古田は国賊

このエントリーをはてなブックマークに追加
583無礼なことを言うな。たかが名無しが
経営がうまくいかなかったら統合なり、リストラなり
するのが経営者だろうが。誰がその損失を穴埋めするんだ?
選手会か?署名や大声出しているファンか?
だったら署名なんかせずに球団がやっていける
だけの金をカンパでもしろや。
選手もファンも自分の痛いところは責めずに
かっこいいことばかり言うなって。

経営手法について納得できないとストライキやってる甘えた会社どこにある?
もともと日本のプロ野球なんて高給取が必至こいて
ヘッドスライディングや涙流してやっても
オストラリアに手も足も出ないレベルやで。
スポーツとしても他の五輪競技に比べ緊張感や
面白味に欠けると感じた。

そんな日本のプロ野球なんかストライキしたら
余計に今までのファンが
「なんだ、野球なんて見なくても別に日常生活に何の支障も無いジャン」
と言う至極当然なことに気付くだけ。昔の鉄道会社が我々の生活に
直結したストライキをしていたのとは訳が違う。