681 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/05(火) 23:11:35 ID:ow32x00N
>>680 セゾンはコクドと関係ない。
創始者が兄弟なだけ。 しかもこの兄弟は仲悪い。
オリックスは単にクレジットカード市場のシェア拡大を狙ってるだけだよ。
682 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/11(月) 08:43:19 ID:nDERT6Pq
京都移転が進んでるらしい。
もう日本全体眺めても、あそこしか活路がない。
誤差が少ない2005年から2008年7月21日までの一試合平均動員数でも
阪神 43003人
巨人 39936人
中日 32738人
ソフトバンク 30966人
日本ハム 23314人
ロッテ 20642人
オリックス 18365人
ヤクルト 18034人
西武 16953人
横浜 15439人
広島 14905人
楽天 14834人
阪神 43003人 浦和レッズも阪神と一緒くらいの数であります!TVでやってた。
巨人 39936人
中日 32738人
ソフトバンク 30966人
日本ハム 23314人
ロッテ 20642人
オリックス 18365人
ヤクルト 18034人
西武 16953人
横浜 15439人
広島 14905人
楽天 14834人
685 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/15(金) 00:59:00 ID:LZqCDC0r
来年も「スカイマーク球場」で試合をするのか?
もう辞めて下さいね。
686 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/16(土) 22:35:08 ID:FypehVUt
阪急ブレーブスの継承球団が
なぜ「故近鉄」が名乗ってた「バファローズ」を名乗るのだよ?
その名称だけは名乗ってはならないだろ?
オリックスの関係者は常識ってのが丸っきりないな。
それとも阪急ブレーブスの継承球団を名乗るのと辞めますか?
>>686 暇だしレスするけど、近鉄が合併してその後に3年間出資する条件が「バファローズ」
の名称の継続使用だったからというのが理由の1つでしょ。
688 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/23(土) 12:09:39 ID:mm1rCsQz
2ちゃんねるのみ応援はやめましょう!
シーズンに3回以上はいや1回以上は球場に行きましょう!
689 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/27(水) 20:38:43 ID:tekz3NJ/
大阪を応援してくれてありがとう!
690 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/31(日) 07:35:02 ID:B0RXewsz
勝たないでくれ!
691 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/09/02(火) 06:54:41 ID:v03LG/z+
しっかりと応援するんだぞ。wwwwww
宮内信者の妄言を転載。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1221132880/ 774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 10:57:40 ID:TbtedYUP0
そんなに近鉄色が濃いかなぁ。
確かにローズや北川が目立ってるのもあるし、一昨日みたいに試合は近鉄っぽかったけど
今のウチは投手陣も安定してるし、合併後に入ってきた選手が活躍してたりで
強いて言うなら近鉄でもBWでもないチームになってきたと思うよ。
近鉄とBWのいいところが出てきたチームとも言える。
780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 11:02:06 ID:Kvc690XQ0
>>771 だって楽天は近鉄買収しても採算が合わないから要らないって宣言したじゃん
それをトドメにして合併一直線モードになった訳で
元近鉄ファンが楽天応援するなんて有り得ないんじゃ?
Bsになってから入ってきた選手がどんどん活躍してるし
こんな元BW、元BUの話も後数年すれば風化するんだろうなあ
940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 15:57:45 ID:V6kqHou4O
>>926お前に教えてやるぜ。
阪神首になったのは打撃コーチの在日ピロ沢工作員のせいだろWWWW
同胞の荒いを取るために!訳分からん右打ち指導させられて調子狂ったんだ!
そんなん阪神オタなら常識だから。。
普通に打たせてたら今頃阪神で普通に大活躍してたと思うと残念だ。
946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 16:15:02 ID:daLyiznL0
>>916 俺は九州在住で阪急時代からの居残り組、あんたも早く戻って来るんだ
もう今しかないんじゃないかな、わだかまりを捨てる機会って
そんな中24日のホークス戦に行く事にしたアル、隣のホテルも予約済み
ホークスファンに見送られてCSに行けるといいね、楽しみだぜw
964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 16:53:48 ID:vQEPz6yh0
> ID:+uipfP8V0
お腹3発君は荒らし報告スレで報告されて大変だなw
969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:18:11 ID:daLyiznL0
>>962 ん?ウチがCS出ると決まった訳じゃないけど、元々野球好きな博多の人々が、
ウチのCS進出決まったら讃えてはくれないとでも?それこそ博多の人たちや
ホークスのファンにご無礼な話だよ? お前が博多の人間じゃない事を祈るよ。
それにそんなケツの穴の小さな奴は博多にゃおらんクサw
逆に私を「宮内とオリックスの犬」などと誹謗中傷してるお前はどうなの?
アク禁喰らいそうなの?涙目なの?
974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:27:29 ID:TbtedYUP0
荒らしに反応するなと言われてもこれだけは言いたい。
ウチが勝つこと、優勝することが球界のためによくないとか
合併を肯定することになるとか合併が成功したことになるからよくないとか
いい加減そういう考え方は改めてほしい。
ようやく、ようやく悲しみを乗り越えてここまで来たのに、
どうしていつまでもいつまでもこんなふうに悪の権化のように言われ続けなければならないのか。
987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:45:38 ID:ro0tkFbu0
アンチが現在どこのファンなのか知らないが、元は阪急や近鉄を
応援していて、現在アンチになってるなら、そこに属していた
選手を結果的にいたぶる行為だということに考えが行かないらしい。
合併で結果的にファンが減って悲しんでたのは当の選手たち。
その上アンチ行為までされては、なおさら当人たちが悲しむと思うが。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1221212212/ 135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 23:13:34 ID:dnMArS9b0
>>131 全くその通り。
ウチのファンサービスなんて12球団1だろ。
地元密着より応援に来たファンにこそ、尽くすべき!
その点ウチは100点満点だよ。
136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 23:14:16 ID:vTDpozJT0
マスコミが地域名で実況or報道するのって
中日・阪神・広島・横浜 くらいなもんでしょ。
それなのに地域名を入れない=悪みたいな流れはどうも好かんなぁ。
いっそ、「オリックス大阪」(Bsとか一切なし)とかw
137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 23:14:29 ID:CfW9yEi00
どうせ地域名なんて付けたって在阪の宗教テレビがある限り何も変わんねーよ
他球団のマネゴトなんてして何が面白いんだよ
140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 23:16:19 ID:TbtedYUP0
っていうか地域密着っていうのは郷土愛の強い地方の球団で
マスコミを独占できるところの施策だろうね。
ほとんどが地方からの移住者ばかりの東京じゃまず地域密着なんて
無理だと思うし、東京のベットタウンになってる埼玉も同様。
関西の場合は関東よりは郷土愛が強いし関東との対抗心が根強いから
そこを上手く利用できればいいんだがな。
阪神が人気球団になったのも巨人という関東のマンモス球団と同一リーグで
上手く関東VS関西の構図に乗っかることができたからだと思うし。
昔の近鉄VS西武なんかも東西対決で凄い盛り上がった。
関東のパ球団でかつての西武並みに恐ろしく強いチームが出てきて
ウチがそれを倒す立場になれば人気も上がるかもね。
147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 23:22:10 ID:TbtedYUP0
>>145 その2球団はマスコミ密着だろうね。
結局ハムやSBだって地域に密着するというより地域のマスコミに密着して成功した
という方が正しいだろうし。
あとサッカーとは試合数が違う。
もし野球もサッカーみたいに土日祝日と水曜だけとかいう日程だったら
毎試合満員になる球団も多くなるだろうし、
もしサッカーが野球みたいに週6日で試合日程を組むとしたら
平日はガラガラになるクラブが多くなって赤字が凄いことになると思うよ。
オリックス・バファローズは日本プロ野球を破滅させるつもりなのだろうか?
この球団が勝てば勝つほど1リーグ制が現実のものになり、
日本プロ野球が破滅への道を一歩一歩進んでしまう事が何故理解出来ないのか?
残念ながら今期のCS出場が確定してしまったが、
これだけでも日本プロ野球にかなりのダメージを与えてしまった事は否定出来まい。
ましてや、仮にCSを制して日本シリーズ進出となると、
この球団がこれまでにしでかした数々の所業が正当化され
来期以降の2リーグ制は保証されなくなるのは必定になるだろう。
この球団の最終目的は1リーグ制に移行して巨人の放映権料をおこぼれと言う形で貰い
ヌクヌクと私腹を肥やす事が目的であり、決してオリックスファンの為にならないのは明白である。
日本プロ野球が破滅から回避出来る方法、それはオリックス・バファローズをCSで倒し、
向こう20年間はBクラス・それも最下位に甘んじさせて
世論と心あるプロ野球ファン達の叫びを一身に受け続けこれまでの所業に対する謝罪と反省を促す事である。
オリックス・バファローズは日本プロ野球を破滅させるつもりなのだろうか?
この球団が勝てば勝つほど1リーグ制が現実のものになり、
日本プロ野球が破滅への道を一歩一歩進んでしまう事が何故理解出来ないのか?
残念ながら今期のCS出場が確定してしまったが、
これだけでも日本プロ野球にかなりのダメージを与えてしまった事は否定出来まい。
ましてや、仮にCSを制して日本シリーズ進出となると、
この球団がこれまでにしでかした数々の所業が正当化され
来期以降の2リーグ制は保証されなくなるのは必定になるだろう。
この球団の最終目的は1リーグ制に移行して巨人の放映権料をおこぼれと言う形で貰い
ヌクヌクと私腹を肥やす事が目的であり、決してオリックスファンの為にはならないのは明白である。
日本プロ野球が破滅から回避出来る方法、それはオリックス・バファローズをCSで倒し、
向こう20年間はBクラス・それも最下位に甘んじさせて
世論と心あるプロ野球ファン達の叫びを一身に受け続けこれまでの所業に対する謝罪と反省を促す事である。
オリックスファンは過去を水に流さず、己が犯した過ちを誠心込めて贖罪すべきであろう。
何故、オリックス・バファローズが勝てば勝つほど1リーグ制が現実のものになり、
日本プロ野球が破滅への道を一歩一歩進んでしまうのか、
来期以降の2リーグ制は保証されなくなるのかを例を挙げて説明すれば、
オリックス・バファローズ=オウム真理教
合併球団に合流しなかった旧BWファン及び旧Buファン=松本・地下鉄サリン事件の被害者
に例えれば誰もがそれを自ずと理解出来るであろう。
実際に合併して実力もファンも2倍になったかと言われれば、どうだろうか?
1+1=2にはならず、現状では{(1−0.4)+(1−0.7)}=0.9であり、
実に半数以上(2−0.9=1.1)の旧BWファン及び旧Buファンが合併球団から去っている。
これはどう言う事か説明すれば、
半数以上の旧BWファン及び旧Buファンは、「未だに合併球団が撒いたサリンの後遺症に苦しめられている」
と解釈しても言い過ぎでは無いだろう。
河野義行さんに冤罪を被せ、河野さんの奥さんを14年間もサリンの毒による後遺症で
植物状態にして、もがき苦しませ死に追いやった行為をオリックス・バファローズのファンは
「過去なんて関係ない!人は今を見ているのであって、過去をいつまでも見ないのだ!」
で済ませようとしているのである。実に恐ろしい事だろう。
良識ある普通の人間ならば、過去を水に流さずに己が犯した過ちを誠心込めて贖罪するのが当然であるが、
オリックス・バファローズのファンには良識ある普通の人間が持っている思考すら捨ててしまったのだろうか?
こんな状況を見ていると、憂いを感じずにはいられない。
700 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/09/23(火) 00:32:38 ID:2cy35Hfn
必死としか言いようが無いな
701 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/09/23(火) 01:07:37 ID:PMJiUn+Q
>この球団の最終目的は1リーグ制に移行し
オリックスは、阪神球団を統合する事により、近畿圏でのプロ野球ビジネス独占を企んでいる。
優勝確実と言われた阪神が、まさかの大失速、そしてV免。
勿論、今回の阪神大失速は、宮内義彦(自公政権)の要求を受け、讀賣が仕組んだものである。
そして星野仙一とヤクルト・横浜がその実行部隊となった。
HKHSHDも今回の大失速で、球団保有のやる気をすっかり失った様だ。
それだけ、今回の大失速は致命傷だったのである。
HKHSHDは、もし優勝を逃した場合、阪神球団を放出する覚悟をもう既に決めているらしい。
702 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/09/23(火) 12:34:29 ID:EtZULz6p
来年辺りオリックスから近鉄へ球団譲渡しないかな
名称は関西(大阪)バファローズで。
近鉄も阪神なんば線開通でドーム前の駅ができると
運賃収入も少しは見込めるし。
中途半端なユニも元の近鉄色のユニに復旧して欲しい。
703 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/09/24(水) 02:06:56 ID:dDjukeFy
レギュラーシーズンは昔の日生か西京極クラスの球場で
十分だろ
大阪ドームだと空席が目立ちすぎる
704 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/09/24(水) 19:48:47 ID:4QzFgvEn
9/23の大阪ドームで俺の携帯覗き込んでその内容にケチつけてヤカラ入れてきた
モンスター夫婦探してるんだけど情報求む。さすが大阪の夫婦はこわいわ。
705 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/04(水) 11:32:30 ID:Z05k/Y11
706 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/05(木) 18:01:26 ID:gMc553eJ
707 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/06(金) 06:48:07 ID:VWcCU6GP
>>702 阪神・近鉄相互乗り入れの話は近鉄の大阪ドーム移転の前後に話が上がってて、
当初の予定だと2001年〜2003年の間には開通するはずだったと記憶してるんだがなー。
sw
710 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/17(月) 18:44:40 ID:YXCM7yt/
大坂夏の陣、最終日に行ったのだが、
一緒に行った嫁と私、新型インフルにかかりました。
自家用車で行ったのでドアツードアだっただけに、
医者も京セラドームで感染した可能性が高いと言っていました。
試合するのは仕方無いし球場行く人も自己責任があるとおもうが、
風船飛ばすのは止めるべきだと思います。
今シーズンのチケットあと3日分あるけど
もう行けないです(涙
.____
|_Bs_|_ < このスレにも気が向いたら遊びにきてください、ませ。 実況Uやから、ぜってぇー落まへん♪ ( ネタスレだから、ご自由にどうぞ )
( ゚∀゚)∩ ↓
⊂ 1 ( E)
( ヽノ オリックス・バファローズ
し(_)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1249974650/ '"""゛~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ :: 野球以外の話題もオkオk♪ AA顔文字も大歓迎 ヽ(^。^*)
:: ゝ :::::......ノ:;;../
ドームで野球観戦をしても新型インフルエンザに罹患しない人が多数居る現実。
714 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/21(水) 12:37:58 ID:w0VCjCpc
藤本俊彦の格差婚にはじまり、オリックスは余計なことを、しています。
それらは未だしも、平成10年のドラフトは、三輪田さんを自殺に追い込み、新垣投手にそれに関するヤジを飛ばした、こいつらは最低です。
今年のドラフトでは、一体何を仕出かすのか。
こんな糞に吸収された、近鉄バッファローズは、悲惨です。
近鉄は建て直しができたら、いつかは取り替えして、欲しいです。
715 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/11/19(木) 06:39:47 ID:ta0xxZIx
ずっと大阪ドームでオリックスの歴史を刻んでいってほしい
京セラドームは近くて通える距離だから地域名なんていらない
716 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/21(月) 05:16:29 ID:Ne3qt+3s
2004年の出来事を絶対になかった事にしてはいけない。
一方的に神戸のブルーウェーブファンを切り捨てたオリックスの暴挙はこの先も許されるものではない。
結果的に
近鉄バファローズファンの想いも、神戸のブルーウェーブファンの想いも、
阪急ブレーブス時代からのファンの想いも、ついでにオリックス本社の本音(1リーグにしたかった)も、
その全てを台無しにした形で、歴史的に何の重みもない
形だけの「大阪のバファローズ」が出来上がってしまった。
大阪で100年根を張るぐらいの強い意志があるとも思えない
今のオリックスバファローズは本当に誰のためのチームなのか。
ただ「オリックスという企業がプロ野球球団を所有しています」という意味でしかないのだ。
まだ、例えば大阪に昔からある企業が球団を買収し、
「大阪を心底愛するが故のわがままでこうさせてもらいました」と言ってくれた方が
よっぽど応援する気になる。
「大阪」と名乗ろうともしない今のオリックスバファローズのスタンスでは
あの球界再編騒動がなぜ起きたのかを理解していないとしかいいようがない。
神戸のブルーウェーブファンがどういう気持ちを味わったのかをわかっていない。
今あなたたちが所有している球団は「大阪」の「バファローズ」なのだ。
「オリックス」の「バファローズ」ではない。
あなたたちは、大阪近鉄バファローズのファンから「大阪」と「近鉄」を奪い、
神戸のブルーウェーブファンから「ブルーウェーブ」と「神戸の本拠地」を奪ったのだ。
その苦しみを理解しているのなら早く「大阪」と名乗るべきだ。
それが出来ないならさっさと今球団がない他の都市へ移転した方がいい。
大阪は実質的に人気球団として長い歴史を重ねて来た阪神タイガースの聖地だ。
そこにフランチャイズを置くという時点で間違っている。
>>716 あなたは憎めない。以前の僕の心境と全く同じだ。ファンの気持ちを理解しないならば信頼性もなくすのも当然だ。
しかしファンの意に反したのはファンを憎んでいるからではなくビジネス上いたしかたなかった。
しかし現在、"大阪ドームを買い取り大阪に根を降ろした"以上大阪人にとってオリックスは間違いなく大阪のチームであることには違いない。
まぁ、俺も大阪ドームに通えないくらいならサンテレビで阪神を楽しむだろうけどね。
>大阪は実質的に人気球団として長い歴史を重ねて来た阪神タイガースの聖地だ。
そこにフランチャイズを置くという時点で間違っている。
MLBには、例えばニューヨークやシカゴなどは二つのチームがあるし
NFLのニューヨーク・ジェッツは文字通りニューヨークのチームだがニューヨーク州の中にある地域のバファローにも
バファロー・ビルズがあるようにひとつとは限らない。
719 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/08(金) 22:42:41 ID:S/OWHkaJ
ファンの意に反したオリックスだったがビジネスの上致し方なかった。
が、現在では大阪ドームを買い取り大阪に根を降ろしている。
んじゃ、球場に行って応援しようよ。一緒に歴史を刻むのさ。
720 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/12(火) 04:37:29 ID:m4NPDJ1o
ややこしいのはかつてのブレーブス・ブルーウェーブの親会社の阪急が、
タイガースの親会社阪神を吸収合併したことなんだよなあ。
これならかつての阪急・オリックスファンは
現阪神タイガースを応援するのが正統なんじゃないかって気もする。
いっそ阪急阪神タイガースって名乗ってくれたほうがスッキリするんだがなあ。
721 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/17(日) 03:06:27 ID:X7KDHgid
>>719 ファンの意に反したのだから応援できません
オリックスは早く球団を売却してください
722 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/17(日) 03:10:38 ID:qdfhC9R1
皆さん、検察、官僚、マスコミ、自民党にだまされるな!!
東京地検、検察は、暴挙である。検察は間違った権力者である。
国民の皆さん、検察にだまされるな。検察からマスコミに情報リーク。
マスコミは、踊らされて、面白おかしく、誇大報道をしている。
検察、自民党、官僚、保守の重鎮、マスコミはグルである。ニュースの裏を読め。
民主党はまだ3ヶ月過ぎた所、これから、政権交代、政治改革を始めようとしている。
4年間で、本当の日本の民主、国民の政治を確立させましょう。
マスコミは、また月曜日には、世論調査と称して、民主党下落、を報道するでしょう。
戦後、60年やっと政治改革、政権交代が始まったのです。
日本の将来を考えたら、小沢、民主党下ろしは歴史上の汚点になります。
どうか、検察の暴挙、マスコミの報道に迷わされないで考えてほしい。
来る参議院選挙は、どうしても民主党中心の現政権を支持しよう。
723 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/17(水) 20:29:04 ID:DVtj3WwM
>>721 そんなこと言わずに球場に来て応援してくださいっ。
724 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/17(水) 06:06:54 ID:mp3e0i4m
いかにも大阪を象徴する動物っていったら何になるんかなあ。
蛸や蟹じゃ球団名にはふさわしくないし。
豹柄を着てる女性が日本一多いらしいから、
ジャガーズとかになるんかなあ。
もともと親会社がオリックスで近鉄が3年でスポンサー契約も撤退という時点で
「合併」が旧近鉄選手の分捕りを有利にするための方便だったわけだよ。
吸収合併くらった方の社名を名乗るってのもそもそも変な話でまあ既定路線。
「ローンシャークス」はどうかな?
>>724 日本一かどうかは知らないが、大阪より東京の方が豹柄の着用率は高いよ。
728 :
sky:2010/04/01(木) 11:26:36 ID:zYzkPIaP
京セラとイオンは提携。流通グループ国内2位のイオンと、 同電池を使った住宅用発電システム販売で業務提携。
京セラドーム隣にイオン誘致――阪神新線と相乗、09年春開業目指すだと。
729 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:
いまのオリックス球団は完全に岡田阪神
JFK確立&勝負所での出血止めと畳掛ける攻撃
セリーグ各球団が苦しんだ
まさに岡田阪神そのものが、いまの岡田オリックス