遺伝子組み換え食品は危険である

このエントリーをはてなブックマークに追加
73農NAME
危険性が否定できない新技術に対する付き合い方は、より慎重であるべきだし、
遺伝子組み替え作物の問題というのは、人間が如何に新技術と付き合うかということを
問い直すものだと私的には思っています。

遺伝子組み替え作物の開発企業は、膨大な先行投資をしています。それだけに
なるべく早く流通させて収益を求める姿勢にどうしても偏ってしまうでしょう。
それに対して一般市民のチェックが厳しく入るようになってきたという現状は、
基本的に肯定されるべきものだと思います。

>>67=>>24 さんのおっしゃることは、事実を科学的に捉えようとされる姿勢は
尊敬しますが、いくぶん開発者や研究者よりの視点があって、一般消費者の視点
とはズレがあるように感じられてしまうのですが。