農学部でとれる資格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1農NAME
改良普及員や、家畜人工授精などがありますが、
改良普及員は立派な資格だと思うんですが、
家畜人工授精師ってどうですか?
役に立たない資格といわれているようですが、
とらないよりは、やっぱりとったほうがいいんですか?
2名無しさん:2001/06/22(金) 13:48
改良普及員はどういう意味で立派?なんすか
技術士補農業は?
3農NAME:2001/06/22(金) 14:06
農業の改良普及に従事しているってのが…。ただなんとなくです。
技術士補農業ははじめて聞きました。

本題は家畜人工授精師について聞きたいのです。
4from卒業生:2001/06/22(金) 16:32
「家畜人工授精師」
履歴書の所有資格欄の一番最初に書く資格。

英検準2級、2級等が、その前後に併記される。
「へ〜どうやって取ったの?」「直腸から手を入れて・・・」云々、
面接官との話題作りに非常に役に立つ。
私は女性なので、男性面接官からの受けが非常に良かった・・・鬱。

学生なら環境計測士の資格の方が役に立つと思うぞ。
とっとけ!
5名無しさん@2001:2001/06/23(土) 19:23
「資格」と「免許」の違いを理解してますか?
6農NAME:2001/06/25(月) 16:16
みなさんありがとうです。

農学部で取れる資格(獣医学科含む)
1 獣医師
2 農業改良普及員
3 環境計測士
4 技術士補農業
5 家畜人工授精師

順位づけするとこんなところでしょうか?ほかにも知っていたら教えてください。

>5
一応理解しています。農学部で取れる資格じゃなくて、
農学部で取れる免許のマチガイでした。どうもすみません。
7農NAME:2001/06/25(月) 17:06
測量士補(土木・森林科学)。
卒業して申請すれば取得できるらしい。
成績悪すぎて使えないだろうけど申請だけしてギャグのネタにでもするつもり。
8農NAME:2001/06/25(月) 21:33
受精卵移植師というのもあるよ
9農NAME:2001/06/25(月) 21:45
ごめん。卒業してもすぐに取れない資格だったね> 受精卵移植師
10農NAME:2001/06/27(水) 09:12
みなさんありがとうです。

農学部で取れる資格(獣医学科含む)
1 獣医師
2 農業改良普及員
3 環境計測士
4 技術士補農業
4 測量士補(土木・森林科学)
6 受精卵移植師
7 家畜人工授精師

取得難易度、役立ち度を考慮し、個人的偏見で順位づけしました。
「この資格・免許はもっと上だよ!」などの意見があれば教えてください。
11:2001/06/27(水) 16:52
高校教員免許(農業)があったな。これは2〜3かなあ。

環境計測士、技術士補はホントに免許なの?
>>6では免許のみと言うことだけど・・・
12農NAME:2001/06/27(水) 17:11
みなさんありがとうです。

農学部で取れる資格・免許(獣医学科含む)
1 獣医師
2 農業改良普及員
3 高校教員免許(農業)
4 環境計測士
5 技術士補農業
5 測量士補(土木・森林科学)
7 受精卵移植師
8 家畜人工授精師

取得難易度、役立ち度を考慮し、個人的偏見で順位づけしました。
「この資格・免許はもっと上だよ!」などの意見があれば教えてください。

>>11
すみません。言葉足らずでした。
資格・免許、両方あわせてということでお願いします。
13農NAME:2001/06/27(水) 17:23
食品衛生監視員、食品衛生管理者(農芸化学など)はいかが?
後者は申請すれば取得可。前者は自治体などでその職に就けます。
とりあえず、自分一人で食べ物屋が開けます(うーむ効用低いかも)。

あと生活改良普及員(食物)の受験資格がもらえました。
やっぱり効用低いですなー。
14農name:2001/06/28(木) 01:06
フードスペシャリストってのもあったなぁ。
15農NAME:2001/06/28(木) 12:49
みなさんありがとうです。
食品衛生監視員、食品衛生管理者、生活改良普及員、フードスペシャリスト、
順位づけしたいのですが、ちょっと想像できません。
調べたら時間がかかりそうなので、皆さんの意見を聞きたいです。
多分、受精卵移植師以上、高校教師未満だと思うのですが…。

クレームがこないということは、この順位でほぼ正確なんでしょうね。
家畜人工授精師、もうちょっとがんばってほしいです。個人的にですが。
16元普及員:2001/06/28(木) 20:49
普及員は取得難易度も低いし。何の役にも立たないので位置づけは低いよ
17名無しさん@2001:2001/06/29(金) 00:27
>>16
普及員を持ってないと地方公務員になれないことがあるから高いのでしょう。
難易度は低いのは同意します。
18農NAME:2001/06/29(金) 12:20
牛の削蹄師があるよ。
とるだけなら難易度低し、使えなさは高し。
196位以下は、ほとんど差がないっす。:2001/06/29(金) 18:13
みなさんありがとうです。

農学部で取れる資格・免許(獣医学科含む)
1 獣医師
2 中学校教員免許(理科・社会)
  高校教員免許(理科・公民)
4 農業改良普及員
  高校教員免許(農業)
6 環境計測士
7 技術士補農業
  測量士補(土木・森林科学)
9 受精卵移植師
10 家畜人工授精師
11 牛の削蹄師

取得難易度、役立ち度を考慮し、個人的偏見で順位づけしました。
「この資格・免許はもっと上だよ!」などの意見があれば教えてください。

順位づけ…。かなり怪しくなってきました…。
食品衛生監視員、食品衛生管理者、生活改良普及員、フードスペシャリストは、
大体何位ぐらいなんでしょうか?
20農NAME:01/09/02 14:16 ID:Y6bF1WS2
違うすれで生物系の資格ネタがあり、
生態に関する資格や検索の際のキーワードが
紹介されてたのですが、何というスレだったでしょうか
21農ネーム:01/09/02 16:08 ID:1GSallEQ
学芸員ってのはどうなんでしょう。
あと、獣医師って受験資格でしょ?
そういうのもありなら、結構種類多いんじゃない?
22農NAME:01/09/02 16:47 ID:uR.iifHo
食品衛生監視員は任用資格として持つのは簡単ですが、
実際に採用されるとなると、厚生省に受からないとならないので、
実質獣医師より難しい可能性はあります。
臨床医にならない医学卒や獣医卒が多いみたいです。
23周知だったらごめんね:01/10/29 12:34
>>16
>>17
普及員は確かに取得難易度は低いけど、採用されるのはものすごく難しいよ。
資格をもってるだけで仕事に就けるわけじゃないんです…。
24農NAME:01/10/29 20:58
資格として・・・司書
任用資格として・・・毒物・劇物取扱責任者(農芸化学など)

もあるよ。
25農NAME:01/10/30 21:18
改良普及員の資格は教員免許と同じか、それ以上の取得価値はあるんじゃない?
普及員の資格をもってると公務員になった時の給料が割増しになるらしい。

獣医に限った資格だけど、X線を取り扱う資格があったよ。(うろ覚え)
26農NAME:01/11/02 13:10
age
27華α:01/11/02 13:35
学芸員資格自体は教職をとってる人なら割と楽勝で取れるけど…
博物館で研究員を募集してるところはカナーリ少なめ。
あと、修士課程・博士課程修了者で顕著な研究業績をあげた人は
書類審査だけで通る場合もあるようです。

受験資格・受験科目免除などの「大卒」の特典だったら星の数ほど
あるでしょ。
農学部とか水産学部を出てないとなかなか取れない資格も結構あるけど。
28>25:01/11/02 18:01
>普及員の資格をもってると
>公務員になった時の給料が割増しになるらしい。

都道府県の場合、採用されても普及センターに
普及員として配置にならないと手当は付かんよ。
(行政、研究は普及手当なし)
国家公務員の場合は全く関係なし。
298位くらいまではほぼ正確だと思います。:01/11/09 22:23
みなさんありがとうです。

農学部で取れる資格・免許(獣医学科含む)
1 獣医師
2 食品衛生監視員
3 エックス線作業主任者
4 農業・生活改良普及員
5 中学校教員免許
6 高校教員免許
7 学芸員
8 毒物劇物取扱責任者
9 環境計測士
10 技術士補農業
   測量士補(土木・森林科学)
11 受精卵移植師
12 家畜人工授精師
13 牛の削蹄師

司書、フードスペシャリストは良く分かりません…。
家畜人工授精師は中卒でも取得できるらしいです。
近いうちに除外するかもしれません。

取得難易度、役立ち度を考慮し、個人的偏見で順位づけしました。
取得資格、任用資格、受験資格、全部を混同した順位付けなので
取得難易度が低くても、採用される難易度が高ければ上位にランクされています。
「この資格・免許はもっと上だよ!」などの意見があれば教えてください。
30農NAME:01/11/09 22:48
学科専攻によっちゃあ
技術士補の生物工学もかな?あと土木があればそれもと思う
31農NAME :01/11/13 22:08
13、15、22
食品衛生監視員(食監)、食品衛生管理者(食管)について詳しく書きたいと思います。
これらの資格は、農学系?なら、獣医学、畜産学、水産学、農芸化学であれば大抵資格が
あります(履修内容にもよりますが)。ちなみに、獣医師は自動的に食監、食管の資格があります。
また、その他養成認定大学になっている場合も、食監、食管の資格があります(学部、学科単位で認定されています)。

食監は、>22の通り任用資格ですが、厚労省だけでなく都道府県庁、保健所のある市にも食監はいます。
保健所の食監は、食堂の許認可をしたり、食中毒の調査等をしています。

食管は、一部の食品を製造するのに必要な資格です。通常、食堂や食品の製造を行う場合は、食堂および工場に、
食品衛生責任者の資格を持った人が一人は必要になります。この、食品衛生責任者は、その地域で1日講習会を受ければ
資格を貰えるので、簡単に取得できます。食管はその上の資格なのでで、食管の資格を持っていれば、食品衛生責任者の
資格は自動的に持っていることになります。では、食管という資格がなんで有るかと言うと、食品を製造する会社の中で
乳製品(牛乳や乳飲料など)、食肉製品(ソーセージやハムなど)、添加物等を製造する会社は、食管の資格を持った人が必要なのです。

と言うことで、役立ち度では食監=食管です。どちらも効用低いと思います。長いレスでスマソ。
32上位だった資格が一気に下落しました。:01/11/16 15:47
みなさんありがとうです。

検定資格を除く
農学部で取れる資格・免許の
取得価値ランキング(獣医学科含む)

1 獣医師
2 エックス線作業主任者
3 改良普及員(生活・農業)
4 中学校教員免許(理科・社会)
5 高校教員免許(理科・社会・農業)
6 学芸員
7 毒物劇物取扱責任者
8 環境計測士
9 技術士補農業(土木・生物工学)
10 測量士補(土木・森林科学)
11 受精卵移植師
12 家畜人工授精師
13 牛の削蹄師
14 食品衛生管理者
15 食品衛生監視員

司書、フードスペシャリストは良く分かりません…。
家畜人工授精師は中卒でも取得できます。
でも農学系の資格なので順位づけしました。
他にもこういった資格があるかもしれないです。
獣医師以外は他学部でも取得できると思います。

取得価値、取得難易度を考慮し、個人的偏見で順位づけしました。
取得資格、任用資格、受験資格、全部を混同した順位づけです。
取得難易度が低くても、採用される難易度が高ければ上位にランクされています。
基本的に、取得価値の高いものを上位にランクしました。
「この資格・免許はもっと上だよ!」などの意見があれば教えてください。
33農NAME:01/11/25 12:04
実務に就いている食品衛生監視員は、厚生省や保健所等の公的機関の職員であるから
公務員採用試験を受けなければなりません。
この採用試験も結構倍率が高いので、教員と同じレベルでもいいような気がします。
34農NAME:01/11/25 16:53
>>33
>>13>>31のカキコを参照してください。
確かに、厚生省は公務員採用試験を受けなければなりませんが、
改良普及員とは違い、公務員に限った資格ではないのです。
実務といっても公務員とは限らない。

それに、任用資格なので、改良普及員、教員免許よりも
下位に順位付けされているのだと思います。
3531:01/11/25 21:00
食品衛生監視員は公務員に限った資格です。
厚労省の職員、都道府県庁の職員、保健所のある市役所の職員で、
その手の職場に配属されたとき、食品衛生監視員として仕事をすることになるわけです。
>>34 食品衛生管理者と混同していませんか。それとも、私の書き方が悪かったのかな。
3633:01/11/26 20:49
>>35さん
フォロー、サンキュー。
3734:01/11/28 20:55
>>33さん、スミマセン…。>>35さんのいうとおり混同してました。

話は変わって、食品衛生監視員と、改良普及員。
取得難易度はどちらも同じくらいだと思うんですが、
就職はどちらが難しいんでしょうか?

あと、中学教員免許と、高校教員免許。
何故その順位なのかわかりません。高校のほうが難しいと思います。
教えてください。
38 :01/11/29 12:48
環境計測士ってなに?
環境計量士だろ。
教員免許取得は取得するだけなら別に難しくない。
採用まで考えるのだったら公務員が入っていないのがおかしい。
技術士補と環境計量士は1,2を争う難しさ。
獣医師は大学入試はむずくても、国家試験は楽勝。

実際持ってる奴の意見はほとんどないね、ここには。
改良普及員の免許だけなら受験資格もってりゃ誰でも取れる。
3933:01/11/30 12:23
>>38さん
ここは資格スレです。公務員は資格ではなく職業です。
また、ここのランキングは資格を取るだけでなく、実務に就くまでの難易度も考慮していますよ。
私は実際に資格を持っています。
食品衛生監視員。食品衛生管理者。教員免許(中学・高校)。
どれも資格を取るだけなら、普通に大学生活を送っていれば卒業時にもらえます。
もしもその資格が必要な職業に就くとなるとなると、難関です。
食品衛生管理者を除いて。
学芸員の資格も取ろうと思いましたが、挫折しました。
これも資格を取るだけなら簡単です。
友人は県立博物館に就職しましたが、自分が希望している研究分野の採用試験が毎年あるわけではないので、話が来るのを待つしかありませんでした。
教員よりも厳しいのではなかろうか。
4033改め39:01/11/30 13:14
調子に乗ってもう一言。
>>37さん
関東についてしか分かりませんが、食品衛生監視員の採用試験は、資格があれば誰でも受験できるのは、東京都特別区(23区)、東京都、横浜市ぐらいでしょうか。
他県は医、獣医、薬学部の人しか受験出来ない場合が多いです。
国家I種を受けるぐらいの気合で勉強しないと合格できません。はい。私落ちました。
教員は、理科だったら中学のほうが高校よりも楽です。
中学は、学力試験は勉強すれば何とかなります。面接、体力重視でしょう。水泳、跳び箱、縄跳び、鉄棒。個人面接(模擬授業を含む)集団面接、集団討論。
高校は1次の学力試験が難しい。2次は知りません。1次で落ちたので。(稾)
農業高校とか水産高校だったらコネで入れるので簡単です。
でも学閥の世界だから、大学によっては難しいのかも。
私、教員じゃありません。念のため。
41農NAME:01/12/13 16:52
毒物劇物って確か何かの基準を満たすと申請だけで貰えるんじゃないっけ?
化学系の授業を15単位だったかそんな感じ。教官に取れるよって言われたけど
申請だけでいいならって伸ばし伸ばしにしてまだ取ってないから不明ザマス。
環境系の学科なので取り敢えず「公害防止管理士?」と「技術士補環境と農業」
狙ってます。ともあれ「農学部卒はこれからの時代に引く手も数多」ってよく
聞くんですが、当分来そうもないですね。
42兆冶:01/12/23 01:25
環境計量士が正しい。いっとくけどすんごく難しいよ!!!化学系と物理系に別れているけど、たぶん農学系の頭じゃうからないとおもうけど。
43 :01/12/26 09:47
改良普及員は農学部卒業していれば誰でもとれる。
はっきりいってDQN資格だyp。
44農NAME:01/12/26 11:01
>42
俺もそう思うよ。
あと技術士捕も難しいと思う。(合格された方は賢い方です。素直に尊敬します。)
ただ、この資格って、農業分野では”農業土木”しか役にたたないと思うけど、実際どうなんだろうね?
技術士は独占業務があるからおいしいけど、実際に需要が多いのはがゼネコン方面でしょ?
”建設”とか”水道”とかね。
そもそもこの資格は、公務員の”天下り”用の資格として権威づけられたからなぁ。
”農業と蚕糸”とか”畜産”方面で活躍している技術士っているの?
もしご存知の方がおられるなら教えて頂けませんか?
・・・意味のない資格程むなしいものはないからな。
45農NAME:01/12/30 21:21
ここのスレでは資格を取って、就職するまでの難易度を比較しているようですが、
普及員とか教員みたいな資格の先に職があるようなのはいいけど、技術士とかは
必ずしもそーゆーのがないのに、それらを全部ひっくるめて比較するのって
意味あんの?ま、なくてもいいけど、たまたま素人がこのスレ見て、「へー、
技術士捕とか環境計量士とかって普及員の下なんだ・・・」って思われんのって
なんか不愉快だなぁー・・・
46農NAME:01/12/31 04:20
>45
ごもっともです。
それに資格があっても、それに伴う実力(知識・経験)とか人脈がなければ全く意味がないんだけどね。

有資格者は普通それを生かせる会社に所属する訳だから、どんな資格でも”仕事に対するプライド”は必ずある。
それは牛の削蹄師だろうが弁護士だろうが、”本職”である以上一生懸命仕事に取り組むのは当然。
そこには職種とかの違いはあっても、どれも社会で必要で貢献しているものである以上本質的な差はないんだよ。
結局、資格にランクをつける奴は、ただの”コンプレックスの固まった資格マニア”か”現実に妄想を抱き続けているDQN社会人”でしょう。
ですから哀れだと思って、軽く流してやってください。
47農NAME:02/01/01 14:38
ちょっと派生だけど高等学校(農業)の資格を持っていると
県庁に申請するだけで職業訓練指導員資格がもらえるよ。
指導員の科目は大学での取得単位で変わりまして、園芸科とか食肉科とかの科目がとれます。
工学系などではこの資格で公務員の採用が色々ありますが、農業系ではまずお目にかかれないの
が痛いところです。
何となくそれっぽいので履歴書の肥やしにしてました。

またこの資格を持っていると、各種技能士の学科免除などさらに派生が可能です。
48農NAME:02/01/10 12:57
農学部で資格なんて考えない方がいい。
大体資格取りたくて大学に通っている人なんて
教育学部とか資格が必要な医歯薬学部だけじゃないですか?
教員免許はどこでも取れる。
49初心者:02/01/10 15:56
ロリ画像ください。
50農NAME:02/01/11 12:32
改良普及員はカンタン?
そんなことないよ。資格をとるのも、採用されるのも結構難しいよ。
なんで、資格を取るだけなら簡単なんてデマがながれるんだ・・・。
51 :02/01/11 16:46
>>50
めちゃめちゃかんたんじゃん。大学で学んだことのある人なら誰でもとれるよ。
君って勉強したことある?大学で真面目に授業受けたことある?
52農NAME:02/01/11 16:58
>>51
これからはだんだん難しくなってゆくかもね。
53naze ◆K1SiC5MI :02/01/11 18:52
>>52
そのココロは?
54農NAME:02/01/16 12:18
>>50
100歩ゆずって普及員が難しいとしますけど、技術士補とか環境計量士
とかよりは難しいでしょ?って言ってもわかんないか。普及員程度で難しい
って言ってるんじゃ。
55農NAME :02/01/16 19:46
マジで環境計量士は難しい。俺が合格しないくらいだから(w
56農NAME:02/01/16 22:48
>54
すいません。
文章の意味が分かりません。
57農NAME:02/01/17 09:04
>>56
確かによくわからんぞ。みっちんこみっちんこ。
5854:02/01/17 12:05
>>56
>>57

あ〜、技術士補とかより簡単でしょって書きたかった。それも
書けないなんて、わしが一番バカだ・・・逝ってこよう。さよなら・・・
みっちんこみっちんこ。
5956:02/01/17 18:02
>58
いえいえ、気にしないで下さい。
58さんの意見には全く同感ですから。
60農NAME:02/01/17 20:45
この中で技術士補とったかたいませんか?
もしくは環境計量士。
どんな感じでどのくらい勉強したか教えてください。
61農NAME:02/01/18 18:58
>60
同感ですね。俺も知りたい。
60さんは何の分野なんですか?
6260:02/01/18 19:07
>>61
もちろん農業です。
あと、化学系が好きなので環境計量士にもすごく興味があります。
6361:02/01/19 08:02
早速のレス、ありがとうございます。
実は俺もそう。(1回失敗してるけどね。)
農業の分野ってかなり範囲が広い上、社会の需要性から毎年”農業土木”分野の問題が多くなってるでしょ?
お間抜けな俺にとってはそれが最大のネックですね。
そもそもこの分野のテキストとか解答集はないし、あるのは通信採点と過去の問題集だけ。
ま、幸いな事に出題傾向が結構かたよってるので、今後は官公庁発行の資料とか”農業土木ハンドブック”をメインにやるつもりです。
実際のところ、農業土木技術士”でゼネコン方面がおいしいパターンだと聞いてます。
お互いがんばろう!

64農業土木万歳:02/01/23 14:47
俺、大学卒業後2年目、初受験で技術士第1次試験(技術士補)農業部門合格したけど、
何かお役に立てることありますか?
ちなみに、来年2次試験受験資格取得、受験予定です。
65農NAME:02/01/23 17:49
>64
素直に尊敬。
DQNな質問で申し訳ないのですが、農業土木分野のの問題対策はどうされたんですか?
農業土木の本はあるにはあるんですが、ほとんど理論書。
技術書が手元にない状況なので、思い切って土木施工管理技師のテキストを参考にしてみようかな、と思ってたりします。
とにかく私の場合、農業土木が最大のネックです。
もしよろしければ良書とか教えて頂けませんか?
66農業土木万歳:02/01/23 19:01
>>65
まずはちょっとした自己紹介。
農業土木学科(名前は違うが内容は農業土木)卒
現在、土木関係の職についています。

65さんの専攻というか専門はなんだったんでしょう?
文面から農業土木以外ということは何となくわかりますが・・・。
一応話を聞かせてもらってから、それに応じた回答をしたいと思います。
偉そうに書いてごめんなさい。
でも一人でも多くの人に技術士という資格を理解してもらい、取得して
もらおうと心から思っています。
67農NAME:02/02/01 01:55
農学部でとれる資格
68農NAME:02/02/01 16:42
県の採用受かっても普及員の資格取得試験に失敗しちゃったという人もいるけど。
資格試験は北海道が1番難しいらしいね。

採用試験は受かるの難しいよねぇ…。
倍率が高いし、地上だし。
69農NAME :02/02/01 17:16
>>68
まあ、改良普及員は複数県で受けられるから問題ないでしょ。

ところで、IPさらさないで名前のとこクリックできないようにするやり方教えてください
70農NAME:02/02/01 21:20
改良普及員の資格試験はカンタンではない。でも、難しいわけでもない。
採用試験の難易度は高いです。
71農NAME:02/02/26 11:37
1級土木施工管理必勝あげ
72農NAME:02/02/27 07:35
農業土木の技術士(一次)の本ってないんだよね・・・。
建設部門がうらやましい。

>>66さんは、どういう勉強したんですか?
7366:02/02/27 09:11
農業土木専門の問題集はないけど、全体の一次試験のならあるからそれ見て対策した。
今度、分野別の勉強法が書いてある参考書がでるらしいから参考にしてみたら。
74農NAME:02/02/27 16:01
さっそく学会にこんな書き込みが。
http://mizupc3.bio.mie-u.ac.jp/cgi-bin/jsidre/see_den.cgi
>初めまして。
>私は、今年農業土木部門での技術士補の取得を考えています。
>しかし、いったい何を学べばよいのかが、わかりません。
>わかりやすい参考書などを紹介していただけると幸いです。
>よろしくお願いいたします。
75農NAME:02/02/27 17:17
>>73
66で質問に応じてお答えしますと書いていながら、参考書がでるらしいから
参考にしてみたら?って・・・。
白書を読んだとかなんかないの?その全体の1次試験の問題集だけ
しか見てないの?
7666:02/02/27 19:33
>>75
そうだyp。
白書読む気になる?
論文対策が最重要。5択は過去問やっただけ。
77農NAME:02/02/28 03:39
>70
いやぁあれに落ちる人は相当勉強不足か
面接でドキュソ認定をされたと思われ
78農NAME:02/02/28 16:36
>>77
でも実際、公務員試験は受かったのに、普及員試験は落ちちゃったらしい人がいるみたいなのよ。
どこかのスレッドでそんな書き込みがあった。あれはネタかもしれないけど、現実には少なからずいるんじゃないかなぁ。

普及員試験が簡単=農学系公務員は簡単、という誤解が生まれそうだと思うのは私だけ?
とりあえず、普及員試験の難易度はフツーって所に位置付けて欲しいなぁ。
79農NAME:02/03/01 12:33
>>76
で、論文対策って何をしたの?そういうことを教えてって
いってるのでは?「教えてちゃんうざい」っていうのなしね。
8077:02/03/03 15:57
>78
俺は性根が腐ってるので

ミンナ「公務員試験簡単」

ミンナ勉強不足で試験マズー

オレ勉強しててヒトリウマー
81農NAME:02/03/14 18:22
土木施工申し込み明日までだぞあげ。
82農NAME:02/03/14 18:58
明日までか。
うち手当てとか何にも出ないんだけど。
8381:02/03/15 16:43
俺はなんとか今日郵送してきた。
当日になって、住民票が必要って知ってちょっとあせった。
まあ、不備があれば受け付けないなんて書いてあるけど、
本当のとこは、ちゃんと自宅に確認の電話がかかってくるよ。
例えば、写真がついていないとかね・・・。
あとで郵送すればOKなんだよね。

俺の知り合いでそんな人がいたからカキコしてみました。
8481:02/03/25 18:14
土施工受験者はあんまりいないのか?
サミシイ・・・・。
85農NAME:02/03/26 10:54
危険物取扱者もとれる。
86農NAME:02/06/25 22:52
農業土木では一級・二級建築士の受験資格が取得できる
87農NAME:02/06/27 18:40
特級農工学技師を取得すると地方上級公務員と同等に扱われ、
公務員試験も4年生大学及び大学院を卒業していれば(高卒じゃ無理ってこと?)
免除になるらしいっす。
88oman:02/07/30 12:39
>>87
なんだそりゃ?

農学部卒で最難関はやっぱり技術士だろうな。
俺も来年受験予定。4年間は長かった。
その間に、1、2級土施工取ったけどね。あと環境計量士。
技術士とったらいろんなとこから誘いがくるんだろうな。
ちなみに20代後半。
89農NAME:02/07/31 19:35
農業土木卒業して飲料メーカーの営業をやる漏れは負け組でつか・・?
90真実:03/01/02 16:33
 あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
91農NAME:03/01/05 02:15
畜産学科で取れる資格
飼料製造管理者
食品衛生責任者
家畜人工授精師(牛のみ)
食品衛生監視員(任用資格)
家庭用品衛生監視員(任用資格)
食品衛生管理者(任用資格)
食鳥衛生管理者(任用資格)
農業改良普及員(受験資格)
私はこれらの資格を卒業と同時に取得予定です。
これから乳業会社に勤めるんですがこの中に使える資格はありますか?
教えてください。
92農NAME:03/01/05 12:10
園芸装飾技能士はいませんかー?
93農NAME:03/01/11 03:20
バイオ技術認定試験って言うのがあります。中級と上級があって、上級が
大卒、卒業見込程度です。それで合格率が50%くらいです。

 社会に出てなんちゃ立たない資格です。この資格が有るからって何かが
できるようになるって言うものでは有りません。
 この資格が有って役に立ったことがあるのは就職活動の時に実験系のお仕事
の面接の時にちょこっとバイテク関連の研究やってましたって、アピール
できたくらいですねぇ。
 ほんと、そんだけです。
 
94山崎渉:03/01/11 17:18
(^^)
95農NAME:03/01/22 23:03
危険物(甲)の受験資格。。。(化学系)
96:農NAME:03/02/12 03:56
1級土木施工管理(同二級)
1級造園施工管理(同二級)
なんて建設系資格もあるかな。千葉大園芸は造園〜の
近道(使えないけど)。

あと学芸員資格は学芸員科目を履修しないと取れない。
実習で専門(科学系・文科系・美術系?)が付くから、
受け入れてもらえる博物館、文芸館、美術館が近くに
ないとかなりきつい。併設で博物館があるとこはラク
チン。
97あるケミストさん:03/03/01 11:38
>>96
学芸員課程の実習内容は、就職後、
営業でも開発でも研究でも
プレゼンテーションやレポートに
活用できるよん♪
98農NAME:03/03/01 11:49
>>89
自分で負け組みと思ったら、そこで終わっちゃうよ。
うちの会社でも、農業工学や農芸化学の卒業で
しっかり営業成績上げてるやつもいるぜ。
所詮、大学なんて4年間、専門は2年くらいの事でしょ。
仕事に就いてから学ぶことは、いっぱい有るし、
前向きになりナよ。

99農NAME:03/03/01 23:16
>>95
受験資格だけじゃね〜
受けたけど落ちた。
100農NAME:03/03/01 23:16
100
101化学3年:03/03/02 13:04
ウチは農芸化学系のおかげで、
毒物劇物取り扱いや食品衛生責任者が取れるみたい。
後者は講習受ければ誰でも取れるらしいけど。
あとは個人的に教職取ってます。
102農NAME:03/03/17 11:32
測量士補の資格ってそれ自体で就職が決まるとかいうほどの価値はないよね?測量機器を水平にすら立てられないけど、資格だけは取得できるらしいので。
103農NAME:03/03/17 11:42
測量士補があれば、土地家屋調査士の測量部門の試験免除。
普及改良員の資格は役人以外では無価値。
化学系の人は最悪、二流会社の工場責任者にはなれる。
農業工学の土木も形式上は建築士の受験資格が得られる。

やはり農学部最強は獣医です。
104名無し組:03/03/30 14:40
>>86
農業土木卒が2級建築士受けるのには1年の実務経験でよいが
1級建築士は直接受験できないよ。
2級建築士合格後4年間の実務経験で1級建築士の受験資格に
なる。
この条件だと中卒も高卒も一緒で2級建築士合格後4年間の実
務経験で1級建築士の受験資格になる。
でも工学部土木工学卒や都市工学出身だったら2級建築士合格
してなくても実務経験2年で1級建築士の受験資格になる。
この差は大きいよ。

105山崎渉:03/04/17 09:24
(^^)
106山崎渉:03/04/20 04:23
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
107農NAME:03/05/09 05:52
俺の今年の資格取得の目標
・危険物甲種
・公害防止管理者(水質orダイオキシン)
・技術士補(化学or水質or環境)
・初級シスアド

今、三年だから勝負だな!
108農NAME:03/05/09 06:10
訂正
技術士補(水質→水道)
109農NAME:03/05/13 06:15
   
◆大卒3年目の離職率は32%
ttp://www.careerpartners.co.jp/sjk/data/data03/07.html

◆危機感ゼロ!? 若者たちの[あっけらかん離職]事情
ttp://www.fusosha.co.jp/spapage/2001/spa276101.html
110農NAME:03/05/19 15:14
>>104
>>農業土木卒が2級建築士受けるのには1年の実務経験でよいが
>>1級建築士は直接受験できないよ。
>>2級建築士合格後4年間の実務経験で1級建築士の受験資格に
>>なる。

それがあるんだな。卒業して2級建築士受験資格を取得でき、且つ、2年間の実務経験で一級建築士の受験資格を取得できる大学が。



111山崎渉:03/05/21 21:51
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
112山崎渉:03/05/22 00:03
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
113山崎渉:03/05/28 14:46
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
114農NAME:03/06/23 08:18
食品衛生管理者資格について。
最近、農芸化学科や畜産、水産学科は名前を変える大学が多いですが、
名前が変わっても資格は従来どうり取れるのでしょうか?
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116_:03/06/23 10:20
117_:03/06/23 13:49
118_:03/06/23 17:24
119_:03/06/23 20:20
12013 ◆iC04w37Shc :03/06/26 18:12
>>24
同意

ところではなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりへんなこといいだしてすまそ‥‥
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェア以外で)
121農NAME:03/07/04 19:01
測量士補の資格って希少性ってあるの?
122農NAME:03/07/04 19:12
>>121
測量士、土地家屋調査士、建設業に進む気があれば持ってた方がいい。
ただし、まったく希少性はない(ステータス性なんぞゼロ)
ただ、受験取得ルートは苦労する事が多いので取れる時に取っておくのはOK。
123山崎 渉:03/07/15 12:51

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
127農NAME:03/08/04 20:43
今すぐ会いたいの。ひろみはあなたなしじゃもうだめみたい。

私、ここにいるから・・・・・探しに来て、くれる?

7日間会費フリー、10分間無料になってるの、だから来て。

あなたに会えなくちゃ、寂しくて死んじゃいそうだから

待ってます。来てくださいね!

→→→http://www.gals-cafe.com
128農NAME:03/08/04 20:50
ビオトープ管理士ってどうですか?
129農NAME:03/08/07 19:49
あたしまみっ!ねぇ、あたしに逢いたい?

バイトでいまここにいるんだけど、でも本当の愛がほしいな(*^^*
まみをアナタで満たしてくれないかな??おねがいっ♪
来てくれたら、さんごからの大サービスあげちゃうっ!
7日間も会費はいらないし、1日10分間も無料なんだよ!
絶対来てね!もうすぐアナタに逢えるなんて、うれしいな♪
☆ ☆ ☆ http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆
130農NAME:03/08/07 23:25
>>128
名前の通り、ビオトープの管理業務にでも就かないと何の役にもたたず。
今のところ役所の設置したビオトープの管理業務の入札者条件程度の位置づけ。
ただ、専門職としてやっていく気があるのなら、取って可。
詳細は、下記で。(財)日本生態系協会
http://www.ecosys.or.jp/eco-japan/event/bio_kan/index.htm
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132山崎 渉:03/08/15 18:07
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
133農NAME:03/08/25 02:37
栄養学科卒でも中学の理科の教員免許取れるぞ。
そのかし、国立大の教育学部出た同僚にバカにされまくりだけどな。
134農NAME:04/01/19 02:53
135農NAME:04/01/23 04:29
age
136農NAME:04/02/07 03:37
age
137農NAME:04/04/06 03:26
age
138農NAME:04/06/28 17:42
うちの大学のパンフには環境計測士ではなく、環境計量士とあるが、どっちが正式なんだ?
139化学好き乳児:04/06/30 15:11
環境計量士が正しい
俺も環境計量士
140農NAME:04/11/13 22:30:00
age
141農NAME:2005/03/24(木) 11:54:05
【TOEIC650点】が単位取得の条件としている大学が増えつつある
142農NAME:2005/10/14(金) 00:32:27
質問なんですが、認定牛削蹄師の取得可能な大学ってわかりますか?
143農NAME:2005/10/16(日) 08:59:26
知らん
144農NAME:2005/12/17(土) 17:23:53
おれも
145農NAME:2006/02/19(日) 22:33:33
農学部で森林学科などがある大学の「取得できる資格」って所に
木造建築士などの建築系の資格に『一定の実務経験で受験資格が得られる資格』
という説明付きで紹介されてるんですが、森林学部で勉強するとなにか有利なことがあるんですか?

木材加工などの視点から見れば関係ないこともないと思いますが…
146農NAME:2006/02/20(月) 00:55:30
自分は理科を化学と物理をとっているのですが農学部って生物をとってないと入ってから厳しいですか?
147農NAME:2006/02/20(月) 01:55:39
全然
148農NAME:2006/02/23(木) 18:15:22
南九州大学では、樹木医補、測量士補、ビオトープ設計施工管理技師等数多く
の資格が取れますよ。
149農NAME:2006/02/23(木) 19:43:41
>145
木造建築士だけなら意味がないっす。
だいたい建築知識があっての木造建築・樹木医も造園知識があっての樹木医
ついでに言えば土木の一分野の砂防、林業土木、機械の一分野の林業機械

研究室ではそれ専門にするけど、世間では通用しない。

150農NAME:2006/03/01(水) 17:44:48
>>149
そうなんですか。。。
大学のHPはなんかややこしい書き方で解りづらいです。
農学で建築って確かにオカシイですよね(汗)
お答えありがとうでした★
151農NAME:2006/03/23(木) 22:29:42
2004年11月 医学部付属病院の技士が医療機器納入
      をめぐる贈収賄事件で逮捕
2004年12月 香川大教育学部岩月謙司教授を準強制猥褻で逮捕
2005年1月 香川大学農学部 永瀬雅啓助教授を痴漢の現行犯で逮捕
2005年1月 工学部男子学生が交際していたOLに対しストーカー行為を
      行ったとして逮捕
2005年10月 中国人留学生が香川大大学院教育学研究科教官を授業を受け
      させなかったとして訴える
2005年11月 香川大教育学部の男性講師が学生とのトラブルなどが原因で
      7年間授業をほとんど行わず同学部が辞職を勧告
2006年2月 香川大学農学部内にて放射能物質がみつかる30年前に退職した
      教授が放置していたと見られる
2006年3月 香川大学医学部1年の乗用車と高松市会社員の乗用車が正面衝突
      会社員の男性は死亡 学生は未成年による酒気帯び運転だった
152農NAME:2006/09/22(金) 16:21:34
オレ、分子生物が専門の研究者(農以外の学部です)なんだけど、
DNAいじったりしてると動物を扱わないといけないんだよね。

で、動物のことは凄い好きで、一般教養として農学系の資格が取りたいとずっと考えてます。
受験資格を問われない資格を教えていただけませんか?
153農NAME:2006/11/09(木) 19:44:05
人工授精師は、中卒でもわかる範囲ですか?
おながいします。
154農NAME ◆XJRrAZQ816 :2006/11/09(木) 21:37:02
155農NAME:2007/10/20(土) 17:00:26
 
156農NAME:2007/10/27(土) 22:32:16
157農NAME:2008/06/22(日) 22:28:53
真性包茎
158農NAME:2008/08/25(月) 14:17:38
さっき課長ボコって前歯折れて会社辞めてきたぜwwww
糞課長の糞の分際で業績悪いの俺たちみたいに言われたでまじむっかきてボコボコにしたら
鼻血でて眼鏡とんで前歯折れて「あがああ!まえば!おれた」て叫んでうざかったで口に牛肉ねじこんだら
「んごごごごご」とか呻いてたで便器に顔突っ込んでだら鼻血まみれで「ばぶう」とか言ってて超絶笑えたwwwww
俺社長に辞めるからバーカて言って早引けしてきたwwwwwwww
159農NAME:2008/12/20(土) 18:19:25
くだらん
160農NAME:2009/04/22(水) 18:58:22
日本農業技術検定
h ttp://www.nca.or.jp/Be-farmer/kentei/index.php
食農環境管理士
h ttp://park2.wakwak.com/~nominkyo/
家庭菜園検定
h ttp://www.kentei-uketsuke.com/katei-saien/
野菜ガーデニング検定
h ttp://www.saien-kentei.jp/
農業機械技能士技能検定
h ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%A3%AB
普及指導員
h ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AE%E5%8F%8A%E6%8C%87%E5%B0%8E%E5%93%A1
食の検定
h ttp://www.syokuken.jp/
フラワー装飾技能士、園芸装飾技能士
h ttp://www.javada.or.jp/jigyou/gino/giken.html
水田環境鑑定士
h ttp://www.syokumikanteisi.gr.jp/
農業土木技術管理士
h ttp://www.sderd.or.jp/doboku_kanrishi/noudo_what_new.html
農業協同組合監査士
h ttp://www.zenchu-ja.or.jp/profile/images/testinfo0705.pdf
農業水利施設機能総合診断士
h ttp://www.jagree.or.jp/06_sindanshi/index.html
フードアナリスト
h ttp://www.foodanalyst.jp/
ベジタブル&フルーツマイスター(通称野菜ソムリエ)
h ttp://www.vege-fru.com/
161農NAME:2009/05/06(水) 22:06:31
sge
162農NAME:2009/11/23(月) 01:15:20
12月19日(土)日本農業技術検定
163農NAME:2009/11/23(月) 13:24:43
>162
役に立つの?
164農NAME:2009/11/23(月) 17:47:36
獣医のようなビッグを除けば、役にたつ資格であればユーキャンに載っているはず。

165農NAME:2009/11/23(月) 19:45:57
>>163
わかりません

日本農業技術検定 第1次産業
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1258906951/
166農NAME
ホームページ見に行くと概要が書いてあるよ。
農業高校の生徒向けなんだが、学校受験のほかに個人受験制度もあって、
中身をよくよく見るとじつは公務員試験の模擬試験によさそう・・・