【赤字の】財務情報公開を求めよう【詳細】

このエントリーをはてなブックマークに追加
860無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/06/30(金) 10:31:24 ID:8nwm8Uod
>>859
財務諸表公開されてないのにマスコミ漏れる数字なんて
観客動員同様に水増しに決まってるじゃん
861無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/06/30(金) 11:12:46 ID:+gHp90Qs
>>860 公開会社でなくても税務申告はしなきゃならんわけだし
862無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/24(月) 06:06:50 ID:k0JTXcZC
>>861
税務申告がマスコミにリークされるわけ???
863無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/24(月) 18:01:43 ID:UR6GomCR
親会社の株主は子会社の球団の帳簿を見ることができる
もちろんその帳簿は税務申告したものである
864無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/24(月) 20:54:33 ID:5AJPukZ0
>巨人 240億 35億  40億2820万 +18.5億 (日テレ五千万×70だろうけど、NHKには1億数千万で販売)

これっておかしくない?利益がたった18.5億って年俸差し引いた200億
以上はどこいってるの?w
865無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/24(月) 21:00:22 ID:1s+9pAKj
売上240億(内放映権収入35億)-40億(日本人の年俸総額)-18億(利益)=182億(経費) だぞ
866無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/24(月) 21:10:15 ID:UR6GomCR
経費の中に、ドーム関連の経費とか入っていそうだな
867無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/25(火) 11:24:04 ID:gL2C27Tk
>>841
なんかパリーグは赤字だの大げさに言って救済を求め、セリーグは必死に
見栄はって取り繕ってる感じ。
大体あんなに不人気な西武がダイエーより稼いでるって何故?
868無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/14(月) 20:25:49 ID:UB92CMNW
>>867

福岡ドームの負債の返還が毎年あって、それが利益を帳消しにしてるからだよ
869無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/14(月) 20:33:50 ID:3lNRfnRu
>>868
稼いでるってのは利益の事じゃなくて売上の話だろ。
870無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/14(月) 20:58:45 ID:UB92CMNW
>>869

西武の方は、シーズン券をグループ企業で買ってるってことだろ
ダイエーは、ドームの負債&本業がやばいで、そこまでする余裕はないと
871無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/06(水) 12:50:01 ID:2c+meOm7
1000
872無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/06(水) 13:56:10 ID:wBwlPg8I
この…巨人や阪神の売上、200億以上ってのは?

どこからそんな売上になるんだろうか?

放映権料が100億ぐらいあるなら信じられるけど…

チケット3000円の5万人×70試合でも…105億にしかならないのに…

実質有料者数が毎試合5万人な訳ないし…

105億+40億(放映権料)で145億円。

あと100億はスポンサーとかグッズ売上?

873無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/06(水) 18:10:35 ID:HqFR/stu
>>872

巨人は放送権料100億以上あって、おかしくないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホームだけで、70試合弱は放送してるわけだし、NHKは1.5億は払っているという話だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今年はだいぶ下がってるだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つーか、売り上げを多く誤魔化す方が税金を払うこと考えたら、ありえない話wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
874無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/06(水) 19:25:20 ID:HYPJ+f15
>>4
875無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/07(木) 00:16:54 ID:RjyTo7Ox
経営状況を公開するかどうかは、
プロ野球の球団が親会社のものなのか、それとも公共財なのかという問題とリンクしてる。

地域密着やファンを大事にするというのが本気なら、
公開していく方向に動くべきだろう。
これは、法律の問題というより、道義的な問題。
まあ、出来るとは思わないが。

そんなの必要ないと思う人は、
親会社の都合で合併、消滅することも甘んじて受け入れるべきだろう。
876無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/07(木) 01:31:01 ID:ow6NxD/v
>>872
東京ドームの座席の約50%が年間シート。
年間シートはシーズン前に企業向けに発売され売れ残りが無い限り一般発売されない。
東京ドームの巨人主催試合が70試合とした場合の年間シートの値段。

スターシート(ネット裏内野席) 1席105万5000円→1試合辺りに1,5000円。
オーロラシート(1,3塁側内野席) 1席85万8,000円→1試合辺り1,2000円
ビームシート(1,3塁側内野席+内野2階席前列) 1席54万3900円→1試合辺り7,800円
コメットシート(内野2階席後列) 1席34万6500円→1試合辺り5,000円

一般が購入できる最も高い席の指定席S(ネット裏内野席)の値段でも5,900円。
年間シートは一般席よりも前列の席でちょっと見やすいというだけ。
いかに年間シートを法外な価格で売り払っているかおわかり頂けるだろう。
その他にも読売は関連会社の読売旅行を使い地方で東京ドーム巨人戦観戦ツアーを
企画したりしている。
巨人のチケット収入が莫大な理由をおわかり頂けた?
877無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/17(日) 07:45:29 ID:eHrA6T+f
今季の楽天の赤字は約15億円

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060917-00000009-khk-toh
878無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/17(日) 08:40:34 ID:ormdj2sQ
中々チャレンジャーな要求だ。

そんな要求をすれば、中心人物はまず間違いなく、殺される。
879無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/10/13(金) 15:02:54 ID:+RLXbmky
age
880無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/10/13(金) 16:02:49 ID:YcpaA5xk
>>841
もっと新しい情報ないのかな。
881無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/10/27(金) 10:49:33 ID:u8DnO9ii
>>863
それがリークされるわけ?
882無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/10/27(金) 23:49:15 ID:HC3ZS1Q4
楽天は、給料の高い選手がごろごろいて、首にならない。
広島の方が数段強い。加えて、貢献度が高い、成績がよい
選手の給料がかなり安い。

楽天は決してシブチンではない。

実名上げると 河本 戸叶、谷中、吉岡、沖原、鷹野、磯部、関川、憲史
竜太郎。この選手の中の半分以上は、
他球団ならば、自由契約またはクビ。

そりゃ安易に大型補強に走れないはずだ。

他球団なら2軍にも残れるかどうか。野村監督がどうのこうの
批判されるよりも絶対的戦力が足りない。
15億の赤字をどう解消していくのか。
今のところ、手っ取り早いのは人件費しかないだろう。
883無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/10/28(土) 01:13:44 ID:mbOPpV/o
>>863
寝言は寝てから言いなよ
884無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/10/29(日) 21:13:59 ID:90aVT2ms
磯部 13000万→最  
吉岡  7600万→下 
関川  3900万→位 
沖原  3700万→ぼ 
谷中  3400万→っ 
戸叶  3150万→た
鷹野  2800万→く 
憲史  2700万→り
竜太郎 1950万→選手の巣窟 
河本  1700万→楽天  
885無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/07(木) 20:30:25 ID:8DcvS9gh
あげ
886無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/02/21(水) 16:35:29 ID:o97I3Kk9
hoshu
887無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/02/21(水) 16:37:11 ID:gwwmjQ5I
西武4社、康弘氏ら提訴

社宅返却など求め「創業一族に厳正対処」

 西武鉄道グループ4社は24日、堤義明・前コクド会長(71)の実弟で元豊島園社長・康弘氏(67)と猶二氏(63)を相手取り、
康弘氏が知人女性に使用させていた社宅の賃貸料など計約3億6900万円の支払いや、2人が居住している役員用社宅の明け渡しなどを求める二つの訴訟を東京地裁に起こした。
来月3日に持ち株会社「西武ホールディングス」が設立されるなどグループ再編が進む中での提訴について、原告側は「創業者一族に対してあいまいにしてきた部分があり、
厳正に対処することにした」としている。
 康弘氏と猶二氏は、グループの創業者・康次郎氏の四男と五男。遊園地運営会社「豊島園」(東京都練馬区)と同「武蔵野地所」(同)が康弘氏を、
「プリンスホテル」(渋谷区)と「コクド」(同)が猶二氏を訴えた。
 訴状などによると、康弘氏は1996年3月から約8年間、武蔵野地所が社宅として借り上げていた目黒区内の一軒家に知人女性を住まわせたうえ、
勤務実態がないのに同社の顧問料名目で計約2700万円を支払っていた。また、猶二氏らと架空の顧問契約を結び、
同社と豊島園から、96年10月からの約8年間で計約1億1600万円を支払ったという。
 康弘氏は昨年3月、こうした不正経理などを理由に豊島園社長を解任された。現在、練馬区内の同社所有の一軒家に住んでおり、
同社は昨年11月、明け渡しを求めたが応じていないという。
 一方、猶二氏は、1985年1月にプリンスホテル取締役を辞任した後も港区内の役員用社宅に居住しているが、この土地と建物はコクド所有で、
プリンスホテルが月額89万円で賃借している。昨年1月、明け渡しを求めたものの、「この土地建物は自分が相続した」として応じないため、明け渡しと賃料相当額の支払いを求めた。
 康弘氏と猶二氏は、グループ中核企業「コクド」株の所属を巡って、義明氏らを相手取り、「前会長名義の一部は自分たちに所有権がある」などとして、持ち株確認訴訟を起こしている。

(2006年1月25日 読売新聞)

888無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/02/22(木) 17:05:40 ID:NxJ3MgHL
窓に弾痕?穴3つ 赤坂プリンスホテル31階 千代田区

14日午後5時半ごろ、東京都千代田区紀尾井町の赤坂プリンスホテル31階の一室で、
窓ガラスと窓枠に直径1〜2センチほどの穴が三つあいているのを女性従業員が見つけ、同ホテルが警視庁麹町署に通報した。
同署は銃弾が撃ち込まれた可能性もあるとみて、器物損壊などの疑いで調べている。
調べでは、この部屋には男性客2人が宿泊していたという。夕方にチェックアウトした後、室内清掃に入った従業員が気付いた。
穴はいずれも内側からついたとみられ、窓ガラスに一つ、アルミ製の窓枠に二つあり、窓枠部分は貫通していなかった。

[2007年2月15日(木)asahi.com]
889無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/06/20(水) 09:31:20 ID:pJ5zz0S2
げろげろぱー
890無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/10/27(土) 02:35:54 ID:3tT5mSdr
誰もいないね^^
891無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/10/28(日) 09:54:23 ID:ym8mqtyB
所詮野球ファンは一週間もすれば忘れる生き物だからなw
喉元過ぎれば何とやら
892無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/10/28(日) 11:06:57 ID:K9aaGOYk
サッカー脳は業者のふりして、入場する犯罪者だらけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/10(土) 10:38:33 ID:ypdNSKUy
どうしても情報開示して貰いたい事がふたつある
それは契約金に置ける経理処理と交際費の範囲についてだ
野球運営費はご存じの通り親会社の広告宣伝費だから
費用対効果を基に算入した損金だと言われればそうかと思うしか無い
しかし契約金と交際費についてはそうはいかない
何故なら契約金は繰越資産として損金不算入になるし交際費は常識的範囲しか損金処理は出来ないからだ
そこで思い出して貰いたいのが裏金の存在
例えば那須に支払われた5億円は何の経理処理によって算出された金か
そしてスカウトが学生や指導者に支払った栄養費や接待費は適正額だったのか
仮にそれらがすべて球団運営費名目の損金処理をされていたとするならば
法人税基本通達9-4-1にある子会社支援で認められない有償寄附行為に抵触し脱税となる可能性がある
契約金ついて
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/hojin/08/08_01.htm
交際費ついて
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/sochiho/030228/08/08_68_66_01.htm
894無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/10(土) 10:43:13 ID:ypdNSKUy

子会社支援の損金処理範囲について
http://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5280_qa.htm
情報開示を求める
895無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/10(土) 11:04:09 ID:ZS1I9rmv
これからも公共性0でいてほしいから一切公表しなくていいよ
896無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/10(土) 17:52:40 ID:ypdNSKUy
広告宣伝費(球団運営費)と交際費(裏金・栄養費・接待費)の区別はこれを見れば良く判る
http://homepage3.nifty.com/sukegawa/zeimu/koukoku1.htm
897無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/10(土) 22:15:22 ID:ypdNSKUy
それにしても不思議なのは何で国税庁は裏金問題をスルーしたのか
球団運営が非公開なのに裏金さえも損金計上に出来るシステムって何なんだ?
898無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/11(日) 01:13:41 ID:bchKrN36
そいで裏金は親会社の事業費で処理されてるのか広告費として損金処理されてるのかどっちなんだ?
前者なら受け取った側が資産として所得算入してなければ追徴課税
後者なら支払った側が見返りを前提とした有償寄附行為の追徴課税
まあ どっちにしてもろくなもんじゃ無いけどね
899無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/11(日) 08:47:33 ID:bchKrN36
とりあえずこの有名な国税通達をおさらいしておこう
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm#honbun
この通達でも触れられている欠損金 つまり赤字による企業負担は
契約金と同様に選手や運営に携わる出費が必要経費と認められずに膨らんだもの
だからこそ広告の性質を強調する為にもマスメディアが野球に深く係わりを持ち
広告宣伝費としての必要経費(損金)処理を推し進めて行くことになったのだろう
実際にこの直法を具体化した法人税基本通達9-4-1はJリーグや各競技団体にも適用されてるが
広告効果を莫大な運営資金に転用する為にはマスコミが放送枠 紙面枠を確保し
大都市に商業権(フランチャイズ)を展開出来る大企業の広告宣伝費が加わらなければ完成されない
そもそも損失補填は透明性を求められる為に情報開示しなければならない
それ故に機密性を維持できる広告宣伝費が球団運営にとっては命綱なのだろうが
やはり損金が不算入になる契約金と交際費が裏金で処理されていた事が明るみに出た以上は
情報開示も止むを得ないのではないか
900無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/11(日) 10:24:08 ID:bchKrN36
>>899の補足説明
選手の年俸や事業費が損金処理されて契約金が損金不算入になる理由
 
契約金は選手の長期保有によって生まれる利益が繰越資(越年)資産計上とされ
直法では損金と認められるのがその年の事業費に限られるとされる為に不算入となる
なお年俸は単年度だから損金算入されるし事業年度までは銭闘モードが爆発シル
故に栄養費の経理処理を明らかにせよとの主張ダス
901無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/12(月) 03:03:45 ID:mTci0Zve
ちなみに脱税の時効は7年
902無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/12(月) 03:49:16 ID:W6hn4yZ9
選手の年俸の高騰はは赤字の原因じゃなくて赤字が増えた原因だろ
903無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/15(木) 18:11:17 ID:5XpSvxyQ
裏金以前に公益法人が金を貰って生徒をあっ旋紹介しちゃ駄目だんだけど
904無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/11/17(土) 19:22:23 ID:Ic6/NLi8
野球とは関係無いが一応参考までに
 
779 名無しさん@恐縮です 2007/11/17(土) 19:06:40 ID:i+4erifB0
★朝日新聞の大規模脱税が露見、約12億円申告漏れ…経費仮装や意図的な経理ミス

             悪質な脱税に重加算税

・朝日新聞社が東京国税局の税務調査を受け、平成15年度までの7年間で約11億
 8600万円の申告漏れを指摘されていたことが31日、分かった。国税局は重加算税額
 を含めて3億8200万円の追徴課税を通知した。同社は指摘に従い全額を納付するという。

 同社などによると、15年度に本社が「朝日新聞・国際衛星版」を発行するロンドンの
 現地子会社に4700万円を「業務委託費」の名目で支出したが、国税局は業務委託の
 実態はほとんどないため経費としては認められず、「寄付金」として処理すべきだと
 判断した。また、名古屋本社が9−14年度に「販売経費」の名目で支出した3900万円
 は、販売所長らとの懇親会費用などに流用されており、本来は「交際費」として処理
 すべきとされた。
 国税局はいずれも経費を仮装していたとして、重加算税を含め計約3000万円を追徴
 課税。このほか、約7億9100万円についても経理ミスを指摘した。

 31日の朝日新聞朝刊には「国税局と見解が相違する部分はありましたが、申告漏れの
 指摘を受けたことは遺憾で、真摯に受けとめています。今後も適正な経理、税務処理に
 努めます」との広報部のコメントが掲載されている。

 朝日新聞社といえば、週刊朝日による消費者金融会社からの約5000万円金銭提供
 問題で今年4月、当時の箱島信一社長が報酬減額30%、3カ月とするなどの社内処分を
 受けたばかり。先週27日の取締役会で箱島社長が退任し、秋山耿太郎常務が社長に
 昇格する人事が内定。6月24日の株主総会後の取締役会で正式決定することになっている。
 http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005053110.html
905無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/30(日) 14:27:11 ID:YxX1J04E
age
906無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/10/07(火) 14:43:40 ID:g/LDaesz
09:00 Cruz Azul vs. CD Marathon  Telefutura
11:00 Houston Dynamo vs. San Francisco FC Galavision FOXSOCCER
02:00 Houston Dynamo vs. San Francisco FC FOXSOCCER(Repeat)

09:00 Santos vs. Puerto Rico Islanders Telefutura FOXSOCCER(Repeat)
09:00 JoePublic v Montreal Impact FOXSOCCER
11:00 CD Olimpia vs. Atlante Telefutura
12:00 Santos vs. Puerto Rico Islanders FOXSOCCER(Repeat)
02:00 Santos vs. Puerto Rico Islanders FOXSOCCER
04:00 JoePublic v Montreal Impact FOXSOCCER

11:00 Luis Angel Firpo vs. UNAM Galavision
11:00 Dep.Saprissa (CRC) v DC United FOXSOCCER
16:00 Dep.Saprissa (CRC) v DC United FOXSOCCER(Repeat)
907無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/11/26(水) 18:26:30 ID:3tUbgAl3
908無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/19(金) 00:01:58 ID:IZnWoDy9
   
909無礼なことを言うな。たかが名無しが
age