ソフトバンク、ホークス買収へ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1

通信大手のソフトバンクが、プロ野球球団・福岡ダイエーホークスの買収に名乗りを上げることが17日わかった。
http://www.asahi.com/business/update/1018/019.html

※ソフトバンクはヤフージャパンの筆頭株主ですが別会社です。
http://docs.yahoo.co.jp/info/investor/jp/holder/status.html

前スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1098037363/


福岡市民の声
「何処でもいいから、ちゃんとした企業がこの球団を安定させて〜」
「福岡から離れなければ、消滅しなければ何処でも良い」


2 ◆195CM/k4FI :04/10/19 00:51:01 ID:ui8ptAJy
どんなに苦しい時でも心の中にいつもいる
ララ〜ララ ラララララララララ
いつも俺たちは歌う
福岡 俺たちはここで生まれ
アビスパ 俺たちは君と生きる
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 00:52:08 ID:M2IrDBtX
>>1
4:04/10/19 00:53:47 ID:K1wTQays
>>2
漏れたちが福岡〜熱く燃える〜(モーニングムーンで)

だったっけ?アビスパ

5:04/10/19 00:55:53 ID:ui8ptAJy
アビスパな部分ホークスに代えて歌い続けれ( ゚Д゚)ドルァ!!
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 00:56:22 ID:+RAjx2Fc
やふー=そふとばんくでないことはよく分かりましたが、
やふー上に野球どーのこーのって出てくるかどうかがものすごく気がかりです。

野球に全然興味ないからテレビでやってるとチャンネル替えるし、
検索に使う時にいちいち出てきたらうっとうしいよー。

街頭販売ただでさえうざいのに、そーゆーのでも野球出てきてほしくないよ。

「二股はよくないからヤフーBBスタジアムやめる」ってゆってるし、
ヤフーの名前を福岡に使うかもしんないからでしょ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041018-00000114-kyodo-spo
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 00:57:08 ID:Xzn0xlU1
このグローバル化の時代に国内資本に拘る理由は?
GAPとか買ってくれんかのぉ
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 00:59:33 ID:M2IrDBtX
>>6
ヤフージャパンの株をソフトバンクが40%持ってるんだよ
いいかげん理解しろ
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:01:45 ID:NoYSjnZO
何にしても、IT関連企業が参入してくることは良いことだと思う。

ソフトバンク社長が言ってた「野球放送のブロードバンド化」っていうのは
野球改革の目玉だと思う。
なぜなら、ナベツネの独裁体制の原因は日本中に巨人ファンがいる点に
ある。そして、なぜ日本中に巨人ファンがいるかというと、巨人戦しか
テレビで見れない地域が多いから。とすれば、巨人戦以外でもネットで
気楽に見れるようになったら、ファンの分散化が実現するはず。
となれば、いつまでも巨人人気頼みという野球界の体質は大きく変わるだろう。
その結果、巨人の影響力は低下し、巨人に媚びる球団も少なくなる。

ここで、日本最大のブロードバンド網を持つソフトバンクが参入してくる
ことで、この野球放送のブロードバンド化実現が大きく現実味を帯びてくること
になる。
さらに、楽天、ライブドアの2社も野球事業に絡んでくることで、ますます
実現味を帯びてくるだろう。

日本野球界を変えるのは、IT企業であり、ブロードバンドである。

と、俺は思うぞ。エロだなんだって細かいこと言ってないで、野球ファンなら
IT企業を全部応援すればいい。
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:03:14 ID:+DgNey+V
今年参入の動きがあった法人一覧。なかなかいい年だったな。

楽天、ライブドア、ソフトバンク、シダックス、アルビレックス、サイバースペース、テレビ朝日、日産。
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:03:55 ID:tsVjkSR9
これで小久保を買い戻せるね
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:04:17 ID:qgUCX/60
いやだから試合のネット中継なんて既にあちこち実施してるんですよ
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:04:56 ID:Xzn0xlU1
>なぜなら、ナベツネの独裁体制の原因は日本中に巨人ファンがいる点にある。
野球ファンならスカパー!くらい入れれや。
スカパー!すら入っていない奴は、本当はファンじゃない。
単なるニワカ。
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:06:18 ID:eWTUxR0w
インターネット業界の売り上げは、
ヤフー1位、ソフトバンク2位、楽天3位、ライブドア4位。
そのうちライブドアが楽天を追い抜くだろうから、
IT企業によるオンデマンド放送は急速に進むね。
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:09:36 ID:M2IrDBtX
>>11
もう川崎がいるから小久保は要らんだろ。
あ、井口がメジャーに流出したら必要か?w

16無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:14:17 ID:8faOZtG9
「会社育て40歳で引退」ライブドア・堀江社長

「兆円単位の利益企業に育てて40歳で引退する」と豪語するのは、プロ野球の近鉄球団への買収提案が話題を呼んだライブドアの堀江貴文社長(31)=写真。
「企業の諸悪の根源は老人経営者。球界再編しかりだ。年を取ったら投資家として若者を助けた方が格好いい」と、“老害”を戒め引き際の美学を強調する。

 一方、経営者としてはあくまで強気。証券会社などの買収を矢継ぎ早に進めたが、「時間がなく焦っている」と膨張を止める気配はない。
ネット事業の先駆者である孫正義ソフトバンク社長と比較されるが、「彼が20年で築いた事業規模を5年で完成させる。サイト事業もあと半年でヤフーを抜くつもりだ」と驚くほど意気軒高だ。

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_08/t2004083117.html
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:14:52 ID:9t3FZY9R
>>14
> そのうちライブドアが楽天を追い抜くだろうから、

オマエは今すぐ全財産をはたいてライブドアの株買っとけ。
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:19:05 ID:r5oPHAKA
やっぱり食事しながら野球ですね(・∀・)
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:20:14 ID:3QX4Kni5
>>14
100年後?
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:23:26 ID:8faOZtG9
半年後にヤフーを抜く予定です。
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:24:01 ID:m5k8fHw1
ソフトバンクじゃライブドアみたいにつぶせないね。それに官庁すら訴える会社だから
ひょっとすると読売をやっつけてくれるかも。氏ねナベツネ。(あれスレ違いかな)
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:30:58 ID:Xzn0xlU1
ナベツネは日本球界にとって癌であり続けたけど
多少は功績あるだろ?ない?
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:32:21 ID:M2IrDBtX
>>22
全くない。
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:35:07 ID:LHEpNDw3
お前ら、何意味分からないこと言ってるの?

ソフトバンクの会長の孫正義は、ヤフジャパンの「取締役会長」として、HPにも載ってるぞ。
ヤフーを創ったのは、孫正義だし。
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:35:12 ID:3QX4Kni5
>>22
あるよ。ナベツネのおかげで今回のことも
わかりやすくなった。
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:36:38 ID:AsSHiMU/
そーいや、米ヤフーにいち早く注目して投資したのも孫だよな。
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:38:36 ID:c1Z/OFRH
とりあえずホークス球団をYahooオークションに出してください。
その方がわかりやすくていい。
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:40:06 ID:sHFHzoxx
どんな偉人でも人生のピーク以後の振る舞いが大切
稀代のペテン師の損の残った毛がどうなるか気になる。
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:40:50 ID:LHEpNDw3
というか、普通に孫のもの。
ソフトバンクは孫正義が会長。

そして、ヤフージャパンは、代表取締役「社長」が井上雅博で、代表取締役「会長」が孫正義。

30無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:42:06 ID:IF+wGta8
もし本当にソフトバンクが買収に成功したら
孫さんには手始めに小久保奪還からお願いします。
でも小久保はFA権獲得しても
巨人と2年契約してるから来年は無理なのか・・・。
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:44:00 ID:J8OIpFGp
>>26
Yahoo!を買いたいと申し出た時、相手にされなかったんだって。
東洋人が何を偉そうにって感じで、金額をふっかけてやれって。
相手の提示した絶対に無理と思われる金額を「それでいい
用意します」とあっさり飲んでみせて金策したのは有名な話。

異様に腹が座ってて、敵に回すのは損だと相手が思ったと当時の
逸話が残ってる。
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:45:01 ID:Xzn0xlU1
福岡から出て行ってください
渋滞、凄く迷惑です
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:46:09 ID:jljcRBcx
>>30
そこで「無償トレード」ですよ。
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:46:41 ID:d76YDo5v
小久保より前田幸のほうが現実的だと思うけど
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:47:31 ID:AjIraxVD
この雑餉隈のおっさん、ニュース番組出て、
東京に住んでいるとホークスの試合がほとんど見られないと言っとったが、
まさか、スカパーの存在を知らないんじゃないだろうね。インターネット中継
するにしても、今のスカパー以上の画質と大きさ(つまり普通のテレビ用の
画像ってことだが)で゛しかもスカパーのセット価格よりずっと安くやるのは
意外と大変な気がする。見る側の環境も、まだまだ追いつくには時間がか
かりそうだし。

しかも通常だと自軍の放送しかできないので、ビジターゲームも全部見る
ためには、結局スカパーのセットに入るしかなかったりしてな。

それと、肝心の地元福岡では地上波がかなりカバーしてくれてるみたいだから、
そことの競争も当然出てくる。

その辺のこと、まさかわからずに言ってるわきゃないとは思いつつも、
インターネット中継さえやれば何でも新しい世界が一気に広がる的な見方には
現時点では疑問がある。

CSの受信状態は、その人の環境にもよるが天候に左右されやすいので、
強い雨の日でも安心してホークスの試合が見られるようになるとしたら、
俺的には嬉しいんだけどね。
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:49:29 ID:Onnvbieu
ネット中継なんて、既にやってる球団もあるから別に目新しくも無いしね。
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:49:37 ID:wRPcOJMu
>>32
312番に乗れ
38:04/10/19 01:49:47 ID:K1wTQays
前田幸&新庄 頼むわ
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:50:27 ID:/k0BGATV
いい話なんだろうけど
情報漏洩以来yahoo嫌いだからやだなあ、
リアル禿げ鷹ホークス・・・
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:51:16 ID:Onnvbieu
>>38
前田を取るなら、セットで山之内現役復帰も付いてくるぞ。
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:53:53 ID:3QX4Kni5
>>35
>東京に住んでいるとホークスの試合がほとんど見られないと言っとったが、
まさか、スカパーの存在を知らないんじゃないだろうね。

実際、見られないよ、東京にいたらホークスの試合。
西武やロッテのときにTVKや千葉テレビがときどきやるくらいで。
スカパーってそんなに普及してる?

42無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:55:43 ID:Onnvbieu
>>41
つーか、コアなファンでスカパー(もしくはCATV)に加入して無い事のほうが驚きだ。
受信障害とかならともかく、値段も安いんだし。
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:55:53 ID:oyh32FBv
>>35-36
地上波デジタルをお忘れか?
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:57:10 ID:AsSHiMU/
ソフトバンクってSKY PerfecTVの筆頭株主の1社だったこともあったべ
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:58:27 ID:j/gLMzE6
>東京に住んでいるとホークスの試合がほとんど見られないと言っとったが、

おそらく、巨人戦みたいに手軽に見れないということでしょ。
こういうのもなんだけど、スカパーのセットに入ってまでして野球を見たいと思うのはやはりマニア。
マニア以外の人に存在を認知させなきゃ、球界の発展はありえないっしょ。
間口を広げる、敷居を低くするって意味じゃ、インターネット中継に力をいれるというも一案だと思うよ。

ただ、なんとなく売名行為に終わっちゃいそうな気がしないでもないんだけどねぇ(笑
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 01:59:24 ID:dF+QIBte
ホークスファンとしては、ありがたい話だ
○兆円規模の資産だったら10億の赤字なんてどうってことないだろ
でも金あると思って、選手が法外な要求しそう

てかソンって松中の兄貴みたいな顔だよね
髪が薄いとことかもそっくり
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:01:14 ID:AsSHiMU/
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:01:18 ID:IF+wGta8
>>45
同意。
でもソフトバンクが今更、売名って事は無いだろうw。
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:03:43 ID:AjIraxVD
>>41
普及してるも何も、見たけりゃ加入。これでしょ?

もちろんスカパーの場合は、アンテナ取り付けが可能かどうかとか条件によっては
無理な場合もあるけどね。

それがダメならケーブルテレビという手もある。こちらも肝心のスポーツアイESPNが
そのケーブルのチャンネルに含まれてないとダメだし、ロッテの主催試合は見られな
かったりするけど。

上のような「制限」のない形で質の高い放送を安価に提供できれば、そりゃあインター
ネット中継もありがたいものになるんだろうが・・・・・・・

ただそれでも、西武ライオンズが現在もやってるような、そしてホークスが今でも時々
やってるような小さな画面でちょこまかと動いてるだけ、環境によってはカクカクしちゃ
ったり、アクセス集中すると見られなかったり、するようなのでは、野球ファンにはつら
いんじゃなかろうか?
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:04:19 ID:46/DXQl1
アスキーってソフトバンクの子会社だと思ってますた……
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:04:21 ID:Onnvbieu
>>46
球団買収した頃のダイエーは、今のソフトバンクより羽振りが良かった訳なんだが。
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:05:29 ID:lUlXmjLw
YahooBBの付加価値を上げるためじゃないですか?
フレッツ等の競合サービスに対しての。
プラス月数百円程度で半分の試合でも見られるのなら、
そのためにわざわざスカパー入って別途数千円払うより断然安い。
ならフレッツじゃなくてYahooBBにしようか、という感じで。
もちろんニーズ・ウォンツは様々でしょうけど。
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:05:48 ID:PsxbdjS5
>>44
だな。 35は自分の無知をさらけ出してるようなもんだ。
そのホークス戦をヤフーBBの会員向けコンテンツ、もしくは
ヤフー上で無料で流すかだな。
どちらにせよ、かなりの収益が見込めるが。

54無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:07:04 ID:Hu2GOaT5
エロかったらダメなんじゃないの?
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:07:24 ID:QMfGb8km
孫は2001年からホークスを買収したかったらしいよ。
んで、断られ続けて今回の買収表明に至る。
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:10:44 ID:uoPKw9TO
いざゆけ〜 無敵の〜禿鷹軍団〜♪
いざゆけ〜 炎の〜禿鷹軍団〜♪
我ら〜の〜 我らの〜♪
ヤフーBBホークス〜〜♪
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:11:30 ID:Onnvbieu
それで、チケットは全てヤフオクで発売か?
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:11:53 ID:GJt0jXQS
ヤフーってアダルトとか出会い系満載で、ヤフオクでは犯罪の温床なのに
NPB入りってあっさり認められるんですかね?
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:12:57 ID:3QX4Kni5
>>42
そんな小穴ファンはもうとっくにスカパー入ってるって。
そうじゃなくて、気軽に見られるってことでしょ。
ホークスは人気はあるらしいけど見られないからいいやって感じで。
見られないよ東京では。
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:14:41 ID:PsxbdjS5
無料だから見るんじゃないか。
金を出してまで見るのは、NBAのリーグパスと
サッカーのチャンピンオンズリーグだけだ、俺は。
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:15:55 ID:AjIraxVD
>>53
株主だったことは知らなんだから、その点に関しては無知と言われてもしかたがないが、
現状では、いろいろキツいと思うんだよね、やっぱり。
ライトなファン層だって、あの小さな画面で野球見ろって言われても、
大変だと思うよ。

将来を見越して、コンテンツをとにかく確保したいということなんだろうけど。

62無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:18:01 ID:h7A+z9Xf
既存のオーナーで警察の捜査になりそうな方がいるから
大丈夫じゃないの?企業の大きさからして新規参入の
楽天なんて比べものにならないくらいでかいし。
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:22:30 ID:PsxbdjS5
>>61
いや、既にフル画面でDVD並の画質で見ることができるよ。
その為に光ファイバーがあるんじゃないか。
まぁおそらくADSLでも見る事は可能だろう。
小さい画面で見るって、、、そんなものをユーザーに出せる訳ないじゃん。
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:23:06 ID:QMfGb8km
>>62
楽天が審査通るなら、問題ないね。
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:23:28 ID:jljcRBcx
>>61
ひとりでじっと画面見る分には液晶14インチで十分だよ。
解像度の低い32インチテレビ画面に較べて
意外に見られるもんだなということに気づく。
チューナー契約方式のスカパはお茶の間のテレビだろ。
ブロードバンドは個人のテレビだから、重ならない。
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:24:57 ID:SmIHQdAx
>>58 新規参入ではなく譲渡の時は相当基準が甘いという事じゃないか?オリックス
やダイエーの時も何もそういう問題が出なかったと思うけど。
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:25:34 ID:AjIraxVD
>>63
その光ファイバーのブロードバンド環境と、スカパー入るのと現状でどちらが楽かって話。

今後は住んでるマンションに前者は備えつけられてました、みたいな人増えていくと思うけどね。
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:27:16 ID:AjIraxVD
>>65
昔、「お風呂テレビ」の小さな画面で野球を見ようと思ったら、ボールがどこを飛んでるのか
わからなくて困ったことがあるのでね。14インチぐらいあれば何とかなるのかなぁ。
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:27:24 ID:AsSHiMU/
>>61
ソフトバンクはADSLで電話に革命、FTTHでテレビに革命だっけ。
YBBhikariサービスが始まるように光に力を入れてくんだろうね。
今までも動画によるサービスはあってもADSLじゃカクカクしたり品質が良くないけど、
光になるってことは動画によるサービスが増えるだろうし中心になって品質も上がるだろうし、
現在テレビで観戦してると同等のサービスを期待できるんじゃないの。
そう考えるとソフトバンクとしても本業のブロードバンドを拡大していく上で
野球中継なんかが流せたらいいだろね。
すぐには無理でも思ってるより早くオンデマンド放送なんかが始まったりしてね。
70無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:34:36 ID:ICl3Cj9g
>>69
そうはならないから安心しろ
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:35:17 ID:4hv/wPlN
なんか権利問題でコロニー側と一悶着ありそうな気がするけどな
72無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:37:45 ID:AsSHiMU/
なんないのかな^^
73無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:38:23 ID:PsxbdjS5
>>69
インターネットがテレビにもなる、みたいな話も出てきてるしな。
そのうちまたテレビ局買収とかありそうだな。
孫正義、恐ろしい男だわ、考えてるスケールが俺のような一般人とは
別次元だな。
74無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:40:02 ID:AjIraxVD
>>69
まさにそれと連動しようっていう話だろうからね。
将来的には期待が持てるし、それは漏れなんかが思ってるよりずっと早くやって
くるのかもしれない。だから、ヤフーBBの戦略に反対してるわけじゃないよ。

地上波での巨人戦の全国放送が極めて不振だったことも、事態を後押しすること
になるかもしれん。っていうが、全国的にひとつのチームの試合を無理やり見せら
れる時代は終わりつつあるってことなんだろうからね。

プロ野球ファンが、好きなチームの途中経過を見るためだけに巨人戦を見てるって
時代もちょっと前にあったんだけど、今はちょっと努力するだけで、好きなチームの
試合を見ることはできる。そのちょっとの努力っていうのが、限りなくゼロに近づいて
いけば、いろいろ面白いことが起こるような気がするし、何より、今の地上波放送権
料を後ろ楯とした巨人の球界一曲支配構造が変わっていくかもという期待もあるよ。

ただ、すぐにバラ色の未来はやってこないだろうな、と不安があるんだな。

それと、全国のライトなファンにホークスの試合を見せようっていうことと地元密着
戦略との関係はどうなっていくんだろうねぇ?

それとそれと、ニュース23での孫氏(あまり響きのよくない言い方だが)の発言って、
あれ、東京に住む「我々」って言ってたのも、アレ?って思ったポイントだった。地元
の野球チームにずっと愛着があって、オーナーになるのがずっと夢だった、という
ような流れで話しているようだったのに、自分は中継ないから試合見てない、みたい
な。まぁ、忙しくて、若菜の自慢話なんかに付き合ってるような暇はないのかもしれ
んけどね。

75 :04/10/19 02:43:38 ID:kkN0+RRF
ソフトバンクってこんな金持ち会社とはしらなかったよ
76無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:43:41 ID:wRPcOJMu
稲尾の自慢話には付き合ってやれよ。ついでに稲尾スポーツで何か買え。
77無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:44:03 ID:ICl3Cj9g
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・ADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、あからさまな囲い込み
・申し込みDBを紛失放置民大量発生で、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握りで総務省に指導を受ける
・一年縛りへの約款こそーり変更未遂。HPにUPしたのに批判されて削除。
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませて総会屋まがいの会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法、老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊。
・地上げ屋まがいの電話局内コロケーション1000万回線分占有で他社妨害
・IP電話の交換機(ソナース)が元々持っている機能を特許申請してサブマリン商法
・顧客管理もできないのにMDF工事をさせろと横車
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは7ヵ月後 。しかもコソーリ定額制廃止。
・系列会社のオンラインゲームのサーバから個人情報漏れまくり、しかも未対策なのに修正済みと発表。
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤルのW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始 証券化を受け持つ会社はマネーロンダリングの総本山であるケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。 ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・ネットカフェで簡単に顧客個人情報流出。しかも450万人分と言いながら実は660万人分さらにBBホン通信記録まで漏洩
・勝手にYBBを申し込んだことにされちゃう、無断申し込みADSL工事実施2800件
・イーアクCTO小畑氏を根拠の無い営業妨害で提訴。弁護士も呆れる提訴理由を報道されてこっそり取り下げ。
・発火するモデム不具合を1年間隠蔽 しかもまだ交換されていないモデムが2000台
・100Mの終端装置なのにギガと誇大広告FTTH。しかも他社より2000円も高い
・800M帯周波数デフラグフレームワークを新規参入と勘違いして総務省を提訴。しかも提訴前にはユーザに総務省に抗議メールを送れとスパムを送る非常識。
78無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:45:42 ID:AjIraxVD
>>76
若菜だって、若菜。漏れが書いたのは。

稲尾に関しては、本も読んだし、映画も見たから許してくれ、って漏れの話じゃないか。失礼
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:49:11 ID:fhbb6W+0
頑張れ、福岡ラズベリーホークス!


これだと北海道にあるみたいだな…
80無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:49:18 ID:wRPcOJMu
>>78
分かってるよ。また居酒屋で山本カヨ相手に「城島は俺が育てた」ってクダまいてたんだろ。
81無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 02:58:21 ID:H9BbqZ/1
>>75
株成金だから自社株価下がれば終わり。
この辺りは西武と似ている。

本業で巨額の赤字垂れ流しだから、いずれあぼーんするよ。
携帯とかFTTHとかは株価維持の為、無理に参入するだけだし。
82無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 03:03:44 ID:yJwByYmH
10 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:04/10/19(火) 00:24:40 ID:57RXW42D
レイプの何が悪いんだよ
氏ね珍ヲタ
83無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 03:15:10 ID:Dwcngw9S
まともな企業は球団経営になど名乗りを上げない

    **  以  上  **
84無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 03:19:10 ID:H9BbqZ/1
>>83
正論

ただ、ライブドア、楽天、ソフトバンクよりはマシな企業が名乗りを
ageる可能性は十分有るしそっちに期待したい
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 03:33:09 ID:7JyZozhd
日経優良企業ランキング
ttp://company.nikkei.co.jp/special/casma/
1武田薬品
2ドコモ
3セブンイレブン
4キーエンス
5キャノン
6任天堂
7ファナック
8トヨタ自動車
9ヤフー ←

普通株式時価総額
ヤフー
3兆8335億1379万円
ソフトバンク
1兆7888億1344万円
オリックス
9598億8512万円
楽天
8882億2555万円
西武鉄道
3384億1092万円
日本ハム
3102億2878万円
86無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 03:35:41 ID:7JyZozhd
886 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/10/18 22:36:27
日経優良企業ランキングでプロ野球関連無いかと探してたら
9位  ヤフー 904 50 74 78 83
155位 日本テレビ放送網 699 64 62 62 47(読売新聞じゃない)
220位 マツダ 669 81 36 49 56(昔、広島カープを支援してた)
225位 ヤクルト本社 668 65 62 51 53
406位 近畿日本鉄道 620 82 34 49 45
左から総合点、規模、安全性、収益性、成長力
他はありませんでした(圏外)
87無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 03:39:46 ID:AsSHiMU/
>>74
>全国のライトなファンにホークスの試合を見せようっていうことと地元密着
>戦略との関係はどうなっていくんだろうねぇ?
ソフトバンクがホークスを100%買収したとしても
目的はあくまでも本業のブロードバンド事業を成功させることであって
ホークス買収はその目的を成功させる一環に過ぎないと思うんですよね。

ソフトバンクによる日本テレコムなどの買収においても、100%傘下に収めたところで
ソフトバンクの色に染めるなんてことはせず、以前の体制をかなり残してますよね。
ホークスも同じように地元密着型の良い所を残して企業の色を強めるってことはしないと思うんですよ。
なので、ソフトバンク自体が積極的に動いて全国のファンにホークスの試合を見せるって考えはそんなに強くないと思う。
ファンが増えることで得られる目先の利益なんかより、球団を持つことで得る信頼の方が重要だろうし。
当然、ファンが増えて悪いことはないだろうから、ソフトバンク側でも盛り上げるとは思うけど
ホークスを盛り上げてくのは球団と地元、ファンがかなりのウエイトを占めるようになるんじゃないですかね。
そうすれば自然と地元密着度も高まりそうだし。
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 03:42:39 ID:7JyZozhd
>>86によれば、
ヤフー(会長は孫、社長も元ソフトバンク)は規模こそまだ小さめだが
安全性、収益性が非常に高く、特に成長力は上位でも最高。
総合点でトヨタに次ぐ9位。
読売新聞ではなく、系列の日本テレビは規模、安全性、収益性は
まずまず高いが、収益の核だった巨人に足を引っ張られて成長鈍る。
マツダは既に球団から手を引いてるが、安全性が低く、収益もイマイチ。
ヤクルトは意外な優良企業で堅実。医薬品が好調で安定企業。
近鉄は身売りする割にヤクルトに次ぐ親会社2位のランクイン。
ただし、規模こそ巨大だが、安全性は最悪で収益性、成長力も低め。
要するに斜陽企業という事だ。
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 03:45:58 ID:W1bZ+BRT
ことあるごとに参入を反対してる人ってなんなんだろうね
どういうビジョンを持ってるのかいまいちよくわからん
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 03:49:26 ID:7JyZozhd
>>89
ライブドアに反対→感情的に嫌。あとはオーナー派。
楽天に反対→読売、オリ、西武の犬が嫌。普通の野球ファン。
ソフトバンクに反対→孫に恨みがある。ITのライバル企業。宿敵の読売新聞派。
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 03:50:57 ID:w7qwd1YF
つーかソフトバンクなんて大物出てきた時点で野球ファンならお礼言えよって感じ。
俺野球ファンじゃないけど楽天ライブドアですらもったいない、hatenaあたりが身分相応だろ。
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 03:59:43 ID:AjIraxVD
>>87
プロードバンド事業の展開に少しでもこのコンテンツがプラスになればっていうぐらい
余裕があればいいんだろうけど、是が非でも全国で一番の人気を獲得すべし (逆に
そうではないと成り立たない)読売の球団みたいな横暴な覇権戦略みたくなってしま
ったら嫌かなって、ちょっと思ったもので。もう少し全国的に知名度は上がってもいい
とは思うけど、どこの球場もホークスファンばかり、みたいな状況はいらないと思う。

ま、そこまでの力は今のホークスにはないけどね。
93無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 04:15:18 ID:9KRIiHAM
っていうか口だけ出してるあほ福岡市民は
どこもが有力になったらドコモ〜。
なんてあほなこと言い出すんだろうな。
損さんとかいってたくせに、

オレは、あんなやつにかわれるんだったら消滅した法がいいとおもっとる。
94無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 04:20:19 ID:lpibkdXi
>>88
マツダはまだ完全には手を引いてない。
ttp://www.mazda.co.jp/brief/pdf/sec_15.pdf
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 04:27:09 ID:lUlXmjLw
>93
マスコミも能がないよね。
それでは福岡県民を中心にして、
一口数万円×数十万人で市民球団化する動きがあれば
賛同して出資しますか?
という質問くらいしてもいいと思うけど、どうでしょ。
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 04:35:39 ID:7JyZozhd
>>94
経営からは手を引いてる。
地元スポンサー企業の一つって立場だよ。
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 04:57:42 ID:beQKwMuI
日産が持てばいいのに
98無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 05:07:00 ID:E4C+Cfhh
日産はFマリノスがあるだろ
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 05:09:50 ID:Mky5fuzJ
27 : :03/06/21 12:40 ID:GeIei0xp
今から大事な事書くから
おまえら全員メモしとけ。
YahooBBのソフトバンクは北朝鮮のチョン系だ!

華僑が実質的に追放されたのは独立後、民族主義が台頭してから。
それ以前の日帝時代の数十万人は金持ちだったから、日本へ移民する必要なし。
ソフトバンク社長の孫正義は家系図みたら中国系だったとぬかしてるが、韓国の家系図は家系荘厳化目的で
捏造しまくり。
孫正義はは朝鮮人差別の根強い社会で嫁はんの家族(日本人)に結婚みとめてもらうため
に中国系だと嘘かましとる。また中国系で妻日本人と偽証することで、
同じ境遇のヤフーのヤン会長を篭絡する目的。
でも、奴は中学か高校の時、友達に自分は朝鮮人だといってたし、日本に正義の
原爆が落とされるとか、日本を負かしたアメリカで認められて日本を見返すとか
暴言はいてた。(TBS「報道特集」)
さらに旧朝鮮銀行の日債銀買収に執念もやしたり、興銀か長銀の受け皿銀行への
出資を取り沙汰されたり(当然その筋と親密)さらに同じ朝鮮人の朝日ソーラーの
林社長と友人だったり、日本の国産OSトロン構想をゲイツと一緒につぶしたりと
孫正義は確信犯的朝鮮人であるということは明白。

みんな、はやくYahooBBなんて解約しろ!
北朝鮮人に情報化社会の基幹ビジネス握られたらえらいことになるぞ!
パチンコどころじゃないからな。

実家は国鉄の土地を不法占拠したパチンコ屋



こんなやつとても応援できない。
100無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 05:10:47 ID:hoDq/M3z
ゴーンは野球のやの字も知らないだろ
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 05:18:14 ID:YMMOvoBk
他にも名乗りを上げそうな企業があるそうだから、
持ち上げたり、叩いたりするのは気が早いんじゃないかな。

http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt81/20041018AT1D1800O18102004.html
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 05:21:12 ID:FpaMDRj1
まあ野球来年もみれんならどこでもいいや
ありがたやありがたや
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 05:22:08 ID:UYgCmZtq
KDDI、NTTも名乗りを上げて、三つどもえ。
おまけに京セラまで出てきて、大買収戦争になるであろう。
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 05:25:59 ID:qhnIeHMQ
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/mai/20041019/spo/00022900_mai_00000000.html
ダイエー側はあんまり歓迎の雰囲気じゃないな・・・
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 05:33:12 ID:Ey83BHFR
オリ糞はまた空気読めずにYBBスタジアムの命名権更新したいとかぬかしてるな
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 05:34:04 ID:f9TBTDll
昨晩半分怒り気味でマスコミに対応してたようだね。楽天の広報さん。
無関心と口で言っても顔と態度にに出てるんだから周りに笑われてるし。
やっぱり孫氏の名乗りは想定外だったのかね。
107無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 05:36:24 ID:G/F8+clR
>>1
おい
じゃあヤフーBBの請求書がなんでヤフージャパンから来るんだ?
グループ会社じゃねえか

そんなに別会社だと強調してこれから何を工作してえんだよ
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 05:48:01 ID:HfaElWY+
何だかんだ言ってみても、プロ野球は日本の財産。

 その日本の財産を朝鮮人に売り渡すな!!

  尾舞ら、速く気付け!!
109無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/10/19 05:51:24 ID:y+tEVkTV
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・ADSL設備を電話局に設置すらしていない状態で全国で受付、あからさまな囲い込み
・申し込みDBを紛失放置民大量発生で、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握りで総務省に指導を受ける
・一年縛りへの約款こそーり変更未遂。HPにUPしたのに批判されて削除。
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませて総会屋まがいの会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法、老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊。
・地上げ屋まがいの電話局内コロケーション1000万回線占有で他社妨害
・IP電話の交換機が元々持っている機能を特許申請してサブマリン商法
・顧客管理もできないのにMDF工事をさせろと横車
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは7ヵ月後
・系列会社のオンラインゲームのサーバから個人情報漏れまくり、しかも未対策なのに修正済みと発表。
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤルのW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始 証券化を受け持つ会社はマネーロンダリングの総本山であるケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。 ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・相次ぐ課金ミス。相手が出ていない0秒通話も7.5円。
・BBホンから携帯電話へ誤接続1万2000件しかもまだ混線が多発
・ネットワークを構築した平宮専務。日本全国オールダークファイバのウソがバレる前に退職。
・ネットカフェで簡単に顧客情報流出。しかも450万人分と言いながら実は660万人分さらにBBホン通信記録まで漏洩
・勝手にYBBを申し込んだことにされちゃう、無断申し込みADSL工事実施2800件
・イーアク社長個人を嫌がらせで提訴。弁護士も呆れる提訴理由を報道されてこっそり取り下げ。
・レンタルモデム発火事件発生を1年間隠蔽。
・漏洩事件を受けセキュリティ強化をアピールするも入館記録だけで退出記録は不十分なため、またまた個人情報317人分流出
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 06:02:43 ID:uQryw/4J
>>104
>>ダイエー側はあんまり歓迎の雰囲気じゃないな・・・

再生機構に委ねられた以上どうこう言える立場ではない。
無条件降伏したのだから。
111無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 06:05:11 ID:y+tEVkTV
>>109の会社だ。
覚えておけ、野球ファンたちよ。
朝鮮系かどうかなんてどうでもいいぐらい悪質だ。

そりゃ普通の日本人なら、こんなに悪くなれないわけだが。
112無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 06:05:15 ID:xDitxTYJ
んだんだ。もう前の持ち主に、新しい持ち主を決める権利はない。

でも、売りたくないんだろうな。いまさらだけど。
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 06:11:19 ID:M9INqva4
高ファンはどうなのよ実際
ロッテ合併とヤフどっがいいのよ?
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 06:13:54 ID:y+tEVkTV
>>113
まともな企業の参加に入ればよい。
ヤフーは絶対だめ。
王さんかわいそうだ。
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 06:26:28 ID:+Xqs2iXR
>>113
もうダイエー以外の優良企業だったらどこでもいい。
もうシーズンオフのごたごたはコリゴリ
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 06:32:19 ID:jW702P4y
>>115
優良企業なんて球団経営してる会社にはないと思うが
どこの会社も問題起こしてるな
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 06:44:29 ID:M2IrDBtX
>>66
ダイエーやオリックスのときは基準なんてなかった。
参入する企業の資格についてうるさく言い出したのはナベツネ以降。
ついでに言うと、新規参入は現実的ではない。
たまたま今年は1球団減るから可能になってるが
12からさらに増やすのは現実的には不可能。
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 07:16:21 ID:daMiJWZp
>>108
ダイエーの監督だって中国人じゃネエかw
何をいまさら。
それに、それならロッテはどうなるん?
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 07:17:59 ID:46/DXQl1
>>113
その二者選択なら、ヤフーがいい。
合併だけは絶対ダメ。
120無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 07:39:22 ID:Ny847hHB
>>117
オリやダイエーの場合は本業中心でやって来たから審査云々についてうるさくなかった。
顧客とのトラブルも少なかったし。オリは企業相手の物品リースが業務のほとんどを占めて
いた上に顧客が大手企業ばかりだったため際して問題も起らなかった。

121無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 07:43:07 ID:ughqVf42
ソフトバンクで十分だろ
贅沢言うな福岡市民
金は惜しまない、ホークス黄金時代を作るとまで言ってるし
最高の条件じゃないかよ

122無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 07:47:44 ID:y+tEVkTV
ソフトバンク孫正義は球団持つ資格なし。
じっくり考えてみろ。

http://pc6.2ch.net/isp/
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 08:00:04 ID:Wdj1qkRi
BB事業って、大赤字だと思うけど。
しかも、次世代ブロードバンドに対応できないだろ、ソフトバンクじゃ。
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 08:13:24 ID:B3vn33Bs
ペテンハゲに買収されたら
ホークスはまさにハゲ鷹になるわけだ。
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 08:17:00 ID:923TpmxO
>>122
禿が糞企業なのは承知だが、プロ野球機構なんて
堤がオーナーできる程度のモラルの団体だから問題ないんじゃねーの
126無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 08:17:32 ID:AQyD/HfP
マスゴミは金バラ撒かれてるから孫正義を褒め称えてるなw
選挙前になると、YBBユーザー宛てに民主党から投票お願いメールが来るが、
ソフトバンクが客の情報を勝手に民主に流してるってことだ。
しかもそのユーザーが政治に関心があるかどうかを見た上で選んで送信してる。
民主党だけでなく、警察などとも裏で汚い取引しまくってるよ。
マスコミが作り出すイメージで騙されてる奴が多すぎだ。
同じ方法で作られた真紀子ブームにノセられたような奴等はアホだから洗脳されて歓迎するんだろうなぁ。
日本の金が、日本を乗っ取るのに使われるだけだっつーのに。
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 08:17:51 ID:krsMnv0O
大赤字出しても上場で集めて株が上がれば無問題というのがソフトバンクの
基本的経営方針。ITバブル崩壊で実業にシフトしようとしたけど結局うま
くいかず、もう一度錬金術経営したくてたまらない。
昔のダイエーと一緒。土地が株に変わっただけw
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 08:20:18 ID:RztXvvaj
球団減って、1リーグになること考えたら、
野球ファンも福岡も贅沢言ってる場合じゃないだろ。
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 08:24:09 ID:XU8IDa/n
これで九州人に愛されてるダイエー躍進の最大の功労者
王監督もお払い箱だね
なにかとチョソが嫌う台湾人だから。
後任監督は張本かな?
まさかカネヤン・・・・(((( ;゚Д゚))))
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 08:26:41 ID:Xzn0xlU1
孫って姓はチョンじゃなくて中国人じゃないの?
よく知らんけど。
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 08:28:45 ID:mfKvfuN0
ホリエくんは孫の特攻役だったの?
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 08:30:07 ID:M2IrDBtX
>>120
何言ってるの?当時は「審査なんてなかった」んだよ。
しいて言えばオーナー会議の承認だけが審査だった。
ヒアリングとか財務調査とか、一切なかった。
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 08:30:41 ID:dHgrHK8k
>>129
損正義の好きな野球選手はその王監督で、彼が監督でないと困ると言っているんだが。
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 08:31:24 ID:ughqVf42
皆ナベツネの紹介
135:04/10/19 08:31:38 ID:K1wTQays
>>132
もちろん、他球団も一定の時期には何処が買うか知ってたからね。
136無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 08:33:47 ID:XU8IDa/n
>>130
ttp://www.mindan.org/shinbun/000101/topic/topic_k.htm

>在日本大韓民国民団 民団新聞バックナンバー

>在日同胞はしぶとい民族であり、逆境に置かれて力を発揮する民族である。
>過去の歴史がそれを証明しており、現在の萌芽もそれを暗示している。
>現在の萌芽の代表例から指摘しよう。孫正義社長と林武志社長である。
>前者は、自らの起業になるソフトバンク(ベンチャー)の成功にとどまらず、
>ベンチャーに対するベンチャー(新興企業向け店頭市場=ナスダック・ジャパン)まで起業せんとしている。
>また、後者の朝日ソーラーは、社会からの度重なる袋叩きにも、なおめげない。
>最近も、倒産寸前からの復活が伝えられている。
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 08:34:49 ID:Onnvbieu
ダイエーもオリックスも十分に根回しをした上、売るほうも買うほうも納得ずくだった。
今のIT各社のように、まずアドバルーンをぶち上げるなんてやり方じゃなかったからな。
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 08:38:17 ID:AQyD/HfP
マスゴミにバラ撒いて国民を洗脳させ、財界にバラ撒いて話をつける。
そもそも売る気のないダイエーに、洗脳で作り出した世論と
意図的な編集によって地元民、ファンが売るのを望んでるように見せ掛け
財界にも話をつけて売らざるを得ないムードを作りダイエーに圧力を加えていく。

ヤフー企画の日韓対決すごかったよな〜、あそこまで反日だと寒気がする。
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 08:45:18 ID:Xzn0xlU1
本当にチョンなら・・・いやチョンの精神を持った下劣な人間なら
買わないで欲しいな。といってもSB以上に金を出すところなんて
あんまりないだろうし・・・。機構は金額で決めるだろうしね。
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 08:46:46 ID:guz4ue4u
まさに禿鷹に!
正直、このニュース見て笑ってしまった
141無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 08:47:32 ID:M2IrDBtX
NPB、ライブドアを落選させてウマー
  ↓
ソフトバンクがホークスを買収
  ↓
ライブドアがソフトバンクに吸収合併
  ↓
堀江がソフトバンクホークスの球団社長にw
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 08:48:29 ID:nvCxqtFC
>>141
それ、どこが笑うところ?
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 08:51:45 ID:M2IrDBtX
NPB、ライブドアを落選させてウマー
  ↓
ソフトバンクがホークスを買収
  ↓
ライブドアがソフトバンクに吸収合併
  ↓
堀江がソフトバンクホークスの球団社長にw
  ↓
NPBマズー
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 09:12:51 ID:qv4VEq3n
福岡ソフトバンクウリナラホークス
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 09:16:43 ID:a4Q2u69+
たった一日で世間の空気がダイエーに冷たくなった気がする
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 09:17:40 ID:n3CjwHEV
Yahoo創生期にめざとく投資したのが当たっただけで、他の事業はことごとく
失敗している男がまるでIT業界の中心にいるように報道される。
世の中って不思議(w
147無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 09:33:59 ID:ra1cKepc
今度はエロゲー雑誌出してて、コミケでエロゲのグッズ売りまくってるソフトバンクかw
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 09:34:42 ID:RztXvvaj
>>146
当たったモノがトンでもなくでかいからな。
日本ヤフーでもソニーより時価総額大きいから。
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 09:39:41 ID:3IG+S2fZ
孫をヨイショするワイドショーを見て、朝から吐きますた。ゴフッ
こいつらの脳みそは孫の金で埋まってるんでしょうか。
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 09:47:09 ID:AQyD/HfP
売国利権がものすごいってことだ。
政治、経済、芸能などなど、あらゆる分野で乗っ取り計画進行中だから恐ろしい。
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 09:47:57 ID:/AYQylCU
孫が買おうとしている球団の親会社だって
たった4年前は流通業界の覇者であり
積極的な会社買収で店舗数と売上高日本一だった
そして日本一になる以前から
中内は業界の風雲児からカリスマまで上り詰めていた

No.1ブロードバンドを自称するどっかの会社と全く同じじゃねぇか ?
恐らく未来もな
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 09:56:03 ID:ngnQM5xr
エロズリーの運命や如何に?
153無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 09:59:58 ID:1TwvLaTe
ヤフーBBホークス
テレビ朝日ライオンズ
楽天みちのくず
ロッテマリーンズ
オリックスバッファローズ
日本ハムファイターズ
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 10:00:14 ID:n3CjwHEV
>>151
孫のブロードバンド戦略はほぼ失敗で固まりつつあります。
だから球団買収に乗り出したのでは?Yahoo!を掴んでいる
限り何回失敗してもいくらでもお金がわいてくるのは正直う
らやましい。
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 10:06:04 ID:XSgf33ll
>Yahoo!を掴んでいる限り何回失敗してもいくらでもお金がわいてくるのは正直うらやましい。

プロバイダ事業が失敗に終われば孫は終了でしょ。
ポータルなんて金にならない。価値のあるのはヤフオクだけだが「お金が沸く」ほどの価値はない。
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 10:10:47 ID:AQyD/HfP
>>151
それはないだろう。
ダイエーはイオンと違い売国ではなかった。
政治面を見てみよう、イオンといえば民主党だ、
ソフトバンクと関係深いところと言えば民主党だ。
売国利権で繋がってるかどうかで明暗がわかれる仕組みが、日本ではとうに出来上がっている。
不祥事があったとしても、叩かれるのは売国ではない方だけってのがずっと続いている。
日産のように、マスコミがヨイショしまくって国民の印象を良くして救うこともない。
日産は、半島系メーカーに技術支援したり、仕事流したりしている。
ゴーンの時もすごかったよなぁ。
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 10:32:53 ID:Onnvbieu
>>156
マスコミでは、ゴーン=神みたいな扱いだからな。
まあ座間工場の閉鎖など、情に厚い日本人では出来ない事かもしれんが。
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 10:34:58 ID:zSx4ZGP1
ライブドアが、自社HPがアダルトサイトにリンクしているだけで、あれだけの問題になっているわけだが、ソフトバンク発刊のネットランナーという雑誌、これは問題にならないのか。
159無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 10:35:00 ID:eAXyp5PR
金満体質が問題なのに、損しても良いと言うソフトバンクの買収で日本の野球改革は間違いなく遅れる
他の球団の経営が不安定になり大丈夫だろうか・・・・
160sage:04/10/19 10:40:13 ID:J7YGb6ts
孫はいつまで王さん監督に置いときたいのかな。
王さんはいいかげん次の人にバトンタッチしたいみたいだけど。
「今は非常時だから」って監督続投了承してるみたいだし。

西武伊東みたいに、キャッチャー生え抜きスターの城島が次期監督だろうか・・・。
ヤクルトも次は古田だろうし。
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 10:41:26 ID:LrLtrAbd
>>157
あの時点の日産では、ゴーンがいなければ終了ーしてたよ。
株価が如実に物語ってるよ。400円台から1200円だからね。(感謝感謝です。w)

>>151
4年前は言いすぎ、その時点でダイエー問題は散々いわれてる。
そこからここまで引張ったことが、今の惨状を招いたとも言える。
風邪を放置して肺炎で死亡ってところだ。
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 10:42:56 ID:Onnvbieu
>>159
それは俺も思った。金に糸目はつけないみたいな金満宣言してどうするんだよ。
で、普段読売を貶してる連中が、その発言を支持してるのは何と言ってよいのやら...
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 10:46:17 ID:LrLtrAbd
>>162
いや、日本が3Aに確定するか、メジャーの1チームみたいになるかの分岐点だぞ。
チーム数減を嫌う人が多いのに、なんで金満はいけないんだ?
孫の昨日の話は夢があるじゃん、孫嫌いだけど一応あれだけは見直した。
メジャーとかアジアから選手が来たいというようなチームにしたいって。
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 10:49:09 ID:Onnvbieu
>>163
1チームだけよくてもダメって事は証明されただろうが。
球界全体の共存共栄を考える時代にきてるのに、
それに逆行してどうするんだよ。
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 10:53:27 ID:LrLtrAbd
>>164
でもみんなでびんぼーじゃ3A確定だよ。
選手はメジャーに行くのはファンの為とかって詭弁を弄するからね。

金満4チーム体制(SB、虚、中、阪)っていいと思うけど。
パとのバランスが悪いけど、それぐらいしないとメジャーへの流出は避けられない。

選手会闘争でなんで選手にだんまりが多かったかって、みんなメジャーに行きたいから、
あまり奇麗事いえなかったんだよ。
巨人の主力とか中豚とか。
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 10:56:05 ID:Onnvbieu
>>165
金満4チームって、阪神を入れてどうするw
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 10:56:05 ID:z2OWQ7U1
>>162
まあ、アンチからすればそうも言いたくなるよな
ダイエーと心中するのを願ってたんだろうから

金がないダイエーがこのまま保有して、主力選手を抱えきれず
弱小球団になると考えれば
孫発言はホークスファンにとってうれしいだろうよ、
168無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 10:57:55 ID:cNkY8ici
プロ野球なんてのはカネがある奴がやるべきなんだよ
169無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 10:58:53 ID:FsYqtOcK
金持ちだけが球団を持てばいいんだよ。
貧乏が無理して持つ必要はない。
金が無くて苦しいなら、西武や広島も金持ちに売ってしまえ。
どこか名乗りでるだろうよ。
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 10:58:57 ID:uFLA0tBr
金満の何が悪い。セコセコしてたらMLBに喰われちまうぞ
171無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 10:59:00 ID:Slq+iTkm
>>165
阪神は金満ではない。
今は黒字だから調子乗ってるが
大きな赤になれば、速効飛ぶ。
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:10:27 ID:1U/3N8Sb
ダイエー買収となるとオリのBBスタジアムはもう契約更新されないだろうし、
オリ近には辛そうだね。
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:14:53 ID:eAXyp5PR
巨人がなぜ人気が落ちているか・・・・
金で選手を集めているのが原因なのに。
金持ちばかりで経営する球団にそんなに魅力を維持できるのか?
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:16:35 ID:Xzn0xlU1
>>169
少なくとも西武に関して言えば、親会社の動かせる金は
読売新聞社より遥かに多い。
まぁ球団経営にもはや魅力を感じていないのかもしれないけど。

ロッテも読売新聞社より金はある。
巨人の場合、球団単体の利益が大きいから盟主みたく振舞ってるけど
親会社は球団保有企業の中では上から3〜4番手。
中日も同じ。
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:19:43 ID:Onnvbieu
>>174
親会社の裕福さだけで言ったら、オリックスなんかトップクラスだもんな。
176無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:20:32 ID:L6DFs6ae
主権が巨人からNPBに移動すれば、金満は何ら問題ない訳じゃないの。
一球団がシステムを好き放題にいじれるのがおかしい。

手始めに交流戦の放映権料を機構が一括管理してくれないものか。
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:21:28 ID:Xzn0xlU1
いやスマン
いくらなんでも中日が同レベルのはずはないな
中日は更に下のほう
178無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:21:34 ID:VSdohHhC
ダイエーはさっさと売れ
179無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:22:19 ID:LrLtrAbd
>>173
それは、巨人しか金で集めてないからだろ?
極が2つか3つできれば、金持ちはそれ同士争えばいいし、それ以外は方策を考える。
Jリーグだって実質そうなってるし。

上を押さえるって発想は、球団数減らすのと大差ないと思うけどね。
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:25:32 ID:FsYqtOcK
だからすべての球団が巨人みたいになればいいんだよ。
そうなれば一極集中もなくなるし、戦力の均衡にもなる。
巨人に金を分配しろといっても、そりゃ嫌がるだろう。
それならすべての球団が巨人になるしかない。
181無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:30:52 ID:rhU+WXf4
どっちにしても来年から交流戦が始まるから
ホークス vs 巨人
ホークス vs 阪神
なんかが見られるのか 楽しみだな。
182無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:36:05 ID:RztXvvaj
今年中にバンクがホークス買収できるのか?
あと1ヶ月で再生機構でホークスの処遇まで処理できるかな。
そうなると来年のホークスはダイエーのままか。
183無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:36:12 ID:bfNqPDek
時代の花形はIT企業のみということだねw
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:37:45 ID:Onnvbieu
>>183
10年後に凋落の可能性も1だがな。
185無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:40:00 ID:9cOwoKX0
>>184 10年後にはサラ金ばかりがオーナーに
名を連ねるとみた。
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:42:50 ID:LrLtrAbd
そもそも、今の野球が10年後にあると思っているほうが幸せな奴だな。
多分、日本で残る野球は高校野球のみで、メジャー予備校として、高校付属の球団がのこるんだよ。

PLとか、帝京とか、東海大とか、天理とか。
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:45:57 ID:yTKlhotF
ライブドアのアダルトサイトで問題になるくらいだから、
アホオクに出てる円光ビデオやDVDなんかどうなるんだ?
他にもピーコ品問題とか。

これらが報道されてアホオクが潰れるのを願ってるが無理なのかなぁ・・・
188無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:47:04 ID:bn52gIPA
だな

ヲタはライトファンをにわかと蔑視するが
そういう層も取り込むような努力をしないと本気で潰れるぞ
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:48:44 ID:Onnvbieu
>>187
少なくとも、去年のシリーズのようなプレミアチケットで儲けようと、
素人ダフ屋が、ヤフオクに予約番号とか出しまくってたんだからな。
その辺にはどうメスを入れるつもりなんだろうか?
190無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:49:05 ID:LrLtrAbd
>>187
ライブドアの場合、単にリンクがあってアクセス可能ではなく、
ライブドア自身がそういうカテゴリーを設けてアクセスさせてたからね。
他の場のみ提供ってのとちょとちがう。

あと、しぃしぃは如何ともしがたい。
191無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:49:20 ID:VJRP6s1Y
>>179
それならそれで底辺を広げて球団増やして2部リーグ3部リーグを作る方向にならなきゃいかん。
メジャー式の「決まった枠内で戦力均衡」かサッカー式の「戦力の偏りはあるが参入自由」かのどちらか。
少ない枠で強豪と弱小が固定っていうのはおかしい。
192無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:50:29 ID:VI4gSrCF
ダイエー売春
193無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:51:36 ID:Ogyj+W5d
孫入れたらもう読売も終わりだな。
詐欺師ぶりで太刀打ちできないだろ。
194無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:56:58 ID:Ogyj+W5d
協約もあの手この手で改正させるだろうな
195無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 11:59:30 ID:/Aa3l6rb
孫さんには、構造改革をやって欲しいな。
196無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 12:00:05 ID:ra1cKepc
>>187
それはヤフーの管轄です。

とか言い逃れしても、ソフトバンク本体も、そもそもパソコンソフト流通会社で、
いわゆるエロゲーも思いっきり流通してるしエロゲー雑誌も出版してるからなあ…
ライブドアよりよほどアダルト分野では手広くやってる。

あと、こんなんも。ほとんどエロゲーグッズ。
ttp://www.itmedia.co.jp/games/sb/c66/
197無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 12:07:23 ID:LrLtrAbd
>>196
多分、単純なアダルトは問題じゃないんだよ。
どこからアブノーマルかが、次の公聴会の議題だね。

おしっこはNGらしいけど、羞恥プレーはOKかとか、白熱した議論が展開される。
198無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 12:23:08 ID:fao9zFSs
ロッテ以外にも新たな反日資本が野球に参加することは大問題。
米yahooはVANKその他のデマを支持して
日本海をEast Sea と標記しています。

生扉のアダルトへのリンクなどに比べて反社会性きわめて大。
199無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 12:25:04 ID:A1AOH+Sa
>>156
ソフトバンクの孫は小泉政権の諮問委員を3つもやっていて
自民御用達の竹村健一と共同講演をやったりしている
トロンつぶしの頃からのバリバリの自民ロビイスト

民主党はNTTの光ファイバー開放義務撤廃法案を提出している
孫正義最大の政敵
200無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 12:29:58 ID:M2IrDBtX
>>180
金で対抗すれば巨人への一極集中がなくなると思ったら大間違いだな。
腐りきったとはいえ未だに根強く残るブランド志向とか
在京志向とか
引退後の就職に有利とか
そういうのがなくならないと、巨人へ戦力はある程度偏る。
201無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 12:33:18 ID:LrLtrAbd
>>200
でもそれはどうしようもないじゃん。
歴史があるんだし、前の蓄積があるんだから、それまで否定してたら何もできない。
202無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 12:37:34 ID:u2trBZZO
これからは200の行ってる有利さを期待してたやつほど馬鹿を見ないかな。
203無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 12:37:45 ID:MyowQqfB
産業再生機構とダイエー再建に名乗りを上げるスポンサーが
ホークスを切り離すかどうか決めない限り、
孫がどう叫ぼうとホークスは買収できないんじゃないの?

ダイエー側は切り離したくないし、セールにより通常時の3倍収益が見込める
広告塔と考えればスポンサーも切り離したくないだろうし。

と言うよりも、孫が嫌いだからこいつには買い取って欲しくない。
204無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 12:39:40 ID:Onnvbieu
>>203
噂される外資なら、規模の大きさもソフトバンクとは桁が違う訳だしな。
205無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 12:42:09 ID:fao9zFSs

今は誰も”ホークス売ります”なんていませんよね。
売ってないものをどうやって買う?
206無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 12:48:53 ID:5lHAGst1
>>205
そういうスタンドプレーで耳目を集めるのが孫の手口
arc (2004-10-18 22:21:55, Hit : 829 , Vote : 2 )

日本プロ第2の韓国人球団オーナー誕生切迫~!

現在東京に暮しているのに..
こちらはこの頃テレ費さえ振ればヤンキースマスと連れにダイエーホクス問題でトドルソックハンデです..
下にどんな方がインターネット企業がホクス迎入意思を明らかにしたと言ったが..
それが外でないソフトバンク社長である孫正義シラですよね..
ただいま生放送でインタビューするのを見たが,
日本内では..ソフトバンク位の知名度を持った企業がどうして敢えて野球団を買う冒険をするのかは疑問が多いという質問に対して..
これから携帯電話事業等固定電話事業にも跳びこむ計画だからもうちょっとメイジョギアップというイメージを植えてくれるという
意向があって決心するようになったと言うのに,,
これから帰趨が注目になりますね
アンカーが孫正義さんは中国係日本人で分かっているサラムイマンダはメントをしよう..
20五寸釘も前には中国に先祖がいたが.. 3~4代の前から韓国に根付いた韓国人だと答えますね..
元元手さんが中国係性ですか??
とにかく..とにかくロッテに引き継いで韓国人球団オーナーの誕生する予感がします..
208無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 13:22:54 ID:W+0sSWOq

まあ規会社規模的にいってソフトバンクなら満場一致で参入OKせざるを得ないだろう。
祝!ヤフーBBホークス!
209無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 13:41:56 ID:ZwkL2zlS
ちょっと意外な発表のタイミングだった。
というのも、こういった買収話というのはある程度双方が合意に達したとき
初めて発表されるものだから。
今回ソフトバンクは買収の意思があることを表明しただけだし、
「来期といわず・・」と歯切れが悪い。
ダイエーも寝耳に水といった演技をせざるを得なかった。
ダイエーが再生機構入りが決定となった今のタイミングに、
との思惑もあるのだろうが、近いうちリークがあるとの情報を
ソフトバンクが入手したのが今回の発表の真相なのだ
210無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 13:45:01 ID:HW+p6v8y
これから、水面下で買収を打診してきた他社大企業が次々と買収を公式表明したら、売却価格も上がり、世論も売却すべきという論調に傾くのではないだろうか。
211無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 13:48:39 ID:3DJyEGoO
>>203
優勝セールはもう見込めないでしょ
食料品専門のスーパーに変わるんだから

セールで売れてるのは衣類とかじゃないの?
食料品をそんなに買い込めないよ、冷蔵庫が10台くらい有れば別だけど
212無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 14:13:29 ID:o8FCcYpi
福岡ドームもヤフーBBドームに改名か?
213無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 14:13:56 ID:AsSHiMU/
球界再編には孫にたいな人材は必要だよね
214無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 14:24:59 ID:Hf05QVTW
鮮人と台湾人は犬猿のなか、王は解任される
215無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 14:32:05 ID:VF8OYNsv
もしかしたら近鉄買収を発表した時の堀江に毛が生えた程度の根回ししかやってないかもね
ライブドアと楽天の人気の差を見て、多少勇み足でも先に発表する方がいいと思ったのかもしれない
噂されるドコモとか京セラとかより先に意思表明するのが何より大事だ、と
216無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 14:33:52 ID:/Aa3l6rb
217無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 14:39:55 ID:WddWmkWi
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1098037363/767
>767 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/10/18 21:11:02 ID:VttVBkZt
>>764
ホークスを買う企業なんてあるわけない!
とか、ほざいてたバカは完全に死亡だなw

馬鹿はお前。とっとと死ねアホ。

コロニーが裏でカネを吸い上げてる、ウラにヤクザがついてくるような球団を
本気で買いたい企業がどこにある。
「儲かりすぎるから、カネをドブに捨てた方が税金対策になっていい」
というならそれもありだろうがな。

ソフトバンクは手を上げただけだ。
絶対買えないことを見越したパフォーマンスという見方も出来る。
「金額の条件が折り合わなかった、入札で負けた」とでも言えば、
いつでも逃げられる。
マスコミが勝手に宣伝してくれるから、宣伝費をかけずに、
絶大な会社の知名度アップになる。CM料ゼロの宣伝だ。

今後、産業再生機構側がどう出てくるか不明。

既にソフトバンクが買ったつもりになって有頂天になってるのは、頭のタリナイ馬鹿。

孫社長は金にシビアな男。ミスミス損する買い物をするとは思えない。
ヤフーBBでは、telnet接続もできない、自分のリンクスピードすら
確認できない糞モデムを売りつけてボロ儲けしてる。

ヤフーBBには、顧客のセキュリティーは無いと考えた方がいい。
ヤフーBBのセキュリティーなどあってないようなもの。

プロバイダ板に行ってみろ。ソフトバンクの悪口スレがいかに多いか。

ソフトバンクの実態を知ってからほざけ。
218無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 14:39:57 ID:c/ZlxxYH
ドコモなんて初耳
219無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 14:45:05 ID:040uDVAQ
>>218
最初から本命NTTドコモ対抗京セラと報道されていたが?
新聞読んでないの?
220無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 14:45:18 ID:E+7dJcAF
孫は携帯電話市場にも参入するからドコモがホークス買うかも
221無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 14:46:11 ID:4ThzZs4t
Internet Watchのインタビューは嘘・・・?
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2004/09/27/4734.html

未完成のサービスや情報量の少ないサービスを宣伝しても、
不満足なユーザーを生むだけだ。Yahoo! JAPANは、それはやらない。
裏切ったらおしまいだ。

すべてのお客様がそれぞれ好きなチームを持っているため、
特定球団を揚げた瞬間にYahoo! JAPANのスタンスではなくなる。
222無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 14:50:07 ID:392MJNby
ヤフージャパンとソフトバンクは違うからなw
223無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 14:50:39 ID:Su6iX/5h
ダイエーの再建策はグルメシティーのみに特化すればいいんじゃないんですかね。
まあ、グルメシティーだけでは球団持てないと思うんで地元の企業が株保有しあえば、
なんとか存続できるんじゃないんですか?
224無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 14:51:00 ID:53H1WqZK
>>221
ソフトバンク≠Yahoo! JAPAN
ソフトバンク⊃Yahoo! JAPAN

だから、「ソフトバンクが買う」という分には問題ない、ということだろう。
要は、ビジネスチャンスとなれば、何でもありw
225無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 14:56:19 ID:zqzAEMlE
球団名はヤフーBBホークスなのか?
ソフトバンクホークスなんじゃないの?
226無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:02:36 ID:392MJNby
ソフトバンクという名を売りたいか、ヤフーBBというサービスを売りたいかで、
変わってくるんじゃねえ?
神戸のもわざわざYBBスタジアムにしたくらいだから
ヤフーBBホークスも充分考え得るかと
227無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:04:17 ID:Getxmi8z
ソフトバンク禿鷹'S
228無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:04:53 ID:YjuK42HW
福岡ヤフーBBホークスが本命だと思うが。
229無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:07:34 ID:AsSHiMU/
ホークス買収は本業のブロードバンド事業を成功させる手段の一つとしてだから、
ソフトバンクって名前は入れないと思う。
入るとしても「BB」「ヤフーBB」「YBB」のどれかかじゃないかなぁ。
「ソフトバンク」「ヤフー」は無いと思う。
230無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:07:48 ID:fbem1BpT
ヤフーBBは商品名を名前に付けて良いのかといちゃもん付けられるだろうな。
ネーミングライツの時に問題になった。
サーパスは2軍だから関係ないとか苦しい言い訳だったが。
231無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:08:48 ID:5SJe3UDW
OH!ホークス って雑誌が創刊されたりなんかしちゃったりして。
232無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:09:46 ID:Uq2/xYsi
固定、携帯電話のシェア伸ばすことが将来的な目的
らしいから「ヤフー」は球場のネーミングだけ使って
チームはソフトバンクなりテレコムを使うんじゃないの
233無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:09:46 ID:YjuK42HW
>>217
どの板に言っても賞賛されている企業なんて存在しないと思うが。。。
234無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:11:12 ID:YjuK42HW
>>231
なつかし過ぎw
235無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:12:05 ID:qrRmcZje
福岡BBホークス

意味不明だ
236無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:18:12 ID:QGcttlOc
bbとか入れたら何かオタクっぽくなるな。オタク
237無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:27:31 ID:Getxmi8z
ヤフーもソフトバンクも十分に名前は売れてるから
ベイスターズみたく企業名は入れずに
「福岡ネットランナーズ」

ありとあらゆる手を使って各球団から有力選手ぶっこ抜きw
238無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:28:27 ID:Su6iX/5h
イヤだ!BBホークス、イヤだ!!
239無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:28:28 ID:7JyZozhd
>>232
それこそヤフーテレコムだろ。
240無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:30:54 ID:7JyZozhd
九分九厘ヤフーホークスになるよ。
ヤフーってのがソフトバンクの看板ブランドだから
とりあえず何でもヤフーを付ける。
241無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:33:08 ID:cf9u1C6i
身勝手な鷹ファンがでてきたことで、まじで世界1位WMとコロニーがてを組んでダイエーで存続してもらいたいとマジ考えるようになってきた。

だってDQN鷹ファンの行動をいいかえると、戦争中なにもなくてはらをすかしている市民(ファン)に中内さん(いまのオーナーじゃ勿論ないよ)が食べ物をもってきてくれました。市民のみなさんは神様の様にあがめました。
しかし、あらゆる戦争で中内さんは瀕死の状態に陥ってしまいました。みんなはそこでどうしようか自分達には食糧を届けてくれる人はいないのかなんて自分かってなことを考えてるうちに、そこに新たに孫という金持ちが通りました。
市民は一部の義理がたいにんげんをのぞいて中内さんを口先だけは助けるからとかいいながらほーっておいて、一斉に孫のところへあつまりました。
みたいなことでしょ。

WMがだめなら卑怯なてをつかったSBは勘弁で、ドコモかダイエー本社ごと救おうとしてくれた京セラでぜひ。
SBって昔のダイエーと変わんないじゃん。あえていうなら土地が株になっただけ。
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:33:28 ID:6H7SECLH
WMって何?
243無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:33:53 ID:aNyCF4En
SBの看板ブランドはネトランだろ?
ネトランホークスとか、中華キャノンホークスだよ。
244無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:34:02 ID:AsSHiMU/
ソフトバンクがホークス買収
ヤフーオークションにホークス出品
堀江が落札
245無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:34:59 ID:7JyZozhd
ダイエーの赤字には間接的に税金が投入されるので選り好みは出来ません。
最も高値を付けてくれた所が買います。だからソフトバンクです。
246無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:37:13 ID:7JyZozhd
オークションに掛けるのは良い事だよ。
メジャーでは既に公開入札で球団を売ってる。
3年前のボストンレッドソックスは800億余りで落札された。
247無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:37:33 ID:AsSHiMU/
ウォルマートだっけ
248無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:41:08 ID:Rav4qLRP
孫正義は在日?日本人?
249無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:41:42 ID:Onnvbieu
>>245
資金力では、WM>>>>>>>>>>SBなんだが
250無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:44:58 ID:YjuK42HW
>>248
いっつも思うんだが、日本人なんてみんな、朝鮮半島から渡ってきた人達が
祖先にいると思うんだが、そんなこと気にしてどうするんだろ。
251無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:47:03 ID:Rav4qLRP
>>250
普通に気になったから

教えて
252無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:47:45 ID:AsSHiMU/
日本人
253無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:48:26 ID:aNyCF4En
>>250
2chの狭い価値観にマジレスしてどうする?
左右とか、半島か否かでしか、物事判断できない人種がいるんだよ。2chには。
254無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:49:47 ID:Rav4qLRP
知りたいだけで悪いのか?
255無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:52:00 ID:Getxmi8z
孫は一応帰化してるから日本人。
弟は帰化せず民団の代表幹事してる朝鮮人。
256無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:56:33 ID:AsSHiMU/
ソフトバンクの新本社(東京汐留ビルディングに2月移転)と
日テレ(日本テレビタワー)近いけどいいのかな。

ズームイン朝の天気予報ってソフトバンクの新本社をバックにやってるしw
257無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 15:59:03 ID:Rav4qLRP
>>252 >>255

ありがとう
258無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 16:02:14 ID:c/ZlxxYH
>>250
みんな朝鮮半島から渡ってきたのか?
それはそれで悲しいね。
俺は気にするね、自分のルーツだから。
259無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 16:03:32 ID:3zb48Rja
ダイエーは瀕死のホークスを再生して人気面でも実力的にもパリーグ
を代表するチームに変革した。それは事実だし福岡のファンも感謝し
てるはず、ニュースを見てもダイエーのままで存続させて欲しいと言
う意見も少数ながら居たし、その気持ちは良く解る。
しかしダイエーには、もう球団を保有するちからが無いのは明らかだ
し再生機構に身を委ねた時点で球団を手放さなければならないのは、
仕方が無いことであろう、税金が投入されるのは間違い無さそうだし
国民全員がダイエーファンではないのだから。
260無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 16:06:40 ID:dF+QIBte
福岡ホークスでバックにソフトバンクってできないのかな
今の横浜みたいに
261無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 16:07:34 ID:AsSHiMU/
ダイエー云々言ってるけど、どこかが買収してペナントが始まったら
1週間でダイエーなんて言葉もでなくなるんじゃないの。
262無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 16:27:04 ID:qn7AbYqp
>>261
そらそーだろ
来年もホークスが存在するとして、ペナントが始まってからも
ダイエー逝ってたら買収した親会社に失礼だろ
263無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 16:27:06 ID:Y7pc5xKD
ソフトバンクがエロゲーメーカーと業務提携
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0410/19/news05.html
264無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 16:27:55 ID:pcPTcnqs
まぁこのオフで主力選手の誰かが巨人なんかに移籍
トレードしようものならファンによるダイエー売れの大合唱が聞こえてくるな
265無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 16:31:02 ID:AsSHiMU/
BBサーブがんばってんのか
得意分野のゲームなら兄に負けないって言ってたな
266無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 16:33:11 ID:3zb48Rja
今回の身売り騒動を一番関心を持って注視してるのはもちろん選手たち
なんだが、一番身売りして欲しいって思ってるのも選手たちだろうな。
267無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 16:44:29 ID:X/018Hzx
福岡ヤフーホークスだと、途中に「フーホー」って間抜けな音が入るなぁ。
福岡ヤフーBBホークスだと長すぎ。
福岡BBホークスでどうだろう?
268無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 16:47:00 ID:AsSHiMU/
アホークス
269無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 16:47:40 ID:m9pbxsV4
福岡ヤフークスでいいだろ


だめ? ああそう…
270無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 16:48:38 ID:NzPnTwcG
>>267
ヤフオフカホークス
271無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 16:50:52 ID:JH3jomIc
ソフトバンク3つの障壁…ホークス買収意気込み影に
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004101916.html
272無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 16:52:12 ID:jljcRBcx
>>270
なんか、マール・ポッカートニーとか思い出した。
273無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:09:10 ID:HW+p6v8y
>267 ヤフーが買収するのじゃなく、買うのはソフトバンク。そこを勘違いしないように。したがって、福岡ソフトバンクホークス。
274無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:10:24 ID:ctPrsIsd
ヤフー・ビービーズ
ライブドア・シーシーズ
275無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:15:51 ID:Rav4qLRP
たぶん企業名つけないと思うな
頭いいから
276無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:17:44 ID:6/rlWPdz
ソフトバンクなら広告効果踏まえて収支が合わないと判断すれば、
平気でホークス移転、又は売却させるよ。
あの社長はそのあたりの判断はクール。

福岡市民が楽観視出来るほどソフトバンクは甘くはないよ。
277無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:23:12 ID:ICOsv+yq
>>276
今後30年間、コロニーの了承を得ずに移転させたら
一年あたり30億の違約金を払わなければならない
契約があるということは知ってるの?
278無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:24:37 ID:AsSHiMU/
ホークス買収は利益よりも信頼を得るためでしょ。
ホークス自体の収支でどうのこうのってのは無いと思われ。
信頼を得た方が本業での利益に繋がる。
279無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:25:15 ID:AHKYQ8yU
>>277
了承させればいいだろ
了承しないという前提で語る根拠は?
280無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:26:22 ID:ICOsv+yq
ガキじゃあるまいし
281無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:27:39 ID:v0h+rrEC
ペテン禿を歓迎するとは民度の低い地域だな
282無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:28:01 ID:7QFAJgi4
了承させるにはそれ相応の身売り先を見つけてこないといけない。
結局親会社が変わるだけでホークスファンは心配する必要はないのでは?
283無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:29:24 ID:AsSHiMU/
ソフトバンクの持ってるネットワーク使えばコロニーも美味しいんじゃないの。
共存できると思うんだけどなぁ。
284こんあところが何をやっても信頼されない:04/10/19 17:29:38 ID:v0h+rrEC
>>278
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・ADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、あからさまな囲い込み
・申し込みDBを紛失放置民大量発生で、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握りで総務省に指導を受ける
・一年縛りへの約款こそーり変更未遂。HPにUPしたのに批判されて削除。
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませて総会屋まがいの会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法、老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊。
・地上げ屋まがいの電話局内コロケーション1000万回線分占有で他社妨害
・IP電話の交換機(ソナース)が元々持っている機能を特許申請してサブマリン商法
・顧客管理もできないのにMDF工事をさせろと横車
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは7ヵ月後 。しかもコソーリ定額制廃止。
・系列会社のオンラインゲームのサーバから個人情報漏れまくり、しかも未対策なのに修正済みと発表。
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤルのW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始 証券化を受け持つ会社はマネーロンダリングの総本山であるケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。 ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・ネットカフェで簡単に顧客個人情報流出。しかも450万人分と言いながら実は660万人分さらにBBホン通信記録まで漏洩
・勝手にYBBを申し込んだことにされちゃう、無断申し込みADSL工事実施2800件
・イーアクCTO小畑氏を根拠の無い営業妨害で提訴。弁護士も呆れる提訴理由を報道されてこっそり取り下げ。
・発火するモデム不具合を1年間隠蔽 しかもまだ交換されていないモデムが2000台
・100Mの終端装置なのにギガと誇大広告FTTH。しかも他社より2000円も高い
・800M帯周波数デフラグフレームワークを新規参入と勘違いして総務省を提訴。しかも提訴前にはユーザに総務省に抗議メールを送れとスパムを送る非常識。
285無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:29:52 ID:X/018Hzx
>>273

そりゃわかってるが、ソフトバンクで一般に一番名が知れてる「ヤフー」を使うんじゃないの?
神戸の球場も「ヤフーBBスタジアム」だし。


理想は企業名抜きで大リーグみたいな球団名にすることだよな。
福岡ホークス。これだとカッコイイね。
286無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:30:47 ID:AsSHiMU/
>>284
ん?どした
287無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:32:35 ID:AsSHiMU/
>>285
付くとしてもヤフーじゃなくてBBかヤフーBBじゃない。
買収はブロードバンド事業拡大の一環だろうし。
288無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:33:42 ID:+fcqyg+A
【オッス】孫正義は孫悟空の子孫【オラ,マサヨシ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1098114460/
289無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:43:54 ID:HXhDyUM6
>>287
商品名は球団名に出来ない
290無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:45:20 ID:AsSHiMU/
そうなんだぁ
291無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:49:08 ID:jljcRBcx
ホークス・タウンをヤフーBB・タウンにするのは出来る?
292無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:49:59 ID:QrbQ/kU6
>>285
そんなにカッコよくはない
293無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:52:26 ID:ctPrsIsd
ヤフーって商品名なの?
294無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:52:30 ID:anIv4ilw
>>291
既に持ち主が外資なので
そっからホテルと球場を買えば可能
買わなければ無理

ヤフBBスタジアムの場合はネーミングライツであるということよりも
YBBの設備の殆どがオリックスリースなので宮内が便宜を図った
ということが大きい
295無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:54:38 ID:anIv4ilw
>>293
ヤフーBBは商品名
ヤフージャパンは社名
ヤフーだけを球団名に入れるとなると
本家米ヤフーとの契約内容を変えて
金を積む必要がある

ま、ヤフーが一番可能性が高いと思うが
296無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 17:58:47 ID:jljcRBcx
>>294
さんくー。
なるほどね。
297無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 18:12:22 ID:9LFhxhMK
次はNTTが横やりいれてくるよ!
298無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 18:14:27 ID:k+PHiYam
>>297
いやNTTと京セラに先に動きがあったというリークを受けて
孫が先に動いたというだけだよ
299無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 18:32:00 ID:qqeBbONQ
とにかくライバルより先に手を上げて、福岡市民の支持をとりつけたいんでしょ>損
「地元出身」、「福岡やホークスの名前残す」、「王監督続投」とか市民受けするようなこと言って。

ここで強大なライバル出現したりしたら、「チーム名に企業名は入れません」くらいまでは譲歩するような気がする。
300無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 18:50:39 ID:HW+p6v8y
>298 それは初耳ですね。NTTと京セラが水面下で買収の打診をしてたことは知ってたけど、機構入り後になんらかの動きがあったということでしょうか?
301無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 18:59:01 ID:t6YRNeBJ
>>297.298
それは角度の高い情報なん?
302無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 19:03:19 ID:+1+RQWav
買収企業は審査はあるの?
303無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 19:44:32 ID:e+scJZET
「経費削減に興味ありません」


ステキな発言だべさ。
304無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 19:56:46 ID:k+PHiYam
>>303
携帯の800M帯は2G帯に比べて
設備投資が1/10で済むから
新規参入の我々に与えるべきである
と言っていたのと矛盾するな
305:04/10/19 19:57:37 ID:K1wTQays

再生機構は一番入札価格が高い所に売る。それは間違いない。
再生機構とはそれが目的。多分値段競争になったらソフトバンクは無理しても
買うだろうな。NTT、ドコモ、キャノン、あたりがライバルかな。

ただ、NPBに入れるからどうかは分からない。ここでは値段で決めるわけではなく
政治的なもの(楽天、ライブ見ても分かるでしょ)が絡んでくるね。
306無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 20:02:55 ID:k+PHiYam
>>305
決めるのは再生機構では無く
ダイエーのスポンサー
ダイエーのスポンサーを選定するのは入札だが
ダイエー球団は入札では無くスポンサーと買い手の交渉で決まる
307無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 20:05:42 ID:/LKgZJAP
丸紅ホークスでいい
308:04/10/19 20:06:48 ID:K1wTQays
リップルウッドだったら、ホークスの名がふさわしいよな・・・・
309無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 20:07:59 ID:Hc0D5I9T
三木谷といい孫といい、宮内色が強くなってくるな
310無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 21:06:06 ID:OggQM9kW
西川頭取が継続保有に意欲を示してるよ
SBにも断るんじゃないの
311無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 21:10:53 ID:7JyZozhd
だから再生機構もダイエーのスポンサーとなる企業(ウォルマート)も
赤字の球団になんて興味無いよ。
税金を投入して球団運営は出来ないってのが一般論だ。
今はまだ売りますとは言わないだろうが、近い内に売りに出される。
そして入札で落すのがソフトバンクだよ。
どんなにソフトバンクが嫌いでも決まった事だから諦めな。
312無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 21:14:47 ID:ENAPlauN
ソフトバンクに入札されないに2700リストラ
313無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 21:15:49 ID:ENAPlauN
ア間違った
2700リストラ→27000リストラ
314無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 21:16:18 ID:7JyZozhd
ダイエーの債務には銀行を通じて税金が使われる。
従ってダイエーファンは良くても、普通の国民や
それ以外の球団のファンは絶対に納得出来ない。
ダイエーはここまで球団を持ち続けて来た事が
奇跡と言うか、間違いだよ。
本来ならもっと早く売るべきだった。変な面子に拘って
球団に固執したのは誤りだ。
破綻企業で国民の血税まで投入されてるダイエーが
球団を持てるなら、遥かに健全なライブドアを審査で
落とす理由も全く無くなるだろう。
315浅野ます道 ◆YNb5Lv2Www :04/10/19 21:35:40 ID:6CP8G6Sr
>>309
なんかその動きは、
オリックスが読売にとって代わろうとする下地づくりのような…
関係を修復したといっても
「金貸し屋」と蔑まされた恨みはそう簡単に消えるものだろうか。
いつか宮内はナベツネに牙を剥く?
316無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 21:36:58 ID:EPzzvSyW
剥かない・・・たぶん
317無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 21:37:05 ID:NAFZO/I3
そうだよな再生機構入りってことは国民にダイエーが迷惑かけるということ!
つまりホークスが毎年垂れ流した赤字も、再生機構を通じて国民が負担するということ!
冗談じゃない!ホークスファンでない俺がどうしてホークスが垂れ流した赤字の負担をかぶるんだ!

おまけに、ホークスのファンはダイエーに恩義があるとか福岡に球団を残せとかワガママいいやがって!!
贅沢言うんじゃない!おまえらのダイエーやホークスのせいで国民が迷惑してるんだ!
もっと遠慮しろ!小さくなってろ!
バーーカー!
318無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 21:45:26 ID:gmMiQCoE
ドコモとかだったら買ってもよさそうなのに・・・
やっぱり、オーナー企業じゃないとダメ?
319無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 21:47:33 ID:HxzS4gYr
ソフトバンクは電通と共同出資でインターネット関連の会社を立ち上げているし。

本当に大丈夫なのか?一抹の不安がよぎりまくる。
320無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 21:59:56 ID:WEMtL6sH
とりあえず来年は
産業再生機構ホークス
ということで
321浅野ます道 ◆YNb5Lv2Www :04/10/19 22:03:07 ID:6CP8G6Sr
>>316
えーと、とりあえず
自分の皮でも剥いてます。
>>315は、なかったということで。
322無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 22:13:48 ID:7Xy4YXjn
ソフトバンクといえばミストなわけだがたぶん
語れる奴いないだろな・・
323無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 23:04:52 ID:dnJjpAim
ミスト・・・あのわけわかんない謎解きに頭いためた懐かしき日々
324無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 23:14:08 ID:9LFhxhMK
てうかさNTTダイエーよりは自分とこの社会人のチームをプロにした方がややこしくなくて安上がりじゃないの?
325無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 23:16:27 ID:Yxhd6AiT
>323
あれって、阪神大震災予告してたんやったっけ。

ミスト、リブン。
良いゲームやった。
326無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 23:18:00 ID:QJhTmf+G
顧客情報をほぼ全部流出させた企業が参入ですよ?

福岡ソフトバンクホークスになったら、顧客どころか観客も他球団に流出しそうだぞ
327無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 23:20:38 ID:wGFP9HPO
>>315
牙を剥くっていうか、裏でつるんでますなw
まぁしかし孫と宮内はかなり関係深いでしょ。
宮内は元ソフトバンクの役員だし、あおぞら銀行の件もあるし、他にもいろいろある。
三木谷はあおぞらカードをオリックスから譲ってもらってるからあからさまだしなw

今回は、1リーグ化に失敗した宮内が、事態を収拾するのに一人で奔走しているような印象。
ナベツネと堤は逃げてしまったもんなw
328無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 23:23:23 ID:pc05YHAK
>>326
流出するという事はマーケティングを行っているということ
つまりきちんと経営してるということ。
既存の球団は正確な観客数すら把握していない。

顧客情報の流出を悪とするのは当然のことだが
流出するだけのデータを取らない経営はもっと悪。
329無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 23:25:07 ID:pc05YHAK
>>327
宮内はナベツネにいじめられてたからなぁ。
OP戦でオリックスだけ巨人戦を組ませてもらってないし。
330:04/10/19 23:26:00 ID:K1wTQays
著作で堀江から
「我々のために道筋はつけたが、志半ばで倒れるだろう」
と評された、孫とは
興銀時代の三木谷とも懇意だったね。
331無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 23:26:28 ID:QJhTmf+G
流出させるほどのずさんな管理をしてるほうがヤバイだろう・・・
332無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 23:28:30 ID:ShACKXX/
九州ホークスもしくは新球団名募集するのもいいかも
333無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 23:31:47 ID:pc05YHAK
球団名は福岡ホークス、胸ロゴにソフトバンクもしくはヤフー
これが一番いいよ
334無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 23:33:43 ID:pc05YHAK
>>331
データすら取ってないって事は
データ取ったら即流出ってことだよ。
ま、ホークスの観客情報なんて漏れても意味ないが。
335無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 23:40:26 ID:QJhTmf+G
データ取ったらすぐ流出させる企業がソフトバンクなのね・・
336無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/10/19 23:42:42 ID:/4BdkPfL
>>333
企業名を出さないと広告費の支給額が減りますよ

親会社と球団はギブ&テイクの関係である方が上手く行くでしょう
337無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 23:43:01 ID:QJhTmf+G
名前もソフトバンクだし、

直訳したら「やわらかい、ちょきんばこ」
やわらかい=貯まらない=流出 

(*´д`*)ハァハァ

なんかおもしろい結果になった・・・orz
338無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/19 23:43:52 ID:oFzLRt0B
あおぞらリーグ反対!!
339無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 00:21:59 ID:lXHRyZeX
孫正義は城南中学から県立高校を受験しようとしたが
国籍問題で受験できず、久留米附設に進学した。
高校時代日本のユダヤ人日本マクドナルド故藤田田に相談
「君はコンピュータ関係の仕事をしなさい」との助言で今日の地位を築く。
もし孫正義がホークス、ドームをてに入れたら入学を許可しなかった
県教育委員会と百地浜の埋立地を計画した前市長と現市長の高校と同窓生に対して
勝利宣言をあげることが出来るのであった。
340:04/10/20 00:25:07 ID:U7MWs8r9
県立高校って在日は受けられないの???
341:04/10/20 00:26:45 ID:U7MWs8r9
城南区の学区で、久留米付設に行ける頭脳だったら

福岡県立修猷館高校だよな。
342無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 00:27:58 ID:WGGwWL94
しかし、オリックス=バッファローズ合併騒ぎの時にはソフトバンクのソの字も出なかったと思うが、
どういう風のふきまわし、仕掛けなのか。
数年前からダイエーと接触、というなら当然合併騒ぎの時に何かアクションがあってもいいのにな。
あまり野球好きではなさそうだな。
343無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 00:34:07 ID:TXOoE/EK
比べるべき対象じゃないだろ、檻近なんて。自殺しただけだし。
344:04/10/20 00:35:40 ID:U7MWs8r9
>>342
単純な話。観客動員、地域性、戦力からいっても
近鉄を買いたい企業なんてないだろ(W ライブドアぐらいなもん(W
345無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 00:36:04 ID:gv+3hLOP
>>342
福岡にこだわってるようだし、檻近には関係ないから、名乗り出るわけないよ。
346無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 00:40:06 ID:rI/mzZ4N
福岡県立高校の野球部から近鉄に行った在日いるけど。
347無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 00:43:58 ID:uEUlxcsv
>>341
よほどの貧乏人じゃない限り附設に行くだろ。
進学実績が雲泥の差だし。
348無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 00:44:01 ID:eXEQa+pD
データ取るのは自由だけど
流出させたら取らない会社より
社会的には糞会社ってことだよね
>>328
349無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 00:51:26 ID:53qCLsux
>>339
藤田田てユダヤ教徒だったの?
母親はクリスチャンだったよな
350無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 00:56:55 ID:jmy6jb1S
ソフトバンクは福岡に本社移るの?
東京で働けなくなるって事か?
今年大量採用始めたのにな
351無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 01:00:03 ID:T4AeDF3p
オリッ鉄が神戸Gスタジアム使ったら、大阪ドームの単独時代の近鉄よりも客が減るのは目に見えている。
あんなとこ、誰も見に行かないのに、まだ球場使うのかなぁ〜?
近畿の果ての球場なんて・・・
352無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 01:00:21 ID:rI/mzZ4N
当時の福岡の高校受験レベルを不等号で表すなら
ラサール>>>>(桜島の噴煙)>>>附設>>>(果てしなく遠い壁)>>>県立最上位校>>>私立特進
って感じ。このごろは佐賀やら長崎やらの全寮制私立が出来てるんでシラネ
353無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 01:01:36 ID:ejHmCxQ+
福岡BBホークスじゃだめだ。
必ずBBはボボって言われる。
福岡「ボボ」ホークスって言われる。
ボボはだめだ。
354無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 01:07:57 ID:53qCLsux
>>350
ホークスが福岡だからって、ダイエーの本社が福岡か?
ファイターズが札幌だからって、日ハムの本社が札幌か?

球団が福岡でなんで親会社の本社が福岡になるんだ?
355:04/10/20 01:09:26 ID:U7MWs8r9
>>352
久留米大付設が当然上という事は認めるが、
修猷館学区からの流出は少ないよ。修猷館、小倉はやはり田舎ならでは
のブランド力があった。
もちろん地元久留米の名門、明善高校はやられている。
あと九州各地から集まるからね。
356無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 01:14:43 ID:nqIYgWDd
357無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 01:17:15 ID:guWCMHn5
>>356
ん?どした?
358無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 01:24:49 ID:clyNmN3J

ソフトバンクってどのくらいつおいの?
359無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 01:31:22 ID:nqIYgWDd
>>357
いや、あまりにも>>217がアホだったのでマーキングしておいただけ。
孫は「買収する」と宣言して、買収できなかったことは一度もないそうな。

孫のホークス買収の理由はブランド力の強化にあるのは明白でしょ。
>>217は、ブランド力というものがどういうものかまるで理解できないみたいだけど。

孫かかつてあおぞら銀行やテレビ朝日の株を短期間保有して高値で転売した
経緯から、ホークスを長期保有する保障がないっていってる人いるけど
ホークスを買収できた場合、短期転売は絶対無い。
理由は3つ。1つは保証金制度で売り抜けが難しいシステムになってること。
もう1つはコロニーとの契約で莫大な違約金が発生する可能性があること。
最後は、ブランド力の強化のための買収なのに、短期間で売り抜けしたら逆効果なこと。
360無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 01:45:46 ID:ejHmCxQ+
コロニーとこんな契約したダイエーはおそまつ君だ。
361無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 01:46:19 ID:YrkAeQ9Y
フランド力高めて、ホークスを利用してYahoo光をセットにして売ろうという戦略
じゃないの?
362無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 01:48:01 ID:eAPMtkIQ
ボボって福岡の方言だとHのことだったっけ?
363無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 01:50:00 ID:7awBxHlx
そんさんが福岡の高校だって聞いて
修猷だろうか、筑紫か、明善かはたまた福高だろうかと思ってたら・・
久留米付設と聞いてがっかり
受験命、東大命のあんな高校だなんて
堀江は付設っぺーけどソンもだとはな
364:04/10/20 01:51:01 ID:U7MWs8r9
九州全体で使われる
「ボボ(女陰)」
ま○こ

365無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 01:52:29 ID:iHgMjgoU
ソフトバンクが落ちるのであれば楽天はもちろん
ライブドアなど審査する必要もないぐらいの落選。

ソフトバンクに買ってもらえダイエー。
ダイエーで球団持ちたいなどとまだほざいているようだが
選手は迷惑だろう。毎年毎年こんな問題で揺れるのだからな。
366無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 01:52:37 ID:XY0umEwI
>>363
別に、附設中退して留学してんだからいいじゃんw
何そこまでムキになってんだ?w
367無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 01:53:46 ID:iHgMjgoU
>>363
ソン様は中退ですよ
さっさとアメリカに行ってます中退で。
368無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 02:01:08 ID:UY4RL00s
>>366

>>363は附設に落ちた過去があるのでは?
369無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 02:01:20 ID:nD3AdlDi
オフィシャルファンクラブはYahoo光で接続しないとつながらない。
九州のホークスファンは全員Yahoo光へ乗り換え。
孫丸儲け。孫ボロ儲け。で、バカ鷹軍団優勝!

しかしその勢いでいっきに九州の光通信網が確立し、アジア最強の情報通信網を確保。
アジアの情報発信基地として世界中の注目を集める。
孫、福岡県知事に当選。アジア情報推進会議議長に選出。

な〜んちゃって!
370無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 02:02:10 ID:7awBxHlx
363です
ムキになってしまったのは昔予備校で付設出のすげーヤな野郎がいたから
でも中退だったら許します・・
371無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 02:02:15 ID:XY0umEwI
>>368
なるほどw
でも、附設ってラサールに落ちた奴がいくんだよな?(ダチ談
つーことは、だいぶ堕ちまくって、さらに東大落ちて・・・ってか?
372無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 02:12:29 ID:zV9qpcE0
>>371
附設とラサールは同じ試験日。
ラサールは遠くて田舎で隔離されてるから嫌がる奴も多い。
附設は隣に女子高の信愛女学園があるし、自由な校風だから希望者が多い。
でも同じ久留米だったらまともな人間は明善選ぶけど、若干「格」が落ちる。
373無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 02:13:41 ID:i92YfIjO
しかしソフトバンクやらNTTやら京セラやらキャノンが参入しようとしたとして
それを審査する連中が参入表明組に比べて小物すぎねぇ?
374無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 02:15:16 ID:XY0umEwI
>>372
そうなんか。オレが高校三年の時に福岡に引っ越したダチから電話きて、
ラサール堕ちたから附設いくっていってた。
東大行くから東京で会おうともw
まあ、結局東大落ちて同じ大学になったがw

格ってのは進学率?<明善
375無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 02:15:20 ID:TDo+GWgI
あっちこっちにコピペしてください。


☆緊急アンケート

プロ野球に新規参入して欲しい企業・団体は
http://nyanpo.poke1.jp/anq/anq.cgi?data=20041020015506
376無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 02:16:26 ID:XY0umEwI
>>373
たしかにw
噂によると、読売もそんなでかいわけじゃないらしいしな。
377無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 02:17:58 ID:6lHHuo82
>>372
くだらな質問いい?
ラサールって本校と福岡とあるらしいけど
今話題になってるのはどっちのラサール?
378:04/10/20 02:19:56 ID:U7MWs8r9
>>374
附設とラサールの受験日が同じなのは有名な話だよ。

と、しゅーゆーがある学区のセカンドに逝った漏れが言ってみる(W
379無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 02:21:50 ID:zV9qpcE0
>>374
進学率はあまり変わらない。どっちもかなりな進学校だし。
中央でのネームバリューってとこかな。
地元でも附設>>明善という目に見えない信頼度の壁がある。
偏差値がそう変わらなくてもラサール・開成より附設が下に見られるのと同じ。
380無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 02:24:22 ID:XY0umEwI
>>379
まあ、附設なら関東にいるオレも知ってるしなw
なかなか手応えのある問題だったな。
なるほどなー。

>>377
ラサールって鹿児島と函館だっけ?

381無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 02:25:53 ID:CUxx1FOe
ラサールは本校は鹿児島。
あと函館にある。
かなり自由な校風で新学校にありがちな勉強を強制させられるような子とは全くないそうだ。
付設は知名度は全国的には落ちるけどかなり優秀。
東大とかへの人数が少ないのは生徒数が少ないから。
ラサールは700人とかぐらいだったと思うけど付設は100人とかくらいじゃなかったっけ?
382無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 02:31:48 ID:y6wkMQMB
>>327
しかし宮内に担がれた孫も三木谷も工エェ('A`)ェエ工みたいな感じだったな。

孫の「三番サードで…」
おまいの野球体験を語られても…

宮内体制早くも黄信号w
383:04/10/20 02:44:37 ID:hBDo4aoX
日経ビジネス9/6号 「ライブドアの虚像と実像」 :
『今年3月にバリュークリックジャパンと日本グローバル証券を買収した
資金は120億円の銀行借り入れで賄い、4月の増資で返済する計画だった。
「公募増資ができなかったら、いつ飛んでも(破綻しても)おかしくない会社だった」
と熊谷は言う。当時は単体で50億円の現金しかなく、負債が多かったからだ。
 奇策で時価総額を膨らませて買収や資金調達を繰り返す―。
そんなライブドアに市場関係者の多くは厳しい視線を送る。ある証券アナリストは
「間違いなくあの会社は半年〜2年以内に株式市場から葬り去られるだろう」
と怒りをあらわにする。
ライブドアを投資対象から外しているアナリストも少なくない。
売買に携わる市場関係者も「相手にしたくない顧客にも売買しないよう会社から
通達が出ている」(ネット証券営業担当者)と言い放つ。
その理由はライブドアが投資業務で利益の大半を得る「実態のない会社(同)と
映るためだ
384無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 02:59:24 ID:nMtk+Hiq
ラサールに行くとホモに目覚めるらしい。
385無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 03:04:42 ID:Kum/INWn
世の中にいう進学校ってホントにイメージなんだよなー。
自分の知る限り、ラサールとか開成とか国立付属なんか校風メチャクチャ自由。
勉強強制なんかは程遠い雰囲気。
ただ優秀な子供が集まってきて、自然と上に行く雰囲気の中で過ごすから
結局偏差値のいい大学入っていくらしい。
ちょっと格的には落ちる私立の進学校なんかがヤヴァイらしい。
386無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 03:04:45 ID:cnaeQi8E
ラサールのラグビー部はラインアウトの時、暗号にルートを使うと
うちの高校のラグビー部のやつが言ってた
387無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 03:05:32 ID:nqIYgWDd
おまえら学歴板に逝けよ
388無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 03:06:57 ID:qgY9xOf/
俺の高校時代は10年以上前だが、短髪が多い鹿児島県に置いてラサールの長髪軍団は
スポーツ大会で特に目立っていた。
鹿実なんかどの部もだいたい坊主だったりしてたし。
389無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 03:17:37 ID:nD3AdlDi
スレ違いすぎ多発は低学力では?
低学歴板にどうそ。
390無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 03:20:04 ID:9mCl8iK1
開成の野球部はブロックサインは微分・積分が基本です。
やっぱしラ猿って田舎者(プゥワラ
391無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 03:22:34 ID:WTC8LQhj
てゆーかさ、ホークスは売りたくない。でもソフトバンクは入りたい。
ということは、ライブドア、楽天、ソフトバンクの3つを入れて、
合計8チームでやればいいじゃん?
これで解決じゃん?
392無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 03:26:12 ID:nD3AdlDi
野球やっている以上、試合に勝てないと微分も積分もルートもヘッタクレも
意味がないのでは?

もうやめなって・・・マジで。
393無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 03:30:13 ID:7awBxHlx
自由な校風とかかっこいいこといってるけど付設とかラサールって
調子こいたガキたちが集まるところ
まあわかりやすくいえば堀江みたいなやつが何百人もいるところ
まあ学歴命とか勉強オタクとかじゃないかぎり
普通の人間はシュウユウか筑紫か福岡で十分と思うはず
394無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 03:32:54 ID:9mCl8iK1
>>392
お前、負け組みだな(w
395無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 03:36:50 ID:nD3AdlDi
>>394
学力では負けるかもしれないけど、野球でなら勝てると思うよ。
二人でできないところが残念。

俺の負け組み確定でかまわないから本筋に戻そうって、ね。
勝ちにこだわる君の熱意に乾杯さ!
396無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 03:38:58 ID:nn8NEnl5
ホークス買収できたら堀江は孫からいくらぐらい貰うんだろ?もう貰った?
397無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 03:39:35 ID:XY0umEwI
まあ、早計附属が一番楽w
398無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 03:42:25 ID:7awBxHlx
FYBBHのユニと帽子を着けて歌おうよ
♪我らーの、我らのー ヤフーBBホークス♪

噛むよ・・

399無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 03:48:40 ID:nD3AdlDi
>>398
そうね、球団経営会社の名前が「ヤフーBBベースボール」になったら
ホークスファンは口内出血で大変やね。
球団経営会社の名前をかっこよくてゴロのいい名前にして欲しいね。

球団経営会社の名前をみんなで考えるってのも新しいかも。
400無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 03:50:12 ID:nqIYgWDd
>>394
福岡ローカルの、しかも野球と関係ない話なんて
誰も興味ないんですが

そんなことも理解できないほど頭が弱いから
低学歴って言われるのでは?
401冷静に考えて:04/10/20 04:40:52 ID:AWfqaCZW
我々の税金などと、金切り声を上げてるアホども おのれがどれだけの税金
納めてるんじゃ・・・・。ゴミみたいな税金だろ、ダイエーに税金投入
みたいに言うけど違うでしょ、銀行がダイエーに貸し、金返してもらわないと
傾くからとりあえず、再生機構が買って銀行に再生機構が金払うってことだべ
要するに、税金は銀行に行くって事、国と銀行によるレトリックで全部ダイエー
が悪者になるって言う筋書きですね。(ダイエーが国に払った税金は桁が違うぜ)

年金集めて、金がなくなったから(本当はあるけど)、払うの遅くするからと
平気でやる政府だから銀行を守る為に、このくらいのレトリックで国民を騙すのは、
赤子の手をひねるようなもの、現に悪党はダイエーのみ、金貸屋(銀行)が貸した
金を回収出来なくて国に国民の金回してくれよって筋書きよ、 

孫社長殿、福岡ヤフーホークスで宜しくお願いします。 ダイエー様日本全国の
地域発展の為に47年間お疲れ様でした。 ダイエーの批判をしてる方々あなた達
もダイエーの安くて美味しい牛肉、野菜、魚を食べ大きくなったはず。日本の国民
に安く牛肉を食べて欲しいがダイエー中内功の原点です。 少しやりすぎたけども。
402無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 05:19:38 ID:lYD0NrpS
できれば、ソフトバンクじゃないほうがいいne!
403無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 05:20:27 ID:ejHmCxQ+
俺にとってのラサールは函館ラサール
俺にとっての開成はは逗子開成

因みに香港にも香港ラサールがあるらしい。
日テレの城下芸能レポーターも附設OBだ。
卒業後早稲田進学。3回離婚してる。
404無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 05:23:22 ID:Y/M2s03+
ホークスって、今年、選手の年俸交渉できるの?税金で選手の年俸払うの?
選手は国家公務員になるのか?
405無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 05:35:36 ID:R4YciSHR
>>404
釣りにしても、アホに見えるからやめとけ。
406無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 06:57:17 ID:mdguiiwe
孫の会見観て
絶対に買収させるなと思った
金満球団にする気満々
しかも数年後にシパーシしそうになったら即行撤退しそうだし
で、それ以前にホークスはすでに出来上がっている球団だろ・・・
ホリエモンとかミキタニみたいに一からやろうと言う根性の無いところが
気に食わない
407無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 07:33:16 ID:nqIYgWDd
>>406
撤退するのは難しいよ
NPBの保証金問題と、コロニーの違約金問題をクリアしないと
408無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 07:56:52 ID:qF9mb1Yx
新球団名
 福岡SBイルクーボ
409無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 07:57:15 ID:u+rgywk1
福岡ネットランナーズ
410無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 08:09:02 ID:QgHZPdIQ
地元民は>>284を見ても平気ですか?
あなたたちはどうなってもいいのですか?
お偉さんたちは、あなたたちのことを考えてはくれませんよ。
地元民がソフトバンクヤフー反対運動を起こさないといけません。

考えている暇はないのです。
今すぐやるしかないのです。
考えるなら、行動しながら考えてください。
このままでは、大変なことになります。
411無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 08:20:32 ID:FKc+A+tK
福岡ヤフーオークションズ


412無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 08:35:02 ID:pg0BTKGp
>>410
IT企業ハゲタカ度ランキング
ソフトバンク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>楽天>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ライブドア

ソフトバンクはハゲタカ外資の企業と大してかわらん。
413無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 08:42:53 ID:YDA6Pm9o
ペテン禿げ必死だな(w
野球チーム買ったくらいで本業の失態隠せると思ってんのか(w
414無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 08:54:43 ID:gxTwp9TO
>>359
そのテレビ朝日は買収できなかったという事実を捻じ曲げてる馬鹿
415無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 08:58:08 ID:a60NOUNu
>>410
その通りなんだけど
日刊スポーツ以外のスポーツ紙は
>>284の、そういう事実の一部にすら触れていない
416無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 09:01:31 ID:ctPldMQD
               -― ̄ ̄ ` ―--      _もうだめぽ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _ この球界再編問題...
        _/          / ,r          ` 、  実は全て堤氏とナベツネ氏の
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ  筋書き通りなんだろうな…
    ,/   ,|           / /      ●         ,/ 
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く    
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~

【ナベツネ関連アンケート】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83i%83x%83c%83l
**** プロ野球の合併問題について
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%8B%DF%93S
【ソフトバンク関連】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83g%83o%83%93
417無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 09:05:06 ID:ctPldMQD
               -― ̄ ̄ ` ―--      _もうだめぽ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _ この球界再編問題...
        _/          / ,r          ` 、  実は全て堤氏とナベツネ氏の
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ  筋書き通りなんだろうな…
    ,/   ,|           / /      ●         ,/ 
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く    
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~

【ナベツネ関連アンケート】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83i%83x%83c%83l
**** プロ野球の合併問題について
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%8B%DF%93S
【ソフトバンク関連】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83g%83o%83%93
418無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 09:13:35 ID:FydeljrY
>>234
一部明らかな間違いもあるが、半分以上はこの通りかな?
で、何?
俺地元民だけど。
企業が酷いことやってるのは今に始まったことではないよ。
ホークスに金出してくれればそれでいい。
419無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 09:13:54 ID:wJsLDBzA
>>284の事例の中に
・ダイエー球団買収でダイエー側は否定しているのに2年前から話はあったとウソ

追加キボンヌ
420無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 09:13:57 ID:QgHZPdIQ
>>415
それで言われるのが広告料金の話。
マスコミは広告料金欲しさに務めを怠ってるのか?
市民だけが被害者ってことか?

こういうときは2ch様々だな。
421無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 09:22:10 ID:QgHZPdIQ
>>419
孫正義が「若かりしころ、大の野球好きで大リーグボール養成ギブス
を作って着用していた。」

な〜んて話も、うそだと思うぞ。

球団買収に名乗りをあげたと思ったら、いきなり何を言い出すか。
どうやって作るんだ?そんなギブス。
子供は騙せても、普通の野球ファンは騙せねえぞ。
422無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 09:54:08 ID:i92YfIjO
球団名から普通にホークスが取り除かれて
「福岡ソフトバンクス」とかになりそう。
423無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 09:58:44 ID:eAPMtkIQ
大なり小なり企業はどうしたって暗部を持つものだしなあ・・・
ソフトバンクが確かにやったもん勝ちっぽい所があるのは事実だけど
それを言っちゃうとオリックスなんかもかなりのもの。
西武や読売だって道義的にどうかなんてこと山ほどやってる。
424無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 10:10:03 ID:tXq6brF1
まあこれからは福岡ドームはもちろん、
遠征先にもパラソル部隊が出張してahooモデムの押し売りだな。
425無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 10:29:01 ID:K8A/XyjA
V^ヮ^〉<過去最高益を更新したキヤノンがホークス球団買収を検討中。
426無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 10:31:50 ID:p4YLR0Wv
ソフトバンク、楽天、ライブドアがIT企業トップ3なわけなの?
427無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 10:32:11 ID:nqIYgWDd
>>414
バカはオマエ。
テレビ朝日を買収(テレビ朝日の株を”過半数”保有)とは
どこにも書いてない。
428無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 10:33:35 ID:tXq6brF1
Canon Hawks 大砲鷹か。
パトリオット登場で引退した地対空ミサイルがHawkだったなw
429無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 10:34:25 ID:nqIYgWDd
>>426
マイクロソフトとNTTとソフトバンクじゃないの?

でなければgoogleとamazon.com
430無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 10:54:10 ID:8PXoBvKP
今老舗・一流・歴史が有るとか言われている企業だって
創業時の頃なんか酷い物だったんじゃないか?
三菱・西部・東部等々初代なんて、叩けば埃の出るヤツばかり。

汚いことしなけりゃでっかくなれないんだろ。
損なんて「堤」初代みたいにピストルで脅かさないだけ
まともなモンじゃないのか?
431無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 12:09:00 ID:7awBxHlx
これからは西武対ソフトバンクとかを
西武対ソフバンとかって略していくのかな
432無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 13:04:29 ID:LN0te5dP
・スポンサーが継続保有を望んで来季のSB参入が中止される

↑これならともかく

・スポンサーが売却を望んだのにスケジュールが間に合わないからSB不可

というのは余りにも選手スタッフが来季一年間かわいそうだな

SBの参入を阻止しようとする力が働いてると考えるのは行き過ぎかな
433無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 13:26:23 ID:MF5Nd2B+
>>426
んなわけない。
事業規模考えたら、楽天はゴミ、ライブはチリ。
434無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 13:35:54 ID:eg4fAn8M
ソフトバンクはやばいだろぉ

435無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 13:36:00 ID:9Sg3ioMv
選手はでかいほど安心なんだよ
436無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 13:51:21 ID:tXq6brF1
じゃあウォルマートが一番じゃん。
437無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 13:51:55 ID:6lHHuo82
金がありゃ幸せなんだと。そりゃそうかってね。
そんでまた売る時に揉めるんだよ。図体がデカいばっかりに。
438無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 14:18:03 ID:pQMzpcRF
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt46/20041019NN003Y06319102004.html

産業再生機構、ダイエーの支援先を来月公募(10/20)

産業再生機構は11月中旬にもダイエー再建のスポンサー企業の募集を始める。
再建策の提示を求め、入札方式で年内に数社程度に絞る。
年明けをメドに2回目の入札を実施し、来年2月にも企業を選定する。

11月の入札には多くの企業が参加する見通しで、ダイエー争奪戦が本格化する。

第1次入札は11月中旬にも募集を始める。

スポンサー候補には、どの事業をどのような方法で立て直すかを提案してもらい、
再建の確実性が高い候補に絞り込む。

提案の判断材料となるデータは再生機構が提供する。

「特定の地域や店舗だけを取得する企業」より、
「まとまった数の店舗を一括して引き受ける企業を優先させる」方向だ。
439無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 14:29:49 ID:y5c1idan
軟銀
440無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 14:34:32 ID:iOllPjR4
第二の巨人にはならん。
そんなんだったら今の孫はいない。
そこら辺はわかってるだろ。。
441:04/10/20 14:54:56 ID:U7MWs8r9
>>440
>第二の巨人にはならん
これはどーゆー事をさすの?具体的に教えて。
442無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 15:02:36 ID:iOllPjR4
>>441
経費節減に興味は無いと言ってたけど
これは金に物を言わせて各球団のスターを
強奪して強くするってことではないかと。
443無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 16:06:30 ID:nfE4k0H9
だいたい、今のソフトバンクって赤字抱え込んでなかった?
ていうか、BB事業って一度転んだらあっという間に崩壊するし、ソフトバンクにゃ無理だろ
444無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 16:27:48 ID:OXBpvfTq
>>443
年に一千億以上の赤字出してるよ。
主力のADSL事業が赤字垂れ流し状態。
株価下がるとあぼーんだから「顧客獲得費用が〜」とか毎度苦しい
言い訳しているけど。

光とか携帯とか、ADSLより遥かに参入コストがかかる分野に
興味を示しているのも株価対策。実態は破綻寸前で、不当に高い
自社株や子会社株の含み益でハッタリかましてるだけ。
445無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 16:33:46 ID:K8A/XyjA
━─━(゚∀゚)━─━─━
446無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 16:35:02 ID:K8A/XyjA
キヤノンきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
447無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 17:13:04 ID:S1k18gQx
孫は今まで私に買収できなかった企業は無いと豪語してるが・・・
448無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 17:14:16 ID:7awBxHlx
とりあえず金銭トレードで小久保を戻して欲しい
449無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 18:23:17 ID:HeWnCj6F
ヤフーで良い。つーかヤフーが良い。
450無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 18:41:54 ID:9SXuYLC7
ソフトバンクもエロゲー作るぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!


http://key.visualarts.gr.jp/product/planetarian/index.htm
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0410/19/news05.html
451無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 18:51:24 ID:XY0umEwI
>>450
それ、ソフトバンクじゃないじゃんw
452無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 19:12:54 ID:s984bFBt
ここでソフトバンク叩きしてるのは
ホークスファン以外のヤツだけ
453無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 19:14:12 ID:6aGqj1+D
>>433 そすっと ソフバンは粗大ゴミ
454無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 19:53:37 ID:WR6pacmy
結局総務省への嫌がらせを正当するためのイメージ戦略に過ぎない。
455無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 20:00:36 ID:6i9jWFCD
「ぱんつはいてない」でググってソフトバンクがHITするようになったらまずくないか?
456無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 20:07:57 ID:OXBpvfTq
457無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 20:08:33 ID:UTcQDvO2
>>452
んなこたぁない
458無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 20:11:07 ID:0Nst4a7q
まあ買い手があるって事でホークスに対するマイナスイメージはなくなったわな。
あまのじゃくな2ちゃんねらーはおいといて。
459無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 20:13:33 ID:9BON1eDl
マーケットは毎日毎日似たような動きでつね。


日経平均急落  ▼1.65%   ただし....

ライブドア   ▼5.56%   340円の超安値更新ww ちなみに...

楽天      +0.95%   ...


「変態系スカトロエロ」の「制作会社=ライブドア」は、
先見性の高さにかけては定評のある「マーケット」からも
すでに見放されてます。(藁藁 終わりです、この会社w
460無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 20:14:00 ID:QgHZPdIQ
>>435
ダイエーはでかくなかったのか?
ソフトバンクの赤字もハンパじゃねえぞ。
461無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 20:22:55 ID:QgHZPdIQ
>>459は証券会社とつるんで投資家を餌食にするソフトバンクの工作員だろ。
ソフトバンクは野球ファンも餌食にするつもりか。
660万人の顧客情報漏れ訴訟はどうなった?
462無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 20:38:18 ID:jqP/u81J
>>458
王監督は、ダイエーフロントとの会議で、
「補強できないなら球団を持っている意味はない」
とまで言い切ったそうだ。

根本遺産も、馬原の入団で底をつき、
スカウト削減、コーチ陣へのV査定なし、小久保無償放出、と
数年後の暗黒時代さえ予感させる状況だったからな。

ソフトバンクがベストだとは思わないし、
ダイエー継続保有でもいいんだけど、
金の出せる親会社が必要だよね。
463無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 20:45:14 ID:Y8KHlp9h
ホークスの話は置いといて、キャノン様が球界参入に興味を持ってるって本当か?
そんなありがたい話考えられんのだが。
464無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 20:53:25 ID:3sP8QoGE
465無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 20:59:10 ID:3X8vi5eL
有り難い話だけど、ここまで来たら、尚更この参入の筋道を作ったライブドアに
参入して欲しいと思う。
でないと、プロ野球界はあまりに情がなさすぎる。

例え売名だろうと、ビジネスだろうと、胡散臭かろうと、ここまで現オーナー陣に
抵抗してくれたのは、ライブドアしかなかったんやし。

何とかして、手を挙げてくれた会社、全部入れられへんかなぁ。
466無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 21:02:26 ID:K8A/XyjA
どうも週刊誌を読むと京セラが本命ということを書いてるところもあるね。最終的に名乗りを挙げそうなのは3、4社程度になりそうだね。
467無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 21:15:17 ID:jqP/u81J
>>466
京セラか。本気だといいな。
鹿児島出身の稲盛氏なら、南九州まで視野に入れた、
フランチャイズ拡大策を取りそうだ。
南九州出身のスター候補もいるし、新幹線開通も好材料。
468:04/10/20 21:36:24 ID:U7MWs8r9
>>467
宮崎キャンプは実際問題、巨人よりダイエーの方が人が多かったんだよな。
469無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 23:08:41 ID:AZdhMVNY
まぁそのなんだ・・・
今更 えり好みしてるようでは危機感が全く無いと言うか
浮世離れしてると言うか。

やばいでしょ カナリ
470無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 23:28:52 ID:6lHHuo82
>>469
雰囲気で言ってるだろ、おまえ。
471無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 23:31:27 ID:gv+3hLOP
俺は、まだこれからもっと大物が買収表明するかも知れないと思う。

と、予想
472無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 23:43:12 ID:/wfUc6jo
アンチはどこが買おうとしてもどうにか粗探しするもんだよ
くだらない暇人ばかりだからね
473無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 00:24:58 ID:c7vIHKWa
ソフトバンク   1兆
楽天       600億
ライブドア    150億

これでだいたい合ってるよね?
474無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 00:32:02 ID:c7vIHKWa
あと埼玉キャノンボールズきぼんぬ
西武イラネ
475無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 01:01:07 ID:HmPuC8Ed
ソフトバンクの赤字は毎年いくらなんだ?
476無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 01:24:11 ID:EQdGIR8d
なんかほりえもんが言っていたなー朝生で・・パ・リーグで球団持つのがしんどい所は手放せばいいじゃないと、もっと新しい名乗り上げてる企業をいれてガラガラポンすればいいじゃないて言っていたけど まさにその展開になってきたなー!
477無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 01:27:22 ID:SC2fmFuS
>>476
「球団をオークションにかければいい」
と言ってた。東尾が結構本気で怒ってたな。
478無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 01:34:03 ID:5eFsx5Cz
>477
>オークション
響きはあれだが、言いたいことは476が書いてる意味やと思ったんで、
別になんも思わんかった。

東尾、ヤクザみたいやったな。
飲んで出てきてたみたいで、ネチネチ堀江にからんどった。
479無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 01:46:39 ID:EQdGIR8d
確かに東尾怒っていたよ ほりえもんに向かっておまえなめてんのか!!と・・只ガラガラポンの状況になりつつあるとうのは確かなわけで・
480無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 02:10:39 ID:7Kdy2hUS
東尾は現実ををわかってなくて、古い価値観にこだわってたから
あの程度でバカにされた気になって興奮してたんだろうな。

もし再生機構がホークスを一番条件の良い所に売ると
新オーナー募集したら、事実上オークションだしね。
481:04/10/21 02:15:09 ID:3meBaCAV
ライブドアは東尾のような人を取り込まないといけないと思うがな。

だってプロ野球の客層自体、年齢層高いでしょ。
482無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/10/21 02:16:19 ID:qtiJHUCi
「NPBの意向も考慮して」と再生機構は言ってるから
純粋な金銭入札ではないみたいだね
483無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 02:18:27 ID:tEF3oDaA
>>475
前年度は1000億以上
売上高考えるとトンデモな赤字
484無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 02:19:40 ID:qizxxluE
>>483
日本テレコム買ったからでしょ。
485無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 02:19:47 ID:V7X94oHL
再生機構より力あんのか?あのオーナー達。
486無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 02:38:27 ID:YjTO9oKC
福岡のやつは贅沢だなあ。
ソフトバンクが名乗り上げてくれたのにイヤダイヤダって
何様なのかね。毎年毎年消滅だの何だの騒がれてたくせに。
どこなら満足すんのよ?
買ってくれる気があるだけありがたいと思えよなー。
487無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 02:43:10 ID:lm3/Uy3B
ソフトバンクにケチをつけるなら、楽天も却下、ライブドアなんて、論外なんだが・・。
488無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 02:45:09 ID:V7X94oHL
ダイエーのままなら毎年のように無償トレードが続出するわな。
489無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 02:49:25 ID:I15QxGZ8
>>486
福岡の人間は、誰もソフトバンクにケチつけてないわな。
引き取ってくれるところがあればどこでもいいよ。
手を上げてくれて感謝してます。
490:04/10/21 02:56:29 ID:3meBaCAV
>>486
福岡市民の99%が買ってくれるなら何処でも良いと思ってるよ。
福岡に残るなら
491無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 02:58:53 ID:V7X94oHL
ソフトバンクがホークス買って優勝したら優勝セールはダイエーでやってくれるのかな?

492無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 03:03:18 ID:QNanjxA3
どこでもやれます
493無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 03:03:33 ID:h5dV9ZJh
読売グループとソフトバンクグループどっちがでかい?
494無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 03:03:50 ID:O1xM5G8b
街頭インタビューで「ダイエーが持ってた方がいい」と答えてるのは
おばちゃんばかりという罠。
495無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 03:08:26 ID:tEF3oDaA
>>484
テレコム買ったのは今年度、出した赤字は前年度。
496無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 04:59:37 ID:4ueeFU8K
>>491
そんな感じで提携すればいいだけの話だと思うがな。
巨人が優勝するとそごうだ三越だとやるわけだから。
497無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 05:57:29 ID:p4vCHvTI
>>486
嫌だなんて誰が言った?頭腐ってるのか?
498無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 06:08:50 ID:uL9Zu3Ff
>>486
ドコモ、KDDI、ホンダ、日産、イオン、TOTOだったら納得


ソフトバンクは嫌です

ソフトバンクは嫌です

ソフトバンクは嫌です
499無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 06:11:55 ID:TV6qep3j
>>498
TOTOはまずいぞおいw
500無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 06:20:41 ID:RqapCfya
ライブドア(4753)の資金はキチガイ分割とM&Aという話題を提供っていう
株価操作で株価を上げて、そのとき売ってっていうのを繰り返して作った金。
株価が下がれば資産も減る。
ってことは新規にM&Aする資金も減り、好材料がだせなくなり
「話題」で株価を吊り上げることを本業としているライブドアは
もう・・・ってこと
ちなみに既にまともな企業で買収できるとこがなくなってきており、
資金は資本300万円の出会い系サイトの企業に25億、起業して間もない
社員3人の会社を数億の金で買収するほどあせってるw
501無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 06:28:55 ID:dYIa1E00
>>500
焦っているからという理由でそんな買収する奴なんているわけないだろ
バクチ打ちだといって批判するなら分かるが
502無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 08:35:22 ID:prErCBZy
>>481
既存のプロ野球ファン層だけにチャンネルを合わせていたら
パイの拡大など夢のまた夢だな。

>>489
ケチはつけてないが
心情的にダイエーに愛着がある人が多いみたい。

でもさ、イオンホークスになるよりはソフトバンクホークス
のほうが受け入れやすいんじゃないのかなあ?
たとえば中日ドラゴンズが毎日ドラゴンズや朝日ドラゴンズになったら
中日ファンはいやだと思うけどトヨタドラゴンズなら業種が違うから
受け入れやすいと思うけど。

503無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 09:05:07 ID:1v51uWkO
ソフトバンク、ライフドア、楽天の五年後はどうなっているのかな?
504無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 09:10:54 ID:pHd9XrvW
>>502
>イオンホークスになるよりはソフトバンクホークスのほうが受け入れやすいんじゃないのかなあ
馬鹿?
ダイエー自体がイオンになるんだったら関係ないじゃん           
505無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 09:17:24 ID:1v51uWkO
イオン第二のダイエーになりそうで怖い
バブル期のダイエーって今のイオンみたいな感じだったの?
506無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 09:19:46 ID:zjkMTbqs
福岡人にとってダイエーホークスという名称やロゴ、応援歌に愛着あるのは多いけどスーパーダイエーには愛着無いよ。
福岡ではどのデパートやスーパーでもホークス応援してるからダイエーが特別とかは全然無いしな。
だから同業他社が買収しても何も不満はないんじゃないか。
507無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 09:26:57 ID:gLtXVPTD
>>505
もっと派手っつうか強引だった
508無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 09:30:29 ID:ndsYxLC1
ソフトバンクがホークス買い取ったらチケット販売はYahoo!チケットの最大の売りになるな。
それでチケットぴあとの提携か・・・・・・考えたな、孫め。
509無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 09:32:43 ID:IMUXPLN8
>>490
残りの1%はライオンズファンに戻る人だったりする。
510無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 09:42:13 ID:BO3RiLHV
>>505
ダイエーは、ヤオハンと同じような。イオンは全然違うよ。
511無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 09:56:09 ID:94/03emK
しかしさ、西武のあの惨状を見るに付け
よくもまああれで1リーグ10球団の時に
ロッテと持ち株比率8:2で合併しようとしたんだろうかと疑問に思う。
とてもじゃないが巨人戦が入ったくらいで球団を所持できる
企業じゃなかろうに・・・
512無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 10:33:54 ID://GfnIUH
ダイエーのままがいいっていってるおばちゃんは、
近くのダイエーが安くなることしか考えてないから、
無視していいよ。

反対意見は、福岡ヤフーホークスがださいから嫌だって
くらいでしょ。

ソフトバンクがいろいろ不祥事起こしてるのはどうでも
いいよ。他の親会社だってライブドアだって似たような
もんだ。

といっても西武、コクドはやばすぎだが。
513217:04/10/21 10:48:21 ID:RgDWsiwL
>>359
>あまりにも>>217がアホだったのでマーキングしておいただけ。
>孫は「買収する」と宣言して、買収できなかったことは一度もない。

>孫かかつてあおぞら銀行やテレビ朝日の株を短期間保有して高値で転売した
>経緯から、ホークスを長期保有する保障がないっていってる人いるけど
>ホークスを買収できた場合、短期転売は絶対無い。
>理由は3つ。1つは保証金制度で売り抜けが難しいシステムになってること。
>もう1つはコロニーとの契約で莫大な違約金が発生する可能性があること。
>最後は、ブランド力の強化のための買収なのに、短期間で売り抜けしたら逆効果。

↑こいつ馬鹿すぎ。頭がイカレてる。
現実と自分に都合のいい妄想がゴチャゴチャになっている。>>438 にオレが書いた通り、
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt46/20041019NN003Y06319102004.html
>産業再生機構、ダイエーの支援先を来月公募(10/20)

>年明けをメドに2回目の入札を実施し、来年2月にも企業を選定する

>「特定の地域や店舗だけを取得する企業」より、
>「まとまった数の店舗を一括して引き受ける企業を優先させる」方向

とあり、来年2月にならないと、具体的な動きにはならないだろうし、
ダイエー本体の売却の方が優先され、球団をどうするかは売却先の判断になる公算
が高い。うまく交渉成立したとしても、来年からの参入は難しいから、
ソフトバンクが球団を買収して来年から参入できる可能性が低いのは
誰にでもわかるはず。

でなければ、↓のようなコメントが出るはずがない。

>オーナー会議議長は、ソフトバンクの来季参入に否定的(10/19)
>「ソフトバンクがダイエー球団を買収して来季から参入することは厳しい」
>との見解を示した。

現実と妄想を混同するな、タコ。
514無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 11:18:47 ID:7nx5jy1g
それにしても、ヤンキーズおかしいな。今日も8−1で負けてる。
始めに簡単に3つ勝ったのは、Rソックスの作戦だったか、それとも油断か。
4戦目で延長になり、負けてからおかしくなった。スレ違いだったな。
515無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 11:29:01 ID:vzvLUPfY
丸紅ホークス
松下ホークス
日産ホークス
516無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 11:38:25 ID:8X9By+Yc
ライブドア、そろそろ株価下げ止まりw  今が買いどきだよ、諸君(・∀・)!
517無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 11:49:23 ID:2u2X1M76
>516 ヤター!(^∀^)∩<千株買う準備するか。
518無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 12:24:12 ID:q5BBQhO9
【社会】「モデム送り返してもダメ」 ヤフーBBの契約トラブル多発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098321995/
519無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 12:27:19 ID:ZyW1PQbH
売り子が「モデムいかがですか〜」
520無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 12:45:54 ID:prErCBZy
>>506
テレビで
ダイエーさんが福岡に球団を作ってくれたって言ってた人もいたけど
521無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 12:49:05 ID:prErCBZy
>>513
頭がイカレテルのは100%おまえだ。

>>359は孫がホークスを買いたい理由を書いてるだけなのに

おまえは、ソフトバンクがホークスを今すぐ買えない理由を書いてるだけ。

つまり、まったく反論になってない。

>>513
頭がイカレテルのは100%おまえだ。
まったく反論になってない。
522無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 12:57:26 ID:2u2X1M76
>359 >513 >521 >521の言っていることが正しいね。確かに、レス見ると>513の言ってることは論点がズレてる。ズレータ並にズレてて>(・∀・)<イイ!
523無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 13:04:39 ID:prErCBZy
あと>>359はソフトバンクがホークスを「買収できた場合」についても
書いてるが、あくまで「もし買収できたら」という話しかしていない。

しかし>>513は”今すぐ買収はできない”といってるだけで
将来も買収が可能かどうかについては何も言ってない。

つまり、>>513は完全に論点がズレてる。
したがって>>513の頭は100%完全にイカレポンチ。

524無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 13:05:24 ID:6hU45MfX
>>522
微妙に冷静なレス。
525無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/10/21 13:10:58 ID:SxTDd8F0
道端でモデム売りつけるなんて常軌を逸している。
526無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 13:13:23 ID:mW6G/li3
えっと・・・

変 な の が 湧 い て ま す ね

と突っ込んで欲しいのかな・・・
527無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 14:08:44 ID:2u2X1M76
>526
‖^ヮ^)<変なのはいないよ。しゃらぽわ、しゃらぽあ。
528無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 15:34:16 ID:yY0Kq/j7
>>521

なんだ。まだ屁理屈をこねまわす気かw

野球板には、こういうDQNしかいないのか。

>孫がホークスを買いたい理由を書いてる

よりも何よりも、

>孫は「買収する」と宣言して、買収できなかったことは一度もない。

↑この手の発言をマに受けてる時点で、
大馬鹿野郎だと言ってるのがわからないらしい。


お前の言ってるのは、

孫様は神様だ。神様に不可能はない。
神様にとって、球団買収など容易な事だし、朝飯前だ。

孫様が短期で転売することなど絶対ない。
孫様についていけば安心だ。
孫様マンセー!

貴様の言ってることは、こういうこと。
わかったか、DQN厨房。
529無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 15:37:52 ID:WVd7WzcS
今時球団を買収できる企業は、IT関連のみ
だろうw
530無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 16:22:26 ID:Qc5dWZEd
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   ソフトバンクが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       倒産しますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
531無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 18:21:27 ID:W2IP22wI
小久保を戻してくれたら、損を崇拝してやる
ヤフーBBには怖くて加入しないが
532無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 18:28:01 ID:prErCBZy
>>528
誰がどう見ても屁理屈をこねくり回してる(しかも失敗してる)のはおまえだし
「孫様は神様だ。神様に不可能はない。」以降はおまえが勝手に言ってることであって
俺が言ってることではない。

そもそも話の出発点は
「ホークスを買う企業なんかあるわけない」という
おまえの妄言から始まっているのであって
ソフトバンクが買収表明して、他にも数社がホークスの売却候補として
名前が挙がってる時点で

 何 を 言 っ て も お ま え の 負 け 惜 し み

なのだよ。

533無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 19:00:28 ID:2u2X1M76
>528
客観的にみても>532の言っていることの方が筋が通っているぞ。君は自己の都合のいいようにしか解釈していない。自分の言動をよく見なおせばわかるはず。
534無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 19:36:09 ID:bnZLwBdx
>>532
おい、妄想屁理屈屋。
貴様、つっこまれて、都合悪くなると話をズラスしか脳がないわけ。

まず、
>「ホークスを買う企業なんかあるわけない」

これはどこに書いてある?
どこかに書いてあったんだろ。書いてある場所を示せ。

次に、>>359に、

>ホークスを買収できた場合、短期転売は絶対無い。

>保証金制度で売り抜けが難しいシステムになってること。

「短期転売は絶対無い」だと?馬鹿かいな。

制度など、参入後にどうにでも変えられると思ってるから、手を上げた。
自分に都合の悪いルールは変えていく。
そんな事もわからないのか。
535無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 19:44:19 ID:bnZLwBdx
>>533 >>532とグルになって寝ぼけた事を書かないことだな。
536無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 19:51:36 ID:ERH8i49r
>>532
「ソフトバンクが買収に手を上げた!」と前スレで舞い上がってたのは
どこのどいつだっけw
537無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 19:55:28 ID:WbGEdow7
>>534
> 貴様、つっこまれて、都合悪くなると話をズラスしか脳がないわけ。

おまえのことだなw
538無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 19:58:01 ID:OSyFupFW
どっちでもいいがとりあえず他人と話をするときはもっと綺麗な日本語使ってくれ
バカっぽく見える
539無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 20:01:07 ID:PwAZbpJI
>>537=脳タリン
540無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 20:21:11 ID:hUiS++06
ソフトバンクが来る!・・・と思ったら、
あら〜、ちょっと様子が違ってきたね。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041021-0013.html
ソフトバンクに逆風、パ会長訪問固辞

パ・リーグ小池唯夫会長は20日、明日22日に打診されている
ソフトバンク孫社長の訪問を固辞する姿勢を示した。

ダイエーが継続保有を希望している状況から買収の“先走り”には、
慎重にならざるを得ないようで

「ダイエーが全部、再生機構にゲタを預けるなら別だけど
(球団を)所持しているんだから」と話した。

同様に訪問を打診されているセ・リーグ側も、現状では静観する姿勢だ。

協約上の買収の「タイムリミット」も微妙だ。
野球協約上、球団保有者の変更などの期限は11月30日。
特例で期限延期も可能だが今月末の実行委員会、来月2日のオーナー会議で
期限が議論される可能性は、小池会長が「
今の段階で、そういう話になるかどうか」と話すように低い。

実行委員会議長の豊蔵会長は、期限についての論議が越年した場合、
買収が成立する可能性について「まだわからないが難しくなってくるでしょう」
との見通しを示した。

[2004/10/21/08:44]
541無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 21:07:54 ID:tEF3oDaA
有線ブロードもホークス買収検討
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20041022k0000m050054000c.html

噂の無かった所から公表しはじめてるね
542無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 21:28:16 ID:2u2X1M76
>540 やはり、裏でNTTと京セラの圧力があるんじゃないか。根来コミッショナーとNTTの関係が気になるな。
543さらしあげ:04/10/21 21:33:37 ID:WbGEdow7
376 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:04/10/10 21:03:39 ID:k80qNf60
>>362
本気で100億以上の価値あると思ってる?
ホークスなんて虚像。化けの皮が剥がれた球団。

ロッテが買うよ、100億程度でね。
100億以上もの大金を出す企業を教えてよ。
複数の企業が名乗りを上げてるんだろ?数百億で買収するって。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1096462978/ (※dat落ち)
544さらしあげ:04/10/21 21:35:39 ID:WbGEdow7
836 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:04/10/13 18:44:02 ID:0B0Sqc81
ホークスを買いたい企業はロッテ以外ない。
福岡を拠点にしたい企業ってないだろw

京セラ?サントリー?トヨタ?
ハア???

何のメリットあんのよ?僻地に球団持って。
545:04/10/21 21:36:00 ID:3meBaCAV
>>543
熱狂的ロッテファソが来たな(W
546さらしあげ:04/10/21 21:37:25 ID:WbGEdow7
946 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:04/10/13 19:18:14 ID:gK22DGG/
自暴自棄になった堤がロッテの条件を呑んで合併
(ロッテが51%以上の株を保有 本拠地千葉)

当初の予定通りにロッテがホークス買収
(本拠地福岡)
547さらしあげ:04/10/21 21:39:32 ID:WbGEdow7
34 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:04/10/13 18:34:29 ID:aHjV4pZu
買い手ないと思うぞ・・・ダイエーは人件費など相当高すぎるもん

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1097602588/ (※dat落ち)
548さらしあげ:04/10/21 21:40:37 ID:WbGEdow7
52 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:04/10/13 18:58:41 ID:WxlJ6rVE
ダイエー球団消滅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


来期から1リーグ決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

57 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:04/10/13 19:02:19 ID:FPfQaxjy
ダイエー消滅(っていうより倒産か)決定的だね。2兆円の借金で自力再生は
無理。銀行が手を引き突然倒産って現実味を帯びてきた。
こうなると球団売却もできなくなってしまったし。
549無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 21:42:00 ID:2u2X1M76
速報!有線ブロードネットワークが球団買収を検討していることを表明。毎日新聞から。
550無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 21:44:52 ID:gs0Z9cks
<球界参入>有線ブロードもホークス買収検討
ブロードバンド(高速大容量通信)大手の有線ブロードネットワークス
(本社・東京都千代田区、大証ヘラクレス市場上場)は21日、
「福岡ダイエーホークス」の買収を検討していることを明らかにした。
有線ブロードの通信事業で配信するコンテンツ(番組)を確保するのが狙い。
ダイエー球団をめぐっては、同じブロードバンド事業を主軸に据える
ソフトバンクが18日、買収を表明しており、ホークス争奪戦が激しくなりそうだ。
551無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 21:47:48 ID:SxTDd8F0
またITバブル長者か・・
552さらしあげ:04/10/21 21:51:10 ID:WbGEdow7
829 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:04/10/14 12:48:11 ID:7hYLeE7m
ダイエー、西武一編に買い手は付きませんよ。
西武はまだ巨人軍前オーナーのお付き合いもあって朝日となりそうですがね。
ダイエーなんか買い手は付きません。
よってロッテが救いの手を差し伸べると言う大儀が立ち
晴れて福岡の地に進出できるわけです。
553無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 22:07:21 ID:Uufqu2pP
ITでも、IBMとかMSはこないんだよなあ。
554無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 22:15:11 ID:2u2X1M76
アンチの妄想が晒されて惨めだな。無能なアンチは無様だ。自分に非があったことが身にしみただろう。
555無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 22:18:47 ID:cv5vFuPN
>>427
マードックと組んで買収しようとして断念したのは事実だよ
556無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 22:21:08 ID:3a5OkJWv
>>484
日本テレコムを買う前から大赤字
557無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 22:23:21 ID:q9e1Q/wo
>>554
★ヤフーBBの勧誘トラブル多発 
・通信大手のソフトバンクグループが運営するインターネット接続サービス
 「ヤフーBB」のADSL勧誘に絡むトラブルを報道したところ、読者から「同じ
 ような経験をした」という声が多く寄せられた。

■事例1
 電話勧誘で「二カ月間無料」と説明された。「BBフォン」を試しに使ってみようと
 思い、モデムを送ってもらうことにした。契約書に署名、押印していないので、
 契約したという認識はなく、無料期間の間に契約するかどうか判断しようと思って
 いた。すぐモデムが届いたが、設定に手間がかかりそうだったため、箱に入れた
 まま保管してあった。すると突然、二カ月分の利用料として約六千七百円の請求が
 来た。解約し、仕方なくコンビニで払った。=男性(40)

■事例2
 何度か電話勧誘があり、そのたびに必要ないと断っていた。しかし、長男が電話を
 取ったところ、「モデムを送った」と一方的に言われた。モデムが届き、すぐ送り
 返したが、その後、二カ月分の利用料約八千七百円の請求書が届いた。
 電話すると「解約の手続きをしないと、今後も料金が加算される」と言われ解約した。
 さらに一カ月分が加算された約一万二千八百円の請求が来た。=主婦(47)

■事例3
 未成年の長男が二月、家電量販店バイトの友人に「ノルマのため、名前を書いて
 ほしい。二カ月無料キャンペーンだから、契約しても解約すれば大丈夫」と頼まれ、
 名前を書いた。モデムは開封しなければ契約は成立しないと考え、その場で返却。
 五月に約三千百円の請求書が届いた。勧誘した友人は「モデムを返したのだから
 解約になってるはず」と言った。
 ところが、再び請求書が届いた。サポートに問い合わせると「モデムの返却だけ
 では解約にならない。早く解約した方がよい」と言われたのでその場で解約。
 仕方なく四カ月分約一万千八百円を入金した。=主婦(40)(一部略)
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20041021/ftu_____kur_____001.shtml
558無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 22:40:46 ID:ZcSEC5Pp
>>557
この場合「ダイエーなんか買い手は付きません」に対しての突っ込みなので
そのコピペは無意味ですね
559無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 22:50:07 ID:WbGEdow7
しかも、有線ブロードネットが買収に名乗りという話なのに
なんでヤフーBBのトラブルを晒すんだw

ほんと、1リーグ派ってこんなのばっかりだなw
560無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 22:51:45 ID:QGQsKQXu
>>554
ヤフーはダイエー買収にノータッチ
ダイエー買収に名乗りを挙げたソフトバンクだが、子会社でインターネット
検索の大手ヤフーは球団経営にかかわらない意向であることが20日、分かった。
ヤフーの井上雅博社長は20日、今年9月中間決算の発表の席上で
「ヤフーとして今後やりたい事業があるため、今の段階で(ヤフーとして)
出資は考えていない」と話した。
球団買収による経営上の利点については
「知名度向上の点で期待できるが、どのようなプラス面があるか整理したい」と
述べるにとどまった。
今回の球団買収をめぐっては「ソフトバンクの知名度は既にあり、
所有する必要はない。やるのであれば(孫氏の)私財を提供してやればいい」
(子会社幹部)との声もある。グループ内の冷めた受け止め方と、
孫正義ソフトバンク社長との姿勢の差が出始めている。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041020-0041.html
561無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 22:59:15 ID:QGIzLtrq
>>560
これだけ信用するならば、孫が一人で突っ走った感があるな。
子会社とはいえ幹部が関知してないようだし。
562無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 23:00:15 ID:68VIgHR3
何であとからあとから出てくるのか
主体性無いのか?
563無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 23:05:52 ID:o20mkpyy
ダイエー→ソフトバンク
オリ近→eo
西武→TEPCO
ロッテ→有線
日ハム→NTT
仙台→楽天

eリーグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
564無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 23:07:14 ID:6hU45MfX
下手なけん制球。だったら、なぜ次々に参入、買収に動く企業名が
取り沙汰されてるの?二年も前から水面下で交渉してきた、なんて
情報すら流れされてる。

DoCoMo、京セラ、Canon他。すでに知名度ならソフトバンクより上だろ。
よほど困ってるんだな。汚い手口を使うのは相変わらずだな。
565無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 23:08:45 ID:0CE2A0ly
結局近鉄が言っていた球団を買い取る所がいないってのは大嘘だったわけね
球団欲しいって大企業がでるわでるわw

数兆円規模の企業が一斉に動いてるやんけ
566無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 23:11:26 ID:VKDbt9EV
>>561
>これだけ信用するならば、

なんだ?
「これだけ信用するならば」

というケッタイな日本語はwww
567:04/10/21 23:11:30 ID:3meBaCAV
>>565

ごめん、福岡ダイエーの集客力と戦力と施設だから買い取る。

近鉄は買い手はライブドア程度(W
568無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/10/21 23:17:33 ID:6hU45MfX
>>567
近鉄はライブドア程度って、そのライブドアにも
売らなかったらアホじゃん。赤字会社の癖に。
>>566
この「ぬ」って馬鹿だから日本語が通じない。
いつもの自作自演。日本語が下手なのでバレる。
569無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 23:20:55 ID:QXq3gMKH
堤さん、インサイダー取引有罪で実刑食らった上に本体の国土が賠償問題を抱えるとなれば
西武は身売り確定だろう。やはり西武がロッテに吸収されるのが順当かな。
570無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 23:27:32 ID:GanqIOm3
ソフトバンク yahoo ヤフーBB告発記事 高齢者・身体障害者の被害続出.zip RH6Zs3rUIN 596,406 d84317b0ca0a20851e63d741888722c8
571無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 23:29:47 ID:2ZixDGY7
とりあえず、ホークスなんかを買う企業はないとかさかんに言ってたバカよ
出て来て謝れや。自分が間違ってました、ごめんなさいって。
話はそれからだろ。
572無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 23:30:58 ID:gLtXVPTD
>>569
むしろ一旦解散して、新しい球団作ったほうがいいかも
573無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 23:31:45 ID:XKHn+OrD
ダイエーは本業だけがんばれ、、
574無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 23:36:29 ID:6hU45MfX
>>571
だから、それが「ぬ」だって。スレ立てたのもコイツ。
575無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 23:57:22 ID:GanqIOm3
yahooBBカスタマーサポートセンター電話受付内容集計2002_08.xls RH6Zs3rUIN 320,000 b737242a6bd1343981a7f0f5cbd287dd
ヤフー社外秘 Yahoo!BB ESC先一覧・各部署連絡先 (xls).zip RH6Zs3rUIN 16,365 e3b9eb2eaeb827c65640f21a2d377e28
576無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 00:10:42 ID:6h9qPgaX
>>570
予想通りだな。
くソフトバンクには、球団持つ資格ねえんだよ。
そんな会社が球団持ったらどん底まで野球がイメージダウン。

夢のチームとか言ってたが、悪夢のオーナーだから。
577既にその名前は使われています:04/10/22 00:15:35 ID:3KKDVkH6
批判の全てがそうだとは言わないが
どうも楽天社員のタゲ逸らしに思えてならない
578無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 00:19:54 ID:GHKhvwTd
ロッテはマリーンズを放棄してホークス買っちゃいなさい
そしたらオリエンタルランドがマリーンズをいただきます。うまー
579無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 00:22:30 ID:m8pixBsG
>565 近鉄買収に興味を示していた企業には、アコムやサミーがいたがオーナー連中がふさわしくないと言いだし合併させられた。近鉄も八方塞がりだったようだ。
580無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 00:50:39 ID:FrFWQ9Vd
また新たな敵が現れそうだぞ

有線ブロード、ホークスの買収を検討

http://sports.nifty.com/headline/baseball/baseball_jiji_21F344KIJ.htm
581無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 00:53:38 ID:yJ0HcIYs
>>580
>>541
遅い
582無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 00:53:51 ID:NA6QJM/Z
面白くなってきたな、まあ、ソフトバンクは悪い話しか聞かないし
エエンデないかい
583無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 00:53:55 ID:viTDWvgZ
>>580
半島系vs極道系
仁義亡き闘いの始まりでつか
584無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 01:14:04 ID:m8pixBsG
>583 極道?重役にやくざ関係者がいるのか?
585無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 01:27:45 ID:+K3VW/C6
>>583
有線放送・カラオケ事業=極道という貧困な発想しか持ってないだけと思われ
ま、親父が強引な手法で有名だったからそう思うのかも。
息子は会社を継いでからは親父の側近を排除したりして、ある意味で
「息子による会社乗っ取り」に近かったらしい。
586無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 03:36:51 ID:vQuZMDT3
>>560
ヤフージャパンがソフトバンクの経営に口出しできると思ってるの?

ヤフージャパンの幹部とて意見を言うのは自由だけど
いくら反対したって議決権はないよ。
587無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 12:50:32 ID:6h9qPgaX
ソフトバンクもヤフーも同じ会社じゃないか。
茶番に付き合ってもしょうがない。
588無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 13:15:57 ID:to0SmbQx
>>587
なにを幼稚園みたいなこと言ってんだ?
お前社会に出たこと無いだろ。



心配してやってんだから、煽りはいれるなよ。
589無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 14:08:51 ID:HY0YORPs


     もうソフトバンクでいいです・・・

590無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 14:11:41 ID:51r9vFkz
孫は若い頃はすごかった
それに比べてお前らときたら…(´・ω・`)
591無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 14:26:53 ID:4F0S1Yny
お前もIDに51入ってるぐらい可能性のある人間なんだから、
真昼間から2chに煽りカキコなんて人生終わってることしてんなよw
592無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 14:36:38 ID:35kLgvxU
日本シリーズが終わったら、
西武鉄道本社に警察が入るんじゃないの?
最近そんな気がするよ。
でもって結局ソフトバンクは、
西武を買収するような気がするのだが・・・
593無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 14:52:40 ID:O43ZmESr
ソフトバンク  アダルト商品 どうするんだ!!
594無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 15:10:04 ID:m8pixBsG
ソフトバンクは難しいだろうな。やはり京セラの根回しにはかなわない気がする。
595無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 15:10:18 ID:NoOVSv1p
>>593
あれは、単なるライブドア落選の口実よ。
596無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 15:21:55 ID:/WqlF84O
ソフトバンクBBとソフトバンクとは別物なの?教えてまげまげ。
597無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 15:45:51 ID:7R80Wv0k
>>565
>結局近鉄が言っていた球団を買い取る所がいないってのは大嘘だったわけね
>球団欲しいって大企業がでるわでるわw
金額面で折り合いがつかなかったんだろうな。
例の加盟料とやらがあったし。
598無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 17:24:15 ID:d1Wv+Dy0
>>592
あんな不人気球団買っても何の得もありません
599無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 17:37:06 ID:jenCe7Nr
>>598
確かに日本シリーズですらガラガラな状態ではね…
600無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 18:52:42 ID:6h9qPgaX
>>588

別の会社なら、YBB会員のヤフオク利用料をまけるのはなんでだ?
バカ工作員はソフトバンクかヤフーにこもってなさい。
601無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 18:55:12 ID:DjucWvYz
>>599
日本シリーズのどこがガラガラなんだよ?
雨が降ってた第3戦くらいだろ?空席が目立ったのは。
台風明けの昨日は29073人入ってるぞ。
過去の西武球場の日本シリーズと比べても遜色ない。
602無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 19:10:33 ID:HuC9PKcg
>>600
関連会社とか提携会社は利用料をまけるぞ?そんなことも知らないのか?
クレジットカードで買物したら安くなるだろ?買物もしたことないのか?

オリックスにも割引制度はあるぞ、坊や。レンタカー借りな。
603無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 19:20:12 ID:jenCe7Nr
>>601
あの状態でガラガラでは無いと言い張るのか┐(´д`)┌
せめて一度くらいは満員にしてから逆切れしてくれ
604無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 19:36:27 ID:XGpbPjC3
>>603
昨日の入場者数は29,073人。第3戦は23,910人。
これらは機構発表の有料入場者数なので水増しはない。
平成10年の日本シリーズで31599人という数字が、
おそらく西武ドームでの最高。

日本シリーズの場合、行きたかったのにチケットが手に入らなかった、
という人もいるからね。
第3戦は確かにちょっと少ないと思うがが、
昨日の観客はガラガラというほどではないと思う。
605無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 19:54:01 ID:jenCe7Nr
当日券、日本シリーズとは思えない程大量に出てるから、
チケットが手に入らなかったって事は無いでしょ。
606無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 19:58:57 ID:XGpbPjC3
>>605
そんなに当日券出てるの?
去年福岡で、あれこれ手を尽くして、
結局チケット入手できなかった身からすると
信じられないのだが。
607無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 20:01:35 ID:DjucWvYz
チケット取るためにチケットぴあに電話しまくって
全然繋がらなくて
やっと繋がったと思ったら売り切れのアナウンス
の俺の立場はどーなるんだ
608無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 20:22:17 ID:jenCe7Nr
>>606
3,4戦は少なくとも当日券4000枚は出てたよ
今日も結構出てるんじゃない?
609:04/10/22 20:25:44 ID:/bD2twNb
日本シリーズじゃないけど、今年のプレーオフは最終戦まで相当アマってたよ。
当日券で福岡ドームに逝った。

昨年の日本シリーズは某広告代理店から何とか頂いた(W
610無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 20:33:51 ID:XGpbPjC3
>>609
プレーオフは余ってたね。
俺も前日に入手して行った。
年間予約席解除分がかなり余ったんだろうな。
はたまた、高塚解任の余波か。
S指定は最後まで空席あった。
あれが埋まってたら逆転できたはずだと今でも思ってる。

去年の日本シリーズは酷かったな。
堅気のルートではほとんど入手するすべがなかった。
611無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 20:38:11 ID:XGpbPjC3
今日の入場者数、31,526人か。
満員と言っていいんじゃないの?
612無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 20:51:03 ID:/bD2twNb
>>610
>堅気のルートではほとんど入手するすべがなかった。

禿同 本当に酷かったな・・・・
613無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 21:19:58 ID:DjucWvYz
アカシックレコードが更新されとる
http://blog.melma.com/00042082/
614無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 23:00:15 ID:aOjWD+iO
今日を持って合併阻止の功労者・高木君が辞任なさいました

ホークスファン一同の拍手を贈りたいと思います
615無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 23:03:31 ID:aOjWD+iO
新社長・蓮見君がホークス継続保有に強い意欲を表明なさいました
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041022ie31.htm
616無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 23:13:26 ID:aIeO/8dy
>>615
ダイエーには今や何の権限も意見を言う資格もないし
617無礼なことを言うな。たかが工作員が:04/10/22 23:25:35 ID:6h9qPgaX
>>602
顧客情報が漏れたとき、ヤフージャパンの個人情報もそっくり
一緒に漏れた。
ただの関連会社や提携会社ならこんなことあるのか。
株価の連動も両者の関係を示している。
実態は同じペテン師の会社なんだよ。

>>77を読めば、ソフトバンクがヤフージャパンとそっくりの
悪徳企業と分かるし、その理由は>>99を読めば分かる。

茶番狂言はやめろ、ペテン工作員。
618無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 23:36:33 ID:7O1r2NvK
>450
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺が釣られクマー!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;; ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;

まあビジュアルアーツも松下と遠い親戚らしいし、minoriも伊藤忠の傘下Comics waveと繋がってるらしいがな・・・
619無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 23:41:43 ID:0VjeEKKH
620無礼なことを言うな。たかが工作員が:04/10/22 23:46:39 ID:6h9qPgaX
>>618-619はヒスを起こしたソフトバンク=ヤフー工作員。
よくあることさ。
覚えておきなよ。
621無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/10/22 23:50:43 ID:HuC9PKcg
>>617
クレジットカードはあるか? 大人になってから出直しておいで。
18歳未満はネットに出入りしちゃだめだよ。特に君みたいに
精神的に未成熟な人わ。H報知なんて絶対に読んじゃだめだよ。

君はきっと全部信じて鵜呑みにするから。

じゃ。
622無礼なことを言うな。たかが工作員が:04/10/22 23:54:03 ID:6h9qPgaX
>>621
そんな反論しかできないんだ。
正体バレバレの工作員だな。(w
623無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 23:55:39 ID:W7mwD4Pf
624無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 23:58:31 ID:HuC9PKcg
>>622
くやちいのかい、ぼうや?相変わらず日本語下手だね。
誰だかわかるよ(笑 
625無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 23:59:43 ID:xbwSKe06
>>624
ソフトバンク信者ってオウムと同類だな
626無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 00:01:07 ID:jhz6Luin
茶番だろうがカンバンだろうが
法律上は別会社なのは事実だから
ヤフージャパンは球団を持つ意思がない
と言ったことはウソにはならない。

また、ヤフージャパンとソフトバンクが
関連会社なのもまた事実なので
ソフトバンクが球団を持つと
ヤフージャパンは球団を持てないのも事実。

かつてベイスターズをニッポン放送に譲渡しようとしたとき
ヤクルトにフジテレビが20%出資してたことから
協約違反の嫌疑をかけられたのと同じことだな。
ニッポン放送とフジテレビはいちおう別会社だが関連会社ということ。

627無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 00:01:09 ID:XWbxm+4Y
おまえ「ぬ」じゃん。
628無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 10:00:19 ID:lrzF6vzw
http://www.daiei.co.jp/
先週のホークス応援感謝セールに続いて
なぜか今週からホークス応援大感謝セールが始まりますた!
しかも、ほとんど優勝セールと変わらない規模!
ホークス継続保有に拘るのも分かる気がする。
629無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 13:30:00 ID:7gfwjzrb
FOCUSだったかに孫の実家は佐賀でパチンコ屋と載っていた。
アメリカ人が書いた彼の自伝には国鉄用地を不法占拠してパチンコ屋
やっていたという話が載っていた。
華僑が実質的に追放されたのは独立後、民族主義が台頭してから。
それ以前の日帝時代の数十万人は金持ちだったから、日本へ移民する必要なし。
家系図みたら中国系だったとぬかしてるが、韓国の家系図は家系荘厳化目的で
捏造しまくり。
奴は朝鮮人差別の根強い社会で嫁はんの家族(日本人)に結婚みとめてもらうため
に中国系だと嘘かましとる。また中国系で妻日本人と偽証することで、
同じ境遇のヤフーのヤン会長を篭絡する目的。
でも、奴は中学か高校の時、友達に自分は朝鮮人だといってたし、日本に正義の
原爆が落とされるとか、日本を負かしたアメリカで認められて日本を見返すとか
暴言はいてた。(TBS「報道特集」)
日本人は遺伝子的に劣っていると孫が言っているのが竹村健一の本に載っていた。
630無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 13:45:23 ID:7k5p0ar4
孫さんは、本体のダイエーごとを丸飲みしてしまえばよい。

来年はヤフーBBが黒字転換するんだから、1000億

出なくなるでしょう。
631無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 13:49:45 ID:7k5p0ar4
ダイエーの時価総額現在850億円ですからヤフーBBに毎年

使ってた1300億でおつりがきます。
632無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 13:50:12 ID:WDz69WY0
ADSL事業は永遠に赤字だよ、だから日本テレコムを買ったし、携帯にも進出しようとしてる。

でも、「本当の本業」であるソフト卸と出版以外にまだ軌道にのった事業はない。
633無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 14:16:07 ID:7k5p0ar4
ヤフー、SBI船井財産、FA、アマナ、ニッシン債権ーーーーーー

ーーーーーーー今年だけでも30社も上場させるそうです。

イートレード、川崎電気も年内上場等毎年30社以上上場

させるそうです、子会社のSBIだけでも600社以上の

投資先があります。上場予備軍がわんさか並んでるの知らない

アホが。軌道に乗ったから上場してる。ADSLは、営業黒字に転換まじか。

連結で見るのが現在の常識で単体で語るなアホー。
634無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 14:23:09 ID:7k5p0ar4
SBの孫会社、FAだけでも来年上場しそうな子会社が5社もある。
635無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 14:25:31 ID:7k5p0ar4
SBの小会社、SBIだけでも来年上場しそうなのが

30社もある。
636:04/10/23 14:34:26 ID:HYO/+ol3
http://www.nagoyanet.ne.jp/lions/colamu/tv.htm

なんか殺伐としてるので↑昔のRKB、KBCのラジオナイターを
張っとこう。
637無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 15:21:57 ID:d6rUJz+l
>>626
コクド=西武と同じ。
似たことをしてる。

もし西武が球団買わないといって、コクドが買ったら
だれでも騙されたと思う。

ソフトバンクの知名度が低いから、知らない人には
>>626のようなペテンがまともに聞こえるのかもし
れない。

コクド=西武より悪質と言って良いだろう。
638無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 16:22:10 ID:uRbh6A16
>>636
サンクス
639無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 16:37:25 ID:BGFFofJm
孫さんがなぜボール遊びなんかに関わろうとしているか失望しちゃいますなあ
情報通信革命を成就させるのが先でしょう 球団のオーナーはほかになれる香具師もいるけど
この仕事ができるのは孫さんしか居ない
球遊びよりさっさとミカカのカスどもと総務省のアフォ官僚を皆殺しにしてクレソ

640:04/10/23 17:18:45 ID:HYO/+ol3
>>639
球遊びによりブランド力、信頼が生まれるからでしょ。

http://www.geocities.co.jp/Athlete/7545/newpage18.htm

最後はダイエー批判に終わってるけど、ダイエー下の文が終わっている1990
年からの14年金をぶっこんで、福岡市のイメージも高めたし、もちろん球団
の価値も高めて、昔の太平洋のように移転なんて事は「損」だと買収球団に思われて
いる所に涙が出る。

ダイエーの功罪は色々あるが、福岡市民にとっては本当に感謝すべき存在だ。
地域密着にも成功したしね。彼は私も嫌いだし、良い事いう人はいないが(W
高塚氏のチーム名開放政策は地域密着を促進したよ。
だからといって、ダイエーが球団を永劫に持ち続けて欲しい・・・という事では無いよ。
歴史的使命が終わったという事だろう。

ソフトバンク、有線、京セラ、キャノン、NTT・・・ダイエーが築いた遺産を継承して
華を咲かせてくれるチームキボンヌ。

仙台市民が楽天は駄目、ライブドアならOKとか来る前から言っているが、
球団が移転した住人からすると、そんなの贅沢だ。

http://www.asahi-net.or.jp/~lf4a-okjm/EPrecords.html これをみよ。
641:04/10/23 17:30:32 ID:HYO/+ol3
まあライオンズ移転の時は、行政、財界、市民が冷淡だったゆえに、
今現在の反省がある・・・・ソフトバンクでも何でも、引き受けてくれる
所なら何処でも良いという福岡市民の総意はこの反省がある

しかし、また今回もアサヒビールの話も出ているが、昭和45年に殆ど西鉄を売りかけた
話はあまり知られていないな。

>またバックアップするはずの福岡市は、市営の平和台球場の使用を認めないとする決定を下し、球団に通告。
そこで中村氏と球団代表職の坂井氏は市議会での必死の抗議を行った結果それが実り、球場使用の許可はでたものの、
今度は使用料を西鉄時代からの7倍にするなどの悪質な妨害行為を受けることになる。

革新県政、市政の時代はこんな事もあったよ。中村は岸信介の秘書で
ウヨとの繋がりあったしな・・・
このおかげで、坂井は移転の時、行政も財界も何もしてくれなかった
ザマーミロと思っていた・・・と
642無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 20:30:00 ID:jhz6Luin
>>637
コクド=西武とはぜんぜん違う。
西武鉄道は、いま問題になってるように上場停止が取りざたされるほど
コクドの株占有率が高い。事実上コクドの完全子会社といっても過言ではない。
しかもコクドは非上場企業で、経営の実態はベールに包まれている。

ヤフージャパンはソフトバンクの保有率は40%程度に過ぎない。
そして30%強を米ヤフーが保有してる。
(米ヤフーにもソフトバンクは出資しているが、たかだか4%程度にすぎない)
ヤフージャパンの事実上の親会社であるソフトバンクは
上場企業であり、経営の透明性はいちおう保たれている。

このように、まったく事情が異なるものを同列に扱うことは出来ない。
643無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 22:21:40 ID:V8TN6xVd
ダイエーほどカネ使ってくれる親会社はそうは望めないだろうね

カネをかけるという意味では堤と中内功はパ史上最良のオーナーとも言える
644無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 22:25:52 ID:jhz6Luin
たしか寝業師・根本氏もロッテやオリックスでは
手腕を発揮できなかった可能性が高い
645無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 22:29:19 ID:MPxZPUQp
どうやら、有線の買収はなさそうだな。資金力でソフトバンクにはかなわない。
646無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 23:06:56 ID:d6rUJz+l
>>642
ハハハ、またペテンかい。

個人情報流出が発覚したとき、孫はアメリカのシティバンクに
金を借りにいった。千億円を超える金額だった。
アメリカYahooの株を担保に借金した。
アメリカYahooも孫の独裁企業なんだ。

そのシティバンクはマネーロンダリングで知られる悪どい
闇の銀行で、日本では一般人相手の取引を禁止された。
テレビのニュースでも報道していたよ。
行政は正しい対応をした。

こんな銀行と深く関わって、「経営の透明性はいちおう保たれ
ている。」などと、口が避けても言えるセリフではない。

ソフトバンクは、コクドかそれ以上の暗黒企業だよ、きみ。
647無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 23:21:23 ID:AzE1SMuN
>>646
今、テレ東でやってるね。
648無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 23:33:00 ID:p3gVRU7m
>仙台市民が楽天は駄目、ライブドアならOKとか来る前から言っているが、
球団が移転した住人からすると、そんなの贅沢だ。

別に贅沢ではないと思うけどな。
地元に愛着をもたれた球団が後発的にトラブル起こしてその地を去るのと、
最初から評判の悪い球団が来るなといっても来るのとでは違うと思うんだよな。
仙台=楽天のイメージになったら迷惑だと思う人がいてもおかしくないだろ。




649無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 23:34:15 ID:jhz6Luin
>>646
> アメリカYahooの株を担保に借金した。
> アメリカYahooも孫の独裁企業なんだ。

ここの部分が繋がってないね。
米ヤフー株のごく一部を所有していて、それを担保に金を借りたことで
どうして米ヤフーが孫の独裁企業っていう結論が出るんだい?

650無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 23:42:16 ID:rXA7vdKV
何だ反対してる奴がいるのか。
一体どこが望みなんだ
651無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 23:56:30 ID:pikvlxkC
>>650
ひよこ
652無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 00:00:50 ID:4StUb5zc
10年以上いたあとでの移転なら、
親会社にどんなトラブルがあっても、球団と地元民との間に
よくいえば愛着、悪く言えば腐れ縁の関係が出来てるから、
「いかないでくれー」となるかもしれないが。

「愛着」の「あ」の字ももたれてない現段階で、
仙台の人たちに「たとえどんなに評判の悪い会社でも来るだけましなのだから暖かく迎えてやれ」といってもね。
無理なんじゃないかな。
653無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 00:00:56 ID:n4esB6k3
☆緊急世論調査★

■プロ野球に新規参入して欲しい企業・団体は
http://nyanpo.poke1.jp/anq/anq.cgi?data=20041020015506
654無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 00:05:55 ID:XZQI1+H+
>>652
誤爆か?
こっちじゃないの?

楽天は仙台から出ていけ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1096165498/

655:04/10/24 00:31:34 ID:gxWJgnv/
>そのシティバンクはマネーロンダリングで知られる悪どい
闇の銀行で

もちろんそのような面もあるかもしれんが(W
「シティ・グループ」傘下の一銀行で、正式名称を「シティバンクNA」という
おの銀行は世界屈指のメガバンクだよ(W
656 :04/10/24 00:34:50 ID:s+wIhPhP
やっぱり親会社はグレートな会社が一番。
ジャブジャブ、金まみれなほうが実際のところ盛り上がるだろ?
ってことでこんな親会社を希望。

@NTTドコモ
Aトヨタ
B日産
C本田
Dソニー
E松下
Fイトーヨーカドー&セブン
G三菱グループ
H日立
I東芝
Jアサヒビール
K富士フィルム

ってなかんじでどうだろうか。
657無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 00:46:05 ID:EvVMfYCt
あまりにも毒っ毛が無さ杉だな。
金遣いなら大企業よりオーナー社長の方が期待できる
658無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 00:56:21 ID:/bCY+WFI
@NTTドコモ
故小渕首相への株供与疑惑は対照が亡くなった
だけで娘が権力を握れば蒸し返される。

Aトヨタ ←グランパス
ナベツネに追い返された屈辱から野球には関わりたく無い。
すでに他のスポーツで成功しているのドロドロの野球界に関わるのは
イヤだ。

B日産 ←マリノス
コストカッターことゴーンは実はサッカー好き
とは言え全く回収の見込みがない野球には興味がない

C本田 ←JFLホンダ
J参加を検討中 野球よりF1に忙しい。
自社の技術力を示せない分野には基本的に消極的。

G三菱グループ←レッズ
すでに総合スポーツ施設レッズランド構想を発表。
「西武ライオンズ」が埼玉県から出て行かない限り
可能性は限りなく低い。
以前よりライオンズ関係者から一段低く見られている
のを快く思っていない。
例:小野伸二と松坂の対談企画で
小野は快諾したが、
「格が違う」と言う理由で松坂は断る。

H日立 ←レイソル
すでにスポーツ王国を築いている日立だが
不況によりいくつかのスポーツ部が廃部に追い込まれている。
レイソルJ2降格となればJよりの分配金が減るので苦しい
チーム運営が待っている。プロ野球などしている暇は無い。

Dソニー
自社ブランドの危機、古くから自社を支えていた
オーディオ部門の不振が続く。PC関連も今ひとつ
伸び悩む。所謂 ハイテク部門では迷走が続いた次期
もあり野球よりも社内体制の見直しが急務。

ここまでは参加はまずない企業

E松下
Fイトーヨーカドー&セブン
Jアサヒビール
K富士フィルム
このあたりは可能性があるかもしれない。
基本的な無い方向だと思われ。

I東芝
グループ企業で野球大会をするほど野球好きの企業
不採算部門の整理が終了すればプロ野球に参加する
可能性もあるかも。
今年は都市対抗で躍進。
659無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 01:14:33 ID:38INWUQL
来年中に城島がFA取得だってよ
それまでに身売りしとかないとヤバクないか?
(スーパーのダイエーのファンでもある俺は継続保有ギボンだけど)
660無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 01:20:33 ID:reZoJRx4
>>658
トヨタがナベツネに押し返されたって本当か?嘘くせー。
読売が、日本企業の中で広告費ダントツトップのトヨタを邪険に扱えるわけ無いじゃん。
661無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 01:41:22 ID:yTrixW6W
>>660
ナベツネとトヨタ会長奥田は盟友(なんの?)
ナベツネが1リーグ化発言したその日の夕方のニュースではもう、奥田が
「プロ野球の発展のためにはいいことだと思います」と、援護射撃してた。
662無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 02:08:46 ID:oarH13K/
ヤフーに目をつけた孫は賢かったな。
663無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 02:12:36 ID:/bCY+WFI
>>660
ワリと有名な話だと思うんだけどな

>>661
しかしナベツネの嫌う外資やベンチャーは支持している
単純にナベツネ派では無い

日本経済団体連合会会長の奥田碩(トヨタ自動車会長)は6月14日の会
見で、「1リーグ8球団体制の方が合理的で内容もしっかりする」と、1
リーグ制に理解を示した。「新しいセンスがあり、ベンチャーで成功し
た人が、米国のようにオーナーになってもいい」、「(外資参入は)協
約を直せばいいだけの話」と話し、プロ野球には改革が必要という認識
を示した。
664無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 03:01:26 ID:7pN0vhp+
孫なんかが買ったら応援する気にならない。ぜったいやめて
ホークスは大好きなのに・・・
ここにも孫のこといろいろ書いてあるよ。ぜったい売っちゃダメ

http://www.asahi-net.or.jp/〜FV6N-TNSK/gates/
665無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 03:05:22 ID:7pN0vhp+
666無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 03:09:44 ID:/bCY+WFI
>>665
・・・有名なアレのサイトを紹介されてもな・・・
TRONの話とか始めたいのかね君は?
667無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 03:15:38 ID:7pN0vhp+
yahooBBの詐欺商法を紹介したいわけ。
しらないみたいね。
668無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 03:16:58 ID:XZQI1+H+
>>661
>>663
社会経験の乏しい人や
社会で阻害されてる人ほど
盟友関係とか敵対関係とか
単純な派閥分けをしたがるよね。
現実社会はそんな単純じゃねーっつーの。
669無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 03:19:52 ID:/bCY+WFI
>>667
今更誰でも知ってる事を言われても・・・
どうしろと?
670無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 03:20:45 ID:JNlqtvnc
>>663
ドコモが最有力だと以前から日刊スポーツにでているが
671無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 04:01:46 ID:7tFmri9R
>668
そんな単純に人も割切れんと思うけどね。
672無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 04:35:25 ID:LmoBrw9Z
>>668
現実社会の人間関係が複雑というのは、人の心が理屈では割り切れないから。
だがビジネスは違う。
どんなに複雑に絡み合っているかに見えても、
煎じ詰めれば、利害の一致、不一致に還元できることが多い。
全てがそうだとは言わんが。
673無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 05:01:09 ID:9jtRhB86
日本のリーディングカンパニーは野球を広告塔にする必要ないから買わないね。
地域密着で行政も支援してるようなサッカーだと地域貢献とかを理由に金出し
やすいんだろうけど。
奥田の1リーグ構想も「合理性がある」だのと。F1とかサッカー見てるとスポ
ーツ界ではそんなにうまく行ってない気がするんだよな、トヨタ。他のスポー
ツでもトヨタはそこそこ強いけどトップというイメージ無い。
674無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 06:05:16 ID:8nW4A8cb
>>672
利害もまた複雑に絡み合うものであって
単純に割り切れるものではないのだよ。
675無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 07:12:01 ID:ZV60xvlI
>>674
どんなに複雑に絡み合っているかに見えても、
煎じ詰めれば、と書いてあるだろに。




676無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 07:18:08 ID:SEZy8ohS
>>675
煎じ詰めすぎると、物事の本質からかけ離れていくよ。
677無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 07:22:32 ID:ZV60xvlI
カオス頭でも物事の本質は見えてこないよ。
678無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 08:52:29 ID:j+ro+rTg
オークションで利益のために
詐欺師、窃盗団を実質黙認している様な
犯罪幇助企業が参入してもいいの?
679無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 13:39:37 ID:+UumOsl4
>663 東芝が公式表明する可能性は高いね。ソフトバンクと同じように以前から買収の打診してたことは知られているからね。東芝も福岡から生まれた企業です。
680無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 14:37:31 ID:LLFQ9kWc
>>679
( д)゜゜
マジ!?知らんかった
681無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 14:37:43 ID:zuLRYzEu
東京芝浦電気だけどねッ
682無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 14:59:07 ID:V/7WubW3
>>679
創設者は福岡・久留米の出身だけど創業は東京じゃないかな。
ttp://www.toshiba.co.jp/about/histo_j.htm

サザエさんは福岡生まれだけど。
683無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 15:37:24 ID:zw/pVV/e
やたらと久留米関係者が多いな・・・・
684無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 16:31:53 ID:LLFQ9kWc
>>683
久留米付設効果
685無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 16:34:03 ID:LLFQ9kWc
>>683
久留米付設効果
686無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/24 21:24:00 ID:VZoL5+Cv
35歳社員平均年収
楽天 680万 ソフトバンク 700万 ダイエー 550万
ライブドア 580万
687無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/25 02:24:28 ID:oORCsvcM
楽天もライブドアも、新卒で入って35歳になった社員は一人もいないはずだから、あんま意味ないよ。
688無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/25 03:14:02 ID:9dFd3Rl0
SBホークスになったら中内正はどうなるの
689無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/25 03:19:14 ID:Kl9OluSG
>>688
SBホークスになろうがなるまいが、首ちょんぱ
690 :04/10/25 05:02:25 ID:nIgojySX
企業から見てオイシイ広告塔たりえるプロ野球ってどうだろう。
効果としては、@ステータス A広告費換算による効果 B販売促進 C企業知名度の上昇 D社員の士気上昇
と、まあ、こんなとこだろうけど、まずCはオリックスがおいしい思いをしたが、諸刃の剣として、あまり効果がありすぎると売り逃げがしにくいので、結局はトントンか?
問題はAで、活躍すればタダでメディアに取りあげられるが、そのためには相応の出費が必要。
ってことで、@BDでどれだけ満足できるかがカギかな…。

親会社が大きければカネを使えるわけじゃないというレスがあったけど、そのとおり。
そこで、修正して、@ワンマンっぽい会社 Aイメージはイマイチ Bでもカネもってる
以上で、検討してみたが、どうでしょう。
@武富士
Aほのぼのレイク
Bマツモトキヨシ
Cレインズ
D船井電機
E無印良品
Fユニクロ
Gコナカ
H東京メガネ
あとは外資も認めてあげよう。
Iサムソン
Jヒュンダイ
Kエーサー
適当なんで、また突っ込んでください。
691無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/25 05:49:52 ID:BbX1j+BO

キターーーー
元ダイエーホークス球団社長高塚、強制わいせつで逮捕
692無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/25 06:50:08 ID:Kl9OluSG
高塚前ホークスタウン社長逮捕へ…強制わいせつ容疑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041025-00000301-yom-soci

>>690
企業イメージ向上というのもあるぞ。ていうかこれがいちばん大きい。
693無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/25 18:53:00 ID:0ix/uc11
キヤノン!
694無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/10/25 22:28:37 ID:D68aFgTu
日本一セールの代役ホークス応援大感謝セール今やってるけど
お客さん少なかったよ

PO敗戦でダイエーは何百億という売上を逃したな
695無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/26 15:53:06 ID:JFTlj9Qa
宮内ー孫ー竹中ー木村
今回のプロ野球騒動を仕掛けてるのこのラインだろうな。
696無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/26 16:36:22 ID:qUgEfRSC
>>658
日産は神奈川=日産王国にしようとしてるから
横浜なら買う可能性はあるし、
トヨタは愛知県特有の困ったときのトヨタ頼みで中日なら
押し付けられる。
697無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 00:05:20 ID:/VcI7J3T
堀内「今年はFA取りません」て来年城島狙ってるのミエミエじゃん
698無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 11:57:26 ID:2gEoP3Tt
プロ野球自体もうイラネ
ゴジーラがワールドシリーズ逃す程度の引きの弱さだし
イチローが引退するまで何本安打打つか
生温かく見守るだけでいいですよ、ハイ
今日のイチロー、マツーイがなくなったら
もう野球いらないです
699無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 14:23:10 ID:pvBQ0NW8
城島いくなー。
700無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/10/28 14:58:31 ID:6Ecifevz
今年売る
→井口・ズレ−タがいる人気強豪チームで高く売れる

4年後、再生機構から出て独立企業になったダイエーから売る
→3番鳥越・4番川崎・5番大道の弱小不人気チームで買い手がつかず
701待った名無しさん:04/10/28 15:49:44 ID:iKgS91fS
今年に売っとかないと来年城島FAだよ?
702無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 16:58:37 ID:kI0vEGpC
さっき日経ビジネスのメールきたけど、ホークスの受け皿としてサントリー
かドコモが有力なんだって。そんで、ソフトバンクはナスダックジャパンの
ときに福岡裏切って大証にしたんで、福岡市の評判がよくないらしい。

ざまーみろ、ハゲ
703無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 17:09:07 ID:4juCZlEP
>>702別情報。
情報通で知られる、福岡のラジオアナウンサー談。
>福岡の財界人、ダイエーのスポンサーは孫をまったく信用していない。
>ソフトバンクの買収の可能性は120%ない。
704無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 17:29:16 ID:7pdi1uxx
孫は嘘ばかり付いてきたからな、信じてる人が希少だよ。
705無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 17:46:03 ID:OccDQYkN
>>702
その2つならサントリーかな
いや、特に明確な理由とかはないんだがなんとなく…ww
706無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 18:14:03 ID:OUdnHlHb
ドコモなら「FDH」のままだぞw
707名無しさん:04/10/28 18:14:58 ID:MZjIM/m4
孫正義とナベツネ「10・25極秘会談」の一部始終の内容をスッパ抜く!

フライデー(11/12)
708無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 18:15:28 ID:dC1l9yQq
ホークス買収に福岡財界の支持が必要なのか?
709無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 18:27:36 ID:OUdnHlHb
>>708
シーズンチケット&スーパーBOXの売上に響く
710無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 18:34:00 ID:q58Wt8XB
>>708
当然必要だろうね。
スポンサーが着かないと、ローカル放送の野球中継すら出来なくなる。
711無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 18:38:13 ID:dC1l9yQq
ああ、シーズンチケットか。
けど、ソフトバンクは楽天やライブドアとはさらに桁違いに金を使えるよ。
712無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 18:48:52 ID:kI0vEGpC
>>711
嫌われてんだよ。無理、あきらめろ。お前ハゲんとこの社員か?
713無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/10/28 18:50:03 ID:hbvSVVns
飲食メーカーの球団は強くなれないというジンクスがあるんだけど

基本的に堅実経営が尊ばれる業界だからね
714無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 18:55:37 ID:kI0vEGpC
>>713
ヤクルトは?
715無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 19:13:59 ID:61GBj5NH
>>714
飲むさんマジックでは
716無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 19:30:21 ID:+d+vLlVx
8月に名乗り出た大手食品メーカーってサントリーのことだったのか
てっきりキリンかと思ってたけど
717無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 19:45:20 ID:Q4wF5D6b
>>716
俺はアサヒだとばかり・・・
718無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 19:53:53 ID:C2EBl5sy
>>703
福岡の財界人も、ダイエーも
まったく当事者能力がないんですが?

コロニーとNPBが、それぞれ拒否権を持っている以外では
再生機構が決めるスポンサーの意向次第では
福岡財界の意向など完全に無視されますよ。
もちろんダイエーの意向なんて最初から無視www
719無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 19:59:21 ID:sfZfeF9p
サントリーなら優勝したときビール架けハデでE−ね
720無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 20:04:07 ID:2gEoP3Tt
ビールの泡のように
あっという間に消えなければいいけどね!
721無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 20:05:24 ID:06Fbg1XE
まずはNPBとコロニーが承認する企業だけが残り(ホリエモンはこの時点で
刎ねられる)、生き残った企業だけで金額勝負になるんじゃないか

受身の立場である福岡財界はその決定に従わざるを得ないと思う
722無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 20:17:45 ID:dC1l9yQq
サントリーは、食品メーカーとはいわないんじゃないの。
723無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 20:46:17 ID:pvBQ0NW8
ドコモもサントリーも候補に挙がってたけど、京セラはどうなったんだ?俺はキヤノンに買収してほしい。
724無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 21:26:56 ID:0phW+BdG
キヤノンはいいね。
725無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 21:36:56 ID:jnxN5mML
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041028-00000045-kyodo_sp-spo.html
新球団を持ってもいい 会見でスカパーの重松社長

 通信衛星(CS)放送のスカイパーフェクト・コミュニケーションズの
重村一社長は28日の定例記者会見で、プロ野球の再編問題に触れ「パ・
リーグで球団が一つ足りなくなれば、われわれが持ってもいいぐらいの気
持ちでやっている」と述べた。
 巨人戦を中心にしたプロ野球の視聴率低下について「必ずまた上がって
くる。地上波が中継をやめてくれれば、大変ありがたい。(中継には)
ますます力を入れていきたい」などと語った。
 同社は「スカイパーフェクTV!」でパ・リーグの全試合を放送している。
726無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 22:12:45 ID:dC1l9yQq
さらに、「球団が1個足りなければ、我々が持ってもいいくらいの気持ちで、今後もますます力を入れていきたい」
と冗談を交え、記者団の笑いを誘った。

と冗談を交え、記者団の笑いを誘った。
と冗談を交え、記者団の笑いを誘った。
と冗談を交え、記者団の笑いを誘った。
727無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/29 02:44:20 ID:sGdskOd+
>>721
身売り先によってシーズンシートの売れ行きが落ちる可能性あるなら、
コロニーが拒否権行使はありえるよ。

コロニーにしてみれば、一時的な収入(身売り金額)よりも、今後の収入の方が大事だから。
728無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/29 03:07:53 ID:Mys58nIn
まったく出てきて欲しくないやつに限って
球団経営に前向きですね!
729無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/29 06:05:53 ID:8G03eF7L
福岡サントリーモルツ
730無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/29 07:24:44 ID:PO7mxT7L
福岡はアサヒ帝国だからな
サントリーが買収というのは無いだろう
731無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/29 12:44:05 ID:Brnvi7lI
福岡が○○帝国というのは考慮外じゃないの

買収先はいずれも福岡での商売が主目的ではなく
全国アピールの手段として福岡での球団経営があるの
だし
732無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/29 14:13:09 ID:LVql24vJ
ヤフーBBは恐くて解約する人が多いようだね。
完全に人々に見放された会社だね。
733無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/29 16:40:55 ID:IEsspteq
>>732
粘着な奴
734無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/29 17:46:40 ID:oypekPw3
たからソフトバンクは無理だよ。不利だから先手打って世間にアピールしたんだから。もうすでに売却候補は三社程度に絞られてる。
735無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/29 18:13:44 ID:MWYl3Oqa
その三社って?
736無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/29 19:11:50 ID:dLASP4gD
サントリー、ドコモ、ABC朝日じゃ?
737無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/29 19:20:41 ID:/m31sC6g
>>733
フライデー立ち読みしてきな。
孫がナベツネと会談したらしいぜ。
738無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/29 21:33:32 ID:JxZSngvF
来シーズンのオーナーは誰でしょうか

@孫オーナー
A佐治オーナー
B稲盛オーナー
C重光オーナー
D岡田オーナー
E鈴木(敏文)オーナー
Fゴーンオーナー
G中内オーナー
739無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/29 21:40:49 ID:uhaSoyBj
マジレスすればダイソー
福岡ダイソーホークス
「【勝ち組】ダイソーの内情をさらせ 500円【負け気味】」
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1093615910/l50
740無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/30 02:09:21 ID:/BzmTcDD
もう、京セラに決まってるんだよ。これから、見せられるのは出来レースに過ぎない。ダイエーも売るならば京セラと2年前から決めていた。もう、根回しはかなり進んでる。後は新スポンサーと話をつけるだけ。
741無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/30 02:30:32 ID:a73qEqDM
>>740
ダイエーに決める権利ないからね
機構が決める判断要因は売却価格だけですから
742無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/30 03:07:29 ID:jv8s6wBm
ソフトバンクはエロ関連処分するみたいだ。
ttp://www.st.rim.or.jp/〜nmisaki/

とはいえ、犯罪推奨雑誌ネットランナーは相変わらず。
エロよりこっちの方が不味いと思うのだが、禿の考える事は良くわからん。
743無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/30 03:26:33 ID:/BzmTcDD
>741 ソフトバンクがなぜ公式表明したかはご存じか?水面下で交渉しても相手にされなかったから。機構側も売るところはもう絞っている。機構側とダイエー側の話はついている。後はスポンサーの意向のみ。
744無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/30 04:09:20 ID:5iC6yikW
産業再生機構の活用を決めたのは、ギリギリの判断だから、
ホークスの処置についてまで結論がついているとは思えない。
745無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/30 04:15:27 ID:Tww/NXbN
孫が元社長のソフトバンク系列ネットゲーム管理会社GungHoとその実態

ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/3/1099070508385_img3407.jpg
ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/3/1099070605588_img3408.jpg

孫が社長の頃はこれより酷かったらしい
こんな糞管理する奴にホークスを任せていいはずがない


ちなみに「糞会社」でgoogleに検索掛けると・・・

gungho
http://www.gungho.jp/
746無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/30 07:53:43 ID:rKmYTaEB
ソフトバンクもエロゲーとかなり深いかかわり持ってるからなぁ
747無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/30 11:58:31 ID:U1m65SYY
【ソフトバンク系列】ネトゲ運営会社ガンホー社の実態
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1099074192/
748無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/30 13:01:17 ID:Ih3eBmZZ
>>731
日田にサッポロの工場が有る。
サッポロが買収したら、
福岡サッポロホークス
訳のわからない球団名になる。
749無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/30 13:09:23 ID:ZCQypyIq
ソフトバンクでチーム立ち上げれば
750無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/30 14:08:57 ID:WFNGysYv
井口が抜けたことで売却価値が下がりますた
751無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/30 19:45:05 ID:gfusql+u
【ソフトバンク系列】顧客をクズ呼ばわり、社員権限で女性と淫行
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1099115930/

韓国から運営権を買い取ったGungHo社(元社長が孫)がロクな運営をせずに
顧客をクズ呼ばわり。

柔銀がホークス買い取ったら、ホークスファンをクズ呼ばわりして見下されるのか?
752無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/30 21:16:25 ID:7xLYXBo/
he
753無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/30 23:05:47 ID:kTsxdR0N
またソフトバンク系列のスキャンダルか
どうにもならん会社だ
ヤフーBBもインチキばかり
754無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/10/31 00:24:32 ID:PkY8UCgT
ダイエー意外だったら武富士でもいいよ。
ダイエーと聞くだけで胸くそ悪い。
中内あほのぼんぼんには感心して空いた口が塞がらない。
兎に角、ダイエーやら中内やらは、福岡の街から消えて無くなって下さい!
755無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/31 00:27:51 ID:XYfRclnV
ダイエーと中内正を一緒にしたらダイエー可哀想だよ

ダイエーが中内正を解任しようとしたら邪魔したのは福岡じゃん
756無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/10/31 00:28:00 ID:PkY8UCgT
ソフトバンクは早く球団を買わないかなぁ。
ダイエーは可及的速やかに倒産して下さい。
もとい、産業再生機構に切り刻まれてバラバラになって下さい。
ダイエーが渕上をやったようにね。
757無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/31 14:10:46 ID:ygL3wAGa
【顧客はクズ!】ソフトバンク系企業職権乱用で淫行Part3【ホークスもピンチ?】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1099147707/
758無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/31 14:16:32 ID:dHxOIgqu
城島に複数年契約とか言ってるけど身売りしたら事実上の一年契約じゃん
759無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/31 17:46:01 ID:Yz5dNAru
ソフトバンクがダイエー買ったらファンはないがしろにされるだけ
760無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/31 18:55:06 ID:IfUbX5Ci
ないがしろだけですむのだろか?
何をされるかわからん。
後悔先に立たず。
ナベツネなど比較にならん。
761無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/31 22:30:10 ID:DB5tzKqc
ソフトバンクがダイエー買ったら、ファンのことをクズ呼ばわりしそうだな。
762無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/31 22:34:37 ID:m24qKRJD
>>759
>>761
壊れたCDプッ
763無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/01 00:02:42 ID:I/6GK72e
 ωな
764無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/01 17:36:11 ID:3iZ02mDQ
ソフトバンクはホークス買収が無理でも、経営に行き詰まってる球団に
触手を伸ばすだろうな、ロッテとか西武とか。その方がホークスにとっ
ては脅威だと思うけどな。

黙って引き下がる輩ではなさそうだし・・
765無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/01 18:14:34 ID:Q7Jsta1M
どっちにしてもダイエーはホークス手放すしかないだろ

ソフトバンクでも京セラでもいいから早く売ってくれ
今のダイエーより100倍マシだ
766無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/01 20:11:51 ID:EhFBEktN
ダイエーが分不相応に裏金を使いまくったおかげで、今のホークスがあるのを忘れないでほしい。
767無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/01 21:04:57 ID:sOqFrtx4
とりあえずのタイムテーブルとしては
年内:支援企業決定(丸紅?ヨーカ堂?イオン?)

1月末〜2月:球団への方針決定

3月:(切り離し売却の場合)ソフトバンクもしくは他企業への来季からの身売り決定

4月:最後のダイエーホークスとしての開幕

ってのが現実的かな?
768無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/02 01:16:56 ID:Yt0uh7CR
>767 そうですね。来年がダイエーホークスの最終年でしょうね。売却方針決定後に争奪戦が始まるのでしょう。
769無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 03:15:04 ID:6BtGbpoJ
キヤノンお願い。
770無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 03:18:58 ID:VylJjxC8
孫氏はイイね。
771無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 05:08:48 ID:1viYDJLM
NHKでソフトバンクへ譲渡キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
772無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 06:14:12 ID:dyMBHSqq
見たよー
773無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 07:02:40 ID:Q97ejRI0
【関連】
ダイエー、井口を自由契約!メジャー挑戦
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041103-0002.html





…自由契約(;´Д`)?
774無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 07:17:22 ID:ymeSlI2S
ちょんイラね
775無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 07:31:43 ID:/gJUCnOK
ダイエー 球団株譲渡の意向
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/11/03/d20041103000049.html

ダイエーは、先月、産業再生機構に支援を要請することを決めましたが、
経営再建に向けて事業全体を抜本的に見直す必要があるとして検討を
続けています。複数の関係者によりますと、プロ野球「福岡ダイ
エーホークス」について、単独で持ち続けるというこれまでの方針
を転換し、保有している株式の多くを情報通信大手の「ソフトバン
ク」に譲渡する意向を主な取り引き銀行などに伝えてきていることがわかりました。
776無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 08:02:52 ID:6BtGbpoJ
>775 本当かー!他の候補はここ最近の騒動で嫌気がさしたのだろうな。できれば、争奪戦がみたかったな。
777無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 10:31:01 ID:7NvApofp
俺、若禿軍団って言われるのだけハイヤだ。

一生懸命応援してきたのにな。

   各地で見かけた板で見かけた  若 禿 軍 団
   これは堪える。ダイエー、がんばってくれ。
778無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 10:49:22 ID:quayNlmJ
結局 ソフトバンクに侵食されてるやないか!!
779無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 11:08:36 ID:6BtGbpoJ
>777-778 まだわからないぞ。記事はダイエーの動きを伝えているだけ。決定権は新スポンサー、再生機構にある。
780無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 13:21:55 ID:r1QhTixk
最悪の動向だ。
せめてソフトバンク参入だけは阻止してほしい。
781無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 14:06:51 ID:6BtGbpoJ
どうやら、再来年ロッテとダイエーが合併するらしい。
782無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 14:11:47 ID:XsaxzY2S
そんなの関係者はみんな知ってる
783代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 14:37:33 ID:Il1rkgUb
>>781
ロッテの本命は,
ダイエーより今は西武じゃないのか?

堤も居なくなったことだし。
784無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 14:41:06 ID:PaeM+3Th
いまどきプロ野球チームを持とうなんていうのは、金はあるけど社会的ステータスがない企業。
だから、IT系とかサラ金、パチンコあたりになる。
785無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 14:45:50 ID:ltFLIK+A
>>783
ロッテは、韓国に近いホークスが欲しくてたまらない。
韓国のロッテワールドとの相乗効果を画策している。

ロッテは、韓国の財閥だから球団運営は金の問題じゃない。
地の利、強いチーム、その2つが欲しい。
ロッテオーナーは、弱いロッテが大嫌い。
786無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 14:47:54 ID:6BtGbpoJ
>783 スポーツ新聞を読むかぎり、ダイエーを消滅させたいようです。
787無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 16:50:36 ID:sZ8DGQM/
ダイエー嫌いで王監督復帰のためならどんなキャンペーンでもやりかねない報知だから気にしないw
788無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 17:33:42 ID:OYjUV2ss
現時点で既にダイエーの決定権は消滅してんの?
スポンサーに乗り込まれる前に今すぐ譲渡するってのは無理か?
789無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 17:41:41 ID:sZ8DGQM/
『ダイエー』という1つの大きな括りの中で機構入りしてるからホークスだけ別行動ってのは独断では難しそう
今回の株の譲渡方針って、例えば丸紅とかの支援先が
「球団いらない。他所に買ってもらう」
とか言い出した時に
「じゃあソフトバンクさんにも了解とって下さいね」
といって下手に球団に手出しできなくさせるための策だったりして
まあ、孫にはあっさり逆手に取られそうだが。何だかんだいってもIシビアなIT業界で生きてる人だし
790無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 17:50:00 ID:lTZgSdx3
ダイエー 球団株譲渡の意向
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/11/03/d20041103000049.html
791無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 17:50:03 ID:PaeM+3Th
ソフトバンクって、設立して20年以上経ってる。
IT企業とはいっても、楽天やライブドアみたいなインターネット以降の新興ベンチャーじゃない。
792無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 18:24:11 ID:eRPOVz9Y
ソフトバンクってなんかトップからして高塚臭がするんだけれども・・・。
ホークスってこれから先ずっとヨゴレ扱いされ続けていくんですかね・・・。
南海時代は良く分からないけれどもそんな扱いでないだけ
ちょっとうらやましいなと思ったりもした。
793無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 18:28:24 ID:sZ8DGQM/
汚れ扱いではなかったがお荷物扱いは受けてた
794無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 18:33:43 ID:CIQkQshx
ソフトバンクがダイエーを買収したいっていうのは、
ビジネスというより、孫さんの私憤というか
意趣返しのような気がする。
以前、孫さんはリクルートを買収したくて、
ダイエー兼リクルート会長の中内さんに挨拶へ行って、
けんもほろろに「俺の目の黒いうちに二度とくるな!」と
怒鳴られたんだよね。
中内さん、もはや経済人としてはご隠居ですから。
795無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 18:39:19 ID:fIQgDyFG
ダイエー南無
ソフトバンクは金稼ぎはうまいが経営がうまいわけじゃない
数年後には昔のようなお荷物球団に化けさせてくれるよ
796無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 20:10:21 ID:6BtGbpoJ
なんとか売却してくれ。そうじゃなければ、球界のオーナー連中におもちゃにされて解散になる可能性がある。
797無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 20:15:03 ID:XsaxzY2S
なんとか解散してくれ。そうじゃなければ、球団が選手連中におもちゃにされて禿に売却される可能性がある。
798無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 20:51:20 ID:PaeM+3Th
とにかくもう裏金使って、新人選手を囲うのは止めてほしい。
やるんなら、FAや外国人を金で引っ張ってくればいい。
799無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 21:51:36 ID:YWMoISIa
禿の会社ってこういう所だよ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1099394997/

鉄道系で信用の有った日本テレコムも、禿に食われた途端このざま
800無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 22:43:40 ID:eRPOVz9Y
>798それはダイエーだけがやってるものでもないだろう。
すぐそれと結びつけるのはお門違いでは?
別に球界すべての裏事情を知っているわけでもないだろう?
表面化しているのをかいつまんで叩くっていうのはあまり建設的でない希ガス

とりあえず裏金は使うべきではないのは賛同。
汚い駆け引きは勘弁してほしいね・・・。
どうせ苦労して取っても井口みたいになるんだろうし。
801無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 23:27:20 ID:c/IyZBtl
>>785
だったら、クラウンライターが出て行った後
ダイエーが来るまでの空白の10年間の間に
とっとと福岡に移転しておけばよかったのに。

それに、ロッテが弱いのは
オーナーの球団運営のマズさにあることは
何十年もずっと弱小球団のままという事実を見れば
福岡に移転したところで弱小なのは決定。
もし合併したら城嶋や松中や和田もメジャーに逃げるだろ。
そしたら、今のダイエーは球団運営する体力ないから
ロクな若手がいないよんw
802無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 23:29:13 ID:c/IyZBtl
ところでNHKの報道の続報がないんだが
もしかしてNHKの飛ばしってことはないよな?
西武とロッテの合併報道も結果的にNHKの飛ばしだったしなあ。
803無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 23:30:38 ID:c/IyZBtl
それと、ちっとも話題になってないが
井口の自由契約ってどうなんだ?
ポスティングにかければ、移籍金をふんだくれるのに
去年の小久保といい、なんでタダで手放すの?
金が惜しいはずなのに・・・このチーム、どうなってるの?
産業再生機構も、怒っていいんじゃないの?
804無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 01:13:19 ID:laXIv9ey
入団時から密約があったとか。そういう感じじゃないのか。
あと、どうせダイエーは再生機構行き、ホークスは身売りするから、もうどうでもいいんだろう。
805無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 01:21:33 ID:rPudOk2d
密約説は否定しない。メジャー容認かどうかは別にして色んなチームがサイドペーパー用意してそうだが
ただ、今回の【自由契約】ってのは去年追加されたんだろうね。その部分が不愉快だ
806無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 01:28:09 ID:cvidUpP1
某MMOの運営が韓国から日本に来るに当たり
運営会社が変わった時の何割かのユーザーの声
『今の運営よりソフトバン9の方がましだろう』だった
知ってる人は落胆してたけどね。

いざ、ふたを開けてみると…ユーザーの声もとい
問い合わせすらまともに受け答えできてない現状。
ホー9スよ、俺らと同じ道を歩まないでくれ・・・
807無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 02:51:53 ID:gSla1RxF
球団に何を問い合わせるんだ?
808無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 03:11:28 ID:dlvTmVQa
今日の運勢
809無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 04:33:48 ID:lFrGFmZw
810:04/11/04 05:56:14 ID:uKvMIFqq
嫁ネー
811無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 06:26:47 ID:HfuJXgvR
最低最悪
812無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 08:01:36 ID:oMIkK/Bf
しかし、ひどい契約をしたもんだね、高塚も。
もしナベツネが健在だったとしても、この契約を知ったら怒り出して
高塚をクビにしてたんじゃないか?
ナベツネは悪人というより頭の固い老害だけど
高塚は根っからの犯罪者だわ。
813無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 08:13:19 ID:oMIkK/Bf
ダイエー佐々木球団会長、売却報道に困惑
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041104-0003.html

どうなってんの?
NHKの飛ばし?
814無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 08:13:24 ID:fUniIaSp
ダイエー株2割で経営に残るっていうのは、ネーミングライツは持てるの?
経営の本体がどこであろうとかまわないけど、ホークス応援歌は身に
しみこんでるし、ネーミングライツはこのままでいってほしいなぁ.
815無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 08:31:34 ID:+D2sLMF7
株を二割保有するとか言うのが往生際が悪い。
船頭多くして船山に登るなんだから、老害はっさと引いてくれ。
816無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 08:40:59 ID:oMIkK/Bf
株を2割ってソースは?
817無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 09:16:33 ID:inj7EtC9
ほぼソフトバンクに決定したようなもんだな
818無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 09:19:29 ID:inj7EtC9
来季にも「ソフトバンク・ホークス」
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_2.htm#00041104011325563747
819無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 09:34:40 ID:oMIkK/Bf
>>813の記事と>>818の記事は
まるで逆のことを言ってるように思えるけど
どっちが正しいの?

個人的には
いまだにロッテとダイエーの合併がありうるとかいう妄想を
しつこく言ってる池沼がうざいので
さっさとソフトバンクに決まって欲しいんだけどw
820無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 09:38:18 ID:A9WQjp5X
ソフトバンクってのが最悪だな
821無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 09:38:33 ID:QPanaSSw
>>819
正式に発表する前にマスコミにすっぱ抜かれて、困った広報が否定したり
するのは良くある話。
もちろん、本当に事実無根のこともたまにはあるけど。
822無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 09:40:02 ID:oMIkK/Bf
>>821
じゃあ、もうほぼ決定と見ていいのかな?
少なくとも、放置がこの記事だしたってことは
ナベツネは孫を受け入れる覚悟を決めたってことだよね。
以前も、フライデーかなんかに
孫とナベツネの密談がすっぱ抜かれてたし。
823無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 09:40:44 ID:A9WQjp5X
さようならホークス
824無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 09:48:23 ID:9X7Zpdbt
じゃあ新球団名は
     『正義ソフトバンクス』
          もしくは
             『福岡孫ちゃんず』で。 
825無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 09:54:15 ID:QPanaSSw
>>822
個人投資家だから企業の買収のニュースには敏感だけど、
過去の例から考えると、広報が歯の奥に物が挟まったような
言い方をしてる場合は真実である事が多いような気がする。
NHKも報道してるし、ソフトバンクに決まったと見てもいいんじゃない。
826無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 09:54:23 ID:MY/dgPYx
未だにまともな買い手がつかないな。
ソフトバンクに売ったら、資金はともかくとして評判はガタ落ちだよ。

親会社のおかげで球団まで巻き添え食らって毎日のように叩かれる。
まるで読売のように。商道徳のかけらもないからな。

何でメーカー系は一社も公式に手を挙げないのか。
これはもうホークスのみならず、プロ野球産業そのものに魅力が感じられない事に他ならない。

827無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 09:54:53 ID:QoxTHXNo
楽天ヘットコーチも決まったし来期のパリーグは
  光ってるね
828無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 09:54:55 ID:iwSnWOx3
再生機構の資産査定が終わるまでは売却ないと思ってたんだけど、どうなるのかな。
ソフトバンクとしては早いところなんとかしないと、他との競合が始まって買収しにくくなるだろうけど。
829無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 09:58:57 ID:MY/dgPYx
今高塚氏ねと言っているファンが大勢いるが
そいつらは3年後くらいに孫氏ねと言っているだろうな。
830無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 10:14:29 ID:A7ksImAg
>>806
ユーザーのことを「客?あんなもん金運んできてくれるだけのゴミだろ(ワラ」
っつー経営で内部告発された某会社のことですね?
奴らのせいで他のMMO運営会社も手抜きする風潮になってきてるしな
831無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 10:18:09 ID:I1DEK6bB
ヤフーホークスならまだいいが
ソフトバンクホークスになったら嫌だな
832無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 10:20:19 ID:oMIkK/Bf
>>831
ゴールデンイーグルスに負けず劣らず長ったらしい名前だな。
個人的には、北海道日本ハムファイターズも(名前を)どうにかしてほしいけど。
833無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 10:22:57 ID:I5HdySuD
>>831
どっちもどっちだろ p
834無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 10:26:09 ID:oMIkK/Bf
日本テレコムホークスだったらどう?

でも、もし孫が球団に企業名をいれずに
「福岡ホークス」と名乗る決断をしたら
もうそれだけで孫を絶賛しちゃうけどな。
835無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 10:27:17 ID:bjcLH7ch
ソフトバンクでいいよ

サッサと売ってくれ
836無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 10:30:48 ID:I5HdySuD
よくねーよ
837無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 11:24:42 ID:ESJVSMEa
>836-837 ソフトバンクでいいよ。来年になると再編問題が出てくるとオーナー連中が言ってるのだから。ロッテと合併させられてたまるか!オーナー連中の執念は恐い。ロッテ来るな!バカ!
838無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 12:20:09 ID:mDQn8UqM
福岡ホークスがいいとか言ってる人多いが、

企業名出さずに福岡の球団に出資する大企業があるわけない
839無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 12:35:08 ID:0O98GpiE
つーか、福岡市民と王監督は
「九州ホークス」を望んでいるのだが。
840無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 12:37:18 ID:+QAjQNLu
福岡以外に九州にはチームは出来ないという前提か?
それはそれで腐ってると思うが。
841無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 12:44:34 ID:pXPHSaN9
>>835
よくねーよ
孫の2枚舌は信用できない
やつは銀行を買ったときも
「銀行を持つのが夢だった。だからこういう社名なんです。
ソフトバンクの業務と銀行業務のシナジーで銀行を保有しつづけます。」
と言っておいてADSLの資金繰りに困ってあっさり外資に転売した男だ。
842無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 12:46:51 ID:hQjKMtU7
ハァ?
だったらせめて主催の半分で九州各県まわってからにしろ。
何が九州ホークスだ、ふざけるな糞福岡人
843無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 12:56:31 ID:s5phFQ4P
名前長いので

福岡ソフトバンクス
でいいんじゃない?
844無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 13:11:31 ID:LkKYQOb/
ダイエーというのは、プロ野球をめちゃくちゃにして去って行ったな
それで20%の株式を持っていたいなんて、税金投入される会社が言うことではないよな
損得関係無しに取り上げんかい。倒産企業がリゾートホテルの会員券持っていたいと、ダダこねてるのと同じだぞ
これから参入してくるバブリーな会社もトチ狂った球団経営してどうせ去っていくんだろうな
どうせなら金を掛けない堅実な会社が球団を持てばいいんだよ。
ぷっ、そもそもそんな優良企業が赤字プロ野球球団なんか持つはずナイヨナw
845無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 13:29:31 ID:0oH7zfxu
孫だと活躍した選手には超高額年俸
活躍しなければスパッと即解雇
戦力補強に全く金を惜しまず
圧倒的な戦力で他をねじ伏せる
まさしくパリーグの巨人になるだろう


846無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 13:42:37 ID:MY/dgPYx
一リーグ制を画策し、ロッテへの吸収合併を後押ししようとした
メガバンク3行が今回の件に前向きだという。

この事からして、ソフトバンクへの売却に何の疑問も持たないホークスファンは
将来大泣きする羽目になるぞ。

孫は高塚なんていうレベルじゃねぇぞ。悪どさは。

待てばソフトバンクや有線みたいなヤクザ企業以外からも手は挙がる。
今ソフトバンクが手を挙げたから、それでいいや・早く買ってという
考え方は余りにも危険極まりない。
847無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 14:18:06 ID:pYRsUyjx
屋根付きドーム欲しがる奴等が暗躍しているのかね
今回の球界再編のゴタゴタは?

旧○○債権信用○○ ○○てれこむ
企業転がしはやめられまへんなあ  
848無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 14:19:42 ID:oMIkK/Bf
>>846
合併とか解散とかをしなければ
ヤクザでも在日でも構わんよ。
849無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 16:15:49 ID:dlvTmVQa
>>819
球団社長なんてただのお飾りだからな。
何にも知らされてないだけ。
850無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 16:29:52 ID:cvidUpP1
在日でもヤクザでもふざけたまねするなら許さん
851:04/11/04 17:25:37 ID:Po4zXaod
その台詞を朝鮮総連や山口組の事務所の前で絶叫できたら神
852無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 17:36:52 ID:C2tPeg2W
そんなもの出来なくて当たり前
853無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 17:58:01 ID:ns9VoUmU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041104-00000009-tcb-biz

楽天・ソフトバンクが安い、プロ野球経営に対する市場での懸念感を反映
854無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 18:14:40 ID:ESJVSMEa
ソフトバンクが計画通りに成長すれば球団も巨人をしのぐ金満球団になるだろうが、IT業界自体が将来、不透明でわからない。アメリカのIT企業は莫大な利益をあげてるが日本のIT企業はわからないな。
855無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 18:19:57 ID:ELgfqITR
日本のIT企業は独自開発した技術がないんだよ。
これは仕方がない事なんだけど、国内向けに海外の技術を
提供する事しか出来ないと思う。
そうすると当然淘汰が起きるし、生き残れるIT企業はほんの少し。
ソフトバンクがまぁ、唯一残ると思われる。
856無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 18:41:31 ID:zkRDglfB
>>846
そんな気がしてコワイ
なんかヤーな予感…
コロニーさん、しっかりチェックしてください
てなわけにはいかんわなあ。
どうなることやら........無力感......
857ナベツネ:04/11/04 18:55:06 ID:QMM+RNxx
BBホークス
858草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :04/11/04 19:13:21 ID:lpbENk9K
もしソフトバンクによるホークス買収が成立したとしたら、ソフトバンク
が発行」している書籍や雑誌にホークスの選手カードが付録で付くの
だろうか。
859無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 19:27:36 ID:peuI9Uo0
日本債権信用銀行
いざゆけ〜 無毛の〜禿鷹軍団〜♪
861無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 19:55:08 ID:UzBO2z1X
ソフトバンクホークスになれば、昔のダイエーみたいにドラフトやFAでガツガツ
補強してくれるんだろ?ケチケチしたくないって孫さんも言ってたし。
それならホークスファンにとっては悪い話じゃないな。
小久保や井口のように選手がいなくなるのは悲しいからな。
862無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 20:11:07 ID:MXsTAckW
>>861
補強の意味を勘違いするな
弱い選手は徹底的に叩かれ首を切られるって事だろ
863無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 20:20:25 ID:laXIv9ey
ADSLが普及したのは、ソフトバンクのおかげだよ。
ホークスはともかく、携帯電話を半額にしてほしい。
それができるのは、孫だけ。
864無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 20:39:03 ID:KpbCfS9v
>>863
月額使用料や使用目的などから、一般家庭では「光ファイバー」への乗り換えよりも
ADSLを選択する、と豪語して駅前・街頭でモデムを配りまくっていたヤフー。

モデムの余剰在庫は、いかばかりか・・・
865無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 20:43:33 ID:oMIkK/Bf
まあ、実際ホームユースならADSLで十分だけどな。
866無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 21:00:39 ID:LZO8VkWA
>>864
光ファイバーなんて今のところそれ程必要とは思えないが。
MMOやってても、うちは8Mだけどそれ程困らんよ。
867無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 21:10:52 ID:oMIkK/Bf
うちもWinnyと子鯖やってるけど12Mで間に合ってるなあ。
ときどき光が羨ましいと思うこともあるけど。
868無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/11/04 21:15:51 ID:Zvf5r7Y9
ダイエーってコロニーキャピタルが希望する企業に50億で売却っていう
契約があるんでしょ?
堀衛門にもまだチャンスがある??
869無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 21:35:45 ID:/lBNZt94
>>862
当然の事じゃないか。緊張感があっていい。
やはりプロの世界はそうでないと。
870無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 22:00:36 ID:Qp/pffCb
>>868
サントリーとドコモ次第
871無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 22:00:50 ID:MXsTAckW
>>869
今の選手が何人いなくなるんだってことだ
872無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 22:05:23 ID:ELFwLlME
税金投入される会社がスポンサーになることは倫理上許されない
873無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 22:32:26 ID:m7BXIZpc
>>871
おまえ週刊誌のネタを鵜呑みにするな
874無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 23:55:46 ID:MXsTAckW
>>873
週刊誌ってなんだ?

俺は第2の巨人なると思っただけだが
875無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 00:04:49 ID:Gww6Fzyc
>>874
それって、いままでのダイエーホークスに戻るだけでは?
876無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 00:35:59 ID:+8W1fxOz
どうせならチーム名は、福岡ヤフー!ホークスってのがいいな。
ビックリマーク付きの球団名って、ちょっと斬新じゃないっすかね?
877無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 00:38:38 ID:Urk1k8Tw
孫さんはマードックと仲がいいと思うんだけど
NPBが牽制しないのかな?
878無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 00:41:56 ID:3C1ntSMM
>>875
第2の巨人は西武だよ
879無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 00:45:53 ID:D3h0gMqV
巨人でさえ金で強いチームなど作れなかったのに、
金で強いチームが作れるのか?
こんなけ悪徳の企業に買収されて、選手のやる気が続くわけない。
880無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 00:47:24 ID:zPalQI1Q
悪徳企業
881無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 00:49:54 ID:hGT1f3NK
>>879
巨人は金で強いチームを作ろうしたんじゃない
巨人は金でいい選手をつぶしたんだよ。
882無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 00:54:54 ID:AG/2Ukw3
二の舞になることは確かだな
883無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 01:07:40 ID:2dDB72ht
>>868
そのコロニーが希望する企業ってのがソフトバンクらしいのだな
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news001.html
884無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 01:38:21 ID:mwBxsVHK
パでまともなのは日ハムだけか
885無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 01:45:49 ID:Gww6Fzyc
>>884
牛肉偽装事件で、いまだにオーナー職が空席になってるチームですけど。
886無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 07:48:10 ID:akFch4zl
オリックスとロッテは親会社の経営状態は良好じゃないの?
887無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 10:17:47 ID:Ou3RDgXx
ソフトバンクホークスになったらやっぱり
中継はBBケーブルTV独占(地上波でも今くらいにはやるんだろう)か?
スカパー・J-COMあぼんぬ?

それ以前にツネ様が認めるのだろうか・・・?>ソフトバンク
888無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 13:57:03 ID:B90+Vitw
球界改革も何もあったもんじゃない状態でソフトバンクなんぞに参入されたら
本当にプロ野球は終わってしまうな・・・。
889無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 22:38:13 ID:Gww6Fzyc
報ステきたぞ
890無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 23:11:09 ID:NCmEsUok
コロニーむかついてきた
何様だよ50億で売却しろって・・
891無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 23:14:11 ID:pbuS1sQT
>>890
気持ちは分かるがそもそもそういう契約に
サインしたダイエーが悪い。
892無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 23:14:54 ID:2T6kGAl9
>>891
その秘密契約については前から噂にはなっていた
阪急が40億程度だったから50億なのかな
コロニーが買い手をさがしてやるという話も今回出てきたわけでもなし
でも何でこのタイミングで出てきたのか それが不思議
893無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 23:30:18 ID:NCmEsUok
>>891
契約だからコロニー・ダイエー双方の責任でしょ
ダイエーだけ悪いわけじゃないよ
894無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 23:36:21 ID:11Nmfo9J
コロニーキャピタルって…

  「 植 民 地 の 資 本 」 かい!!!!!

ざけんな、糞が
895無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 23:38:11 ID:pbuS1sQT
>>893
交渉では提案者は自分の有利にしたいのは当たり前。
ダイエーとしてはそれをいかに自分達に優位もしくは公平に
もっていくかが腕の見せ所なわけで、この契約を飲んだという時点で
ダイエー側に責任があると思う。
896無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 23:38:17 ID:11Nmfo9J
>>893
野球協約違反だろ
ダイエーが契約してる時点で100%悪い
これなら産業再生機構にすぐ入って
ウォルマートに買収されてたほうがよかった
897無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 23:44:13 ID:NCmEsUok
コロニーにも野球協約に問題ありまくりな提案をしまくった責任がある
増井も少しは協約を勉強汁
898無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 23:45:24 ID:NCmEsUok
>>896
何でもかんでもダイエーのせいにするのは福岡人の悪い癖
899無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 23:46:47 ID:11Nmfo9J
ライバル企業に買収されるくらいなら
外資に買収されてやるってか

木氏ね
900無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 23:49:49 ID:iEnTBtCl
どうして50億なんだ?その金額の理由がさっぱり読めない。
901無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 23:51:44 ID:11Nmfo9J
902無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 23:53:43 ID:NCmEsUok
あまりに安い値段で売ったら債権者である銀行にとっても問題があるよ
売却価格はコロニーが決めるようなことじゃない
主力行とダイエー・再生機構で決める問題だよ
903無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 23:55:28 ID:O2onQXBT
プロ野球って悪徳企業じゃないと入れないんだろ?
読売とか西武とか。
だったら、YAHOOは十分に資格があるじゃないか。
904無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 23:55:36 ID:2T6kGAl9
>>900
パの場合(マスコミの推定)
1973 日拓→ハム 8〜12
1979 中村→西武 7〜12
1989 阪急→オリ 37〜40
1989 南海→ダイ 26〜28

近鉄へのオファー
ライブドア 実際は42億まで用意
楽   天 三木谷社長は60〜70億覚悟
905無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 23:57:21 ID:11Nmfo9J
ヤフーっていうかソフトバンク
906無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 00:08:38 ID:NTG8FjIb
50億売却もアレだが、「買収企業は毎年30億の広告費を払え」っておい・・
こんなんじゃどこも買いませんよ
907無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 00:13:30 ID:L0O/ZRPh
アレアレー?
なんかデジャヴだぞー?
某MMOでもそれで他の会社をしりぞかせて
ソフトバン9系列が買い取った時とよく似てる。
908無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 00:29:26 ID:KbRbff2c
結局ソフトバンクの陰謀だ。
孫はそういうやつだ。
909無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 02:42:41 ID:Qu40vaIS
弱ったホークスにとどめの一撃。
来期には消滅危機かな?
910無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 05:13:12 ID:iF4iZg6Q
今朝の日刊スポーツに
この外資との不透明な契約と
それを前提にしているかのごとく動くソフトバンクが原因で
産業再生機構がハークス売却凍結を検討すると出ていたぞ
911無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 05:41:56 ID:1ZIqlY4Z
ダイエーのソフトバンク身売りの裏にはある力が。

http://snsi-j.jp/boyaki/diary.cgi
912無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:37:07 ID:mnCHXHaE
有力
913無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:29:45 ID:tjFewRre
ところでソフトバンクと日本のヤフーと米ヤフーとYBBはどういう関係なの?
914無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:47:57 ID:vXdWsODa
米ヤフーが立ち上がるとき、孫がヤフーに出資したの。で、その後、ヤフーは時代の兆時になり、孫も大もうけ。
で、日本にもヤフーを作ろうということで、孫と米ヤフーが一緒にヤフー(株)を作った。
孫はもともとパソコンソフトの流通とか、PC関連の出版業もやってたんだけど、近年ISP事業を開始して、その会社がヤフーBB。
ソフトバンクグループは他にもいろいろやってるけどね。
まあ、ヤフーに目をつけた孫は、非常に鋭かったということだよ。
915無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 22:55:38 ID:dKiTEK10
米ヤフーに出資しようとしたのはソフトバンクだけではない。
商社なども手を伸ばしていたのだが、米ヤフーが受け入れたのがソフトバンクだっただけ。
孫は鋭かったというより、運がよかった。
916無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 23:32:47 ID:vXdWsODa
社員数人の会社に100億出す人間が他にいるとは思えないね。
ビルゲイツが自社のパソコン通信に熱中していた時代に。
917無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:54:25 ID:4pqEw/tn
ソフトバンクの業務内容の中心は何なのでしょうか。先行投資による赤字の額が大きいのが気になります。
918無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 00:58:51 ID:jblBejo/
>>917
企業買収した後転売ってのが本業。
919無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:26:22 ID:Pml6GKzz
>894
コロニーという名前からして
反社会的反人類的な存在だ。
生扉のエロどころの問題ではない。
”青少年の健全な育成”を目的とするプロ野球は
こんなところに関わりを持たせてはいけない。
920無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:29:10 ID:ZWXj1TMD
>>916
ヤフー側は最初断っていたらしいが、孫はどうしても出資したくて、
相当粘って出資したとか。
そういった意味ではスゴイ香具師だ。
921無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:29:26 ID:o5fBAlpx
>>917
ISP
922無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:39:26 ID:d6k6xqWc
>>920
なぜその時ヤフーが断っていたか。


創業者自身がヤフーの将来性を全く信じていなかったからだ。
ビジネス前提ではなく、趣味でブクマリスト作ってただけと後に語っている。
923無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:42:51 ID:ZWXj1TMD
>>922
なりほど。
趣味のレベルではあったが、ビジネスとしての価値を見抜いたのか。
924無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:26:06 ID:4pqEw/tn
>921
IPSとは何ですか?
925無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 12:52:02 ID:f5OeKpFf
>>924
インターネットサービスプロバイダ。
インターネットをつなぐときに仲介してくれるもの。
日本だとヤフーBB(ソフトバンクBB、ヤフー)、OCN(NTTコミュニケーションズ)
、ビッグローブ(NEC)、アットニフティ(富士通)、ODN(日本テレコム)、
フレッツ(NTT)、So−net(ソニー)などが代表例。
926無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 13:45:46 ID:20bkdboy
>>925
それはISPでしょ?>>924が聞いてるのはIPS。
927無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 14:50:38 ID:aVvqatIP
928無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 18:20:46 ID:gNv6e03P
イトーヨーカ堂と三井物産とコロニーが買収求めたわぁ
やっぱ三井物産が一番ええのんか?
929無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 18:38:52 ID:/9eb590D
>>928
なるべく多くの店舗を引き継ぐという再生機構の条件から言うと、ウォルマートが最有力。
930無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:46:06 ID:idf1sFjI
イオン・ヨーカ堂が買い取ったら国内スーパーは完全に2強になっちゃうよ

ウォルマートが買えば西友と合わせて巨大スーパーになり
3強の争いが活性化し消費者にとっても好ましい
931無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:51:15 ID:20bkdboy
ウォルマートなら、外資だからという理由でホークスは売ってもらえず
ソフトバンクの手に落ちるね。
932無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 20:53:38 ID:idf1sFjI
もしイオン・ヨーカ堂がスポンサーになった場合、ダイエーで全国売上高1位の
津田沼店(千葉)を引き継がないという珍事が起きる。理由はイオン・ヨーカ堂も
津田沼に既に大型店舗があるから。
西友は津田沼に狭い食品スーパーがあるだけなので、ウォルマートが買えば
ダイエー津田沼店は継承されると予測。

これは一例で、他にも売上10位以内に入るダイエー甲子園店なんかも
ヨーカ堂が近所にあるのでヨーカ堂がスポンサーになれば引き継がれない
ことになる。
933無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 21:03:49 ID:idf1sFjI
>>931
何となくだけど、シビアなウォルマートや本業重視のヨーカ堂なら球団売却、
バブリーなイオンなら球団保有、と予測
934待った名無しさん:04/11/08 21:58:59 ID:idf1sFjI
ソフトバンク、ダイエーから西武に乗り替えも
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041108i412.htm

コロニーが広告費30億なんていう縛りを入れるから
せっかくのオファーが途絶えるじゃないか
935無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:10:45 ID:lNfQD0bN
>>934
他企業からもオファー来てるってコロニーの代表がインタビューで答えてたから、
ソフトバンク西武に譲ってもいいのでは?
936無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 22:40:48 ID:fRUyXXWk
ていうか、単に交渉がまとまらなければってだけだろ
打ち切りの宣言じゃないんだしいちいち気にする事も無かろう
937無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:00:20 ID:9ZJX7LaF
コロニーはさんでソフトバンクが出てくる
こんなシナリオは、きたな過ぎるぞ。
ダイエーもダーティー球団に……
国民栄誉賞の王さんがかわいそうだ。
938無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:07:32 ID:XQHlIg46
意味不明
939無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:20:42 ID:UqJ0SCH8
ソフトバンクとサントリー(日経ビジネスより)だったらどっちがいい
俺はサントリーに一票
940無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:33:26 ID:bHmwb2jG
そりゃサントリーがいいけどなぁ
941無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:40:29 ID:XQHlIg46
サントリーは酒臭い。未成年に悪影響。だから嫌。
942無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 00:48:36 ID:9z7t1khM
>>941
だったら球場でビールの売り子全面禁止にしろよ。
943無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 02:08:33 ID:8R/BUiYf
サントリーが買っても、サントリーホークスになるとも限らんぞ。
ペプシホークスの可能性もある。


ある一定以上の年令の年寄りにとっては感慨深いものがあるが。
944無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 02:21:56 ID:YAMWqNoU
>>934
西武買収か、それもいいね。
超ダメダメチームを人気チームに作り変えたダイエーには、
このままチームを持っていてもらいたい希ガス。
945:04/11/09 03:42:45 ID:LgHkUulk
ホークス球団、ソフトバンクに売却へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041109k0000m020167000c.html

決定のようです

孫「経費削減、独立採算。ハナから考えていません。強いチームを作って
下さい」
946無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 04:00:06 ID:qZLIIfKZ
興行権をコロニーに握られている球団をよく買うな
947無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 04:11:04 ID:XQHlIg46
黄金時代の足音が聞こえてくるようだ。まずは城島の引き止めをお願いします。
948無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 04:12:26 ID:XQHlIg46
球団を強くしてくれるなら大歓迎だ。ダイエーが保有し続けることは不可能だったからね。
949:04/11/09 04:21:16 ID:LgHkUulk
堀江の広島以下の資金で運営する独立採算ライオンズとの対決が楽しみだ(W

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041019-0001.html

孫社長「ヤフーBBと、買収したばかりの日本テレコムとあわせて千数百億円で新規顧客の獲得を目指している。球団を保有して、
ブランドの浸透度が1割上がれば、
単純に百数十億円のコストダウンになる。
球団経営は10、20億円の赤字になるようですが、
広告宣伝費と考えれば、十分まかなえる。
地元が誇りに思えるチームにしたいし、
数十億単位でセコセコ考えたくない。
経費節減とか、まったく興味ない。勝てるチーム、強いチームにしたい。
所有するとなったら、さまざまな面で支援をしたい。小さくまとまるのは、私の性格に合わない」。
950無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 04:26:35 ID:JRlNNuO7
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/ynews/20021201ib21.htm
ソフトバンクは、来年春からADSLを使った有線テレビ放送を始める計画で、
「ほとんどの利用者は今後もADSLで十分だ」(孫社長)と、“光ファイバー不要論”を展開する。
951無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 05:11:14 ID:PaUyi+Xb
>>948
似非ダイエーファン乙
952無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 05:42:12 ID:XQHlIg46
黄金時代の到来は大歓迎だ。
953無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 05:51:35 ID:DlICS88i
>>950
また孫のペテンか。
正直に光ファイバーでは他社に到底かなわないと認めろ。
やつに正直を要求しても、無い物ねだりだが・・・・・
954無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 06:11:47 ID:XQHlIg46
>953
ライバル会社の関係者なのかしらないが、ホークスファンに向けてネガティブキャンペーンするのはやめて頂きたい。俺らは強くしてくれるのであればいいんだ。
955無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 06:27:53 ID:DlICS88i
>>954
ソフトバンクの関係者なのかしらないが、これ以上人々をペテンにかけるのは
やめて頂きたい。

おれはライバル会社とは完全に関係無しだ。
956無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 06:39:51 ID:3yNOgLFY
>>955
確かにギガBBが頑張っても電力系にはかなわんだろう。
ただ後発のIP電話事業で他を圧倒したからなぁ。
NTTまでIP電話参入しようとしている。
例えば1000円以下(3ヶ月無料、その後890円だと契約しそう)でケーブルテレビの
基本チャンネルが見えるようになったらBBユーザは契約するかもと思う。
ただし、ADSLでは画像の鮮度で必ず不満が起きる。
そのときまでにギガBBがどの程度市場を占めているかにかかってくるのではないか?
957無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 06:43:13 ID:DlICS88i
>>956
ギガBBってギガじゃないだろう。
ペテンじゃないか。
知らない人間につけこむのがあの企業の得意技だな。
958無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 06:44:03 ID:DgcGwYkg
経費削減しないというより、経費削減して利益を出すような堅実なビジネス
を孫はできない。
買収と上場を繰り返す錬金術で、実業の儲けは無関係だったITバブル時代
がまだ忘れられないらしい。
959無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 07:07:35 ID:XQHlIg46
>957
俺は福岡に住んでる学生だ。ちなみに携帯しか持ってない。パソコンは大学のを使っている。さっきからネガティブキャンペーンしてるのは君か!やめてくれ、うざい。
960無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 07:27:59 ID:GJMIaL8C
ソフトバンクには携帯電話料金を下げてもらいたいね。
それと、DVDでも数Mbpsあればいいんだから、アクセスラインとしてのADSLは映像を見るのにまったく問題はない。
ホームユースならADSLで十分だよ。
961無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 07:29:57 ID:XQHlIg46
>957
やっといなくなったか。よかった。
962無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 07:39:17 ID:DlICS88i
>>959 >>961
気に食わなかったら無視してればいいだろう。
工作員としては黙っていられんってことか?
963無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 07:47:06 ID:AvpMCy3K
ここは球界再編板です
野球に関係ない話題はやめましょう

日ハムの偽装肉の問題や西武のインサイダー問題など誰も話してないでしょう?
964無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 07:57:46 ID:HRcSfs9t
>>945
>ソフトバンク以外にホークス買収に立候補する動きがないことに加え

有線ブロードネットワークスが完全に無視されててワロタ
965無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 08:15:02 ID:XQHlIg46
>962
なんで工作員なんだよ。俺は君の言動がホークスファンをバカにしているようで気に食わないんだよ。これからホークスの親会社になる企業を批判するのは俺らをバカにしているように感じるんだ。
966無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 08:20:54 ID:lBNhpwg/
今までやってきた事を考えると、速攻投げ出しそうな
印象を持たれても仕方が無いかと。

個人的には先行き不明な金満やってくれる所より、少々貧しくても
長期的に安定保有してくれる所の方が嬉しいかな。
967無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 08:28:51 ID:AOGoeAlF
やっぱり地元に本拠をもち、地元に密着している企業が経営するのが理想ではあるね
968無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 08:34:21 ID:XQHlIg46
30億の広告費だすんだからかなり補強できる。楽天に野球で勝ち続け業績でも勝ち続ければソフトバンクもヤフーは安泰。資産も豊富。
969無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 10:11:20 ID:XQHlIg46
補強だぁー!
970無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 10:20:44 ID:F34haJ0O
ホークス球団、ソフトバンクに売却へ決定しましたな。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041109k0000m020167000c.html
971無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 10:22:51 ID:F34haJ0O
ヤフーBBホークス
ソフトバンクホークス

どっちだ?
972無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 10:38:20 ID:T188w/sU
応援歌の「いざゆけ若鷹軍団」が無くなってしまうのか
思いっ切り「ダイエーホークス」言ってるからなぁ(´・ω・`)ショボーン
973無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 10:38:21 ID:XQHlIg46
下のほう。
974無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 10:49:15 ID:JReY+s1e
福岡ドームにあのウザイモデム売りが登場するのか
やれやれ
975無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 10:49:20 ID:cwdtRCAc
>>972
今後のことも考えて、「福岡ホ〜クス〜」に変えとこう。
976無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 10:57:07 ID:dAbxp3pb
チーム名は福岡ホークスでいいんじゃない?
地元民は喜ぶ
977無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 10:58:20 ID:XQHlIg46
独立採算ってこと?
978無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 11:02:31 ID:bf055XTI
ほんまにハゲだけはやめてほしい
九州の企業が共同して持て
979無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 11:07:29 ID:X1sA9tLo
福岡ソフトバンクホークス・・・語呂が悪いな
980無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 11:12:10 ID:XQHlIg46
にゃー!
981無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 11:14:41 ID:ZNiK3beZ
>>979
語呂の悪さじゃ

「北海道ニッポンハムファイターズ」
「東北楽天ゴールデンイーグルス」

の方がもっと悪いよ
982無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 11:18:26 ID:4xom1u/1
ハゲの球団なんか応援する気なくなるよ。
顔見るだけでムカツク。
983無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 11:23:56 ID:XQHlIg46
無敵♪無敵♪他球団ファンは嫉妬♪
984無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 11:24:56 ID:OMHdtUra
つぅーことで、ソフトバンクCondors(コンドルズ)誕生
985無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 11:28:59 ID:TkES5C2E
会社名「潟\フトバンクベースボールクラブ」
チーム名「福岡ホークス」
986無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 11:35:02 ID:XQHlIg46
ふむふむ。
987無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 12:08:27 ID:mR93ba62
>>982
じゃぁソフトバンク・ライブドア・楽天の内
どれだったらいいの?
988無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 12:39:24 ID:LmN2I3fr
ファンとして普通にハゲに買われるのだけは絶対に嫌なんだが・・・
ハゲ会社がどれだけ悪名高いか知らないのか?(;´Д`)
989無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 12:44:21 ID:qt3aUHsp
>>988
企業なんて叩けば埃が出てくるってのは知ってるんか?
俺の現在の脳内の悪どさランキングは、
ライブドア > コクド = ソフトバンク > 楽天 > その他の親会社
ってとことだな。

こんなこと気にしてたって仕方ない。
ソフトバンクに拒絶反応示してる鷹ファンなんて小数派だよ。
990無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 12:57:47 ID:gwtzrUVU
>>985
甘い

孫が自分の会社名を入れないわけがない。

福岡ソフトバンクホークスか
福岡ヤフーホークス
だろ
991無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 13:07:13 ID:qt3aUHsp
>>990
福岡ヤフーホークスだと思う。
ソフトバンク宣伝したって仕方ない。
商品名入れちゃ駄目ってんなら、ヤフーが買えば済む。
992無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 13:09:05 ID:lKfxQM1u
まあソフバンは叩く前から埃が出てるけどな
993無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 13:12:58 ID:qt3aUHsp
>>992
それは否定せんw
994無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 13:18:45 ID:awN7Gm+U
球場が福岡ヤホースタジアムで、チーム名は福岡ホークスかな。
落天との格の違いを見せ付けるために、敢えて企業名を外すかもしれない。
995無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 13:22:01 ID:WmYm6csu
確かに福岡ホークスの方がマスコミや地元の受けはいいね
996無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 13:22:49 ID:mo5qsRO9
福岡の田舎で何をやろうが私には関係ない
997無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 13:23:26 ID:dbDC6mxe
ヤフーはソフトバンクの完全子会社ではないから、ヤフーホークスはない。
998無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 13:50:59 ID:C8Z5iAem
孫さんがんばれ!
999無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 13:52:55 ID:4PHmU680
何で孫なんだよぉ、三井物産とかヨーカ堂とかあるじゃぁん。金一番もってるのが孫なのか?嫌だぁ

ついでに埋め
1000無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 13:53:16 ID:+46n6ccM
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。