たちが特別な存在とでも思ってるとしかとれないな
他球団にしてもFA等で年俸吊り上げてる(残留でも)の多いし

経営者サイドも選手を甘やかしすぎたという点では糞
複数年契約したら働かない選手多いし
年俸に見合わない成績の選手は下げるべき
文句があるならFAなりトレードなりで出て行ってもらう
球団運営が傾くほど巨額な赤字を出す球団の選手は文句言えない。お荷物なんだから
取れてるところの選手は文句言ってもいいだろう
475無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:43:27 ID:jblBejo/
>>473
メリットが無いとまで言い切っているんだから10%すら出さないでしょ。
テレ朝は地方の系列局がボロボロでお付き合いで道楽している余裕は無いよ。
476無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:43:28 ID:2q8ieB59
四国とかもっと人口多ければな。野球熱も高いと聞くし。
477無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:45:13 ID:eOSB0XGR
一番無難なのは例えば球団所有率を1社25%として
4社で経営していくような感じだろう
478無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:45:17 ID:8fmp4Rvb
>>476
逆の見方をすれば娯楽が少なく野球くらいしか楽しみのない過疎地だとも言えるがな。
479無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:47:03 ID:20bkdboy
>>473
ヤクルトスワローズ

ヤクルト80%フジテレビ20%

ついでに横浜ベイスターズ

TBS70% ニッポン放送30%
480無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:50:23 ID:2q8ieB59
>>478
そうなのか。でも四国に1つぐらいあってもいいと思うんだけどな。
ただ人が少なけりゃ厳しいだろうな。
481無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:54:22 ID:o5fBAlpx
年内に売却って目処ついてるのかな?
482無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:57:02 ID:4JARYsvD
アンケートだと西武ライオンズの次なる本拠地は、
1.さいたま市
2.四国
の順
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1099838230
483無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:58:32 ID:KlVxpirh
任天堂がライオンズを買ったら、松坂はシアトル行きですか?
484無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:20:11 ID:HvnU38V2
しかし球団が売れたとしても、どうせ100億前後・・いやそれ以下だろうが、
そうなったとしても一時しのぎのカネが手に入るだけ。
親会社のコクドはマジで潰れそうな予感。

今までの悪徳商売を続けてきた堤の自業自得。

猫ファソの俺が言うのも何だが、ホントに因果応報だ。
球団の選手や監督コーチには責任はない。どーしてくれる!
485無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:24:18 ID:2EkChyK0
>>484
一時しのぎというか、その金は右から左に流れていくだけ。
486無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:24:46 ID:vo+5vO/7
>>484
悪徳で儲けた金を注ぎ込んでもらっていた訳で。赤字経営だったんだから。
487無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:27:10 ID:20bkdboy
>>484
球団が売れれば球団はコクドから切り離されるのだから
球団にとってはコクドが潰れようが切り刻まれようが知ったこっちゃねーだろw
488無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:30:30 ID:LXsiCx2T
スキーとスケートを別会社に分離して、
国土計画という会社は法的整理に回せばいい
489無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:33:16 ID:2EkChyK0
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/11/07/149509.shtml

      デイリーも厳しいな。
      たしかにホークスとライオンズとでは同じ身売り話でも
      かなり違うからな。
      
      ホークスの場合は企業からの買収の打診
      ライオンズの場合は企業への身売りの打診。
490無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:36:13 ID:em6qyOCA
>>478 少し話ずれるが、一極集中ってのは止まらんかね?
レオマ潰して、ディズニー行きのツアーが人気な訳でしょ?

ディズニーなんて「人気が有るから人気が有る」の典型だと思うんだが…
491無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:37:18 ID:20bkdboy
>>490
話それるけど、ミッキーマウスの著作権が切れたらどうするんだろうw
492無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:38:39 ID:GYmpnFJy
少なくともディズニーは訳わからん土地に造ってないし。
493無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:38:52 ID:8fmp4Rvb
>>491
巣鴨デズニーランドができまつw
494無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:40:37 ID:GYmpnFJy
小田原に移転って無理かな?
それなりに地元意識が有りそうだし、
街の活性化にも悩んでるぽいが・・
495無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:42:49 ID:HvnU38V2
>>487
知ったこっちゃあるだろうに。
親会社がそんなバカなことをやってきたからこそ球団を売却せざるを得なくなったんだろ?
496無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:44:06 ID:8fmp4Rvb
>>494
セカンドインパクト以降なら(ry
497無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:45:48 ID:20bkdboy
>>495
売却されてしまえば、コクドとは縁が切れる。
コクドが潰れても巻き添えを食らわずに済む。
498無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:49:08 ID:em6qyOCA
>>494 小田原って地図見る限りじゃ、首都が移転しようが
東証が移転しようが、人口増えないよ。地形的に。
平野を求めると、厚木ぐらいまで東寄りになってしまう。
499無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:50:49 ID:GYmpnFJy
その辺りは交通の便の良さで。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~ranbee/odawara.htm
↑本拠地予定球場。
500無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:52:23 ID:em6qyOCA
>>499 それって横浜西部や東京南東部から人呼ぶって事でしょ…難しそうだ…
501無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:54:32 ID:8fmp4Rvb
>>499
収容20000人ってすごいな
小田原ではシラスや桜エビも野球を観に来るのか?
502無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:56:38 ID:GYmpnFJy
結構、横浜以西ってのは地元意識が欲しいとこだと思うんだよね。
神奈川=横浜って感じになっちゃってるから。
平塚、伊勢原、秦野辺りもターゲットに、、

チーム名は小田原ゴールデンキャッスルズ(仮称)
503無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:58:56 ID:GYmpnFJy
実際、ベイ優勝の時に神奈川にもう1チームって声はあったんすよ。
横浜ベイと小田原キャスでダービーなんて熱そう。
504無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:59:32 ID:8fmp4Rvb
>>502
湘南シーレックスじゃ不満なの?
都市の規模からしてあのくらいが妥当な線だと思うぞ。
505無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 03:02:03 ID:GYmpnFJy
いや別に神奈川県民じゃないんで不満とかないんですが。
506無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 03:05:21 ID:GYmpnFJy
小田原移転の夢でも見ながら寝ます。
507無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 03:47:31 ID:r9m6HEOp
今まで挙がった移転候補の大宮、立川、小田原、そして現在の西武園。
何故か全部競輪場のそばじゃん。
競輪かつ猫ファンの俺の未来は、天国なのか地獄なのか…。
508無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 05:16:09 ID:QjXxsbZo
正直、西武が撤退するとまた セリーグ>>>>パリーグ が強まると思う
509無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 05:24:28 ID:k5y9rpNu
球場の位置だけども、北の玄関とも言われる大宮の位置は旨みがあるなぁ。
高崎線・宇都宮線・京浜東北線・埼京線・東武野田線・ニューシャトル(モノレール)
埼玉の東西南北各地域からの集客が見込めそぅ。
所沢は埼玉県民からすると東京の辺境地みたいなもんよ。
大宮で決まりだろ?
510無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 05:32:15 ID:Ru01rdJp
今の西武人気からすれば栗橋あたりが順当かと。
511無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 05:34:28 ID:NSBrlVVC
大宮公園野球場で十分。
512新日鉄OBくん:04/11/08 05:35:02 ID:j/45HOoA
西武球団は、新日鉄・本社が買えばいい。ダイエーは、九州の地縁で、
新日鉄・八幡製鉄所が買わないかなあ。
513無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/11/08 05:46:18 ID:wEZQpgPk
だめだホリエモン完全に西武に喧嘩売ってる
こういう対応の仕方で損をしているのが何故わからない

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004110804.html
514無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 05:53:06 ID:NSBrlVVC
>>513
企業のM&Aで情報ばらしたら信用なくすのにな。
どこに向かいたいんだろうか?
515無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 05:58:53 ID:oCNOl7sT
>>513
ごく当たり前の反応だが
516無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 06:06:17 ID:NSBrlVVC
>>515
参入(球団買収)の意思が0じゃないときにばらすのは買収の意思が無いと
思われても仕方ないよ。
M&A情報なんてトレードシークレットにおける企業コンプライアンスなんだけどな。
517無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 06:06:18 ID:CBqVqOAA
正直もっと毒吐くと思ってたけど、なんか普通
518無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 06:17:18 ID:FSII5PEx
堤が恥かいただけだな。もう十分恥をかいてるんだが、ここまで言われて
ライブドアが買収するような事になったらまさに恥の上塗り。堤も余程追い
つめられてるんだろう。騙されて西武株を買った企業からは買戻しを迫られて
いるし、堤自身がムショに入るかどうか噂されてる状況だからもうなりふり
かまわず買戻し資金を作りたいんだろうな。堀江がそこまで足元みて言ったの
か感情のまま言ったのかはわからんけどな。まあどっちでもいいんだけどw
519無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 06:18:56 ID:05lmkLN/
堀江も西武を買いたいと本心では思ってるのならNPBサイドへの
多少の不満は胸にしまうべきなんだけどな
不平をそのまま言ったら余計に球界参入から遠ざかるのに
あまり言いたくないがこの辺の対応の熟練度がミキタニとの差だな
520無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 06:21:19 ID:fgVoWPfm
"新規参入を認めなかったのに、同じ相手から"経営が苦しいから球団を買ってください"ではあまりにも理不尽。"

なぜこの点に触れないのかね
521無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 06:23:35 ID:05lmkLN/
>>520
そりゃそうだけど、西武を買いたいのなら不満は胸にしまうべきでしょ
言いたいことを全て口に出していたら商談はまとまらないよ
堀江が買う気がないのなら捨てゼリフを吐くのもわかるけどね
522無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 06:26:36 ID:fgVoWPfm
買うつもりないだろ実際
523無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 06:30:44 ID:WLH8uGqk
>>521
しかし爺さんたちの言うことをほいほい聞いて上げるそぶりして加入した楽天の
選手分配でいいように丸め込まれそうな雰囲気を見てると
言いたいことはしっかり言わないといかんという気もする。
524無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 06:30:46 ID:Q3dGn0YD
>>521
堀江が不満を口にせず西武買ったら、評価を下げるでしょ。
それではミキと同じだもん。

そもそも新球団より高くて、仙台みたいな支持もなくて、日本一のプライドだけある紐付き球団を、
土下座してまで買うメリットないでしょ。
525無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 06:31:01 ID:NSBrlVVC
>>519
経営者セミナーなんて馬鹿馬鹿しくて行かないんだろうけど、
顧問弁護士がいるのならコンプライアンスのレクチャーは受けたほうがいいね。
M&Aのようなインサイダー情報を軽々しくリークする企業とは付き合いたくないと
思うのが自然だけど、わからないんだろうね。
自分の会社なんでやりたいようにやるのを止めることは出来ないけど、
明らかに常識に欠けていると思う。
526無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 06:32:26 ID:Pg2Goi6Z
>>521
買いたいも何ももう断った話でしょ。
可能性ゼロではないとは言え、球界の対応は西武といくら話をしてもどうしようも
ないわけだから、事実上100%ないと考えてるんでしょう。
527無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 06:37:42 ID:hR0Udrhs
完全に足元を見られたな ライブドアに
それだけ西武、コクドの連中があせって自分を見失ってる証拠

冷静に考えれば、参入したかった堀江からみたら
檻近のプロテクトはずれの選手やロートルを寄せ集めたり
1から球団体制を作るコストと難易度を考えれば
既存の球団を丸ごと買ったほうがリスが低い
しかも選手は今年の日本一だ
初めての投資案件としてはどちらがリターンまでの時期や
ローリスクかは明白 海のものとも山ものもとも判らない
博打のような新球団に投資するのはハイリスクなのは自明の理
決まった後の三木谷の顔色の冴えなさは新球団経営の厳しさの証拠だと思う

投資のプロの堀江がそんなことに気づかないはずが無い
西武のもってき方が悪いというか下手なだけ
結局、足元見られて、叩かれるだけだよ
あせるとろくなこと無いよ 
528無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 06:37:59 ID:dwiI3sSg
>>524
紐付き球団×
札付き球団○
529無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 06:38:21 ID:JU3Df6ND
同じ買うならダイエーだよな

"鷲"対"鷹"

良いカードになると思うが
530無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 06:39:34 ID:Q3dGn0YD
>>528
紐で○
球場のことね
531無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 06:41:48 ID:aMufR9/4
何処かでまた関わるかもしれんのだから、
敢えて敵をつくるこた〜ねぇよな。

まぁ、この危なっかしさがウケているのだろう
532無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 06:55:16 ID:A/EM9hdN
堀江はもうNPBから平謝りでもしなければ参入する気なんかないだろ。
533無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 07:06:41 ID:qtPLpbjE
フォロー無しだもんな。
落とされるのは仕方ないとしても、その後なにもしてない。
NPBがライブドアと絶縁宣言したのも同じだ。
534無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 07:13:21 ID:20bkdboy
もうさあ、西武はライブドアに無償で譲れよ。
西武ライオンズの資産価値はゼロだよ。

それか、読売がライブドアの代わりに金払えよ。
プロ野球を盛り上げるための投資だと思えば
安いもんだろ?

NPBは、ライブドアに三つ指ついて謝れ。
そして、ライブドアに「入ってくれ」と泣いてすがりつけ。
535 :04/11/08 07:17:36 ID:7VPzed/D
ただだったら、俺がもらって選手売ってもうけるぞ(w
536無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 07:19:11 ID:qEPfQCo7
とりあえず注目はフジのとくダネがこの問題を取り上げるかどうかだ
537無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 07:23:25 ID:20bkdboy
>>536
当然とりあげるでしょ・・・楽しみw
538無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 07:23:35 ID:Ni8wdPhi
落ちたとき
どこかのオーナーが「まだ若いから」とか言ってたよね
で「またチャンスがあるから」とかも

よって「素直な堀江社長さん」は10年後くらいにどこかを買収するんじゃねーの
今のオーナーさん達が死んだ後くらいにでも
539無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 07:26:45 ID:20bkdboy
>>538
今のオーナーが死んでからじゃ面白くないな
目ん玉が黒いうちに親会社ごと買収されて恥かけよ
540無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 07:34:13 ID:3G8mLs7M
馬鹿じゃねーの?
ライブドアが初めから参入する気なんかあるか。
マジで信じてる馬鹿ばっかりだから低脳焼き豚って言われる。
つ−か堀江が野球煽ったのはこういう低脳を釣るためだよ。
堀江は天才、焼き豚は低脳!
541無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 07:45:27 ID:20bkdboy
東京中日スポーツ
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20041108/spon____baseball006.shtml
「売り主の意向が反映された打診かは、分からないし、具体的な条件は聞いてない」

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041108-0011.html
「近鉄さんだって仲介者が売りに来てたんですよ。それでも(近鉄は)知らないとか言うじゃないですか」

この部分、けっこう重要だと思うんだけど、ほかのスポーツ紙には書いてないし
トーチュウと日刊の記事を比較して、補わないと意味が繋がらない。
どうなってるんだろう?
542無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 07:50:18 ID:ks8lDCFt
>>541
別に、西武の球団を仲介する業者がいくつかあったって
おかしくないじゃない。不動産みたいなもんなんでしょ

近鉄が「知らない」ってのは、別な事情だと思うけど
543無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 08:11:59 ID:Jze9zrai
企業体力ないからダメつって蹴飛ばした相手に
200億で買ってつーのは、頭のどのへんを押すと出る音なんだろう?
544無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 08:17:23 ID:pK+Yshpq
>>543
常識では考えられないよな。
V査定したくないために「売却もあるぞ」って空気を流したいなら納得できなくもないが
それでもヘン。
545無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 08:21:24 ID:o5fBAlpx
俺はライブドアはどうかと思うけど、この件に関しては西武はどうかしてる。
というか、もう西武は本気でヤバイんだろうな。
546無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 08:26:36 ID:7ih2h+zG
>>544
>V査定したくないために・・

あ、なるほど
547無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 08:34:03 ID:FWn0RswP
>>504
おいおい、湘南シーレックスの本拠地って横須賀だぞ?
湘南って言葉にだまされちゃいかんなw
548無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 08:34:42 ID:3K/heaRE
トクダネでも所沢なんて誰が行くかって言ってたなw
549無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 08:49:04 ID:8fmp4Rvb
球界参入がライブドアの最終目的というわけではないのだから
今回の対応は非常にまともに見えるけどな。
少なくとも堀江の態度は正々堂々と一貫しているし、三木谷のように
変な妥協をしない分男を上げたことは事実だと思うぞ。
550無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 08:59:01 ID:x3San9ao
仙台の新球団決まる前に打診されてりゃ誰だって断るわなw
そんな時に打診する西武って・・・かなり切羽詰ってんじゃないの?
551無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 08:59:57 ID:SthUqjXO
どんなに高くても100億が限界じゃないの
552無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 09:05:15 ID:lOZe8YZX
本気で売る気なら100億でも高い。
あのダイエーですら50億なのに強いだけで不人気な西武に100億はありえん。
553無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 09:18:12 ID:7ih2h+zG
>>551-552
松阪の裏金の減価償却が恐ろしく巨額だったのかもしれない
554無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 09:22:04 ID:oCNOl7sT
三宅班:ホークス…日本一パレード30万人以上集める。50億円

関口班;ライオンズ…日本一報告会5000人集める。200億円。


さぁあなたのご注文は、どっち?
555無礼なことを言うな。たかが名無しが。:04/11/08 09:32:37 ID:qgfxtJM3
堤が土下座して堀江に買収を頼めば買ってくれるよ。
556無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 09:39:30 ID:TJ1Z1Vxq
堤は審査の前に打診するべきだったわけで
落選理由に体力がないと言ってしまった以上、当然の反応だよな。
別の理由で落としたなら話は違ってくるんだろうが。
557 :04/11/08 09:43:12 ID:7VPzed/D
ダイエーがコロニーに球団を売る場合の値段が50億だろ
ソフトバンクに売る場合は200億なんじゃないの?
558無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 09:50:05 ID:+WuAnkQ6
埼玉スタジアム2002の隣にさいたまスタジアム2005を建てちゃえ
559無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 09:54:01 ID:7ih2h+zG
>>555
早く膝をつかないと司直の手に落ちるだろうしね
560無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 09:59:01 ID:Pc4nI18H
スカパー行き
561無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 09:59:09 ID:06O+6QH9
ライオンズが大宮のほうきたらウザイなあ
新潟でも静岡でも松山でもいいから、どっか行ってくれ
562無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 10:00:49 ID:EdVrNjjZ
コクドが堀江に本気で売る気あるわけないよ。
本気で売る気があるくらいなら、審査が終わる前に先に楽天に声かけて、
楽天に売って、ライブドアを審査に通すよ。

そうじゃないってことは、一応声をかけただけって話でしょ。
でないと後で何言われるか分からん。
ライブは断わられたので別の企業に売りますっていうように見せたいだけ。
563無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 10:02:03 ID:gEuQfYcT
なんで楽天に打診しなかったんだろ?
仙台に決まることがわかってたからとか?
564無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 10:04:00 ID:gEuQfYcT
>>562
すまん、カブった。
565無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 10:11:19 ID:20bkdboy
>>542
いや、そうじゃなくて

ライブドアに近鉄買収を持ちかけた仲介屋というのは
近鉄の意向を受けてライブドアに話を持ちかけたのか
それとも、本当に知らなかったのか、どっちなんだろう?
てこと。

もし本当に知らなかったとすると、西武の売却話だって
西武はライブドアに売るつもりなんかないけど、仲介者が
勝手に話を持ちかけただけ、ってこともありえるし。

もしそうだとしたら、西武やNPBが堀江に頭下げるなんてこと
まずないだろうからつまらないな、と思うわけだ。
566無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 10:32:32 ID:HBhuEBOu
567無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 10:37:31 ID:9SpmdUWC
>>75
千葉では
秋津=京葉線新習志野駅前
568無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 10:38:02 ID:+WuAnkQ6
ライブドア フェニックス
  +      +    
 西武    ライオンズ
  =      =
西武ドア  フェライックス
569無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 11:25:42 ID:4BapE66L
今朝オヅラがいい加減なことばっかし言ってたが、
漏れもほんとにワケワカラン。もうプロ野球は見放して、
1リーグにでもなったらまた見るか・・・
570無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 11:38:27 ID:jXCacTaG
大阪ドームでは近鉄ファンによる堀江コールがあったのに、
あそこは嫌ここは嫌言ってる西武ファンダイエーファンは
何とかならんのかね
571無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 11:39:47 ID:tyke7MFa
堤の心境
俺もオーナーより選手になれば良かった。
きれいな嫁さんももらえるし。
572無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 11:42:18 ID:VfnCBF5Q
200じゃ売れん

もっと安くしろ 20億に
573無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 11:42:35 ID:0qa5LfO4
プロ野球買収の話が持ち上がる度に株価がどーんと
落ちることになったらライブドアもたまらんではないですか?
どんな会社でもいくらかは落ちるものらしいけど、
それだけの経営体力がないと逆お墨付をもらったにも関わらず
買収をするということは株主殺しの背任行為だってことになる。
ライブドアは資格があるのかないのかはっきりしてもらわないと
買収なんてできない。
当然だと思うんだけど、違うのかなあ。
574無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 11:53:29 ID:20bkdboy
>>570
西武ファンとダイエーファンは
ブランド志向が強いから現実が受け入れられないんでしょ。

近鉄とオリックスの合併に猛反対したロッテファンとは
かなり気質が違ってそう。
575無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 12:02:26 ID:mTfprM0d
>>554
コーヒー吹いちまったぞ、ゴルァ!!!
576無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 12:22:10 ID:8bsrgjXE
埼玉からプロ野球が消えてもショックはそんなになさそう
577無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 12:22:31 ID:nmx0PrPF
東スポネタだが50億に値下げしたと書いてある
578無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 12:26:22 ID:aM44eS7x
バナナの叩き売りだなw 「え〜い、もういいから所沢球場と一緒に持ってけ泥棒火星人!」
579無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 12:27:11 ID:20bkdboy
>>577
ほんとだ・・・w
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/

この値段なら、堀江が買わない理由がないぞ
さてどう出るか・・・
580無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 12:31:19 ID:80lr67uW
ほんとホリエ社長の言うほうが筋が通ってて、子供でもわかる矛盾をなぜ野球界は平然とできるんだろう。
金がなさそうだから仲間に入れん、って言っておきながらその時より高いものを、いらなくなったから買わないかといって、
相手がほいほい買いますって素直に言うわけないだろうが!
581無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 12:32:54 ID:8bsrgjXE
もう20億にしろや。西武は鉄道利益だけを考えろ
582無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 12:35:53 ID:nmx0PrPF
つうかファンも望んでない西武ドームは移転しろ
何で西武鉄道がついてまわるんだよ
583無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 12:37:32 ID:1iEeTDxX
>>579
たとえ50億円でも、あのドームを使用させられる条件がついていたら
どこの企業も二の足踏むだろ。
せめてフランチャイズの自由権くらいないと。
584無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 12:37:48 ID:gKAvu0Mg
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     買 わ な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___| ライオソズ200オクエンデ
585無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 12:40:02 ID:3hJzzuPs
>>580
それが分からんから子供なんでは?
586無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 12:40:59 ID:20bkdboy
>>583
その場合でも、少なくとも来期は西武ドームを使わざるを得ないよ。
スケジュール的に移転は無理だと思う。
今日、明日で買収と移転先を電撃決定できるんなら話は別だけど
スピードを重視するライブドアや楽天でも、それはむりでしょう。
587無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 12:42:31 ID:nmx0PrPF
来期は西武ドームでその次移転自由なら買い手あるかもな
588無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 12:43:03 ID:rafSEBFL
ヤフオクで1円スタート!
589無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 12:43:05 ID:tygNrM6Z
パリーグは赤字だというが、ならその原因は何だ?!
590無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 12:43:10 ID:uhoZMIXd
>>579
東スポ、、、、(_-_)
200がいっきに50になる訳が無かろうが(爆)
591無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 12:48:16 ID:GdY5mdOl
所詮東スポだからなぁ・・・飛ばし記事なのが丸見えだが
592無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 12:58:04 ID:rafSEBFL
>>589
放映権が安いから
NHKBSのパリーグ中継で1000万〜3000万だってさ(やっすーw
593無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 12:58:36 ID:/0IbSpH3
いったい西武はどうなってんだ?
594無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 13:13:08 ID:2EkChyK0
>>570
ダイエーファンはそんなこと思ってないようだが。
長年売却の危機につき合わされてきたから安定したところに
買収してほしいだけじゃないか?
(売却話にはなれっこになっていて、とうとうきたかというかんじみたいだし。)
西武ファンに関しては、世界一の金持ちといわれた堤の会社がなぜ?
というかんじで青天の霹靂というかんじが多いのかな?
(西武の危機にかんしてはあらゆるところでいわれていたがファンはまさかというかんじ。)
595無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 13:16:18 ID:Mq73a41A
>>594
いやいや全然。
猫ファンは親会社がまともな企業でないことはよくわかっている。
TVで所沢の人の話聞いても、やっぱりな、という感じが伝わってくる。
596無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 13:17:23 ID:MZDWxfLZ
球界の常識は世間の非常識。
597無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 13:20:34 ID:56G74IKp
ホリエモンが馬鹿だとか言ってる知障がいるけど馬鹿は西武・コクドだろw
598無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 13:28:23 ID:gKAvu0Mg
>>594
西武ファンはどう考えてるか知らんが、所沢市民は来るときが キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
ってくらいにしか思っていない。西武のやり方はお客の利便を考えるよりも先に
金儲け主義が見え見えなんで嫌われているんだよ。お客の利便を考えれば
所沢駅前に巨大な西武保有の空き地(西武車両工場跡地)に球場を造っているはず。
わざわざ今の不便な場所に球場を作る必要はない。>>595の言うとおり

結果、西武自身が首を絞めている。金儲け主義で不便な場所に球場を造った為、
客は入らない、売却もままならない。お客の利便を考えて所沢駅前にドームを造って
いれば、交通は便利で、野球以外でも使え、違う結果になっていただろうに。
599無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 13:30:09 ID:xC3ZSEPX
俺が買う(・∀・)つI
600無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 13:31:26 ID:0qa5LfO4
ダイエースレにアンチ孫がわいて
西武スレにアンチ堀江がわいてんじゃないの?
601無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 13:35:39 ID:whVCilLJ
球団はまだ何も聞かされてないみたいね

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041108ie05.htm

よほど後ろめたいと見える
602無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 13:36:18 ID:qFbrDBL4
西武スレに危機感がないんですが・・・
603無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 13:42:29 ID:PtCNJvvD
ユネスコ村や西武園遊園地や西武園競輪の客入りはどうなの?
604無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 13:55:20 ID:axFkSkmB
新しいホームスタジアムの試合が平日ナイター中心っていうのは
ちょっと地元にとっては勘弁だな。

移転から数年間は週末開催が必須で、招待券もかなり撒かないと
地元の盛り上がりは難しい。

その意味で、初年度から入場料収入に過度に期待しなければならないような
親会社じゃちょっと厳しい。あくまでも首都圏なんだから仙台でのPR活動とは
格段に掛かる金額が違うだろう。
605無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 13:56:51 ID:gKAvu0Mg
 所 沢 市 民 の 本 音

1.所沢駅は池袋線と新宿線が交差する大きい駅にも関わらず旧式のまま。
 いまどき屋根から雨漏りする駅があるのか?ヽ(`Д´)ノ
2.駅の西側と東側を結ぶ自由通路をいつ建設するんだよ?南側に狭い通路が
 あるけど、あそこまで歩くだけでもたいへんじゃないか!
3.所沢駅前にある西武車両工場跡地(50ha)は空き地のまま。西武ドームを
 建設する噂があったが、現球場に傘を被せた。今でも駅前の1等地である
 車両工場跡地は空き地で、所沢駅近辺の発展を完全に妨げている。
 ライオンズより先にこの空き地を所沢市に売却しる!ヽ(`Д´)ノゴルァ
3.パルコは所沢駅前でなく、不便な新所沢駅前に建設。西武球場と同様に
 電車に乗ってパルコに逝ってくださいってか?
4.地元の所沢駅は改良しないで、沿線外のリゾート開発には熱心じゃないか!
 リゾート開発に失敗した?赤字?ザマー見やがれっ!( ´,_ゝ`)プッ
5.鉄道にも少し力を入れろよ!池袋まで25kmしかないんだから急行で20分で走れ!
 新宿線の急行が田無まで各駅停車はもう勘弁してくれよ‥‥‥

所沢市民:ライオンズ売却?所沢から移転? あっそっ、どうぞご自由に。
606無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 13:59:19 ID:20bkdboy
西武電鉄の概略路線図

          ┌──本川越             大宮
          │                    浦和
          │
          │
────┬─所沢──────────練馬─池袋
西武球場┘┌ ┤
        │ └──────────────西武新宿
       国分寺

大宮・浦和と所沢を結ぶ路線がない!
607無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 14:00:28 ID:RhNcaizH
>>605
車両工場後はマンション立てるはず
広報ところざわに載ってた
608無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 14:04:03 ID:G0vzw4Ms
>>606
酷いなぁこれで赤字とか言ってるアホオーナーがいたね
609無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 14:05:42 ID:hxdZp+u0
ライブドア・ライオンズの新フランチャイズ?
東京メッツの聖地・国分寺球場に汁!
抑えの切り札、水原勇気タンを獲得すればヲタも押し寄せて連日満員御礼確実。
610無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 14:14:38 ID:HBhuEBOu
アエラと週刊現代読みました 堀江は化けるます

玉木さんが宮内と楽天との青空カードの件に触れてます
フラィデーと内容同じ
キツネ目宮崎学から玉木さんに 情報が行ったのかも


611無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 14:21:56 ID:jKw79EEN
巨人がもう1球団持つことになるだろう。
セパ両方で巨人戦が見れるw。
612無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 14:27:47 ID:NYPF0JAf
埼玉県の概略路線図    寄居――――――熊谷   
           ┌――小川町           \ ┌──――――久喜―――南栗橋
       ┌―越生―――坂戸            ||           東武動物公園
  ┌──高麗川――――――川越――――――大宮――――――――春日部
  |       ┌──本川越  |          || 埼玉スタジアム  |
  |       │          \   ┌ 武蔵浦和南浦和 ―東川口―南越谷―
  |       │      ┌── 北朝霞     赤羽・・・・・・・鳩ヶ谷     |
  |       │      |       └――――┤    赤羽岩淵     
東飯能─┬─所沢──秋津──────練馬─池袋
西武球場┘┌ ┤      |               |
        │ └──────────――高田馬場
       国分寺      |         西武新宿 新宿

西武以外から凄く行きにくいわけですよ。
漏れの場合なんで東上→武蔵野→西武で乗換えをしないといけないんだ。
秋津なんか乗り換えに路地を歩かされて。
613無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 14:30:06 ID:4zFeqhMa
ライブドアライオンズって響きはむっちゃいいなw
614無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 14:38:27 ID:20ROCXMx
盲腸線でしかも終着駅じゃ足は遠のく。
埼玉県では交通の要所大宮、武蔵浦和あたりじゃないと集まらないだろう。

しかし200〜250億。本気なのか疑問だ。
615無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 14:38:46 ID:ifcj/bq3
 今日のフジでも言ってたな。浦和や大宮の住人は、西武ドームに行くより、
東京ドームに行くほうが時間が短いって。オヅラも「西武ドームに行くために
練馬に住んでるが、西武ドームに行くのは一日仕事だ。」って。
616無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 14:41:23 ID:G0vzw4Ms
西武ドーム継続使用なんてずっと西武鉄道がついてまわるじゃんて言ってたな
617無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 14:44:58 ID:/9zyjjwq
広告効果とかグッズ販売とかを入れてもトータルで赤字かよ?!

なら買い手はつかないねぇ...
618無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 14:49:42 ID:yZg9PUoV
ファン感謝デーすらやろうともしない球団だからね
619無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 14:52:58 ID:G0vzw4Ms
え、やってないの感謝デー?
620無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 14:53:04 ID:kOsiw5q+
ライブドアは『100億円未満なら買ってやってもいい』といっているそうだ。BY日経
621無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 14:57:33 ID:ZQl+Xkvt
野村克也の引退セレモニー以来ファン感謝デーはやってない
622無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 15:00:25 ID:G0vzw4Ms
んで赤字ですよとほざいてるのか堤は
623無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 15:06:01 ID:NYPF0JAf
>>614
武蔵浦和にはロッテの二軍がおるね。
施設はあるから無理ではなさそうなんだけど…
624無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 15:10:41 ID:/9zyjjwq
>620
そのくらいなら採算は合うのかね?
625無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 15:11:36 ID:59QZ3R8o
>620
100億あれば、今200億なら50%買える。さらにテロ朝に10%出資して
もらえば西武の持ち分は40%になるので完全に経営権はライブドアの物。
買えるのに交渉しないのはなんでだろ。
626無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 15:13:21 ID:20bkdboy
>>620
じゃあ決定じゃん!
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/
50億円だもんなw

でも、100億未満なら買ってもいい、じゃなくて
100億以下にならなければ検討しない
じゃなかった?
627無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 15:14:49 ID:NSBrlVVC
200億ってプリンスの有名どころを1つ売ればお釣りが来るだろう。
面子代なら廃業はあっても安売りは無いだろうね。
628無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 15:16:12 ID:59QZ3R8o
ホリエモンは充分ライブドアを認知させちゃったからな。
オリが阪急買った1年目の効果の半分くらいは達成しちゃってる。
それだけうまみがもうなくなってるんだよね。
629無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 15:18:36 ID:tsPvwYBw
堤のお古じゃーイメージ悪すぎ。
沢口靖子と同じ
630無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 15:25:48 ID:99V80Rwk
エロサイト覗いてくるか・・・
631無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 15:32:16 ID:icCZP24A
とにかく
新球団は客を呼びたかったら

チアガールと
レースクイーーンと
武富士ダンサーズを
応援席に用意して

アンナミラーズみたいな
メイド服着た女に
ビールとポップコーン売らせれば
イイ
632無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 15:32:57 ID:59QZ3R8o
>630
テリー伊藤さんですか?
633無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 15:48:13 ID:Jze9zrai
>>625
「おまえんとこ企業体力ねーからプロ球団経営させねー」
つったヤツ(らの一人)に「プロ球団買わね?」と言われて買えるかよ(w
634無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:05:58 ID:oBAGYrjR
よくよく考えれば売却とか生ぬるいことやらせるまえに、NPBが球団資格を剥奪すべきだよな?
当然選手への保証金50億取った上で
635無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:16:01 ID:PFsoEip+
>NPBが球団資格を剥奪すべきだよな

なんで?
問題を起こしたらいちいち剥奪しなきゃいけないの?
ダイエーはどうなる?
636無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:24:42 ID:oBAGYrjR
ダイエーもほぼ同罪だが、西武の場合は株式の虚偽記載っていう犯罪行為に売却原因があるだけ悪質
アダルトサイトの運営が問題になるなら、球界永久追放もんだろ
637無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:25:25 ID:sbuWyZzx
ライブドアが大幅安、西武球団の買収意向報道を嫌気

ライブドアが大幅安となっている。
売却の方針が固まった西武ライオンズ球団について、買収の意向を明らかにした、
との報道を嫌気した格好。
8日付日本経済新聞の夕刊は、ライブドアの堀江社長が、西武ライオンズ球団について
「(買収価格が100億円未満に下がるなどの)条件が合うなら欲しい」と買収に乗り出す考えを明らかにした、と報じた。
市場では、球団保有によって、経営負担が増すとの見方から売りを誘っている。
ライブドアは、プロ野球新規参入で楽天との争いに敗れた後、株価は急速に戻していた。
638無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:29:53 ID:V0G27h3v
まぁ予測はライブドア80億で買収表明。
翌日テレ朝買収表明。
テレ朝買収なオチ。。
もちろんライブドアがてをあげなきゃテレ朝は買わない。
639無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:30:33 ID:Q2Q8PMnH
>>635
公共財だから球団資格を剥奪は当然だな。
640無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:31:59 ID:+QcQqvXt
641無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:32:21 ID:VfnCBF5Q
なんであのホークスが50億なのに

ライオンズが100億なんだ?おかしいっつの
642無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:34:46 ID:+QcQqvXt
ホークスが50億なのはおかしいんだが
643無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:34:50 ID:PFsoEip+
>>641
ホークスの50億が安すぎ
つーか50億でダイエー球団の全てが手に入れられるわけじゃないべ
だいたい福岡ドームなんて建設費700億以上かかってるし
シーホークホテルとかその他の施設含めるとどうなるのよ
644無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:35:27 ID:QHJ45bMm
それにしても堤は、とことんまで人を舐めてるな。
サントリーに球団売却を打診したっていうけど、
数ヶ月前に、株を売りつけてサントリーに大損を扱かせたんじゃなかった?
企業としての姿勢以前に、人畜にも劣る行為としかいいようがない・・・
645無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:35:27 ID:0qa5LfO4
>>638
単独で80億はまだ高いような。
堀江くんはおかいものする時は名古屋人並みだから・・・
646無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:35:50 ID:GJf93McE
ホークス50億はコロニーとの裏契約だから
647無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:38:38 ID:ca+F5KP4
前からうわさのライブドアが買収してテレ朝が株主&放映権が実現しそうな予感
これも出来レース?
648無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:38:49 ID:AyTgy0HH
あくまで西武ドームという縛りを付けたいなら、本社が所沢にあるところだけに打診するんだな
649無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:40:29 ID:VfnCBF5Q
かたや50億でホークス所有
かたや100億で立地最悪の西武ドーム付きの条件おかしい。(200億のままなら売る気無しと見る)

100億なら 条件はせめて埼玉の球場ならどこでも可能にすべき。大宮でもいいし。
堀江モンが 西武ドーム手に入れても プロデュース仕様が無いだろ

どっちにしろポスティングと金銭トレード、ベテランリストラしまくりだろうな…
650無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:40:54 ID:ZQl+Xkvt
>>648
「山田うどん」ぐらいしか無いぞ
651無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:43:27 ID:3LDUspOA
歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
652無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:44:49 ID:34SMxAC7
セリーグで放映権と立地がよく観客が見込める人気球団をTBSが買収した金額が140億
野球人気の低下でいまの価値ならよくて100億。
赤字のパリーグで立地がよく観客が見込めるダイエーは60億が限度だろう。
赤字のパリーグで立地もわるいところは40億くらいか。
653 :04/11/08 16:48:22 ID:7VPzed/D
>>652
TBSは52パーセントの株買収で140億
だから実質270億程度
西武もライブドアが買うなら、ライブドア60%テレ朝20%西武残り位で収まるんじゃないか
654無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:50:38 ID:oCNOl7sT
これで、どこも買い手がつかず、ネーミングライツ問題再発で、
西武のわがままぶりに近鉄&ダイエーファンマジ切れの流れに…
655無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:53:09 ID:34SMxAC7
>>653
横浜高杉。宣伝効果ないし。
ダイエーなら400億だろう。
656無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:54:29 ID:Ni8wdPhi
しょうがいない
もう再来年から、巨人も無くなって10球団1リーグでいいっしょ

なべつねサン・つつみサンの思い通りになりますね
657無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:55:46 ID:NSBrlVVC
ライブドアも安く買い叩きたいテレ朝の戦略に乗り、下げるだけの役割を
演じ、結局最後はテレ朝となるんだろう。
658無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:56:35 ID:Jze9zrai
>>650
それで悪い理由はファン的には無いのだが、
「山田うどんライオンズ」では、選手はいやだろうな(w
659無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:57:33 ID:faipGGkG
【野球】ライブドア、西武球団買収の意向
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1099900541/
660無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 16:57:48 ID:3LDUspOA
>>657
それでも良いんじゃねーの。
ライブよりはテレ朝の方が良いような。
あ、>>651は誤爆ですすまん
661無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 17:19:28 ID:GLJhKtrE
>658
マスコットは山田うどんの案山子に変えて再出発だ

球団遍歴
1950     西鉄クリッパース
1951-1972 西鉄ライオンズ
1973-1976 太平洋クラブライオンズ
1977-1978 クラウンライターライオンズ
1979-2004 西武ライオンズ
2005-    山田うどんスケアクロウズ
662無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 17:24:06 ID:b2GkmPhS
サントリー  打診はありません
有線     確認中です
テレビ朝日  打診はありませんし、打診があっても買収するつもりはありません
ライブドア  100億円以下なら
663無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 17:30:00 ID:otosp94y

要するに10球団にしたほうが健全経営ができるの?
664無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 17:32:26 ID:xASHOndk
>>662
有線が一番脈ありそうだったな。
どーも値段は50億前後で、どんなに目の腐った評論家でも100億が限界らしいな。
665無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 17:35:09 ID:KbOXi5kU
まず親会社を健全経営しろ
666無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 17:38:59 ID:ziuRTX8J
ライブドアライオンズが完成しそうだな。
100億と200億とか、世界まるごとハウマッチでいうところの言い値みたいなもんだろ?
どうにでもなりそう。
667無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 17:46:46 ID:b2GkmPhS
コクドは金が工面できればどこでもいいみたいだ
668無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 18:12:48 ID:KcN0pI8H
>>650
山田太郎が出ていった後に「山田ライオンズ」になった日にゃ御大は逆ギレだなw
669無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 18:21:05 ID:/9eb590D
>>668
大丈夫!
御大は「夢落ち」という最終兵器を手に入れたからw
670無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 18:22:40 ID:8dC4Nd+V
西武ドームいらね
671無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 18:25:05 ID:UyIBdquP
西武が優勝した事すら忘れられつつある現実
672無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 18:27:07 ID:r/S92DNo
テレビ朝日が買えよ。
文句ばっかり言ってないでよ。
673無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 18:31:51 ID:LRbNqKWe
平成16 年11 月8 日
株式会社ライブドア
代表取締役社長兼最高経営責任者 堀 江 貴 文
(証券コード4753 東証マザーズ)
問い合わせ先
執行役員副社長 熊 谷 史 人
(TEL 03 ‐5788 ‐4753 )
一部報道に関するお知らせ
本日、一部の報道機関により報道されました当社による西武球団買収意向につきまして、当
社としては、現時点で西武球団買収の意向は全くない、当該球団の買収に関し検討している事
実がないことをお知らせいたします。

17:20 47530 M-ライブド 一部報道に関するお知らせ 東
http://www.tse.or.jp/disclosure/

ライブドア否定、、、あたりまえ
674無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 18:33:10 ID:1QxEMMWA
所沢を離れる事を可能にする条件でないと誰も買わない。
他府県への本拠地移動を容認し、30億円ぐらいでないと
誰も買い手が無く、最終的にロッテと西武の合併が起こりうるな。
いずれにせよ、ホークスもライオンズも消えゆく運命なのだな。
675無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 18:36:18 ID:5Teb7RLW
>>674
何でホークスまでw
博多周辺にホークス消滅を狙っている馬鹿が居るのは分かっているけどなw
676無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 18:36:42 ID:0QGTc43f
そういや西武って今年日本一になったんだよね
677無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 18:38:56 ID:Co5L+ukx
ファンとしてはライブドアだけはいや。
外国人選手を片っ端から韓国人にされそう。
678無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 18:39:26 ID:HvnU38V2
>>605
(3が2つもあるぞ)
1:禿同。
2:今の通路で不満かなあ?以前は線路を通らないとダメだった頃に比べれば比較
  的マシになったが。でも不便でショボイ駅だよな。
3:あの跡地には住宅やショッピングセンターを兼ねた施設が建設される予定だよ。
  ホント、あそこに球場造れば良かったものを。
4:別に新所沢でもいいじゃん。
5:これも禿同。
6:25キロの距離で急行で25分前後は、他の鉄道も似たようなもの。
  石神井公園〜練馬間が複々線になったんだから少しは速くなったぞ。
  田無までの各停は禿同だが、妥協案として現在は昼間に限って所沢〜田無間を
  ノンストップの快速急行がある。これで我慢するしかない。

移転・・・コクド(堤)の自業自得とはいえ・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。 ヽ(`Д´)ノ
679無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 18:44:12 ID:5QLxfQ9z
>>612
地図で見たら
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=35%2F54%2F36.752%2C139%2F29%2F03.178&el=139%2F29%2F03.178&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F54%2F36.752&
川越駅と本川越駅って繋がってないんだね。

つか、なんなの?
このヘンテコな路線と駅は。
680無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 18:49:25 ID:8dC4Nd+V
日本シリーズで自チームを盛り上げる事もできないファンは切り捨てでいいだろ。
681無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 18:49:58 ID:iKS5daVB
襤褸球団を高飛車に出て売り捌こうとして恥かいたので
来年も赤字垂れ流しながら倒産する迄保持します  猫屋敷一同
682無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 18:57:52 ID:20bkdboy
>>679
ちなみに、新宿駅と西武新宿駅も繋がってない。
もっとも、都内の乗り換えは500mくらい平気で歩かされるところが
少なくないので、なれてる人も多いけど。
683無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:00:44 ID:0qa5LfO4
>>663
そういうことを言う人がいて、そうかもしれないという気もするんだが
不健全な経営者はどうせ何をやっても不健全にしてしまう、と強く思う今日この頃。

あ、コクドが正式に球団売却を否定したって。
どっちなんだよー。
684無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:03:04 ID:pr1Eibo0
西武球団売却構想:「ダイエー一本で」 ソフトバンク社長

「あくまでホークス一本に絞って頑張っている。100%(ホークス買収が)遮断されたら、そのときに考える」と話した。

一方、ホークス買収については「一歩一歩前進しているのではないか」と手応えを感じている様子で、
「何が何でも来季に間に合わせたい」と語った。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20041109k0000m050021000c.html


685無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:03:29 ID:uq7ceVBU
総スカン喰らって、売却を否定せざるを
得なくなっただけのような希ガス>コクド
686無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:05:21 ID:HvnU38V2
>>682
元々の計画としては、マイシティの所にまで西武線を延ばす計画だったらしいが、
何かの理由でダメになったらしいな。
687無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:06:57 ID:z9yG1zFU
>>679
元々本川越の方がJRや東武よりも先に出来てるんだけどね。
>>682
マイシティに乗り入れて繋げる計画はあったんだよ。

まぁいずれにしても新宿線は放置プレイ中なんで
「西武鉄道」である限りは今後も何も変わらないけど。
688無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:09:06 ID:GLJhKtrE
せめてドームへ池袋線、又は新宿線でいければまだマシだったんだけど。
西武鉄道は支線が多すぎ。
689無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:18:30 ID:3LDUspOA
>>680
そういうことをなんで今回に言うんだか・・・
近鉄・オリのファンは西武以上に少ないし・・・
あの頃に、今みたいな感覚でもっとドラスティックにやれば良かったのにな。
690無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:34:18 ID:AOiYw+6W
ライブドア広報で完全に否定されるとは日経も落ちたな・・・・
691無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:35:41 ID:RhNcaizH
>>688
試合の日には直通でてるぞ
692無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:37:11 ID:vte4iZ5G
>>690
ライブドアの広報の女はTBSの電話インタビューで
先々週に話があった時は断ったが、売却金額と
西武ドームの本拠地固定の条件さえクリアされれば
堀江社長も検討するだろうって話してたよ。
693無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:37:51 ID:20bkdboy
>>689
そうはまったく思わないが。
数は少ないかもしれないが、プレーオフのために福岡まで遠征した
西武ファンだっていたわけだし。
694無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:38:20 ID:AOiYw+6W
ホリエモンが西武を20億で買おうとしてるぞw
http://www.asahi.com/sports/update/1108/121.html
695無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:40:08 ID:3LDUspOA
>>693
いやね、近鉄・オリの時とファンの反応が違う気がして・・・
696無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:41:59 ID:q2OL9hxf
たしかに妥当なのは20億ってとこだろう。
697無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:42:01 ID:vte4iZ5G
>>694
ホリエモンしか買い手が居なければ20億で落札されるな。
足元見られても、西武の今の状態じゃ仕方ない。
698無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:43:30 ID:dwiI3sSg
>>694
ライブドアに20億で売るわけないじゃん。
堀江はバカを通り越して池沼だな。
699無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:43:56 ID:fWPbP9b7
ライブドアは西武買収を否定しながら
「現時点では」とか「20億ぐらいなら」とかを付けて、
完全否定はしないところをみると、裏では作戦を練っている
最中ではないでしょうか?
700無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:44:43 ID:20bkdboy
>>694
意外と実現しそうな予感・・・w

だいたい、100億切ったら買収を「考えてみる」っつーだけで
株価が下落するって、どういうことだよ
プロ野球そのものがすでにインケツ扱いされてるってことじゃんw
701無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:46:01 ID:20bkdboy
>>699
ていうか、単純に
安ければ買う
高ければ買わない
そんだけのことでしょ?

100億くらいで他企業に落札されたら
まあいいや、って感じで
702無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:48:41 ID:MCES0k7C
本社ごと切り崩してあちこちのIT企業に買収させろ
703無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:48:56 ID:JzDelHac
オレが西武を買ってやる。
新球団名2ch オナニーズ
704無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:49:02 ID:s6ECeJ/B
堀江は金より新規参入審査をしないことを重要視してる
705無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:49:49 ID:5VWp8U3M
誰が100億も出すか
706無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:49:54 ID:K+MmX4mn
堀江は西武など買わないで良い!

せっかく今回のチャンスに我が街仙台に来て欲しかったのに
堀江が他んとこ行ったら嫉妬してしまいそうだし_| ̄|○
707無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:55:04 ID:yrj57XDC
つーか堤って個人資産3兆もあるんだろ?
1000億ぐらい払えばいいじゃん
708無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:55:47 ID:20bkdboy
>>704
NPBが審査結果を撤回することはありえないので
密約で審査合格の内定を出して
出来レースの再審査をやって合格を出す
という以外の落としどころはなさそうだけど
やるかなあ・・・?
709無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:57:56 ID:jblBejo/
>>695
それだけパのファンの中では西武が嫌われている、って事
710無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 19:58:24 ID:HvnU38V2
>>707
そりゃバブル期の話だし、土地や株の資産を含めたもの。

現在の個人資産はかなり減ってると思われ。まあそれでも金持ちだろうけど。
711無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:00:30 ID:fWPbP9b7
堀江社長の理想としては
「ダイエー」「西武」合併!→ソフトバンクが買収!
そして、新規参入として参加する!
712無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:01:03 ID:/gtV58WU
>>708
どうしてこういう話になるのかマジで分からん。
楽天の方が体力がまさっていたから楽天だけ通しただけで、
別に体力については申し分なかったって言えばいいだけじゃんか。

真実は別に置いておいて。
713無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:01:42 ID:CP6dUR8L
本拠地移転はあるのだろうか。
集客力を考えれば今のままでは駄目、
大宮に移せと他スレでさんざんいってるけど。

714無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:01:49 ID:RhNcaizH
20億でもいまさらプロ野球買う企業はもう出てこないと思うな
715無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:04:40 ID:i2VdWc2e
>>713
仙台でやれるなら所沢でも出来るっていう意見もどっかで在ったぞ
浦和/大宮〜西武球場をつなバスをどんどん出せば何とかならんかね。
716無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:06:00 ID:vte4iZ5G
プロ球団を買収すると株価が暴落する。
買収を取り止めたり、売却すると株価が上昇する。
そりゃ西武も20億まで買い叩かれたとしても売るしかねえな。
717無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:07:45 ID:vte4iZ5G
>>711
マジでそれも考えてるよ。孫と親しいし。
西武とダイエーの余り物なら三木谷より強くなるw
718無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:09:20 ID:vte4iZ5G
>>706
三木谷が神戸に帰ったら仙台でライブドア誘致活動でも汁
719無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:13:45 ID:/gtV58WU
ライブに売るわけないよ。
マスコミが面白がってライブの記事を大きく書いてるだけで、
他のところと真面目に交渉してるでしょ。
720無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:14:07 ID:axFkSkmB
>>715
プロ野球を日常的に観戦不可能だった仙台と、
通勤圏な都内での観戦環境に恵まれていた関東近郊を
一緒に考えているのが甘いよね。

地元に根付かせる費用を考えれば、大宮では仙台の数倍〜数十倍はかかるだろうに。
721無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:16:31 ID:20bkdboy
>>717
合併だけはやめとけよ。
ファンを悲しませるな。
722無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:16:44 ID:vte4iZ5G
仙台と大宮の違いはテレビ局だよ。
埼玉はテレビ埼玉ぐらいしかない。誰も見てない。
しかし、仙台は全て地元のネット局で、ゴールデンタイムは
東京の番組をそのまま流してるが、それ以外の時間帯や
ニュースでは地元のローカル番組を作ってる。
ベガルタとかもそれで盛り上がったんだろ?
やっぱスポーツもテレビで盛り上げないと駄目なのよ。
723無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:18:59 ID:20bkdboy
>>719
切羽詰ればそんなの関係ないだろ。

>>722
競馬中継を見るためにテレビ埼玉を見てる人は
大勢いるぞ。グリーンチャンネルに食われてるけど。

724無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:20:38 ID:JBIx7j1y
西武ライオンズの売却考えず コクドがコメント発表
【20:14】 コクドは8日、「西武ライオンズを売却する考えはない」とする三上豊社長名のコメントを発表した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
725無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:22:41 ID:/gtV58WU
>>723
本当に切羽つまって売るくらいなら、トップ会議で楽天に売って、
ライブに仙台に来て下さい、と頭下げて欲しいが。

みんなそれの方が納得できるべ?
726無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:23:39 ID:vte4iZ5G
>>723
仙台の場合は、NHKから民放各局まで全部ローカル局だって話。
テレビ埼玉じゃ勝負にならんw
727無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:24:39 ID:bTe/QuKx
まあ身売りするときの社長否定コメントは定番なわけだが
728無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:24:41 ID:vte4iZ5G
>>725
他の球団が納得しなかったんだろう。
今でも他球団はライブの参入に反対してるはず。
729無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:24:45 ID:KBbta13b
コクドが売却しないっつってんだからもう終わりでいいだろ、この話は
730無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:26:05 ID:bTe/QuKx
しかし今の西武ダイエーに買い手がつかなかったら
もうパの球団は今後身売りできないな
731無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:27:27 ID:uq7ceVBU
経団連会長「西武球団売却目標額、高すぎる」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041108AT1F0801D08112004.html

奥田にも高すぎると言われる始末
732無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:27:29 ID:20bkdboy
>>728
他球団っつーか
反対してるのオリックスくらいだろ。
読売も最近は堀江に擦り寄ってるしw
733無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:28:53 ID:bTe/QuKx
奥田の所にも買収話が来たんじゃないのか
734無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:29:08 ID:aT/MJwXa
>>730
んなことないよ。
むしろ西武ダイエーは正直大き杉で、金かかりすぎだから買い手が見つかりにくい。
735無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:29:59 ID:20bkdboy
読売が堀江に擦り寄るのは、マスコミ=人気商売である以上
当然のことなんだけどね。

一連の騒動で、必死で情報操作して堀江を悪者に仕立て上げようとしたけど
ちっとも風向きが変わらないんで、読売も方向転換せざるを得なかったわけだな。
まあ、気づくのが完全に遅すぎたわけだが。
736無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:30:16 ID:r9m6HEOp
西武百貨店の正月福袋に入れちまえ!
737無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:30:17 ID:/82suYPa
>729
いや、プロ野球には参入しないってのをあっさり撤回した企業もあるわけだし。
738無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:30:43 ID:Byzrix98
なんにしてもライオンズファソは気の毒だな
739無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:32:15 ID:20bkdboy
>>734
ダイエーは買い手いっぱいいるだろ。
事実、ソフトバンクが買うと言ってるのに
産業再生機構が待てといってるくらいだし。
740無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:33:00 ID:0qa5LfO4
NPBや審査小委員会の大チョンボだろ。
ライブドアが免許制を申請したり、世論もフォローをしろと言っていたのに
まるっきり無視しちゃったんだから。
11/2のオーナー会議が長引いたっていうのは何を話してたのかね。
どっか買ってくれるところがあるよ、なかったら潰せばいいよ、なんて話か。
741無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:33:13 ID:/gtV58WU
>>734
釣り?
742無礼なことを言うな。たかがダッチョが:04/11/08 20:39:32 ID:cg66DKfJ
仙台ライブドアフェニックス
所沢楽天ゴールデンイーグルス(長野でも大阪でも高松でも可)
743無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:43:14 ID:20bkdboy
ホークス買収に失敗した場合は西武も・・・孫社長

孫社長は「世の中何が起こるか分からないので、ホークスという選択肢がなくなった場合、
その時点でもう一回考えなくてはいけない」と語り、ダイエー球団買収が失敗に終わった場合には、
西武球団の買収に乗り出す可能性に含みを持たせた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041108-00000412-yom-spo
744無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:51:00 ID:c0Fpn/Y7
20億とは、、、釣りっていうか、買う気が0なんだな。
西武の主力を全部金銭トレードして新たにオーダー組み直しても
20億ならおつりがくる。
あふぉかホリエは。
745無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:53:11 ID:20bkdboy
>>744
底値で買い叩くのが堀江流だから
美味しければ買うし、美味しくなければ買わない。
そんだけの話でしょ?
で、その、美味しいと思える値段が20億円っつーだけ。
買う気があるとかないとかって話ではない。
100億円を切れば考えるっていうんだから
50億円を切れば、一気に現実味が出てくるでしょ。
746無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:54:11 ID:aZtBA87D
>>774
松坂をポスティングに出せば、元は取れるだろ。
かなり、舐めた行動に出てくれましたな。
あいつは結局は売名行為だったんだ。
騙された信者の皆さんが可哀想、特に仙台。
747無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:55:35 ID:2ZnIu4E5
どう考えても西武が楽天を買ってライブドアが仙台に行くべき。
748無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:57:03 ID:aT/MJwXa
まあ、堀江は買う気ゼロだろうな。
球団は悪くないと思うんだけど、所沢では勝算ないし・・・。

ダイエーの方もまだどうなるかわからないねぇ。
749無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:57:54 ID:2ZnIu4E5
>>747
間違えた。西武を楽天が買うべき
750無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:59:28 ID:20bkdboy
>>748
所沢でも十分に勝算あるよ。
西武ドームには勝算ないけど。
まあ、ベストなのは大宮だけどね。
751無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:02:01 ID:idf1sFjI
西武もチームそのものには高い値つくでしょ
松坂もいるし
問題は本拠地と観客動員数
752無礼なことを言うな。たかがダッチョが:04/11/08 21:02:53 ID:cg66DKfJ
>>746
松坂に井口のような裏盟約が組まれていたら全てパーですが?
753無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:03:29 ID:D8T0MX4V
なんにしてもパリーグはガタガタ
754無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:05:20 ID:idf1sFjI
ライブが猫屋敷を容認しない理由がよくわからん
755無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:07:31 ID:idf1sFjI
東スポに西武50億に値下げって・・・いきなり75%オフですか
756無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:07:42 ID:20bkdboy
>>754
西武ドームがネックというのは
一部報道にはあったけど公式アナウンスにはなかったよ。
どのみち今から買収交渉をするとなったら
最低、来年1年は猫屋敷を使う以外に方法ないでしょ。
スケジュール的に間に合わん。
757無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:09:23 ID:j+njHVQL
>>755
東スポの情報網って凄いよな
どうやって取材してるんだろう
758無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:12:17 ID:PuJX8jPc
ライオンズの価値なんてモノは西武にのみ存在する価値だ。
あれは西武沿線の付加価値を引き上げるために必要な存在であって
(だからコクド側は本拠地移転など現時点では絶対に認めるはずが無い)
他の企業から見れば東京に食われるベッドタウンの球団など何の魅力も無い。
シェアの絶対量が大きい大阪の方がまだ価値があった。そこんとこ理解すれ。
759無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:15:08 ID:9h92dKzW
所沢って企業としての西武にとってのみ
意味のあるロケーションだよね
売りパターンではきついよな

(所沢の人ごめんね)
760無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:18:09 ID:20bkdboy
>>758
でも、いったん球団売却してしまえば
いかに契約で縛ろうとも、出て行くと言われたら留めることは不可能だよ。
場合によっては、違約金払ってでも出てったほうが得
という経営判断もありうるし。
それともコロニーみたいな奴隷契約結ぶ?
そんな条件では買うところはないな。
761無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:20:26 ID:JxU9aW5m
>>757
巫女がお告げとして情報を教えてくれる。
762無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:21:55 ID:20bkdboy
マーリンズを184億円で売却
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2001/11/24/04.html

大リーグ球団より西武のほうが値打ちがあるの?ぷっぷくぷー
763無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:22:50 ID:9h92dKzW
だから所沢保持で売却ってのはポーズだと思うんだよねー
西武がこれ以上評判下げずにスムーズに売却するための
764無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:22:52 ID:R3oKzCKR
コクドは
西武ライオンズを売却する考えはないとする
三上豊社長名のコメントを発表
765無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:24:23 ID:9h92dKzW
MLBでは
オーナーチェンジと球団の存続は別次元で話されてるようだな
いちおー
766無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:24:42 ID:20bkdboy
>>764
楽天は
プロ野球に参入する考えはないとする
三木谷浩史社長のコメントを発表

http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/07/10/134821.shtml
767無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:26:20 ID:9h92dKzW
>766
座布団3枚
768無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:26:54 ID:cVrfT5wF
猫屋敷をそのまま使うとして所沢駅
から大宮まで電車で直接行けるように
新線作ればいい!西武大宮所沢線みたいな物を!
これなら野球の為だけじゃなくても利用者はあるはず!
あと多摩地域をもっと引き込む為にモノレールもしくは
立川までこれも新線を作るのでどうだろうか?
野球の事だけ考えればこの二つが出来るだけで
かなりの集客は見込めるはず!
769無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:27:16 ID:GLJhKtrE
>759
所沢市民だが激しく同意。

埼玉といっても西武沿線以外の人がそうそう来る地域じゃない。
現に武蔵浦和の実家にいたときはロッテ浦和球場ばっかり行ってた。
770無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:28:31 ID:20bkdboy
>>768
作っても需要ないから
各駅停車しかない単線の路線になって
1時間に1〜2本しかない超ローカル線になりそうだw
771無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:29:49 ID:GLJhKtrE
>770
ニューシャトルより地味な路線になるだろうな
772無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:30:43 ID:idf1sFjI
大宮新球場の話はそれで別に議論するとして
今はとりあえず「猫屋敷or東京ドーム」の2択で
考えよ−ゼ
773無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:32:03 ID:cqU6mouV
・猫屋敷縛りをなくし、価格は50億以下
・最初の2年は猫屋敷で、その間に大宮球場改装
・大宮球場改装後、本拠地を大宮に移転。あるいはダブルフランチャイズ
・ダブルフランチャイズの場合、週末デーゲームで猫屋敷、平日ナイター大宮。
 アルディージャとの試合日程によっては猫屋敷。

あとは買収した企業がどこまで大宮公園球場を改造出来るかだな。
774無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:32:40 ID:20bkdboy
>>771
ニューシャトルは15分に1本出てるからな。
しかし、ニューシャトルってなんで車両小さいんだ?
ゆりかもめもそうだけど。

>>772
東京ドームはフランチャイズの問題があるから
大宮新球場よりも非現実的。
775無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:33:42 ID:idf1sFjI
コクドは猫屋敷放置を飲むくらいなら20億の方を飲むと思うよ
レオライナー狭山線が廃線になる費用は軽く200億を超えるでしょ
776無礼なことを言うな。たかがダッチョが:04/11/08 21:37:21 ID:cg66DKfJ
そもそも堀江が売名行為だったら、
これ↓をとっとと片付けるだろ。
http://baseball.livedoor.com/

いつまで置いていても全くメリットも無いし、
自然消滅も狙えない以上は
断られた直後が一番削除しやすいだろうしな。
777無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:39:12 ID:/ubI7yCB
>>773
あそこは現時点でもかなり使える球場っぽいから、
そんなに費用がかからないのではいかな(宮城スタジアムの改修費以下)。
ただ、外野席に席を作るとしても、ちょっと狭いな。
778無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:45:00 ID:QtDqEx2J
>>777
オマエ、俺の777を取ったな!
779無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:54:31 ID:axFkSkmB
>>773
こいつは大宮のことロクに知らずに移転を叫ぶ移転厨だからスルーよろ。
大宮から茨城が交通の便が良いなんて思ってる香具師だからw

>>774
しかしニューシャトルは大雨とかですぐ止まるよな
780無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/11/08 22:00:08 ID:idf1sFjI
で西武を買う企業あるの
781無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:04:42 ID:5IVUL5uf
>>780
移転が無い場合は、実質的にネーミングライツみたいなもんだから、妥当な値段であれば
広告塔と割り切って買うとこあると思うよ。
これは、ホークスも同じようなもんだが。
782無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:10:44 ID:9h92dKzW
野球興行は
週末結集する熱狂的サポーターとの相思相愛関係に支えられる
サッカー興行とは基本的に異なると思う

火〜金にまったりと楽しむ日帰り観客が必要なのだ
けっしてコアなファンばかりじゃもたないよ、動員数が
よって周辺人口の十分な大都市じゃないとキビチイよね
783無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:11:34 ID:6FJFAHfN
何気に一番可能性ありそうなのは有線だと思うんだけど
あんまり話題にならないところを見ると無いのかなぁ。
784無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:13:34 ID:kDyefH5h
西武って面白いこと言うね。
鉄道会社が持つと地域密着型にしかならない。地域密着型では赤字やむなし。

でも、地域密着型だけでやりとおしてる、カープとかタイガースとか球団単体で
黒字じゃん。
阪神も鉄道会社だし、系列にデパートもある。そのデパートも梅田に1個だけだし。
785無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:17:04 ID:VfnCBF5Q
売却は今年はもう終わり

西武は価格ぶっかけたものの 売る気無し (あれじゃ買う側も買う気なしだろ)

ダイエーも支援企業によってはソンさんに売らないだろうし

結局 話題はおあずけみたいだわ
786:04/11/08 22:19:16 ID:6uP47xHv
>>784
広島は26億の巨人がらみの放映権料(日ハムは2億)を貰って
8000万の黒字な。

あと西武と阪神を比べるのは酷でしょ(笑 あとこの20年で
選手補強、施設に使った金は
西武>>超えられない壁>>阪神 だけどな(笑 何も努力をせずに
ちやほやされる球団阪神。
787無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:20:04 ID:25owQjmf
>>783
有線だと審査落ちの可能性が高いからじゃないか。
公正取引委員会から、注意を受けてたからな。
公共財云々で落ちる可能性が高いよ。
788無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:21:24 ID:cqU6mouV
>>779
誰が茨城なんて言いましたか?
少なくとも所沢よりは未来は拓けるだろ。

>>777
問題はライトスタンド後方だな。
789無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:21:30 ID:Zp6li0Ly
大宮には来なくていいよ。
来てほしいと思ってる人もほとんどいないわけだし。
790無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:24:38 ID:Q00YFsK/
大宮に行ったところでかわらんだろ
わりと立地のいいところに球場があるにもかかわらず350万市民に
あまり相手にされていないベイスターズがいい例だよ。
791無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:25:09 ID:EdVrNjjZ
>>786
26億?
一試合一億ならその半分くらいじゃ?
792無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:26:32 ID:axFkSkmB
793:04/11/08 22:26:42 ID:6uP47xHv
>>791
巨人戦だけじゃないよ。
794無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:28:07 ID:cqU6mouV
>>792
そうだよ。>>243をコピペしただけさ。
795無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:30:02 ID:5IVUL5uf
>>791
巨人戦と抱き合わせて売ってるんじゃなかったか?
796無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:34:29 ID:0IVunWHC
>>780
日経のブローバンドニュース見たが、ホリえもんが金額しだいで買うって言ったそうだ。
ただし100億未満らしいが。
797792:04/11/08 22:35:28 ID:axFkSkmB
>>794
それならスマソ

でも、横浜でダメなものがさいたまで大丈夫とは思えない。
人口的にもサッカー人気と言う点でもさいたまより圧倒的有利な
横浜であの状況では・・・

都内からの仕事帰りに大宮公園ってあんまり行く気になれないわ。
本気で大宮でやりたいんなら、週末こそ大宮でやって欲しいよ。
798無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:37:07 ID:EdVrNjjZ
>>793 >>795
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094732698/4
スマン、確かに 26億になってるな。

しかしこの表、ミスリーディングにもほどがある。
ホークスの収支は 170億くらいだってのに。
799無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:38:27 ID:0ZHVqPKk
売却とりやめだって  NHK
800無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:42:41 ID:20bkdboy
>>790
横浜程度のファンがいれば十分成功だと思うけど。
みんな上を見すぎなんだよ。
横浜レベルで採算が取れるモデルを
プロ野球界全体で協力し合って作り上げないといけない。
801無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:48:35 ID:9h92dKzW
>800
胴囲

そこそこ入ってそこそこ儲かるモデル作らんとね

802792:04/11/08 22:51:12 ID:axFkSkmB
>>800
週末試合しないことには、あのレベルまで行くのにも苦労するよ。
自治体の支援もそれ程望めないだろうし。
大きい会社が付いてくれないかな。NTTがアルディージャと両方持つとか。
803無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:54:56 ID:9h92dKzW
いやー
おれは大きな会社が赤字覚悟で運営するんじゃー
旧体質のまんまだとおもうYO

やっぱ採算あうようにせんと
804無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:57:51 ID:TbANpRKw
<コクド社長>西武ライオンズ売却を否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041108-00000107-mai-spo

そんなこと言わずに売却して欲しいな。
805無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:03:34 ID:J3qXYlRU
売却を否定っつーか猫屋敷に買い手がつかなかっただけだろ
もう解散しちゃえよ
806無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:03:40 ID:axFkSkmB
>>803
それが理想なんだろうけどね。
地元自治体にサッカーで一番のチームがあるだけに
マスコミの扱いも小さくなって、広島を数回り小さくしたような球団になっちゃうよ・・・

チームがあるだけマシと思うべきなのかな。
807無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:07:05 ID:kDyefH5h
>>786
地味の良いところで事業を行う、無駄な投資をしない、という判断も、
経営手腕だよ。
808無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:07:23 ID:s6ECeJ/B
売却の意思がなくて買い手を捜すって
偉い人の頭の中はわかりませーん
809無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:10:32 ID:GYmpnFJy
なんか西武ドーム行きにくいって声多いけど・・
当初の構想ではさ、西武線沿線(っていうか都下の)
の人口が爆発的に増えもっと発展する筈だったんだよ。
西武線は複々線になる予定だったんだよ。

だが実際はただ東京圏にある土地でしかなかった訳。
(首都機能は都の東側に集中しているので千葉以下、
東海道が無い分神奈川以下だった。)

要は事業の失敗なんすよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:12:36 ID:Iz9GbH9w
売ったらええがな、得意のバーゲンセールでね。
しっかし楽天らに球団を持ち続ける意思と能力がありますかと問うたのが
近鉄にダイエーに西武と言うのが笑える。
811( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/11/08 23:13:48 ID:iQQBHdEP
西武鉄道は元々はウンコを運んでいたのれす
都心のウンコを集めて貨車に乗せて
秩父方面の農業に役立てていたのれす
812無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:25:37 ID:q3+qeEk9
>>804
売れないとなるとそのうち解散ということだな。
まあ一つ減って四国か九州南部あたりに新球団作ればいいんじゃないかな。
813無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:27:01 ID:8fmp4Rvb
>>811
確かオワイ列車って言ったんだよな
ウンコと野菜の物々交換w
814無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:30:51 ID:0qa5LfO4
俺は地元ファンだから売って所沢に残るというのが一番理想。
自然消滅では新チームは絶対残ってくれないからw
でもなあ、どちらにしろもう本拠地移転はまぬがれないんだろう?
とにかく西武はきっちり自分で売却先を探してチームを譲渡する責任があるよ。
もうごまかすのはやめろ。辞めていく人間が勝手なことをするな。
それさえきちんとやってくれたら、もうどこが買ってどこに行ってもいい。
815無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:32:03 ID:G0vzw4Ms
売れよ不人気球団!!人気球団に生まれ変わるチャンスなんだよ!!
816無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:34:11 ID:fWPbP9b7
弱くて不人気ならともかく、
強くて不人気なのはどうしようもない!
松坂がいなければ、ライオンズは終了!
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:34:38 ID:Iz9GbH9w
日本のプロ野球にMLB的な球団運営を持ち込むとか球界改革とか、随分と
偉そうな事を昔、言ってくれていたよなライオンズ。
恥を知れと今更いっても仕方ないか。
818無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:37:58 ID:d29l1NBl
まぁまぁおまいら
これでもやってマターリ汁

ttp://www.geocities.co.jp/Milano/5986/saitama/
819無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:38:06 ID:s6ECeJ/B
本拠地を変えずに売却してもファンの増加は見込めない
新天地に移ればその土地に新たなファンが増える可能性は大
西武ドームに残っても観客収入はそんなに増えない
出て行くかもと恐れるファンが引きとめのためにすこし行く回数を増やす程度
820無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:38:55 ID:RGSmbQw6
>>817
今東北方面で同じような事を逝ってる香具師がいるけどな
多分数年後には、赤字に苦しんで、親分のミヤウチと一緒に「1リーグ化!1リーグ化」って
喚いているだろうよ
821無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:40:13 ID:fWPbP9b7
一度、NPBを解散して
新に、プロ野球組織を設立し、チームを再編すればいい!
822無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:40:38 ID:q3+qeEk9
>>819
>出て行くかもと恐れるファンが引きとめのためにすこし行く回数を増やす程度

そう思う人は極々少数だろうな。
823無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:43:32 ID:bDhEruKl
>>820
外野に滑り台、野球見ながらエステだってさ。
824無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:43:37 ID:25owQjmf
NPBが真っ当な審査をするようにならないと、球団の売却は難しいだろうな。
審査で手厚く扱われれば、企業イメージ悪くなるし、といって叩かれるのも癪に障るだろうからな。
売却価格も関係あるけど、茶番審査の悪影響は避けられないだろうね。


825無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:45:20 ID:fWPbP9b7
2リーグ4地区制が理想。
セ・リーグ東地区、西地区
パ・リーグ東地区、西地区
原則として、チーム名に企業名を入れてはいけないこととし、
チームは親会社を持たない独立採算制としなければならないという規約なんかもいいですね。
採算性を持たせるために、スポンサーを募り、ユニフォームに企業名などをいれるとか・・・
826無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:46:13 ID:KBbta13b
まったく他球団のファンは好き勝手に言えていいよな。
827無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:46:59 ID:fWPbP9b7
2リーグ4地区制を実現するためには、16チームがベスト!
828無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:48:45 ID:J3qXYlRU
>>826
近鉄ファンに言ってやれw
829無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:50:25 ID:0qa5LfO4
>>826
順番だよ。来年はセ球団が上を下への大騒ぎをする。
830無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:50:46 ID:q3+qeEk9
>>827
二宮も同じこと言ってたが
16にしても結局減っていくだけのような気がする。
831無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:57:15 ID:fWPbP9b7
NPBが選手を直接雇用する形態とし、
選手を球団に出向することにすれば、
球団が消滅しても、選手の雇用が保証されるわけだ!
チーム数が減ると、NPBとしては効率が悪くなるので、
減らないように、5年に1度、球団監査をして、
訂正でないと認められる場合は、新規と入れ替えをする。

ナイスアイディア!
832無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:58:36 ID:Y6hIAW0v
救済の為に来期は東京ドームの西武主催試合が多くなりそうな予感がします
833無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:59:01 ID:8lcupiNo
>>830
一球団を、今のように、でっかい図体で維持しようとすれば、
16にしたら減っていくかもしれんが、16でやっていけるように、
身の丈にあったレベルにして行こうよ。

各球団としては縮小だけど、球団数としては「拡張」というイメージで。
834無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:05:57 ID:lLq0choI
>>818
ヤタ、完成だ!
835無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:06:54 ID:kc0rNbh1
>>658
>warota
836無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:10:08 ID:lLq0choI
埼玉って、日本で一番人気のある県ではなかろうか。
837無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:10:13 ID:IHqwYn0T
東京ドームでやれば客入ると思ってんのか…
838無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:10:34 ID:unRZJBnh
ど、どういう意味で
839無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:12:23 ID:pwp6GdO3
>>837
他に選択肢あると思ってるの?
840無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:14:05 ID:YVfiS3hk
>>834
ワロタ。やってたのか。
難しすぎるんだが…。
841無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:14:16 ID:wiCgnHLs
>>837
公のときはガラガラだったもんな。
本当に人気があれば所沢でも水道橋でも客は入る。
高い使用料を払ってまで東京でやるメリットはない。
842無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:16:14 ID:bufPvJ6h
神宮借りるって手もあるぞ
843無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:16:56 ID:pwp6GdO3
神宮はヤクルトと大学野球で一杯です。
844無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:18:50 ID:bufPvJ6h
じゃ大田スタジアムでいいや
845無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:19:46 ID:lLq0choI
>>840
埼玉に住んでいると、それなりの土地勘があるから
けっこううまくいく。それでも、知らない町名もたくさんあるので
そこは結構難しい。
846無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:20:52 ID:RfOluhpl
所沢だから行かないんじゃないんだ
見たい奴はどこへでも行くし
見たくない奴は近所でも行かない
847無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:23:00 ID:pwp6GdO3
>>846
そうじゃなくて、
西武ドームじゃ買い手がつかんのよ。

買い手がついたとして行き先は東京ドームしかないって事。
848無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:23:38 ID:cfvCH52a
来シーズンは一応、ホームとロードで交流戦を各3試合づつやるから
巨人戦の西武主催3ゲームの放映権料3億円はプラスになるな。
まあ焼け石に水だが。
849無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:24:11 ID:z9/dshEo
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    か わ な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
850無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:24:25 ID:4I4ZnC7L
神宮:大学野球、老朽化、ヤクルトですらこの先どうなるか不明。×。
東京ドーム:ハムの二の舞になるのは明白なので×。
大宮:球場改造すれば、アクセスも良く、群馬、栃木方面の客も見込める。○。
京都:近鉄、南海が消えた関西圏に本拠地を置く馬鹿な経営者はいません。×。
長野:豪華施設があり、堤のお膝元でもあり、埼玉からも遠くなく可能性は0ではない。△。
松山:現在プロ野球未開拓の地だが、絶対的な集客力のある土地ではない。△。

大宮公園球場
http://www3.ocn.ne.jp/~masa11/kyujo/k_omiya.htm
851無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:27:13 ID:Ggd3g9WK
>>800
横浜で採算が取れない原因を考えれば、
解決の糸口が見えると言うことだな。
スレチガイにはなるが。w
当方ベイファンだが、
そう言われると原因が「弱い」以外に思いつかない。onz
852無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:27:55 ID:pwp6GdO3
>>850
それはファンの願望だろ?
ライオンズの為に改修する企業も自治体も無い。
853無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:30:15 ID:pa37HFUC
>>818
俺もやっとできた
854無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:30:44 ID:NxWrVR4r
>>850
大宮の人間はライオンズに来てほしいと思ってないからなぁ。
長野あたりでいいよ。松山でもいいけど。
855無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:30:53 ID:wiCgnHLs
ドームに飽きた首都圏のファンが望んでいるのは総天然芝でお洒落な開放型球場なのだから
そういった「メジャーっぽい」雰囲気のボールパークを作れば必ず成功する。
新規ではなく既存施設の流用に限定するならば、フランチャイズやアクセスの面から考えて
やはり大宮が最有力だと思う。
856無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:31:28 ID:Ggd3g9WK
>>850
年間シートを持ちたい企業を考えた場合は、
猫屋敷より大宮の方が多そうだよな。
857無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:33:21 ID:CvyGsfFJ
>>834
俺も漏れも
目が疲れたw
858無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:33:44 ID:pwp6GdO3
実際にはそこまで投資する企業は現れないだろうし、
かと言って、西武ドーム使用での身売りは運賃収入も無いのだから現状より×
したがって既存に球場に移転しか有り得ない。
となれば結局、東京ドームしか無いんですよ。
859無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:34:48 ID:PnyyBwK1
結局、1リーグ制のほうがよかったってことだろ。
860無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:35:15 ID:YVfiS3hk
できないよぅ…orz

大宮に25年以上住んでるのに…
861無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:35:36 ID:CvyGsfFJ
新しい土地に行って地元に応援して欲しくて、
群馬や栃木の集客を見込むなら、移転後数年こそ
週末は大宮でやってくれよ。招待つきで。
862無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:35:38 ID:Ggd3g9WK
>>854
新都心だか埼玉スタジアム近辺にライオンズの招致が無かったか?
ただ、市民レベルの招致活動は
体力(観客動員力)とは無関係の場合が多いから、
どこまで当てにするべきなのか。
確かに大宮クラスが市民レベルの招致活動を行うのがベストなのだろうが。
863無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:38:32 ID:Ggd3g9WK
>>861
このスレで大宮週末開催と言っているのは、
球場を現レベル(最大3万人程度への改修)で使用する事を前提にしているのと、
ある程度は猫屋敷を使う事を考えているからだよね。
大宮公園球場をせめて4万人レベルに改修できるなら、
間違っての黒字化も見込める土地だと思われる。w
864無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:39:47 ID:NxWrVR4r
>>862
聞いたことないなぁ。
でも埼スタ近くじゃ意味ないよ。西武ドームが立地の悪さで色々言われてるのに。
865無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:41:05 ID:Ggd3g9WK
現フランチャイズで大宮クラスのターミナル駅から徒歩20分圏内にある
球場はあるのか?
横浜スタジアムはちょっと違う。
横浜駅から徒歩20分圏内だったら、ベイもちょっと違ったかもしれないが。
866無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:42:19 ID:Rtjn8u4A
>>818
自分も出来た。
ちょと時間かければ出来る。自分は千葉県民だがいい勉強になった。
867無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:43:38 ID:Ggd3g9WK
>>864
前スレで読んだ気がしたのだが、気のせいかな?
いや、もし埼玉スタジアム近辺への招致があったのなら、
別に大宮でも良いのかと思って。
って言うか、今オレすごい大宮ヲタになってしまっている。onz
868無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:43:42 ID:+9xtDu+Z
埼玉じゃ野球は成功しないよ。

とっとと他の県に行った方がいいって。
869無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:43:52 ID:unRZJBnh
>>865
宮城球場?w
870無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:43:53 ID:o73gtjra
>>863
平日大宮、週末所沢じゃなかった?
871無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:44:04 ID:wiCgnHLs
大リーグが身近なものになり、彼我の差を嫌というほど見せつけられた今となっては、
目の肥えてしまったファンを引き戻すにはプレイだけでなく器の部分でも「本物」を
提供しなければ無理だと思う。そのためにはGS神戸のような世界標準の球場が
首都圏にも絶対に必要。もしそれを実現できる企業がなければ日本プロ野球は本当に
終わると思う。
872無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:46:04 ID:Eo27FegP
交通の便は終戦後だけどね
873無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:46:06 ID:+9xtDu+Z
>>862
それは埼玉コロシアムの話では?
新都心にドーム球場を作ってプロ野球を招致するってやつでしょ。
それがつぶれて、さいたまスーパーアリーナになった。
874無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:46:20 ID:Ggd3g9WK
>>870
そっちだった。onz
875無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:48:33 ID:Ggd3g9WK
>>869
仙台=大宮?w
>>873
それかもしれない。それってライオンズだったよね?
しょうがない、大宮公園球場を「埼玉コロシアム」に変えよう。w
876無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:49:47 ID:CvyGsfFJ
>>863
3万あれば足りるんでしょ。
それに移転当初から力を入れないと、地元の雰囲気が
盛り上がらず、益々「野球よりサッカー」になっちゃうよ。
せめて平日休日ともに大宮7:所沢3くらいにしてほしい。

今はアルディージャ人気無いけど、来年J1に上がったら
どれだけ本腰入れてくるか判らないし。
週末のアルディージャの試合にあわせて、セット観戦券売るとか・・・
877無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:49:50 ID:pwp6GdO3
お前等妄想語ってる場合じゃないよ。
買い手が見つからない場合、引き続き西武が経営する。
→高額の選手は放出される(カブはもちろん18番も)。
人気どころか実力も無いチームに・・・
→更に不人気、買い手付かず、売値暴落。
この繰り返しだよ。
878無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:50:03 ID:5kgZlMb4
しかしアメリカと日本って
人口2倍くらいしか違わんのに
MLB、NBA、NHL、NFLって・・・・・

他にもゴルフだのINDYだのバイクレースだの
よく採算取れてるわナー

誰か日本もうまいことやってくれー!!
879無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:50:09 ID:Ggd3g9WK
>>868
他県だと所沢より成功するが難しいんじゃないか?
ネックは保護地域だが。
可能性としては、京都くらいとこのスレでも過去にあったと思うが。
880無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:51:36 ID:o73gtjra
>>877
カブレラを中日にください・・・いかん、本音がw

西武はゴチャゴチャいわないで、堀江にタダでプレゼントすればいいんだよ。
881無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:52:59 ID:pwp6GdO3
今は何処に移転すれば盛り上がるとか言ってられる状況じゃないと思うんだが。
なんか危機感無いよな。
882無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:53:05 ID:DsBy5snc
正直、埼玉じゃだめぽ
もうね、埼玉とか言ってる時点で負け組ですよ
まだ四国へ行ったほうがマシ
883無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:53:54 ID:+9xtDu+Z
>>875
あまり詳しくは覚えてないが、西武がドーム球場を造るってことになって
西武球場改築案と新築案(新都心と所沢の工場)があったけど
結局一番安上がりな西武球場改築になったんだったと思う。
884無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:54:32 ID:Ggd3g9WK
>>876
3万人だと年間で200万人が精一杯。
現ライオンズが160万人だから、
満員が続かなくても200万人行くレベルの球状欲しくないか?
885無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:56:44 ID:Ggd3g9WK
>>882
これは埼玉県民が言っているのか否かで、
意味の取り方が大きく変わる意見だな。
886無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:57:08 ID:CvyGsfFJ
>>884
最初はそんなもんでいいよ。
入れ物(スタジアム)より中身(ファン)を大事にするフロントであって欲しい。
入れ物は本業が儲かったら増築すれば良いyp
887無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:57:50 ID:YAMWqNoU
>>884
一概に3万とは言うが、実数での3万と大本営発表の3万では
1万以上の差はありますよ、多分。
888882:04/11/09 00:58:28 ID:DsBy5snc
>885
千葉県民です
889無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:58:29 ID:o73gtjra
>>882
所沢と埼玉は違うと何度も口をすっぱくして言ってるのに
理解しようとすらしない田舎者がいるな。
890無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:58:30 ID:Ggd3g9WK
>>883
結局、埼玉県として一番残念な結果だったと言う事?
新都心の場所が良いか?と言う意見はあるのだろうが、
埼玉の中心地に近くなるメリットはあったわけだ。
891無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:00:54 ID:o73gtjra
>>890
西武沿線にない新都心に豪華なドーム球場つくって
それで失敗したら近鉄と同じだな。

892無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:02:13 ID:Ggd3g9WK
>>888
同じ関東人ジャないか!w
(こっちは神奈川)
地方都市でもありかとは思うのだけど、
平日ナイターでどれくらいの人が来ることが出来るのか(can)なのか疑問。
要は球場から1時間圏内の人口って奴ね。
特に住人と言うよりは、通勤通学者のほうだよね。
893無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:03:05 ID:QE5bylUX
>>877
西武鉄道の沿線利益から見れば球団の赤字なんて大したことじゃ無いよ。
今回の件はコクド解体に向けて球団売却を既成事実化しようと目論む
海外投資銀行筋の策略じゃないかな。
894無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:03:32 ID:o73gtjra
>>892
平日ナイターなんて1万人も集まればOK
というビジネスモデルを作らなければいけない。
895無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:04:14 ID:+9xtDu+Z
>>890
新都心は西武一本ではなく、ヤクルトも候補になってた気と思う。
896無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:05:54 ID:Ggd3g9WK
>>887
本当、まずはそこから変えて現状を知ってみたい。
仙台はやるんでしょ?実数発表。
897無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:07:40 ID:Ggd3g9WK
>>894
と言うことは、コクドはライオンズを売却するのではなく、
フロントをどっかから買収するべきと言う事だな。w
898無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:09:30 ID:6v9OJjp+
大宮案はあくまでも西武沿線に住むライオンズファンの願望でしかないでしょ。
これまでだって大宮浦和にはライオンズの影響がほとんどないんだし。
まあもともと浦和大宮から客集めようなんて発想はないだろうけど。
そこにきて所沢がダメだから大宮で頼むと言われても結局盛り上がらんよ。
しらけるだけかと。
899無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:09:34 ID:o73gtjra
>>897
西武ドームじゃ週末ならともかく
平日1万人あつまらんだろ。
900無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:09:56 ID:rI+CGVo0
プッ
これってよーするに誰にも買ってもらえなかったってことだろ?
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041108ie27.htm
901無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:11:14 ID:Ggd3g9WK
>>899
年間160万人と考えると、平日でも1万くらいは行ってたんじゃないか?
902無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:11:52 ID:YAMWqNoU
>>898
西武ライオソズファソではない埼玉の野球ファソの願いではないかと。
少なくとも漏れは↑だ。
903無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:11:57 ID:CvyGsfFJ
さいたまに来るからには「サッカーの街」っていうのを
「サッカーと野球の街」に変えさせるくらいファンを増やさなきゃ。

ファンが膨大に増えれば世論も変わるから、球場改修だって
自治体が補助してくれるかもしれないし。

まぁ客数の実数表示は必須だよな。さいたまの人は実数の3万、6万を知ってるから。
904無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:12:48 ID:DsBy5snc
同じ関東と言っても
例えば東京Dに行くなら東京観光も兼ねてできるし、横スタは横浜というイメージだけで楽しそうだし
千葉マリンはちょっと強みにかけるがまだ海がある。
しかし埼玉って何があるんだ?
球場まで足を運んだところで、それはただ純粋に野球を楽しみたい人達にはいいかもしれんが
今必要なのは野球ヲタだけでなく一般層にも足を運んでもらう事だろう
そう考えるとこれといった強みの無い埼玉に球場を作っても微妙な気がする
905無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:13:15 ID:o73gtjra
>>898
ただ移転するだけではだめ。
埼玉県のチームになるように努力しないと。
でも所沢では埼玉県のチームになることは
どうやっても不可能。
大宮なら、まだ可能性があるというだけ。
大宮に移転すればすべて解決などとは誰も言ってない。

誰かが言ってたが、西武は野球をやめて
サッカーでもやったほうがいいんじゃないか?
西武ドーム改め西武スタジアムでも週末なら人集まるだろ。
アルディージャとライオンズを交換したらどう?
906無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:13:19 ID:sX9AiN2c
>>901
そもそもその160万人って水増し数字に問題があるわけだが
907無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:14:23 ID:Ggd3g9WK
>>898
現在保護地域になっていない地方都市を探すよりリスクは少なくないか。
まあ、おっしゃる通り大宮に移って爆発的に現状より良くなることも無いわけだが。
って言うか、仙台が最後の砦だったんじゃないか?地方都市では?
908無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:15:15 ID:6v9OJjp+
>>902
野球ファンのおじさん達はそう願うかも知れないけど、
サッカーでお腹一杯ってのが大勢でしょ。
909無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:15:33 ID:sX9AiN2c
>>905
Jが始まる前に、日産自動車が「横浜マリノスの株を持ってくれないか?」って頼んだ折
西武は「ウチにメリットは無いから」って断ったって話だよ
910無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:15:53 ID:Ggd3g9WK
>>904
なるほど。このスレで初めての意見じゃないか?
911無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:17:44 ID:o73gtjra
県営大宮公園球場
http://www3.ocn.ne.jp/~masa11/kyujo/k_omiya.htm

平日ナイターやる分には、これで十分だな。
改修の必要もない。

妙に色気だしてドーム球場作っても
大阪の二の舞になるだけだ。
912無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:18:29 ID:Ggd3g9WK
>>908
これは素直な疑問なのだが、
週1日?行っているJリーグと、
週6日行っているプロ野球とで、どれくらいファンの食い合いってあるのだ?
(オヤジ世代か否かってのもあるだろう。w)
確かにスポンサー企業の食い合いはあるのだろうが。
913無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:19:30 ID:o73gtjra
>>909
マリノスの株を持っても意味ないでしょ。
所沢に西武ドーム改め西武サッカースタジアムを作って
アルディージャ大宮改めアルディージャ所沢を持つ。

>>910
べつに初めてでもないでしょ。
首都圏に否定的な人は少なくない。
914無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:19:39 ID:Ggd3g9WK
>>911
広さと言い申し分無い。
外野席の芝生にベンチだけ打ち込んでこれないか?w
915無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:20:05 ID:YAMWqNoU
>>908
こういうレスを見つけますた。お腹いっぱいで4500人。
ちょっとお腹が小さ目のようですな。

> 19 無礼なことを言うな。たかが名無しが 04/11/09 00:58:38 ID:B4wB264a
> 大宮アルディージャ vs 川崎フロンターレ

> 試合開始日時:10月30日
> 試合会場:さいたま市大宮公園サッカー場(収容人員12500人)
> 入場者数:4556人

> サッカーに熱心な土地柄で試合は1週間に1回。
> J1昇格、1位2位の対決と話題には事欠かない試合なのに
> 半分も入っていない。
916無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:20:52 ID:o73gtjra
>>914
西武ドームも外野は人工芝だ。いらないだろ。
917無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:21:09 ID:Ggd3g9WK
>>913
観光とか野球以外に見るもの‥って話はこのスレではなかった気がする。
少なくとも東京観光、横浜観光の話は初めてじゃないか?
このスレが好きな俺が初めて見るのだから。onz
918無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:23:34 ID:Ggd3g9WK
>>916
西武ドームって外野席はまだ芝生だったっけ?
あれって、座席数はいくつで数えるのだ?
919無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:26:27 ID:wiCgnHLs
>>911
プロの球場としては華やかさに欠けるな。
せめて赤土+総天然芝とかのビジュアル面での魅力がほしい。
920無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:27:12 ID:6v9OJjp+
>>912
コアなサポなんかはプロ野球になびく奴は少ないと思うけど
ライト層はどうだろうね。実際移転してくるまではなんとも。
ただ、いまさら来るの?って気持ちになる人は多いかと。
で、今からそっちに移すから応援宜しくなんて言われても。
ましてやおらが街のチームになるのは難しいと思う。
921無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:28:30 ID:CvyGsfFJ
俺は家も仕事場も大宮のレッズサポだw
こんな人間でも年に数回でも通わせるようにしないといけないでしょ。
大宮公園ならチャリで行けるから。

>>915
その日は凄い雨だった気がする。
(大宮公園サッカー場はメインも屋根が無い)
珍しくテレビ埼玉で生中継もしてたし、もともとあそこは
実数で10000入ったら立ち見がギューギューなくらい狭いから。

あとレッズが大阪で試合してたのを、埼スタでPVやってて、そこに3000人以上行ってた。
ちなみに、旧大宮市内でもサポの数は浦和>>>大宮。
922無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:28:33 ID:YVfiS3hk
そういえばさいたまタワーもいつのまにか随分
支持が集まってた事になってたな…
923無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:28:39 ID:LronlQDm
大宮公園球場に行くには一番街,一の宮通り、参道を通って行くんだ
都会過ぎて田舎者は迷子にならないようにきをつけろよ

http://www.ksky.ne.jp/~aritomo/mokuji_32.html
924無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:28:50 ID:Ggd3g9WK
>>920
せめてオーナーとかチーム名が変わっていれば‥って感じ?
まあ、売却否定されたし、考えても無駄か。onz
925無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:29:43 ID:pa37HFUC
>>904
西武は野球観戦と周囲の遊園地をセットで売出して沿線開発に弾みをつけた
その頃は「行楽野球」って言われていてある程度は成功していたんじゃないのかな
休日はライトな家族連れor消防ファンばっかりだった
試合の半券で遊園地に入場できたりしたんだよな

所沢が東京や浦和大宮から遠い云々は散々言われているが
要は西武沿線から客を集めることしか考えてなかったわけ
926無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:31:15 ID:Mi6HKiw5
まあ売却取りやめって言い出すってことはとりあえず何らかの手ごたえがあって今は落ち着こうとしてるってことだろ。
来年再来年になってどこに売るのかは知らんがドア以外にも検討してもイイヨ的な返事したとこがあるんじゃね?
なんつうかまあ今パリーグの球団買う気になるとしたらよほどの物好きだなって思うね。
ぜってえ5,6年後なくなってるぞ。
927無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:31:24 ID:YAMWqNoU
>>921
J1の既定に球場は収容者数1.5万人以上ってのがあるらしいね。
県営球場の規模を考えると、大宮がJ1に昇格したら移転せざるを得ないようだ。
昇格したら、球場問題は解決したようなものかな。
928無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:33:23 ID:190/kxJQ
オーナーが変われば
西武のカラーもだいぶ
変わるよ。
929無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:34:19 ID:B4wB264a
>>927
ただし雨が降ったら試合を見に行かない
大宮人の気質は解決しようがなさそうだw
930無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:34:44 ID:CvyGsfFJ
>>927
J1に昇格したら大宮公園サッカー場(県営)をさいたま市が費用を出して
改修することが決定しているよ。
さいたま市はサッカーに関しては財布の紐が緩い自治体だからw
931無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:36:17 ID:9sPx52Q1
>>920
コアなファンでもなきゃ野球もサッカーも両方応援してもいいわけだが。
日本はどちらか一方ってのが多い感じはするな。
しかも双方がけなしあうこともあるし。

ちなみに千葉は来期からジェフが名称変更するので、
サッカー・野球ともに存在することになるのだが、さてどうなるのか。
932無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:36:57 ID:u+mHRHrr
>>904
やっぱり観光も兼ねて新球団は京都だな
933無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:38:51 ID:wN5YKNvr
そこで茨城ですよ
934無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:40:25 ID:YAMWqNoU
>>929
埼玉スタジアムだったら交通手段と雨を考えると3000人位かな。サミシィ。

>>930
県の公共物を市が改修するの?
まぁ、それ以上に野球場がスタンド増設できないようにサカー場も難しそうだけどなぁ。
935無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:40:37 ID:6v9OJjp+
>>931
いけないとかじゃなくて金払ってまで野球見に行かないだろうと。。

ジェフは、、
『オシムのサッカーは大観衆の目を釘付けにする』ってのはナイスなジョークでしたねw
936無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:42:23 ID:mYMMmSdr
ウエストサイドストーリーw
937無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:42:45 ID:Ggd3g9WK
しかし、埼玉スタジアムをあの辺に作らなくても、
大宮公園近辺にある県・市の土地と施設を再編成すれば、
同じ規模のスポーツ施設が出来たんじゃないか?
こっちは競輪もあるぞ。w
938無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:43:13 ID:s1YlZ5iK
楽天とライブと、トレードした方が、ええと思うんやけどなぁ。
その方が双方うまくいく様な気がする。
堀江は一から球団作りたがってる感じがするし、弱くても地域密着出来ると思うし、
三木谷はなんしか強いチームが欲しい気がするんで。
939無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:47:04 ID:YAMWqNoU
>>937
土地所有とさきたま高速鉄道の絡みという噂ですよ。
まるで某社道みたいに開発予定地を事前に・・・
940無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:47:29 ID:Ggd3g9WK
まあ、今となっては有り得ないのだろうが、
さいたまライブドア・フェニックスが大宮に来たら歓迎されるだろうか?
ちなみに母体はライオンズでコクドから完全に売却されたと言う前提だ。
941無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:48:36 ID:B/1CDpqj
>>776
ってことはライオンズは買っても公募までしたフェニックスが意味ねえ
942無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:48:53 ID:Ggd3g9WK
>>939
まさに猫屋敷かぁ‥。onz
>>940 自己レス
名前だけは全国区の架空チーム名であることは間違いないな。
(揺れた)
943無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:51:38 ID:CvyGsfFJ
>>934
現在の管理も市でやってるみたい。
今の市長(旧浦和市長)がレッズとアルディージャ両方の後援会長だしw

>>937
埼スタの辺りは総合開発して、ショッピングセンターとか作るらしいから、
これからにぎやかになるんじゃないかな。

俺も今はサッカーしか見てないけど、あんまり儲けを重視するオーナーじゃなければ
応援するよ。年20億くらいの赤字なら、スポンサー料と考えていいよね?
親しみやすいチームがいいな。スゲー弱くても、レッズで耐性できてるしw
944無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:52:46 ID:YVfiS3hk
日進にある陸自の基地をつぶして練習場兼独身寮にすれば
いいと個人的に思う。サリンとか保管してある物騒な所だけど。
945無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:53:20 ID:Eo27FegP
他分野のファンと連携してお互いに客を動員しあうなんて
素晴らしい事だと思うが夢物語か、それは
946無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:54:26 ID:YAMWqNoU
>>943
ショッピングセソター開発?
土建知事と土建市長のコンビが拡大させたという埼玉県や
サイタマ市の赤字も考えたほうがいいような気も・・・
947無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:54:56 ID:wiCgnHLs
>>945
楽天神戸ならそれも可能だったんだけどね…
948無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 01:57:06 ID:YAMWqNoU
>>944
それいいね。形状もちょうどいいし。ただ国の土地では難しいか。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.13.6N35.54.57.4&ZM=9
949無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 02:05:18 ID:YVfiS3hk
>>948
無理なのは分かってんだけどさ…アソコ空いたらいいなぁ

>>943
>>154を見る限りチト不安かも
950無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 02:08:40 ID:u+mHRHrr
ま、あのままじゃ買い手が付かないのは明白
おそらくロッテ辺りが千葉と所沢のダブルフランチャイズなんてのを持ちかけて合併だろうね
そうすると球団が1つ足りなくなるから、そこで1球団ライブドアが旗揚げ
まさに不死鳥のごとく京都の地に舞い降りる。と
951無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 02:09:27 ID:CvyGsfFJ
市は政令指定都市になったので県より金が有るみたいだ。
県はどうしようもない貧乏みたいだけど。
まぁ一般市民がどうこう言ってもな。

あと、大宮駅から球場へ向かう一の宮通りがオレンジロードっていって
歩道までがアルディージャのチームカラーで塗られてたりする。>>949

>>946
パルコが出来るのが決定したとか聞いたことがある
952無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 02:10:56 ID:YAMWqNoU
>>949
大宮と川口の県庁所在地争いのドサクサで、何故か中間の浦和になって
しまったと、何かのTV番組で見たよ。
開発しようにも>>946のようなわけで先立つものが無いとか。
953無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 02:13:49 ID:Ggd3g9WK
>>951
しょうがない。新球団のチームカラーもオレンジでどうだ?w
954無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 02:15:39 ID:YAMWqNoU
>>951
郊外型パルコなんて珍しい。若者をターゲットのパルコではダメポの予感。
郊外型ならジャスーコとかジョイフル本田だろ。
955951:04/11/09 02:20:18 ID:CvyGsfFJ
>>954
パルコは浦和東口ね
アンカー貼る場所まちがえた
もう寝るわ

最後に、10〜20年かけてファンを獲得するような浮ついてない球団に来て欲しい。

>>953
じゃあNTTだw
Jが野球もやるようになれば完璧だね。
956無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 02:22:03 ID:Ggd3g9WK
>>955
招致の条件は「チームカラーをオレンジにすること」w
957無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 07:58:28 ID:+UKURHXK
さいたま市は,埼スタ2002、駒場とJ1の公式戦が出来るスタジアムが2つあるのに
まだ作ろう(改修)としてるんだから
そういえば旧浦和を根城にしていた松永さんって野球ヲタの大物代議士は2度続けて
落選してついに引退しちゃった
958無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 09:14:15 ID:diIdCKt2
ライオンズを万が一ライブドアに売ったとしても名前がフェニックス
に変わるのは嫌だ。
猫ファンではないがパの球団のファンとして絶対嫌だ。
ライオンズの名前がフェニックスになることを容認したり期待してい
たりする人が結構多いのに驚く。
なんで?
そりゃ確かに西武は西鉄の歴史を闇に葬ったよ。
でもライオンズの名前は残してくれた。
なのに、、、
959無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 09:38:18 ID:Us02lINq
ライオンズ売却は壮大な釣りだったんだよ。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1099958592/l50
960無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 09:40:04 ID:gwtzrUVU
こういう買い物しちゃったし、もうプロ野球チーム買収は今季はないだろ

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041109AT1D0803J08112004.html
961無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 10:11:01 ID:iQn+GmE1
大宮にライオンズが移ってIT系の企業が買収したら
NTTもアルディージャに本腰いれて強化するかもしれない。
いまはどう考えても「適当にがんばれ」状態だが。

アルディージャにとってはそのほうがいいかも。
962無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 10:28:51 ID:o4aq80gR
>>950
それも、もしかしたら有りだよね
ロッテって合併したくてウズウズしてるし

フェニックスが京都に舞い降りるか、それは分からないけど
963無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 10:30:22 ID:LwlTZ2Df
弥生フェニックス降臨
964無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 10:33:25 ID:FAduj5ai
大宮移転は嬉しいんだけど、野球界にとってオレンジは
巨人で悪の象徴なんだよな…
965無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 11:07:20 ID:qt3aUHsp
>>950
こういうシナリオで京都っていうんなら理解できる。
次に球団増やすとしたら、
周辺人口少ないが競合球団がそばにない地方か、
競合球団は近くにあるが人口が多い京都などか、
って選択肢しかなくなるから。

しかしライオンズを買収して京都って、、、馬鹿かと思うよ。
埼玉の人口と密度知らないやつが言ってるだけだろ?
966どなたか、次スレをお願いそします:04/11/09 11:41:20 ID:wcsxJURv
西武球団売却へ4

■前スレ : 西武球団売却へ3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1099821762/l50
(それ以前のスレは >>2-5 あたり)

■ Part-2 : 西武球団売却へ2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1099762834/l50
■ 初代スレ : 西武球団売却へ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1099701289/l50
967無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 11:43:57 ID:wcsxJURv
しかしまあ、1位と2位が買収されてしまうとは、
なかなか凄い状況だよね。
968無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 11:44:57 ID:A6JuTP66
>>967
どっちが 1位でどっちが 2位か微妙だけどなw
969無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 11:50:01 ID:XoamxHBz
売却しないて何だよ・・売れボケ!!!
970無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 11:50:35 ID:DsBy5snc
猫ファンだが売ってくれ
971無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 11:57:53 ID:XoamxHBz
売却→大宮移転
売却→京都移転
売却→四国移転

売却しない→今までどおり 一番最悪な結果になってしまった
972無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 11:59:18 ID:WnHBrMf0
>964
まぁ、去年までは日ハムもオレンジだったので許して。
973無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 12:10:29 ID:sqOOMN0J

質問 最近西武ライオンズの売却話が出てきています。親会社のコクドは200億円でライブドアに売却を打診していたようですがライブドアは高すぎると断ったようです。あなたが買うなら、いくらでライオンズを買いますか?(単位は円で)
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1099793647

開始からの累積投票
投票総数: 349
200億以上 2.9%(10)
100億以上200億未 2.3%(8)
50億以上100億未満 19.8%(69)
10億以上50億未満 38.7%(135)
1億以上10億未満 6.9%(24)
1以上1億未満 3.7%(13)
0円 4%(14)
金をくれても買わない 21.8%(76)

974無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 12:12:20 ID:Z3Ub8Wgx
ディズニーライオンキングス
975無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 12:12:20 ID:21huJvw4
普通一般投票をするなら、金をくれても買わないが99%以上ありそうだけどなw
78.2%の奴らは年間数十億の赤字補填できるのか?w
976無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 12:20:44 ID:awN7Gm+U
>>960
インチュイットはクイックブックスで迷走していたからな。
野球と違って、弥生はそこそこ定評あるから赤字支出も無いし安心だろう。
977無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 12:51:49 ID:qt3aUHsp
有線が上限100億なんか。堀江は買わないだろうな。
ライブってのれん代まで出して買収したりしないからね。
ソフトバンクは平気でやるし、有線もやりそうだが。
978無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 12:57:09 ID:wcsxJURv
コクド重来を期す…球団売却一時凍結も
台所“火の車”で再燃必
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_11/t2004110901.html
979無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 13:31:37 ID:HUKJaSmx
ライオンズにとって大宮は、京都や松山や長野にほぼ等しい新規の土地だと
埼玉東部の人間からすれば思うけどな。
他府県の人には想像しづらいかも知れんが、所沢とは行政区が同じなだけだ。
980無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 14:12:13 ID:9z7t1khM
株は毎日ストップ安まで出す始末。こんなん主力銀行が黙って
ない。今でもコクドはどんどん子会社きり売りしてるらしいし、
「新規参入審査中に打診した」というモラル違反の批判を
なんとかかわそうと表向き凍結してるだけ。絶対売るよ。
今月中に。
981無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 14:12:39 ID:lLq0choI
982981:04/11/09 14:13:29 ID:lLq0choI
983無礼なことを言うな。たかが名無しが。:04/11/09 14:16:11 ID:MfGLbXQ+
10000ゲット
984無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 14:21:53 ID:o73gtjra
>>950
京都ヲタしつこいな。

>>958
俺もライオンズ派。安易にチーム名を変えるのはよくない。
仮にライブドアがライオンズを買ったとして

1〜2年目 ライブドアライオンズ
        (オリックスブレーブス)
3年目 所沢→大宮移転 ライブドアフェニックスに名称変更
    (西宮→神戸移転 オリックスブルーウェーブに名称変更)

これ、まるっきしオリックスの辿ってきた道のりと一緒じゃん。

985無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 14:24:08 ID:o73gtjra
>>962
無しだよ。ていうか、今回の件で何も学んでないの?
合併なんて絶対に許しちゃいけないよ。
チームはバラバラになるし、ファンも離れていく。
できれば、たとえヨタ話でもそういう話は今後持ち出さないで欲しいね。
986無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 14:26:07 ID:o73gtjra
>>965
合併なんて理解するな。死ね。
合併に理解するやつはこの板来るな。
普通にライオンズが大宮に行って
オリックスが京都に行けばいいんだよ。

そうなる頃にはどちらも経営母体も変わってるだろうから
戦力も変わってるし合併のしこりも消えてる。
987無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 14:30:08 ID:o73gtjra
>>965
それと>>950のシナリオは千葉から球団が消えてる。
個人的には(川崎市と北九州市を除く)すべての政令都市に
球団があるのがいいと思うので、千葉から球団を消すのは反対。
あと個人的にマリーンズファンはイメージがいい。

くれぐれも京都ヲタの合併話に理解を示さないように。
988無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 14:30:37 ID:uby+5yDm
>>985
自分も合併には理解はできん。
しかしロッテの重光はいまだに合併にふくみを持たせる発言をしてるな・・・・
989無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 14:37:52 ID:diIdCKt2
>>986
落ちつけ。
俺は合併してもいいなんて思ってない。
そういう状況になってからしか京都に球団なんてありえないって
言いたかっただけだ。
990無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 14:38:20 ID:o73gtjra
>>988
ロッテの首脳に理解を示してはいけない。
できれば、ロッテはオリックスと一緒に球界を去って欲しい。

千葉県に本社がある会社を調べてみた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C

この中ではイオンが本命だな。イオンマリーンズがいい。
対抗はマツモトキヨシ。この場合に限り監督はナカハタキヨシ。
991無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 14:39:28 ID:o73gtjra
>>989
オリックスを京セラか任天堂が買って
京都に移転するほうがよっぽど現実味がある。
992無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 14:41:27 ID:VrOdMiEh
>>991
ダイエーですら実際買収したのがYAHOO程度である事を考えると
それより遥かに劣るオリックスに京セラや任天堂が手を出すなんて事はありえない
993無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 14:43:41 ID:diIdCKt2
>>991
いや、だから、俺はライオンズ買収して京都移転が馬鹿げてるって
言ってるだけだってば。。。
994無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 14:55:03 ID:mWvjDgw1
もういいだろう

ぬるぽだよ
995無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 14:55:56 ID:o73gtjra
>>992
「そうなる頃にはどちらも経営母体も変わってるだろうから」
と書いたが。

あと、移転前提となると不人気球団を買ったほうがやりやすい。
もちろん格安で買い叩くこと前提で。

あと、ダイエーを買ったのはヤフーではなくソフトバンク。
ヤフーとソフトバンクは従兄弟みたいなもんだが別会社。
混同しないように。


996無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 15:16:58 ID:gwtzrUVU
>>990
最後の一言で説得力ゼロ

>>994
ガッ!!
997無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 15:24:07 ID:wN5YKNvr
で、いつごろ適性価格まで値下げすんの?
998無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 15:25:25 ID:wN5YKNvr
ロッテと合併かな?
999無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 15:26:40 ID:g0zYZqBh
1000
1000無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 15:26:43 ID:sw4dzjkx
1000なら西武ライオンズ不滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。