公開ヒアリング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが
公開ヒアリングを語るスレ
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 12:51:59 ID:maZPBKW6
 ≪きょうヒアリング≫ライブドア、楽天の新規参入を
審査する審査小委員会(豊蔵委員長=セ・リーグ会長)が
5日、東京・内幸町のコミッショナー事務局で開かれた。
きょう6日、都内のホテルで申請2社に対し行うヒアリングの
質問事項を検討した豊蔵委員長は「最終的な打ち合わせです。
質問事項は10数項目になるかな。中身については申し上げられない」
と語るにとどまった。審査委では老朽化が激しい県営宮城球場の
改修費の負担額などを聴取する。


 ヒアリングには審査小委員会の豊蔵委員長と清武
(巨人球団代表)山中(横浜球団専務)星野(西武球団代表
)瀬戸山(ロッテ球団代表)の4委員と事務局員が出席する
。ライブドアは午後1時から1時間半、楽天は午後3時前後
から始まる。審査委の質問内容などの漏えいを防ぐため、
楽天の出席者もライブドアと同時に会場入り。パソコン、
携帯電話などの通信機器を預け別室で待機する。ヒアリングは
公開で行われるが、モニター視聴が可能なのはマスコミ各社1人。
こちらも通信機器を預け、ヒアリング終了まで外部との接触は禁止される。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/10/06/03.html
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 12:53:29 ID:maZPBKW6
6日に行われるライブドアと楽天の公開ヒアリングで、
日本プロ野球組織(NPB)が取材をに規制を設け、
「完全公開」とは程遠い状態となっていることがわかった。


NPB側は5日「ヒアリング取材に関するお願い」を
報道各社に送付。会場となる東京都内のホテル3階に
立ち入りを認められたのはマスコミ各社1人ずつ。
それもヒアリング会場の部屋は冒頭撮影だけで、やり
とりは隣の部屋でモニターを通して見るだけとなった。

さらにこの取材者に対しても筆記用具以外の持ち込みを禁じ、
携帯電話やパソコン、録音機は駄目。指
示に従わない場合は「取材拒否」を打ち出し、異例の規制を敷く
“厳戒態勢”での公開ヒアリングとなった。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041006-0024.html
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 13:01:42 ID:GCFyoM2v
委員会のメンバーが胡散臭いのばっか。
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 13:02:17 ID:XmIytgqa
英語のヒアリングテストでもやれよ。
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 13:03:45 ID:bMn4Dh6z
口述テストでもやるのか?
馬鹿馬鹿しい
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 13:05:49 ID:maZPBKW6
一時からって事は、もう始まっているんだよな

今頃、堀江ニヤニヤしながら挨拶でもしているのかな?



しかし、ビデオ準備していて待っていたのに、
記事でしか見れないのが残念。


報道各社で差が出るかな
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 13:06:46 ID:8lrl+n6b
確かに記事の最後のほうがまるで筆記試験だな。
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 13:12:00 ID:8lrl+n6b
>>7
きっと後で報道各社の差について語られることになるんだろうね
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 13:12:24 ID:py0m9cmA
ホリエモンは今日も黒シャツか?

宮城球場の件が焦点になりそ
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 13:13:21 ID:c5eln2cE
逆に審査小委員会をヒアリングしたれ
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 13:13:33 ID:/0PKlSxp
実況しろや
2ちゃんねらー
できのーか?なさけねー
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 13:15:10 ID:Dex8hOQT
公開じゃないみたいなんですが
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 13:17:13 ID:maZPBKW6
なんか、このヒアリング。裁判みたいだね。

堀江被告と三木谷被告。
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 13:17:54 ID:1PCayGig
この公開ヒアリング何チャンで公開してんのー?
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 13:25:54 ID:cJHd1Tbx
まあ、公開?ヒアリングだからなぁ……
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 13:34:01 ID:znV4pNji
別室でテレビ鑑賞

カメラもマイクも禁止

のどこが"公開"なんだか・・・
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 13:36:22 ID:pb2HFrTA
公開を求めて、日本シリーズストライキ、ってのはどうだ。
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 13:37:20 ID:8lrl+n6b
>>14
弁護士がいてくれるといいんだけどな
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 13:42:52 ID:iXE3YB98
でもライブと楽天でどちらがヒアリング先か後かで
どんな質問をされたか、ライブが何と答えたかなどの情報が流れないで
有利不利が出ないように配慮されているというのはいいことだとは思う。



でもヒアリング前にもう決められてるけどな。
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 13:45:49 ID:tqOxW3LV
オカ板に透視できる香具師いないかな・・・w
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 13:56:18 ID:maZPBKW6
>>21
透視って、聞こえなきゃ意味無いだろ

( ・∀・)盗聴!盗聴!
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 14:00:22 ID:ZV5HRcks
hearは音や雑音などが自然に耳に入って聞こえる場合に使う言葉。だから、かえるの音が
聞こえるとか叫び声が聞こえるとか雑音が聞こえるとかはhearを使う。
listenは自分から理解して聞こうとするときに使う。だから講義を聞くなんかの聞くはlisten

ちなみに英語の聞き取り試験などでhearing testなんていうのは和製英語です。正確には
listening test だからTOEFL(留学生用の英語試験)ではlisteningといいます。

それから考えれば公開hearingとはおかしい。公開listeningというべき。
あ、もしかしてお互いに相手のいうことは聞く気はないのかな?雑音として耳に入ってくる
だけで。なら、公開hearingは正しいのか?w
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 14:01:52 ID:7daz+LeG
ずっと
ヒヤリングだとおもてた
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 14:07:38 ID:OWuEt18g
公開ならテレビでやってくれればいいのに
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 14:10:25 ID:OWuEt18g
裁判の時みたいに絵で説明すんのかな
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 14:11:16 ID:XwMvqGs/
>>23
正しくはinterviewだろうね。英語的には。
ただ和製英語のインタビューだと限定されたニュアンスがあるので
ヒアリングという言葉を使ったのだと思われ。
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 14:16:53 ID:0/bCfgEA
公開するって言ったんだから公開しろよな。
ほんとに腐った体質だ。
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 14:23:50 ID:Fyg7/DS4
堀江がネクタイしてないってマジ?
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 14:26:20 ID:zDEFvpyH
公開ヒアリングって、誰が出てるの?
堀江?
ライブドアベースボール社長?
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 14:38:03 ID:m+mo5Ddc
>29
いや、さすがに今回はしていくだろ
むしろ裸にネクタイ。海パン刑事風
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 14:39:04 ID:tW+rO0em
ほりえもんプレゼンどうだった?ほりえもん
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 14:40:09 ID:/S330BBF
どうせ楽天に決まってるんだろ?
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 14:40:18 ID:6UfprnCw
楽天のときとライブドアのときとで
雰囲気違ったらいやだね かわいそうだ
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 14:40:19 ID:r28b2ror
堀江にしてもあの球団社長にしても
悪影響なのは間違いないな。

ラジオの情報によれば堀江は何を聞かれても
大丈夫です。問題ありませんでゴリ押ししてるらしい
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 14:43:38 ID:6UfprnCw
>>35
落合監督じゃないんだから・・・
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 14:44:41 ID:f4EV+rHd
>>34
何のために生扉を先にしたか分かるよね?
委員会は当然生扉の回答を参考にして楽天への質問事項を決めるわけだ。
つまりここでも後出しじゃんけん、と言う訳。
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 14:50:57 ID:PsQI2Q6x
>>37
そういうものは申請順に決まっている。
不公平だといえば『あいうえお順』と言えばいい。
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 14:51:56 ID:XwMvqGs/
>>29
してないよ。
ここまで徹底すればひとつのポリシーだな。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20041006012.html
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 14:53:07 ID:UBZTA7Xu
>>35
>ラジオの情報によれば堀江は何を聞かれても
>大丈夫です。問題ありませんでゴリ押ししてるらしい

いくらなんでも、そんなゴリ押しの仕方はないと思うが・・・。
「その件は○○だから大丈夫です」とか、
「○○を準備しているので問題ありません」ならわかるが、
根拠もなしに「大丈夫です」と言われても・・・。
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 14:56:09 ID:EGaitfN2
え〜球団運営につきましては最初に莫大な資金が要りますが・・・
「大丈夫です」
一応3年で良いですから、中期見通しなどを提示していただ・・・
「大丈夫です」
あと、球場の改修などです・・・
「大丈夫です」
あの、質問に答えてくださ・・・
「大丈夫です」
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 14:57:10 ID:YU7rIO1R
「大丈夫だあ」
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 15:01:57 ID:f4EV+rHd
>>34
当然雰囲気は全く違うでしょう。
生扉にはいわゆる「圧迫面接」、楽天には「重役面接」のような
雰囲気で進んでいると思われ。
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 15:04:29 ID:mnc2Mp/L
ノーネクタイマンセー
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 15:08:02 ID:vhUtMOOs
>>40
一応そのラジオの情報自体読売のフィルタが通ってないか注意しておく必要がある
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 15:09:33 ID:Cmvg8qHq
録音もカメラも禁止?
筆記もだめ?

暗記しろってことか?
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 15:09:39 ID:wb3H55Q2
公開しろおおおおおおおおお
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 15:10:51 ID:VJ9iGLon
とりあえずNPBは合格か不合格かだけ判断して
後は仙台市民にきめさせればいいのに
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 15:13:54 ID:f4EV+rHd
>>48
税金をびた一文出さないと言ってる仙台市民や宮城県民に決める権利などないだろ。
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 15:34:37 ID:VJ9iGLon
>>48
税金なんて関係ない
地域密着をはかるためだ 金落とすの仙台市民なんだから
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 15:44:48 ID:Ji1pi3e/
もう終わったの?
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 15:47:19 ID:TpTFV02+
公開ヒアリングってマスコミに公開するって事?
テレビでライブで公開して欲しいもんです
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 15:51:58 ID:P/2ilWHm
>>46
筆記はOKでしょ。

瀬戸山みてわかるように、マスコミ(万人)向けの演出ができない奴らばかりだから、
こんな形にしたのかな?
54無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 15:54:39 ID:1SowMInY
国会中継みたいに生中継するのかと思ってた
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 15:55:56 ID:j1qQQigt
>>23, 27

hearingは正しい英語。

hearing
【レベル】3、【発音】hi'(э)riη、【@】ヒアリング、ヒヤリング、【変化】《複》 hearings、【分節】hear・ing
【名-1】 意見聴取{いけん ちょうしゅ}、審問{しんもん}、尋問{じんもん}、聴聞{ちょうもん}、公聴会{こうちょうかい}
【名-2】 聴力{ちょうりょく}、聴覚{ちょうかく}
56NPB:04/10/06 15:57:51 ID:6IWhczB5
楽天には公開してます
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 16:01:11 ID:1SowMInY
23と27は知ったかぶりのバカだね。
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 16:06:43 ID:dzs45bNb
>>54
コイツラの公平、公正、公開ってのは漏れ達が想像するソレとは違うんだろうね。
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 16:10:15 ID:f4EV+rHd
>>58
まあ、裁判所の公判並みに十分公開しているということでご勘弁を。
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 16:10:34 ID:c5eln2cE
審査小委は委員長を務める豊蔵一セ・リーグ会長のほか、
巨人の清武英利代表、横浜の山中正竹専務、西武の星野
好男代表、ロッテの瀬戸山隆三代表の4委員の5人で構成
されている。

↑5対1かホリエモン苦戦必死だな。
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 16:11:11 ID:pmXbGEdb
堀江は何でも「できます。まかせてください」と答える。
堀江の本に書いてある。はったりでいいって。ほとんど何とかなるからだって。
オメデタイやつだなあ。
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 16:12:30 ID:r8SZKDML
ヒアリングって何?カエルの回復技?教えて
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 16:12:48 ID:UFfzPWPs
会見が始まったらしい
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 16:13:50 ID:dzs45bNb
>>61
公開の場にいたのか?
詳細キボン
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:17:25 ID:ICjhjfF1
会見中継はNNN24だけか?
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 16:23:58 ID:P2iSDDlw
堀江、ネクタイしてないのかよー。無礼な格好で行って、わざわざ
相手を怒らせてどうするよ。

立場が強い側が、ラフな格好で行くのならまだ理解できるが・・・
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 16:25:53 ID:P2iSDDlw
>>61
LindowsやOperaでの目標販売数も、非現実的な大風呂敷を広げてたからね。
実際に売れた数は公表されていないのでわからないが、LindowsがWindowsの
シェアを食っているという話は聞かないので、どうせ目標の1/10も売れてないんだろう。
上場企業の社長がそんな事でいいのか?
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 16:28:35 ID:dzs45bNb
公開できない理由はなんだったのだろう。
裁判みたいに、裁判官が緊張して判決を誤ったら大変とかいう理由?
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 16:33:53 ID:P2iSDDlw
NPB=悪というバイアスかかりすぎ。
単に公正にやってるだけじゃん。ちゃんとマスコミにも公開されてるし。
70無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 16:34:00 ID:Vjl83lPY
>>68
生中継すると、どういう質問があったかが分かり
ライブドアがどう答えたかが分かるから、後にやる楽天有利になるので
公平性を期すために変則公開になったそうだ。
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 16:35:45 ID:f4EV+rHd
>>68
裁判はあれでも一応「公開」です。
ただ、傍聴席もマスコミ用の他に一般向けがあるので、今回の公開度は裁判以下かな?

ちなみに、判決を誤ったことは本当にあったのを記憶しています。
いちいち控訴しなくてはいけないのは面倒だと思いました。
7270:04/10/06 16:36:00 ID:Vjl83lPY
ってまあ>>1-3に書いてあるとおりなんだが。
73無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 16:36:04 ID:P2iSDDlw
って、68はNPB=悪とは一言も言ってなかったな。
メンゴメンゴ。
74無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 16:47:12 ID:dzs45bNb
>>70
なるほど、でも順番による公平性が理由だったとしたら、両方のヒヤリングが
終わるまでは放送しないって確約とれば良いだけだと思うけどなぁ。
75無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:03:25 ID:ma6EGUSp
そんな「確約」、意味無いってば
76無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:03:37 ID:dI4fUGet
出来レースって感じがするのは俺だけ?
77無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:06:02 ID:r28b2ror
逆に出来レースでないことのほうが実社会では少ないぞ!
78無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:11:42 ID:dzs45bNb
>>75
ということは、誰かがボイスレコーダなんかで録音していたかもしれないな。
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:13:40 ID:Dex8hOQT
テロ朝見れ
80無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:15:27 ID:6KFpfsJK
それよりフジテレビを
81無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:17:33 ID:py0m9cmA
やはりこれは生中継してもらいたかった。
82無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:17:34 ID:dI4fUGet
>>77
それは言えてるなw
83無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:24:25 ID:d5RM54WD
初期投資ライブの方が高いのか。意外。
84無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:26:09 ID:cJFz7IRj
来期からはムリとか渋ってたオーナー連はなんだったんだ
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:27:44 ID:/7SAG025
全く期待してないが楽天は決定事項
86無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:28:28 ID:JaVQdfOd
言うだけなら何でも言えるからな w
87無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:28:37 ID:dzs45bNb
>>83
あの額だったら、チームを売りたいオーナーがいるんじゃないか?
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:29:48 ID:Q3iEaOs0
冷静に見るとどちらも宣伝にはかなりなったなw
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:34:05 ID:Mm3BQLEk
オリックスバファローズイラネ

楽天とライブドアを参入させろピー
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:34:32 ID:wKQQ4jvu
茶番
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:41:01 ID:P/CZrvU8
赤字が続いても球団経営を続けていきますか?とかきいてたな。
オリ鉄へのあてつけか
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:44:11 ID:3Sc0Tat1
               -― ̄ ̄ ` ―--      _もうだめぽ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _ この球界再編問題...
        _/          / ,r          ` 、  実は全て堤氏とナベツネ氏の
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ  筋書き通りなんだろうな…
    ,/   ,|           / /      ●         ,/ 
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く    
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~

【ナベツネ関連アンケート】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83i%83x%83c%83l
**** プロ野球の合併問題について
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%8B%DF%93S
93無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:52:11 ID:/PdMrwzU
日テレ、いつも堀江社長を煽ってますねぇ。
「それじゃ楽天に負けませんか?」「勝つためにはどうすればいいと思いますか?」
もう負けを認めるようなコメントを誘ってばっか。

ところで日テレには楽天が投資で300億とテロップが出たけど、
フジやテレ朝では、そこまでの額だと言ってなかったような気が
するんだけど……?
94無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:57:05 ID:c5eln2cE
う〜ん
どっちでもいいな

むしろ負けた方の救済の方が先だ
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:59:19 ID:r28b2ror
具体名を出さないのは怪しい。
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 17:59:55 ID:irs1qKmM
なんで救済が必要なの?
ただのプレゼン段階でそんなの必要ないじゃん。
そのリスクは当然立候補側が被るべきことであって、なんら救済を求めるものじゃないよ。

風呂敷広げすぎたとか、くちからでまかせ言い過ぎたとかは自分でケツぬぐえって。
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:01:15 ID:c5eln2cE
地味に経営したいんだろ堀江は
だったら静岡に来い
98無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:01:27 ID:BCX6gPWM
ネクタイをしめていかなかった時点で、ほりえもんの失格は決定だなw
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:02:31 ID:d630lgQp
なんで小林ってこんなにデブって、なおかつインチキ臭い喋り方になったんだ?
100無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:03:50 ID:ejOyQnty
>>93
まあ、誰かさんマンセー!の会社如きですからね
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:05:28 ID:AhvJW436
四国にどっか作ってやれよ
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:05:52 ID:xs9JTtdT
小林至氏ねよほんとに
しかしホリエは日テレにもやっぱり出ていかないと
いけないんだろうね。
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:07:10 ID:/S330BBF
ただの出来レースだから公開しようと何しようと同じ
質問で差が出るようなことはない
楽天で決定
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:08:18 ID:Q3iEaOs0
>>95スタインブレナー
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:09:38 ID:Mm3BQLEk
決定会見で楽天に決まった理由しだいで世論はまたどう動くかな。
っていうか理由なんて会見でどう言うんだ?
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:11:33 ID:r28b2ror
>>105
理由はありまくるだろ。
楽天のほうが内容もまだしっかりしてる。
仙台の議員も抑えてるし。
107無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:13:20 ID:Mm3BQLEk
仙台の議員?

楽天は東北楽天○○○ーズだろ?
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:17:07 ID:dzs45bNb
>仙台の議員も抑えてるし。

金でも送った?
109無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:18:44 ID:Mm3BQLEk
議員という立場で今の時点で楽天かライブドアか決めている人はいないはず。
ならばそれを判断の基準としては発表できるはずがない。
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:19:16 ID:Q3iEaOs0
>>95マイケルジョーダン氏
111無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:22:41 ID:08BQly7R
仙台球場は税金も投入するべき
112無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:23:06 ID:PsQI2Q6x
ライブドア200億円か?
しきりに「最高で200億円は用意できるということで、実際にはそんなにかからない。」
と弁解していたが、それにしても大風呂敷広げたもんだな。
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:25:05 ID:JaVQdfOd
>>105
その頃発表できるようホリエモンのスキャンダルを用意してあるはず。
落選議員が選挙後すぐに買収などで捕まるでしょう?
コミッショナーはまだ根来だしね。
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:25:40 ID:jDbtKisR
楽天    プレーオフに進出できるチームつくり
ライブドア 最下位にならないようにしたい
6時のニュースより
笑った
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:34:08 ID:/PdMrwzU
>>112
楽天は300億と、日テレのテロップに出てましたよ〜。
たぶん間違いだろうけど、意図的だったら笑える。
ライブドアに差をつけようとしたんじゃないかと。

>>114
笑えましたね。堀江社長、そういうとこは控え目というか、
現実的なんだと思いました。
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:36:55 ID:ma6EGUSp
でも、初年度から上位を狙うっていうもは、口八丁にしか聞こえない
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:37:20 ID:tPljtkMH
>>106
> 仙台の議員も抑えてるし。

仙台に住んでる議員(宮城県議会議員)のことか??
野球のことで騒いでるのは、宮城県知事と一部の市民団体で、
仙台市や仙台市長、仙台市議会は関係ないと思うが。

>>111
宮城球場(宮城県の所有)なのですが・・・

まあ税金投入は99パーセント無理。
そんなことしたら、浅野知事落選、県議会議員も落選なので、
そう簡単に「税金を投入しよう」なんて言えない。
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:38:15 ID:Mm3BQLEk
頼むからオリックスバファローズも後悔ヒヤリング汁
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:38:49 ID:maZPBKW6
>>118
それイイね。誰かスレたてれ
120無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:40:03 ID:Mm3BQLEk
だったら浦和レッズも後悔ヒヤリング汁。

三菱自動車やから結果はミエテルケドナー

っていうか親会社がどんなんでも強いとこは強いわけだが。金もあるわけだが。
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:41:49 ID:dzs45bNb
>>115
ゴミ売りを初めとした後援会分を上乗せしたといたんじゃない?
他の局では70〜80億とかだったし。
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:48:40 ID:/PdMrwzU
>>121
あ〜、そうか〜。そういうサプライズが潜んでるわけね〜。
気がつかなかった。ううっ、恐るべし、読売グループ。
独断で追加予算をプラスしちゃって、さりげなくテレビで
流すとは……。
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:51:28 ID:0RsZIKfn
こいつどうするよ?

産経速報
18:42 巨人・堀内監督の続投決まる。2年目の今季、“史上最強打線”を擁しながら優勝逃す。
    「来季は是が非でも勝つ」。
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:51:34 ID:e0YNVgDB
ヒアリングテストの模様はどうやったら見れるのか?
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:56:52 ID:ghSJuyVU
だからマスコミ各社一人ずつ呼んで公開しただろ。
たかが焼豚に見せたって強引な揚げ足取りで騒ぐのが落ち。
お前らの民度の低さはライブドアの名前公募の件で証明されただろう。
126無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 19:01:23 ID:Mm3BQLEk


頼むからオリックスバファローズも後悔ヒヤリング汁
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 19:03:00 ID:lv9RAzvT
そのうちNPBがゼネコンと組んで、ドーム建設した方が合格とか
言ったりしてw
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 19:03:23 ID:6hdNGaby
ねーねー。こうかいってどういういみなんですか?しゅくだいにだされたんだけどわかんないです
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 19:05:52 ID:maZPBKW6
 取り合えず、公開ヒアリングの状況は、
報道各社が映像と音声をニュースで
流していたんだから、記録として残ったんだろ。


衛星第二か深夜枠で、
放送してくれないかな
130宮内:04/10/06 19:14:19 ID:o4c2x9Lz
>>126
合併してもいいことなんて何もないですよ、ほんと。
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 19:15:09 ID:maZPBKW6
プロ野球に新規参入を目指し加盟申請したライブドアと楽天に
対する公開ヒアリングが6日、東京都内のホテルで行われた。

 日本プロ野球組織(NPB)が、参入希望社をチェックするために
新設した審査小委員会が午後1時からライブドア、楽天の順番で
約1時間半ずつ事情を聴取し、2社の資金面での事業構想や
本拠地に予定している仙台市の県営宮城球場の改修計画、
監督、コーチ、選手の確保の見込みなどを質問した。
ライブドアは堀江貴文社長、楽天も三木谷浩史社長が出席し、
既に提出している加盟申請書をもとに回答した。

 審査小委は委員長を務める豊蔵一セ・リーグ会長のほか、
巨人の清武英利代表、横浜の山中正竹専務、西武の星野
好男代表、ロッテの瀬戸山隆三代表の4委員の5人で構成
されている。今後は1週間に2度のペースで開催される審査
小委で審議を重ね、遅くても29日の実行委員会までに結論が
出る見込み。

 審査について透明性や公平性を保つため、ヒアリングの
模様はモニターテレビを通してメディアに公開された。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20041006024.html
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 19:17:26 ID:maZPBKW6
次回は財務等、母体の経営状況の質問らしい
133無礼とは何だ:04/10/06 19:18:58 ID:Mm3BQLEk
経営についてならぜひ残りの11球団も公開でやったってください。
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 19:22:29 ID:PhTveGNJ
>>133
ほんと。既存球団もプロ野球を持つのにふさわしいかどうか、Jリーグ
のチェアマンに診断して貰った方がいい。
だいたい、あの年寄り達は人を判断するほど人間が出来てるのか?
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 19:26:10 ID:dzs45bNb
セ会長のトヨゾーにも、度重なる天下りで退職金をいくら貰ってきたのかを
ヒアリングすべき。
136無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 19:34:17 ID:TqCme9Aw
ヒアリング後の会見の様子を見て、もうどうでも良くなってしまった。

だって報道が、あからさまな印象操作をしてるんだから(トラブルの可能性や
ライブドアの勝つための作戦とも取れるけどね)。
堀江氏にはライトアップ有り、三木谷氏にはライトアップ無し。
これは、ちょっとした印象操作として昔レーガン大統領も使った手段。
ブッシュVSケリーの時に特集でやってたばかり。
たかがライトアップではあるが、かなり効果があるらしい。
大統領選の公開討論をテレビで見てた人はレーガンを支持し
一方、ラジオで聴いてた人はレーガン不支持と言う結果が出たそうだ。

楽天を送り込むような卑怯な手段をとった読売にも怒りを覚えていたけど
他の報道局も一見解りにくいやり方で楽天をおとしめている様に思えちまった。
もしライブドアの作戦だとしたら、
姑息な事やってる会社だと思えてしまうし、もう応援したくない。
トラブルなら報道のあり方としてライトアップし直すまで会見を待つべきだし。
報道側で悪意を持ってやってるんなら、視聴者をなめた思い上がった行為だよ。

長文でスレ違い気味になってしまった。スイマセン、消えます。

137無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 19:35:27 ID:JGtRYtvE
>>136
それでも勝てないのがライブドア
まぁ、勝つ気は無いのだろうが
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 19:37:59 ID:n8Cyk+ch
>>136
まあ、どっちもどっちだな。
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 19:41:00 ID:dnATr69W
>>136
お前流石にそれは考えすぎだと思うぞw
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 19:42:30 ID:c5eln2cE
偶数が基本なら、数年後に2チーム増えるだろう
7-7になるか6-8になるかわからんが、あるいは
既存の2チームが逃げ出すか。

141無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 19:46:29 ID:lo31D9sP
「どちらのリーグに参加希望ですか?」って、尋ねられたときに、
「セントラル・リーグですニヤリ」って、ホリエモンに言って欲しかった。
セ・コミッショナーや巨人代表はどんな顔するだろう(笑
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 19:49:27 ID:PsQI2Q6x
>>141
無理。申請書にリーグを指定していなければ申請不備で却下。
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 19:57:36 ID:n8Cyk+ch
>>140
絶対に増えないと思うぞ。逆に2球団ずつ減っていきそうな感じがする。
まだ、1リーグ制10球団の構想がなくなった訳じゃないからな。
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 20:44:09 ID:Rmsmrev3
増えるとレベルが下がるから駄目だろう。
それなら入れ替え制とか導入するとかしないとな。
2軍から参入してくれと思う。
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 00:45:55 ID:8fIZvLia
初期投資は70億円前後=
新規参入2社にヒアリング−プロ野球再編

 来季からプロ野球への新規参入を申請
しているインターネット関連企業のライブドア
(堀江貴文社長)と楽天(三木谷浩史社長)
に対する日本プロ野球組織(NPB)のヒアリングが
6日、都内で行われ、両社とも本拠地に予定
している県営宮城球場(仙台市)の改修計画
などを説明した。14日にも2回目が開かれる。
 ヒアリングにはNPBから審査小委員会
(委員長・豊蔵一セ・リーグ会長)のメンバー、
両社から社長を含め5人ずつが出席。ライブドア、
楽天の申請順でそれぞれ約1時間半の
質疑応答をした。審査委が提出資料に基づいて、
(1)球団経営(収支見込み)(2)1、2軍のチーム
編成(3)本拠地球場の改修(4)職員雇用−など
の見通しを聞いた。

 堀江社長は観客動員を1試合平均2万人
と想定し、8000席増設する計画などを説明。
初期投資額を60億〜70億円とし、「ゼネラル
マネジャー(GM)や監督も打診して受諾を得ている。
参入が決まればスタッフはすぐにでも集められる」
と話した。
 三木谷社長は既に米国人GMの就任を決め、
チーム編成を一任していると説明。観客席の
増設などで開幕時2万3000人収容とし、その後も
段階的に改修する意向を示した。初期投資は70
億〜80億円。「日本のプロスポーツを盛り上げたい。
子供の夢を膨らませ、文化をつくることの一端を
担わせていただきたい」と話した。 
(時事通信) - 10月6日18時31分更新
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 00:48:01 ID:8fIZvLia
しかし、三木谷は観客動員数を
1万5千人平均と見ているそうだ。


広告収入が主らしいが、宮城県民が
来ない事は承知の上らしいな
147無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 01:14:07 ID:3YfNLHHm
1万5千人か。

まあ初年度は物珍しさでそれくらい来るかもな。
でも、2年目以降はある程度勝たないと客来ないぞ。
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 01:24:30 ID:NF7jJUYn
>>146
極めて現実的でオレは共感する。
でも世間一般受けしない。
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 01:27:24 ID:hGRejQAf
>>136
そもそも投票で決まるわけじゃないから関係ないじゃん。
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 01:48:33 ID:8fIZvLia
>>148
つうかね、1万5千人で主な収入が
広告なのであれば、四国でも九州でも
静岡でもよかったんじゃないかと思うんだ。
寒い宮城に来て、全国に敵を作るよりもさ。


そっちの方が立派な球場があるんだし、
他地域であれば、楽天は成功していたと思う。
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 01:55:59 ID:2ZXn2Z8S
>>150
パリーグのチームが水増しなしで平均15000人以上客集めるのがどれだけ難しいかわかってるか?
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 02:09:56 ID:N8QLfbaK
三木谷の方が現実的な気がする
153 :04/10/07 02:17:06 ID:RiLAX4D1
ミキティとほりえもん、どっちが水増しなしで実数を発表しますって言ってたっけ?
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 02:19:09 ID:jSxnFYtU
主な収入が広告、ってのが、
あんま現実的じゃないんじゃねえの?
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 02:21:10 ID:C/frFygx
>>153
三木谷はサカのカウント方式を採用して一桁まで正確に出したいと言ってたよ
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 02:21:46 ID:rq6BoLGn
ほりえもんの観客動員数が多めなのは、
観戦チケットを安くして動員増やす手法でいくかららしい

入場した客は飲食したり物を買うので、
客さえ一定以上入れば入場料が安くてもペイするのだとか
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 02:22:54 ID:LiVR/fdR
ミキティはできれば実数発表したいと言ってたが、なんか他球団が猛反対しそう。
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 02:23:27 ID:rq6BoLGn
>>154
インターネット中継で広告入れても年間5億がせいぜいかな
159無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 02:27:14 ID:jSxnFYtU
>>158
よくいってもそんなもんだろうな
地元のTV放映でスポンサー見つけても、そっちはタカがしれてるしな
たしかミキティはTV放映権も高く見積もってたようだけど
そこらへんはどうなのかねえ
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 02:28:00 ID:NF7jJUYn
>>157
そう。
巨人は特にまずい。
つーか、巨人に対する嫌がらせ?
仮にも「ナベツネの犬」とレッテル貼られてる
やつのやることかと。(w
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 02:31:23 ID:RiLAX4D1
俺さあ観客動員をその日の本当に来た人の数、チケットの半券を数えて、
実数発表にするなら楽天でもいいな。
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 02:40:06 ID:9FUczF67
確か、実数かどうかしらんが、数年前まで甲子園は端数まで出してたよな?
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 02:42:23 ID:RiLAX4D1
ピュロ野球はそういう過去の観客数のデータのせてるサイトとかないの?
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 02:48:02 ID:Vo2kf5TB
>160
>巨人は特にまずい。

とりあえず、パリーグなんだからいいのでは?
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 03:00:24 ID:Wd+s7TKt
俺はライブドアが3年目(5年目かも)のネット配信料収入を5億円と見積もってたのがひいた(ちなみに楽天は8000万)
さすがに「一試合300円で配信します」とか舐めた事言ってるだけのことはあると逆に納得もしたけど…
年間二万円も払えばCSで殆どの試合が見れそうなもんだが
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 03:48:13 ID:iwCwpsT+
>>136
蘊蓄語るなら正確にな。
ケネディとニクソンだ。
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 04:21:00 ID:hGRejQAf
しったか136晒しage
168無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 04:25:17 ID:wGCl53Rl
>>156
球場内の飲食で儲けようなんて・・・
客から一番反感をかうやり方だな(w
近所のコンビニが喜ぶだけ。
169無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 04:34:34 ID:BMOwVnS1
>>168は釣りかと思えるほどの低脳レスだなw
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 04:41:36 ID:wGCl53Rl
>>169
絡むなよ。
ライブ信者・・・
171無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 07:12:12 ID:8Ra9m3jn
堀江は野球ずきと言ってる人がいるが
球場の両翼を広げたいって言う楽天案の方が
よっぽど野球ずきの発想のような気がするが?
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 07:19:33 ID:KuTQkYcG
楽天で決まり・・・というか勝ちレースなんだろうな。最初から。
理由は「社長がネクタイをしていないから」
あの老人どもはその程度のレベルでしょ。

もちろん表向きの理由は「楽天の方に熱意を感じた」
とか何とかだろううけど。
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 07:27:00 ID://VxtgXM
それを、あとからとやかく言われないように
公開でやってるのでは?
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 07:48:58 ID:q6dfQZEx
両方にいえるけど、ネット配信料なんかほんとに入ると思ってるのかねえ・・・
甘く考えすぎだろ。
俺なんかへたすりゃ100万にも届かないと見てるよw
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 08:06:37 ID:T5rJQUs/
ネット配信=IPテレビの普及。
だと思うが?後数年くらいで出るだろ。
176無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 08:07:01 ID:cd8wXhTn
ネクタイというか、エロゲ作ってるからな…

というか、最近Tシャツ止めてノーネクタイに留めてるあたりに限界を感じた
なんだ止めちゃうのって
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 08:27:00 ID://VxtgXM
ライブドアの、2軍は四国、静岡もありうるっていうのはどうよ?
178無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 08:53:06 ID:HUZoyaKJ
ネクタイなんてちょんまげみたいなもんよ。
179無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 08:59:24 ID:AwnrPxuy
単にもう秋だからだろう。衣替えだよ。
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 09:02:03 ID:7+CsWmCe
>>175
オレはプログラム毎に金を払うシステムを希望してるから歓迎するが、
どうだろう、IPテレビというのはチャンネルをガシガシ横方向に変えて
見たいところだけ、野球だったら得点しそうなシーンだけを
次々に選んで見られるものなのだろうか。
テレビってそういう風に見るものになってるだろう。
それが可能なら無理な数字ではないかもしれない。かな?わかんないけど。
181無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 09:10:03 ID:IzChD2XV
IPテレビなんて数年では技術的に不可能。
182無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 09:13:01 ID:cttECLYP
>>174
金をとるなら100万なんてとてもとても
せいぜい1万だな
183無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 09:13:54 ID:DBZdhGg8
>>177
却下。
年間の移動だけで億が飛ぶ。
もっとコスト意識を持てバカ。
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 09:24:46 ID:rIP71va8
IPテレビはどこだかが開発してるって記事前読んだ。
光が普及する事が前提なんだけどね。今だってネット回線使用した
地上波コンテンツ確か見れたと思われ。(パソコンで)
光にシフトしてきてるし、どうでもよいバカの俺個人の見解では、
後2年くらいで出ると思われる。
ちょっと前、テレビでネットができますってのがあったけど解像度
の問題と(文字がよめんくらいひどかった)操作性の悪さで消えた。
ipテレビはストリーミングサーバーに置いたコンテンツを見るだけ
だからチャンネル切り替えるみたいに見れたと思われます。
185無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 09:33:09 ID:voYqy9d7
>>175
>ネット配信=IPテレビ

というより、ヤフーでやっている西武戦の高品質版では?
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:00:51 ID:mtm0TXDX
静岡にしておけば良かったのに

187無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:01:15 ID:Oj2dSRjO
既にスポーツに接している楽天にはその能動力に裏付けが取れるが、ライブドアはまだ未知数。
心情的にはどっちというのはさておき、堅実的なのは楽天と感じた。

ライブドアの未知な部分に期待もあるが、その期待がギャンブルになるようでは駄目であるし、
また、堀江氏が仙台にマンションを買って住む等のアピールがあの場で必要だったであろうか?
それが堀江氏らしく良い意味で魅力にもなるのだが、個人的な動向予告はどうでもよかったりもする。

もう少しワイドショーのネタにならないような堅実性を表現して欲しい。
188無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:07:55 ID:gkLSsE+v
だから、堀江に夢を見すぎ。聖人とでも思ってるのか?
奴の今までの行いを見てる人、特にIT関連の人だったら、>>187みたいな書き込みは夢想以外の何者でもない。
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:08:59 ID:65HUffPy
楽天で決まりなんだから
ヒヤリングの、意味ないやん

時間とかね無駄
190無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:11:45 ID:voYqy9d7
>>187
その堅実性は、逆に言えば、既定路線が数年延長されるだけかもしれない。
191無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:12:44 ID:Oj2dSRjO
>>188
ん?おれは楽天を支持してるのだが・・
192無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:16:38 ID:HejQY32c
ヒアリングで「うちのような規模の会社にとっては重大事業。
うまくいかなかったら、私の首が飛ぶような話」と泣きが入り
一か八かであることを本人が言っているのを承知で
ライブドアがいいというわけだから、苦しくなったら
募金でも何でもして仙台人が助けることでしょう。
球場にはビタ1文出さないところでも。

どっちでもいいとか、どっちも嫌だっていうのならともかく
どっちかを選ぶ限りは、義を重んじる仙台人には
それ相応の覚悟があると思われ。
よって、仙台人の気持ちを考えたらライブドアにしたらいい。

俺は他県だから、そんな責任はもてないから「どっちでもいい」
もし自分の県の話とするならば、安定している楽天にするが。
193無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:23:40 ID:wGCl53Rl
>>192
元々仙台人に選ぶ権利はないし・・・
知事が県民感情は関係ないとハッキリ言っている。
その通りだと思う。
194無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:26:22 ID:voYqy9d7
まぁ、安定とは言っても、他球団のオーナー企業と売上高を比べれば
団栗の背比べみたいなもんだろうけどね。
195無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:29:49 ID:i5lzss6a
ネット中継で有料の視聴者は画面切り替えを自分で出来る。って
堀江は発表したそうだね!
試合中自分の好きな時にブルペンや両軍のベンチを見れるんだね!
やっぱり堀江を仲間を入れた方が面白そう!

画面切り替えなしなら無料で見れるのかな!?
それだったら堀江はネ申!
196無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:33:05 ID:bRII5uum
どっちになっても駄目だろ
監督がすべてなのに、出てくる名前がオマリーや掛布じゃあ
巨人ファンだらけの東北で客を呼べるわけない
残りカスを寄せ集めたパリーグの弱小チームに2万も入るかって〜の
ダントツ最下位で客も入らず大赤字、2年目も同様でお先真っ暗のジリ貧状態
2年であっさり諦め撤退で球団は消滅、その後1リーグへ移行だな
197無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:33:30 ID:gkLSsE+v
>>193
基本的には民間企業の誘致だからね。
過剰な投資を県が行って手を引かれた場合、責任問題が発生するし、そもそも今の地方にそんな財力は無い。

だから、期待はするけど過剰なかかわりはもてないよと。
198無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:33:40 ID:eweUUd+y
199無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:35:41 ID:voYqy9d7
>>193
やっぱり、知事の独断ですかね?
200無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:36:42 ID:gQy57Nr0
>>195
俺はそれよりモバイルに期待したい。
携帯端末が改良されれば、ダイジェストの映像がメール配信されたり
好きな選手(登録)の活躍シーンが配信されるそうだ。
201無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:40:09 ID:qzKAqQL4
>>196
ってことは、NPBが1リーグにしたいと思っているとしたら
地元の支持があるからっていうことを逆に大義名分にして
ライブドアを選ぶかもしれない?
202無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:44:47 ID:H2oeQZFn
宮城県人… 劣等感と植民地精神と「東北一の大都会」という変な自負心が入り乱れた変な気風。訛りがとれない
青森県人… 見栄っ張りで井戸の中の蛙。ブランドや権威に弱い面が顕著。プライドだけ高し。
秋田県人… 朗らかといえば聞こえはいいが、率直にいえば田舎者の典型でのんき。都会で騙されるのが定番。
岩手県人… 一点豪華主義。食い意地が張っていて東北の中では食文化が低い。酒乱が多い。
山形県人… とにかく根暗でケチ。決められたルーチン仕事が好みの縁の下の性格。陰口も大好き。
福島県人… 宵越しの金は持たない散財家。喜怒哀楽の差が激しく躁鬱気味。パッと使って派手に死ぬ。





青森:りんご、ねぶた
秋田:秋田犬
岩手:わんこそば
宮城:仙台
福島:会津
山形:マッ
203無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:46:41 ID:H2oeQZFn
山形:マット
204無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:50:36 ID:DHTkX1O5
マジレスしちゃうと、別にライブドアは何の開発も出来ない
と思うよ。ライブドアも楽天も既存の球団も新しい技術を購入
して使用するだけなのは同じ。
で、より資金力のある所があらゆる意味で勝つ仕組みです。
ってわけで、ネット関連も含めてライブドアが新しい事が出来る
可能性は0%だと思われる。
想像してみろよ、出来た物選んで買うだけなら資本力がある企業の
ほうが優秀な人材も社員も大勢いるわけだよ。
さらに人脈も数が多いわけです。
既存のシステムに捕われない球団作りは新規参入に期待できるけど、
ネットを使用するビジネスなんかは新しい物なんか出来るわけがない。
もっともライブドアが独占で開発してるツールが存在してれば別。
どっちみち開発力ないじゃん。
205無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:54:56 ID:gQy57Nr0
>>204
誰へのレス?
206無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:55:34 ID:gkLSsE+v
>>204
このスレにしては珍しくライブドアの本質を理解してる人だ。

でも、ライブドアが成功する方法は1つあるよ。
それは開発なんぞ一切考えないこと、全てを今まで通り買うことに徹すると。
金が続く限り札束を浴びせ続けるのがライブドアの今までのやり方だから。
207無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 10:56:13 ID:DHTkX1O5
>195
>200
だよ
208無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:00:44 ID:7HDTigIf
バファローズをライブドアが買ってオリックスを楽天が買えば一件落着のような
きがするんだよなぁ。
209無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:03:36 ID:DHTkX1O5
ライブドアは究極の後だしジャンケン企業だもんな。
自前で作った物って何?って聞きたくなる部分はある。
社員や技術者を育成して独自技術の開発をしたこともないだろ。
ひたすら良さげな技術を持つ企業に乗っ取り工作したり、
日本で頑張って販売ルートを築いて来たOPERAの代理店まで
金でもっていく。
なるほど金さえあればなんでも正義って彼の思想そのままだね。
210無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:03:48 ID:voYqy9d7
>>206
全てを買う・・・
どちらにも言えることだけど、短期間で成長するには、
それしかないだろうね。
211無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:06:05 ID:DHTkX1O5
金で買うなら読売に負けると思うよ?
212無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:08:25 ID:gQy57Nr0
>>207
俺だったか。

開発方法について言うつもりはなかったけど、
もちろん技術力のある会社を買収して作ってもらうってことだよ。
もしかしたら既にそういう会社を買ってるかもしれない。
買わなくても単なる業務提携でもいいし、
金さえあれば、やる手段としてはいくらでも考えられる。

というより、ライブドアがやらなくても
いずれどこかが勝手にやると思うけどね。
今の時代の流れで言えば、携帯で映像配信って方向に行くのは簡単に想像できる。
213無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:10:56 ID:voYqy9d7
>>211
>思うよ?
って自分の思いに対してのギモン?
214無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:11:34 ID:DHTkX1O5
つまりライブドアだから既存球団と違うって所は何もない、
でいいの?
相違点は既存球団の親会社と比較して資金力が大人と子どもくらい
しょぼいところかな?
ダイエーがどうこう、西武がどうこういろいろ言うけど、
そんな事言う奴はおこちゃまでしょう?
どう考えてもライブドアより動かせる金の規模が現在だって違う。
215無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:12:25 ID:gkLSsE+v
>>212
行くっていうか、既に実用寸前ですけど。
問題点は放送する側の権利関係にあったはず。
詳細忘れたけど、最近のそういう新製品の展示会ではすでに携帯電話でTVってのは普通にある。

216無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:13:28 ID:xzLipoye
ナベツネが決める
217無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:14:12 ID:nep/lsTR
>>195
わあ、それは面白そうだ!
僕もテレビ中継で、この瞬間のベンチの表情が見てぇ〜とか、
客席の反応をもっと見たいとか、よく思うもん。

ネット中継の切り換え方式に賛成っ!

218無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:14:29 ID:gQy57Nr0
>>211
読売に今後の発展はないと思う。
関係者には悪いが、あんな考え方でいつまでも続くわけない。
もちろん朝日もな。

氏家が言ってた「楽天もライブドアも、ITの成り上がりってだけで・・・」
っていうのがまさに示していると思う。
この期に及んで、インターネットやモバイルの持つ力を理解していないんだよね。
219無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:15:14 ID:voYqy9d7
>>212
IT業界では流れが速すぎて、自社開発なんてしている時間はないんじゃない
ってのもあるだろうね。
例えば、プログラミング言語も刻々と変わっているし、現在の仕事を抱えたまま、
別の言語を習得するなんてかなり厳しい。
220無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:16:22 ID:KAVvAbKo
>>217
そうだな。日ハム戦とか新庄専用カメラ置いて選択できれば
有料客かなりいると思うぞ。
堀江、見直した。
221無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:19:53 ID:gQy57Nr0
>>215
そっか。
映像配信が普通になったら、いつでも見られるネットが有利になるはずだし

もう視聴率+広告収入頼みのテレビも終わりかもな。
巨人戦の視聴率が・・・とか言ってられる時代じゃなくなった。
222無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:21:10 ID:xXopx037
唐揚げコーナーの映像も是非
223無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:21:31 ID:7+CsWmCe
>>214
既存球団とライブドアは違うだろ。
ライブは金ぶっこみたくてもその金がない。
既存球団は金はあったとしても選手取る以外に使おうとしない。
いざとなっても使わない無駄な筋肉。
224無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:24:06 ID:gkLSsE+v
>>219
別にやってることろはやってる。

ライブドアがIT関連企業ってのは、抵抗あるんだよね。
表現としては、IT関連企業を中心にM&Aする投機集団。(投資じゃない、投機です)
225無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:24:43 ID:voYqy9d7
>>215
>携帯電話でTVってのは普通にある。

TV対応、ボーダフォソにはあるね。普通のアナログだけど。
226無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:28:28 ID:7HDTigIf
ワンマン経営者が球団買って、代替わりで手放すっての
をこれからも繰り返すだけなんだろうな。
227無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:32:45 ID:kVGSAFi9
>>195
俺もそれいいと思うな。場内15箇所ぐらいにカメラ備えて、内野手の動きだけ見たい奴はずーっと
内野カメラ、飽きたらベンチ裏カメラ、たまには試合も見ようとメインカメラ、とか。
それだったら幾らか金出しても見たい気がする。
野球やってて特定のポジションの動きとかを参考にしたい人なんかにはいいんじゃないかな。
228無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:33:35 ID:gQy57Nr0
>>225
それをさらにメール配信まで持ってくることを期待したい。

楽天でもライブドアでも何でも、IT企業が球団持つとこういう発想になる。
今まで出来なかった面白さが見えてくる。

いずれは絶対そうなるんだけどね。
229無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:34:52 ID:S/whKE1S
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004100702.html
三木谷社長は前夜に近鉄の球団幹部と話し合ったとし、
「われわれはオリックス、近鉄のプロテクト(優先保有)外の選手と契約したいし、
近鉄の裏方の方も救済したい。今の時点で正式に認めていただければ
近鉄側にお願いしたい」とも明かした。

根回しやコネを売りにしているなぁ
お偉いさん受けはするけどやっぱり一般受けは
230無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:37:08 ID:KAVvAbKo
>>227
そうそう。そういうのって子供時代の夢だったんだよ。
今、思い出したよ。
231無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:38:58 ID:gkLSsE+v
つうかさIT業界と一般に言われるの人間として・・・、
IT企業っていう表現はこっぱずかしいし、なんか実体がない企業の総称みたいで嫌だね。
IT企業ならこういう発想とか言っている時点で、もう思考が止まっている。
別にそういう発想はIT関連じゃなくても出てきているし、堀江が何も目新しいことを言っているわけではない。
232無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:50:11 ID:gQy57Nr0
>>231
>別にそういう発想はIT関連じゃなくても出てきているし
そっか?
今でもTV放映権・広告料頼みの球界にはそんな発想はないようだが。

別に堀江じゃないとダメとは言わない。
が、今の球界はITには門外漢なんだから仕方ないけど、本気でそこまで
考えないと生き残っていけないと思うよ。
233無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:52:47 ID:n5oIKeI0
>>229
>根回しやコネを売りにしているなぁ
>お偉いさん受けはするけどやっぱり一般受けは

実際に楽天球団が出来たら市民の意見は180度変化するよ。
「本当に楽天さんが選ばれて良かった」と。
234無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:56:17 ID:gkLSsE+v
楽天はさ、ほんとうに楽天を構築して運営したっていうベンチャーだから、企業として共感できるけど、
ライブドアって何もないんだよね、そういう作り上げたとか育て上げたものが。
235無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:57:04 ID:VmIofM63
>>227
特定の選手だけのファンにも受ける。
全球団でやってほしいぐらいだ。
236無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:59:10 ID:he+cfuiE
>227
画質はおそらくwebカメラだろうけどな。
237無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 11:59:51 ID:8fIZvLia
>>234
どこの企業さんですか?
238無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:00:09 ID:DHTkX1O5
認識としてはIT企業ってのは終わってる企業だと思う。
光通信から多額の投資を受けたベンチャーがいくつ潰れたか。
ホリエもその一人なわけで、彼は会社買収、上場、分割での利益
のみで会社をまわしてるだけの社長って認識でしょ。
これを否定できるまともな人間なんか存在しないのにウブな野球
ファンが踊らされてる感じが嫌だな。
じーさまの野球obがITと聞いて新しい血だの将来性だの言ってる
のや、ストリーミング放映って言えばすげーって言う評論家や
一部野球ファンを見ると、まだまだITの幻想で騙せる人間が
めちゃくちゃいる事を再発見したりもした。
楽天のようなショッピングモールをやってますって企業と、
ITやってますっていうわけのわからん企業では大差があって
しかるべきなんだが、頭が悪い人はまだまだこんなにもいる。
239無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:01:49 ID:xNvIWoi6
>>238
ライブドアの買収にはちゃんとした理念があるだろにw
闇雲の買収してると思ってるのか?
240無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:04:12 ID:gQy57Nr0
まだまだITは伸びるよ。
携帯とかな。もちろんPCも。

まぁ、見てなって。
テレビの視聴率なんてどんどん下がってくから。
241無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:04:28 ID:DHTkX1O5
歴然とした差は、楽天は何を生業にしているか理解できるが、
ライブドアは何を本業にしているのかまったくわからない事。
にちゃんねるでここまで語られても、未だにきちんと言える物がない。
そこに疑問を持たない人ってなんなんでしょうか?
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:04:45 ID:gkLSsE+v
>>239
理念は無いと思うよ。計算はあるけど。
243無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:05:52 ID:9TZp0gV1
Jリーグと同様の理念があります
244無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:06:22 ID:gkLSsE+v
>>240
あなたの”IT”って、それの対立軸はTVなんですか・・・。
一般の認識ってやっぱおかしいよな。
245無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:07:24 ID:DHTkX1O5
インターネット事業はadslが先がなく、光などのおおがかりな
大量投資の部分が飛躍的に成長して行く。
テレビの敵は、スカパーやケーブルなどであって、ネットストリー
ミングであるわけがない。
あくまでパソコンは物を作る環境であって、インタラクティブな
部分は切り離されて行くだけだというのが世界認識なんだけどな。
それがわからない240は少し面白い。
246無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:09:15 ID:xNvIWoi6
>>242
明らかに総合的なネット金融を構築するための買収だろうに・・・
日本ではネット金融は未だに成功してないけど
欧米では成長著しい分野。
王者ヤフーが本格的に参入する前に確立しなければ
勝負にならない分野でもある。
楽天こそ理念が無いじゃんw
あんなテキヤみたいな商売がいつまでも続くと思ってるのか?ww
247無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:09:29 ID:gQy57Nr0
>>241
質問だけど、それってそこまで重要なことか?
モバイル・金融・ソフト・ポータル・ネットデパート・ITコンサルとか
色々やっててどれも利益が上がってる。
これは、一時的に分割で得た金とは全く違うので、
もちろん今後も利益は出続けるだろうな。
248無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:11:53 ID:gkLSsE+v
>>242
理念って言葉を辞書で引いて来い。

で、ライブドアの基本姿勢ってネット金融を構築することだったんですね。初めて知りましたよ。
てっきり、株式の時価総額の肥大が理念だと思っていましたが。(手段が目的化してる企業の代表だと)
249無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:12:04 ID:CadWvZIB
そして誰も球場に来なくなりました、とさ。
250無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:12:09 ID:gQy57Nr0
>>244
俺は最初の書き込みからずっとITを使った映像配信について書き続けてきた。
だからその流れでTVを引き合いに出しただけ。

ま、テレビ対ネットのぶつかり合いになるというのは本気でそう思ってるよ。
251無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:13:05 ID:DHTkX1O5
>247
質問なんだが、利益があがるというのはタバコ屋でも八百屋でも
利益はあがるって事知ってるか?
問題は収益が野球球団を維持できて、プロの名にみあった
戦力構築やインフラを整える事ができるか?って事だ。
252無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:14:07 ID:cttECLYP

IT産業=ナウいヤング
253無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:15:23 ID:xNvIWoi6
>>248
お前馬鹿か?

買収には金が必要なんだよw
っで、楽天のように借金して買収するよりはマシw
254無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:15:31 ID:gkLSsE+v
それにしても、左曲がりの経済評論家が堀江を持ち上げるのは笑えるよな。
堀江の存在って、そういう人がいうところの”ハゲタカファンド”そのものなのにね。
255無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:15:35 ID:gQy57Nr0
>あくまでパソコンは物を作る環境であって、インタラクティブな
>部分は切り離されて行くだけだというのが世界認識なんだけどな。
パソコンからインタラクティブな側面を省いたら何が残る?
モノを作るためのツールとしてしか見ていないのが世界認識なのか?

ちょっと賛同しかねるな。
256無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:16:14 ID:DHTkX1O5
>250
ネットはね、そこでドラマを作成しても制作費をかけられないの。
あくまでネットというのは無料が前提なんだね。
そこで光を軸にしたストリーミングコンテンツをテレビに移行する
方式が取りざたされてるわけで、ライブドアみたいな企業が
どんなに頑張ってもネットで局を開設するなんて夢物語なんだよ。
野球の放映権は売れるけど、自社で制作は不可能。
257無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:17:12 ID:GMYGgGN/
もうやる必要ないんじゃね?
茶番劇にしかみえないし
もう楽天でいいや
258無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:18:04 ID:xNvIWoi6
ID:gkLSsE+vは楽天社員だろ?w

あのアコギな商売しててなんとも思わんのか?
あの出店にまつわるシステムを何とかしてから
堀江の批判しろよww
259無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:18:15 ID:DHTkX1O5
>255
ゲームは高性能ゲーム機がいろいろ出て来て、それらに
ビデオ機能やネット対戦、チャットなどの機能が満載されてる
だろ?
映像コンテンツはテレビに移行するのはあたりまえです。
もともとパソコンっていうのは万能の箱じゃない。
260無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:19:26 ID:pAwNZXlB
ってか、どっちもどっちだな。
こんなんだったら、一リーグ制にしたほうがよかったな。
261無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:19:34 ID:7+CsWmCe
ショッピング・モールやってます、ってそんなに実態を感じるかなあ。
ジジイがITって言葉に騙されてるだけってんなら
小売業のジイさん達をショッピング・モールって言葉で
騙してる商売と同じだと思うけど。
上前刎ねるシステムをショッピング・モールって呼んでるだけ。
大した変わりがあるような気がしない。
262無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:20:34 ID:gQy57Nr0
>>251
もちろん。
売り上げ108億→250億
経常利益13億→50億
まぁ立ち上げる過程で会社にあるキャッシュはかなり吹っ飛ぶが、
大した痛手にはならないはず。

それに会社に現金ばっか残しとくのは無駄だからな。
263無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:21:58 ID:GMYGgGN/
楽天もネットユーザーに反する行動を起こさないほうが懸命なのにね
264無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:23:07 ID:DHTkX1O5
>261
デパートもテナント募集して金取るだろ?
楽天がどうこうではなく、楽天という企業をネットやってる奴なら
ほとんど知ってる認知度がある程の企業だって事だよ。
ライブドアというプロバイダーを知らない奴はこの騒動の前
多数存在したが、ソネットやニフティー知らない奴はいないだろ。
265無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:23:25 ID:gQy57Nr0
>>256
もう既にライブドアはドラマ配信してるけどね。
累計で100万アクセスだって。今はもっと伸びてるんじゃ?

>ネットはね、そこでドラマを作成しても制作費をかけられないの。
その通り、制作費が安いから簡単に黒字になるんだよね。
266無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:24:43 ID:AmjVKloy
堀衛門またノーネクタイって・・・。
ここまでカジュアルに固執するってやっぱりただの無能な豚だな。
もうあきれてあきれて楽天派に移行。
267無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:27:18 ID:DHTkX1O5
>262
毎年赤字が20〜40億出るという野球に参入するわけで、
勘違いしてるのかもしれんけど、その赤字部分は宣伝費でもある。
ライブドアは初年度14億の赤字を計算しているが、それは
君の数値だと去年度の経常利益を上回る。
本年度で50億行くとはいっても、占める割合が大きすぎ。
健全経営だと言うなら、各社の広告宣伝費が売り上げと、利益
に占める割合を逆算すればよい。
間違っても経常利益を上回る宣伝広告費はありえないから。
268無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:28:16 ID:gkLSsE+v
>>266
だって、彼の目的はそんな自分を世間にみせることだから。
反骨の僕ってかっこいいって。
269無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:28:26 ID:I5A6AlDQ
楽天もライブドアもプロ野球の改革のために参入を希望しているわけじゃないが、
楽天は巧妙な根回しなどを考えると、今のプロ野球機構のシステムにスッポリ収まるのを
むしろ望んでいそうなのに対し、ライブドアはアイデア勝負で球団を運営していかないと、
ライブドア自体の体力では参入後数年の赤字に耐えられない感じ。個人的には失敗しても
いいから、ライブドアの様々なアイデアがどれだけ有効なのか見てみたいけどね。
270無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:28:40 ID:TSAaX+Hz
ホリエモン。
ケンカ売って、どーすんの?
271無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:28:51 ID:Q5X4Dr3f
ロンパリ伊藤の堀江擁護発言がウザイ。
272無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:29:02 ID:xNvIWoi6
> >261
> デパートもテナント募集して金取るだろ?

それだから問題なわけだが・・・
殆ど売れないで泣いてる商店さんの高いテナント料で楽天って成り立ってるわけだろ?

273無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:29:33 ID:pAwNZXlB
トヨタにやってほしい
274無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:31:53 ID:DHTkX1O5
ライブドアのやろうとしてる事は262の数値上こういう事だ。
年収500万のリーマンが翌年赤字が140万になる事を承知で
2000万の新規事業を起こす。
しかもそれが最低ラインの投資であって、満足できるインフラを
整えられない。
そして赤字が解消される事がない事は理解している。
これが健全だっていうならば説明をしてくれ。
275無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:32:20 ID:AmjVKloy
けんか売ってるわけでもなく
資料も楽天より少ない。
黒字できますよ〜って

何も考えてないただの豚やん。
276無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:32:30 ID:xNvIWoi6
>>267
じゃあ、楽天は完璧にダメだなw

http://kabudo.main.jp/200409/rakutenvs1.htm
277無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:33:25 ID:DHTkX1O5
274の補足だが、しかも前年度このリーマンの収入は140万である。
どこが健全なんだ?
278無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:34:08 ID:gQy57Nr0
>>267
まぁ・・・3年で黒字にすると堀江は言ってるんだが、(三木谷もな)
きっとそんなこと信じていない人が多いんだろうな。
俺は広告宣伝費ではなくて、(そういう側面もあるだろうが)
事業の一つとして見ている。
279無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:34:27 ID:xNvIWoi6
>>275
??

楽天を上回る資料と書類を整えた。
って書いて有るけど?

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041007-0005.html

280無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:35:27 ID:E5OCXSau
団野村w
281無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:36:02 ID:MbIkUWHf
こんな出来レースおもしろい?
282無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:37:45 ID:gQy57Nr0
>>274
しかし、そいつは5000万円の現金を持っている。

あと、前年度の数字は持ち出さない方が・・・
創業7年の会社に、そんなもの何の意味があるんだろうか?
ちなみに売り上げは年々飛躍的に伸びている。
283無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:37:55 ID:brdbUeV7
ナベの犬、楽天が選ばれるようじゃ、もう終わりだな
なんだかんだ言いがかりつけてサヨウナラ生扉
284無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:38:58 ID:DHTkX1O5
>276
有利子負債の額見てみて普通に知ってる香具師なら理解する。
株式時価総額が楽天はライブの4倍、総資産の部と、有利子負債
の持つ割合を見ると、ライブドアが楽天と比較してかなりマズイ
状態なのが理解できる。
総資産における有利子負債の割合などから見れば、どちらが
健全な物か普通の人ならば理解できると思うが?
ところで有利子負債の意味知ってる?
285無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:39:00 ID:pAwNZXlB
現実は、夢は儚い。リアルに、政治と力と金がものを言う。
それは否定しようがない事実。
遥か古代から連綿と続いてきた事実。
286無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:39:06 ID:RKed5yka
287無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:39:50 ID:8fIZvLia
288無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:40:49 ID:xNvIWoi6
>>286
ヤフーの所為じゃ無いベ
取り上げ率が高いサンスポの記事のリンクだしね

サンスポは合併問題の初期からオーナーサイドよりの論評ばっかりだったしw
289無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:42:14 ID:pAwNZXlB
いずれ、日本の野球は誰も見なくなるね
290無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:42:27 ID:DHTkX1O5
>282
だからな、金の持ってる額が少なすぎてリスクが巨大すぎる
とまともな奴は心配しているんだよ。
プロ野球やるにはあまりに貧弱な資金力で、参入してもたいした
事など出来ると思えないだろ。
それなら資本力のある方へ、ってのは当たり前の流れだ。
ライブドアでは社会人野球の維持費年2〜5億もキツイと思われて
当然じゃないか。
291無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:42:32 ID:8fIZvLia
>>286
おお、同時刻
292無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:44:30 ID:RKed5yka
>>291ケコーン











リコーン

>>288サンスポの記事か・・・スマソahoo
293無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:44:31 ID:DHTkX1O5
黒字だからどうとか、利益でてるからどうとかバカすぎ。
八百屋でもなんでも利益でてる所は出てる。
貯金が50億ある個人もいる。そんな事言ったらネベツネ個人の
資産にすらライブドアは負けてるじゃないか。
294無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:46:27 ID:gkLSsE+v
>>293
創業社長とサラリーマン社長を比較してどうすんの?
295無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:47:14 ID:xNvIWoi6
>>290
楽天の資金力って何?

膨大な借金を返す見込み立ってるのか?

純利益予想も赤字なんだが・・・
296無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:47:43 ID:FmftJiSX
実質問題として、うさんくさいライブドアがうさんくさいって理由で負けるのなら、
そんなうさんくさいプロ野球はもう必要無い。高校野球やメジャーリーグでいい。
297無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:48:08 ID:gQy57Nr0
>>290
資金力があるのはむしろ楽天よりライブドアだろ?
時価総額・資本では楽天のが上だが。

500億って少ないか?

俺はライブも楽天も、新規参入は余裕だと思うよ。
社会人野球なんて馬鹿馬鹿しくてやってられないのでは。
298無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:49:36 ID:8fIZvLia
確か近鉄の総資産が一兆円だろ。
で、有利子負債も一兆円。他の
グループも似たようなものだろ


正直、ライブドアも楽天もドングリの背比べだ。


なんか、話が赤字を積み重ねる事を
前提で進んでいるのがなぁ。黒字は
難しいのか?
299無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:50:29 ID:gQy57Nr0
>>293
ちょっと待て、それは滅茶苦茶な理論だろ。
当然、新たな利益を生み出す資金でなければ何の意味もない。
八百屋が50億も利益出せるわけがない。
比較するのは変だ。
300無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:51:57 ID:gQy57Nr0
>>298
俺は>>278で言ったつもりなんだけどね。
黒字化がそんな難しいこととは思わない。

ライブドアでも楽天でも出来ると思うよ。
301無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:54:57 ID:IzChD2XV
鉄道会社なら観客の往復で運賃収入増加
新聞社なら拡販にチケットを利用
小売業なら優勝セール

これらの業種なら赤字球団でも本業の増収でカバーできるが
ライブドアは本業との相乗効果はあまり期待出来ないじゃん
302無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:58:01 ID:RKed5yka
こうなったら面白いのにな

楽天参入決定>球場改修>ファンできずガラガラ>楽天大赤字>
球団放出>堀江買取>改修費0で(゚Д゚)ウマー
303無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:58:07 ID:jlfDMZGZ
いやー テレビ見てて思うんだけどさ

堀江、ただここで引き下がれないだけじゃないの?

ネクタイなし。挨拶なし。用件だけ。
これもう背水の陣の証拠だよ。
今回はなんとかなるっつってならないような気がするな。

毎日イラだってんじゃないの?
304無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:58:10 ID:8fIZvLia
>>300
そうなんだよな、でも昨日のヒアリングでは
委員の方が、「球場改修やスタッフの確保に
俺達と同じぐらい金をかけれる」って、
言っているような感じがするしさ。
いいチャンスなんだから、「金、かけないで
球団運営してくれますよね」って、いやイイのに
って思う。
305無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 12:59:53 ID:xNvIWoi6
>>301
ライブドアは将来への投資だろ?

ネット金融を確立した暁には、ライブドアサイトにきてもらう
金を落としてくれる層を取り込まなければいけない。
その為のプロ野球参入だろ?
ネット証券、ネット銀行,ソフト販売、ライブドアデパートなどなど
あらゆるコンテンツを利用してもらう為にさ
306コピ:04/10/07 13:00:57 ID:BIrw2+rR
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041007&a=20041007-00000004-sks-spo
冒頭から如実に差が出た。堀江社長らライブドア出席者が着席後、すぐ説明に入ったのに対し、
楽天は三木谷社長を中心に5人全員がいきなり起立。年長者がそろう審査員に最敬礼してから
新規参入プランを披露した。

敬礼なんていらねえ〜。そういう風に機構側に媚びるからいけないんだよ。
そんなもん、単に相手が参入の鍵を握っているからへりくだってるだけだろ。
そういう過去の因習にとらわれてるのがいけないんだよ。
経営者の側じゃなくて国民やファンの方を向けって。単純な奴だな。

>>分からなければほかの楽天出席者がその近くに走り、「このページでございます」
小判鮫かよ。立場の強い相手にはとことん媚びるんだな。
307無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:01:27 ID:8fIZvLia
>>302
楽天参入決定>球場改修>ファンできずガラガラ>楽天大赤字>

ここまでは決定済み


球団放出>

これが、よく分からないんだよな




308無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:03:47 ID:gkLSsE+v
>>306
プレゼンをやる上での普通の礼儀だと思うけど。
押し売りみたいな営業とか、金で何でも買えると思ってる奴にはできないだろうけどね。
309無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:10:21 ID:Q25nAhzU
堀江はプロ野球をおちょくってるだけだろ
楽天もおちょくってる気もするが
310無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:10:41 ID:xNvIWoi6
>>308
一般の企業同士のプレゼンっと同一視してる奴がいるよw

311無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:12:14 ID:gQy57Nr0
当然ビジネスをやる上では対等なんだけどな。
312無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:13:36 ID:xNvIWoi6
楽天社員って都合が悪い事言われると出てこなくなるねw

楽天市場の実態とか純利益予想の壊滅的な状態とかさ。

張り合いが無いから少しは反論してくれよ(まず無理だと思うけどw
313無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:14:12 ID:gkLSsE+v
>>310
どこが違うの。
選ぶ側と選ばれる側の立場の違いが理解できない奴はしょうがないと思うけどね。
314無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:15:38 ID:Q25nAhzU
現マイナスのビジネスだからな
礼儀は必要だと思うが、プロ野球側もマイナスビジネスの上に偉そうだからな
プロ野球側も同時に改善案も出せよ
315無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:16:06 ID:bsgB9oti
時事通信とサンケイでまったく記事の印象が違うのが興味深い。
各社がどういう方向性に持って行きたいのか分かって良いね。特にサンケイ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041006-00020460-jij-spo
316無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:17:32 ID:gkLSsE+v
>>314
1リーグ制、球団数減と出したじゃないですか。
317無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:20:44 ID:mQ1B1sUi
ヒアリングの内容読んだ限り勝負あったな。
しかし傾きかけてるプロ野球界に名乗り上げてくれた
2社には拍手を送りたい。
来季以降も新規参入のチャンスをどんどん与えて欲しいね
318無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:21:48 ID:8fIZvLia
>>317
内容をよんで、どっちが勝ったの?
319無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:25:11 ID:NCO9YtNJ
>>297
>500億って少ないか?

500億の使える現金も持ってるなら問題ない。
資産価値だろ500億は。まあ、それもライブの株が暴落すればすぐに減るが。
320無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:25:45 ID:xNvIWoi6
>>315
サンケイと凄い違いw
日刊もライブドアよりの記事だったね、

サンケイの楽天優性って根拠が笑えるもんばっかだし
頼まれて参入してきた楽天などはなっから中身なんてなんも無いから
しょうがないかもしれないがねw

321無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:28:46 ID:xNvIWoi6
>>319
100でも200億円でも今すぐ自己資金というか、どこにも断ることなく出せます」といい切った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/10/07/02.html

資産価値じゃこんな発言は出ないと思うが・・・
322無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:28:47 ID:gkLSsE+v
>>319
最初の記者会見で自慢してたじゃん。
現金で500億あるとかって、となりの奴にわざわざ聞いて。w

こうやって有名になる前から知ってはいたけど、やっぱ奴は餓鬼だと思った。
323無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:32:40 ID:gQy57Nr0
もちろん現金で500億。その位覚えとけ。
正しくは400億ちょっとだったと思うが。

少なくとも楽天よりは上だ。
324無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:33:52 ID:7+CsWmCe
私怨か……
325無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:34:53 ID:gQy57Nr0
>>320
そしてデイリーは
「堀江vs三木谷ともに譲らず」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041007-00000003-dal-spo
それぞれの姿勢が見えて、面白いっちゃ面白い。
326無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:36:31 ID:zUTEToIW
>>239
ライブドアに理念ね…

どんな理念があるのか説明してみろよw
327無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:36:32 ID:gkLSsE+v
>>323
企業として考えた場合、現金の手持ちの大小なんて意味がないんだけど。
まあ、ライブドアがまだ毎日の資金繰りに困っているなら現金は最重要だと理解できるが。w

328無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:38:17 ID:zUTEToIW
>>246
ネット金融界で「地獄に落ちろ」といわれている
ライブドアに総合的なネット金融などできるわけないなw
329無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:39:43 ID:gQy57Nr0
>>327
球団持つなら当然初期投資が必要。
その意味での現金に決まってる。
330無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:39:56 ID:xNvIWoi6
>>328
ハァ?

ネット金融確立されたらマズイ奴らが言ってるだけだが?w
331無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:40:42 ID:gkLSsE+v
>>328
目先の拡大の為に信頼なくしてしまったからね。
証券会社からも、株主からも。
332無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:41:49 ID:gQy57Nr0
松井証券の社長に地獄に落ちろといわれたからって
ライブドアがネット金融が出来ない理由にはならない

もし無理なら当然ライブドアFXもライブドア証券も存在しないはず。
333無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:43:01 ID:gkLSsE+v
>>330
少しは勉強して書き込めよ。
ネット証券会社の集団から駄目だしされてるんだよ。株式分割の悪用に関して。

それに、その”ネット金融”って書いてて恥ずかしくないの?
そもそも、何を指してそれなのか説明してくださいよ。
Webで手続きできて、店舗を持たないこと?w
334無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:43:12 ID:zUTEToIW
自分達の利益を誘導するために
せっかく確立しかけたネット証券の信用を、勝手にぶち壊し続けているわけだからさ
ライブドアは
ついでに、某銀行との訴訟騒ぎを見ていても
被訴訟人がいかに経営者として公益性というものを理解してないかわかる
今回の、一連の買収騒動も、公共性社会性というものを理解してないのがわかるよ。
335無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:44:19 ID:zUTEToIW
楽天工作員が云々言う前に
それを言ってる連中がライブドア工作員にしか見えない現実w
336無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:44:46 ID:IzChD2XV
ネット証券でライブドア証券が勝ち残ることが出来るのか疑問。
遅れて参入してきて他に比べて優れているところがあるの?
337無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:45:05 ID:lefAAgwn
後出し参入で散々格好つけて大物ぶってるくせにライブドアとたいして変わらない提案しか
できない楽天って、何やってんだ?
そんなに格好つけるなら誰もがひれ伏して恐れおののくような提案でもしてみろよ w
338無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:45:05 ID:gkLSsE+v
>>332
できなくはないけど、協力は得られないだろうね。
独立独歩ってのと、孤立ってのの違いがわからないのが堀江でしょ?
独自なんじゃなくて、誰にも相手にされなくなってるだけ。
339無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:46:21 ID:zUTEToIW
>>337
あのさ、
堀江自身が
先に申請したから勝者になるわけじゃないと
競争原理を否定しているんだから、今更そんな事言い出したところで
失笑ものだぞ?
340無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:48:11 ID:xNvIWoi6
>>331
なぜ他の証券会社の信頼が必要なんだ?w
ライバルじゃないかw

それにライブドアが狙ってるのはネット証券だけじゃないし
金融界を一括りにして、無駄な手数料など省いたりして
サービス向上に努めようとしてるんだろ?
松井証券みたいな既存の証券会社にとっては
もし確立されたら驚異だしね。
341無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:49:04 ID:MGPs73NH
ちなみにニッカン
ライブドア必死、堀江社長浪花節
新規参入を申請中の「楽天」と「ライブドア」に対する日本プロ野球組織(NPB)審査小委員会
による公開ヒアリングが6日、都内のホテルで行われた。楽天は三木谷浩史社長(39)、ライブ
ドアは堀江貴文社長(31)が出席した。

歯に衣を着せぬ堀江節がこの日は浪花節だった。近鉄買収に端を発する球界参入を訴え続けて3カ月。
ノーネクタイのライブドア堀江社長は、ようやく対面できたNPB関係者の前で深々と頭を下げた。

堀江社長「(球界参入は)うちのような規模の会社にとっては重大事業。うまくいかなかったら、私
の首が飛ぶような話です。そのくらいの覚悟です。10年、20年継続できるような立派な球団にし
たいので、ぜひ参加を了承していただきたいと思います」。

必死だった。楽天を上回る資料と書類を整えた。4人の側近を従えてきたが、1人で半分以上の質問
に答えた。堀江社長は「質問は想定範囲内で問題なく答えることができました。ベストは尽くせまし
た」と晴れやかな笑顔だった。「仙台にマンションを買って、そこで仕事をしてもいい。私自身、泥
んこになって陣頭指揮を執ります」。移住計画まで披露して、新規参入を熱く訴えた。

[2004/10/7/08:10 紙面から]
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041007-0005.html
ほりえもんは球団経営を本業にしようとしている?
そんなわけないか・・・
342無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:50:37 ID:zUTEToIW
>>340
おまえ馬鹿?
それともライブドア工作員か?

ライブドアがやっているのは、ネット証券界に対する
顧客の信頼感を破壊するという事

証券会社が一番大切にしていること
ネット金融が確立をいそいでいることを
破壊し続けている、ヤクザのようなもの
343無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:52:42 ID:gkLSsE+v
>>340
あのさ、証券会社の役割って理解してるの?
各証券市場と客との仲介をするのが証券会社ですよ。

証券会社同士はライバルでも、市場を健全に保つという点では協力しあうのが当然。
市場の健全性を失うようなことをやる会社がライブドアだと指摘されてるんだけど。
344無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:53:33 ID:xNvIWoi6
>>338
だからさ、当たり前の路線でやってたら
資金力が乏しいベンチャーが勝てないわけで・・・
今までのように旧態依然の企業で世界から見て
全て後手後手に回る日本の金融界のままで良いのですか?

345無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:53:48 ID:zUTEToIW
まあ、メイドさんしぃしーのライブドアが好きな人間は
救い様がないというわけだなw
346無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:54:41 ID:lefAAgwn
たいして代りばえのしない提案のくせに、妙な自信の源は「オーナーの皆様や財界の皆様との人間関係」の楽天。
談合プロ野球かよ。ユダヤ人脈みたいだな。 w
347無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:55:17 ID:gkLSsE+v
>>344
あんた話それすぎ。
いつからここは金融界の将来を語るスレになったんだ?

あくまで、ライブドアの信頼に関わる部分までなら話を続けるけど、金融界の将来は語る気なし。
348無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:55:22 ID:zUTEToIW
>>344
馬鹿?
当たり前の路線じゃないやり方ならそれも良い
それ以前に、自分が所属する市場を破壊する行為を
している矛盾は何?
日本の金融界を改革する事と破壊している事は違う
それを理解しろ。
349無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:56:27 ID:zUTEToIW
>>346
まともな人間関係すら構築できない
堀江被訴訟人には問題を感じないわけだw
350無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:57:18 ID:IzChD2XV
エロゲーを作ってる会社が日本のネット金融の未来を担うw
351無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:58:13 ID:gQy57Nr0
Eバンクの問題で堀江が悪いと思ってる香具師がまだいたとは。
352無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:58:15 ID:xNvIWoi6
>>343
法律違反してないわけだから問題なし

ライブドア証券はの場合はオンライントレードシステムを10億円で発注してたり

来年になればもっと攻勢に出ますよ
353無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:58:17 ID:bsgB9oti
>>346
「選手会との良好な関係」を売りにしようという努力は無さそうね。
354無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:58:19 ID:lefAAgwn
>>349
談合プロ野球応援団 w
355無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:58:47 ID:N+IcVCOh
早く東北楽天球団を見せてくれよ。
ライブドアいらね。
356無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 13:59:08 ID:MWsPz+pe
東証の関係者が文句言うなら分かるが、一証券会社が文句言うのはお門違い。
そもそも、マザーズをぶっ壊してきたのは既存の証券会社じゃん。
ライブドアをどうこう言える立場じゃないと思うけどね。
357無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:00:02 ID:zUTEToIW
>>353
選手会への良好な関係
何か誤解してない?近鉄選手などライブドアに嫌悪感を隠さない奴はいっぱいいるわけだが?
まあ、自分のところの弁護士を選手会に送り込んで
問題をこじらせるように煽ったというのが良好な関係だと思ってるようだがw
358無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:00:47 ID:gkLSsE+v
>>352
> 法律違反してないわけだから問題なし

なるほど、目指しているのは野村證券ですね。
あそこもそういう姿勢が徹底されていますから。
なんて古臭い体質なんでしょう。w
359無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:01:05 ID:zUTEToIW
>>354
裏で弁護士を送りつけているのを隠し続ける
やらせ経営者というのも面白いなw
360無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:01:55 ID:gQy57Nr0
煽りが増えたな。
ID:DHTkX1O5は落ちたのか?
361無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:02:32 ID:zUTEToIW
>>352
なるほど法律違反してなければ
少年達の憧れの野球球団のオーナー会社が
「エロゲーム」だの「アダルトビデオ」だの
「出会い系サイト」だの経営してても
許されるわけですかw
362無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:03:01 ID:xNvIWoi6
>>357
はい

妄想もそれぐらいにしましょうw
363無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:04:23 ID:gQy57Nr0
>>356
ライブドア分割の件で、基準の見直しをするようになったそうだ。
364無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:04:43 ID:zUTEToIW
>>362
妄想ね…
必死だなライブドア工作員もw


761 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/10/07 01:37:47 ID:E6nDOzOB
選手会「石渡弁護士」はライブドアの「代理人」だった!

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

週刊新潮で今週、選手会とライブドアの裏のつながりをスクープしています。
365無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:04:59 ID:RKed5yka
>>361

まぁその憧れの野球球団読売巨人軍が裏金だしてるわけだが
366無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:05:59 ID:gQy57Nr0
新潮ってどこ系列だったっけw
367無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:06:02 ID:pAwNZXlB
この際だ、細木数子にお伺いをたてよう!
368無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:06:49 ID:gkLSsE+v
次にマスゴミの餌食になるのは、堀江でしょうか?細き数子でしょうか?
369無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:06:50 ID:bsgB9oti
>>357
待て待て。
俺はライブドアが良好な関係を築いてるとは思ってないし言ってもいないけど。
(近鉄の件は具体的な話は知らないけど)

ライブドアが駄目ならその点に於いては楽天も駄目でいいなんて理由は無かろう。
370無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:07:04 ID:xNvIWoi6
>>364
っで、新潮はなんに対しても事実を書いてるとでも?w
文春のあのゴミ売と楽天の記事も本当でよろしいですね?
371無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:07:14 ID:gQy57Nr0
ID:DHTkX1O5はまだ話が通じたんだが・・・ふぅ
372無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:07:23 ID:brdbUeV7
アンケートで負けてるからって必死だよな楽天工作員
ここで**だけ**声が大きい謎
373無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:09:09 ID:1Yv/WWlo
笑った、アンケートで全てを決定するんだったら
ヒットラーのような奴だけが得をする世界になるわけかw
374無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:10:13 ID:bsgB9oti
なんか例えが極端な人がいるなぁ。なんでそんなに殺伐としてるの?
375無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:10:21 ID:1Yv/WWlo
きっと
金で何でも買える堀江君は
世論も金で買えるとおもってるんだろうがねw
376無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:12:06 ID:DHTkX1O5
ちょっと席外してから来てみたらすげーな。
ライブドアがまともな企業だと思ってる奴ってさ、どうせ
野球板の一部の連中だけでしょ?もっと見識広げて
株板でも行って聞いてみりゃいいのにね。
377無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:12:13 ID:gkLSsE+v
>>375
私自身はそれをやってみてくれって思うけどね。
今までがそうなんだし、今の姿勢だって基本的にはそうなんだから。

変に迎合なんかしないで、札束で頬を叩き続けろと。w
378無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:12:34 ID:tBFUAJ3j
参入を認可するかどうか、仙台市民なんてなんの権限も持ってないのに
仙台人必死すぎw
おまえらが声をいくら大にしたって、参入を認可する権限を持ってるのは
NPBなんだよw
379無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:14:25 ID:MWsPz+pe
>>376
別にまともな企業とは思ってないが、NPBだってまともじゃない。
いまのNPBにまともな企業が参入するはずも無い。
380無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:16:29 ID:N+IcVCOh
>>378
仙台市民はライブドアに対して
そこまで強い想い入れは無いと思うが。

プロ野球チームと綺麗な球場が出来れば
親会社がどこだろうと関係無い。
381無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:16:40 ID:7tZa9iwF
既存球団も審査すれば何社か落選のレベルだろう
ライブドアも12球団で真ん中くらいにはなる
楽天は中の上って感じだろう
382無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:16:45 ID:1Yv/WWlo
>>376
正確に言うと
ライブドア社員だけだと思うがねw
383無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:17:28 ID:pAwNZXlB
NPB=日本国家
くさい臭いが漂う
384無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:18:08 ID:gQy57Nr0
>>376
お帰り。
385無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:18:42 ID:1Yv/WWlo
>>381
わからん…なぜ、そこまでライブドアをもちあげるのか…
386無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:18:56 ID:tBFUAJ3j
ライブドアって株価がバブル化して増資しまくったから現金持ってるだけじゃん。
いわば成金であって、これから先も安定した経営が行えるかどうか怪しすぎ。

他の12球団は、なんだかんだで長いあいだ会社を持たせて来たわけだし。
387無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:19:13 ID:bsgB9oti
確かに今回のヒアリングと同程度の内容を既存球団全部にやったら
目も当てられない惨状になりそうな気はする。
合併メリットゼロを公言するオリ近とか見てみたいなー。
388無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:20:59 ID:LR0MobJB
>>361
マジレスすると、それは何の問題もない。
「エロゲーム」とか「アダルトビデオ」とか「出会い系サイト」という言葉に騙されているだけだろ?

同じ論理で行くと楽天も駄目。オリックスも駄目。読売も駄目。阪神も駄目。中日も駄目。
そうなってしまいますよ。
389無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:21:32 ID:gkLSsE+v
>>386
だよな。
みんな近鉄への感謝の心が少なすぎ。

野茂を結果的に大リーグへ送り込んだのも近鉄のお陰。
中村海苔を豚にしてメジャー逝きを阻止したのも近鉄のお陰。
390無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:22:20 ID:gQy57Nr0
>>386
現金はそうだが、利益もちゃんと出てる。
経営に関しては、ここで事業が多角化していることが役に立つのよ。
どこかが利益出せなくても、全く問題ないように。

インターネットがなくなれば潰れるしかないだろうが、そんなことありえないし。
391無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:22:48 ID:BWRo95DH
正直、経営内容も財務体質も事業計画も、大差無いように思えるんだが。
現段階でどっちが有利という事は無いんじゃないか?

強いて言えば、楽天はそつが無いというか、プレゼンが上手だな。
ネームプレートを持参する辺りの細やかな心配りとか。
サラリーマン経験が生かされている、と感じる。
392無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:23:26 ID:7tZa9iwF
>>385
別に持ち上げてるわけじゃないが・・・
常識で考えてそうだろう
今回は楽天で決まってる出来レースだけどねw
393無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:24:33 ID:IzChD2XV
>>390
その利益の内訳はどうなっているんですか?
394無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:24:37 ID:gQy57Nr0
>中村海苔を豚にして
ぶ、豚にしてって・・・・w
395無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:25:30 ID:7+CsWmCe
>>389
すまん。ネタ?マジ?
396無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:26:13 ID:65HUffPy
>>229根回しも出来ない企業は生き残れないよ
397無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:26:27 ID:gkLSsE+v
>>394
だって十分餌やりすぎたじゃない。
あんな程度の選手に5億って間違ってるよ、近鉄。
成績は駄目、客も呼べない選手なんだから。
398無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:27:14 ID:brdbUeV7
アンケートなかったことにしたくて仕方ないみたいだな
399無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:27:15 ID:Vn6runEh
楽天工作員に認定されそうだが、もし選手会の弁護士とライブドアの顧問弁護士が
同一人物であれば今回の騒動はライブドアが煽ったとしか思えない点もある。
合併が公表され、30億円での買収が門前払いになった頃からスト問題が出てきて、
そのとき関わっている弁護士が同一人物とすれば、なにやらいかがわしい匂いがする。

球団側からすれば今回の一連の事件にライブドアが深く関わって、裏で糸を
引いていたとすれば参入を認めたくないという心情はわかる。
それでも参入審議に諮ってくれているのは常識的な対応だが。
楽天とナベツネの関係で叩くなら、弁護士が同じというのも別の意味で裏を
勘ぐられてもおかしくない。
400無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:27:35 ID:gQy57Nr0
>>392
ポータルサイト、ライブドアFX、ライブドア証券、ネットショップ、
ITコンサル、モバイル事業、ソフトウェアなどでそれぞれ数十億ずつの売り上げです。
合計で250億(経常利益は50億)です。
401無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:27:58 ID:xNvIWoi6
>>386
このホームページ観れ
楽天ヤバーw
http://kabudo.main.jp/200409/rakutenvs1.htm
402無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:28:24 ID:upDoFzax
>>389
野茂・石井(浩)・大塚・ローズなどそういう話題には事欠かないね。

佐伯御大が生きていたら、どう思っただろうねぇ。
403無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:28:29 ID:gkLSsE+v
>>395
前半は若干真面目はいってる。
今まで何十年も馬鹿みたいに金を使ってくれたんだから、最後だけ見てくそみそいう奴は少し軽蔑してる。

後はどう考えてもネタだよ。
野茂を”結果的”にっていうふうに遊んでるのに。
404無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:29:11 ID:1Yv/WWlo
>>400
事業だけを並べるならいくらでも出来る罠w
405無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:29:36 ID:IzChD2XV
>>400

どの事業の利益が一番大きいのですか?
406無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:30:02 ID:gQy57Nr0
間違えた>>400>>393宛て。

>>397
それは俺も間違っていたと思うよ。
せめて、出来高払い分がもう少し多ければ。
407無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:30:40 ID:xNvIWoi6
>>399
万が一、同一人物としたら何がやばいんだ?

何もしなければ1リーグ化してただけじゃん。

408無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:32:27 ID:xNvIWoi6
>>405
楽天の赤字まみれを突っ込めよw

純利益の予想でも借金だらけじゃん
409無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:32:41 ID:kVGSAFi9
>>403
言えてるね。88年89年の感動とブライアント発掘には素直に感謝したい。
ただ今の球団社長はどうしてもいただけないけど。
410無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:33:00 ID:lefAAgwn
三木谷は球団経営なんかすぐに飽きそう。もともと大して興味なさそうだし。
本業ですら飽きてそうだ。
411無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:33:14 ID:gQy57Nr0
>>405
どうやらライブドアFXらしい。次がネットショップ。

ポータルサイトを中心にして、その枝分かれでネットショップやら
金融やらをやることが目標らしいという噂もある。
堀江はそうは言ってないが。
412無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:34:24 ID:1Yv/WWlo
>>405
会社転がしw
413無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:36:26 ID:ZO64xi1Z
>>410
飽きてもいいよ。一時的な球団と
球場改修さえやってくれればいいんだから。
414無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:36:36 ID:tWktiFKh
>>399
選手会とライブドアが顧問弁護士で繋がっていたとしても
選手会には決定力も何もないし、今回の騒動にどう問題があるのかがわからないんだけど。

せいぜい、その弁護士が裏金で動く汚い香具師って程度だと思うけど。

炊きつけだとしても、根来のがより確実にオーナー側と癒着してるのが証明されたし、
そのつながりが無くても古田は同じアクションを取っただろうし。

繋がりっていう文字に煽られすぎてないかい?
415無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:38:24 ID:pAwNZXlB
プロ野球そのものがなくなれば全てが解決する。
416無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:39:10 ID:Vn6runEh
>>407
やばいとは書いていない。
ただ買収を行っている会社の顧問弁護士が球団側と戦っている選手会の弁護士を
兼ねるというのは問題があるかもしれない。
今回の例では、買収を行いたい企業が別の企業との合併を進めているので、
それを潰すために労組に弁護士を派遣したとも取れる。
結果的には正しい方向に向いたかも知れんが、人道的にはどうかなと思うよ。
417無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:42:47 ID:1Yv/WWlo
ライブドア株…落ちて落ちて落ちて落ちて…どこまで落ちるやらw


今現在前日六円安w
418無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:44:59 ID:xNvIWoi6
>>405
ライブドアがどこから収益あげてるかより

楽天の収益をあげるカラクリを語ったほうが面白いぞw

零細商店のなけなしの金を搾りとって成り立ってるんじゃないの?
419無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:45:42 ID:1Yv/WWlo
>>416
人道とか倫理とかそんな事無視するのが
堀江と堀江信者でしょう?

「金があれば何でも買える」
「女も金で買える」

普通の常識人ではいえない言葉だからさw
420無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:45:56 ID:6t3pjg0e
公開ヒアリング
---赤字経営という事態が続いた場合、どうされますか?
三木谷「はい、オリックスバファローズと合併して対処したいと考えております。」
421無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:46:54 ID:1Yv/WWlo
>>418
市場で個人投資家を騙して、金を集めるあくどさも追及しなくちゃなw

422無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:47:17 ID:xsUm1RmL
審査委員会ってただの1リーグ賛成派の集まりのような気がするんだけど・・・。
423無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:47:18 ID:gQy57Nr0
>>419
ちょっと違う。
「人の心はお金で買えます。」
「女も金についていきます。」
424無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:47:23 ID:gkLSsE+v
>>418
別にそれが本業だし、慈善事業やってるんじゃないんだから。
それで楽天を馬鹿にしてるつもりの書き込みなの?
425無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:48:20 ID:1Yv/WWlo
>>424
まあ、そんな事言ってたら
ライブドアの本業など、批判の対象どころか
評論する価値もないわけだがwww
426無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:48:58 ID:Q25nAhzU
>>418
ライブドアも、楽天もそういう商売で
上がってきているのだから別にいい
413の言うように企業を食い物にしながらじゃないと
野球は生きていけないのだから
427無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:50:46 ID:tBFUAJ3j
>>418
アホすぎてワラタ
428無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:52:42 ID:xNvIWoi6
>>424
プッ

別に悪いとはいってないよ
法律に違反してないし
でも、痛い商売してればそれなりの報いは必ず訪れる。

参加企業はどんどん他に流れるんじゃないの?
ヤフーもポイント制始めたし、出店料は楽天より格安だしw
429無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:53:20 ID:1Yv/WWlo
>>427
堀江が、楽天叩きをするのを見てるような
アホぶりだなw
430無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:53:49 ID:gQy57Nr0
ライブドア派・楽天派というより
アンチライブドア・アンチ楽天の煽り合いになってきたな。
431無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:54:18 ID:tBFUAJ3j
>>428
はいはい。貧乏な>>428から金をむしりとるプロバイダは痛い商売ですよ。
コンビニもスーパーも痛い商売です。
>>428は無人島で自給自足の生活でもすればw
432無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:54:23 ID:xNvIWoi6
>>425
じゃあ、同じ視点でライブドアを語ってくれ

どれほど弱者に負担を強いているのかさ。
433無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:54:45 ID:1Yv/WWlo
>>428
痛い商売なら、ライブドアだなw

何しろ、同業者に地獄に落ちろとまで罵られるのは
普通じゃないよなw
434無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:55:36 ID:gkLSsE+v
>>428
> 別に悪いとはいってないよ
> 法律に違反してないし

必死だな。
この手の言い訳って小学校以来聞いたことがないぞ。

次に続くのは、六法全書の何処に書いてあるでしょうか?
それとも、私は何時言った?何時何分何秒、地球が何回回った日でしょうか?
435無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:59:50 ID:ZO64xi1Z
>>433
>地獄に落ちろ

一体何があったんだ?そういう世界の事は
あまり分らないから・・・
436無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:00:25 ID:pAwNZXlB
>434>428まとめて人生やり直せ。逝ってよし。
437無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:04:13 ID:xNvIWoi6
1つ目は、楽天市場の加盟店との関係だ。あらためていうまでもなく、
楽天がこれまで急成長を遂げることができたのは、日本最大の電子モールである「楽天市場」に
5000社を超える企業を呼び込むことに成功したからだ。
HTMLをほとんど理解できないネットの初心者でも容易にECを始められるシステムを、
格安の料金で利用できる点が受けた。楽天市場への加盟店料と、加盟店が出稿する広告料金を合わせれば、
楽天の売り上げの8割を占める。つまり、現在の楽天グループは加盟店の財布で成り立っているわけだ。

 その加盟店との関係を危うくさせたのが、楽天市場の料金体系の変更である。
これまで加盟店料は、売り上げの多寡にかかわらず月額5万円であった。
それが4月からは、従来の5万円に加えて、月間売り上げが100万円を超える分については
2〜3%を課金するようになった。売り上げの大きい有力加盟店ほど、
変更による値上げ幅が大きくなる。変更の発表から実施まで2カ月ほどしかなかったこともあり、強い反発が起こった。

438無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:04:16 ID:OooHv/fH
信者もアンチもただ単に煽って他人を馬鹿にしたいだけなら、
視聴率スレにでも言って好き放題書いて来い。

あっちのが叩きに同調してくれる人間多くて居心地がいいと思うぞ。
439無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:07:33 ID:1Yv/WWlo
340 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/10/07 13:48:11 ID:xNvIWoi6
>>331
なぜ他の証券会社の信頼が必要なんだ?w
ライバルじゃないかw

それにライブドアが狙ってるのはネット証券だけじゃないし
金融界を一括りにして、無駄な手数料など省いたりして
サービス向上に努めようとしてるんだろ?
松井証券みたいな既存の証券会社にとっては
もし確立されたら驚異だしね。
344 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/10/07 13:53:33 ID:xNvIWoi6
>>338
だからさ、当たり前の路線でやってたら
資金力が乏しいベンチャーが勝てないわけで・・・
今までのように旧態依然の企業で世界から見て
全て後手後手に回る日本の金融界のままで良いのですか?

352 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/10/07 13:58:15 ID:xNvIWoi6
>>343
法律違反してないわけだから問題なし

ライブドア証券はの場合はオンライントレードシステムを10億円で発注してたり

来年になればもっと攻勢に出ますよ
362 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/10/07 14:03:01 ID:xNvIWoi6
>>357
はい

妄想もそれぐらいにしましょうw
370 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/10/07 14:07:04 ID:xNvIWoi6
>>364
っで、新潮はなんに対しても事実を書いてるとでも?w
文春のあのゴミ売と楽天の記事も本当でよろしいですね?
401 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/10/07 14:27:58 ID:xNvIWoi6
>>386
このホームページ観れ
楽天ヤバーw
http://kabudo.main.jp/200409/rakutenvs1.htm
440無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:08:42 ID:1Yv/WWlo
407 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/10/07 14:30:40 ID:xNvIWoi6
>>399
万が一、同一人物としたら何がやばいんだ?

何もしなければ1リーグ化してただけじゃん。


408 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/10/07 14:32:27 ID:xNvIWoi6
>>405
楽天の赤字まみれを突っ込めよw

純利益の予想でも借金だらけじゃん

418 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/10/07 14:44:59 ID:xNvIWoi6
>>405
ライブドアがどこから収益あげてるかより

楽天の収益をあげるカラクリを語ったほうが面白いぞw

零細商店のなけなしの金を搾りとって成り立ってるんじゃないの?
428 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/10/07 14:52:42 ID:xNvIWoi6
>>424
プッ

別に悪いとはいってないよ
法律に違反してないし
でも、痛い商売してればそれなりの報いは必ず訪れる。

参加企業はどんどん他に流れるんじゃないの?
ヤフーもポイント制始めたし、出店料は楽天より格安だしw

432 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/10/07 14:54:23 ID:xNvIWoi6
>>425
じゃあ、同じ視点でライブドアを語ってくれ

どれほど弱者に負担を強いているのかさ。


__________________
どうしてこんなに必死なわけ?
441無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:10:10 ID:pAwNZXlB
大人なBusinessmanミキティは好きではないが、結果的には楽天が経営するのがいいと思う。
442435:04/10/07 15:10:20 ID:ZO64xi1Z
>地獄に落ちろ

はアンチ堀江のデマだったのか・・・
釣られてしまった。
443無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:10:56 ID:T5CRw/Ly
>>440
>どうしてこんなに必死なわけ?

どんぐりの背比べ、五十歩百歩
444無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:11:26 ID:8fIZvLia
>>430
正解。赤字しか見ていない、
アンチ同士の煽りスレです。

445無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:12:18 ID:xNvIWoi6
>>440
ゴミ売の犬、野球をつい最近まで馬鹿にしてた楽天が嫌いだから

446無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:12:44 ID:1Yv/WWlo
>>442
ネット証券評議会 松井道夫吠える!「わけのわからない分割、地獄に落ちろと言いたい」
★トピックス★
ネット証券評議会のセミナーで、講演した松井道夫会長(松井証券社長)は、市場や投資家を混乱させるような行き過ぎた株式分割を非難しました。

ネット証券評議会、松井道夫会長の厳しい洗礼の矛先がついに"31歳で、ネット証券業界に参入してきた"ライブドア堀江社長にも向いた。
447無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:13:37 ID:uJ2iphL+
楽天、掛布氏監督に内定?
448無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:14:00 ID:bsgB9oti
別にライブドアに勝って欲しいんじゃなくて
ライブドアを応援してる俺の賢明さを証明したいんだよ
449無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:14:55 ID:1Yv/WWlo
>>445


俺から言わせればライブドアの堀江のほうが
はるかに野球を馬鹿にしてると思うけどさ。
野球の伝統というものに対する敬意というものも感じないし
かつ、裏工作、パフォーマンスばっかりで、実質のない
参入運動なんか見てると、野球を利用した売名行為としか
思えないけどさ。
450無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:15:33 ID:vvNnYzpk
真っ当な経営者が、野球になんか手を出したりする訳ねーだろ。
451無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:15:44 ID:5JNm9xCW
>>430

激同
xNvIWoi6と1Yv/WWloの二人が必死すぎてかなり笑える。
452無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:17:09 ID:xNvIWoi6
>>449
野球界は変わらないと、本当に没落します

楽天じゃ元の木阿弥

453無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:17:14 ID:8fIZvLia
>>448
ここに書き込んでいる奴等のことを
言っているんだよね。
454無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:18:40 ID:L6d86JeJ
>>453
メル欄
455無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:19:45 ID:RKed5yka
-----------------------------------------------------------------
↓ここからxNvIWoi6と1Yv/WWloを見守るスレになりました
456無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:20:00 ID:1Yv/WWlo
>>452
わからん・・・楽天では元も木阿弥と断言する
論理的な裏づけのない自信の根拠がw
457無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:20:23 ID:8fIZvLia
>>454
あ〜ん

>>451
yahooオセロとかで決着をつけたほうがいいな


ライブドアにオセロとかないの?
458無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:21:01 ID:pAwNZXlB
地獄へ落ちろ…って細木数子の受け売りですか?
459無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:22:15 ID:1Yv/WWlo
まあ、良いんじゃない
ライブドアが選ばれたら…俺としてはライブドアが選ばれた時点で
同社の株式をさらに売り抜ける予定だからw
460無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:24:34 ID:gkLSsE+v
>>459
現物持ってるなんてかなりの・・・ですね。
461無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:25:18 ID:UhE155UA
>>449
裏工作って何のこと。堀江は野球を馬鹿にしているかもしれないが三木谷は野球に関心
自体がないだろ。どっちもどっちだと思うが・・・

このスレは、どうしてアンチドアとアンチテンラクの叩きあいの場と化しているんだ?
ここは「公開ヒアリング」についてのスレでしょ。叩きあいのスレなら他にくさるほど
あるのに・・・(ならレス返すなよ→俺)
462無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:26:44 ID:1Yv/WWlo
>>460
350までは我慢できるけど、それを割ったら持っていられないな。
参入は下げ材料だと思うし、このまま粘るのも下げ材料
中国関連の話題も上げには繋がらなかったしね。
チャートの動きを見てると胡散臭いし。
463無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:30:06 ID:LMUXeKCg
>>461
堀江も野球に関心ないだろw
464無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:30:37 ID:gkLSsE+v
>>462
この手の株はチャートで判断すると、儲けられないよ。
もっと恣意的に株価が動くから、判断を誤る。
チャートが当てになるのはもっときちんとした会社の株です。
465無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:31:14 ID:gQy57Nr0
>このスレは、どうしてアンチドアとアンチテンラクの叩きあいの場と化しているんだ?
>ここは「公開ヒアリング」についてのスレでしょ。叩きあいのスレなら他にくさるほど
>あるのに・・・
同意。
俺も少し参加してしまったか。反省。
466無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:31:31 ID:1Yv/WWlo
>>464
それは充分理解してるけど
それ以前に自社株買い臭さを感じてしまうわけ。
467無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:32:22 ID:8fIZvLia
>>462
なんだ、おまえレスを抽出する限り、
楽天支持者だとおもっていたが?


ただ、ライブドアの株を下げないように
必死だっただけか。

468無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:36:23 ID:pAwNZXlB
もう面倒だからさ、楽天とライブドア共同経営でどう?
469無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:37:40 ID:1Yv/WWlo
>>467
すまん。
楽天株もライブドア株も持ってるわけだw
主力株ではないけどさ。
470無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:39:29 ID:8fIZvLia
>>469
両方持っているのか。あんたなら、本音をいいそうだ。

正直、どっちが参入したほうがいいと思う?
471無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:40:17 ID:gkLSsE+v
>>468
それはライブドアが嫌がるだろうね。
ライブドアの目的が楽天との対抗なんだから。
472無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:40:59 ID:7+CsWmCe
>>469
経営者がテレビに顔を出すと株価が下がるジンクスがあるって
聞きかじったんだけど、そういうもんなの?
473無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:42:49 ID:1Yv/WWlo
>>470
楽天

ライブドアはある一線を、この一月の間に超えてしまった
引き際を間違えたと見ているけど。
むしろ、参入失敗した後の株主総会で揉めるのは必定だし
市場の評価もますます厳しくなるだろう。
実際取引先の証券会社の関係者がライブドアを投資対象に
するのを控えたほうがいいと内々に酒の席で言うくらいだし。
474無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:43:04 ID:bsgB9oti
公開ヒアリングがそのままの状態でテレビなりネットなりに流れれば
あっちはどうだこっちはどうだと議論できたんだろうけどね…

結局ヒアリングとは関係ないいつも通りのアンチ・信者双方いかに
自分に都合の良い情報を持ってこれるかの勝負スレになっちゃってるからなぁ。
475無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:44:06 ID:gkLSsE+v
>>472
顔を出すっていうか、本業以外を語り出したり、本業と関係ない番組で取り上げられたら悪い兆候だよ。
本業が上手くいっていれば、そういうことにはならないから。

あと、本人が出たがりだしたら同じサイン。本業が上手く行っていないから・・・。
476無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:44:34 ID:1Yv/WWlo
>>472
ライブドアに関してはそんなジンクスを言ってる奴がいるわな。

問題は…ここしばらく所謂「寄り天」だろ?チャートは、怖いよ。
477無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:46:00 ID:1Yv/WWlo
>>475
あと、やたら新規事業開拓を叫びだしたりするのも、ある種の兆候なんだと思うけどさ。
おそらく、こちらの知らないところでかなりライブドアは厳しい資金繰りだとは思う。
478無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:48:41 ID:8fIZvLia
>>473
そうか、で楽天は大丈夫なの?

宮城にい続ける限りは、失敗するのは
確実だと思うが、本業までは響かない?
479無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:49:45 ID:gkLSsE+v
>>477
自転車なのは創業当時からずっとでしょ?
そもそも、そういう会社の経営モデルなんだから。
実体の無い金を回して見せかけを大きくしてを続けるのが、あの手の会社の基本。
で、問題は回転する材料が無くなったら瞬殺なことだな。
480無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:52:08 ID:1Yv/WWlo
>>478
まあ、禁句だろうけど…
交流戦に対する期待はあるけどさ、ついでにバックについた財界関係者の
顔ぶれを見るとね…というのは市場には確実にあるな。
むしろ市場評価では、今回の後援者の顔ぶれを見て
楽天の企業評価をかなりランクを上げたところが多いのは確か

成功するか失敗するかどうかはわからないけど
現段階で、楽天とライブドアの財界、市場評価は雲泥の差があると思う。
それが、段々、経営者としての三木谷と堀江両氏の評価と
重なりつつあるのが現状だと思うよ。
481無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:53:36 ID:1Yv/WWlo
>>479
その見方には同意。
それを見越して株を買い、持ってるわけだけど
このままでは、その魔法のネタが無くなりつつあると思えて鳴らない
消える前の蝋燭の炎のようにさえ思える
だけど350までは持つよ。
482無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:54:07 ID:8fIZvLia
>>480
もう一つだけ、教えてくれ。
どうやったら、ライブドアは勝てる?
483無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:56:01 ID:EqR9DMe7
>>310
>>一般の企業同士のプレゼンと同一視してる奴がいるよw

違うのか?
484無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:56:08 ID:1Yv/WWlo
>>482
経営戦略的に?

だったら、すぐ今回の参入から上手く逃げる事だよ。
参入失敗は、世論はどうか知らないけど
市場評価では致命的な評価になりかねない。

参入で勝つ手段は無いと思う
はっきり言って、無神経だったし
普通の目で見ても経営センスを疑う行動を堀江は繰り返していたよ。
485無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:56:55 ID:gkLSsE+v
>>481
多分、駄目になるときは先に書いたように瞬殺で逃げ場がないから注意してね。
兆候も糞もなく、あるトリガーのみでどーんってくるよ。
486無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:58:18 ID:1Yv/WWlo
>>485
それ…それなんだよな…
それを考えて350なんだけど…もっとハードル上げるべきかな?
487無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 15:59:24 ID:1Yv/WWlo
知り合いの投資家は既に410前後の相場の時に売り抜けたと言ってるから。
ちょっと怖いよ。
488無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:00:57 ID:gkLSsE+v
>>486
それが判れば私だって参戦してるって。w
こういう危ない銘柄は、手を出さないか、出す場合でも決め事を守って逃げるのを徹底しないと。
350で逃げなら、それを絶対に守ると。
後で儲け損なってもそれを悔しがらないでいる心が必要。
489無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:02:05 ID:1Yv/WWlo
>>488
350という数字でさえ、実は根拠が無いしね…
勘のようなものだし、ただここまで下がると、後は一気だとは思う。
490山師:04/10/07 16:02:09 ID:yxG7/8HP
市況スレでやってくれ。
491無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:03:25 ID:1Yv/WWlo
問題はさ…昨日の公開ヒアリングが終わった翌日の市況が
楽天は+、ライブドアには−だったということかな
492無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:07:40 ID:1Yv/WWlo
まあ、最近4753見るのが怖というが、本音。
493無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:10:11 ID:7OHh+JIf
ほりえもんの目的ははなっから、今回の件で騒がれて、
TV出演に引っ張りダコになって芸能人に知り合いを作って、
合コンやれるつながりがほしかっただけじゃないのかw
494無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:19:13 ID:gkLSsE+v
まあいっちゃえばさ、堀江みたいな人って幾らでも今までいたよね。
城南電気の社長とか、光通信の社長とかと同じ。
いいときは騒がれてもてはやされるけど、あとはぽい。
495無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:31:42 ID:f966nvM5
よく談合しない宣言すると同業者から袋叩きに合うよな。
496無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:33:27 ID:AcKkwtcJ
社長に関心なくても社員に関心あるやつ、熱意のある奴がいればそれでいいんじゃないの?
497無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:34:08 ID:UhE155UA
公開ヒアリングを語れ! 日本語理解で〜きますかぁ?
498無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:38:43 ID:lefAAgwn
談合プロ野球で猿芝居を続けて、みんな揃って沈んでいけばいいんじゃないかな。
499無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:39:56 ID:DHTkX1O5
楽天の赤字に突っ込めと言う香具師が多いけど、マジで言ってる奴
いるの?普通上場企業は株式を担保に資金繰りをするわけだ。
つまり株価が高い企業はその担保力を保証されてると言ってもよい。
有利子負債の額面と、株式の時価を見れば楽天とライブドアが
どちらがヤバイかなんて一目瞭然だ。
楽天はいつでも黒字にできるが、成長をしてるのでしないだけ
ってのは資金力の要である株式時価と有利子負債の割合を見れば
理解できるじゃんか。
だいたいそこまで楽天とライブドアを比較するならば、楽天が
ライブドア並みに株式分割やったらどこまでの現金がころがり
こむと思ってるわけだ??
ライブドアの株はもう割れないよ、割ったら上場取り消し基準まで
下がっちまうギリギリの状態。
これがわからないから、赤字だなんだホリエモンのネタに踊らされる
んだろうけど。
500無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:43:24 ID:EqR9DMe7
>>497

スレの流れってもんもあるんだから
無理に軌道修正しようとしないほうがいいのでは?
関係ない話してるわけじゃないんだから。
501無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:44:04 ID:f966nvM5
はいはい、茶番茶番
502無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:46:16 ID:MWsPz+pe
>>499
ベンチャー経営、ベンチャー資本を知らないここの連中に言っても無駄。
たぶん、アマゾンもやばいとか思っちゃうんだろうな。
赤字云々はホリえもんが言っちゃだめだろ、って思ったけど。
素人じゃないんだからw
503無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:46:22 ID:9gbgh30n
347 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/10/07 16:34:39 ID:9X8wVe4s
ワラタ
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0409/040909-5.html
504無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:48:45 ID:JyaU135a
素人目にも実にわかりやすく差が出た。
球界参入ごっこをしているホリエモンに厨の支持が集まるのもわかる気がする。
アンケート結果が捏造でないなら、東北は池沼の巣窟だなw
505無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:51:44 ID:DHTkX1O5
>502
だなぁ、野球を思えばライブドアにはお引き取りを願いたい所
なのだが、これを判官贔屓っていうんだろうねぇ。
506無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:52:48 ID:BblLFBpZ
>>504
TBSだったと思うけど昨日監督は誰がいいかっていうので
3位に中畑が入ったからそれなりの馬鹿だとは思う。
507無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:53:06 ID:8fIZvLia
      売上高  経常益  時価総額

ライブドア  108億   13億  2450億
楽天     180億   44億  8860億 

近鉄    13000億   334億  6370億
西武     4100億   76億   4940億
日ハム    9260億  195億  3240億 
ダイエー  19900億  315億  1016億
オリックス  7200億 1021億  10215億
508無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:54:19 ID:8fIZvLia
>>506
宮城県人として、あれには
本当にガッカリした・・・
まじでorz
509無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:55:03 ID:KAVvAbKo
>>507
負債も入れとけw
510無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:56:44 ID:MWsPz+pe
>>505
いや、俺はライブに参入して欲しいね。
ライブお得意の徹底的なコストカットがプロ野球でも通用するかどうか見てみたい。
プロ球団の上場に成功するかもよ。
毒をもって毒を制すって言葉もあるし。
511無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:57:16 ID:8fIZvLia
>>509
市況板にあったんだよ

負債がどれだけあるか分からんから、
負債をいれた修正版を作ってくれ
512無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 16:58:20 ID:DHTkX1O5
>510
いやーライブドアが参入したらコストカットどころか
数年でリストカットしそうな感じがするんだが?
513無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:00:38 ID:gkLSsE+v
無駄な部分をカット・・・・選手でしょ?職員でしょ?客もうざいね。
514無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:01:16 ID:i8U9i0G8
>数年でリストカットしそうな感じがするんだが?
オジサン、オジサン。
あんまり面白くない・・・かも
515無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:02:12 ID:9gbgh30n
そのまえに堀江君が、窓から飛び込んできた男の包丁で・・・後省略
516無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:03:15 ID:BWRo95DH
野球ファンの立場を離れて、一緒に仕事をするとしたら、
堀江と三木谷のどっちがいいんだろうか。

個人的には、三木谷の方が仕事しやすそうだけどな。
517無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:04:50 ID:DHTkX1O5
そもそもただでさえ、プロ野球はメジャーと比べて選手の扱いが
貧弱とか言われてるんだよな。コストカットなんかするなら
社会人野球に戻るべきなんだよね。
プロと名が付く団体に加盟しようとしてるんだからなぁ。
プロってのは金で評価されるからプロなのよ。
いつ首になるかわからんし、無名で終われば後なんかないのがプロ。
ハイリスク、ハイリターンなのよね。
広告宣伝費にいくら出せるか?そこが基準なわけですね。
518無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:04:57 ID:cttECLYP

IT産業=ナウいヤングな産業=ライブドア
519無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:05:39 ID:pAwNZXlB
もう楽天ライブドアの話題飽きたよー。
どっちでもいいから早く決めろよー!
520無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:06:04 ID:gkLSsE+v
>>516
どう考えてもそうだろ?
堀江の場合、人としての部分で問題あるから。
遠くから見てるのはまあいいけど、近くには居たくないね。
521無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:07:41 ID:QyWm9gk5
>>514
あいまいすぎてあんたがおもろない(・∀・)

楽天は神戸のようにってのがいつも納得いかない
タレント呼んでコンサートやったりしてごまかしてもらっても困る
所詮下級集客球団がJリーグの中流になった程度
しかも平均動員はイルハンの貯金が大きいので、来年はどうなることか
522無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:08:25 ID:9gbgh30n
会社設立当初の
東大卒の社員が全員辞表を叩きつけたわけだがw
523無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:09:24 ID:pTBuerMl
堀江「公開ヒアリング? 大学の面接みたいなもの。落ちた時の事を考えてもしょうがない。僕は一回も落ちたことないけど」

アホじゃねぇの?
いい加減にしろ
524521:04/10/07 17:10:07 ID:QyWm9gk5
その「神戸」文句さえなければ文句はない。
アレは「成功してる」とはとても思えない。

ダイエーホークスの再建ほど劇的じゃない
525無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:10:35 ID:brdbUeV7
楽天支持者は人格批判しかできてない時点で社員バレバレだな
アンケートは捏造とかみてらんない
526無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:26:47 ID:fkObKbqC
>>523
大学の面接に制服orスーツを着用しないアフォがどこにいるやら w
まあ、今回落ちて人生初めての挫折を味わうんだな。
527無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:31:17 ID:VEc9hl3q
>>525
工作員がいるとすれば楽天だろうね。
そうじゃないとライブドア支持派のレベルの低さは説明できない。
反ナベツネというだけでライブドアを盲目的に支持する焼豚じゃなきゃこの腐れ具合は出せない。
528無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:33:33 ID:gkLSsE+v
>>527
だってその通りだからでしょ?

パリーグなんて一度も見たこと無い奴が、
騒ぎが面白そうだから寄ってきて、
ナベツネっていう単純に悪者にできそうな奴がいるからそいつを叩いて、
堀江って奴は面白そうだから神とかってたたえて。

その程度ですよ。
529無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:35:58 ID:asBD9+QZ
>>523>>526
入社試験の面接だろ?例えるなら。
あ、堀江の例え方が間違ってんのか。スマン、スマン。


530無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:39:55 ID:G8SOxZrU
>>483
違うだろ
何より今回のジャッジの決定権は顧客たるファンの元には存在しないのだから
531無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:40:03 ID:jc67b3dF
>>528
リアルで堀江支持してるのは、秋葉系住民
残りはネタ

堀江、最初の大阪ドームの観戦後のインタビューで
「野球は見た事がなかったが、これから、ゴーゴーレッツゴー精神で行く」
と、意味不明な発言で近鉄ファンを煽ってた訳だが
532無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:40:14 ID:DHTkX1O5
>514
じゃあホリエモンが何年かして球団経営に行き詰まりコストカット
どころかパイプカットするでいいか?
533無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:42:21 ID:gkLSsE+v
>>530
普通の企業間のプレゼンでも、最終消費者としての顧客(その企業のファン)に決定権なんてありませんが。

534無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:43:14 ID:t/87fGH3
>「新球団を成功させるために、仙台での開幕戦を満員にしたい」。
>自身が経営するJ1・ヴィッセル神戸の今季開幕戦では、
>アイドルの松浦亜弥らをゲストに呼び、スタンドを沸かせた実績がある。
>同社長は「それ以上のものをやりたい」と、各種イベントでのファン獲得に意欲を見せた。
どちらかと言うと秋葉系住民は楽天を支持しそうだな。
535無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:44:33 ID:brdbUeV7
楽天を擁護してやれよ
批判に反論できずに低レベルな煽り叩きしかしてないから楽天工作員だとバレるんだろう?
工作員ゆえに数スレでしか活動できてないし
おかしいなぁ。普通の意見なら色んなスレに満遍なく意見が書かれるものなのに
536無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:45:48 ID:jc67b3dF
堀江支持層である秋葉系住人の取り込みも図る三木谷
コイツは、隙がなさすぎる
537無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:46:02 ID:9gbgh30n
>>535
馬鹿がいる、ここにw
538無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:49:54 ID:G8SOxZrU
>>533
それもそうか
では言い方を変えよう。
最終的顧客に「売れそうなもの」を普通は採用する。
企業間同士のリアル公開プレゼンタイガー合戦なんてあまり聞いたことがないが
顧客は今の野球界に大して倦怠感と嫌悪感を感じているので
それに対して迎合するような態度を求めていない。
どちらが顧客にとって売れる商品になるかは明白。
ま、そこまでの市場調査ができるんなら、そもそもこんな泥沼状態になってない訳だが。
539無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:50:16 ID:t/87fGH3
>>536
頭が良くてバイタリティの高い若者の層が
堀江を支持してるから大丈夫です。
将来はそういう人たちが日本を引っ張っていきます。
540無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:51:16 ID:brdbUeV7
工作員じゃなきゃ腹も立たない文章に噛み付くバカがいるなw
541無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:53:19 ID:pTBuerMl
ライブドアは落ちるだろ。けど、ライブドアは無料宣伝が目的だから、落選は歓迎なわけだ。

全ては堀江のシナリオ通り進んでる。
確かに堀江は頭が良い。ずる賢い。
だけど人間性は…。

堀江みたいな人間が成功者だなんて悔しい。
本当に悔しい。

株価が落ちまくって倒産しないかな…
542無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:53:28 ID:gkLSsE+v
>>538
あなたはまだ勘違いしてる。
今回は売れるものだけを基準に審査してるわけじゃないよ。
プロ野球の将来の安定的発展に一緒になってやれる企業を選択してるんだよ。

543無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:53:35 ID:G8SOxZrU
>>539
どこだ。
何所に日本を引っ張って逝こうとしているのだ。

日本を「堀江を中心としたヲタの国」にしたいのか。
544無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:54:47 ID:jc67b3dF
>>539
アンタの文章からばいたりてぃの高さが感じられないから心配だ
545無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:56:05 ID:gkLSsE+v
私の中の堀江イメージって、株式公開のときのメッセサンオーの前に並んでそうな奴なんだよな。
あれはあれで、あれでも社長できるんだってある意味は尊敬したけど。w
546無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 17:58:46 ID:H95i6JTG
525 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/10/07 17:10:35 ID:brdbUeV7
楽天支持者は人格批判しかできてない時点で社員バレバレだな
アンケートは捏造とかみてらんない
535 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/10/07 17:44:33 ID:brdbUeV7
楽天を擁護してやれよ
批判に反論できずに低レベルな煽り叩きしかしてないから楽天工作員だとバレるんだろう?
工作員ゆえに数スレでしか活動できてないし
おかしいなぁ。普通の意見なら色んなスレに満遍なく意見が書かれるものなのに

この「批判に反論できず」って「人格批判しかできてない」って点か?
>>283から書き込んでんだから、過去ログぐらい嫁よw
547無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:00:27 ID:pJ4w42Mt
楽天有利とか言ってるけど
結局これって参入認められたほうが負けなんじゃないかと。
膨大な赤字を抱え込むことになるからね。
野球人気はそう簡単には復活しないよ。

楽天さん、ご愁傷様です。
あんたは、実は本当の勝負に負けたんだよ。
せいぜい金策がんばってくださいね。
548無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:02:43 ID:brdbUeV7
>>546
別にお前個人にレスしてるわけじゃないんだから
該当してないと思ったら「自分のこと言っているのではない」と思うのが普通じゃないか?
どうして「こいつは俺の事を誤解している」と思ったんだ?
549無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:03:30 ID:jc67b3dF
>>547
まぁでも、世間一般の人間は参入争いに負けた方に
企業として不合格の烙印を押されたと見なすわな
550無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:06:03 ID:G8SOxZrU
>>542
>プロ野球の将来の安定的発展に一緒になってやれる企業を選択してるんだよ。
「安定的」「発展」に「一緒になってやれる企業」ですか
今プロ野球チームの親会社になっている企業、11だが10になるか微妙だけど
これら現在の親会社組が、プロ野球の「発展」に貢献すると思いますか?
現在の親会社組が「一緒になってやれる企業」を主眼に置いて採択を行えば
そりゃ波風は立たないから「安定的」にはなるでしょう。
「安定的」に廃れて行く。
もはや劇薬を覚悟の上で、えいやっと飲まなければならないほどに、
待ったなしの状況なんです、今の日本野球界は。
ちょうど地方競馬がアチコチの自治体で廃止されていますが、これも
数年前には「このままではこうなる」と予想されていたことでした。
それでも何ら劇的な改変を行えずに閉鎖される事態に至っている。
劇的な改変が改善なのか改悪になるのかは不透明ですが、今何も変わらなければ
いずれ緩やかな安楽死が訪れることになります。
ま地方競馬は自治体の方の確信犯(誤用)なのですが、プロ野球も
それと同じ道を選択しますか?
551無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:09:12 ID:9gbgh30n
ライブドアは劇薬にもならない
ただの毒薬だとしかおもえんが
552無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:11:52 ID:G8SOxZrU
>>551
・・・・・・・・・・ 禁句です、それは
しかし薬にも毒にもならない楽天を飲ませたところで、どうにもなりますまい
楽天には偽薬としての効能すら期待出来ないし
553無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:14:19 ID:lAXhXy/N
>>548
お前が楽天支持者=工作員・社員と位置づけてんだろが
レッテル張りで楽天支持者を批判するんじゃねぇよ
554無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:14:48 ID:BWRo95DH
ライブドアが入っても、楽天が入っても、大して変わらんと思うが。
たかが1球団のオーナーの意見が、そんなに大きな影響力はないだろ。
ナベツネですら、自分の思い通りにならなかったんだから。

1人のヒーローに頼るような発想だからダメなんだよ。
機構と選手会の建設的な対話や、ファンの自発的な意思表示によって、
球界全体で構造を改める方向に向かわなきゃいけない。
オーナーが誰であっても、結局は一緒だ。
555無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:19:43 ID:brdbUeV7
>>553
ID初出のどっちも指示していないはずの人がナニきれてんの?
ID変えまくりの工作員乙とか言って欲しいのか?
556無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:23:12 ID:t/87fGH3
堀江ネ申の球団経営方針
・球団を上場させる
・出来高払いを増やし、甘えた選手を減らす
・ファン感謝デーでは、株主に抽選で1日監督権を
・選手のblogで選手たちをより身近に感じてもらう
・選手(特にかっこいい人)に専属のスタイリストをつけて、スターになってもらう
・ネット中継で、見たいときに見たいカメラにアクセス。試合前のインタビューなどもいつでも見られる
・優勝した場合には株主に記念配当
・スタジアムだけで通用するプリペイドカードを発行。余ったらもったいないので、ファンは何度も球場に来るようになる
・球場内の食事はあまりにも不味すぎるので、改善する
557無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:23:27 ID:brdbUeV7
>>555
支持○
指示×
あと、人格批判してない楽天支持者は反応しなくていいんだよ
そういう人に向けて書いてるので
工作員である自覚ある人以外反応するはずないんだけどな
558無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:25:32 ID:pTBuerMl
うるさいハエだなぁ。
逝ってよし!
        ブーン
      ∴ ・〜
 ∧ ∧  ∴∴ ↑
(,゚Д゚) ∴∴∴ >>555
 ∪ ⊃自
〜| │  プシュー
 ∪ U
559無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:26:34 ID:MB0XPgV6
ホリエモン批判 = 楽天工作員 って、いかにも厨の発想だな。
楽天工作員がいるのかどうかは、わからんが、
ライブドア工作員がいないのは、よくわかるw
560無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:28:44 ID:jc67b3dF
工作員やって会社から金貰えるんだったらそんな楽な仕事はない
561無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:29:18 ID:1GGJo7XA
http://finance.livedoor.com/quote/detail?c=4753&r=2

ライブドアは自社のホームページで2ちゃんねるをしっかり管理してるよ。
リンク集作ってるから。
562無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:30:09 ID:G8SOxZrU
>>554
むろん、一人の英雄の力で全てが解決できる訳はありませんが、
新規参入が発生するかも知れないこの状況下で、そういう流れに
持って行くことに後ろ向きな存在を新たに入れても、球界は何も変わりません。
それこそ、安定的な衰弱死が待つだけです。
563無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:37:04 ID:BWRo95DH
>>562
オーナー1人の意見で球界の流れが変わってしまうような状況が、
今回の一連の騒動の根本的な原因であって、
そういう意味では堀江の意見で流れが変わるような球界は、
不安定きわまりないし、何の解決にもならない。
堀江がナベツネの代わりになるだけだ。

改革を1人のオーナーに期待するのが大間違いだ。
そういうことは、コミッショナーの人選や選手会の交渉に期待すべき。
新規参入の親会社選びなんて、所詮は企業間の競争でしかない。
564無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:39:22 ID:hjtAOz8t
なんで次のヒアリングは非公開なんだ?

あやしい・・・
565無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:42:33 ID:9MCqKWxV
>>564
それ以前に審査してる奴等があやしい。
566無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:43:58 ID:g311ITFV
インタビューアーも人の子

ほりえもんの真摯な熱意に負けて、ほりえもんが合格するような気がしてきた。

がんばれ ほりえもん!
567無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:46:46 ID:G8SOxZrU
>>563
独裁者が欲しい訳じゃないんです、堀江は容易く調子こいてカワブチになっちゃいそうだし。
あくまでも「このままじゃアカン」の意識を発生させる為の布石ですから。
相手に取り入ることしか考えてない三木谷ではその石になりえません。
568無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:48:09 ID:1GGJo7XA
まあ、審査受けてる奴自体も怪しいからな。

選手会と仲のいいField−R法律事務所の石渡氏は、堀江と仲いいといわれてたが、三木谷とも友達関係らしい。
どっちに転んでも金儲けできるんだろうな。
569無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:52:40 ID:S/whKE1S
>>568
となると、どっちが入ろうと
一番男を下げる奴は決まったんだな
570無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:55:03 ID:1GGJo7XA
石渡氏は、スポーツ法務では名を挙げてるからな。
新球団の顧問弁護士になるはず。
33歳か34歳。
みんな若いねぇ。
571無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 18:55:23 ID:BWRo95DH
>>567
このままじゃアカン、という意識があったからこそ、
機構と選手会で「構造改革協議会」ができたわけで、
そっちで双方が意見をぶつけて、問題点をあぶりだした時、
1球団のオーナーが横からごちゃごちゃ言う必要あるの?
572無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 19:27:21 ID:5qUFXGdy
>>274
国も収支圧縮しないで、将来の負担を軽視した国債乱発してるけどね。
573無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 19:32:37 ID:uvtAnsx+
>>361
野球漬けの少年にはエロは憧れですけど(笑
商業高校だったら入れ食いですが、、、
5回にYMCAの代わりに、エロい衣装のチアリーディングを
売りにして、集客力をアップさせるとか。
男性客にはエロゲー体験版の配布とか。
574無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 19:37:58 ID:uvtAnsx+
>>345
お前も好きそうじゃん
植草然り金に関わる連中にはムッツリスケベが多い
575無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 19:43:34 ID:uvtAnsx+
>>433
上場企業の社長が公の場で、他人に地獄に堕ちろなんていう方が、
人間としてどうかと思うけどねえ。
576無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 19:48:07 ID:3xRF1Rim
まずは審査するやつらを審査すべきだな
はたして審査するにふさわしいのか
577無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 20:07:44 ID:HbyNKP8U
球場の両翼拡張に、センターラインのしっかりしたチーム。
三木谷の方が野球好きそうじゃん。
578無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 20:10:48 ID:S8XNcr2o
ホリエももうちょっとしっかり答えてほしかったな。
チームの骨格もなんも決まってないんだろうな。

まあ期待通りの情けなさだったけど。
579無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 20:11:17 ID:7+CsWmCe
>>577
や、野球が好きそうには全然思えないが両翼拡張は激しく正しい。
580無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 20:12:48 ID:3YfNLHHm
>>578
決まってたらいつもの調子で発表してるってw

ホント実業界にいらねえ会社だよ
581無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 20:27:42 ID:jElAsLB7

このスレは楽天支持なんですね。
ま、伸ばすのもイヤなんですが、どういう形で組織かされてるのかな。
アメリカの大統領選なんかも、メディアの組織化が決め手だとか。

楽天さん、がんばってるね、庶民を無視して。

582無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 20:34:13 ID:/UPCrfY+
「セリーグとパリーグのどっちを希望しますか?」だって・・・w
いかにも官僚的な形式的質疑だな。冗談でも「セ」を希望しますって言ったら
面白かっただろうな。
583無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 20:34:59 ID:HbyNKP8U
>>581
柳の枝も幽霊に見えるようですね
584無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 20:44:33 ID:6o67HVZd
>>581

ネットにも実世界にも、少数の良識ある楽天支持者、やはり少数派の
低能で必死な生扉工作員、 多数派のみいはあ「生扉支持」、そして
最大多数派の、感情に翻弄されたアンチ楽天(→一見生扉支持だが
積極的支持ではない)という 四種類の人間がいるようです。

ただ、公開ヒアリングの様子などを見て、生扉のあまりの幼稚ぶりに、
一時踊らされていた感情から醒め、良識を取り戻している人も多いようです。
585無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 20:45:24 ID:jElAsLB7
>>583
そお?

ミキタニさんの厚顔を見ると、むかつくの。
ごめんなさいね。
586無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 20:45:31 ID:SN3kcarM
監督候補にオマリーの名前が出ている時点で
プロ野球を舐めているとしか思えん
587無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 20:49:04 ID:6o67HVZd
>>585さんのような方が、最大多数派の「感情に翻弄されたアンチ楽天」の典型ですね。多くの方が目を覚まして下さることを期待しています。
588無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 20:52:58 ID:jElAsLB7
>>587
目を覚ますつもりはありません。
だって、それまでの経過があっての現在の感情ですから、
589無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 20:55:38 ID:HbyNKP8U
>>588
そうそう。
べつに目を覚ます必要はないですよ。
590無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 20:59:46 ID:1GGJo7XA
まあ、感情むき出しにされてもねえ。
591無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 21:02:25 ID:jc67b3dF
この後に及んで、やれナベツネだ、やれ卑怯だという論調はヤメにしないか
592無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 21:02:48 ID:UhE155UA
>>584
楽天支持者に良識あるという形容詞をつけライブドア派に「低脳」「みいはあ」
「感情に翻弄された」という形容詞をつけるのは・・・(笑)
特にどちらにも与さない者からみると・・・(爆笑)
593無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 21:04:44 ID:SN3kcarM
>>592
冷静に見るとアンタが一番笑えるよ
ライブドア工作員バレバレ
恥ずかしいぜ
594無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 21:09:58 ID:UhE155UA
>>593
というようにすぐ工作員化か?俺は仙台にどちらが決まろうがもうどうでもいいんだよ。
もう楽天に決まったようなもんだし、いい加減飽きたところだし。
ドア派と天派の言い合いを楽しんでいるだけなんだが・・・
レス不要。もう他所に行くから。
595無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 21:13:37 ID:jElAsLB7
>>594
どこへでも行って下さい。
596無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 21:17:46 ID:SN3kcarM
>>594
バレたらこれだよ
ライブドア工作員のレベルが知れるよね
じゃあ最初から書き込むなよ
597無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 21:21:02 ID:tKETMgzf
公開ヒアリングの感想はしっかりと今後をまとめていた楽天と
思うように作業が進んでいないライブドア。
ライブドアは先に仙台に名乗りを上げたのなら、楽天を遥かに上回る計画を見せて欲しかった。

現実を見せられてライブドアを支持してきた人はどう思ったのか知りたいな。
特に玉木はあれを見てしっかりとした意見を述べるべき。
598無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 21:22:45 ID:iBoAENiZ
はっきりいって、とことん理性的な人は最初から野球なんて見ないよ。
人をスポーツ観戦に夢中にさせるのは、「感情」の部分なんだから。
そこを否定して無味乾燥な現実論を「正論だ」と振りかざしたところで、
共感が得られないのは当たり前。
というか、そういう現実論が「そんなもんだろうな」と受け入れられるようになったら、
(つまり人々が野球に夢や幻想をもてなくなったら)
どのみち一巻の終り。
599無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 21:43:42 ID:iBoAENiZ
>>597 模範解答が最初から渡されてたんだよ。
600無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 21:48:56 ID:ShF5YFmD
>>598
それはお前の理論に過ぎない。
感情だけで毎試合見ていたら、いつも暴動が起こる。
チームの現実を踏まえる理性があるから長く応援するんだし
感情だけなら負け続ければ客が入らない。
実際は、負けても行く人は行く。
601無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 21:49:41 ID:sxAbJroR
>>599
おなじみの言葉ですが
ソースは?
602無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 21:59:42 ID:Vclwyjhx
>>598

「無味乾燥な現実論」とは?
娯楽とはいえ興行なのだから、
経営者サイドが経済効率を
追求するのは当たり前だと思うが。
603無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 22:05:10 ID:/JJuVWu+
批判するために極論しか出せないなんて哀れなもんだ
604無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 22:12:09 ID:iBoAENiZ
>>600
>感情だけで毎試合見ていたら、いつも暴動が起こる。
感情「だけ」で応援するとは誰も言ってない。
どのみち、暴動持ち出すのは短絡的。
感情か、理性かというより、最低限のマナーの問題。

>感情だけなら負け続ければ客が入らない。
理性だけなら、最初から応援しない。
「応援しよう」という動機そのものが最初から感情的なものなのだ。
それとも、野球ファンというのは「地元の活性化」というメリットのために、
応援した方が得だと理性的に判断して、応援するのか?

これだけ●●とのつながりが取りざたされ、かつ、すっぱ抜かれているのに、
模範解答の一つも渡されなかったと考える方がおかしい。
あえてソースは、というなら、文春の記事で充分。
状況証拠ではあるが。
605無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 22:13:56 ID:8JVF0oBj
モノホンの工作員動員祭りスレはここでつか?
大量にうじゃうじゃとまあ・・・
606無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 22:14:11 ID:/JJuVWu+
>>あえてソースは、というなら、文春の記事で充分。

ワロタ
607無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 22:15:23 ID:AnEc4pi+
ソースは何も無いと言っているに等しい。
608無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 22:18:15 ID:iBoAENiZ
>>602
娯楽とはいえ興行なのだから、
経営者サイドが経済効率を
追求するのは当たり前だと思うが

これに関しては異論なし。
「無味乾燥な現実論」といったのは、経営者サイドのことをいったのではなく、
「野球を見る側」が、結局こんなもん、と白けている状態では、
野球熱は冷却する一方、という意味。
609無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 22:18:55 ID:8JVF0oBj
>>605>>604のことじゃないよ
眺めてるだけで楽しむのがいいかもよ
610無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 22:20:59 ID:gQaCPjvm
公開ってもようするに公共工事と同じ談合だろ。


現場の作業員代表古田と新規参入のほりえもんをつぶしにかかってるわけだ。
611無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 22:21:19 ID:iBoAENiZ
>>607
君は、読売が楽天に参入を依頼しておきながら、
参入に関するバックアップの一つもしなかったと思うの?
その方が不自然。
アドバイス要員がいたと考えるのは当然だと思うけど。

612無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 22:22:14 ID:rfy8wn99
>>611
で、ソースは?

ライブ支持者お得意の脳内妄想ですかw
613無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 22:22:20 ID:sxAbJroR
そんな気の利いた模範解答を渡せる連中では
ないような気がするのだが。
614無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 22:23:21 ID:3YfNLHHm
>>611
そりそうだよ。
でも、ライブドアの計画と行動があまりにも杜撰だから
相手になってないんじゃん。
615無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 22:27:07 ID:VzMUPEyW
ライブドア支持派は胸張っていいプレゼンだったって言おう
楽天なんかに負けてなかったぞ
616無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 22:30:00 ID:k6r9IYup
ここまでライブドアを貶めて、楽天を擁護する人が多いのが不思議。
ちょっと前まで、あれだけムカつくことをやりまくりの現オーナー陣への
執拗な擁護に通じる不可解さがあるよ。

6月からの経緯を見ていて、楽天マンセー、ライブ死ねの落差を持つ人が
プロ野球ファンに多数出てくるということ自体が不自然。
どっちもうさんくさい、嫌いというレスなら納得もするんだけど。

なーんか、工作員というよりも、野球に興味も無い個人投資家が、かなり入り込んで
プロ野球を食い物にしてない?
好き勝手やられて、すげーむかついてきてるんやけど。
617無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 22:37:11 ID:iBoAENiZ
>>612
直接証拠がない以上は、疑惑の域を出ないことは認めよう。
しかし、疑惑をもたれて充分な状況証拠は有り余るほどある。
球団に興味ない、という明言の手のひら返し、根拠地の二転三転、某週刊誌の記事、
「水面下でコンタクト」発言…
直接証拠がない以上は、絶対に信じられない、というなら、御勝手に。
618無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 22:37:53 ID:8JVF0oBj
>>614
それはむしろ楽天のほう。
「野球には関わりたくない」から始まる三木谷の朝令暮改の嵐。
ヒアリングの内容は断片的な情報しかない一般市民では甲乙つけがたいはず。
619無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 22:52:55 ID:3YfNLHHm
>>618
は?
現状では楽天のほうがまだマトモだろ。
参入を決め手からヒアリングにいたるまでの根回し、事業内容の発表
を見た?
620無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 22:57:21 ID:rjQK+gEL
>>617
ライブドアだって古田の犬じゃん
お互い様だよ
621無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:02:48 ID:606KKayd
確かライブドアは組織的な工作をするらしいな
どこかの銀行の告発ではw
622618:04/10/07 23:03:59 ID:oKTrXmz6
>>619
根回しが必要なのなら、NPB側がライブドアが参入表明した時点で
アドバイスを送るべきだったんじゃないか?どんな根回しがいるのか
分らないが、本来、NPB側に参入企業を探す責任があると思う。

新米の参入企業に多くを求めるのは無理。
623無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:07:13 ID:606KKayd
>>622
なんか、わからんが

プロ野球だって、ある種の事業には代わり無い
なのに…根回しを否定するなんてさ。
どこかの素人みたいな見解だけど。
624無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:08:32 ID:6GM1ovth
>>622
ま、これからお仲間で商売していこうって所で老害発言してる様では駄目だろ
人気取りには最高だが、個人的には参入しようって気があるのかと疑ってしまう
625無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:09:57 ID:VzMUPEyW
例え腹の中でも思ってても一緒に仕事するかもしれない相手に「クレイジー」はないよな
626無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:10:26 ID:y7ipCTzH
野球ファンのネット人口って少ないのかな。
2チャンでもサッカー板って代表の試合とかあると
すぐ落ちるけど、野球板ってストがあろうとイチローが
記録と出さそうと全然落ちない。
それなのにIT産業の社長がこぞって参入したがる。
アフリカ人を見て、靴履いてる人間が全然いないから
これはビジネスチャンスだと喜んでいる靴屋みたいなもんか。
627無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:14:06 ID:oKTrXmz6
>>623
根回しが重要なんて言ってたらコネがある企業意外どこも参入できない
果たして何年後に参入できるのか。

>>624
そこは既存オーナーの懐の深さが問われるわけで。
生意気な若造から得るべき物もあると思う。
628無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:14:27 ID:Ap5W3+cl
プロ野球ファンが素人なの当たり前じゃない。
素人味方につけられなくて人気球団になれるか。

この機に乗じて、
経営板かなんかの連中か大分流れ込んできてるようだな。

629無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:17:05 ID:nnSdBRWG
【宮城県民はライブドア派 インターネット調査会社調べ】

15歳以上の宮城県民500人のうち約7割が、楽天よりライブドア
に新球団設立の熱意を感じていることが7日、インターネット利用の
調査会社インフォプラント(東京)のアンケートで分かった。

「どちらに熱意を感じるか」との問いに66・8%が「ライブドア」と答え、
「楽天」の7・2%を大きく上回った。「(ライブドアが)最初に参入を
表明し、最初から仙台市を指名した」などの理由が大半を占めた。

「どちらの社長に親しみを感じるか」でも、64・6%がライブドアの堀江
貴文氏を選び、楽天の三木谷浩史氏は12・4%だった。アンケートは
9月29日にネット上で実施、男女250人ずつから有効回答を得た。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041007-00000207-kyodo-soci

630無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:17:22 ID:606KKayd
>>627
根回しというのは、コネをつくるのも一つの根回し
そのコネをつくることのできない企業など
潰れるだけの運命w
631無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:17:49 ID:qVdaEJgC
>>626
わざわざネットで見る必要ない
仕事帰りにスポ新とかで結果見て寝るだけ
これが一般的野球ファン

あと参入は熱湯コマーシャルみたいなもんだな
株主に熱い思いしてもらう事になるが宣伝時間は稼げる
632無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:18:27 ID:606KKayd
347 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/10/07 16:34:39 ID:9X8wVe4s
ワラタ
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0409/040909-5.html



まあ、堀江君はここのネタを処理してから
参入を考えるべきだろうねw
633無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:20:39 ID:pTBuerMl
>>629のデータは、仙台市民の人間性を疑いたくなる物
634無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:23:25 ID:jc67b3dF
>>627
根回しと言うより、手順、順序、慣例
最低限の敬意は払うべきだと思う
635無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:25:10 ID:VzMUPEyW
このへんの温度差が体育会系野球ヲタと文化系野球ヲタの違いなのかも
636無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:27:37 ID:llCuvSeD
>>627
懐の深さと言われてもなぁ…
TVで堂々と非難されたら誰でも怒るだろうよ(相手の格を落とすために相手にしないって手もあるが)
普通に考えれば、老害発言が他球団オーナーたちに良い印象を持ってもらえないとわかると思う
637無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:27:46 ID:gogb0VjM
>>632
これはネタだろ?
近鉄ファンが「バッファローズ」とは書かない
638無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:28:58 ID:Ap5W3+cl
手順、って?
まず、読売に懇願されて参入を決意、から始まるわけね。
639無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:29:34 ID:606KKayd
>>637
まあ、ネタだと思いたいがね
あれだけ、確信犯的な告発をするとね…ライブドア堀江としては
ほっとけないだろ
市場は例のネタでさえ敏感に反応して
暴落したからさ。
640無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:30:30 ID:pLEmjWLm
まあ、バッファローズとは書かんな。
よって、こいつは近鉄ファンではない。

でもネタではないだろ?
ネタだとしたら、完璧に名誉毀損で訴えられるぞ。
641無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:32:27 ID:OMuUDBst
もうどっちでもいいや ノシ
642無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:32:44 ID:606KKayd
>>640
告発者は、根拠があると言い切ってるからさ。
怖いな。
643無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:33:48 ID:Ap5W3+cl
差出人不明を訴えるの?
まず調査が先だろうね。
644無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:33:51 ID:gogb0VjM
>>639
どうせネタ元は二階堂からだろう。
あそこは総会屋まがいのコンサル会社だから信用できないがね。
645無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:33:53 ID:jc67b3dF
>>638
憶測の記事で話されても
646無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:34:16 ID:gQaCPjvm
楽天擁護派は目先の経営ばかりみてるが、オーナー達といっしょだな。
楽天が参入してプロ野球界の観客動員がふえるかい?ライブドアなら少なくとも最初の一年は注目され、パ・リーグ全体の動員数はむしろ今年よりは増すだろう。
興業は人気商売なんだって忘れてないかい?
むしろ人気がでて参入が増えるのを嫌がってる節もあるよな。
オーナーやナベツネは1リーグ化(不人気チーム削減)を進め、放送権料の分け前を増やそうとしてるわけだから、そのナベツネ推薦のミキティも1リーグ派に決まってる(生き残り組は保証済み)

647無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:35:16 ID:lefAAgwn
そりゃあ談合してる方が手際はいいだろうさ
648無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:36:53 ID:7+CsWmCe
>>633
それそれ。その言い種。人間性を疑われちゃう。
おかしいのは自分じゃなくて仙台市民の方なのか。
オレが仙台市民だったら、こりゃ意地でもライブドア支持に回る。
ムカつくから。
当分楽天の支持者は増えないね。
649無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:38:12 ID:UhE155UA
公開ヒアリングを語るスレ
650無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:41:54 ID:VzMUPEyW
結論:どっちも黒潮リーグからやり直し
651無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:42:11 ID:lefAAgwn
他球団オーナーの皆様と足並みそろえてまいります。
可愛い三木谷と云われたい。そんな三木谷、三木谷でございます。

自民党から要請されたら出馬するんじゃねえか? w 
652無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:42:53 ID:Ap5W3+cl
マジに聞くけど、
差出人不明の質問状、
相手を特定することは可能?
653無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:44:20 ID:606KKayd
なんかさ

本当は好かれたいのに、好かれなくて
ジメジメと陰口言い続けているのがライブドア工作員という感じだな
654無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:49:08 ID:zmK1tp5c
少しでも擁護したら工作員か。
200レスくらいまとめて読んだが、何度も「ライブドア工作員」という書き込みが見えて見苦しいな。
655無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:52:57 ID:Jdxu0LDH
ID:606KKaydは楽天支持者の漏れからしてもバカとしか言いようが無い。
656無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:53:36 ID:llCuvSeD
>>654
工作員で検索してみ
657無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 23:58:25 ID:tRJAmELh
ライブドア工作員かどうかなんて俺はどうでもいいし、知らんけど
あまりにもライブドアを擁護してる人間の発言が弱すぎるし
頭が悪いとしか思えない物が多いんだよね。
楽天が赤字で経営が健全じゃないとか言ったりするけど、株時価総額
と有利子負債で比較する物だからライブドアの方があきらかに
健全でない事を指摘されてもアフォな事しか言えないし、
新しい血や考えを入れるという論法で擁護しても、実は何も
新しくも何でもない具体性のない企画を攻められても何も反論して
いない。
身の丈経営ならば、年間宣伝広告費をいくら出せるのかが争点だが
初年度14億の赤字試算で年度13億の経常利益しかない、とか
50億あるけど広告費で14億なんて健全経営であるわけがない。
どう考えても2億から5億運営費にかかる社会人野球ですら保持
できるかすら危ういではないか、って問いかけにも答えられない。
658無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 00:06:52 ID:vG6PNWkw
>>657
そもそも「広告費」って認識を変えないと
3年目には黒字にするつもりで、もちろん楽天も同じことを考えてるんだから

で、3年間の赤字を抑える程度のキャッシュは会社に残ってる。
何が問題になるわけ?
659無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 00:19:00 ID:9oc5FcWi
>658
問題?何を言っているのかぜんぜんわからん。
スレタイ読め。ここは公開ヒアリングのスレであって、ライブドア
だけが球団持てるかどうか語るスレじゃないんだよ。
ライブドアと楽天を比較した場合、どちらが選択されて、結果の
整合性があるかないかを語ってるんだよ。
ライブドアと企業体力、資金力、球団運営の計画性と
楽天の物を比較してどうなるか?って話しだ。

個人的には広告費って認識を変化させてはいけないし、それで
行くべきだと思ってるよ。
もしも広告費を嫌うならライブドアは企業名を球団名から一切
取り外し、市民球団を目指し一切の収益を望まないというスタンス
で企画を出すべき。
少なくとも過去マツダは広島を救い、立ち行くようになってから
市民球団に変更している。
そこまでの気概があってこそ支持できるが、ライブドアは宣伝
としてのオイシサを十二分に理解して参入している以上、広告費を
否定する事は絶対に許されない。
660無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 00:21:10 ID:mtB8XlCG
まぁ最後は、堀江と三木谷の水着審査で決まるから
661無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 00:22:27 ID:JXLHynzi
ウホッ!いい黒ビキニ
662無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 00:25:45 ID:jrJB04Dv
>>659
ちょいと違う。ここは公開ヒアリングについて、つまり公開ヒアリングの
やり方や内容について語るスレ。で、1回目の公開ヒアリングでは財務状
況はまだ話題になってない(次回予定)。
このスレは「公開討論」ではありません。
663無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 00:29:37 ID:2fW9e5rd
>>659
昨日のヒアリングについて時事通信は
具体性がよりある提案をしたライブの勝ちと判断してるわけだが?
664無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 00:35:48 ID:Mc88eF2x
>>663
報道機関によって、どちらが有利か違うよね
665無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 00:37:40 ID:xutph6Rk
スレ読んでいたら、来週の公開ヒアリングは
非公開みたいなの見つけたけど、

これって本当?誰か答えてくれ
666無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 00:42:29 ID:JXLHynzi
水着審査だから非公開のほうがお互いのためだよ
667無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 00:46:50 ID:jrJB04Dv
>>665

審査小委は14日に第2回ヒアリングを今度は非公開で行い、主に財務面を審査。
その後、1週間に2度開かれる会議で審議を重ね、29日の実行委員会までに結論
を出し、11月2日のオーナー会議で最終決定する運びだ。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004100702.html
668無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 00:52:20 ID:gbHNJhnt
財務面なら非公開にしてあげないとね

もうどっちでもええわ ほんと
669無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 00:52:30 ID:2fW9e5rd
>>665
今度は両企業の財務関係が主だったヒアリングだからかもね
もしも非公開ならばだけど。
670無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 00:54:49 ID:xutph6Rk
>>667
ありがとう。最後まで読ませてもらた。


ストの交渉していた時を考えると、
ヒアリングなんて、よくやってくれるよな。


671無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 01:07:06 ID:2fW9e5rd
>>667
またよりによって、なんで楽天バンザイ電波飛ばしてる酸スポのリンクやねんw
まぁ、悪意は無いんだろうけどw

672無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 01:44:22 ID:XVVkvfSy
>>671
http://www.sanspo.com/profile/kato_syunichiro.html
★加藤 俊一郎
(かとう・しゅんいちろう)
平成4年入社。埼玉県出身。巨人、西武を経て13年に巨人担当復帰。
今年からG番キャップ。
673無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 02:44:24 ID:jrJB04Dv
それにしてもスポーツ新聞の記者って・・・もしかして能なし?
サンスポ、報知、日刊スポーツのweb版みたけれど実際にどんな質疑があったのか
さっぱりわからん。ストックオプションとか初期費用とか・・・1時間30分で資料
もダンボール1箱とかあったんじゃないんかい。記事の中身だと30分未満の内容し
かないぞ。
評価の仕方も
「開始前に自己紹介をした       :いきなり話始めた」
「なごやかに進み10分早く終わった  :1時間30分ぎりぎりまで説明を行った」
で、余裕のあった楽天有利って結論。???お前らは内容で評価できんのか!
生中継をみてたんだろうが(たとえ各社1名づつでも)。それとも画像だけで
音声なしだったのか。速報版ならともかく翌日に載せる内容として乏しすぎる
と思わなかったのだろうか?
674無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 03:37:35 ID:MuHSMGM8
>>673
web版じゃなく新聞読んでみ
細かく書いてあるぞ
675無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 05:45:07 ID:lwwKF90a
水着審査かぁ・・それじゃあやっぱり三木谷が南原で、堀江はビビル大木なんだな。役柄が。

やっぱり三木谷の方が気持悪い。似合いすぎて。
676無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 06:24:55 ID:0o6CzBoc
朝日新聞で球団オーナーが高めの餅代もらってた記事があった。
あれを手放せないんだな。
現球団オーナーは。
677無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 06:38:13 ID:3Kc/u9SH
>>676
つっても球団経営には微々たる額だろ。
678無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 09:14:41 ID:2w/96kIO
>>571
これから球界に参入しようというオーナーなのだから問題点があるなら
当然それを指摘する権利、いや義務があります。
仮に球界に直接的な関係がない存在だとしても、一人の観客者として
改善して欲しい点を言う権利もあります。
後者の場合は聞き入れるかどうかは、その組織への参加者の裁量次第ですが
観客者の要望を聞き入れないずに観客を失うことになったとしたら、
それは組織側の自業自得と言うものです。

そもそも、その委員会にしたって経営者と選手という当事者でしか
組織されていなくて、観客の立場の人間が入ってないのはどういうことですか。
679無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 09:15:50 ID:gFtzY/1S
ほんとに馬鹿が多いな。
例えばお前らが名のある人間で監督を要請されればどうする?
少しでも選手の年俸を払ってくれる、つまり球団構成を優勝争い
出来るラインに持って行ってくれる方を受けるだろ?
最初から優勝すら狙えない球団で、ドンジリ専門球団の監督
なんて誰が受けるか。
その先の野球人生すら失う事が想像できるだろ。
インフラの整備も同じで、選手がブーたれる球場なんかで監督
受ける事も余計な仕事が増加するんだよ。
680無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 15:37:57 ID:jrJB04Dv
再掲
「公開ヒアリングを語るスレ」
681無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 19:46:20 ID:7diRDAct
>>679
まあ、至極当然だよな、普通の人間は。
球団構成を優勝争いが出来るラインに持って行ってくれる球団の監督
を引き受けるのは。
682一般シロート:04/10/08 20:18:40 ID:hdIEtaef
ねぇねぇ
今回の審査って、どっちが合格でどっちが不合格なんて
線引きと説明できるの?
なんかマラソン代表選出する糞陸連に似てるみたいだけど。。
683無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 20:28:38 ID:xutph6Rk
ライブドアが回答書提出 審査小委の質問事項受け

 プロ野球、パ・リーグに来季からの新規参入を希望し、
加盟申請している情報技術(IT)関連企業のライブドアは8日、
東京・内幸町のコミッショナー事務局を訪れ、審査小委員会から
出されていた財務、経理(本社含む)に関する61項目の質問事項に
対しての回答書を提出した。 6日に続いて14日に開かれる
第2回ヒアリングでは、申請2社が球団を保有できるだけの財務、
経理状況なのかが審査の対象となる。ライブドア・ベースボールの
中野正幾取締役は「今後5年間の損益計算など、できる限りの
回答した」と話した。 インターネット商店街大手の楽天は7日に
回答書類を提出している。
                           (了)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041008-00000053-kyodo_sp-spo.html
684無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 20:49:25 ID:XVVkvfSy
>>679
そうは言っても、そういう球団からでないと、お声がかからない
掛布みたいなのもいるからなぁ。
685無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 22:56:26 ID:OnDjMchz
◆宮城県民はライブドア派 インターネット調査会社調べ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041007-00000207-kyodo-soci

◆宮城県のHPへの意見、ライブドア支持が圧倒的
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040927AT3K2703I27092004.html

◆あなたならどちらに参入してほしい?
ttp://polls.yahoo.co.jp/public/archives/sportsindex/p-sp-302

◆プロ野球・楽天VSライブドア
ttp://goodmorning.kir.jp/baseball3/

◆ライブドア、それとも楽天、あなたが応援するのはどちら?
ttp://www.bnn-s.com/gong/multiq.cgi?mode=enquete&number=256

686無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 00:34:37 ID:RUCI3kGt
楽天社員退社した後は極端にスレ伸びなくなるな
687無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 00:59:16 ID:VBd6hOLy
【ライブドアのダメな点】
観客動員来季2万人、以後毎年2千人増。
>珍しいのは最初だけ。弱くて飽きられれば客が増えるわけがない。
年俸の一部にストックオプションを導入。
>現金でくれと選手に不評となること必至。
仙台市内に社長がマンション購入。
>論外。

【楽天のダメな点】
広告・スポンサー収入11億円。
>加盟店から搾り取る気?
試合のインターネット中継。
>290円払ってカクカクした動きの野球中継なんぞ見る者はおらん。


688無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 10:01:14 ID:BZK4v9TC
ストックオプションは高額年俸選手の年俸の一部らしいです。
689無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 11:08:02 ID:V2BdAG9u
>>688
ストックオプションって、上場でもしないと意味ないんじゃないの?
非上場で赤字会社の株なんてもらっても意味ない。
690無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 11:12:18 ID:ZxAy1vZK
>>689
新しいっぽいことを言ってみただけでしょ?
ぼくってITって。
691無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 11:17:48 ID:vp9caDmm
>>689
与えるのはライブドアのストックオプションだよ
球団のじゃない
692無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 11:19:44 ID:ZxAy1vZK
>>691
それはできないでしょ?
選手はライブドア社員じゃないから、単なる現物支給になる。
本来のストックオプションのいみが無い。
693無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 11:23:13 ID:f+IX+tF5
楽天が仙台

ライブドアは四国でいいやん
694無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 11:29:02 ID:V2BdAG9u
>>691
俺も>>692だと思うけど。
高額年俸選手に支給とか言ってるけど、そんなことしたら選手は逃げるよ。
なんか、口答えできない当落すれすれの選手に支給されそうな気がするんだよな〜
695無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 11:30:13 ID:tn1yLwcZ
>691
球団株をあげないで、親会社の株をあげるのは意味がないよ。
696無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 11:38:04 ID:vp9caDmm
>>692
そだよ
だからホリエモンは何をバカなことを言ってるんだと
みんな逝ってるわけよ
697無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 11:39:02 ID:X7ubVfLX
野球に対する考え方。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20041008ddm035050031000c.html
   (毎日)
堀江もん

−−個人としてなぜ野球を……。

 (質問をさえぎって)個人は関係ない。ビジネスでやってるんだから、個人の思いで会社の金を使えない。当たり前じゃないですか。個人企業じゃないから。

 −−野球は好きですか。

 見に行くのは好きですよ。だが、それとこれとは関係ない。自分が野球好きだから野球ビジネスをやってる人は経営者失格ですよ。会社は私物じゃない。

毎日新聞 2004年10月8日 東京朝刊


698無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 11:59:10 ID:BZK4v9TC
>>691
>>692
>>694
>>695
>>696
球団株です。
いずれ上場させるつもりだそうです。

球団会社が上場するのは前例がありません。
699無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 12:36:17 ID:ZxAy1vZK
>>698
前例云々は、それで思考停止だからちょっと?って思うが。

選手にストックオプションは無理だよね。
散々書かれてるが、単年契約だし、ライバル会社への移籍なんて縛れないし。w

どちらかというと、歩合制を一歩進めた1年債のほうが話しがあうよね。
担保を観客動員とかグッズ収入にして、債券を発行。
700無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 12:56:22 ID:NYpXeERt
契約書にストックオプションがあった時点で、
選手の代理人が文句をつけるのは間違いない。
701無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 13:02:14 ID:V2BdAG9u
>>698
欧州でサッカークラブが上場してたと思うから不可能ではないと思うけど。
まあ、黒字になる見込みがないと承認されないだろうけど。
702696:04/10/09 13:07:47 ID:vp9caDmm
>>698
最初、ライブドア本体のストックオプションといって無かったかなあ
違ってたら完全に俺の記憶違い
703無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 13:17:35 ID:BZK4v9TC
>>702
>選手への報酬も、これまでとは違ったやり方を考えている。
>まず基本報酬と成果報酬の二本立てとする。
>ほとんど試合に出場しなくても、高い給料を貰うことが可能な現行の制度は、あまりにもおかしい。
>前年度の活躍に応じて基本報酬は決定されるが、(中略)低く抑えておく。
>(中略)そのうえで、シーズン中の活躍によって成果報酬を支払う。
>場合によっては、基本報酬と同額以上を支払うこともあるだろう。
>さらに、その一部は球団株式で支払うことにしたい。

球団株式でいいみたいよ
704無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 13:20:07 ID:BZK4v9TC
移籍についてが一番の問題で、これが何らかの方法で
解決しない限りストップオプションは無理だと俺も思います。
705無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 13:24:17 ID:ZxAy1vZK
単年度で結果を完結させるのが基本だからね。
706696:04/10/09 13:30:43 ID:vp9caDmm
>>703
▽参稼報酬(年俸)の一部を現金でなく親会社のストックオプション(自社株購入権)で支払い、選手の士気向上とコスト削減を図る。
http://66.102.7.104/search?q=cache:aQ9HjzwMEw8J:jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2004/09/20040923t13026.htm+
%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A2%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&hl=ja&lr=lang_ja

あったあった、多分この手の飛ばし記事を読んで思い込んでたんだ
ボケてなくてよかった
707無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 13:52:40 ID:KuFolOY2
ほりえもんって、アスペルガーっぽい。
708703:04/10/09 14:02:05 ID:BZK4v9TC
>>706
本当だ、親会社って書いてあるな。
もしかしたら球団上場前→親会社の株式
球団上場後→球団会社の株式 って分けたのかも。俺もよく分からん。
709無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 18:01:11 ID:tn1yLwcZ
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200409230290.html
>708
どうやらアサヒでも、同様な事が記事になっているね。

これは、野球協定で球団株を野球選手が所有する事を禁止している
事への対応策なのでは?

つまり、ストックオプションだがライブドアの株を譲与すると、これなら
野球協定に違反しないといいたいのだろう。
まぁ、野球選手は労働者であるのなら、この案もあながち間違いとは
いいがたい。

けど、狙っている選手のモチベーションを維持できるかは疑問だがね。

てか、現状のライブドアの株価を考えると、どれくらいの株を譲与する
つもりなのだろうかね?
710無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 18:09:56 ID:ZxAy1vZK
>>709
だからそれじゃストックオプションって呼べないのよ。
自社株だからこそ、社員が価値を上げなければっていう意思が生まれるわけじゃない。

親会社の株と野球球団の成績とかがリンクするのか?って聞きたくなる。
あと、自社の場合は売却にも制限があるからね。
711無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 18:22:59 ID:tn1yLwcZ
>>710
俺も、もうストックオプションとは呼べるものではないと思っているよ。
あれは、もう苦し紛れの表現だろうね。

だって、近鉄買収時からストックオプションと呪文のように言っていたから。
実は野球協定で禁止されているとは知りませんでしたとはいえんだろ。
712無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 18:27:58 ID:ZxAy1vZK
>>711
だよね。
ライブドアの株券貰うのって、インターネット3ヶ月無料と同じレベルだよ。
713無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 21:26:36 ID:0TL8UCOQ
考え方自体は面白いんだから、早いとこその疑問が片付く案を
出して欲しい。<ストックオプション
714無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 22:58:04 ID:2bKY3DhY
ストックオプションは株式ではない(買う権利だから)という考え方もあるような・・・
まぁ規約自体がストックオプションという考えが無い時代に作られたものだから
変えたほうがいいのかな?ほかのチームに行っても権利行使をしない限り株主ではない・・・
(というより本来権利行使できるが規約違反になるので選手の立場のために権利行使しない)
こう考えれば、何の問題も無くストックオプションいいんじゃない?
選手が受け入れるかはまったく別問題だがな・・・
715無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/10 00:09:39 ID:CZzTu2Ji
716無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/10 00:09:52 ID:LkEa16+V
ライブドア「ヒアリング完全公開」要求

 球界への新規加盟を目指すライブドア社の
中野正幾取締役が8日、東京・内幸町の
コミッショナー事務局を訪れ、14日に予定
される第2回ヒアリングの内容を、一般ファン
にも公開するよう強く要望。また、新規加盟を
免許制にすることを提案した。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm
717無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/10 00:12:47 ID:LkEa16+V
>>715
おぉ、被った

芸スポ?
718無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/10 00:27:29 ID:9qMGh1zi
野球選手にとっては株価上げるよりも人気とってCM貰う方が手っ取り早いだろ
実力つけてメジャーとか巨人行く手もあるし
719無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/10 02:13:36 ID:r5zU60E5
公開した瞬間エロゲの話題されたら困りそう。
瀬戸山あたりが、わしもあのゲームをしたがあれを作ってるとは
けしからんとか言われそう。
720無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/10 12:51:11 ID:dzOOUEVE
>>716
第一回目だって公開といえるほどのものではなかったように思いますが・・・。
会社の財務という神経質な部分ではあっても、最低限の部分は公開
すべきだと思いますけどね。閉鎖的過ぎますね。

721無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/10 17:17:51 ID:molWwVtn
公開賛成。

ヒアリングは楽天が、「球団を手放さない」とは言ってたけど、「合併しない」とは
言ってないのがかなり気になる。

合併するぐらいなら、売却してくれ。

722無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/10 17:28:32 ID:0FREslbH
>>721
それは余りに揚げ足取りでは?
全部の場面を想定して否定しないといけないのか?
723無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/10 17:30:52 ID:LVPob6a/
>722
揚げ足取りじゃなくて、ホントに気になったんだよ。
ただでさえ合併騒ぎで、今シーズンこんなんなったから。
724無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/10 18:04:24 ID:9qMGh1zi
ベンチ控え室をネットで公開するとか言ってたけど
24時間ほりえもんライブカメラで追っかけた方が金とれると思う
725無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/10 19:01:02 ID:SFvEVtFz
自分で焼いたタコヤキをblogにアップしてる所はどうでもいいけど
本人がTVに出て言ってた
「高級旅館に泊まってマッサージを呼んで
彼女と並んでオイルマッサージしてもらう」場面はちょっと観てみたいな
726無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/11 05:32:05 ID:DgrJ0Blr
>>725
R30とかいうテレビ?
そういうプライベートなこという奴キモチ悪いよおー。
田中康夫みたいな奴。
食いもんのブログもくだらねえな。
どんなものでも有り難い超人気芸能人様なら需要もあろうが。
727無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 01:10:41 ID:/+pNcomT
公開されて困るのは楽天とオーナーだけだしな
728無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 20:53:07 ID:anOgu5NC
明日に控えてるので、再び上げ。
729無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 18:37:59 ID:EHe2uDyh
まず、楽天にはアダルトサイトの質問が
「アダルトサイトありますよね」のひとつだけ
で終わり、ライブドアには20分以上費やす。

エロコンテンツ並べたら、楽天も同じぐらいだろ


非公開だったのが、公開された事を考えると、
本気でライブドアを潰すつもりなんだろうな。

そんで、セリーグ会長が「両者には差がある」と発言



もうダメポかな・・・orz
730無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 18:43:31 ID:EHe2uDyh
とにかく、小委員会が選ぶのは楽天というのが、
今回、初めて行動に出た。


エロサイト追求で時間をかけ、報道に差をつけ、
世論を見方につけるのが小委員会側にとっての、
秘策だったんだろう。
731無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 18:45:30 ID:0BPuoIX6
ライブドアは矢張り胡散臭いエロ企業だったのか・・・
もう潔く手を引いて呉れ
732無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 18:51:18 ID:9lAiVzHX
エロゲー製作を理由に審査落としたら、
この先財務的にどれだけ改善されても、
エロから手を引かない限り門前払いされる。

なかなか、上手いこと考えたものですな。
エロゲー会社に球団持たせるのは嫌な人も多いだろうし。
733無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 18:54:19 ID:87r3xKr3
エロサイトの楽天とエロサイト+エロゲーのライブドア
これが両社の差ってことかね・・・。
734無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 20:27:57 ID:rDyKRSFQ
>>730

× 秘策

○ 窮余の一策
735無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 21:43:18 ID:OGD5gGFy
・・・まぁ正直楽天を入れようとしているんだから
落とす理由が”エロいものが多い”で落とされるならライブ的にはいいんじゃない?




ライブのコンテンツはエロいということが周知の事実になって
エロコンテンツ見たいならライブのページに行くようになるかもね
736無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 22:24:36 ID:r8tVWPlI
うんざり、という感じ。
エロ以上にいかがわしい、もしくは教育上よろしくない球団もあったんじゃないのかと。
737無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 22:37:15 ID:jb/2MKoY
楽天・ライブドアがエロサイト絡みで落とされるなら
サンスポや報知のエロ記事や「おとなのサンスポ」は問題にならないのかな?
消費者金融問題だって牛のスポンサー、アコムだったのに・・・
738無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 22:45:20 ID:rTWjetkF
西武の有価証券報告書の問題のほうがよっぽど審査に値する。
一歩間違えば、犯罪だからな。
739無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 22:48:42 ID:KIZ+6T+k
「いたちごっこだ。取り締まれない警察が悪い」
ありえない答弁ですね
740無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 22:49:10 ID:vxZzZAmB
西武は犯罪組織でしょ
741無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 22:51:42 ID:gaCTUcPS
>>738
しかも堤は一般株主に対しての謝罪が一切ないと
今朝の日経で叩かれていたな

株式市場に不信感持たれたら・・・
堤ごときの辞任では済まされない
742無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 22:52:09 ID:fVVxZiZv
ロリコン特集
今、中学生のセックスを法律で取り締まろうとしてる時なのにいいのか・・・
おしり突き出してる子もいるぞ・・・

http://dl.rakuten.co.jp/pickup/photo/u-15/

743無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 22:52:40 ID:GXNjk5XB
日ハム=牛肉偽装(実は雪印食品より遥かに多額)
ダイエー=5000億円超の借金棒引き
オリックス=サラ金もどき

立派な企業たちですねえ。
744無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 22:54:19 ID:vxZzZAmB
債務超過の西武鉄道は廃線で良いよ。
沿線住民も自己責任だ。
あんなとこに住むのが悪い
745無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 22:55:32 ID:rU9YOcmP
こんな事でしかライブドアにケチをつけられない委員会も情けない限り
746無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 23:00:34 ID:fVVxZiZv
ロリコン特集
今、中学生のセックスを法律で取り締まろうとしてる時なのにいいのか・・・
おしり突き出してる子もいるぞ・・・

http://dl.rakuten.co.jp/pickup/photo/u-15/

747無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 23:23:56 ID:9lAiVzHX
ID:fVVxZiZvは、どのスレでも同じコピペを繰り返す・・・
748無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 23:33:14 ID:ratq/+1V
>>746
コピペする暇があったら、もっと抜けるの探して来いや
749無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 00:11:40 ID:RGza1AyP
>>727
残念な結果になったな
750無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 00:16:48 ID:TdzTpoN1
他の球団も毎年ヒアリングすりゃいいのにな
751無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 00:24:39 ID:h9FdnOhX
ヤクルト:ヒーリング
カープ: クライング
ロッテ: フライング

752無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 00:49:23 ID:6muESVAT
753無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 00:50:30 ID:6muESVAT
754無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 02:07:32 ID:XqY9a5XC
>>752
アカヒは野球叩きに必死だからなぁ…
755無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 10:52:50 ID:2PxtOQha
第2回(最終回)ヒアリング終了。
今回のお題目はエロサイトw
報知のエロ記事・エロ小説に関しては、
読売新聞社と報知新聞社とは別会社だからな...
読売新聞・トーチューのエロ広告も、
広告代理店経由といって逃げられる...
横浜の親分TBSもエロ番組・エロCMは、
製作会社・広告代理店経由といって逃げられる...
だからホリエモンもエロ関係はKKライブドアから分離して、
KKライブドア・エロエロを作れば無問題www
756無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 15:49:16 ID:GAt0PeGM
死にかかった耄碌じじいの豊蔵は審査にかかわらすなよ。どう考えても
何も理解できそうにないのだが・・・だから極楽天のバカが青少年には
見れないようにしているってのを鵜呑みにする。クレジット番号の認証
だろうが、んなものは有名無実だってことが・・・つうか、極楽天側は
表面的な建前論に終始し、ドア側はある意味本音で語っている。公式に
は極楽天のやり方が受け入れやすいのは確かであるが、それでは・・・
757無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 16:38:44 ID:+5BKeXFC
>>756
とりあえず社会の中での現実と常識を勉強しろ
758無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 17:38:28 ID:nH6YWykV
昨日はあれで良かったんだよ、ほりえもんは。
虚塵の清武が攻める気マンマンで、建前なんかでごまかせやしなかったんだから。
759無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 17:51:32 ID:IEAF5s3c
>>757

報    知    賞    受    賞    作    「    巨    乳    秘    書    」


           http://www.nakaochuya.com/8novel/kyonyuhisyo.html



         「    エ    ッ    チ    無    差    別    級    」
         「    エ    ッ    チ    ほ    う    ち    H    」


            http://www.hochi.co.jp/html/fimages/h_manga.gif
             http://www.hochi.co.jp/html/manga/index.htm




 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 巨乳秘書! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|知新聞. .|
    ∧| 報知新聞   |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||   | 巨乳秘書    |
  / づΦ∧∧ ||   ( ゚д゚)||  |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
巨| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ      | 巨乳秘書.!  |
_| 報知新聞 .  |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     |_______|
  |_______|    | 巨乳秘書!!  |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______| .      ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||             ∧∧ ||           / づΦ
   / づΦ           ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ / づΦ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・
760無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 17:54:55 ID:UAuru0Pm
法律的に何の問題もないのに・・・
エロゲ自体あの好々爺供は分かってないだろ
761756:04/10/15 20:28:00 ID:GAt0PeGM
>>757
少なくとも俺の方が社会での常識にも詳しいし現実もみてきたと思うがな。
ま、どうでもいいけど・・・
762無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 21:00:35 ID:gvIKs83b
>>759
イイ!!
763無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 21:02:24 ID:+5BKeXFC
>>761
「俺の方が」ってアホとしか言いようがないな。
764無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 21:15:44 ID:RGza1AyP
なんで堀江社長はノープランだったのに自ら公開ヒアを望んだかが俺の最大の謎
765無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 21:52:12 ID:aXwTOwNf
あの〜。
野球チームとしての実力、強さは
プロ参入の条件に入らないんでしょうか?
766無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 21:55:26 ID:WDneqdJJ
>765
だよねぇ。

実際に来期1年両方仮参入させて、経営面から試合成績から全部データとって
決めたらいいのに。
どっちも宮城球場ホームにしてケンカさせたら、かなり盛りあがると思うんだが。
767無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 21:58:12 ID:aXwTOwNf
とりあえず両者に速攻でチーム作らせて
7回戦制で4勝したほうが参入、という条件で
試合させてみたらいいんだよ。
面白いぞ。
768無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 22:00:18 ID:ojcWsLQ/
>767
それもいいねー。
視聴率稼げるよ。
769無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 22:02:46 ID:3V44ko1P
>>746

よくないね 犯罪だ
770無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 22:03:32 ID:vxN9UW/m
■堀江が球団を持つ理由はオリックスと一緒
■堀江は近鉄買収に名乗りあげた時「野球を好きな人が球団運営すべき」と言った

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20041008ddm035050031000c.html

−−そもそも、なぜ野球なのか。

 ビジネスには、ブランドイメージの向上やブランドの定着が大事。オリックスはそれで成功した。球団経営は信頼される大きな企業へのステップを上がっていくために、非常に役に立つと思う。

 −−個人としてなぜ野球を……。

 (質問をさえぎって)個人は関係ない。ビジネスでやってるんだから、個人の思いで会社の金を使えない。当たり前じゃないですか。個人企業じゃないから。

 −−野球は好きですか。

 見に行くのは好きですよ。だが、それとこれとは関係ない。自分が野球好きだから野球ビジネスをやってる人は経営者失格ですよ。会社は私物じゃない。

毎日新聞 2004年10月8日 東京朝刊
771無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 22:06:36 ID:8syy/jnn
>770
何故かこのコピペ、あっちゃこっちゃで貼られてるね。
イマイチネガティブキャンペーンになってない様な気もするけど。

オリックスもなぁ。
前はまだよかったんだが、今や堤ナベツネ以上にムカつくもんな。

772無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 22:15:43 ID:nB0YEs7n
楽天はゲームじゃなくてリアルでしぃし〜かよ
http://mikogami.hp.infoseek.co.jp/

こう言うサイト野放しにしといて、青少年は見られないシステムとは
これいかに
773無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 22:46:20 ID:xZRDttJU
>>772
本当だw誰が見つけたんだこんなの
774無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 22:47:55 ID:omA0sL9m


三木谷に小一時間問いたい




「 サ  ン  プ  ル  画  像  は  ど  う  な  ん  だ ? 」






775無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 22:49:08 ID:xZRDttJU
>>772
ついでに言うとこれクツや足を見るからに未成年だぞ・・・・
あーあ、やってしまったな。
776無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/15 23:22:27 ID:ivIfaqY5

批判のメールが殺到でもしない限りは変わらないだろ。

まぁ、せっかくだから抗議先を示してやろう
http://pacific.npb.or.jp/pacific/mailmake.html
777無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/17 11:47:33 ID:4CXNhV4a
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041016-00020568-jij-spo.html

もうパは日程まで決まっています 「1球団参入」は決定事項の模様
「場合によっては2球団も?」って目はまたも手順すっとばしで摘まれたね
なーんかまた密室で決められてるカンジ
778無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/17 12:38:26 ID:FYydQLWF
>>777
だから、この国は昔からずーっと密室で偉い人たちが決めてきたから、
今更変わることはないって。
779無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/17 12:51:15 ID:BB8ORqWb
>>778
しかし、1リーグへの移行に待ったをかけることは出来たぞ
780無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/17 13:50:22 ID:FYydQLWF
>>779
「待った」だけでしょ?
流れを変えること出来るの?
781無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/17 14:28:46 ID:k3SqaGpX
変えられへんと思ってるなら、わざわざここで変えられへんと議論する必要も、
繰り返し言う必要もないやろ。
782無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/17 17:33:51 ID:I6Y2aEDm
>>778
> >>777
> だから、この国は昔からずーっと密室で偉い人たちが決めてきたから、
> 今更変わることはないって。


それに従ってるだけの俺ら国民達も情けないもんだな。・・・と思った。
783無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/17 17:35:40 ID:4kHlvyNc
131 :山本 :04/10/17 17:08:08 ID:s4Wk0SbD
>>130
livedoor blogで貸し出してるウェブスペースにアダルトブログを開設してる
利用者が居るように、infoseekが提供しているウェブスペースでもアダルト
ホームページを開設している利用者はいますよ。
livedoor blogでは、アダルトと言うカテゴリが存在したが、それはinfoseek
のisweb(貸し出しているスペース)内をアダルトでキーワード検索すると、検索結果
がアダルトにカテゴライズされて、抽出されるのでまったく同じことだと思う。
またフォトサービスでは、122のような画像を載せてる利用者が居るし、
プロフィールサービスでは、主婦が画像をのせて恋人募集したりしている。
784無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/17 17:46:39 ID:K25yVwuB
>>782
この問題の顛末は政党幹部も注意を払っているって話し。
世の中の意識が変わる時は一気だし、政治の世界に飛び火されると
厄介だってことだな。
785無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/18 20:50:05 ID:1mNCJetl
産業再生機構が球団を売っても、買い手の審査と公開ヒアリングはするんだよね、当然。
786無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/18 20:52:52 ID:VttVBkZt
日本プロ野球機構(NPB)に文句のメールを送ろう
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1097910787/

日本プロ野球機構のメールアドレス
[email protected]

日本プロ野球機構の連絡先
〒1000011
東京都千代田区内幸町1−1−1 インペリアルタワー10F
03−3502−0022

-----------
上の内容を、あちこちのスレッドにコピペしてください。
787無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/18 20:56:19 ID:VttVBkZt
>>771
貼ってる本人は、これが堀江が野球に情熱がない証拠だと思い込んでるのでしょう。
アンド、野球に情熱のない経営者は支持されないと思い込んでるのでしょう。

一般人にしてみれば、ふーん、だから何?レベルの話なんだけどねw

>>783
むしろ、エロをアダルトカテゴリに押し込めてるライブドアのほうが
良心的とすら言える。
iswebはカテゴリ分けがないから、完全に無法地帯。
788無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/18 21:05:28 ID:zAkpY5Jm
>>771
そもそも、「野球が好きで、さらにビジネスとして考えられる人が
経営すべき」と堀江は言ってるわけで
何も矛盾はないんだよなw
789無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 22:31:16 ID:M3g4sg/g
>>785
当然でしょうね。参入に競合が無くても審査しないと
公共財として適切かどうか判断できないじゃないですか?
ねえ、NPBさん
790無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 22:42:53 ID:7AhkSv2v
>>789
審査は行うと思う。
ただし、再生機構が売った球団をNPBが拒否できるかという問題は発生する。
財務省お墨付きで売却した球団に対し、正論であっても意義を唱えることは
まずありえないと思う。
791無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 22:49:21 ID:Non4Izio
>>777
> 「場合によっては2球団も?」って目はまたも手順すっとばしで摘まれたね

2球団なら奇数になるわけで、新規参入させた意味がなくなるよ
792785:04/10/21 00:27:45 ID:lM624eQA
>>790
現実にはそうなるんでしょうかね。

しかし、よく考えてみると順序が逆ですね、これ。

酒を売る場合は、買い手は当然20歳以上、という前提条件がつきます。

これと同じで、球団を売る場合は、買い手は、当然NPBの参入条件を満たすもの、ということになるんじゃないでしょうか。
要するにその条件が満たされないのに球団を買っても意味がない。

産業再生機構が球団を売る場合には、買い手側が条件を満たしているかどうかを
確認しないと値段がつけられないんじゃないでしょうかね。

まあ、誰が参入しようともルールどおりフェアに扱う、ということであればいいと思うんですけどね。
793無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 00:41:50 ID:XViA0oyM
>>792
銀行と税務署を所轄する組織と波風立てる企業は無いですよ。
その場は正論で通したとしても、別の場で正論でやられる。
例えば経費処理なんて基準が曖昧なものがいろいろある。
それをすべて利益となったら追徴金だけでも莫大なものになりますよ。
世の中そんなもの。
794無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 00:49:12 ID:myaf7FoX
宮城県知事も仙台市長もライブドアへの執拗な
アダルトサイトの追求に対し、違和感を覚えているようです。
795無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 00:51:58 ID:myaf7FoX
↑質問に対し、ね
796無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 01:15:49 ID:prErCBZy
>>790
>>792
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041015-00000007-nks-spo
再生機構側は「球界と協議する」姿勢を見せている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041014-00000025-sph-spo
再生機構は「本業との相乗効果を考慮し、プロ野球関係者や、今後選定する支援企業の意向も
踏まえ、あらためて保有の是非を検討する」と話している。

797無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 22:06:09 ID:+vR6D066
じゃあ再生機構と新規参入審査機構の間で公開ヒアリングを行おう
798無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/31 20:29:10 ID:SKn3S/Bn
2日に向かってage!
799無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 14:44:06 ID:m0wo+71I
日テレ株、公開ヒアリングきぼん。
800無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 15:01:40 ID:bKxEkmfa
新規参入審査期間中に、ライブドアに200億円で西武ライオンズ売却を持ちかけるコクドw

ライブドアは赤字40億円に耐えられる経営体力が楽天より劣っているとして参入落選

何かおかしくない?w
801無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/11 01:01:52 ID:h/VHAUS9
所詮はシナリオ通りの出来レース、参入審査会は世間体を踏まえて開催しただけですから・・・
802無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/13 17:09:34 ID:U6ZWKMBO
それで、ソフトバンクの公開ヒアリングはいつするんですか?
やるんですよね?
やらないと不公平ですよね?
何をヒアリングするんですか?
公開ですか?
非公開ですか?
いつなんですか、ねえ?


803無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/13 17:10:32 ID:XeWzo7Ry
メディア・リンクス 架空取引100億円超 ソフトバンクなど手数料

 決算公表前に自社株を売り抜けたなどとして社長が逮捕された情報システム開発会社「メディア・リンクス」(大阪市)が大証ヘラクレス市場に上場した平成十四年前後から、数年間にわたって計百億円を超える架空取引を繰り返していたことが十三日、分かった。
 同社は、架空取引でかさ上げした虚偽の売上高を有価証券報告書に記載しており、大阪地検特捜部は同社社長の新堂吉彦容疑者(48)を、証券取引法違反容疑で再逮捕する方針を固めたもようだ。
 調べや関係者によると、架空取引には、ソフトバンクやオン・ザ・エッヂ(現ライブドア)のほか、伊藤忠商事や日立のIT関連子会社など数十社が関係していたとみられる。
 手口は、情報システムやソフトウエアなどを売買したように偽装。メディア社が代金として現金を振り込み、取引先企業が手数料を差し引いたうえで別の会社に振り込み直していた。
 資金は最終的にメディア社に還流されており、取引先企業が得る手数料は一回あたり、数百万円に上るケースもあったという。
 メディア社の有価証券報告書によると、十三年三月期の売上高は約二十億円だったが、十四年三月期には三倍以上の六十五億円、十五年三月期では百六十八億円と急伸。しかし、ほとんどが架空取引による売り上げの可能性が高いという。
 特捜部は新堂容疑者を、有価証券報告書の虚偽記載容疑で再逮捕するとともに、架空取引に参加した企業からも事情聴取を進め、メディア社の実態解明を図る方針。
 メディア社は今年五月、契約違反で上場を廃止。
 新堂容疑者は十月、決算公表直前に自社株を売り抜け、約四百七十万円の損失を回避したとして証取法違反(インサイダー取引)容疑で逮捕。さらに、株価をつり上げるため虚偽の事実を公表したとして、同法違反(風説の流布)容疑で再逮捕されている。
(産経新聞) - 11月13日15時49分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041113-00000026-san-soci
804無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/13 17:11:45 ID:iNE+xw7B
>>802
架空取引請求の話しが発展したら、
ヒアリング所ではないかもしれない
805無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/29 22:50:51 ID:w3UKOZ+c
>>804
どうなったんでしょうね、この話。
806無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/30 19:01:01 ID:a13oeKHD
ダイエー球団の譲渡発表 ソフトバンク200億円で
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041130&a=20041130-00000188-kyodo-spo
807無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/02 16:07:45 ID:ScqAwOxR
産業再生機構は、200億円は安すぎる、と言ってたんじゃなかったか。
また、きちんと公開ヒアリングや審査をしてから譲渡発表するのが筋。
それで間に合わないのであれば、間に合わなければいいだろう。
いくら改善をならべても、体質は不変か。
808無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/20 19:45:06 ID:6tauAkdb
ビールにおつまみ、ヤフーBB、いかがですか。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041220&a=20041220-00000156-kyodo-spo
809無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/10 14:37:25 ID:HOP+cilF
ああげ
810無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 09:42:14 ID:uuXHhXAb
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
811無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 14:25:30 ID:JROcnrnP
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
812無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 18:53:07 ID:qjT35JfL
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
813無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:15:44 ID:ergYAlfU
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
814無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:20:47 ID:ergYAlfU
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
815無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:22:02 ID:ergYAlfU
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
816無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 08:49:49 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
817無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 08:51:08 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
818無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 08:53:03 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
819無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 08:54:08 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
820無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 08:55:05 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
821無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 08:56:36 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
822無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 08:57:34 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
823無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 08:58:21 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
824無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 08:59:07 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
825無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:00:11 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
826無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:01:38 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
827無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:02:19 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
828無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:03:09 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
829無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:03:57 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
830無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:04:43 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
831無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:12:03 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
832無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:13:01 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
833無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:14:20 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
834無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:15:07 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
835無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:16:20 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
836無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:17:08 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
837無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:18:22 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
838無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:19:08 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
839無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:21:32 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
840無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:22:56 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
841無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:24:49 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
842無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:26:27 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
843無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:27:14 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
844無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:28:23 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
845無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:29:08 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
846無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:30:08 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
847無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:32:37 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
848無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:33:33 ID:Q1MNOt06
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
849無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:34:47 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
850無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:36:45 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
851無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:38:08 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
852無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:39:41 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
853無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:41:09 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
854無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:43:55 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
855無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:45:27 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
856無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:46:11 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
857無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:47:53 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
858無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:49:51 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
859無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:51:15 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
860無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:52:47 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
861無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:54:03 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
862無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:55:14 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
863無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:56:31 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
864無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:57:14 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
865無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:58:30 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
866無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 09:59:16 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
867無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:01:44 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
868無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:03:20 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
869無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:04:29 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
870無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:05:12 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
871無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:06:57 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
872無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:08:31 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
873無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:09:42 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
874無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:10:40 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
875無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:11:57 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
876無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:13:13 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
877無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:14:14 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
878無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:15:11 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
879無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:16:14 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
880無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:17:21 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
881無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:18:09 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
882無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:19:09 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
883無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:20:22 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
884無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:21:08 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
885無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:22:28 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
886無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:23:10 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
887無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:24:10 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
888無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:26:53 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
889無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:30:04 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
890無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:31:20 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
891無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:32:08 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
892無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:34:18 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
893無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:35:12 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
894無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:36:18 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
895無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:37:09 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
896無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:38:23 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
897無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:39:08 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
898無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:40:10 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
899無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:41:07 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
900無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:42:41 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
901無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:44:16 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
902無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:45:33 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
903無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:46:32 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
904無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:47:17 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
905無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:49:00 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
906無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:50:17 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
907無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:51:29 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
908無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:52:12 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
909無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:53:24 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
910無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:54:09 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
911無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:54:55 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
912無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:55:39 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
913無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:56:36 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
914無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:57:22 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
915無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 10:58:08 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
916無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:01:16 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
917無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:02:39 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
918無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:03:55 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
919無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:06:08 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
920無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:07:28 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
921無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:08:10 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
922無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:09:59 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
923無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:11:07 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
924無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:12:11 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
925無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:13:16 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
926無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:14:08 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
927無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:15:29 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
928無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:16:11 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
929無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:17:40 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
930無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:18:37 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
931無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:20:11 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
932無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:21:16 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
933無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:22:20 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
934無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:23:09 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
935無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:24:22 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
936無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:25:13 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
937無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:26:53 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
938無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:27:40 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
939無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:29:02 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
940無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:30:13 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
941無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:31:15 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
942無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:32:25 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
943無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:33:08 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
944無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:35:16 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
945無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:36:09 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
946無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:37:59 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
947無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:38:51 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
948無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:40:29 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
949無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:41:18 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
950無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:42:45 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
951無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:44:23 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
952無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:45:09 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
953無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:46:35 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
954無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:48:14 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
955無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:49:47 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
956無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:51:25 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
957無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:52:10 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
958無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:53:13 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
959無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:54:19 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
960無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:55:16 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
961無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:56:28 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
962無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:57:11 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
963無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 11:59:16 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
964無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:00:19 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
965無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:01:38 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
966無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:03:26 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
967無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:04:09 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
968無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:05:48 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
969無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:08:31 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
970無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:09:25 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
971無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:10:45 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
972無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:13:05 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
973無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:14:08 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
974無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:15:21 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
975無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:16:07 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
976無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:17:08 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
977無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:18:10 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
978無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:19:20 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
979無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:20:09 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
980無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:21:27 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
981無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:22:12 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
982無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:23:27 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
983無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:24:10 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
984無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:25:45 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
985無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:27:25 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
986無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:28:16 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
987無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:29:46 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
988無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:31:50 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
989無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:33:02 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
990無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:35:12 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
991無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:36:26 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
992無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:37:10 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
993無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:38:18 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
994無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:39:09 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
995無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:41:14 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
996無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:43:24 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
997無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:44:08 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
998無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:45:20 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
999無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/27 12:46:09 ID:g16G897i
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
このスレ、旧聞に属するぞ、
大掃除さっ、さっ、さっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。