視聴率が9.8%だったことについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが
日本のマスコミは北朝鮮以上ですね
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:16:21 ID:UHle6nYr
>>1
いくら野球が低視聴率だからって、ふざけたスレ立てんなや、自殺しろ
野球は国民文化だ
あれ見て忍耐力を育んでいるんだよ
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:17:24 ID:+luUfL3u
>>2
釣りですか?
それとも、マジですか?
国民の半数ちかくは無関心という統計も出てますけど
某経済新聞の調査です
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:19:27 ID:cGeZopdl
4様
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:22:30 ID:UHle6nYr
>>3
国民の関心がないのに、なんで連日野球の話題を取り上げるんだ
日本人野球が大好きなんだよ
おまえ野球に嫉妬してる、サカ豚だろ?
野球は安定人気、安定視聴率の国民スポーツ
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:23:51 ID:H+wJEPvO
1リーグ化するべきだな
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:24:45 ID:eOsGUblU
なんだ、サカ豚が共食いするスレか
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:26:21 ID:p4VU3TTd
パはストの飢餓感で満員ばっかりだったのに、
虚塵は飽きられてるから2日休んでも
数字が取れないんだな
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:27:38 ID:p4VU3TTd
一生休んどけ虚塵
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:28:52 ID:tpJEYDy+
パリーグ放送は民放ではほとんど行われてないからパファンの飢餓感を利用すれば20パーセントはいくな。
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:29:23 ID:U1IYPQYa
巨人戦の人気がなくなってるだけ
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:30:05 ID:H+wJEPvO
来期から新規球団入れてパリーグ6球団にしても
巨人戦中心のテレビ視聴率には関係のない話だからな
いままで通り同じ面子でリーグ戦やっても数字は上がらんよ
ライトな野球ファンは目新しさを求めてるから1リーグにするべき
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:31:30 ID:MtY95q3W
競馬新聞の記者が馬券で儲けた話を聞かないように
日経の経済担当記者の情勢判断能力が優れていて株で
儲けたという話も聞かない。
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:32:40 ID:POzSbqn8
>>2
じゃあ国民の半数近くが関心があるってことじゃん、他にそんな物ないだろ。
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:33:05 ID:8gPfR8EL
スト反対!野球が見れなくなる!10%=豚スゴロク視聴率9.8%
スト賛成!野球なんて消え失せろ!90%

数字は正直である
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:33:54 ID:W0YIfUM1




こ  こ  で  す  か  ?  



17無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:35:11 ID:+C44uX0Q
東京対名古屋というローカルな試合を全国中継すること自体が
もはや時代遅れだと思う。
プロ野球ファンは好きなチームの試合を自由に見られるんだし、
プロ野球に興味がない人には、他にも娯楽はたくさんあるのだから
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:36:20 ID:PbDPQvM5
もはやゴールデンで放送する視聴率ではないな。昼間にゲームやれ。
19ベン.ギョウチュウ:04/09/21 13:36:48 ID:ra4Rkoy7
ようするに

野球は豚の糞


野球ファソはギョウチュウって事だよ

野球中継より

セクース中継キボンヌ
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:37:30 ID:kI1PYtzF
巨人戦の低視聴率は、プロ野球改革にとっては追い風。
縮小1リーグに向かおうとするオーナーにとっては、向かい風。

9.8%は歓迎。
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:38:50 ID:MtY95q3W
ゴチバトルとかで歓んでる厨房が立てたスレに認定します。
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:38:56 ID:IHE2WkBD
ここ数日のスト報道は洗脳級の煽りだったな
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:39:18 ID:W0YIfUM1

         _, ,_ ∩
      < `Д´>彡 <ぷろやきう!ぷろやきう!
     ⊂l⌒⊂彡
      (_) )  ☆
      (((_)☆

     天王山 9.8%

         _, ,_ ∩
      < `Д´>彡 <ぷろやき・・う・・・
      (  ⊂彡
       |   | 
       し ⌒J

       ∩  _, ,_
     ⊂⌒<   ´Д`> <ぷ・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ 

       ∩
     ⊂⌒<  _, ,_> 
       `ヽ_つ ⊂ノ

       
     ⊂⌒<  _, ,_>  <シクシクシク...
       `ヽ_つ ⊂ノ

24無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:40:26 ID:H+wJEPvO
スト前の視聴率て何パーセントだったっけ?
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:40:30 ID:eXH997sw
現在の地に落ちた読売のブランドで
ファンがチャンネルを合わせる訳が無い。
ナベツネ等のお陰で巨人ファンも真っ当な
神経を持ち合わせてる人は殆ど去ったし、
もう巨人で飯を食う時代は終わったんだろう。

しかし、各球団が改革を拒み、目の色を変えて
奪い合っていたテレビの利権が失われる事で
ようやくプロ野球の改革も進み始めるだろう。
プロ野球界の改革にとっては朗報だ。
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:41:15 ID:UhX1Iz63
18日 NHK 鉄道 13.5%(野球代替)
19日 TBS 犯罪 11.8%(野球代替)
20日 CX 野球 9.8%


野球再開の被害者フジテレビww

その時、誰もが思った。永遠にストしとけと。
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:42:26 ID:+luUfL3u
防衛軍の方々、もう飽きちゃったんですか?
なんで日本のマスコミは北朝鮮と同じような報道をするんですか?
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:42:47 ID:MtY95q3W
だから、日ハム戦流しとけって
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:44:40 ID:F5h39sTw
スト前最後の先週金曜日は 7%
9.8% へ3割増
だから、一応マスコミの宣伝効果は現れたといえる
問題はこの数字をどう取るかだが…
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:45:43 ID:TcAkemmI
北海道での昨日の日ハム戦はどれくらいだったんだろう。
プレーオフかかってるし観客も多かったし試合自体も盛り上がったし
北海道でなら結構視聴率取れてたんじゃないかな。
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:46:39 ID:W0YIfUM1
>>29
40%の伸びじゃないですか!!!11
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:46:51 ID:+luUfL3u
>>2
> 国民の関心がないのに、なんで連日野球の話題を取り上げるんだ(?)
> 日本人野球が大好きなんだよ(って叫んでみな、なんか新しい自分に出会えるから)
> おまえ野球(への偏向報道の凄さ)に嫉妬してる(寒流熱風派だろ?)、(そういや)サカ(イヤタイチって)豚(に見えるときある)だろ?
> 野球は安定(して)人気(低下してる)、安定(して低)視聴率の国民(的レジャー)スポーツ
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:47:13 ID:tpJEYDy+
>>30
とりあえず高校野球決勝程度は取ったんじゃない?
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:48:30 ID:1v8YcQqS
>>30
巨人戦やってたらしいよ。
ハム戦は深夜に録画で。
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:48:50 ID:+luUfL3u
>>33
んなにもいかないから、中継をやめたんだろ
いい加減、目を覚ませよ
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:50:01 ID:gySeuMlW
つうか熱烈な巨人ファンは、巨人専門チャンネル:G+ SPORTS & NEWS
とかで見てるんだろう
完全中継だし
地上波の視聴率が少々下がっても当然じゃないのかな
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:50:10 ID:IHE2WkBD
お前らなんのためにあれだけの異常な煽りしたかわからないの?
巨人戦の視聴率を回復させるためだよ
巨人戦しか放送しない民放にとってパリーグがガラガラでも
巨人戦さえ視聴率良ければいいと思ってんだから
お前ら本当にアホだな
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:50:59 ID:/NxQAxtk

視聴率以外は全部大本営発表の日本メディア
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:52:08 ID:1v8YcQqS
巨人戦の放映止めたら今の再編問題も健全な方向に進むんだけどね。
日テレ以外の放送局は真剣に検討してみないかい?
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:52:14 ID:cF+TuvBF
野球ファンだけどサカ豚の煽りがうざいから
もう地上波放送しなくていいんじゃね?
CSで見れるし
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:52:17 ID:+luUfL3u
>>36
まるでノアヲタみたいな発言
>>37
前回比2.8%の回復ですか?
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:52:54 ID:QSlE++sY
>>36
だからG+だけで放送してればいい。地上波ではやるな。
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:55:47 ID:sLGyABsf
>>36
>少々下がっても
おめぇよぉ?
祝日のゴールデンで10%割り込むような番組に
今後スポンサーがつくとでも思ってんの?
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:55:48 ID:GBsNPd2F
G+こそやめるべきだよ。
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:56:49 ID:0fFFVORx
プロ野球専門の番組ができないかなぁ…
毎日一時間放送でもネタなんて無限にあるだろうに。

パの地上波とかもやってくれればスンスケとかグーリンとか見たい投手も
いっぱいみられるのになぁ…
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:57:06 ID:+C44uX0Q
>>40
同意
巨人とやるとき以外は最後まで見られるのに
巨人戦だけはリレーの無い局だと途中までしか見られないからな
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:57:32 ID:YrUlOeAx
>>40
2chのやりすぎ。
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:57:32 ID:sXI8wiTS
TVは面白そうなシーンだけ放送するという
多角的なチャンネルにしないかねぇ
昨日の新庄の満塁のシーンこそ
巨人戦を急遽取り止めても切り替えて生放送すべきだった
それ位のザッピング感覚が欲しい
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:58:05 ID:QSlE++sY
>>45
だからCS入れよ。パの試合もプロ野球専門番組もいっぱいあるぞ。
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:58:21 ID:UHle6nYr
>>32
まったくサカ豚は嫉妬が激しいですね
野球の視聴率、それも人気ナンバー1の巨人戦が低視聴率なんてありえない
なにかの間違いだろ
それか逆水増しだな
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:58:33 ID:3WWsbFEq
残り試合数とゲーム差見れば、
優勝は決まってないが、実質消化試合だから、
上乗せがあっても
視聴率こんなもんだろ。
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 13:58:55 ID:gySeuMlW
>>43
そういうことを言ってる訳じゃない
視聴率が下がってるのはそこにも原因があるのでは、と言いたかっただけだが
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:00:47 ID:eXH997sw
消化試合でさ、落ちぶれた巨人の試合を
試合の真ん中だけ掻い摘んで放送して
誰がそんなもん見るの?って話だ。
むしろ10%も取った事が驚き。
54無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:01:22 ID:icKiXCf1
韓国ブームなんて存在しないのに、韓国ドラマを煽り立てるマスコミ。
           
もう野球人気なんて存在しないのに、ストの問題を大きく取り上げるマスコミ。
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:03:22 ID:QSlE++sY
そんなに野球が好きなら少しくらい金出してスカパー入れよ。
地上波で見ようというのが間違ってる。
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:04:20 ID:t5SGkKXt
>>30
数字とれないので放送すらしてませんでしたw
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:04:47 ID:ixxgH4mB
>>53
今の巨人戦放送形態自体に難ありと言わざるを得ないな。
>>54
そして韓国ブームは生まれた。(w
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:07:20 ID:CnJTqOVH
名探偵コナンに普通に負けてるのが笑える
最初はサッカーは代表だから視聴率がいいの日本を応援してるってのも
野球の日本代表で打ち砕かれたし
中国戦が視聴率がよかったのは話題になったから!ってのも
ストで話題になっても・・・
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:09:05 ID:1v8YcQqS
あれ?巨人中日って一応セリーグの首位決戦だよね?
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:09:27 ID:3WWsbFEq
ヨンを使った企業の商品は売れまくってますが何か?
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:09:51 ID:MtY95q3W
横浜FMの前期優勝試合の客の入りより、万倍マシ
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:11:06 ID:eXH997sw
>>58
サカヲタさん、現実逃避しないでJリーグと比較しましょうね。
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:13:59 ID:+luUfL3u
>>44
同意
>>50
釣り?
>>51
開き直り?
>>53
言い訳?
>>58
野球の日本代表は倉庫番に負けたんですよね?
100回やって99回勝てる相手に2連敗ですよね?
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:17:04 ID:u6Ah31Gx
>>44
日テレは巨人戦の地上波撤退を考えてるんだよ
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:19:45 ID:+luUfL3u
田代が絨毯爆撃したので、しばらくは防衛軍にとってはつかの間の休日かも?
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:19:54 ID:/Gnh8zjG
もはや地上波で垂れ流ししても駄目。全部やめるか、週に一度だけにしたほうがいい。普段はCS、BSやケーブルで日本シリーズやプレーオフは第1戦のみ地上波であとはPPV。
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:19:54 ID:WewoghQC
田代まさし、銃刀法違反で逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095743059/

だまされちゃったスレじゃないよw
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:20:44 ID:CnJTqOVH
三宅も泣きに参加してこの視聴率w
土日はひばりにK1に動物があるから無難にストしとけw
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:23:00 ID:F5h39sTw
>>62
おばか。
視聴率は、巨人以外3〜4%でJリーグ並 去年の阪神ブームでも5%だった
観客動員はJ1は18000人(Jバブル時16000人)J2は平均8000人
Jの観客動員トップ5は平均30000人(トップは新潟40000人)
実際もうそんな差はない
近鉄折クスは一試合1000人くらいらしいし ×6でJ2並(それを数えた雑誌のうp画像あり)

スト明けで20万集まったといってたが、J1一試合で20万集まる
J2足したら負けてるな
まあ、試合数が違うけどね
70無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:24:23 ID:3zh8v6Gj
>>69
こういう数字すぐもってくるって事はどんな奴がここで
わめいてるか大体わかった
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:26:16 ID:z0x67edj
>>70
そうだね。
72無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:26:32 ID:ISm3E+Vr
粘り腰の>>1だなぁw
73無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:28:02 ID:CnJTqOVH
サッカー代表戦=巨人戦
セ=Jリーグ
比較するならこれ
74無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:28:13 ID:b4H2krnG
でもほんとに野球のテレビ中継なくなったら、テレビ局は困るんじゃない?
代替番組やまほどつくんないといけないし。
75無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:31:30 ID:t+6MAsbM
>>74
レギュラー番組毎週放送すりゃいいだけの話だろ?
76無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:32:32 ID:MtY95q3W
サッカーのホームゲーム=2週間に1回しか会えない不倫遠距離恋愛の若い愛人
野球本拠地3連戦   =隣でいびきかいてる古女房

でもイザとなったら古女房に頭下げて不倫の件は謝る。
77無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:32:45 ID:tpJEYDy+
>>74
しかも1億円以下で作って視聴率も10%取れば良いんだから、ハードルは低いだろ。
78無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:34:05 ID:NDNLaOAi
ストだのなんだのって大騒ぎしてんのはマスコミだけ
世間は冷めてるよ
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:34:30 ID:etacMH5m
もう野球vsサッカーの図式はいいじゃん。

野球好きな人だって、各贔屓チームがある訳だし本当に観たいと
思えばCSで観てるでしょ。これからはそういう時代だと思う。

これからもずーっと巨人戦がゴールデンで放送される(と思ってる)
と思ってたら野球はだめぽ。

それよりさ、野球もサッカーも観るよりやった方が楽しいじゃん。
表出てボール蹴ろうぜ。キャッチボールしようぜ。
80無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:35:35 ID:1rKAiRIS
オレはプロ野球は見ないけど、この騒動は楽しんでる。
81無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:38:42 ID:tpJEYDy+
俺は野球に興味が無くなっていた。
スト→は、は、ざまぁ無いな→古田頑張る→む、む、頑張ってほしい→連日の過熱報道→正直鬱陶しくなってきたな
→報道ステーション→もういいだろ…。
って感じになってる。昨日は久しぶりに野球中継見たよ。
82無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:43:53 ID:dXaf+2zz
田代3度目の逮捕
TBSの番組、「ジャスト」で「田代まさし逮捕」の衝撃的ニュースが入ってきた。
それが、この祭りのはじまりだった・・・。
http://f46.aaacafe.ne.jp/~tashiro/

http://up.nm78.com/data/up022158.jpg
http://up.nm78.com/data/up022160.jpg
バタフライナイフと覚せい剤w


早くもまとめサイトがでキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

        +              +
    ,〜((((((((〜〜、((((((〜〜、((((((〜〜、
   ( _(((((((((_ )(((((((_ )(((((((_ )   +
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|\)/^^~ヽ|\)/^^~ヽ|
    |  _ 《 _  |_ 《 _  |_ 《 _  |  +
 +  (|-(_//_)-(_//_)-|))-(_//_)-|))-(_//_)-|)
    |   厶、    | 厶、    | 厶、    |
.   +\ |||||||||||| /|||||||||||| /|||||||||||| / +
      \_~~~~_∩\_~~~~_∩\_~~~~_/
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
83無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:47:21 ID:0gkuffXU
>>12
そのライトなファンは、その目新しさにすぐ飽きるもんなんだよ!
バカタレ!
84無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:55:40 ID:wM3JxMh5
新規球団が参入しても1年で飽きるね。
いや、4月で飽きるね。
オーナーが選手のいうことを全部聞き入れたところで野球の人気なんか上がらないね。
もっと言うと野球と提携しているテレビ業界自体が斜陽産業だ。
テレビが金を客を引っ張ってこれる時代がもう終焉しつつある。
もうなにをやっても手遅れ。
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 14:58:06 ID:fmN1flLS
ヤキウファンもそろそろ諦めたほうがいいよ。
滅亡間近のヤキウに固執せず、
違う楽しみを見つけたほうが人生楽に生きられるって。

滅びの美学に浸っていたいなら別に構わないが。
86無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/21 15:11:28 ID:fEHx0EmU
心配すんな。
あれだけ落ち目のプロレスでも
まだなんとか客はいるんだ。

まぁこれからは細々と営業してくれや、野球

87無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 15:13:56 ID:JbdL+MaC
プロ野球はプロレスと同じ末路を辿る
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1091786445/
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 15:34:41 ID:MgI2YY3U
>>3
きちんしたソースも出せずに、得意の妄想かwww

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大相撲だ、サッカーだと言っても、
日本人にとって、プロ野球はコメ、主食ですから・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           加藤千洋・朝日新聞編集委員

 9月20日報道ステーションでのコメント
(※発言内容の正確な文言ではない) 
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 15:35:12 ID:+C44uX0Q
>>59
単なる1位と2位の対決
勝っても負けても順位に影響はないから首位決戦ではない
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 15:36:34 ID:uEWDGzrp
主食は相撲だと思うが
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 15:40:20 ID:nEmQPClU
>>88
朝日じゃんw
そんなソースよりもそこらへんのガキの方が
よほど信憑性があるぞ
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 15:40:37 ID:YDTINpov
問題は視聴率じゃない
延長で番組が繰り下がることだ!!

プロ野球は地上波でもBSでもCSでも迷惑かけすぎ
野球専門チャンネル作ってそこでやってくれ
93しん:04/09/21 15:42:53 ID:FbHgearC
オーナー側は、会社側、従業員側及び株主側でもあります。本当に球団の
存続を望むなら、オーナー側に要求ばかりせずに、近鉄の株を購入して少
しでも現実な支援をすべきではないでしょうか?(利益は配当でなく
、中村選手など高額所得者の懐行きでしょうけど。。) このご時世
に、パリーグ球団経営実態(30〜40億の赤字/1球団)を知って、
自分が勤務しているの会社が球団を持つのを望む従業員はあまりいな
いと思いますけど。。私だったら、私達社員ががんばって出した利益
は、私達社員に還元してほしいものです。選手が行っている球団との
協議の理由は、年俸カット(各会社の予算枠が決まっているので、選手
70人から増えることで各人の年俸が減る事)と、雇用確保が主な目
的なのに、いかにも自分達のためでなく「ファンのため」としか公の場
では言わないし、これまでほとんどサイン会等のファンサービス(ファン層の拡大,
確保→収入増)はやってこなかったのに署名活動は即座にやる事等見
ると、狡猾な言動に思えます。公の場で本当の目的を言って、ファンの
方に支援を仰ぐのが「一般人としての筋」ではないでしょうか。ちな
みに同じスポーツ選手であるハンマー投げ世界一の室伏選手はミズノ勤務で年
収1,000万円もないそうです。。(それを知ったとき何故か私は、高校
生の時、部活(バレーボール部)をそっちのけで、野球部の応援に狩り出
されたことを思い出しました。。)「近鉄=自分が勤めている会社」
と想定してみると、一般従業員の愛社精神のようなものは選手には全
く見受けられませんけどね。。
94無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 15:46:02 ID:PtWGcW04
9.8%って・・・その後の世にも奇妙な物語が16.8%だからね
引っ張られちゃね。世にもは20%行くだろうに・・・。
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 15:51:10 ID:uEWDGzrp
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 15:52:16 ID:w9w/Ci4Y
>>94
国民的関心事のプロ野球より視聴者が多い世にも奇妙な物語は国民的番組だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 15:59:11 ID:YDTINpov
視聴率が下がった今になっても、地上波全国放送するメリットがわからん
ローカルだったらまだわかるが

視聴者からも金取って、全部BSかCSで放送しろよ
98無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:00:41 ID:UUeOurdk
地方の地元球団の視聴率も下落傾向
http://www.geocities.jp/baserating/image/rating1.jpg
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:05:51 ID:w1Dr9bhW
>>98
ダイエーは、小久保問題が尾を引いている。

それと、土日はデーゲーム。
プロ野球見るような連中は、天気がずっと良かったのでレジャーに行っている。
100無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:06:11 ID:QSlE++sY
問題はJリーグとの比較じゃなくて、他のゴールデンの番組との比較だと思うがな。
一億円の放映権料を払ってまで放送する価値があるかどうかだ。
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:09:28 ID:UUeOurdk
>>99
小久保いる時から低いじゃん
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:09:29 ID:ixxgH4mB
久々の優勝で盛り上がる中日以外が全て下がっているのは痛いな。
>>100
制作費も合わせると1億では済まないという話もあるが・・・。
視聴率だけを考えるならすでに打ち切りラインは軽く超えているはず。
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:11:44 ID:UHle6nYr
>>98
上げってるの中日だけw
どこでも野球は低視聴率なんだな
きのうの悲惨な視聴率なんてたいしたことないのかもな
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:12:04 ID:ZPcM8a99
昨日のコナンは面白かった
あの謎解きは漏れには思いつかないな
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:12:39 ID:QSlE++sY
>>102
もちろん制作費も含めたらもっと行く。2億円以上かかるんじゃないかな。
確か18%以上取らないと採算がとれないらしい。
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:15:08 ID:B67lx4Gs
調度いい数字だ
新規参入組には、更に良い環境が作られた。
107無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:15:21 ID:6SQAJQXE
>>98
グラフのマジック。
よく見て、10%は、超えているんだぜ。

休日がデーゲームの多い、パリーグでこの数字は脅威。
視聴率は、テレビ見ている人の中で何%でなく、テレビを持っている人の何%だぜ。
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:18:22 ID:hkm8usQs
>>107
妄想乙
109無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:19:40 ID:G03+5/rG
>>105 スタジオバラエティは、激安2本撮り。
ドラマは、高い。本格的に作ると、ロケが多くなる。
天候等の都合で、正味撮影時間の3倍も役者と裏方を拘束する。
費用が掛かる。
渡る世間みたいなスタジオドラマは、安いけど、バラエティよりは高い。
結局、TBSの金曜9時みたいに、ジャニーズのバラエティに流れる。
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:20:46 ID:GBsNPd2F
野球の視聴率は低い、じゃあ視聴率の高い番組というと
オリンピックぐらいか。
111無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:24:06 ID:QSlE++sY
>>109
それでもドラマの方がかなり野球より安上がりだ。


ところでまた田代捕まったのかw
112無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:25:07 ID:G03+5/rG
>>110 細木ブームは去ったか? 
俺は、野村サッチーをネット裏の常時見える所においておいて、
声をマイクで拾えば、結構数字伸びると思うんだが。
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:26:09 ID:kPdaCdZe
10%以下ってことはテレビ放映打ち切りラインってことか。1試合1億円。
100億円以上のビジネスが崩壊か。
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:26:36 ID:GBsNPd2F
みのもんたが審判ってのも捨てがたいな。
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:29:19 ID:CnJTqOVH
エンタの神様っていよな・・・
三流芸人出してるだけ、若手のチャンスになるし
出る奴もガチンコだからなw
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:31:39 ID:F5h39sTw
>>88
それちゃんとしたものだよ 例の主食発言よりしっかりしてる

ドラマは週一本文で5000万円くらい、バラエティは3000万円
これで18%前後。
巨人戦は一億〜。ただ、延長すると後の番組への(放送時間がずれること)保証
みたいな感じで減額で 五千万のマイナスになるらしい(氏家の発言)
深夜放送になると、数百万から一千万。
これでも、時間帯とかによっては6〜7%とかとる。

一億かけて、深夜の視聴率じゃ怒るでしょ
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:31:40 ID:PjMSwLr8
>>113
ダイエー戦は安いよ。
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:35:44 ID:G03+5/rG
>>117 もうね、テレビ局の編成権なんて張子の虎で、

実質的に、広告代理店が仕切ってるのが露呈する案件だよなー。
テレビ東京だって、広告代理店から話があるのを期待するって言ってる
訳だし…
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:36:11 ID:l6u4omSj
TBSラジオの大沢悠里のゆうゆうワイドの中で鳥居守行(帝京平成大学教授)氏が
「日本のプロ野球ファンは6千万〜7千万人いる」と言ってましたよ
120無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:38:41 ID:Er8ummxf
MLBの影響なのかもしれんが、
観戦スタイルの多様化ってのも、少しは考えろや馬鹿私設応援団ども

選手ごとに毎回同じ音楽がピーヒャラピーヒャラ、2アウトランナー無しだろうが2アウト満塁だろうが
同じ音楽がピーヒャラピーヒャラ・・・
こいつらの改革は無用でつか?
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:39:02 ID:F5h39sTw
信じんなよ。
まえに鳥居は、日本の野球ファンは4000万人とワイドで言ってたぞ
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:39:16 ID:1NvAZxd0
巨人戦が5分の1あるセと巨人戦がないパの数字を単純に比較できないだろ。
巨人戦と中継がかぶる可能性もパのほうが大きいわけだし。
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:40:18 ID:L1O3kx/T
>>120
>観戦スタイルの多様化ってのも、少しは考えろや馬鹿私設応援団ども
プロ野球ファンだが、支持する。
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:40:24 ID:QSlE++sY
>>121
2000万人増えたということじゃないかw
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:40:24 ID:Er8ummxf
うわ、スレ違いの誤爆だ
許してくれ・・・おrz
126無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:40:30 ID:G03+5/rG
>>116 ドラマってそんなに安いか?
昔、田原が朝生の制作費は、スタート時1000万円、
今はもう少し掛かってると言ってたから。
番組制作ってとにかく金喰うなーって思ってたんだけど。

外注費用だけの数字か、局員の拘束時間分の人件費まで含んでるのか、
よく分からん数字だけどね。
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:40:32 ID:A7MM89d8
関西のマスコミは全国1億2千万人のタイガースファンのみなさま。だぞ
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:41:19 ID:l6u4omSj
報ステのがんばれプロ野球で3千万人野球ファンが増えたって計算だね
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:45:09 ID:F5h39sTw
>>126
いや、最低限だと思ってね
ドラマでも、白い巨頭みたいな超豪華キャストって時にはもっとかかってるし
昼どらは当然もっと安い これは夜のドラマの大体こんな門て数字
バラエティにしても、さんま御殿とかは5000万て話
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:45:25 ID:m3emfXrp
「ファン」とはいったい誰のことですか?
「ファンあってのプロ野球」とよく言いますが、ファンと呼ばれる人が
プロ野球を支え、球団を支えるのなら、ファンとはまず
「お金を払って球場に来てくれる人」を指すのです。お金を払わない人は
球団にとっては何の支えにもなっていないのですから。

仮にパリーグの年間観客動員数が800万人、セリーグが1200万人と
すると、年間で延べ2000万人くらいが球場に足を運んでいることになりますが
おそらくかなりダブっているはずですから、本当に球場に足を運んだファンと
いうのは10分の1の200万人くらいではないですか?
その人たちが「ファン」なのです。
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:47:05 ID:A7MM89d8
>>130
ここのテンプレ読んでみな

観客水増し発表  part30
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1095692775/
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:53:39 ID:eXH997sw
>>130
ファンと言うのは、プロ野球の最大の収入源である
TV中継のクライアント、つまりスポンサー企業が
お金を払ってでも宣伝したいと思う視聴者。
つまり、テレビ中継でCMを見るのがファンだ。
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:54:05 ID:F5h39sTw
ファン何千万てのは与太な話。
それこそソース出せみたいな。
昔、巨人が25%とかとってるから、一億二千万の25%で3000万てことだろ
1000万は水増し。
これも実際は、一家四人くらいとして見てるのはお父さんだけで900万
いまは、多く見て10%で1200万のお父さんだけで300万くらいか

  ……減ったな。
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 16:57:44 ID:yi4SDis7
>>105
制作費とか電波費とかの経費がかかるらしくてCMスポンサーから4億入らないとペイ出来ないらしいよ。
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 17:02:34 ID:m3emfXrp
>>132
それならチケットは無料化すればいい。
テレビ中継のない試合はファンが皆無だろうから
選手たちがレジャースポーツとして野球を楽しめばいい。
136無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 17:04:31 ID:IvSmpxNE
巨人とダイエーの試合とか見たいんだけど
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 17:05:31 ID:THQKvasJ
なに極端なこと言ってんだ
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 17:20:34 ID:m3emfXrp
つまりプロ野球界の取り組むべき戦略の根本は、どんどんやせ細っている
ファンの数を回復することです。そのためにプロ野球界がどんな方法をとるのか、
その結果として球団数が増えれば(減れば)複数(1)リーグにすればいい。
ファンの数を回復するには生のプロ野球を見せるのが一番効果的です。
ファンの数を水増しなんかしてると根本が見えなくなります。
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 17:23:35 ID:+C44uX0Q
>>135
今はテレビ中継のない試合はほとんど無いよ
何年前の話してるの?
有料放送で試合を見てるのは、そこから球団に金が行くのだから立派なファン
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 17:31:33 ID:I3mFxXtY
まぁ消化試合で9.8%の巨人より
ガチの決勝とかで6%のJリーグはテレビ無理だな
141無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 17:52:02 ID:kPdaCdZe
Jリーグはレベルが低かったからしょうがない。
浦和レッズが飛びぬけているとはいえ、今でも欧州列強に比べてレベルは高くない。
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 18:12:21 ID:+luUfL3u
>>141
Jスポーツでプレミアやブンデスリーガなどと同じように放送されたら、
レベルが一目瞭然ですがな
同じく「野球好き」と称して垂れ流しているプロ野球はry
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 18:20:18 ID:MJpKq73O
今年の高校野球は視聴率良かったみたいだし、
レベルだけの問題じゃあなさそうね。
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 18:30:56 ID:kPdaCdZe
プロの場合はレベルが大いに関係あるよ 実際それで飯を食べてるんだって
見方で大勢の人が見るからね。
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 18:38:55 ID:+luUfL3u
>>143
レベルというより、その試合に対する選手の気持ちの入れようでは?
高校野球の場合一試合の価値が重いから、どーしてもみんな応援してしまう
けど、プロ野球の場合は試合数が多いから、選手がだれてしまう
誰もだらだらした試合を見たくはないから
だから下火になったボクシングにも数字だけでも負けている


9月の巨東戦
9/01 ●巨横 10.7% - 11.1% ○いい旅・夢気分
9/04 ●神巨 10.9% - 11.5% ○土スペ
9/05 雨神巨 *4.7% - 14.2% −ドリームハウス
9/07 ○巨中 11.9% - *7.3% ●ミルモSP
9/08 ○巨中 11.7% - *9.3% ●いい旅・夢気分 ※藤岡隊長11.2%
9/09 ●巨中 *8.9% - 11.6% ○TVチャンピオン ※ログハウス職人
9/11 ○巨ヤ 10.6% - *7.5% ●土スペ ※スト回避
9/12 ●巨ヤ 10.2% - 13.4% ○お宝争奪 ※スト回避
9/15 ●広巨 *7.0% - 10.2% ○いい旅・夢気分 ※停電
9/16 雨志村 *7.3% - *8.6% −TVチャンピオン ※テーマパーク王
9/18 −スト.. **.*% - **.*% −土スペ ※プチスト決行
9/19 −スト.. **.*% - **.*% −外国人ご一行様 ※ぼくらの2日間戦争2日目
9/20 ●中巨 *9.8% - 10.0% ○川嶋初防衛戦
9/21 …横巨 **.*% - **.*% …
9/22 …横巨 **.*% - **.*% …
9/23 …横巨 **.*% - **.*% … ※デーゲーム
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 18:43:52 ID:V6UyDudz
ヤフーのトピにボクシングが巨人戦KOって出てるね
ボクシングにも負けるとは・・・
147無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 18:47:07 ID:THQKvasJ
プロ野球に興味の無い人が増えたんだろうなぁ……
レベルの問題もそうだけど、それ以前にプロ野球を見ようとすらしない人も多いと思う
積極的に新規のお客を獲得をしているようには見えない
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 18:50:39 ID:zfKJznKz
>>147
13才〜19才が1.1%だからなw
一学年100人ならプロ野球見てるのは一学年で1人だけ・・・



実際、若い世代の野球離れが進んでいる。今やナイター中継の視聴者は中高年が中心だ。
伝統のカード巨人・阪神戦の視聴率は、50代以上の男女で10%近いものの、
13才から19才では、なんと1.1%。これでは未来の観客数が先細りしてしまう。
http://mscw.msec.ne.jp/ytv-cgi/wakeup/news02/bn/2004/n02_040911.html
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 18:53:26 ID:QSlE++sY
CSに野球専門チャンネル作ってそこだけ放送しろ。地上波では一切やらない。
野球みたいやつはお金払ってCSで見る。試合も最初から最後まで見れてファンも
満足。

これですべて解決!!
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 18:53:48 ID:cY8T2W3j
巨人戦と違うて阪神ファンは若い女性ファンが多いよ。
阪神戦やったら13%は獲れるし、スポンサーも喜ぶんとちゃう?
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 18:54:37 ID:Jj76+wjB
え?レベルもいまいちのたかがアジア杯がマスコミのおかげで30%超えだったのに…
あんなに連日さけんで野球は9%?
…いくらファンや選手が球場でがんばってもパリーグは破綻。
スト支持かの議論より、構造改革のほうが大事だぞ
このままじゃ人気があるのに野球がなくなるという最悪のパターン
これはバブルだよ
来年野球とヨン様はサブイことになる
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 18:57:42 ID:Jj76+wjB
いまのCS野球セットは欧州サッカーもついでに観れちゃうから、オレみたいにサッカーに乗り移るやからがあらわれる
153無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 18:59:01 ID:Jj76+wjB
高校男子シンクロ選手権に負けそう
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 18:59:09 ID:73I09LUb
高視聴率!
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:00:13 ID:hYwFGiAU
連日あれだけ煽っても一桁かよ

放映権しか当てに出来ないピロやきゅうは
本当に崩壊するな

この板の連中は痴呆逝けばピロやきゅう人気が復活すると思ってるのが
ホント痛いわ
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:01:24 ID:wn7bRsxW
はい。アニヲタ様が真実を教えてあげます。
月曜の巨人×中日戦には4つもの好条件が揃っていました。

・2日間のスト明け ・巨人戦(首位戦)
・ゴールデンタイム ・連休最終日の祭日

ところがどうでしょう? 視聴率は9.8%だったのです!!!
 http://www.asahi.com/culture/update/0921/002.html
この数字、その先週放送の腐女子向けアニメ「NARUTO」以下!!
 http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic

ええっ!? あんなに煽ったのに!? あんなにニュースで話題になったのに!?

  ア  ニ  メ  以  下  の訴求力だったなんて!!

あ 、 あ り え な ーーーーーーーーーーーー い !! (ゲラ
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:01:38 ID:MJpKq73O
いやあ、消化試合みたいなもんだから仕方ないんだろうけど
横浜−巨人ガラガラだなあ。
って、中継始まったときには7−1って。。。
この3連戦も厳しそうだね。
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:03:14 ID:F5h39sTw
>>150
阪神戦で13%とれるのは大阪だけ。
去年の阪神戦視聴率は5%でJリーグ並。
159無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:04:21 ID:b+r2gc/q
やっぱり野球は面白いよ
きっと人気が分散したから巨人戦の視聴率が落ちたんだと思うよ
うれしいことに北海道もたくさん入ってたし
死にそうなのは実はサカ豚のほうじゃないの?
ネットに一日中かじりつくのもうやめたら?
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:05:16 ID:cY8T2W3j
>>158
それは予告無しの代替でやったから。
普通にやってたら二桁切ることはない。
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:11:22 ID:THQKvasJ
人気が分散するほうが都合が悪いってのも悲しいな
もう球界自体は巨人に依存しないとやっていけないのに、
ファンはそれを望んでいないってのはなんとも……
どっから道を踏み外したんだ……OTL
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:19:20 ID:cpAiI695
>>146
これのことか?
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040921&a=20040921-00020796-jij-spo
昨日は名探偵コナンを見ていたよ。ベットに飛び散る仮面の謎がわからなくてさ。
野球はちらちらと見てテレビを消した。

ところで田代が持っていたバタフライナイフってどんなナイフだ?
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:21:26 ID:/E+5ZrVI
あんだけキチガイ報道の挙句のヒトケタ。
チンケな善悪二元論で片付く問題じゃないってことが
証明されたわけで。
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:22:30 ID:8nwFV9yW
今日は巨人×横浜よりヤクルト×中日の方が入ってない?

165無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:23:30 ID:Xm7wRzA4
>>162
仮にも世界戦なのに、たったの10%なのか。
そっちの方が悲哀を誘うな・・・。
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:25:41 ID:gmRTpDyy
野球って人気あるんだね(゚∀゚)ニヤニヤ
今TBS実況板が飛んでるし

すごいな野球(゚∀゚)ニヤニヤ
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:27:28 ID:4OPp7Jzd
今やってる巨人戦、観客席ガラガラじゃねーか
どうしたんだww
168無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:29:06 ID:Jj76+wjB
とくにパリーグは優勝するとかえって危なくなる
この構造をなんとかしなきゃ
ちょっと選手会も頼りなくなってきた

優勝したり、観客がいくら満員になっても赤字だから経営者に野球好きが関わらなくなる。万年赤字部門に配属なんてつまり役立たずがくるとこ。
169無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:29:08 ID:ixxgH4mB
3回裏で10-1だとさ。
また馬鹿試合やってるな・・・。
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:31:38 ID:gmRTpDyy
このレスの下一桁で今日の巨人戦視聴率を占ってみました
171無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:33:22 ID:Jj76+wjB
ここ2日で野球安泰だと思ったやつが一番野球をダメにするだろうな
Jリーグなんて関係ない。あれはアジア全体のサッカーレベルと経済レベルがあがりころにゃ何百億も稼げる予定なんだろ。かなわんよ
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:34:52 ID:wn7bRsxW
はい。アニヲタ様が真実を教えてあげます。
月曜の巨人×中日戦には4つもの好条件が揃っていました。

・2日間のスト明け ・巨人戦(首位戦)
・ゴールデンタイム ・連休最終日の祭日

ところがどうでしょう? 視聴率は9.8%だったのです!!!
 http://www.asahi.com/culture/update/0921/002.html
この数字、その先週放送の腐女子向けアニメ「NARUTO」以下!!
 http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic

ええっ!? あんなに煽ったのに!? あんなにニュースで話題になったのに!?

  ボクシングはおろか
  ア  ニ  メ  以  下  の訴求力だったなんて!!

あ 、 あ り え な ーーーーーーーーーーーー い !! (ゲラ
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:35:37 ID:4EO/Z8XE
客席ガラガラw
でもいつもあんなもん。
あれで二万人入ってますだもん。
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:36:38 ID:4OPp7Jzd
野 球 フ ァ ン も ス ト し て る ん で す か ?
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:37:04 ID:8nwFV9yW
すげー、札幌ドーム満員!パに負けたか
176無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:37:40 ID:MJpKq73O
札幌は客入ってるなあ。
だからって日ハム−ダイエーを全国ネットで放送したら
どの程度数字取れるんだろうか。
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:38:38 ID:p4VU3TTd
パの方が人気あるな。
セの方が東京ドーム筆頭に水増し酷いから
実数ではもっと差があるな。
178無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:38:41 ID:+FA7mzkH
すいません日ハム戦はどこで見れるのでしょうか?
179無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:39:32 ID:ixxgH4mB
札幌の方が面白い試合をしているのは確か。
日ハムにとっては一戦必勝状態だもんな。
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:39:53 ID:8nwFV9yW
西武×ロッテにも負けてる
181無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:40:03 ID:E45pRN7+
巨人戦つまんね。
日本ハム戦みたいよ〜
182無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:41:57 ID:4OPp7Jzd
これからは巨人戦の代わりにパリーグでもやるんだな
183無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:42:10 ID:8nwFV9yW
新庄大活躍
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:42:54 ID:MJpKq73O
西武全盛時には結構パの終盤の試合はテレビ中継やってたのにな。
あの頃よりパの観客動員は増えているはずなんだけど、
テレビのコンテンツとして考えるとやっぱ価値がないんだろうか。
185無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:43:09 ID:+luUfL3u
>>178
GAORAだよ
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:44:17 ID:8nwFV9yW
新庄逆転2ラン GAORAで放送中
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:45:57 ID:8nwFV9yW
近鉄×オリックスは人がいません
188無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:46:04 ID:LaB4jbNW
>>160
関西以外の阪神ファンはCSで見てる人が多いだろう。
勝ち試合の時、生でGAORA観て、その後スカイAで再放送観るツワモノ知ってるからね。
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:47:10 ID:8nwFV9yW
札幌ドーム 43000人
190無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:47:54 ID:p4VU3TTd
近鉄×オリックスだけはどうにもならない。
これだけこけにされて見に行く奴も居ないだろう
この2チームが入れ替わればパの方が勢いがある。
191無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:48:43 ID:iFbFHk9M
宣伝効果なし。
スポンサーも撤収考えないと、
担当者、古い慣習ばかりにこだわってると
それこそ費用対効果の責任問われるんじゃないの?
高い金かけてTV用コマーシャル作っても、
野球中継ではほとんど見てもらえない状況。
しかも、野球をビデオにとってあとで見るなんて
あまり考えられないから、同じ10%近くのドラマと比べても
CMの効果がかなり低いと思うが
192無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:50:49 ID:+luUfL3u
札幌ドーム、明らかに客多いよ
http://age.tubo.80.kg/age01/imgboard.cgi
193無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:53:55 ID:/DLTvs/1
>>174
プロ野球ファンがプロ野球ファンなりの答えを出したって事でしょう。
194無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 20:00:58 ID:LaB4jbNW
巨人戦のTBSがコケて日テレ大喜び。
195無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 20:05:01 ID:+luUfL3u
196無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 20:07:07 ID:iFbFHk9M
【田代まさし】タシ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ロ!!【三度目】★4

の実況・現場中継やったほうが、
野球より視聴率とれると思う。
もはやその程度のもの。
197無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 20:07:45 ID:+luUfL3u
198無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 20:09:37 ID:Jj76+wjB
ガオラは在京関西人のためにあるよね。まあ他になぜか東京MXや神奈川が在京阪神ファンにはあるが。
TBSはパリーグを中継したほうがいいんじゃないかい? 他球場のことを実況しつつ、子どもには観せられん二岡のあれを全国中継するのはいかがなものか…
ちなみに来期はセリーグもプレーオフ制は当然だよね
おそらく巨人戦は消化試合にはならないだろう
6チームでトーナメントだよ
199無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 20:10:28 ID:VLERj43G
選手会は大変なことしちまったな自分で自分の首絞めるってこのことだな
パイの大きさ自体が縮んだ現状を自覚しないで球団数の数合わせだけのためにストをして
パイの直径が大きかった今まではそれを12個に切り分けることも可能だったが
小さくなれば当然切り分けの数を減らして1切れを大きくしないといずれは共倒れ
パイ全体を大きくすることを目指すためのストならともかく・・・
200無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 20:12:07 ID:Ybz/pnRs
パリーグの試合もっと地上波で放送してくんないかなあ。
巨人の試合より視聴率上がると思う
201無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 20:14:02 ID:+luUfL3u
202無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 20:14:06 ID:eXH997sw
>>200
スカパーで見ろ。
地上波の巨人戦はフェードアウトして行く運命だ。
203無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 20:17:11 ID:pUGFRAaF
これからはサッカーみたいに有料チャンネルでの放送が中心になって
時たま地上波で放送があるような状況になるのかな・・・
204無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 20:17:53 ID:Jj76+wjB
これからいろんなスポーツ中継が巨人戦を恐れることなく中継されるだろう
来年は世界選手権ラッシュ。五輪とは違いバラバラにやるから質がわるい
再来年はW杯。ユーロ2004中継の成功と日韓W杯で外国同士の試合が50%連発で、関連番組もふくめゴールデンにどんどんぶつけてくるだろう
2007年はまた世界選手権シリーズ。またアジア杯もやりやがる。今度は時差なしで水泳は豪州、陸上はあろうことか大阪。
2008年は北京…
205無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 20:18:05 ID:+luUfL3u
こりゃ、合併しても意味ないかも
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20040921211735.jpg
206無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 20:22:05 ID:+luUfL3u
札幌ドーム以外はこんなに入ってないのに、
あんなに報道することないでしょ?
207無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 20:26:29 ID:Xm7wRzA4
>>206
「やっぱりみんな野球が好き!」なんて報道してるようじゃダメだろうな・・・。
208無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 20:42:32 ID:F5h39sTw
209無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 20:53:44 ID:41roqm2v
>>207
ラビ野球って、1点を取るのに苦労する白熱した緊張感が無くてつまんないんだもの。
昔の野球好きはみんな逃げちゃったから、今残っているのはラビ野球ファンじゃないの?
210無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 21:19:59 ID:C+rHUQ8L
プロ野球選手がウォーターボーイズやった方が視聴率稼げそう(w
211無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 21:22:41 ID:+luUfL3u
メジャーのまねがしたくてストしたんなら、ボールもまねしなきゃ
212無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 21:32:29 ID:Jj76+wjB
五輪最中8/17のサッカー国際だが国内組練習試合アルゼンチン戦は2桁だったぞ。
サカーヲタからはアジア杯も五輪サカーも観る価値ないのに、あんな練習試合だれがみるんだと言われていた。ウイイレプレイ率のほうが高いかもとおもわれていたが、まさか巨人戦を上回るとは…
今回はそれ以来の怪挙だよ
213無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 21:32:34 ID:+luUfL3u
先々週月曜の通常の報ステの数字  13.6%
先週月曜の数字             14.5%
今週の野球ステーション           11.6%
214無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 21:36:01 ID:p8HpDJUj
巨人戦はつまらなかった。
215無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 21:36:23 ID:Jj76+wjB
いまや野球選手は野球するより他のことしたほうが露出度が高いね
シンクロやりゃさらに露出だよ
水泳やりゃ五輪ときみたいにポロリは日常茶飯事だろう
ヨン様ファンをうばいとれ
216無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 22:57:21 ID:aIzHXjVe
>>202
そのスカパーは実は大赤字続き。
スポーツ人口自体が減っているのであって、ファンの減少は実は
野球だけでもない。サッカーなんか寧ろ例外。

数千万人対象の視聴率-放映権料ではなく地元数十万-数百万人対象の
ホームタウン制の観客動員数-入場券料で経営考えないと将来は無理。
視聴率は今平均15-20%としても年1%減少しても10-15年もたないだろ。

娯楽や趣味はかなり速いペースで多様化していたわけよ。
スポーツテレビ観戦が娯楽や趣味の中心の時代は終わりつつあるのかもよ。

ネットや携帯で情報発信するのが人気の時代に受身すぎるんだよ、テレビ観戦は。
現場で応援させる方が観客維持し易いはずだがな。
応援と言うよりもお祭り気分なんでねーかな。
つまり参加型のイベントなんだろ。

基本的にテレビがネットに食われているのが背景にあると思う。
それがモロに出たのがチームの買収だろ。
新聞やテレビからプロバイダー等のネット産業がチーム保有するのは
メディアの移行期の自然な流れだな。
今程度のネット普及率でこれなんだから8割方がネット利用する時代になれば
テレビは大リストラの時代だな。
217無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 00:26:09 ID:FRuDJrui
こんな視聴率じゃスポンサーつかないから
年俸90%くらいカットだな
218無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 00:56:08 ID:5Per6eGc
>>216
スカパーももはや時代遅れのメディアかもしれんな。
光や携帯が主役になるだろう。
そんなスピード時代に、野球なんか伝統芸能としてしか生き残りはないだろう。
伝統芸能にしては下品だが。
219無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 01:02:03 ID:EctKL7cR
>>218
日本で年間2000万人近く観客を集められるスポーツって
他にあるのか?
野球が伝統芸能なら他のスポーツは路上ライブってとこかなw

220無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 01:04:48 ID:l7YzUvnc
時代はケーブルテレビ
221無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 01:05:01 ID:/u/F5o6k
いい傾向じゃないか。野球ファンは良識を示したな。
各球場結構お客さん入っていたのに、巨人戦は一桁。
巨人戦の価値の凋落。発言力の低下。今までのような横暴は
もう働けないな。巨人至上主義の終焉。これをいい機会にして
一気に改革すればいいんだよ。
222無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 01:06:05 ID:gYoaPelJ
>日本で年間2000万人近く観客を集められるスポーツ
そんな君にウォータープラス
223無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 01:07:23 ID:8wRgFXhR
その伝統芸能が倒れかかってるんですけど…w
224無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 01:10:23 ID:hub1U8qW
こんなに視聴率が獲れないのなら土休日はデーゲームでやれ
いつまでも中継&ナイターにこだわるのはいいかげんやめろ!
225無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 01:11:20 ID:3jMrlldE
プロ野球のシステムでいろいろ変わって欲しい部分があるからプロ野球再編には興味ある。
でも、今の時点での巨人戦を見る気は全然しない。
226無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 01:35:59 ID:rWThjpj8
新庄クラスのサービス精神アリアリの選手があと7−8人欲しいところ。

亜仁丸とかなつかしいなー。
227無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 04:09:26 ID:r0Sr2qRV
巨人て寄せ集めなんだな
シコースキーもパの選手だったとは知らなかった
228無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 06:05:21 ID:5cfnGfKI
229無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 06:48:54 ID:OxXzI3nH
>>223
伝統芸能のまま大人しくしてれば良かったのに、
若者向け狙って、ラビを導入して乱打戦のバカ試合が増えて、
1点を取るのに苦労する白熱した緊張感のある試合が好きだった昔からのファンが逃げてしまった。
230無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 07:07:55 ID:5cfnGfKI
若者の人気をかせぐには、おっさんのファンを切り捨てればいいんだよw
231無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 07:09:50 ID:F4f1H4DR
>>226
ああいうのが何人もいると逆に白けるよ。

新庄一人だから許されてるし価値もある。
232無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 07:11:31 ID:OxXzI3nH
>>230
派手化する事で、騒ぐしか脳のないDQNの人気は得られても、
まともな若いのの支持は得られて無いからな。
DQNは無駄に金を使ってくれるからいいけど、とはいえ、元となる収入が少ないからなぁ。
233無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 07:12:44 ID:MhiyZUJT
>>227
投手はあんまり寄せ集めじゃないよ。
らんでる(だ)くどう(だ)しこすき(口)くらいで、投手の補強だけ見ればそこらとなんら変わり無し。
234無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 07:43:29 ID:822LnLod
TBS,フジ、テレ朝などは巨人戦の放映権を全て日テレに返せばいいんじゃない?日テレはほぼ毎日巨人戦を放送せざるえないね。毎日ゴールデンで10%しか取れない状況に。。。
235無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 07:48:04 ID:plVg2sJe
>>219
毎日ちんたら試合のできるスポーツでないと無理ですね
やきうってすばらしい
236無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 08:14:54 ID:E+tplJUa
折れ鉄ヲタだけど、正直スト代替番組のNHKの鉄ネタが13.5%も取れるとは愕きだ。
SLや新幹線やトロッコ列車みたいに一般の旅行ファン受けする内容ならともかく、最長片
道キップの旅って、おいおいそんなのパンピーで見るヤシいるの?って思ってたから。それ
以前として最長片道キップそのものがパンピーにはよくわからないとも思われたし。
237無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 08:17:27 ID:Os+rzL2S
>>236
うん、まったくわかんない。
238無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 08:17:48 ID:plVg2sJe
漏れは鉄っちゃんじゃないけど、あれ毎日見てたぞ
239無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 08:20:16 ID:uFkGHxtE
しかし、野球ステーションはくだらなかったな。
栗山は顔に馬鹿と書いてあるから、出演させないほうが野球界のためだぞ。
240無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 08:22:07 ID:se05SjyX
月曜日の報ステは全4週平均をあっさり下回ったからね
241無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 08:28:13 ID:ShdbphbG
>>221
ナベツネがいる限り、それは無理。
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 08:32:46 ID:3juEJgoe
結局大部分の人はプロ野球には興味無いんだね
毎日トップニュースで扱ってるのに数字は哀れなもんだ
いつまでも見てるのはM2とM3だけ
243無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 08:33:37 ID:x8Z/6lFo
>>234
日テレ以外の局が持ってる放映権は巨人以外の球団の主催ゲームだよ。
日テレは巨人主催ゲームは来期も意地で放映するらしいけど、他局は
手放しそうで、テレ東が5000万くらいで12%とれるなら放映したいと
言っている。
フジや日テレが12%とれないのにテレ東が放映したりすれば・・
244無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 08:38:55 ID:34/wsiyQ
今は、地上波で巨人マンセーの中継垂れ流すのを見るより
自分の応援するチームの放送をCSやケーブルで
試合開始から終了まで見られるし、ネットでライブチェックできる
から、本当のファンはそっちへ流れていると思われるんですが…。
245無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 08:42:32 ID:EWoXIWOs
フジは放送数の削減だな 数字の弱い火・日に限定 
テレ朝は撤退だろう ABC制作の阪神巨人戦だけ中継 
TBSも横浜巨人を週末デイゲームに限定、それ以外はBS-iやtvk
余った巨人戦を電通はテレ東に売ろうとしているのだろう、中継料がネックだが。
246無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 08:45:57 ID:Os+rzL2S
>>244
ラジオファンもお忘れなく。
映像がない故に実況解説ともに質が高い。てか味がある。
テレビで実況と解説のやり取り聞いてるとなんか馬鹿にされてるような気がするのは俺だけだろうか?
247無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 08:55:49 ID:HzmpN/hJ
プロレスと雰囲気似てて好きになれないから
民放で観戦する時は音量下げてる。。
248無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 09:14:29 ID:FNyCwzXW
たしかに、21世紀に入ってから野球を見なくなった
球場にいかなくなった

なぜ野球を見なくなったかといわれると言われると、よくわからない

このあたり分析している人がいるだろうか
249無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 09:35:41 ID:/TjqHp2y
18.3% 19:00-20:54 CX* カスペ!「全国高校ウォーターボーイズ選手権」
22.8% 21:00-22:48 CX* ウォーターボーイズ2最終回SP
16.2% 19:00-19:58 NTV 伊東家の食卓
18.0% 19:58-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
16.1% 21:00-23:09 NTV 今夜あなたは目撃者!全国警察犯罪捜査網!!

TBSハマスタ死亡の予感
250無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 09:38:44 ID:NbX3sM6J
なんだか巨人戦の視聴率急落を喜んでる人がいるみたいだね
やれ、巨人至上主義の終焉だ、球界改革の第一歩だ、地方球団のチャンスだとかね
でもね、これは甘いぜ、甘すぎる
現実を見ろ、圧倒的人気の球団が失速するんだ
球界トータルに入る放映権料も一気に下がるし、観客も激減だ
おまけに巨人は地元をそんなに重視してなかったから、関東を固めてない
FC東京や浦和レッズの方が遥かに訴求力はある

巨人憎しは理解できるが、もう少し巨人にも優しい球界改革を考えたほうがいいよ
じゃないと、巨人が東京ヴェルデイ化しちまって、球界全体に跳ね返ってくるぞ
251無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 09:40:41 ID:9xfYImCW
きのう6.3%
252無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 09:41:09 ID:S94AILoW
視聴率が6.3%だったことについて
253無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 09:41:30 ID:/TjqHp2y
>>251
あーあ
254無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 09:43:18 ID:m4OlEvxK
18.3% 19:00-20:54 CX* カスペ!「全国高校ウォーターボーイズ選手権」

男の高校生のシンクロw以下の野球w
拡大???????????????????
オーナの言うとおり縮小すべきです!
プロ野球ファンの皆さん目を覚ましてください!!!
255無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 09:43:50 ID:HzmpN/hJ
6.3って・・・
256無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 09:50:03 ID:Ia/ufgk+
あれじゃ、余程のアンチ拒人しか見ないよなw
257無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 09:52:54 ID:Ia/ufgk+
今朝のスポーツ新聞に出ているが、昨日の横浜スタジアムの横浜対巨人戦、ガラガラなんだよ。
観客は17,000人と発表されているが、実際はもっと少ないのではないか!
258無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 09:53:26 ID:gNtNDlub
昨日は何%?
259無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 09:56:59 ID:AzrXjfrM
落ち目のK1よりも視聴率悪いな。
260無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 09:57:39 ID:gNtNDlub
>>250
日本ハム、ダイエー、ロッテらは観客動員増やしているから説得力無いな。
巨人が凋落しているのは間違いない。圧倒的人気なんていつの話ししてんだよ。
もうここ何年も圧倒的人気なんてなかっただろ。讀賣グループが必死で作ってた
幻見せてかろうじて維持してただけなんだよ。
261無礼なことを言うな。たかが名無しが。:04/09/22 09:58:22 ID:kJYh/qAu
こないだ球場いったんだがどこもにぎわっていたよ。
要するに熱狂的なファンと無関心な人の2極分化になっただけでは?
これからはCSやケーブルで見る時代になったんだと思う。
巨人の放映権料が探せばみんなが思うほど巨人戦だけがドル箱とは言えない時代が
来ると思う
262無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 09:58:45 ID:m4OlEvxK
バカ選手会wwwwww
何年先の事を考えてますだってwwwwwwwwww
6.3%に未来があるかwwwwwwwwwwwwwwww
263258=260:04/09/22 09:59:56 ID:gNtNDlub
6.3%発言読まずに258書いてしまってスマソ

>昨日の横浜スタジアムの横浜対巨人戦、ガラガラなんだよ。
>観客は17,000人と発表されているが、実際はもっと少ないのではないか!
やっぱ巨人とか横浜とかフロントがおかしなチームが取り残されていってるようだな。
横浜も西武との密約説があるしなぁ。
264無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:00:21 ID:bFP32E/d
6.3%のソースあんの?
265無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:00:47 ID:memXQYv9
>>250
>>もう少し巨人にも優しい球界改革を考えたほうがいいよ

今まで巨人のための改革しかしなかったからダメになったと
この後におよんでもまだわからんか・・・・

城の土台が悪くなってるのに天守閣を直してるようなもんだな
266無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:01:25 ID:5RUpEDHf
9/17のNHKニュースが24%超の視聴率を記録。
スト騒動のライブ中継の効果であることは明白。
一方、スト明け1戦目の巨人中日戦が9.8%。完敗

スト賛成派が多い理由が明らかとなる。
267無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:03:11 ID:OxXzI3nH
>>260
その辺のファンはラビ野球が大好きなんじゃないの?
ラビ野球つまんねーもん。野球の人気が落ちてくのは当然。
268無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:04:34 ID:18GEZJxB
緊急指令、防衛軍は直ちに出動せよ!

>>264
http://www.fujitv.co.jp/sports/hitorigoto.html
>>266
つまり、プロ野球は見たくないということですな
269無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:07:51 ID:eXZ2tlz7
>>268
ラグビー人気ないからがんばんないといけないよね。
だってW杯誘致っていうことさえ知らない人多いし。

野球なんて特集してる場合じゃないよね。防衛軍出動します!
270無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:09:05 ID:gNtNDlub
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004092204.html
本当ガラガラだなw
観客の実数はすごい悲惨だったんだろうな。
271無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:11:24 ID:2Rh8ojVe
昨日は中日vsヤクルトを見ながら
時々日ハムvsダイエーを見た
日ハムの怒濤の逆転は、うまい具合にちょうど見られたし
最後のセレモニーも感動的だった。
肝心の中日は負けちゃったけど、それはしゃーない。
野球ファンとしては堪能できたよ。
CATVマンセーだな。
272無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:11:49 ID:mW+ybvZN
>>266
要するに読売が嫌いな人が多いわけだ
273無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:16:23 ID:bFP32E/d
>>272
コアな野球ファンの3割くらいはいまだに巨人ファンかもしれないけど
一般常識人を加えればたぶん9割以上はアンチ読売だよな。
274無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:16:54 ID:ulS8z1Rx
ここで煽っている人たちは日本のどのプロスポーツが一番受け入れられてると思ってるんだろう?

視聴率を指標にしたら海外スポーツにすべて惨敗じゃん
275無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:18:10 ID:m4OlEvxK
プロ野球ファンに皆さま目を覚ましてください!!!
昨日も球場が客は入ってない視聴率もこれだけ騒いでも6.8%
人気がないんですから縮小するオーナーが正しいのです
無責任に増やしても赤字ですよ
276無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:24:05 ID:HJOjHs9a
>>270
>横浜営業サイドは内野自由席をすべて指定席に変換

ガラガラはこれが原因?
それにしても、観衆17000人という数字はデタラメ杉だなw
30000人収容のスタジアムで明らかに半分も入ってないからな〜
プロ野球を象徴している
277名無しさん@お腹いっぱい:04/09/22 10:28:40 ID:nsfz84nH
横浜 巨人戦 17000人は大嘘。
絶対そんなに入っていない精々が収容人員の半分がイイとこ。
読売もマスコミも巨人戦だと言うだけで視聴率稼げないと言うことに
どうしてキチンと分析も反省もしないのか。

来年の巨人戦はMXTVで十分だ。
278無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:30:04 ID:Ia/ufgk+
視聴者はやはり、冷静なんだな。優秀争いしてても、面白くないものは面白くないわ
279無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:32:00 ID:QiCgQRrb
近鉄はラグビーに力いれりゃいい。
280無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:32:29 ID:7+zjCEKU
>>274
低視聴率番組で放映し続ける必要ないだろ
281無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:33:12 ID:Pnow+7Kl
巨人以外の球団主催の巨人戦が全国放送から消えるとそれだけでセ全体で
70億円の減収。全国放送があるのとないのでは球場の看板広告の価値は
一桁は違うから1チームあたり20億以上の減収になるだろう。


282無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:34:37 ID:XUjcrSFr
代替番組のほうが視聴率いいじゃねーか。
巨人もうだめぽ。
283無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:35:56 ID:QiCgQRrb
悪循環はいままど巨人戦を避けてきたスポーツ、バラエティー番組などが真っ向勝負してくるだろう
週末はデーゲームかな?
巨人ももっとデーゲームやるべきた
ヤンキースだって多いのに
284無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:36:33 ID:ulS8z1Rx
>>279
一つお伺いしたいのだが、近鉄のラグビー部がどの程度強いかご存知なのか?

ここ数年はダークホースとさえ呼ばれない、典型的な参加することに意義があるレベルのチームだぞ。
285無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:38:05 ID:E9MY/w5H
まーいい加減、巨人巨人言ってる時代じゃねーってことだ。
しかし今だに球界トップの脳味噌の中には、巨人に頼る以外の方法がないらしい。
もっと早くに手を打っておくべきだったのにな。
286無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:38:13 ID:ExGnB7ke
>>274
東京フレンドリーパーク

興行としては大成功じゃない?w
287無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:41:16 ID:18GEZJxB
負けられない戦いがそこにある
現在、引き分けを挟んで三連勝中


9月の巨東戦
9/01 ●巨横 10.7% - 11.1% ○いい旅・夢気分
9/04 ●神巨 10.9% - 11.5% ○土スペ
9/05 雨神巨 *4.7% - 14.2% −ドリームハウス
9/07 ○巨中 11.9% - *7.3% ●ミルモSP
9/08 ○巨中 11.7% - *9.3% ●いい旅・夢気分 ※藤岡隊長11.2%
9/09 ●巨中 *8.9% - 11.6% ○TVチャンピオン ※ログハウス職人
9/11 ○巨ヤ 10.6% - *7.5% ●土スペ ※スト回避
9/12 ●巨ヤ 10.2% - 13.4% ○お宝争奪 ※スト回避
9/15 ●広巨 *7.0% - 10.2% ○いい旅・夢気分 ※停電
9/16 雨志村 *7.3% - *8.6% −TVチャンピオン ※テーマパーク王
9/18 −スト.. **.*% - **.*% −土スペ ※プチスト決行
9/19 −スト.. **.*% - **.*% −外国人ご一行様 ※ぼくらの2日間戦争2日目
9/20 ●中巨 *9.8% - 10.0% ○川嶋初防衛戦
9/21 …横巨 *6.3% - **.*% …ポケモン、ミルモ、おいしい情報の楽園
9/22 …横巨 **.*% - **.*% …
9/23 …横巨 **.*% - **.*% … ※デーゲーム

288無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:42:13 ID:Aaw88QZ3
>>260
>>265

そう切り返してくると思ったよ。
あのな、いくら地方が盛り上がっても(水増しだろうがなw)、
その分巨人人気の低迷で相殺されるの。
それと、昨日の横浜スタジアムを見たんか?
巨人だけでなくヤクルト、横浜もヤバいって。

289無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:46:17 ID:Ia/ufgk+
来年からは20時から中継なんて話も
290無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:47:35 ID:m4OlEvxK
同意、ヤクルトや広島や横浜は巨人人気がなくなればパと同じ
巨人に頼る1リーグではなく
人気がないから縮小1リーグ
パだけだはなくセも危機だよ
291無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:49:22 ID:MtvuChsI
他のスポーツを単純に今同じ土俵に立ってるつもりでTVの視聴率がプロ野球より
もっと低いと言ってる香具師は、マスコミが球団を持つことを止めて煽らなくなっても
プロ野球がまともな視聴率を維持できるとでも思っているのだろうか?
長年保ってきたのに今簡単に崩れつつある高視聴率という拠り所は、競技の持つ
魅力以外のところで作り出されていた事をさらけ出しているように思われ。
292無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:49:56 ID:Pnow+7Kl
来年はセの経営危機の年になるのか。
広島の運命は果たして身売りか移転か合併か
293無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:51:16 ID:rpAZQYKR
>>288
それこそ虚人と一蓮托生の危険を証明するようなもんじゃん。
虚人頼みでやってたら未来はないね。
294無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:51:32 ID:LbpH9gzL
>>281
そもそも、ジリ貧の巨人戦放映権料頼みの1リーグ制より、チームを増やして地方に分散し
地方局やCSからの放映権料を重視するように転換した方が儲かると思うんだが。
インターネット企業の参入もビジネスチャンスを広げるはず。
頭の固い巨人至上主義に凝り固まったアホな経営者達は気づかないんだろうな。
295無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:51:39 ID:nATXJj1u
今の野球ってつまらないよね。

酒のつまみにもならないよ。
296無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:52:57 ID:dQMeTEIk
ここのスレタイの9.8%っていまやすごくいい数字じゃん。
6.3って三割ダウンだぞ。

297294 :04/09/22 10:53:31 ID:LbpH9gzL
インターネット中継が始まれば広告出したいという企業は引く手あまただろう。
インターネットだとアジアなどへの海外展開もしやすい。
298無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:54:43 ID:m4OlEvxK
巨人に頼る1リーグではなく
人気がなく経済的に苦しいから1リーグ
セも来年は危ないんだよ?巨人がこけると
縮小するしかない
パはいまでさえ苦しい、増やしてどうなるってんだよw
299無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:55:10 ID:BoidXT6I

        ∩∧6.3∧
      l⌒) <`∀´ ∩
      \l⌒)   , ノ
 ワショーイ   \__ ノ
  ∩∧__∧∩   ∩∧∧∩ ∧∧
   ミ,,゚Д゚彡/   | (゚Д゚,,) / (゚ー゚*) 5%越え乙です!
  ヽ( `Д)ノ∩/■\∩.∧___∧∩
   ( ´_ゝ`)l (    ) l(∀・  )/
           やっぱやきうさんは凄いや!
300無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:58:29 ID:rpAZQYKR
>>298
忌みわからん。
縮小して球団当たりの利益が上がったって、全体で沈んだら結局は先がない。
同じ先がないんなら悪あがきに反対する理由もない。
301無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:58:39 ID:8mZUfcyH
漏れ昨日横浜に行ったんだけど空いてて気持ち良かった
毎試合あれくらいガラガラだといいね
いつも寝転がって見れるしただ試合は本当につまんなかった
昨日の札幌ドームは超満員で凄い盛り上がりだったようだがああいう試合を
ガラガラの球場で寝転がって見たい漏れ
302無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:59:19 ID:LbpH9gzL
1リーグ至上主義者って減る数字ばかり皮算用して、増やすビジョンが全くないんだよなぁ・・・
チームを増やして地域単位の収入を増やし分配したりネット利用してアジア展開すれば、儲かるとかって
発想がないんだよなぁ。
もう全国人気の1チーム頼りなんて、時代遅れの発想だよ。巨人幾ら無理やり持ち上げたって、もう無理だよ。
303無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:00:38 ID:Ia/ufgk+
札幌ドームもガラガラだよ
304無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:01:10 ID:dQMeTEIk
17000人位 ジャニーズが野球すれば簡単に集まるよな。
視聴率も二桁いくし。
305無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:01:49 ID:Dhy0aNuC
ディビジョン1は減らして、ディビジョン2を増やすのは素晴らしい構造改革

プレーオフ出場のチーム増やすなら1リーグが最高!


306無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:02:20 ID:IlgAJzim
視聴率までは水増しできない
あ、日テレならやりかねないか(笑)
307無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:03:41 ID:dQMeTEIk
札幌ドーム昨日テレビでみたが満員だったぞ。
308無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:04:31 ID:m4OlEvxK
>>302
人気があるなら増やそうと思うが・・・
人気がないんだよ、文化って言えばいいだろうが
企業と同じ、じゃあ君が赤字でやれよ?オーナはやりたくないと言ってる
夢みたいな事言って、言う奴はいい金も出さないんだから
実際かね出してやるんなら違うだろうが?
君も貯金全額ははたいて、衰退してるものに金使いたいか?
309無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:06:57 ID:LbpH9gzL
人気出すために増やそうという発想がないんだねぇ。
地方にはまだまだマーケットが転がっているのは、ダイエーや日ハム見てたら分かるだろうに。
310無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:08:43 ID:FXqj+Vx0
奇跡の逆転優勝とか言って盛り上げようとしても、実質消化試合だからな
311無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:08:50 ID:8mZUfcyH
>>303
昨日なんか超満員だよ
適当な事言ってんじゃねぇ
312無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:09:42 ID:FvhWZl4I
結局、オーナー側が野球は見込みなし、と言い切ったんだから、
もうほっといても消滅するんだろう。
313無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:10:07 ID:Ia/ufgk+
>>304
ジャニヲタ(・∀・)カエレ!
314無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:11:00 ID:7+zjCEKU
>>309
日ハムやダイエー儲かってるの?
315無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:11:29 ID:EWoXIWOs
松下賢次って、部下の育成よりもゴルフや野球中継で出張三昧、美味しいとこ独り占めで有名
だからいまアナウンス部は安住・小倉退社騒動(慰留はできたが)等、人材不足で問題になっている
316無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:11:36 ID:Dhy0aNuC
文化ならもっと安く仕上げろよ

何もかもがふざけんなだからな
317無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:11:42 ID:m4OlEvxK
日本ハムは最終戦で入っただけ、他はそうでもない
それに最後だから無料券もあったかもしれなし
それに満員に一度もなってないってお盆の放送で言ってた
地方都市も限りがあるんだよ10チームが限界
セの球団は他にどこに行くんだよ?仙台くらいしかもうないし
それにやるんなら野球以外の事業もあるし、不人気な野球で勝負する必要もない
金だす奴らがやりたくないって言ってるんだから
やりたくないんなら売ればいいってのには同意だけど
318無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:11:43 ID:k95mqRNI
>>308
>オーナはやりたくないと言ってる
はぁ???
参入したいと言ってるオーナや地域ーは既に複数あるんですが?
アホみたいな加盟料や外資系差別や新規チームに排他的な仕組みが消えれば、
他にも地方自治体に後押しされた参入企業は出てくるだろう。
319無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:12:56 ID:k95mqRNI
>金だす奴らがやりたくないって言ってるんだから
はぁ????やりたい金出したいといってる人らはいるんだが?
320無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:13:04 ID:P/DRyb9a
日ハムとロッテの最終争いのあるパリーグ方が
カス巨人戦よりはるかに面白い。
321無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:13:14 ID:Ia/ufgk+
322無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:13:14 ID:Dhy0aNuC
>>318
アホみたいな年俸だろw

ディビジョン1は減らして、ディビジョン2を増やすでいいじゃん
323無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:14:23 ID:k95mqRNI
>それに最後だから無料券もあったかもしれなし
はぁ???ソースはどこですか?

>それに満員に一度もなってないってお盆の放送で言ってた
1年目の前半満員にならなくても、後半で前半になったら大成功じゃないのか???
324無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:15:28 ID:m4OlEvxK
>>318
今のオーナはやりたくないから、反対してるんだろ?
だから今の奴らはやめればいいとは思うが
やりたい企業があっても、一緒にやんないといけないんだろ?
他の奴らはよくても、今の球団の奴らも協力しないと
楽天やライブドア2チームでは無理だからな、付き合わされて赤字じゃないかよ
325いち:04/09/22 11:15:46 ID:nChiYUCm
入会金5億円てなに? 石油王のフィットネスクラブか?
事務費なら、桁が違うでしょ? 500万円あれば十分。
根来の退職金に使われたらたまらんぞ。
(根来の退職金1億円ってほんと?)
326無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:16:53 ID:k95mqRNI
>>322
60億円の加盟量や妙な規制がなくなるだけで年棒いっぱい出せるだろうな。
つーかアホみたいな年棒にしてしまったの、巨人だし、新規チームが増えて、
巨人と旧グループの力が弱まれば、いびつな年棒の時代は変わるだろう。
327無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:17:06 ID:7+zjCEKU
>>325
500万だったらその辺の草野球チームでも参入できるぞ
328無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:17:13 ID:l+vWr7rU
視聴率が9.8%だったことについて
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095739993/l50

このストにいま考えると、なんか間抜けだよな?
9.8%なんてプッ、ロヤキュウにしては高視聴率だし…

329無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:17:55 ID:eYMS0gGi
日ハムが成功かどうかなんてまだわからんだろ。
今期60億の赤字見込みなんだし。
330無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:18:21 ID:m4OlEvxK
ライブドアや楽天だけで出来ないだろうがw
他の球団はやりたくないんだよ、やめればいいとは思うが
よく考えろよ?
ハムも最終戦だけ、他は違うからな
331無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:18:39 ID:1TSm/Gs4
>>323
無料券は普通にどこでもやってるよ
日ハムはこれからが勝負でしょうね、現在は赤字なので節制が必要
332無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:18:52 ID:7We9IpTJ
>>329
30億が通常赤字で、残りの30億は何だっけ?引越し費用だっけ?
333無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:19:03 ID:l+vWr7rU
教団数がどうとか、どうでもいいじゃんw

どうせ近い将来ピロ野球はなくなるんだからさ
334無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:19:03 ID:k95mqRNI
>>324
はぁ???
やめたきゃどうぞ身売りすりゃいいじゃん。
排他制度がなくなれば、買いたいってところもいぱい出てくるだろうな。
で、無料券で何人入ったかのソースまだ?でっちあげですか?
335無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:20:07 ID:k95mqRNI
>無料券は普通にどこでもやってるよ
満員との関係を聞いているわけよ。
無料券があるから満員になったほど配っているのかってソースを出してくれんとね。
336無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:20:39 ID:eYMS0gGi
>>332
移転費用込みだからってのもあるけど、移動費用が莫大に膨れ上がったらしいからねぇ。
337無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:20:40 ID:7+zjCEKU
>>330
ライブドア、楽天、シダックス後3つほどやりたいチーム集めて新リーグ結成すればいいのに
338無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:23:04 ID:m4OlEvxK
ハムファンも昨日満員になっただけなのに
他は入ってないじゃないかよ、阪神みたいに入ってるんなら分かるが
売ればいい、やめればいいってのには同意だよ
でも無責任に辞めたり、売って逃げて他の球団に迷惑はかけれないだろ?
とにかく来年はセが危機だよ
339無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:23:11 ID:k95mqRNI
>>330
最終戦「だけ」ってまたでっちあげだわな。少なくとも月曜日も超満員だったわな。
340無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:23:24 ID:Ia/ufgk+
ID:k95mqRNIは(゚Д゚)ハア?(゚Д゚)ハア?しつこいねぇ
341無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:23:28 ID:dQMeTEIk
漏れは巨人戦の観客席をみるために今夜も中継みるぞい…ワクワクすんなーオイ

昨日はCSで各試合場の観客席をザッピングして楽しんだ。

新しい趣味はけーん
342無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:23:33 ID:8mZUfcyH
無料券で有名なのはJの仙台か新潟か忘れたけど物凄い数配ってる
343無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:24:18 ID:7We9IpTJ
>>342
何年前の話をしてるんだw
344無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:24:44 ID:ks7FFmR/
>>342
でも新潟って1億2000万の黒字なんだよね
345無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:24:58 ID:D/Wp8/OX
Jよりはましってか?
ははははははははは
346無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:25:09 ID:Dhy0aNuC
>>326
何の為の保証金か知ってるの?


何でも悪いのは 巨人 巨人 巨人
無責任に 増やせ 増やせ 増やせ


今年はNPBブランド一気崩壊、ツマンナイねを再確認しまくり
347無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:25:22 ID:hqAuBLjx
っていうか  必死なID:m4OlEvxK は毎日満員じゃないと駄目だとでも言いたいのかねぇ。
だったら巨人ですら満員なんてこと、ねーじゃん。
348無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:25:47 ID:8mZUfcyH
>>344
そう黒字
その辺を野球界も参考にするべきだね
349無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:26:30 ID:dQMeTEIk
新潟が無料招待したのはこけら落としでしょ
350無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:28:34 ID:Pnow+7Kl
ハムもいつまでも今年みたいな大盤振る舞いはできない罠。人気定着
と赤字との我慢比べだよ。
ただダイエーは九州全域からバスで観戦ツアーにくるところだから
ハムはかなり厳しい戦いになるよ。北海道の経済はズンドコだから
協賛スポンサーや年間指定席購入してくれる法人の数も福岡とは
比べ物にならないし。
351無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:29:03 ID:8mZUfcyH
>>349
だったら新潟じゃなくて仙台だな
漏れはTVの特集で地元の人に無料券配ってるっていうのを見たから
352無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:29:49 ID:7We9IpTJ
野球界は、選手数半分、選手の年俸1/5、試合数半分にすれば黒字になるかも。
試合をすればするほど経費がかかって赤字になるなんて馬鹿らしい。
353無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:30:44 ID:hqAuBLjx
日ハムは札幌ドーム開幕シリーズで既に全試合3万人以上集めてたわけで、
東京ドームでやってた頃は考えられない話し。
354無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:31:27 ID:7We9IpTJ
>>351
無料券配ってるなんて巨人でも普通にやってるじゃん。新聞のおまけで。
355無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:31:33 ID:m4OlEvxK
人気がないから縮小だと思う、巨人にブラさがってるセも来年は危機
8〜10もあれば十分、都市や地方都市も限りがある
理想は分かるがな
356 :04/09/22 11:32:24 ID:yLh1RwRR
日ハムは東京時代より真っ赤
さらに他チームに飛行機の移動を強いて、経費を増やす疫病神
357無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:32:30 ID:EWoXIWOs
野球はスカパーで観る時代へ
358無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:32:55 ID:8mZUfcyH
確かに年俸高すぎる罠
でも近鉄なんて選手全員の年俸0にしても赤字だとか言ってなかったか?
もう経営以前の問題だな
359無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:35:20 ID:oszRhSH7
今日は、ID:m4OlEvxKとその分身が必死なスレみたいですな
360無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:35:39 ID:dQMeTEIk
かんけーないがイチロ2-2だぞ
361無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:36:37 ID:1TSm/Gs4
>>335
じゃあなんで満員で赤字になるんだよ
362無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:37:14 ID:BhREYmv5
*6.3%  7:00-9:25 TBS  巨人×横浜
うはwwwwwwwwwwwwwwwwおkkkkkkkkkkkkkwwwwwwwwwwwwwwww
363無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:37:48 ID:m4OlEvxK
関東に1チーム、関西に1チーム
九州、北海道、四国、仙台、名古屋
それでも7チーム
12球団も行く場所もない
ヤクルトも近鉄も二つあっても無理だったし
364無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:38:24 ID:rpAZQYKR
>>361
税金対策
365無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:40:26 ID:eqyukRFt
>>361
335 じゃないが、昨日おとといの満員の試合が赤字だったとでも?頭大丈夫?
満員と無料券の関係のソースが本当にあるなら俺も見たいが、どうせないんだろうな。

1年目に経費かかったり、客が増えるまで赤が出るのはしょうがないだろ。
1リーグ主義者が急ぐのは日ハムが北海道で成功して、黒字になるのが怖いのかもね。
地方がますますな乗り上げてくるだろうからな。
366無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:41:13 ID:TTcwTWRr
税金対策のために60億も赤字ってアフォですか
367無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:42:18 ID:Dhy0aNuC
>>365
日ハム人気は、1年目とプレーオフのおかげもあるよね

プレーオフでも盛り上がるのなら、1リーグでもいいじゃん
368無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:42:36 ID:1TSm/Gs4
>>365
赤字は60億だぞ
しょうがいないっていうレベルじゃないだろ
369無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:43:28 ID:2v991kJ+
>>366
野球は文化、赤字でも構わない
道民も野球への援助には喜んでいる
そこがサッカーとの違いかな
サッカーも文化の域に達するまで頑張れ!
370無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:44:12 ID:8mZUfcyH
いやぁそれにしてもID:m4OlEvxKが必死だな
371無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:44:45 ID:eqyukRFt
>>367
結論出すのはやっ。やっぱ1リーク主義者って頭悪いわw
ダイエーも九州で根付くまで時間はかかったが、いまや地元で
サイン会すりゃ何万人も集めるチーム。
372無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:45:04 ID:xfzv0WKw
気になったんだけど一番安い球団の放映権料と一番高いテレビの制作費
とどっちが高いのかな?
373無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:45:49 ID:ahP6urQB
>>365
昨日おとといが満員だったかどうかはともかく、黒字だったソースでもあるのか?
収入どころか、入場者数も正確に発表されて無いのに。
374無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:46:48 ID:eqyukRFt
>>368
あのさ球場整備や施設作りや1年目宣伝のために莫大な金かかるのは
当然だろ。それでも今の加盟量ぐらいの赤字しかねーんなら、いいじゃん。
1年目の赤字60億で失敗なら、60億って加盟料はなんなんだって
話しだわなw
375無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:49:02 ID:7We9IpTJ
日ハムって、何とか赤字を減らした食って札幌に移転したんだよね。しかしそこでも
赤字が30億。こりゃもうあかんわな。八方塞りだ。
376無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:49:17 ID:eqyukRFt
>>373
金払った客がほとんどで満員で黒字じゃないとでも思うのか?
笑える脳みそしてるなお前。
赤字ってことにしたいなら、無料券が異常に多いって、証拠出してみ。
出せないからダダこねてるんだろw
377無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:50:15 ID:TTcwTWRr
eqyukRFtはロマンチストだな
378無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:51:42 ID:m4OlEvxK
日本ハムが成功だとしても
12都市もないからな
関東、関西、九州、北海道、名古屋、仙台、四国に1チームでも7球団
関東や関西で複数のチームがやっても無理、横浜広島も無理だった
10もあれば十分じゃないのか?セの球団も巨人がコケレバ地方だからな
379無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:51:53 ID:ahP6urQB
>>376
無料券が異常に多いなんて言ってないし。
ダダなんか誰もこねてないし。

で黒字だったソースは無いのか?妄想で言ってるだけなのか?
380無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:53:16 ID:Dhy0aNuC
>>371
すぐ「頭悪い」とか言うなよ、しかも主義者だってw

言ってる意味分かってる?
プレーオフ出場チームを増やせばいいじゃん、ってこと
そうしたら、1リーグでも2リーグでもあんまし意味ないよね

どうして赤字減らしの発想ゼロなの?


ダイエーは若手がイケメンだからね、日ハムは新庄いるし
そういうのは流動的なもんだよ
381無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:53:42 ID:1TSm/Gs4
>>377
危機感が無く何ら対策をしなかったから今のような現状になっているのにな
野球界にはこういった奴が多いんだろうな
382無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:53:45 ID:/zn3202M
>>371
九州でもダイエー人気は福岡限定
383無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:56:35 ID:Pnow+7Kl
ダイエー、阪神、中日の支配地域がイマイチピンとこないな。
岐阜や滋賀、山口のような中途半端な地域はどこに属するんだ?
384無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:57:25 ID:7We9IpTJ
>>383
巨人
385無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:57:54 ID:FNyCwzXW
>>376
ソースがなくて、実数じゃない以上脳内って言われてもしょうがないよ

赤字もね、スポンサーや行政も不透明な経営や観客動員にたいして
不信感があるらしいし,来年再来年にさらに金をつぎ込むってことになったら
決算書出せってことになって大事になるかも
386無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 11:58:57 ID:QPYeELLf
滋賀は大津ですら巨人ファンばかり
387無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:01:04 ID:ahP6urQB
>>383
巨人。

以前野球板に都道府県毎のファンの割合が張ってあった。それを見たら一目瞭然なんだけど、
九州でも福岡以外は巨人ファン。福岡でもダイエーファンは7割強。
兵庫・大阪は6:3:1の割合で阪神:巨人:その他ぐらい。近畿の他の県は巨人。
中日はどうだったかなあ。
388無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:01:47 ID:JcOYAKxo
阪神、人気かなりあり(大阪)、人気あり(兵庫)、ある程度人気あり(京都)、それなりに人気あり(それ以外の関西の県)
中日、人気あり(名古屋周辺)、ある程度人気あり(愛知全域)、少しは人気あり(岐阜、三重)
ダイエー、人気あり(福岡)

以上。
389無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:03:04 ID:k5TDn79R
ダイエーが九州全域で人気があるなんて言ってる奴は一度来て見ればいい。
390無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:04:10 ID:Pnow+7Kl
そ〜なのかぁ。やっぱ巨人はなんだかんだいっても人気あるんだねえ・・
391無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:05:55 ID:E1wSuh4a
>>390
人気あったら6.3はないだろ
392無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:05:59 ID:cvXYw/Bw
>>389
九州行かなくてもテレビ番組表見ればわかる。
ダイエー戦はナイトゲームはおろかデーゲームですら放送せずにバラエティーの再放送やってる。
つまり福岡以外ではダイエー戦よりもバラエティーの再放送の方が数字がとれるってわけだ。
テレビだけでなくラジオでもダイエー戦は全然やってないようだし。
393無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:07:33 ID:QPYeELLf
>>391
あれは関東だけの視聴率だから。
394無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:08:38 ID:QPYeELLf
巨人こそ関東出て行った方が良い。
金沢に移ろうよ。きっと松井も戻ってくるよw
395無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:09:34 ID:ks7FFmR/
田舎とかも集計したらもっと視聴率上がりそうだな>巨人戦
396無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:12:07 ID:Dhy0aNuC
ダイエー戦など地方TVの視聴率
http://www.uploda.org/file/uporg8637.jpg
397無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:12:08 ID:1TSm/Gs4
>>391
6.3って何?
398無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:13:45 ID:8mZUfcyH
>>397
昨日の視聴率だろ
399無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:15:32 ID:Dhy0aNuC
16.2% 19:00-19:58 NTV 伊東家の食卓
18.0% 19:58-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
16.1% 21:00-23:09 NTV 今夜あなたは目撃者!全国警察犯罪捜査網!!

18.3% 19:00-20:54 CX* カスペ!「全国高校ウォーターボーイズ選手権」
22.8% 21:00-22:48 CX* ウォーターボーイズ2最終回SP
12.4% 23:00-23:30 CX* はねるのトびら

*6.3% 7:00-9:25 TBS  巨人×横浜
400無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:16:28 ID:8mZUfcyH
何であんなに視聴率低いのに延長するかね
401無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:17:02 ID:CUnz+/kQ
>>393
関東の巨人離れは深刻だな。
もう東京じゃ巨人なんてダサイものの代名詞で
巨人ファンなんて恥ずかしくて言えないだろう。
今まで巨人、巨人と散々偏向報道して来たツケで
巨人ブランドの凋落と共に関東のプロ野球は
崩壊しつつある。
402無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:17:16 ID:1TSm/Gs4
>>399
早朝だからそんなもんじゃないのか?
403無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:20:01 ID:XUjcrSFr
でもスト明けの西武球場や横浜は
客多かったんでは?ガラガラの
大阪ドと比べて関東はミーハー
なんだなと思た。
404無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:21:04 ID:m2UCHjeO
>>403
大阪は阪神があるから何やっても無理
405無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:21:12 ID:Dhy0aNuC
オリンピックの言い訳もできなくなりました
ゴールデンでこの視聴率は底なしの総スカン


▽今季視聴率ワースト20 (2004年9月21日現在)

@ 4.2% 8/21(土) ○広島 朝日
A 5.0% 8/18(水) ●ヤク .日本
A 5.0% 8/20(金) ●広島 TBS
C 5.7% 8/24(火) △中日 日本
D 5.8% 8/22(日) ○広島 フジ
E 6,3% 9/21(火) ●横浜 TBS
F 6.6% 8/14(土) ●横浜 日本
G 6.8% 8/19(木) ●ヤク .日本
H 7.0% 9/15(水) ○広島 TBS
I 7.3% 8/25(水) ○中日 日本
J 7.6% 8/15(日) ●横浜 日本
J 7.6% 8/26(木) ○中日 日本
L 7.8% 8/13(金) ○横浜 日本
M 8.0% 7/24(土) ○横浜 TBS
N 8.1% 8/28(土) ●ヤク .フジ
O 8.4% 8/11(水) ●中日 TBS
P 8.6% 5/25(火) ●広島 日本
P 8.6% 8/27(金) ●ヤク .フジ
R 8.7% 6/25(金) ●ヤク .フジ
S 8.8% 7/23(金) ●横浜 TBS
406無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:22:29 ID:FkvIGqV0
昨日なら、福岡@札幌やってくれりゃ見たな。
おれみたいに、特定の球団応援してないテレビ観戦中心の野球好きは
時々の旬のカードがみたいの。どのみち、今の巨人戦は見ないけど。
407無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:22:42 ID:Pnow+7Kl
長らく日本を統一していた巨人という中央集権政府がが衰えて、その
空白地帯を野球とサッカーの2大勢力が国獲り合戦やってるというの
が今の状況。

地方大都市を精鋭部隊で制圧にかかる野球軍と首都圏を暫定統治して
いる日本代表を核に全国各地でゲリラ活動を展開するサッカー軍。

これを海の向こうからメジャーや欧州リーグ連合が虎視眈々とすきを
狙っている。
408無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:24:13 ID:8mZUfcyH
>>402
漏れ今思ったんだけどさどうせ視聴率取れないんだったら本当に早朝にやった方が良くないか
朝5時くらいから試合開始して生中継する
出勤前にみんな見るんじゃないの?もちろん中継の合間にニュースや天気予報を挟んでさ
409無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:25:35 ID:KWGaA3FP
ネットでリアルタイム中継は将来的に可能なんですか?
410無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:26:02 ID:QPYeELLf
>>408
その時間はダメ。みんなメジャー見てるから。
411無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:27:47 ID:6Bxx0yAX
関東というか東京神奈川千葉の人間は
プロ野球Jリーグに対して関心が低下してるんだな
もはやプロスポーツは地方に行かなきゃ盛り上がらないんじゃないか
412無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:28:05 ID:Dhy0aNuC
言っとくけど、呆れてるのは巨人ファンだけじゃないからな
NPBブランド崩壊なのに、やれ増やせ、減らすな、の話ばかり
オーナーのリストラ案は妥当だろ、改革の視点を持ってないアホがストライキ
413無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:28:09 ID:nF5355hW
>>408
観客は1000人いけば恩の字だなw
414無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:28:31 ID:lQXQ10s3
>>408

NHKの連ドラはそれがあるから視聴率いいんだろうね
スピーディーに1日20分ぐらい試合すればいい
415無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:29:34 ID:Dhy0aNuC
09/18土
*7.9% 12:15-12:45 NHK MLB・アメリカ大リーグ・ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース
416無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:29:41 ID:k5TDn79R
>>409それって西武やってね?
417無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:29:49 ID:m2UCHjeO
>>409
西武はもうやってるぞ
30秒ぐらい遅れるけどw
418無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:30:07 ID:8mZUfcyH
>>413
それには書き終わってから気付いたよ
観客は老人とDQNばっかりで1000人くらいだろうな
419無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:30:43 ID:CUnz+/kQ
>>407
サッカーの欧州リーグが日本に上陸する事は
未来永劫有り得ない。Jリーグが消滅しても。
でも、プロ野球が消滅したら99%MLBが上陸して
来るだろう。現在も虎視眈々とアジア市場を
狙ってるからな。MLBのセリグコミッショナーは。

>>408
そりゃMLBだろ。
420無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:31:59 ID:Z4bEwkkP
不人気虚塵リストラだな
選手を半分にしよう。
上原、高橋由は責任取って貰ってクビだ。
421無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:35:29 ID:CUnz+/kQ
先日の一般人の好きなプロスポーツ調査では
1.プロ野球
2.MLB
3.Jリーグ
となってて、MLBとJリーグは同じぐらいで
合わせるとプロ野球と同程度の比率だった。
プロ野球1に対して、MLBとJは0.5ぐらいまで
迫って来てる。かつては勝負にならないぐらい
プロ野球が上に行ってたので、プロ野球の
ブランド力も相当落ちてると言う事だ。
422無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:48:42 ID:EctKL7cR
中日VS巨人    40500人
ヤクルトVS阪神  32000人
横浜VS広島    22000人

日ハムVSダイエー 42000人
西武VSロッテ   45000人
近鉄VSオリックス 25000人

パリーグの方が観客数多いんですけど
423無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:48:45 ID:ks7FFmR/
以前誰かが話してたがプロ野球は将来MLBの2軍になるって話は聞いたことがある
最初はバカバカしくて信じなかったが今本当にそんな状況になりつつあるよ
424無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:52:08 ID:Z4bEwkkP
不人気虚塵リストラだな
選手を半分にしよう。
阿部、木佐貫は責任取って貰ってクビだ。
客が呼べないんだから当然だ
425無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:53:20 ID:CUnz+/kQ
>>423
二軍って発想がちょっとおかしいんだが、もしプロ野球が
崩壊すれば、NFLヨーロッパみたいにMLBジャパン、
もしくはMLBアジアとして、MLBの傘下に納まった
アジアの独立リーグになると思う。
426無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:54:18 ID:8mZUfcyH
みつまジャパン
427無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:54:24 ID:cb2LpjiF
>>422
どうぞ

観客水増し発表  part30
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1095692775/
428無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:55:55 ID:Dhy0aNuC
>>422
水増しで語るのはやめようよ、オリ近はおもいっきしありえないから

スポーツは実力の世界だから、MLBの植民地はやむなしだな。
選手の受け皿があれば良い訳で、赤字垂れ流しは削減しないとな。
429無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 12:59:00 ID:AX3zMCsj
>>409
半身タイガーズのプロバイダーが会員向けにやってるよ。
甲子園での虚人戦以外の全試合を生中継。
友達が会員なんで見せてもらったことがあるけど、
しょせんパソコン画面上でのメディア・プレイの小さ〜い画面。
画像も途切れるし、
観られたもんじゃないよ。
430無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:02:16 ID:R/dPCziM
▽今季視聴率ワースト20 (2004年9月21日現在)
@ 4.2% 8/21(土) ○広島 朝日

すごいなこれ。100人のうち4人、
たったの4人しか見てないのか。
これじゃあ宣伝効果ないね。
わけのわからん韓国ドラマひっぱってきたほうが
視聴率稼げるんじゃないか?
スポンサーって視聴率以外に何か判断基準あるのかな。
撤収すればいいのに。
431無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:04:43 ID:1TSm/Gs4
>>422
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004092204.html
1万7000人が入場しているように見える?
432無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:06:44 ID:CUnz+/kQ
MLBの植民地とか言う否定的な思想あるけど、
元々野球自体がアメリカンスポーツなんだから
アメリカの傘下になるのも自然な流れだろう。

近代の日本人はアメリカの文化的影響を非常に
強く受けてる。身の回りにはアメリカで発明された
物が溢れ返り、自然にアメリカ資本の法人企業を
受け入れてる。MLBに吸い込まれたとしても、
日本で野球興行が行われるならファンにとっては
今よりも状況が悪くなる事は無いだろう。

だから、そうなっても憂う必要性は何も無い。
日本は戦後、事実上のアメリカの第51州として
繁栄して来た国だからな。
433無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:15:33 ID:Ia/ufgk+
>>432
( ゚Д゚)ポカーン
434無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:18:16 ID:CVXfSoNM
>>432
アメリカへ帰れ、いや、アメリカに移民してしまえ。
ここには来るな。
435無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:26:59 ID:E1bv6QbB
豚のスゴロクは超低視聴率ですね^^
436無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:28:30 ID:8mZUfcyH
>^^

久々に見た
437無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:29:24 ID:Dhy0aNuC
>>434

   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ホジホジ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ と'⌒^^ヽ、    / お前なんかに言われなくても
  | |    ┃ _ノョヨコョヽ   ヽ  <  メジャー逝ったるわ
  ∧ |     ┃ ヽニニソ ト、   \  \ 野球選手は実力勝負やで
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ`、/ ̄ \ \________
/  \ \ヽ.   __ / \ |    ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、     i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ    |  ナンギヤノウ・・・
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  / 
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )-'

438無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:34:59 ID:FNyCwzXW
439無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:35:22 ID:CPACEB3o
県単位じゃなくて広い地域単位で計算して8チームしか存続できなとか
言ってる頭悪い奴がいるみたいだな。
地域に球団がないから仕方無しに巨人ファンやってた奴らが、
巨人不人気でどんどん野球から離れている。
地方に球団を作ればそいつらを救える。
北海道も以前は巨人ファンだらけだったが、徐々に日ハム応援の
輪が広がっている。
440無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:36:13 ID:CUnz+/kQ
>>433-434
現実逃避しちゃいかんよ。
日本は経済的にも軍事的にもアメリカ一ヶ国に
頼り切って生き永らえてるんだから。

日本は第二次大戦中の確執でアジア諸国と
感情的な対立が根深い。
だから地元であるアジア諸国との繋がりが薄く、
どうしてもアジアの一員にはなり切れない。
かと言って、ヨーロッパは遠過ぎて疎遠であり、
ヨーロッパ人も日本人に対して好感情は一切無い。

そんな国際的に孤立した日本が、世界で唯一
深い繋がりを持って、同盟関係を結んでいるのが
アメリカだ。経済的にも軍事的にも日本にとって
唯一無二のパートナーと言うか、「親会社」であり、
アメリカに見放されれば日本は確実に滅ぶ。

だからこそ、散々批判されながら政府はアメリカに
媚売って、アメリカの靴を舐めるような屈辱を
受けてでも追従しているのだ。
アメリカが無謀な戦争を仕掛ければ、日本が
尻拭いをして資金援助する。しかし、それは
日本にとっても国際社会で虎の威を借る狐として
生き延びる為の必要不可欠な処世術でもあるのだ。
441無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:40:01 ID:15jmSHgp
>>383 岐阜は、
中日 4
阪神 3
巨人 2
その他1
442無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:41:52 ID:FNyCwzXW
>>440
>アメリカに見放されれば日本は確実に滅ぶ。

まあ、鬼畜米は世界に見放されてるけどな
443無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:48:31 ID:Dhy0aNuC
【五輪】
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004081915.html
五輪に食われて視聴率低迷…で、キムコ番長作戦
清原をベンチに置くだけでペナント鮮度保つ!
 この低迷を打開するには、やはり“視聴率男”の異名をとる清原に頼るしかない。

 そこでウルトラE。「清原=キムコ作戦」だ。冷蔵庫の「キムコ」は、置いておくだけで、嫌なにおいを取り除き、食品の鮮度を保つ。清原にもこれと同じ役目をやってもらおうというわけだ。

 「清原がベンチ入りしていればいつ出てくるか分からないから、視聴者もテレビから目を離せなくなる」とテレビ局関係者は話す。
ベンチに座っているだけで、低迷する球界の嫌な雰囲気を取り除き、ペナントレースの鮮度を保つ…。まさに「キムコ」役としては打って付けの存在なのだ。

  ↓
【昨日】
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092202.html
清原遅すぎた一発…すでに大差つけられた後に
ファン見限り客席ガラガラ
 打てない、守れない、走れない。今や、逆三拍子がトレードマークの巨人・清原。それでもスタメン起用する首脳陣に、ついにG党からは「何で出すんだ!」と怒りの声が噴出した。

 毎度のことながら、首脳陣のいう「左対策」だけなら、ペタジーニでもけっして引けをとらないことは実証済み。ましてや「視聴率男」といわれたカリスマ性においても、その影響力の低下はハッキリ証明されている。

 この日の観衆は、わずか1万7000人(主催者発表)。発表がなくても、球場を見れば一目瞭然(りょうぜん)。見るも無残な光景に、担当記者の間では「こんなひどい光景は見たこともない」という声が漏れていた。
444無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:48:44 ID:CUnz+/kQ
>>442
アメリカは1ヶ国だけでGNPがEUに匹敵する。
軍事的にもダントツの世界一。
孤立しても生き残れる世界の覇者だ。

そして、実際に真っ向からアメリカに歯向かえる
国家は存在せず、そんな国家はイラクのようになる。
遠巻きにはアメリカを批判したり、距離を置いてる
ようでも、いざとなったら皆アメリカに頭を下げる。
イラク戦争に反対してたフランスだって、戦争が
実際に始まるとアメリカとの同盟を強調する。

だから逆らっても良い事は無いし、従わざるを得ない。
日本はアメリカに媚び売ったからこそ今日の繁栄を
得られた訳だし、何事も下僕としてアメリカに従って
いるのが最も無難な政策だ。

感情的になってアメリカと距離を置くのは、他に
頼れる国の無い日本にとって自殺行為だろう。
445無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:49:50 ID:15jmSHgp
>>391 横浜巨人を、関東人が見ずに誰が見るのか?
俺は、新庄のHR見たかったんだが…
はっきりいって、巨人球団に契約履行で1億くれてやって、
その枠で日ハムに1千万だけ渡して、全国ネットした方が、経済効率が
少しマシ。
446無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:51:39 ID:Ia/ufgk+
              /〜〜〜
       ∧_∧  /  ● / 
      (´∀` ) /〜〜〜
      (    つ  
        Y  ノ、
       (_)J
447無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:52:05 ID:l+vWr7rU
>>444
ハマコー先生のいうとおりです
自分も日本のヤキウは滅びたほうがいいと思います
けど野球自体が退屈な競技なので、メジャーもそのうち廃れるでしょう
っていうか、既に世界のマイナースポーツだし
448無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:53:52 ID:mWlYtT6k
>>443
わずかひと月でえらい変りようだな。
ひどい記事だ。
449無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:54:17 ID:FNyCwzXW
>>444

じゃ、大統領選どっちが勝つんですか
450無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:56:07 ID:zm7CHmQp
このスレの必死な球団数縮小1リーグ君(実体は巨人ファンってとこか)が言うようにダイエーが
福岡でしか人気無いのだとしたら、逆に九州にですらチームをまだ増やす余地がそれだけあるってことだよな。
福岡限定で、客入るし地方局の視聴率もいいってことは、まだまだ県単位で考えれば野球のキャパは広いって
ことじゃねーかよ。長崎とか出来たら盛り上がるかもよ。九州ダービーとか盛り上げられるしさ。
451無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:56:12 ID:yNmaHa3M
>>445
んなこと言っても民放が放送しないのは数字がとれなくてスポンサーがつかないんだからしゃーない
452無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:58:05 ID:cb2LpjiF
>>450
>長崎とか出来たら盛り上がるかもよ。
人口で無理
453無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:58:20 ID:Dhy0aNuC
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092203.html
スト〜ム一過!?本物のファンは何処に…
球場ガラガラ…低〜い視聴率

 一体、本当の野球ファンはどこにいるのか? 史上初のストライキ突入で社会的注目を浴びたプロ野球。これまで関心のなかった人までが「古田頑張れ!」などと声を張り上げるなど、空前の“盛り上がり”(?)を見せた。
ストの当事者である古田自身も「今はファンも熱くなっているから、底辺を広げるチャンス」と話していたほど。

 ところが、だ。ふたを開けてみれば何のことはない。一体、スト騒動の盛り上がりは何だったのか、ということになるが、ある球団の営業担当者は、半ば自嘲(じちょう)気味にこう話す。

 「本当にプロ野球のことを心配しているのなら、球場に足を運んでくれるはず。結局、選手会支持とか言っても、単に騒ぎを面白がっているだけ。
台風の接近を面白がる心理と同じで、自分とは関係のないことだから、無責任に『ストをやれやれ』と言っているんです」
454無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:58:47 ID:FNyCwzXW
>>451

長崎は国見高校があってサッカーが盛ん 将来のJ入り目指す話があり
ねらうなら、宮崎だが。
455無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:58:52 ID:l+vWr7rU
>>450
http://www.geocities.jp/baserating/image/rating1.jpg

残念、ダイエーも視聴率低下中ですから
水増しで観客誤魔化してるだけですから

なんと名古屋以外全部視聴率低下、もう野球は名古屋だけでやってればいいよ
456無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:00:01 ID:JHlOMkRX
>>450
福岡のダイエー戦なんて、低い低いと叫ばれている関東の巨人戦よりもさらに低いんです
http://www.geocities.jp/baserating/image/rating1.jpg

ちなみに北部九州地区とは福岡のこと
1990年4月2日(月)〜 現行調査エリア(門司区の一部を除く北九州市、福岡市、中間市、春日市、大野城市、*宗像市、古賀市、糟屋郡志免町・新宮町・粕屋町、宗像郡福間町・津屋崎町、遠賀郡)
*宗像市は2003年4月1日、宗像市・宗像郡玄海町が合併
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/henkou.htm
457無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:00:58 ID:zm7CHmQp
いやJでも必ずしも人口とチーム人気は比例しないから分からないぞ。
でも確かに宮崎は狙いだろうが巨人の横槍が入りそうなのがネックだな。
458無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:01:02 ID:CUnz+/kQ
ブッシュじゃないのか?
日本にとってはどっちでも大差無いが。

まぁ一般論としては、世界的に孤立を強めてでも
強硬な好戦保守派路線を取る共和党の方が、
ヨーロッパ諸国との距離が遠ざかり、逆に日本は
アメリカの属国として対米関係が強化されるので
好ましいとも言われてる。

つまり、日本はアメリカが強硬路線で世界的に
反感を買えば買うほど、同盟国としてアメリカとの
関係が強化されると言う皮肉な逆転現象が起こる。
今のブッシュ政権の強硬路線は、アメリカの属国
として徹底的に媚を売る小泉政権にとっては
プラスに働いてるという見方が有力だ。

リベラルで国際協調路線の民主党は、むしろ
ヨーロッパとの関係を強めてしまうので日本には
マイナスかも知れない。
459無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:02:00 ID:15jmSHgp
>>451 スポンサーなんて付くさ。
広告代理店が、シガラミで巨人戦を放送「させてる」だけだろ。
460無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:02:39 ID:m4OlEvxK
ジャパンネットたかた社長に頼めよw
そうなったら城島はダイエーを去るぞ?
461無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:03:02 ID:umjCSN/v
ドラマとかの合間のCMの時だけ試合進行すればいい。
462458:04/09/22 14:03:20 ID:CUnz+/kQ
あ、>>449へのレスね。
日本はアメリカで政権交代が起こったとしても、
結局は何でもアメリカに追従するしかないんだから
余り関係は無いんだよね。

だから昨今のブッシュ批判は日本政府にとっても
疎ましい問題なんだよね。
463無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:03:57 ID:Dhy0aNuC
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092205.html
タナボタ活況スト商売ブ〜ム…時流に乗ってボロ儲け
ノムさん、参入&自身の復帰でニタニタ

泥沼化するばかりの球団側Vs選手会側の対立構図だ。が、それによってもうかっている面々もいるから、世の中、面白い。
464無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:04:27 ID:zm7CHmQp
うん?今年も平均12%以上あるじゃん。
地方局で平均2桁異常取るのは充分だと思うがな。
全国の巨人が5〜6%台出しているの考えりゃいいって。
465無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:04:33 ID:Ia/ufgk+
野球なんかよりナベツネのトーク流したほうが
視聴率とれるよ
466無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:06:40 ID:FNyCwzXW
>>458
馬鹿にしようとと思ってたけどまあいいや

竹内って知ってるよな。首相補佐官だっけ。
あいつもこの前てれびで共和民主どちらか聞かれ、こう言ってたぞ
「以前だったら、私も間違いなく共和党でした。
しかし、今現在では私自そう言い切れなくなってきてます。」
まあ外務省は馬鹿だけど、その中のトップですら
こう言ってきてる現状をどう思う
467無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:06:43 ID:zm7CHmQp
http://www.hawksnavi.com/a-column/column/fighters/1079530090.html
ちなみに北海道で日ハムの視聴率が巨人戦に勝ったって話しもある。
これからは地方局での地元チーム放送が主流になる時代かもな
468無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:06:54 ID:7Yk7YKpJ
今のゴタゴタは面白いし
野球も面白いとは思うけど
日本のプロ野球が面白いとは思わない
469無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:09:46 ID:m4OlEvxK
マスコミも事実を報道しろよw
古館もスト問題のニュースの時に視聴率が6.2%って言えよ
470無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:09:47 ID:CUnz+/kQ
>>447
残念ながらMLBは近年益々発展してるよ。
今季は観客動員、テレビ視聴率、ラジオ聴取率、
全て史上最高という大盛況だ。

バド・セリグがコミッショナーに就任して以来、
12年間で収入は2.5倍に膨れ上がってる。
あの深刻なファン離れと言われた大規模ストから
10年でMLBは最盛期を迎えてる。

バド・セリグは積極的な改革、特に市場開拓に熱心で
それが今日のMLBの繁栄に繋がった。
特に彼が掲げたグローバル戦略は従来のMLBには
余り無かった発想で、限界のある国内市場から
MLBを世界的に普及させて広げて行こうという
壮大で画期的な戦略だった。
その一つに日本での公式戦、開幕戦等もある。

現在、セリグが熱心に取り組んでいるW杯の開催も
そうした国際化の一環であり、MLBが日本や中国
といったアジア市場の開拓に強い興味を寄せている
証明でもある。
471無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:10:23 ID:zm7CHmQp
そもそも去年13%台が12%台になったのがなんで急降下ってことになるわけよ(w)
そのグラフで急降下してんの巨人と、いまいち企業努力が足りず成績低迷の広島の2チームやん。
そーいえば広島って、いつまで山本浩二に監督やらすきかねぇ。
472無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:10:56 ID:fpcM/Ya9
>>453
>本当にプロ野球のことを心配しているのなら、球場に足を運んでくれるはず。
そうなの?
473無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:13:40 ID:dQMeTEIk
イチロ5-5か。イチロ1人で二桁いくよな
474無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:14:59 ID:vPh/GX+J
今年は2位以下がだらしなくて、去年ほど優勝争いが盛り上がらなかったから、1%ぐらい落ちているだけで、
全然急降下なんてしてないよ。>ダイエー戦
逆に言えばその程度の差ですんでいるのは根強い視聴者層がいるってことだわ。
あと、今年はまだ終わってないの忘れてないかい?
プレーオフがはじまったら、九州地区の平均視聴率が、はねあがるのは間違いないわ。
475474 :04/09/22 14:16:45 ID:vPh/GX+J
まープレーオフ制度のせいでペナントの優勝争いがぼやけたっていうのもあるわな。
476無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:16:58 ID:Dhy0aNuC
松坂もキター 益々楽しみなMLB

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040922&a=20040922-00000041-sph-spo
松坂「ヤンキース」に今オフ移籍も 副社長が獲得名乗り
477無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:17:24 ID:OxXzI3nH
>>474
九州って、そんなにラビ野球が好きなのか?
関東じゃ、緊張感の無い大量得点ゲームのラビ野球のせいで視聴率落ちまくりなのに。
478無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:17:48 ID:CUnz+/kQ
>>473
やっぱ日本野球をMLBに売るしかなさそうだな。
日本人はブランド好きだからNPBよりMLBだろう。
479無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:18:49 ID:VCFXpEMh
>>457
わかるよ。

宮崎市や長崎市の人口知ってるか?平日ナイターで何人見に来るんだよ
480無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:18:52 ID:Ia/ufgk+
イチロー新庄を巨人に
これしかない
481無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:19:38 ID:OxXzI3nH
>>478
何言ってるの?意味わからん。
482474:04/09/22 14:19:43 ID:vPh/GX+J
>>477
巨人人気の凋落をラビット野球のせいにされて八つ当たりされても困るわ
巨人の視聴率なんて何年も前から落ち続けてるよーにしか見えんわ。
483無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:20:03 ID:CUnz+/kQ
>>480
巨人ブランドじゃもう何やっても無駄。
巨人ブランドは完全に終わった。
むしろ巨人を解体してMLBに売った方が良い。
484無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:21:03 ID:FNyCwzXW
ID:CUnz+/kQ
>>466
なんだレスなしか
素に戻っちゃってつまんない
どうせだったら、最後まで産経読売路線で突っ走ってくれたほうが面白いのに
485無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:21:36 ID:15jmSHgp
>>477 ちょっとズレルが、ラビ野球で大量失点ってのは投手の言い訳臭い。

やっぱ、三振か内野ゴロに討ち取ってくれないとね。
486無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:22:38 ID:VCFXpEMh
>>474
九州は県域放送なので九州地区なんて視聴率は出ません。
九州各県で数字が取れるなんて思ってるのかもしれんが、福岡以外では数字以前に間違いなく放送すらありません。
487無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:24:12 ID:MXBzW1s1
NYYの帽子をかぶって歩く→少し恥ずかしい
巨人の帽子をかぶって歩く→人として恥ずかしい
488無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:25:52 ID:a6Y25JXc
なんか勘違いしてる奴が多いみたいだけど、九州はすべて県域放送だからな。
関東や関西のように広域ではないので”九州”では視聴率は出ないんだぞ。

要するに、
九州ではダイエーが人気である。
九州ではしょっちゅうダイエー戦が放送されている。
九州ではダイエー戦視聴率はよくとれている。

すべてダイエーファンの妄想の嘘である。
489無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:26:18 ID:lnmCDn5V
>>479
長崎県民は150万人近くいるんだが何か?
宮崎はオープン戦やキャンプの練習試合で満員になる地域だが何か?
地方チーム否定に、必死みたいですがなぜか?
490無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:27:16 ID:02OvZD0B
スト〜ム一過!?本物のファンは何処に…球場ガラガラ…低〜い視聴率
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092203.html
> 「本当にプロ野球のことを心配しているのなら、球場に足を運んでくれるはず。
>結局、選手会支持とか言っても、単に騒ぎを面白がっているだけ。
>台風の接近を面白がる心理と同じで、自分とは関係のないことだから、
>無責任に『ストをやれやれ』と言っているんです」

ネタがキタ!とばかりに必死に無責任に煽り立てるマスコミ連中も本音で語れ!
491無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:27:46 ID:CUnz+/kQ
MLBが日本市場を完全に掌握出来ない理由

1.時差の問題で試合が日本時間の午前中。

2.日本人選手が少なく、日本の野球ファンの大半が
 メジャーの選手の名前すらよく知らない。

3.日本で試合を行う事が殆ど無い為、生で観られない。

4..プロ野球があるので、先にそっちに目が行く。

これらはMLBがNPBを買収する事でほぼ解決する。
MLBは市場が1.5倍に膨れ上がり、収益増でホクホク。
日本も腐ったNPBを捨てて健全な野球リーグが観られる。
MLBへの選手流出問題も、自由な選手の移籍、交流で
大幅に改善される。
492無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:28:08 ID:Ia/ufgk+
>>489
必死だな
493無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:28:09 ID:lnmCDn5V
>>486
まぁプレーオフなら九州全域で見れる可能性はありそうだけどな。
494無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:28:50 ID:aAKZtNxi
>>489
交通アクセスの悪い地方都市を県単位で考えてどーするんだ。市町村単位で考えないと。
495無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:28:52 ID:Dhy0aNuC
>>489
必死なのはあなた
オープン戦やキャンプの練習試合はあちこちから来てる
九州の実情を知れば無理、因みにサッカーも厳しい
496無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:29:51 ID:lnmCDn5V
>>492
ID見たら朝の9:50〜途切れずにその手の発言していますね?
AAまで貼ってますよね?
あなたは必死ですよね(w)?
497無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:29:59 ID:CUnz+/kQ
>>485
ただの外野フライがホームランになったら
大変な違いだろ。
どんな投手でも意図して全てゴロと三振で
アウトを取るなんて不可能だ。
498無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:30:41 ID:COWGlOXZ
>>489
お前が一番必死っぽいけどw
だったら野球板に行って長崎や宮崎にプロ野球チーム作ったらやっていける!って訴えてみな。
笑われるか馬鹿扱いされるだけだから。

>>493
放送するわけがない
499無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:31:44 ID:lnmCDn5V
>> 495
ID:Dhy0aNuCも1時間ずれたぐらいでずっと ID:Ia/ufgk+と一緒に発言してますね?
分身(w)みたいですね?
必死ですね?
500無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:37:22 ID:m4OlEvxK
セも巨人がコケレバ崩壊する
地方都市は仙台しか残っていない、四国は厳しいかな?
関東、関西、九州、北海道、名古屋、仙台、四国で7チーム
横浜や広島では無理だと証明済み、関東や関西に複数のチームも無理だった
10チームでも多いほうだよw
501無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:38:16 ID:Dhy0aNuC
>>499
無理があるって言ってるだけ。人口だけで語るなんてキチガイだよ。
旅行とかしたことある? 知人とかいる? 住んだこととかある?

ひょっとして、勝ち負けを競ってるの? 野球防衛軍って笑われるよw
502無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:38:40 ID:COWGlOXZ
ID:lnmCDn5Vは自分の言っていたことに無理があると気がついたようです。
話題を変えようと必死です。

ここは断固として話題を変えさせてはいけません!

489 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:04/09/22 14:26:18 ID:lnmCDn5V
>>479
長崎県民は150万人近くいるんだが何か?
宮崎はオープン戦やキャンプの練習試合で満員になる地域だが何か?
地方チーム否定に、必死みたいですがなぜか?
503無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:43:23 ID:qAY2v4d9
>>499
ID:Dhy0aNuCとID:Ia/ufgk+〜その実体は9:43から張り付いているID:m4OlEvxK(藁)
504無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:47:24 ID:Ia/ufgk+
>>501
勝ち負けで言うなら負けよ?
テレビコンテンツには
505無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:49:00 ID:l+vWr7rU
>>470
残念ながら、しょせんマイナースポーツですから
世界的にはオリンピックの削除スポーツとして常に上がる状態ですから、残念っ!!
506無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:49:02 ID:fpcM/Ya9
>>504
テレビコンテンツという面から考えて、野球を面白く料理するにはどうしたらいいんだろうね。
8時丁度にテレビに映ってる人を当ててプレゼント、とか面白いか?
507無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:51:25 ID:CUnz+/kQ
>>505
MLBに五輪が捨てられただけだろ。
世界はアメリカを中心に回ってるんだよ。
という事で一言、

無礼なことを言うな。たかがIOCが
508無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:53:52 ID:02OvZD0B
無意味なCGとかな・・・。
TV局の努力は野球の面白さとは違う明後日の方向へ行っている。
やはり目の離せない緊迫感・緊張感、やるかやられるか。
これが無いとスポーツとしての面白さをアピールするのは難しいと思う。
という訳で日本独自仕様反対。
509無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:54:20 ID:CUnz+/kQ
>>506
フジテレビが全面プロデュースすれば
盛り上げられるだろうな。
以前はマイナースポーツだったサッカー
(特に海外リーグ)やら、バレーやら
キックボクシングやら、総合格闘技やら
何でも強引に盛り上げちゃうからな。

ああいうポジティブキャンペーンが必要に
なって来たんだろうな。プロ野球も。
510無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:01:40 ID:OxXzI3nH
>>508
通常時のカメラアングルの位置が昔と違って、ピッチャーに寄りすぎなんだよな。
あれで、何かダメ。
フィルム映像で無い水戸黄門を見せられている気分。
511無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:03:04 ID:Ia/ufgk+
日テレが画面いっぱいに出す選手のプロフィールは
誰のためにやってるの?
512無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:03:33 ID:bu3WYUXk
>>511
目が悪くなったおじいちゃんのため
513無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:11:53 ID:ahP6urQB
>>511
巨人の選手のことを知らない「自称巨人ファン」の為
514無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:12:04 ID:Ia/ufgk+
そのうちヒーローインタビューにテロップ出しそう
515無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:15:49 ID:R/dPCziM
午後8時の男!
なつかしいなぁ。
あの頃からかなあ、
野球つまんねと思うようになったのは
516無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:17:02 ID:CUnz+/kQ
>>514
リアルタイムだから出せないだけだろ。
日本のテレビは何でも字幕スーパー付けるし。
日本語で喋ってるのに何故字幕が要るんだ?
っていつも思うんだが・・・。
517無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:20:26 ID:R/dPCziM
テロップを一切使わない長寿番組
「新婚さんしらっしゃい」はすごいと思う。
518無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:32:43 ID:kuahLHsl
>>509
F1→ヤクルト

サッカーを盛り上げたのはテレビ東京の「キャプテン翼」です
あれが10年15年前になければ、日本代表も海外リーグも話になってません

なんと来季から巨人戦がテレビ東京で放送されると言うじゃないですか
519無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:35:44 ID:ulS8z1Rx
>>505
マジレスしてしまうが、

柔道もそれに該当しているという悲しい現実を知っているか?

いいかげんにヨーロッパスタンダードという考え方やめようよ。
ノルディック複合もヨーロッパ人にいいようにルール改変されて勝てなくなったし
ヨーロッパ人がメダル取れなくなったらその協議を削ろうとするし
520無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:40:12 ID:A+ieNgZi
>>519
どゆこと?
柔道でヨーロッパ人はメダル取りまくってるよ。
521無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:43:57 ID:TA6VzwC9
>>519
柔道が世界的なマイナースポーツでも構わないんじゃないか?
これを悲しいと思うことこそがヨーロッパスタンダードなのでは?
522無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:44:09 ID:8mZUfcyH
漏れはフランスなんて大嫌い
523無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:44:56 ID:p3MfK2UB
柔道の欧州選手権の盛り上がりとか知らんのだろ。
524神奈さん:04/09/22 15:45:27 ID:LluADsxX
読売の記者はほんとに紙面通りのこと考え点のかな
525無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:46:27 ID:VCUeXDDB
日本の「一本」取る柔道から、フランス人が得意な、なんか
レスリングみたいな「ポイントゲーム」に変質させられたの
が腹立たしい。
526無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:48:42 ID:ulS8z1Rx
>>519
自己レス
競技自体の削除対象じゃなく、参加人口を抑制するための出場枠そのものの削減だ罠。
527無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:51:04 ID:8mZUfcyH
>>524
そんな事ないとは思うが
まぁそのように振る舞っとかないとクビになりかねないから
何しろ北並の独裁者だから
528無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:52:47 ID:8mZUfcyH
>>525
フランスは最悪だからな
ごっちゃ混ぜだし
529無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:53:59 ID:YBvGeIRH
世界最高のプロスポーツリーグ、それは『NFL』
というのは誰もが異論の無い所。
NFLの昨季の総観客動員数は1690万人で史上最高。

因みにMLBは今季総観客動員数7300〜7500万人と
見込まれている。
道理でA-RODが米スポーツ史上最高年俸になる訳だ。
530無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:56:26 ID:+FRxN1uV

前段と後段はどうつながるんだ?
531無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:58:52 ID:YBvGeIRH
>>530
アメリカプロスポーツリーグの活況振りだよ。
日本の2倍の人口なのに、これほど国内の
プロスポーツが活況を呈している。
それに比べて日本は・・・。
532無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 16:01:46 ID:ykW7FLNR
アメリカ 4大スポーツが隆盛
日本 スポーツは低迷 娯楽は30兆円パチンコ産業の1人勝ち(w
533無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 16:03:21 ID:02OvZD0B
確かに各ジャンルの視聴率ランキングを見比べると
スポーツ番組全体の人気がないのがわかるね。
534無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 16:03:23 ID:Ia/ufgk+
>>527
無礼なことを言うな。たかが読者が
535無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 16:07:03 ID:R/dPCziM
日本式野球は入場料高すぎるから自腹で金払って行かない。
金払った分楽しめず、損した気分で帰るのはつらいからね。
536無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 16:14:57 ID:A+ieNgZi
>>532
わらえねぇ。。。
パチンコの何が面白いんだろ。
537無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 16:15:21 ID:CUnz+/kQ
プロ野球は年間840試合+球宴+日本シリーズで
850試合程度。観客動員が実数平均1万として計算しても
850万人にしかならない。
これはMLBの8〜9分の1程度であり、観客動員だけを
考えても日本のプロ野球は太刀打ちできない。
なのに、年俸だけは球団側が意地張って吊り上げて
無理に5億とか7億とか出してた。
ペタジーニなんて1年辺り15億と言われてるし、ローズも
11億5千万と告白してる。これではMLB並みだ。
ただ、これは選手が吊り上げたと言うよりは、MLBや
NPBの他球団と競り合って、球団側が上げたケースが
大半だ。つまり、球団経営陣のデタラメな放漫経営だよ。
538無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 16:18:48 ID:CUnz+/kQ
>>536
勝てば金が儲かる。ギャンブルだから。
これは競馬や競輪等も同じ。
競技自体の面白さは必要無い。
因みにヨーロッパや南米でサッカーが
流行った理由の大きな要因は、
トトカルチョとも言われている。
向こうでは賭けサッカーは常識だ。
だからヨーロッパのサッカー場等は、
さながら昔の日本の競馬場のような
雰囲気だと言われてる。
539無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 16:31:05 ID:NUxKRfxb
巨人は今回、ほんとに人気落としちゃったね。
選手が悪いわけではないのにそこはカワイソウに思う。
540無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 16:38:20 ID:CUnz+/kQ
>>539
今までが過剰人気だったから他球団並みの
12分の1球団になったと思えば今が適正だ。
541無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 16:38:26 ID:/d9ngEFI
巨人戦の全国中継なくなればナベツネのもくろみは根底から崩れるね。

プロ野球人気も下がってしまうが。
542無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 16:52:56 ID:4mAqa8bj
Jリーグの普通の試合って視聴率どのくらいなの。
543無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 16:54:59 ID:18GEZJxB
>>538
俺はサカ豚じゃないが、むこうでサッカーは文化だから
日本の文化はさしづめ、格闘技だろうな
相撲とか、プロレスとか、最近はやりのプライドやK-1
外人選手がトップでも、みんなが応援してしまうのは文化だからさ
やきうは文化じゃない、レジャーだ
544無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 16:56:48 ID:FNyCwzXW
>>538
そりゃ違うよ。
ヨーロッパ南米でサッカーが広まった理由は
一番は、英国が大きな権勢を持っていて、やるのにボールがあれば良かったこと
これは南米ではブラジルより、海運国だったアルゼンチン、ウルグアイの港町で
広まったことからもわかる
また、イタリアスペインドイツなどもともと国がひとつの国家でなく
複数の国から成立していた反動で、代理戦争としての要素が大きい
イタリアの場合、サッカーが英国から入ってきたのは19世紀末で
その数十年ほど前までイタリアは統一されず、ミラノ、ローマなどの都市国家が
並立していた その反動で勝負にこだわるようになったらしい
日本の戦国時代みたいなもん それが日韓中みたいな因縁を持ってるかんじ
545無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:02:41 ID:CUnz+/kQ
>>543
ヨーロッパや南米に、そこまでスポーツの文化的な
地位は無いよ。

スポーツを文化として認めて、高い地位を与えるのは
アメリカだ。アメリカはスポーツを国民の最大にして、
必要不可欠な娯楽と位置付け、文化的にも高い地位を
与えて手厚く保護してる。
トトカルチョのような賭けが一般的に流行って無くても、
アメリカでは家族連れでスポーツを観戦する事が
広く一般に普及してる。

一方、ヨーロッパは貴族階級、富裕層のスポーツと
平民、貧困層のスポーツに分かれていて、
サッカーは大衆娯楽として根付いていて人気を
博しているが、その一方でトトカルチョも非常に盛んで
競技場はさながら競馬場のような殺気がある。

スタジアムに家族連れや女性の姿は殆ど無く、
大半は殺気だった若い野郎どもである。
546無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:04:36 ID:1TSm/Gs4
>>545
ヨーロッパっていってもイタリアとドイツじゃ全然ちがうだろ
547無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:06:09 ID:CUnz+/kQ
>>544
競技自体が広まったのはヨーロッパの
かつての覇権主義による植民地政策が
深く関わっている事は言うまでも無い。
ルールの明快さ等も普及の手助けになった
というのも事実だ。

ただ、観るスポーツとしてサッカーが最高の
盛り上がりを見せているのは、庶民の
労働者階級が娯楽兼ギャンブルとして
楽しんでいるからという事実も見逃せない。

言うなれば日本の昭和時代のプロ野球に
競馬とパチンコを合わせたような人気、
支持層である。
548無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:06:55 ID:zp8hQKCK
九州は福岡から離れていればもう1チームぐらい作れそうだよなぁ。
ラインズが身売りして九州に戻ってきたら、ホークスとライオンズで盛り上がって
面白そうだ。
549無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:08:26 ID:e162FjNH
>>545
なんか実際見てきたようなレスだな。
550無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:09:19 ID:CUnz+/kQ
>>548
人口から考えると熊本だな。
長崎、鹿児島、沖縄辺りを準フランチャイズに
出来れば、それなりに対抗できそうな気もするが。

ただ、このネタもスレ違いだな。
このスレも段々脱線が酷くなって来たw
551無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:15:28 ID:FNyCwzXW
だんだん野郎とか文章が荒れてきたな
がんばれ。俺も応援するぞ

おまえさん、メジャー見たことないでしょ。
あんまり試合を観客は見てないのよ。ポップコーン食べたり、雑談してる
どっちかというとエンターテイメントであって、文化うんぬんではないよ
>文化的にも高い地位を与えて手厚く保護してる。
地位を与える時点でだめなんじゃない みんなが自然に思わないと

だってトトカルチョないところでもサッカーは普及してるよ
勿論トトは楽しみでもあるだろうけどそれだけで語るのは間違い
あのさ、思い込みで言うのは良くないよ
たとえば、サッカー中継見てると、ゲームが切れた時に
かわいい女の子を移すのはみんな知ってるよ それが楽しみだって人も
それは、野郎なの?
サッカでも野球でもちゃんと知識を得てから自分で考えること
がんばってね
552無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:15:45 ID:zp8hQKCK
>このネタもスレ違いだな。
そうだな。過去レスで話題出てたんでつい書いてしまったよ。ごめん(w
553無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:22:36 ID:CUnz+/kQ
>>551
ポップコーンを食って家族団欒のスポーツ文化。
それがアメリカ人の文化であり、大切にしてる習慣。
アメリカ最大の文化と言えば、映画とスポーツ。
娯楽であり、文化としても認められている。
アメリカでは有名スポーツ選手は大統領並みの
影響力があると言われてるからな。
554無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:24:30 ID:E1bv6QbB
ヤキウ(笑)
555無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:25:36 ID:CUnz+/kQ
>>551
あとさ、サッカーで女性客が入るのは
日本ぐらいだと言われてるの知ってるか?
ヨーロッパや南米じゃ男が99%を占める。
サッカーは男のもの。女はすっこんでろ
ってのが向こうのサッカー文化。
サッカーがファッショナブルとか、女性に
受けてるってのは、日本の異質な文化として
ヨーロッパで関心を呼んでるよ。
556無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:27:15 ID:TA6VzwC9
>>555
ドイツやプレミア、スペインの試合を見たことないのか?w
スタジアムが殺伐としてるのは圧倒的にセリエ
プレミアの成功理由は家族連れの誘致成功
557無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:32:34 ID:CUnz+/kQ
>>556
セリエAはトトカルチョが最も盛んだから
一番興行的にも成功した。
他の国もアメリカンスポーツのような
家族連れは圧倒的に少数派。
それこそよくスタンドを見てみろって話だ。
558無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:34:00 ID:FNyCwzXW
>>555
女子サッカーってのがあってね…
ドイツとか、スェーデンとか強いんだよ…
559無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:35:10 ID:TA6VzwC9
>>557
セリエが興業的に成功????
今ヨーロッパで成功と言えるリーグはプレミアとブンデスだぞ?
セリエとリーガは赤字体質のリーグなんだが…
560無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:36:55 ID:FNyCwzXW
>>556
キタ〜〜。
>一番興行的 → 間違い
テレビ的に一番成功してるのは、プレミア。 世界的に一番人気
経営的健全さでいうと ドイツ。
561無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:39:25 ID:S2qkJcNv
ここ見て一瞬サッカー板かと思ったよ
562無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:45:05 ID:CUnz+/kQ
>>559
赤字の理由は分かってるだろ。
プロ野球やMLB等と同じ。支出過多だ。

>>560
国内経済を考えれば当然だ。
アメリカや日本に比べればイギリスも小国だが、
イタリアやスペインよりは上だ。

それにしてもサカヲタよく釣れるな。
流石はサカヲタが作った煽りスレだけの事はある。
563無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:45:07 ID:gFYSvBzw
>>555

なんか頭でっかちな人だな。サッカー場が危険なんて妄想だぞ。俺はミラノとロン
ドンに実際行ったことあるけど。割合は確かに少ないが女の子やお婆さんもいるぞ。
殺伐としてるのはイタリアとかのゴール裏だ。

偉そうに語る前に自分で行ってみてから語れよ。
564無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:49:35 ID:TA6VzwC9
>>562
自分が無茶苦茶なこと言ってるって理解できてるか?
敢えて間違って釣った宣言でなく間違えてないと思い込んで釣り宣言か

支出過多で赤字を計上しても一番興業的に成功しているのか?w
565無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:52:12 ID:t6FPGfRz
つか、巨人ファンなら巨人の人気は落とさないといかんだろ。
去年でも原監督を無理やり辞任させたりしてファンの怒りを買った
はず。
それでも応援してる巨人ファンって心が広いと思ってた。
566無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:57:21 ID:N7e/6cZI
つか、プロ野球ファンならプロ野球の人気は落とさないといかんだろ。
ファンの意見を無視し続けてファンの怒りを買った
はず。
それでも応援してるプロ野球ファンって心が広いと思ってた。
567無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 17:57:23 ID:FNyCwzXW
>>557 :04/09/22 17:32:34 ID:CUnz+/kQ
>セリエAはトトカルチョが最も盛んだから一番興行的にも成功した。

>>562 :04/09/22 17:45:05 ID:CUnz+/kQ
>国内経済を考えれば当然だ。アメリカや日本に比べればイギリスも小国だが、
>イタリアやスペインよりは上だ。

なんか言ってることが違ってきてるんだけど…
まあしょうがないね ID:CUnz+/kQだし
568無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 18:01:12 ID:LtGRRzS8
全国放送でオリVS近の試合とか流せばおもしろいのに
視聴率3パーセント取れるかどうか興味あるし
569無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 18:16:55 ID:18GEZJxB
>>563
セリエ以外は、マターリとしてますよね
特にドイツはプロ野球が見習ったほうがいいくらい
570無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/22 18:18:01 ID:m1YSvLrH
ナベツネ教祖様の洗脳活動も限界ってことですよ。
純粋な野球ファンは、野球の真剣勝負が好きってことで、
金まみれの野球に嫌気が差してるんですよ。
571無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 18:18:31 ID:UyGiGPj3
全国の数字は興味ないけど、地元での視聴率は気になるな
あんだけ騒いでいてお膝元ですら見られてないってことになったら……
572無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 18:20:47 ID:meVX/T+t
ストでファンが離れたからだな
間違い無い
573無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 18:26:06 ID:umjCSN/v
NFL一回だけスタジアム行ったけど、殺伐としてたぞ
574無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 18:49:30 ID:TA6VzwC9
>>573
殺伐のニュアンスが違うんじゃ?
ヨーロッパや南米の殺伐って一歩間違うと暴動とか
相手チームのファンをぼこるとかそういったものなんだけど
選手や審判に物投げつけるとかなw
アメリカはそこまでスポーツに入れ込まない印象があるけどNFLは別なのかな?
575無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 18:51:37 ID:XEFKtzC4
6.2%!!!!!!!!
プロ野球ファンの皆さま目を覚ましてください!
これが現実!人気がないから縮小すべきなんです!!!
576無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 18:55:12 ID:FGlQpoz2
>>571
福岡のダイエー戦なんて、低い低いと叫ばれている関東の巨人戦よりもさらに低いんです
http://www.geocities.jp/baserating/image/rating1.jpg


ちなみに北部九州地区とは福岡のことだからな。

1990年4月2日(月)〜 現行調査エリア(門司区の一部を除く北九州市、福岡市、中間市、春日市、大野城市、*宗像市、古賀市、糟屋郡志免町・新宮町・粕屋町、宗像郡福間町・津屋崎町、遠賀郡)
*宗像市は2003年4月1日、宗像市・宗像郡玄海町が合併
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/henkou.htm
577無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 19:03:44 ID:umjCSN/v
>>574
そうかも。
「俺は楽しみに来てるんだ!邪魔すんな!」って奴と
「俺の方が楽しんでんぞ、ボケ!」って奴がやたら盛り上がってた。
行った場所に相手チームのファンがいなかったから、殺伐ってのとは違うか。
帰るときは異様にあっさり帰ったし。
578無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 19:33:23 ID:dQMeTEIk
巨人ガラガラキタ━━━━━━━━━━━━━━!

視聴率更新(最低)楽しみ━━━━!
579無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 19:40:54 ID:HY+5gqAO
スト明け、3夜連続視聴率一桁は確実だな
580無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 19:42:43 ID:IhQ1+UcD
http://www.uploda.org/file/uporg8672.jpg

健気に現状維持を求める人たち・・・応援する気ないくせにw
581無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 19:53:01 ID:18GEZJxB
今日はどこも必死にかき集めたのかね?
582無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 21:00:45 ID:y5ejFneC
スト賛成の何割が野球じゃない番組みたいからスト賛成なのか知りたい
583無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 21:03:55 ID:UyGiGPj3
スト賛成の何割が野球に興味ないのに経営陣が気に喰わないという理由だけでスト賛成なのか知りたい
584無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 21:18:31 ID:18GEZJxB
日経だったと思うけど、スト問題に無関心が43%くらいいたらしい
つまり、マスゴミが北朝鮮顔負けの報道をしても、誰も見向きもしてないの
585無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 21:23:40 ID:FRuDJrui
もう宝塚みたいに一部のファン向けに興行してればいいじゃん
586無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 21:28:03 ID:epQ5K9As
今、横浜巨人戦の中継見たけどスタンドガラガラ。このような時代が来ようとは・・・
587無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 21:29:25 ID:uSBjb0Az
今日の視聴率はズタズタだろうな・・・・・
588無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 22:11:56 ID:wWJjkouW
巨人戦の来期放映権料暴落→セリーグ数球団の経営状況悪化→
合併騒ぎ→ストライキ突入→ユニクロ、ドンキホーテ参入表明
589無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 22:13:34 ID:dQMeTEIk
吉本興業参入決定















か?
590無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 22:16:36 ID:IhQ1+UcD
NHKの調査は電話で6割回答なのか〜

しかも、7時台と10時台では
「プロ野球の衰退につながるから」→「雇用がなくなるから」
と変わってました。

あんまし信用できない調査だね。
ストライキ賛否の調査は母数に問題あるね。誰か批判記事書いてくれんかなぁ
591無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 22:19:07 ID:YHhnI/87
簡単だ、野球を見ない人が騒いで盛り上がっている
592無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 22:19:49 ID:epQ5K9As
プロレスみたいになるのかな?録画して深夜に放映。
593無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 22:41:54 ID:dQMeTEIk
・ω・)/視聴率まだ〜チンチン
594無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 22:49:40 ID:Pnow+7Kl
オフの人事とか再編問題のようなスタジアム外の方が盛り上がってる気が
するのは気のせいかな?
選手より監督やオーナーの方が目立つのは、管理職世代のファンの関心が
反映されてるような。
595無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 22:50:50 ID:H7xVvkya
試合を20試合くらいにしてずーーとストーブリーグでいいよ
596無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 22:50:57 ID:dQMeTEIk
若者は野球興味ないもん
597無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 22:56:49 ID:5Per6eGc
もうプロ野球なんか少なくとも首都圏住民は関心ないよ。
これから参入する地方自治体はご苦労なことだ。
598無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 23:15:01 ID:1pUa9L+1
テレビドラマの視聴率だけスレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1093920847/

巨人戦ではありえない高視聴率の数字が並ぶ。
599無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 23:18:57 ID:18GEZJxB
600無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 04:08:57 ID:0efngcxs
んーまあなんだかんだ言って客数入ってるの見ると←パの話(公鷹)ね
なんとかなるんじゃないかとか思っちゃうけど、

よく考えたらこの客数、只の 駆け込み牛丼 だよなあ・・
601無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:02:26 ID:ZySLDICN
昨日の試合も一桁の可能性大だな。内野席はガラガラだったし。
602無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:12:30 ID:SE/9xC8h
巨人戦なんてもんに縛られて数字取れなくなるより、その日注目のカード流せよ。
そしてその為の放映権一括管理。
603無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:26:32 ID:QmwCyiTG
なんで消化試合流したんだよ。公戦と鴎戦の二元中継しろっての。
でも視聴率10取れるかは微妙だなあ・・・
もうCSでいいよ、野球は。スカパーもパック加入じゃなくて
1試合300〜500円で見せてくれんかな。
>>600 言いえて妙だな
604無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:50:39 ID:jkjzpa7E
あんな虚塵戦に1億2千万円も払う放送局が悪の元凶
元取れてんのか?
605無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:38:30 ID:tx3U44Pw
>>604
元は取れてないから、芸能記事で盛り上がっている
日テレは引越しの際にお稲荷さんを処分したらしく、探し回っているとかいないとか
野球中継という不良債権の処理に頭を抱えている状態
606無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:36:42 ID:Ru9HbhFe
>日テレは引越しの際にお稲荷さんを処分したらしく

マジで?
神をも恐れぬとはこのことか。って、ちゃんとバチがあたってるけど。
607無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:00:44 ID:UuMJDHKc
放送するのは巨人戦だけって決まってるのか。
終盤になって優勝争いの一戦とか差し替えられないのか。
どうなのか。
608無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:04:26 ID:UhyJipkN
>>607
それを読売グループに望むのは「調子がいいな!!」ってなモンだよ。
 
ほかの放送団体にお願いするべきだね。
さんざん読売に文句を言っているヤツラが多いのに
都合のいい部分だけ、「お願い!!」ってのは、いかにも浅ましいよ…
609無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:06:43 ID:tkQNSVT4
過去に何度か優勝戦に差し替えあったけど視聴率は巨人戦の消化試合
より低かったから今はやらなくなってしまった。
20年前ならパの優勝戦は40%以上とった時もあったけどね。夜のヒット
スタジオの最中に番組変更して生中継流したりして。
610無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:10:23 ID:UuMJDHKc
>>609
そうだったんですか。
じゃあ、しょうがないですね。
やっぱり巨人なんだなあ。
全国区の人気は伊達じゃない。
611無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:15:14 ID:dpVXJyml
>>609
そんな時期あったか?88年の10.19のこと?
それに夜ヒットをカットしたのは、85年の阪神優勝の時でしょ
612無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:30:33 ID:Oaw7aP56
ってか今現在の虚塵戦なんて何も魅力ないだろ。
人気も急落してるだろうし。
虚塵ファンは寄せ集めチームの試合見てて楽しいか?
613無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:40:16 ID:oRPbpSLB
>>602
それが数字がとれないから無理なんだよ
614無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:43:58 ID:Q7ED0E5F
今日巨人は屈辱のデーゲーム裏番組は再放送ばかり

今までデーゲームといったら札幌の平日
さすがは巨人というかんじだったが
W杯以来の屈辱
615無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:45:22 ID:Ih2KSn8U
不人気巨塵に照明代はもったいないからな
616無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:53:03 ID:02Ry6hYT
スト賛成の何割が野球以外の番組を見たいからという理由でスト賛成なのか知りたい
スト賛成の何割が野球に興味ないのに経営陣が気に喰わないからという理由でスト賛成なのか知りたい
スト賛成の何割がストライキ祭りが見たいからという理由でスト賛成なのか知りたい
617無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:54:46 ID:oRPbpSLB
>>616
一番上:野球嫌いに多そう
真ん中:野球に興味なし、ライトな野球ファンに多そう
一番下:2ちゃんねらーに多そう
618無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:14:37 ID:YSC4w+Po
巨人、巨人って言うが巨人人気が終われば
ヤクルトなんか巨人がいないと客も入らないんだから共倒れ
地方って言ってももう仙台くらいしか残ってないし
619無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:41:05 ID:IzVnEmDN

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\_____/       \_____/\
|  |                       |  |
|  |                       |  |
|  |                       |  |
|  |                       |  |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\_____/\     \_____/\
|  |       |  |             |  |
|  |       |  |             |  |
|  |       |  |             |  |
|  |       |  |             |  |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
  \_____/   口  \_____/    %

620無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:54:02 ID:UuMJDHKc
>>619
キレイキレイ。
621無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:35:52 ID:z2UJP6ZK
お前ら今になって日ハム日ハム!!って・・・・
去年の阪神阪神!!は何だったんですか?
622無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:37:45 ID:QDsJHd5s
日ハム日ハム!!
623無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:50:56 ID:wfSuvP3r
ウルトラマンやらジャニタレやら、野球を宣伝に利用してるのがテレビ局じゃん。
624無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:51:03 ID:Cp0AME0a
9/22

巨人−横浜 21000人
オリ−近鉄 23000人
625無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:52:53 ID:oRPbpSLB
>>621
日ハムじゃなくて新庄だろ。
イチローがいたころのオリックスと同じだ
626無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:53:27 ID:SNv+S58t
・ω・)昨日の視聴率は?
627無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:55:39 ID:i7YAmpmF
フジはヤクルトの株持ってるならヤクルト戦を中継しろ。
同じくTBSは横浜戦を中継しろ。
そうすることで巨人戦しかしないから多くなってしまった巨人ファンが分散するかもしれないだろう?
新しいファンの獲得になぜ動かんのだ?
どうせもう巨人戦じゃ視聴率取れないんだから。
せめて巨人戦と持ち株球団戦の2元中継ぐらいはやれよ!
628無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:55:41 ID:SNv+S58t
・ω・))イチロが四本打ってるときに張本の解説聞いて喜んでる奴らって…
629無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:56:28 ID:L80eAbH2

清原と江藤が北海道から九州まで鉄道の旅をする
番組を作れば10%は超えるんじゃねーの?
630無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:57:34 ID:02Ry6hYT
>>629
スワンの旅(足こぎボート)なら行けると思う。(w
631無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:20:45 ID:oRPbpSLB
>>627
巨人からみじゃない横浜戦やヤクルト戦なんてびっくりくりくりくりするほどの数字になるから無理w
632無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:25:37 ID:i7YAmpmF
>>631
それを続けることでだんだんと視聴率が上がればなぁ、、、
いやもうすぐ2000本だし古田特集でもやってみればあるいはヤクルト戦ぐらいは、、、
633無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:27:46 ID:tbBUS0ad
>>632
去年阪神フィーバーとかで大騒ぎだったろ。
その時の阪神戦が5%台だったんだぞ。
無理言っちゃいかん。民放はボランティア団体じゃないんだから。
634無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:33:28 ID:SNv+S58t
ε≡≡┏(・`ω・)┛イチロ神━━━━━━━━!

しかし、球団批判で視聴率落ちてる時に、しかもイチロが裏でやってるときに、張本解説に使うとは…テレビ局馬鹿?

635無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:37:14 ID:SNv+S58t
ε≡≡┏(・`ω・)┛食う気嫁
636無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:37:55 ID:vuLnOWue
>>1

     あ   れ   っ   ?   6   .   3   だ   ろ   ??
   
637無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:39:29 ID:TG8nnaCm
>>631
まさかゴールデンで6%とか?
638無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:42:43 ID:w93XW2EP
巨人戦っておもろいか?
639無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:44:33 ID:SNv+S58t
・∀・)巨人戦五分以上みたことない
640無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:49:31 ID:WhYwjPKa
>>637
6%もとれないと思う

>>636
それは次の日だな
641無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 16:02:35 ID:SE/9xC8h
>>629
もちろんサイコロの旅だよな?w
642無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 16:03:43 ID:w9l7uLUF
>>3
すげーー
半数も興味もってんのかよ。
643無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 16:27:13 ID:kRUiIIcj
そろそろ、野球vsサッカーの罵りあいは、地上波スポーツ番組の時間配分に移行しそうだな
644訂正:04/09/23 16:31:07 ID:kRUiIIcj
そろそろ、野球vsサッカーの罵りあいは、地上波スポーツニュース・コーナーの時間配分に移行しそうだな
645無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 16:52:26 ID:+Nv2Atjj
スーパー陸上の方が視聴率取れそうだと思うのは当たり前だよな。

14:00 プロ野球〜横浜「横浜×巨人」

15:55 スーパー陸上2004
646無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 16:56:03 ID:VgbVaY1e
テレビ局はわざわざ高い放映権払って来年もまた巨人戦を放送し続けるんかい?
高学歴のすることとは思えんな。せめて優勝争いをしてるチームを優先的
に放送するとか考えろよ。
647無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 17:10:35 ID:w9l7uLUF
>>645
兄貴のメダル授与もあるしな。
648無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 17:22:49 ID:bhpFTDHe
今年も低いとは思ってたが、15行けば
まあ、いいかって感じだったが・・・
ここまで酷いとは思わなかったんだろう、来年はどうなるかわからんな
巨人が数字取れるから放送していたわけだから、他のチームはやるわけはない
記事にもなていたが1リーグになるかどうかで分からないしとか書いてあった
1リーグはほぼ消えたし
来年はなくなる可能性は高いかもな、買わなくて野球ブームが来て失敗したって
なる可能性だけがTV局も恐いだろう
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:36:03 ID:j+fYE9yV
巨人戦の放映権料が入らないことを見越した上での改革案て出てるの?

ゴールデンでの全国放送がなくなると野球は一気にマイナースポーツ化しそうだね。
650アトムのアイボ:04/09/23 17:37:11 ID:uJDdamDt
九州では、ローカル局が巨人戦の枠でダイエーの放送をしているそうだ。
関西で、朝日放送、関西テレビ、毎日放送が巨人戦の枠で
阪神戦を放送してみればいい。関東の巨人戦より視聴率が高かったりして。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:43:56 ID:j+fYE9yV
>>650
九州ではダイエーの放送うんぬんってあるけど、福岡以外の県でもダイエー戦って放映されてる?
652無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 17:44:24 ID:+Nv2Atjj
皮肉にも放送終了後凄い試合になってるw
653無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 17:46:42 ID:e4iGjErr
>>650
>>651
福岡以外じゃ放送してない
654無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 19:32:59 ID:QmgA7LL3
>>650 >>651 >>653
北海道でも生中継。公のプレーオフがかかっていたからね。
結局ニュースの時間まで放送された。(12回表途中で放送終了)
655無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 19:34:32 ID:QmgA7LL3
>>654
スマソ。今日の試合と勘違いしてた。
巨人戦代替と言うのは公の場合はほとんどない。
2回ぐらい巨人のロードのときにあったぐらいかな。
656無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 19:49:26 ID:zhlCImtl
趣味が分散・多様化しただけ。
これからの時代、圧倒的な人気を誇れるスポーツなんてない
657無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 19:52:03 ID:M8vd5tEv
>>656
BS1見てみなよ。
658名無し募集中:04/09/23 19:56:16 ID:MKrYvq7F
日テレは阪神戦以外のアウェイから撤退しそう
659無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 20:24:24 ID:kUa1JmdB
この視聴率は野球ファンとして深刻だな
いくら優勝が中日に決まりかけてるからといっても
球場も満員ではないし
660無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 20:29:48 ID:wI+JrktE
>>659
単純に選手に魅力が無いのと、プレーがつまらないだけでしょ。
選手に自分たちが客を呼べないってことの自覚が欠けているよな。
661無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 20:59:10 ID:tx3U44Pw
あんな数字なのに、連敗は3で食い止める!!!
対戦成績は、巨人の4勝6敗3分

9月の巨東戦
9/01 ●巨横 10.7% - 11.1% ○いい旅・夢気分
9/04 ●神巨 10.9% - 11.5% ○土スペ
9/05 雨神巨 *4.7% - 14.2% −ドリームハウス
9/07 ○巨中 11.9% - *7.3% ●ミルモSP
9/08 ○巨中 11.7% - *9.3% ●いい旅・夢気分 ※藤岡隊長11.2%
9/09 ●巨中 *8.9% - 11.6% ○TVチャンピオン ※ログハウス職人
9/11 ○巨ヤ 10.6% - *7.5% ●土スペ ※スト回避
9/12 ●巨ヤ 10.2% - 13.4% ○お宝争奪 ※スト回避
9/15 ●広巨 *7.0% - 10.2% ○いい旅・夢気分 ※停電
9/16 雨志村 *7.3% - *8.6% −TVチャンピオン ※日帰り温泉&スパ王
9/18 −鉄道 13.5% - --.-% −※プチスト決行
9/19 −犯罪 11.8% - --.-% −※ぼくらの2日間戦争2日目
9/20 ●中巨 *9.8% - 10.0% ○川嶋初防衛戦 ※防衛ステーション11.6%
9/21 ○横巨 *6.3% - *5.0% ●ミルモでポン!
9/22 …横巨 **.*% - **.*% …
9/23 …横巨 **.*% - **.*% … ※デーゲーム
662無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 22:45:48 ID:JzJa1MaT
>>661
ミルモの人気低下深刻だな
663無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 22:52:18 ID:rYH2/hfz
阪神は関西でそこそこ数字取ってるんだよ。今の消化試合はダメだが。
ダイエーも福岡ではまあまあ数字取れてるみたいだし、
巨人はもっと関東の人気の底上げについて真剣に考えるべきだろ。
どうせ全国放送したって注目されるのは関東の数字だけなんだから
関東人に見放されたらオシマイ。
664無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 22:56:14 ID:GkTcY1Ak
>>663
福岡のダイエー戦なんて、低い低いと叫ばれている関東の巨人戦よりもさらに低いんです
http://www.geocities.jp/baserating/image/rating1.jpg
665無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 22:58:56 ID:rYH2/hfz
>>664
今レス見ながら気付いたorz
以前芸スポ板では高いってことになってたのになあ…
ガセだったのか?
666無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 23:02:33 ID:JzJa1MaT
>>664
巨人の落ち込みが激しい。
04シーズンは下げり続けてるしダイエーに逆転されている可能性高い。
667無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 23:05:32 ID:jd18556A
巨人は03のところでまったく折れてないのが凄いなw
668無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 23:11:16 ID:Dxvd1Q4E
>>665
ダイエーヲタの妄言なんか信じるなよw
アイツら、頭おかしいのが多いんだから。
669無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 00:38:29 ID:N62ZaGUA
>>665
地方の試合は高い時だけ話題になり記事になるから。
地方の試合で視聴率が低いと判明しないから。
670無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 00:42:22 ID:7s/w9A+s
>>665
ダイエーファンって人気とかのネタになると、激しく食いついてきて嘘でも平気でつく盲目さがあるから気をつけるように。
大幅水増し観客数とか持ち出してくるし・・・
671無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 01:58:07 ID:dCeGbpBQ
確かにダイエーが頑張っているのは認めるのだが。
人口1400万人の九州を独占し、ダイエーが2000億円突っ込んだ結果だというのを忘れて、
「地域密着のダイエーは巨人戦の人気がなくても地元ファンの力で巧くいっている!」
と力説されると困る。
672無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 02:30:05 ID:+zmfK0wQ
ダイエー人気あるの福岡だけだしな
673無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 06:36:52 ID:ifCAlCIY
>>664
グラフのマジック。
10〜16%の範囲で書いているから極端に見えるが、
よく見て、10%は、超えているんだぜ。

休日がデーゲームの多い、パリーグでこの数字は脅威。
視聴率は、テレビ見ている人の中で何%でなく、テレビを持っている人の何%だぜ。
ゴールデンの9.8%とわけが違う。

確か、ダイエーの2軍線、ゴールデンで流して、高視聴率だっだんだよな。
ゴールデンでしか流さないセリーグと比較してもしょうがない。
674無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 10:06:38 ID:elmGU3aj
>>672
南海ホークス時代のファンが、関西に多いよ。
675無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 10:18:40 ID:EtvFMVkt
>>673
>視聴率は、テレビ見ている人の中で何%でなく、テレビを持っている人の何%だぜ。

今の時代、テレビ持ってない奴いるのかよww
676無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 10:22:47 ID:3diRsvDt
昔のロッテ×南海の川崎劇場はシビれたね
たまに気まぐれでTV東京が中継してたりしてたけど漏れは欠かさず見てたよ
日曜のデーゲームとか良く球場に見に行ったね
大体南海が門田とか知らない外人がホームランかっとばして大差がついて試合が決まった後に
ロッテの知らない選手がソロホームラン打ったりして面白かった
凄ぇ面白いのに何でこんなにガラガラなのかねぇ?って思ってたよ
677無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 10:28:24 ID:559w/e1s
>>675
あほ
678無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 11:12:39 ID:Q6mQWO1n
>>673
現実を見れない盲目ダイエーファン乙です
679無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 11:20:57 ID:3hU1fKv6
>>673
馬鹿なダイエーファンは水増し観客数でオナってればいいんだよ
680無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 11:23:32 ID:ap1i6Aid
塵ヲタがサカヲタ装って
プロ野球=虚塵なんだよおおと
抵抗を続けてる模様
681無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 11:36:38 ID:OOMVZDpJ
スポーツニュースやマスコミの扱いも巨人ばっかじゃないかよw
682無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 11:38:16 ID:HDTeG4oz
15.8%キタ――――――(゚∀゚)――――!!
683無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 11:55:59 ID:3hU1fKv6
巨人戦を見る奴が激減した。
かといって巨人がらみ以外の試合を見る奴もほとんどいない。

民放の結論:巨人戦放送しないならレギュラー番組を放送するのが一番♪
684無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 12:02:27 ID:VN29tNpm
水増しもミズスマシもあるか、中継の観客席みたら巨人ガラガラやんけ。
685無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 12:07:08 ID:VN29tNpm
スト中断にガッカリ、古田には期待してたが…結局現状維持の6−6にもどっただけかいな。

来年はダイエー本体が傾いて球団売りに出すから…再来年は楽天、ライブドア対決がみれるな。

686無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 12:11:45 ID:qfYzU/at
昨日の巨人戦は渡鬼優先だった
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/09/24/144264.shtml
687無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 12:13:05 ID:iiFTICTN
佐々木は凄いよ
TVカメラ回ってる時ニコニコしながらサインして、撮影終わったら、持ってた色紙
投げ捨てて、子供らに『どけっ!』と一喝してグランドに行った。

因みにこれは、横浜が優勝した年のホントの話。


688無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 12:15:14 ID:d/V1VS+E
それは大魔神だから・・・って言ったら生きてられない。
689無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 12:17:21 ID:3diRsvDt
>>687
結構有名だよな
佐々木は最低の人間だからな
イチローや松井のアンチスレには必ず擁護派がいるがあいつのアンチスレには擁護派が
1人も出てこないからその辺にもあいつの顔のデカさと臭さが滲み出ている
690無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 12:28:32 ID:q9hXDoY3
>>687
それがファンサービスというものだ。
ファンを甘やかすだけではダメ。
時には毅然とした態度も必要。
691無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 14:06:59 ID:EtvFMVkt
>>690
甘やかすとかの問題じゃないだろ・・
692無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 19:26:51 ID:j77070nu
もはや肝心の数字が出ないんじゃ、このスレも寿命かな?
693無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 00:35:30 ID:TpyRZ2Zo
699 :聴いたか坊主 ◆hR3wqNAfPQ [] :04/09/25(土) 00:30:26 ID:xS6U0TBK

9/11(土)横浜×阪神 4.4%
9/22(水)横浜×巨人 6.6%
9/23(木)横浜×巨人 5.8%
694無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 00:37:20 ID:7GTazbG/
とりあえず、消化試合だからこんなもんでOK。つーことでFAなん?
695無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 00:48:08 ID:72XKkmQ3
>>686
虚人<橋田スカ子
696無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 00:53:42 ID:/rdi4N1p
697無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 00:55:35 ID:scymTCGK
>>694
消化試合を延長してまでやるなという意見が各方面から聞こえてきます。
ていうか消化試合だという言い訳が必要なら最初からやるな、と。
698無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 00:55:38 ID:4AewewyO
で、横浜佐々木は今年でクビですか?
芸能人としても生きていくのは厳しいかな?
699無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 00:57:32 ID:KZb4GG7t
>>694
まだ優勝の可能性あるんですけど…。
むしろ野球界のために、もっと視聴率落ちたほうがいい。
700      :04/09/25 00:58:07 ID:I6vBs53A
佐々木は仙台で監督???
701無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 00:58:45 ID:bnEREUdX
>>693
もう、地上派では野球は見れなくなるな。
一億円以上の選手はみんなクビになるだろう。
702無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 00:59:08 ID:m4kGSVXi
関東の視聴率は低いけど、北部九州や札幌圏ではかなり取れてると思うよ。
問題は、ローカル局がキー局のぶらさがりであること。
関東の数字で編成が組まれるから、地元球団の放送枠を確保できない・・・ヘンだよなぁ。
703無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 01:01:47 ID:9G0tPRP8
佐々木はあまりの素行の悪さのせいで本当は
マリナーズも首になったんだよ。
シアトルに住んでる日本人ならみんな知ってる。
704無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 01:03:08 ID:/lsQCcB+
佐々木のハワイの障害事件はどうなったんだ?
嫁が「ヤクザを知っている」と言ったらしいが。
705無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 01:06:33 ID:bnEREUdX
>>702
4千万人首都圏住人が見ないと採算ベースに乗らないの。
ローカル限定で巨人戦放送するのは構わないよ。
706無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 01:08:53 ID:ei2Og4L2
つか今どき世帯視聴率出してどーすんだって感じだよな。
全部個人視聴率にしろや。
707無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 01:09:37 ID:2rMP4UwJ
699 名前: 聴いたか坊主 ◆hR3wqNAfPQ 投稿日: 04/09/25 00:30:26 ID:xS6U0TBK

9/11(土)横浜×阪神 4.4%
9/22(水)横浜×巨人 6.6%
9/23(木)横浜×巨人 5.8%

野球完全死亡へのカウントダウンw
708無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 01:11:09 ID:TLq/GC5b
>>702
> 関東の視聴率は低いけど、北部九州や札幌圏ではかなり取れてると思うよ。
嘘は(・A ・)イクナイ!


福岡のダイエー戦なんて、低い低いと叫ばれている関東の巨人戦よりもさらに低いんです
http://www.geocities.jp/baserating/image/rating1.jpg

札幌
4/11 12.7% ダイエー×日本ハム
5/02 *8.6% 日本ハム×オリックス
5/05 *8.2% ダイエー×日本ハム
5/25 *5.2% 日本ハム×ダイエー
6/15 *5.2% ロッテ×日本ハム
6/22 *3.8% ダイエー×日本ハム
709無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 01:13:40 ID:a+mL7hCH
「視聴率下がった」と騒いでるけど、もともとが高すぎた。
 昔は娯楽が少なかったから集中したかもしれないが
 いまやサッカーも含めスポーツ以外の娯楽番組多く
 選択権が広がり視聴率がバラケルのは当然じゃないのかぇ?
 それでも、約10%あるのは悪くないとゆう考え方もあるんじゃないのかぇ?
710無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 01:14:47 ID:YqXI/3lk
約10%
約10%
約10%
約10%
約10%
約10%
約10%
約10%
約10%
約10%
約10%
約10%
約10%
約10%
約10%

711無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 01:15:32 ID:Mq/CUF/f
横浜佐々木をなんとかしようぜ
712無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 01:15:47 ID:IKHd8t6b
>>705
一億円の放映権料は全国で放送するのを見越してだろ。
関東地方の視聴率を基準にするから誤解しがちだが。
713無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 01:16:15 ID:Ebtmswkx
採算ラインが15%ぐらいだから駄目
714無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 01:18:38 ID:vXKovnqE
>>712
だな。
関西は巨人戦の視聴率が関東よりも低いしね。
関東の数字だけ見て一億円はぼったくりすぎだよな。
715無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 01:19:00 ID:bnEREUdX
 8月 8.71(217.7/25)                 9月 9.2(110.4/12)

  日  月  火  水  木  金  土      日  月  火  水  木  金  土
 11.6  --.- *8.9 12.7 12.0 13.7 *9.7                10.7 --.- --.- 10.9
 12.9  --.- *9.9 *8.4 11.8 *7.8 *6.6     中止 --.- 11.9 11.7 *8.9 --.- 10.6
 *7.6  --.- *9.6 *5.0 *6.8 *5.0 *4.2     10.2 --.- --.- -7.0 .中止 --.- スト
 *5.8  --.- *5.7 *7.3 *7.6 *8.6 *8.1     .スト *9.8 *6.3 *6.6 *5.8 --.- --.-
 中止 --.- 10.4.



約10%???
716無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 01:21:20 ID:ei2Og4L2
>>709
だな。つかTV局や調査会社がホラ吹いてCM料ふんだくってるとしか思えんのだが…
実際一家に1台、茶の間で皆で観戦の昔なら世帯数で概ね視聴者数は計算できたろうが、とうに破綻してるしな。
717無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 01:22:40 ID:Mq/CUF/f
フジテレビはすでに見切りつけてますが何か?
718無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 01:25:54 ID:9G0tPRP8
>>704
そういえばシアトルではガラの悪いヤクザっぽい男を子分みたいに
連れて歩いてたよ。
そいつらと日本から留学してきてる女子大生ばかりナンパしてた。
奥さんがブチギレて子供連れて帰国するのも当然って感じだった。
719無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 01:25:56 ID:1FzJjZSz
虚は堀内で−4%ぐらいだろ?

ま、そんな奴を監督にする時点で危機感ゼロだがな
720無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 01:45:46 ID:a+mL7hCH
視聴率低迷で必要以上に、あおっているだけ。
多様化してる現在は昔の視聴率には、もうもどらないだろうてね。
本当にダメならTV局はすぐモンド無用の放送打ち切りにするだろうてね(笑)
なぜか?なかなか打切りまでの話までは聞かんのが、また不思議じゃないのかぇ?
そんなに言うなら放送中止にしてもらいたいものだぇ(笑)
721無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 09:22:07 ID:H9Jwqj+R
>>720
そのとおりです
防衛軍の皆さん、投降してください
もう野球の時代は終わりました
722無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 15:14:47 ID:/0SqqhXn
巨人痛々しいな。スター集めてもケガでベンチじゃ
観る気もしないし、ましてや負けてる消化試合なんて。
若い選手は巨人を出ていけばいいのになあ。

ところであまり、昔(つっても10年くらい前?)は
ケガでスター選手が休みってなかったように思うけど
最近多いね。原だって休んだのは晩年ぐらいじゃなかったっけ。
723無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 15:25:49 ID:H8bBCFLN
>>721
今、竹ヤリの訓練してんだよ。
ちょっと待ってろ。
お前みたいなハエはこの竹ヤリではたき落としてやる!
724無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 17:11:30 ID:8DZIvfum
お前それ必死ではりつけまくってるが、ローカル局で今の巨人戦並の平均12%あれば充分だぞw
しかもパはデーゲーム多いし巨人戦より不利にも関わらずだ。
全国放送ゴールデンタイムで6%台たたき出した巨人wよりよっぽど優秀だぜ。
725724 :04/09/25 17:13:03 ID:8DZIvfum
>>708
のへのレスな。
726無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 17:16:15 ID:o5NmbYkO
>>724
ローカル局で12%だったら合格だよな。
放映権も安いだろうし。
正論だよ。
727無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 17:20:30 ID:G1kmTA/M
ハゲ同意
ほとんどナイターでキー局放送の巨人戦並に視聴率取れるのはローカル局としては
ダイエーうま〜だよな。
しかも、今年は2位以下がだらしなくて、優勝争いはあまり盛り上がらなかったのに、
去年と比べてほとんど平均視聴率が落ちてないのは、急降下した巨人とは対照的。
ファンが根付いている証拠だよな。

>低いんです
さらに、それは途中経過の平均だから、巨人戦の平均はさらに落ちているだろう。
逆にパは終盤の盛り上がりと、これからプレーオフがあるので、平均はあがるだろうな。
これで逆転するんじゃないの。

>必死ではりつけまくってる
708は日ハムがまだ来たばかりで、チーム状態も良くなかった、4〜6月の、しかも
視聴率ばかり出しているのも必死さが現れていて笑える。3位争いで盛り上がった
終盤の視聴率は出せないんだろうな
728727:04/09/25 17:24:29 ID:G1kmTA/M
>優勝争いはあまり盛り上がらなかった
いけない。パの場合は、優勝争いじゃなくて1位争いだな
優勝争いはプレーオフで消化試合人気劇落の巨人戦と違って大いに盛り上がるだろう
729無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 17:32:52 ID:Mu1WubCA
必死でバカな708は虚塵ファンでしょうね。

福岡のローカル局は視聴率取れるんで、うはうはみたいっすよ。

ttp://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh04030901.htm
>ダイエーの場合
>
> 本拠地の福岡では、九州放送(TVQ)がダイエー戦を年間20試合以上放送している。
>中継を始めたは91年4月からだが「当時は非常に厳しい視聴率でした」(同局編成部)。
>西武から秋山、工藤らが加入し、戦力強化された97年ごろから視聴率は2ケタ台に。
>リーグ初優勝の99年に平均13・7%をマークし、巨人戦を上回るようになった。
>チームが日本一を奪還した昨年は26試合を中継し平均13・1%。9月6日の西武戦が17・0%で、
>裏の巨人−広島戦は4・0%だった。日本シリーズ第7戦の王監督の胴上げのシーンでは47・2%を
>記録している。
730無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 17:45:59 ID:n4sQN23N
>>727
>ファンが根付いている証拠だよな。
日ハムも着実に根付きつつあるみたいね。

>>札幌移転の日本ハム、北海道経済に活気
>>
>> 今季から本拠地を札幌に移転したプロ野球の日本ハムが新天地に着々と根付いている。テレビ視聴率は
>>15%をマークし、観客動員は昨年より12試合も早く100万人を突破した。消費にも好影響を及ぼす
>>など、景気低迷久しい北海道に活気を与えている。

ちなみに引用した記事は、読売新聞の記事というのが皮肉だわ。
731無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 17:49:20 ID:H9Jwqj+R
巨人も関東ローカルでいけばいいのかも?
そしたら、視聴率が低くてもかまわないし
732無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 17:55:10 ID:2rMP4UwJ
日本ハムは今期は最大の赤字になるんだけと、その変を無視して成功とはw
733無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 17:56:19 ID:Lmt6uC4/
>>732
一年で60億だったよな、たしか・・・
734無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 17:57:34 ID:iwmarKRO
>>730
>テレビ視聴率は15%をマークし、
巨人との二元中継だっただけ

>観客動員は昨年より12試合も早く100万人を突破した
大幅に水増ししてるだけ

年間60億の赤字が現実
735無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 18:00:11 ID:2rMP4UwJ
>>733
そう、膨大な赤字を発生してるののにそこは都合良くスルー
客が入ってるのは事実だが、水増しタダ券が多い
今年は初年度の物珍しさで客足は比較的好調だが、もし2年目以降飽きられてきたら
膨大な赤字を抱え、もっとも経営が危ない球団になる
736無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 18:04:12 ID:HHL7LyKa
プロ野球の一番安い放映権より一番高い野球以外の番組制作費のほうが
安いんじゃないの?
737無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 18:04:50 ID:KjRXsPRX
>>732
牛肉偽装事件の「日ハム」から、新庄ががんがってる「日ハム」の
イメージ転換は60億じゃ、むちゃくちゃ安いと思う。
738無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 18:23:57 ID:6XDsdrcJ
スカパーわ、どうなってるんじゃい?
739無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 19:04:54 ID:Hp9JgqtP
>>733
今後も赤字でしょ。
パリーグが劇的に何かを変えるわけじゃないんだから。
通常だと30億の赤字が今年は出血大サービスで60億だっけw
740無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 19:34:42 ID:ZXMpGI2N
大体地方でいくら取れても金にならん
なんのためにオーナーが巨人戦の奪い合いしてたんだかわかってんのかねw
巨人が沈んだら今のプロ野球を維持することは不可能

19日付け読売新聞
18,19日ストによる球団、球団関係の損失額

       ┃  観客数    入場料収入    飲食代など    放送権
..━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 横×広 ┃ 40000     1億           3000万     交渉中
 中×巨 ┃ 77000     2億5000万        不明      2億円
 ヤ×神 ┃ 64000     1億           2000万     2000万
 オ×ロ. ┃ 60000     1億6000万     1億2000万      不明
 公×近 ┃ 30000     1億2000万       6000万      200万
 ダ×西 ┃ 96000     2億4000万     1億6000万     2000万
741無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 19:45:52 ID:H9Jwqj+R
視聴率の隠ぺい工作の次は何をしでかすのやら。。。
この国のマスコミは終わったね
742無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 19:50:56 ID:H9Jwqj+R
負けられない戦いがそこにある

9月の巨東戦
9/01 ●巨横 10.7% - 11.1% ○いい旅・夢気分
9/04 ●神巨 10.9% - 11.5% ○土スペ
9/05 雨神巨 *4.7% - 14.2% −ドリームハウス
9/07 ○巨中 11.9% - *7.3% ●ミルモSP
9/08 ○巨中 11.7% - *9.3% ●いい旅・夢気分 ※藤岡隊長11.2%
9/09 ●巨中 *8.9% - 11.6% ○TVチャンピオン ※ログハウス職人
9/11 ○巨ヤ 10.6% - *7.5% ●土スペ ※スト回避
9/12 ●巨ヤ 10.2% - 13.4% ○お宝争奪 ※スト回避
9/15 ●広巨 *7.0% - 10.2% ○いい旅・夢気分 ※停電
9/16 雨志村 *7.3% - *8.6% −TVチャンピオン ※日帰り温泉&スパ王
9/18 −鉄道 13.5% - --.-% −※プチスト決行
9/19 −犯罪 11.8% - --.-% −※ぼくらの2日間戦争2日目
9/20 ●中巨 *9.8% - 10.0% ○川嶋初防衛戦 ※防衛ステーション11.6%
9/21 ○横巨 *6.3% - *5.0% ●ミルモでポン!
9/22 …横巨 *6.6% - **.*% …いい旅・夢気分SP
9/23 …横巨 *5.8% - **.*% … ※デーゲーム
9/25 …巨神 **.*% - **.*% … ※スト回避
9/26 …巨神 **.*% - **.*% … ※スト回避
9/28 …巨広 **.*% - **.*% …
9/29 …巨広 **.*% - **.*%
743無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 20:02:41 ID:GT04Pp4I
福岡のダイエー戦なんて、低い低いと叫ばれている関東の巨人戦よりもさらに低いんです
http://www.geocities.jp/baserating/image/rating1.jpg
744無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 20:08:28 ID:TlxEtrm8
>>742
ミルモでポン!に辛勝
745無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 20:16:39 ID:Hp9JgqtP
ネットがない頃ならまだごまかせたんだろうが、今は無理。
でも今朝の朝日にミキタニだか堀江だか忘れたけど、
「ネットをやる人と野球の熱心なファンはあまり重ならない」
というコメントがあったな。
これってつまり野球はジジイばっかりが見てるってことだよね?
746無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 20:18:48 ID:H3aJSKmf
>>740
どうあがいてもありえない数字だよなぁ。
747無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 20:22:52 ID:wlg403fw
>>746
>>740のどの部分が? 観客動員数見込みのこと?
748無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 20:40:57 ID:ZXMpGI2N
>>745
http://f57.aaacafe.ne.jp/~data/

★巨人戦視聴率 年齢構成比
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf

(藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002)
年齢   1983年 2000年 2001年
4-12歳  10.3%  3.8%   2.5%
13-19歳 .12.7%  3.7%   3.6%
20-34歳 .21.9%  12.6%  .7.4%
35-49歳. 28.0%  19.0%  12.9%
50-歳   .26.9%  60.8%  73.8%
749無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 21:41:47 ID:QQdCIT7R
今日野球は延長やったの?
試合は終わってないのにドラマやってたが?


750無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 21:48:06 ID:KZb4GG7t
9:00終了。
751無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 21:53:57 ID:o5NmbYkO
こりゃいい旅夢気分spに惨敗だろうな
752無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 21:56:13 ID:QQdCIT7R
しかし、TV欄には延長ありって書いてあるが
ヤバイなこれは
753無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 22:06:24 ID:r8TiXpr2
日本テレビの幹部が命令したのかな。
予定は延長なんだから、相当やばいのかね。
754無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 22:26:20 ID:H3aJSKmf
>>746
観客見込み数です。特にオ×ロ。
755無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 22:42:55 ID:R1u9TjCT
新パシフィックリーグ
仙台
千葉
巨人
静岡
横浜
中日

ジャパン(日本海)リーグ
北海道
新潟
阪神
オリ近
広島
福岡
756無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 22:47:38 ID:m4YZh+9j
>>755
日本海じゃなく東海ニダ!
757無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 00:17:46 ID:KWv2cRfF
今年パ・リーグ入場者数過去最高を記録?だと。一体どうなってるんじゃい?
758無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 00:28:49 ID:KG1zkUnO
>>757
観客水増し発表  part30000(主催者発表)
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1095692775/
759無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 01:26:15 ID:dpxRbc4K
>>751

阪神空気よめないからねーw、いきなり大差のゲームじゃ消化ゲームで。
ほんとに熱心なファンしか見ないだろ。
760無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 01:36:21 ID:KthiLme1
だから消化試合を放送するなと何度言ったら・・・
761無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 01:42:42 ID:8WuYYmNN
>>734=735
最高瞬間視聴率は新庄のところだから巨人戦関係ない
逆に、巨人中継部分が足引っ張ってたんじゃないのか(w

1年目の投資分と動員数アップを都合良くスルーするなよ

>水増しタダ券が多い
妄想乙。
タダ券が多いとか何枚出てるというソースは出せないんだろw?
762無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 01:49:02 ID:8WuYYmNN
>>724
>お前それ必死ではりつけまくってるが
1桁台連発の巨人戦今月分が入っていないデーターを >>743 でも、往生際悪く必死で貼り付けているみたいだぞw

>しかもパはデーゲーム多いし巨人戦より不利にも関わらずだ。
だな。デーゲームの割合多くても巨人戦超えそうな勢いつーことは、ナイターは取り巻くってるんだろうな。
763無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 14:12:16 ID:C55ZxRKz
>中継を担当した日本テレビも中継延長をせず、
>今季初めて午後9時で打ち切り。松本プロデューサーは
>「正直、異例のこと。テレビ局も数字(視聴率)は成績表として出るし、
>つらい決断でした」と色あせた伝統の一戦に落胆の色は隠せなかった。
764 :04/09/26 14:17:50 ID:MSWFhtKX
>>761
**.*%(//./%) 04土 UHB 13:30 北海道日本ハム 5-4 西武
**.*%(**.*%) 05日 NHK 13:45 北海道日本ハム 1-4 西武
(不明 7.7%以下)
10.7% 23祝 UHB 14:05-17:50 福岡ダイエー 7x-6 北海道日本ハム

日公人気あるな( ´,_ゝ`)プッ
765無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 15:01:19 ID:v4eJNoDa
>>764
苦し紛れにデーゲームの視聴率しか出せないようでw
デーゲームの視聴率はしょうがねーじゃん。
巨人・横浜戦なんでデーゲームだと5%台だろ(w
ダイエーはデーゲームでも倍取れるぞ。
日ハムも5%は上回ってそうだよな。1年目からなら上出来だな。
766 :04/09/26 15:02:55 ID:MSWFhtKX
>>765
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
高校野球は北海道全域で平均50%たたき出したのにね
767765 :04/09/26 15:11:00 ID:U7mFytt1
おっと、九州の数字かと思ったら、UHBは北海道文化放送だから日ハムの数字だな。

4日5日のデーターも、視聴率取りづらい通常週末のデーゲームで長時間放送なんだろ。
それでも祭日の横浜・巨人上回ってそうだな。

↓祝日のキー局放送で、しかも視聴率に有利になる短かい放送時間で5%台、叩き出してしまった巨人
9/23 …横巨 *5.8% - **.*% … ※デーゲーム

↓同じ日に、地方局でデーゲームで長時間中継なのに2桁いく日本ハム
10.7% 23祝 UHB 14:05-17:50 福岡ダイエー 7x-6 北海道日本ハム

放送時間を考慮すれば、実質的には倍以上の開きだよな。
苦し紛れに出してきたくせに、全然、悪い例になってないのが笑える。>764
768無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 15:12:53 ID:U7mFytt1
>>766
また苦し紛れに高校野球の決勝なんていう特別な数字持ち出してきてやがる(爆笑)
しかも裏でもなんでもないのにな。
オリンピックの「裏」で悲惨だったんだよな巨人はw
769無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 15:14:04 ID:H15dwHnX
はっきりいってどっちも低レベル
目くそ鼻くその争いは醜いだけ
770無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 15:16:14 ID:U7mFytt1
9月23日(木)14:00〜15:50 TBSテレビ
やっぱ2時間弱しか中継無かったんだよな。それで5%台。
同時間帯の長時間中継のUHB北海道、日ハムが取った視聴率の約半分(爆笑)
祭日でそんなんだから、ナイターでも9:00で打ち切られてしまうのも当然だな > 巨人戦
771 :04/09/26 15:18:16 ID:MSWFhtKX
>>768
日公にとってプレーオフ争いより特別な事があるのか?
日本シリーズ出場なんて夢を追っちゃいけないよ(w
772無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 15:18:29 ID:U7mFytt1
>>769
自分でフォローですかw
地方局、デーゲーム、長時間中継で10.7%はかなりの数字。
キー局、祭日短時間で5%台とは雲泥の差で月とスッポンだろ(w
773無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 15:19:48 ID:U7mFytt1
>>771
苦し紛れの屁理屈おめw
そーいえば、スト明け祭日ナイターの特別な試合で1桁たたき出した巨人ってチームがあったよなw
774無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 15:22:26 ID:sQhNuoS+
ほとんど消化試合の野球の視聴率にすら勝てないJはだっさw
775無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 15:24:33 ID:qQ4+jHbr
日テレの本音じゃ8時で打ちきりたかったんだろうなぁ...
古田起こらせてストやらせた方がよかったんじゃないか?
776 :04/09/26 15:25:11 ID:MSWFhtKX
>>773
年平均では12パーセントギリギリ切る位だけどね、来年以降は知らんけど・・・
で、土日祭日の地元限定日ハム戦視聴率は平均6%ぐらい行ってるのかな
放送すらしてない気もするけど(w
777無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 15:25:34 ID:p1rNk8hQ
>>771
プレーオフや、ひょっとしたら出られる日本シリーズはもっと大事かと。
っていうか1年目でこの数字は合格点以上の成功でしょう。
長い歴史でようやく優勝した、高校野球での視聴率と一緒にしたらいかんでしょう。
778無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 15:26:32 ID:2ekBOYGO
(爆笑)スレはここでつか?
779無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 15:29:28 ID:kQALPzkZ
そーいえば、8月の巨人戦ナイター中継の平均視聴率(関東地区)は8.7%だったんだよな〜〜〜
まだ優勝の可能性あったこの時期にゴールデンタイムにやってたのに1桁とは恐ろしいファン離れっすな。
9月の巨人戦平均はどんな悲惨なことになってるんだろ。
780無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 15:41:43 ID:ZTnK2V4L
2004年 9月13日(月) 〜 9月19日(日) スポーツ視聴率ベスト10

1 大相撲秋場所・6日目 NHK総合 '04/9/17(金) 17:07 - 53 11.0
2 大相撲秋場所・7日目 NHK総合 '04/9/18(土) 15:05 - 175 9.5
3 シンクロナイズドスイミングワールドグランプリin JAPAN2004 フジテレビ '04/9/18(土) 19:00 - 84 9.5
4 サタデースポーツ NHK総合 '04/9/18(土) 21:53 - 29 9.2
5 サンデースポーツ NHK総合 '04/9/19(日) 21:53 - 59 9.2
6 スポーツうるぐす 日本テレビ '04/9/18(土) 23:55 - 40 9.0
7 MLB・アメリカ大リーグ・ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース NHK総合 '04/9/18(土) 12:15 - 30 7.9
8 スポーツスーパーサッカーPLUS TBS '04/9/18(土) 0:00 - 45 7.5
9 ザ・ベースボール野球烈闘2004・広島×巨人 TBS '04/9/15(水) 18:55 - 149 7.0
10 SPORTS MAX 日本テレビ '04/9/15(水) 23:25 - 15 6.9

深夜のスポーツうるぐすやサッカーニュースに負けてしまう、ゴールデンタイムの巨人戦恐るべし・・・
巨人戦はこれからは、スポーツうるぐすと名前変えたほうが視聴率取れたりして(w
781無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 15:43:30 ID:s3/nIJZ+
でもまあ、ここで言う視聴率ってどうせ関東地区のでしょ。
しかもたかが600世帯の。統計学的に見たら精度悪すぎ。
782無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 15:44:51 ID:sQhNuoS+
>>781
その通り。
地方はまだまだ巨人人気に陰りなし!
783無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 15:46:57 ID:ZTnK2V4L
>>782
ソースは?
784無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 15:47:18 ID:s3/nIJZ+
>>782
いや、地方でも巨人人気は落ちてるって。野球好きはスカパーに入ってるし。
(781で言いたかったのは限定されたエリアの標本数の少ないサンプルという欠点)
北海道なんて日本一の巨人王国だった(巨人しか知らなかった)。
なのにあの大暴落。ざまあみろ!
東北にライブドアが来たらえらいこっちゃ!ってんで送りこまれたのが楽天。
785783 :04/09/26 15:50:04 ID:ZTnK2V4L
>>782
地方で巨人戦が没落しているソースはあるんだが、君の方のソースはまだか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040710-00000023-san-spo
>従来、セ・リーグの球団は巨人戦の放映権料で年間数億円の財政をまかなってきた。ところが“巨人の価値”は年々低下。
「広島−巨人戦などは、キー局が放映権を買って系列地方局に流そうとしても、『要りません』と断る地方局が増えてきた」(球界関係者)。
786無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 15:57:03 ID:Kolxk0zi
もう地上波はいいよ。恥をさらすだけだ。
787無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 15:59:13 ID:sQhNuoS+
>>785
おいおいおい。そんな出所の怪しい発言を真に受けてるの?
そんなのでソースといわれても名w

俺は函館に住んでるが、飲み屋に行っても野球中継は巨人戦。
日公で盛り上がってるのは、札幌の一部だけだよ。
788無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:01:32 ID:IU98/dVL
>>785
広島は知らないけど大阪と名古屋は
20%近く取ってるというのはどっかの新聞で見た
789無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:02:50 ID:aFm6F3b1
>>781
その視聴率にずっと頼ってきた巨人戦を語るには十分ですよw
790無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:04:02 ID:s3/nIJZ+
>>787
だってキー局が巨人戦を流してるんだから巨人戦しか選択しようがねーじゃん。
全部の試合を選べるようになったら巨人人気はますます暴落するよ。
なにしろスピード感がないからね。守備も走塁も。中日と比べたらギャグかと思う。
しかもオッサンばっかり。西武の若々しさの1%も無い。
791無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:06:26 ID:X/pdR2jz
いまTBSでやってる横浜中日戦の視聴率が興味あるな。
木曜日の巨人戦を上回ったら面白い。
792無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:08:40 ID:Z125WUgF
>>788
「年に何回か高視聴率取ってればコンテンツとして合格」なら良いけどな
793無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:14:58 ID:sQhNuoS+
>>791
ありえない。3%行けば御の字だろ
794無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:18:13 ID:v+y/vKON
>>791
厳しいだろうね。中日最大のスターである福留がリタイアしても淡々と
試合をこなしているチームカラー。
俺流監督も素人ファンにサービスするわけでなし。
795無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:18:25 ID:BzzARNI6
>>790

放送時間さえ合わせれば、独自に中継できるのでは?
巨人戦の枠で関西だけ阪神戦を放送することもあるみたいだし
796無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:21:18 ID:vDhs2/jh
地方局の地元チーム中継は一般に完全中継を売りにすることが多くて、試合開始当初の
視聴率取れない時間帯が平均に入ってくるし、しかもパだとデーゲームが多いから
単純比較はできないよね。
そういう意味では、九州、関西、名古屋エリアなどでの、ダイエーや阪神や中日戦の
視聴率は数字以上に、地方局にとって魅力的なものだろう。
日ハムを持つ北海道エリアもこれからそうなりそうだし、これからは、
地方局も自治体と一緒になってプロ野球を誘致して、巨人戦離れを進める方向に
行った方が良いと思う。

一方、7:00〜のゴールデンタイム放送がほとんどなのに月平均8%台や、
おそらくそれ以下になる今月の巨人戦は末期的状況やね。
797無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:25:30 ID:oYq3CzbI
>>787
>俺は函館に住んでるが
必死な巨人ファンが、ソースを出せないから、ついに嘘をつき出したようで笑える
お前の発言が一番怪しいよ(w
798無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:27:47 ID:ZAC99GCh
「函館」のイカポッポ野郎はカタリだろ。
函館からは2ちゃんに繋がらないはず。
799無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:30:06 ID:qQ4+jHbr
>>782
どのへんまでを地方と言うんだろう
ちなみに関西地区では今年巨人戦3.5%って記録が出たんだが
800無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:32:33 ID:qQ4+jHbr
>>788
大阪の20%は阪神戦限定
大阪の巨人×横浜戦は3.5%だった
名古屋は知らんけど中日戦限定じゃない?
801 :04/09/26 16:34:46 ID:MSWFhtKX
>>800
阪神戦も20%なんて開幕直後か巨人戦以外行かないぞー
サンテレビで放送がない日だって巨人戦以外は15行けばいいとこだろ
802無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:37:37 ID:2ekBOYGO
>>781
>統計学的に見たら精度悪すぎ。
必ずこーゆー事言う池沼が現れるなw

少なくともその精度が悪いかもしれない数字を元に
企業、代理店、TV局間で巨大な金が動いてるのは事実だし
だからこそ数字操作をすれば事件になる
803無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:40:31 ID:H+V5VnHP
日ハムを日公と書くID:MSWFhtKX=ID:sQhNuoS+=巨人ファンが、巨人戦の
低視聴率スレなのに話しそらして荒らそうと必死なスレになってるな
804無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:42:10 ID:pdtmNiPx
巨人戦9時打ち切りが
いかに重い判断なのか
球団は考えているのか?
阪神ファンは怒ってるぞ
結局自分さえ良ければ・・ではないか!
805無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:44:29 ID:ZAC99GCh
藤本を使わない阪神なんか見たくないので放送されんでも構わん。
早く、和田豊が監督になってくれれば良いのに。
806無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:44:40 ID:OuUBKEw5
野球中継延長がなくなってよかった.最高
807無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:44:42 ID:p5ZJAsBb
>>801
それは阪神ファンが巨人嫌いで倒すところ見たいだけで、巨人人気とは真逆の現象
関西では阪神戦以外の巨人戦は低視聴率カードになってしまって、巨人戦やっている
系列局ですら阪神戦と差し替えることが年々増えている。
808無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:46:58 ID:p5ZJAsBb
系列局がどうしても阪神戦を単独中継できない場合は、阪神戦との二元中継にすることも増えて、
巨人戦は小さい枠で寂しく映っていたりする。
809無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:47:36 ID:v+y/vKON
>>807
あんな試合は阪神ファンでも見たくないよ。7時打ち切りでも良かった。
810無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:47:54 ID:OuUBKEw5
巨人の試合がみれなくなっても別にいいじゃない
811無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:51:39 ID:/PZMfYeM
二元中継は阪神の暗黒時代から増えてないはずだが
812無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:53:27 ID:p5ZJAsBb
>>811
まぁ2元中継といいながら、小枠ですらほとんど巨人の攻撃移さないから単独中継みたいなもんだけどさ(笑)
813無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 16:54:24 ID:X/pdR2jz
TBSギリギリ間に合ったな。奇跡的だ。
9回裏二死満塁で切られたら抗議の嵐だったろうに。
814虎ファソ:04/09/26 16:55:03 ID:OuUBKEw5
サンテレビさえ中継されれば無問題
815無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 17:02:09 ID:BzzARNI6
サンテレビって、関西一円で見ること出来るの?
816無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 17:06:41 ID:/PZMfYeM
>>812
そういうのを含めても増えてないね。なんなんだろう。
817無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 17:06:53 ID:ecTYh4qb
↑大阪と兵庫
場所が悪けりゃ映らない
サンテレビは阪神中継も素晴しいが
エロ番組も素晴しい
818無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 17:07:47 ID:wFjwVH//
岡山の、結構広島よりのところでサンテレビ映ってた記憶が
819無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 17:10:58 ID:ecTYh4qb
どこでもいいからケーブルTV入ってりゃ映るんじゃないか?
820無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 17:12:52 ID:BzzARNI6
>>817-818

どうも。大阪でも見られるのは大きいですね。
エロ番組は地元のU局で見たことがありますw
821無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 17:17:27 ID:/PZMfYeM
大阪っていっても大阪市周辺ぐらいまでじゃないか?サンテレビが映るの
822無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 17:22:36 ID:ecTYh4qb
泉州でも映るよ
まあ俺の家はケーブルテレビやからそのぶんうつりやすいかもしれんが
京都テレビの「アイドルお嬢様」復活してほしい
823無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 17:28:09 ID:OAM0Au3D
>>821
北摂地域でも映る
824無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 17:31:18 ID:/PZMfYeM
>>822-823
そか。枚方だめなんでKBS頼り。途中で打ち切るし。。。
825無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 19:55:28 ID:nunqeXEm
>>796
九州でダイエー戦やってるのは福岡だけなのはご存知か?
826無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 23:25:38 ID:ZXArCK8E
>>825
お前こそ、九州の放送事情を何も知らないくせに知ったかぶりしてデマ流すな。
全域で見られるかどう知らんが、福岡だけというのは有り得ない。
TVQ九州放送で中継の場合で6県で見られる。
827無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 23:41:31 ID:5zk2dD3f
>>826
釣られてほしいのか?
828無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 23:42:34 ID:yTnHxe1Q
>>826
関西や関東などと違い、九州はすべて県域放送なのをご存知か?
829無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 23:45:17 ID:/py2JWLn
米スポーツ専門局『フォックススポーツ』は25日(日本時間26日)、
同社のウェブサイトで、マリナーズ・イチロー外野手の年間最多安打記録
更新がいよいよ迫ってきたと興奮気味に報じ、打率4割と野球殿堂入りの
可能性にまで言及した。
ヒットを量産するイチローに降参する形で、その存在の大きさを報じた。
また、現在の大リーグで4割を打てる可能性があるのはイチローしか
いないとし、その打撃技術を絶賛。
さらに、アメリカと日本の両方でプレーした日本選手としては初めて、
野球殿堂入りする可能性まで示唆し、
過去・現代・未来のどれにおいてもイチローのような選手は存在しないだろうと締めくくった。

もしイチローが日本のパリーグでプレイしてたら
こんなに持ち上げられた機会が与えられたか
無理ですよね  でも彼は日本であれアメリカであれイチローには変わりない
ようは周囲が、その能力を賞賛して、スターとして認識するかどうかだけ
読売偏重、セリーグ偏重の報道体制の日本には
どんなに優れた能力、mキャラクターがあってもそれにスポットライト
をあてる体制、システムが無い 完全に機会損失だといってよい
これじゃあ日本プロ野球は絶対盛り上がらない

日本の未来のために、打倒!!読売偏向報道体制、読売一極集中打破!!!
わが国のすばらしい選手に公平にスポットライトを!!!


830無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 23:46:08 ID:S17Wt65n
>>826
ID:ZXArCK8E晒し仕上げ

>>829
コピペうざい
831無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 23:49:36 ID:S0oPR13M
>>827=828=830
知ったか君必死
832無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 23:51:32 ID:bow8Y0Y8
キー局の野球流さずにテレ東のスペシャル番組流すことは、地方ではやってること。
833無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 23:52:44 ID:CSRxYnVP
>>826の言ってること本当なのにな?
2ちゃんねるでは、真実よりも、嘘の上手い奴、押しの強い奴の勝だろうが。

福岡以外では、試合途中で放送が終わるが。(福岡地区でも終わる事も多い)
834無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 23:57:27 ID:EMAyhJkt
>>833
ID変えて必死でしったかぶりの嘘を押し通そうとしてるんだろw

っていうかこのスレで福岡でしか見れないって嘘ついているカキコが他にもあるが、
痛い奴が、巨人戦視聴率から話しそらそうとして暴れているときばっかりw
835833:04/09/27 00:04:45 ID:GSCuN5Lp
>>834
おいらは、初めての書き込みの福岡人。
長崎出張多し、大分はあまり放送しないね。

福岡だけの放送だって事でも、べつに、どうでもいいがね。
北部九州在住者だと簡単に判る見え透いた嘘を平気言うのも、どうかと思うね。
それと、長崎は山が多くてケーブルテレビが普及していて、福岡の放送は全部見れるよ。
836無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 00:17:13 ID:23f+y13Y
県域放送って言ったって、近隣の県では結構直接見られること多いね。
電波に県境なんて関係ないから当たり前だけどね。
聞いた話だけどTVQは九州以外だと愛媛でも映る場所あるらしいよ。
837無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 01:20:22 ID:DK1Ra0w/
TVQは県域放送
838無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 01:22:10 ID:pyXGTTmo
>>833
つまんね
839無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 01:29:34 ID:JcLw017C
長崎だけどテレキュー写らねーw
840無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 01:31:29 ID:s5tMnkPM
>>839
当たり前w
841無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 04:08:34 ID:3knbtjSi
>>837=838=839=840
必死だな
842無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 04:23:24 ID:NFeAg1Sb
843無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 04:30:10 ID:3knbtjSi
必死君、徹夜で監視中

>TVQ九州放送
>直接受信可能エリアは福岡県、佐賀県のほぼ全域と山口県、長崎県、大分県、熊本県、愛媛県の一部地域

844無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 04:31:36 ID:3knbtjSi
>>842
妄想おめ
845無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 04:40:24 ID:nrghlmlB
9月の巨東戦

9/01 ●巨横 10.7% - 11.1% ○いい旅・夢気分
9/04 ●神巨 10.9% - 11.5% ○土スペ
9/05 雨神巨 *4.7% - 14.2% −ドリームハウス
9/07 ○巨中 11.9% - *7.3% ●ミルモSP
9/08 ○巨中 11.7% - *9.3% ●いい旅・夢気分 ※藤岡隊長11.2%
9/09 ●巨中 *8.9% - 11.6% ○TVチャンピオン ※ログハウス職人
9/11 ○巨ヤ 10.6% - *7.5% ●土スペ ※スト回避
9/12 ●巨ヤ 10.2% - 13.4% ○お宝争奪 ※スト回避
9/15 ●広巨 *7.0% - 10.2% ○いい旅・夢気分 ※停電
9/16 雨志村 *7.3% - *8.6% −TVチャンピオン ※日帰り温泉&スパ王
9/18 −鉄道 13.5% - *9.0% −土スペ ※プチスト決行
9/19 −犯罪 11.8% - 10.8% −田舎に泊まろう! ※ぼくらの2日間戦争2日目
9/20 ●中巨 *9.8% - 10.0% ○川嶋初防衛戦 ※防衛ステーション11.6%
9/21 ○横巨 *6.3% - *5.0% ●ミルモでポン!
9/22 ●横巨 *6.6% - *8.9% ○いい旅・夢気分SP
9/23 …横巨 *5.8% - **.*% … ※デーゲーム
9/25 …巨神 **.*% - **.*% …土スペ ※スト回避 今季初の21時中継打切り
9/26 …巨神 **.*% - **.*% …田舎に泊まろう! ※スト回避
9/28 …巨広 **.*% - **.*% …
9/29 …巨広 **.*% - **.*% …
846無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 04:42:53 ID:vwQ2HHyn
長崎と熊本住んだけどダイエー戦全然やってなかったけどな
847無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 05:02:16 ID:aPNaWi5G
           __    ,,. --─- 、
         ./  `` ''"      `、
         / ,,,.-'''        /~ ̄~` 丶、
      _  .レ'/   /             .`ヽ
    ,,,j'~_`ヽ、/   ./  ,.- 、_,,           .ヽ
  /  (___~ l   / l -、'- 、 _ /,,, ,,         .`、   
  (   ヽ_,フ~.ハ /l ヽ| ヽ  ` .<.`i   i      .i
  ヽ、,, -'"  ,イ)).レ | ̄` ,,-.、_   _,`ノ  ノ   i    l    
    ゝ-- ''"ノ Y ト/ ̄i.  `~ヽ、ノ~.ヽ、'  ,ノ    |    
    .`:、'' ~~  ,/ i .::.,,,;l!.   ,, --.、彡,,ヽ.'~ ./   !    
     \   {  ~!.:::ill/    /.  .:::i ヽ、|  /    .!
       .とニ.ヽ.  ヽ゚'    .i'.::li,,,il:::ト'~ ノ,, ''~i   ノ
        ゝ. ヽ.  ’    、::::o:::/-'~ ' '~}.l   イ
       / .,ゝ \.ヽ、 _,, ` - ' ~   ノ // .ノ .l
      ,, ',,イ ..`、 |_.ヽ、       ,,ノヽ、○ノ ./  l
     -''~ .|  /~ .~ヽ(` )>- < ̄`ヽ  / ./ |i .|
        i  {    .V     ヽ   ヽ/ ./  .l .! l
        `、/ヽ   ,ハ    ノ.ゝ  .ヽ/   l V
         ./  `~,i''" .` -<. イ,,.ゝ.  ヽ、  !  \
848無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 05:08:42 ID:UQbyJ6Wh


  こ こ で す か ? 
 
 
849無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 09:20:04 ID:6Ld6COns
一球の緊張感・THE LIVE 2004・巨人×阪神
(土曜日)5.3 (日曜日)8.4

         _| ̄|○
850無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 09:48:46 ID:LpMM/AHr
北海道=5644504人
福岡県=5056173人

東京都=12439663人
神奈川県=8726087人
埼玉県=7057365人
千葉県=6042667人

ttp://glin.jp/prf/prefbase.html
851無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 10:01:25 ID:c9e4w7BQ
路面電車に負けたら降参しろよ、防衛軍

負けられない戦いがそこにある


9月の巨東戦

9/01 ●巨横 10.7% - 11.1% ○いい旅・夢気分
9/04 ●神巨 10.9% - 11.5% ○土スペ
9/05 雨神巨 *4.7% - 14.2% −ドリームハウス
9/07 ○巨中 11.9% - *7.3% ●ミルモSP
9/08 ○巨中 11.7% - *9.3% ●いい旅・夢気分 ※藤岡隊長11.2%
9/09 ●巨中 *8.9% - 11.6% ○TVチャンピオン ※ログハウス職人
9/11 ○巨ヤ 10.6% - *7.5% ●土スペ ※スト回避
9/12 ●巨ヤ 10.2% - 13.4% ○お宝争奪 ※スト回避
9/15 ●広巨 *7.0% - 10.2% ○いい旅・夢気分 ※停電
9/16 雨志村 *7.3% - *8.6% −TVチャンピオン ※日帰り温泉&スパ王
9/18 −鉄道 13.5% - --.-% −※プチスト決行
9/19 −犯罪 11.8% - --.-% −※ぼくらの2日間戦争2日目
9/20 ●中巨 *9.8% - 10.0% ○川嶋初防衛戦 ※防衛ステーション11.6%
9/21 ○横巨 *6.3% - *5.0% ●ミルモでポン!
9/22 ●横巨 *6.6% - *8.9% ○いい旅・夢気分SP
9/23 …横巨 *5.8% - **.*% … ※デーゲーム
9/25 …巨神 *5.3% - **.*% …土スペ「全国路面電車の小さな旅」 ※スト回避 今期初の21時中継打ち切り
9/26 …巨神 *8.4% - **.*% …田舎に泊まろう!&「徳光の感動!!再会SP」 ※スト回避
9/28 …巨広 **.*% - **.*% …
9/29 …巨広 **.*% - **.*% …



注釈
% 19:00-19:54 TX* 田舎に泊まろう!
% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ「徳光の感動!!再会SP」
852無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 10:15:47 ID:XjW6uvXp
ダイエーファンって九州全域でダイエー戦やってると思ってるの?馬鹿ばっかりだなw
853鹿児島出身:04/09/27 11:02:00 ID:QTlO+dF8
ダイエー戦なんかまったくやってません。
まあやってても見ませんがw
854無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 11:20:54 ID:2I9fK3oE
福岡人が痛さを発揮してるスレはここですか?
855無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 11:21:52 ID:wuMrGODG
>>854
ここです
856無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 11:26:20 ID:ikXnFsKq
>>835
TVQは福岡県と佐賀県と山口県西部がマーケティングエリアなんだけど、それ以外の県でも、
>>843が引用している通り電波届くところあるし、ケーブルテレビも発達してきてるから、
今じゃ映る地域は結構あるよね。

>>843の引用元は↓と思うけど、放送エリアはここが詳しいよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/TVQ
引用されている直接電波の届く地域以外だけでなく、ケーブル配信局まで書いてある。
857無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 11:28:52 ID:XfiPRq6s
ダイエーファンって盲目だからいつまでも妄想させてりゃいいんじゃねーの?
九州どこに行ってもダイエーファンは多いんだーってな
そんなことだから水増しでコロッとだまされちゃうんだよw
858 :04/09/27 11:31:18 ID:heOeLEfS
福岡以外の地域も測定すれば視聴率がどこまで下がるか楽しみだな
859無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 11:34:36 ID:qOY43dO3
>>858
放送されてないので計れませんw
860無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 11:39:53 ID:VtZsVvMH
で、放送エリアのソースが出たところで、一人の嘘つき巨人ファンが丸1日必死で
暴れて続けていて今も必死で一人会話で頑張ってるって、結論でましたな。

??849
>(土曜日)5.3 (日曜日)8.4
これマジ?
9:00前で慌てて打ち切ったのに5%台?阪神戦週末ナイターで5%台とは、
巨人完全に終わりだが、哀れなんでネタであることを非巨人ファンだけど
祈っとくよ(w
861無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 11:40:43 ID:RhDSmXEh
>>851
テレ東つえー

そろそろミルモが勝ちそうだなww
862無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 11:43:01 ID:B9lopRWs
>>857
★福岡ダイエーホークス観客数水増しの実態!★


福岡ドームの定員は36000人であること。48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
ダイエーにマジックが点灯し、西武との首位攻防戦で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。

6日に行われたダイエー対西武26回戦で福岡ドームの観衆が一時5万人と発表され、深夜になって4万8000人と訂正された問題で、福岡市中央消防署の溝口一美・予防係長が7日、福岡ドームを訪れ、ドーム側に事情説明を求めた。
ドーム側は、消防法で定められた定員を超えていなかったことを説明。消防署側もそれを確認した。ドーム関係者は「(消防)法を超える人数が入っていないことをお互いに確認しました。福岡ドームの定員は3万6509人。
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1063023882&jl=da

消防法上、ドームの定員は3万6509人。「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった。
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo4572.jpg

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo4579.jpg
863無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 11:44:34 ID:Rdsclfqe
>>860
ってこれのことか?w
http://ww6.tiki.ne.jp/~oz-a/stlist/stlist.html
864無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 11:47:26 ID:7jAmxB98
土曜日に5%台かよ。
阪神は関東にもファンがいるから、阪神戦ならぎりぎり2桁は流石にいくと思ったが、
今の巨人の視聴率下げチンぶりはすごいなぁ。

次スレがあれば、「土曜ナイター阪神戦で視聴率5.3%」か?
865無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 11:49:56 ID:B3eRT2oX
>>861
8月の巨東戦
8/13 ○巨横 *7.8% - *5.0% ●ポチたま
8/14 △巨横 *6.6% - *6.6% △土スペ ※中華料理
8/15 ●巨横 *7.6% - 12.4% ○アテネ
8/17 ○巨ヤ *9.6% - *7.8% ●ポケモン ※工藤200勝
8/18 ●巨ヤ *5.0% - 11.4% ○夢気分 ※OK牧場、もはや伝説の巨夢戦
8/19 ●巨ヤ *6.8% - 10.0% ○TVチャンピオン ※ガラス職人
8/20 ●広巨 *5.0% - *6.4% ○ポチたま
8/21 ●広巨 *4.2% - *8.1% ○土スペ ※人情商店街
8/22 ●広巨 *5.8% - *9.3% ○田舎に泊まろう
8/24 ●巨中 *5.7% - *6.6% ○わがままフェアリーミルモでポン!
8/25 ●巨中 *7.3% - *8.0% ○夢気分
8/26 ●巨中 *7.6% - *8.8% ○TVチャンピオン ※小学生料理人
8/27 ●ヤ巨 *8.6% - *8.8% ○トホホ人物伝
8/28 ●ヤ巨 *8.1% - *8.8% ○土スペ ※ふるさと夏祭り
8/29 珍プレー *8.2% - *9.2% ○日曜ビッグバラエティ ※小さな島に暮らす家族たち
8/31 ○巨横 10.4% - *8.4% ●お笑い夏の大感謝祭!! ”お笑い向上委員会”
866無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 11:51:48 ID:sLBBeEMY
>>864
民放はレギュラー番組そのままやりたいだろうな
867無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 11:52:41 ID:CDJ/JwMs
野球は死んだ
868無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 11:52:46 ID:/weHk5qW
>>853
南九州じゃやってない、論外。
鹿児島は、田舎だから巨人ファンが多いね。
巨人ファンの多さで九州地区の田舎者指数が計れる。

北部九州(福岡以外)は電波事情が悪いため、自局の放送を見るためだけでも、ほぼケーブルテレビにしてるね。
まあ、それすら我慢している人は論外として。
TVQは、テレビ東京系列で、ローカル局で見れるのは福岡だけだから、オプションでなくてもケーブルテレビを引くだけで見れる。
TVQが放送が断然多いものな。

スカパーとまで言わないが、せめてケーブルテレビくらい引こうね。
引かないことには、NHKくらいしか見れないだろう。
869無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 11:53:34 ID:RhDSmXEh
>>865
サンクスコ

8月に勝ってたのか、ミルモww
870無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 11:54:44 ID:sLBBeEMY
>>868
ID変えて自演乙
871無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 11:57:21 ID:Lo1gzd9O
>>862
水増しだろうがどうでもいいことだが、
こいつはGファンだろうから張っておくね。
ttp://www.narinari.com/special/200405-10/
872無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 11:57:23 ID:WcKxMTw3
水増しは野球界全体の慣例だが、絶対やめるべきだな。
でもダイエーとか他球団は、どこぞの週末ナイターで5%出す球団みたいに、全試合嘘の満員発表は
しないし水増し数字もかわいいもんよw
つーか、どこぞの見得張り球団がやりはじめちゃったから、他もやらないわけにいかなくなったんだよな。

http://www.narinari.com/special/200405-10/
> 1988年4月7日に東京ドームでプロ野球の公式戦が開催されるようになって以来、巨人主催ゲームの
>観客動員数は常に「55,000人」と発表されていることをご存知でしょうか。
>これまで、ただの一度も「55,000人」を割ったことが無く、「巨人主催試合の連続満員記録」は現在も継続中。
>しかしながら、この発表は虚偽だという指摘が、もう何年も前から話題となっています。
>
> 虚偽たる大きな理由のひとつは、消防法に基づいて消防署に届けられている東京ドームの観客収容人数は
>「46,314人」だから。つまり、客席は46,314席分しか無いわけで、毎試合のように収容人数が1万人近くも
>水増しして発表されているということになります。
>
>他球団も本拠地での試合では、かなりのどんぶり勘定の数字が観客動員数として発表されています。
>ただ、巨人の場合、「巨人主催試合の連続満員記録」に固執するあまり、一度も「55,000人」以外の
>数字が発表されたことがないという不自然さが、なんとも白々しく感じさせてしまうのです。
5月の時点でこのすかすか感なので、今はもっと悲惨な状態なのは間違いなし。

それでも満員発表を続けてるんだろうな、どこぞの週末ナイターで5%出す球団"巨人"は。
873無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 11:58:45 ID:WcKxMTw3
>>871
かぶってしまった(w
874無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:00:51 ID:FnXivJ0q
もう10%とるのがやっとだな
875無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:03:23 ID:JNiPhf6U
>>868
ケーブルだけじゃなくて、直接視聴できる地域に佐賀県ほぼ全域や山口の西部とかが
入っているのは既にソース出てますが。
引き際が肝心ですよ。往生際悪すぎますよ。
876無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:05:55 ID:sLBBeEMY
なんかダイエーファンって、「○○県では福岡のラジオの電波がかろうじて届いてるから○○県ではダイエーファンが多いんだよ!」とか真顔で言いそうだな・・・
877無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:06:49 ID:JNiPhf6U
>>868
ケーブルだけじゃなく直接視聴地域に佐賀県ほぼ全域や山口西部などが入っているのは、
既にソース出ているようだが?
往生際が悪いようだが引き際が肝心だぞ > 巨人ファン
878 :04/09/27 12:08:04 ID:heOeLEfS
>>875
自社発表ならサンテレビも四国、中国地方ので見れる事になってるな(w
879無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:12:02 ID:sLBBeEMY
>>878
ってことはダイエーファンの理屈でいけば中国四国でも阪神ファンが多い!ってことになってしまうなw

>>877
ID変更忘れてますよ^^
880無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:12:48 ID:JNiPhf6U
>>878
自社発表も何も事実なんだから、あきらめろって。
881無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:14:12 ID:JNiPhf6U
うん?文章ほぼ一緒のもので、なぜ変え忘れにされるんだ?
遅れてないと思って再送信しただけだよ。揚げ足取りとか嘘とか
好きだな、巨人ファンはw
882無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:15:18 ID:NOFqRy/A
実際、四国中国は阪神ファン多いし、南九州にもたくさんのダイエーファンがいるよ。
自分の周辺が違うからといって、現実を直視できないのは恥ずかしいことだよ。
883無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:15:56 ID:2FhET7/U
14.5% 18:00-18:54 NTV 真相報道バンキシャ!]
*8.4% 19:00-20:54 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004「巨人×阪神」
16.2% 21:00-23:09 NTV 恋のから騒ぎドラマスペシャル
17.3% 23:15-23:45 NTV 恋のから騒ぎ
884無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:18:13 ID:JNiPhf6U
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/saga/realtime.html

九州地域の奴なら誰でも分かる嘘で、ネットで検索したら↑とかで地域外の奴でも
分かる嘘をつきつづける往生際の悪さって、
1リーグと巨人中心主義のこだわりつづけたナベツネ並だな。

ちなみにジャパネット高田も佐賀県で映るって言ってるぞ(笑)
http://www.japanet.co.jp/CGI/home/mediamix/mediamix.cgi?proc=T3&baitaicd=T903&prefcd=41

都道府県名:佐賀県
放送局名:TVQ九州放送テレビ 

885無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:19:49 ID:UtZ3+gXn
ID:JNiPhf6Uがんばれがんばれ。
886無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:20:54 ID:UtZ3+gXn
6日に行われたダイエー対西武26回戦で福岡ドームの観衆が一時5万人と発表され、深夜になって4万8000人と訂正された問題で、福岡市中央消防署の溝口一美・予防係長が7日、福岡ドームを訪れ、ドーム側に事情説明を求めた。
ドーム側は、消防法で定められた定員を超えていなかったことを説明。消防署側もそれを確認した。ドーム関係者は「(消防)法を超える人数が入っていないことをお互いに確認しました。福岡ドームの定員は3万6509人。
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1063023882&jl=da

阪神との日本シリーズ。「あれっ?」と思った人もいるだろう。観客動員数だ。
10月18日、ダイエーの本拠地・福岡ドームで幕を開けた。スタンドはファンでぎっしりと埋まった。ただ、発表された入場者数は3万6643人。
シーズン中は満員で4万8000人と発表しているのに1万人以上もの差となった。シーズン中の観客動員数の発表は、あくまで球団発表。
シーズン佳境の9月6日の西武戦。ダイエーは一時、観衆5万人と発表した。それが深夜になって4万8000人に訂正された。実数発表でなく、主催球団の発表の観客動員数にどれほど意味があるのだろうか。
http://www.nikkan-kyusyu.com/da/da_takaban_031124.htm

公式入場者数137万6000人だが、実際にはこの半分くらいだろう。プロ野球の“水増し発表”は常識だが、パ・リーグの場合は特にひどい。指を折って数えられるんじゃ
ないか……と思えるような時でも、翌日、新聞を見ると「1万人」と出しているのだから、びっくりする。
http://baseball.eplus.co.jp/paleague/pl020619-1.html

小林:昨年、オリックスの試合に観戦に行った知人から聞いたんですが、あまりにがらがらなので、人数を数えてみたら94人だったらしい(笑)。それで翌日の新聞をみると発表は9000人だったという。
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=2453

〜日本プロ野球選手会公式ホームページより〜
日ハム岩本:「さっき日本ハムファイターズは8000人だと言いましたけど、観客動員数の決め方、知ってます?知らんでしょ。
カウントなんかしてないですよ。営業の人が来て、ざーっと見回して、「あー1万」。なんやそれって。」
http://www.jpbpa.net/list/baseball/04/04.htm
887無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:23:03 ID:uECeDzSD
自問自答で暴れている嘘つきが、うざったいんで、自社発表じゃない生の声を支援。

ttp://vstation.net/topics/viewonetopic.php?topic=vs&num=222
>TVQティーヴィーキュー九州放送(親局19)⇒佐賀県の全域でも視聴可能。
>山口県と大分県の大半の地域でも視聴出来ます。長崎県でもTVQ久留米
>(14ch)かTVQ大牟田(19)かCATVでテレQが受信出来ます。
>五島列島辺りは受信が困難です。日によりましては
>愛媛県松山市・双海町・長浜町付近からの視聴が可能です。
> 山口の祖母と従兄弟の家でもテレQが視聴可能です。
実際はケーブルで見られるのは、このカキコよりもっと多い。
888無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:23:06 ID:JCJrCQbC
観客数水増しやめて
球団職員A「今日の発表はどうします?」   責任者B「う〜ん(スタンドを見渡して)これくらいなら○万でいいだろ。多いに越したことはない」。
以前、担当していたダイエーは、9月12日時点でリーグトップの297万5000人を動員しているが、ここでも福岡ドームで空席が目立つときにも「満員4万8000人」と半ば強引に発表することがあった。
ベールに包まれた4万8000人の実数は、球団側にしか分からない秘密の数字だった。
なぜ増やすのか。1つの要因として、人気がさらなる人気を呼ぶ、という人間心理もある。
売れる商品に人は興味を示す。野球で言えば、1000人でも多い観客動員数。球団は観客動員を水増しして発表し、チケット売れ残りの記事などには露骨に嫌悪感を示した。
http://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-040918.html

〜(プロ野球OB)豊田泰光の、今日も舌好調〜
今世の中を騒がしとるだろ?お役所の隠蔽体質ってのが、アレそのまんまよ。何につけても情報隠し、情報操作。
外野から見てたら、ハッキリせいよ!って怒鳴りたくなるようなことだらけだ。この最たる例が、観客数の水増し発表さ。
http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0927.html

ちなみに東京ドームには明白な嘘がある。それは収容人数である。55000人とほざいているが、実は46314人が正しい。
なぜかと言うと、これが消防署に届けを出している人数だからだ。さすがに公権力に嘘はつけないようだ。
ttp://meta-metaphysica.net/baseball/stadiums.html

さて、東京ドームの巨人戦は、毎試合必ず5万5000人の超満員ということになってい
る。ところが、球場が発表している「収容人数」は4万6314人に過ぎない。
ttp://nk-money.topica.ne.jp/odajima/odajima1.html

観客動員数についての考察
果たして毎回本当に満員なのだろうか。あるいは本当に55,000人も収容できるのであろうか。
巨人に限ったことではないが、いつも問題にされる『入場者の水増し』である。このことについて検証してみよう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/corum-bn2.htm#corum2-3
889無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:25:29 ID:NOFqRy/A
テレビの話なのに、不利になると水増しの話に話題を変えるw
さすが水増しコピペ厨。あるいみ伝家の宝刀だなw
890無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:26:23 ID:JCJrCQbC
第172回 観客動員の詳細発表を
その最たるものが観客動員の大まか発表かもしれない。1988年オープン以来続いている巨人の公式戦満員伝説を、ほとんどの関係者が信じていない。
後戻り出来ないと球界が考えているのなら間違いだ。
http://www.hochi.co.jp/html/column/baseball/2004/0316.htm

本当に55000人もいるのか、写真で見てみよう。9月19日、東京ドーム、読売-阪神は6時開始。
まだ、サラリーマンは仕事中か、特に2階席はガラガラ。実際の席数は46000ほどで、いったい9000人はどこにいるのか。
http://homepage.mac.com/butinyaon/gallery/55000.html

「もともとの満員の数が上げ底で、実際は3万8000人。それに、近鉄3連戦は外野席こそよく埋まっていたものの、内野は空席が目立っていた。3連勝したからいいものの、ひとつつまずくとファン離れは加速するんじゃないですか」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_04/s2004041612.html

【東京ドームの満員発表は本当か 2004.05.25】
虚偽たる大きな理由のひとつは、消防法に基づいて消防署に届けられている東京ドームの観客収容人数は「46,314人」だから。
http://www.narinari.com/special/200405-10/

While the Giants announce a sellout as 55,000,
writer Robert Whiting counted the seats years ago and determined capacity was about 12,000 less.
(エキサイト翻訳)
ジャイアンツが55,000として売り切れを発表している一方、作家ロバート・タラは数年前に座席を数えて、約12,000、より少ないキャパシティーがそうであると断定しました
http://www.wjla.com/headlines/0304/135466.html
891無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:27:13 ID:FnXivJ0q
14.5% 18:00-18:54 NTV 真相報道バンキシャ!]
*8.4% 19:00-20:54 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004「巨人×阪神」
16.2% 21:00-23:09 NTV 恋のから騒ぎドラマスペシャル
17.3% 23:15-23:45 NTV 恋のから騒ぎ

明らかに野球の時だけチャンネル替えられてるんだな
892無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:27:37 ID:wWqYNbML
どうやら、嘘やスレ違いの話題を続けて、巨人戦の視聴率低下や、
全国で巨人戦が通用しなくなった話しをそらそうとしている奴がいるな。

いくら逸らしても、5.3%という事実は消えないんだが。
地元チームのある地方で、地元チーム >>>> 巨人という流れは
変えられないんだが。
893無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:27:57 ID:u5axY/3g
894無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:29:58 ID:3i2xQwN+
福岡のダイエー戦なんて、低い低いと叫ばれている関東の巨人戦よりもさらに低いんです
http://www.geocities.jp/baserating/image/rating1.jpg


ちなみに北部九州地区とは福岡のこと。

1990年4月2日(月)〜 現行調査エリア(門司区の一部を除く北九州市、福岡市、中間市、春日市、大野城市、*宗像市、古賀市、糟屋郡志免町・新宮町・粕屋町、宗像郡福間町・津屋崎町、遠賀郡)
*宗像市は2003年4月1日、宗像市・宗像郡玄海町が合併
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/henkou.htm

福岡のダイエー人気もたいしたことねーなw
895無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:32:48 ID:CeI5kT/c
876 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:04/09/27 12:05:55 ID:sLBBeEMY
なんかダイエーファンって、「○○県では福岡のラジオの電波がかろうじて届いてるから○○県ではダイエーファンが多いんだよ!」とか真顔で言いそうだな・・・


ダイエーファンの脳内理屈はまさしくこれ。
でも本人は本気でそう思っているからタチが悪い。
だからダイエーファンは人気とか客数の話題になると激しく噛み付いてくる。
んなことだから48000人年間300万人なんて嘘でだまそうとするんだよ球団は。
896無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:33:19 ID:YrZ4k3+7
*5.3% 19:00-20:54 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004「巨人×阪神」
16.2% 21:00-23:09 NTV 恋のから騒ぎドラマスペシャル

*8.4% 19:00-21:04 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004「巨人×阪神」
22.0% 21:10-23:04 NTV 行列のできる法律相談所 秋の大スペシャル
897無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:33:24 ID:0Kf44JJG
ウソツキ荒らしは、反論できなくなったんで、スレ潰したいんだろ。

>9/25 …巨神 *5.3% - **.*% …土スペ「全国路面電車の小さな旅」 ※スト回避 今期初の21時中継打ち切り
>9/26 …巨神 *8.4% - **.*% …田舎に泊まろう!&「徳光の感動!!再会SP」 ※スト回避
それより阪神戦でもこの数字って言うのは、もう巨人ブランドが崩壊したと
いっていいんじゃないか?
来年は交流戦以外は悲惨なことになって、日テレ以外の全国ネットで巨人戦が
消えていくいい流れになりそうだな。
巨人の力が低下して放送権料カードちらつかせられなくなったら、球界はよくなるだろう。
898無礼なことを言うな。たかが名無しが。:04/09/27 12:33:45 ID:nlGTXohS
まず巨人の人気が下がらないと野球全体がおかしくなる
899 :04/09/27 12:34:02 ID:heOeLEfS
犯珍ファンはサンテレビは視聴範囲が狭いから本当の視聴率はもっと高いとかほざいてるんだが、
ダイエーファンはその逆を行くのか(w
900無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:35:25 ID:4EFaQLmw
>>899
ほんとだなw
どっちかって言えば犯珍ファンの言ってることの方がうなずける。
901無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:35:30 ID:NOFqRy/A
水増しコピペって便利だよな。討論に負けそうになったらあたりかまわず貼りまくって
話題をぐちゃぐちゃにすればいいんだもんなw
頭が悪く、討論が苦手な人にはもってこいのアイテムだw
902無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:36:02 ID:0Kf44JJG
ウソツキ荒らしは、壊れたテープレコーダー状態だなw

>まず巨人の人気が下がらないと野球全体がおかしくなる
激しく同意。
讀賣新聞不買運動の次は、巨人戦不視聴運動もはじまったりしてなw
903無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:37:23 ID:YrZ4k3+7
先週の横浜―巨人戦の観客、公式発表でも一万七千人だもんなぁ。
904無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:37:55 ID:3f84BUAs
>>894
こいつ、福岡の巨人ファンじゃないか?
今時、正面切手の巨人ファンなんかいないもんな。

たまにいて、田舎者扱いされて、カンシャク起こして泣きながらわーわー言う奴いるな。

北海道の、巨人ファンも肩身が狭いだろうな。
905無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:38:36 ID:4EFaQLmw
>>898
それもある。
が、しかし、巨人戦中継がなくなったら地方局の地元球団のの放送数も激減するのでほぼ全国で野球人気なくなったらうける
906無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:48:58 ID:YrZ4k3+7
@ 4.2%  8/21(土) 広島 13-6 テレ朝
A 5.0%  8/18(水) ヤクルト 1-6 日テレ
A 5.0%  8/20(金) 広島 6-7 TBS
C 5.3%  9/25(土) 阪神 6-12 日テレ
D 5.7%  8/24(火) 中日 1-1 日テレ
E 5.8%  8/22(日) 広島 5-4 フジ
F 6.3%  9/21(火) 横浜 4-11 TBS
G 6.6%  8/14(土) 横浜 2-7 日テレ
G 6.6%  9/22(水) 横浜 3-6 TBS
I 6.8%  8/19(木) ヤクルト 2-3 日テレ
J 7.0%  9/15(水) 広島 8-0 TBS
K 7.3%  8/25(水) 中日 5-4 日テレ
L 7.6%  8/15(日) 横浜 3-4 日テレ
L 7.6%  8/26(木) 中日 2-0 日テレ
N 7.8%  8/13(金) 横浜 7-1 日テレ
O 8.0%  7/24(土) 横浜 11-0 TBS
P 8.1%  8/28(土) ヤクルト 3-6 フジ
Q 8.4%  8/11(水) 中日 1-5 TBS
Q 8.4%  9/26(日) 阪神 8-4 日テレ
S 8.6%  8/27(金) ヤクルト 4-6 フジ
S 8.6%  5/25(火) 広島 1-8 日テレ
907無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:54:20 ID:EhiIv9Cg
>>905
巨人だけが野球人気を支えている思うこと自体、時代錯誤。

セリーグの経営陣に多いな。
908無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 12:55:33 ID:zma8pEWC
巨人で食ってたセの球団も終わりかなw
パも赤字問題は何も解決していないし
無責任に球団増やして・・・
仙台しか地方都市ももうない・・・
909無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 13:00:25 ID:4EFaQLmw
>>907
でも巨人戦がなくなったら地方で巨人戦に差し替えて地元の球団放送、ができなくなる。
巨人戦したいから交流戦熱望のパリーグ。その巨人戦がなくなったらセもパもやばくなって
910無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 13:00:42 ID:7VCBDNLy
*9.6% 18:30-18:54 NTV 冒険!CHEERS!
*5.3% 19:00-20:54 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004「巨人×阪神」
16.2% 21:00-23:09 NTV 恋のから騒ぎドラマスペシャル

14.5% 18:00-18:54 NTV 真相報道バンキシャ!
*8.4% 19:00-21:04 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004「巨人×阪神」
22.0% 21:10-23:04 NTV 行列のできる法律相談所 秋の大スペシャル
911無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 13:00:42 ID:rkeqVdrt
消化試合で9.8%も取ったらすげーじゃんか。
やっぱり野球は絶大な人気があるんだなあ。
912無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 13:01:54 ID:4EFaQLmw
>>910
まさしくビルの谷間だなw
913 :04/09/27 13:02:00 ID:heOeLEfS
こう見るとストはやっぱり効果あったんだな
9.8パーセントまで視聴率を跳ね上げたんだから(w
914無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 13:38:52 ID:EKTT5uvo
だいたい関東圏の数字を基準に莫大な放映権料を稼いで
そこから弾き出される金を経営の基盤にしてる球団がいくつもあるのに
カスみたいな放映権料しか取れない「地域密着」で今の超高コストなプロ野球を
維持拡大できると思ってるここの板の連中は脳味噌膿んでるとしか思えん

大幅縮小するか巨人人気復活させない限りプロ野球はそう遠くないうちに崩壊だな
915無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 13:58:39 ID:0uZx5Clv
>>914
その視聴率にその地域の人口を掛け合わせたら自ずと重要性は分かるはずなのにねぇ。

放映権200万とかってw
916無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 14:09:14 ID:biKLeHO9
いよいよ地上波撤退か。
もう選手の年俸を爆sageしない限り何も解決しないね。
917無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 14:35:22 ID:pXa3qCpo
>>914
それがわかってない奴がおおすぎるから
この板の殆どのレスが電波全開で妄幻してんだよ。

最高年俸1.5億円辺りが丁度いいと思うんだけどね〜。(多すぎ?
918無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 15:12:33 ID:23f+y13Y
まだそれが分かってない奴がいるが、巨人戦の放映権料で収入稼げる時代はもう終わりかけている。
元々、セリーグにおこぼれがあるだけの放映権料でプロ野球の発展には役立てないしな。
地域球団増やして、放映権料分配システムを取れば、高い放映権料じゃなくても全球団が
そこそこ潤うようになる。
地方での放映権料も価値が上がれば自然と上がるしな。
919無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 15:39:37 ID:ePEa4Wrz
そもそも来年当たりもう首都圏の放送権料は下がるだろ。1億なんて時代はもう終わった。
そのうち数千万円以下にまで暴落していくだろう。
テレ東が巨人戦中継に参入したいと言ってきているのも下がる見込みがあるからだろう。

一方、ダイエーの放送権料は価値が上がっていて、まだ安いと言うかもしれないが、800万〜1500万円と
地方局としては高くなってきた。現時点でも、それだけ価値を認められている魅力があるからだ。

もう時代は変わってきてるのだ。
920無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 15:54:23 ID:nwrl6yBc
>>914
放映権料は、広島が26億円って言われてますけど、低視聴率連発の巨人戦の放映権料が半分以下になったら
単純計算で十数億円になるね。キー局の中継試合数がへったら10億円ぐらいになってしまうかもしれない。
球団数減らして、8〜10の1リーグ化なんてしたらもっと減る。つまり1リーグ化で球団数削減はプロ野球チームを
破滅にしか導かない。

一方地域密着に成功しているダイエーは現在放映権料は8億円だけど、もっと価値をあげる努力をすれば交流試合無しでも
10億円以上は楽に射程圏内でしょうな。2リーグ化を維持して交流試合がはじまると、他の地域での放映権料も
入ってくるから、もっと稼げるようになるだろう。球団数を増やすともっとウマーだよな。
となると巨人におんぶにだっこの球団以上の放映権料を地域密着のおかげで地力で稼げるよな。

さらに地元密着チームは観客や、グッズ売り上げも見込めるから、近い将来に収入が逆転する可能性は
結構あるんだな。


921無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 16:24:21 ID:c9e4w7BQ
まず中日×巨人2試合は
行わないに決定しました。
また10月8日の阪神×巨人は
ABCが放送する予定だったのが
サンテレビで完全中継します。
これで全国放送はなくなりました。
922無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 16:47:35 ID:AO1qLX2j
年間平均視聴率これ以上下げないように必死だなw > 巨人広報
923無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 16:50:10 ID:AO1qLX2j
>>914
巨人戦が目も当てられない低視聴率連発しているのに、まだ、関東圏で
莫大な放映権料をこれからも稼げるとか巨人人気を復活できると思ってる、
お前が膿んでいるw
つーかお前は脳味噌無さそうだなw
924無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 16:52:59 ID:IahvaKXe
もうバブルは弾けるよ
地方で細々とやろうや
925無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 16:54:18 ID:zma8pEWC
地域密着は認めるとしても
仙台以外もうないだろ?
926無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 16:56:21 ID:sbyN9f5G
巨人人気は復活しないし、放送権料も下がるだけ。
いずれは全て深夜枠に移転縮小だろう。
こういうビジネスモデルは、一度ブランドに傷が付いてイメージが悪化すると
もう元に戻すのは不可能に近い。
ユニクロが安売りの服というイメージで若者に敬遠されるようになったり、
APEが志村けんのお気に入りになって一気に落ちぶれたように、
巨人のブランドはもう回復できないぐらいイメージダウンした。
せめてナベツネに詰め腹を切らせて、晒し首にでもしない限りは
巨人の地に落ちたブランドイメージを回復する事は不可能だろう。
927無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 16:59:22 ID:TeqQajnA
>>923
どう見てもお前の方が文盲だろ?
どこをどう読んだら>>914にこれからも巨人で稼げるとか
巨人人気復活できるなんて書いてあるんだ?
928無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 16:59:30 ID:96Ycd0+C
そういや、松井の入団後にNYYのTシャツ着てる奴を見なくなったな
929無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 17:02:34 ID:AO1qLX2j
>>914
>莫大な放映権料を稼いで
>巨人人気復活させない限り
を引き合いに出して、間抜けな高説たれているダメダメなカス文章ですが?w
930無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 17:09:42 ID:WcIvRSzr
>>929
それって実態としてある現状書いてるだけじゃん?
セ球団が巨人戦頼りなのも事実だし

>巨人人気復活させない限り
人気復活の可能性については触れてるわけでもなし

マジでまともに文章読めないんだな
931無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 17:11:02 ID:7zfnNE0k
>>929
>大幅縮小する 「か」 巨人人気復活させない限り
日本語読める?
巨人人気復活しないなら大幅縮小するまでだろ。
932無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 17:11:03 ID:CRw5HCzD
九州はもう1チーム間違いなくいけるな
四国、静岡あたりにも1チームずついける
北陸も複数チーム可能かもな
東北も仙台以外にも秋田あたりなら充分いけるだろ
いっぱいあるな
都市も別に仙台みたいな100万都市じゃなくてもいけるのはメジャーやJで分かっている。
スタジアムまでの交通アクセスとかは大事だが。
933無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 17:12:53 ID:Gp8Pky+9
みんな巨人頼りの1リーグ縮小主義がいいと思っている時代が読めない脳みそがスカスカな
>>914が言い訳に必死ですよ。晒しage〜
934無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 17:16:15 ID:FP66N0ms
いま東京でGの帽子かぶっている奴は、ある意味怪しい奴だろ。

地方でもGの帽子かぶっている子供いないし。
G神話は、終わった。

おいらは、Gの事なんか、どうでもよかったが、
この板見ると、Gファンうざすぎ、他チームの中傷ばかり。
ほんとGが消えてなくならない限り、プロ野球はだめになると思う。
935無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 17:18:23 ID:sbyN9f5G
>>932
秋田市は「楽天の本拠地に」と誘致運動を展開しています。
三木谷くんは是非ともこれに応えて男を上げてほしい。

http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20040925g
936無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 17:19:22 ID:DzZj4E4z
>>920
しかし、ダイエーはその価値を維持するために赤字をさらに増やして選手を確保しなければならないんだよね。
地元選手を囲うために使ってる金は放映権程度じゃ回収できないのでは?
これからも使うわけだし、年俸も上げてやらないとまた出て行っちゃうしな。
937無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 17:32:41 ID:9wLT2+uh
ここはバブリーなスレですね
938無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 17:57:58 ID:+9ez+W6Z
サッカーは関係ないし、サカヲタじゃないし。
巨人戦の視聴率が低いのは事実。

どうでもいい。巨人ファンも諦めたんじゃない?
民放から巨人戦が消えないと
本当の改革はできないと思う。
939無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 17:59:21 ID:IahvaKXe
突然何を……
940涅槃:04/09/27 18:00:08 ID:Zqwtp1Nl
>>937
NON!
此処は
夢と幻想と希望に満ちあふれた現世の楽園ですょ。
941無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 18:08:02 ID:RhDSmXEh
>>940
お花畑ってか?www
942無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 18:26:38 ID:oFfGC9Aj
巨人人気復活とか視聴率が欲しいなら、まず選手をきっちり育てろよ。
外から買うな。史上最強打線になってから人気が下がってる現実を見ろ。

散々、金かけて選手補強して人気や視聴率が下がるってことは、構造的な
欠陥か根本的な戦略のミスだろ。巨人中心に放送して人気が減ってるのは
放送局の恥ではないのか?もっと全体の人気を底上げする方法を考えろ。
943無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 18:31:01 ID:30DaVJjJ
巨人がんがれ、超がんがれ!
944無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 18:46:08 ID:30DaVJjJ
ageてやるぞボケ!!!!
945無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 18:47:52 ID:HMDQhSHQ
>>941
yes
946無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 18:51:01 ID:RhDSmXEh
>>942
球団もファンも
「巨人人気の底上げ=プロ野球全体の底上げ」
と思っている以上、すでに終ってるわけだが
テリーみたく
947無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 19:06:00 ID:UQmHkgnM
>>928
おれ、松井が行くまで被ってたけど
やめた。松井は好きだけどね。
948無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 19:30:26 ID:kpxMRM1K
低視聴率がわかってて放送するのは、株主に対する背任じゃないの?
訴訟起こせ。
949無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 20:53:07 ID:c9e4w7BQ
もうね、野球そのものが飽きられていることを受け入れないとね
950無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 21:28:53 ID:7fSAVd4V
1,000ゲット石松!
951無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 21:31:34 ID:u7T9GXe4
他人って自分が思ってるほど賢くないものだよ。

「なんでこんなあたりまえのことが、解らないの?」
ってことが、わからない。

巨人=プロ野球の盟主

ってのもそのひとつ。おバカの壁。巨人の壁。日本人の壁。
952無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 22:07:42 ID:1dD4C1n4
巨人がいないとセの球団が赤字で苦しむのは変わりないんだが?
ヤクルトなんか自前で満員にも出来ないのに
953無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 22:31:51 ID:ZSb1BJVW
逆指名&FA導入から年俸を一気に引き上げて新人と各球団の主力を乱獲
各球団の人気と経営を切り崩しておいて、巨人頼みだからしょうがないとは
某MS社も恐れ入る独占企業そのものの正当性を主張するような理屈だな。
954無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 22:36:34 ID:oFfGC9Aj
>>952
だ・か・ら・巨人「だけ」で支えきれないくらい、プロ野球全体の人気が
下がってるの?そんなこともわからないの?

選手を自分トコだけで独占せずに、放映権を自分達だけで独占しないで、
全体に分けろって言ってんの。巨人にだけ一極集中でやってきた結果が、
野球ファン全体に厭きられ、嫌われる原因になってるの。

でなきゃ番組や社説であれだけ煽って、あちこちから批判浴びる訳ねーだろ。
相手チームやすそ野を広げるのも義務なんだよ。自分達だけ潤おうとするから
全体のパイが縮んでるんだろーが。バカ。それなら紅白戦だけやってろ。

マイクロ・ソフトのほうがまだ柔軟だわ。恥ずかしい。
955無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 22:37:57 ID:IahvaKXe
もはや病巣だな
切除したいがそれだけの体力は球界には無いか……
956無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 22:39:54 ID:Kg0eNSif
そこで野球の基本を、完全無視した選手集団ですよ
957無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 22:59:59 ID:1nf3rxeC
もう4年に1度とかにしろよ
958無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 23:10:27 ID:7zfnNE0k
>>955
そう、慎重に手術して切除しても昔の体力はもう得られないわけで。
ファンや選手含む関係者にその覚悟があるかどうかだな。
この板みると手術すると昔のように健康になると思ってる奴多そう。
959無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 23:26:45 ID:DzZj4E4z
>>953
その巨人の独裁に抵抗できなかったんだから、他球団も結局同罪。
あの時点で「独立リーグ?お好きにどうぞ。」と言えばよかっただけ。

放映権だって別に独占してないじゃん。
他球団がその価値を上げる努力をしないで巨人戦に頼ってるだけだろ。
巨人戦が頼りにならなくなってようやく気づくようじゃねぇw
960無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 23:31:37 ID:q7W3jWsC
>>954
何言ってるか全く理解できないが・・・
バカはお前だろうがw
961無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 23:37:55 ID:mFM2gkZu
視聴率5%が出て、来年巨人戦がなくなれば
放映権料で巨人に食わしてもらってるセの球団は終わり
パも勿論赤字、何も問題は解決してないで無責任に球団を増やしただけ
交流戦やってセも苦しむがいいw
素直に1リーグだったら来年も放送はあったらしいが、みんなでぶち壊した
これでセもパも赤字で終了だなw
962無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 23:51:16 ID:0WRWlvSN
とりあえず結論は
巨人ファン=バカ
963無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 23:55:45 ID:mFM2gkZu
来年TV中継がなくなるか楽しみだな
なくなれば阪神以外の球団が手を上げるのは時間の問題
赤字でどこまで我慢できるかだけ、パの赤字問題は解決してないんだから
これも手を上げるのは時間の問題
964無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/28 00:02:00 ID:b+9XlQzy
´∀`)巨人ファンとOBばかあ
965無礼なことを言うな。たかが名無しが
>>963
セリーグでは、ヤクルト、横浜、そして広島がやばいですね