陸稲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
私は農業とはまったく縁のないものです。
それを前提で教えて下さい。
私の知り合いが九州福岡で無農薬陸稲栽培を
やろうとしているのですが、日本では
陸稲というのはあまりメジャ−には思えません。
米といったら水稲と思ってしまいます。
陸稲栽培はどのような面がすぐれているのでしょうか?

2モウッと:2000/12/25(月) 17:53
育苗とか田植とか代かきがいらない、水管理もいらない。
けど、除草が多少手間取るかな?
陸稲(おかぼ)は、品種にもよるけど、一般にうまくはないね。
それに反収が低いのも難点。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2000/12/26(火) 05:32
どうもありがとうございました。
4名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 22:15
今一応採算に乗ってるのは、トヨハタモチとかの
もち米が多いのでは?
5農NAME:2000/12/27(水) 06:25
陸稲というとモチ米ですね。
ウルチ米を作っても不味いですし。
農家が自給的に作っているケースが多いのでは?
6モウッと:2000/12/28(木) 18:10
乾田直播栽培で作られたウルチを食べたことがあるんですが、なかなかおいしかったですよ。
畑に作るのが陸稲なんですよね。田に作るなら、やはり乾田でも水稲なんでしょうか。
確か、何割か転作にカウントされるんでしたっけ?
不耕起なんてのもあって、前年産の稲株の脇に播種してるようです。
播種機は特製のもので、一般化されるのは当分先の話でしょうね。

7もちまにあ:2000/12/28(木) 18:46
 質問!
 陸稲は減反の対象になるんですか?
8モウッと:2000/12/28(木) 22:20
ならない、ならない!!。
畑に作った稲は、当然転作にはならないけど、水田ではない「田」に稲を
植えると転作になる。全部じゃないけどね。
水を張った「田」に植えても部分的に植えなければ、減反の対象になるよ。
調整水田ってやつ。奇妙でしょ。
農政ってやつは、摩訶不思議なとこがあるんです。
9農NAME:2000/12/29(金) 10:59
>>6
乾田直播は、苗立ち後に湛水するので水稲です。
10職員:2001/01/08(月) 15:35
9>>
 そうですね。
11モーリッシュ:2001/01/10(水) 20:00
9>>
10>>
同意。陸稲だけの話ではない。勘違いしている人が多すぎ。農NAMEさん、啓蒙してください。
12モーリッシュ:2001/01/10(水) 20:13
あれ、農NAMEってひょっとして無記名?今気づいた。
13農NAME:2001/01/10(水) 20:33
禿しく同意。
14農NAME:2001/01/11(木) 22:31
水稲には連作障害がありませんよね。
陸稲は畑で作るから連作障害になりますか?
15農NAME:2001/01/14(日) 11:36
14>>
田畑転換しちゃえ
16農NAME:2001/01/15(月) 00:45
陸稲は難しいですよ。病気に弱いから収量上がらないし。
品種の育成もほとんど行われていないだろうから、水稲よりも味とか品質は
落ちますよね。
17非公開@個人情報保護のため:2001/01/16(火) 23:03
>>15
農業委員会に相談しろよー
18GOLD ◆51Otsw62 :01/08/29 22:41 ID:WGEzvWI2
t
19農NAME:01/09/18 00:06
また無理したね。>1
20農NAME:01/09/27 00:18
また無理したね。>1
21  :01/09/27 11:55
age
22農NAME:02/02/01 22:06
陸稲
                         
23農NAME:02/10/07 10:26
マトリークス          ZapZapZap
   ━−‐‐‐        ー=y;   (゚д゚ )
  Λ_Λ‐‐ ━−‐‐‐      \/|398 |)
 ( ・∀・)ーっ__ ミ   
  ⊂ニ__  ̄ヽ\   
       (__)_)  
24山崎渉:03/01/11 17:36
(^^)
25山崎渉:03/03/13 13:49
(^^)
26農NAME:03/03/13 19:54



ま た 山 崎 か ! !
27山崎渉:03/04/17 09:27
(^^)
28山崎渉:03/04/20 04:21
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
29山崎渉:03/05/21 22:43
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
30山崎渉:03/05/21 23:11
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
31山崎渉:03/05/28 15:07
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
34山崎 渉:03/08/15 18:20
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
35農NAME:03/11/08 17:45
なんで誰も連作障害についてのレスしてないの?
農学板なのに誰も知らないの?
この板が学歴板農学部出張所だからかな。
36農NAME:03/11/15 21:33
うん
37農NAME:04/01/23 03:50
age
38農NAME:04/01/29 14:20
宇宙空間で栽培するなら陸稲が最強なんだがな・・
ビニール袋に薄い空気を入れて、ラグランジェポイントで稲作。
24時間降り注ぐ太陽、季節無し、病害虫無し
d10ドルまでコストを下げれば、地上の農家を駆逐できるのだがw
39農NAME:04/02/07 01:24
age
40農NAME:04/02/16 14:55
>>38
それ凄いな・・・
41農NAME:04/02/16 21:24
陸稲と水稲の違いぐらい当然わかってるよね?
42農NAME:05/01/11 22:54:51
age
43農NAME:2005/04/14(木) 21:25:27
age
44農NAME:2005/08/07(日) 22:25:24
陸稲自体は病気に強い。ただ畑作物全般に言えるが除草が大変。
あと干害とかね。連作障害は当然起こるのでローテーションの
一品目として栽培するのが普通。陸稲を作付けているところは
地力維持が主目的。陸稲の品種改良もほそぼそ行われているが、
近いうちに終了してしまうでしょう。
45農NAME:2005/08/17(水) 18:14:20
>>41
畑に作るのが陸稲、水田に作るのが水稲。そのまんま。
46農NAME:2005/10/01(土) 04:54:47
最近雑穀ブームだが、陸稲ってそれにも乗れずかわいそう。ポジションは雑穀に近いが、
れっきとした稲だもんね。
47日本史板から来ました:2006/01/17(火) 04:04:39
日本史板から来ました。
質問です。情報をご存知方おられませんでしょうか?

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1119965238/323
>東アジアの稲
>水田耕作 水稲 温帯ジャポニカ種
>焼畑耕作 陸稲 熱帯ジャポニカ種

>南米大陸の稲(原住民の栽培)
>焼畑耕作 陸稲 インディカ種?
>アマゾン流域? ボリビア? コロンビア? 
>どなたか栽培地域と品種をご存知の方おられますか?
48農NAME:2006/03/11(土) 04:17:19
古代米(赤米)を育てることになりました。
プランターやバケツで栽培するのですが、
水は「土がビショビショ程度」っていうのは陸稲の種類になるのですか?(´Д`;)

ちなみに長崎県対馬の「多久津魂神社」の赤米です。
(たぶん神事使用と思われ)
49農NAME:2006/03/11(土) 14:03:18
陸稲は今でも日本で少しは作られているけど、単なる畑だよ。
ただ麦なんかと比べれば開花期とかに水が必要っぽいから
スプリンクラーで少し湿らせているみたい
土がびしょびしょというのは陸稲栽培というより天水田っぽいのかな
50農NAME:2006/03/11(土) 23:41:18
>>49
ありがとございます。レスいただけるなんてうれしいです。
水加減はビミョーなんですね…

黒米とか赤米とか健康食品として流行ってるから、作り方の情報が欲しいなあ。
でも市販のは品種改良されてる品種ですよね。
いただいた籾はなんか品種改良されてないらしいので、交配雑種にならないように気をつけなくっちゃ
51農NAME:2006/03/12(日) 11:47:29
稲は自殖だからその心配は無用
52農NAME:2006/03/16(木) 21:57:38
>>50

古代米だろうとなんだろうと水田状態でかなり大丈夫だと思う。
前に世界中のコメを数百品種、水田で栽培したけど
どれも特に問題はなかった。
品種によって日長の問題はあったけどね。そのとき陸稲は水田と畑の両方で
栽培してみたけど、特に水を気にしてなかったら畑のほうが全然ダメだったな
5350です。:2006/03/27(月) 23:35:22
>>51
>>52
さん、アドバイスありがとうございます。

雑種交配については以前TVで見た「ダッシュ村」で
混栽で植えて「男米」なるものを作っていたような気がしたので
それで気になったのです。

あと、水田っぽくし過ぎて根腐れ起こしては…と思ったのですが、
やっぱりそこはお米、ヒタヒタに水を張っても大丈夫のようですね。
54農NAME:2007/04/11(水) 00:59:28
流行ってないって事はやっぱ不味いのかな・・・陸稲
55農NAME:2007/06/23(土) 17:41:26
えー
56農NAME:2007/06/26(火) 17:59:25
   .ナマステ ━━━ !!!!!
    ,ハiヽ..   Å   人
  ノ"・,,'' ミ ('A` ) (・∀・ )
. (。,,/ )  ヽミ⊂ )⊂  )ミミ彡
     ノ    ∪"  ∪" )
    ( 、 ..)___彡(  ,,.ノ
   //( ノ     ノ.ノ (
   //  \Yフ .. 〆 .い
  .(ノ      くノ   //
             くノ  =3=3  パカラッ パカラッ
57農NAME:2007/07/05(木) 11:57:05
あー
58農NAME:2007/07/22(日) 19:00:58
今更な質問になりますが、家庭菜園でも作ることは可能でしょうか(今年はもう遅いかもしれませんが)?
自分も農業には縁が無い者ですが、最近陸稲について興味を持ちネットで色々見ているのですがあまり情報が無いので・・・
59農NAME:2007/10/20(土) 22:52:25
60農NAME:2008/01/04(金) 04:36:30
>>58
作れる。かなり大きい鉢に一株植えて毎日水をやる。
61神農心:2008/03/25(火) 21:45:34
日本列島では水稲と陸稲の栽培の割合は、歴史的にどのように変化してきたのでしょうか?
もちろん水稲優勢の時代が大半でしょうが、古代ではむしろ陸稲の方が多かったのではないか、
という主旨の本を読んだ記憶があります。(今、出典を探しあたりません。)
ご存知の方、御教示下さい。
62少彦名:2008/04/06(日) 11:49:42
うろ覚えで申し訳ないが、記述のとおり古代においては陸稲主体ではあった
ようです(古代米の大半が陸)
本題、稲は稲ですので水稲と同様の作り方をおこなっても当初は問題なし!
陸稲は本来直播をするけど、移植栽培(水稲)と同様に苗を作り田植えを
行っても支障はない(作成者談)ただし、途中から水はぬいてしまうそう
です。現行の稲栽培において、陸稲の利点はみられません(水がない場所
でも作れるくらい、でも0じゃ無理)
ちなみに、この手の出典本はとても値段が高く、買えないです
63神農心:2008/04/07(月) 03:43:33
少彦名さま
陸稲と水稲、歴史的にいったいいつ頃主体が逆転するのかな、とふと思いまして。
その頃にカミサマだの信仰の変化も伴っていたのではないか、という勝手な想像からの逆算です。
出典本はとても高くて購入できないのですが、田舎の図書館にもなかなかこの手の本は無くて、
ちょっとじれったい思いをしております。
ありがとうございました。
64農NAME:2008/10/21(火) 00:12:53
飼料用として使えるんじゃない?
水稲よりは栽培らくでしょ。
収穫量を増やす品種改良が望まれる。
65農NAME:2009/05/15(金) 14:25:49
66農NAME:2009/05/16(土) 10:56:24
http://www.2ch.net/accuse2.html より

6 荒しの定義
 何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
   (中略)
 保守荒らしも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。
67農NAME:2009/06/16(火) 06:54:00
68自然教:2009/07/01(水) 12:27:26
田植え後余った苗を陸稲として利用すれば良い
69下ちん:2009/07/03(金) 19:57:23
水稲を陸稲のように栽培できんの?
味は?
70農NAME:2010/02/12(金) 13:00:56
今さら気づいた…見たかったよ…

NHK プレミアム8 コメ食う人々 <紀行>
「森への祈りがコメを生む タイ・山の民の陸稲」
タイの北部山岳地帯に暮らすカレン族は「陸稲」を作り続けている。水田ではなく、自然の雨水だけで栽培し、ほとんど市場に出回らないいわば幻のコメを求めて旅をする。
「森への祈りがコメを生む タイ・山の民の陸稲」
2月3日(水)20:00〜 本編時間:89分 出演:火野正平
語り(語り手):中條誠子
タイは世界一のコメ輸出国。稲作の中心はインディカ米で、主に平野部の大水田で作られている。
一方、北部山岳地帯では「陸稲」が脈々と栽培されてきた。自然の雨水だけで育つ陸稲は、独特のかみ応えと深みのある味わいを持つ。
カレン族の住民が自分たちが食べる分しか作らず、ほとんど市場に出回らないいわば幻のコメである。
森に暮らす知恵と技を極めて作る陸稲の村を、俳優・火野正平さんが旅し、稲刈りや収穫の儀式を体験する。
71農NAME
↑見たかったです。火野正平ってw

ネリカってどこで買えますか?