【プロアマ】二部制は可能?不可能?【再編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが
この板で定期的にあがる「二部制(多部制)」の問題点を踏まえて、モデルシステムを考えてみました。


問題点:
@弱小チームがペナントレースをマンネリ化させている。(→二部制導入を)
A→ドラフト制度と二部制(多部制)はなじまない。
B一部と二部以下は同じ規模で経営できない(→一部から降格したら経済的デメリットが大きすぎる)。
C→やっぱり二部制は無理
D→じゃあ、新球団必要なときはどうすんの?

モデル:
@二部以下はドラフトなし。従来のドラフト終了後に一部の任意引退選手を含めて(以外を?)自由に契約可。
A二部は現在の社会人の水準を踏まえた上限ありの年俸、単年契約。三部以下は従来のアマチュア契約。
B二部は本拠地制度のリーグ戦 (複数の短期シーズン) +都市対抗など従来のカップ戦
C三部以下は本拠地不要。+都市対抗など従来のカップ戦
D二部以下は頻繁に入れ替えあり。
E一部(2リーグ制)で3年連続ブービー以下のチームは、二部上位と入れ替え戦(もしくは強制入れ替え)。
F二部に降格したら、希望選手はウェーバーで一部に移籍可。残留選手はAのマイナー契約。
Gエクスパンション・球団消滅で新規参入が必要なときは、二部上位が昇格。
H一部チームはドラフトで二部所属選手を指名できる(ただし、一部未経験者に限る)


とりあえずたたき台として考えました。
いろいろな角度から、この他にもさまざまな意見をあげてください。

参考:
巨人・桃井球団社長
「(新規参入を)申請してくれば“選手はどうなってるのか”と聞くのが自然。一般論として草野球の選手を連れてこられてもしようがない」
シダックス志太勤会長
「参入は考えていない。プロとアマを含めた野球界全体の発展を願うムードがないからね」
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:17:26 ID:J7fsWD4d
2?
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:18:10 ID:wF71QFnA
不可能
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:28:08 ID:pb5U+vxE
大きな問題の一つは、
B一部と二部以下は同じ規模で経営できない(→一部から降格したら経済的デメリットが大きすぎる)。
だろうかな。

俺は、1部と2部が同じ規模で経営する必要はないと思う。
入れ替え戦に破れて二部に降格した球団は、高額年俸の選手を放出すれば良いし、むしろ放出するべき。
それが、1部リーグのレベル維持の一助になる。


ところで、1部のチームが2部に落っこちた時に、球団を消滅させず維持できるかが、大問題だな。
しかし、球団経営の話になると、現在の球団の経営実態が不明で参考にならんから、
なんとも言い難いんだよな。

5無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:44:33 ID:pb5U+vxE
ドラフトは難しいな。
サッカーは新人選手獲得をどうやってんのか(裏金は蔓延せんのか)不思議だ。

各チームの均衡を計るなら、全チームによる完全ウェーバー以外ないが、
有力な新人選手が2部ばかりに集まっても仕方ない。
だから、日付をずらして2回行なったらどうか。
11月19日前後に、1部リーグ所属チームのドラフト。
一週間後に、2部リーグ所属チームのドラフト。
しかし、2部のチームにドラフトで入ろうとする奴がどれほどいるのか・・・

2部チームの新人獲得を促進するために、FA権の取得条件を改正する必要がある。
ついでに、今のような見返り金(or補償選手)とか再契約金とか、金の掛るFAは駄目だな。
選手が行きたい球団に行くためのFAにするべきであって、
選手がボーナスを得るためのFAならば、無い方がまし。
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 03:02:50 ID:pb5U+vxE
ペナントレースも130〜140試合をだらだらやってるのは、マンネリ気味だな。
交流戦はしなければならん。

2部リーグは総当たり戦で、2位以上を目指す。

1部リーグはセ6パ6でオールスター頃までに60〜70試合の「予選リーグ」を行なう。
ここで、それぞれの1〜4位チームは「決勝リーグ」へ進出し、
セパの5、6位チームは合同で「降格リーグ」を行なう。

オールスター以降、(交流戦を含め、対戦日程の変更は無しで、)
決勝リーグでは、予選リーグでの成績をチャラにして、ペナント争い(70〜80試合)を再開する。
降格リーグでは、セ・パの4チームが、予選リーグの成績をチャラにして、降格しないことを目標に頑張る。

それから、
セ・パの決勝リーグの1位チーム同士が日本シリーズを戦い、日本一を決定する。
その一方で、降格リーグの3位と4位のチームは、2部リーグの1位2位チームと、
裏番組的にホーム&アウェイ各2試合のずつの「入れ替えリーグ」を戦う。

7無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 03:17:35 ID:pb5U+vxE
しかし、2部チームを保有することの意義をオーナー企業は見出し難いだろうな。
1部チーム並みの経営資金はかからないとしても、
2部チームだからな、宣伝になるのか?

市民(半市民)球団の形でやるか、
小規模出資の企業を多数募るか、
球団経営そのものが黒字になるようにするか・・・
ともかく、宣伝媒体として、球団を利用しようとするうちは、駄目だろうな。

しかし、技術のレベルはともかく(練習によってある程度改善すると思うが)、
日本には高校野球を基盤として、野球選手数と球場数が確保されているからな。
つまり、2部リーグ、3部リーグを作るだけの基本的資源は十分あるわけだ。

今後はどちらの資源も減っていくだろうから、改革するなら今しかないだろう。
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 03:19:26 ID:Dxuom+aI
ドラフト&2部制というのはかなり無理がある気がする。
2部にいる意味がない。
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 03:25:32 ID:pb5U+vxE
>>8
俺も、>>5に書きつつ、そう思った。
ドラフトでわざわざ2部チーム入りというのは、やっぱ、普通に考えてありえん。

例え、FAで一部へ行くという手段を与えたとしても、
やはり、とにかく野球をしたい奴しか、2部には入らんだろうな。

そうでなければ、大学か社会人入りする。
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 03:28:42 ID:pb5U+vxE
結局、2部リーグはロートルの溜まり場に過ぎなくなるのか・・・

1部リーグの自由契約選手が野球をやめずに済むが、
そんな2部リーグは魅力があるとも思えん。
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 03:31:12 ID:pb5U+vxE
しかし、サッカー選手には、2部でもサッカーをしたい奴が大勢いるのに、
野球にそういう奴は全くいないもんだろうか?
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 03:31:34 ID:Dxuom+aI
選手を売るにしても、育成機関と移籍の自由が必要だと思う。
そうするとやっぱりプロ・アマの垣根が問題になる。
2部制の一番の障壁はプロとアマとでまったく別のマーケットになっていることだと、
俺的には思うんだが。かといって、注目度と言う点でいろいろとうまくいっている高校野球を
まるっきり潰すのはどうかと思う。ほんと難しいんだよ!いろいろありすぎて。
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 08:54:14 ID:s5l1AXzP
2部制はダメ
タイガースがいずれ下へいく可能性大。
野球界全体の経営が危ない今
一番動員力を誇るここが下へいくリスクは犯せん。
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:31:31 ID:5niIv2Uw
楽天が参入したら他にも名乗りを上げる企業が出てくるだろう。
シダックスもなんだかんだいって検討中のようだし、このレベルの企業が続々と手を上げてくる可能性もある。
そうなると、これはさすがに二部制に移行せざるを得ない。
いきなりロートル選手やアマからのかき集めのチームがいくつも出来たらそれこそリーグのレベルが急落してしまう。
やはり二部の入れ替え制など考えなくてはならなくなりそうだね。
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:33:48 ID:R+tRSnVy
>>14
上限を決めた上で、審査して落とすと思うけど
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:34:16 ID:mA9wNhgl
1部、2部といわず、
全日本プロ野球とか、新日本プロ野球にしろ。
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:37:18 ID:lY4SuTPI
リーグ戦って対抗戦の発展整備系でしょ。

ランク部制は、チーム数が増えて止む無く作られたものだ。
弱小チームにも、強豪チームと試合する権利がある。
又吉イエスが、立候補する権利があるようにだ。
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 13:15:22 ID:AVF90B77
2部制だと貧乏2部チームは選手を人身売買のような形で1部のチームに売って生計を立てている。
そんなのがいいのか?欧州じゃそれが当たり前だが。
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 13:25:02 ID:TX5wYUc0
Jリーグは、必ずユースチームを持ってるからね。
そこで選手を育てて、そいつが順にTOPに上がってくるって図式になってるから
ドラフトとかが必要ない。逆に言えば、下部チームの育成が下手な所は浮上しない。

で、これを野球に置き換えると、まずは、地域に根付いた下部育成組織の発足が先に必要。
同時に、高野連などの、なぜか権力を持ってしまったアマ組織との意思統一、利権排斥だね。

そうして、地域に根付いたチームづくりをすることによって、
地域の活性化やスポーツ文化の発展に繋がるなら、
企業も「地域貢献」と言う名目で金を出しやすくなる。広告費ではなくね。
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 14:46:46 ID:SrN9IyUl
>高野連などの、なぜか権力を持ってしまったアマ組織との意思統一、利権排斥だね。

これが一番難しいんじゃないか?
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 15:34:18 ID:4neTU63Z
Jの2部にいるチームへ、選手が行く理由を考えるに
 ・チームが強ければ上に上がれる
 ・実力のある新人でも、なかなか試合に出してもらえない可能性がある
 ・入れ替えが激しく、控えでは契約を切られる可能性が高い
 ・移籍先がお金を積めば、移籍できる
 (移籍金上限まで出し、選手が移籍を希望したら、所属クラブは拒否できない)
というのはあるんじゃないかな?

ドラフトアリでもできるんじゃないかな?
裏金と移籍しやすい状況を作れば(保証金を積めば所属チームから出れるとか)
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 16:01:47 ID:b71efAPF
社会人野球がもっとスカスカになったら
今のプロと社会人野球が繋がる形態になるかもしれない

つーかJリーグの話なんざ参考にならん
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 16:22:49 ID:4neTU63Z
昇降格制度があるスポーツで規模が大きいとなると、ヨーロッパのサッカーかな?
経営規模ならプロ野球以上のところはあるし。

ヨーロッパは原則保証金にあたる制度が無い。FAもない。
ただし有力選手には複数年契約(5年とか)をして
契約違反扱いで、移籍相手と交渉してお金を貰うようにしている。
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 16:33:47 ID:4neTU63Z
2部も金のかからない運営をしたら可能かもね。

選手年棒を試合数に応じる形式にする。
2部は試合数を半分でしたら、やっていけそうに思うんだけど?
(税金が払えなくなるか?)

レンタル制度もありかな?野手を中心に1部へレンタルするの。

選手生活中、所属している球団は、
それまで所属していた球団へ保証金を払うのもいいかも。
移籍を繰り返す選手をとる場合、保証金を支払う先が増えていく。
育成をメインにしている球団も儲かるし、選手もドラフトで振り分けられても
文句が少なくなるかも?
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 17:24:07 ID:WBYlXRkc
サッカーの場合は出場時間でプロ契約のランクが上がるから2部チームだろうが行く意味あるでしょ
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 17:30:02 ID:C9uSarbc
大リーグでも2部制なんてないんだし、できないんじゃな?
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 17:32:59 ID:WBYlXRkc
ドラフトある限り2部制(1・2部間での昇降格あり)は無理でしょ。
で、ドラフト廃止したら選手獲得は自由競争になるし、契約期間終了後の保有権も問題になっていくだろうね。
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 23:47:19 ID:fJJ/cYOv
Jリーグのような1部2部入れ替えはやった方がいいと思う。
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 23:55:30 ID:8b4iJHJw
とりあえずオリックスは2部落ちが当然だと思う。
なんで西武やダイエーと同じリーグでやってんだ
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 00:28:57 ID:ZnJrQS6p
リーグ当局が、観客動員を監査して、
動員が多ければ二部落ちしない、というシステムなら
悪くないかもしれない。
オリックスの二部落ちは、妥当かもしれないが、
阪神の二部落ちは、どうかと思う。
あと、二部に落ちた瞬間、チーム解散するところとか出そうだ。
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 00:52:40 ID:4Zqyb3rb
>>27
そうなったらなったで、特定チームに有力選手が今以上に集まる状況になるのは避けられないし
獲得競争が起きるから、有力選手の年俸は今以上に暴騰していくだろうね。

Jリーグでそれが起きていないのは強力な監査制度で経営がガラス張りにされているために
裏金とか使えない状況になっているからだけど、プロ野球ではそんなことは無理。
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 00:55:07 ID:ldXL0VbB
>>31
サガンに対しては債務超過まで指摘するもんね。
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 02:01:37 ID:J1BYHnKg
今のままじゃ絶対無理。
チームを増やしたくないんだから。
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 03:46:12 ID:hS4xjkns
二部制は本当に面白いぞ。
二部でも若手の台頭やら見るとこは沢山ある。
レンタル制も欲しいな
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 07:02:20 ID:pfXn8c/6
二部制リーグも固定リーグも本質的にはあんまり差がないんだよな。
見せ方の違いだけで。

二部制の場合、降格したら選手はみんな移籍してしまうし
昇格しても選手補強が必要になる。

固定リーグの場合も、選手は降格、昇格がある。

二部制の場合でも、コスト増大に耐え切れず一部を目指さないチームはあるし
逆に降格したら経営が破綻するチームもある。

二部制でもJリーグが放映権料分配をやってるように
ある程度、共産主義的な制度は取り入れなければリーグが成り立たないのも同じ。

あえて過去の歴史と固定ファンを捨ててまで
二部制に移行しなければいけない理由がない。
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 08:02:40 ID:jOpAXoPk
>>35
形態を変えなければ、
新規参入しにくいし、
現状維持ではパ・リーグの浮かぶ目が無い。
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 08:27:12 ID:wlOoCo9U
俺は二部制大賛成。
というか、今のプロ野球自体が企業スポーツなんだから、
自称プロと自称アマに分かれていることのほうがおかしい。

大体、アマ選手に会社の仕事を期待している企業はないだろう。
アマチーム全部プロ名乗って、いくつでも下部リーグを作ればいい。
入れ替え制はその後でじっくり議論すればいいことで、
今やるべきはプロとアマの統一だ。

五輪で負けたときも、統一組織が存在しないことが問題視されたが、
結局何も変わる気配がない。

アメリカにはプロ球団が250もあるぞ(そのうちの30がメジャー)。
日本はたったの12球団。
どこかの球団が消滅してしまっても、下に下部リーグがないので、
対処のしようがなく、規模縮小するしかない。
参入希望企業が出てきても、「選手はどうするの?」「合宿所は?」
「プロ野球の経営は簡単じゃない」と言われて、いつまでも新規参入できない。

こんな貧弱なプロスポーツ組織がどこにあるんだよ。
入れ替えするかしないかはひとまず置いといても、
下部リーグ自体は絶対必要だろ。
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 08:57:11 ID:+Biyc1lC
>37
下部リーグは確かに必要だよな。
社会人野球の最大の弱点は、企業の理念優先で廃部がいとも簡単に決まる所。
それを、下部とはいえプロリーグに参加できる事は良いことだよ。

39無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 14:06:17 ID:kFd6aXaJ
>>35
あんまり読んでないけど、1チームが複数のスポンサーから援助を受けられる
ようにすれば解決する問題が多いのでは?
40房江:04/09/16 14:14:08 ID:ZnJrQS6p
>>39 よく分からんが、サッカー倶楽部って
年間10億弱ぐらいじゃないの?
それだと、1億ずつ十社でいい訳だ。これだと企業ロゴを宣伝費として
使ってOKと。
野球だと50億ぐらいじゃないの? そうなると1億出す会社で50社
どこに企業ロゴを貼るのだ? で貼ったとして50社も集まるのか?
となると単価が高くなる、10億で5社こうなると、お気楽には出せなくなり、
ロゴだけじゃないく、それなりのものを求めてくる(経営への口出し)…

みたいな感じかな〜
41房江:04/09/16 14:18:17 ID:ZnJrQS6p
野球の二軍は、サッカーの二部みたいに捉えられるけど、
実際はユースみたいなモノなんじゃないかと。
サッカーのユースは中高生にサッカー教えるだけで、
生活費なんか面倒見ないけど、

野球の二軍の場合、高校野球で基礎確立された人間を、
更に5年間、教え、その間生活費の面倒まで見ると(松坂とか例外)。
で、そっちの規模が一軍よりデカイ。
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 14:20:10 ID:kFd6aXaJ
>>40
メインが40億出せばいい話でないの?
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 14:24:51 ID:ZnJrQS6p
>>40 どっかの企業に、収入の過半を依存したら、
もうコバンザメじゃん。
今迄の出資子会社から、系列寄生下請というか…
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 14:26:46 ID:kFd6aXaJ
メジャーとかヨーロッパサッカーとかどうなってんだろ?
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:09:15 ID:8YOKoCns
>>44
メジャーは、マイナーリーグがNPBの2軍のような感じじゃなかった?
それぞれのメジャーは下部にチームを持っていて、
独立採算制っぽいことをさせているんでは?

ヨーロッパのサッカーの場合、クラブ(アマもプロも含む)で育成が中心
プロでは、寮に住まわせて生活の面倒を見るほか、学校教育もする。
(小さい学校をクラブが持っているイメージ)
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:40:39 ID:kFd6aXaJ
>>45
んではなくて、>>40の収入の話。
規模とか調達先とか。
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:19:44 ID:8YOKoCns
>>46
古い情報だし、ヨーロッパサッカーの話だけど

資金力があるところは
・株式の上場
・会員やシーズンチケット
・選手の肖像権
・選手の契約違反金(実質は移籍金)
・TV放映権
・グッズ収入
・オーナーのポケットマネー
というところかな?最近はツアーを組んで外国で稼ぐ事も(日本でありましたね)

赤字が問題になったら、オーナーが交代し資金提供するのが慣例です。
駄目だったら潰れて、下のクラスからクラブが出てきます。
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:47:56 ID:kFd6aXaJ
>>47
わざわざどうもありがとう。

>>40
みたいな感じだそうですよ〜
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 10:29:25 ID:t2FqwUuK
ライブドア、楽天、シダックス、その他希望する現社会人数チームが、
プロ化して来期から2部リーグ参入。
上位チームが再来年から1部昇格。
こういうのじゃだめなの?
これならオリ近の選手や職員もとりあえず2部チームで引き続き雇用が
確保されて良いと思うんだが・・・。
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 10:55:55 ID:+WoTRIGI
変則の2部制・・・相撲の番付のように過去3年の成績から番付を決める。
番付上位は上位同士の対戦が大目(だが、番付下位とも対戦有)
これで実質的に番付上位が1部、下位が2部で1部と2部の交流戦があるイメージ。

問題は日程変更が急に聞かない為に番付下位チームが弱いチームを食いまくって
優勝してしまう可能性があるところか。
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 11:37:57 ID:qcK2Yi8D
今ある12球団で上位リーグと下位リーグを作ればいいじゃん!
あくまでも完全ウエーバーのドラフトが条件だけど、
毎年上位リーグの下位2チームと下位リーグの上位2チームの入れ替え戦をすれば、おもしろいんじゃないかなぁ。当面の数年は読売がどっちのリーグにいるかが焦点になるだろうけど、戦力の均等化が進んだ後は読売主導のプロ野球にも変化が起きてくるのでは…
その上で、上位リーグ及び下位リーグのチームを増やせばいい。
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 11:44:08 ID:MJqJysw+
>>51
完全ウエーバーで下位リーグに指名された奴は、たまったもんじゃないだろ。
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 12:00:22 ID:8fs9jb1z
>>51
やるなら10〜12球団の上位リーグと6〜10球団の下位リーグかな。
で、ドラフトは廃止。

入れ替え戦は賛成。日本シリーズ並みに盛り上がるよ。
54無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 12:33:25 ID:epLJOoMl
>53
入替え戦システムを導入すると
 タイガースのように ”たいして強くなくても突出した動員力を誇る”
 チームが 2部に落ちた場合、
 その球団以外の全体の収益をも悪化させるリスクが大。

 
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 12:44:07 ID:8fs9jb1z
>>54
そういう所は経営陣を一新してさっさと1部に上がってくるもんだよ。
長い目で見れば吉。
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 12:50:24 ID:V0kriTL/
2部の運営の仕方はJ2 とかじゃなくてアメリカのマイナーリーグの
方が参考になるんじゃないのか?

給料は徹底的にきりつめ、出来うる限り地元のボランティアをうまく
使い、移動費も格安の方法を探す。


1億円プレーヤーのチームが2部に落ちたら1000万円を飲んでもらうか、
1部のチームにトレードするか、あるいは当座1000万円にして残り9000万円
を球団プールにして移籍&1部昇格時に払うとか。
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 13:14:10 ID:8fs9jb1z
>>56
勿論そういうチームもあるさ。どうするかは各々のチームが決めること。

かつてマラドーナを擁してリーグ優勝したナポリは今年2部。たしか一時は3部まで落ちた。
一方で親会社が破綻して2部落ちしていたフィオレンティーナは成金オーナーが買い取って
1年で1部に戻ってきた。
昇格が決まった後は、ジャパンマネー目当てで中田も取った。

まあ、日本野球にあてはめるためには選手の移籍を大幅に自由にしないといけないが。
もちろんドラフトは廃止。
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 13:23:03 ID:nqhpTyjP
>>56
J2もおなじことしてるじゃん。
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 13:38:59 ID:+WoTRIGI
ドラフトと2部制を両立させる案があれば募集
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 18:14:08 ID:2JZBP2Zl
>>59
>>1じゃねえの?
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 18:36:18 ID:Zr346ZEU
1リーグ入れ替えの基本は年代別ユースチームの保有です
社会人、大学や高校の野球部に所属している選手は球団の保護地域から優先的に。
つまり球団が直接地元の選手を育てる
球場にくるチビッコファンがその球団のユニを着て育成される。地域密着と地域貢献、さらに経費節減
すでにできあがったアマチュアを獲得しようとするから裏金なんてことになる。
プロアマの構造改革こそ重要論点

これは下部の組織改革だが、入れ替えやれば戦力均衡の必要はなくなる
球団を増やしたいのなら戦力均衡はムリ
下位入れ替えと同時にまたトップチームにはさらに上を目指せる仕組みもつくる必要がある
チャンピオンズリーグはヨーロッパだけで970億円の純利益。 サッカーより試合ができアメリカ、アジア市場が中心の野球ならもっと稼げるだろう
日本にも300億円くらいははいるだろう。これを分配する

チャンピオンズリーグ出場権を複数チームに与えれば国内リーグの消化試合は下位の入れ替えもあわせかなり減るだろう
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 18:38:45 ID:WeRTi/PK
2軍のシステムと特別な違いがないな。
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 18:47:25 ID:nqhpTyjP
Jリーグの場合、2軍とはサテライトリーグのことを言う。
ユースと2軍はまったく別物です。
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 18:47:26 ID:ilL+gClr
>>59
夢物語を思いついた

まず1リーグになった場合を想定する(別にどっちでもいいけど)
すると11球団になる
巨人 阪神 中日 ヤクルト 横浜 広島
福岡 西部 オリックス 千葉 ハム
この11チームでオープン戦を総当りでやり順位をつける
そのうち上位6チームがペナントレースに出る
他球団は1年間、社会人野球でやる
ペナント済んだら初めに戻る
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 18:56:13 ID:679PYY60
>>64
面白い案だね。ペナントレースへの出場チームを決めるのは
シーズン前半にして、後半は6チームの競い合いでもいいと思う。

ただし、ペナントに関われない球団と社会人の
対戦日程を決めるのは大変。野球やっていない時は
積極的に貸し出している所は多いので、急な日程変更はできないだろうし。

社会人を総括しているところもどうかな?社会人野球でプロに加盟させる
雰囲気が出てくるかもしれないけど。
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 19:03:15 ID:679PYY60
>>59
現在のドラフトをもっと醜いものにする。
逆指名を高校生にも認めさせ、3人までできるようにする。
それで実質ドラフトは機能せず、自由競争に近くなる。

選手は全員機構で管理するようにする。
もちろん、新人は機構に入らなければならない(裏金もドラフトもなくなる)
各球団は機構から選手を借り出す形に
契約で2部降格の場合は自由になるなどのオプションを認める。
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 19:05:46 ID:WhMPUBf2
>>40
Jクラブの予算はトップチームで40億弱
J1残留レベルで20億が必要といわれてる J2の下位チームで5億くらい

Jの場合、スポ料もそうだが、リーグからの放映権料などの分配金がある
これが、下位チームには大きいし、J1優勝すると大体7億くらいもらえる(優勝賞金込み)

浦和とかだと、胸スポンサーに7〜8億くらいでオファーがあるらしいが
断ってるらしい
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 19:15:47 ID:T5w1YIqp
>>65
むしろプロが社会人に合わせることを考えてた
『頑張らなきゃ地獄が待ってる』っていう意識を呼び覚まさせるため
それと『今、社会人がどんどん廃部してるんだ』って言う現実をハダで感じ
野球が出来る喜び、プロだ!と胸を張っていえる誇りを取り戻して欲しい
口を開けば金、ゼニ
年俸でかくなきゃだめか?
野球が好きで頑張ってだからマウンドにいるんじゃん、ソレがモチベーションでしょ?と
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:46:36 ID:RBYlVqnr
ドラフトは撤廃するがサラリーキャップ制度を作ることで2部制ながら
戦力を可能な限り均衡にすることが出来るのではないか。
まあ、年俸がどれだけ払われているかを厳密に審査しなきゃいけないが。
70無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:06:04 ID:dRUb92op
>>69
メジャーではサラリーキャップありますが上限を決めるだけなので戦力不均衡は起きています。
1部と2部では致命的な収入格差が生まれるのでそんなことは不可能です。
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:23:13 ID:O0dSHS0K
age
72無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:32:06 ID:qM2yuaAW
全国ネットが前提でやってるんだから
1リーグ6から8がどうしても理想となる
パの年俸と運営費をアマ並に抑えれば2部制は簡単にできる
但し昇格制度は欲しいところ
73無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:35:11 ID:1SRHpxuJ
Jと興行の規模が違うからJを真似て入れ替えなんてしたら
プロ野球は即死だな。
まあ、プロ野球の他にマイナーリーグを作って
プロ野球に参入できるチームを作るって言うのなら賛成だが。
74無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:50:46 ID:SUawHppC
一部 4チーム     最下位二部に降格
二部 8チーム以上  優勝で一部に昇格
とりあえずはこの形で、二部が増えたら三部を作る
問題はシーズン中盤以降の二部下位チームのモチベーション

FAって必要無くなるかも・・・
75無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:51:23 ID:M6F1ho2W
ヨーロッパのサッカーの仕組みは参考になる点は多々あるけど
(じっさいJはそれをまねっこしてシステムを作ったわけだけど)
戦力均衡という点では問題も出ているよね
有力なリーグでは現実的に優勝の可能性のあるクラブは
2-3に絞られてしまっているところが多い
76無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:50:43 ID:a9FQz4FZ
>>75
当たり前だろ
サッカーの組織の基本はピラミッド組織
そこに頂点と底辺が出来るのは当然のことだ
それで閉塞感が出ないのは、元々のパイがデカいのと、CLを代表とするリーグ間の交流が盛んだからで
元々戦力の均等を念頭においたシステムじゃないよ
77無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:51:38 ID:8B/YhWSY
現在のセ・リーグ6球団、パ・リーグ6球団の下にJ2みたいなマイナーリーグ創設。
毎年セ・パ両リーグの最下位とマイナーリーグ上位2リーグの入れ替え戦。
シダックスとか新潟のナントカとか吉本とかヤル気がある会社は多いと思うよ。

    
7877:04/09/19 11:53:23 ID:8B/YhWSY
2行目の
 
×上位2リーグ
○上位2球団
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:00:51 ID:6OEnGxOR
「戦力均衡」なんて入れ替えの無い野球ならではの概念だよ。
80無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:20:59 ID:dRUb92op
サッカーの場合には戦力不均衡はあっても新規参入が容易。
日本のプロ野球が問題なのは新規参入を締め出して戦力不均衡を起こしている点。
81無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:37:47 ID:oq6qrUiE
巨人や阪神が2部に落ちることもある。
そんな制度は巨人や阪神が認めないだろ。
82無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:16:54 ID:wzcb1BDs
サッカーの場合、もともと全クラブが優勝を目指しているわけではないし。
数年後には優勝狙えるクラブ作りを・・・といった長期的に狙っているクラブは多いだろうけど。
そういったクラブのサポもそういった事、ある程度理解しているし。

頂点と底辺がしっかり出来ている現状では、資金が沸いて出てきても、突然強豪クラブになる
ことは極めてまれだし、段階積んでいくことでしか、クラブの強化はできない。
83無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:41:05 ID:6OEnGxOR
>>81
自分の意見はないのか?
84無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:48:47 ID:M6F1ho2W
優勝チームが大リーグプレーオフに参戦できるみたいな
上の目標があればピラミッド型で頂点に強いチームをつくるというのも
ありかもね
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 14:12:35 ID:JqlgUKbd
2部制がどうこうより、野球はプロの底辺がないのとアマと協力がないのが問題だと思うんだけど
86無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 14:40:06 ID:KFD+C2M9
どうせ完全ウェーバー制になるのなら2部制でもいいだろ。
87無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 14:54:15 ID:oq6qrUiE
>>83
巨人や阪神が2部に落ちることもある。
そんな制度は巨人や阪神が認めないだろ
←この意見のどこが他人の意見?だれか
こんなこといっているのか?2部制の
可否を論じているのに、なんで他人の意見
になるんだ?
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 16:39:18 ID:6OEnGxOR
>>87
悪かったよw
確かに君の意見だ。
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 16:48:03 ID:M6F1ho2W
高校野球をプロ化すべきだろう
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 21:57:10 ID:mwvbWZRz
>>86
ドラフトありじゃ2部制はダメだろう。
ドラフトはあくまでも球団格差がないことが前提のシステムなんだから。
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 23:29:16 ID:JqlgUKbd
>>90
要するに、社会主義的なドラフト制度&一リーグか、資本主義的な自由契約&ピラミッド型リーグのどちらかだ
野球は完全に自由競争にすると、読売あたりが戦力引っ張りまくって話にならんだろ
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 23:49:12 ID:DK/CYw1N
別に入れ替え戦やらなくてもいいんじゃないの?
メジャーとマイナーの様に、2軍と1軍の待遇に格差を付けて、
選手が必死で1軍にあがろうとするようにすれば。
93無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 23:52:41 ID:ImdP8Ti+
>>92
1部と2部→チーム&選手が落ちまいor上がろうと必死になる。
1軍と2軍→選手は必死になるけどチームは?

・・・つう事かな?
94無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 23:54:25 ID:JqlgUKbd
>>93
二軍にアマを混ぜてリーグに出来ないかな?
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 02:17:34 ID:m0mNrQig
>>90
最大人気の選手が最下位の球団に連れて行かれるのと、
2部の球団に連れて行かれるのでは大して変わらないと思うけどなぁ。

2部の球団だってずっと2部にいていいわけじゃないんだから、
戦力補強がスムーズに行く完全ウェーバー制のほうがいいと思うんだけど。

完全ウェーバー制以外のドラフト(くじ引き、逆指名ほか)は2部制には合わないというのはわかる。
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 07:17:41 ID:JXE7pZgw
3軍性って結局どうなったの?
立ち消え?
オーナー側が出した案の中で唯一同意できる案だったのに。
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 07:24:09 ID:ZQvAYmy0
入れ替え戦なんかレベルの低い事を
盛り上げの要素にして客を呼ぼうって発想が安っぽすぎ。
98無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 08:47:26 ID:beB0TP4v
>>95
戦力補強がスムーズに行くはずがない。
資金力の落ちる2部チーム(これは2部と言うことで収入格差が生じるのだから避けられない)
に指名された選手は指名拒否が続出することになる。
指名拒否の場合には締め出しなどのペナルティ与えるにしても、
合理的な理由を見出せないから裁判沙汰にある可能性もあるし、
今の時代なら、2部に指名されるくらいならと、
最初からメジャーに挑戦する選手を続出させることになりかねない。
完全ウェーバーなら拒否してくるのはその年の目玉クラスばかりなんだし。
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 08:48:46 ID:beB0TP4v
>>96
2軍すらまともに整備していないのに3軍なんて整備できるはずがない。
堤のその場限りのデマカセだよ。
100無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 08:52:44 ID:DVFm0aDG
>>99
アマの山本さんも辞めちゃったしね。
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 10:14:11 ID:Q9naNt+p
>>99
話がかみ合ってないな。
将来的に2部リーグへの移行を視野に入れた3軍制のころでしょう。
今の2軍は完全に1軍チームの支配下にあるもので2部とは全く異質のもの。
これを2部リーグのベースにすることはできないわけ。
確かに「2」だとか「3」だとか呼び方はややこしいけどね。
わかりやすく言うと1部はもちろん、2部のチームにも1軍と2軍ができるんだよ。
入れ替えで阪神あたりが2部降格することを想像すればわかるだろ?
まあ一度も1部に上がった事のない2部チームが2軍を維持できるかどうかは別問題だけど。

堤の本心なんかは関係ないよ。ここは妄想の現実性を議論して楽しむ場なんだからw
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 11:58:56 ID:beB0TP4v
>>101
全然違う。
堤の話をまったく理解していないな。
ただ単にあれはメジャーのマイナーのように2軍、3軍をフランチャイズの場所と別の場所において
独立採算でやらせようってだけの話。
ここのスレで言う2部リーグとはまったく違う案。

まあ、今のプロ野球で2部リーグというのも戦力の偏りを
さらに進めるだけになるから今の球界の問題点の解決にはまったくならないけどね。
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 12:07:05 ID:qF45QtLl
テレビ放映権料等も2部3部に均等に配分し底辺を広くする。
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 12:24:25 ID:XIZIUwSu
高校野球をうまく事業化したらかなりの収益が上がるんでないのか?
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 12:49:56 ID:wOIIxVvT
>>104
既に大きな利権になってるでしょ
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 12:54:29 ID:Q9naNt+p
>>102
>ただ単にあれはメジャーのマイナーのように2軍、3軍をフランチャイズの場所と別の場所において
>独立採算でやらせようってだけの話。

確か堤はシダックスにも話をしてみたと言っていた記憶がある。
どこの傘下でもないシダックスがこっちに参加する理由がないんだよw
まあ堤の本心なんてどうでもいいし、この話はやめにしよう。

>まあ、今のプロ野球で2部リーグというのも戦力の偏りを
>さらに進めるだけになるから今の球界の問題点の解決にはまったくならないけどね。

俺の考えでは2部制はドラフト廃止や選手移籍の自由化とセットのものだから、
入れ替えによる経営者の新陳代謝もふくめて、(2部制は)戦力の不均衡を自由競争によって
解消するための良い道筋になると思ってるんだよ。外部スポンサーを認めればなおさら良い。
もっと言えば全国的知名度の有力チームは必ずしも悪じゃない。
そもそもヤンキースがそうだし、サッカーでも各国リーグに必ずそういうチームは存在する。
自由競争の結果なら自然に任せるべきだと思うな。
今のプロ野球は自由競争じゃない。
107無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 14:35:54 ID:7/1rN5iE
あれ?パって2部じゃないの?
しらなかった
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 19:38:51 ID:+yZ7ojTI
昇格が可能であれば、二部制は悪くないと思う。
チーム数の拡大、全国的なファン層の掘り起こし
になるしね。
なぜ、メジャーでそれがないかってーと、たぶん
野球の場合には数試合の入替戦では実力が判断
つきにくいっていう問題があるような気がする。
このへんが野球特有の課題なんかな。
109無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 08:48:56 ID:DiQPP4MA
入れ替えなくても、単に今のプロ・アマが組織的に統一されれば
それでいいんじゃないの?

1部−現行どおり
2部−現在の社会人有力チームでリーグ戦なり、現行のトーナメント戦
3部−その他の弱小アマ

2部と3部は入れ替えありでもいいかもね。
とにかく、プロとアマの垣根をなくすことだ。
つまりオール・プロ化。ただし、2部以下は現行の月給制。
ドラフトは1部のみ。2部以下はそのおこぼれ(つまり現行どおり)。

で、今のアマはみなNPBの傘下に。

これで無問題だろ。
志田会長も満足。
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 09:55:51 ID:ukLgLZHx
問題は一部で勝つことにメリットがあるかどうか。
ファンの偏在を解消することが先決ではなかろうか。

たとえば巨人と阪神が二部に落ちた場合、メディアは二部の結果ばかり
伝えることとなるだろう。
両チームの一部返り咲きの可能性が一面トップで、裏でひっそりと一部の
優勝記事が載るような事態は避けなければならない。

一部での優勝に壮大かつ架空の権威付けをするか、一,二部の全チームより
例えば1億ずつ徴収して一部の優勝チームが総取りするなどの
モチベーションが必要かもしれない。
111無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 12:35:16 ID:JeVXrtRA
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が……

 3.自分に有利な将来像を予想する
   「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」


ゆんゆん投稿の条件

 1.事実誤認及び思い込みを前提に理論展開:
   勘違いを論拠として理論展開したもの。
   朝日的ミスリードの結果、朝日的事実を前提としたものが多い。

  2.不適切な類推・比較:
   拉致と強制連行など、実情としてまったく別ものを同列として扱ったもの。
   1.に裏づけされている場合が多い。

  3.論理の不連続・飛躍:
   論理展開がおかしいものや、結論が激しく飛躍しているもの。
   編集サイトによる付けたしの可能性も。

ttp://www.hi-ho.ne.jp/inverse/kibennogaidorain.htm
112無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 21:33:45 ID:PgMISrFE
メジャーリーグがなんで閉塞感がないか、つうと、
全国万遍なくメジャー球団あることが理由だな。
あと、既存球団の長い歴史がそうさせる、と。
(エクスパンションは例外的に認めてるが)
野球好きな人は歴史・記録好き。(まあ、オレだが)
野球ってのはある程度永続性がないと伝説が生まれ
にくいっていう側面はあるな。
それだけのカリスマ性が既存の日本の主要8〜12球団
にあるのかどうか、だな。
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 23:46:16 ID:qUJVwn3v
阪神が降格したら1部の別のチームが阪神になるのさ
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 23:49:31 ID:M2tw5lA4
メジャーが全国満遍なく分散していると言うのは正しくない。
じっさいは東と西に大きく偏っている。
西海岸へのエクスパンション以前はほぼすべての球団が東側にあった。
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 23:50:40 ID:qUJVwn3v
まんなかへんってそもそも人いないじゃん
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:33:28 ID:15jmSHgp
>>113 有り得ない。
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:39:49 ID:LDLihWK2
>>114
それを問題ととらえて新規ファン獲得のためエクスパンションしていったのがメジャー。
問題と認識する知能すらなく、既得権益を守るため球団を減し自滅しようとしているのがNPB。
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:50:27 ID:IT3dRmiQ
Jでも圧倒的動員力を誇るレッズが下に落ちた年があった。
あの時どんな様子だったんだろう。

















































 
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 13:54:10 ID:15jmSHgp
>>118 というか、今年でもJ1の優勝争いより、
川崎フロンターレの昇格報道に時間割かれてるし。
有る意味、消化試合の巨人報道並に歪。
120無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 14:05:18 ID:0qwq2AOB
>>114
アメリカの真ん中らへんって山脈やら砂漠やらであんまり人いないからしょうがないじゃん。
マイナーのチームはあるだろうけど。
>>119
J1はまだ中盤戦で、J2は川崎が独走で優勝決めそうだからだろ。
まだJ1は優勝争いって時期じゃないんだから全然変じゃない。
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:56:07 ID:TUWBpN4X
age
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:25:35 ID:NR1sV5K0
>>118

1996年J1観客動員数1位
1997年J1観客動員数1位
1998年J1観客動員数1位
1999年J1観客動員数1位
2000年J2観客動員数1位←ココ
2001年J1観客動員数1位
2002年J1観客動員数1位
2003年J1観客動員数1位
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:36:40 ID:NR1sV5K0
1999年J2参入時 平均観客数      2003年平均観客数
アルビレックス新潟  4,211      30,339  7倍
FC東京       3,498      24,932  7倍 
大分トリニータ大分  3,101      21,373  7倍
ベガルタ仙台     7,470      21,708  3倍

J1にずっといて中堅をダラダラ過ごしてるクラブより
J2で優勝争いしてるクラブの方が客入りはずっと良い。
そして初昇格すると必ずJ1の平均観客数を超える。
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:05:00 ID:NR1sV5K0
つまり日本一になる必要ってのは無い。
2部リーグでいろんなクラブが優勝争いをする事によって
結果的に全体のファンが増加する。
それは2部制を取り入れてからのJの観客増加を見れば明らか。
野球でも2部制を取り入れればファンは増えると思う。
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:06:37 ID:NR1sV5K0
参考までに(J2が出来てからの観客増加に注目)

     Jリーグ  J1 J2
     クラブ数 観客数  試合数 平均観客数 クラブ数 観客数  試合数 平均観客数 クラブ数 観客数  試合数 平均観客数
1993年 10 3,239,216 180  17,996  10 3,239,216 180  17,996 
1994年 12 5,170,819 264  19,586  12 5,170,819 264  19,586
1995年 14 6,164,721 364  16,936  14 6,164,721 364  16,936  
1996年 16 3,204,807 240  13,353  16 3,204,807 240  13,353 
1997年 17 2,755,698 272  10,131  17 2,755,698 272  10,131
1998年 18 3,666,488 306  11,982  18 3,666,488 306  11,982 
1999年 26 3,611,092 420   8,597  16 2,798,005 240  11,658   10 813,087 180  4,517
2000年 27 3,996,373 460   8,687  16 2,655,553 240 11,065   11 1,340,820 220  6,095
2001年 28 5,477,137 504  10,867  16 3,941,415 240 16,548   12 1,505,722 264  5,703
2002年 28 5,734,607 504  11,378  16 3,928,215 240  16,368   12 1,806,392 264  6,842
2003年 28 6,248,414 504  12,397  16 4,164,229 240  17,351   12 2,084,184 264  7,895
2004年 28 4,445,952 364  12,214  16 3,007,932 160  18,800   12 1,438,020 204  7,049

*2004年9月21日まで
126無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 04:10:50 ID:Xzyj4Ycz
平均観客数ベスト5  1993年J開幕年の状況
A新潟40000人  北信越リーグ所属
浦和R35000人  8勝28敗Jのお荷物
横浜M26000人  Jリーグの強豪
FC東京24000人  JFL所属
大分T22000人  存在せず
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 04:22:06 ID:d2VJ3oxB
>>123-124 そりゃ、J1が拡大傾向の今に限定した話でないの?
今後は別の仕掛けが要りそうだ。
J1昇格後は、毎年最下位&降格争いの可能性な訳で…
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 05:20:10 ID:Xzyj4Ycz
最下位争いだけならファンは離れるだろうね、でも降格争いでもあるからファンは必死に応援する
それにJリーグだけじゃなくて3部リーグも客が増えてきてJ2初年度に迫ってきてる。
↓J参入争いしてるクラブ

2004年 JFL 後期 第6節終了時点
     観客数  試合数 平均観客数
ザスパ草津     49,489  11  4,499  
徳島ボルティス    28,571  11  2,597  
愛媛FC        26,057  11  2,369 
*J2初年度             4,517 
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 08:56:48 ID:mrw82d0Z
入替え制ありだと
タイガース落ちる日近いうちに来る可能性大。
その場合に本当リーグ全体の営業大丈夫か
(関西地区の治安の面でもこういう事態は危険だが)
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 09:08:17 ID:Xzyj4Ycz
>>129
阪神が2部に落ちると2部が盛り上がって良いと思うんだが?
>>122>>125の観客増加にあるとおりに、そうやって盛り上がって
いくと思うが。
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 09:09:20 ID:Xzyj4Ycz
>>129
阪神が2部に落ちると2部が盛り上がって良いと思うんだが?
>>122>>125の観客増加にあるとおりに、そうやって盛り上がって
いくと思うが。
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 10:03:34 ID:Q33Gue0Q
一部は優勝争いと降格争い盛り上がり
二部は昇格争いで盛り上がり
と、いつも終盤は上位2、3チームしか盛り上がらなかったのが
結構多くのチームが盛り上がれるようになるのは
2部制のメリットだよな
ただ、デメリットもあるとは思うけど
放映権料が巨人のほぼ独占状態のままだと2部制はやっぱうまくいかないだろうね
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 08:30:47 ID:H20h8er5
俺は全国に16球団くらい必要だと思っているので、2部を作ってライブドアやシダックスなど
参入する気のある企業を将来のエクスパンション用に確保しておきたいと言うのはある。
いずれにせよ、アマチームがこれだけあるのに12球団だけでプロを名乗ってるのは不自然だろ。
別に1部と入れ替え戦やらなきゃいけない必要もないし。
今のアマを「2部リーグ」と称してやればいいだけでないの?
>>1にはおおむね賛成。
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 08:37:36 ID:gsKXYnpz

日本野球連盟に所属する社会人チーム (チーム数は県単位です)

    企業 地域 強さ
盛岡   2 25 △ 太平洋セメント 宮城建設 盛岡クラブ 久慈クラブ 矢巾硬式 オール江刺 釜石野球団
秋田   3  .7 △ JR秋田 TDK 秋田銀行 ユーランド倶楽部 秋田経法大校友 互大設備ダイヤモンド
仙台   4 12 ◎ JR東日本東北 七十七銀行 NTT東日本東北マークス JT※廃部 青葉クラブ
福島   1 23 △ 自衛隊福島 オールいわき 全白河 会津クラブ あぶくまベースボール 岩瀬書店クラブ
新潟   2 16 ○ バイタルネット 日本ベースボールセキュリティ専門学校 オール長岡 新潟クラブ 新津クラブ
高崎前橋1  .8 ○ 富士重工業 全伊勢崎硬建 アゼリア館林 全前橋 太田球友 大泉硬球 全桐生
宇都宮  0 12 △ 全足利(強豪) 作新クラブ コットンウェイ硬式 宇大OB 全栃木 全宇都宮 佐野日大
水戸   3 10 ○ 日立製作所 全日立ドリームス 全水戸 JR水戸 全東海野球団 ALL FIFTY小川

長野   2  2 △ フェデックス TDK千曲川 NTT信越硬式 長野好球倶楽部 
富山   1  1 × 伏木海陸運送 富山ベースボール
金沢   0  0 × 
福井   0  0 ×
静岡   2  8 × 静岡硬式 富士クラブ 裾野ベースボールクラブ 陸上自衛隊富士学校
浜松       .△ ヤマハ ヤマハ発動機 ケイスポーツ(旧河合楽器) 遠州トラック 浜松ウナポンズ
豊橋   9  2 ◎ トヨタ自動車 一光 東海REX 王子製紙 愛知ベースボール 三菱自工岡崎※廃部
岐阜   1  0 △ 西濃運輸(大垣) 昭和コンクリート(岐阜・活動休止中)
四日市  1  3 × ホンダ鈴鹿 オール三重 奥伊勢クラブ 明野レジェンズ

京都   3  4 ○ 日本新薬 島津製作所 ニチダイ 京都球友 京都フルカウンツ 東山クラブ 鴨沂クラブ
和歌山  0  1 △ 和歌山箕島球友会
姫路   2  5 ○ 新日鐵広畑 三菱重工神戸 全播磨 関西野球専門学校アスピア 関西爽球会
岡山   0  2 × 倉敷オーシャンズ(旧三菱自動車水島) 柵原クラブ
福山   7  3 ○ JFE西日本 常石鉄工 リースキン 広島鯉城クラブ 広島医療体育学院専門学校
米子松江0  0 ×
高松   1  0 △ JR四国
松山   0  1 × 松山フェニックス
高知   1  0 △ 四国銀行
北九州  4  1 ○ JR九州(北九州) 日産自動車九州(苅田) 九州三菱 沖データコンピュータ DTJ福岡
長崎   1  1 ○ 三菱重工長崎 佐世保ドリームスターズ
熊本   1  0 △ ホンダ技研熊本
宮崎   0  0 ×
鹿児島  0  0 ×
那覇   2  1 △ 沖縄電力 SOLA沖縄専門学校 てるクリニック硬式
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 08:50:33 ID:wDWqqo0Z
二部制の議論が阪神降格問題を抜きに語れないのがワラ
136無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 09:12:51 ID:Z3Ocz6ry
>135
落ちる日がくる可能性一番高いし、
一方であそこのファンの熱狂が球界全体に景気に大きく影響するから
考えざる得ない。

ていうかただでさえ無法地帯の関西の治安をこれ以上悪化させるリスクは
さけないと。。。
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 11:12:46 ID:wVj4gPcU
やっぱ放映権料かなぁ
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 10:01:45 ID:+3A1xBbU
ライブドアとシダックス、あと有力アマ数球団で2部結成。
再来年にその中の2球団が1部昇格で14球団制。
その翌年さらに2球団昇格で16球団、2リーグ2地区制完成。
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 13:26:58 ID:y+N37DqZ
>>133
入れ替え戦は必要、入れ替え戦がないと2部のモティベーションが
あがらないし、1部の下位のチームは相変わらず閑古鳥のままだ
>>136
下手にBクラスにいるより2部で昇格争いする方が盛り上ると思う
サッカーでも2部に落ちて逆に観客が増えたってこともある
>>137
放映権料はJのように一括管理すべきだと思う
ただ平等に配分するんじゃなくて観客動員に応じて傾斜配分する
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 14:13:13 ID:6kZknKZz
>>129
阪神は落ちるだろうけど、その後の仮定が意味不明です。
141無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 14:15:37 ID:EdqUTqtq
現状既に収益力の面ではセリーグとパリーグで大きな差があるんだから
セ=1部、パ=2部ってことにして入れ換えたらどうだ?
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 18:55:35 ID:u32aLra0
>>139 三年連続で二部なので、解散宣言!とか普通に有り得るな。
広島とかオリックスとか…
二部で全く補強せず100敗、年間動員70試合で20万人とかね。
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 19:08:47 ID:iKKkAsmn
サカオタの発想うざい

二部制をとっている東都大学リーグは、東京六大学リーグに
比べてさっぱり人気ありませんが‥‥
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 19:44:38 ID:SdkM4D7Q
それなりにJ2時代も相変わらず客入ってたよ。
ってかどうやって毎試合あんなに入るのか謎。他サポながら思うわけで・・・・。
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 20:00:46 ID:QBUUic2G
>>143
東京六大学も今は人気ないだろ。
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 22:13:59 ID:AttXzvWw
>>142
親会社にやる気がなかったら解散宣言ってことになるのは
現行制度でも多部制でも同じ
ただ多部制の場合の方が新規参入がやりやすいと思う
>>143
サカオタときめつけるな
東都と六大学の差だけで判断するな
147無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 10:13:06 ID:dqRtq6bl
2部というか今のプロに近い独立リーグみたいなのを別に作りそこと交流戦をペナントに導入がいいな。
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/28 13:31:06 ID:03KS5+Qk
四国に2部リーグができることになりますた。
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/29 12:15:13 ID:ROmVaPmQ
>>142
三部も作ろうw
いやマジで。
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/29 13:56:33 ID:/UKrwTMc
>なぜ、メジャーでそれがないかってーと、たぶん(以下略

別に野球という特性どうのこうのじゃない。
米国スポーツ界がそういう制度なだけ。
アイホ、バスケなどに加えてMLSもそうでしょ?

>1の質問に答えるならば、別に2部制も米国方式も不可能なわきゃない。
日本野球界がピラミッド型リーグにできる体制にするのも不可能なわきゃないし、
日本サカーやラグビーその他が米国的リーグを導入するのも不可能なわきゃあない。
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/29 14:24:43 ID:QIMMwvcY
サッカーの2部制がどういうものだか知らないけど
個人的には今の2軍を独立採算にして2部チームとする
さらに上部チームを持たない2部チームを作る
2部チームの中でリーグ戦をし1部チームは今の2軍が使えないと判断したら
他の2部チームと傘下契約を切り替えられる
この形で3部チームくらいまで作って1部チームの登録は25人までに制限すれば
新球団を作るときもエクスパンションドラフトで1部チームの選手を引き抜いて
下部チームは傘下契約を結んでいない2部、3部のチームを取り込めば
あっという間に1部リーグを拡大できる
メジャーではこんな感じだったと思う
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/30 23:53:16 ID:L/a0KZmL
誰か151に2部(リーグ)と2軍(リーグ)の違いを説明してやって。
153無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/01 00:32:07 ID:e/proJt+
なんつーか野球しか知らない奴はごっちゃになって理解してるよね。


サッカーの1部リーグ →その国の協会管轄のトップリーグ。
サッカーの2部リーグ →1部の下に位置するリーグ。入れ替えにより優勝もしくはそれに準するチームは1部に昇格出来る。
                極端な仮定として今話題の野球の四国独立リーグのチームが優勝すればセorパに入れる、という状態を思えばいい。

サッカーのサテライトリーグ →野球における2軍。控え選手の調整の場orマイナー。
サッカーのユース   →クラブチームお抱えの年代別育成チーム。

>>151
「部」って書いてあるとこを全部「軍」に置き換えるとちゃんと読めるよ。
ちょっと紛らわしいな。
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/01 06:51:54 ID:pNA3qKKd
サッカーこそ大リーグをまねて地区制にしなよ。
そしたら北海道地区1位のコンサドーレや東北地区1位のベガルタは
J2に落ちることもなかったぞ
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/01 08:22:50 ID:ddeibQhb
なんでベガルタやコンサドーレのために地区制にしなきゃいかんのだ。
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/01 11:35:21 ID:y7bNxaGy
地区制ってせいぜい東・中・西の3地区だろーよ。
J1を5×3の15チームで各地区最下位が入替とすると・・・。
東地区は東京より東、中地区は静岡〜大阪、西地区は兵庫以西くらいか。

東地区大激戦
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/01 14:37:42 ID:jvn2idXz
>>154
地区制にしたら「チームが下のカテゴリに落ちる&上のカテゴリに上がれる」っつー
モチベーションの喚起につながる要素が消えるじゃんか。

トップリーグの淘汰がなくなる地区制じゃ、弱いチームはいつまでたっても弱いまま。
みんなが優勝しやすいってか?そんな「なあなあなリーグ」で強くなってもCLみたいな国別対抗戦で
戦えなくなる。
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/01 16:18:43 ID:mZICX6tO
地域分散化をはかるためには地区制はいい案。
北海道/東北/北陸・甲信越/関東/東海/近畿/中国・四国/九州
のブロックに分ける。同じブロックのチームがJ2からあがってこない限り
いくら最下位でもJ2落ちはなし。これで札幌、仙台、新潟のような人気
チームのJ2落ちはさけられるわけだ。激戦区のチームが損だというのなら、
過疎区へホームを移転したらいい。
159無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/01 16:54:07 ID:YOkJFXQR
>>154

10チーム→12・・・・・16・・・・20・・・28・・・32・・・50
と各地に地域クラブ拡張していっても、数地区1部リーグのみですか?
約50チームを数地区に分けてH&Aのリーグ戦&プレーオフで、
2部ないから降格無し(アララ
160158:04/10/02 11:39:49 ID:WQ1yOVlQ
サカヲタ黙っちゃったな。狙いどおり‥‥www
161158:04/10/02 12:39:34 ID:Tb0DwP3d
どっちにしても東北楽天が加盟し、セ・パ両リーグ12球団体制が維持されるわけだから
万事OK。
Jみたくチーム数多くしたり、地域密着クラブなんかしたりと改悪したらスポーツは滅びる
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/02 12:54:03 ID:EliyZ37q
地区制はすでにあるぞ
4部リーグから下が地区制だ
6部リーグ以下が都道府県リーグ
高校ユースはすでに9地区制でリーグ戦やってる
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/02 12:56:54 ID:EliyZ37q
なんで話がJリーグの再編問題に変わってんの?
なるほど実は野球よりJリーグのほうが来期の再編はしてるからねw

地区制はアマやユースリーグでやるもんだ
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/02 12:59:33 ID:WcNAcdpg
地区によって人気に差がつくわけでさ・・・
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/02 13:05:38 ID:MFzdSzw4
>>153 九州リーグ首位が、全国リーグ最下位(東北拠点クラブ)と
入替えになったら、東北リーグは、どうなるんだ?
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/02 13:09:43 ID:MFzdSzw4
あとね、リーグ戦って総当りが基本でしょ。
100チーム参加があったら99戦総当りが望ましい。
それが無理なんで、じゃあ遠征宿泊費の事もあるんで、
地域別にしましょう。それでも数が多いんで、戦力別に各部に割りましょう
ってのが基本だろ。
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/02 13:16:08 ID:Ncu+LDxw
優勝&残留争い、昇格争い、カップ戦×2、海外カップ戦、存続問題w
まぁJはいろいろあるな、

野球だと確かに難しい、今までの歴史を考えると事実上昇降格制導入は不可能と思われるし、
海外でも野球リーグで昇降制取り入れてるとこなんかあるかな?
単に欧州やJの昇格・残留争いを見て「これは盛り上がる、まさに死闘だ!」ってのを見て
やりたいなぁ・・・ってだけな気がしてならない。
今のままで面白くする工夫が必要かと・・・・思いつかないけど。
168無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/02 13:43:25 ID:KuvDWhmR
>>165
東北リーグの下位2チームが県リーグに降格。
もしくは東北リーグは奇数チームで運営して、翌年に2チーム降格し
チーム数を調整する。

九州リーグは1チーム抜けたので、降格なし

こんな感じでサッカーは運営している。
169無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/02 13:47:18 ID:gibmo/w/
多部製リーグと地区制リーグだと当たり前だが性格が違う
 多部制 → 強けりゃ上へ行ける 逆もあり
 地区制 → 優勝争いが増えて盛り上がる
多部制だと、ほんとに一番強いチームがはっきりして、全体の競争が活性化される
地区制だと、ビジネスを考えた場合、盛り上がる 降格がない

これは強化か商売かってこと
上にもあるけど、ビジネスとして考えた場合、降格すると露出などを含め
成り立たなくなくなるので、現状では撤退続出な可能性
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/02 14:01:03 ID:KuvDWhmR
現状の企業の宣伝にしか利用されていない状況じゃ
2部リーグ導入は無理だね。
171無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/02 14:36:06 ID:LShlzmF4
2部入れ替え戦よりトップリーグを増やした方が盛り上げるのは
NFLで証明済みだろ。
いい加減、Jにとらわれすぎだ。
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/02 14:50:03 ID:EPbVW3C+
それはずれ過ぎだろw
NFLが成功してるのは放映権料等の分配とかでの均衡がもたらしてるんだろ

NFLの特徴から>>171のような結論にどうやったら結びつくんだ
アメリカのメジャースポーツは全てトップリーグだけを増やす方針だろ
その中でNFLが圧倒的1番なんだから
トップリーグのチームを増やす=成功という図式にはならんだろ

まあアメフト自身の面白さが一番なんかもしれんが
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/02 14:52:59 ID:NadQ6Xzd
>>171
NFLで2部制を試した事があるの?
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/02 17:57:40 ID:ZyQ9Wd8F
>現状の企業の宣伝にしか利用されていない状況じゃ
>2部リーグ導入は無理だね。

同意だな。

だけど、それだからこそ、地域密着という主張が存在する。
その球団が特定の地域で圧倒的な支持を得て、球団経営を持続できる程度の収入基盤を確保できれば、
低迷しようが下部リーグに降格しようが、そう簡単に潰れることはない。

地域密着に大成功しているのは、阪神ぐらいなものか。
阪神が地域密着に成功している所で、
人気球団になろうと無駄な投資をした近鉄は本当にアフォだったな。
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/03 04:52:32 ID:ZAiivHhc
>>174
阪神にしても暗黒時代は甲子園は閑古鳥だっただろ。
今期はBクラスとはいえ、去年のバブルの名残で前売りを捌いていたから
かなり入っていたけど、今期これだけ低迷してしまうと来年以降は
その前売りが売れるかどうかも怪しい。

低迷しようが下部リーグに降格しようがなんていうけど
低迷したら地域密着していても収入基盤を確保するのは難しいよ。
これはサッカーでも同じ。
176無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/03 13:59:41 ID:VfDvou0Z
入れ替え戦をしなきゃ盛り上がらないことが問題。
野球はサッカーより試合数が多いんだから
少数の入れ替え戦をメインにもっていくのは危険。
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/03 14:38:01 ID:Iwg39TFu
>>176
入れ替え戦をやらなければいいのでは?Jリーグだって例外を除けば入れ替え戦はやってないよ。
ただ、野球で2部制自体が必要になるかどうかは別w
178無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/03 17:12:06 ID:viNiI2Af
だいぶ前のレスへの返事になっちゃったのでリンクは省略するけど、
完全ウェーバー制で最大人気の選手が2部に行ったとしても、
本当に完全ウェーバー制によって1部と2部の違いを超えて戦力が均衡するのなら、
2部を1年で抜け出すことができ、最短2年で1部優勝の可能性もあるんだから、
かたくなに2部球団の指名を拒否し、どうなるかわからないメジャーを目指す選手なんて
かなり少ないと思うけどなぁ。
179無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/03 17:34:16 ID:bYPoAl9t
やっぱり2部制とドラフトは両立しないよ。
昇格したチームは高い選手を取る、降格したチームは放出する。これが基本。
だから移籍は大幅に自由化しないといけない。
それにもしそうなったら
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/03 17:35:57 ID:bYPoAl9t
誤爆スマン

もしそうなったら余剰人員はずっと少なくなるだろうね。
買ってくれるところがあるんだから。
二軍は無くなって故障者だけがベンチをはずれる。
181無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/03 22:25:48 ID:Bxpvr2qI
>>178
降格した時点で翌年の収入が激減するんだから
そんなことはほとんど可能性がない。
182無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/05 19:45:26 ID:mtpkojZW
1部下位と2部上位がいま話題のプレーオフをする
183無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 14:05:05 ID:D14dPFYL
>>179 それだと、一部と二部って殆ど固定化されるだろ。

一部固定群と二部固定群。
昇降チーム群。

広島なんて二部制が始まったら、万年二部固定。
それじゃ駄目だ。貧乏でも大物投手ルーキーが「運命」によって入団して、
そいつが、25勝してミラクル優勝。これがドラマチック。
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 19:57:59 ID:TsZYvDsl
「入れ替え戦」とみんな言っているが2種類に分けるべき。
1部の降格候補と2部の昇格候補が戦って次年度1部の座を争う入れ替え戦と、
1部のペナント終了後に下位チームがプレーオフ的に戦って降格チームを決める入れ替え戦。
185無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 12:36:17 ID:x07XX7/a
>>184
1部の降格候補と2部の昇格候補?
プレーオフ的?

なんだかよくわからん。
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 14:09:15 ID:PJ+Xr1Ko
入れ替え戦なんかいらねえよ。
二部優勝チームは自動昇格。
一部最下位は自動降格。
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/11 01:57:33 ID:ZrLsnBL7
サッカーは何で2リーグ制にしないの? そのほうが盛り上がるのに。

それと2シーズン制にしてるんだったら、何で1シーズンごとに入れ替え戦を
やらないの? そのほうが盛り上がるのに。
188無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/11 02:14:01 ID:d+RnZ9ZF
>>187
トップリーグの複数リーグ制は
FIFA公認にならんらしい。

サッカーがいまいち盛り上がらんのは
リーグがいつ始まっていつ終わるのか
分りにくいからではなかろうか?
トトが売れない理由もこの辺にあるのでは?
189無礼なことを言うな。たかが名無しが
野球だと興味のない人でも「そろそろ日本シリーズねー」みたいな
感覚があって、すでに日本人の季節感に定着しているが、
サッカーは天皇杯以外はいつのまにかはじまっていつのまにか終わってる