【新球団】鳴り物応援禁止希望!!【オーナー様】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テグザー
新規参入球団オーナー様へ
来期からの参入を巡って何かとご多忙とは理解してますが、お願いが
一つございます。
新規参入の際、外野のトランペット、笛、メガホン等の「鳴り物応援」
を禁止してもらえないでしょうか?毎試合とは言いません。
観客が嫌がる行為の一つです。

2無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/30 15:38:17 ID:qORON7xN
応援団がうるさい阪神はいつも客がいっぱいで
応援団がほとんどいないようなもののオリックスはガラガラで
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/01 04:54:16 ID:fQjG8YRw
やったら神
4s:04/10/01 05:06:15 ID:qok5y5zC
アメリカ風のホットドッグくちゃくちゃ観戦MANSE!は糞
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/02 11:23:36 ID:Z013oMQM
自分は新球団には、これを一番期待している。
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/02 13:25:48 ID:f9Djfq6m
北朝鮮みたいなマスゲームはうざい
期待してます
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/03 18:54:52 ID:N3Eqhwbn
今回の合併騒動では経営者が批判の矢面に立ったが、ファンが変えるべき点も多い。
野球で集団の応援するのは、はっきり言ってセンスないし、集客に与える悪影響も考えるべきだ。

スタジアムに足を運ぶ人にとっては、強制的に試合内容とは関係ない”音”に支配される。
その結果、打球音はかろうじて聞こえるものの、選手間の掛け声が聞けないし、ベンチの野次、ピッチャー投げる時の声が聞こえない。
まるで無声映画を見せられてるようなものだ。

同じく集団で応援するスポーツとしてサッカーがあるが、サッカーの場合はむしろ集団による応援をすべきだ。
なぜなら、経営学でサッカー型組織と言われるように、各人の役割分担が試合中に柔軟に変化するため、スタンドでは集団による「固い」応援があうからだ。
しかし、同じく野球型組織と言われるように、野球では各プレーヤーの役割分担が相対的に固定化されているため、スタンドでは個人による「柔らかい」応援の方があう。

とにかく、自己満足の騒音が、”今現在、球場に行くのをためらっている”人をつくり出してることに思いをいたすべきだ。
新規参入経営者が最も知恵を絞るのが、家族連れや女性の一人客をいかに増やすか−ということだということを考えてくれ。
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/04 04:09:04 ID:PIz9dANS
つまり鳴り物応援は欠かせないということですね
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 06:02:06 ID:I/0nGjJd
純粋にダサイ
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 06:26:48 ID:jakSxOsw
まあ欧米人には見られたくない光景だな。かといって欧米追従するのは
しゃくだし…  向こうの人が真似したくなるような応援法って誰か発見して
くれないかな
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 07:54:06 ID:fDdFEnIZ
バレンタイン監督は日米野球で来日するときに米マスコミに
「日本の応援って凄いぞ、生で見たら興奮するぜ!」と喧伝してたのに
いざ試合になったら鳴り物禁止でがっかりしたそうな。

応援に参加してみたいからと外野席に来たこともある。
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~farmland/touzaitaikou03.htm
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 08:48:07 ID:jakSxOsw
日本の外人選手たちに聞いてみたいね。日本式応援どう思うかって。
テレビでもそういう特集やってほしいな。
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/09 16:17:37 ID:zmB7vogz
メガホンも禁止がいい!
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/10 00:38:41 ID:+TSFDwzT
>>12
アメリカ人っておおらかだし、日本に骨をうずめようとまで考えてる奴は
あまりいないだろうし、「海の向こうの国じゃ面白い風習があるものだな」
くらいにしか考えてないんじゃないかと思う。
ましてリップサービスが得意なお国柄だし、テレビでインタビューしても
「とてもエキサイティングではげまされるぜ!」くらいのことをニコニコ
言って終わりそうに思う。
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 01:14:58 ID:QVrW7QbF
>>11
だからどうした? お前はバレンタインに死ねって言われたら死ぬのか?ばか。
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 01:19:10 ID:H5Wv+LiE
俺も新球団にはコレを期待する

このスレ、もう少し盛り上がってもいいと思う
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 04:06:49 ID:XIr8k4cU
このスレが盛りあがってないってことはつまり世の中の少数派だってことでしょ
球団経営も商売。多数派の意見を優先的に尊重するもの。
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 09:26:05 ID:sKlWMmou
あのダラダラ緊張感のない鳴り物応援をやめたら、試合のテンポも実は
よくなるんじゃないかと思う。
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 10:39:36 ID:BWmVJlqM
全試合でいいよ。
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 10:41:53 ID:K03vF2nH
特色を出すためにパリーグのみ廃止したらどうだ
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 10:57:52 ID:zlgI0fDh
でも仙台では早くも応援団が結成され、近々応援の練習も始めたいと
団長らしきおっさんがテレビで言ってた。
(応援=ラッパ、太鼓、手拍子)←おっさんたちの意識が変わらないと。

22無礼なことを言うな。たかが名無しが。:04/10/13 10:59:46 ID:9/bAtPZF
そもそも応援の仕方にオーナー側がどうこう言うのがおかしい。
私設応援団が決めることだ。
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 11:03:06 ID:H5Wv+LiE
>>21
宮城ローカル?どこで放送してた

>>22
いや、応援の仕方は自由でイイと思うが、
鳴り物禁止ぐらいは、球団・球場側が
決め手いいだろ。


 ジェット風線と一緒だよ
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/13 11:09:11 ID:zlgI0fDh
21
>>23
あんまりはっきり覚えてないけど、関西ローカルのニュース番組で
仙台まで取材に行ったやつだったと思う。
ウロ覚えでスマソ
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/17 21:51:47 ID:/ZJWVWDV
デーゲームは鳴り物なし
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/18 06:52:11 ID:l5lJechv
ってか高校、大学から応援団をなくせ!応援を強要されて逆らった漏れは目の敵に

27無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/18 07:48:27 ID:XmNmQ4s+
プロ野球の応援団はウダツの上がらないオッサンがやるから放っといて、
高校や大学はまだ若い学生のくせに、同い年の奴らを応援してるヒマが
あったらお前ら自身が頑張ってその競技をやれよ、とか思う。
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 17:30:16 ID:g6lfqXcn
>>27
そう、応援するのではなく、
観に行くものになってほしい
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 20:26:02 ID:QgHZPdIQ
あれをなくすと日本の応援らしくなくなるから。
難しいな。どうしよう?
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 20:41:24 ID:ZCJRRAFx
GMがキーナートだからお願いすれば実現するかもな
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 20:51:52 ID:AfzUc4Vo
応援に関してはサッカーを引き合いに出せないので、単なる反野球スレにならないから良い
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/20 23:29:27 ID:zV2F2uAB
全面禁止希望age
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 00:00:00 ID:dJObtDHM
藤井寺
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 00:11:19 ID:GO4plqsl
>>1
近所に国立病院があったり、まわりが住宅地だったりするために
全試合鳴り物禁止はデフォだから安心していいよ
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 00:13:20 ID:C6Nnqm/i
>>34
声援、歓声も自粛という罠?
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/21 00:19:44 ID:GO4plqsl
>>35
鳴り物と声援、拍手とでは質が違うということで妥協してくれ・・・
でも一番心配なのは鳴り物無しで響き渡るヨッパライ親父の野次だがな
宮城球場は質が最悪だからね
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 14:20:21 ID:R5Iz/FbQ
     ∧_∧
   ( ・∀・)      逝ってよし!
 と⌒     て) . 人
   (  ______三フ<  >__∧∩
    )  )     V ゚∀゚)/ ←鳴り物狂掻団
    レ'
38みんな:04/10/22 20:27:38 ID:aU8nQKth
身売りチームだと前からの流れがあるので規制はむずかしいが新規参入だからそれらの流れもないから規制しやすいのでは?
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 21:42:02 ID:l+OL0t2L
横並びの日本人には無理
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/22 23:12:34 ID:D6n0Ud0f
珍奏団がヤクザとかヤンキーなのも、ぜんぶ一場のせい。
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/23 20:44:48 ID:PhoKoKi6
鳴り物を無くさない限りプロ野球人気は下がる一方だろうな
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/27 00:34:17 ID:6CeQ890Q
センスがないんだよ。へたくそだし!プロにやらせるべき。
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/30 19:44:01 ID:nKznWIyo
仙台新球団の応援は鳴り物太鼓メガホン無しが決定しました
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/02 01:49:43 ID:WHUbJrVR

           _______
         /          \
       /              \
      /         |        │
      〃       / (       │
      〃     丿   (        ヾ
     (ノノノ ノ       \(人人))))ゞ
     ( (ノ /⌒\   /⌒\  ヾ(( 丿
       (│━(  / )━(  \ )━ /ノ
     6│  \_/   \_/  /9
       │     /  │      /
        │   (○   ○)    /
       │           /     
       │  \__    ノ     
       │ ヽ___/   ノ    それはよかった  
       │        /       
         \_____/
45西武ファン:04/11/02 01:51:15 ID:eid8ujIX
あの品の無い中日の鳴り物の応援のお陰でライオンズが優勝できた。
それはもう中日選手のプレッシャーになったから。
実力から言って西武は勝てないと思ってたし。

46無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/02 02:01:59 ID:bhqwsxBX
メジャーとかだとホームのピッチャーが2ストライクに追い込むと三振取れよと
言わんばかりに観客ほぼ全員が立ち上がって声を出し盛り上げる。
日本の球場では見たことない。バックネット裏の客に関しては立って応援すら
しない。応援というより観戦という意識が強いんだよな日本って。
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/02 10:20:20 ID:6m+EGCfx
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041102-0015.html

これってトンボみたいなのはやるってこと?だ、ださすぎる。さすが仙台
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/02 12:16:08 ID:HMQc/G12
腐れ巨人の真似なんかする訳ない
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/02 12:34:40 ID:68NTrJmZ
観客をいれずに完全ネット中継をお願いします
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/02 15:52:46 ID:ngmqTjbL
ともあれ、仙台は鳴り物禁止。もちろん、ビジターも。

51無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/02 16:03:33 ID:Jxe1N0fN
>>50
それはない
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/02 16:05:45 ID:dwu5nnDt
>>50
何か(考えが)浅いな・・・
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/02 17:09:52 ID:OCJ2QjsB
そういや開幕千葉か・・・
54無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/02 17:18:18 ID:G4eutBue
野球だけでなく、サッカーの応援も。一致団結の応援って気持ち悪い。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:28:06 ID:z7x1e2ku
仙台は鳴り物禁止する前に閑古鳥が鳴きそうだな。
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 00:33:24 ID:Il8Dct+U
>>54
ベガルタ仙台の応援はJリーグの中でも「一糸乱れぬ」という形容が似合うこと
随一な統率の取れた応援スタイルだな。
その仙台市民が、野球場で組織応援禁止と言われても受け入れるかどうか。
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 01:50:24 ID:h8dMbUaB
レッツゴー!ヤンキース!みたいに簡単なのがひとつあればいいよ。
行け!行け!イーグルス!とか。
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 08:11:50 ID:M5Ed5spQ
鳴り物応援は決して悪いものじゃないよ。
日米野球は親善の意味合いが強いものだから相手を尊重するのはわかるけど、
もしも野球のW杯が実現したら盛大にやるべき。
ブラスバンドを組織して大応援団を送り込むんだ。

あれは日本野球の誇るべき個性だよ。
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 09:25:01 ID:cMLm1Xat
>>58 誇るべき? ぷっ
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 02:47:39 ID:A9V3mvKd
鳴り物否定派がいつも一番に名前を出してた「鳴り物嫌いの選手」だと
思われてたイチローが、11/3の日刊スポーツで鳴り物を肯定する発言。

日本の野球改革についてのインタビューで「メジャーを真似しすぎるのは
よくない。別物なんだから日本独自の野球文化を育てるべき。トランペット
とかいいと思う」ってコメントをしてた。
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 19:45:06 ID:KPeNtdR9
今やってる日米野球のスタンドが来年の宮城球場のそれかと思うとゾッとする
日本人にアメリカ人みたいな楽しみ方は無理かもしれん
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 19:56:22 ID:tFl/D4I4
>>60
いざ何もなくなると寂しいのかね
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 19:58:18 ID:tFl/D4I4
>>61
楽天のスタンドだけね。
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 20:02:16 ID:U3741hK1
>>60
>別物なんだから

イチローらしいな
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 20:22:38 ID:acdkLnwA
日米野球静かすぎ。
やっぱり声と手拍子だけの応援なんてシャイな日本人には無理だわ。
鳴り物の応援は照れ隠しという効用もあることを悟った。

鳴り物バンザイに転向だ

66無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 20:38:01 ID:KPeNtdR9
>>63
宮城球場での鳴り物は全面禁止にするそうだが
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 20:58:09 ID:AfQh+m80
プロ野球の鳴り物がウザイと言う人間は結構いるが、
高校野球の鳴り物がウザイと言う意見はあまり聞かない。

つまり鳴り物がウザイと言うより、DQN応援団がウザイと言う事では?
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 21:23:34 ID:J4RCt/lu
>>67
まず違うだろうな。そんなものは後付け。
反一体感、いわゆる>>54のような集団に入れないような人間が多いと思われる。
メジャーでは無いんだからと言いつつ、彼らが球場に行ってメジャースタンド並の
隣の知らない人間と肩組んで歌う勢いの応援ができるかと言えば絶対にできない。
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 21:44:02 ID:KPeNtdR9
結局は高校野球の控え部員による口ラッパで異論はなさそうだ
70無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 21:49:03 ID:hFWhSttS
鳴り物はウザイよねぇ〜
ドーム観戦でドンチャン始まったら最悪。
TVでもひっきりなしに音程の狂ったトランペット・・・
ちなみに高校野球はアレでいいんじゃない?
吹奏楽部が頑張るんだろうし。
高校野球は野球をじっくり観るという話じゃない。
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 23:00:44 ID:8F6IJLKx
>>60>>62
イチローとしてはもう自分はメジャーの人間だから、MLBのアメリカ人が
「日本のラッパ応援も面白いね、ハッハッハ」とか言うのと同じ感覚で
言ってるんじゃないかな。
72無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 23:35:11 ID:5NqeEx+j
まあ、仙台も鳴り物なしやってみればいいじゃん!
「新球団の」応援は鳴り物なし、
鐘や太鼓、トランペットを「控える」
だけで全面禁止じゃないみたいだから。

初めは物珍しさも手伝ってそこそこ入るけど、その内客来なくなるから。
北海道や千葉を見りゃ、その必要性は一目瞭然なんだがなぁ!!
73無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 01:33:20 ID:c/AEdncT
昨年はあった鳴り物禁止の日がなぜ今年はなかったのかわかるかい。客がこない、来てもグッズ類、飲食物の売り上げが極端に落ちたからだよ。あと、球場側からの音は垂れ流しで誰も納得しなかったから。新規で客がこなかったらどうすんの?
74無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 01:48:58 ID:UMbuyImb
過去に再三鳴り物禁止だの自粛だのあったけど
セパとも
でも
なくなったことはない。
いつのまにか復活しちゃう。
もうずいぶんながいことやってるわけで
トランペットの応援て
今となってはないとなんか野球じゃないみたいでさみしい。
歌舞伎でいうと、おおむこうさんのかけ声がないみたいで
75無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 02:45:36 ID:HdoBqW70
鳴り物応援が嫌なら、普通に内野で見ればいいと思うんだけど・・・。
内野は高いからダメ?
だから、どこの球場行っても外野は満員で、内野は閑古鳥なのか?
76無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 07:14:26 ID:wyb92fk0
>>75
甲子園なんか、内野でもガンガン太鼓叩いてるぞ。
77無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 10:04:32 ID:7NbOMo3d
野球自体が面白くなくなったからラッパに合わせて歌ったりメガホン振り回したり
することに楽しみを見いだしているんだろう、野球よりも集団で騒ぐことが主目的
になっている。甲子園なんて集団火病状態そのものだ、あそこにいる人たちはグラ
ウンドで野球じゃなく老人会がゲートボールしていても同じように歌って騒いでいる
ことだろう。
78無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 10:06:31 ID:Itiq164j
>>66
それは違いますよ。
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 19:05:51 ID:5YItkvuG
宮城球場の場合は近隣に国立病院というのがあってナイターの場合は全面禁止になるそうだ
80無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 19:07:27 ID:U77Rh/Hk
都市計画のなってない街だなぁ
81:04/11/06 20:17:44 ID:t4JyV+y4
つーか、イチローは
「メジャーの真似事をするのはヤメレ。鳴り物は日本の文化だ、と胸を張って
言えばいい」
って言ってる。

ホットドッグくちゃくちゃ噛んで、7回に同じ歌歌って、9回前に帰るアメリカ
の応援がそんなに良いか?

82無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 20:44:46 ID:ixCpR4M6
>>81
スタートが違う。メジャーがいいとかいう話ではない。
日本のプロ野球が う る さ い ! と言っているだけ。
メジャーやサッカーがどういう応援しようが関係無い。
83無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 09:38:18 ID:+46zDnkp
>>79
だから違うってば
84無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 02:03:03 ID:R1DFszLB
いいスレだと思うから age
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 02:41:10 ID:NiA5nkz1
>>67
>>68
オレは高校野球の口ラッパ、ブラスバンドは好きだけどプロ野球の応援は嫌い。
高校の野球の応援はキレイに聞こえる。
プロ野球の応援は汚く聞こえる。
一般論じゃなくてオレ個人の感想。
86無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 04:08:12 ID:NnJ2jqme
 清原登場時の「とんぼ」が激しくダサイと思うのですが。
87無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/13 21:36:11 ID:bVkiJvt9
おー、清原を全否定!
信者を敵に回すぞ!
清原の好きな曲で清原のリクエストで流れてんだから。
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/14 19:52:13 ID:rae83oTQ
じゃあ清原がモー蒸すが好きだったらそれを歌うのかと
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/14 20:07:42 ID:49dRDbxC
あれって通い慣れてると
耳に馴染んじゃうし、つい足でリズムを取ったりしちゃうんだけど
初めて観戦する人を連れていくと例外なくうるさいって言われるからなぁ。
確かに初めて観戦に行ったときは邪魔で邪魔でしょうがなかった(今も邪魔だが)。
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/14 20:10:55 ID:ejUP5KyC
メガホンは球団にとっては収入源として無視できんしな。

個人的にはメガホンは使って応援したい人も多いし別にかまわない。
でも外野席限定にしてクレと。
マターリ見るための内野席でボコボコやられたらタマラン。
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/14 20:18:49 ID:3rbAp9v4
>>90
メガホンは別にいいと思うんだ。
土産にもなるし。ただ、ラッパ・太鼓は
うるさいから辞めて欲しい
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/14 21:05:47 ID:gmvssqny
メガホンの音の方がうるさい。
93無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/14 21:28:57 ID:rae83oTQ
チアスティックで我慢汁
94無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/14 21:42:44 ID:a8PZVieh
イーグルスファンにとっては声が命となる。
メガフォンは声を遮断するので不要。
最初から作らないほうがいい。
球団はレプリカ、タオル等アパレルの売上を伸ばせばいい。
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/14 21:45:30 ID:3rbAp9v4
そうか、メガホン反対の方が多いんだな

じゃあ、しゃもじでも持っていくか・・・
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/14 22:20:44 ID:T3oNX+mF
鳴り物不在って、誰が応援するんだろうって状態の某合併球団ならありうるかもな。
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/15 00:16:25 ID:u5PKO0Lp
応援ゾーンを作ってメガホンマニアはそこに行けばいい
正直自分のすぐ後ろでメガホン叩かれるとうるさくて不快極まりない
98Y浜ファン:04/11/15 00:22:32 ID:bqc+K6tn
鳴り物大賛成。鳴り物嫌いなやつは、TVで見てろや!太鼓、ペットと一体に鳴って大声張り上げて応援するのは超気持ちいい!
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/15 00:30:42 ID:mo3iwhTS
普段からアカペラで歌い慣れてる公ファンや、1箇所に固まって跳ねながら歌うロッテファンからしたら、宮城球場は「望むところ」だろうね。
困るのが、メガホンダンス封じられるダイエーと、昔ながらの応援スタイルの西武。
檻はどうせいないだろうからいいや。
100無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/15 01:00:35 ID:xQF/C2+q
ベガルタは既にメガホン禁止で売ってない。
イーグルスもこの流れ出。

とーほくいーぐるす(ドンドンドドドン とーほくいーぐるす(ドンドンドドドン 
We are とーほく, We are とーほく!
ばもすとーほく ばもばもとーほく
れっつごーとーほく(ドンドンドドドン レッツゴーとーほーく(ドンドンドドドン
楽し都 杜の都 夢のパラダイスよ 杜のせんだーい
アレアレアレー とーほーく アレアレアレとーほーく アレアレアレ アレアレアレ アレアレアレとーほーく
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/15 01:36:41 ID:YihEv5jp
いまどき鳴りもの応援なんてチョソとかチャンみたいだな。
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/15 01:56:15 ID:e6Iep09Q
>>89
>初めて観戦する人を連れていくと例外なくうるさいって言われるからなぁ。

俺の場合逆だ。
生観戦経験のない人を野球に誘っても渋るから、「応援が面白いよ」みたいな感じで
球場に連れてってまず応援に興味を持ってもらい、徐々に外野から内野席に移って
野球そのものの面白さを知ってもらうようにしてる。
過去に4人ほどその手段で観戦仲間を増やすことに成功した。
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/15 03:18:39 ID:PWyd0It6
別に関東のダイエーの援団は困らないだろ。メガダン推進派じゃないし、むしろ嫌ってるし。それに藤井寺を経験してるのいるし。
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/15 03:32:37 ID:w2uUcHJ2
プロ野球板が開かない。何で?
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/15 08:17:58 ID:/dM37/7r
>>100
野球でそんな応援は似合いませんから。
野球は打者の打席ってのがあるからね。一球団だけそんなんやってたら、浮くよ。
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/15 08:29:00 ID:xQF/C2+q
>>105
マリーンズがこんな感じジャン。巨人はマリーンズや浦和真似てるし。
大体全部同じじゃつまらん。トランペットとメガホンは辞めて欲しい。
107無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/15 08:42:21 ID:/dM37/7r
>>106

言っておくが>>100みたいのではない。
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/15 09:00:22 ID:KVDavGoq
鳴り物応援は日本野球の誇るべき文化だよ。
恥ずかしいから、アメリカがやってないから、好きじゃないから・・・
こんな理由で文化は消えない。
バレーやサッカーみたいに国際試合を重ねるとあれがいかに大事なものか理解できる。
109隆造:04/11/15 10:02:17 ID:kM4ww5b+
僕はあのテレビから流れてくるトランペットの応援歌がいいんだよな〜。
トランペットの演奏に合わせて応援するのも僕は好きなんだよな〜。これがあるから
球場の外野席に座りたいんだよ。
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/15 21:49:27 ID:UGyy/fpH
ラジオの野球中継ってトランペット音を優先的に流してるよな。
つか画面もないから、ざわざわしてるだけの音を流してもよくわかんないし。
111無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/15 22:32:28 ID:u5PKO0Lp
だから大リーグのマネとかじゃなくて隣に病院があるから鳴り物禁止なだけ
新しい応援考えろおまいら
112無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/16 00:58:24 ID:+74ejIxt
キーナートが何かしら考えてるでしょ
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/16 01:23:48 ID:queFKBrZ
ワンパターン応援するな!たまには違う楽器使え。ファンなら観客楽しませろ!
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/16 02:31:48 ID:ircHRHp0
みんなトランペットばかりかと思ったらオリックス応援団がトロンボーン使ってたけど
「違う楽器使え」とかそういう問題じゃないんだなってことが強く理解できた
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/16 04:02:54 ID:Y5uEJTA6
隣は陸上競技場と宮城野貨物駅と、JRバスの車庫、サンクス。あと、酒屋と臨時駐車場になる空き地だよ。宮城球場は。
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/16 06:50:42 ID:93PtCFyk
http://www.carp.co.jp/sensyu/furikaeri/furikaeri_p98.html


日本のファンのみなさんの応援にも本当に驚かされました。
みんな心はチームと1つになって客席から試合に参加しているのだと感じました。
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/16 08:15:55 ID:WnmNgXy9
↑この選手って、退団しちゃうの?
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/16 16:17:50 ID:Y5uEJTA6
球場から病院まで直線距離で800M離れてますが。
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/16 20:31:10 ID:WnmNgXy9
>>118
なんだって(AA略
それじゃまったく関係ないじゃないか
アホか楽天ファンは
120無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/16 21:53:19 ID:hyXykEUJ
だいたい鳴り物嫌いのやつって過去に援団になんかされたイヤな思いでがあるんだろ!
まぁ俺もそうだが・・。でもペットやドラムの応援は好きなんだよなぁ。

よくロッテはペットやドラムを使ってないって思っている人がいるけど使ってます。
ただ他球団に比べてペットを垂れ流しでやっているわけではないだけなのです。
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/16 22:03:33 ID:ECNMSSel
ここは日本らしく鼓や琴で
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/16 23:58:04 ID:zlczDdIu
ホークスも身売りを機に応援スタイルを一新させてもらいたい。
ロッテファンによるいざゆけ若鷹軍団(しかも原曲キー)の大合唱聴いて感動した。
男の応援だなーと思った。女子供はすっこんでろ。
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/17 01:16:50 ID:RGDH9R8b
ホークスの場合は一新する前に、永久オーナー中内正というバカ丸だしの横断幕を出し、その上中内、高塚と癒着のあった袴を追放する事が必要なんだが。
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/17 01:18:10 ID:jtI6pfNI
弦楽器がいいかもラッパは下手糞に聞こえる
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/17 01:18:56 ID:JbwARgil
浦和やガスはアカペラだけどすごいと思う。
126隆造:04/11/17 12:11:55 ID:VND5H63S
韓国や台湾のプロ野球はトランペットを使ってないみたいだけど太鼓は使ってる。
応援しているときはみんなひとつにまとまっていて声が高くテンションが非常に高い。
日本のプロ野球は、応援のとき一部の球団を除いては声が低くてテンションが低いときが多い。また、
ひとつにまとまっていないときが多い。
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/17 12:22:14 ID:B0g0yH3y
>>1
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/17 13:53:38 ID:ZkrbUi29
>>1
とりあえず台湾野球の応援見て出直してこい。
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/17 22:09:21 ID:85FczkST
とりあえず、メガホンは勘弁してほしいな。
声が通らないだけでなく、メガホン叩くことに夢中になって声が出ていない。
ペットなしでもちゃんと声が出るんなら、太鼓のみでも別にいいんだが。
ペットなし、太鼓なし、メガホンありなんて状況だけは勘弁して!
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/18 00:03:21 ID:lG44J1CL
ドラム有り、ペットなしがベストだろう。歌のリード取りに
1本くらい吹いてもいいかもしれないがペットメインはダメだ。
ペットの音程とスタジアムに響き渡る歌声の音程は違う。
日ハムのアカペラがいまいち響き渡らないのはペットの音程で歌っているからだ。
ロッテは歌声を優先しているからペットにはキツい音程になっている。
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/18 00:24:10 ID:46tceRyZ
>>130
ペットの音程とスタジアムに響き渡る歌声の音程は違う。
日ハムのアカペラがいまいち響き渡らないのはペットの音程で歌っているからだ。
ロッテは歌声を優先しているからペットにはキツい音程になっている。

すまん、意味がわからん。
もうちょっと説明してくださらんか?
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/18 01:57:38 ID:lG44J1CL
>>131
ヒッティングテーマは大抵ペットで演奏しやすい音程で作られているが、
その音程はアカペラで迫力を出すには不十分な高さなのだ。
日ハム応援団はヒッティングテーマの最初の1コーラスをアカペラで
歌わせているため、迫力がなく、何か唸っているようにしか聴こえない。
要は高いキーで歌わないとスタジアム全体に歌声が響き渡らないということ。
>>122の例だと、ダイエー応援団はいざゆけ若鷹軍団をペットで吹き易いように
原曲よりも低い音程で演奏しているが、昨年千葉マリンでダイエーがリーグ優勝した際、
ロッテファンが同曲を原曲のキーでアカペラで歌って祝福した。
その歌声は球場全体に実によく響き渡っていた。本家よりも上手く歌っちゃったというわけ。
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/18 02:44:34 ID:46tceRyZ
>>132
ありがっと。
音域の話ね。

わしホントは鳴り物好きじゃないんだけど、
>>132の話聞いて、ロッテ応援団の姿勢にはちょっと感激したよ。
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/18 02:54:28 ID:dZo6aQpH
ベースギターでも入れろ。アンプをもちこめ!
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/18 23:35:38 ID:jL/iifHt
でも浦和の大脱走なんかすごい迫力だよ、アカペラだけど。
劣頭サポではありません、念のため。
136無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/19 10:44:39 ID:5sXL1P5h
ハムとかのは声が小さいからよく聞こえない
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/19 20:08:06 ID:dDZO8YVF
鳴り物なしは当然としても、
選手ごとに応援歌を変えるとかいうのは嫌だな。
ゴールデンイーグルス!パン!パン!パパパン!
だけが希望。複雑なの反対!
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/19 23:14:08 ID:2t1u4NTk
>>137
なんかそれダサくてヤだな。
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/19 23:20:27 ID:Q/80LQka
アカペラだって1万人がそろえばアルゼンチンみたいになるんだが、日本じゃ無理ッポ。
140( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/11/19 23:39:46 ID:SDyH8Lbc
選手ごとに応援歌が色々と用意されたのは、いつごろかられしょう?

広島のコージ・コージのコールの頃から?
阪神のカットバセ・バース・右へ左へホームランの頃から?
その前にカ・ケ・フ!カ・ケ・フ!が有ったのれす
141無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/20 00:07:38 ID:fYms94ND
仲間内で仲良くチンドン応援か・・・・日本人はムラ社会が大好きだね
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/20 15:51:18 ID:tWmbVx7Q
>>85それが一番言ってはいけないセリフ。>>26 >>1アメリカでは禁止されてるからアメフトはいいけど野球が駄目になった。
アメフトのチアガールとかスーパーボールを見ればいかに人気が凄いか分かるだろ?
相撲だって鳴り物応援しないから相撲は駄目になったけど野球は良くなったじゃないの。
サッカーも鳴り物があるから人気が出てきたんじゃないか。
プロレスやゴルフなんかも鳴り物が無いからサッカーに遅れを取ったんじゃないか。
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/20 16:01:56 ID:FDY+ucIo
内野席だけ鳴り物禁止
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/20 16:06:25 ID:4hC3+tux
鳴り物のせいで打球音が聞こえねーよ
ていうか野球がダラダラしてて退屈だから、
鳴り物使って応援してないと、つまらんのだろう?
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/20 19:04:25 ID:PPrkrgxK
オリックスの方が鳴り物なくせる可能性高くないか?
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/21 01:13:59 ID:TCCjQ1iI
オリックスから鳴り物を奪えば、さらに悲惨なことに・・・・。
イチローがいるうちならまだよかったが、
今、それをやれば地獄への階段を転げ落ちるのみ。
147無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/21 02:28:07 ID:R38uIWrX
鳴り物があるおかげで、トイレ行ってる間もヒット打ったのかアウトになったのかがわかる。
以上のことから、必要。
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/21 23:45:53 ID:Qf45lb5N
  どうも高い音が大洲銀だよな試合終了後ならいいけど
  シリーズでの西武中日にしてもだらけて聞こえてしまう
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/22 15:26:01 ID:sBNqP8RT
マリンでしかオリの試合見たことないけど応援団が少なくて
途中まで鳴り物無しが何度もあった。一般ファンもメガホン口に当てて
声出してるし・・・地声がかすかにしか聞こえない
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/26 10:38:20 ID:+63xBxY6
歌やめろ!立ちっぱなしやめろ!メガホンやめろ!楽器、太鼓やめろ!
サッカーみたいのは絶対やるなよ!ロッテ、広島みたいのが一番醜い!
座って手拍子だけだからな!
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/27 00:53:05 ID:GCwHEcb3
まずは暴力団とオーナーと癒着している
応援団スレまであるこいつらに直談判汁
【緑士】ホークスの応援について【鷹道】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096924525/
福岡ホークスファンは成熟すべきだ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101115871/
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/27 01:20:35 ID:V4Y0BihT
ラッパ応援マンセー外野席でメガホン振り回してるおまいら、
北朝鮮のマスゲーム見ておまいら感動するか?興奮するか?
おまいらが外野席でやってるのはあれと同じだぜ、俺にはそう見える、
てか、向こうは独裁国家の首領様に洗脳されたり強制的にやらされてるんだが
おまいらは自ら進んでやってるんだから、北の奴隷人民以下のメンタリティだな。
153無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/27 01:56:03 ID:RyEwzUxT
ええやん
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/27 02:11:22 ID:C35pyqKj
それと、あのビニールの棒みたいなやつもやめろ!
韓国みたいで虫酸が走るんだよ!
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/27 02:26:21 ID:m9sSWNzY
楽天が鳴り物無しにしようが勝手だが、ビジターにまでそれを押し付けんなよ!
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/27 02:31:32 ID:TX8vIhK7
>>140
選手ごとに曲が別れたのはコージラッパがさきがけだったような気がする。
最初は4番のコージだけが曲が違っていた。
選手ごとに曲がつくようになったのは
あっという間にひろまって、いつだかわからん。
そこからすぐじゃないかな。
TVで見られるのがセリーグだけだったから
あまり私の記憶も確かではないけど
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/27 02:42:55 ID:C35pyqKj
嫌なら宮城球場に行くな!
そもそも、敵の本拠地で応援しようってのが間違ってんだよ!
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/27 03:59:30 ID:m9sSWNzY
>>157
そうはいかん!ビジターだろうがちゃんと応援しなければならん。
オレは全試合行けるほどヒマではないが、
全試合きっちり応援するのが基本だからな。
159無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/27 11:07:58 ID:C35pyqKj
関東と関西の狭い範囲でやってたから、そんな変な習慣ができたんだろ
パ・リーグはこれだけ全国に散ったんだか、わざわざ応援に行って迷惑かけるな!
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/27 12:23:10 ID:x5r0p2cl
鳴り物がないと盛り上がらないことについて
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100140800/

かなり議論がすすんでいるので貼っておく
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/27 18:01:01 ID:C35pyqKj
他球場のことはどうでもいい。宮城球場だけの話だ。
それと、ビジターでゴールデンイーグルスが攻撃の時、シーンとするのを楽しみにしてるんだ。
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/28 10:03:05 ID:l86pt008
イチローでも呼んでこいや。
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/29 12:23:58 ID:PM6UpfNh
まじレスすると、
外野来る客はチケの安さよ
り応援めあてだし、
おっさんだらけとかいっ
てるけど、外野に入る
客は若い女性も非常に
多い。
ホークスなんかいい例だろ。
すべての試合が日米野球
のような雰囲気になる
宮城球場。
コアなファソつくわけがない。
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/30 02:24:23 ID:gvKTUWSu
どこかのネットアンケートを見たら、日米野球の静けさが物足りないと思う人がいるんだね。
自分じゃ全然思わなかったから不思議。やっぱり慣れの問題かな。
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/02 02:06:37 ID:kEIxmoIs
中川家のコントで阪神の応援団ってやってたけど、あれって実在するの?どこまでがネタだかわかんね。
いたら本当に怖いんだけど・・・
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/02 16:34:10 ID:p9StdjgA
よく、メジャーは鳴り物が無いというが、アスレチックスやインディアンスのように
太鼓を使っている球団もある。
メジャーは鳴り物を禁止しているわけではない。
ただ、太鼓を使っても応援を強制しない。それはそれぞれの観客の自由なのだ。
メジャー式といって、鳴り物禁止を強制するのもおかしい。
このままだと、藤井寺球場のような状態になるだけだと思う。
メジャー式を目指すのなら、本場のスタンディングオベーションやブーイングを定着
させるべき。

167無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/02 17:21:20 ID:5rCnUlxJ
本場とか言ってる時点で却下。
168無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/02 23:19:26 ID:8te/mr7d
野球の本場でやってることに、ごちゃごちゃ言い掛かりつけんな!
169無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/06 20:57:38 ID:1Z4oR+4x
甲子園で、阪神VS巨人戦を

 観た事がありますが、思ってたよりも凄くなかったですね。5月下旬で、もちろんたくさんの
お客さんが入ってたけど、フルじゃなかった。思ってた程甲子園も大きくなかったし…。
 応援の方も、聞いてた程じゃなかったですね。でもあれが、プロ野球じゃ最高のものなん
ですよね。はっきり言って、Jリーグの浦和の試合を観た事があるんですが、それは圧巻で
したよ。応援の仕方が、野球よりセンス良かったです。それと迫力ですかね。甲子園の比じゃ
なかった。そこらへんが、若者を惹きつけているんじゃないかと思います。
 それと、野球のボールは小さすぎて、アルプス席からは非常に見ずらかった。あれじゃ、
際どいコースを楽しむどころじゃないですねw
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/06 21:07:59 ID:lfC9V6iL
坂注の煽り
━━━(゚∀゚)━━━キター!
東北こそカネ、タイコの村祭り的応援が似合ってる。アメリカナイズ
された応援はそぐわない。三木谷は宮内と同じで妙なところがアメリカ的
だからな
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/15 12:15:08 ID:r4Z7FcTH
ところでこれどうなった?やっぱり宮城は鳴り物なしケテーイ?
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/15 13:20:10 ID:c5ZBxHBB
鳴り物応援用の防音ブースエリアを作れ。
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/19 21:22:24 ID:+mhnCf3G
>>171
楽天は鳴り物なしケテーイ。ビジターは交渉ケーゾクする模様。
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/20 23:33:30 ID:F3o+2/6i
>>174
それじゃわざわざ球場まで逝く意味は無いな、テレビで十分!
TV中継が有ればイイけどねww
176無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/21 01:23:35 ID:JLqAJT8S
>>174
でも近くの病院からはクレームはないのだから使ってもいい希ガス。
ところで病院まで600mぐらいだけど、鳴り物ってそれぐらい離れるとどれくらいの音なんだろう?
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/21 07:08:11 ID:mNmra/Bd
風向きなどにもよるだろうけどまず聞こえないと断言してもいいんじゃない?
神宮から外苑前駅までは500メートル無いくらいだけど。

178無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/21 09:03:09 ID:JLqAJT8S
>>177
レスどうも。日本は鳴り物ないと盛り上がらないと思うんだけど、
キーナートや三木谷サンだと少なくても本拠地はなしなんだろうなぁ。
179無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/21 09:26:00 ID:SplsVIAU
三木谷なんかは毎試合わいわいやりたい意向だそうだが、楽天応援市民の会って
とこが自分らのスタイルを導入しようとあれこれ理由をつけて鳴り物不要のアピール
をしてるのが実情。
これまでも病院や近所から応援での苦情なんてない。
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/21 11:32:53 ID:zNVaUOJ4
誰か忘れたがメジャーの日本人の言によると
鳴り物がないとヤジがはっきり聞こえて却ってやりづらいそうな。

 甲子園の鳴り物を禁止にしようぜw
181無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/21 12:22:06 ID:GKZAa6Jw
>>179
俺は苦情出したけどな
182無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/21 12:56:28 ID:JLqAJT8S
>>180
鳴り物のない甲子園なんてありな〜い(ノД`;)
183無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/21 17:08:18 ID:mNmra/Bd
結局、どうすんだろう?水面下で応援団との話し合いが続いていたりするのかな?
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/21 18:07:34 ID:JLqAJT8S
>>183
応援席でも作って外野での鳴り物キボンヌ。でも内野はマターリする人の為に鳴り物使用は禁止
185無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/22 01:53:32 ID:64G7BevO
>>183
キミ、正解!
楽天は応援団そのものが存在しない。
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/22 02:56:13 ID:l6hKQEPp
当然、ビジター球団の応援団はクレームを付けてくるだろうね。

昨日の暴力団等対策協議会では「鳴り物応援」が応援団の主導権争いの原因となる
としてその是非を論議しているぐらいだから、鳴り物応援などを一つの口実として
応援団を排除できないかと球団側は考えている部分もあるようだし。
http://www.sanspo.com/sokuho/0121sokuho087.html

球団が鳴り物応援をすることで応援団を応援団たらしめると考えているのなら、応援団
にとっては鳴り物応援はその生命線なのかもしれない。ましてや、「鳴り物応援は邪魔
なだけ」として排除されるとするのならば応援団が今までやってきた応援の意味すらも
否定しかねない。そこは既存球団の応援団も必死だと思うよ。
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/22 10:09:01 ID:87iPd+9Z
>>182
大阪のエグい野次を全国放送で聞いてみたいんだよw
188無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/22 10:36:22 ID:xh02BlBu
>>176
甲子園の場合4km離れてる浜まで聞こえた。夜の8時半くらいだったかな
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/22 13:22:33 ID:VK97Jfnt
>>187
選手って辛そう…。

>>188
マジ?!
190無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/22 16:45:13 ID:PGEnywNj
>>184
エリア制限が一番現実的かな。
しかしサッカースタジアムのような長方形のハコは往々にして
いわゆるゴール裏相当の部分はあくまで全体の中では少数派になることが多いが
野球場の外野は相当な割合を占めるから・・・
191無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/22 19:21:46 ID:Quwvmp+Y
鳴り物禁止にしたら今度は歌いだすんじゃないか? 
応援合唱団みたいなのが現れて。
192無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/23 10:27:33 ID:d4+iZ+O+
自然発生した自発的な応援なら何でもいいのよ。
今の鳴り物は自発的な応援じゃない。
193無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/26 12:27:03 ID:G9r0Q6VU
鳴り物仕切ってるのがヤ○ザの球場もある
そういうやからが排除できるなら鳴り物無しでいいよ
194無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/26 17:01:22 ID:QMRr6nhO
甲子園にラッパや太鼓はいらん、メガホンにかき消されるから意味ない
195無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/26 17:35:36 ID:S61qnEyU
189さんマジです。
03年の阪神がもりあがってる時期に、TVの企画で「甲子園の歓声はどこまで聞こえるのか!?」という企画がありました。
それで、神戸の東灘の山の手(甲子園から3・4q)らへんでも、幹線道路並の音量を観測してました。
196無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/26 21:18:18 ID:QMRr6nhO
03年の甲子園の応援は凄かったのに04年の応援は迫力がなかったな。応援団が減ったのもあるがファン自体も冷めてたな。
197無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/28 00:42:28 ID:bTp2r/Hh
楽天が鳴り物無しを公言した以上それにしたがうしかない
198無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/28 02:16:11 ID:hKH1FAaD
何でもメジャーにならえじゃねぇ。鳴り物応援文化は長いし、それに暴力団って言ったってごく一部の人達だけでしょ。拡大解釈し過ぎなんじゃないのかな。
199無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/28 03:10:44 ID:H53djXcC
楽天の球団事務所に聞いたところ、まだ正式決定ではないんだってよ。少なくともビジターチームは。
200無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/28 11:17:55 ID:4MoBKvBD
だって市民の会BBSでも出てる話題だけど音響の音も相当うるさいんだろ。
それに開幕戦はモー娘、Xジャパンなどが来て派手なイベントやる予定。

トランペットもしくは太鼓の音は音響よりはうるさくないはずだよ
201無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/28 13:01:50 ID:JWwOwWac
お前らヒッキーやから球場行ったことないと思うけど。太鼓はかなりうるさい
202無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/28 13:21:27 ID:AdtxJlYs
鳴り物はどちらでもいいが
マリンの音響はペット・太鼓よりうるさい。
203無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/28 13:37:03 ID:D98XenJs
>>193
そういや、ヤクルトや中日の応援団は右翼団体だな。
204無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/28 14:14:42 ID:Gzi3m1T3
ラッパや太鼓がうるさいというのは建前で、
本音は現行のダサい応援スタイルを排除したいんだろ。
球団側の企画には期待したいんだけど、
かえって寒いことになりそうな予感。
205無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/28 14:55:30 ID:xUI+swZs
ようするに、DQN応援団がいらないんだよ。
206無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/28 21:24:12 ID:dpK5uqIl




























ロッテの応援団マジでウザイ
207無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/28 21:35:47 ID:QTI2G1Ra
>>203
それがどーした?右翼ならなんか問題あんのか????
勘違いしているアフォーが多いが、右翼は暴力団でもなんでもないぞ。
208無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/29 00:07:14 ID:BQjQWyrm
207>んだんだ
209無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/29 00:36:17 ID:C4RpuDHR
>>207
でも兼業が多い
210無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/29 04:35:07 ID:zZpGFWun
>>207
街宣活動にばかり熱心で、応援はルーチンワーク。
声も小さいし、応援団としてはヘタレ。
懇親会では偉そうにしてるけどさ(w

>>209
しかも職無し帰化在日の巣窟。
211無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/29 07:46:11 ID:tsNnlYts
>>207
そう言いきれてしまう君は、ある意味凄いよ
212無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/05 08:33:00 ID:wbkpAYCd
>>201
それでも、いくら頑張って太鼓をぶったたいても、音響設備には勝てません。現役でぶったたいてる者より
213無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/06 01:13:43 ID:tvxlgHUG
まー実際、ゥョの大半は在日の893ばっかりだよ
ゥョ=893ではないけど、893じゃないゥョなんてごくごく一部とマジレスしてみまつ
214無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/06 01:35:30 ID:pBG+JZyE
なんでもメジャーの猿真似ばかりしたがる奴らこそ哀しいダメ日本人なんだと
なんでわからないのかねえ。
権威大好き人間たち。
日米野球お静けさに寒気がする。
応援スタイルでなく、なんでここまで狂信的にアメリカの盲目的な物まねしたがるのかなあ、って。
なんか日本人として哀しく、というかムナしくならないのかなあ?
玉木や二ノ宮とか欧米バンザイのダメ日本人ジャーナリストが言い出したらみんなしんじられないくらい
横並びの全体主義に世論が一致するんだよねえ。
戦時中もこんな感じなんだろ。
メジャー大本営バンザイ!って。
215無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/13 19:57:32 ID:ryH0fc1P
市民の会の掲示板が調整中になったな。どーしたんだろな
216無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/18 17:40:12 ID:EXIyP7a6
しるか
217無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/19 15:44:54 ID:GJ/zbaMs
>>195
甲子園から神戸市の東の端までどう考えても4km以上離れているぞ。
阪神電車の甲子園から芦屋まで6駅ある。1駅1kmとして6km程度。
4km離れても音が聞こえる、で正しいのか?
218無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 23:38:09 ID:O8a9F8PQ
風に流されたら10km先まで聞こえるらしいからな甲子園は、だがそれは優勝した年だけであって去年はなかったらしい。
219無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 23:50:07 ID:ZIEm4x2R
宮城球場
 鳴り物禁止は理解できる。 意味不明のスズメ踊りは何故、推進する?


220無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 01:02:56 ID:iXCFuAgr
どーせ楽天の応援なんかしょぼいに決まってるから鳴り物ありでも問題ないよ
221無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 02:11:57 ID:wYu2KuVF
>>220
禿銅!
222無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 08:59:01 ID:L8too+4O
西武応援サッカースタイルに
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20050223_60.htm

宮城球場 応援に管楽器は「アウト」 楽天マイチーム協提案
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/02/20050224t13030.htm
プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルスを支援する官民組織「楽天イーグルス・マイチーム協議会」の応援委員会は23日、
楽天が県営宮城球場(フルキャストスタジアム宮城)で開催する試合について、
トランペットの持ち込み禁止などを盛り込んだ独自の応援ルールをまとめた。

委員会は楽天野球団に共通ルールとするよう提案球団側は1週間以内に結論を出す方針。
仙台市青葉区の仙台商工会議所であった委員会では、「鳴り物」の扱いを中心に議論。トランペットなど管楽器については、
「扱えるファンが限られる」「仕切る名目で応援に介入しようとする暴力団の道具になる恐れがある」といった理由で全面禁止にした。

太鼓などの打楽器や笛といった他の鳴り物には「応援のリズムを取るために必要」との声が多く、「隣の席まではみ出すような
大型の楽器を除き認めてもいい」と判断。球団側に対し、許可する楽器のサイズを明確化するよう求めた。

委員会はこのほか、「球場で使用する応援旗の大きさは限定する」「外野の芝生席と自由席では場所取りを認めない」なども提案した。
 楽天野球団は「誰もがゲームを楽しむためにも最低限のルールは必要。仮に(トランペットを)規制する場合は『自粛』ではなく、
ビジター側を含めた『全面禁止』にしたい」と話している。
223無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 10:13:56 ID:fvyhTpGZ
>>222
鳴り物無い球場もあっていいとは思うんだけど、これは理由が滅茶苦茶だな。
なんでトランペットがダメで太鼓がいいのよ。
224無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 10:16:53 ID:yTDpUczV
変なとこで妥協するなぁ
225無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 13:06:48 ID:EoNrEj0H
西武が“サッカー式応援”の導入へ向け、応援団と話し合いを持つことが23日、分かった。
これまでのトランペットや太鼓、メガホンなど鳴り物中心から、サッカーのサポーターのような、
全員がユニホームのレプリカを着て大合唱で応援するスタイルを取り入れることを要請していく。

球界ではロッテがいち早く取り入れ、熱狂的な応援スタイルが定着。
千葉マリンの名物となっている。伊東監督も「自分が入団したときと、野球の応援が変わっていないこともある。
盛り上がっているサッカーのような応援があれば、今までのファンに加えて新しいファンもできるのでは」と
前向きで、球団側は3月中にも応援団側と話し合ってプランを練る。

松坂が新人だった99年に183万4000人を動員してから、観客動員は下降線。
プロ野球人気の低下に歯止めをかけるべく、応援団とタッグを組むことで新たなファン層を開拓する。

ソース:http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20050223_60.htm
226無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 13:59:48 ID:2jcrpniF
妥協っていうよかプロ市民会の思惑通りって感じがするな
ビジター応援については厄介になりそうなんで球団に丸投げで・・
227無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 15:43:03 ID:KGaSKIXW
仙台六大学も鳴り物禁止になるんか?
228無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 20:34:52 ID:iXCFuAgr
鳴り物なかったら今のプロ野球はないよ
229無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 20:40:44 ID:wYu2KuVF
>>228
禿銅!
230無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/01 23:53:55 ID:+9CNvCnW
(`ー´)
231無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/04 00:20:02 ID:OBhdGk/M
野球の応援って、知的水準が低いヤシが集まってやることだからな。
連中から鳴り物を奪ったら、もう生きていけないだろうよ。
232無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/04 19:11:33 ID:1MwTep+S
応援団がいない楽天の攻撃中は静かだ。
それが、5回先頭の関川が気迫のヘッドスライディングで三塁を奪うと、
地鳴りのような歓声で球場全体がどっと沸いた。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/open/scores/20050304/sco17040.html

やっぱこれでしょ?
自然な形ってのは
233無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/04 22:47:49 ID:w/Ilzury
>>232
いいや、すごく不自然!慣れの問題とかではなく
草野球の球場にいるみたいだ
234無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/04 23:04:58 ID:nuve4xzM
ここの連中、キチガイみたいなのばっか
ttp://www.takatsume.com/cgi-local/gakkai.cgi
235無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/04 23:08:26 ID:alA8ycLq
だから…サッカーの真似ばっかして恥ずかしくねぇのか!?
ボケどもが
236無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/04 23:39:25 ID:sT8et3vM
君、君、論点ボケてるよ。
237無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/05 03:55:28 ID:PZszp7Cp
すずめ踊り、不評らしいね。
メジャーかぶれもいい加減にしてくれ。
238無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/07 11:36:33 ID:+xGDRS1B
>>228
1970年代まで鳴り物がなくても野球は盛んでしたよ?
239無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/07 12:45:59 ID:xRjj99+H
パリーグはそうでもなかったのでは?
240無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/07 13:24:36 ID:gkyyMmeq
>>232
地鳴りが起こるほど観客はいなかったんだが。マスコミに踊らされすぎ。それに関川にたいしては中日から出た声だろ。
241無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/07 15:49:03 ID:OpAVNARe
地鳴りが起こると言うことで考えたんだが、仙台人の若い連中は応援と言っても、
仙スタ風にやるかもよ。フルキャ球場が仙スタ並みの音響だったら鳴り物はいらん。
仙台人は意外に乗りやすく応援の快感を知ったからね。ベガルタが勝とうが負けよ
うが関係なくわーわーやるよ。仙スタではヴィジターの応援団は負けると応援で負
けたような気になって、頭に来てシートをぶっ壊しが多発。一昨年のヴェルディー
の時は数十席破壊された。ヴィジターの中には仙スタで腹いせ用にマサカリやナイ
フを持ち込むのもいるらしい。
鳴り物禁止よりも、金属探知器を設置したらいいな。でもカジマは音響とか考えな
いで設計したろうから大丈夫か。
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/09 21:27:36 ID:Empl+f2v
どうやら>>1の希望が大筋で叶ったな
243無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/09 22:22:39 ID:opQlw6o8
メガホン売れなくなるな
楽天ビジターはラッパありやろ?
244無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/09 22:45:28 ID:Znbgo8bb
このままだとなし。

そもそも応援団が出来ていない
245無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/09 22:52:26 ID:+Kr/g7iu
楽天のチームにジャニーズを入れてみろ、外野はおっさん応援団よりも先によくわからんファンがつく。
おっさん応援団が占領できないから鳴り物が無くなる。これで鳴り物の件は解決するが鳴り者が問題視される。
246無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/09 23:16:13 ID:Empl+f2v
>>244
応援団が出来てなくてもいいジャン。
一般ファンが(ビジターにそんな奴がいるのかどうかわからんが)ラッパ吹けば。
247無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 01:04:58 ID:aIgdnJFI
鳴り物禁止なら音響もおさえるんだよね?矛盾すんなよ
ってかメジャースタイルの何がいいのやら・・・
248無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 01:12:15 ID:HFYb7be/
鳴り物禁止賛成だ。
249無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 01:46:40 ID:fuZd1VbV
今日いや昨日千葉マリンに行ったよ千葉西武戦観に
無料の練習試合で告知もあまり行われなかったせいか客は少なかったが
応援団のいない試合は、歓声やら、笑いやら、拍手やら、ヤジやら、選手の
かけ声やら、打球音やら、ミットの捕球音やらで、なかなか楽しめたよ

「打て!打て!今ここで!」もいいが応援団のない観戦もいいなと思った
鳴り物はやっぱ余計だよ観戦派にとっては
応援に全エネルギー注いでるヤツにとっては不可欠なんだろうけどさ
250無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 01:53:13 ID:iqpB8vs+
観戦はの人は2軍の試合おすすめです
251無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 03:50:03 ID:pmL8q6yW
話変わるけどベガルタの応援って凄いの?
252無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 05:31:53 ID:CF3swY9f
チアガールの最高年齢44歳のオバさんだっけ?
ありえねぇ〜
253無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 08:58:51 ID:7gTkVywZ
>246
ラッパなどを一般ファンが勝手にふくことは出来ないと思う
形だけでも応援団がないと

関東じゃ出来てきているらしいけど・・
254無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 10:04:37 ID:z5pBsFh0
なんでもかんでもメジャーなんだな
カスカスのスタンドに球音が響くなんて想像するだけで楽しいじゃないか
255無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 14:08:02 ID:nXXrt6X6
>>249
おまえに賛成
256隆造:05/03/10 17:49:29 ID:rrO0l+dV
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2005/03/10/04.html
楽天、フルキャスト宮城での鳴り物応援禁止。

正式に決まったみたいだね。
257無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 18:26:29 ID:adrvhw7K
俺的にはメガホンを叩いたときのあの無気力な音が一番萎えるんだが。
鳴り物よりもメガホンいらね。
258無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/11 08:20:02 ID:nTL7BIPo
>>251
J2なら一番凄いかも
259無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/11 21:43:03 ID:K3am4+Ll
>>253
そりゃ勝手には吹けないだろうけど、
ちゃんと球場に許可申請すればいいでないかい?
身分がしっかりしていて893じゃなきゃいいんだろ?
260無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/11 22:52:52 ID:zoZENxHn
楽天はビジターでもラッパなし?個人的には近鉄とオリックス時代の選手応援歌を使ってほしいねんけどな。近鉄とオリックス応援団かを退いた人たちが楽天ビジター私設応援団をつくってほしい
261無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/11 23:41:32 ID:bw+l1pYc
>251
ベガルタの応援はJ全体でもトップ5ぐらいの良い雰囲気だと思うよ。
開幕戦をTVで見たけど、スタジアムがベガルタカラーの黄色で覆い尽くされているのを見て、「楽天が来たけど、仙台の人達はベガルタを見捨ててないんだな〜」と感動したよ。
262無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/12 05:12:01 ID:4jCnmdn0
浦和、FC、新潟、ベガルタ辺りの応援が凄い。
263無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/13 00:34:33 ID:GeF3dhfP
ageてみよ
264無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/13 01:28:27 ID:hbT8yMgG
チャンステーマが「行ったれ楽天!」だったってマジ?
265名無しさん:05/03/13 22:35:23 ID:pnsGjxyJ
>262
FCって横浜?
266無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/14 14:42:07 ID:M9mvGJvt
東京だろ?
267無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 03:41:05 ID:srUJe92j
(´・ω・`)知らんがな
268無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 19:17:04 ID:pdLDpx35
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050317-00000004-khk-toh

関東に楽天応援団 「選手ごとにテーマ曲を」
 プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルスに、関東でも私設応援団が組織された。新規参入球団の人気は東北にとどまらず、じわじわと各地に広がっている。
 「燃えろ、関川」「かっとばせ、ロペス」。13、14の両日、埼玉県所沢市のインボイス西武ドームで行われた西武―楽天のオープン戦。楽天ナインに外野席から大きな声援が送られた。
 応援を指揮した私設応援団「関東荒鷲(わし)会」のメンバーは「シーズン
中も試合を盛り上げていきたい」と張り切る。
269無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/19 05:06:37 ID:Jda2AaH2
だからなんやねん
270無礼なことを言うな。たかが名無しが :05/03/19 06:44:42 ID:Nt+uk7I6
うぐいす嬢は日本の誇るべき野球文化。ぜひ守ってほしい。
神戸球場のDJ男のアナウンスなんて最悪
271隆造:05/03/19 08:55:30 ID:S7tLqoEM
今年は、日本ハム・ソフトバンク・西武の土日祝日で関東でデーゲームの試合を見に行きたい。
もちろん外野席で鳴り物に合わせて応援したい。だけどセリーグの応援は飽きた。
楽天は鳴り物なしだし、オリックスは盛り上がらないし、ロッテは鳴り物が少なくて声出しが多くて
のどが枯れちゃう。
行きたい関東の球場は、ハマスタ、神宮、東京ドーム、インボイス西武ドーム。
千葉マリンは風が吹いてきて冷たいからあまり行きたくない。交通費もかかるし。
272無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/19 10:50:42 ID:DACnfu1E
関東荒鷲会は東京、埼玉に住む20代の6人を中心に1月に発足。
13日の西武戦から本格的な活動に入った。
発起人の1人で、埼玉県栗橋町在住の日大3年岡野寛大さん(21)は「大阪にいた子どものころから十数年来の近鉄ファンだったので、新球団の選手もぜひ応援したかった」と話す。
関東の球場では主催球団の許可があればトランペットなど鳴り物を使用できるため、荒鷲会は西武戦でもトランペットや太鼓を用いて応援を繰り広げた。
岡野さんは「関東では選手ごとにテーマ曲を作って応援したい」と、鳴り物を原則禁止とした県営宮城球場(フルキャストスタジアム宮城)とは異なる応援を展開する意向だが、
「声だけの応援もあっていい」とも語り、「今後は仙台の私設応援団と連携したい」と呼び掛ける。
273無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/21(月) 22:00:51 ID:8KnrOgfC
>>272
こいつらが関東でやっていけるのかな?
東京Dはどーすんだ????
274無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/21(月) 23:38:24 ID:U/thmtWD
「俺らは叫ぶ」(ロッテの応援福浦やったかな)だろ
275無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/22(火) 07:05:30 ID:vquoI9rV
打て福浦(打て福浦)
276無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/22(火) 08:08:02 ID:oHWbF71W
楽天の公式でVメガホン売ってるけど、Vメガホンは構わないんだな。
277無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/22(火) 09:42:41 ID:8i8RqqJK
球場で使う使わないはともかく大事な収入源だし。

メガホン・チアスティック売るな、トランペット使うな、など好き勝手言ってたのは
市民の会という団体
278無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/22(火) 18:14:19 ID:h0WZf8M9
全球団トランペット禁止した方がいいかも。
太鼓、メガホンで十分。
279無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/22(火) 18:53:03 ID:sOEvx0yh
スレ立て去年の9/30とは、なかなか先見の明あったな。
280無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/23(水) 18:52:12 ID:hzacNJKV
まぁ、鳴りもの賛成、反対とわかれてる以上、野球の観客動員はもう増えないな。
281無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/23(水) 22:03:33 ID:8V5Hdays
俺、荒鷲会の代表と知り合いなんだが、>>272 の内容には、ねつ造もあるってよ。声だけの応援はわからないでもないが、自分らは鳴り物を使った応援を求めて行くと発言したんだと。
282無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/24(木) 22:40:22 ID:EUmSmg/r
>>281
どこに捏造があるんだ????
「声だけの応援はわからないでもないが、自分らは鳴り物を使った応援を求めて行く」
って発言すりゃあ、
「声だけの応援もあっていい」とも語り、「今後は仙台の私設応援団と連携したい」
と書かれてもなんの不思議はないぞ!
283無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/27(日) 23:46:34 ID:CMWxHywK
さて、この2試合をみて、市民の会はどう感じたんだろうか?
284無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/27(日) 23:47:21 ID:FvDfUwIw
ロペスの曲はドリフの大爆笑
285無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/28(月) 10:14:42 ID:Ag/j+xZd
>>283
つーかオーナーも観てたと思うが、あの惨めなスタンドの状況をどう思ったんだろうか。
いくら仙台では鳴り物無しって言っても、たぶんハム戦やロッテ戦も圧倒されるぞ。
286無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/28(月) 11:16:48 ID:6kiamIEt
ハムはそれほどでもないだろ
普段のアカペラもほとんど聞こえないよ
287無礼なことを言うな。たかが名無しが :2005/03/29(火) 10:37:01 ID:6o8b+DSL
ばかだな楽天も。鳴り物禁止したら他球団のファンがフルスタに来なくなるだろうが。
営業上大問題だぞ。
288隆造:2005/03/29(火) 20:25:37 ID:Bm5oD7aT
>>287 フルキャストのゲーム、ビジターのチームもトランペットや太鼓などの
鳴り物応援が禁止なの? 俺は仙台まで行って応援するつもりは無いけど(金に
余裕が無いから)、他球団のファンが来なくなるかも。つまんな〜い!!
ビジターのチームぐらいは鳴り物応援を夜10時までは許可して欲しい。
289無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/30(水) 01:33:10 ID:oAdL1XaT
>>288
全面的に禁止だったと思う
290無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/31(木) 14:37:33 ID://s3Uplk
 ■鳴り物・太鼓・個別応援歌合唱派  □新感覚未来志向派

 →→→ 球場に足を運ぶファンの総数 →→→→

↓■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□ 鳴り物を不快と思う人が増加

時■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ 不快と思う人がさらに増加

の■■■■■■■■■□□□□□□ 鳴り物派の抵抗強くプロ野球人気が低下

れ■■■■■■■■□□□ 野球ダサイとファン離れ加速

↓■■■■■■■□ 全球場70年代のパ状態に 年配応援団のみ熱狂という異様

■■■■■■□
291無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/31(木) 21:02:20 ID:tuJ2erR4
>>288, >>289
鳴り物応援全面禁止ではありません。
禁止なのはトランペット系の楽器(たとえばトロンボーンとか)、笛。
太鼓は許可をとればOK、メガホンもOK
旗も許可をとれば2×3mならOK

一番邪魔なメガホン止めりゃいいんだけど、売り上げに響くからなぁ〜
292無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/31(木) 21:36:34 ID:7SEJS9tV
太鼓の許可もなにも、ビジターは許可とる必要はないぞ。ちなみに球団からの発言では太鼓百個叩いてもいいそうだ。楽天が許可を出した楽天の援団が百団体あったらの話だが。つまり1団体につき太鼓1個OK。
293無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/31(木) 21:45:00 ID:kRKLc1TU
tes
294無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/31(木) 22:46:37 ID:iyG28htR
鳴り物応援は昭和50年頃のカープが元祖
295無礼なことを言うな。たかが名無しが:セパ12球団暦48/04/01(金) 20:21:34 ID:9L/WiXHE
鳴り物禁止なんだから、既存の野球応援と全く違う斬新なスタイルを導入すればいいのに
昔の藤井寺のような口三味線というのは・・・何だかな〜
296無礼なことを言うな。たかが名無しが:セパ12球団暦48/04/02(土) 01:45:24 ID:zIMFxsHr
楽天の応援はなかなか良いと思うよ
297無礼なことを言うな。たかが名無しが:セパ12球団暦48/04/02(土) 01:49:02 ID:H1WIbzJl
>>294
やはりアイツらか
298無礼なことを言うな。たかが名無しが:セパ12球団暦48/04/02(土) 09:59:01 ID:L5gVsHoi
>>297
詳しく
299無礼なことを言うな。たかが名無しが:セパ12球団暦48年,2005/04/02(土) 15:23:48 ID:H1WIbzJl
広島が初優勝騒動のころか、その翌年あたりからかじゃないのかな。
初めのころ「おいおい高校野球カヨ」ってオモた。
そしたら、いつのまにか主流になった。

野球界が真剣にプロ野球の将来を考え憂慮するなら、
なんとか高校野球の応援から改革していけばどうか。
300無礼なことを言うな。たかが名無しが:セパ12球団暦48年,2005/04/02(土) 20:24:30 ID:VrfKtJin
甲子園の鳴り物は規制すべきだろ
301無礼なことを言うな。たかが名無しが:セパ12球団暦48年,2005/04/02(土) 22:47:07 ID:BBk6KKJY
チアガールを廃止しようとするヤツは
このワシが許さん
302無礼なことを言うな。たかが名無しが:セパ12球団暦48年,2005/04/02(土) 23:19:31 ID:V9/mDr3O
303無礼なことを言うな。たかが名無しが:セパ12球団暦48年,2005/04/03(日) 16:56:15 ID:C+2IoPgZ
>>1は馬鹿。
仙台にも鳴り物の応援が無いと盛り上がらん。
鳴り物無しにしたいなら、メガホンも廃止しろ。
304無礼なことを言うな。たかが名無しが:セパ12球団暦48年,2005/04/03(日) 22:40:02 ID:izDy6eo6
巨人戦なんかでもテレビ局は鳴り物の応援の音が
目立たないように抑える工夫をして放送しているね。

やっぱ視聴率が大事だからね。
だってね、もうみんな嫌がってんだよ。多くの人は。
誰か正義の味方が現れてアイツらを退治して
くれないかな、追い出してくれないかな、って
心の中では願っているんだよ。
ていうかダサいんだよ。もう空気は変わってるんだよ。
このままじゃ加齢臭のオッサンの寄り合い場に
なっちゃうんだよ。
プロ野球の未来が暗くなっちゃうんだよ。
305無礼なことを言うな。たかが名無しが:セパ12球団暦48年,2005/04/04(月) 11:09:51 ID:4w5zjzM7
>>303
同意。
メガホン廃止しないと何の意味も無い。

フルキャストは、太鼓、ラッパ、笛、カネ、メガホン、携帯、
ヤジ、ガキ、酔っ払い、アルコール販売、売り子、
球場音声の全てを排除すべき。

どれか一つでもあると、球音や選手の声なんか聴こえやしないし、
試合観戦に集中できない。
306無礼なことを言うな。たかが名無しが:セパ12球団暦48年,2005/04/04(月) 15:10:08 ID:2FsnSb3X
まあ、ラッパは禁止で正解だな田舎くさい。
何でド田舎の広島のマネなんてするんだ?
307無礼なことを言うな。たかが名無しが:セパ12球団暦48年,2005/04/04(月) 23:43:27 ID:IpK6s0Al
おまえら一度も球場に来たこと無い連中だろ。
一度でも球場に来てからものを言えよ。
308無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/06(水) 16:43:03 ID:iT5YWT8c
>>192
同意。
プレーに合わせて自然発生的に盛り上がるのがいい。
声援が全くない状態と、大歓声が沸き起こってる状態とのギャップが効果を生む。
集団で、かつ鳴り物がないと声を出せないという民度の低い文化なら、いっそのことなくした方がいい。

「自然な応援が一番素晴らしいんですよ。そういうのを好むインテリジェンスの高いファンを増やしたいんです。」/キーナート(テレ朝出演時)
309無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/06(水) 17:07:50 ID:/hBQ0bKK
>>308
残念ながらさあ、日本の場合
インテリジェンスなファンは仕事が忙しくて、球場来る暇なんてないんだよな。
310無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/07(木) 21:07:00 ID:aGmPBVgJ
>>308
残念ながら、ホントに自然な応援は雑音にしかならんのを知らんのかな?
311無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/07(木) 21:14:42 ID:7qSPhmf8
>>310
鳴り物こそが雑音じゃないのか
312無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/07(木) 21:30:02 ID:xRGAKEEu
>>311
何でも統制されればいいと思ってるエラい人にはそれがわからんとですよ
313無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/07(木) 21:53:11 ID:aGmPBVgJ
>>311
鳴り物が雑音じゃないの分かってるくせに
314無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/07(木) 23:39:42 ID:oz/kl9Wl
>統制された応援

また北(ry
315無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/08(金) 02:42:14 ID:rAlS9Frs
昨日の横浜戦のようにガラガラのスタンド
だとへタクソならっぱが目立っちゃうんだよな。
316無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/08(金) 03:21:24 ID:+dOx/220
ラッパはいいがVメガホンは廃止しておくれ
317無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/10(日) 14:33:33 ID:DirVrJST
俺は鳴り物応援反対だな。
あれはうるさいだけ。
メジャーみたいな応援スタイルのほうが緊張感があって選手にとっても観客にとっても
試合に集中できるのでいいと思うのですが。
318無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/11(月) 15:26:28 ID:9PS8NX8g
>>317
同意同意!

メジャーはどこの球場でも鳴り物ないらしいし、
観客はみんな静かに試合に集中して見てるんだろ?
シアトルとかのTV中継見た感じだと、いいプレーがあれば自然発生的に拍手起こってるし、
なんかインテリジェンスって感じだよな。
日本のニュースキャスターも、みんな鳴り物応援なくした方がいいって言ってるジャン。
鳴り物応援なくした方がいいって意見TVでよく聞くし、その方が客入るんだろうし、誰も困らないよ。

今年のオープン戦で、どこかの球場で鳴り物応援禁止デーやったらしいけど、
どっかの馬鹿監督が鳴り物応援あった方がいいなんてぬかしやがったらしいな。
そいつアメリカの野球観たことないんだろ(プゲラ
メガホンがどうとかわけわかんねえけど、応援って893が仕切ってんだろ?
どっちにしても鳴り物応援イクナイ!
俺十年前くらいに一度だけ球場行ったきりだけど、鳴り物応援やめてくれたらまた行ってやってもいいぞ。
仕事忙しいから頻繁にはいけないけど、年に1回か2回は足を運べると思う。



↑鳴り物応援反対の人って、だいたいこんな感じでOK?
319無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/11(月) 15:48:36 ID:bExejohS
うーん、NLB見ていて羨ましいのは「お客が楽しそうだ」というのが一番かも?

デーゲームに家族や仲間で観戦しているシーンを見てると、集中して見てるというより
ワイワイがやがや話しながら見てる。日本のスタンドは隣の人と談笑できるような
状況じゃないからねぇ・・・スタンドが映っても勝っていて喜んでるか、負けていて
悲壮な顔してるかのどっちかだから、見ていて辛いものがある。
320無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/11(月) 17:56:25 ID:Ogx/Z2JQ
>>318
全然違います
321無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/11(月) 19:55:41 ID:s0gbGRcd
インディアンスとアスレチックスってドラムあったと思う
322無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/11(月) 22:30:41 ID:qODQeTgF
っていうか日本のは、アレは『何』をやってるんだ?

『野球』なのか?
323無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/12(火) 20:56:15 ID:a9titV6R
>>318
よくまとめられているよ。
318の13行読めば、過去スレ読む必要無し。
324無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/13(水) 13:20:49 ID:XGClfDai
 ■鳴り物・太鼓・個別応援歌合唱派  □新感覚未来志向派

 →→→ 球場に足を運ぶファンの総数 →→→→

↓■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□ 鳴り物を不快と思う人が増加

時■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ 不快と思う人がさらに増加

の■■■■■■■■■□□□□□□ 鳴り物派の抵抗強くプロ野球人気が低下

れ■■■■■■■■□□□ 野球ダサイとファン離れ加速

↓■■■■■■■□ 全球場70年代のパ状態に 年配応援団のみ熱狂という異様

325無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/13(水) 14:00:12 ID:WJO75KLY
326無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/14(木) 02:02:34 ID:GxvKKL6I
>325=>230
327無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/16(土) 21:19:25 ID:4qXV00ON
今日、東京ドームで見てきたが、メガホン止めればいい応援になるよ。
328無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/16(土) 22:38:59 ID:uGYeYk/8
鳴り物問題の本質は、「うるさい・静か」問題じゃなく、「ださい・かっこいい」問題だと思う
いい加減、80年代竹の子族応援(はちまき手袋長ハッピ)は勘弁して欲しい。あの格好が世間でどれだけ嘲笑の対象になっているか、わからないのかあいつらは。
329無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/17(日) 08:57:56 ID:3HsMV+1O
>>328
応援団でも、若い人間はそういう空気わかってるんだよ。
結局DQN年寄りが牛耳ってる応援団はどうしようもないって事でしょ。
ロッテの真似しろとは言わないが、もうちょっと考えたほうがいいよね。
330無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/17(日) 12:22:49 ID:VXUpJCVi
急速にトレンドからハズレつつある
331隆造:2005/04/18(月) 16:38:58 ID:Otb93/cQ
楽天は東京ドーム(4月15日(金)〜17日(日))の日本ハム戦で鳴り物応援していた。
関東の試合では鳴り物応援をするみたいだね。東京ドーム、千葉マリン、インボイス、
横浜、神宮。
332無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/18(月) 22:14:43 ID:IWWxickb
何を今更
333無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/19(火) 00:31:42 ID:rMKEMYCv
あいつら的最新の流行はたまごっち
334無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/19(火) 00:53:54 ID:gDuEednA
 できれば音楽の好きな方に応援をやってもらいたい
音楽の嫌いな奴がやってるからあんなださい演奏なんだよ。
335無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/19(火) 14:57:57 ID:ptro/n9m
そうそう特にあのメロディのセンスの無さはどうにかならんのかねw
336無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/19(火) 15:29:19 ID:hacMlA4K
ロ・ロ・ロペスの大爆笑〜
337無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/19(火) 23:34:18 ID:2g7zHr2b
応援歌って歌詞が恥ずかしい。子供っぽい。
少年野球漫画の世界。それを大人が大声で
歌う。アイドルのコンサートで青春してる
キモヲタのほうがずっとマシ。知的水準が
低い印象。実際はそうでないかも知れないが、
ともかく恥を恥と知らぬことは確か。クリスマス
の夜に三角帽子つけて電車に乗るサラリーマン
と同じ前世紀の遺物。
338無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/20(水) 10:23:46 ID:Ui7S6oAC
普段抑圧されてるものを解放しておく
このことの重要性を知らない>>337
おまえや俺が2chでレスつけてるのと同じ意味あいなわけよ
恥を恥と知ってるからわざわざ球場なんて場所に出向いてやってるわけ

むしろ>>337のほうが無自覚に2chでレスをつけて「自分はこいつらよりマシw」とか思ってそう
339無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/20(水) 19:41:29 ID:W7qTU0hx
>>334
>音楽の好きな方に応援をやってもらいたい
ご免こうむる。
野球が好きで、そのチームが好きな方でなければ話にならん。
その大前提の上で、音楽に秀でている方であれば文句はないが。
340無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/20(水) 23:00:18 ID:GxaA8FKT
野球を愛している応援団は野球人気の低下や
客ばなれを知っているのだろうか。
知っているなら、プロ野球の将来の為に何を
どうすべきか、考えというものはないのだろうか。
341無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/20(水) 23:26:04 ID:xqTXpg7Q
340>意味不明。
342無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/20(水) 23:41:39 ID:lLqUP9l3
>>340
鳴り物応援肯定派に遠回しな言い方は通用しない。
「ダサい応援スタイルを変えろ」とはっきり言ってやらねば。
>>338>>339も、気づかないんだか、わざと話をそらしてるのか知らんが、
見当外れなこと書いてるし。

でも応援スタイル変えたくらいで野球人気は復活するのかね?
343無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/21(木) 00:54:50 ID:MIDYFgxc
そもそも本当に「野球を観に」行ってるのか?
観てねぇだろ、ぶっちゃけ。
344無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/21(木) 01:24:35 ID:419cqaUM
鳴り物が最初からあったわけではないように
時代とともに応援スタイルも変わる
ただそれだけのこと
345無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/21(木) 11:29:55 ID:q4SqceHr
>343
おまえのほうがみてないだろ

試合みてなきゃ応援なんて出来ないよ。応援しながらでも打球が飛べば皆反応してる
ファールかどうか微妙な場合、応援が一時止る。ヒットだったらすぐ歓声にかわってる
346無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/22(金) 00:31:46 ID:xvMJo/lY
>345は自分の皮肉られてる状況を理解していない。

よって釣り成立。
347無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/23(土) 01:04:34 ID:5+dNgNmi
オレの高校時代の友人なんか、大学進学して
2ヶ月もしないうちに、それまでのツッパリスタイル
を改めて、シティボーイ風に変身してたぞ。

まわりを見渡して、自分たちがダサイと早く気づけよ。
気づいたらスタイル変えろよ。
348無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/25(月) 00:30:55 ID:zS3GA3X9
>>347
結局、応援団は自民党と同じなんだよ。
支持者が大量にいるから、何も変えようとしない。
一部の香具師がダサい、おかしいと言ったところで、
それと同じかそれ以上の支持者がいるから困ったもんだ!
349無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/27(水) 18:11:40 ID:g9/YsOl7
肯定派の先祖は農民だろ?
イベント的な盛り上がりというのは、たまにやるからいいんだ。
しかし農民は年がら年中お祭り気分に浸っていたいんだろ。
350無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/27(水) 23:48:29 ID:o+lanL81
ピッチャーが投げるとき「ウゥゥッ」!」とか
変な唸り声あげるアメリカの客はキモイと
おもう。
351無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/08(日) 02:30:51 ID:PWNvpULj

鳴り物禁止しても、なんか応援してるのが日本人。。
サッカーにしてもバレーにしても。。
団長みたいのがいなくなればいいと思う。
352無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/08(日) 22:01:38 ID:9SeTEjzK
>>351
それやると最悪!
宮城みたいにバラバラの雑音に過ぎなくなってしまうよ。
353無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/08(日) 23:01:02 ID:F/ihfB8K
フルスタって鳴り物禁止とか言ってるけどメガホンばちばち叩くからうるせえな。
しかもバラバラだからイラツクし。
354無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/10(火) 20:43:24 ID:Ws9E2HGU
少し足を伸ばして球場に行ってから、鳴り物のうざさがわかった。
鳴り物廃止されない限りonTV
355無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/11(水) 00:32:13 ID:fwjC2+Jc
>>353
だれもだっさいチャルメラ野郎に球場来てくれなんて
頼んじゃいねぇんだょ!珍奏団は屋台でも引きやがれ!
http://www.myojofoods.co.jp/
356無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/11(水) 21:08:11 ID:4ghpPbrw
>>354
キミのような犯罪者予備軍は無理することはない。
ずーと一生、お家のTVで見てればいい。
357無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/12(木) 23:45:03 ID:9Ezg1OkR

       /  、      \
       |_____J_|__     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       川|川 /佐藤 \|ノ川  <   は〜んし〜んたいが〜す \(^〇^)/
       川川  ◎---◎|川〜   \________________
       川川     3  ヽ川〜  彡.| ̄ ̄ ヽ
       川川  ∴) A(∴)川〜 :  . |   /
      |川川     U  /川〜    | ; ;/彡
      川;川川     ダッラ〜川〜   |  /
     /  ̄\\;;;;;;;;;;ノ\川川川〜_⊃⊆
    /   /  \ Vノ    //  .  ̄| ⊆
    |二二|    ヽヽ   ヽ/----- <_ヽ
    ヽ  |     ヽヽ  5 ヽ
     ヽ  ヽ     ヽヽ   )
      \ \    _)_) ノ
      / ヽ \g8gg& ;;\
     /;; ; ヽ  つ&8gg;; ; \         
    ( ;; ; ;/\g&8gg&g8\   )        
::     \∴ヽ  しっっ彡|;∴;/
       \;;;\    /;;;/
       /   )   (  \
       UUUU    UUUU

358無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/18(水) 19:20:22 ID:wF117UWu
>>352
いいじゃん、雑音で。
359無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/20(金) 14:14:57 ID:wtm5SzMe
久々に来てみたら・・。まーーたこんなスレ立てたのか。
鳴り物応援は無くならないよ。
楽天だって結局はトランペットこそ使ってないものの、メガホンとか笛は
使ってるみたいだしね。
結局鳴り物否定派がピーピー言って何も行動起こしてないだけのスレでしょ。
鳴り物否定派は本当に鳴り物が嫌で嫌でどうしようもないなら
少しは署名活動でもしろ。
そういう私は肯定派。
360無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/20(金) 18:09:11 ID:Axh0/43O
鳴り物は一切ダメ、とか、全チーム鳴り物!とかいうのでなければいいんじゃないか
いろんな形があって
メガホン叩きまくりのところもあれば
声を主に応援を繰り広げるところもある

これがいい、ではなく、これが嫌い、しか言わないのが一番ウザい
361無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/20(金) 20:51:43 ID:vkkj/5e1
>>358
雑音がいいとは・・・・???
どういう神経しているのか興味があるな。
362無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/20(金) 21:01:14 ID:aFnE2VWn
>>359
オレは行動してるよ
球場に行かないし、TVも見るの止めた、っていう行動をね
今、これが一番怖いレジスタンスじゃない?
363無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/20(金) 22:58:11 ID:wtm5SzMe
>362
それならそれでいいんじゃない?
だけどそれって結局プロ野球に対する、クサイ言い方すれば「愛」が足らないんじゃねぇの?
どうでもよくなってるってことでしょ?
あんたみたいなファンはそもそも要らないけどな。
364無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/20(金) 23:06:51 ID:aFnE2VWn
鳴り物を愛さないと、愛が足りないっていうのも変な理屈だな
まあ鳴り物に幻滅した元ファンだから、どうでもいいけど
365無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/20(金) 23:32:51 ID:wtm5SzMe
>364
曲がって伝わったみたい。ごめん。
そうじゃなくて、鳴り物が嫌い、だから野球が嫌い。ってのも変じゃない?
鳴り物なんてテレビで見てれば気にならない程度だろうし、内野でメガホン
バチンバチン鳴らしてる奴らも多いんだからそんなにピーピー言うことじゃないって
言いたかったの。
366無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/20(金) 23:35:00 ID:aFnE2VWn
>>363
この際はっきり言おう
チンドン屋紛いの下品な応援したきゃ場外でやってくれ
チンドン屋集団に迷惑してるファンだっているんだぞ
それにチンドン屋達と喧嘩してまでプロ野球見たくないしな
プロ野球に幻滅した原因の一つには、アンタみたいなファンがいるってこともあるんだぞ
367無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/21(土) 00:15:38 ID:V8GUuG5i
>366
どこの球団応援しててどこの球場に見に行ってるかで随分と価値観と
考え方は変わるもんだから、下手に物をいえないけど。
普通応援って外野だけでやるもんじゃないの?
(まぁセ・リーグの某球団は内野までやってるけど)
だったら外野に行かなきゃいいだけの話だし、どちらかといえば
内野でメガホンガンガン鳴らして突然野次大声で飛ばして、周りの雰囲気ぶち壊しにする
奴らのほうが問題だと思うが?
あれはどうなんだ?
鳴り物以前にまずは客としてのマナーを大切にすることも大事。
もちろんそれは外野で応援してる人たちも同じことが言える。
応援関係でケンカするとかガキじゃねぇんだからどっちも落ち着けばいい。
368無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/21(土) 10:40:02 ID:4/8/trRm
外野に行かなきゃいいとは随分横柄な物言いだな
外野で見たい一般ファンもいるんだぞ
369無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/21(土) 12:11:00 ID:V8GUuG5i
>368
別にこれはあなたに言うわけではないけれど・・
それってただのわがままじゃん。
外野で見たい。けど鳴り物うるさい。邪魔。
だからやめろ。

ナニソレ?調子乗るのもほどほどにしろ。
370無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/21(土) 12:54:30 ID:0mVOzs/m
コアな珍奏団に毎回数人来てもらうよりか
観客一万人来てもらったほうが盛り上がる
371無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/21(土) 13:59:31 ID:dWPPr0/y
鳴り物はさあ、うるさいとか言うんじゃなくて、ウザいんだよ。
さらに言えば強烈にダサいんだよ。
だから恥ずかしくて球場行く気が失せるんだよ。
「野球行ってんだって」
「ダッせー!」って感じ。
だからプロ野球人気が低下してるんだよ。
「野球ダッせー」ってなってるんだよ。

372無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/21(土) 14:19:27 ID:GQpBSguv
>>368
あくまで個人的な意見なんだけど、じっくり座って観戦するのに外野席って楽しいかな?
俺は声出して応援したいからたいてい外野席に入るんだけど、でもたまに内野席で座って
見ることもある。内野のときは静かに座って見てる。
外野って野手を背中から見るしバッターボックスやベンチは遠いし、あまりじっくり見るのに
適さない席のように思うなあ。
373無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/21(土) 14:31:38 ID:4/8/trRm
>>369
調子に乗ってるはオマイの方だろ、少しは周りの迷惑考えろよ
客席不法占拠して、のべつ幕なし試合の進行に関係なくパーパー、パーパ、ラッパ吹きやがって
頭痛くなるんだよ!

>>372
外野の方が面白いよ、特に贔屓の外野手がいる場合はね
それにチンドン屋が外野へ来るななんて言う権利ねえ。
374無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/21(土) 21:27:39 ID:T4sqKSNG
>>373
別に不法占拠はしてないだろ。ちゃんとチケット買って、
もしくは球団から招待されて席確保してるでしょ。
それに、試合の進行に関係なくラッパ吹いてるチームなんて1チームもないでしょ。
選手によって、ヒット打ったら、点は入ったら、チャンスになったら、などなど
試合展開にあわせてラッパ吹いてるでしょ。

最近は、外野席は応援席と定義している球場が増えてきているからね。
少なくともマリン、ナゴD、東京D、フルスタは外野を応援席と明確に定義しているよね。
それ以外の球場でも、文書にはなっていないが外野席は応援席と球場側は認識しているんだがね。
だから、外野へ来るなと頭ごなしには言わんが、
応援が嫌だというのなら、内野へどうぞという権利はあるんだよ。
逆に内野で応援していたら、外野へ行けという権利もある。

その現状が嫌なら、>>362みたいに行かないってのも一つの手だけど、
貴殿が好む球場になるように動いてみるのもいいんじゃないのかな。
375無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/21(土) 21:40:16 ID:JwBZzf8g
>374
何も知らないんだな。そういう悪い応援団も多いんだよ
376無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/21(土) 21:59:14 ID:T4sqKSNG
>>375
そういう悪い応援団は排除されたでしょ。中○とかGとか三重Gとか。
確かにまだ少しは残ってはいるけどね。元牛とか○○愛とか。
377無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/21(土) 22:14:58 ID:JwBZzf8g
排除しただけじゃダメ。今ある応援団の中からそういう調子こく奴らが出ないとも限らない。
378無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/21(土) 22:35:40 ID:4/8/trRm
>>374
おれ362だよ、チンドン屋に愛想尽きたファンはもう戻ってこない
379無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/21(土) 22:42:39 ID:6CNwU8QS
ヤンキーっぽいのがいるとは思っていたが
チンピラまがいの応援団がまだいることを
千葉マリンの一件で知った
380無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/21(土) 23:41:29 ID:V8GUuG5i
>373
お前球場いったことねぇだろ?
何も知らない奴に限ってそういうこと言ってるんだよな。
恥ずかしい奴だね。

別に球場来たくないなら来ないでいいよ。
行きたい奴だけ行って見たい奴だけ見ればいいじゃん。
別にお前らの誰か1人が球場行かなくなったからって鳴り物はなくならないし
プロ野球がつぶれるわけでもない。
ほんと否定派ってなんでこうカスが多いんだ。
381無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/22(日) 00:12:29 ID:HzcneIWX
鳴り物は、日本の野球につきものだからなあ。。。
382無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/22(日) 00:57:37 ID:Ck/Utmms
鳴り物が耳障りなのはやってる奴がヘタクソというのはもちろんあるが
観客が少なすぎるというのもあるのではないか。甲子園の場合は観客の
大声援で鳴り物の音がかなりの部分かき消されるのであまり気にならん。
383無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/22(日) 01:04:09 ID:gTMOld1k
鳴り物が嫌と言うよりは、周りの雰囲気で立ち上がって声を出して応援するのを強制されるのが嫌。
∴サッカーは論外
∴野球見に行くときはいつもバックネット裏
384無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/22(日) 01:17:59 ID:oZGZgCRN
鳴り物を否定するのは、
学校での、体育祭(運動会)などの応援スタイルを否定していることになるからな。
拡大していえば、日本の学校教育を否定していることになる。

日本人は、学校教育で(体育祭などのスポーツ大会において)、
静かに見ることよりも、鳴り物などを使って応援してきたので、
鳴り物を使わないで静かに見ることに違和感があるのだろう。

現に、小学校の運動会のとき、応援をしないと怒られた。
385無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/22(日) 02:21:48 ID:CgRxwmrZ
>383
確かに応援を強要するのは変だな。
自分が応援したいからするもんだし、嫌々応援するのはおかしい。
だけどそんな人は数百円ケチってないで人気な外野席より内野席にいけばいい。
堂々と(人気カードや、人気球団の)手に入れにくい外野チケット買う必要はない。
ない。
内野ならすぐ手に入るしね。
386無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/22(日) 09:35:23 ID:FVMUOgkA
そして、珍鈍屋と珍ファンだけが残った、w
387無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/24(火) 11:41:07 ID:SI/e1+1d
鳴り物別にいいじゃん。
否定派がどうしてそこまで毛嫌いするのかが分からないんだけど。
無いなら無いで気にはしないけど。
でも鳴り物応援って日本の野球の1つの文化になってるし
それを楽しみに日本の野球見に来る人だっているよ。
鳴り物嫌いな選手もいるかもしれないけど、それは実際に調べないと分からないし。
もしそれがはっきりすることがあったら、その選手にだけは鳴り物を
使わない応援してあげればいい。
388無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/24(火) 12:52:52 ID:dpEDNHr+
あの珍奇な鳴り物応援が文化って・・・・・恥ずかしい文化だな、日本人バカにしてるの?
389無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/24(火) 18:01:36 ID:SI/e1+1d
>388
何でそうなるか分からん。
だって既に何年も行われ続けてるんだし。
バレンタイン監督とか、他の一部の外国から日本に野球見に来る人だって
みんな日本野球=鳴り物使用
だって思ってるじゃん。
現にいつだったかのメジャーVS日本のときだって鳴り物がなくて寂しかったって
言ってたみたいだし。
もうそこまで言われたら「文化」でしょ。
390無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/24(火) 18:30:33 ID:dpEDNHr+
野球ファン以外の人から言わせると、アレは珍送族の迷惑騒音と変わらんって言ってたよ
何年も続けてるからって、勝手に文化にするなよ(苦)
一度一般人の目から見てごらん、いかに珍奇なものか、分かるよ
391無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/24(火) 23:59:38 ID:SI/e1+1d
>390
お前が言う「一般人」って↑にもあるけど「野球ファン」じゃない人ってことだろ?
だったらそいつらは球場まで来て野球なんて見に来るわけないんだから関係ないと思うんだが?
何年も続けてたらそれは「文化」だろ?
ずっと言われ続けてきてるじゃねぇか。
それに否定派の一部の人でさえもあれは確かに文化だが・・と認めてる人さえいるんだ。
野球ファンが集まるスレなのに一般人の意見を介入されても困る。
392無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/25(水) 00:08:17 ID:3EMm1xAk
>>389
イチローも言ってたな。
「日本には日本の、アメリカにはアメリカの文化があるのだから、
何でもアメリカを真似しようとしないで日本の文化を伸ばすべき。
楽器による応援なんかも日本独特でいいと思う」
みたいなコメントをしてた。
393無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/25(水) 00:32:33 ID:MIITP1a+
>392
言ってたね。
最近野球の国際化が進んで国際ボールとか2段モーションの見直しとか
どんどんルールがメジャー基準になってる。
それは別にいいと思う。ルールが国それぞれで違うと世界大会の時とか
絶対に不利になる国が出てきてまたピーピー騒ぐから。

でも応援の方法までメジャー式にしようなんて無理だ。
向こうとこっちじゃ人間の質っていうか考え方っていうか気質に違いがありすぎる。
鳴り物応援、否定派は「ウザイ」とか「ダサイ」とかしか言わないけど
ダサイと思うならやらなきゃいいだけ。ウザイなら内野で見ればいいだけ。
それで何が悪いのか。
394無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/25(水) 13:17:15 ID:l8RMxhRR
商店街の大売出しに着るようなハッピ着て、カネ、タイコのお囃子でアホ踊り
こんなのが文化かよ、笑わせるぜ、w
395無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/25(水) 14:12:16 ID:I1EXjUr3
内野にいても外野の騒音はいやでも耳に入る
396無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/25(水) 15:07:20 ID:degox44L
>>393
それは同意

だ が 全ての球団が鳴り物応援である必要もない
やりたいとこはやり、やりたくないとこはやらなきゃいいだけ
広島以前はラッパなんてなかったんだろ?
鳴り物は日本野球の文化で、あって当然なんていうのは
メジャー式の応援でなきゃだめってのと同じくらい愚か

やりたいとこはやり、やりたくないとこはやらなきゃいいだけ
実際はしきたりだのなんだのでそうもいかないんだろうが
397無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/25(水) 15:38:38 ID:MIITP1a+
>395
テレビでご観戦をどうぞ。
398無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/25(水) 15:41:36 ID:RNmxegQz
CLのリバプールの試合前の応援は、その場に身を浸したいと思う程よかった。
今の野球場の雰囲気は最低。鳴り物応援自体は良いと思うけど、もうちょっと
音楽を工夫してほしい。
選手個々の応援歌を聞くと、汚い酔っ払いオヤジで溢れた居酒屋にいるような気分になる。
完全に昭和だし、チンタラしててスポーツに合わない。雰囲気がダサいと野球自体がダサいと思われるのでよくない。
じゃあ球場に来なければいい、見なければいいと言えるほど、野球人気は楽観できないと思うんだけど。
399無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/25(水) 21:04:29 ID:/ojsj2iK
>>398
>音楽を工夫してほしい。
例えばどんなのさ?
>完全に昭和だし、
じゃあ、平成版てのはどんなのさ?

対案もなく、現状批判は意味ないよ。
400無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/25(水) 21:47:06 ID:MIITP1a+
>>398
言いたいことは分かる。だけど
>399の言うことも分かる。対案もなく現状批判はよくない。
現に今、個々の球団でそれぞれ音楽違うし工夫はされてると思う。
401無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/27(金) 18:28:06 ID:reAvCx90
結局は鳴り物否定派のワガママを連ねただけだね。
402無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/27(金) 19:06:10 ID:TwcR1oV8
それぞれ工夫、の先にあるのが
サッカー式応援だからなぁ。

まあ今の時代歌謡曲は売れないらしいしねぇ。
確かにああいう形の応援になっていくかもねぇ。
403無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/27(金) 21:37:44 ID:j6B1gZTj
メジャー式の応援ってのはやっぱ日本人には合わないのかな?
俺あの雰囲気好きなんだけどなぁ
404無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/28(土) 01:03:50 ID:az/8r3+b
結論出てんじゃん。
応援したい奴外野
じっくりなら内野
本当の野球ファンじゃない奴テレビ
405無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/28(土) 03:13:17 ID:xRmiJEph
>404
いいこと言った。
それでファイナルアンサー。
406無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/28(土) 05:39:04 ID:inn5ybWX
そもそもメジャー式の応援って何だよ
メジャー式の観戦なら意味わかるけど
407無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/28(土) 12:10:20 ID:xRmiJEph
>406
否定派が言うにはあれだべ
鳴り物は使わないでその場の空気にあわせて騒いだりする。
ホットドッグくっちゃくっちゃやりながらメガホンもどきみたいなの
たたくのが「メジャー式応援」らしいよ。
408無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/28(土) 12:38:38 ID:QFmjHe6k
とりあえずラッパだけは止めてほしい
せめて太鼓だけにしろ
409無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/28(土) 21:10:41 ID:xRmiJEph
>408
だから何でそれをいまさら持ち出すかな?
ログ見て空気読んで発言しろ。
410無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/28(土) 22:56:39 ID:1Z2+jz97
>>409
自分に都合のいい空気だけ読ませようとすんなよ
411無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/29(日) 00:57:28 ID:9xWraFH1
>409
はぁ?お前バカだろ。
そんなことねぇじゃん。
>404が結論出てるじゃんって言ってるじゃねぇか?
見えねぇの?
なんでこうも否定派はクズばっかなんだ。
412無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/29(日) 00:58:10 ID:9xWraFH1
連続スマソ・・・。
ほんとはメ欄に「つれるかな?」って入れようとしたんだが
入れ忘れた_| ̄|○
413無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/29(日) 02:33:39 ID:lRgwz/HL
>>411
わずかな人数の狂奏団のためにみんなが迷惑!
414無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/29(日) 02:42:18 ID:9xWraFH1
>411
わずかなワガママな否定派の被害妄想と思い込みによって
鳴り物応援楽しんでる人みんなが不快!
415無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/30(月) 23:02:29 ID:GaBeZZZJ
9xWraFH1
マジでウザイよ
ネタにしろもっと普通にやれ
つまらんネタで失敗し更に訂正レスをワザワザ連レスしたり
コピペ改変で引用先のレス番変え忘れとかひどすぎ
416無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/31(火) 02:08:08 ID:QGTq6z4H
>415
お前釣られてるじゃん(プ
417無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/01(水) 11:34:42 ID:0k87DFGh
鳴り物応援好きなんだが
418無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/01(水) 16:59:59 ID:an9sHzEw
>417
俺も好きだ。
419無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/02(木) 04:13:51 ID:U5OpBBf9
しかしまあなんだ、伸びねぇスレだな。
420無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/02(木) 14:19:48 ID:3b7hqYqE
>419
否定派が分かってきたんでしょw
鳴り物がなくならないってw
421無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/04(土) 02:04:27 ID:N8nMV2tY
鳴り物なかったら静かだぞ〜
絶対に盛り上がらない
422無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/04(土) 02:10:20 ID:wRade6Lz
っていうか鳴り物あっても試合に集中することくらいできると思ったんだが。
423無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/04(土) 19:21:25 ID:Iwzp9/3/
外圧に期待しましょう。
大リーグ参加のワールドカップが開催されるようになれば、
やりたくても出来なくなるだろうから。

鳴り物賛成派が唯一の拠り所としているのは、
1「メガホンの売上」
2「観客動員」
この2点だけ。
つまり、鳴り物を一掃すると、現ファンがプロ野球から離れてしまう、と。
でも、"鳴り物アリ"の現状況でもファンが減りつつある訳だから、これらの論理は説得力が無い。
新たなファンを獲得する、という発想が欠けているんだよなあ>鳴り物賛成派
424無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/05(日) 03:54:03 ID:vJY2B0gh
>423
鳴り物廃止する→現在のファンががくっと減る。

こうなることには目つけないの?
425無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/05(日) 11:16:13 ID:YtKOIcya
騒ぐ事が主目的の応援ファンは要らない。
そんなに騒ぎたいなら、弱腰外交で責められてる外務省を応援してやれよw
http://taranco.hp.infoseek.co.jp/fighters/narimono.htm
鳴物応援禁止を検証するw

426無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/05(日) 13:13:28 ID:vJY2B0gh
まぁそもそもあれだよな。
2ちゃんでぶーぶー言うことしかできないカス否定派ばっかりだから
いつまでたっても鳴り物はなくなりませんよ、と。
427無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/05(日) 21:28:42 ID:a+bMKV9z
>新たなファンを獲得する、という発想が欠けているんだよなあ
鳴り物応援によって十分新規ファンも獲得できているんだけどなぁ。
ロッテ、広島、ダイエーなんかは特に!リピーター率が高い。
「前に初めて来たとき楽しかったので、また来ました」とか
「ゆったり観るつもりが、応援に参加したくなって3回くらいにメガホン買いに走る」
ってのを何度見たことか。
428無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/05(日) 22:07:42 ID:vJY2B0gh
うん。
俺が巨人ファンだからいつも外野で見てるんだけど、今まで内野でしか
見たこと無い友達を外野につれてってやったらハマりまくってた。
そういうところからも新規のファンは獲得しやすい。
野球が分からない人でも球場の雰囲気に惚れて見に行く人も多いんじゃないかと思う。
429無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/05(日) 22:14:57 ID:bRAKoBEY
>>427
ロッテは鳴り物はあんまり使ってないよ
(ラッパとか吹ける人がたまにしかこないとかいう話もあるが)
だからこそ従来の鳴り物応援派からは
サッカーのパクリだのケチつけられてるわけで
430無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/05(日) 22:38:26 ID:a+bMKV9z
>>429
ロッテて鳴り物あんまり使ってないか?フルイニング太鼓使っていると思うが・・・。
まあ、そんな揚げ足取りは置いといて。
キミの言う鳴り物とはラッパのみを指しているんだろうけど、
それでもロッテはちゃんとラッパの応援しているぞ。
あんまりというのがどの程度かがヒトそれぞれだろうけど、
他球団より少ない程度だぞ。あとラッパが大声でかき消されているというのもあるな。

どうも「ロッテは鳴り物はあんまり使ってない」が一人歩きして真実が見えなくなっているな。
431無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/06(月) 01:26:17 ID:ZvMu2IX7
ねえ、何で日米野球では鳴り物で応援しないの。
それどころかメガホンの応援も無し。何で何で?
432無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/06(月) 15:55:02 ID:9wjTGBSI
>431
野球を知らないお偉いさんたちがそう決めたんだよ。


鳴り物楽しみにしてる外人選手がたくさんいるのにね・・。
433無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/07(火) 14:07:10 ID:OkDE+W7y
>>430
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200506/tig2005060606.html
甲子園の左翼上段を陣取る黒服の集団。鳴り物はないものの、一斉に声を張り上げたり、ジャンプしたりと、
ロッテファンの統率の取れた応援には驚かされる。


新聞にもこんな書かれるからね。使ってないわけじゃない。太鼓なきゃずれまくるから応援出来ないし
ペットも、なかったらないで皆で合わせようと意識するけど、あったほうがリズムが自然に合わせやすい
434無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/09(木) 00:17:24 ID:gnhoks5+
鳴り物がない野球はクリープを入れないコーヒーぐらい寂しい
435無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/09(木) 14:22:50 ID:O2Og7MaL
436無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/09(木) 16:10:04 ID:mmOCvzXm
>435
これどこのチームかな。
437無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/10(金) 08:48:03 ID:aigWe+qP
http://www.vdomains.jp/~tito/ballpark-miyagi/game050609/game05060903.jpg

ホント、こういうヤクザ応援団には消えて欲しいね。
438無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/11(土) 00:17:08 ID:mnJZze+N
それ以前に↑を撮ってる市民の会のやりかたがやくざ真っ青なんだが。
439無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/11(土) 12:31:49 ID:o7Zy7HDZ
>>434
でも、純粋にコーヒーの風味を楽しむ事が出来るウマイ!!
440無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/11(土) 12:50:38 ID:6NlaoR5G
アメリカンにすれば野球を純粋に楽しむこともできるよ。
441無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/11(土) 21:05:48 ID:mXRXF1p+
>439-440
テレビで見れば純粋に楽しめるよ。
442無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/12(日) 00:03:05 ID:ECfMkkpA
>>441
んなわけない
いらん解説はないほうが楽しめる
初心者でなければ
443無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/12(日) 00:36:41 ID:Lcb90Z1h
>441
音量消せ。
または二元放送とかあるだろうが。
444無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/12(日) 00:39:26 ID:bhCEZVD3
宮城は鳴り物禁止だが、メガホン叩いて
応援スタイルは同じだからなぁー。
禁止する意味がわからん。
445無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/12(日) 05:32:27 ID:SFx2KLnJ
トランペットの演奏にメガホンが乗るより、メガホンのみの方が
タチ悪いってのが仙台で確認できた。
ラッパは美味い球団もあるけど、メガホンはどう叩いても
パコパコうるさいだけ。
446無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/12(日) 13:31:19 ID:SloNkxlS
2軍の応援は鳴り物も少なくて良かったのだが、
トランペットを持ち込んで、1軍と同じ応援スタイルする奴等がここ数年出てきた。
最悪だ。

>>445
つまり、ラッパやメガホン等の鳴り物は全て排除した方が良い。
447無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/12(日) 22:07:25 ID:Lcb90Z1h
>446
お前バカだろ。

このスレ100回読み返せ。
どういう流れが出来てるのかわかるから。
448無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/12(日) 22:49:28 ID:6CvxfatS
流れなどない!
449無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/12(日) 23:11:16 ID:Lcb90Z1h
>448
なんだいきなり。
ちょっとワラタぞw
450無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/12(日) 23:53:31 ID:oYykeahj
ラッパやメガホンは 当然無くしたほうがいい
それを使ってグラウンドに背を向けて 客煽ってる 応援団ごとね
451無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/13(月) 00:06:34 ID:bhCEZVD3
応援の何が悪い?
選手も燃えるんだよ。
452無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/13(月) 00:22:13 ID:Oi7X7god
いつまでグラウンドに背を向けてとか言ってんの?大体みんな半身だよ。じゃなきゃ、まともなコールとかタイミングとか出来ないだろ。引きこもってないで、たまには外出て、よく見てこい。
453無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/13(月) 00:35:17 ID:NgTTP127
>>452
誰が「みんな」と言いましたか?
454無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/13(月) 00:49:30 ID:hV/CDPnA
頼みもしねぇのに毎試合球場に現われて、騒音まき散らし、ご苦労なこった。
455無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/13(月) 01:50:52 ID:XfrSNmas
>453
お前みたいなクズがいるから鳴り物派の低脳ぶりが顕著になるんだよ。
456無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/13(月) 03:40:39 ID:Oi7X7god
引きこもり、ニートに言われてもくやしくない
457無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/13(月) 06:51:51 ID:F3BD0jgC
グラウンドに背を向けてたら試合の流れに合った応援はできないね。
横浜応援団はそのへんが上手かったなあ。
ファールとか打席を外すとかで間が空くとすぐに演奏を終わらせてコールに替えたり、
演奏がダラダラ続いてダレるようなことをしなかった。
ここ数年応援団の再編があって、以前ほどには上手さを感じなくなってきたけど。
458無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/13(月) 13:20:35 ID:H82aVgh0
騒 音
 
459無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/13(月) 14:11:11 ID:XfrSNmas
彼らは外野でやってるだけ。
試合見てようが見てないが、俺らにとやかく言う権利はない。
あっちだって金は払ってんだから。
ただ迷惑かけるのは頂けないけど、別に自分が被害あってもないのに
ダラダラ文句たれるクソオヤジどもは黙ってろ。
今まで散々言われてきたから分かると思うが「鳴り物うるさいからやめろ」
はただのワガママであって筋が通ってない話だ。

本当に嫌で嫌で仕方ないなら直談判にでも出向け。
460無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/14(火) 07:56:14 ID:e8pCmNqu
鳴り物禁止デーとかやって、そこで観客動員が伸びれば球団も
考えたんだろうけど、不評で客足がマイナスになっちゃってたんだから
そりゃ鳴り物を廃止しようなんて考えは立ち消えちゃうよ。
やってみてダメだったんだから。
461無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/15(水) 23:17:43 ID:jinPdMRs
>460
鳴り物禁止デーはそれはそれで鳴り物応援大好きな俺も楽しめた。
あれはいい試みだと思う。
1年に数試合、あぁいう試合があってもいいかなと思った。
だけど、客足遠のくんじゃ・・1年に1回がいいとこだろうな・・。
462無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/16(木) 07:54:25 ID:JBYXLFTs
「球音を楽しむ日」ってのはちょっとネーミングが悪かったな。
球音なんて鳴り物ある日でも楽しんでる。
変に気取らずに定例行事としてちょっとづつ残せばよかったのに、
やって、反響悪いからはいやめました、じゃ意味なかったと思う。
463無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/16(木) 11:29:16 ID:k/3CJzqW
>462
確かにちょっと意識しすぎだった気がする。
鳴り物がある外野席で見てても球音なんてきこえたしなぁ・・。
464無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/16(木) 17:56:25 ID:XHcLPccF
客が減るというのは、過渡期的な状況として仕方がない。
「鳴り物応援が無い試合」の良さが浸透すれば、また客は戻ってくる。
465無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/16(木) 18:19:09 ID:GyLEONa2
楽天のエンダンて、元どっかのエンダンのハミだしモンとかがやってんのんちゃうん?
酒井やら関川やらの曲使うのにロッテや中日の許可得てんのか?
466無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/16(木) 20:13:52 ID:JAFDsxE9
福岡ドームは鳴物禁止にしてほしい
反響が凄くて耳がおかしくなる時がある
467無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/17(金) 00:12:25 ID:ss1pd9vf
禁止というか規制は必要よな
福ド
468無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/17(金) 08:39:49 ID:yfdFsZQG
>464
その「良さ」とやらがどんだけ頑張っても戻ってこないから
鳴り物が続いてることに気づけ。
469無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/17(金) 09:21:30 ID:zHHMmyIN
>465
少なくともロッテの許可は取ってる。千葉開幕戦では旗の振りかたまで指導したし。
中日の許可ももらってるらしい。

オリックス、近鉄応援団には断られてる
470無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/18(土) 00:03:11 ID:NOu23hs6
ねえ、何でPM10時以降も鳴り物で応援してあげないの?
ホントにそのチームのファンなんですか?
471無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/18(土) 00:12:20 ID:Fg7iJvk4
>470
それ本気で言ってるなら死ね。
472無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/18(土) 00:14:34 ID:NOu23hs6
どうしてですか?
鳴り物でワッショイワッショイやるのが好きなんですよね?
それが、10時以降はパッタリ。
473無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/18(土) 01:03:04 ID:Fg7iJvk4
>472
お前は野球より先に社会のルールってもんを学べ。そして2度と来るな。
474無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/18(土) 01:36:25 ID:mW3+AY/m


  /       l___l   \         ||i
  |      ●  |    |  ●  |         |||i
  |         ヽ  /     |          ||||i
  \         ヽ/     /           ||||i    
 /               \            |||||i
/                  |            ||||||i
|   /\ /       _    |           |||||||i
ヽ_/   Y      / /   /      ∧   ||||||||i
        ヽ    /__//  ノ       / 丶  ||||||||||i
        ヽ  .(_______ノ ヽ      /  丶||||||||||i
       /   / /    ノ     ノ    丶||||||ii
      /    / /    /    ノ      ヽ
     /    / /    /    <        >       /\        /"""ヾ
   /   / / /    ノ      \      /::.::.____/:::::::ヽ、      /;:;;:::''' |
 /   / / / |    |    |||||||||iヽ    /::.   ______.:::::::::::::  __ヽ_    |    .|
⊂__/  / /  |   ./  ||||||||||||||||||i\  ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\   .|     |
       / /   ヽ_/  ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√  ___丶  ̄ ̄\|   |     .|
      / /      ||||||||||||||||||||||||||||iヽ  ∨| ::::::::: / /   tーーー|ヽ  .::::: ::|  | ←>>471    
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i  ヽ  | .:::::.  ..:   |    |ヽ  ..::::::| /     .|
/          三三|||||||||||||||||||||||i    \ .| :::      | |ヽニ⊃| |   ..::::::|ノ      /
ヽ         三三||||||||||||ii \        | :      | | |:::::T:: | !.  ..::::/      /
 ヽ_____三三||||||iii     \       \:      ト--^^^^^┤   /      /

475無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/18(土) 04:52:28 ID:P5mjp6T4
社会のルール以前に2chのレスとしてもつまらんけどな>>472
476無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/18(土) 11:33:16 ID:cyTUUvJq
>>470
球団のファンだから球団の決めたルールに従って応援するのは当たり前でしょ。
ただ騒ぎたいだけの人だったらわざわざ最初から球場なんて行ってないよ。
鳴り物応援してる人たちはみんな常識を持った野球ファンだから。
477無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/18(土) 11:50:13 ID:Fg7iJvk4
人としてのルールは守らなきゃいけないし。
野球が好きで応援するのも好きならそのローカルルールを守るのは当然。
478無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/18(土) 13:40:17 ID:NOu23hs6
メンバーに暴行容疑、阪神の私設応援団代表を逮捕
2005年 6月 8日 (水) 12:56
プロ野球阪神タイガースの私設応援団「守虎(もりとら)連合会」のメンバーを殴るなどしたとして、
兵庫県警暴力団対策課と甲子園署は8日、
同応援団代表者・宮内秀樹容疑者(32)(大阪市天王寺区伶人町)を暴行の疑いで逮捕した。
調べでは、2003年10月、
同球団の別の私設応援団「中虎(ちゅうとら)連合会」による暴力行為事件が明るみに出て、
その後、守虎連合会は応援活動を中断していたが、
宮内容疑者はメンバーの男性が個人的に甲子園球場で試合を観戦したことを知り、
04年4月下旬、男性を自宅に呼びつけ、腹などを殴った疑い。
県警などによると、守虎連合会は7団体、
50〜60人で構成され、02年に設立。
当初は中虎連合会の傘下に入っていたが、
同年末に中虎連合会から脱退し、独立して活動していた。

鳴り物応援してる人たちは"みんな"常識を持った野球ファンだから。
鳴り物応援してる人たちは"みんな"常識を持った野球ファンだから。
鳴り物応援してる人たちは"みんな"常識を持った野球ファンだから。
479無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/18(土) 23:24:58 ID:Fg7iJvk4
>478
バカ?逮捕されたっつってんじゃん。
今はちげぇんだよ。
480無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/19(日) 00:14:09 ID:kZJqO/aD
http://bestplay.s31.xrea.com/weblog/archives/200501212110.php

この内容に違和感を覚えるのはオレだけだろうか・・・?
481無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/19(日) 09:57:53 ID:z2Xc1gcD
内容ってどっちの方?
毎日の記事が?それともブログ自体に違和感があるのか?
482無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/19(日) 11:06:31 ID:nW+tB7fc
>480
別に違和感はなかったなぁ・・・。
言ってることも何1つ間違ってなかったと思う。
483480:2005/06/19(日) 21:58:38 ID:kZJqO/aD
ブログの方。
何かがズレてるような見解に見受けられるが、
まぁそれはオレの見方だからいいか。
484無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/20(月) 16:26:28 ID:sYUczQaT
でもこのあいだのフルスタの横浜戦。午後10時以降、ベイは太鼓はおろかメガホンも止めたのに、楽天はメガホン叩きっぱなしだったな。
485無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/20(月) 18:18:51 ID:9aYPdCu4
>484
まだ10時以降メガホン使っちゃいけないってことが広まってないんじゃない?
486無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/20(月) 20:26:10 ID:RxoPnBnw
メガホン叩きました。ごめんなさい。
487無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/21(火) 01:26:58 ID:04EF9rLN
>486
いえいえ(ぉ
488無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/21(火) 22:40:58 ID:X1+fq/0O
>>483
多少言葉が汚く感情論になっている部分はあるが、
言っている本質の部分は間違ったことは言っていない。
特に、第4段落と第5段落は気をつけないとえらいことになる。
すでに仙台でなりつつあるのだが・・・。
489無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/21(火) 23:09:45 ID:X1+fq/0O
鳴り物禁止デーは不評に終わったが、今度は鳴り物推進の方向で事が動き始めているぞ

ttp://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=575

楽天もこれ見て考えを改めろよ。
490無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/21(火) 23:43:12 ID:04EF9rLN
>489
いいねこれ。
外野にいる人って選手と一緒に喜びあってるって感じがするけど
内野組って野球を「傍観」してるだけな気がする。
これでみんなで選手応援出来ればいいんじゃない?

これを嫌がる鳴り物否定派はその日試合にいかなきゃ良いだけだから
話が早いしね。
491無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/22(水) 02:36:52 ID:55Rfvdeu
>>489
ハマスタでは氷川丸のドラを持った応援団が内野で活躍してた過去があるからね。
「勝手に騒ぐ珍走団」じゃなくて、「弱いチームでも愛情を持って応援」で積み重ねてきた
過去があるからこそできることだろう。
鳴り物がある方がいいのか、ない方がいいのかの議論はともかく、楽天みたいに
最初から頭ごなしに決め付けるのは陳腐だと思う。
492無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/22(水) 02:43:34 ID:ne15rWiw
鳴り物自体は悪くないんだけど、演奏する音楽を工夫できないかなあ。
いまいち盛り上がりにかける音楽。選手個々の応援歌はダルい感じがする。
ああいう音楽が野球はダサいって若い人に言われる原因の一つになってないかな。
それからランナーなしの時は音楽もなしで、得点圏に行ったら盛り上げるような雰囲気
を作ったりするように、メリハリつけたほうが効果的な気がする。
493無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/22(水) 09:38:18 ID:dmWtjJ4p
メリハリは欲しいね。
ロッテは以前は「1球目は黙って見る」とか「最初の3回くらいはラッパを使わない」
とか「2ストライク後はもうラッパを使わない」など、鳴り物一辺倒にならないような
工夫があった。
今は後から増えてきたファンが事情を知らずに、1球目に何もリードしないと勝手に
「うぉーーー、オイッ」とかやっちゃうからそのへんがあやふやになっちゃったけど。
494無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/22(水) 12:59:38 ID:XWHXblgJ
メンバーに暴行容疑、阪神の私設応援団代表を逮捕
2005年 6月 8日 (水) 12:56
プロ野球阪神タイガースの私設応援団「守虎(もりとら)連合会」のメンバーを殴るなどしたとして、
兵庫県警暴力団対策課と甲子園署は8日、
同応援団代表者・宮内秀樹容疑者(32)(大阪市天王寺区伶人町)を暴行の疑いで逮捕した。
調べでは、2003年10月、
同球団の別の私設応援団「中虎(ちゅうとら)連合会」による暴力行為事件が明るみに出て、
その後、守虎連合会は応援活動を中断していたが、
宮内容疑者はメンバーの男性が個人的に甲子園球場で試合を観戦したことを知り、
04年4月下旬、男性を自宅に呼びつけ、腹などを殴った疑い。
県警などによると、守虎連合会は7団体、
50〜60人で構成され、02年に設立。
当初は中虎連合会の傘下に入っていたが、
同年末に中虎連合会から脱退し、独立して活動していた。

鳴り物応援してる人たちは"みんな"常識を持った野球ファンだから。
鳴り物応援してる人たちは"みんな"常識を持った野球ファンだから。
鳴り物応援してる人たちは"みんな"常識を持った野球ファンだから。
495無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/22(水) 13:32:02 ID:dY/bj16Z
>494
死ね。ほんっとに死ね。
心のそこから死ね。
496無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/22(水) 17:24:20 ID:GZzT8veN
騒音問題でGLAYがライヴ出来なくなった大阪ドーム。
正直阪神ファンの応援も同じくらいうるさいのでは?
近所から文句はでんのか?
497無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/22(水) 19:53:40 ID:3gJcPZ4P
>490を叩くつもりはないが、
なんか野球観戦って
「 応援 『しなくてはいけない』 」みたいな義務・空気を
強要しがちなんだよな。

まるで「傍観・静観してる奴」が
「悪者・空気を読まない奴」みたいに認識される。

ホントに知的なスポーツなら
静観する者もいてナンボのもんじゃないのか?
オレは野球のそういう所が大嫌いだ。
498無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/22(水) 21:44:15 ID:dY/bj16Z
>497
うーん。
内野席で見てるならそれはないんじゃないの?
外野席は「応援席」だから応援するのが当然だと思ってたんだが・・・。
内野席で見てる人に応援を強要するのは変だけど。(まぁ・・球場や球団にもよるのか?)
わざわざ外野席まできて応援しないのは確かに冷たい目で見られるな。
499無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/22(水) 22:24:32 ID:JIJnViSd
鳴り物厨は草野球でも見てれば?(プ
500無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/23(木) 00:50:11 ID:Bu85LeO0
>499
鳴り物否定派厨こそ、鳴り物応援のない、そこらでやってる草野球でも
見てるべきなんじゃない?(プププ
501無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/23(木) 00:50:42 ID:Bu85LeO0
>499
鳴り物否定派厨こそ、鳴り物応援のない、そこらでやってる草野球でも
見てるべきなんじゃない?(プププ
502無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/23(木) 00:51:05 ID:Bu85LeO0
連続投稿スマソ_| ̄|○
503無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/24(金) 01:11:32 ID:mYeJMyqP
>>497
悪者に思われてると思ったら、それは単なる被害妄想。
立って応援してる人は野球に夢中になってるから、静観してる人のこととか
あまり気にしてない。
むしろ立ち上がってるけどメガホン叩くだけで声を出してない人なんかは
「声出しが面倒なら座って静かに見てればいいのに」とか思っちゃう。
余計なお世話だとは思いつつ。
504無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/24(金) 11:08:31 ID:3/YffLE0
ウェーブに参加しなかっただけで
隣のオサーンから思っきしメンチ&舌打ちされた
漏れが来ますたよ
505無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/24(金) 11:38:52 ID:zO4hW+tf
>504
いや。そりゃ参加しとけw
ウェーブくらいやってやれよw
506無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/24(金) 21:52:58 ID:gRFeCX8T
>>503
確かにな。応援しているときはプレーに夢中だから、静観しているヒトのことは気にしてないな。
ただ、「座れ、見えん」とか言われるとムカつくな。
応援席に来て、応援しないで静観しているのは勝手だけど、
ヒトにまで「静観する」ことを強要するなとね。
声だして応援しないのに、なんでワザワザ応援するヒトが集まる席の近くに座るのかと・・・。
507無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/24(金) 22:40:13 ID:zO4hW+tf
>506
禿同。
確かに外野席って一番安くて金銭面だけ見るなら最高なんだろうけど・・。
でもこっちが応援して楽しんでるのに後ろで「チッ」とか舌打ちされたり
堂々とふんぞりかえって座りながら見てるオヤジとか見るとマジぶん殴りたくなる。
508無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/25(土) 03:52:07 ID:R+1O4+vh
>>506
周囲がみんな座ってる中だったらさすがに立たないけど、
立って応援したいときは最初からそういうエリアに陣取るよね。

他人が試合中に座って観戦するのは当然かまわないんだけど、
好投した先発投手が降板する場面とか、劇的な逆転弾が出た
場面とか、できればスタンディングオベーションして欲しいなあ。
509無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/25(土) 12:29:01 ID:Tu5eTjVX
ていうか、外野は応援席って分かってるのに何で外野にわざわざ座って
それで「みえねぇよ」とか文句たれるのかね?
だったら最初から内野いけばいいのに。
外野って1番人気な席だからただでさえ取るの難しいのにさ。
内野なら当日券だって入れるのにね。
510無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/26(日) 01:38:08 ID:XC0aD1tH
↓ここでびしっと一言。
511無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/26(日) 14:27:05 ID:HVaM2aSV
座ってみたかったら内野にしとけと
512無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/27(月) 15:23:56 ID:fHmuzg7H
一応内野席扱いの一塁ポール際で応援団のあんちゃんが指示だしてる福岡ドーム。
応援団が嫌で内野で見てるのに…
今度から三塁側取ろう
513無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/27(月) 17:34:31 ID:GEHMCZ3E
>512
外野に近い内野席とるからそういうことになる。
514無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/27(月) 20:56:03 ID:Tli7l+hB
鳴り物肯定派=人工芝、ドーム球場マンセー派

515無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/28(火) 02:24:36 ID:An7tP3/+
>>514
鳴り物が好きな人はドーム球場を嫌う場合が多い。
天井に反響して音がきれいに聞こえない。
516無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/28(火) 09:46:40 ID:QW9leind
>514-515
鳴り物好きだけど、それ以前に野球が好きだから別にどっちでも構わない。
517無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/28(火) 12:03:56 ID:CUioOs04
>515
汚い音しか出せないクセに「綺麗に聞こえない」もないと思う
518無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/28(火) 18:49:47 ID:QW9leind
>517
まずその汚い音しか出せない「クセに」っていう見下した言い方止めろ、ヴォケ。
別に音の綺麗さとか関係ないじゃん。
野球見に来てるんだから。
そりゃ汚いよりは綺麗のほうがいいに決まってるけど・・
演奏してる人もプロじゃないんだから。
それこそプロ雇っていい音出させたら趣旨が変わってくるだろう。
519無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/28(火) 19:18:01 ID:8Im5ibfd
千葉マリンでの日ハムのウィルソンの曲はとてもきれいだった。
「秘めた伝説」から「今だこの夜空に」のあたりの流れるような演奏。
これがド−ムだと反響しちゃってそんなきれいに聞こえないんだよな。

ロッテの「コーリンコーリンオーオーオーオー」の声を、球場に
遅れて到着したときにスタンドの外側から聞いたときはまだ
グラウンドも見えてないのに身震いしたな。
520無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/30(木) 16:38:03 ID:JpYnCTSi
スレタイは鳴り物否定派的なものなのに、
流れは鳴り物肯定的なものになってきてる。
ちょとワロス。
521無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/07/14(木) 16:31:14 ID:6F8xiZKN
>>519
漏れも漏れも
522無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/07/26(火) 01:06:34 ID:nizVyqig
楽天も応援団が暴力団と癒着するのを防ぐために鳴り物応援を禁止したのはいいけど、
結局は暴力団の代わりに左翼系の市民団体がしゃしゃり出てきただけだったな。
やっぱり日本では特定集団による誘導型の応援形式からは逃れられないんだろうな。
523無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/07/29(金) 22:07:15 ID:VwtDbv65
フルスタのラッパ解禁運動はどーなった?
524無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/08/16(火) 19:38:15 ID:MoGUmLpJ
525無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/08/16(火) 19:40:54 ID:6VlGWAhq
>>522 貴様こそ元祖プロ市民の玉木に毒されている。
526無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/02(日) 01:32:10 ID:xDXpTy6F
おならも禁止?
527無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/28(金) 00:30:50 ID:asma1aNr
おならも禁止!臭い音出すな!
528無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/28(金) 07:35:22 ID:FlkPYdvz
>>523
フルスタはすぐ近くに病院があるから鳴り物禁止って聞いた気がするけど…
529無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/31(月) 22:38:33 ID:l5nzy+cE
>>528

市民の会というとこの代表がトランペット応援嫌いでね、使わせたくないがために病院を
ダシに使ったのさ。これ事実。

病院には一応聞き取りした事になってるが、病院関係者は防音はしっかりしてるからペット応援は
問題ないと言ったんだが、市民の会代表が「ないほうがいいですよね?ねっ?」って迫った。
んで、「まあ・・・」と答えたら、病院は心配してるからやめるべきと捏造されたw
530無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/06(日) 22:26:46 ID:6ov9i1DR
>>529
そりゃそうだ!
仙台宮城球場のころはなんともなかったんだから。
そもそもその病院も球場から結構離れてて、
風向きの悪い日の聞こえるくらいで、騒音とはとても言い難い。
531西武応援団:2005/11/06(日) 22:47:45 ID:bStr5x2z
しかしあの西武の応援団の鳴り物応援はなんとかならんのか?
古すぎだよ!!

昔の清原・秋山の応援メロディーを使っている。

周りも周りだ! よくかっとばせーなんて言えるな!
もう少しスマートにロッテファンを見習おう!

あ〜 情けない
532無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/06(日) 23:42:18 ID:MztikkrN
>>529>>530
JANE?
533無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/07(月) 00:18:06 ID:3HId0UMr
一度でいいからメジャーの球場で本物の試合を見てみなよ。
日本のドンチャンパッパラピ〜って応援がアホらしくなるよ。
宴会じゃねんだからさ。
野球ってもっとかっこいいものなんだよ。
534無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/07(月) 01:11:07 ID:Rp9IQr67
ゴルフは止まった球を打つのに静かにしなければいけない。
動く球を打つのに周囲で大騒ぎしてても打てるのか???
535無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/07(月) 16:38:03 ID:/ONzm9Zv
日本の選手たちは、あの鳴り物の中で本当にやりやすいのかな〜。
ところで今、メガホンって売ってるの?
536無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/07(月) 22:56:40 ID:rpma4uvw
メガホンは発売禁止になった
537無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/08(火) 09:41:44 ID:bat1huEn
はいはい 仙台のプロ市民工作員 乙。
538無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/08(火) 15:15:21 ID:067e5AW1
元高校球児の立場から言わせてもらうと、お前らみたいなピザデブは本当にわかってない。
リズム良い曲で応援してくれるとほんと気分がノリノリになって
「よし打つぞ!」って気になれる。
公式試合の打席に立ったことがないからそんなことが言えんだよ。
日本プロ野球の応援は素晴らしいよ。
所詮、お前らのピザデブ野球なんて放課後のモノマネごっこだろ。

539無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/10(木) 13:55:53 ID:Kzi9CTTd
何がよし打つぞ!だ。野球っていうものは、あんな応援強制されて
見るものじゃねぇ。
540無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/10(木) 14:50:27 ID:1OQbdOrF
>>538アンタは賛成派だろ?
こっちは否定派なんだよ
ボールにバットが当たる音
ミットにボールが入る音
選手達の声

トランペットプープーされちゃあ台無しなんだよ
盛り上がる場面で騒ぐのはいいが、最初から最後まで耳障りな音を鳴らすのはやめろと言っている

廃止にならんのは否定派の方が少ないからだろうね
541無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/10(木) 14:54:19 ID:Kzi9CTTd
そのとおり!
542無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/10(木) 15:01:54 ID:1OQbdOrF
SBなんか最悪だな
よくあんなとこでできるよな
何で選手は煩いって言わないんだろ
543無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/10(木) 16:42:38 ID:5zWBqBtc
別に俺はどっち派でもないけど、ボールがバットに当たる音、ミットにボールが入る音を聞いて感慨深くなる感覚がわからない。
メジャー中継を見てるから色々言うんだろうけど、鳴り物を禁止してもミットにボールが入る音なんて聞こえないよ。
バットの音は鳴り物あっても充分聞こえるし。
544無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/10(木) 19:22:45 ID:1OQbdOrF
今日はいつもに比べ少し煩くないな
韓国は普通にやってるのに日本はギャギャー
鳴り物プープー
545無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/10(木) 22:46:57 ID:Kzi9CTTd
しかし、いつかこんなに鳴り物応援が始まったの?
歓声とその雰囲気を味わうだけでも十分じゃないの?
なんで、外野席に座ったら応援を強要されるのかが分からない!
黙って座ってると白目で見られる。
546無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/11(金) 07:34:28 ID:fP0Tnh1/
最初は広島が70年くらいにやったらしいよ

A「今日野球見にいかね?」
B「鳴り物煩いから無理」
A「そっかあ・・・」
547無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/11(金) 17:23:41 ID:fP0Tnh1/
アメリカは立ち上がる回数が多い
立ち上がり強制と応援強制どっちがいいのかね
向こうのホットドッグは上手いよ
ターナーとヤンキーしか行ってないけどね
548無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/11(金) 22:17:36 ID:VIU9aMyX
それにメジャーの試合見てみればとか言う奴はTVでしか見たこと無い奴。
現地で見てみればわかるけど、試合に関係なくくっちゃべるオバハンや
ギャーギャー騒ぎまくるガキとかで試合どころじゃないよ。
549無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/12(土) 00:35:58 ID:3K5z4E8i
>>578
マジかよ。俺はどっちでもなかったけど、そんなんじゃ今日から鳴り物肯定派だわ。
そっちの方がよっぽど集中して見れないじゃん。
ガキとババアほど嫌いなものはない。
550無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/12(土) 08:58:48 ID:HjMnkZp/
人の会話>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鳴り物
551無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/12(土) 11:48:48 ID:liWRt3mD
楽天に「市民の会」が提言

プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルスを支援する市民グループ「東北のプロ野球を応援する
市民の会・宮城」は11日までに、2年目のシーズンに向けて始動した球団への提言書をまとめた。
ビジター用ユニホームに「東北」のロゴを入れるよう注文を付けるなど、地域密着を一段と進める
要望を盛り込んだ。

 提言は「地域密着」「応援スタイル」「球場」の3項目。地域密着では、試合日以外の公開練習と
ファン感謝祭の無料化などを求め、ユニホームには「東北のチームであることに誇りを持っており、
ぜひ文字を入れてほしい」と訴えている。

 球団運営の在り方にも言及し、東北に根付いて発展していくために「運営面の判断過程にファンや
地域住民が参加できないか」と提案している。

 応援は、トランペットなど「鳴り物原則禁止」の継続に加え、「Vメガホン」の販売中止と
ファンへの使用自粛呼び掛けを促した。

球場の改善点としてはバリアフリー化の徹底、コンコースへのテレビモニター設置などを挙げ
ている。

 市民の会は近く、球団に提言書に提出するとともに、官民の支援組織「楽天イーグルス・マイ
チーム協議会」に協力を求め、提言の実現を目指す。

 竹内健二代表は「球団の地域密着はまだ十分に果たされていない。今まで以上に市民と一緒に
なってチームをつくっていく姿勢が必要だ」と話している。

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20051112_01.htm


552無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/12(土) 14:05:58 ID:HjMnkZp/
ミキタニだけだな解ってるのは
553無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/14(月) 00:56:18 ID:t+tTPz6i
>>550
確かに。それならまだ日本はじっくり観たい人は内野に行けばいいわけだし。
554無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/15(火) 13:17:37 ID:hgxqySSH
本当にわかってね連中ばっかだな。いいんだよ、緩慢なプレーしている
選手や打たれまくっている投手に対してのヤジは。でかい声で馬鹿ヤロー
くらい言ったって。野球って言うのはがんばれ・かっとばせなんていうのだけが
すべてじゃねえだろうが。

うるさくったって声レベルならいいんだよ。アホな応援団の鳴り物なんか
よりずっといいぜ。

高校野球のへたくそバンドなんか本当にむかつくぜ。
555無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/16(水) 00:53:45 ID:0oChLOzW
そうかもな
556無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/16(水) 23:05:33 ID:JcEoZTFt
確かに応援団の強要は腹立つぜ!旗がブルンブルン振られて、見えねえよ。
557無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/17(木) 00:16:30 ID:NX2MvIlO
>>556
内野席行け
558無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/18(金) 13:11:11 ID:oDuuBmuU
いうまでもなく内野席に行ってるぜ!それよりもあの馬鹿応援団の
雑音が気にいらねえんだよ!
559無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/18(金) 13:49:04 ID:S8U1266q
1日半考えて出したいちゃもんがそれかよw
560無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/18(金) 13:57:40 ID:6T7/sBbO
馬鹿応援団は死ねばいいんだよ!
561無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/18(金) 15:21:37 ID:4+7xNYJz
副音声で見てください
562無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/18(金) 16:43:04 ID:NOT1muMA
563無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/21(月) 22:33:12 ID:ZFdm8cyX
内野池と一辺倒に言っている椰子はホントアホだな
内野も煩いだろ
ドームは特にな
564無礼なことを言うな。たかが名無しが :2005/11/21(月) 23:37:12 ID:jgpE7V/4
んじゃヘッドフォンつけるなり耳栓つめるなりテメェで工夫すりゃいいだろ・・・
万単位の人間が集まる場所に出向いて快適な音ばかりの空間がどこにある

足りない頭でも少しは回転させてみろ
565無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/22(火) 01:16:47 ID:tOssdsvN
だから応援団がうるせーつってんだろが
566無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/22(火) 03:04:33 ID:zrNAQv9d
おまえ、ずぅ〜っと、






うるさいなぁ。おまえが一番うるさいんじゃないのか?
567無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/22(火) 14:58:27 ID:FPHfBXUm
声はいいよ。トランペットやオーディオ機器、メガホンガチャガチャは客にも選手にも迷惑なんだ。
早く煩いって言う選手出てこないかな。
表情見てる限り煩いと思ってるの丸解りなんだよ。
568無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/22(火) 15:20:36 ID:tF0hcByr
は?例えば誰だよ?
元西武の大塚光二はロッテの応援を絶賛しててプレイ中に口ずさむほどだぞ。
そして>>564には激しく同意
569無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/22(火) 17:46:25 ID:Xz1TfFFo
応援団うるさい    ←いまここ!

メガホンうるさい

ガキうるさい

野球ヲタうるさい

ジジイウゼエ

拍手うるさい

話し声うるさい

空調うるさい

球音うるさい
570無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/22(火) 18:35:21 ID:zrNAQv9d
>>567
おまえプロ野球の援団で、オーディオ機器使ってるとこはないんだけどな。知ったかはイクナイ
571無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/22(火) 20:26:17 ID:FPHfBXUm
中日のファンファーレ見たか?
使ってるだろ わけのわからんアーティストのテーマソング流してるだろう
鳴り物マンセーはアホばっかだな
自己中にも程がある
572無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/22(火) 20:30:35 ID:FPHfBXUm
福岡の爆音
横浜のチャンスの時のキモい音
テンション下がる二岡のファンファーレ
ベニーのアホ騒ぎ
聞いててホントキモいんだて

こう言うとアンチはTV見るなとか球場来るなって言うんだろ?
まあ鳴り物が終わらんのは低脳アンチが多いせいだろうけどね
ある部分の人は高校野球から迷惑してますよ
ウザがらない人が僅かに少ないだけ

タバコみたいにはいかんわなあ
29人が吸いたくても一人が嫌なら禁煙とするわけにもいかんもんなあ

ホントキモいよ
聞いてていいサウンドあるが煩いんだて
573無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/22(火) 21:16:29 ID:Xz1TfFFo
あの…キモイうるさいだけの感情論でなく、
もう少し論理的で頭の良い事を書いていただけませんか?
あとはっきりとしたソースも。
574無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/22(火) 22:26:00 ID:FPHfBXUm
鳴り物マンセーとアンチの数でマンセーが多いので廃止は無理です
諦めて氏にます
575無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/22(火) 22:56:50 ID:Xz1TfFFo
何がいいたいんだ結局…。
576無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/23(水) 04:02:19 ID:45DmjYUm
>>571
>中日〜、使ってるだろ。
使ってません。規約で禁止されてます。
オーディオ機器使用は社会人。
まさか、球場の音響機器の事、言ってんのか?
577無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/23(水) 13:46:26 ID:GlwseJsH
>>576
言語不自由の障害者チョンだから相手にしないほうがいいよ。
まぁもっとも死んでくれてるようなのでどうでもいいけどw
578無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/08(木) 04:46:23 ID:V3bPMhn2
つ井端の登場曲
579無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/08(木) 22:33:43 ID:lV7Cg4aW
それまでやたら騒いでたくせに
「まさか、球場の音響機器の事、言ってんのか?」
の一言でいきなり行方不明wwww

なんともキチガイな勘違い野郎だったなw
580無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/21(水) 10:25:57 ID:NiVdrtXm
結局どうなんでしょうね
しっかり集計してほしいですよ
野球観戦者に聞いてみてさ
実況や解説、選手、コーチ、TV視聴者
アンチの方が少ないなら無くせ無いでしょ
嫌なら見るな、休場来るな、テメエ一人のためになんかするわけにはいかねえんだよ
581無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/26(木) 16:20:22 ID:Ba7ZMJm3
鳴り物否定派厨=引きこもり&リアル何も言えないひ弱ヲタ


晒しage
582無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/26(木) 22:21:45 ID:P7uH+av0
>>551
Vメガの販売・使用中止を主張するなら、否定派も一応筋は通るな。
漏れは鳴り物認めて欲しいけど。
583無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/27(金) 12:37:11 ID:Pa8qU13i
どちらかというと鳴り物よりも内野席で酒飲みながら突然大声で
野次飛ばすじじいのほうがうるさくてウザい件について。
584無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/27(金) 15:33:32 ID:l7AKv+06
>>583
それ同意
585無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/28(土) 03:03:28 ID:Ssn+CLE6
鳴り物も良いけど、強制したり、やらなくちゃいけないような雰囲気はムカつく。
まぁ無視して見てれば良いんだけど。
586無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/28(土) 22:24:23 ID:wnDjuufe
>>585
関東ではあまり見られない(?)光景
587無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/29(日) 19:37:59 ID:ZZhRPda1
>>583実際にプロがアホなことやってるんだからしょうがないよ
投手交代が遅いとか間を取るのにノロノロやってたり
投手の打撃がアホみたいだとかね

それからアンチ鳴り物や労共

クズ共煩いぞ
アンチ鳴り物の方が少ないからいくら吠えても無駄
TV見るな球状来るな
クズ共煩いぞ
アンチ鳴り物の方が少ないからいくら吠えても無駄
TV見るな球状来るな
クズ共煩いぞ
アンチ鳴り物の方が少ないからいくら吠えても無駄
TV見るな球状来るな
クズ共煩いぞ
アンチ鳴り物の方が少ないからいくら吠えても無駄
TV見るな球状来るな
アメリカイケ
588無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/30(月) 16:05:15 ID:MvWMw7ek
>>585
それってむしろ外野席で見るお前が悪い。
外野席は「応援席」って銘打ってるのに応援したくないのに外野行くほうが悪いだろ。
内野席の後ろのほうで見てれば静かだぞー。


甲子園はどうだかわからないけどw
589無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/30(月) 19:04:52 ID:pq1F6kjZ
鳴り物から遠く離れてドームじゃないならそうは気にならん
だが福岡Dだけはどうにもならんね
ここだけはアンチ鳴り物凄いらしい
俺には関係ねえがな
590無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/25(土) 23:26:31 ID:joMl7//9
今日の壮行試合見ててお通夜みたいだったんだが
あれがペナントの雰囲気になればマジで行く気なくす
鳴り物反対自体に難癖つけるつもりはないけど
理想とするのがあんなんなら正直賛成できない
591無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/01(水) 02:31:39 ID:rTAQ7uOq
もう30年近くも同じフレーズだよ。特に凡退した時。やってる奴もよく飽きないな。
592無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/01(水) 17:34:03 ID:emOqt3G2
どこのチームのなんていうテーマ?
593無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/03(金) 19:39:36 ID:xX8OL3Bi
一番カッコイイのはSB
ヘボいのが近鉄だった

今日は勧告はブーブーやってたが日本は声だけか
594無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/03(金) 21:49:18 ID:i9l3oqLm
逆だろ
595無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/04(土) 02:09:33 ID:FfNn1u/O
>>592
どこもおんなじだろ!そういうぐあいにしやさんせ〜♪

プッププププ〜♪ププププ、♪ププププ〜♪プププププ〜♪

アウト!セーフ!ヨヨイノヨイ!だっせーんだよ!

596無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/04(土) 12:13:51 ID:KYLT3yR6
日本語をもう少し勉強してきたら?
597無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/05(日) 22:44:40 ID:kFGYV+Q0
韓国戦で韓国はドンチャンやってたが
日本は静かで上品な応援でしたね。

まるで韓国にいるみたいでしたw
598無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/06(月) 23:19:57 ID:o2fKISMH
日本側の応援は制限されてたからね。
お通夜みたいだったけど。
599無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/11(土) 08:10:06 ID:n8aFrQaF
何で日本が制限されて韓国はやり放題なの
600無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/12(日) 23:47:35 ID:YO6fAo4R

雲 仙 市 議 が 研 修 旅 行 で 野 球 拳 コ ン パ ニ オ ン 全 裸 で 酌
  http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1769568/detail?rd
601無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/13(月) 00:01:03 ID:VhPdwSOx
鳴り物でお祭り騒ぎっぽくやっている応援は
いかにも「おっさん」「ダサい」「うるさい」というイメージだったが

WBCのときの鳴り物のない応援のときの
プレイの待ち時間の退屈なことといったらひどかった

鳴り物だとマイナスイメージが出て、メジャーのようにプレイに見入るスタイルだと
つまらなさが強調される

WBC観戦してみて実感した、野球は面白くない
602無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/18(土) 05:28:18 ID:dhXqjnVJ
野球界国際化計画のMBさん曰く、日本プロ野球の外野席の応援団は韓国と同じで趣味が悪過ぎで、
たまらなく恥ずかしい事だそうですが
皆様は、どう思いますか?

>相手へのリスペクト 投稿者:MB Da Kidd 投稿日: 3月17日(金)04時47分12秒

>しかし、スポーツだけは、断然アンチ韓国です。趣味が悪すぎる。
>あの、”愛国”感情の出し方がたまらなくイヤらしいのです。
>僕はそれを、たまらなく恥ずかしいことだと思っています。

>これは、巨人戦とかで騒いでいた外野席の私設応援団と同じですし、←←【注目!】
>メガホンを叩いて騒ぎまくる日本プロ野球の応援のあり方と酷似しています。←←【注目!】
>こういう熱狂の仕方が大嫌いな僕は、韓国代表が負けるのを見ると、スカッとします。

http://151.teacup.com/Mountainbook/bbs
603無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/30(木) 20:28:20 ID:qyGmk0+a
この球状は鳴り物ないからなんかつまらんね
清原の音楽とかけっこういいのに
604:2006/03/31(金) 01:08:27 ID:vL4841jn
なんだ?この虚ヲタ?
605無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/04/04(火) 20:10:45 ID:un9bIIx6
清原ってだれ?
606無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/04/25(火) 10:41:14 ID:ITq4lQtu
オリックスの清原
>>604みたいなクズは生きてて恥ずかしくないのかな
とっとと市ねばいいのに
607無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/04/25(火) 16:16:58 ID:Xhx+WTWq
608無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/04/27(木) 08:06:45 ID:JIdX1ifn
チャンスだけでいいじゃん
609無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/05/11(木) 00:23:19 ID:nFbHW25f
メガホンは球団の財源だからメガホン以外を禁止にしよう。これだけでも変わると思う
610無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/05/19(金) 19:07:12 ID:qxde0kTG
メガホンは許せるね
トランペットやオーディオ機器で爆音鳴らすのは迷惑
コンサートじゃないんだし
611無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/07/22(土) 04:51:51 ID:JXASCQR/
10年ぶりに野球場行って感じたが、
トランペットとかメガホンは音の暴力に感じた
もう昭和の遺物じゃないか?

音楽なんて日々移り変わるものなのに、昭和の時代から変わらない音楽を未だに
ブーブー鳴らすのってかなり時代に取り残されてる気がする

最近選手のテーマ曲で普通に流行ってる曲流れるけど、中高年と子供が多いのだし、あれ分かる人ってものすごく
少ないんじゃないか?

演出が浮いているというより、演出に客が付いていけない感ある

612無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/02(水) 06:46:43 ID:gSQY6jPX
だよね〜
盛り上がり方を間違えてるよね〜
ミキタニさんさいこ〜
613無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/02(水) 14:07:36 ID:Ivp3WytE
>>612
本当にそうかなぁ・・・?
正直あれには幻滅したけど。
614無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/03(木) 01:58:09 ID:5FGRIIFQ
ミキタニくんもそろそろ間違いに気づいてもいいころだろ。
フルスタだけすごい変な感じだからな。
615無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 20:08:28 ID:GL/lDQ4B
俺が球場に行きたくない理由は応援のうるさいこと。うるさいこと。

彼らは無礼講とおもっているのだろうか?応援というめいもくがたてば騒音をだしてもいいと。
シ〜ンと静かにしろ。とまでは言わないが、静かに応援、観戦を楽しみたい野球ファンがいることも考えてほしいものだ。
616無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 23:25:57 ID:TlF3WEfF
>>615
今、外野で鳴り物応援をしている連中は、
自らこういう応援をしたいと球団と交渉し、許可を得ている。
それに対する賛同者も多い。
静かに応援、観戦を楽しみたいのであれば、
貴殿が自ら積極的にそういう環境を作り出すことをお勧めする。
617無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/17(木) 00:51:40 ID:rrLAGcNy
死ぬまで笑転害のハッピ奇て鬼痴害みてーに騒いでろ!
618無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/18(金) 23:42:49 ID:K3nx1/ye
>>615
それはただのワガママ。
じゃぁ逆に応援して、必死に声だして選手に声援送りたい!ってファンもいることを忘れるなよ。
煩いならTVで見てればいい。
それが嫌なら球団に直接言うべき。

>>617
一生引きこもってTVで野球見てろ。
619無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/13(水) 16:14:19 ID:y+NA4S1A
あーあー
聞こえな〜〜い
620無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/17(日) 16:27:39 ID:5r+AXQtP
いつまで経ってもオエ〜オエ〜
カットバセーOO
きも過ぎる
しかも高校とか大学でも同じことやってんだもんな
トランペットをブ−ブー
太鼓をドカドカ

まあ賛否あるらしいが豚ばっかでつまらんね
621無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/22(金) 21:22:22 ID:2MKszSAJ
>>616
迷惑なのは外野でやってる人らじゃなくて
内野席の周りはみな静かなでメガホンバンバンやってる中途半端な人らだよ。

応援したい人は外野、まったり静かに楽しむ人は内野とか
すみ分ければイイと思うんですよ。
622外野常連:2006/09/23(土) 16:22:52 ID:zi0ZcxB4
>>621
賛成
623無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/10/11(水) 13:58:50 ID:I+Z/Evfe
>>621
すみ分けって言うなら、音も遮断して欲しいんだけどね。
なんで応援団に球場内の音を支配されないといけないんだよ。
音は重要な要素なのにさ。
624無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/10/17(火) 17:45:24 ID:6Bkhmxct
週刊朝日1983.5.11 『野村克也の目』
狂騒カネタイコ応援から名選手は育たない
(対談 野村克也/下田武三)
625無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/03(金) 18:31:40 ID:PLZZqvc4
日米野球最高だな
グラブに入る音
バットに当たる音
すばらしいね
626無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/03(金) 19:47:16 ID:3vsZgbcn
上原GJ!!
鳴り物マンセーの奴等、これが本来の野球観戦の仕方だぞ。
627無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/03(金) 20:52:26 ID:3lyaMGaD
鳴り物応援がない方が試合が早く進むよな。
628無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/03(金) 21:05:11 ID:uG1Rykm5
元々、野球は退屈なスポーツ。そういう事をふまえて、間合いなどを楽しむ
のが観戦スタイルだと思うのだが。鳴り物はただ煩いだけ。それが嫌で、今年
は、球状には、一回も行かなかったよ。
629無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/05(日) 19:55:05 ID:qd5rYG16
楽天って鳴り物応援してるの?
630無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/08(水) 20:44:37 ID:NwyGRYn4
>>629
してるよ。古キャスト以外ではね。
古キャストでもラッパと笛が無いだけで、
太鼓もメガホンもあるからしてるね。
631無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/26(日) 13:45:45 ID:yGXcHRWW
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061126-00000014-spnavi_ot-spo.html

>同時に「例えば日曜日は鳴り物なしの応援」と提案。
>太鼓やトランペットの音がなければバットがボールをとらえる音
>選手間の声の掛け合いなどがスタンドに伝わる。
>先の日米野球でそんな球場内の雰囲気が「良かった」と実感した上でのプランだ。

阿部や上原を始め鳴り物嫌いの気持ちもわかる
やってる方はたまらんだろう
でも日本人は鳴り物無しで盛り上がる方法を知らないんだよね
特に後ろ向いて試合見ない池沼とか
632無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/27(月) 13:33:39 ID:kuvAOBEQ
じゃやらしてみたらいいじゃない! 騒げない外野席で現状維持かそれ以上の観客が来ると言うのならさw
633無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/03(日) 22:12:14 ID:s8/PeqGt
>>631
数年前、桑田が提案してやってみて大失敗したんだがな。
もう忘れちゃったのかな?????
西武ドームや大阪ドームでもやってみたけど、
大不評で今じゃ全くやらなくなったのに・・・・。

しんのすけじゃあ、そのくらいのことも理解できんだろうけど。
634無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/12(火) 12:30:30 ID:uuqT+aB8
結局選手が迷惑だからでしょ
高校も一緒
アラレちゃんとかうざいだろうw
635無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/12(火) 13:41:57 ID:mZ+OPOm3
>>631
後ろ向いて試合見ない客ってメジャーのスタンドに多いぞ
あいつら観戦スタイルが自由すぎる
636無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/12(火) 22:54:08 ID:RKcDyV2X
鳴り物の是非をどーたらこーたら言ってる内は日本のスポーツ観戦環境は低レベルのままだな。
長い間学校と企業に独占されてた弊害がもろに出てる。
(内輪だけで盛り上がり、その手段として鳴り物も利用されて来た、プロ野球も企業の宣伝媒体だから大して変わらない)
誰一人野球を“楽しむ”事が出来てないんだからな。
本当に野球を楽しめてたら球場は喧騒に包まれて、球音なんか聞こえないぞ。
それが出来てたら鳴り物無しでも構わない。
それを踏まえた上で鳴り物云々を語れや。
活気の無いスタンドなんてスポーツにとって敵でしか無いよ。
637無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/01/14(日) 01:55:15 ID:S0G0zfbU
鳴り物が嫌なら家でテレビで見ればいいじゃないか・・・。
高い金払って鳴り物がない内野で見てるのは分かるけど
鳴り物が好きな奴、応援でわーーーっと盛り上がりたい奴、一体となって応援を楽しみたい奴・・・・etc
色々いるんだ、内野組も金を払ってるが、鳴り物組も金を払ってるんだ。
どういう楽しみ方をしようが自由。
一番むかつくのは内野でメガホンやら野次を大声でばしばし飛ばす奴か
わざわざ外野まで来て応援煩いとか言うクズどもね。
638無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/04/02(月) 13:40:29 ID:BnIBhhlv
>>635はあ?
どうやって後ろ向くわけ?
盛り上がる時にはスタンディングオベーション
メジャーはいいね
639無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/04/02(月) 13:42:10 ID:BnIBhhlv
>>637いやいや実際内野にいても凄い煩いので
福岡Dなんか最悪だね
まあDQNの集まりなんだろうけど
煩いラッパをピーピーしちゃってさ
640無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/04/07(土) 01:40:42 ID:NFhJFVPm
鳴り物応援自体は嫌いじゃないけど、あの演歌&歌謡曲ノリの表のリズムが嫌い
HM止めるとき裏打ちで太鼓鳴らすだろ?あのリズムで頼むよ
641無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/04/09(月) 18:46:35 ID:p8LZzI14
結局日本人は恥ずかしがりやだから自分の声で応援出来ない  メジャーのスタンディングオべーションみたいに選手を盛り上げるような事わ出来ないだろうね 鳴り物ははっきりいってやってるやつの自己満足 選手は何も興奮しない


642無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/04/09(月) 19:06:22 ID:ogG7zHpl
糞西武売ります...................................................yoshiaki
643無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/04/09(月) 22:12:27 ID:z77JsTIr
>>636
内輪じゃないと盛り上がれない、って事じゃない?
(内輪以外=ヨソ=目立ったことをしてはいけない=声を出して応援なんてとんでもない)
応援団とその取り巻きがコア化して閉鎖的集団になるのはこの辺に理由がありそう。
644無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/04/09(月) 23:31:36 ID:pv/0s9SE
>>641
喜んでる選手もたくさんいるんだよね。
高校時代からずーと鳴り物の環境下で育ってるから当たり前なんだけど。

イメージと違うから替えてくれとか、ファンファーレが付いて感動したとか、二軍の選手が始めて上がって自分の曲があると喜んでたら、使い回しと知らされてガックリしたとか。
オレの曲はお前のより格好いいとか言い合ってる。
645無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/04/11(水) 09:02:43 ID:on1d7HdD
甲子園の阪神戦
ビジターチームの攻撃のときの静かなこと w
646無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/04/12(木) 21:53:50 ID:U0x43V6w
選手は喜んでるというより日本のファンにあきらめてる だからメジャーの雰囲気に憧れる それでもバカ騒ぎ応援団心やさしい集団です いい年こいてみんなと立ったり座ったりキモ 親戚にいなくてよかったワ
647無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/04/14(土) 20:01:27 ID:6sUjzzF5
fg[l@g[l@

sfg


cvxzsg



hgdh


cnhghjh




gfdfgfdg



xccv



jhjhkh



afsasdfsa
648無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/05/08(火) 01:34:45 ID:alDvjkQ9
松井の名球会入りを現地NYで祝おうと
ヤンキースタジアムで観戦した名球会の金田会長が、

「 メジャーの試合の雰囲気は最高だね、
  日本の試合のあのチンドン屋みたいな騒ぎは
  もういいかげん辞めようや 」

ですって。おっしゃる通り。
649無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/05/08(火) 02:14:36 ID:s8L/0Aay
金田の発言じゃなきゃ同意してたw
650無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/05/10(木) 11:37:03 ID:/W6kEteb
鳴り物否定論者は髪を染めてる奴を一概に不良扱いする年寄りと同じ感覚なんだろうな。
すぐにメジャーを見習えと言うが敵チームの超ファインプレーにあっちの人間のように大多数の人間がスタンディングで拍手出来るのか?
某チームのファンの様に甲子園で他チームが優勝したら帰れコールするような輩や難聴の選手に差別的なヤジを飛ばす輩がいるんだからそういうのが鳴り物でかき消された方がせいぜいする。
651無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/05/21(月) 02:57:16 ID:/Vt0EgrA
そもそも「音」を楽しむために球場行ってるわけじゃないだろ。
野球楽しみたいならグラウンドだけ見てろ。
しかも今の球場、鳴り物をぜーーんぶ取ったとしても、球場側が勝手に流す音楽とか
途中の効果音とか、その他雑音でバットがボールに当たる
「カッツーン!」って音は相当近くで見ないと聞こえないよ。

それと、すぐにメジャーを見習え、ってどうなんだ。
なんでもかんでも海外かぶりか。
そういうこと言う奴って大体にわか野球ファンで野球のこと何も知らなかったりするよな。
そんなに静かに見たいならTVでどうぞ。
652無礼なことを言うな↑たかが名無しが :2007/05/21(月) 03:22:15 ID:TlSJNXV6
お好きににどうぞ 焼き豚につける薬なし
653無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/05/21(月) 03:43:39 ID:loTVWqp4


かっとばせー!!!


www
654:2007/05/22(火) 12:18:20 ID:D3M+gWHy
福岡ドームは本当にひどい!うるさすぎ!三回くらいでうんざりする!
655無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/05/25(金) 02:00:51 ID:zM2e4sfI
チンドン屋ワラタw

ファールグラウンドが広くて、フェンスも高いし、檻みたいな金網に囲まれてるっていう球場の造りにも原因あったりして。
観客席とグラウンドの一体感がないし。

メジャーの観戦二回しか行ってないけど、チンドン屋よりはよかったw
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
657無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/06/04(月) 16:54:18 ID:qm/BTKyj
>>651 別に音を楽しみたいんじゃない、単に外野のバカが五月蝿いだけ。てめぇ達だけのチームでもなければ、
てめぇらの球場で無い訳だ。少しは遠慮しろつーの。何でそんなに統制されたいのか不思議でならない。まぁ個性
に乏しい、一人じゃ何も出来ない典型的な日本人タイプの連中なんだろうが。

658無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/06/06(水) 01:56:20 ID:0u1cu1ka
ほんと、気チガイみたいな馬鹿騒ぎのせいで
野球を観る気がうせるよ。

こういう、鳴り物を批判すると、すぐにその反応が
「何でもかんでもメジャーを見習ってたまるか」みたいな反論あるけど、
いちどメジャーの試合観に行ってみたら実感すると思うから、ぜひ行ってこい。
659無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/06/13(水) 03:31:32 ID:Fg0tR5b2
応援団が統率してるから、まとまりのあるいい応援ができてる。

無しにしてみろ、罵詈雑言だらけのバラバラ応援になるか、お通夜状態になるだけ。

メジャーがいいって言うけど、それほどでもないぞ。
660無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/06/13(水) 03:46:23 ID:K311Gon8
太鼓やトランペットの話でしょ。声や手拍子ではなく。
661無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/06/13(水) 04:28:40 ID:i3dVV/vT
時代遅れの鳴り物応援団ども・・・プレゼントだよ。さぁ、ほら!
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
662無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/06/14(木) 00:06:46 ID:tpui1f8s
拍手に勝る応援は無い
メガホンで音量上げても所詮人工物の音で耳障りが悪い
球音を楽しむ日だけは長嶋を心底共感できた
663無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/06/18(月) 02:26:05 ID:+W+Tfg8I
■■■ 辻、加護の見分け方 ■■■


     .. ニコチン中毒なのが加護■  ■ポコチン中毒なのが辻
. . .上の口で棒をくわえるのが加護■  ■下の口で棒をくわえるのが辻
        白い煙を吸うのが加護■  ■白い液体を吸うのが辻
        お茶出しするのが加護■  ■中出しされるのが辻
              ..解任が加護■  ■懐妊が辻
         . 辻斬りされたのが加護■  ■ご加護があったのが辻
    .   日のあたらない生活が加護■  ■太陽のある生活が辻
        奈良に帰省したのが加護■  ■マラに奇声をあげたのが辻
       キャメルで辞めたのが加護■  ■ギャルルを辞めたのが辻
            スパスパが加護■  ■ズボズボが辻
           一服するのが加護■  ■一発するのが辻
               .モクモクが加護■  ■イクイクが辻
                .謹慎した加護■  ■妊娠した辻
        .写真でチクショーが加護■  ■射精で着床が辻
            .タバコクラブの加護■  ■タマゴクラブの辻
        . . . マタやったのが加護■  ■マタでやったのが辻
               引き篭もる加護■  ■身篭る辻
           .      「すいました」■  ■「すいませんでした」
664無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/06/27(水) 14:14:13 ID:krZoKcRF
鳴り物嫌いのお馬鹿さんたちよ。

墟や珍の縁談がヘタ打って、規制やら許可制やらで厳しくなっているこのご時世に、なぜ攻勢を掛けないの?
一気に攻めれば、鳴り物廃止になったかもしれないのに。

結局、鳴り物があろうが無かろうが、球場に行かない引きこもりってわけだwww

NPBもその辺よく分かっていて、内野もガラガラ、外野もガラガラじゃあ、シャレにならんからな。
665無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/06/30(土) 22:29:47 ID:vZ0qxvae
バットに球が当たる音やグラブでとる音そういう音を楽しむことも出来ない
たぶん選手も迷惑してるでしょ
あと、あの五月蝿い応援が好きな人って家の中とか凄い汚なそう
666無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/06/30(土) 22:40:38 ID:CR1Lh9BF
>>665
>バットに球が当たる音やグラブでとる音そういう音を楽しむことも出来ない

はっきり言う。
そんな音を楽しみに野球を見ている奴は極めて稀、変態レベル。
667無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/06/30(土) 23:09:45 ID:vZ0qxvae
>>666
そうなんだ、音だけを楽しみに行くわけじゃないけど
球場に響く音を聞いたりするのは現場に行かないと出来ない事だと思うんだけどな

仲間で行ってある程度騒ぐのは楽しみの一つだと思うけど
反対側の席まで聞こえるように騒ぎ立てるのは五月蝿すぎるし
精神がどうかしてるんじゃないかと心配してしまう。
668無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/01(日) 06:45:24 ID:saKexXQj
>>665
>バットに球が当たる音やグラブでとる音そういう音を楽しむことも出来ない

はっきり言う。
鳴物があろうが十分聞こえる。
669無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/01(日) 13:42:55 ID:phwV67L2
>>668
聞こえねえよ
670無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/01(日) 20:42:32 ID:saKexXQj
 実際現場に行って聞いてみれば?
 それとも俺の耳が良すぎるのか?
671無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/08(日) 17:11:09 ID:x9AiN5En
選手の声が聞こえないので
何言ってるか気になる

あと二岡のファンファーレのスカイハイだっけ?
マジで気持ち悪い
あと横浜のチャンスのテーマの一つ
あれも気持ちわるい
672無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/08/16(木) 18:31:10 ID:I7wShPuO
日本人だって相撲とか鳴り物なしで盛り上がれるじゃないか
673無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/08/19(日) 14:43:33 ID:x8fYn3rq
野球なんてヒットを打ったりホームランを打ってれば盛り上がるからな
プロレスなんかより余裕だろ
674無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/08/21(火) 04:10:00 ID:WMZmfybg
>>670
デビルイヤーかよw
675無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/08/21(火) 05:26:25 ID:vX6R6Th6
鳴り物応援始まって選手ヤジる奴少なくなったな。応援してるチームの選手がいくらヘボでも一生懸命ラッパ吹いてるヤツらって一体…
676無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/08/21(火) 15:06:41 ID:12oYcZfH
一番〜九番まで、みんな応援されるんだから、逆に考えればみんなを応援しなくても良くない?
メジャーでは本当に人気のある選手しかコールされないんだから価値がある。日本はみんな 応援される

まあー清原は応援されなくて泣いてたけどな
677無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/08/23(木) 21:17:09 ID:rDMuAYzP
つーか五月蝿いからゲームが楽しめない
678無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/08/24(金) 01:24:10 ID:jW+35P72
>>677みたいなやつは鳴り物なくても、ど〜せ楽しめない。
679無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/09(日) 01:18:10 ID:8I7HUM6X
鳴り物のいいトコってあるのか?
680無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/09(日) 01:24:33 ID:71P+ylPP
>>679
応援目当ての客(応援厨)が増える
応援グッズが売れる
681無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/09(日) 04:51:39 ID:0Brj76zL
>>679
なんで外野席から埋まるのか、よく考えてみれば分かる。
682無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/09(日) 12:13:42 ID:N//laBBG
応援団、効果音でウルサくて堪らまんのに、おまけに耳元でメガホンをバンバンやられると、ブチ切れそうになる。
683無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/10(月) 04:13:17 ID:Mplg2Cob
鳴り物がイイって言ってるやつらよ
おまいらセックスやってる最中に横で
ラッパとか太鼓叩かれたらヤダろ?
それと同じ事だよ
684無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/10(月) 16:54:16 ID:+fu+Yyzb
程度を考えて欲しい

最初から最後までずっと鳴り物は止めて欲しい
685無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/10(月) 17:10:32 ID:BQ8nZH/o
バントの構えしてる選手に「かっとばせ!」って応援してるヴァカ。
686無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/10(月) 19:19:07 ID:Dn12Magu
ファミコンならバントでホームランw
687無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/11(火) 01:31:26 ID:AZY1FVwx
ここには本物が書きこんでるようだな
688無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/21(金) 04:13:39 ID:CI/IHxhD
ドームだと響くから無茶苦茶五月蝿い
応援団なんて太鼓ドンドンとカラオケ(応援歌)歌いに来てるだけで
1球1球を見ていない
見てるのはヒットかアウトかだけ
689無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/21(金) 07:07:27 ID:lVLbB7zc
>>683
SEXを見世物にして見物人から金を取っているのでなければその意見はアリ。
しかしプロ野球の場合は、見世物にして見物人から金を取っているケース。

>>688
そういう客も集めないと外野席が埋まらない。
690無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/21(金) 16:04:06 ID:Jl/d4Jho
とにかく外野席はうるさ過ぎる
あいつらアレが応援だと本気で思っているのだろうか?
あいつらのせいで野球が面白くないのは確か
691無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/21(金) 16:52:57 ID:OXpGxH64
アイツらって、球団にタカって金せびってる893なんだろ?
692無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/21(金) 17:02:36 ID:HHfMBHxR
メジャーがいいってのはおかしいでしょ。鳴り物批判のためにメジャーをダシにしてるだけ。

鳴り物は消えるけど、そのかわり不快なヤジが10倍になった感じでしょ。
アメリカはその国の文化があるからそれでもいいんだろうけど。
日本はそうは行かない。鳴り物禁止の試合はお通夜ばっかりだったし。
学校教育の運動会みたいなのからして、ヘンな踊りして応援と称してる国だから。
国柄もあるんじゃない?



>>688
「一球一球を真剣に見ないでみんなで騒ぐ」ってのも野球場での楽しみ方の一つだけどな。
いわゆるニワカとかだけど。
693無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/27(木) 19:00:11 ID:9j9KD2He
>>688
一球一球ちゃんと見てるやつなんて、スコア付けてるキモヲタくらいだろうが。
694無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/28(金) 13:20:36 ID:ljhNuGwN
鳴り物が無かった頃のプロ野球開催球場の雰囲気は…

現在の競馬ウィンズ(競馬場ではない)と同じだった。
あんな所には、とてもじゃないが子供連れで行けなかった。
鳴り物がはいったから、球場の雰囲気が高校野球ぽくなって、
子供連れでも安心してプロ野球のやってる球場に行けるようになった。
トランペットのおかげで、子供が生で日本最高レベルのプレーを見れるようになり、
日本の野球のレベルが上がった。
鳴り物の無い頃は、日本はWBCに出て無いニカラグアやホンジュラスや米領サモアに
コールド負けするレベルだったからなw
695無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/28(金) 15:20:56 ID:gjJ6U8GW
ハッピ&手袋って衣装はやめよう。あまりにも格好悪い。昭和的。
696無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/28(金) 15:32:10 ID:gjJ6U8GW
あ、スレ違いだな・・・。失礼。
697無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/10/08(月) 22:56:10 ID:gegdfhf4
仙台も来年からそろそろ解禁してもいいんじゃないかい?
始めからは応援団組織的には難しいかっただろうけど、ビジターでだいぶまともになってきたんだから、そろそろ・・・。
一球団だけ浮いてるんだよな。
698無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/10/09(火) 20:37:03 ID:yHggvk4x
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ13
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189083614/l50

931 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/10/08(月) 22:35 ID:1nFkB7xh0
ロッテのマスゲームも日ハムの稲葉ジャンプも楽天(フルスタ)の鳴り物なしもそれぞれの個性
オールドスタイルもそれはそれで楽しみ方があると思うぞ

933 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/10/08(月) 22:50 ID:OJCdZCtgO
>>931
>楽天(フルスタ)の鳴り物なしもそれぞれの個性
それは個性じゃなく球団の横暴

934 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/10/08(月) 22:52 ID:1nFkB7xh0
>>933
そういえば前に京セラでフルスタで鳴り物使わせろって内容の署名活動してたな
という事は楽天ファンは納得してやってるわけじゃないのか

936 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/10/08(月) 23:16 ID:Btu6BRnZO
>>934
しかし楽天の球場ってすぐ近くに団地みたいなのなかった?
テレビみると外野スタンドから見えるやつ

ああいうのがあるから鳴り物は厳しいような

943 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/10/08(月) 23:55 ID:KxXk1KEvO
>>936
外野の後ろに見えてるのは確かJRの社宅だったはず。で、団地では無い。んでもってあそこは閉鎖の方向だったような気がする。

楽天球団が最初に騒音が迷惑になると言ったのは国立病院。しかし、病院側からは窓は普段開けないし、問題は無いとの回答。問題になるのは駐車場の不正使用。
寧ろ問題になったのは球場の音響からでる音

944 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/10/09(火) 00:11 ID:L4YEE86PO
>>943
丁寧なレスありがとう
ということは全然関係なかったのねorz


946 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/10/09(火) 00:36 ID:4Sns1d5G0
>>934
去年の草薙二次会で団長が鳴り物使わせろ〜って叫んでたじゃねーか
699無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/10/10(水) 04:02:32 ID:bp14GThG
仙台の鳴り物なしは球団のエゴ!

病院の件も後付けだし、周辺住民のこと考えたら、甲子園、神宮、ハマスタの方がはるかに迷惑かもしれない。

中途半端に太鼓は認めてるし、球場の効果音はラッパより喧しいし不快!

700無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/10/10(水) 07:55:07 ID:/pQLa48T
700ゲット
701無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/10/10(水) 20:36:48 ID:jLp5XFvf
 いや、球団のエゴで鳴物なしならそれはそれでいいのよ。
 だったら、鳴物だけじゃなく、応援団自体なくせば?
702無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/10/28(日) 22:59:08 ID:FFkJSHlz
一つ位は鳴りものやらないチームは無いもんかねぇ。
703無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/01(木) 08:20:52 ID:/7LLVTvN
トランペットは禁止して欲しい。同じリズム同じ曲でノイローゼになる。
あれが許されるんなら、球場に楽器持ってって適当な曲を練習してもオッケーてことでしょ。
704無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/01(木) 09:49:15 ID:wCeIcg7w
みんな、藤井寺球場を思い出せ!
705無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/01(木) 14:00:03 ID:e+QImEKl
1回球場行った事がるが鳴り物がうるさすぎ!
706無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/04(日) 14:15:40 ID:/5NBDIU3
今、ケーブルで長嶋茂雄引退試合の放送を見ているが、鳴り物がない。
球場が拍手と歓声だけだ。
こんな時代もあったんだね。
707無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/07(水) 23:41:21 ID:QlT258lk
じゃあ、長嶋氏に現役復帰してもらえば
日本球界からキチガイ鳴り物が消えてくれるかな
708無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/08(木) 01:30:43 ID:uHuGxj6B
>>703
あれはカルト集団だから。修行するぞう〜修行するぞう〜。
709無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/08(木) 20:13:56 ID:SgyVb4Mo
メジャーを見に行くのは良いけど、日本の野球はうるさいだけ。
下品だし、試合の空気読まずに吹くだけ。

710無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/09(金) 04:53:26 ID:yqF0Dj0J
>>702
楽天ホームはないよ。

>>703
ちゃんと申請して、許可された人しか吹けないよ。

>>705
1回ってwww
711無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/11(日) 00:05:34 ID:tWycaxvc
鳴り物否定派って本当は球場なんていったことねぇんじゃねぇの?
実際行ってプレーに集中していれば外野の音なんてそうそう邪魔にはならんぞ。

大体、鳴り物がウザイ、って理由が明確じゃないんだよ。
「うるさい」や「邪魔」、「ダサい」って
それはあくまで否定派だけの意見であって。後付にしかならないわけで。
そんなにイヤなら球場行くなよ。TVってもんがあるだろ。
712無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/11(日) 01:08:18 ID:hsM8GBk7
≫711実際に球場に行って、やかましく感じたから「うるさい」て言うとるねん。アホか?球場に来るなて、お前が指図するなボケが。
713無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/11(日) 07:23:59 ID:Kl0tvpAj
パ〜ンパカパパ〜ンパ♪
パ〜ンパカパパ〜ンパ♪
パ〜ンパカパパ〜ンパパ〜♪
パ〜パパパパ♪
パ〜パパパパ♪
パ〜パパ〜♪
パ〜パパ〜♪
パ〜パ〜パ〜♪
かっとばせ〜や〜きぶた!

パ〜ンパカパパ〜ンパ♪
パ〜ンパカパパ〜ンパ♪
パ〜ンパカパパ〜ンパパ〜♪
パ〜パパパパ♪
パ〜パパパパ♪
パ〜パパ〜♪
パ〜パパ〜♪
パ〜パ〜パ〜♪
かっとばせ〜や〜きぶた!
714無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/12(月) 10:36:34 ID:OMiwvTF2
五輪予選の台湾戦を見たらきっと発狂するに違いない。
715無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/13(火) 14:11:12 ID:1cCRaumd
今。鳴り物応援って思考停止の産物だよね。
みんなやってるから、昔からやってるから。そんな理由しか無い。
だから居心地がいいのか。日本人だもの。
716無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/29(木) 11:11:54 ID:dqEAlELc
>>711
じゃぁ内野席にでも座ったら?
試合集中してればそんなに気にならないだろ?
それに鳴り物だけが煩いわけないよな?
お前の野次をはりあげる汚い声や、場内に流れるアナウンス、ウグイス。
スクリーンに流れるCMやら選手の登場曲。
どれもこれも煩いと思ったはずだよな?な?

てめぇの価値観だけで物事決め付けてんじゃねぇよカス。
717無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/10(月) 12:31:03 ID:LM3zoGGE
内野席しかない2軍の球場よく行ってるが
そこにも鳴り物バカがいて五月蝿い
718無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/12(水) 22:18:21 ID:04nqBXln
シーレや鎌ケ谷や読売に行くからだろー。
それ以外なら応援してるやつなんかいない。
罵声浴びせてるやつならいるが。
719無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/29(土) 02:55:58 ID:rijo8FpZ
楽器は鳴らされても、よほど下手でない限り不愉快でない。
けどメガホンをバコバコ叩く音は我慢ならない。
メガホンを禁止にするか、音が鳴らない素材に変えて欲しい。
720無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/31(月) 09:11:08 ID:q3uuhD2w
>>716二岡の応援歌は神だけどスカイハイとか言うファンファーレがキモいっちゅうねん


>>692日米ヤキウやオリンピックやワールドカップのことか?
ヴァカ日本人は鳴り物なしでの応援の仕方を知らんだけ
ラッパ禁止にされても応援歌歌ってるでしょ
それでいいんだよ

応援そのものは否定しないトランペットや太鼓メガホン禁止にしたらいいだけ
721無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/08(火) 22:23:10 ID:k+mYjugZ
【マスコミ】“亀田問題”「TBSが悪い。TBSが悪い。TBSが悪い。」 朝日・毎日・産経の3紙が社説で批判

各社説よりTBSに触れている一部分抜粋

*朝日社説−亀田父子処分―あおった者の責任も重い

亀田父子の人気に頼って収入をあげることを優先し、ボクサーとしての本来の教育や実力アップを
放置してきたことは非難されても仕方あるまい。
メディアが果たした役割も見過ごせない。なかでもTBSだ。世界戦を中継するにあたって特別番組や
情報番組で繰り返しとりあげるなかで、過剰な演出や配慮を感じさせられた。
視聴率優先の無批判な番組作りが、父子の気分をいたずらに高揚させたのだ。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#syasetu2

*毎日社説−亀田選手処分 視聴率に踊らされた厚化粧ボクサー

ボクシング関係者は、亀田選手のようなスポーツマンとしても未熟な選手を、最高の舞台である世界タイトルマッチの
リングに上げたことを深く反省しなければなるまい。人気をあおったマスコミの責任も免れないが、
とりわけ今回の対戦を過剰に盛り上げ、試合を放映したTBSの責任は重い。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20071017k0000m070147000c.html

*産経【主張】−亀田父子処分 持ち上げた周囲にも責任

視聴率至上主義のテレビ局にも問題がある。試合を中継したTBSは「親子の絆(きずな)」と
いうストーリーを作り、亀田一家を持ち上げ続けた。 重罪だ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071017/crm0710170319003-n1.htm
722無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/03/09(日) 16:44:22 ID:sAYCHYRK
>>720同意
723無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/03/09(日) 17:49:04 ID:5aNpeYAc
明大野球部出身、47歳地銀某支店長の叔父の話より

今日、法事の席で聞いたのだが

1001が、地方で資金明大OB会を通じて
資金集めをしているようだ

俺らの地域で1001を囲む会を毎年開催、叔父も出席
去年までは、会費5000円

今年から、1万円にあがった
理由が、日本代表監督に就任したから

その席で、何故か1001は、某石油系会社
のロゴ入りの白と青の代表ジャージを着て出席

鬼が島に行く物太郎のように、山本と田淵も出席していたらしい

なぁ、焼豚よ、その金はどこに流れるのだ?
日本代表というのは個人の金儲けの道具なのか?
答えてよ
724一部訂正:2008/03/09(日) 17:51:09 ID:5aNpeYAc
明大野球部出身、47歳地銀某支店長の叔父の話より

今日、法事の席で聞いたのだが

1001が、地方で明大OB会を通じて
資金集めをしているようだ

俺らの地域で1001を囲む会を毎年開催、叔父も出席
去年までは、会費5000円

今年から、1万円にあがった
理由が、日本代表監督に就任したから

その席で、何故か1001は、某石油系会社
のロゴ入りの白と青の代表ジャージを着て出席

鬼が島に行く桃太郎のように、山本と田淵も出席していたらしい

なぁ、焼豚よ、その金はどこに流れるのだ?
日本代表というのは個人の金儲けの道具なのか?
答えてよ
725無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/03/10(月) 00:20:51 ID:4M4HvYh1
とにかくへたくそは退場!少しはいい演奏をしてみろ!
726無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/03/10(月) 14:21:25 ID:ezA+nMT0
鳴り物もだが、あのデカい応援旗もなんとかならないかな!
邪魔だ!
727無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/03/10(月) 23:11:24 ID:ghL4bJic
>>726
運良く許可制なんだから、球団に許可すんなって文句言ってみれば。

応援するのに、応援させてやってるって態度のNPBはすでに末期状態だが。
728無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/03/11(火) 08:21:10 ID:s38jUEKN
鳴り物応援のせいで集中して見れない奴は素人

俺は応援も楽しみながら一球一球も楽しんで見てるぞ

野球とは応援も含めて野球なんだ

応援しながらでも十分一球一球を楽しめる
729無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/03/11(火) 23:56:17 ID:T2lDDKLP
野球観戦の仕方に(素人)(玄人)なんかあるのか?
730無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/03/12(水) 20:33:51 ID:t+GLCm41
>>729
野球観戦に素人玄人?

あるよ。
素人はただ漠然と見て結果に一喜一憂してるだけ。
731無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/03/12(水) 22:32:23 ID:Rc+5ZLoA
↑なんだコイツ?
外野で騒いでる奴て、やっぱり
こんな痛い奴ばっかりなのか。
732無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/03/13(木) 15:57:16 ID:tQ7lKMlq
阪神
昨日甲子園無観客試合
讀賣戦2‐1で勝ち
今日甲子園無観客試合
中日戦5‐1で阪神リード静かな方が勝てる。
外野のウルサイ応援不要!
733無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/03/18(火) 19:11:56 ID:UjFW9/KC
吉岡と高須の応援歌がよかったのだが
ニオカのスカイハイマジでキメエ
734無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/03/22(土) 15:55:02 ID:1sS7pl0b

せっかくボストンレッドソックスが来日して
日本の球団と親善試合してもらってるのに、
黄色のあの球団のファンと思われる観客は、
あいかわらずの鳴り物かよ。
 
太鼓叩いて、トランペット吹いて、
「かっとばせえ」の叫び声、、、

なんだか見ててすごく恥ずかしいよ
735無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/03/26(水) 09:42:00 ID:7zm5PbGg
>>724
個人の金儲けの道具っつうか、
仙一の金儲けの道具にはなっとるな。
736無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/03/27(木) 01:53:02 ID:xe0X6cEv
オリックスの応援曲って
全部名曲だよな
あれはすごいよ
737無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/03/27(木) 08:39:50 ID:4ni6lKgB
>>734
胸を晴れ、あれは日本の文化だ
738無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/04/01(火) 19:12:55 ID:97xJ8T74
>>734
恥じることではない
739無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/04/04(金) 03:42:35 ID:zzDrKzMw
中日、鳴り物応援してないよ!
740無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/04/06(日) 00:40:56 ID:29jT6vcH
皆、同じ衣装で同じ物を一斉にバンバン叩いて
踊りながら振り回して
皆で合唱。
♪掘り込め〜ライトスタンドへ〜!
かっ飛ばせ−!(繰り返し)
アホか?
どこの宗教団体の儀式やねん?
741無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/04/06(日) 01:18:25 ID:G6iTc/LV
>>740
ある意味、宗教みたいなものだから。
742無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/04/08(火) 09:22:57 ID:ji04EtOw
こちらも盛り上がってまいりました
http://c.2ch.net/test/-/base/1207148121/i
743無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/04/09(水) 15:31:05 ID:euc+o1Dn
あげ
744無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/04/12(土) 14:34:46 ID:HRfaA7dm
宮城の試合つまらんな
オリックスの歌はかっこいいのに
745無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/04/15(火) 20:28:28 ID:Uwr57mHh
>>741
教祖は長嶋?
746無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/04/21(月) 23:38:31 ID:M/v6uyd/
なにげに中日鳴り物復活してるのな。
747無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/05/23(金) 22:03:13 ID:xhUxVJiC
昔、巨人がやったな鳴り物無しの試合。
評判よかったのに、応援団が鳴り物は必要だとか言って結局その後は鳴りっぱなし。
748無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/05/24(土) 13:31:10 ID:2sTsHBqk
鳴り物って ほんとうるさくて勘弁だよな
テレビでも 頭痛くなるわ マジで
野球じゃなくて 祭りの場とかしてるよな

749無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/05/25(日) 10:49:59 ID:lFC+ipql
サッカーの鳴り物は見ていて恥ずかしいが
プロ野球は独特で良い

そんなに鳴り物嫌ならアメリカに住め
750無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/05/25(日) 13:19:35 ID:cpsMXGLS
鳴り物(嘲笑)
751無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/05/25(日) 16:21:02 ID:yZAKbjky
>>748
野球場は祭りの場所だろ
752無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/06/03(火) 12:39:06 ID:f9U0WsVA
日本人は鳴り物の拍子にのらないと、
応援のひとつもまともに出来ない劣等民族だから仕方がない。
753無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/06/08(日) 01:32:42 ID:W2yT/exh
劣等民族(笑)
754無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/06/19(木) 14:14:17 ID:gxOPzlvP
鳴り物のせいでヒーローインタビューなんて聞こえないしなw
755無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/06/19(木) 18:10:12 ID:PNfHaalO
<中日私設応援団>「応援禁止おかしい」と提訴 名地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000057-mai-soci
756無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/06/28(土) 00:08:40 ID:Y5XMOXyi
>>754
ヒーローインタビュー中は鳴り物なんて鳴らしてないよ。
聞こえないのはビジターで球場内に流してないだけ。
少しは球場に行こうね、引き籠もりクンwww
757無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/07/06(日) 19:08:11 ID:usGJwICW
静かに野球を見たいってのはまだわかるんだが球音を楽しみたいというのは理解出来ない。
打球音やミットの音なんか聞いて何が楽しいの?そんなもん聞いて盛り上がるのか?
球音聞きたきゃ草野球でもやればいいじゃん
758無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/07/19(土) 15:50:20 ID:lvPehXu6
>打球音やミットの音なんか聞いて何が楽しいの?

無粋な人だね。
759無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/07/19(土) 18:43:22 ID:yHb+yKTt
藤井寺球場も鳴り物禁止だったよ。
応援団のトランペット無しトランペット隊のトランペット吹きまね応援は忘れられない。
近鉄応援団の方々、いい思い出をありがとう!
760無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/16(土) 18:53:51 ID:ml3zFWr8
>>756

自殺しとけやカタワ
761無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/22(金) 00:13:51 ID:+vUoVsRU
高校野球板にも立ててみて
762無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/23(土) 14:22:46 ID:4cHjbbre
五輪に迄、ピーピー騒ぎに行ってるのか。
恥晒し共が!
763無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/23(土) 21:29:32 ID:ph6zA86s
打球音聞こえるとホームラン気持ち良いね。
応援する気なんて無いから観戦させて欲しい。
応援したくなったら自分の意思でする。
1回表無死から騒ぐなんてどうかしてる。
764無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/25(月) 03:57:27 ID:t4R1n8hm
>せっかくボストンレッドソックスが来日して
>日本の球団と親善試合してもらってるのに

奴隷根性むき出しの文章だな
765無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/25(月) 19:41:01 ID:Yr+Y/Sp8
地デジで、鳴り物の音量調整機能みたいなのつかねえかな
766無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/27(水) 01:49:23 ID:+xg/bT0F
>>752
大相撲みてくれ 自然な歓声が沸きあがる(こないだの名古屋では手拍子する馬鹿がいたが)
767無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/28(木) 09:38:47 ID:u7WgAIcm
>>763
ほんと狂ってるな。野球を見に来たんであって、応援を
強制されにきたんじゃない

>>766
 あれは地元力士の琴光喜の取組になると手拍子が起る。
768無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/31(日) 18:04:25 ID:IbMC9KXB
都市対抗見て来たが、このカテゴリーの鳴り物が一番いらないな。

マイクでムダに音量上げてるし、席キツキツに詰められて、応援強制される割りには声でてないし、リードはへボくてダサいし。
応援団場所取り過ぎだし。
全公式戦で応援活動してるわけでもないし。
769無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/09/07(日) 00:26:32 ID:BW5mtbIt
ソフトボールまで鳴り物やってるな。
もうこれはどうしようもない。
日本では付き物と思うしかないよ。
770無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/09/17(水) 20:36:20 ID:XvS0CiJa
この前観戦した時に思ったが応援バットを叩く音の五月蠅さが気になった
771無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/10/09(木) 21:29:24 ID:++0cPB2Q
どっかの体育館でも貸しきってやってればいいのに
772無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/26(木) 10:23:57 ID:YW2zc2GX
鳴り物というか、試合中の応援歌イラン
投球のリズムと合ってなくて観戦しにくい
773無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/01(日) 16:38:17 ID:i6WktTXh
WBCの強化試合鳴り物なくていいね
774無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/01(日) 20:10:47 ID:2swcAUgE
どこがいいんだよ
775無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/05(木) 19:36:07 ID:wp0s7N3P
WBC本戦は鳴り物あって盛り上がってきました。
776無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/05(木) 20:28:53 ID:dmpqWm4C
WBCにも鳴り物があるとは思わなかった
アジアランドだけらしいが
少々興ざめだ
777無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/05(木) 20:30:10 ID:6JNl7jN5
■WBCでの鳴り物否定派による主張
応援に気を取られ野球を見てない。
内野にいてもうるさい。
鳴り物はWBCの国際大会の雰囲気を壊すので不快。
たしかに文化でも有るのでシーズン中はいいが、国際大会中くらいは控えるべきではないか。
これからWBCを権威ある大会にしていくためにファンのマナーや雰囲気作りは大切だ。
単純にダサい。
宗教的でキモい。

■鳴り物肯定派による反論
鳴り物は日本の文化だ!何でもアメリカに賛成していてはだめだ!
日本の文化を恥じる必要は無い!恥じている人は自意識過剰だ!
778無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/05(木) 20:39:55 ID:GJ6z7BfW
WBC鳴り物応援をやってる巨人軍応援団のHP
http://giantsouendan.com/index2.htm
ホームページより抜粋
※応援活動はアジアラウンドのみです。アメリカ本選では行いませんのでご了承下さい。

メールアドレス
[email protected]


↑抗議のメールを送ろう
779無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/05(木) 21:13:12 ID:T73wNRNJ
チンドン屋を聞きに行ってるんじゃねーよ
ドーム球場でやられるとなおさら響いて野球見てられん
頭にきてたまらん
頭の悪さ丸出し
下手なトランペット 馬鹿、低脳、恥さらし
780無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/05(木) 21:20:59 ID:T73wNRNJ
チンドン屋を聞きに行ってんじゃねーよ
ドームでやられると響いて野球をじっくり見ていられない
うるさいトランペット聴いてると
日本野球の幼稚さの証明みたいなもんか?
本当に野球をじっくり見たいと言う人間も大勢いるんだろうが
嘆かわしいが、今の状況は変わらんだろう
781無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/05(木) 22:44:48 ID:CmFdSd1i
>>779
>>780
お前の言うチンドン屋ごときのせいで集中できないってどんだけ単細胞なんだよw
顔真っ赤にしてチンドン屋気にしてねぇで、ホレ、黙って目の前の試合観てろ。
782無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/05(木) 22:48:23 ID:vQZzOUZj
検察、警察、霞ヶ関、の役人どもは、民社党が政権を取ると、

霞ヶ関が壊されるとの判断で、麻生自民党と手を組んで、

小沢民主党を奈落の底に落とそうとしている。これでは日本は終わるよ。

国民の皆さん、こんな古い暗黒政治はごめんですよね。

こんなニュースにだまされないで、しっかりチェンジ民社党を応援しよう。


783無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/05(木) 22:50:36 ID:QbbjpLLc
とうとうWBCにまで、沸いてきたか。
本当、アホ丸出しと言うか日本の恥だね。
まぁ主力は調整の為に出場してるオープン戦でも「かっ飛ば〜せ〜」て、やってるぐらいだからなw
784無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/06(金) 07:08:03 ID:OZARR57m
相手国から「楽器演奏が気になって集中できなかった」とか、
苦し紛れにでもなんでもコメントされたら代表チーム自体に迷惑がかかるのに
785無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/08(日) 02:03:32 ID:QChjBW7I
巨人は、昔の応援がよかった。カラフルなメガフォンを使って、きれいな応援やった。後楽園時代な
786無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/18(水) 13:33:58 ID:7c8+oYjS
NPBも東京ラウンドだけでなく、
アメリカにも応援団派遣しろよな。
完全に敵地の雰囲気じゃねぇかよ。
787無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/24(火) 22:40:40 ID:5Pc6OTDb
鳴り物の応援って選手にとってはとんだ迷惑だよね。
788無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/04(土) 01:01:53 ID:NH4887Bl
じゃあなんで、何十年にも渡り、高校、大学、社会人、プロと全てのカテゴリーで、そしてソフトボールまで鳴り物応援が続いているの?

鳴り物無しの日を何度も実施しても定着しないの?

鳴り物応援をやるにはキツいと思われるクラブチームや独立リーグも、何とかして鳴り物応援やろうとしてるのは何故なの?

選手に迷惑って一部の選手(特に投手)の話が過剰に話されてるだけで、所詮鳴り物嫌いの妄想の域を出ないんだよね。

789無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/04(土) 06:28:41 ID:6QmDSgid
同意
タバコと一緒なんだよ
観客席は喫煙所と同じでさ
匂いが嫌ならマスクしとけ
音が煩いなら耳栓なりノイズキャンセルヘッドフォンでもしとけって感じ
TVで音を小さくして見てろや
790無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/04(土) 18:30:28 ID:nceNh6f0
決勝、韓国ばっかで気持ち悪かったじゃねーか。
ドンチャン鳴らすなら決勝でもやれよ。
馬鹿だから根性も金もないんだな。

>>789
騒ぎたいお前等こそ、よそでやれ。
791無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/06(月) 02:23:01 ID:hXpTZcOh
抗議に行くと応援団のクズ共がヒット打った時と同じ音楽鳴らすじゃん
あれマジでキモイんだけど
自殺しとけよクソ応援団が
鳴り物マジキメエ
死ね朝鮮人
ここ見てんだろ?
792無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/18(土) 20:34:06 ID:7+I89455
放っておいてもいいのかもしれんが、これほど何言ってんだかわからない書き込みには感動を禁じ得ない。
793無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/20(水) 04:08:09 ID:FUbc8e8H
過疎りすぎw
鳴り物嫌な人って少数派なのかな
794無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/24(水) 20:04:15 ID:/nw7hdAs
>>789
ハイ?
鳴り物応援否定してる人はな、自然な球場の音を楽しみたいんだよ。打球音とかファインプレーへの歓声。
それをヒッティングマーチが台なしにした。球場で野球を見る価値を失わせたんだよ。
795無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/04(土) 09:50:52 ID:sTRawKr1
日本人特有らしいね鳴り物って
集団行動大好きだから
796無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/04(土) 15:52:48 ID:M40LEg0B
塁上にランナーがいて、百%送りバンドの場面や
ツーアウト、ランナー無し
バッターは九番ピッチャー、全く打つ気無し。
それでも4番バッター時と変わらず
ペットに合わせて「かっ飛ばせ〜〇〇〜」アホか?
お前ら基地外共は、試合を見に来てるんじゃ無くて
単に集団で騒音撒き散らして、バカ騒ぎしに来てるだけだろが?
それを「クソ煩い!迷惑だ!」て言ってんの。
日本語が通じんのか?
797無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/04(土) 23:54:41 ID:/2lVOYeh
野球を観に来てる人と選手を応援してる人で違うからな…

俺は内野席で観てる時は、鳴り物煩いとよく思うが、たまに気に入った応援歌が流れると口ずさみたくなる

鳴り物を完全に無くすのは難しいと感じた
798無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/05(日) 01:15:36 ID:Yh0VOJzA
日本人の民度はもう上がらないどころか今後は徐々に下がるだろうから、この鳴り物問題も諦めざるをえないかもな。。
799無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/05(日) 01:47:02 ID:jlGsJr5x
>>798

鳴り物は民度の問題ではないだろうよww

民度が低いってのは、スポーツの国際試合前中後に『独島は我が領土』とかなんとかいう政治的な歌を大合唱するようなことを指すんだぞww

民度というならむしろヤジやポイ捨て、牽制時のブーイングとかを禁止させるべきだと思うがな
800無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/05(日) 15:14:27 ID:YnVs35zK
>>797
野球を見に来てる人と選手を応援に来てる人と違うから
意味解らん。
鳴り物否定派も選手の応援やプレイを見る為に、金を払って球場に来てるんだがね。
鳴り物が無くても、選手のプレイを見てりゃ、自然と拍手や歓声が起きるだろ。
逆に肯定派共は鳴り物が禁止されりゃ
球場に行く気がなくなるんだろ?
つまり、純粋に「野球」を見に来てるんじゃなくて、騒ぐのを第一目的に来てるんだろが。
801無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/05(日) 17:23:16 ID:MZzYdmSP
鳴り物は百害あって一利無しですよ
802無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/07(火) 08:27:43 ID:UmiRsp08
阪神のおっさんの集まりみたいなやたらキモイ歌やめろよ!笑
歌う応援するチームはカラオケにいけよ
ロッテとかならまだ何となく許せるわ
阪神の応援はキモすぎ
803無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/07(火) 08:35:27 ID:mLrphiOB
高校野球みたいに鳴り物応援を含めての野球なら構わないと思う

ただしプロはどうかとも思う。

ただ、どのチームにも応援が楽しみでファンになったような人もいるだろうからねえ。
804無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/15(水) 11:42:34 ID:tEUGChFO
>>803
高校野球も大学野球もプロ野球も、鳴り物応援を含めた野球だよ。
どちらかと言えば、義務で仕方なく応援してる高校大学よりも、誰にも強制されることなく応援してるプロが一番まともな姿だとおもうが。
一番鳴り物がいらないのは社会人野球。
マイク使ってまで煽ってるのに、来てる客は付き合いで仕方なく来てる奴等ばっかだから、ただの騒音にしかなってない。
805無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/15(水) 14:14:23 ID:uD93VVVf
鳴り物無しの状態で六甲おろしの大合唱を聞いてみたい
806無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/28(火) 01:04:40 ID:lJhNkkI6
p
807無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/07(月) 03:12:57 ID:/oplryor
保守
808無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/08(火) 06:43:11 ID:pfuesLjh
>>805 夜10時過ぎての阪神勝利なら聴けるかな?
でも球場の音楽鳴るか。
809無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/15(火) 16:30:42 ID:BAROL7WA
日本人は集団の中でないと大声出せないからねぇ
810無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/16(金) 12:17:53 ID:xMuUR7PD
age
811無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/05(土) 15:25:53 ID:ZBYQNyb5
日本って先進国ぶってるけど運転マナーや観戦マナーはまだまだ途上国レベルだな
812無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/06(日) 11:30:59 ID:+hWkHKVF
>>811
そして鉄ヲタのマナーに至っては途上国以下・・・・・・・・

ttp://rail.uploader.dyndns.org/index.php?type=sage&listing_count=50&id=822959
↑によると、昨日の松戸で鉄道施設内に不法侵入した輩がいたらしい
813無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/08(木) 00:28:19 ID:+1g2YQjb
沖縄の指笛良いかも
814無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/29(木) 08:01:06 ID:vnbXnw16
>>811
昔の観戦ビデオを見たことがあったが、みんな帽子被って
静かに応援してたんだね。誰が今みたいな馬鹿騒ぎに変え
たんだか。月に一度でいいから、笛太鼓無し、一斉応援無
しの日作ってくれよ。見に行くから>阪神・巨人の首脳陣
815無礼なことを言うな。たかが名無しが
鳴り物ないとつまらん

なくても見には行くがあったほうが楽しい