1 :
脳酔 :
2001/01/12(金) 23:31 酪農の糞尿の問題で怒りまくってる方、思う存分怒ってください。 酪農家のこの問題に関する意見、反論聞きたいが、登場してこない所 みると、やはりでたらめな処理でごまかしてるのか? 糞尿処理の法律できたが、現状ではざる法。 酪農家の良心に訴えても効果なし、行政はなるべくこの問題は見て見ぬふり。 酪農家は自分勝手な権利は主張するが、他人に迷惑かけないとか、決まりを守るとかいう 常識が脳みその中から欠如してる人多い。 自分の利益になることなら、白いものでも黒いとごねるゴロツキ。 行政にごろついて、賠償金までまきあげる。 行政もなめられてて、大きな声で吠えられると、びびって酪農家の言いなり。 ただし糞尿の処理きちんとやり、働き者で、優しい、心の清い尊敬できる 酪農家もいます。
2 :
脳酔 :2001/01/12(金) 23:40
付け加えますが、糞尿処理施設に補助金がでるらしく 数字ははっきりわからないが、確か9割補助とか信じられない数字だったのは確か。 数字はあやふやだが、とんでもない数字だったのは確か。北海道内での話。 1割補助だったら、納税者として我慢できるすじだが。
3 :
脳酔 :2001/01/12(金) 23:48
またまた登場、2の最後の行ですじと書いてあるところ数字の誤り。 すいません。 それから1の最後の2行は強く強調します。
4 :
非公開@個人情報保護のため :2001/01/13(土) 17:50
どこまでが私怨でどこまでが公憤なんでしょうか。 もう少し冷静になりましょう。 酪農家は基本的に牛並の知性しか持ち合わせていないので まくし立ててもわかりませんよ。 あなた達酪農家は大地をレイプしている罪人なのよ、 ということを浸透させて速やかに離農していただく には、もう少し語り口を考えないと。
5 :
非公開@個人情報保護のため :2001/01/14(日) 10:29
酪農家を倒すにゃ刃物はいらない。 糞だけでなく、酪農家からは結構汚水がでます。ミルク・ク ーラー、搾乳機、牛舎清掃等々。汚水溜にいれてきちんと管 理しているところなんかまずありません。一日の水の使用量 は夥しいものがあります。加えて、成牛の摂取する大量の水。 その水はどこから来たか。 北海道の場合以外と不法取水が多い。それを叩く。河川管理 者に抗議するとか。ただ「普通河川」の場合は昨年から許認 可権が市町村に移ったので、抗議しても大抵農家側に有利に なりますけどね。 あるいは、下流側で明らかに大腸菌等の汚染があることを告 発するとか。個人じゃ難しい。環境保護条例等を勉強して、 県庁の窓口にいくとかね。汚染データをもって新聞社にたれ 込むとか。沿岸の牧場を潰すなら、漁協にコネがあると最強 です。 水を使えない酪農家なんて、夏場は五十時間で乳牛が駄目に なって廃業です。 水質調査は県内だとつるんでいることがあるので必ず県外の 環境コンサルタントにでも依頼します(検査項目を大腸菌と 硝酸態窒素だけに限定すれば、50万以下)。 あくまで法に触れない範囲で地道に活動しましょう。 取水口にスミチオン投入して牛皆殺し、は最後の手段。 気持ちは分かりますけどね。
6 :
酪楽 :2001/01/15(月) 20:38
糞尿処理の問題はその地域によっても、ずいぶん違いますよね。 うちの方では処理施設が設けられ、完熟じゃないと田畑に戻せない。 きゅう肥盤はだめ。堆肥舎をつくらなければ、行政から指導に来る。 下水道が来るんで、汚水を流せなくなる。 だから、やめる農家が多いです。小規模経営農家は確実にやめます。 そんなのに設備投資したら、借金だって返せない。 豚は360円を切ってるし、乳代だって80円でやっていけますか? 環境うんぬんっていうのは百も承知ですよ。 でもね、やるだけの資力がない。だったら、やめろというかも知れない。 へんないい方だが、やめるにも資力が必要なんです。 生かさぬように殺さぬようにってね。やめるにやめられないところまで、追い込まれる。 中間業者の連中がもっとも得してるんじゃないか。
7 :
非公開@個人情報保護のため :2001/01/15(月) 20:54
思うんだけど、急に糞尿処理への対応が厳しくなったのは、 弱小酪農家を処分するためじゃないかな。 どうせ、酪農家なんて厄介者なんだからさ。
8 :
通りすがり :2001/01/15(月) 21:45
大腸菌検出キットは、安価で購入でき、取り扱いも簡単です。紹介しましょうか?
9 :
酪楽 :2001/01/16(火) 20:07
そうですよ、やめさせるためにやってるようなもんです。 行政屋は、大規模経営がコストダウンの最たるものだと思ってる。 でもね、所詮輸入ものに太刀打ちできるはずがないでしょ。 自給飼料なんてつくれる耕地もないし、買ったほうが安く上がるんだから。 それでも、現地で買うよりずっと高い。これだけでも、すでに負けてる。 味で勝負!って、ブランド化も進んでるようだけど、目も飛び出るくらい種子も高い。 一発でつけばいいけど、つかないとただ金を捨てる。 うちでも、一億円かけてやり始めた連中がいるが、コストに見合うだけの金が稼げるかどうか。 一方で公営の畜産団地や牧草地がどんどん廃れてゆくのに、造成してるんだから。
10 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/01/16(火) 23:37
酪農は経営じゃない。なぜなら乳代は国の補助つきで78円。 しかも、公社事業や補助資金を引っ張ってくれば、またまた 9割補助や5割補助・・・ なんで個人経営に国の金使うの??? 一般の国民は知らないだけで、こんなに無駄ずかいされてんだよ。 しかも、9割補助で納入業者のバックつき。 こんなふざけた業界どこにあるっつーの!
11 :
名無しさん :2001/01/19(金) 09:57
酪農家は全員自己中だしな〜。他人に迷惑をかけながら 酪農をしているという自覚なさすぎ。 酪農家HPを見るとよくわかる。 毎日膨大にでる牛のウンコをズサン処理しまくっている酪農家が多いのが現状。 ウンコ道に大量にこぼしたり、ものすごい糞臭をだしても謝りにくる酪農家はいない。 住民が苦情をいったらいやいや謝る程度だし。生意気な酪農家多すぎる。 ウンコダンプは自宅敷地内には絶対に入れない所をみると少しはウンコ=汚い物という 意識があるようだ。でも一歩外にでると他人の迷惑を全く考えず酪農をしているが。 酪農家HPでウンコ関係見せず酪農をアピールしている酪農家は 最低な酪農家でしょうね。たぶん牧場周辺の道路などはウンコだらけでは。 うんこ関係隠す必要性なんて全くないと思うし。一生懸命酪農経営してるのなら みせられるはず。ウンコ関係を希望者にすら見せられない酪農をしてるくせに乳価が安いとか いうのやめてくれる酪農家ども!非常に不愉快だ。
12 :
名無しさん :2001/01/25(木) 11:01
酪農系MLに読み専門で参加していて、毎日数通くるけど あいかわらず糞尿処理についての相談、質問とか1通も無い。 酪農家はウンコで地域住民に迷惑をかけながら酪農をしているんだという 自覚ないからしかたないか。ML読むと酒好きの酪農家多そうだし、超バカエネルギー でまくり。糞尿関係もっときびしくして酪農家をもっと苦しめて欲しい。 例えばウンコ運搬中に大量にこぼしながら道路走ったら即罰金1万くらいと減点2とか。 いっきに免停にしてもいいくらいだよ。あいつらは反省と改善という言葉を知らないし、 こぼしてもこぼしてもまっいっかで済ませ改善しようと努力もしないから。 ウンコ山積みは当たり前、こぼしたら草むらやドブへ又は放置だもん。 回収している所なんてみたことないよ。 田舎は空気がきれいというけど酪農家のいる地域はすごく汚いよ。 道路はウンコだらけにされるし、糞臭はすごいし、なれないと 苦痛だよ。ものすごいウンコの臭いのする中、食事をしないといけない時だってあるし。 都会と酪農家のいる地域を比べたら都会の方がず〜っと空気綺麗だと思う。 この文書いている時もほのかに牛の糞臭しているし。 あぁ〜酪農家(牛飼い)をボコりたいよ。
13 :
農NAME :2001/01/25(木) 12:55
空気だけじゃない、水も酷いです。 酪農を筆頭に畜産の盛んな地域は、水道の水が東京23区以上に マズいです(どっちにも住んでいた)。 水道用に取水する川に糞尿を垂れ流しなんだけど、ド田舎なもん だから簡易水道でちゃんとした浄化施設も無いし。 ただひたすらに消毒薬で無理矢理殺菌するだけ。 おかげで風呂を沸かせばプールの消毒漕そっくりの匂いがするし、 生水を飲めば一発で下痢。煮沸すれば少しはマシになるかと思い きや、20分以上沸騰させてもカルキ臭さが抜けない。 こんな所に住んでたら身体悪くしてしまうわぁ!
14 :
ぱおおん :2001/01/25(木) 17:11
叔母の家周辺(鹿児島の山の中)では過疎化がすすみ、 放棄された農地を買い集めた牧場が出来たらしい。 牧場のすぐ下にある叔母の家は近辺に一軒だけ残った農家で、 その牧場から出る大量の糞を全部ただで貰っている。 そのせいで、農地が異様に肥沃になり、 笑っちゃうくらい巨大な農産物が出来るようになった。 親戚に送りつけられてくる巨大野菜はどれも美味しいが、 規格外サイズの農産物はマーケットに売れないのが悩み。
15 :
非公開@個人情報保護のため :2001/01/26(金) 09:50
↑多分、その野菜は大きさの割にミネラルが少なく、 硝酸体窒素の含有量が高いと思う。 長期に渡って食べるとガンになるかもね。 まちがっても妊婦には食べさせない方がいい。 低知能のガキが生まれるぜ。
16 :
名無しさん :2001/01/26(金) 13:29
ウンコダンプと牛運搬車は走る爆弾だよね〜。 ダンプにウンコ山積みは当たり前(生でも)、荷台の隙間から ボトボト落としまくるし、上からも揺れでたれ落とすし、 こぼしたい放題だもん。量を抑えて運ぶということをしらないバカ酪農家。 牛運搬車も牛の後ろ側にシートおろさない?で道路を走る バカ酪農家?のせいで牛が後ろに密着した状態でウンコすれば、 出きたてウンコが車から地面に向けて落下だもん。 通行人などにウンコかけるかもという思考が酪農家にはないんだね。 実際、私ウンコダンプに微量だけど生をかけにげされたし。金○牧場に。 微量なのにすごく臭い、服にもついたし、腕、顔にも。腕と顔は洗っても臭いなかなか とれなかったぞ。 ウンコかけられて苦情をいいに家へおしかけたら素直に酪農家はあやまるのだろうか? あやまる酪農家なんていないか。酪農家のほとんどが自己中で、常識ないから。 ふと思ったけど、牛乳よりウンコの生産量の方が圧倒的に多いんじゃない? このままウンコ問題いい加減にしてるなら、 近いうちに世間では酪農家という言葉は使われなくなり、糞農家になるかもね。 今日も家の外は糞臭がしてるよ。いい臭い〜。もう壊れてます。(^^; この臭いが好きにならない(なれともいう)ととても田舎では生活できないよ。 酪農家(牛飼い)最高!(^o^)/ もっと酪農家(牛飼い)に制裁を。生意気な酪農家(牛飼い)には氏を。 ウンコ関係隠して消費者に酪農をアピールしている酪農家には悲惨な氏を。 酪農家ども、ウンコで迷惑をかけられていても我慢している地域住民の おかげでメシ食えてるってこと忘れるな!
17 :
農NAME :2001/01/26(金) 13:31
>>14 それって化学肥料をガンガン入れるのと変わりないよ。
何事も「過ぎたるは及ばざるが如し」。
18 :
あるケミストさん :2001/01/26(金) 15:34
あなたも人を殺すことができる!!
出版業界前代未聞!史上最大の衝撃作!
「人を呪い殺す方法」ついに発売へ!
日本古来より実際に行われてきた、人を呪い
殺すための様々な秘術を紹介、その実践方法
をわかりやすく解説した「殺人術の本」です!!
今までにこんなに詳しく調べ上げた本はありません!
どこの出版社もこんな本を出すことなど不可能だった!
「キライなあいつを誰にもばれずに殺したい!」
「呪いというものが本当にあるのか?呪いたい!」
そんなあなたの心を満たすための本です。
呪いならば証拠もなく相手を殺すことが出来ます!
殺せるかどうかはあなたの信念次第!!
読んで見ればわかるでしょう…呪いというものが
過去の歴史で「実在」したということが…。
(注・殺人を推奨する本ではありません。あくまで「呪い」に関する研究書です)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kongen/
19 :
非公開@個人情報保護のため :2001/01/26(金) 21:29
↑スレ違いか? いずれにしても酪農家には効かんだろ。 厚顔無恥の奴らは半分人でなし。 まして牛にはきかんわな。
20 :
非公開@個人情報保護のため :2001/01/28(日) 02:13
報道されないものは存在しない、というのは真実。この国の大新聞 は基本的に左翼系だから、農民=虐げられし者という幻想があるの ではないかと思う。だから農民が加害者となり得るということが想 像すらできない。彼らの敵は常に大企業であり、国であるわけだ。 マスコミに期待せず個人で告発サイト立ち上げて、「糞害の被害」を 記したところで知れている。直接の被害がない限り、一般人は農家の ことなんかまったく知ろうともしないから。 解決はやはり教育に求めるしかない。その中で基本的な事実を伝え る。例えば、 畜産・酪農が実は地球上でもっとも犯罪的に環境を汚染している。 家畜に穀物を食べさせるのは非常に非効率である。 狂牛病は乳も安全とはいえないという意見もある。 牛の飼料に混ぜられる添加物が有害かもしれない。 牛乳を生産するために、牛は非常に虐待されている。 抗生物質を大量に使っている。 おびただしい糞害を巻き起こしている等々。 事実をことを静かに広めて考える材料を与える。こういう地道な方 法しかないでしょう。(考える材料として)昨年の雪印事件みたいな ことがもっと起こればなおよし。数知れぬ不祥事と利権の温床にな っている学校給食(のミルク)を廃止されるのも理想。 徐々に消費をへらし、糞酪農家を淘汰することによって糞害を減ら す。結局将来の消費者の考えを変えるしか方法がないのでは。 糞そのものを阻止する水際作戦ではどうもダメなような気がする。
21 :
農NAME :2001/01/28(日) 05:45
酪農が盛んなところといえば、山麓とか高地とかそういったところだと思うけど、そういうところは地下水が豊富にある。畜産糞尿の大部分は地下に浸透しているのが現実。ってことは、そういったところの地下水は年々畜産糞尿によって汚染されてきている。 豊富な地下水を飲み水に利用しているところだって少なくはないはずだ。発ガン物質も確認されているし。
22 :
農NAME :2001/01/28(日) 10:29
名水公園があって、おいしい地下水売り物にしてたが、大腸菌群が検出され、 水飲み場が閉鎖された。大腸菌群が検出されるということは、動物の糞便が 混入してるということだ。近くに酪農家があり、これが原因だと考えるのが自然だが、 行政も及び腰で、原因の究明しないで、細菌を除去するフィルターつけるらしい。
23 :
このスレッドは国際環境運動に反抗しているのですかぁ〜? :2001/01/28(日) 21:14
欧米環境保護運動としましては〜畜産による 公害よりぃ〜、鯨を食べるほうがもんだいなのぉ〜。 糞害?しったこっちゃないですねぇ〜。 じゃぱんはもっともっと飼料買うべきで〜す。 窒素化して死の大地?そんなことは嘘でぇ〜す。 牛はぁ効率が悪いから環境破壊? 牛は食べるために生まれたからいいので〜す。 マグロぉくじらぁノーノー。 もっと肉文化をアジア人に植え付けてぇ、飼料買わせてぇ、 飼料自給率下げさせてぇ。そーしてぇー飼料会社もうけさせてぇ〜 我々の団体へ寄付してもらうことでぇ〜 じゃぱんは世界の環境に貢献してほしいですねぇ
24 :
非公開@個人情報保護のため :2001/01/29(月) 09:33
↑煽りだと思うができは良くない。 思わずカッとなるようなのできないかい? ところで、 欧米環境保護運動=一昔前のグリンピース等といったイメージです かね。でも実際少数ながら、反酪農に立ち上がっている人はいます。 一度ジェレミー・レフキンとか読んでみるといいよ。
25 :
農NAME :2001/01/29(月) 22:53
23番さん、何者? 話題から外れてますよ。 家畜は循環型農業のために不可欠なもので、牛は人間が食べない草を蛋白質に変えてくれる すばらしい性能をもったいきものです。 バランスのよい畜産をやれば、地球環境破壊の予防にとっても役立つ。 日本の酪農は関連団体や飼料会社のために働かされているようなもの。 このことに気づいて乳量増やす愚かなことやめた酪農家もいる。 配合飼料の使用量減れば、農協や餌屋困るし、堆肥うまく利用し科学肥料の使用量減れば またまた農協や肥料屋困る。 責任を持って糞尿の適正な処理できない酪農家は、酪農辞めてもらいましょう。 糞尿のもつエネルギーをうまく利用したり、堆肥として利用できれたら 畜産の地球環境保全の役割は重要になるだろう。 残念ながら日本の畜産は、極一部除けば、地球汚し、公害撒き散らしてる。 肉食の文化広げるのは勝手だが、そのためにはトウモロコシなどの穀類、 家畜の餌になり、食料問題考えると効率わるい。 牛がオキアミ食べて大きくなれればいいがね。
26 :
農NAME :2001/01/30(火) 10:23
25さんのいっていることはもっともだと思う。確かに循環型農業の一役を担っているとは思うけど、それをうまく循環している農家は少ないと思う。 バランスのよい畜産には金も土地も今の何倍とかかってしまうもの。果たしてそれを酪農家が引き受けてくれるのか? 実際、堆肥や液肥に力を入れている酪農家を知っているけど、その人は環境汚染などのことに興味を持っていてから。 他の酪農家が、良心だけで金を費やすことができるだろうか? 堆肥化処理のシステムもまだ高価なものだし、画期的な処理システムでもできればいいんだけど。
27 :
名無しさん :2001/01/30(火) 15:31
今日も酪農家は笑顔でウンコ片付けと乳しぼり〜♪ 酪農関係MLではあいかわらず乳牛がどうとかロールがどうとか業界用語駆使して バカ話しています。 私の質問以降ウンコ関係の相談、質問、話題、一切無し。 まともな酪農家はおらんのかー! いたら返事してよ〜。まっ頭が正常な酪農家1人もいるわけないか。 いたらウンコ関係も見たいと要求があれば隠さず見せて自分の牧場では ウンコ関係も努力しっているってこと証明するだろうし。 (デジカメ未所有はのぞく) 酪農家にも一応プライドがありそうだから。 私がウンコについて質問した時のことだけど、 酪農家から消費者にもいいたいことがあるといってきたバカがいた。 犬のウンコを畑に投げ捨てていく人がいるとか、牧草地にゴミ捨てていく人が いて迷惑だとかいってた。 おまえらがウンコで迷惑かけて乳しぼっていやがるからささやかな仕返しじゃないって つっこみたかったよ。 道路にウンコボトボト落とすわ、ものすごい糞臭をだすわ、落としたウンコはドブや 草むらや他人の土地(畑や草むらになっている)に捨てるわ、 ウンコまいた後トラクターでグチャグチャにして 糞臭を再度出し道路もウンコだらけにして戻るわ など君達酪農家(牛飼い)の方が超迷惑行為してんだよ。早く気づけバカ。 糞尿関係軽視して機械化して規模拡大すすめて 楽して楽農なんてバカいっていると近い将来消費者を敵にまわすことになるぞ。 楽して楽農という言葉は毎日膨大にでる牛のウンコをまともに 処理でるようになって苦情が一切なくなってからいいなさい。
28 :
農NAME :2001/01/31(水) 11:45
あんまり書きたくないけど・僕の本音 やっぱ生糞尿が売れるようにならないとダメじゃない? たとえば農協・3セクの堆肥プラントに持ってきたら牛飼いに1トン○○円 あげるとかしないとねえ、そうじゃないとあの人たちは・・・・・ プラントで牛糞堆肥にしてもあんまり売れない現状では難しいんじゃ? 化学肥料に比べて馬鹿みたいにまかんといけんし 豚糞・鶏糞堆肥なら喜んで金払うが、牛糞堆肥に金払ってまでも欲しくない まあ、肥育しなけりゃいいんだけど(みなさん霜降り好きでしょ?)
29 :
名無しさん :2001/02/01(木) 16:31
酪農家はウンコ処理のことどう思っているんだろ? ウンコ道路にまきちらした時は(^o^)/畑など捨て場に もっていく量が減った〜ってよろこんでいそう。 他人に迷惑かけても平気だもんね。酪農家は。自己中ばかりだし。 住んでいる地域に鶏飼い、豚飼いもいるけど酪農家(牛飼い)が一番 糞処理が悪い。鶏、豚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>酪農家(牛飼い) あのズサンさを見てしまうと、昼間にドロドロウンコをダンプに山積みして おいて夜中に走行しながら田舎の道路に全部まいたり、どっかへ不法投棄してる酪農家もいそうな気がする。 いっそのこと酪農家は牛のウンコおかずにして食べて生活してくれたら環境のためにいいのだが。(^^;
30 :
農NAME :2001/02/02(金) 08:11
>29 酪農やってる、いや畜産やってる人みんなが、垂れ流してるわけじゃないよ。 中には、そんな農家もいるだろうけど。 でもね、そういった連中らの気持ちだって分かるんだよ。 糞尿処理に金をかけるゆとりがないってのも事実。 手っ取り早く、ダンプに載せて投棄したほうがコストが安いからね。 だから、行政や業者は施設を作ってやらなきゃダメなんだよ。 過保護だと思うだろうけど、国策として農業を守ってゆくというのは 常識だし、そのためにも助成は必要だ。
31 :
非公開@個人情報保護のため :2001/02/02(金) 20:00
↑ 「国策としての農業」に酪農・畜産を入れる、という考えが すでに間違っています。国の補助を無くし、自分のケツすら ふけない弱小酪農家は淘汰されるべきです。
32 :
農NAME :2001/02/02(金) 21:12
>31 そうですよ。あなたの意見にわたしも賛成ですね。 淘汰されるのは、当然なお話です。それは、何も酪農に限ったことじゃない。 米だって、やがて1万円を切るでしょう。低コストでやれる農家が結局生き 残れるんでしょうね。 ただ、現在の日本農業を支えてるのは中小規模の農家だってことを、 認識しなければいけない。彼らを没落させ、大規模経営できる経営者に 農業を担わせる段階に至っていない。 それを円滑に移行させてゆくためのシステムが、「国の補助」っていう やつですよ。 そういう意味では、今が過渡期なんでしょうね。 生産者を保護するのは、日本に限らず他の国でも当たり前にやられていることです。 まさか、農産物をすべて輸入しろ、なんてことじゃないでしょうな。
33 :
名無しさん :2001/02/02(金) 23:14
原付で道路を走っていたら酪農家のウンコダンプがコンビニ(○K)の駐車場に 入っていくの見てしまった。ウンコ運んだあとだと思うけど、 普通ウンコ運んだ帰りにウンコダンプでコンビニよるか? さすが他人の迷惑を全く考えないクズ酪農家たち。 さぞ店員さん迷惑したでしょうな。 コンビニ入り口ななめに糞臭がするウンコダンプ、店内をウンコまみれ?の長靴で歩く (たいていの酪農家は長靴はいたままウンコダンプ運転してるから。) など衛生面にすごくよくない。ウンコダンプでコンビニいくことは コンビニにいやがらせしてるといっしょだぞ。 ウンコダンプ駐車中や店内にウンコのかけらおとしてしまったら酪農家はかたずけるのか? かたずけるわけないか。 私が経営者だったら他のお客様が迷惑するのでウンコダンプでこないでくれっていうでしょうな〜。 どうりでコンビニに行くとたまにウンコカスみたいのが地面にあるわけだ。 ちなみにそこのコンビニ私よく利用してます。(^^; ウンコダンプ(ウンコで汚れている状態)でコンビニによることどう思う? よってはいけないわけではないけど、普通は遠慮というか まわりを気にしてよらないと思うけど。
34 :
農NAME :2001/02/03(土) 09:39
おれ酪農家に見学にいって、 牛舎に入るとき、消毒薬の入ったところに 長靴の底をつけた記憶があるんだけど。 酪農家の何割くらいがトンでもないとこなの? 実感でいいから教えて
35 :
31 :2001/02/03(土) 10:46
↑34番さんへ。 現在国内で、完全に屎尿処理をしている酪農家はおよそ8%。 即ち、酪農家の92%は「トンでもないとこ」です。 因みに昨年一年間で投棄された酪農畜産関係の廃棄物は 三千万トンを超えるとか。 よって、 酪農畜産が循環型農業に必須である、という、 25番、26番氏は現実をよく知らない人間 の意見といえますね。 これほど大量だと循環なんか不可能です。
36 :
農NAME :2001/02/04(日) 16:51
( ● ´ ー ` ● ) ‖ ‖ ノ ーーーーーーーーーーーーー
37 :
↑ :2001/02/04(日) 17:00
スレ違い。すまん ようするにフリーストールとか生産施設投資なら金を生むけど 糞尿処理施設は金にならないし規制もないので 皆適当に草地にほうってるわけね。でも 北海道じゃあるまいし、そんなに運子を自分のトコに まけないんでないの?雑草増えないの? 後先考えずに頭数ばかり増やしてるってこと? かなりキツイレスが続くけど、酪農家さんの反論はないの?
38 :
非公開@個人情報保護のため :2001/02/10(土) 21:58
医学版やニュース版でも話題になっている狂牛病。 あの病原体、というかプリオン蛋白って、 酸、アルカリでも分解せず、蛋白質分解酵素でもばらけず、 しかも百三十℃まで加温しても伝染性はのこるってね。 不当廃棄された家畜とか大丈夫なんだろうか。 プリオンは人間の場合虫垂なんかでも確認できるそう だから、牛の腸でも・・・ ってことは糞害でなやんでるとこって、 アンモニアとか、硝酸体窒素のほかに大変な問題を かかえていたりして。 もっとも環境中に放出されているプリオンがどうな るかははっきりしていないんだけどね。 でも水源地の近くに牧場があると(うちの町だが) ちょっと気になる。だれかそれは絶対あり得ない、 と権威をもって否定してくれないかな。 そういえば、S.キングの小説に、飲むと幸せに なるけど、長期的には痴呆になる、という泉の はなしがあったっけ。
39 :
農NAME :2001/02/11(日) 10:36
これみてたら酪農に対する見方かわっちゃったよ。 ウンコウンコ(藁
40 :
名無しさん :2001/02/11(日) 11:31
ウンコ〜マキマキ、ウンコ〜マキマキ♪ 今日もどこかで道路にウンコまきまきしてるだろうな〜。酪農家達 酪農家はここ見てないのかな。自分のHPの管理をして 消費者に嘘宣伝するので手一杯だろうね。 酪農家全員、最低だから。 ML読むとムカツク!ML参加酪農家早く氏ね!
41 :
名無しさん :2001/02/12(月) 09:55
暇だったので●デ●ブ●の様子を見にいってきました。 酪農家の多い地域を通らないといけないのだが、道路ウンコだらけでした。 特にA県A町とT町にあるD周辺と一応観光地のS周辺地域の酪農家達は最悪。 ウンコこぼしても平気でこぼしたウンコかたずけない酪農家だらけ。 特にDは最悪、あんな最低酪農家が地域交流牧場?に参加しているなんて酪農業界終わったね。 Dはウンコ道こぼすわ、こぼしたウンコかたずけないわ、大型ウンコダンプを洗った際の汚水を河川に 直接流すわ悪行の限りをつくしてるよ。Dの代表?のIは酪農やる資格なし。早く氏ね! 春、●デ●ブ●を見に行く方は生ウンコ爆弾に要注意! 酪農家は舗装された農道すべて自分の土地だと思って私物化しているから、 ウンコこぼしても何とも思いません。 タイミングが悪いとウンコダンプの隙間から大量にぶちまける所みちゃいますよ。
42 :
名無しさん :2001/02/13(火) 13:28
ウンコを道路の一ヶ所に大量にぶちまけても何とも思わない畜産農家(酪農家を含む)は 荷台のロックがはずれて一ヶ所に全部ぶちまけても平気で放置するだろうね。 かたずけるか様子見てても何とも思わないみたいで何回もウンコこぼしつつウンコ畑に運んでた。 家畜飼っているヤツってみんな自己中だね。他人の迷惑をかけるのが大好き。 復讐が合法なら土下座して謝罪するまで半頃誌か生ウンコ満載ダンプパクって あいつらの自宅に大量にマキマキしてやるのに。(−−# 田舎だからっていいきになるな畜産農家ども。 畜産農家、酪農家、もしここみてたらぜひ反論してね! 本音バトルしたいから。ただいいわけはやめてね。 大変みぐるしいから。
43 :
脳NAME :2001/02/13(火) 17:48
>42 いつも同じ調子のカキコだからよんでてもツマンネー。 だから、たぶんだれも反応しないよ、 ハーフウッド違いを本気で相手にする奴なんてどこにもいないぜよ。
44 :
非公開@個人情報保護のため :2001/02/14(水) 19:30
>43 全く同感。結構まともな書き込みもほかにはあるし、 なかなかいいスレだと思っていたが、おそらく一人の人物だと思うが、 「家の近くにだらしのない酪農家がいる」 この1行を壊れたレコードみたいに繰り返して、 せっかくの貴重なスレを台無しにしている。もっと考えてから書いてくれ。 糞害ってのは農業・環境にとって重要な問題だから、感情論は廃してほしい。
45 :
脳NAME :2001/02/15(木) 21:32
> 44 こわれたレコード この表現に座布団十枚進呈。ドンぴしゃ
46 :
農NAME :2001/02/16(金) 02:13
MLってミルク倶楽部のことか? 牛を牛舎から出すと商売になるのか?>最近の酪農
47 :
農NAME :2001/02/16(金) 10:38
>46 消費者の放牧に対する見識が甘いよね。 放牧して自分ところで生乳販売している酪農家ほど, 乳成分はめちゃくちゃだったりする。 放牧しても食品なんだから品質を安定に保ってちゅうに。
48 :
農NAME :2001/02/16(金) 15:07
○首相=酪農家 自分さえよければいいって感じ。 毎日数通届くML読んでいてもそう思えてくる。 糞害問題を考えている酪農家は0だと思う。 だって糞処理について相談をする酪農家ML参加者にいないから。 酪農家又は関係者数十人(読み専門も含めて)VS消費者数人だと思われる で糞害についてバトルしても消費者に勝ち目ないでしょ。 私が質問した時だって数人の酪農家しか回答しなかったし。 回答得てもいいわけっぽかったし。 感情論は必要だと思う。生易しい言い方では酪農家聞き耳持たないと思うし。 いいすぎはよくないけどさぁ。 MLはメーリングリストの略です。 ミルク倶楽部は略すならMCだと思うけど。
49 :
非公開@個人情報保護のため :2001/02/16(金) 19:34
>48 お、今日は落ち着いているね。 レコードから傷だらけのCDぐらいには昇格したか。 でも、まだまだ以前書いた事と重複してるよ。 もうちょっと勉強しよう(内容+文章)。 この板には研究者、酪農家、関係省庁の人など多数 いるので、問題解決のために、いろいろ聞いてみよう。 私も微力ながら協力するからさ。 私自身、糞害を心底憎んでいるといってもいいくらい だし。
50 :
農NAME :2001/02/17(土) 03:15
>49 日本の現状で有効な糞尿対策ってあるのかな。 たとえばMethane Digestion(日本語だとメタンガスプラント?)なんかが 注目されてるけど,糞尿の量自体は減らないわけでしょ。 アメリカでは飼料中の窒素やリンの含量を適正にして,土壌に還元される量を できるだけ低くしようという努力がされてるわけだけど, 日本の酪農の場合,哺場に対して家畜の数が圧倒的に多いのだから,それ以前の問題。 具体的な糞尿処理技術について話が聞きたい。
51 :
惱NAME :2001/02/17(土) 06:06
具体的な糞尿処理技術と言われてもな… 視察にいけば億くらいかかっている浄化施設とかを見せられるが、 防水シートも「こんなんで大丈夫?」って感じのものだし。 まぁ、スラリー用の池を掘って、簡単には破れないようなシート を敷くのが早いでしょう。シートの価格は小池で200万だったけな …。そんなもん
52 :
50 :2001/02/17(土) 06:50
スラリーだと散布時にかなりのアンモニア臭が発生するよね。 周りの住民に臭気で迷惑をかけないというのであれば irrigation(潅漑?)で,土壌中にダイレクトに注入する方法があるんだろうけど 日本では見たことがないなぁ。知ってる人いる? それと,irrigationって日本語でなんていうの?誰か教えて。
53 :
糞尿バトルロワイヤル :2001/02/17(土) 07:01
消費者のどこに、糞尿に文句垂れる権利があるのだ? 糞尿でなにか迷惑を被ったというのか? そこに漁協がやってくると壮絶な泥仕合になり、消費者には できないような亊をやらかしてくれる。 ただの消費者がのこのこやってきて文句垂れても単なる クレーマだな
54 :
非公開@個人情報保護のため :2001/02/17(土) 13:02
北海道の湧別町にできた最新鋭のパイオガスプラント。 完全気密方式で、においその他の問題も一切無し。 発生ガスで発電、完熟状態のスラリー肥料に。 おそらく北海道で無公害に完全に処理できるのはここだけ。 ・・・という素晴らしいものなんだけど。 問題がいくつか。 @建設費五億 A処理能力は牛一千頭が限界。 B北海道には約八十三万頭の牛がいる。 結論、北海道から糞害は永久に無くならないであろう。
55 :
農NAME :2001/02/17(土) 13:15
一日1000頭分の処理? 10軒ごとに5億かい
56 :
農NAME :2001/02/17(土) 13:19
てことは、1000こつくればいいのね。 建設費5000億か。 どうよ?>道関係者
57 :
農NAME :2001/02/17(土) 20:12
農家も牛100頭が限界だと逝ってます。 さたに問題があって、気の早い農家が凍結した鎚にそのスラリーを撒く という話もチラホラ…
58 :
農NAME :2001/02/17(土) 20:13
鎚じゃなくて土だ
59 :
50 :2001/02/18(日) 02:30
冷め切った北海道経済で5000億は無理だろう。 スラリーにしても草地が限られているんだから、根本的に解決にはならん。 たしかに、現状よりも大幅な改善であるのは認めるが。
60 :
農NAME :2001/02/26(月) 22:38
酪農家が食案で従業員を募集してることがたまにある。 条件に普通免許(AT限定不可)と書いてあるけど、 これって率直にいうと糞ダンプを運転させられるということだよね。 酪農の仕事について糞なれしたとしても頭の正常な人は絶対に運転したくないと思う。 まっその前に臭い、汚い、酪農家(雇い主)えばる仕事になるので誰も面接にいかないだろうが。 糞ボトボト落としながら平気で道路走れるのは幼いころから 親と学校でまちがった酪農教育を受けて親のあとを継いだ酪農家だけでは。 田舎の酪農家はこぼしても放置、人にかけてもトンズラ、糞量の加減を知らない、ダンプの ナンバー糞でかくしてるヤツもいる。早く逝ってほしいヤツ多し。 普通の人で酪農の仕事について糞まきちらしながら平気で道路走れる人っている?
61 :
脳NAME :2001/02/26(月) 23:36
>60 相変わらずこわれたレコードだな 半基地は病院へ行って来な ま、なおらんだろうが 一つ忠告しておく その書き方ではだれも相手にしない お前のセンズリなんか誰も興味がないよ
業界用語駆使して語れってことか? 農業とは関係ない生活をしている消費者が業界用語にくわしいわけないだろ。 糞尿溝に糞落としておいて空いている時にバーンクリーナーのスイッチ押して 2tダンプに水分が多いまま山積みにして道路にこぼしながら畑などにGoだもんな。 フリーストール牛舎もそう。搾乳してる時などにフロントローダーで 水分の多い糞すくってダンプに山積みにして道路にこぼしながら畑などにGo。 繋ぎ飼い牛舎、フリーストール牛舎のどちらにしてもズサンな酪農家はズサン。 乳牛の管理は管理ソフト使っている所が多いかもしれないが、 糞のPH?数とか測定して畑などに糞投入している所なんて皆無だろ。 生や半生でも酪農家は自分の畑などに糞大量投入してるの見かけるし、 土壌逝っちゃってるんじゃないかな。 野菜収穫中でもスペースがあけば生糞投入する酪農家もいるようだし。怖い。 >61 半基地でもいいや。 私が半基地なら酪農家は基地外。 慣れというものさえなければ田舎で農業と関係ない生活をしてる消費者には 全員酪農家は基地外とうつるだろうよ。 基地外こそ病院に逝こうね!不治の病だから治療不可だけど。
63 :
惱NAME :2001/02/28(水) 03:49
生糞を撒いてよし!というスカトロ畑作農家なんてあるんですか? スカトロ酪農家はスカトロらしく牧草地に生糞撒いて自己悦樂している のではないのですか?いつからスカトロの布教をおっ始めたのです?
64 :
連想ゲーム :2001/02/28(水) 21:13
酪農→スカトロ→SM (答)田中義剛
65 :
名無しさんの主張 :2001/03/01(木) 17:35
糞害に憤慨してます。
66 :
農NAME :2001/03/03(土) 09:42
自分の所の糞尿処理について消費者に隠さず公開している酪農家の鏡?的な 酪農家HPは存在するのでしょうか? 検索かけてもひっかからないのだけど。 糞尿処理関係見せて〜っておねだりしても拒否されまくり。デジカメ持っているのに。 きっと他人に見せられないほどズサンな糞処理をしているのでしょうな。 >61 誰も相手にしないという前に農業関係者はみてるかもしれないが酪農家は誰もここみてないだろう。 見てたら酪農家一人につき一度は反撃するだろうから。 書き方がワンパターン。君も私と同じ半基地だろ? >63 スカトロ畑作農家田舎にはたくさんいるよ。 生でも半生でも使いまくり。土壌逝っているでしょうな。 さすがに都会にはスカトロ農家はいないだろう。 生や半生使ったら悪臭で苦情殺到確実。 犬猫のフンレベルの臭さじゃないから。ハエも大量。 スカトロ酪農家はだいぶ前から布教活動中。 道路に生糞をまいて地域住民をスカトロワールドへいざなう。
67 :
ひよっこ酪農家 :2001/03/03(土) 21:23
初めてここ見ました。この板来るのも久しぶりで・・・。 全レス読みましたが、反論なんてできないですね。 確かにずさんな管理をしている酪農家もありますが、 ここに書かれているのは全く酷い酪農家ですね。 ここ読むまでは知りませんでした。 うちの方は割と都会なんで、そこまで管理は酷くないです。 うちは糞尿を分離して、尿は浄化槽で処理をして下水へ。 糞は天日乾燥して堆肥化してますが、行政からこのままじゃ いかんという通達が来てるんで、今度堆肥施設を建てることになります。 しかしまぁ、それでも臭害は少しは出るでしょうけど、 まだまだ苦情くるんだろうなぁ・・・。 あと就農してから日が浅くて分からないことが多いんですよ。 特に糞尿関係。乳のことは収入に直結してるんでそれなりに 勉強してるんですけれど、糞尿関係はそうではないので。 ここにいる人たちの方が豊富な知識を持っていそう。 勉強して出直してきます。
68 :
農NAME :2001/03/05(月) 12:08
続・求む酪農家の反撃! うちは田舎で酪農してるけど、スザンな糞処理はしてないぞ!と写真付きで証明できる方います? 酪農家の多い地域を車などでドライブするとよくわかる。田舎の酪農家は糞処理がズサンだということが。 屋根付き堆肥舎などを作ることを法律で義務付けても無視して野積みを続けたり、自分の田畑や 牧草地に生でも糞大量投入してやりすごす田舎の酪農家多そうだ。 地域住民が糞なれして苦情がこないことをいいことに田舎の酪農家はえばりまくり。 都会の方がアポ無しで田舎の酪農家の糞処理見たら驚くよ。罪悪感はないのかってくらいものすごい。 例・2t、3t、3t以上の深ダンプの荷台の隙間からズーット滝のように生ふんやドロドロ堆肥?を垂れ落としながら笑顔で 田畑などにGoする時が結構ある。こぼした大量のふんは放置。反省すらしない。 運悪く鉢合わせしたら最悪。確実にタイヤや泥よけなどは糞臭をはなち糞まみれに。 おまわりさ〜ん、酪農家を取り締まってきつい説教か免停や減点にしてよ〜って感じ。 >67 がんばれ〜(?)
69 :
脳NAME :2001/03/05(月) 23:25
>68 こわれたレコードがまた回り始めた。
70 :
農NAME :2001/03/07(水) 09:40
酪農家をあまやかしてはいけない。生意気になるだけ。 規模拡大しても糞処理で大分楽しているので牛乳が安いとかいっても同情してはいけません。 地域住民が糞害を我慢してくれているおかげで田舎での酪農経営がなりたっているのです。 猛烈なウンコの臭いがする中で食事できますか? 自分の愛車をウンコまみれにできますか? 自分の家の前の道路を生ふんだらけにされても平気ですか? ハエが大量発生しても平気ですか? 田舎の酪農家は自己中なので他人の迷惑は少しも考えませんよ。 苦情いっても無駄。ごまかして逃げて改善努力をしない、反省もしない。罪悪感ないから。 アポなしで酪農家のいる地域にいってごらん。酪農家に敵意を感じるでしょう。 >69 書き方がワンパターン。あなた場かだろ!
71 :
あははは :2001/03/07(水) 12:32
>70 壊れたレコード!! おれも壊れたレコードだと思う 同感同感
72 :
農NAME :2001/03/07(水) 13:10
>>70 -71
あおるなっての
まあ、これぐらいの苦情はいいんでないの
73 :
農NAME :2001/03/12(月) 22:27
糞処理は大事ですけど、牛乳を飲まない運動と牛肉を食べない運動をやる人は いないんでしょうね。
74 :
牛野郎 :2001/03/24(土) 21:12
皆様のおっしゃるとおり、糞尿処理をきちんとしているところは、ほとんどありませんね。
私の勤めているところも畑にまいております。たしかに、このことはあまり良いことではありませんね。ただ道路にこぼしたり、臭害はしておりません。
>>66 -68-70
てめーは、何の仕事しているんだ。
さぞ、高尚なお仕事をなされている事とおもわれますね。
どうせ言えないんだろ、この根性なしが。
会社の下僕として働かせているんだろボケッ。
テメーは、上司のケツなめていればいいんだよ。
75 :
非公開@個人情報保護のため :2001/03/24(土) 22:19
>74 ついに自作自演か・・・ハァ
76 :
農NAME :2001/04/03(火) 19:30
糞害他人に甚大な迷惑かけるとともに、乳熱の原因や硝酸態中毒による繁殖障害や 乳房炎の原因になって、自分の首絞めている。 生堆肥大量ばら撒き酪農家は産後腰抜け多いよ。 また堆肥大量ばら撒きの畑で収穫された作物も硝酸態多く、危険な野菜。
78 :
農NAME :2001/04/30(月) 17:53
hage
糞害告発コーナー
ヽ(・∀・ )ノ ウンコー
正にクソスレだな。
(^^)
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!) ●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない)) ●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない) ●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い) ●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる) ●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す) ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗) ●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ) ●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない) ●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾) ●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命) ●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変) ●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから) ●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿) ●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!) ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
(^^)
www.mb.nma.ne.jp/~sara/busyoumansei.mp2
辻ヲタは糞尿にも劣ると思います
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP) このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。 画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。 この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。 任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
>>1 はちょいと文章に難あり、叩かれまくって以後放置になってるけど、
テーマとしては興味あるな。都市部に住んでると糞害なんてシラン
からな。実際>>1が言うほどひどいとこなんてあるのか?
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
age
100 :
農NAME :04/02/07 03:35
age
101 :
農NAME :04/10/29 19:14:08
糞食告発でもいいのかな?
102 :
農NAME :04/10/30 00:56:54
test
103 :
農NAME :05/01/18 10:46:39
あげ
104 :
農NAME :2005/10/01(土) 11:00:07
北海道ではないですが、2tダンプボトボトは5〜3年前に数回やられました。 その時は引っ越したばかりで、あれ、ここは新興住宅地ってことで来たんだけど、 妙に臭いなあって思いました。 今現在は、家畜排泄物の扱いに色々規制が掛かっている様でだいぶ落ち着きました。 牛も豚も畜産業者は苦しんでるようです。心の底では廃業を期待しています。小規模だし。
105 :
農NAME :2005/12/11(日) 23:24:58
くさいよな?
106 :
農NAME :2005/12/15(木) 08:27:49
( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \/ \/ \
107 :
農NAME :2007/02/17(土) 16:55:43
>>2 90%以上出る補助金は、先進的機械(搾乳ロボット等)、草地更新、堆肥場(場糞尿処理施設)
今は堆肥場だけになってるみたい。
過去には、たった一戸に対して2億円支払われたケースもある。現在は1町に年間10億円以上支払われている中山間地助成というものもあり、既に40億円以上支払われていて継続中です。ググるとすぐに見つけれるよ。
108 :
農NAME :2007/02/18(日) 18:20:03
どーでもいーから、とにかくねー糞を撒き散らすなってーこと。 あとねー気が付かないかもしれないけど、 すげーーーーーーーーくさいんだよ。わかった?
110はカス
110 :
農NAME :2007/10/20(土) 23:05:01
。
111 :
農NAME :2007/10/21(日) 11:59:57
112 :
農NAME :2007/12/14(金) 22:53:29
>>1 から読み直してみた。
どう考えてもこれはネタだろう。
うちの田舎には牧場(畜産家)があるが、普通に小川で子供たちが遊んでいるし、
都会のものよりはるかに水だっておいしい。
今時マンガ位誰でも読んでるし持っているだろうに・・・。 自分達の無能さを棚に上げて何でも犯罪をマンガにこじつけたいとしか思えんよな。 猟奇的なのは映画やドラマでもあるはずだがそういったものは問題にはならんのだな。 何よりも犯罪やるなら手口まで詳しく解説してくれるニュースやワイドショーが一番参考になると思うんだがな。
114 :
さら :2008/02/14(木) 02:39:39
犬の糞が軒先や家の前に放置して困ってました。 脳なしの飼い主が糞の始末をしない為、バカ犬がその場を立ち去る ような物を道路に塗れば良いのでは?と思いつき、無害の物を試し ました。その結果、正露丸がもっとも有効である事に至りました。 単純に道路数メートル間隔に正露丸を踏み潰して下さい。バカ犬は 正露丸の臭いに耐え切れず、その場をすぐに立ち去ります。ただし 雨が降れば臭いも流されるので、10日間隔で道路に塗って下さい。
115 :
農NAME :2008/04/29(火) 09:55:14
(@ω@)そんな貴方の為に じっぷら名物四年連続エリートウンコマン様経営 鹿印衛生社では世界初!!フンコロガシの養殖に取り組んでおります
117 :
農NAME :2008/04/29(火) 10:30:28
さぁ ここらへんでウンコマンに登場していただきましょう! おーい! ウンコマーン
118 :
農NAME :
2008/04/29(火) 12:03:01 じっぷらから遠足にきました。 家の近くに牛舎や鶏舎があるのでかほりが風にのってすごいことになってます。