球界再編問題総合スレ64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが
前スレ
球界再編問題総合スレ63
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1097092704/

過去スレ一覧は球界再編問題まとめスレへ

球界再編問題まとめスレ(雑談不可。資料のみ)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094747658/


●●●●●●煽り・荒らしはスルー推奨●●●●●●
●●関連スレッドは>>2-10あたり、新スレは>>980●●
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 02:37:55 ID:g04d93mP
東京都市圏.        3461万人……巨人、ヤクルト、横浜、西武、ロッテ
関西都市圏.        1864万人……阪神、オリックス、近鉄
名古屋都市圏       874万人……中日
福岡・北九州都市圏     542万人……ダイエー
静岡・浜松都市圏       267万人
札幌都市圏         251万人……日本ハム
岡山・高松都市圏       259万人
金沢・富山都市圏       222万人
広島都市圏         219万人……広島
仙台都市圏         204万人
熊本都市圏         146万人
新潟都市圏         135万人
鹿児島都市圏       109万人
那覇都市圏         103万人
松山都市圏             70万人

都市圏は総務省「国勢調査」の設定によるそうで、都市圏の定義はその都市に通勤・通学を
行っている割合が一定値を超えていた場合に同一都市圏に組み込みそうです。
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 02:39:00 ID:g04d93mP
 箱物リストがありました。
福島   あづま球場.          30000人      地域別人口(括弧内は最大都市)  
.       いわきグリーンスタジアム.   30000人     北海道.  600万人(札幌市. 190万人)
宮城   宮城球場.          28000人     東北   1000万人(仙台市. 100万人)
静岡   草薙球場.          30000人     北陸.    500万人(新潟市  50万人)
      浜松市営球場.       30000人     関東   4000万人               
長野   長野オリンピックスタジアム.   30000人     甲信.    300万人(長野市  40万人)
富山   アルペンスタジアム.       30000人     中部   1400万人               
岐阜   長良川球場.        30000人     近畿   2100万人               
岡山   マスカットスタジアム.       30670人     中国.    800万人(広島市. 120万人)
愛媛   坊ちゃんスタジアム . .     30000人     四国.    400万人(松山市  50万人)
大分   新大分球場.        27000人     九州   1400万人               
宮崎   サンマリンスタジアム宮崎   30000人
鹿児島 県立鴨池球場.      30000人
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 02:40:14 ID:g04d93mP
福岡ドーム        1993年  760億円
ナゴヤドーム      1997年  550億円
大阪ドーム        1997年  498億円
札幌ドーム        2001年  422億円
東京ドーム        1988年  350億円
倉敷マスカット    ?       140億
松山坊ちゃん    ?         140億
宮崎サンマリン   ?         137億
千葉マリン         1990年  123億円
西武ドーム        1999年改 100億円
長崎ビッグN              72億
GS神戸           1988年   60億円
いわきグリーン            60億
秋田こまち      ?       56億
横浜スタジアム   ?  1978年   50億2800万円
富山アルペン    ?         50億
鶴岡ドリーム               20億
東京スタジアム   ?  1962年   15億円
広島市民球場      1957年  2億5600万円(のち増改築)

平和台球場     ?  1958年改 2億5000万円(鉄筋コンクリート化)
大阪球場          1950年  2億円  (のち増改築)
中日スタジアム   ?  1952年改 8000万円(鉄筋コンクリート化)
川崎球場          1952年  6000万円
日本生命球場      1950年  6000万円(のち増改築)
中日スタジアム   ?  1948年  4000万円(新築土盛木造)1951焼失
宮城県立野球場    1950年  3100万円
平和台球場     ?  1949年  3000万円(新築土盛木造)
西宮球場          1937年  270万円(以後数回増改築)
甲子園球場     ?  1924年  160万円(〜1936増 +100万円)
後楽園球場     ?  1937年  123万円(以後数回増改築)
藤井寺球場     ?  1928年   70万円
神宮球場          1926年   53万円(以後数回増改築)

5無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 02:41:20 ID:g04d93mP
埼玉スタジアム       780億
横浜国際総合競技場    603億
ビッグスワン          312億
静岡エコパ         300億
ビッグアイ         ?  251億
神戸ウイング        230億
仙台スタジアム       130億
鳥栖スタジアム        97億
蘇我スタジアム        81億
松本アルウィン      ?   73億(土地13億円含)
日本平スタジアム       62億

宮城スタジアム

設計料 : 3億9861万円(消費税含む)
工事監理料 : 1億9530万円(消費税含む)
総工費 : 248億9402万円(サブトラック・投てき場・外構工事含む、消費税含む)

ミュンヘンスタジアム      336億
Emirates Stadium     ?
(Arsenal 新スタジアム)  718億
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 02:59:59 ID:U+filmea
前スレが64じゃないか?
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 03:02:12 ID:oOYtj0Z8
>>1
番号間違えるな カス
二度とくるな 馬鹿
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 03:17:14 ID:lTDE9ywO
まあまあ、誰も番号なんて気にしてないよ。
91:04/10/13 03:47:14 ID:g04d93mP
あっ、ほんとじゃ。原因はこれ↓
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1097092704/1
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 04:03:15 ID:WLE5Qh5p
10/9(土)*8.8% 18:30-21:24 EX* 2004パ・リーグ プレーオフ「ダイエー×西武」
10/9(土)*8.8% 19:00-20:54 NTV レスリング・ワールドカップ「女子」

パリーグプレーオフを見たい人の数=女子レスリングを見たい人の数
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 04:16:58 ID:Un9iNo9q
お前はまた騙されたわけだが
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1097607301/
12AAE資料屋:04/10/13 05:35:36 ID:SSsyAwNr
>>1
乙。乙だけ言うのもなんなんで、過去に出てた資料をAAEで整えといた。

>>2-3
自分が整えた資料が貼ってあると妙にうれいしい。


2004年 選手会による球団別年俸調査結果(単位、万円)
         支配下   出場登録
         公示選手    選手
巨人       6,394.    12,525
横浜       4,621     9,334
中日       4,364     8,064
阪神       4,342     8,726
ダイエー.     4,191     7,163
日本ハム .     3,431     5,917
西武       3,309     5,611
ヤクルト      3,272     6,111
近鉄       3,084     5,510
ロッテ.      3,016     5,321
オリックス     2,911     4,739
広島       2,718     4,554

2004年年俸総額(万円)
巨人        402,820
中日        279,290
阪神        273,560
横浜        261,860
ダイエー.      255,654
西武        218,400
日本ハム    216,180
ヤクルト . .     199,590
近鉄        197,380
ロッテ .      186,985
オリックス...   174,640
広島        171,260
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 08:58:09 ID:0BzRzN7l
>>4
もし、仙台にドーム球場を作るには最低で500億円は必要なのね。
普通の球場ならその10分の1で済むのに。
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 17:19:52 ID:Tc9bo3uL
テレ東でプレーオフ最終戦が13.2%の視聴率。
テレ東、しかもNHK-BSも同時中継というハンデがありながら
巨人戦よりも高視聴率。
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 17:23:15 ID:T2og6XTQ
>>14
13.2か・・・。
巨人戦でその数字を記録したのはいつ以来だろうな。
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 17:24:50 ID:hA07invM
パリーグいらない
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 17:27:54 ID:6K+ekCmb
>DHEAの有害作用
>DHEAはステロイドの一種でもあり、実際は多くの副作用が報告されています。
>国際オリンピック委員会(IOC)ではDHEAを蛋白同化ステロイド(筋肉増強剤)の一つとして、
>ドーピング薬物の対象にしています。
>長期連用後の服用中止による倦怠感、肝炎、不整脈などが報告されています。
>さらに長期摂取による安全性が確立していないため、長期摂取後の摂取中止により
>ステロイド特有のリバウンドが起こる可能性もあります。

球界正常化にはまず、薬物問題からやった方は良いよ。
薬物使用による健康の悪化
肝炎など
が問題だから。
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 17:31:09 ID:Tc9bo3uL
>>15
8月6日に13.7%を記録してるな。
それ以前となると6月22日の14.1%まで遡らないといけない。
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 17:34:22 ID:GfLUP3XP
ダイエー(球団)はどこが買うの?
ライブドア?ジャパネット?球団が無い朝日系の九州朝日放送?
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 17:40:40 ID:Tc9bo3uL
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 17:44:45 ID:8elmTLfc
西武鉄道9002 監理ポスト入り
ダイエー8263 産業再生の軍門に落ちる可能性高い

こりゃ、合併かも

そうなると ほりえもん、ミキティ 双方承認だな
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 17:52:38 ID:qWcxnl11
>>21
監理ポスト・・・( ´,_ゝ`)プッ

整理ポストとの区別がつかないのなら、書き込まないほうがいいよ。
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 17:55:24 ID:6K+ekCmb
西武のはぜんぜん違うじゃん。2ちゃんでは知ったかは一番バカにされるから止めた方が良い。
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:02:01 ID:7jpI01Vy
ホークスの売値は一時期200億〜300億といわれたけど
債権処理を急ぐことや、ホテル・球状買収の外資との契約がネックになって
100億〜150億くらいが相場と言われている。
実際、ロッテが合併問題でダイエーに提示したのは100億買収だった。
最大150億くらいと見ても、実は新球団作るよりある意味ホークス買った方が
もろもろの予算や宣伝効果からみてメリットが大きいと思われる。
楽天新規参入が裏で決まっている場合、ライブドアが本気で野球ビジネスをやるつもりなら
ホークス買収に動く可能性も十分にある。
ただし、これだけの人気球団なので、ほかにも結構買い手がいそうな・・・。
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:05:18 ID:qWcxnl11
西武鉄道、コクドを「親会社」に訂正・有価証券報告書

西武鉄道は13日、株主であるコクドとプリンスホテルの持ち株比率を訂正
するため有価証券報告書などの訂正報告書を関東財務局に提出したと
発表した。コクドの持ち株比率は43.16%としていたが、64.83%に訂正。
コクドとの関係もこれまでの「その他関係会社」から「親会社」に変更した。

訂正の理由について西武鉄道は「コクドとプリンスホテルが個別に管理
している個人名義株式を実質的に所有していることが判明した」と説明している。

東京証券取引所は13日、東証1部に上場する西武鉄道株を同日から
監理ポストに割り当てると発表した。少数特定持ち株数が8割を超え、
株式上場廃止基準に抵触する恐れがあると判断したため。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20041013AT1D1302Y13102004.html

>>21は監理ポスト入りを、「整理ポスト行き=倒産」と勘違いして
西武鉄道がつぶれたと思い込んで、ご丁寧に証券コードまで書いて
速報したつもりだったんだろうけどね。

まぁ早とちりは誰にでもあるものだ。
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:14:18 ID:4PkXTpzf
おお、産業再生機構に支援要請か
FDHも終わったな
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:16:22 ID:Tc9bo3uL
まあ、再生機構入りならそれでいい。
それでホークスが誰の手に渡るか、が重要。
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:20:32 ID:GwDvb0zx
ダイエー人件費高すぎるからどこも買えじゃないのかな
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:20:42 ID:dMe1C7qF
ホークス安く買えたら美味しいよなぁ。
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:23:13 ID:Tc9bo3uL
ロッテ、巨人、西武、オリックスの動きに警戒が必要だな。
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:25:31 ID:gf9B8MON
F○H さて、予想しようか・・・
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:27:35 ID:JNdcgT5Q
福岡リバーヒルソフトホークス
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:32:51 ID:P/6eOZUv
福岡ホークスでいいよ。
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:34:29 ID:aHjV4pZu
買い手ないと思うぞ・・・ダイエーは人件費など相当高すぎるもん
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:35:23 ID:B0SHHTb1
そうでもないよ。
若手が多いし
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:37:00 ID:Tc9bo3uL
>>34
水面下で複数の企業が名乗りをあげてるよ。
一部は表に名前が出てるね(京セラ、ソフトバンク、ライブドア等)
あと名前が出てないところでは
大手自動車会社とか、大手食品メーカーとか。
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:38:54 ID:pgfWpRA1
サントリーがホークスを買いたがっている。
あとは味の素とかも興味があるらしい。
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:39:35 ID:mABeoCvT
>>37
ナベツネのニオイがプンプンしてる企業ばかりだな
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:41:50 ID:ciWQpfwe
堤辞任だってよ!
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:42:14 ID:VCuHtyO9
コクドの会長辞任したか。さて、どう動く?
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:43:31 ID:JoFCTbsa
堤辞任だ堤辞任だ

混迷具合が増してきたな…
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:44:07 ID:diZrQOrT
どーなるんだ…もうわけわかんないなこの状況
43星野飛雄馬:04/10/13 18:45:34 ID:GXJrEM+N
怠惰で冗長なマナー最悪スポーツ「棒球」
 @自分のプレーに不満があるとロッカーや道具に八つ当たり
 A味方攻撃中はドリンク飲みながら観戦、ベンチ裏では食事を取る
 B頻繁な中断や間の取りすぎによる冗長なプレー
 Cツバを吐きガムを噛みながらプレーする最低のマナー
 D相手チームへ下品な言葉を使い野次を飛ばす
 Eグランドや道具、ストライク判定等の曖昧なルール
 F感情激しく身勝手な抗議を繰り返し、直ぐに殴る蹴るの乱闘
 G低消費カロリー球技をシーズン140試合も行い高額なチケット料金
 H高額年俸のプロ棒球選手とは思えないずさんな糞珍プレー
 I「隠し球」等の超セコイ幼稚プレーをマジで披露
 J軍歌のイメージが抜けないダサい棒球団応援歌
 K都合の良い時には労働者であると主張してストライキを強行
 L都合の悪い時には個人事業者であると主張して高額年俸を要求
 M裏資金流用によるルールを無視した棒球団の選手獲得
 Nハッピ、メガホン、太鼓など全てが陳腐でダサい応援スタイル
 O勝っても負けても暴徒化する悪質な棒球ファン
 P洗脳されて頭悪そうな野球板の書き込み内容の数々

 このようなものに熱を上げて、真剣に応援する香具師はアホです。
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:46:47 ID:zWPNwylU
ナベツネに続いて堤まで辞任とは・・・

次は宮内か?
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:50:56 ID:Tc9bo3uL
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041013AT1D1305M13102004.html
コクドの堤義明会長、グループ全社の役職辞任へ
 コクドの堤義明会長は13日、コクド及びすべてのグループ会社の役職を辞任する意向を表明した。 (18:43)

「すべての役職」の中には
ライオンズのオーナー職も含まれるの?
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:52:02 ID:FPfQaxjy
当然!不正経理は西武球団にも及ぶかもね。
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:52:23 ID:OHGpDkxh
誰か現状まとめてー
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:54:17 ID:dMe1C7qF
堤辞任、ネタかと思ったらマジなのね…

誰か裏を予測してみそ。
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:54:21 ID:MzgeNOhD
ダイエーと西武が球団アボーン
新規参入NGで1リーグ化
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:56:13 ID:dMe1C7qF
このスレに3ヶ月常駐してたような住人ですら

もう、ワケわかめだろ。
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:58:28 ID:Tc9bo3uL
>>49
それだと1リーグ9球団になってしまうが・・・
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:58:41 ID:WxlJ6rVE
ダイエー球団消滅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


来期から1リーグ決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 18:59:07 ID:P/6eOZUv
この板もひさしぶりに賑わいそうだね
枯れ木の賑わいってか?
54無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:00:17 ID:pC+mDb6F
>48
ウルトラCで西武が松山に移転する。
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:01:17 ID:WxlJ6rVE
パ・リーグ消滅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:02:10 ID:jB4QkIuv
>>45 今フジで放送してた所だとオーナー辞任は日本シリーズ後(本人談)
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:02:19 ID:FPfQaxjy
ダイエー消滅(っていうより倒産か)決定的だね。2兆円の借金で自力再生は
無理。銀行が手を引き突然倒産って現実味を帯びてきた。
こうなると球団売却もできなくなってしまったし。
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:03:40 ID:nuv2+k9u
これだけは確認しておきたいんだが
ライブドアの選手はオリ近が漏れた選手がメインだよね
じゃあ楽天は?
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:04:33 ID:Tc9bo3uL
>>57
何言ってるの?
産業再生機構入り決定したんだが
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:04:44 ID:STKtTOEM
逆だって。
これで1リーグ派の両巨頭がいなくなった。
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:05:30 ID:zjaPtUQB
ライブドア、楽天に球団保有の資格云々問いただしてるのなら
ダイエー、西武はもっとだめだろ(゚∀゚)?
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:06:53 ID:xMczM8SW
報復が始まったか
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:06:59 ID:FPfQaxjy
そうか。西武は武富士、ダイエーはアコムが買い取って、オリックスとあわせて
サラ金リーグの誕生か?
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:07:10 ID:KnuNTw0r
ダイエー球団がどうなる可能性が高いのか、また高いのか。
経済エロ人、教えてください。
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:07:13 ID:Oup945JR
一気にダイエー、西武が消滅するなんて考えてもいなかったよ
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:07:21 ID:9jgmfubt
質問!

再生機構に入っても ダイエー球団を売却出来るの?

ライブドア 買っちゃえよ!
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:07:28 ID:2smB2OEz
大ドンデン返しが来たな
もう1リーグでいいよ
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:07:30 ID:6mDiZT/N
>>59
ありゃ?1日でひっくりかえったの?
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:08:09 ID:uLFk5QA6
out:ダイエー(1位)、西武(優勝)
in:楽天、ライブドア

ライブドアがホークスを買って、
余った西武ドームは渡辺(美)が買い取るということでどうよ?

あれ、計算合わない…?
70無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:08:37 ID:Tc9bo3uL
>>61
とりあえず、新規参入審査小委員会のメンバーから
西武をはずすべきだな。
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:10:02 ID:f5FaEhd/
ホークスとライオンズを格安で売り出せば買いたい会社も出てくるだろ。
なんなら審査に漏れるライブドアが買えばいい。
機構入りでコロニーとの契約を切ることが出来れば
市民球団ホークスも夢ではないかもしれないし。
72無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:10:07 ID:Tc9bo3uL
>>64
再生機構が売却先を探す。

>>66
売却できるというより、売却する以外にない。

>>69
渡辺(美)ってだれ?

73無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:11:05 ID:4PkXTpzf
まあ、いずれにしても破滅へ向かって一直線は間違いないな
74無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:13:38 ID:9jgmfubt
>>72
俺 ダイエー買おうかな〜

今 ポケットに783円入ってるよ!  ダイエーいくら?
75無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:15:55 ID:KnuNTw0r
>>72
ダイエー球団はたしか200億円ぐらいだっけ?
前スレでエロイ人が言っていたような。
そんな高くて買い手はあるの?
76無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:16:12 ID:kidQ77wX
>>74
倒産するとなれば、一株1円とか2円になりかねないからな……
もうちょっとあれば1000株買えるかもよw
77無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:19:44 ID:Tc9bo3uL
>>76
だから、国の力で倒産させないことが決まったわけだが・・・

>>75
400億でも500億でも払うという企業があるらしいよ。
本当かどうか知らんが、
高木社長の超強気だった姿勢の理由にはなるでしょ。
78無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:23:24 ID:KnuNTw0r
>>77
トンクス。

楽天、ライブドアは流石に火炎か。
ソフトバンクとか、そのライバルのNTTあたりが買うのかな。
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:23:58 ID:f5FaEhd/
>>75
いくつかの企業は興味持ってて
ライブドアにも銀行から話が持ちかけられたらしいが
コロニーとの関係があるためダイエーが手放そうとはしなかったらしい。

再生機構は出来るだけ高い価格で売ろうとするだろうが、
買い手が出なければ出るまで価格を下げて行くだけ。
球場・興行権をコロニーに握られてるからそこら辺をどうするかが問題だろう。
8076:04/10/13 19:24:42 ID:kidQ77wX
>>77
再生機構入りして、公的資金が投入された場合、株主の権利はどうなるの?

足銀だっけ、株価が1〜15円くらいで乱高下して、
儲けた奴が金をばら撒いた。
81無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:25:01 ID:T67S7Zyl
>>77
産業再生機構で処理する場合、株主責任を問われる可能性が高いというのが
市場関係者の間では有力みたいよ。
株主責任を問われる = 株が紙切れ

ちなみに、ダイエーの株価はたぶん明日は160円くらいだろうから、
1000株1単位で、16万円あれば買えるよ。
もしかしたら株主責任問われないかもしれないし、物好きな人は買ってみればー?
82無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:25:28 ID:ibjyMTf5
>>66
再生機構に入ったら、負債軽減の為に、球団は売却しなければならない。

普通はな、だがこの一連の流れは普通とも思えない。
83無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:26:27 ID:w+HbFgjn
コクド・堤会長、グループ役職辞任へ…西武オーナーも

西武鉄道グループのコクドの堤義明会長は13日夜、コクドの会長職などグループの役職を辞任し、経営から身を引くことを明らかにした。西武ライオンズのオーナー職も日本シリーズ終了後に退任する意向だ。
 コクドが大株主となっている西武鉄道株について、コクド名義の株式以外に実質的に保有している個人名義の株があったことが13日わかり、西武鉄道が株主に関する有価証券報告書の大幅な訂正を関東財務局に提出することになったため、責任を取る。(読売新聞)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/personnel_affairs/?1097662056

84無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:26:33 ID:Tc9bo3uL
>>79
コロニーとの関係は関係ない。
なにより売却を望んでいるのはコロニー自身だから。
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:27:56 ID:loU31CAn
球団絡みの粉飾、飛ばしが白日の下に・・・
普通に考えれば、売却。真実の決算内容によっては解散っと
86無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:28:45 ID:nSIFmMx5
堤オーナーが辞任したね。
つまり、この世界では良く有る“かたきをとった”形ね。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

で、ダイエー球団は読売や西武が描いた当初の筋書きに近い形で決着すると思われ。
千葉には楽天が来るかもね!
87無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:28:45 ID:Ps52832I
>>66
ホークス球団を買い取っても、NPBが参加資格を認めない場合、
まったく意味をなさない会社ですよ・・・
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:29:02 ID:Tc9bo3uL
>>83
次は読売が狙われるんじゃないか?
サラリーマンから会長に伸し上がったナベツネが
なぜ個人であれほどの株を保有できるのか
という疑惑があるからな
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:29:14 ID:4PkXTpzf
>>84
そうそう、奴隷契約を引き継いで
買ってくれたらしてやったりだな

そんなバカはホリエモンぐらいだと思うがな
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:30:15 ID:pgfWpRA1
>>83
堤もヤル気がなくなって、西武球団を手放すことになるか?
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:30:32 ID:Tc9bo3uL
>>89
奴隷契約ってなに?
ホークスタウンの建設費をコロニーが肩代わりしてるだけでしょ。
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:30:42 ID:P/6eOZUv
明日のスポーツ新聞は早くもどっかが買収とか
決まったような事を書くんだろうな

それを読むのが今から楽しみだ
93無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:30:43 ID:9jgmfubt
楽天 ライブドア  いくらまでなら 金出しそうかな・・・

仙台に新球団作った方が、安いかな・・・ 改修費込みで・・・

西武球団は、どうなりそう?
94無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:31:12 ID:CiNhJpm7
>>83
日テレの株を譲渡されたとかいうナベツネの記事もあったな。
やはり、有価証券報告書の訂正が必要なのではないかとか。
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:31:59 ID:Tc9bo3uL
>>93
仙台ライブドア
西武楽天
福岡京セラ

かな?
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:32:53 ID:4PkXTpzf
>>91
30年間手抜きをしないで野球をやってろってことだよ
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:33:50 ID:ibjyMTf5
>>95
それなら、パファンとしては無問題だがな・・・・。
98無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:33:54 ID:Tc9bo3uL
仙台ライブドア
西武シダックス
楽天バファローズ
福岡京セラ

かもしれんな。
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:34:03 ID:pgfWpRA1
>>88
この前の、ナベツネ・竹中の二者会談で、ダイエーの機構入りとか、
堤の株問題も話していたような希ガス。
ナベツネは、逆に狙われずに安泰だったりしないか?
100無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:34:23 ID:DBNYKO53
>>84
買い手はコロニーが邪魔でしょ。売る場合には足かせになりかねない。
コロニーとしてもダイエーとの契約が引き継がれるとも限らないし
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:36:15 ID:QHgLjLJH
こうなってはストライキが虚しい。
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:37:21 ID:9jgmfubt
あぶさん 親子は、どうなりますか?

知りたいです!
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:38:17 ID:Tc9bo3uL
>>100
足かせになるような契約は特にないと思うが?

福岡ドームを使え!って条件も、
クラウンライターを買った西武や、南海を買ったダイエーのような
移転前提の買収でなければ問題ないし

興行権を譲るかわりにドーム使用料がタダになって
しかも客が入れば入るほどバックマージンが入る契約だから
常に客がたくさん入るように努力すればいいだけ。
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:41:07 ID:ibjyMTf5
つか、コロニーとの契約なくても買収企業が福岡から撤退することにメリットないし
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:41:28 ID:T67S7Zyl
近鉄に誰も見向きもしなかったのに、本当にダイエーを数百億で買ってくれる企業なんかあんの?
(ライブドア、楽天みたいな弱小企業以外で)
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:41:50 ID:WTLxjhqE
>>100
交流戦が上手くいけば黒字化の可能性もあるから買い手はあるでしょ>ホークス

考えようによっては金だけ出せば運営はコロニー任せにできるから、
会社によってはウマ〜でしょ

運営から自分でやらなきゃならないなら、いくら今強い球団だとしても
弱体化の可能性あるんだし
107無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:42:12 ID:nSIFmMx5
>>95
可能性としては、
 楽天・ライブドア双方とも時期尚早で×
 ダイエーはロッテと合併して福岡ロッテホークスの誕生
 そして1リーグ制となり、西ディビジョンと東ディビジョン
 に別れてレギュラーシーズンを戦い、東西2位以上で日本シリーズ
 のトーナメントを行う。
と、
 ダイエーとロッテが合併して福岡ロッテホークスが誕生し、
 仙台ライブドア球団と千葉楽天球団が参入して12球団でペナントレース。
 05年若しくは06年に広島・西武・仙台のうち2球団を潰して
 1リーグ制に移行。

ここまでのシナリオが無いと堤は辞任しないって。
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:42:21 ID:9jgmfubt
>>103
みんなで金出し合って ダイエー球団買おうよ! 
儲かりそうだよな・・・ 200億円以上か・・・
109無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:43:20 ID:kidQ77wX
>>108
ライブドアじゃないけど……ホークスを株式化して一般に販売したら売れるかな?
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:43:21 ID:Ps52832I
>>104
コロニーと契約しない場合、球場はどうするの?
111無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:43:28 ID:nSIFmMx5
今年はやけに各球団の戦力外通告が多いと思わないか?
112無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:43:53 ID:DBNYKO53
>>103
ダイエー絡みの債権は再生機構が整理する。つまり借金の棒引きがおきる可能性があるわけで、
やりようによってはコロニーとダイエーが結んでる契約が新球団の親会社には引き継がれない。

また、ナベツネが竹中大臣に合っていたのは、再生機構入り→球団売却に関して野球協約との整合性から
外資に売らないように働きかけるためだったんだろう。
外資に売って機構が拒否でもすれば訴訟沙汰にもなりかねない。
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:44:31 ID:gK22DGG/
今回はそこまで周到に手を回して悠々辞任って話ではないと思う>堤
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:44:40 ID:STKtTOEM
何ヶ月か前のスポニチには某大手自動車メーカーが買収を検討とあった。
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:44:45 ID:sQ3zMWwv
これで讀賣も滅んでくれれば・・・
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:45:06 ID:4PkXTpzf
>>106
>運営はコロニー任せにできるから

常識的に考えてダイエー側から人を出向させてたって考えないか?
しかも、格安・無償でって
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:46:25 ID:M9T66J4A
>>107
> ここまでのシナリオが無いと堤は辞任しないって。

そりゃ堤を買いかぶりすぎだろ。
所詮、ダイエーの動向すら読みきれなかった老いぼれだよ。

実は球団数維持の問題は、ダイエーより西武の問題だと思うが。
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:46:50 ID:nSIFmMx5
なんだかタイミングが良すぎるんだよね
ダイエーの再生機構受け入れと堤の辞任と
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:48:40 ID:Tc9bo3uL
>>107
日本シリーズ後に辞任する

堤義明オーナー自身が
記者会見で
はっきりと明言したのに

辞任しないとはこれいかに?
120無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:49:09 ID:kidQ77wX
>>118
ダイエーに目がいってるから今のタイミングで辞任するのが
堤にとってダメージが小さいと思う。
スポーツニュース、新聞、その他でも、今日以外ならトップニュースのはずが、
ダイエーの次になるだろうから。
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:49:20 ID:eGPf6JK/
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:49:54 ID:Oup945JR
中村のノリさんは、プロ野球も終わりやね、って見据えていたんだね
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:50:46 ID:sQ3zMWwv
正直何がなんだかわからなくなってきた
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:50:48 ID:nSIFmMx5
>>117
確かに。
「近鉄以上に西武は球団を手放したかったらしい」
という話は聞いた事が有る。

ただ堤は、自民党から立候補を頼まれても固辞していたらしーし、
政界には顔が効くよ。
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:50:55 ID:Tc9bo3uL
終わったのはプロ野球じゃなくて
ダイエーやコクド本体のほうなんだけどね。

親はなくとも子は育つ、とも言うではないか。
126無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:51:14 ID:DBNYKO53
>>111
新球団の概要が決まるまでトレード停止で合意してるから、
例年だとトレード要員の人間も契約をしないってことで
戦力外という表現になってるんじゃないか?
まぁ例年こういうもんだったような気がしないでもないが
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:51:17 ID:ActccM8l
みんな併せてあぼーん
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:53:06 ID:4PkXTpzf
親のすねをかじってやっと生きてきたプロ野球は終わりました
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:53:11 ID:dMe1C7qF
スレ住人の誰もが動きを読めなくなってるな。
おもしれぇ。

本当は、何の企みもないのかも。 > 堤
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:53:31 ID:nSIFmMx5
>>120
確かに言えている。
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:54:30 ID:la+3K+zF
今年のパリーグは面白すぎる
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:55:12 ID:Tc9bo3uL
>>129
ナベツネが辞任したときも誰も流れが読めてなかったよ。
いまだに、院政なのか失脚なのか判然としないし。
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:56:00 ID:nSIFmMx5
堤の辞任って、日シリに影響する?
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:56:44 ID:Tc9bo3uL
>>133
そりゃまあ、西武ナインに少なからず心理的影響を与えるだろうな。
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:57:21 ID:nSIFmMx5
>>132
陰性だよ。中畑が嫌ったじゃん。
136無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:58:39 ID:B0SHHTb1
堤にそんな余裕あるわけないだろ
清二以下の晩年は確定だ
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:58:49 ID:Tc9bo3uL
>>135
読売グループ内部の巨人軍に対しては院政も通用するけど
NPBで院政が通用するかどうかは微妙。
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:58:58 ID:sl5zoCQM
堤は1リーグが無理と分かって時点で、球団経営をあきらめてたかも。
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 19:59:04 ID:qTKimedI
妄想を

・堤退任
・ダイエー再生機構入り

 ライオンズ+ホークス合併内示?

松中肝炎
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:00:39 ID:KnuNTw0r
沢口靖子はどうなった?
141無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:03:25 ID:/qEw027o
JOCの名誉会長はどうなるんだろ。
堤が辞めたら、もうオリンピックの代表をプッシュしなくなりそう。
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:03:45 ID:nSIFmMx5
ダイエーの応援感謝セールが終わった18日にビッグサプライズ
と思っていたが、こりゃ当分目が離せないね。
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:04:19 ID:gK22DGG/
会長職の後継は誰だろ
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:04:42 ID:JNdcgT5Q
堤の辞任は、逮捕を免れるため先手を打ったとか、そういうレベルだと思うのだが。
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:07:21 ID:B0SHHTb1
辞任ぐらいでみそぎはすまないよ堤義明君。
良くて清二同様、資産没収で隠居生活。
悪くて懲役だ。
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:07:26 ID:5FpfIWRN
今更一リ―グどうのなんて話になったら世論の反発くらって自殺行為だよ
147無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:08:48 ID:JNdcgT5Q
>>143
岡野俊一郎
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:10:54 ID:nSIFmMx5
有価証券報告書?の持ち株割合いを誤っていた(故意?)ことで
何故会長が責任をとるのよ。
代表権を持つ取締役が責任を取るのが普通と思うのだが。
まさか国土計画は会長に代表権があるのか?
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:13:35 ID:jBxjYdc/
ダイエーの産業再生機構入りが1ヶ月遅れたお陰で、1リーグ化は阻止された
それでやる気が無くなった堤が辞任
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:14:44 ID:sQ3zMWwv
>コクド名義の株式以外に実質的に保有している個人名義の株があったこと

これは堤個人の名義ということかな?

戦時統合時の武蔵野鉄道と西武鉄道の株だったら笑える。
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:15:06 ID:9jgmfubt
ナベツネの株問題は? あいつも讀賣の株持ってるんだろ?

サラリーマン風情が、どうして持てるんだ? 譲渡されてもおかしいんじゃね?
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:15:08 ID:4PkXTpzf
協会ゴロに翻弄された古田はどう思う
153無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:16:30 ID:PAUrkEHA
>>148
国土に限らず、日本の大手企業のほとんどは複数代表制で
会長、社長はもちろん、副社長、専務、常務、中には
相談役までが代表権を持っている会社もある。
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:16:43 ID:UzoYd6Ge
>>151
「課長島耕作」を読め
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:17:25 ID:nSIFmMx5
今、新聞を読んだが、堤が恐れているのは
東証1部上場廃止だな。
国土計画は上場していないと思っていたから
大した事ナイベと思っていたが。はは〜んって感じだな。

でもさ、この事って昨期はじめてやっていたのだろうか?
堤を懲らしめたいやつの力が働いたんじゃねーのか?
いままでもやってただろう。これぐらいは。
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:18:27 ID:UjH4Bpo0
今週のうるぐす、また得意げな顔で解説する江川が始まっちゃうんだろうな。
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:19:02 ID:Tc9bo3uL
>>151
本当に譲渡されたのなら
贈与税は払ったのかなあ?
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:22:09 ID:jBxjYdc/
で、堤辞任の本当の理由は何?
159無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:23:25 ID:bsCRacsI
>>158
1リーグ制への布石
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:24:39 ID:Tc9bo3uL
>>158
摘発逃れ。
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:25:16 ID:wEBuebPT
>>151
自社株を社員が購入する、『社員持ち株』制度があるでしょう?
渡辺氏が自社株を購入していても全然不思議でもないよ。
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:25:49 ID:qMZDxgfO
甲子園球場    1924年   160万円(〜1936増 +100万円)
神宮球場     1926年   53万円(以後数回増改築)
藤井寺球場    1928年   70万円
静岡草薙球場   1930年
札幌円山球場   1934年    2万6500円
後楽園球場    1937年  123万円(以後数回増改築)
西宮球場     1937年  270万円(以後数回増改築)
中日スタジアム  1948年  4000万円(新築土盛木造)1951焼失
平和台球場    1949年  3000万円(新築土盛木造)
下関市営球場   1950年  3200万円
宮城県立野球場  1950年  3100万円        ←ココクマー!(AA略
日本生命球場   1950年  6000万円(のち増改築)
大阪球場     1950年  2億円  (のち増改築)
岡山県営野球場  1951年  6800万円
川崎球場     1952年  6000万円
西京極球場    1952年改 1700万円(〜1965増改 +2300万円)
中日スタジアム  1952年改 8000万円(鉄筋コンクリート化)
広島市民球場   1957年  2億5600万円(のち増改築)
平和台球場    1958年改 2億5000万円(鉄筋コンクリート化)
北九州市民球場  1958年  1億5900万円
東京スタジアム  1962年   15億円
横浜スタジアム  1978年   50億2800万円
西武所沢球場   1979年
GS神戸     1988年   60億円
東京ドーム    1988年  350億円
宇都宮清原球場  1988年
下関球場     1988年
千葉マリン    1990年  123億円
富山アルペン   1992年   50億円
福岡ドーム    1993年  760億円
倉敷マスカット  1995年  140億円
いわきグリーン  1995年   60億円
大阪ドーム    1997年  498億円
ナゴヤドーム   1997年  550億円
長崎ビッグN   1997年   72億円
西武ドーム    1999年改 100億円
鶴岡ドリーム   1999年   20億円
松山坊ちゃん   2000年  140億円
長野オリンピック 2000年改
宮崎サンマリン  2001年  137億円
札幌ドーム    2001年  422億円
秋田こまち    2003年   56億円

事業費は建設当時の貨幣価値で、福岡ドームは土地取得費を含む
カッコ内の注釈はスタンドの規模・外観が大きく変わった改修を示す。
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:26:05 ID:Hnvzu5Zg
今日のプロ野球
福岡ライブドア−東北楽天 (18:00・福岡ドーム)
北海道日本ハム−西武 (18:00・札幌ドーム)
オリックス−千葉ロッテ (18:00・ヤフーBB)
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:26:27 ID:Tc9bo3uL
>>161
ムチャいうな。
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:29:08 ID:nSIFmMx5
>>153
複数代表制は知っているけどさぁ。
会長が代表権もっている法人ってあるの?
少なくとも商業登記では「取締役」の中から
代表権を持つ香具師がいるのであって、
法人の役職名が単に専務だの何だのって肩書きだけって話で。
会長職なんてお飾りの名誉職か院政を敷いている裏の実力者叉は大株主
で、実務を切り盛りする取締役が、法人の会長の肩書きを持つのだろうか?

まあ、取締役会で議決権が無いと堤も嫌かもしれないから、
取締役の一人であるかもしれないけど。
兎に角何で会長が責任取るの??
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:31:43 ID:9jgmfubt
JOC会長は、どうなるんだ? 金メダリストもびっくり!
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:33:03 ID:jBxjYdc/
>>160
脱税でもしたんですか?
168無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:38:05 ID:PAUrkEHA
>>165
いくらでもある。そもそも代表権を持つ商法での
「代表取締役」は何人でもいいわけ。
代表取締役が10人いたらその10人が代表権を持つ
役員なわけ。
トヨタとかは会長、社長、副社長はもちろん専務や一部の
常務まで代表権を持つ、代表取締役。
169無礼なことを言うな。たかが名無しが。:04/10/13 20:38:17 ID:ijn/0rKs
野球どうこうってレベルの話じゃないよこの問題、たかだか1リーグにする
ためにすべての役職辞任なんてありえない
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:39:04 ID:UjH4Bpo0
>>166
他板から。

ニッポン放送での速報より。
西武ライオンズのオーナー職は日本シリーズ終了後辞任。
JOC会長職も辞任の意向。
171無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:40:24 ID:g/4LnanZ

埼玉スタジアム      ?億
横浜国際総合競技場  ??億
札幌ドーム      ?  422億
ビッグスワン        ??億
静岡エコパ         300億
ビッグアイ         ???億
神戸ウイング        230億
仙台スタジアム      ?億
鳥栖スタジアム      ? 97億
蘇我スタジアム        81億
松本アルウィン      ??? 73億(土地13億円含)
日本平スタジアム       62億

宮城スタジアム

設計料 : 3億9861万円(消費税含む)
工事監理料 : 1億9530万円(消費税含む)
総工費 : 248億9402万円(サブトラック・投てき場・外構工事含む、消費税含む)

ミュンヘンスタジアム   ???億
Emirates Stadium    ??
(Arsenal 新スタジアム) ?億


172無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:41:40 ID:e1w0pDLD

野球の西武ライオンズは、ついでの辞任だろどうみても。
問題なのはコクドと西武の関係でのっぺきらないところまで追及が始まるで
あろうから、先に責任とって全部辞任するということ。
そんな中でライオンズのオーナーだけ辞めないってわけにはいかないし。

巨人のオーナー辞めても読売グループの会長でありつづけるナベツネとは
また違った次元の話(ナベツネは巨人の中で失態を見過ごしたからであって
別に読売新聞で悪さをしたわけじゃない)。
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:43:11 ID:sQ3zMWwv
>>169
つーか、堤は儲からないライオンズを儲けるようにして
小金稼ぎたいが為に1リーグに走ったわけで・・・

本当のところは彼が愛してやまないアイスホッケーチーム「コクド」が
消滅の危機に立たされていることのほうが問題だろう、彼には。

堤にとっては野球はどうでもいいと思ってるよ。
今回の辞任は野球は全く関係ない。
堤亡き後の西武鉄道が球団を持ちつづけようという意欲があるかは疑問だが
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:47:06 ID:DBNYKO53
>>165
堤はコクドの代表取締役会長なんだろうが、
子会社全ての取締役をやってるようだし辞めるのは妥当なんじゃないの?本当の理由はよく分からんが。

今回の件は西武の個人名義株式をコクドとプリンスが実質的に所有していたということらしいが、
この個人株主ってのが現時点では誰か分からんようだし。
堤一族名義の株をコクドにまわし西武株式を買い支えていたということなのかね。
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:50:21 ID:9jgmfubt
>>170
そうか・・・ オリンピックも終わったな・・・ 北京は、悲惨なことになるぞ・・・

あとは、トヨタ頼みだな・・・
176無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:51:08 ID:sQ3zMWwv
まあ何にしても日本プロ野球界のオーナーで心底野球好きなのが
日公のオーナーと広島のオーナーだけじゃ


 終 わ っ て る 日 本 プ ロ 野 球 界 
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:51:33 ID:yyHD/fyH
共同通信 2004年10月13日(水) 18時3分


松中が急性肝炎で入院 日米野球などは欠場

プロ野球パ・リーグで史上7人目の三冠王に輝いた
ダイエーの松中信彦内野手が13日、
急性肝炎のため福岡市内の病院に入院した。
症状は軽いようで、手術は行わず約3週間で退院する予定。
球団の説明では、9月下旬に行われたメディカルチェックで
肝臓の数値に異常がみられたため、12日に再検査を受けた結果、
急性肝炎と診断されたという。
26日から宮崎で始まる秋季キャンプには参加せず、
11月3日の東西対抗(東京ドーム)と
日米野球(11月5−14日・東京ドームほか)も欠場する。




178無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:54:38 ID:DBNYKO53
17921:04/10/13 20:58:17 ID:YC0geM0G
>>22
私の投稿の主旨がわかってくれましたか? プゲラ
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:59:13 ID:p+Q3KYXc
ダイエー再生機構入りで球団は売却or解散
西武も堤辞任でこれまた球団はどうなるやら??

やはりこの際保証金25億は既存球団も含めて機構に預けるべきだと思った。
181無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:02:24 ID:X1VqVu79
251 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/09/26 00:04:39 ID:P1ZoGns4
西武、株価下落の謎

 西武鉄道 <9002> が3営業日続落、24日も前日比29円安の1130円と年初来安値を
更新した。99年秋以降、株価の中心レンジ1300〜1400円で安定推移、1200円の
大台は決して割ることのなかった同社株。ここにきて、過去数年間のチャートを踏まえれば
急落とも称すべき“異変”が生じている。
 直近の売り物急増で1000円大台割れは時間の問題とも言える情勢だが、市場では
さまざまな見方が交錯。筆頭株主コクドへの旧住友銀行による融資額が総額2兆円に上り、
大半が傘下の不動産会社向け06年に強制適用される減損会計で含み損の表面化が
避けられないという。コクドのオーナー、堤義明氏の西武鉄道会長辞任で影響力が低下、
これまで株価を買い支えてきたグループ関連会社の持ち合いが限界に来ているとの見方
もあり、株価は今まさに正念場を迎えつつあるようだ。

[ 株式新聞速報ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
182無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:09:43 ID:0awcdzU5
ダイエー再生機構入りで球団は売却

上等、ライブドアor楽天 仙台で
新球団争いに負けたら買い取ってもらえば良いじゃないか。
ナベツネ初め旧経営者どもが裏で色々工作をしてるそうだけど
経営をする力が無くなったら資金力が有る企業が引き継ぐのが
当り前だ。
183無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:12:06 ID:nSIFmMx5
資金力はロッテが一番あるYO
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:12:39 ID:Tc9bo3uL
ま、これで本当に来期セ6パ6より少ない球団数でやったら
その時は思う存分暴れさせてもらうよ。
185無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:13:18 ID:P/6eOZUv


162 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/10/13 20:25:49 ID:qMZDxgfO
甲子園球場    1924年   160万円(〜1936増 +100万円)
神宮球場     1926年   53万円(以後数回増改築)
藤井寺球場    1928年   70万円
静岡草薙球場   1930年
札幌円山球場   1934年    2万6500円
後楽園球場    1937年  123万円(以後数回増改築)
西宮球場     1937年  270万円(以後数回増改築)
中日スタジアム  1948年  4000万円(新築土盛木造)1951焼失
平和台球場    1949年  3000万円(新築土盛木造)
下関市営球場   1950年  3200万円
宮城県立野球場  1950年  3100万円        ←ココクマー!(AA略
日本生命球場   1950年  6000万円(のち増改築)
大阪球場     1950年  2億円  (のち増改築)
岡山県営野球場  1951年  6800万円
川崎球場     1952年  6000万円
西京極球場    1952年改 1700万円(〜1965増改 +2300万円)
中日スタジアム  1952年改 8000万円(鉄筋コンクリート化)
広島市民球場   1957年  2億5600万円(のち増改築)
平和台球場    1958年改 2億5000万円(鉄筋コンクリート化)
北九州市民球場  1958年  1億5900万円
東京スタジアム  1962年   15億円
横浜スタジアム  1978年   50億2800万円
西武所沢球場   1979年
GS神戸     1988年   60億円
東京ドーム    1988年  350億円
宇都宮清原球場  1988年
下関球場     1988年
千葉マリン    1990年  123億円
富山アルペン   1992年   50億円
福岡ドーム    1993年  760億円
倉敷マスカット  1995年  140億円
いわきグリーン  1995年   60億円
大阪ドーム    1997年  498億円
ナゴヤドーム   1997年  550億円
長崎ビッグN   1997年   72億円
西武ドーム    1999年改 100億円
鶴岡ドリーム   1999年   20億円
松山坊ちゃん   2000年  140億円
長野オリンピック 2000年改
宮崎サンマリン  2001年  137億円
札幌ドーム    2001年  422億円
秋田こまち    2003年   56億円
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:14:21 ID:qWcxnl11
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/10/13 19:15:43 ID:AHfJx6cG

証券取引所に株を上場するということは、多くの人に株を買ってもらい、
お金を集めるという目的があります。
しかし、今回の事例のように親会社のコクドなどの持株比率が8割を超え、
残りの2割しか市場に流通していないという事になります。

そこで、東京証券取引所は、「そんな少しの株しか流通させていないのなら、
上場している意味がないよ」ということで、東京証券取引所から追い出そうとしています。
しかし、急に上場廃止になると、普通の株主が大損しますので、「監理ポスト」と
いうところで、しばらく売り逃げられるようにする期間を設けます。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/10/13 19:33:35 ID:thHh4WjZ

会社自体は、そんなに危なくないかもしれませんが、
上場している現在ですと、証券会社から証券取引所を通じて西武鉄道の株を
売りたい時にいつでも売れます。(安く買いたたかれるかもしれませんが)

しかし、上場廃止されますと、買い手自体を捜すのに一苦労し、市場外での
一対一の取引になりますので、価格も適正かどうか分かりません。
多くの投資家は、そんな面倒な株はあまり持ちたがりませんので、
明日から、売り払って現金化しようと考えるでしょう。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1097661299/
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:15:44 ID:Pr0KNjDd
球団売却ならそれほど騒ぐ話でもなさそうだが、さて
188無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:16:12 ID:/Iow2Kjx
184 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:04/10/13 21:12:39 ID:Tc9bo3uL
ま、これで本当に来期セ6パ6より少ない球団数でやったら
その時は思う存分暴れさせてもらうよ。

184 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:04/10/13 21:12:39 ID:Tc9bo3uL
ま、これで本当に来期セ6パ6より少ない球団数でやったら
その時は思う存分暴れさせてもらうよ。
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:18:39 ID:FXJtr1Tk
>>188
今日のミスターは荒れ気味だな
190無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:18:47 ID:nSIFmMx5

オーナーどもが言っていたように、球団経営は危機的な様だね。
西武鉄道もまさかここまでとは思わなかった。
1リーグはまじで有りかもYO
そして、選手の年俸は大幅減・・・。
来るべき時が来ますた。
191無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:19:16 ID:sQ3zMWwv

ところで、ちまたでうわさされている「楽天」がホークス買取りに手を上げた場合、

野球協約上どうなるのかな?
あとホークスファンの反応は?

192無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:24:02 ID:UjH4Bpo0
結局、オーナーのおじいちゃん達はこうなることがわかってたのか?
それとも堤ひとりでひた隠しにして、宮内のように巨人戦をエサにして
球団を売却しようとしてたのか?
こうなる気配があったら、選手会はあそこまで頑張れたか?
世論の支持はあっただろうか?
193無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:24:05 ID:I8rs4qIl
西武と日本ハムが対等合併
ロッテがダイエー買収で吸収合併
楽天参入撤回
ライブドア参入不許可

一番ありそうなのはこれだろ
194無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:25:32 ID:9jgmfubt
中内は、一等地に住んで 外車乗って 美味いもん食って・・・

借金一兆円以上つくっても 贅沢な暮らしが出来る 資本主義マンセ〜!

個人資産差し押さえろよ!
195無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:25:33 ID:6K+ekCmb

これからは、宮内さんの時代だね。
皆で支えて、がんばっていこう!
196無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:25:44 ID:B0SHHTb1
人気も資金力も最下位の西武が
対等合併?
197無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:25:52 ID:dMe1C7qF
>>191
ここで来期開幕時の球団編成を予測できたら神。

現時点で、1週間後の状況すら予測できんというのは
何かワクワクするね。

小泉、中川、竹中の意向も、ホークスの行方を左右しそうだし。
198無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:28:11 ID:OQyim82Z
>190
球団経営している会社が危機的
の間違いでは?
199無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:29:24 ID:ypJfiew+
>>193
移転したばかりの公にそんな余裕が?
200無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:29:53 ID:sQ3zMWwv
>>190
何年か前のJリーグの危機と同じ構造だな・・・
201無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:30:33 ID:ZVePh7x9
そりゃ重光Jrが西武8ロッテ2の合併を持ちかけられて怒るわな
もっともロッテは非上場だが
202無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:32:15 ID:dMe1C7qF
スポ+に、こんなスレ立ってる。

【野球】ダイエー自主再建断念、再生機構「球団保有の是非を検討」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1097668726/
203無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:34:29 ID:JNdcgT5Q
ヴェルディ問題について    渡辺 恒雄

 読売新聞社が持っているヴェルディ川崎の株を日本テレビ放送網に譲渡するという報道が、本日、
行われました。この件について読売新聞社はまだ役員会を開いていませんが、来週のJリーグ理事
会に報告ができるよう、準備を進めています。
 以下、ヴェルディからの撤退を決断するに至った私の考えを説明します。
 Jリーグは今年、6シーズン目を迎えましたが、所属する18チームのすべてがばく大な赤字に苦しん
でいる状態です。これは、地域密着主義という理念ばかりを先行させ、企業が本気で支援できるような
環境作りを一切怠ってきた、川淵チェアマンの誤ったリーグ運営の結果であります。
 私はこの6年、事あるごとに川淵チェアマンの方針を批判し、リーグの改革を訴えてきました。このような
批判は、各クラブの親会社に共通したものであったはずです。
 しかし、川淵チェアマンはそうした声に一切耳を貸さず、各クラブを支える親会社の苦しい状況を見て
見ぬふりをして極めて独断的なリーグ運営を続けてきました。その結果、チーム数だけは増え、観客動
員数は激減してしまいました。
 ヴェルディの場合、初年度から赤字で、とくにこの2年は激増、昨年度の赤字はついに26億円にも達しま
した。それを、出資している読売新聞社と日本テレビ、よみうりランドが補てんして、何とかチームを存続させ
てきたというのが実情であります。そして、こうした事情は、ヴェルディ以外の17チームも全く同じです。この
ままでは、第2のフリューゲルスが出ることは必至であり、Jリーグ自体も、存続の危機にひんすることで
ありましょう。
 川淵チェアマンにリーグ改革への真摯な取り組みが見られない以上、ヴェルディの支援をこのまま続ける
のは、私企業の新聞社として、もはや限界であります。そうした中で、私は、日本テレビの氏家社長に株の譲り
渡しを持ちかけました。テレビ界は多チャンネル時代を迎えており、氏家社長はこの話を快く引き受けてくれました。
 最後に、川淵チェアマンが今後は各クラブの声に謙虚に耳を傾け、リーグ規約の改正にも大胆に取り組む
よう、Jリーグ全チームのために要望いたします。
204無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:35:51 ID:9jgmfubt
野球とJリーグ危機の違いは、 

野球は、選手年俸ゼロにしても黒字にならない体質を改善しないと・・・
205無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:35:53 ID:Tc9bo3uL
>>190
勘違いしないように

球団の経営が危機なんじゃなくて
本社の経営が危機なの。
近鉄も、ダイエーも、西武もね。

球団の経営問題は、ほとんど(まったくと言っていいほど)関係ない。
206無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:38:16 ID:e1w0pDLD
>>203
その川渕方式(地域密着;スポンサー企業方式)が(多少変更したとはいえ)成功しつつあり、
ナベツネのやり方(企業マンセー:ファン不在)が結局は破綻してしまったわけだ。
207無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:40:19 ID:PQu22iYU
予想していたとはいえ、この時期になあ。
球界騒動で日シリがかき消される悪寒…。
208無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:43:50 ID:2Uh0N6sA
まぁもともと話題の少なさそうなシリーズだし
209無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:45:59 ID:5XpxPvkB
こりゃあライブドア・楽天両方が新規参入審査で落ちることも
でてきたな・・・
210無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:46:49 ID:ypJfiew+
>>208
中日じゃあねぇ、

ヤクルトや横浜が優勝してもにわかが増殖してさわいでたのに・・・
211無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:49:39 ID:Tc9bo3uL
中日は全国で3番目に人気がある球団ですよ。
212無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:53:01 ID:ypJfiew+
>>211
ホントに?
とても信じられないんだが・・・
213無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:53:12 ID:a3b1hL3E
中日が不人気じゃなくて野球が不人気なんだよ
あれだけメディアが盛り上がった盛り上がった言ってるプレーオフなんて視聴率一桁

214無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:53:37 ID:FXJtr1Tk
>>210
にわかファンが増えないのは悲しいことだが
個々の球団の問題じゃないと思う
215無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:54:59 ID:Tc9bo3uL
法棄てきたぞ
216無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:56:53 ID:T67S7Zyl
産業再生機構はこんな事言ってるぞ

>プロ野球の福岡ダイエーホークスについては、再生機構は
>「再生機構ホークスは考えていない」(首脳)として、原則として売却される
>見通し。ただ、スポンサー企業が本業との相乗効果や広告宣伝効果から保有し
>たい意向を示した場合は、球団を含めた再建案も検討する。

もしかしたら、ダイエーホークスで存続するかもネー
217無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:57:18 ID:Tc9bo3uL
>>212
たとえばさ、世界でいちばん話されてる言語が英語じゃなくて中国語だ
なんつーても、にわかには信じられないでしょ?

それと似たような話だよ。
218無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:58:07 ID:ibjyMTf5
>>213
他スレで見たが2桁行ってるらしいが
219無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:58:29 ID:U6sg/Gzq
220無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/10/13 21:59:36 ID:364SZ8NO
>>212
211は寝ぼけているんだろ。
観客動員数が300万人以上は
巨人 阪神 ダイエーの3チーム
221無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:59:43 ID:2Uh0N6sA
>>216
球団含めた再建案って…
年俸高すぎ選手をよそに売り払うように催促とか?
222無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 21:59:48 ID:Tc9bo3uL
>>213
>>218
ホークスVSライオンズの最終戦は
テレ東だけで13.2%を稼いだね。
NHK-BSも足せば15%超えは確実じゃないかな?
223無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:00:49 ID:Tc9bo3uL
>>220
ホークスは水増しが凄すぎて高塚のクビが飛んだほどだよ。
そもそも福岡ドームに年間300万人は不可能なことが証明されてる。
224無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:01:03 ID:hCwW1yGl
>>219
いよいよ明後日か・・・。
それにしても、なんで入場料が松<竹<梅なんだ?
225無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:01:51 ID:ibjyMTf5
>>216
更に、TBSニュースでは、「福岡残留を条件に売却先を探す模様」と言ってた

>>222
だよなw
ついでに、CSも足せばかなりになる。
巨人戦が1桁に比べりゃ、パリーグで2桁は大きいよな
226無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:03:40 ID:FXJtr1Tk
>>222
大目に見て15で喜んでちゃダメでしょ
勝った方が優勝って試合なんだよ
数年前は50%近く逝ってたのよ
あんたの好きな中日戦で
227無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:04:01 ID:Tc9bo3uL
まあ、高木社長はここまでよくがんばってくれたよ。
別にホークスのためにがんばってくれてたわけじゃないと思うけど
結果的に球界のためになった。
228無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:05:02 ID:a3b1hL3E
福岡はタダ券だろ
最高の展開のプレーオフで空席ができる時点でおかしいと思えよ
229無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:05:46 ID:zjaPtUQB
>>219
チャリティ興行でやるのか・・
周囲からの批判をかわすための策か?
23021:04/10/13 22:06:09 ID:YC0geM0G
>>216
ダイエー(コロニー)ホークス残る可能性あるな・・・
3点セット+「ダイエー」ネーミングライツで黒字経営だろ

・松中はプレーオフ不振がたたって現状維持
・外人は二人ともイラネ
・城島と川崎だけ大幅年棒UP

今となっては再建や高塚出したのが痛いな。まあリクルートOBだから
セクハラオヤジだったとしても不思議はない罠
231無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:06:22 ID:ypJfiew+
>>217
喩えは上手いね、
一部に集中しきった中と全国にファンのいる阪巨。

でも、言語の話は別に驚く話でもなんでもない

>>220
だよなぁ、アンケート等でも3位はホークス
232無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:06:56 ID:Wwyq7JAT
いまだにダイエーの300万人を真に受けてるやつがいるのか。
233無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:08:21 ID:a3b1hL3E
不人気の中日でもヤクルト相手で埋められたのになw
234無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:08:36 ID:Tc9bo3uL
>>226
16年前のロッテVS近鉄が30.9%(関西は46.7%)。
NHK-BSの視聴率がどの程度かわからないけど
足して15%以上は確実と言っただけで
「15%程度」ではないよ。当然もっと高い。
BSとCSも含めれば20超えてるんじゃないの?
16年前当時に比べて娯楽の増加でテレビを見ない人が増えたことや
多チャンネル化の影響を考えたら、十分でしょ。

23521:04/10/13 22:08:51 ID:YC0geM0G
>>232
まあインチキだとしても、他のしょぼいところにくらべれば入ってる
年間シートも高値(近鉄みたいにただでくばってない)
236無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:09:15 ID:FXJtr1Tk
>>231
ちょっと前はセリーグで優勝したり
日本シリーズを制したりする強い球団は簡単に全国区になれた
しかし今は・・・
って文脈だと思う
237無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:09:47 ID:UjH4Bpo0
どっちでもいいだろそんな話。
23821:04/10/13 22:11:28 ID:YC0geM0G
>>234
あんときの裏番組が新番組や月9だということを考えれば
すごいぞ。

ロッテ・近鉄んときはニューステという20%番組のかわりの試合だったから
条件が全然違う。
239無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:11:59 ID:jrlFGbct
>>211は東京在住中日ファンです
240無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:12:18 ID:Tc9bo3uL
>>230
松中はプレーオフで大活躍してたとしても現状維持だよ。
複数年契約だから。

>>236
ていうか、全国紙各紙が意図的に中日を小さく扱ってるんだよ。
いや、中日が地元紙と全国紙を差別化してるからというのもあるが。
これは鶏が先か卵が先か、みたいな話になっちゃうけど・・・。

241無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:14:17 ID:DqZqLKdy
ナベツネも裏でいろいろ動いてたんだろうけど
ここまでは予想してたのだろうか
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:14:31 ID:OQyim82Z
報道ステーションで再生機構の話をしてる
243無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:15:01 ID:FXJtr1Tk
>>240
昔はそうではなかったの?
昔は中日が優勝しても俄かファン増えてたよ
244無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:15:18 ID:Ps52832I
>>216
球団を含めた再建案??
ホークスの選手は、税金で支えられながらプレーすんのか?

ふざけるな。

再生機構の職員に「企業再生」のプロがいないのに
再建案がうまくいくわけないだろ

ホークス球団は、ドーム球場を保有しているコロニーに
買い取ってもらって、しっかり税金回収しろ。
245無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:17:19 ID:xaLMgrHI
【経済】ダイエー、機構活用を決断−球団身売りも?
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1013sokuho085.html

あああ
246無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:17:20 ID:Tc9bo3uL
>>243
昔のことは東京に居なかったからわからん。
しいて言えば、今の中日そのものにスター選手がいない
ってのはあるかもしれんが
247無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:17:46 ID:sQ3zMWwv
つーか、中日は半分地域密着型チーム、
広島をデラックスにしたようなチームだ、全国人気なぞ関係ない。

名古屋の野球が全国で一番強いということで満足。
248予言者:04/10/13 22:18:16 ID:DCdWaeBU
05年の球団は・・・・・・・・・・・・・

(宮城)ライブドア・○○ズ
(福岡)楽天ホークス

今賭けるならこの形だな。
楽天はビジネスとして欲しいんだから実績のある方がいいし
ホリエモンはかき回したいんだから新球団の方がいいよね。

しかし・・・・・・・・・・王監督の公認が田尾監督てのは・・・・・・
249無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:19:11 ID:ZVePh7x9
奴隷契約付きの球団が果たして売れるのか
売れなかったら900億円がコロニーに入るが
250無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:19:36 ID:Tc9bo3uL
>>245
身売りは歓迎。
合併や消滅は反対。

>>244
再建は結局は民間がやるんでしょ?
機構はそのお手伝いをするだけで。
251無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:19:38 ID:RST3eW6H
流れとしてはダイエーが球団売却→楽天がこっそり交渉して買収。
仙台はライブドア。

こんな感じでFA?
252無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:20:48 ID:hpX5wr3N
やはり親会社が存在して、その親会社からの資金に頼りすぎるのは
避けるべきだということだな
253無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:20:52 ID:vxQd4CKX
 今日の西武・ダイエー騒動。
ダイエーはスト2試合中止、リーグV逸の影響もあるのか?
西武は堤氏が1リーグにするために球団を手放す(ありえないか)?
他の球団の経営者達はどう思ってるのだろうか?パはしめしめ、セはヤバイ(G除く)?
古田選手会長はどんな気持ちで見ているのだろうか・・・。
でも一番つらいのは両球団の選手とファンである。あれだけNPB史に残るプレーオフからまだ2日なのに・・・。
これは楽天VSライブドアにも影響も少なくないかも。
それに仙台及び東北のプロ野球ファンも気が気でない。
これで経営者達が「1リーグにしましょう」なんていったらまたストかな?
254無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:22:17 ID:sQ3zMWwv
>>252
巨人が儲けを独占するような球界体質にしてしまったから問題がなー
255無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:23:33 ID:P1c/Y4a6
ややこしくなってきたねw
西武も撤退する可能性もありか
プロやきう消滅の序曲かもね
256無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:23:58 ID:zxhdhPBa
身売りならいいが、合併なんて話が出たら日本シリーズストしてもらいたい
257無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:24:04 ID:Jcpwu9GA
結局ダイエーファンはライブドアではなく楽天がいいみたいだな

仙台人うよりは頭いいかも
258無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:25:04 ID:egpk0hxv
コロニーは違約金で大もうけ出来るの?
259無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:25:07 ID:oXkTcz7I
>>244
コロニーが保有するのが一番良いんだよねぇ。
ナベツネは外資に売られるのが嫌で竹中と会談してたみたいだが。

再生機構としては買ってくれればどこでも良いんだからコロニーに売却すんじゃないの?
野球機構が認めなければ提訴だろうね。問題を起こしたくないんなら、
地元の出資で球団会社を立ち上げて市民球団にし実質的な運営をコロニーにまかすという手もありそうだが。

>>249
奴隷契約自体を再生機構が買いたたいて無効にした上で売り出す可能性もあるだろう。
260無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:25:32 ID:T67S7Zyl
>>257
親会社が倒れるのはごめんだからなw
261無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:27:49 ID:ypJfiew+
>>253
スト突入は完全に球団のミスだったな。
V逸はセールに影響が大きいようだが(去年は売上800億?)
262無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:28:04 ID:Tc9bo3uL
ナベツネと堤と宮内が練炭自殺すればいいのに。
263無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:28:47 ID:T6DDx6bu
>>251
FAでしょ
結局楽天が一番美味しい
264無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:29:58 ID:Tc9bo3uL
で、堤の後任はだれ?
それとも身売り?
265無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:30:27 ID:KnuNTw0r
今年のプロ野球のどの試合よりも、

ロンドンハーツの「青木さやかSP」のほうが倍近く視聴率高いという現実
266無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:31:49 ID:sQ3zMWwv
まあ実際今頃はナベツネがロッテ・ダイエーの合併を画策しているだろうということは

確信を持って言えそうな気がする。
267無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:31:50 ID:JNdcgT5Q
10/09
*8.8% 19:00-20:54 NTV レスリング・ワールドカップ「女子」
*8.8% 18:30-21:24 EX* 2004パ・リーグ プレーオフ「ダイエー×西武」

10/10
10.9% 19:00-21:48 TX* 田舎に泊まろう秋の収穫祭3時間拡大SP
10.8% 22:00-24:00 CX* F1世界選手権第17戦日本グランプリ(録画)
*9.8% 18:00-21:34 EX* 2004パ・リーグ プレーオフ「ダイエー×西武」

10/11
13.2% 19:00-20:00 NTV [新]ブラック・ジャック・スペシャル
13.2% 21:00-23:09 NTV スーパーテレビ特別版「独占!最新マジック」
13.2% 19:00-22:38 TX* プロ野球パ・リーグプレーオフ「ダイエー×西武」

ttp://www.nhk.or.jp/bunken/yoron-k/yo-k0407.html
衛星第1テレビでよく見られている番組
水 19:00 W杯サッカー予選・日本×インド 3.3
木 18:00 プロ野球・横浜×ヤクルト     1.1
土  8:00  MLB・パドレス×ヤンキース   1.1
土 19:00 Jリーグ・大分×新潟        0.9
日 15:00 Jリーグ・広島×鹿島        0.9
木 21:50 BSニュース50            0.9
火 7:00  おはよう世界のトップニュース  0.9
月 18:00 プロ野球・近鉄×西武       0.9
月 7:35  世界おもしろスポーツ       0.9
268無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:32:22 ID:Oup945JR
来シーズンは何球団くらいでやるの?3つか4つくらい?
269無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:34:53 ID:ibjyMTf5
>>266
ナベツネがいくら画策しても、再生機構入りするんだから、
ロッテが一番高値で申し入れしない限り、合併はできないんじゃね?
270無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:35:07 ID:sQ3zMWwv
>>268
合併承認したオーナー会議のおっさんが会見で強調していた

「11月30日まで」という言葉がここで思い出される。
271無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:35:34 ID:ypJfiew+
結局あれじゃん、
どうにもならないダイエー・檻・近・西武がそろって解散しときゃ、
奴らの望みどおりの8球団1リーグが一気に作れたんじゃんw
272無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:35:40 ID:JNdcgT5Q
33.2% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!秋SP
23.3% 19:00-20:00 NHK NHKニュース7
22.3% 21:00-22:09 CX* ホリデーSP・[新]ラストクリスマス
273無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:35:49 ID:zxhdhPBa
>>266
選手会との約束がある
274無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:36:12 ID:sQ3zMWwv
>>269
しそうだから恐い・・・
275無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:38:50 ID:/qEw027o
再生機構によれば、「プロ野球機構の判断で」球団の処分を決めるそうです。
276無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:39:33 ID:sQ3zMWwv
>>273
「再生機構入り」というのが味噌になってきそうな悪寒

まあ料理する人の腕にもよるが。
277無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:41:14 ID:ywXemNPf
>>275
こわいー下手な怪談よりこわいー
278無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:41:49 ID:E3OQqJ9h
堤氏、西武オーナーを辞任=JOC名誉会長も辞退
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041013-00020350-jij-spo.html

今後の球団経営については「コクドや西武鉄道の経営陣が判断すること」としながらも、
「私自身は持っていてもらいたい」と継続保有を強調。
自らリードした、1リーグ移行に端を発する球界再編問題にも言及し、
「現在、パ・リーグは倒産状態。選手会が世論を押し上げて、もう少しやれということになったが、
経営努力だけでは補えない」と語った。
279無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:42:20 ID:oXkTcz7I
>>275
ナベツネが積極的に会談したりしてたからな。
ただ、球団の資産価値はかなりあるわけで適正に処理されないと
マスコミや国民に何か言われるのは確実。
280無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:42:53 ID:vxQd4CKX
 福岡ロッテホークス?
ロッテにとっては韓国に近いし、おいしいけど・・・。あの熱狂的なマリーンズサポーター達はどういう思いだろうか。
自分はJ-COMなのでマリーンズの千葉マリンでの応援があまり見れないので・・・、まさか来年はスポーツアイで?
あと堤氏は北海道に思い入れがあるみたいなので、北海道日本ハムライオンズ?(これは99.999999%ない!)
むしろ千葉楽天ライオンズ、静岡シダックスライオンズ・・・。ライブドアは仙台で・・・。
西武もなあ、ホームが所沢じゃなくて今のさいたま市だったらなあ。
281無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:43:01 ID:zxhdhPBa
機構が合併なんていいだしたら信頼関係なんて全部嘘だったことになる・・・
282無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:43:58 ID:ypJfiew+
ジャイアンツが中心となって作り上げたNPBを、
ジャイアンツが中心となって滅亡させました。

ってことになるのか?
283無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:44:30 ID:sQ3zMWwv
>>279
しかしロッテとしてはおいしい話になるかもしれん・・・

球団だけでなくむしろ福岡事業を「安く」「丸ごと」手に入れられたらだが
284無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:45:14 ID:2/zq6FDV
福岡事業ってそんなにおいしいのか?
コロニーにいろいろ握られてて、あまりおいしいという気がしない。
285無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:47:11 ID:zxhdhPBa
>>283
ロッテはすでにベニーの残留や自由枠で久保らの獲得も決まってる

合併なんていいだしたら批判されるのにそんなこといいだすとは思えない
286無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:48:07 ID:/Iow2Kjx
>>284
色んな人が言ってるけど、ロッテにすればおいしいよ。
祖国からの観光客を見込めるし。

観光ツアー(韓国→日本)に盛り込めるから、コロニーにとっても悪い話じゃないよ。
287無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:48:33 ID:Tc9bo3uL
>>285
ホークスを解体消滅させて
分配ドラフトをやるつもりだったのかもね。
ロッテの福岡移転はその一年後でもいいわけだし。
288無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:49:35 ID:sQ3zMWwv
>>285
常識的に考えるとそうだが
ロッテグループ(お菓子よりホテル)の拡大と
ナベツネのごり押しとも言える後押しにロッテが耐えられるかどうかだな

球団だけなら耐えられるだろうが。
289無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:50:32 ID:Tc9bo3uL
>>288
そういう読売新聞こそ
猛烈な世論の反発と不買運動に耐えられるのかな?
290無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:50:34 ID:zxhdhPBa
>>287
分配ドラフトだと選手枠拡大になって金銭負担が増える
もうどの球団も指名候補考えてるのに,いまから合併なんて無理だよ
291無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:51:34 ID:Tc9bo3uL
>>290
だから過去形で書いたじゃん。
でも油断体的だよ。
292無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:51:49 ID:ag6QLTX3
これで、

(1)ダイエー球団売却ならば、楽天がダイエー球団買収。ライブドアは仙台で新球団。
(2)ダイエー球団に加えて西武もあぼーんなら、楽天がダイエー球団、ライブドアが西武買収。
シダックスが参入。

と言う道筋ができたな。
293無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:52:04 ID:zxhdhPBa
>>288
読売はスト後、もう1リーグは考えてないといってたよ
もし合併の話がまた出るようなら不買が更に激しくなる
294無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:52:18 ID:sQ3zMWwv
>>289
そこらへん当のナベツネがわかってないからなあ・・・

讀賣新聞社の営業はわかりきってるだろうけど
295無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:52:55 ID:ibjyMTf5
>>292
えーと、そこまで甘くはないと思います。
296無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:53:29 ID:2/zq6FDV
>>286
いや、韓国からの観光客なんか来るはずないよ。
そもそも野球は韓国じゃ人気ないし。
TDLが近くにある今のロッテの方がまだ見込みある。
297無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:54:09 ID:6IqTYUXu
一度解体するのも一興ではある。
298無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:54:12 ID:/wU8wbDq
武蔵野(東海道)シダックスライオンズ
福岡楽天ホークス
仙台ライブドアホリエモンズ

決定!!
299無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:54:13 ID:diZrQOrT
>>278
やっぱり、ちっとも一リーグ諦めてないな。
世論で先送りにしただけか
300無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:55:52 ID:Tc9bo3uL
>>299
辞任しちゃったら
1リーグもなにもないでしょ。
しかも球団手放すかもしれないのに。
301無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:56:13 ID:sQ3zMWwv
>>296
いやあ、福岡事業をロッテが買うことで砦が出来るじゃないですか

 福 岡 韓 国 化 










と、嫌韓厨のような事を言ってみる。
302無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:57:18 ID:Tc9bo3uL
>>301
それを真に受けるなら

  ナ ベ ツ ネ は 売 国 奴

303無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:57:19 ID:/Iow2Kjx
>>296
いやいや、アジアの空砲目当てに来るって。
憎いチョッパリを打ち負かすのを見る為にw

あと、野球が人気ないのはたしかだけど、それを言うと韓国にはスポーツ観戦文化は存在しない。
サッカーですら、客は入ってないんだから。
304無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:57:21 ID:/qEw027o
>>300
手放し方がね・・・素直に売るとも思えん。
305無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:58:08 ID:Ps52832I
福岡事業3点セットでいくらだろ?
600〜900億円くらい?
306無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:58:51 ID:oXkTcz7I
>>286
コロニー保有のシーホークにはヒルトンが経営参画するし、
福岡事業とダイエーの関係は完全に切れてるからきついだろう。
ロッテが全てを買い取りたければ1000億円はかかるし
307無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:59:04 ID:jBxjYdc/
これで、悪の枢軸のナベツネ、堤、宮内の3人の内2人があぼーんか
宮内も早く辞任しろ!!
308無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 22:59:44 ID:/wU8wbDq
福岡ロッテマリーンズ
武蔵野シダックス
仙台ライブドアーズ
楽天・・・アルビレックスは無理
で・・・千葉を使いたい人いないからロッテの移転は困るw
309無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:00:01 ID:Tc9bo3uL
>>304
もう堤は野球どころじゃないよ。
だから心配する必要はない。
310無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:00:38 ID:K9tjPTWe
>>289
それは甘くないし、そう長くナベツネはいない。体が先か、身分が先かは微妙だが
、悪あがき。
 そもそも根源はパ不人気に端を発した、堤の画策。
まずはフジをそそのかして(ここはホッケードラマをキムタク、ゴールデンで。ありえない)
ヤクルトとの合併を見越した横浜買収をさせ(当時フジ役員が将来の一リーグに言及)。

 
311無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:00:43 ID:F6XNgISz
やっぱ堤も逃亡したか
新規参入認めた時点で、年寄りオーナー連中の負けだよ
楽天だろうとライブドアだろうと、参入すれば好き勝手にやるよ。
312無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:01:42 ID:sQ3zMWwv
>>302
ナベツネは売国奴だよ

自分のところの新聞さえ売れりゃあ何でもいいという朝日新聞的体質を持っている
まあ元々朝日志望だし(w
313無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:02:40 ID:F6XNgISz
これでほぼ、世代交代&大掃除は終ったな
あとは新規参入組にがんばってもらうしかないな
314無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:03:32 ID:J+cHyaAp
産業再生機構ってことは事実上、ダイエーの国有化だからね。
数千億円の税金を使ってホークスは残します、これではホークスファン以外の国民が許さんだろ。
315無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:04:27 ID:/qEw027o
球団保有について

「新社長はドライですからね、どうするか分からない。
私自身は持っていて欲しいと思いますけど」

売る気だ・・・
316無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:04:28 ID:kJW3t5f1
まー西武も負債5000億だっけ、皆分かってたから
時期が何時になるか分からないだけで
結果は知ってたんだけどな
317無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:04:54 ID:Tc9bo3uL
>>313
まだ宮内が残ってる。
あと、今回は正義の味方になってしまったセのオーナーたちも
本来は掃除されなければいけない連中だな。
318無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:05:06 ID:2/zq6FDV
>>315
ある意味、堤ってすげーなw
319無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:05:09 ID:zxhdhPBa
>>315
社長ってコクドの?
320無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:05:38 ID:/wU8wbDq
楽天はすんなり神戸使わせてもらえばいいのか
楽天ホークス・・・神戸
ロッテマリーンズ・・・福岡
ライブドアじぇんきんず・・・仙台
シダックスライオンズ・・・西武球場?と静岡開催

ヤクルト(ダノン)が手放せば
アルビレックススワローズ・・・新潟
東京シダックス・・・神宮と静岡
楽天神戸・堀江仙台・福岡ロッテ
321無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:06:02 ID:Tc9bo3uL
>>315
新社長って誰なの?って、名前きいても知らんと思うけどw
売るなら売るで、いい会社に売って欲しいね。
322無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:06:03 ID:7Kz1RQbm
>>313
本格的に始まるのはこれからじゃね?
俺は西武、TBSさらには読売の撤退もあると見てる。
323無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:06:04 ID:/qEw027o
>>319
コクドの。
324無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:06:20 ID:F6XNgISz
>>317
宮内じゃ無理
逃亡しなかもしれないが、1人じゃ力が無さ過ぎる

セの残りの連中も柔軟性の無い輩は消えるね
放っておいても世代交代するだろうよ。

325無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:06:22 ID:Ps52832I
2005年は、新時代がスタートするって感じだな
326無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:07:08 ID:/OBjL7Cd
西武を楽天が買収→仙台移転しダブルフランチャイズに
ロッテとホークス合併→福岡へ
ライブドア→落選

これだとまた元の騒ぎにもどっちまうな
327無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:07:18 ID:Tc9bo3uL
>>322
読売の撤退・・・ワクワクするなあw
328無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:07:29 ID:sQ3zMWwv
つーか、今回の堤辞任は野球の話というよりも

「ピストル堤」以来の「成金の華麗な一族の没落」の最期の幕が開いたという感じ
329無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:07:34 ID:MzgeNOhD
ダイエー消滅で西武とロッテ合併
楽天参入で1リーグ化という流れかな
330無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:07:47 ID:2/zq6FDV
あのストはなんだったんだろう。。
331無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:07:55 ID:wEBuebPT
西武鉄道の現在の社長は小柳晧正氏。
332無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:08:12 ID:6que9I6D
ロッテがホークス買って球団合併なんてそう簡単には行かないでしょ。
今年のプレーオフ効果の増収で年間赤字が10億を切るのは確実だし、来年は交流戦に
よる増収もあって収支均衡にいっそう近付くのは目に見えてる。
年間たった数億の負担(あわよくば黒字)でホークスオーナーという強力な「格」を手に入れ
ることができて、さらに広告効果も大きい。
他の企業がロッテなんかにさらわれるのを黙って見てるとは思えない。
333無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:08:51 ID:kJW3t5f1
>>330
時代遅れのストを出すことで、世間に野球の歪みを晒した
334無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:08:52 ID:Tc9bo3uL
>>326
元の騒ぎ以上だろ。
暴動起きるよ。
ロッテの工場が燃やされて
西武新宿線に置石事件が多発して
読売新聞社に飛行機が突っ込むよ。
335無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:09:08 ID:F6XNgISz
>>330
あのストが無かったら、ここまでいかなかったよ
堤にもかなり苦情は来てただろうな。

まあ、他は小物だから時代についていけるか
いけないかだけだろ。
336無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:09:50 ID:4PkXTpzf
まあ、4、5年後には6チームだな
それで細々とやると
337無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:09:49 ID:2/DkzWyn
楽天転落
←→どっちからよんでも同じ

スレタイ 「楽天」を漢字四文字で表現してみよう! より抜粋。
338無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:10:39 ID:F6XNgISz
新規参入認めた事が、どれだけ大きかったか
既存のオーナー連中は気づかなかったんだろう

ライブドアも楽天も、今までの奴等を反面教師
とらえているだろう。
339無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:10:57 ID:/qEw027o
大手企業が球団保有を断る理由に、こんな説が某所で唱えられたが、

>断り文句で最も多いのは西武・堤オーナーの下で汗をかくのはご免だという言い方だそうだ。

まあ、これで堤の下でやらなくてもよくなったな。
340無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:10:59 ID:Ps52832I
ストであれだけ痛い目にあっている経営者側が
もう一回リーグ縮小を企むと考えるには無理がある
341無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:11:01 ID:f9l60e/n
普通、あれだけの実業家で大金持なら品というものがあるものだが、
堤氏はそういった品格というのが皆無なめずらしい実力者。
冷たい人だよなぁ、ホントに。元々ライオンズなんて好きでも何でも
ないんだし、森監督で優勝しまくってるときから全く興味なさそうな
態度だったので、身売りはするだろうな。
342無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:11:04 ID:sQ3zMWwv
>>332
誰か書いていたが
「球団運営がにっちもさっちも行かなくなった時は、機構預かりで機構が後継オーナーを探す」
と野球協約に書かれてるんだわ。

再生機構とのカラミでどうなるかは正直わからないけど、さらわれる可能性はある。
343無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:11:14 ID:K9tjPTWe
>>310
ナベツネはフジがヤクルト株持ってたなんてと激怒(素人でも知っていたが???)、
当時一リーグ反対だった。
 結局フジの両球団所有は頓挫、tbs所有となる。
 多分堤もナベツネが嫌いだからオーナー会議も出ず、こんな方法を取ったのだろうが、
やはりナベツネは無視できないと擦り寄る。頼られたナベツネは「パを助けてやるんだ」と、
上からものを言う単純な反応、ワンマン社長の軽い攻略パターンに嵌る。
 そして今回の球界再編の絵を書き、ナベツネを祭り上げた。
344無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:11:33 ID:Tc9bo3uL
>>338
2008年には志太とアルビが参入だな。
345無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:11:53 ID:ibjyMTf5
>>314
再生機構入りすれば、当然球団は身売りだろ。
一円でも高く買ってくれる企業に売却して借金返済しなきゃいけない。
346無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:12:25 ID:jBxjYdc/
しかし、7月のオーナー会議の時点では、まさかナベツネと堤が揃ってあぼーんになるとは予想もつかなかったなw
宮内も、来年には逃亡か?
347無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:12:31 ID:kJW3t5f1
もう楽天・ライブドアどころじゃなくなっちまったな
348無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:12:40 ID:Tc9bo3uL
>>339
ロッテの連中なんか、身にしみて思ってるんじゃないか?ww
なんだよ、背中を押されて合併工作に動くって
ロッテに主体性ないのかよww
349無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:12:54 ID:kR0Hm47s
やっぱりシナリオなんてなかったんだと思う。さすがにこの展開までは読み切れない。あったとしても、事実の方がシナリオを追い抜いていってしまった。このあとどうなるかなんて誰にもわからん。
350無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:13:21 ID:sQ3zMWwv
なんか日テレがコクド問題に粘着してるんだが・・・
351無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:13:34 ID:nSIFmMx5
しかし、堤が言っていたパ・リーグは倒産状態ってのは本当だったね。
少なくとも、ダイエー・西武鉄道・近鉄・オリックスはボロボロ状態。
西武鉄道がこんなに酷いとは思わなかった。
もう合併の話が出ても反対できないぜ。
352無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:14:05 ID:F6XNgISz
>>349
そう?
ここまで、ほぼ的中しとるよ
ナベツネ&堤、ここまでは完璧やね

353無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:15:23 ID:6que9I6D
堤なんざ兄弟喧嘩でグループ割って体力落とした愚か者でしかないよ
354無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:15:25 ID:2/zq6FDV
オリックスも宮内が諦めたら身売りだろうなぁ。
宮内が野球ヲタだから持ってたようなもんだし。
355無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:15:28 ID:Tc9bo3uL
>>342
協約に書かれているのは「球団が破産した場合」だよ。
ダイエーが再生機構入りするのはダイエー本社を破産させないためだし
ましてやホークスが破産するわけではない。

ただ、再生機構入りするにあたってホークス売却は99%必須事項だから
球団売却は再生機構主導になるが、売却先を選ぶに当たっては
野球協約との絡みがあるから、機構の独断では売れないということ。
356無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:15:56 ID:v/dbzUxh
プロ野球もうぽめぽ
357無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:16:43 ID:F6XNgISz
まあ、次は宮城がどっちに決まるかだな。
規模的には楽天が良いと思うけど、心情
的にはライブドアってとこだな。

358無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:16:45 ID:ZpTFfcLP
オリックスは合併のメリットは何もなかった、と言っていましたけど、ロッテと西部が合併して何のメリットがあるんですか。
ほかの球団はそれで1リーグになればメリットはあるけど、合併球団には何の得もありません。
359無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:16:47 ID:/OBjL7Cd
>>351
オリックスは金持ちだが・・・
360無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:17:00 ID:oXkTcz7I
>>332
そうだろうね。今のままホークスを運営してても赤はほとんど出ないし、
と言うよりも、株主の手前ダイエーが広告費を予算に計上できなかっただけで
10億程度広告費を織り込めたら赤ではなかったわけで。
さらに運営はコロニーにスライドしてて、その契約のまま行くなら
ノウハウ等は現状とほとんど変わらないんだから汗をかく必要もない
361無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:17:05 ID:Tc9bo3uL
>>351
「パ・リーグ」って会社があるわけじゃないし

そもそも、近鉄、ダイエー、西武
どれも親会社の問題であって球団の問題ではない。
362無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:17:37 ID:sQ3zMWwv
>>355
そうか、いずれにしても
>野球協約との絡みがあるから、機構の独断では売れないということ。
ここがナベツネ一派のカラミのポイントになりそうだな。
363無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:18:04 ID:jBxjYdc/
>>352
失脚しといて完璧はないだろw
世論の猛反発→新規参入も全くの計算外だろうしな
まあ、ライブドアの登場が全てを狂わせたなw
きな臭いことになってきたが、あれほど反発された1リーグに移行するなんて事は無いと思うけど。
ダイエーはどこが買うのかね?
西武の身売りもありえるね、今オフっていうことは無いだろうけど。
365無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:19:27 ID:Tc9bo3uL
>>364
西武の身売りもありえるよ。
まだタイムリミットまで1ヵ月半あるし
11月30日を過ぎても売却した事例はある(横浜ベイスターズ)
366無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:19:40 ID:v/dbzUxh
パリーグもうだめぽ
367無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:20:03 ID:F6XNgISz
>>363
いやいや、俺の予想がな。

ナベツネにしろ堤にしろ、新規参入までは認めたって事は
参入してくる勢力が、ほとんど無いと思ったんだろうよ。
そこに訳わかんねえ堀江が名乗り上げてきたから、もう
制御できなくなっちまったんだな。
368無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:20:51 ID:6que9I6D
ダイエーは再生機構(=金融庁)の花道にされちまったからなあ
経営状態から行けばダイエーよりコクドのほうがヤバイでしょ
369無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:20:53 ID:E3OQqJ9h
楽天の霹靂
370無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:21:16 ID:oXkTcz7I
>>362
しかし協約上の問題で売却が阻まれるようなことになれば
協約そのものの有効性が争われることになりかねない。
いずれにせよ、まずいことになると困るのは機構・読売だから目立った介入はしないだろう。
371無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:21:53 ID:FXJtr1Tk
>>343
堤が会議に出ないのは
自分のカリスマで他の出席者が萎縮するからだそうな
372無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:22:27 ID:jBxjYdc/
>>367
あー、そういう事か
まあ、ジジイは引っ込んで後は若い世代に任せなさいって事だよねw
373無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:23:13 ID:/qEw027o
>>371
・堤にカリスマがあったのか疑問
・あったとしても、ナベツネの恫喝で萎縮するから一緒
374無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:23:17 ID:sQ3zMWwv
>>370
そうだといいが・・・
身売りが先行してるが本業にプラスということなら球団保有もありえるしな

わからんなあこれは
375無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:23:25 ID:K9tjPTWe
 >>343
ただ今回の球界再編案はホッケーのアジアリーグをモデルにした堤の愚作。
スポーツをきっかけに、EU、アメリカ、将来の中国、インドに対抗する
旧日本帝国圏の融和を図ろうという読みがあったかどうかは別にして、
(ただこれくらいの大義がないと、真剣にならないとは思うが)
オーナー主導のファン無視再編は総スカン。
いやいや応じたオリックスは、貧乏くじ。
仰木就任で球団史で「宿敵虚塵を倒して日本一」と本音も。
 結局ぼっちゃん堤は逃げただけ。絵はもう無い。
376無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:25:09 ID:zxhdhPBa
ダイエーは合併は全く考えていないというのにかわりない
377無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:25:23 ID:Tc9bo3uL
>>370
基本的には、再生機構が売却先の候補を選定して
再生機構がNPBに対して
「この会社にホークスを売っても協約上問題ないか?」と
お伺いを立てて
問題なければ売却される、という流れだと思うが

この部分が、どこまで透明性を保てるかが問題だな。
これを密室でやられたら、どこの企業にも売らずに
 ロッテに買わせる⇒合併 あるいは
 売却を一切認めない⇒世間的には「買収に名乗りをあげる企業がなかった」とウソをついて球団解散
という可能性がある。

逆に、どの企業が球団買収に名乗りをあげたかを
逐一公表すれば、NPBが拒否するのが難しくなる。
378無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:25:57 ID:wjgv6zmi
「機構が出資せず、機構が選定した民間スポンサーに出資を任せる場合は、スポンサーの意向が尊重される」(再生機構幹部)
379無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:28:20 ID:V2/9DJqw
>>377
選手会との兼ね合いがあるので、1社でも名乗り出た時点で合併は難しい
だろうね
380無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:28:37 ID:ibjyMTf5
>>378
民間スポンサーが、保有か、売却かを決定する。

by WBS
381無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:29:35 ID:/OBjL7Cd
10月中に楽天がライオンズ買収&仙台移転発表
ライブドアあえなく落選

これだけでもホリエモンに対して十分な嫌がらせだな
382無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:30:31 ID:oXkTcz7I
>>343
ナベツネは野球界でフジの発言力が増すのを恐れて潰しただけ。

>>375
アイスホッケーのアジアリーグはチーム数が少なくなったための苦肉の策だよ。
野球のモデルにするような気はないし、理念も薄い。
国際的にリーグと認められるためのレギュレーションにチーム数の規定があって
それを満たすために安く設立できる地域にチームを急造しただけ。
383無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:30:34 ID:wjgv6zmi
一番いいのはコロニーがスポンサーにつくことだべ
384無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:30:56 ID:sQ3zMWwv
ホークスがどこに売られてもしょうがないが

堤とかナベツネとか宮内のようなオーナーのところに買われなきゃいいんだが
385無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:31:16 ID:v/dbzUxh
もうプロ野球だめぽ
386無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:32:11 ID:Tc9bo3uL
>>382
フジの発言力を減らした結果
野球人気そのものが衰退した
やっぱナベツネはバカだねw
387無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:32:13 ID:F6XNgISz
しばらくは流れに逆行できないよ
球団数は増える方向に傾くだろうね

まあ、14ぐらいまでなら大丈夫だな
それ以上は質が下がる可能性大な
のであまり賛成できない。

あとは巨人改革か、腐っても人気球団
なので改善しなくちゃならんな、堀内続投
してるようじゃ、今の連中じゃ話にならん。

読売が手放す可能性は低いが、中味そっくり
変えればある程度は改善されるだろう。
388無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:32:15 ID:zxhdhPBa
明日京セラが会見するらしい。ソースはKDDIらしい
389無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:33:35 ID:Tc9bo3uL
>>387
14は半端だから16だろう。
質は下がらないよ。
チャンスが増えることで選手の質はむしろ上がる。
それでも足りなければ外国人枠を拡大すればいい。
390無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:34:42 ID:Tc9bo3uL
>>388
ソースはKDDIってなに?
391無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:35:06 ID:g4OYMsey
今日の松井見たら、もうメジャーしかみれない・・・・

392無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:35:17 ID:F6XNgISz
>>389
いいんちゃうか?
交流戦やれば

16までいくと3リーグ制できるけど
たぶん14ぐらいでストップがかかる
と思う。アジア人枠は撤廃でいいね。
393無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:35:27 ID:sQ3zMWwv
>>389
セパ8球団ずつなら地区制が引けて
プレーオフも正当性を持つんだが
394無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:36:22 ID:ibjyMTf5
>>388
ホークス買収表明かね。
395無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:36:34 ID:zxhdhPBa
>>390
それはわからない。
396無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:36:43 ID:K9tjPTWe
>>375
まあ産業再生機構入りで、福岡ホークス消滅はない。
 国が持っているモノの価値を無くすなんて、NPBができる訳が無い。
却って消滅の危機は無くなったと思うべき。
 まあ3点セットは基本だから、数千億の買い物。ライブドア、楽天辺りじゃ無理な話なのは間違いないが、
赤は出ない買い物なので、大企業が買うはず。
市民球団でドーム本拠は採算?だね。市が買い取ったら3セクで大阪ドーム状態。
ホテル経営は益々?だ。民間でできるものは民間で、だから、市民球団はプロ野球構造改革後の話。
 問題は堤西武。今回の不祥事は重大事。
親会社の今後を考えても、シーズンオフに売却十分。
 
397無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:36:51 ID:Tc9bo3uL
>>392
> 16までいくと3リーグ制できるけど
どうやって?

アジア人枠ってなに?
398楽天ライブドア ドジャーズ:04/10/13 23:37:26 ID:Nez7TVa+
ダイエーが再生機構へ
西武・堤オーナーが辞任

球界再編問題の決定打が「楽天ライブドア」の合併だ!


399無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:37:45 ID:PQu22iYU
巨人が代理人交渉容認
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041013-0063.html
わずかずつだが、ナベツネ色は薄まりつつある、と期待してみる。
実際、そうしなきゃヤバイぞ巨人。一時の延命策にせよ。
400無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:38:10 ID:Tc9bo3uL
>>396
楽天仙台
西武はライブドアが買収

逆でもいいけど。
401無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:38:29 ID:ibjyMTf5
>>383
キタよw

コロニー社がダイエー本社支援に名乗り
米投資会社コロニー・キャピタルは13日、ダイエー再建の支援企業として
名乗りを上げる検討をしていることを明らかにした。福岡ドーム(福岡市)
など旧ダイエー福岡事業を今年春、ダイエーから買収している。

同日、産業再生機構に支援要請する方針を決めたダイエーの再建では、これ
まで米大手スーパー、ウォルマート・ストアーズや丸紅など国内外の企業が
名乗りを上げていた。だが、コロニーは他企業と組んだ形での支援を検討す
る方針。

ダイエーが保有するプロ野球「福岡ダイエーホークス」は福岡ドームを本拠
地としており、本体の支援企業となれば球団と球場の一体運営ができる。た
だコロニーは「球団があるからではなく、投資案件として魅力があるため」
と支援検討の理由を説明している。

[2004/10/13/21:42]
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041013-0067.html
402無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:38:47 ID:F6XNgISz
>>397
5-5-6ね
これぐらいならいいでしょ
ワイルドカードで1チーム
計4チームで日本一争い


韓国とか台湾とか中国とか
アジア人は何人獲得しても
OKって事。
403無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:39:36 ID:b2RYkzsj
堤家のルーツについては現状ではwikipediaが詳しいな。
404無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:40:31 ID:Tc9bo3uL
>>399
ナベツネ色が薄まったというより
ナベツネが徐々に野球熱を失いつつあるのではないか。
まだ完全に消えたわけではないだろうが
”改革”が思うようにいかなくて、さめてしまった可能性はあると思う。

>>365
今オフは無いと思うけど・・・
ダイエーは今オフ確実に身売りだろうから、西武も間に合わないことは無いだろうが。
406無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:40:57 ID:/OBjL7Cd
ま、新たな合併はさすがにないとしても

ホークス→売却。ビール会社とか某大企業がコロニーからセットでお買いあげ
ライオンズ→売却。マスコミかどこかが買収。
楽天→合格。仙台で新球団
ライブドア→失格

くらいはありそうだ
407無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:41:49 ID:Tc9bo3uL
>>402
なんで5チームのリーグとかわざわざ作るんだよ。
普通に8−8でいいだろ。
2リーグ4地区制にすればいい。
408んもえりほ:04/10/13 23:42:21 ID:jsepXA5X
仙台ライブドアバッファローズ と 福岡楽天ホークス に1票!!
409無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:43:00 ID:F6XNgISz
ライブドア
岡山とか静岡とか四国でええやん
そっちの方が似合ってるよ

東北全体巻き込むと、規模的に大きく
なり過ぎて、思うように動けなくなる可能性大だろ

410無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:43:49 ID:CFHtZhdX
西武とダイエーが合併で1リーグ制
411無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:44:05 ID:F6XNgISz
>>407
いや、まあどっちでもいいよw
要するに、そこまでは増えないと思う
チームの格差が大きくならない方が
面白い。まあ今もかなり格差あるけど
412無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:46:34 ID:K9tjPTWe
>>396
あと一リーグ制移行?もう無理は自明。堤主導だったんだし。
動いたらそこ、たぶん潰れるしね。イニシアチブ取る奴もういないだろ。
楽天神戸は絶対再燃するし、楽天は入ったら、
オリ近も本拠移転にいちゃモンつけれない。で、巧いことヴッセルと
共通チケットで採算取る。再来年は神戸の救世主。
それで言うまでも無く、ボイコットオリ近売却。
 まあパはオーナー総入れ替えだな。
413無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:46:52 ID:g4OYMsey
>>396
おい、ちんかす!!
ちんかすの意見は聞いてね〜よ。
ちんかす、そんな事テレビで言ってんじゃん! 
常識だろ?そんな事・・・・
ちんかす、何かクセ〜ぞ。 ちんかす!
414無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:47:05 ID:ocmoX1sl
>>409
ライブドアとCATV13社が5項目で合意
ttp://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20041013/0000003334.html
415無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:47:36 ID:2jFRGyAh
楽天加盟でパ・リーグ6球団
2005年オフ
ライブドア申請却下で05年オフに他の本拠地で再び申請。
416無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:48:42 ID:CFHtZhdX
堤の行為は野球協定違反!西武は追放決定
417無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:48:45 ID:F6XNgISz
>>414
動きが速いなw
まあ、やってけるなら堀江の方がいいかもしれんな

どっちが勝つかわからんけど、勝った方より負けた方の
動きに興味がある。撤退するのか他の地域探すのか
418無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:50:07 ID:Tc9bo3uL
>>414
> ライブドアと同じく加盟申請し、同時に連携を打診した楽天との関係については、
>「受け付けないわけではない。しかし、今はライブドアと一緒に進みたい」と語った。

これは何気に大きくないか?
早くもライブドアは放映権料収入を確実にしたわけだからな。

419無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:52:53 ID:sQ3zMWwv
500 名前: 闇を照らせば… 投稿日: 04/10/13 23:34:49 ID:mBCJCOs5
日テレで今やってる「きょうの出来事」で先に扱ったのが
「ダイエー問題」ではなく「堤の辞意表明」。
「カリスマ経営者堤会長 その人物像」の方が優先だそうな。

これでよくわかっただろう、「ダイエー再生機構入り」と「堤の辞意」とは
ナベツネと堤の画策した、同時多発テロだということ

同時多発テロ、ワロタ(w
420無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:53:39 ID:/OBjL7Cd
つーか、ホリエモンは審査に落ちたら鳥栖でも買ってやればいいのに
421無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:54:32 ID:Tc9bo3uL
明日の一面はオマーン戦か
それともダイエーと西武か
422無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:55:25 ID:F6XNgISz
しかし、両者GMと監督まで決めて
何やってんだかw
423無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:57:18 ID:F6XNgISz
>>421
サッカーだよ
勝っても負けてもね。

ってか、宮城のお偉いさん方は
どっち寄りなんだ?
424無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:57:18 ID:v/dbzUxh
プロ野球もうだめぽ
425無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:57:19 ID:8JE/Re//
西武はテレ朝が買収
ダイエーは京セラが買収。
新球団は楽天。
ライブドアは落選するも2008年に新潟かシダックスとともに新規参入。
(ただしライブドアが会社として存続していれば)

こうじゃねーのか?
426無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:57:23 ID:b2RYkzsj
もし、たなぼたでホークスを買収できることになったら、
田尾やオマリーの立場はどうなることやら。
427無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:58:07 ID:sQ3zMWwv
>>422
田尾はしゃあないで済ますことが出来るかもしれんが

キーナートとオマリーはもめそうな気がする・・・契約で
428無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:59:07 ID:F6XNgISz
>>427
オマリーは理解してそうやん
何も明言してないし。

キーナートは・・・
429無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:59:17 ID:Tc9bo3uL
>>427
キーナートGM、王監督で問題ないんじゃない?
430無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 23:59:28 ID:DmFumbxb
西武グループ、結局粉飾決算してましたって事じゃん。
誰だよ、西武鉄道は大丈夫なんて言ってた馬鹿は。
431無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:02:57 ID:rU9YOcmP
ライブドアと楽天で選ばれなかった方も、再来年からの参入を認めるという「準会員」としてキープしておけば良いのに
で、他の地域を探すと
その場合はシダックスと共に新規参入
432無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:03:09 ID:1iNHdalv
しかし、どっちかに決めるとしても
誰が裁決するだろw。残った連中じゃ
なかなか決められんだろ。

そうなると、宮城の意向も聞くはめに
なるかもしれんな。



433無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:03:23 ID:b/qDA7YX
 これで西武が身売りしたら電鉄会社は阪神だけだ・・・。
でもオリックスが資金力にモノを言わせて・・・って1リーグになればの話ですが。
434無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:04:42 ID:NDXENiHG
ダイエーホークス継続保有を要請 高木社長
【23:35】 ダイエーの高木邦夫社長は13日夜、産業再生機構への支援要請後、プロ野球・福岡ダイエーホークスの扱いについて「継続保有したいとお願いした」と述べた。

435無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:05:19 ID:c/V9MKDF
>>432
ていうか本来は宮城県知事に決めさせるべきだと思うけど。
436無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:05:41 ID:1iNHdalv
まあ、ホークスは大丈夫だよ
どんな形になろうと、存続するだろうから

437無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:06:16 ID:b/qDA7YX
 確か、モントリオール・エクスポスは29球団のオーナーで共同で出資してたんだっけ。それともMLBが運営?
NPBも他の11球団が出資しないものかネエ。
438無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:06:27 ID:c/V9MKDF
>>436
合併という形でさえなければいいんだけどね・・・
439無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:06:37 ID:xiG0kspj
田尾も今日の記者会見(東京)で

「東北のファンの熱意に応えたい」とやっちゃってる。あとで「九州の間違いでした・・・」ってか。辛

440無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:07:12 ID:1iNHdalv
>>438
合併なんかしないよw
今の流れに逆らう事自体無謀
そんな考え、まったく無いと思うよ。
441無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:08:44 ID:c/V9MKDF
>>440
用心に越したことはないからねw

本当の問題は、ホークスをどこが買うか、だと思う。
楽天かライブドアが買った場合、
またライオンズやオリックスが身売りするときに
どうなるかってのがあるから。
442無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:09:20 ID:JBAcl6zY
ホークスのためにマリーンズなくなるなんて絶対イヤ
443無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:09:25 ID:4ytuhIh8
>>440
誰の考え?

言っとくが、ダイエー本社が何考えてようと、決定権は
他人に移ったんだぞ。
444無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:10:33 ID:1iNHdalv
>>442
絶対無くならないよ。
肝心な2人が居なくなっちゃ
何も動けないやろ
445無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:11:23 ID:yuBWaBBM
今回の合併騒動で何が起きたかもう忘れてしまった人がいるようですねw
446無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:12:21 ID:NDXENiHG
たとえスポンサーが合併させるって言っても
他の球団がどこも応じないだろ。
447無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:12:38 ID:1iNHdalv
>>443
合併だよ?
どんな流れになったら
ダイエーがどっかと合併するか
教えて欲しい。。

近鉄とオリックスでハァハァ言ってる
のに、それ以上の事する奴なんか
まず居ないよ。
448無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:12:53 ID:rU9YOcmP
>>443
堤だろ
堤はもう野球どころじゃないし、合併を持ちかけたりとかはしないだろ
449無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:13:22 ID:4ytuhIh8
>>445
ていうか、忘れていたいんだろ。
近々に、"機動的"オーナー会議が開催されれば
イヤでも現実を見ることになるだろうが。
450無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:14:13 ID:2pkSYxoU
>444
いや、二人共都合よく隠れただけやと思う。
前回はナベツネのアレ、のあとすぐ三木谷やったし、
今回も、ダイエーのコレ、堤のアレ、と符号しすぎてるし。

どういう計画かワカランけど、詰め将棋やられてる気分や。
選手会もファンも、かなり用心した方がいいと思う。
451無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:15:02 ID:XRKdSoN/
ドラフトってどうなんの?
来月だよね。
産業再生機構の資産査定が2〜3ヶ月で
その後ホークス売却ってなったら
指名された選手は入団前に会社が変わっちゃうって事?
452無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:15:02 ID:c/V9MKDF
>>450
そう、詰め将棋。
絶対に詰まらない詰め将棋ねw
手駒が足りないw
453無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:15:43 ID:4ytuhIh8
>>447
もう忘れたの?
ロッテは了承していたのに、ダイエー本体側が突っぱねたんだったろ?

んで、もう突っぱねられない事態になったわけだ。

回りは皆、10チーム1リーグ制をあきらめてない連中ばかりだし。
こうなった以上、ライブドアと楽天の参入を認めるオーナーなんか
いやしないだろ。
454無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:16:19 ID:/ijxxrbJ
>452
それやったらいいんだけど。

これ以上、絶対球団減らしてたまるか。
455無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:16:19 ID:9lAiVzHX
今月中に実行委員会とオーナー会議が開かれるわけだが・・・
当然、ダイエーと西武の件も議題に上るわけだが・・・

10月10日の日経の宮内インタビューで、
「ニ幕、三幕もありうる」と言ってたのは、これだったんじゃないか?
456無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:16:26 ID:MIJjPSXo
>>451
11末までに資産査定終わって、売却先決まらなければ、来シーズンまではダイエーホークス。
ライブドアはともかく楽天は審査から落とせないんじゃないか?
実質上の後見人に、トヨタの社長やウシオ電機の会長の名前が出ちゃった以上、
いかに無能ぞろいのオーナーたちでも、楽天を刎ねれば、
お歴々の顔を潰すことになるぐらいはわかるだろう。
458無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:16:48 ID:1iNHdalv
>>450
無理無理、だれも時代の流れには勝てない
楽天とナベツネが繋がってるなんて妄想も
いいかげん飽きた。数年後には三木谷の犬
レベルになってもおかしくないよ、あの2人は。
459無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:17:12 ID:rU9YOcmP
オーナー会議って言ったって、もう暴走は出来ないと思うけどね
ナベツネと堤が居なくなっちゃったし
1リーグ賛成派の残党はまだ何かに期待しているようですがw
460無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:17:18 ID:eELAXdA0
>>450
大丈夫

2歩のライブドアがいる限りw
461無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:17:50 ID:c/V9MKDF
>>451
ベイスターズが
ドラフト後に親会社が変わった例もあるから
特に問題ないかと。

どうでもいいけど
オマーン戦、明らかに日本人サポの声援だけを拾ってるなw

>>453
たくさんいるよ。
阪神、中日、広島、ヤクルト、横浜


462無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:18:17 ID:1iNHdalv
>>453
その方向でいくと
せいぜいロッテの身売りが精一杯だな。
463無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:18:38 ID:JBAcl6zY
阪神なんか相当選手会よりだよ。
今から合併はもう時間がない
464無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:19:15 ID:MIJjPSXo
>>453
ダイエーが突っぱねたというより、コロニーが突っぱねたのだが。

たとえ再生機構の管理下に置かれようとも、コロニーとの契約は生き続けるのだが。
465無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:19:34 ID:eELAXdA0
>>463
ってか、セリーグは全チーム選手会よりだと思うが・・・

交流戦だって本心ではやりたくないんだしw
466無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:20:19 ID:XntgakLm
>>453
皆ったって、セリーグオーナーは2リーグの方がいいと思ってんだよ。
ナベツネ様や堤様に逆らえないだけ。
新球団がパリーグに入る分にはかんけーねー。そんな奴らよ。
ホークス残ってほしい 巨人球団オーナー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041013-00000066-kyodo_sp-spo.html
468無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:21:06 ID:c/V9MKDF
>>457
ああ、それはいえるなあ・・・

>>463 >>465
べつに「選手会寄り」なわけじゃないな。
パはどうなってもいい人たちだから。
選手会は、球団を減らしたくないのだから。
469無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:21:20 ID:JBAcl6zY
>>453
合併をもちかけたのは高塚。ダイエー本社とコロニーは合併なんて
全く考えてないから、高塚をやめさせた
470無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:21:21 ID:1iNHdalv
ところでさ?
コミッショナーはどうなったの?

正直、ここの人選が1番大事やで
471無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:21:45 ID:NtpjmSr5
プロ野球もうだめぽ
472465:04/10/14 00:21:55 ID:eELAXdA0
虚珍省くを書き忘れた・・・
473無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:22:16 ID:4ytuhIh8
>>462
>>464
だから *福岡ロッテホークス* なんだろ。
474無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:22:22 ID:zUg5MHGx
球界にとってはホークスよりもライオンズの方が問題になると思う。
ホークスは問題が広範囲に及ぶため、安易な合併・解散は困難。
まあ、スポンサーは確実に付くから大丈夫だと思う。

ライオンズの方は、
楽天が新球団の審査に通る→ライブドアがライオンズ買収。
楽天、ライブドアとも審査失格→ロッテが西武を吸収合併→1リーグ制。
475無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:23:08 ID:1EeNoVUI
>>453
ダイエーはキャスティングボードを機構じゃなくて行政が握ったんだぞ?
この状態でホークスを手に入れるには公開入札のようなものを通すことになるだろう。
オーナー側が密室でどこに買わせるなんてできないよ。
そんな甘いものじゃない。
476無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:23:18 ID:c/V9MKDF
>>473
ロッテも
だれかに”背中を押され”ない限り合併には動かないよw

さて、誰が背中を押すのかな?
キーマンがいなくなってしまったねw
477無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:24:50 ID:4ytuhIh8
>>470
後任が決まるまで、ってことで、根来泰周が慰留されている。

もちろん既定路線だけど。(ていうか茶番だな)
478無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:25:09 ID:eELAXdA0
>>476
ってか、合併派無いベ

再生機構が利益がほとんど出ない合併って策に出るはずないし

売れなければそれも考えられるが、ダイエーなら売れるでしょうし
479無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:26:38 ID:Ap5D7rJZ
ダイエーはコロニー。
仙台は楽天。
西武はライブドア。

これでいいんじゃない?
480無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:26:57 ID:75YYx5Hv
重光オーナー代行は合併をやる気満々じゃない?
481無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:27:41 ID:1iNHdalv
>>477
相変わらずだねw
若いオーナー連中入ってきたら
既存のオーナー連中は更に肩身
狭くなるな。
482無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:27:41 ID:c/V9MKDF
>>479
仙台と西武は逆のほうがいいな。
483無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:29:04 ID:1iNHdalv
>>480
いいんじゃね?
自らのクビかけてやれば

484無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:29:34 ID:Ap5D7rJZ
>>482
そう? じゃ西武が楽天。監督が田尾だしね。
でもライブの代わりにシダックスが入っちゃう可能性も高いな。
485無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:29:39 ID:c/V9MKDF
>>483
クビというか
テロと戦うことになるw
486無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:30:41 ID:JBAcl6zY
>>480
もしそうだとしても、できるとは思えない

ボビーとも本社で代行と直接会って来年の契約の話もしたりしてるし
487無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:30:50 ID:eELAXdA0
>>480
再生機構の支援を受ける事になったら
重光がなんと言おうと、合併など無理です
買うんなら別ですが
488無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:31:45 ID:9lAiVzHX
ロッテ・ダイエーの合併が高木社長の抵抗でダメになって、
ロッテ・西武の合併が両社の主導権争いでダメになった。

ところが、西武が球団売却を余儀なくされたとすれば、
そのまま売却すれば球団の主導権を完全に失ってしまう。

どうせ主導権を失うのであれば・・・という考えになっても不思議ではない。
489無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:31:45 ID:c/V9MKDF
>>484
シダックスはないよ。
エクスパンションドラフト制度をきちんと整備して
2008年に新潟と同時に参入だよ。

堀江や三木谷は自分たちが参入したあと
エクスパンションドラフトと球団数拡張に
賛成するだろうか?
立場が変わったとたんに態度変えたりしてな・・・
490無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:33:46 ID:Ap5D7rJZ
産業再生機構に行ったということは、もうダイエーも
プロ野球機構も手が出せないということではないのん?
なにしろ国に行っちゃったんだから。
プロ野球機構がいくら外資ダメたって、コロニーが
いい条件もってきたら産業再生機構が売却するんじゃないのか?
・・と思っていたのだが。
491無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:34:00 ID:PbBw9Xfo
>>489
ほりえもんは賛成するだろ。
三木谷はわからんが。
492無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:34:52 ID:yuBWaBBM
>>475>>487の言うように再生機構がホークスを管理して売却するわけだから
合併というのはあり得ないんですよ。資金力のある企業が買い取って
参入申請。認められれば新球団誕生。本拠地をどこにするとか
ホークスの名前を残すのかはその企業が決めること。
493無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:34:57 ID:c/V9MKDF
>>491
俺はそこまで堀江を信用する気にはなれんな。
いちおう今のところは堀江派だけどさw
494無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:35:52 ID:1iNHdalv
>>491
三木谷も賛成するよ
年寄り連中の顔色窺ってるようじゃ儲けられん
老人連中と繋がってたとしても、数年後には
逆に使う立場になってるだろうよ。
495無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:36:36 ID:Ap5D7rJZ
>>489
そうか、そうすると今は暗黒の時代で、ひょっとすると
10球団に減るかもしれないが、2008年にはまた
球団が増えているのかもしれないね。
496無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:36:41 ID:55KAABZd
>492
そーなんや。
ちょっと安心した。
497無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:36:47 ID:5pTVJBqa
>>490
国の税金だからみんなのものって事だ。
498無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:37:19 ID:75YYx5Hv
でも、再生機構入りしたら球団保有はないわけだから
どこかに身売りはするわけだよね。ダイエーは
今のところ手を上げてるのはロッテということだね。
499無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:37:58 ID:eELAXdA0
>>494
ハァ?

野球だけで儲けられる訳ねぇだろ?w


500無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:38:34 ID:JBAcl6zY
>>498
もう今は手をあげてない
501無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:38:36 ID:c/V9MKDF
>>495
減ったら何もかもおしまい。
減らすより増やすほうがパワーがいる。
502無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:40:01 ID:c/V9MKDF
>>500
しかも、「ロッテが手を上げた」というよりも
「ロッテが、堤と宮内とナベツネに手をあげさせられた」
というのが現実だからな。
この悪の枢軸のうち、すでに二人が去った今となっては・・・w
503無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:40:20 ID:DuusCCQk
まあ再生機構入りが遅すぎたな、合併するには。

高木が粘ってる間に古田が泣いてしまったのが致命的。

高木君は選手会から表彰されるべき。
504無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:41:02 ID:4ytuhIh8
>>492
別に、ロッテが買うという体裁だけ整えればいいだけの話だろ。
実際、バファローズだって、合併といいつつオリックスが"買った"
わけだし。
その辺の根回しは6月くらいに済んでいるはず。
505無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:41:08 ID:1iNHdalv
おぉ
1点入ったぞ
余裕だな。
506無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:41:13 ID:35HZ9Pxl
>>498
なんか勘違いしてるのが多いな・・・・はぁ
507無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:43:28 ID:75YYx5Hv
そうかな、再生機構入りは規定路線で知った上で手を上げたと思うよ。
そうでなければ、もう一波乱なんて表現は言わないだろ。
508無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:43:39 ID:1iNHdalv
どんな力が働いたら、今の現状から合併の方向に向かうんだよ
ナベツネと堤の力で、ようやく1つ合併できただけなのに。
509無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:43:50 ID:c/V9MKDF
>>504
6月の根回しなんて、もう時効だよw
しかも、肝心要のダイエーに拒否されたしw

で、ダイエー本社という障害は消えたかもしれんが
コロニーという障害は残ってるし
しかも選手会のストライキ、世論、新規参入企業という
新しい障害が増えて、

後ろ盾のナベツネと堤が消えた。

ダイエー本社という障害が消えた程度では
どうにもならないほどハードルが高くなってる。

510無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:43:51 ID:rdlIEpI+
ま、ホークスはKセラかビール会社が買うでしょ
ロッテも背中を押す奴がいなくなったんだから千葉に
落ち着くしかないし。
511無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:45:28 ID:c/V9MKDF
>>505
余裕どころか、すごく危なっかしかったけどw
512無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:45:31 ID:DuusCCQk
>>504
ダイエーすら説得できなかったナベツネ・堤の根回し力など
たかが知れてます
特に堤は自分の球団のゴタゴタで精一杯です
全てにおいて一ヶ月遅すぎました
513無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:46:17 ID:NDXENiHG
機構が出資→一番高く買うところへ売却。税金使ってるから。
民間が出資→スポンサーの意向次第。

ダイエー本体の相乗効果から
民間の場合は売却はなさそう。
514無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:46:37 ID:JBAcl6zY
>>504
で、合併の場合選手が大量にあぶれるんだけどそれをどうするんだ
不当解雇は出来ないから全球団で引き取るしかない
そうすると負担が増えるしドラフト戦略も白紙になる
それにもう来期の日程作成まで始めてるんだよ

ロッテはベニーの来期契約もしたし
515無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:47:02 ID:zUg5MHGx
>>508
考えられるのは、
西武が諸問題により球団経営から撤退→ロッテが救済合併かな。
516無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:47:25 ID:1iNHdalv
>>511
余裕だよ、オマーンに決定力など無い
こっからナベツネが復活するぐらいない。
517無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:47:45 ID:rU9YOcmP
っていうか
まだ合併→1リーグ化を諦めてない経営者ヲタって居たんだw
518無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:49:02 ID:c/V9MKDF
>>516
まあ、引き分けでもいいらしいからな。
519無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:50:17 ID:1iNHdalv
>>515
>西武が諸問題により球団経営から撤退→

ここまではあるかもしれんけど
それ以降はどう考えても無理そう。
仮にそうなるとしても、そこまでに
かなりの右往左往はあるっしょ
520無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:50:50 ID:MwlbKMMN
>>488
合併企業のイメージダウン、世論、国への反抗…今年もう一個やったら自殺行為だぞ、
球団どころではなく企業として。
 売却はあっても合併は無い。もう一リーグは終わり。
それが解らず堤が一リーグこだわるなら相当馬鹿。今日のパ云々は捨て台詞だろ。
そんなことも読めないやつは消えろ、負け犬!


521無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:52:06 ID:c/V9MKDF
♪ウソーを言っては困ります
♪諦めないのが ナベツネ・ツツミです〜
♪消えますよ 消えますよ キ・エ・マ・ス
522無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:52:25 ID:75YYx5Hv
宮内あたりが高笑いしてそう・・・
523無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:53:04 ID:WUs7bfsx
>521
すっげー懐かしい。
524無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:53:30 ID:1iNHdalv
>>521
いいよ、消えんでも
未来など、どうなるかわからん
ただ、ナベツネと堤はもう過去の人
になりかけてる。残った奴等にそれ
以上の大物がいるとも思えない。
525無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:53:45 ID:zUg5MHGx
>>519
そうだね。
最悪の場合だね。買い手がなかったとか・・・


526無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:54:17 ID:c/V9MKDF
>>524
消えるのはナベツネ・ツツミw
527無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:56:07 ID:rdlIEpI+
>>525
そうなったら審査で落選したホリエモンがまた
ストーカーするから。合併はさすがにむりぽ
528無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:57:12 ID:vxZzZAmB
堤は獄中に謎の死を遂げるからな
529無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 00:57:39 ID:JBAcl6zY
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041013-00020359-jij-spo
小池パ・リーグ会長も13日、「ダイエーは地元の熱烈なファンに支えられ、
パで唯一300万人を動員する人気球団。ファンの気持ちを考えた対応を考えたい。
単に経営論理だけで判断はできない」と話した。
530無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:00:02 ID:rU9YOcmP
>>529
福岡にホークスが残る事は確定だな
そりゃそうか
531無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:00:13 ID:c/V9MKDF
>>529
オリックスと近鉄のときは「経営理論だけ」で押し通したくせに
どの口がそれを言ってるんだ?w
532無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:00:52 ID:rdlIEpI+
再生機構入りして話がややこしくなる前に売却する予感
533無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:00:58 ID:LRAvnRDO
ライブドアはホークスを買いますかね
534無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:01:22 ID:1iNHdalv
>>531
いや、むしろ
某2名の力が無くなった証拠だよ。
535無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:01:57 ID:rU9YOcmP
>>531
まあダイエーは人気球団だからねえ
536無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:03:02 ID:XntgakLm
>>534
だったら、「あのストは何だったんだ」以前に
あの合併は何だったんだって話だよな。
オリ・近ファンの心中察してあまりある。可哀相過ぎる。
537無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:03:05 ID:c/V9MKDF
>>534
その某2名(+宮内)に
むしろ積極的に荷担してた香具師だろうが小池は
538無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:03:56 ID:rU9YOcmP
選手会と世論の力でナベツネと堤を葬ったなw
残るは宮内か
539無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:03:56 ID:JBAcl6zY
>>537
合併するなら早くしろと手紙?出したからな
540無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:04:30 ID:c/V9MKDF
>>539
合併「するなら」じゃなくて、「合併しろ」
541無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:05:31 ID:1iNHdalv
>>536
まあ、でも地殻変動を起こすエネルギーになった事は
確かだし、若い人材の投入と活性化を促進させた事へ
の影響は大きかったな。ある程度の犠牲は仕方ないの
かもしれない。
542無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:06:48 ID:1iNHdalv
>>537
尚更やん
こういう人間は、指図された方に傾くだけだよ
543無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:07:38 ID:ko1UVoje
どちらにしても


楽天VSライブドア


の試合が実現すればパリーグおもろくなるかも

544無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:07:54 ID:rU9YOcmP
>>536
老害オーナーどもが残した最後の爪痕だったな・・・
本当は今からでも合併を取り消したいぐらいだろうなw
面子にこだわって強行してしまったが
545無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:10:06 ID:LRAvnRDO
ライブドアは仙台だめでも福岡いった方がいろんな意味でトクね
546無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:11:32 ID:eELAXdA0
>>543
プロレス並の作られたドロドロ遺恨試合キボウ

これってショービジネスとしては真っ当な選択肢なんだけどなw

マスコミも取り上げてパリーグ全体が盛り上がるよ。
547無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:11:34 ID:8FYIhZ0R
巨人にとって1リーグとは一時的な「戦術」にすぎなかったんじゃないかな。
実際、ナベツネの言うように「ウチはどっちだってかまわない」が本音。
ひょっとしたらダイエー(あるいは西武)の売却先を探してきて
(もちろん「お仲間」を連れてくるわけだが)
「ファンのみなさん!私たちはがんばりました」くらいやるかもしれん。
その方が、本当の意味で策士だといえる。
548無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:11:36 ID:c/V9MKDF
ナベツネと堤が去った
あとは宮内が去ってこそ
真の球界再編の成就だな。
549無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:12:12 ID:75YYx5Hv
福岡ロッテ・ホークスはかなり確率高いのかな?
重光オーナーはやる気あるし、あとは再生機構との話し合いか
550無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:12:15 ID:MIJjPSXo
>>545
だが、福岡でも強力な競争相手が出現する予感。
551無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:12:54 ID:c/V9MKDF
>>547
巨人にマトモな戦略眼があったら
あんないびつなチーム編成にしないっつーの。
552無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:15:28 ID:c/V9MKDF
>>549
可能性はゼロです。
重光はやる気ありません。
553無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:16:52 ID:rU9YOcmP
>>549
その話はもう終わったから
554無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:17:00 ID:c/V9MKDF
もし最終的にロッテの手に渡らなくても
ロッテが入札に参加したという事実が表に出ただけでも
ロッテは信用ガタ落ちになるよ。
そのくらい、選手会との合意は重い。
555無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:17:42 ID:1iNHdalv
堤なんて、もう70歳だぞw
556無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:18:10 ID:JBAcl6zY
ベニーの残留が決定してる。統計アナリストのプポ氏の残留も決定
合併するから契約破棄にするとでもいうの?
そうしたら批判されるのはロッテ
557無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:18:25 ID:fzLhevxF
堤っていろんな方面から嫌われてるらしいからな。
今回の合併騒動で、ロッテサイドからも嫌われてる。
堤は完全に終わったな。
ナベツネの保護を失ったのが大きいんだろな。
さて、残るは宮内。
こいつだな。

いっそオリックス関連の不買運動でもやらかすか。
558無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:18:32 ID:zUg5MHGx
>>547
マルハ→TBSに200億で譲渡っていうのもあったし、
そういう目論見もあったかもね。
559無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:18:57 ID:c/V9MKDF
俺もロッテ&ダイエー、あるいはロッテ&西武って
騒がれ始めた頃からロッテの製品は一度も口にしてないからね。
560無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:19:00 ID:iT5w4QMQ
http://www.asahi.com/sports/update/1013/158.html
あるプロ野球関係者は「ダイエーなら、楽天やライブドアより有名な企業が
買収に名乗りを上げるかもしれない」と話した。


噂の大手自動車はマジネタだったのか
561無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:19:06 ID:ywXELEXR
276 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/10/13 23:17:12 yU680MI3
>>225はホークス関連のスレに現れてはNTT・KDDIと書き込んで
自分の勘違いを晒しているお馬鹿さん。
ドコモとNTTの区別もついてないし、元々NTTやKDDIは噂にすらのぼってない。

噂にのぼってるのは「京セラ」で京セラ社長も否定しないコメントを出している。

283 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/10/13 23:20:13 gf3c9umc
京セラの専務の息子が福岡で落下傘候補として議員に当選してるね。
地元の噂じゃ、球団買収の地ならしと言われてる。
562無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:19:26 ID:MIJjPSXo
480 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/10/14 00:26:57 ID:75YYx5Hv
  重光オーナー代行は合併をやる気満々じゃない?

498 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/10/14 00:37:19 ID:75YYx5Hv
  でも、再生機構入りしたら球団保有はないわけだから
  どこかに身売りはするわけだよね。ダイエーは
  今のところ手を上げてるのはロッテということだね。

507 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/10/14 00:43:28 ID:75YYx5Hv
  そうかな、再生機構入りは規定路線で知った上で手を上げたと思うよ。
  そうでなければ、もう一波乱なんて表現は言わないだろ。

522 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/10/14 00:52:25 ID:75YYx5Hv
  宮内あたりが高笑いしてそう・・・

549 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/10/14 01:12:12 ID:75YYx5Hv
  福岡ロッテ・ホークスはかなり確率高いのかな?
  重光オーナーはやる気あるし、あとは再生機構との話し合いか
563無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:19:39 ID:1iNHdalv
やっぱ日本勝ったか
やっぱ流れには勝てないな

ナベツネと堤は権力は既に
オマーン以下なのを考えると。。
564無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:20:04 ID:tgXZ8rIT
>>556
バルデスが解雇になったからベニーはレフトで使えるし
プポはそのまま雇えばイイジャン。
565無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:20:44 ID:iT5w4QMQ
重光の今の関心事はダイエー球団よりもダイエー本社との取引が今後どうなるか
なんじゃないか
566無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:21:59 ID:tgXZ8rIT
合併したら雪見大福買うのやめるぞ
567無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:22:16 ID:c/V9MKDF
>>565
そっちはべつに影響ないでしょ
国の力でダイエーを倒産させないことが決まったわけだから
568無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:22:40 ID:fzLhevxF
爽でもいいんじゃないか?
569無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:23:08 ID:75YYx5Hv
重光の言った球界再編は序章はどういう意味なんだ?
570無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:25:11 ID:1iNHdalv
コミッショナーすら決められない
残り物のオーナー連中。

まあ、今は様子見するのが賢い
かもしれんな。同じ土俵に若い連中
が入ってきたら、時代錯誤に気づい
て多少は良くなるだろ。
571無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:25:28 ID:fzLhevxF
宮内は正直まだ1リーグ、球団数削減を諦めてないとは思う。
それが実現可能かどうかはともかくとして。
572無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:25:35 ID:JBAcl6zY
http://www.asahi.com/business/update/1013/120.html
球界は05年シーズンをセ・パ各リーグ6球団の計12球団でおこなう方針を固めている。
機構がホークスの早期売却を打ち出した場合には、機構の下でペナントレースに参加するか、
新スポンサーに売却する可能性が指摘されている。
573無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:26:09 ID:tgXZ8rIT
>>568
そうだな
574無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:26:48 ID:c/V9MKDF
>>571
オリックスは2008年に撤退するだろ。
近鉄が3年後に出資を引き上げるといってるから
それと同時に球団売却だよ。
575無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:27:29 ID:W1cy4LTq
ロッテリアって、やっぱロッテのグループ企業だよね?
あそこの「えびバーガー」がメチャ美味で、それだけのために
マックもモスも袖にして通ってるんだが・・・・・
576無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:29:19 ID:0C5JZlt8
>>544
共感、
ひょっとしたら日本プロ野球の歴史の変わり目に立ち会っているのかも
577無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:29:50 ID:W1cy4LTq
>>570
>同じ土俵に若い連中が入ってきたら、時代錯誤に気づいて多少は良くなるだろ。
三木谷だったら同じ灰色に染まってるから、良くなるどころか悪くなる。
だからといって、堀江が適役というわけでもないし・・・・・もうだめぽ。
578無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:30:15 ID:1iNHdalv
ナベツネ、大正15年5月30日生まれだぞ
もう、そろそろ平成生まれのプロ選手が
出てくるってのに。
579無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:31:40 ID:1iNHdalv
>>577
心配せんでも、三木谷も普通にやるよ。
もうすぐ死にそうな連中にかまってる訳
にもいかんやろ。
580無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:32:03 ID:d36tCGip
>>575
自分もえびバーガーは好物。
というより、好物だった。
かなりヘビーな愛好者だったと思う。
ロッテリアには本当に十年以上、ひんぱんに通ってたよ。
でも、重光が合併を口にしてからは一度も行ってない。
581無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:32:35 ID:kB97uIME
西武ライオンズ営業担当 本村剛さん
地域性重視1年 「おらが町」球団目指す
http://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?c=5&kiji=1455

■地元に冷めた声
−−地域密着を目指す具体的な動きをみせた理由は何ですか。
「昨年、阪神さんが優勝の決まる試合を埼玉スタジアムの大型スクリーンで観戦させるPVを開催しました。
西武側が野球協約で定められている保護地域を理由に、『さいたまはライオンズのフランチャイズ』と異議を唱え、
厳しい反響がありました。さいたま市では誰も認めていない、とか、本拠は所沢市でしょ、などの声が多かった。
地域のファンを見直さなければ、というきっかけになりました」
「競技は違いますが、サッカーの浦和レッズさんと比較すると、ファンの浸透が遅れているのは理解しています。
582無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:33:06 ID:75YYx5Hv
結局、宮内は目的を達してるし、何も損をしてない
583無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:33:51 ID:c/V9MKDF
ナベツネの寿命はもう長くないよ。
急に何も喋らなくなっちゃったでしょ。
わざと黙ってるにせよ
記者相手に長話する習慣がなくなると
ストレスもたまるし
喋る能力も衰えていくんだよ。
584無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:34:40 ID:VNXV87Pb
>>581
所沢は僻地すぎ
585無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:37:46 ID:c/V9MKDF
もう埼玉はサッカーの国だと思って諦めたほうがいいかもね。
586無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:38:06 ID:eELAXdA0
>>579
三木谷は無理

燦燦会のメンバーを借り受けてるんだからさw
587無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:40:56 ID:rU9YOcmP
楽天は、日テレベッタリの掛布じゃなくて田尾を監督に指名したのは良かったと思うよ
三木谷も結構好きなようにやるんじゃないの?
588無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:42:41 ID:1iNHdalv
>>586
だから利用してるだけだって
三木谷はそっちの方が得だと思ったんでしょ。

ただ、今回は全てにおいてタイミングが悪い、
悪いどころか悪過ぎる。仮に楽天に決まった
としても、その後大波乱が起こる可能性大だな
589無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:46:37 ID:eELAXdA0
>>588
ハァ?

あのメンバーに粗相したら

一気に楽天如き抹殺されますよw
590無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 01:51:23 ID:1iNHdalv
>>589
粗相なんかしないよ
バランスとってるだけだ。

それに燦燦会、これから
変わっていくだろうな。
591無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 02:18:44 ID:rU9YOcmP
巨人の滝鼻オーナーが「ホークスは福岡に残って欲しい」「今回の件で、プロ野球が今すぐどうこうという事は無い」と発言
まあ、合併だ1リーグだというのは流石に懲りて誰も言わなくなったねw
592無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 02:20:56 ID:tgXZ8rIT
ホークスの身売り先を公募するとかしないの?
593無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 02:22:14 ID:eELAXdA0
>>591
だって、政府から総スカン食らったしな。
総理大臣自ら縮小路線はイクナイってインタビューで言っちゃったしw
あれには、読売は懲りたろ?
594無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 02:27:28 ID:fzLhevxF
でも宮内は1リーグを諦めてないように思える。
彼は堂々と級開催編成はこれからだみたいなこと言ってたしな・・・
もっとも、読売サイドですら及び腰な訳だし
もう動かんと思うが。
595無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 02:32:39 ID:rU9YOcmP
>>593
これ以上、何かおかしな事をしたら、読売に対するダメージが凄い事になるよw
ただでさえイメージ最悪なのに・・・

>>594
年寄りの戯れ言でしょうw
596ティンティン:04/10/14 02:42:58 ID:rj+Ee7vF
>>272
人の和・地の利・天の時、ってのがあるがめちゃイケ高視聴率ってのは
メンバー・スタッフが如何に一人でも多くに面白いものを提供するか、愉しんで貰おうという
真摯な姿勢に対するご褒美だよ。あの27時間からの流れさ。和して勝ち、勝って和したんだ。
そして裏番組が弱いという地の利、台風という天の時を呼び込んだんだ。
他の娯楽も多くなった、時代が変わったと弱音を言う前に、球界関係者のみなさ〜ん。
アナタ達がツマランだけなんですよ!敗れただけなんですよ!存在価値がその程度なんですよ!
597無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 02:44:56 ID:AF1UPI+s
>>592
あんな物騒なモン、好き好んで抱えようってヤツがいるのか・・・
598包み:04/10/14 02:45:06 ID:fzLhevxF
企業努力ではどうにも成らないんだ!
599無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 02:51:40 ID:CqRO5+aQ
合併問題から続くこの騒動は球団破綻寸前のパ・オーナーたちが球団数を減らすことで
1リーグ化を推進し、巨人戦を開催することで少しでも赤字を減らそうという考えから出たものだろ?
読売にとっても手垢にまみれて飽きが来ているセ球団以外との対戦は悪い話じゃないし。
しかし今回のごたごたで1リーグは潰れたが、パの念願だった交流戦はドサクサの中で実現した
今回はこれくらいでいいかくらいなもんじゃないかな?
こう考えると案外一番わりを食ったのは巨人以外のセ球団になるかもしれない。
騒動のおかげで巨人ブランドで今までどおり稼ぐのが難しくなったし、おまけに
あれだけ反対していた交流戦を飲まなければいけない状況にいつの間にか追い込まれていった。
600無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 03:06:20 ID:AF1UPI+s
野球ファンってのは恩をアダで返す連中の事を指すのかねぇ・・・
601無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 03:39:12 ID:jtmu3jbP
中内は私財提供しないんだから
個人でホークスを買い、市民球団に移行させるとかすりゃいいのに。
602無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 03:55:17 ID:6AfHFrge
ナベツネ辞任が五輪開幕にぶつけての発表
今回のダイエー、西武がオマーン戦にぶつけての発表
(しかもダイエーは先に自主再建を発表しながら、この日に…)

スポーツ紙の一面は避けたいのね
603無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 04:02:58 ID:ppx9NMp7
>>599
交流戦くらいやらんと
大山鳴動したなんとやらって言われるよ?
604無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 04:12:41 ID:aY2cwYiJ
>>599
本当の癌は巨人以外のセの球団なんだよね。
自分で赤字を背負わずに、巨人から生.活保護をもらって生きながらえてきた球団。
巨人ブランドの価値が落ちて、結果的にセの球団が儲からなくなるのは、
長い目で見れば球界の活性化につながって、いいことだと思うよ。
605無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 04:14:59 ID:ppx9NMp7
>>604
しかし、セの各球団が潰れるとパも潰れる。
でもこのまま巨人放映権の点滴を打ち続けるわけには行かない。
交流戦くらいやって体質改善を図るしかないね
606無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 04:21:56 ID:cjFPbmDG
ログを一切読まずにカキコ。

世論で12球団でいくことになったものの、
ダイエー再生機構活用 + 堤オーナー辞任 で球団を減らそうという作戦ですか (・∀・)!!
607無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 04:33:22 ID:j2sSkch7
  ∧_∧      さっき日テレで監督の事とかやってたけど
 ( ´∀`) <  あからさまにマインドコントロールしてるね。
 (    )     これから日テレでやるニュースすべてが信用出来なくなってしまいそうだ。。
 | | |
 (__)_)
608無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 04:35:26 ID:fATsVqZC
ホークスとライオンズの親会社に共通すること
1 高度経済成長期は、超優良企業
2 現在は、業績不振で多額の負債をかかえている
3 プロ野球球団を保有し、巨額の資金をつぎこんだ
結論
本業が不振になる体質を持っているような企業は、プロ野球に必要以上
の金をつぎこむ傾向がある。
健全な経営をしている企業は投資目的でプロ野球に金をつぎこむような
ことはしないだろう。
609無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 04:35:56 ID:7XMxo8+t
>>604
巨人戦分の利益差っ引いてもロッテや近鉄のような
アホみたいな赤字にはならんがねセの球団は
既得権益にしがみつくセコイ努力と平行して、まともな経営
感覚は最低限持ち合わせてるんだよ
610無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 04:53:30 ID:aY2cwYiJ
>>609
その姿勢が野球という競技自体の魅力を損ねてるとも言えるね。
なにしろ魅力あるチーム作りをしなくても、赤にはならないわけだから。
611無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 04:53:53 ID:2B8Q1GEU
ヤクルトは巨人戦放映がなくなるか、1リーグ化で補填が年5億→20億に増加という試算を
していたような気がするが。
612無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 04:58:07 ID:2B8Q1GEU
>>611
自己レスだが、この試算は誤りのようだ。やはりちゃんと調べなければな_| ̄|○
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/06/15/02.html
現在のヤクルトの補填は年10〜15億らしい。巨人戦の利益がなくなれば、年20億前後の補填は
避けられない、と言ったところか。
613無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 05:10:31 ID:ncOnXFjy
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004101401.html
西武はスト突入後に横浜に合併申し込んでたって事?
614無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 05:16:14 ID:eutygShg
西武身売りも テレ朝が興味
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20041013_10.htm
615無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 05:18:17 ID:vhHUuUcw
>>614
オワットルな・・・
616無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 05:22:27 ID:bu6Cj7rw
暫定GMってどういうこと?
617無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 05:23:18 ID:vhHUuUcw
チームが参入するか決定してないからじゃ?
618無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 05:26:42 ID:bu6Cj7rw
あ、そういうことなのか。
619無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 05:28:38 ID:2B8Q1GEU
>ソフトとしての球団をもつメリットはここ数年で大きくふくらんだ。巨人戦頼みだった中継も、
>来季から導入される交流試合で、パ・リーグ球団でも高い視聴率を得ることが期待できる。
相変わらず、脳に日本住血吸虫か何かが移行してるとしか思えん論調だな。
620無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 05:49:43 ID:CqRO5+aQ
西武もダイエーも売却するとなると球場やその他の付帯設備付きになるのかな?
そうなると数百億の資金をポンと出せる企業しか買収は出来なくなるわけだ。
ライブドアや楽天ではどうも敷居が高すぎて買収はまず無理だな。
621無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 05:52:44 ID:7m7N6xPO
京セラ・テレ朝ならなんとかなるのかな?
622無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 05:54:28 ID:dNDeM01f
京セラは、稲盛会長がサカヲタなんだが……
どうするのかな?
623無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 05:54:52 ID:vhHUuUcw
京セラかぁ
任天堂のMLBでのノウハウを提供しあって
なんとかやっていけるかな、くらい

後やばい球団はどこだ?ほんと、来年無事に開催出来るんかいな
624無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 05:55:43 ID:fzLhevxF
京セラならほぼ、移転は免れないんじゃないかな。
625無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 05:57:18 ID:1rNiqtX5
京セラは稲盛が九州出身の縁で興味示したとこがあるらしいから
ホークス買収の場合は移転はないんじゃないかな
626無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 05:59:14 ID:vhHUuUcw
京セラだったら鹿児島に移転しそうな感じするね
627無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 05:59:43 ID:GYZ6+Wa5
普通の経営的判断力を持ってる奴なら、はるかに楽に金儲けできる
「開拓できてる市場」を捨てたりしないよ。
628無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:01:24 ID:DuEu5/p/
プロ野球の宣伝効果って、
俺たちが簡単には思いつかないけど実は大企業
にとって一番大きいところが難しいよな。
629無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:02:33 ID:fzLhevxF
ただコロニーの福岡本拠地の縛りがあるから
意外と西武の方を買収したりするかもな。
大体関東にも球団は多すぎる。
福岡は、地元の財界に支援を受けながらなら楽天でなんとかならないか?
630無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:03:46 ID:CqRO5+aQ
福岡から移転したら福岡ドームは完全に不良債権化するな
仮にライオンズがどこかに移転したら西武ドームも同様だろう
631無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:06:39 ID:vhHUuUcw
でも西武が球団から手引いても
西武ドームへ行くには西武鉄道に乗らなきゃ行けない訳で。

保有を止めて、ワンオブになるのかな
ヘルメットのマークだけとか。
632無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:08:35 ID:fzLhevxF
跡地は宅地にでも・・・
って西武Dの周辺なんか使い道あるかな・・・
633無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:09:46 ID:ovqmI/4z
あ〜あ、これでまた縮小だと本気でやばいよ
オーナーも選手もマスコミもとりあえず10球団で盛り上げて、これはいいことなんだという雰囲気作りをしたほうが良かったのに
634無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:12:21 ID:W6Be4NQo
>>627
赤字だしまくりの斜陽産業のことを
「開拓できてる市場」っていう言い方をする方言の地域があるのかなぁ?
方言って難しいね
635無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:14:35 ID:GYZ6+Wa5
>>634
福岡のことだよ。
636無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:14:46 ID:rU9YOcmP
>>633
球界再編騒動初期はそんな論調だったけど
世論はそっちには付きませんでしたね
まあ、既に新規参入への流れは出来ちゃってるしねえ
今更縮小はもう無理ですね
637無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:17:56 ID:CqRO5+aQ
今プロ野球球団を買収するのは火中の栗を拾うような状態だ
世論の動向によってはオーナーや親会社のイメージダウンに繋がりかねない
この状況であえてチャレンジする企業は少ないんじゃないかな
638無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:20:25 ID:2B8Q1GEU
京セラは、稲盛会長を動かさないとどうしようもない。
昨年、パープサンガの試合を見に鳥栖スタまで遠征したり、降格がけっぷちの三連戦全てに帯同したり、
自分専用の背番号が入ったレプリカを着てホームに毎試合応援に行ったり、私財を投じて三万人収容の
サッカー専用スタジアムを作ろうなどと言い出す会長を。
639無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:21:10 ID:3uS+EZDO
スレはPART2までが、芸速+の規則だから、みんな我慢して書き込みをやめよう!
私もこの書き込みで我慢する。
PART2を1週間ぐらい持たせよう。なるべくレスしないで、長く保とう!!!
本宮は本当に腐った人間だと思う。明らかな捏造まで真実だと描いて全国に
垂れ流した。ゆるされない、フィクションという言い訳は通じない。
フィクションなら何してもOKだとしたら、それこそ憲法改正して、こういう
馬鹿者や宗教のバカを死刑にしないとならなくなる。
つまり、これは現代史であって物語じゃないんだ。戦国時代のように物語
にしても現代に影響は少ないが、これは直結している、まだ解決していない
歴史なんだ。それを片方の誤った見方でヤングジャンプに掲載させたのが
許されない。ヤングジャンプは発行部数200万だ。200万は影響力あるんだ。
たかが漫画じゃない!!漫画の影響力をバカにしてるやつは危機感がまるで
ない愚か者だ。いまこの瞬間にも、本宮の捏造中国万歳マンガをみて影響を
受けてしまうのが人間のモロさなんだ。絶対に本宮を許してはならない。
意見は言ってもいい。お願いだから、ちゃんと説明責任を果たせ!!
http://sakura777.web.infoseek.co.jp/motomiya-shuueisha.html
これは↑是非、見るべき。酷いマンガだ。捏造写真をそのままマンガ化してる。
PART2のテンプレにも>>1をちゃんと貼ってください。必ず>>1のURLはPART2にも貼ってください。
640無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:22:27 ID:GYZ6+Wa5
>>638
昔の中内みたいだ(笑)。
こういう、いい意味でのバカが出てこないかな。
641無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:23:13 ID:mDFi8+zY
まあ京セラはあり得ない。
イオンもまずない。
ついでにトヨタもないw

最低、上に挙げた3社はないよ。
642無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:25:08 ID:tgXZ8rIT
うどん屋買うんとちがうんやから
643無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:26:38 ID:GYZ6+Wa5
まあボーダフォンがあり得ないとはいえない
ジャスコもまずないともなくはない
ついでに日産もないこともないかも知れないw

最低、上に挙げた3社はなくなくはないよ。
644無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:26:39 ID:fzLhevxF
大手はほぼサッカーに出資してるからな。
いま参入したがってるのはライブドアとかあんなとこくらいしか
無いだろね。

で、ああいったところでも今後は袖にしてるとばちが当たるような
野球界だろう。
もともとナベ爺と包みがスポンサー袖にしまくってるから余計に集めるのが大変。
645無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:28:07 ID:Zoy9NQVj
倒産状態パ・リーグに参入したいって企業もあるのに、
経営努力で補えない部分もあるのかYO!
堤さん、そりゃー積年の経営ミスと球界を良い方向に
もっていけなかったツケだよ。あんたらが決めてきた
ことぢゃないか。
646無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:28:33 ID:mDFi8+zY
ボーダフォンはあり得るかもしれんね。
イオンや日産は100%ないけど。
647無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:29:40 ID:eutygShg
こりゃ1リーグ制だな
648無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:29:58 ID:bfgx8Kfu
一般的にダサい、モサイという印象を持たれがちな野球ファン
実際に球場にキレイな人とかカッコイイ人はあんまみかけない
そんな野球ファンに対する印象が野球人気を盛り下げていると
思いませんか?

そこで球場をお洒落な野球ファンで埋めるべく改善運動を
起こしましょう!

野球ファンの容姿を改善するスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097131700/
649無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:42:54 ID:7m7N6xPO
どこまでポーズで事実なのかは知らないけど、
一応去年こんなのが出てるには出てる。
実際に京セラが名乗りを上げるかはとにかくとはいえ
稲盛に関しては全く目がないわけじゃないと思うが。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200309/bt2003092104.html
650無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:49:38 ID:ppx9NMp7
ここ2,3日で
球界、すごくまずいことになってる?
651無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:50:20 ID:WcRqxwg8
僕はプロ野球とはファンの心だけは入り込める公共財だとばかり思ってました。でも、それはガラスのように崩れていったのです。ところが崩れていく硝子の塔を、精一杯に支えてくれている人達がいたのです。

それは古田&選手会の方々だったのです!! T T
652無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:50:38 ID:2B8Q1GEU
まあ>>638で書いといてなんだが、京セラというか稲盛会長にとっては、ホークスも道楽で
持てる規模かもしれんわな。資金は…まあ、これまた私財を投じて作った稲盛財団
(トヨタ財団よりはでかい)からチョイチョイと、てな訳にはいかんかw
653無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:51:11 ID:uwJi3H82
■3週間ほど前に西武の使者がTBSに 

その根底に新事実があった。
球界関係者によると「3週間ほど前に西武の使者がTBSを訪れ、横浜の砂原オーナーにもう1つの合併に関する窮状を訴えた。
その中で自らの球団売却の可能性を示唆する発言もあったようだ。

横浜はこの申し出を断ったようだが、合併へのリミットが刻々と近づく中、西武が新たな合併(売却)球団のひとつに急浮上したことは間違いない。
654無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:54:58 ID:fzLhevxF
京セラも水面下で参入をはねられた経緯が
あったような希ガス。
655無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 06:55:17 ID:JCNDvt63
稲盛は世界一のサンガサポだから無理。
練習見学にもレプリカきてちょいちょい行ってる。
ボーダホンは浦和のスポンサーになろうとしてたし、そもそもマンUのスポンサー。野球は眼中無し。
656無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 07:02:36 ID:BG3naEwy
>>650
負のスパイラルというかなんというか。

西武とダイエーは確実に球団を売却せざるを得ないでしょう。
そこで、どこが手を挙げるのか?になるんですが…さて。

トヨタ、日産、イオン等に買ってほしい所ですが現実的に考えると難しいかと。
ホークスは別にしても、ライオンズを買っても毎年莫大な赤字になるだけ。
ただ、ホークスも粉飾ですから、内情は不明ですがw
10〜15億円までなら正当な広告費として何ら不思議はありません。

プロ野球球団はそれ以上のお金が消えてしまうだけに…。
巨人、阪神、中日以外はなかなか難しいですね。
657無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 07:11:18 ID:2B8Q1GEU
ボーダフォンは本業が極めてまずい(特に日本で)状態だから、サッカーのスポンサーが
どうこうと言う理由は関係なく、野球に手を出せる状態ではないと思われ。
658無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 07:17:49 ID:wZ0FyZax
ああ、マジでやばくねえ?
ストやったあたりは、これでもう大丈夫だろうと思ってたが・・
こんなことになるとは
659無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 07:20:45 ID:JCNDvt63
広告媒体としての価値が国内限定でかつあまり高く無いので可能性があるのは、・セールでの特需をみこんでの小売店を抱えてる企業・購買層増加を見込める新聞などの出版関連
・町起こしを兼ねた市民団体
こんなとこでしょう。
大手メーカーなどは今更購買力の落ちた国内相手に何十億の広告費使うなんてことはしないし、
他のスポーツやイベントに力を入れてる。
それら以外の会社はそもそもそんな巨大な広告費を使う意味が無い。
660無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 07:27:03 ID:jPcWUnYU
ダイエーの身売り先候補は京セラ、NTTドコモ、ヤフー
売却額は100〜200億

ソースはABC
661無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 07:28:42 ID:tgXZ8rIT
今テレビで中内家との関係が切れ次第
地元の財界が共同で支援していく準備が出来てるという
噂があるってひげのおっさんが言ってたけど
プロ野球って共同経営でもOKなの?
662無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 07:34:30 ID:BG3naEwy
>>661
共同経営ってより、出資でしょう。
まんまJリーグ方式の事なんですが。
・広く浅く出資を募る

全てはコロニーとの折衝次第でしょうね。
あと売却額もネックになるかと。
100〜200億は無理でしょう。100億弱が妥当な値段ではないでしょうか。

いずれにしても、ホークスは存続する可能性ありますね。
強化費などの運営費は大幅削減でしょうが…。

問題はライオンズです。
663無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 07:37:17 ID:14Z+Anr/
つまり広島形式?
664無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 07:40:41 ID:fDS4rNSh
広島形式は巨人のいないリーグではやれないよ。
665無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 07:48:12 ID:JCNDvt63
広く浅くだと経営の透明さが重要になるから相当厳しいかと。
親会社じゃないから広告費での赤字補填は限度がつくし、
採算取れなきゃスポンサ逃げていくし。
666無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 07:48:42 ID:2B8Q1GEU
>>661
プロ野球ではすでにファイターズがやってるけどね。ハムの目論みより出資額は少なかった
そうだがw
667無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 07:49:55 ID:YSQd8OuJ
さらにホークスにはコロニーというか福岡ドームの遺産というか
運営費抑えた程度で黒字化するような簡単なことはありえないからな
それなりの企業が毎年10億出す前提じゃないと運営出来ないよ
668無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 07:52:46 ID:BG3naEwy
>>665
まさにそこですね。

抜本的な改革は全て「先送り」されてるので、ウン十億円も集まるのか疑問です。
日ハムは広く浅く募ってましたが、予定を大幅に下回って悲惨な事になってましたがw
669無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:03:33 ID:2B8Q1GEU
>>668
70%の予定が25%しか集まらなかったんだっけ>ハム
まあ、ホークスは実績があるから何とでもなるだろうが…福岡の地元企業ねえ。
TOTOとか、やまやとか、システムソフトとか…
670無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:08:21 ID:JCNDvt63
日ハムはすでに地元から、不透明すぎるってクレーム凄いらしいからね。
正確な情報が入らないとマーケティングとして使えないし、広告価値と出資額が見合うかもわからない。
やっぱりこの体質変えないと日ハムのスポンサー更に減る可能性もあるし。
というか、あくまで日ハムって冠ついてるから、他のスポンサー名前出ないけど本当に大丈夫なんかな?
価値あるのか?
671無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:10:53 ID:+QE2LRIt
しかしホントにあのストで締結した「来期2リーグ維持」ってのは
完全に実行不可能になってきたような・・・。
672無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:15:03 ID:6haqH9ZP
プロ野球っていつからお笑いに転向したんですか?
673無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:17:47 ID:6qqyY6Ty
>>671
むしろはっきりいえば逆効果だった気がするな。
あの時点ですんなり1リーグ移行が決まってれば、
ここまでこじれなかったような気もする。
674無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:20:43 ID:fzLhevxF
いやいや、こじれたほうが良いんだよ。
膿を出し尽くさないとな。
あのままなあなあ1リーグだったら高コストのまま球団削減から全滅
は見えてた。
それならいま膿を出し尽くし
そのうえで1リーグか2リーグかは解らんが
移行すれば良い。
675無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:23:51 ID:2B8Q1GEU
そのまま失血死しそうな感もあるが
676無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:27:36 ID:+QE2LRIt
>>643
日産が保有するとなるとベイの買収しかないと思うが。
677無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:27:59 ID:rdlIEpI+
【野球】堤オーナー辞任で西武身売りも テレ朝が興味【10/14】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1097709588/
678無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:29:24 ID:fzLhevxF
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/spn/20041014/spo/06035600_spn_00000000.html
この中の
こうした状況の中、ロッテとの合併が再燃する可能性もある。
「機構活用なら球団の長期保有はできない」と語ったロッテ・重光昭夫オーナー代行は、
来季の12球団維持が確認された9月29日にも「基本スタンスは変わっていない」と説明した。

と言うことらしいな。
ロッテは福岡には来たいのは事実らしい。

679無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:32:18 ID:JBAcl6zY
それは記事がかってにそう書いてるけど
再燃なんてしたら信頼関係が嘘になる
身売り先候補も出てるのに
680無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:32:33 ID:ppx9NMp7
不透明な経理とか、観客水増しやめないと
あともう年俸も下げないとだめだな
古田も言い出せよ
681無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:33:29 ID:nMgMNBwP
>>677
可能性としては
親会社となるA社が51%、
残りの49%をテレ朝、文化放送、TV埼玉、NACK5、
そして埼玉の地元企業(ガスワンでおなじみのサイサンなど)で分割保有。
するのではないかな?

で、チーム名は「さいたまライオンズ」
当分の間は本拠地は西武ドームで何年かのちにさいたま市内に新スタジアムを
建設してそこへ移転する、と。

ただ、松坂がいなくなるのは確実だな。
682無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:33:54 ID:+QE2LRIt
来期のパ・リーグ
テレ朝ライオンズ(所沢ライオンズかも)
福岡ロッテホークス
北海道日本ハムファイターズ
オリックスバファローズ

はほぼ決まりか。
これで楽天とライブドアが落選したら
なし崩しに1リーグだな。
1リーグ導入希望オーナー達がどうでるかによるが。
683無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:34:20 ID:6qqyY6Ty
交流戦やリーグ制の問題もグダグダ、
新規参入の展開も不透明、ここで西部とダイエーの爆弾。
全部が絡んできてしまう。いくらなんでもこじれすぎ。
来期まともにパで野球できんのか?
684無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:35:08 ID:E1ZJ9h2E
>>681
新スタ建設って、、、ないないw
妄想爆発だな。
685無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:36:14 ID:2B8Q1GEU
掛布氏仰天!! 楽天から連絡なし

 楽天から監督要請を受けていた阪神OBの掛布雅之氏は、田尾氏の就任が決まり「参入が決まっ
たら、球界を盛り上げて、頑張ってほしいですね」とエールを送った。ただ、7日に楽天三木谷社長
から直々に監督要請を受け、その後も第三者を通じて連絡を取り、今週中にも2回目の会談を行う
要請を受けていただけにこの日の発表には、驚きの表情だ。「まあ、いいじゃない。その辺については、
ノーコメントだよ」と苦笑いだった。

(10/14 ニッカンスポーツ紙面から)
686無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:39:10 ID:fzLhevxF
できんかったら1リーグでも良い。
但し、選手年俸や裏金高騰のままのこの前の1リーグでは
近い将来破綻は確実だったからな。
ついでに言うと堤、ナベツネが財界からも不人気だったんでは余計
そうだったろう。
まあ、暫くは縮小のスパイラルを経験せざるを得ないな。
スポンサーを軽んじたナベツネの罪は大きい。
687無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:39:59 ID:9pvlsJbq
今出てるダイエー売却先候補

NTTドコモ(NTT?)、東芝、京セラ、ヤフー
688無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:40:57 ID:JCNDvt63
テレビ埼玉やNACK5にそんな金はないし、レッズと言うキラーコンテンツ抱えてるさいたま市に、
赤字必死の野球チームを呼ぶメリットは何もないよ。
というか、県南に西武が入り込むなんて無理。今まで無視してきたんだからしょうがない。
689無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:42:46 ID:fzLhevxF
スタジアムに足を運ばないファン。
そもそもファン自体を取り込む努力を怠ってきた西武
まあ双方問題ありだわな。
690無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:43:39 ID:14Z+Anr/
とりあえずしばらくはマスコミ、2ch、両方とも妄想オンリーと思った方がよさそうだな
691無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:45:54 ID:nMgMNBwP
>>688
それでも1、2%は保有するだろう。
そうしないと何のために野球中継してるんだよ、って事になる。
692無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:46:05 ID:JCNDvt63
NTTは身内同士でパイの食い合いしてるし、大宮アルティージャが昇格濃厚だから厳しいかも。
一番可能性あるの、すでに野球と関わってるうえに、
サイトのコンテンツとして金とれるヤフーかしら。
693無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:50:25 ID:JCNDvt63
保有しなくても放送はできる。
今保有してるなら継続するだろうけど、してないならしないだろうな。
地方局の金のなさ舐めんな。しかもFMなんて論外。
あの放送局みればわかるでしょ。
694無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 08:51:29 ID:nMgMNBwP
>>692
損正義の会社なんて三木谷、堀江の会社より酷いって噂じゃねぇか。
球団保有なんて夢のまた夢だろう。
695無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:00:26 ID:nMgMNBwP
>>693
金がないとか、そういう問題じゃないんでね。お前はキモイから死んでね。
696パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 09:05:28 ID:yks4T0JV
野球協約を改正したら、外資の会社がこぞって参入しそう。
だが、どちらかというと、球団合併→1リーグという最悪の事態が有力だな。
(ライブドアと楽天が参入したとしても)
697無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:06:54 ID:JCNDvt63
金が無いって物凄く大きい問題だろ。。
つか、ファンまでまだそんな事言ってるからこんな自体になってるんだろ?
経営の規模を縮小して、赤字体質なおして、年俸下げて。
水増しも不透明な広告費も全部とっぱらって。野球の面白さそのものでやればいい。
今やり直せないとマジで終わっちゃうよ。
698無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:07:41 ID:E1ZJ9h2E
>>695

>>681みたいなキモイ長文書いてる人間がよくいうよ。
699無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:08:06 ID:fzLhevxF
それにしてもオヅラうるせえ・・・
700パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 09:09:09 ID:yks4T0JV
>今やり直せないとマジで終わっちゃうよ。

いや、もう終わりははじまっているのかも……。
701無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:10:07 ID:fzLhevxF
まあ、良いじゃん。
一度崩壊もまた良し。
おれのとこは既に崩壊したし、もう怖いもんないしw
702無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:15:36 ID:ppx9NMp7
>>697
激しく
同意
703無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:15:59 ID:ppx9NMp7
>>699
オヅラ何言ってた?
704無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:19:34 ID:fzLhevxF
>>703
まあなんだ堤マンセー絶賛してた。
堀江、三木谷は堤と比べて小物だとさ。
それ自体はあってるかもしれんが、そうやって折角の
スポンサー候補をこれまで粗略に扱ってきた体質に
どっぷりつかってるのがうざくってな。
705無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:20:18 ID:JCNDvt63
終わりは始まってるけど、消滅へなのか再生へなのかで違うよ。
参入する為の実質の資金が下がればもっとチームが自然と増える。
そうなれば各地にチームができて、ってなる。
Jリーグにならえってのじゃ抵抗ある人いそうだけど、メジャーに習え、なら問題ないでしょ。
706パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 09:20:46 ID:yks4T0JV
そのためには、経営陣も選手陣も身を削らなきゃいけないのかも。
しかしそれは海外への選手の流出を多く生み、結局は衰退していく道につながっているね。
707無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:20:52 ID:ppx9NMp7
>>704
包みマンセーかよ。うざ
708パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 09:22:21 ID:yks4T0JV
>>707
オズラは大のライオンズファンだからねえ。
ある意味、宗教入っていると言ってもいい。
709無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:22:26 ID:jea9URgj
プライベートで付き合いあるんだろうなぁ・・・
710無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:23:16 ID:fzLhevxF
>>706
しゃーないどの道高コストのまま推移してても
西武、やる気のないロッテ、檻
巨人におんぶに抱っこの横浜、ヤクルトあたりが
8球団高コスト制についていけるわけがない。
バブルはいつかはじけるもんよ。
711無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:25:30 ID:jea9URgj
華のある選手路線は難しくなるな。
身近選手路線しかないだろう。現実的に。
712無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:27:04 ID:JBAcl6zY
オヅラ、パの人気球団が、と西武も人気球団のようないいかたしてた
713パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 09:30:07 ID:yks4T0JV
高額を確保したい選手はメジャーに移籍するだろうし(成功するかどうかは別として)。
韓国や台湾リーグに移籍する選手も出るだろうし。
バブルがはじけたら、巨人ですら生き残るのが難しいかもしれない。

いや、巨人はチームごとメジャーに移籍か(w
(もちろん、チーム名変えて)
714無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:31:52 ID:fzLhevxF
>>713
韓国、台湾リーグはほぼないね。
日本以上もらえるという保障もないうえそもそも球団数を削減して
人が余ってる状態。
第一一か八かをもとめて海外いくならステータスの高いところにいきたいもんよ
メジャー以外ありえんとおもうよ。
715無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:34:41 ID:3WZXGC2J
パリーグを8球団にすればいい
仙台を楽天、
ダイエー売却に伴い、オリックスバッファローズを合併撤回して大阪近鉄をライブドア、
ダイエーを広島のような、福岡市民球団にして
四国にもう1つ球団を作る

そしてパリーグは8球団にして東西に分ける
パ・ウエストリーグ 西武、日本ハム、ロッテ、楽天の4チーム
パ・イーストリーグ 福岡(旧ダイエー)、オリックス、ライブドア(旧大阪近鉄)、四国の新球団の4チーム
そして東西の1位がプレイオフを行い日本シリーズ進出。
【東西8球団にするメリット】
今年行われたプレイオフで2位の西武が日本シリーズに出るという謎が解消。
さらに東西に分けることにより、選手たちの移動費削減。
8球団になったことによる試合数の増加。

四国の新球団が難しいかな?
ヤフー辺りが四国に作ってくれれば応援するんだがな〜
716無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:35:50 ID:fzLhevxF
パは一度全球団解体で新球団編成も面白いかもね。
まあ日本ハムだけは免除でいいかな良く頑張ってたし。
案外こっちのほうが面白いかもね。
717無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:39:46 ID:JBAcl6zY
なんも面白くないよ
選手皆家族がいて生活があるんだよ
718パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 09:41:37 ID:yks4T0JV
>>714
いや、台湾・韓国は球団削減でリストラされた人たちが、仕方なく選ぶ選択肢のうちの一つ。
上記のような状態なら、行くのは難しいかもしれないけど。
(新球団に入れるかもしれないし、社会人とか選ぶ人もいるだろうけど)

そりゃ、皆メジャー行けるなら行きたいだろうけどね。
本当に野球が好きなら、マイナーや、独立リーグに行く人もいるかもしれない。

しかし、辞めていく人も多いだろうなぁ。
719無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:48:48 ID:qWaBdR5n
球界再編問題にはうんざりですね。
こうなったらサッカーみたいにセリーグ1部リーグ、パリーグ2部リーグに
して入れ替え戦をおこなったほうが良いのでは?
720無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:48:55 ID:IV1W7EF0
マスコミやそれに乗せられた一般人、それを勘違いした古田&選手会が
近鉄売却反対、合併反対、2リーグ制維持を主張し、絶対的な指示を集め
たが、すべてが間違い。ナベツネや堤の悪口言っていれば正義だと勘違い
したヤカラは今、どう考えているのか?
721無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:51:36 ID:oIwqEe08
ライオンズがテレ朝にって事になれば
Jスポーツとの主催試合全試合完全放送も
無くなりそうだね。
(まぁ年間契約で1億ちょっとって値段だったらしいので
経営的にはあんまり変わらないかも知れないけど。)
722無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:51:48 ID:fRD6iJK2
文化放送ライオンズ
RKBホークス
723パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 09:55:55 ID:yks4T0JV
>>720
×絶対的な指示→○絶対的な支持
724無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:56:51 ID:9lAiVzHX
>>721
Yahoo!のインターネット中継もなくなるな。
725無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 09:58:37 ID:SFb/ZS8N
只今のダイエー売却先候補

NTT、キャノン、東芝、京セラ、ヤフー
726無礼な・・・:04/10/14 09:58:40 ID:a/OaG4c1
なにをどうしたいのか
結局は球団はオーナーのおもちゃだった
というだけの話
727無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 10:09:43 ID:fRD6iJK2
>>725
KDDI、日産、サントリー、京セラじゃないの?
他のスレじゃ全然違う候補が上がってるよ。
728パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 10:11:26 ID:yks4T0JV
結局は日本の野球は全てメジャーのマイナー扱いになるね(w
729無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 10:11:54 ID:3WZXGC2J
上でパリーグ8球団で東西制と書いたけど
プロ野球自体をパリーグセリーグの概念をなくして
大リーグのように東地区、西地区に分けた方が良いね
東地区は日本ハム、巨人、横浜、ヤクルト、
西地区は中日、阪神、オリックスバッファローズ、広島、
あとJリーグのように2部制を採用して
1部4チーム2部4チームにして毎年入れ替えを行う
楽天やライブドアはまず2部の新球団としてスタート
福岡も西地区の2部チームとしてチーム再建する

そして東西1の位が日本シリーズで勝てば、日本地区代表として大リーグのプレイオフへ進出



730無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 10:13:16 ID:tSAdUP1i
脳内候補乙
731無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 10:21:51 ID:i9V4Ex9F
だれか>>720の釣りに釣られてやれよw
732無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 10:39:49 ID:GbPIYaTM
>>720が釣り師だと言い始めている
733無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 10:40:36 ID:fB9uGkxu
新規参入してまでプロ野球界に入りたい輩がいるんだから
ダイエーの買い手なんて楽勝で見つかるだろうな。
734パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 10:47:02 ID:yks4T0JV
なんかグダグダな気分になってきたなぁ。
漏れらがここで話していても、どうしようもない気分。
ものすごいスピードで、ものごとが進展していく。
漏れらはそれに追いつけない。見守るだけ。
世論という形で介入できるものの、それは限定されたものだし。

しかし、漏れらに出来る事は、何か無いだろうかとも、一方では思う。
野球場に足を運ぶ事とか。
735パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 10:49:10 ID:yks4T0JV
>>733
簡単には見つからんかもよ。
だいだい、金のある大企業はこれ以上の宣伝費をつぎ込む必要が無いし。
酔狂な野球ファンが社長の会社なら分からんが。
736無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 10:55:05 ID:uPUTtABk
それで、どうなるの?
737無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 10:55:52 ID:fZ3jK3qb
西鉄ホークスは駄目なのか?
地元で広く浅く分担して市民球団化するとか。
738無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 10:57:18 ID:3dET2X2h
>>725
他のスレじゃ、京セラ、サントリー、北九州コカコーラって出てたが。
ABCは京セラ、ヤフー、ドコモって言ってるね。
実際に去年水面下でダイエー高木に持ちかけて断られたのは
京セラとサントリーと言われてる。
739無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 10:57:41 ID:nswhq5U0
野球選手は日米とも危機感ないよ
日米野球では、選ばれてた選手が早々と辞退するし
サッカーのような代表戦なのに日米とも一線級の選手はあんまり参加しない
740パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 10:57:43 ID:yks4T0JV
>>736
合併かな。引き取り先がもし無かったら。
741パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 11:00:26 ID:yks4T0JV
>>739
そりゃ、本来はスケジュールに無い試合だから。
本音を言えば怪我の治療とか休養とか自己トレーニングに充てたいのよ。
あと、アメリカの場合は契約を盾にごねそう。
(日米野球は契約外だとか言って)
742無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:01:50 ID:9lAiVzHX
今日の日経朝刊スポーツ面によれば、

「ダイエーは人気球団だから200億くらいの価値があるけど、
200億もプロ野球に金を出せる企業はそんなに多くないし、
かといって再生機構は投売りするわけにもいかない」

ということのようだが。
743無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:03:04 ID:fZ3jK3qb
合併は逆に無い。
産業再生機構の役割は、とにかくダイエーをスリムで健全にして、その過程でできるだけ費用をかけないことだから。
合併したら、産業再生機構にメリットがないから、とにかく売却になると思う。
744無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:04:00 ID:2WTCVxEo
今後のダイエー本体の支援企業として名乗り出てる丸紅が買い取るってはないの?
745無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:05:55 ID:fZ3jK3qb
>>744
みんなが欲しいのは、ダイエーの柔らかくて美味しい肉の部分ですから。
球団がフォアグラみたいに、不健康だけど美味と判断されればいいけど、タダの寄生虫だと思われたら、虫下しするだけ。
746無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:06:54 ID:JLC5oopR
田尾というと……

♪一番田尾はタイガース
  二番平野はライオンズ
  三番モッカはもういない
  四番谷沢は引退だ
  いいぞがんばれ! ドベゴンズ! 燃えよドベゴンズ!!

って替え歌が頭に浮かぶ俺は(元)巨人ファン。
747無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:08:13 ID:JLC5oopR
やべ、誤爆した!ごみん!
748無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:09:29 ID:3x+ErHp8
日米野球は代表戦でもなんでもないだろ。単なるオプションの興行試合

>>721
J-Sport西武コンテンツはテレ朝なんだが。
いずれにせよメディアが球団を丸抱えすると、野球興行がゆがむと
いってる時に、オーナー企業になろうというテレ朝は糞だな

749無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:11:11 ID:sB2FqVKV
>>742
日経でこの値打ちつけるなんて目が腐ってるな
意外とこのまま保持するつもりなのかな

もう全部解体したほうがいいだろ
750無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:13:43 ID:5odf9QKR
200億出せる企業がないのなら200億の値段なんてつかないだろ
751無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:15:14 ID:9lAiVzHX
ちなみに日経によれば、
「既存球団(ロッテ)への売却と言う選択肢もないわけではない」
とのことだが。

というか、日経が「売却先探すのは大変そうですよ。合併もありえますよ」
という主旨の記事を書いてる時点で、ちょっと怪しいな。
オリックス・近鉄をすっぱ抜いてるところだから。
752無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:16:35 ID:5odf9QKR
合併じゃカネにならないからしないだろ
それなら100億までマケても売る
753無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:19:40 ID:9S1zPZPp
ホークス自体の売却は
再生機構が決定するの?
754無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:20:32 ID:fZ3jK3qb
どっかの馬鹿社長・・・オークションにかければいいんですよ。
どっかのよっぱらい・・・パリーグなめるんじゃないよ。
755無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:21:42 ID:fZ3jK3qb
>>753
そうです。
今後再生するダイエーっていう会社の形に必要なら保持、不要なら処理。
756無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:22:29 ID:CVo7BGBv
昨日のTVで50億くらいなら買い手いくらでもあると言ってたが
200億なんて贅沢言ってられんだろ
757無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:26:55 ID:9S1zPZPp
>755
処理は根本的に売却?

落札制?
758パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 11:27:03 ID:yks4T0JV
そう言えば、西鉄自体は黒字なのかね?
759無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:28:08 ID:9lAiVzHX
>>752
ロッテが200億、別の会社が100億を提示するとしたら、
再生機構はロッテに売るだろうな。

再生機構としては債権を現金に換えられれば良い訳で、
その引き取り先がどこだろうと関係ない。
760パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 11:29:16 ID:yks4T0JV
>>758>>737に関連した質問ね。
761無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:29:30 ID:9S1zPZPp
>759

ロッテに売れるの?
協約違反とかにならない?
二球団保有 → 合併 って形でしょ
762無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:29:32 ID:fZ3jK3qb
>>757
なんともいえない部分はある。
処理は公正透明が基本だけど、兎に角有利な条件ってのも優先されるから、そのバランスでしょ?
ばら売りなら落札だけど、何らかのセット販売もあるし。
763無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:30:15 ID:BfwK8L+z
重光が動く予感!すがさず宮内V3オーナーやご隠居(嘘)ナベツネが
動く予感
764無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:32:43 ID:Ldif0SU4
外資は買えないし、再生機構が売ると言ってもNPBが
了承しないと駄目なんでしょ。
765無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:32:52 ID:9S1zPZPp
>758

営業利益 8,600百万円
くらいだった
766無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:35:23 ID:sqKpbAc5
>>754
で、結果は
なんと政府(再生機構)がオークションに出品する、ってわけですなw
もう1度東尾に吼えてもらいたいなあw
767無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:35:46 ID:9S1zPZPp
じゃぁ ロッテ有力なの?
768無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:37:01 ID:9lAiVzHX
>>761
近鉄・オリックスと同じ方式を取れば、協約違反にはならない。
ホークスの営業権をマリーンズに譲渡→ホークス解散

>>764
結局、スポンサー企業の意向、コロニーの了承、NPBの決定が揃わなきゃいかんな。
このハードルを全て乗り越えるのは大変だろうな。
769無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:39:23 ID:Y7FD1Tnx
なんかもうグダグダ…
本当に疲れた。
770パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 11:42:04 ID:yks4T0JV
>>765
ありがとう。黒字なのね。

>>764
ただ、今回は事態が事態だからなぁ。
NPB(というかオーナー達)も一考せざるを得ないでしょうね。
誰に売るかはともかくとして。
771無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:42:05 ID:S6UBLFcC
普通に考えてコロニーがロッテへの売却を了承するとは思えないのだが
コロニーが投資しているレジャー産業と業務が被りすぎてるし
772無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:45:52 ID:NyP45VKF
TBSベイが身売りとも噂されてるのに本当にテレ朝が買収するなんてあり得るんだろうか?
当初の噂通り、
西武→テレ朝
ヤクルト→フジ
となれば、民放主要4局が揃ってプロ野球界にとっては万々歳の話ではあるんだが。
理想としては、
大日本(日テレ)ジャイアンツ
埼玉(テレ朝)ライオンズ
東京(フジ)スワローズ
横浜(TBS)ベイスターズ
となるのが一番良いんだがな。
773無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:47:11 ID:CqRO5+aQ
こうなるとコロニーという外資の紐付きは、思ったよりも参入の障害になりそうだな。
コロニーの持っている権利含めての買取だといくらくらいになるのだろうか?
774無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:47:20 ID:fZ3jK3qb
まあ、製造業が10年前に味わった苦しみを、誤魔化してきた企業だからしょうがないでしょ?
野球だって、日本全体が不況で下降してるなか、実体と乖離して伸ばしたんだから、調整やむなし。
775無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:47:28 ID:7hYLeE7m
つ〜かいくらNPBと言っても
再生機構の決定に文句をいえる所なんて何処もないでしょうよ。
776無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:48:38 ID:NyP45VKF
>>754
オークションに掛けるってのは全くの正論。
実はメジャーリーグでは既にオークションに掛けてる。
正確には公開入札で売却先を決めてる。
これだと公平で尚且つ値が釣り上がって最も良い結果がでる。
因みにボストンレッドソックスは3年前に公開入札で
800億円以上の値が付いて元フロリダマーリンズの
オーナーを含む投資家グループが落札している。
777無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:48:46 ID:0z91WT2z
おまいらいま日食中ですよ
778パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 11:50:38 ID:yks4T0JV
今曇り空です。見えません>日食。
でも少し暗くなってきたかな?
779無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:51:18 ID:tgXZ8rIT
テレ東カープ
780無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:52:38 ID:7hYLeE7m
福岡ロッテホークス誕生
1リーグ化へ
決定的でOK?
781無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:52:50 ID:fZ3jK3qb
>>776
そのオクションと、馬鹿社長が言っていた奥ションは違います。
782無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:55:31 ID:GbPIYaTM
>>777
左側が少し欠けてるん
783無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:57:18 ID:CNglFDmh
>>780
可能性ではそれが一番低い
前回の合併頓挫もコロニーの強い意向
784無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 11:59:37 ID:Ldif0SU4
実質コロニーが持ってるから、オーナー会議の後
滝鼻オーナーが「球団が消滅したら迅速に対処する」と
言ったんでしょ。この消滅球団はダイエーなんだし。
ダイエーホークス消滅→新ホークスを福岡で旗揚げ

という事もありうるのかな?
785無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:00:08 ID:NyP45VKF
3年前、人気球団ボストンレッドソックスが選手の年俸高騰を理由に売却。
公開入札した所、フロリダのオーナーを含む投資家グループが800億円以上で落札。
しかし、複数球団の所有者にはなれない規定により、今度はフロリダマーリンズを売却。
これを買い取ったのはモントリオールエクスポズのオーナーを含む投資家グループ。
そして、同様に余ったモントリオールの経営を放棄。モントリオールはフランス圏で
収入が極端に少ない場所の為、すぐには買い手が見つからず。
そこでセリグコミッショナーや各球団オーナーはこの機会に増やし過ぎた球団数を
整理しようという話になって、モントリオールともう一つ(有力候補はミネソタ)の球団を
削減しようと提案。
だが、世界一強い労使団体と言われるMLB選手会が猛反発してストを示唆。
已む無くオーナー達も球団削減を凍結し、セリグコミッショナーに預けるという形で
当面の存続を決めた。因みにモントリオールは今季までオーナー不在、代理で
コミッショナーのバド・セリグと、残る29球団の共同出資という形で運営されてたが、
モントリオールでは集客が見込めない為、メキシコを始めとして様々な場所を検討し、
移転先を探っていた。そして、近頃ようやくワシントンD.C.郊外に移転するという案で
纏まったものの、近隣のボルティモアのオーナーが反対しているので、これを
コミッショナーが説得中という状況だ。ワシントンD.C.郊外は2ヶ所候補が上がってるが、
既に税金を投入しての新球場建設等の動きがあり、買い手として名乗りを挙げている
投資家グループもある。又、球団名にはワシントンセネターズ復活案もある。
786無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:01:38 ID:wpvRdCRS
合併は無い


合っても 福岡ホークスは不滅


移転も無ければ 消滅もない  
78733:04/10/14 12:08:52 ID:6zBCcztV
  まあライブ楽天の敗者か九州地元企業の連合体かな、売却相手は。
788無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:09:53 ID:7hYLeE7m
楽天、ライブ、地元連合でかえるのか疑問。
やっぱしロッテの可能性が高い気がする。
789無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:13:04 ID:NyP45VKF
新セリーグ
日本テレビジャイアンツ
TBSベイスターズ
フジテレビスワローズ
広島テレビせとうちカープ
中日ドラゴンズ
阪神タイガース

新パリーグ
テレビ朝日ライオンズ
仙台楽天ブレーブス(神戸移転予定)
大阪スポーツバファローズ
北海道日本公ファイターズ
千葉ロッテマリーンズ
福岡ライブドアホークス

これで
790無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:13:07 ID:GbPIYaTM
コロニーを納得させられるのはロッテだけだろうね
791無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:14:08 ID:Ldif0SU4
今のホークスはでかくなってるから半端な企業じゃ持てないでしょ。
792無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:14:59 ID:xvD8lApG
コロニーはロッテ嫌いな訳だが
793無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:15:42 ID:NyP45VKF
京セラは稲盛会長が鹿児島出身という事で、一昨年九州の球団が
どうしても欲しいからとダイエーに買い取りを持ち掛けたが、
当時手放すつもりが無かったダイエーに断られてる。
794無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:16:15 ID:LdFK2qlL
堤はライブ楽天を入れて勝手にやれ、それでやれるのかと言外で言っているわけでしょう。
795無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:17:59 ID:NyP45VKF
>>794
それならライオンズをライブドアに売ってやれや
796無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:19:03 ID:NyP45VKF
コロニーは福岡で安定した野球興行を行ってくれるなら
買い取り先はどこでも良い。
ただ、ロッテだと合併になってしまうし、野球ファンの反発で
収益の悪化が予想されるなら反対するだろう。
797無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:21:08 ID:7hYLeE7m
>>796
1リーグで収益は大きく改善します。
これで納得ですね。
798無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:22:06 ID:aw090o3C
ダイエー本体支援企業候補
「ドイツ証券、米サーベラス、丸紅、東急不動産」グループ
「米リップルウッド・ホールディングス、三菱地所」グループ
「米ウォールマート・ストアーズ」

ホークスタウンの経営はコロニー、レジャー系への投資中心。
ほぼ全てロッテの事業内容と被ってしまうので、ロッテが買うのは難しい。
799無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:24:10 ID:jea9URgj
>>782
ダイエーもマーク・・・
80033:04/10/14 12:28:39 ID:6zBCcztV
  球団売却を進めるのは産業再生機構でしょ「不良債権」の「処理」ですから。

  それとも「プロ野球機構」に行くのかな?

  それによって売却相手が変わってくる。

  ロッテ西武の合併もあるかも。
801無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:29:54 ID:NyP45VKF
>>797
巨人ブランドが地に落ちた今では、1リーグなんて大した旨みは無い。
802無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:30:07 ID:EgKBE6IJ
>>798
コロニーも本体の支援を検討中らしいよ。
結局はコロニー次第ってことか・・・・。
803無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:30:51 ID:GbPIYaTM
<丶`∀´>福岡事業を全部買い取って 
      ロッテワールドにするニダ
      チーム名は福岡ロッテチョッパーリズにするニダ
804無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:30:53 ID:9S1zPZPp
球団間の合併は勘弁しれてくれ
805無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:32:50 ID:NyP45VKF
まぁ合併なんてやろうとしても、またストで泥沼に突入するだけだが。
806無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:33:07 ID:sqn/5v4+
http://www.asahi.com/sports/update/1013/158.html
売却論が出た場合について、あるプロ野球関係者は「ダイエーなら、
楽天やライブドアより有名な企業が買収に名乗りを上げるかもしれ
ない」と話した。
807無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:33:42 ID:7hYLeE7m
ロッテにとって同じ関東圏内の西武は旨みがないのです
福岡のダイエーだからこそ旨みがあるのです。
これに1リーグで巨人戦が手に入りダイエーの戦力を手に入れられれば
ロッテにとって旨みだらけです。
ダイエーが破綻した以上、これは受け入れざるを得ないでしょう。
808無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:34:49 ID:NyP45VKF
>>806
一昨年京セラが動いてただろ。
ヤフーBB@ソフトバンクの噂もあるが。
809無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:35:01 ID:8aCz4sgo
シュミレーション
@楽天・・内部の後押しで近鉄分空枠獲得
 ライブドア・・・今回の選考にもれる
 ダイエー・・・売却
 ライブドア・・・再び手を上げダイエー買収・・じじいどもも今回は邪魔できず成立
結果人気のダイエーを買収できて棚ボタ。じじいパワーを使った裏工作の美紀orz
A楽天・・裏から手を回し今回の選考にわざともれる
 ライブドア・・・棚ボタで近鉄分空枠獲得
 ダイエー・・・売却
 楽天・・・再び手を上げダイエー買収
結果人気のダイエーを買収できて裏工作成功。仙台新旧団の苦労をよそにほくそえむ。
B楽天・・内部の後押しで近鉄分空枠獲得
 ライブドア・・・今回の選考にもれる
 ダイエー・・・売却
 ライブドア・・・再び手を上げダイエー買収表明
 じじいどももの画策再燃
 別な企業に働きかけあくまでライブドア潰しの刺客を探す
 別企業が買収を表明
 ライブドア落札できず敗退
 ナベジョンイルの息がかかった連中の旧態依然で安泰

810無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:35:04 ID:VcKE8INS
>>795
ライブドアは論外。
クダクダになってる。子供のお遊びじゃねーっての。
間違い無く審査で落ちる。
楽天はまだマシだが、ちょっとイメージ悪すぎ。
球団削減には反対だが、正直この二つはともに駄目だろ・・・
藁をも掴みたいところだろうが、
そうやって目先のことしか考えてないから今の状況があるわけで。
こうなったらいったん縮小を受け入れて、1リーグでも良しとすべきだと思うけどな。
その後改めて、地道に地域密着から底上げを図り、拡大路線に乗せるほうが良い。


811無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:35:21 ID:JBAcl6zY
選手会との約束守らなきゃどれほど反発されるか。
もう合併は間に合わない
812無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:35:21 ID:YmrTQAz7
夢見る在日が多いスレですね
813無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:36:21 ID:6dWM1KDk
>>779
広島にはテレ東系のチャンネルはない。
814無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:37:21 ID:PwtFBkpQ
一度断られた京セラやサントリーが再び名乗りを挙げるかどうか・・・・
815無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:37:48 ID:NyP45VKF
>>809
3番だね。まぁ産業再生機構の競売は純粋に利益を追求するから
談合では無理だろうが。
どの程度まで大手が名乗りを挙げるかだな。
落札金額が200億円以上になると安易には手を出せない。
816無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:38:48 ID:NyP45VKF
>>813
テレビせとうちカープで無問題だろ。
817無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:40:20 ID:NyP45VKF
>>814
前はダイエーが主導権を持って全て破談にしてたから。
今度は利益を追求する産業再生機構の競売だ。
最高値の企業に落札される。
818無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:41:18 ID:7hYLeE7m
ファンなんて球団が来れば応援するものです。
よって球団縮小1リーグこそ
野球界を救う唯一の手段なのです。
福岡ロッテホークス
想像してみてください。
強いですよ、主力メンバーぞろいでファンも納得ですね。
819無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:42:04 ID:uCLUYsLB
仙台ライブドア
福岡楽天で収まるんじゃね
820無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:42:37 ID:TkEVU0qR
>>807
ロッテいまさらかよ…って感じだな。
福岡の空白の10年のときには見向きもしなかったくせに
821無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:43:06 ID:6dWM1KDk
広島ですがせとうち映りませんorz
822無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:43:11 ID:l4IUI59e
まず新規参入は楽天にする
そしてロッテをライブドアに売却する
そしてロッテが念願のチョン客がよべるホークスを買う
823無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:43:30 ID:sqn/5v4+
200億は値下げされるだろ
日経が言ってる投売りつーのは30億とかの話
824無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:45:40 ID:TkEVU0qR
>>823
50億ぐらいなら買い手企業いっぱいあるって、坂井がいってたね
825無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:45:55 ID:bPxm6mxJ
826無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:46:01 ID:XntgakLm
>>818
1リーグ・対巨人戦ゲット以外にロッテが合併に動く理由がないからな。
1リーグはないよ。とにかく来年はない。諦めろよ。もう。
827パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 12:46:48 ID:yks4T0JV
>その後改めて、地道に地域密着から底上げを図り、拡大路線に乗せるほうが良い。

日本のプロ野球が這い上がれるかどうかが疑問ですが。

828無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:47:07 ID:JBAcl6zY
ロッテが今から合併しようとしたらロッテの信用などガタ落ち
ドラフト自由枠決まってるんだよ
829無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:48:11 ID:7hYLeE7m
ダイエー、西武一編に買い手は付きませんよ。
西武はまだ巨人軍前オーナーのお付き合いもあって朝日となりそうですがね。
ダイエーなんか買い手は付きません。
よってロッテが救いの手を差し伸べると言う大儀が立ち
晴れて福岡の地に進出できるわけです。
830無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:48:56 ID:sqn/5v4+
あれだけ合併ネタ好きなスポーツ紙がスポニチ以外は合併を全面に
出していないのだから、何らかの買収の動きをキャッチしているものと
考えられる
831無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:48:58 ID:Ldif0SU4
NPBが再生機構に文句つけて変なところに売らないようにすればよい。
832無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:50:03 ID:LdFK2qlL
正解は選手はライブ楽天より有名な企業が名乗りを上げるのを待っている
833無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:50:58 ID:fZ3jK3qb
>>831
それこそ、たかが野球が、国を揺るがす方策に口を出せるわけが無い。
834無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:51:13 ID:5apXNIHt
【衝撃の】ライブドア球団名がついに決定!!【結末】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1095075975/


835無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:52:39 ID:HHQr7DoL
合併するにはダイエーの再生機構入りが一ヶ月遅すぎた。
この一ヶ月の間に

・パを6球団に回復
・参加料30億の撤廃
・交流戦の導入

とダイエーを買いやすくする条件が3つも揃ってしまった。
836無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:53:01 ID:NyP45VKF
別にどこに売ったて良いよ。例えアレフでも山口組でも。
まぁ非合法組織は当局が許さないだろうけどな。
837無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:53:09 ID:Ldif0SU4
>>833
「加盟させませんよ!」と一喝すればよい。
変な所に売ろうとしたら、読売はじめマスコミで
ガンガン叩けばよい。
838無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:55:00 ID:NHcCTcYV
再生機構も福岡ドームがあるから福岡から出て行くところには売らないだろ
ライオンズが出て行ったときは中村オーナーが地場企業にかなり助けを求めたけど
結局無駄で埼玉の西武に売った経緯からして今度こそ市も九電、福銀とかも本気で支援してくれるだろ
839無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 12:55:57 ID:fZ3jK3qb
>>837
遊興と生活の区別も出来ないのですね。
朝のやじうまワイドと同じレベルだ。

ダイエー関係で一番の問題となっているホークスについて・・・って女子穴。

本気で阿呆だと思った。
840パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 13:01:01 ID:yks4T0JV
まぁ、「たかが」野球だからね(w
841無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:01:39 ID:CqRO5+aQ
>>839
1兆円の負債が丸く収まるならホークスの生き死になんてどうでもいいわけだな
まあ資本主義の世の中だから当然といえば当然過ぎる意見だw
842無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:01:55 ID:Ldif0SU4
たかが再生機構だしね。
843無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:02:27 ID:rpQlDQhr
まったくダイエーがぐだぐだ問題を先延ばしにしてるからややこしくなった。
さっさと2ヶ月前に産業再生機構入りしてれば、”ロッテに売却→パ4球団→
巨人パ・リーグ移籍→セ5球団がパに泣きいれて10球団1リーグ制実現”という
当初の青写真どうりだったのに。
844無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:04:44 ID:9S1zPZPp
>839
ってゆうか

実際
深く分かってんのなんて一部だろ
再生機構自体
カネボウでやっと成果が認められたんだから
845無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:05:18 ID:oLhLztOd
>>843
それはダイエーだけじゃないだろ。
世論を煽った古田に文句言え。
846無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:05:55 ID:fZ3jK3qb
>>841
金の問題ではなく、問題の主従というか、本筋の話であって。
あくまで、生活とか普通に仕事があってこその遊興じゃないですか。

再生機構の役割は、ダイエーの再生と、ダイエーに勤める人の可能な限りの保護だから。
847無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:06:03 ID:PwtFBkpQ
たかがNPBが再生機構に注文付けられる訳ないじゃん。
買収に興味ある企業が少なからずあるんだから、機構は高く買ってくれる
とこに売るよ。
やっぱり京セラ、サントリーあたりでしょ。
848無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:07:25 ID:oLhLztOd
万年赤字のパリーグを大手企業が買うのかな
西武でさえ売却なんて話が出てるのに無理じゃねーの?
849無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:09:40 ID:vxZzZAmB
西武は実質債務超過なんだから
身売りして当然
850パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 13:10:07 ID:yks4T0JV
>>848
そのための、外資です。
(野球協約は改正してな(w)
851無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:10:25 ID:9S1zPZPp
なに
じゃぁ
崩壊しかないの?

別に野球が人生じゃないけど

かなり
物足りない人生になるな
852無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:10:35 ID:o53TivDC
>>843
それはUFJが合併問題をこじらせたからどっちにしろ再生機構いきの決定はそのときには無理
853パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 13:11:25 ID:yks4T0JV
>>851
なぁに、娯楽はたくさんある。
野球はその中の一つに過ぎなかった、と、納得すればいい。
854無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:11:42 ID:oLhLztOd
>>850
俺も外資でいいと思うわ。あれだけ外資参入に反対してたナベツネがいなくなったことだし
重光はあーだこーだ言いそうだけどな
855無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:12:15 ID:rpQlDQhr
>>848
出て行く赤字以上の広告効果があるのなら買うだろ。
例えば、今までのブラック企業イメージを払拭したいとこ。
武富士とかアコムとか佐川急便とかリクルートとか山一證券とか。
856無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:13:39 ID:J8D/YfKS
7hYLeE7m必死だなw

775 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/10/14 11:47:28 ID:7hYLeE7m
  つ〜かいくらNPBと言っても
  再生機構の決定に文句をいえる所なんて何処もないでしょうよ。

780 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/10/14 11:52:38 ID:7hYLeE7m
  福岡ロッテホークス誕生
  1リーグ化へ
  決定的でOK?

788 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/10/14 12:09:53 ID:7hYLeE7m
  楽天、ライブ、地元連合でかえるのか疑問。
  やっぱしロッテの可能性が高い気がする。

797 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/10/14 12:21:08 ID:7hYLeE7m
  >>796
  1リーグで収益は大きく改善します。
  これで納得ですね。

807 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/10/14 12:33:42 ID:7hYLeE7m
  ロッテにとって同じ関東圏内の西武は旨みがないのです
  福岡のダイエーだからこそ旨みがあるのです。
  これに1リーグで巨人戦が手に入りダイエーの戦力を手に入れられれば
  ロッテにとって旨みだらけです。
  ダイエーが破綻した以上、これは受け入れざるを得ないでしょう。

818 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/10/14 12:41:18 ID:7hYLeE7m
  ファンなんて球団が来れば応援するものです。
  よって球団縮小1リーグこそ
  野球界を救う唯一の手段なのです。
  福岡ロッテホークス
  想像してみてください。
  強いですよ、主力メンバーぞろいでファンも納得ですね。

829 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/10/14 12:48:11 ID:7hYLeE7m
  ダイエー、西武一編に買い手は付きませんよ。
  西武はまだ巨人軍前オーナーのお付き合いもあって朝日となりそうですがね。
  ダイエーなんか買い手は付きません。
  よってロッテが救いの手を差し伸べると言う大儀が立ち
  晴れて福岡の地に進出できるわけです。
857無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:14:05 ID:Ldif0SU4
外資は無理でしょ。実質ナベツネがオーナーだし。
コロニーが日本法人作ってコロニーホークスでしょ。
858無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:14:38 ID:fB9uGkxu
結局は「コロニーホークス」みたい。
日本法人の球団運営会社を設立予定らしいよ。

ソースは夕刊フジw
859無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:15:28 ID:yXfZe4Nv
いままでパが持ったのは浪花節的な自己犠牲(自己満足)と赤字補填による親会社の税金のがれだから
外資が来ても収支が黒にならないとすぐに売りにだして毎年どこかが身売り
860無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:16:34 ID:PwtFBkpQ
7hYLeE7mは
1.ロッテ社員
2.在日さん
3.強くなりたいロッテファン
4.ただの煽り

どれだろう?
861無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:16:53 ID:oLhLztOd
>>859
クラウンライターみたいになるのか
50億撤廃は痛いな
862パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 13:17:48 ID:yks4T0JV
>>860
4.でファイナルアンサー!
863無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:17:58 ID:9S1zPZPp
>853

まぁ映画は好きだけど
それだけじゃ
仕事のストレス発散にはならんのよ

旅行も休暇取らしてくれないし

と愚痴ってみる
864無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:19:26 ID:XjSFQXEW
コロニーホークスの場合30年間球団保持の特典付だし一番いいのかも
865パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 13:19:53 ID:yks4T0JV
>>863
風俗行け。じゃ駄目か?
と言ってみるテスト。

あと、なにか自分でスポーツ初めてみるのも、手だと思う。
866無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:20:21 ID:oLhLztOd
>>860
ていうか重光の言動を聞いてると千葉は完全に見捨てられてるな
ばかにされてるロッテファン
867無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:21:06 ID:CqRO5+aQ
しかし投資目的で球団を保持してはたして旨みがあるんだろうか?
外資は当然広告宣伝を目的としないであろうから
とても割のいい投資物件となるような気がしないんだが
868無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:21:11 ID:ky/XULk7
>>858
それでコロニーは高塚追放に必死だったんだ
経営再建の神様みたいにあがめられてた奴がいたら後々面倒だったし
外資の合理的考えでは高塚を受け入れるのは無理だろ
869無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:21:42 ID:zsQ4FCaZ
ダイエーの国内の買い手はあると思うからコロニーによる買収はないよ。

コロニーが球団を買い取ると、全て3点セットの中だけで資金を工面しなければ
投資した意味がなくなる。どっか外部が赤字15億を補填してくれれば
それだけコロニーは遊休資金が増える。
870無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:21:46 ID:Ldif0SU4
まぁ売却するにしてもNPBの承認が必要なんじゃないの?
871無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:22:39 ID:J8D/YfKS
コロニー自身は広告効果必要ないので、
他に出資企業見つけてきて事実上のネーミングライツ売却やるのではないかな。
872無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:22:58 ID:h8HxDL+d
>>858
そもそもわざわざ設立する必要もないんだけど。
(株)ホークスタウン(親会社はコロニー)が持てばいいじゃんか。
親会社名を球団名に入れて、福岡ホークス。
税金の優遇措置も受けられる。

本当は、どっか別のところが買ってくれて、福岡○○ホークスの方が、
スポンサー料を負担してくれることになるから有難いんだけど、
最悪ホークスタウンに売却すればいい。
873無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:24:08 ID:GbPIYaTM
コロニーが一時的に球団を持つ可能性はあるな
でも、コロニーは投資会社だから数年内に福岡事業すべてを売却するだろうな
874無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:25:55 ID:5WMk2DxM
磯部、馬鹿すぎ
875無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:25:55 ID:oLhLztOd
まぁコロニーが持つにしても
日本法人の運営会社設立か野球協約改正なわけだ。
876無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:27:02 ID:PBT0TW6m
コロニー副会長の増井利夫氏がホークスタウンの社長に就任したのも
ホークスタウンによるホークス買収を視野に入れてるんだろうな
877無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:27:06 ID:n899ED8V
>>867
コロニーはドーム周辺をイベント施設としてやっていくんだろ
このごろ温泉施設の着工も始まったし
ドーム(野球)、ホテル、遊技施設、保養施設で稼ぐつもり
878無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:28:46 ID:Q/JpdJ4p
>>877
採算がとれるようになったら高値で売り払うんだよ。
879無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:29:36 ID:h8HxDL+d
ダイエーが産業再生機構入りするってことは、税金がまた投入されるって、
ことなのに歓迎するのはおかしくないか?

ダイエーが借金棒引きにしてくれたら自主再建できると言ってるのも滅茶苦茶
だが、銀行の税金使って借金返せというのも滅茶苦茶だろう。

銀行は自分たちの判断で投資したんだから、自分たちで責任持てよ。
880無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:29:38 ID:V0+IJo/V
>>877
西のドームシティーって感じだね
881無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:29:56 ID:2B8Q1GEU
>>861
クラウンライターは単なるネーミングライツだけどな。当時年2億だっけか。
882無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:31:21 ID:PBT0TW6m
コロニーはアビスパ買収を前提に球技施設の着工を発表してるし
一大スポーツレジャー施設を目指してるんだろうな
883無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:31:56 ID:h8HxDL+d
>>875
ホークスタウンは日本法人なんでそこが運営会社になればいいかと。
野球協約の改正はいらないはず。
前は文句言う老人がいたから問題だっただけで。
884無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:32:21 ID:bW0+ncbK
コロニーが球団買っちゃうと、3点セット全体で完全黒字を維持しないと
コロニーにとっては元が取れないわけよ。
球団の赤字を15億とすると、福岡ドームとホテルの利益を計15億
以上の黒字にしないといけない。

外部から国内企業を募って15億出してもらえれば、コロニーにとっては
福岡ドームとホテルの利益を0億より増やしさえすればいいわけだし、
黒字を稼いだ分を球団に穴埋めせずに、自分の懐に入れることができる。

コロニーにとって球団買収はあくまで国内企業の買い手が全く付かなかった
場合の最終手段ではないかな。
885無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:34:16 ID:CqRO5+aQ
コロニーが直接球団経営する事態になったら
選手は大変だろうな・・・
886無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:34:32 ID:UFRTQcRk
>>882
それアビサポとしては凄い良い話なんだが、本当か?
フットサル場を作るってだけじゃーねーか(W

球団だけバラ売りするんだったら

京セラ ドコモ ソフトバンクが候補やないの?
887無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:35:23 ID:bAix11A4
ていうかダイエー西武ばかりが先行してっけど他のパ球団は大丈夫なのか?
888無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:35:47 ID:n899ED8V
>>879
ダイエーが潰れたら銀行たすけるために税金使うし
失業保険や再雇用対策でさらに邦の兼ねが出て行くんだから
潰すよりはいいだろ
889パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/14 13:37:05 ID:yks4T0JV
あー、一抜ける。
なんかダルダルだわ。
また明日にでも。でわ。
890無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:37:27 ID:9S1zPZPp
>865

風俗二週に1回いってます
夜 野球終わって10時ごろ20分位ジョギしてます

ってゆうか
プロ自体はある意味興味はないんだ

ただ高校野球やってたし
これからも盛んに続いて欲しいんだ

そのためにはやっぱ
プロがしっかりしてくんないと
って思ってるんだ
891無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:38:12 ID:Ap5D7rJZ
む〜。このスレ最初から読んでみたけど、この期に及んでまだ
選手の年俸が高いからといってるやつがいてめまいが……。
ダイエーや西武は今、球団の話どころの騒ぎじゃないのに。

買いたい企業はあるでしょう。ダイエーはコロニーがさっそく
意欲出してるみたいだし、野球協約改正するしかないんじゃないの。
心配なのは、表舞台から仕切ってきた人間が裏へ回って
この先誰が舵取りするのかってことなんだけど。
さまざまな決定は誰がするんだろ。
今までナベツネや堤に頼り切りだった連中が。宮内か?


892無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:38:53 ID:9S1zPZPp
再生機構って別に税金は使わないんじゃないの

社員も公務員じゃないでショ

その辺知らないんだけど・・・
893無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:40:17 ID:h8HxDL+d
>>888
銀行が自分たちで投資した責任を取って、借金を棒引きにする方が、、、
ってやめとく。あまり書くと板違いだ。スマン。
894無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:41:25 ID:h8HxDL+d
>>891
上にも書いたけど、協約改正の必要はないよ。
文句を言うじいさんがいるかどうかだけの問題。
895無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:46:40 ID:NyP45VKF
西武は表に出さなかっただけで、元々日本一の負債を抱える破綻企業だぞ。
バブルの時に土地開発長者の堤が世界一の大金持ちとか持て囃されてたが、
逆に言えばバブルが弾けてそれが全部不良債権化したと言っても過言ではない。
つまり、堤は世界一の大金持ちから世界一の負債企業のドンへと落ちぶれた訳だ。
西武に球団を持つ資格が無いってのは、ダイエーと同じで当たり前の話だ。
896無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:47:30 ID:wpvRdCRS
@コロニーが日本法人作れば 協約違反無し それでイケル → 機構が認めるかどうか

Aもしくは 大企業が手を挙げる。            → 一番良いけど 手を挙げるかどうか

Bライブ楽天の漏れた方                 → 負けた方がホークス買収というは なんか腑に落ちない

Cロッテ買収合併                    → ストライキ再発 球界破滅 選手会脱退 新リーグ

D11月30日までに売れないと締め切られ、 
それまで査定不可能確実、支援企業も来ない        → 2年間は売れるまで再生機構ホークスで

E黒字にしてダイエー再生の目玉にする          → チーム力が広島化 
897無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:48:08 ID:lYIbe61x
>>887
ロッテ、オリックスは金はあるだろうけどやる気がなぁ。
日本ハムは北海道の地元と赤字をシェアしようとしてる。

こう考えると結構危ないところが多いんだよな。
宣伝以外の本業と結びつけられるのはマスコミと鉄道と不動産業位しかないから。
898無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:49:16 ID:Ap5D7rJZ
>>894
なるほど、わかりやすいです。
文句を言うじいさんはどうだろうね?
ここへ来て文句言える状況じゃないような気もするが。
一時的にでもコロニーが持つのが一番、自然なんだよね。。
899無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:49:27 ID:tVYrZypz
>>895
土地を担保に金かりたりしてればそうだけどね。
西武はそれは余りしていないよ。
やっぱ、政治への食い込み方が違うし。
900無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:50:21 ID:TkEVU0qR
携帯電話の会社が興味を示してるって、京セラつながりでAUかと思ってたけど
NTTなの?
901無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:50:24 ID:UFRTQcRk
902無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:50:28 ID:xetjwo7I
強力なコミッショナーが必要だな。
古田がなるにはまだ無理だし・・・・
サッカーの川淵キャプテンに対抗して
田淵コミッショナーってのはどうよ!
903無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:50:31 ID:obqPBlRr
堤破産!!!!

西武鉄道(株)9002
売気配値 特881円-3,272,000株 12:30
904無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:52:01 ID:zSUPzcny
>>896
Fロッテを楽天、ライブドアの落ちた方に売る。ホークスをロッテが買う
905無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:52:06 ID:NyP45VKF
>>888
延命させる方が金が掛かる。
銀行も公的資金なんて投入せずに潰すのが一番良い。
ただ、それだと消費者にツケが来て混乱するから
無理に税金を投入して支える。
欧米なら容赦なく潰すんだろうけどな。
906無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:53:57 ID:bAix11A4
>>904
それやったらロッテ自体終わりだな
907無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:54:51 ID:lYIbe61x
>>901
フットサル場作って、オフィシャルショップとか作るくらいじゃない>アビスパ。
球技場は稼働率悪いし、土地の高い日本じゃ採算合わないと思う。
908無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:57:57 ID:9N5EekmT
>>882>>901
それいいね。
それがうまくいくなら、コロニー(ホークスタウン)がホークス買えば
本当に一大スポーツレジャー施設だね。
909無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:58:03 ID:JBAcl6zY
>>904
なんでロッテがそこましなくちゃいけないのか
910無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 13:59:30 ID:bAix11A4
ホークスをコロニーが運営するとしても
選手に付加価値を考えてるかだろうな。
でないと選手のばら売りは必死。
911無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:00:18 ID:J8D/YfKS
>>907
ドームの人工芝をFIFA公認の人工芝に張り替えてドームで公式戦。

ただし、イベント使用時に剥がす事が出来なくなる可能性が。
(確か構造上の問題で貼りっぱなしになるかと>FIFA公認人工芝)
912無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:00:38 ID:huCtchgV
>>906
ロッテがダイエー吸収合併すればどうせロッテの選手の殆どは解雇されるし、
千葉マリンも要らなくなる。それを新球団がまとめて引き取れば結果は>>904と同じ。
913無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:01:42 ID:NyP45VKF
経団連奥田会長

「外資という明確な定義は無い」

実際には外資系企業は存在しないという事でる。
914無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:02:56 ID:JBAcl6zY
>>912
合併するからって解雇は出来ないよ
それにそれならダイエーホークス売却でいいだろ
915無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:03:34 ID:bAix11A4
>>912
ていうか、それをやったらロッテの企業イメージがかなりダウンするだろってこと
そのリスクを背負ってまで千葉を売ってホークス買うとは思えないわ
916一号海防艦:04/10/14 14:03:36 ID:5vpCAAp6
む、ババ隊長行ってしまったのか・・・
917無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:04:26 ID:lYIbe61x
>>911
人口芝にしたら、まともなサッカーチームは来ないよ。
練習場ならともかく。
918無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:04:57 ID:tVYrZypz
>>913
だって、定義した結果トヨタが外資になる可能性が・・・。
国際化された企業の本体がどこにあるかって難しいよ。
919無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:05:27 ID:huCtchgV
>>910
コロニーがネーミング料やスポンサー料を複数会社からかき集めて黒にする
なんてことはないだろうか。
球団名は福岡ヒュンダイホークス、本拠地はサムソンドーム、ユニホームや
帽子にはF1みたいに複数の企業名や商品名がいっぱいみたいな。
ホークスが日本シリーズ出れるならすぐに広告料だけで15億ぐらい集まり
そうだが。
920無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:06:51 ID:5vpCAAp6
ホークスの親会社が再生機構入りを「破産」と同格にみなし
チームを機構預かり、売却先にふさわしい相手を探したがどこもなく、
やむなく合併・・・

というアホなシナリオをほんとに描いてそうで恐い、1リーグ
921無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:08:10 ID:JBAcl6zY
いまのところ名乗りをあげてる会社はあるから売ってくれ
ダイエーが単独で持てるならそれでもいいけど
922無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:10:17 ID:sB2FqVKV
なんか記事みてると
本気で300万動員でチームの価値はじきだしてる気がするな
923無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:10:20 ID:xulr8LHq
>>919
どうせなら電通ホークス・博報堂ライオンズがイイ!
毎回広告主が変わるのでユニフォームも変わる。
電飾付きの帽子とか。
924無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:10:59 ID:bAix11A4
>>921
つうかダイエーは売ってくれ。
この期に及んで単独保有なんて無理だろ。
ホークスのこと考えるより、取引業者のことも考えろ。
925無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:14:41 ID:13Z/kMSG
>>924
ホークスの為に売って欲しい。
ダイエーなんかより他の企業がいい。
926無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:14:45 ID:VTcNYlQv
思うんだけどコロニーがホークスを運営して
ネーミングでダイエーホークスじゃダメなの
ネーミング料を10億だったら今までと変わらないと思うけど
たぶんダイエー本社の出資が10億だったような・・・
927一号海防艦:04/10/14 14:18:09 ID:5vpCAAp6
>>922
これを機に本当の観客動員数を言えばいいのだが・・・
警衛の基礎が無茶苦茶な数字じゃあどうしようもないだろ
最もそんなことすると70年間うそついてたのが問題になるかな?
928無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:20:53 ID:6GB7EKsL
ダイエーが今期の決算を水増ししたら国に対する虚偽報告になるの?
929無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:22:15 ID:ib7ui97O
>>926

つーかそんな10億あるなら利子払えって話になるんじゃないの?
930一号海防艦:04/10/14 14:22:44 ID:5vpCAAp6
>>928
国どころか商法上の立派な犯罪です、粉飾決算。
931無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:24:26 ID:NyP45VKF
ホークスはコロニーが事実上買収して、その辺りから収支は
12球団で唯一公開されてる。
詳しくは【赤字の】財務情報公開を求めよう【詳細】へ
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094732698/
932無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:41:43 ID:7hYLeE7m
おはようございます、1リーグ化の為の心の準備は出来ましたか?
どう足掻いてもダイエー合併からの1リーグ構想に狂いはないのです
ダイエーが渋った分時間が掛かっただけの話でしてね。
933無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:44:58 ID:KSYyZpSZ
>>931
あの胡散臭い数字を元に考えるのはやめましょう。
財界展望が公表してた全球団のデータの方がずっと真実味がある。
934無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 14:55:11 ID:13Z/kMSG
抽出推奨ID:7hYLeE7m

860 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 本日のレス 投稿日:04/10/14 13:16:34 PwtFBkpQ
7hYLeE7mは
1.ロッテ社員
2.在日さん
3.強くなりたいロッテファン
4.ただの煽り

どれだろう?
935無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:02:08 ID:7hYLeE7m
>>934
想像はお任せしますよ。
今のパは立ち行かないわけです
ロッテが福岡に来れば優良企業が福岡の球団を
運営することなり
福岡の野球ファンの方も安心して野球が楽しめるようになります。
勿論ロッテも新しく生まれ変わることが出来るようになり
双方お得な話と言うわけです。
936無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:03:30 ID:JBAcl6zY
マリーンズをやってくほうが大事
937無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:05:54 ID:9S1zPZPp
IDの抽出って
どうやんの?
938一号海防艦:04/10/14 15:07:16 ID:5vpCAAp6
むしろ「パの経営は苦しい、破産状態」っていうんならサッさっと球団経営から手を引いて売れよ

それのほうがすっきりする
939無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:09:32 ID:fj3yX4Au
>>935
まぁロッテは千葉を本拠地にした時点で負け組。
940無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:10:06 ID:rU9YOcmP
合併強行、1リーグ賛成派なんてまだ居たのか・・・w
それはもう終わった話なのにね
941無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:11:00 ID:7hYLeE7m
福岡でなら商売を続ける気力が沸くというのがロッテなわけです。
だとしたらロッテが福岡に来たほうが双方(福岡財界、ロッテ)にとっても有益な話なわけですね。
ご理解を頂きましたでしょうか?
942無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:11:30 ID:13Z/kMSG
>>937
2ちゃん専用ブラウザ
943無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:12:11 ID:fj3yX4Au
>>941
ロッテは千葉を本拠地にした時点で負け組。
944無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:12:29 ID:JBAcl6zY
>>939
一応千葉マリーンズのファンは凄い評判がいいし、ファンも増えてきている
負け組みってほどじゃないよ
945一号海防艦:04/10/14 15:12:37 ID:5vpCAAp6
>>940
労使協定、リーグ関係者の1リーグはないとの断言、その他色々の約束があっても
1リーグの話が終わったと考えている球界関係者は一人もいないというのが実情

だって過去散々前言翻しをやってきた業界だし、プロ野球
946無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:13:00 ID:oKgjEPbB
>>935
実際にそれを企んで、ストライキされて
痛い目にあってるのに・・・

懲りないねえ
947無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:14:46 ID:fj3yX4Au
>>944
俺もそう思うが今さら7hYLeE7mの言うように福岡行きたいって言ってもそれは無理
福岡に来るより千葉を活性化させろって話。
948無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:15:13 ID:kaC8Aw44
新球団の監督ってもしダメでもそれまでのギャラ貰えるんだろうな いいな
949無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:16:32 ID:7hYLeE7m
千葉に残っていても今度は数年も立たない内にロッテが撤退しますよ?
それでもいいんでしょうか?
950無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:18:20 ID:JBAcl6zY
>>949
合併じゃなければいいけどね

マリーンズは応援オタが多いんで球場に来るファンが多い
951無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:18:30 ID:TkEVU0qR
>>941
ロッテにとって、ほんとに福岡が必要なら、とっくに来てるだろ
ダイエーがくる前に。
そのときは、福岡のほうが呼んでたんだから。
952無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:19:22 ID:fj3yX4Au
>>949
その時売却すればいいじゃん。今マリーンズをもってる会社が
福岡行きたいからホークス買うとか言うのは馬鹿な発想。
ホークス買う前にマリーンズ売れ
953無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:19:49 ID:7hYLeE7m
>>950
千葉にある保障もありませんが良いのですね?
954無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:21:52 ID:lYIbe61x
つーか、結局コロニーとの契約がある限り、ホークスはおいしい物件とは思えないけどな?
福岡のイメージが付きすぎるのも全国に展開してる企業にとってはどうかと思うし。
955無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:22:02 ID:JBAcl6zY
>>953
必ず千葉を捨てるという保証もない

来年からディズニーとも提携できるし球場広告も増えるから
今以上に営業さんに頑張って欲しい
956無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:24:29 ID:TkEVU0qR
>>953
集客の見込める主要都市を他球団に押さえられた昨今、
千葉から離れてどこにいくと?
福岡に来て合併したとこで、両球団ファンは興醒めして、サッカーに流れるだけですよ?
957無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:25:11 ID:J8D/YfKS
つーか、ロッテが手放せば、嫌韓の連中からの煽りがなくなるから、マリサポの連中も喜ぶのでは?
958無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:25:16 ID:fj3yX4Au
7hYLeE7mにはここまで釣られてやれば十分だろ。
根拠はないしあくまで脳内でやってることだからな
959一号海防艦:04/10/14 15:25:21 ID:5vpCAAp6
まあこの馬鹿騒ぎで一つ救いの光明を見出すとしたら

これまで赤字垂れ流しの体質から野球で儲け様と考えるところが多くなりつつあるということか

安易に人件費削減を考えるのではな、くサービス充実に走ってくれればいいのだが・・・
960無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:26:09 ID:oKgjEPbB

NFLのような、社会共産主義的なリーグ運営方法に
切り替えない限り、日本のプロ野球は生き残れない
と思うけどねぇ
961無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:28:44 ID:7hYLeE7m
ロッテが親会社でなくなると言う事実を簡単にお考えのようですが
チームのカラーもごっそり変りますよ。
上が変れば全て変るものですが、その辺りも考えて仰っておられますでしょうか?
962一号海防艦:04/10/14 15:29:52 ID:5vpCAAp6
>>960
まあ今は「リーグの共存共栄の為に」じゃなくて
「巨人の為に」一方的奉仕を強要されとるからな。
963無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:31:04 ID:fj3yX4Au
>>959
球団が独立採算が取れれば何も問題ないんだが
300万人突破(水増しもあるが)やグッズなどの売り上げもかなりある
ホークスでも採算が取れないってことはプロ野球経営は厳しいよね。
放映権は多大なる付加価値ってことかな
964無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:34:28 ID:JBAcl6zY
だから年俸さげろよ
965一号海防艦:04/10/14 15:35:02 ID:5vpCAAp6
>>963
放映権の育成もセパ両リーグともおこたってきたのが実情だからなあ。
巨人頼みから抜け出せない構図だし。
観客動員だけじゃ無理だからありとあらゆる手段の
金を儲ける手法の開発をしなかったツケがここまで来たと言う事なんだろうね

さてバイト行くわ
966コロンブスの卵:04/10/14 15:36:55 ID:GbFuvgut
パリーグを救うのはすごく簡単だよ。
パリーグに読売虚人軍part2を作っちゃえばいいんだよ。
監督・コーチも全部虚人OB。
選手もいつもどおり大金で集めればいい。
井口、松中、城島の3点セットと小笠原・新庄・松坂・斉藤・ノリ。清原はこちらへ移動。
野茂も入れて、松井も1年だけ一時帰国。
客が増えて放映料が入ればいいんでしょ?
967無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:38:16 ID:K0asqSq3
球団が他のビジネスすれば良いじゃん。
介護とか不動産取引とか。
968無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:39:50 ID:fj3yX4Au
>>966
同じようなのが2つあればどちらかが消えていく
あなたの発想は新鮮味がないよ
969無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:40:35 ID:PigvCBcu
これからのプロ野球は

巨人
阪神
中日
広島
ヤクルト+横浜
パリーグ連合

の1リーグになるだろう
970無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:41:09 ID:awBVRVZg
>>968
小学生の戯言にレスしなくても・・・・w
971無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:41:12 ID:NJU1nysc
再編したって何にも代わらないよ。
視点がズレてんだ。
野球のルール自体を変えないとどうしょうもない。
元々競技自体が、おもしろくないから世界に普及しない結果になっている。
おもしろいルールに変えるのが先でしょ。
そこのとこ気づかないから視聴率も下がるわけ。
972無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:42:58 ID:1UdodCeI
>>966
うーん、確かに名案だが、出来ればついでにイチローと仁志の1.2番コンビが2ch的には面白い。
973無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:43:48 ID:fj3yX4Au
>>971
それをいうなら時間かな。終わる時間が決まってないからなぁ
でもこれを限定すると野球じゃなくなるな
974無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:45:51 ID:K0asqSq3
まぁプロ野球はニグロリーグ状態が加速しそうだしな・・・
975無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:51:17 ID:lpSAipm8
>>966
コロンブスの卵どころか、数ヶ月前からさんざん外出です。
一スレに同じことを書く香具師が必ず数人でてきます。
976無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:51:45 ID:LdFK2qlL
選手会とか飛んじゃう大きな問題、ダイエー西武の選手はどこと契約するんだ
977無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:55:39 ID:8v/vgr59
>>976
とりあえず巨人が松中かカブレラを獲得するだろう。
978無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:56:32 ID:fj3yX4Au
>>977
城島だろ
979無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:58:51 ID:y8x7F8ep
この度ダイエーが再生機構で再建がきまったわけだが、再生機構入りすれば法的にフォークスはダイエー本体から切り離され、売りにだすか潰すしかされる。
で西武もオーナーは引退、今回の不正発覚で下手をうつと最悪一部上場を取り消され野球どころじゃない。

所でナベツネ頭にオーナー陣は来期10球団将来8球団にする予定だったわけだが、その事情はこうだったわけだ。
てことは実は後2球団経営から手を引きたい球団があることになるのだが、みんなそれを忘れてないかな?

980無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:59:42 ID:27Vrc1sF
西武とダイエーが弱体化すればシーズンは面白くなる。
日産やテレ朝が入ってきて強豪をつくろうとするのは困る。
981無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 15:59:57 ID:JBAcl6zY
引きたいというか1リーグにすると今までのセ球団は巨人戦が減るから
それで合併なりに追い込むつもりだったんだろ
982無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 16:02:36 ID:fj3yX4Au
>>980
西武やダイエー以外も強くする努力しろよ。
983無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 16:06:25 ID:8v/vgr59
>>982
いいこと言った。とくに近鉄なんかはコーチが自分の選手時代の
経験のみで若手に練習を押し付けてたらしいからな。これからは
野球もサッカーみたいに指導者をライセンス制度にして指導者も
強化していく時代にしなきゃな。金やトレードで補強する以外にも
若手の選手を育成していくという立派な手段があるんだから。
984無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 16:10:34 ID:fj3yX4Au
>>983
草か・・・
というよりオリのGMの中村はよくクビにならないな
俺だったら去年の成績の時点でクビだぞ。
今年もあんなぬるい試合やっててGMは関係ないとはいえないんじゃないのか?
やつらは努力してるとは思えん
985無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 16:13:34 ID:NyP45VKF
>>974
ニグロリーグってのは物凄くレベルが高いんだが。
日本は極東AAAと呼ぶべきだ。
986無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 16:18:48 ID:8v/vgr59
俺が以前このスレでFAの補償金をなくして取得年数を短くしたら
複数球団の競合で特に若手の場合年俸が高騰するって言ってた奴が
いるけどそれがどうしたって感じだな。それで巨人に選手が集まったって
それでもいいじゃないか。今年の成績で金でかき集めても勝ち進めない
のは証明されたんだし。ろくに資金のない他球団はミネソタ・ツインズを
見習って選手育成に力を入れればいい。球団が払えないような年俸を要求する
選手にはとっとと出てってもらえ。
987無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 16:19:13 ID:oKgjEPbB

 現在のような、リーグの影響力をできるだけ小さくして各球団が
 独自で生き残る方法を考える資本主義的な経営方法では
 プロ野球リーグそのものの魅力がなくなって、ほかのプロスポーツ
 娯楽に負けてしまい、球団の努力も水の泡となってしまうだろう。

 球団財政の透明化
 選手の年俸総額を決定
 贅沢税を導入
 テレビ放映権をリーグが一括管理
 ドラフトの完全ウエーバー制 etc
  
 プロ野球リーグ存続の為に社会主義的な球団経営方法を
 選ばない限り、プロ野球は生き残れない。

988無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 16:23:00 ID:DuEu5/p/
ダイエーが再生機構入りすると、
帳簿が調べられて裏金が全部表に出る、って話はどうなった?
球団財政の透明化ができれば、年俸総額規制や贅沢税、貧乏球団の救済も可能に
……なるんだけど、ダメだろうなあ。

ところで、次スレはどうなってんの、重複とかある?
989無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 16:25:27 ID:wpvRdCRS
・再生機構保有と考えて
来年交流試合があるとはいえ 年間15億前後の赤字は免れない
カットするところは色々あると思うが 15億年俸を15億分カット
(城島 井口はメジャー、松中も3冠王だが年俸半分カット)
ポスティングしたい奴はさせまくって収入にする。
安い若手は重用する。

営業的にも 赤字が0に近ければ持っていても不都合はない

下手したら仙台より弱くなる可能性もあるが…
990無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 16:26:03 ID:8v/vgr59
>>987
年俸総額決定ってサラリーキャップ制のことか??それは巨人と選手会が
反対する可能性大だな。でも各球団は巨人にスター選手が集中するのが
嫌ならサラリーキャップ制は提案するべきだな。
991無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 16:27:30 ID:x0v3b/eD
いまだに、「日産が球団を所有する」と思ってる幸せな脳みそ持った人いるんだ〜。

ちなみに「日産」はトヨタ、イオン等に言い換えれるんだけどネ。
992無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 16:28:09 ID:NyP45VKF
>>986
そういう不毛な札束競争が無駄に収支を悪化させて
球団経営を圧迫してるってのが最大の問題点なんだろ。

ただ、FAは取得年数を短縮すれば良い。
その代わりに、選手の補償を全て人的補償の強制にする事。
更にプロテクト枠を狭くして、主力選手を取った場合には
他の主力選手を放出せざるを得なくなる状況を作れば良い。
そうすれば、無駄な引き抜きで金に物を言わせて強引に戦力を
強化するという事も難しくなるし、本当に必要な選手だけが
FA市場で流通するようになる。更に選手を掻き集める事による
飼い殺しのリスクも減る。

FAは取得期間短縮でプロテクト最少の人的補償の義務化

これだけで殆どの問題点は解消出来る。
993無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 16:28:28 ID:E1OAZbmh
>>990
そんなこと言うと巨人さんは「わがままばっか言いやがって
俺はパリーグ行くぞゴルァ」って言いそうだ
994無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 16:28:43 ID:+QE2LRIt
>>989
そうやって選手をどんどん切ったら相対的に弱くなる。

サッカーなんかと違って野球の場合は弱いと客来ないぞ。

つまり年俸圧縮すると収入も減る図式。

995無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 16:29:01 ID:rU9YOcmP
>>983
それ、広岡も言ってた
「日本のプロ野球は指導者を育ててないから、人材が居ないんだ」って
だから、選手時代に有名だった人をとっかえひっかえ連れてきて、ちょっとダメならすぐにクビにする・・・
「どういう指導者が良いのか」という事を全然わかってないんだね
だから人材が枯渇してしまう
やはり、指導者はちゃんと育てなきゃ
996無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 16:29:37 ID:K9QtnmIe
プロ野球新時代
997無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 16:29:58 ID:NyP45VKF
>>990
MLBはヤンクスの反対を押し切って29球団が課徴金制度を導入させた。
日本は読売の権力が強過ぎて他球団が逆らえないのが問題だ。
998無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 16:31:07 ID:NyP45VKF
>>991
トヨタも日産も自社に野球部があったからな。
999無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 16:32:17 ID:XuY96Gl2
2
>>997
読売の権力が強いってことより他の11球団がダメ過ぎ
巨がパリーグ行くって言った時はお願いしますって感じだからなぁ
アホすぎ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。