東北大農学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
トンペイも負けんぞ!
2某国立大農学部:2000/12/29(金) 14:24
中途半端な農学部だね
トンペイの中でも序列低いし・・・
3農NAME:2001/01/02(火) 00:23
序列高い農学部なんてあるのか?
4農NAME:2001/01/06(土) 00:11
もっと生産的に考えた方が良いんじゃない。
実際、大学内の学部の序列ってあると思うけどね。

東北も良い大学だと思うよ。
5ふっ...:2001/01/07(日) 21:40
全国的に有名な元N学長は、
東北大に農学部はいらないと、言っていたそうな

文部省の考えでは農学部は、今宮教大がある所へ移転するつもりだったが、
教授会の反対のため、話が潰れた。
そのため、あんまり文部省と仲は良くなかったみたい
6農NAME:2001/01/07(日) 22:07
>3
北大、農工大
7東北大関係者:2001/01/10(水) 19:40
5>>
はあ?何言ってるの?青葉山キャンパスの土地所有権問題知らない?
宮教合併は、某文系学部の話だろ?
8農NAME:2001/01/11(木) 15:30
age
9農NAME:2001/01/13(土) 15:44
北大農学部は元トンペイ農学部です。
10ななしさん:2001/01/15(月) 02:33
今度の農学部長ってどうよ?
とりあえずM野先生がいなくなって生化は楽だろうけど。
11元東北:2001/01/15(月) 13:46
>5
最初の計画(統一キャンパス)のことでしょう>宮強

文部省と仲が、、、というのは聞いたことないですね

ちなみに元学長がいらないといってたのは文系学部
農学部は(キャンパス移転に賛成しなければ別になくったっていい学部なんだから‥)とは言われてたらしいけどね
12非公開@個人情報保護のため:2001/01/16(火) 23:01
>>9
それを言ったら
駒場農学校・札幌農学校・宮城農学寮の時代まで遡るだろ?

ま、目立たない学部ではある(理系では)
有名人は大泉一貫や星川清親くらいか?
13名無しさん@1周年:2001/01/17(水) 11:12
大泉一貫先生は行方不明です
14農NAME:2001/01/17(水) 12:29
>>13
オレも書こうと思ってたのに・・・
15農NAME:2001/01/17(水) 22:16
君たちはだれ?
16農NAME:2001/01/17(水) 23:48
>>13-14
え?行方不明って?
また外国に高飛びしたか
東大に居るんじゃない?
1714:2001/01/18(木) 04:24
ここに居ることまではわかってるけど
www2u.biglobe.ne.jp/~ohizumi/ohizumi.html
18農NAME:2001/01/23(火) 08:00
研究室の代替わりが進んでいるけど、
先代より栄えているところって、あんまり無いような…。
19農NAME:2001/01/25(木) 21:03
附属農場ってどう?実習きつかったでしょう。ドキュソにいじめられなかった?
20農NAME:2001/01/26(金) 01:51
雨の中、田植えした。
21>付属農場:2001/01/26(金) 21:55
栽培大好き!という感じの学生が逝た。
定型化された遺伝子仕事を嫌がる人達の、
受け皿になっていーんじゃない?
22農NAME:2001/01/28(日) 17:27
21>>
牛実習はドキュソがいて、しんどかった。
23農NAME:2001/01/28(日) 22:44
スーパーマリオはまだテニス三昧?
24ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/28(日) 23:37
その隣の部屋は細菌どうよ?
まだ説教三昧?
2524:2001/01/29(月) 09:01
らーめん板の名前で入ってしまいました。スミマセン。
紅虎餃子房あんまりうまくないです。
26農NAME:2001/01/30(火) 04:16
東北大農学部って、どの系が1番魅力的なんでしょ-か。
やっぱ生化なのかな?毎年人気みたいだし。
 でもぶっちゃけみんな研究職やりたくて進学(院とか)してる
のか疑問。研究できるような就職ないし惰性で進学って感じ?
 修士でれば、研究職の就職ってあるんかな〜。
 てか、農業経済ってどうなんかな〜。
27農NAME:2001/01/30(火) 11:45
植物系ってあんまり評判よくないけど、どうよ?
28農NAME:2001/01/30(火) 21:19
植物系は悩推上がりの教授が多い。
29農NAME:2001/01/30(火) 23:01
>26
生化なんてやめとけ
たしかに修士でれば研究職につける講座もあるらしいが
しってるやつらはみんなつらそうだぞ
いつのまにか人が減ってたりする研究室多いぞ
30農NAME:2001/01/30(火) 23:07
そういえばちょっと前のストーカーで訴えられたやつどうなった?
31農NAME:2001/01/31(水) 00:03
生化は研究好きな人にとってはたまらん場所じゃないかい?
実験が忙しい分、就職とかもよさげ。

ところで海洋系の就職状況ってどうよ?
32農NAME:2001/01/31(水) 00:13
 結局就職ってどこがいいんだろ?
院に逝ったからって研究職につけるのか?
植物系は公務員が多いってきいたけど、だったら農経いけばって
思うんだよね。
 1番就職によい系は?
生化って就職考えてくれなさげげ。研究命って感じだ。
そうそ、誰か植物系の情報くれい。
あんまりみんな楽しいとか、どうとか言わないよね。
33農NAME:2001/01/31(水) 00:17
 農学部のひとってみんな、研究やりて〜って思ってるのか?
やったことないし、そんなにやりたいとも思わんけどな。。。
 ぶっちゃけ本当にやってるひとはおもろいのか、疑問。
誰も自分の系の事わるくいわないし、ま、プライドもあ
るんだろうがね。
ここでぶっちゃけ、後悔とかなんやらを
  教えてくれませんか!!!!!
 
34農NAME:2001/01/31(水) 00:21
 農業経済学たのしいよ。
35農NAME:2001/01/31(水) 06:06
>>33
研究はたのしぃよ〜と煽動すると、
かつてはある種の諦めもあって乗ってきたものだが、
最近は全くダメだ。
就職のためなら早めにそうと割り切って、
研究室に逝こう。研究第一のところに紛れ込むと悲劇。
36農NAME:2001/01/31(水) 08:11
>34
楽しいだけ・・・
37農NAME:2001/01/31(水) 17:19
生化で就職活動始めると教官に白い目で見られるとこ多い
なんでドクター行かないんだ?だと
行くわけねーだろ
学部生のみなさんへ
生化で修士まで行って11月くらいから就職活動始めれば
食品、化学、製薬のどこかには研究職で内定もらえる
でも人間らしい生活をしたいなら来ない方がいい
毎年のように登校拒否出してる研究室もあるし
38.:2001/01/31(水) 17:24
.
39濃ゆーい:2001/01/31(水) 19:26
ていうか、この書きこみつまんない。
愚痴ってるだけじゃん。
結局、逃げてんだって。
ばっかじゃない
40D?:2001/01/31(水) 20:33
>>33
やっぱ後悔したことといえばドクターに行ったことだね
いまさらやめれないし
就職ないし
41農NAME:2001/01/31(水) 22:15
>>23
スーパーは余計です。
ただのマリオです。
原チャに元気に乗ってます。
あと、学部内も車で走り回っています。
42農NAME:2001/02/01(木) 02:28
>36
 楽しいだけなのかな〜。農経。
就職とかって、他の系に比べたらどうなの?
国T受かった人いるみたいだけど。
43農NAME:2001/02/01(木) 04:26
うちの研究室の今年ドクターに逝くとかいう先輩はホント使えない。
就職活動なんかするはずもなく公務員も興味なし。
うちの系は就職とかきついからこのままだとまたダメ研究者が
ひとりできてしまうのね。
44農NAME:2001/02/01(木) 11:35
>42
学部の場合、他系と比べて悪くはない。
M行くと実体は文系の大学院生
公務員になるには良いかも。
45農NAME:2001/02/01(木) 14:55
>43
 農経の方なんですか?
 就職ってきついんでしょうか・・・。

>42
 公務員っていっても、いろいろありますよね?
 T種とかって頑張れば可能なのかなあ・・・。
 農経は「やる気のない人が多い」と聞いたんですけど
 そうなんですか?
 とにかく暇とは聞いたんですが・・・。
46他大ですいません:2001/02/01(木) 14:59
>45
たぶん農経はどこの大学でも暇でしょう。農化のように実験・実習
などで拘束される時間がほとんど無いので…。
 暇な時間を有効に使える人なら公務員とか目指せるのでは?
後輩が税理士の資格取るためにがんばってます。在学中にとることが
目標らしいです。
47農NAME:2001/02/01(木) 15:02
>T種とかって頑張れば可能なのかなあ・・・。
地方上級の方が難しい気がする。
国Tはそれなりに勉強すればなんとななるんじゃない。
最近は国T蹴って地方逝く人が多いなぁ
48農NAME:2001/02/01(木) 18:00
農経ってコネで信金とか逝けるって聞いたけどホント?
農経以外でコネがある系ってどこ?
やっぱ生命とか?
でも逝き印とかなのかな
49農NAME:2001/02/01(木) 18:12
農経にコネなんて期待しちゃダメ。
毎年、公庫が採用の説明に来るくらい。
50農NAME:2001/02/01(木) 20:15
生化にもコネなんてあんまないね。
2階の2つの講座にはあるって噂は聞くけど。
いまどきコネなんて面接に間違いなく行けるってくらいじゃない?
推薦されればすぐ内定なんてないよ。
みんな自由応募。
51農NAME:2001/02/02(金) 02:24
植物系ってどうよ?
公務員多いよ。改良普及員とかなれるしね。
 でも楽しいのか。。。。は、疑問。

 みんなぶっちゃけ他系、自分の系の何かを暴露
しちゃってくれ〜。
  ってダメ?
52農NAME:2001/02/02(金) 10:28
>でも地元出身者なら農協に推薦してもらえるな。
53農NAME:2001/02/02(金) 11:00
農協に行きたい?
54農NAME:2001/02/02(金) 14:41
私の系にはヅラ疑惑の教授がいます。
こんなぶっちゃけダメ?
55農NAME:2001/02/02(金) 19:20
>>54
それはトップシークレット。
だからsage
56農NAME:2001/02/02(金) 19:50
疑惑じゃなく、ほんとにヅラの教授なら知ってます。
57農NAME:2001/02/02(金) 19:59
>>31

海洋系の就職状況・・・
教授、卒業生のコネは皆無といってよい。
ただ、化学系に比べて時間的にかなり自由に就職活動ができると思う。
院進学ははっきり言って無意味。
自分の専門を生かした職につくことなんてまずないし。
食品関係、SE、MRなどへの就職が多いッス。

58農NAME:2001/02/02(金) 20:35
>>56
オレも知ってる。
でもあの教授は確か昔何かの病気になって、それでああいう状態
なんじゃなかったか?
それよりやばいのは薄い髪の毛を無理やりおでこになでつけている
助教授だろ。
59農NAME:2001/02/03(土) 18:03
その助教授は無事教授への昇進が内定したそうです。
テストも簡単になってよかった。
60農NAME:2001/02/03(土) 19:33
>>58
電磁波厳禁?
61農NAME:2001/02/04(日) 00:33
>>59

そうか、オレのときは悲惨だったよ、生○のテスト。
ほんとシャレにならんかった・・・。
62農NAME:2001/02/04(日) 01:14
植物系は今年から生○必修じゃなくなった。
ばんざい。でもなんでだろう。
  嬉しいけどね♪

 でも植物でよかったんだろうか。
最近疑問。ぶっちゃけ、研究興味ないしね。
ある程度よいとこ就職して、、、、っと。

就職とか、人生とか、お金とか考えると、やりたい事ないなら
医歯学部にいけばよかったって結構後悔してる・・・。
まあ、今となっては後の祭り(泣)

 あ、愚痴になっちゃった。ま、いいや。。。。ではでは。
  
63農NAME:2001/02/04(日) 14:12
>>62

生○が必修だったのはここ6,7年の間だけだったはず。
その前はとらなくても卒業できた(水産、動物、植物)。
なんかカリキュラムがどんどん変わって訳わからんのだけど。

オレの友人は3年で生○を落として留年したよ。
前の教授(○野)は追試してくれなかったもんで。

植物系は民間への就職はちょっと厳しいらしいね。
でもその分公務員になる人が多い。
公務員試験の勉強にかなり理解を示してくれる先生が多くて、
受ける人の卒論はかなり楽なものにしてくれるようだ。
あ、もちろん研究室にもよるが。
研究室を選ぶ際にはそういうことも考えた方がいいぞ。
64農NAME:2001/02/04(日) 15:02
所詮3年生、仲良しグループで研究室選び。
65農NAME:2001/02/04(日) 15:38
いくらなんでも調子に乗ったレス多過ぎ。
少しは自制しろ。
66農NAME:2001/02/04(日) 19:11
正直な意見でしょ。
67農NAME:2001/02/04(日) 19:41
65は関係者なのかな
68農NAME:2001/02/04(日) 21:04
内部情報に焦った教官では?
69非公開@個人情報保護のため:2001/02/04(日) 21:30
でも、あの程度の生化は、能楽に関わる人間として
基礎知識として必要だったと、卒業してn年たった今思います


70農NAME:2001/02/04(日) 23:26
>>

は?どこが調子にのってんの?
こんなことで怒るくらいなら2chくるな厨房ちゃん
71米好き。:2001/02/05(月) 05:20
 はじめまして。
植物って公務員多いとは聞いていたけれどそれって
修士だったら研究所ですか?それか農業改良普及員とか?
学部卒だったら、公務員ってどんなところなんでしょう。
地方上級とかでしょうか?
 いまいち将来へのビジョンがわかないです(←えらそ-)
いまやりたい事やるより、なるべく自分に合った職種
につきたいっす(←打算的、とも言われる。特に研究至上主義の人に)

 公務員試験といっても色々あるが・・・。
というわけで、どうでしょう。
 卒業生の方、在校生の方、教官の方(2chに出入りしてるの
かな?)教えてくださいませんか?

 しかし、東北大農学部は人間、教官ともに、濃い方々が
多いので、私のような変わり者でも浮かずに楽しんで生活できてる。
資格は取れないが、ここに来て良かったとしみじみ思う。
72農NAME:2001/02/05(月) 06:49
>71
選ぶ権利は向こうにある。
73農NAME:2001/02/05(月) 08:19
>>70
煽りにのるおまえこそ厨房。
74農NAME:2001/02/05(月) 08:34
ヅラ教授とかストーカーはまずいよ。
75農NAME:2001/02/05(月) 11:29
>>71

学部卒でも修士修了でも基本的にやらされることは同じ。
地方上級なら、3年くらいの周期で県庁や各試験場に勤める。

どうしても研究をやりたいなら国Iの研究職だが、これはドクター
とってないと無理かもね。
しかも独立行政法人化で、研究職の採用方法が変わるかもしれん。
このへんは自分で調べてくれ。

つーか、農業の区分で受験するなら、改良普及員の資格は
必須なんじゃないの?
76農NAME:2001/02/05(月) 18:12
就職について

4卒
生体分子(今は生命っていうんだっけ?)が1番よい
残りの系は企業は農経以外全部いっしょ
植物系は農学があるぶん公務員にはなりやすい

修士卒
研究室びよって全然違うけど漠然としたイメージ
植物 企業は非常に厳しい。サ◯タとか種苗会社なら
   食品は研究ではなく技術でなら可能性有
   基本的に公務員志望が多い
動物 食品の製造、開発ってのはよく聞く(いわゆる技術職)
   研究職はVIVOのアッセイ系だと製薬も???
   公務員も多い。植物よりは就職しやすい
水産 上に書いてある通り
生化 食品、化学、製薬の研究職か食品の技術職
   公務員になるのは分野がないので難しい
分子 ほとんどが食品の研究と技術
   研究室、系どちらにも食品の募集はよく来る

イメージとしてはこんなものでは
意見あるひとは訂正および追加してください
77農NAME:2001/02/05(月) 19:10
>>76

水産じゃなくて海洋ね、一応訂正。

海洋系は、実は公務員試験が割と簡単だったりする。
地上の場合。
コネ、とまではいかないが、大学名でとってもらえることもある。
ただし、男子学生だけね。女子はまず受からん。
78農NAME:2001/02/05(月) 19:18
結局みんな公務員になりたいのか・・・
79農NAME:2001/02/05(月) 19:21
そろそろ就職活動はじまりましたね
実際どうですか?
もう内定でてたりするんですかね
80農NAME:2001/02/05(月) 21:12
植物好きなんだが、求人枠がすんごい狭い。
花屋の店員になっかな。
81農学:2001/02/05(月) 21:29
>しかも独立行政法人化で、研究職の採用方法が変わるかもしれん。
このへんは自分で調べてくれ。

助手の人曰く,今までどおりの試験で採用する人はみんな事務行政採用.
ポスドク募集してその人らに研究させる.
82酷1:2001/02/05(月) 22:08
農芸化学もなくなるっす
化学に統合されたら太刀打ちできません
83農NAME:2001/02/05(月) 23:20
>>81

あー、うちの研究室の先輩も来年から研究所行き
らしい。でも、結局ポスドクなんて使い捨てか。
給料はいいらしいが、、、
84濃くT:2001/02/06(火) 00:56
>82
確かにきついね。理学部薬学部の方々と競うのは、無謀かもね。
でも結局教養で差がつくみたいだし、勉強量と素養なのでは?
って甘いかな。
 農学Iに、畜産・農学・農業経済が統合されたけど
結局専門は選択だから、今までと変らない・・・。
でも共通問題は農学に関する経済問題とかだから、
 農経が有利じゃないか?

 突然統合なんてやめてくれ、今までの倍率なんて
あてにならなくなるじゃないか。結局、行政職だから
畜産だろうが、農学だろうが、経済だろうが関係ないってことなのか?
 くっそう。
85農NAME:2001/02/06(火) 01:31
すごい勢いで書き込みが増えるなぁ
86農NAME:2001/02/06(火) 03:14
農芸化学で受験できるじゃん農学系ではないけれど、、、。
もともと農芸化学って、化学ができないと辛いよ、、、。
87農NAME:2001/02/06(火) 12:56
>86
今までは区分で農芸化学ってあったけど、
これからは化学という大きな区分に再統合
されます。
 ということは、その枠には、農芸化学の他、今まで別だった
薬学、化学の方々、など、なかよく一緒というわけ。
 いくら化学できても、これらと争うのはキツイでしょう。
いままでと比べたら。
88農NAME:2001/02/06(火) 16:27
はっきりいって化学での勝負はきついっす
やつらは院試でも化学に関する科目10近く受けてたりするし
うちではしょせん一般科学ってのが1個あるだけ
89農NAME:2001/02/06(火) 17:14
化学系はおとなしく民間受けろ
なんでこんなに公務員好きなんだ???
90農NAME:2001/02/06(火) 20:02
>98
 @安定性(親がリストラされたから実感有り)
 A研究やるんだったらよりよい設備の所で、なるべくやりたい事
  をしたいから。国だったら、目先の利益追求より、長いスパン
  で考えた利益を考えてくれそうだから。
  民間はやりたい研究なんて、できないんじゃない?
  ま、どこでもそうか。
  注 でも、全て憶測。
 B農学で扱う作物とかって基本的に「商品」の側面より、
 「食糧」の側面が強いものだから。国家性が強いんじゃ?

 ま、序列社会だから、辛いところもありそうじゃが。


  
91新館族:2001/02/06(火) 21:36
本館のトイレの個室って落書き多いのな。
92民間でも:2001/02/06(火) 21:53
扱いは所詮薬学や理学以下。
農学博士って、一体何に有利なんだ?
93農NAME:2001/02/06(火) 23:56
教授、助教授のイタイやつよりも
厨房な助手のほうが実害多くない?
94農NAME:2001/02/07(水) 00:05
民間企業の研究所の所長さんとかは、理学博士だったりするよね。
でも、世の中には論文ドクターも多分にいるわけだ。会社で出世が期待される人は「ドクターも取っておけよ」なんて言われたり、出世しなくても、海外と仕事する人とか必要に迫られて後付けで取る人もいるんじゃない?
そんなわけで、将来のためにDCへ進むという人がいればどいうことなんだろ?学部問わず。
助手として給料もらいつつ、ドク論書いている人がいるくらいだしな。
そうそう、農学博士ねえ、中学の同窓会くらいで話のネタになるかもな。
95農NAME:2001/02/07(水) 07:16
工学部だと助手は企業との間を割と自由に行き来するそうだ。
農学部の人事交流はせいぜい農水。
96農NAME:2001/02/07(水) 10:28
(・∀・)厨房助手ヲ追イ出ソウネ!
97農NAME:2001/02/07(水) 18:02
助手ってやたら遅くまでいるやつ多くない?
はやく帰れってかんじ。
独立行政化になって任期制にしてどっか飛ばしてほしい。
みんなのとこだってこういう助手いるだろ!
98農NAME:2001/02/07(水) 18:28
人間的におかしいの時々いるよね。
一度、民間の会社(非研究職系)で
人格形成をしてもらったほうがいいと思うときも。
99名無しさん:2001/02/07(水) 20:21
>人間的におかしいの時々いるよね。

助手っていうより大学から出たこと無い人が
人格的におかしい気がする.
わたしのところはしごくまとも.実験・教育もチャントしはる
100農NAME:2001/02/07(水) 21:17
(・∀・)マリオイッテヨシ!
101農NAME:2001/02/07(水) 21:41
岸●助手@オバ厨、逝ってよし。
102農NAME:2001/02/07(水) 21:44
大学から出たことない助教授、教授は?
103農NAME:2001/02/07(水) 21:45
(・∀・)マリオイッテヨシ!
横領は許さん!!
104農NAME:2001/02/07(水) 21:47
やばい人は恥ずかしいから、一生大学にいて欲しい。
中途半端に社会に出てきて「あの人と同じ大学?」みたいなこと言われたらいやだし。
社会不適合院生もしかり。
105OB:2001/02/07(水) 22:39
能楽、推算、築散系公務員はやめときなさい
ろくでもない補助金やら、公共事業だらけで、人間がおかしくなります
106農NAME:2001/02/07(水) 23:24
(・∀・)○亦イッテヨシ!
107農NAME:2001/02/07(水) 23:28
>>97
これこれ、そんなきびしいこと言ってはいけません。(^^;;
---
現在パーマネントで雇われている助手に
新たに任期がつくとは思えません。。。
これからなる人にはつくでしょうけど。
108農NAME:2001/02/07(水) 23:35
(・∀・)勝○イッテヨシ!
109農NAME:2001/02/07(水) 23:38
最近このスレ人多いね。
何人くらいいるんだろー。
しかもみんな研究室から接続??
110農NAME:2001/02/07(水) 23:49
先輩方、修論もあと少しです。頑張って下さい!。
111農NAME:2001/02/07(水) 23:55
>>110
おう、あなたこそ卒論がんばってね
112農NAME:2001/02/08(木) 01:00
>105
 公務員になった方なんですか?
でも能楽、築酸、推算以外の公務員ってないっすよ。
植物、動物、水産経のひとになれるのは。
 そんなに人間おかしくなるくらいひどいの?
研究職も?技術職も?  ぎも-ん。

 体験談なのかどうか、詳細きぼ-。
 
113農NAME:2001/02/08(木) 03:51
このスレができてから農学板に来る回数が増えてい俺
114農NAME:2001/02/08(木) 11:13
マリオと言えば原チャ?
115農NAME:2001/02/08(木) 17:24
やはりみんな夜行性?
116農NAME:2001/02/08(木) 17:42
テスト終わったので全日制♪
 くるしかった。まあ、精蚊に比べればらくらくだが。
必修すくね-。
117農NAME:2001/02/08(木) 18:24
3年生って生化系以外は研究室配属決まったんだよね。
生化のは毎年荒れるからな。
くじ引きがんばれよ〜。
118農NAME:2001/02/08(木) 21:10
行きたい研究室に配属された奴には敗者の声は届かなくてな。
119農NAME:2001/02/08(木) 21:45
動物系だってドキュソ講座はあるぞ!
120農NAME:2001/02/08(木) 21:51
うちの助教授はかっこいい
121農NAME:2001/02/08(木) 22:07
>119
4F西?
122農NAME:2001/02/08(木) 22:29
テニスコートで犬とテニスしている人がいた。
123それとなく:2001/02/08(木) 23:12
O類ネタに突入したい自分発見。
124農NAME:2001/02/08(木) 23:27
>>123
あの女の子はナニモノ?
125農NAME:2001/02/09(金) 08:45
>124
あの女ノコとは?
 
126農NAME:2001/02/09(金) 11:44
やっぱあれじゃないんすか。
ところで、川渡に行くとすげーもてるって聞いたんだけどマジ?
127農NAME:2001/02/09(金) 12:49
なにがもてるの?
128農NAME:2001/02/09(金) 15:22
近所の農家の娘
129農NAME:2001/02/09(金) 17:41
最近食堂の店長かわったよね。
これで少しは学食うまくなるかな?
130農NAME:2001/02/09(金) 20:06
>129  まじで?最近パンばっかで気づかなかったよ
131農NAME:2001/02/09(金) 22:57
>>129

あー、それ今日気づいた。
前の店長最悪だったからな。
132農NAME:2001/02/10(土) 00:12
なんで「大根の牛肉あんかけ」の「あん」はあんなにもゲル化
してるんでしょうか。
 はじめこれはもしやスライム?って思ったよ。いや、まじで。

っていうか、総合的に味濃いし、まずすぎるっす。
ホントに酷いよ。あれ。少しはよくなるんだろうか。
133農NAME:2001/02/10(土) 00:26
今日食った「ビビンバ」はまあまあうまかった。
134農NAME:2001/02/10(土) 10:31
128>>
農家娘との交流なんてぜ〜んぜん無いって聞いた。
逆に女子は、技官がちょっかい出してくるってさ
135農NAME:2001/02/10(土) 15:17
新店長に期待
136農NAME:2001/02/10(土) 21:42
味の素落ちた
行きたかったのにー
137農NAME:2001/02/12(月) 16:21
卒論データねー。
やべーよ。
138農NAME:2001/02/12(月) 17:50
>>137
今ごろになって…もう一年頑張りなさい。
139農NAME:2001/02/12(月) 19:53
卒論なんてデータなくても余裕でしょ。
あんま期待してないし。
修論でもデータなしってよく聞くよ。
そう考えると、水◯先生が容赦なくM3を排出してたのは恐ろしい話だな。
平和な時代になったもんだ。
140 :2001/02/12(月) 21:16
いかにも。
卒論でやばいなんて買いかぶりもいいとこです。
そこそこ10分程度の発表だしな。
141農NAME:2001/02/13(火) 03:11
星野教授はいずこへ
142農NAME:2001/02/13(火) 12:08
星野教授ってどこにいた先生?
143農NAME:2001/02/13(火) 14:06
1年です。
系選びの参考にしたいので各系の就職先について
できれば具体的な会社を含めて教えてください。
もちろん伏せ字でいいです。
よろしくおねがいします。
144農NAME:2001/02/13(火) 19:35
逝印乳業(動物系)
145農NAME:2001/02/13(火) 19:42
逝印乳業(生体分子系)
146農NAME:2001/02/13(火) 19:55
無し(うちの部屋)
147農NAME:2001/02/13(火) 21:53
最近農学部に不審者がいませんか?
夜圃場に行くと変な人がいるので困ってます。
148農NAME:2001/02/13(火) 22:40
いるいる!
北門のほうでしょ。
金網にへんな袋いくつかぶらさげて立ってる怪しい人。
いっつも帰るとき誰だこいつ?って思ってたよ。
動物系の人??とか思ってたけど。
誰か詳しく知ってる人いないのか?
149農NAME:2001/02/13(火) 23:45
時々みかける3匹連れの犬がかわいいです。
あの金色の犬は何という品種なのですか?
150農NAME:2001/02/13(火) 23:56
大きい犬?ならゴールデンレトリバーだよ。
151農NAME:2001/02/14(水) 12:20
>>147,148
昨日の夜12時頃目撃しました。
なんかトレーニングしてたっぽい。
152農NAME:2001/02/14(水) 19:13
逝印乳業の社長は生化出身です。
153農NAME:2001/02/14(水) 21:07
二高〜豚兵農(酵素)ですね>152
他にもうち出身の社長とかっているの?。
154農NAME:2001/02/14(水) 21:25
研究所長、工場長クラスなら結構知ってる
155農NAME:2001/02/14(水) 23:35
星野助教授のむれ肉の研究には感心したよ
156ドレミファ名無シド:2001/02/15(木) 14:19
マリオ助手の横領ネタ、
詳細マジレスきぼーん。
157農NAME:2001/02/15(木) 17:31
マリオ先生のセクハラネタ、
詳細マジレスきぼーん。
158農NAME:2001/02/15(木) 19:47
横領、セクハラときたら次は原チャですか?
159農NAME:2001/02/15(木) 19:57
次は原チャってなんだよ?
ていうか、マリオって何者?
教えてくれい。
160農NAME:2001/02/15(木) 21:03
動物系の人説明してあげてよ。
161農NAME:2001/02/15(木) 22:08
動物系で最も偉大な教官である。
162農NAME:2001/02/15(木) 23:15
御近所では教授と呼ばれているそうですね。
163農NAME:2001/02/15(木) 23:40
              殺殺殺殺殺殺殺     
              殺殺殺殺殺殺殺     
          殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺   
          殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺   
           □□□□□□蠍蠍蠍蠍蠍   
       □□□□□蠍蠍□□□蠍蠍□□蠍蠍 
       □□□□□蠍蠍□□□蠍蠍□□蠍蠍 
     □□□□□蠍蠍□□□□蠍蠍蠍□□蠍蠍 
     □□□□□蠍蠍□□□□蠍蠍蠍□□蠍蠍 
       蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍□□□□□蠍蠍蠍蠍 
       蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍□□□□□蠍蠍蠍蠍 
         □□□□□□□□□□     
     □□□□    殺殺殺殺殺蠍蠍殺殺   
     □□□□    殺殺殺殺殺蠍蠍殺殺   
     □□□□殺殺殺殺殺殺殺殺蠍蠍殺殺殺殺□□
     □□□□殺殺殺殺殺殺殺殺蠍蠍殺殺殺殺□□
        殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺蠍蠍殺殺□□□□
     殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺蠍蠍殺殺□□□□
     殺殺   蠍蠍殺殺殺殺蠍蠍蠍蠍蠍   
     殺殺殺殺蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍   
     殺殺殺殺蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍   
     殺殺殺殺蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍 
     殺殺殺殺蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍蠍 
     殺殺殺殺蠍蠍蠍    蠍蠍蠍蠍蠍殺殺殺殺
     殺殺殺殺蠍蠍蠍    蠍蠍蠍蠍蠍殺殺殺殺
                     殺殺殺殺 
                  殺殺殺殺   
                  殺殺殺殺


164農NAME:2001/02/16(金) 13:53
ひつじのふんうざい。

プレハブの女子トイレにちかんがいたのっていつだっけ?
165名無し:2001/02/16(金) 20:14
そういえばO類先生の愛人ってどうなったの?
166ゆうこ:2001/02/16(金) 20:20
素敵な恋しませんか?
http://www.yuyu-2001.com/heels/
167農NAME:2001/02/16(金) 20:20
私はノーベル賞取るんだよ。
それくらいでガタガタ言わないで欲しいね〜。
168名無し:2001/02/16(金) 20:38
おいおい、ズラの教授が何言ってるの?
お前のところの学生、ストーカーしてたじゃないか?
169ズラ:2001/02/16(金) 20:40
どこの教官も横領しまくっているんだね.
170農NAME:2001/02/16(金) 20:42
パ○コンとか?
171名無し:2001/02/16(金) 20:44
体育館早く直してくれないかな。
今はとても寒い。
バドやるにしても天井が低くて困る。
172OB:2001/02/16(金) 21:11
現在の学科名がさっぱりわからない。
誰か解説してくれませんか?

農学科
農芸化学科
食糧化学科
畜産学科
水産学科

の時代しか知らぬ。
173農NAME:2001/02/16(金) 22:23
>>171
自分で直せ。
174農NAME:2001/02/16(金) 22:23
>>172
自分で調べろ。
175農NAME:2001/02/16(金) 22:28
>OB
農学科=植物生命科学
畜産学科=応用動物科学
水産学科=海洋生物科学
農芸化学科=生物化学
食糧化学科=生命化学

ただしこれは学部までで、大学院は系がごちゃごちゃ
に混ざって4つの学科になってます。
176名無しさん@1周年:2001/02/17(土) 00:26
ストーカーの実名きぼんぬ
177農NAME:2001/02/17(土) 07:40
おもしろそうage
178農NAME:2001/02/17(土) 15:19
一年生です。
 どこの系にいこうか、悩んでいます。
どなたか植物系と動物系と農業経済系の情報を
いただけませんか?
 就職、研究室の雰囲気などもお願いします。
    
179OBの方へ:2001/02/17(土) 15:22
>OBの方
 なにか社会に出てから、農学部に関して思うことがありますか?
この系の方がよかったとか、実際の待遇とか?
     
180院生です:2001/02/17(土) 17:17
>1年生
植物、動物、農経と3つあげてるけどどんな研究がしたい
と考えているの?この3つではやってることが全然違うし
系のなかでも研究室によって様々だから、まずどんな研究
をしたいのか、大学院に進学するのか、将来的にどのよう
な職に就きたいのかを書いてくれると答えやすいと思うん
だけど。

たとえば植物をやりたいにしてもゲノムレベルなのかもっ
とマクロなレベルなのかで違うし。ゲノムレベルであれば
植物系だけではなく生化、生体分子(たぶん)でも研究を
おこなっている。だからといって生化や生体分子を勧めよ
うとは思わないけどね。

181食化OB:2001/02/17(土) 18:40
>>179
なにもない。どこでも一緒。
本人の脂質もとい資質次第。
しかし、食化OBって書いただけで、かなり少ない集団になる・・・
人物特定されそうでおそろしいぞ。


182名無し:2001/02/17(土) 22:28
>1年生
成績は大丈夫なんですか?
植物は良い成績でないと行けません.
183農NAME:2001/02/17(土) 23:40
↑んじゃ、いい成績取れよ。
って、もう遅いか?
今からでもおそくはない。がんばれー。
184農NAME:2001/02/18(日) 00:28
成績の方はたぶん大丈夫だと思います。
Cはないし、Bは3つ、残りはAです。
 実は主に植物と農経で悩んでいます。
環境問題や食糧問題に興味があるので、植物の作物か、農経の環境経済が
よいなと思っています。
 しかし、双方あまりに系統が違いすぎる上、
周囲は研究したいなら植物がいいのでは?と言います。

農経は文系なので、就職がよくないよとも言われてしまい・・・。

何がやりたいのか、よく分かってはいませんが、
なるべく正確な情報をつかみたいんです。
おねがいします。
185農NAME:2001/02/18(日) 00:45
>農経は文系なので、就職がよくないよとも言われてしまい・・・。
そりゃ研究職は難しいさ。
でも研究職がすべてではない。
銀行や外資系PCメーカー、日本旅客鉄道などにも行ってる。
一般的には良いと言われる就職先だと思うけど。
ということで就職が良くないというのは少々心外です。
186農NAME:2001/02/18(日) 12:11
>185
すみません。無神経でしたm(__)m
そうですよね、研究職が全てではないですよね!!

でもちょっと安心しました。
銀行とかがあるなんて知らなかったです。
いい情報を頂き有難うございます(^o^)

でも農学部って研究職が全てという雰囲気が流れていて
洗脳されそうですね(笑)
国家公務員説明会での、農水省の説明で、
『「研究職には院卒じゃないとだめなんですか?」とか
「行政職は嫌なんですが・・・」
とかって農学部の団体がクチを揃えてが言ってたよ、
農学部のひとって恐ろしく研究一本なんだね−すごい。』
と理学部の先輩が言ってました。

 そんなに研究って楽しいんでしょうか?
8割の人が院進学と聞き、ほんっとにびっくりしました。
187名無し:2001/02/18(日) 12:15
>184
植物系で環境問題や食糧問題についてやっている研究室なんてありません.
そもそもこの大学に来たのが間違いでは…
188農NAME:2001/02/18(日) 12:56
>>187
あるぞ!
189惱NAME:2001/02/18(日) 13:27
悪いことは言わないから、農經の環境經劑だけはやめておけ。
ただ、自分で水質調査や土壌調査等技術的を要するデーターを
現地で作成できる能力があれば、周囲は協力を惜しまないで
あろう。
農經の「文化的ケチ」には耳をかす必要は無い。
農經の環境經劑はこの5年で全くといって進歩していないこと
は知っておいた方がいい。
190名無し:2001/02/18(日) 13:30
>188
どこの研究室ですか?
191農NAME:2001/02/18(日) 14:14
>189
>悪いことは言わないから、農經の環境經劑だけはやめておけ。
>ただ、自分で水質調査や土壌調査等技術的を要するデーターを
>現地で作成できる能力があれば、周囲は協力を惜しまないであろう。
単純に質問なんだけど、環境経済で水質調査、土壌調査ってどういうこと??

192農NAME:2001/02/18(日) 16:55
>>189は環境經劑でのいじめられっ子です。
真剣に耳を貸す必要はないよ。
193農NAME:2001/02/18(日) 17:48
環境修復専攻に所属する研究室なら
ある程度やってるんじゃ?>環境問題や食糧問題
お題目があるから科研費も当たりやすいだろうし。
194191:2001/02/18(日) 17:48
いや、全体的には189の内容に同意。
特に1行目。
195nanashi et. al.:2001/02/18(日) 18:41
>193
環境修復なんて名前だけで、環境問題なんてやってないよ.
196農NAME:2001/02/18(日) 18:53
>>195
そうそう。それは事実。

農場の研究室で、硝酸塩による水質汚染抑止を扱ってるそうだけど、詳細キボン。
197186:2001/02/19(月) 00:23
>187
そんな今更〜(>_<)

>189
 そうなんだ・・・。
じゃあ、植物の方がいいのかな?
う−ん、名前は頼りにならないですね。
がっくし。
198189:2001/02/19(月) 01:18
実証研究だと、データを揃える必要があるだろ。
実証研究のタイプにもよるが。結構、信憑性があやしいデータ
を前提にして話をすすめる場合も多いわけ。
もっとも問題の在り処なんて、そこに環境汚染やらがある亊では
ない。「環境問題」とは社会のトラブルにすぎない、との問題意識
に環境經劑の焦点があるような気がする。
環境問題を本気でしたかったら、安易に農經で「環境」をやろう
などとは思わないことだ。「美田にいくらなら支払いますか?」
というCVMに関する研究が、環境問題を扱っているように思える
かい?
199191:2001/02/19(月) 02:01
>198
なるほど、レスどうもです。

>「環境問題」とは社会のトラブルにすぎない、
>との問題意識に環境經劑の焦点があるような気がする
確かにそれは言えてます。
しかし、それ以前に環境問題が社会のトラブルだったとしても
環境経済または農業経済にはそれをどうする力もないことも問題だと思ってます。
現実社会の問題を指摘し考察するまでは良いのですが、
それをフィードバックする力がもはや農経にあるとは思えません。
根本的に環境問題を解決するには「技術」の方が近道なのかもしれませんね。

ところで、CVMならまだましなほうでしょう(藁


200189:2001/02/19(月) 10:43
まぁ叩かれながらも二段階CVMとかやっている京都の学生は
頑張っておると思います。もっとも環境の貨幣的評価に何の
意味があるかと問われれば窮する場合が多いと思いますが…
貨幣化して問題があることを「經劑学的データー」でもって
示しても農政からはマトモなレスは返ってこないのが現状で
しょう。彼等は、そもそも農業にいくらの「正の外部効果」が
あることかを実証してほしいのです。2年前とかは「環境」=
「観光農業」といっても差し支えない状況であったと思います。

僕は「コースの定理」の『実証』だったな…(汗
201199:2001/02/19(月) 10:51
まさか・・・
君はS.O?
202189:2001/02/19(月) 13:00
そうです。
大山サトルです。
環境=観光だなや。
203農NAME:2001/02/19(月) 17:44
農経の人母体数のわりにこのスレへの参加率高いね。
204農NAME:2001/02/19(月) 18:07
2人くらいじゃないかな。
ちなみにオレで一。
205農NAME:2001/02/19(月) 22:06
農経のヒトとしては、じゃあ、農経はあんまし役に立たない
という結果っすか?
 じゃ〜、技術系か。でも最近は農業の技術職は
すたれてきてるそうです。化学では他の学部に押され
干されるそうです。
   ううん。旨味ナシ。
206nanashi et. al.:2001/02/19(月) 23:17
>1年生
もう進路は決めましたか?
ちなみに育種に行ったら人格が変わるそうです.
207農NAME:2001/02/20(火) 00:13
>206
ネクラで引きこもりがちのボクでも
明るく活発でモテモテになれますか?
208農NAME:2001/02/20(火) 00:54
>>206
育種ってなんの育種だよ、ボケッ!!!
209農NAME:2001/02/20(火) 01:08
一年生です。
植物系の育種学研究室の事ですか?
毎年育種と病理が希望者多いらしいですね。

育種に行くと性格変るって・・・・。
明るくなる、っていうわけではないですよね・・・・。
もしや。。。情報お願いします。
 心配だあ〜。
210農NAME:2001/02/20(火) 09:52
植物じゃない育種の部屋の助手は人格が変わってるそうです。
211農NAME:2001/02/20(火) 15:23
修論発表おわった!
でもなんとも言えない発表もあったね。
212農NAME:2001/02/20(火) 17:59
>>210
植物育種のほうは学外の評価が結構高いようだが?
213農NAME:2001/02/20(火) 21:11
>>212
ドキュソなオバ厨が生息しておりますが。
214農NAME:2001/02/20(火) 21:38
>>213
ありゃ、あの人ドキュソ?そうか?
215農NAME:2001/02/21(水) 06:16
>>214
意味不明。
216農NAME:2001/02/21(水) 06:37
214は一味か。
217nanashi:2001/02/21(水) 11:55
>211
耳が痛いです.
218農NAME:2001/02/21(水) 18:17
>>216
これまた意味不明。
219>>211:2001/02/21(水) 18:23
会場の外で「あの研究室、あれでMとれるんだ」という会話が聞こえてきた。
220農NAME:2001/02/21(水) 21:55
研究室サイドとしては、取らせてとっとと追い出すのが得策。
更正は社会に託すのみ。引き受け会社の人、スマソ。
221農NAME:2001/02/21(水) 22:13
>>219
Mをとることが、さも意味があるかのような発言だな。
キモイ。
222名無しさん@そうだ雨宮にいこう:2001/02/21(水) 23:25
>220
研究者の更正はだれに託せば良いのでしょう?
223農NAME:2001/02/22(木) 00:34
>>219

修士なんていばって言えるほどの肩書きじゃないだろ。
学部卒とたいして変わらん。
224農NAME:2001/02/22(木) 06:25
>>222
世に出れないように大学に隔離しといてください。
225農NAME:2001/02/22(木) 07:06
>>224
朝もはよからご苦労さん。
きっちり隔離されてるね、君。
226農NAME:2001/02/22(木) 07:41
おれ精密工だけど、飯うまいよね
227農NAME:2001/02/22(木) 20:53
>>226
だろ?
最近、店長変わってイケてきてんだよ。うちの食堂。
モリモリ食って、はやくエレベーター直してね!
228農NAME:2001/02/22(木) 21:30
あの店長はいま、片平(北門食堂)にいる。
229農NAME:2001/02/23(金) 06:58
雨宮の食堂最悪なんだけど。
ハエがたかってもな〜〜〜んにも感じないおばちゃん達。
客が来てもおかずを出さないんで、何が食べられるのかわからんし。

保健所カモン!
230日就寮生:2001/02/23(金) 12:21
スレ全部見たけど,農学部って何にも実験の成果が出てないんだね.
やはり東北大農学部.
はやく青葉山に移転してしまえ.
231農NAME:2001/02/23(金) 15:16
>230
電気代を笑顔で払ってから言ってくれ。
だいたい、スレの中に実験の成果なんて書いてあるわけないだろ。
232農NAME:2001/02/23(金) 16:07
>231
禿しく同意
233農NAME:2001/02/23(金) 16:19
>>232
禿げ?
そういえばあの先生のネタ消えたね
ちなみにおれは10年以上前の写真みたよ
234農NAME:2001/02/23(金) 17:11
>>231
おまえ厨房。
マジレスすんなよ、このタコ!!!
農学部の品位が下がるぜ?
235""管理人"":2001/02/23(金) 17:45

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

東北大学農学部スレッドは既出です。
今後ここに書き込むのはやめてください。
次回からは以下のスレッドにお願いします。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=982449118
236名無し:2001/02/23(金) 18:00
>233
O教授って研究方面ではすごいんですか?
237農NAME:2001/02/23(金) 18:27
>>236
やってる内容は
・抗HIV剤の開発
・不斉識別試薬の合成
の2つのテーマだったと思う。
前者の抗HIV剤の合成で結構結果をだしてる。
どうしても生命系で有機合成がやりたいっていうならってかんじ。
でもあそこは教授よりも・・・・・
おっとこれ以上はひみつ。
238農NAME:2001/02/23(金) 19:15
>>237
出し惜しみすんなバカ。
239農NAME:2001/02/23(金) 20:45
O先生?
この前、「ぶ○○き」にのってた人?
助教授時代以来、久しぶりに見た。
パンチョ・・・か?
240名無し:2001/02/23(金) 20:47
明後日から二次試験ですな.
初めて農学部の古い建物見たとき少々後悔した事覚えてます.
241農NAME:2001/02/23(金) 23:42
なんか言葉使いが少々(?)悪い気がするんですけど。
2chだからってっいうのもあるけれど、あんまり
酷いとトンペイ農学部の品位まで疑われそうじゃない?
(そもそも品位があるのか、っていうつっこみはナシネ)
 ま-、私も人の事いえないけれど。
もう少し丁寧な言葉使いにしてみませう。
242農NAME:2001/02/24(土) 00:12
>>237
助教授の亜傘化さんが、何か?
243> 242:2001/02/24(土) 01:18
謙虚で面倒見が良く学生に慕われている先生です。

つかれたもうかえりたい
244名無し:2001/02/24(土) 11:33
農学部の図書館、カバン持ち込み禁止うざい.
試験前は非常に不便.川内の設備を導入しろ.

あと、新しい本が少なすぎ.昭和30年代の本なんて今さらね…
245 :2001/02/24(土) 12:21
>>244
新しい本はみんなパクられてるからな。
ヴォート上下巻新刊を盗んだやつ知ってるよ。
研究室にきたら、論文以外図書館の本なんて読むことないけど。
246名無し:2001/02/24(土) 16:25
>245
農学部の図書館,使える論文少ない.
遺生研や理学部の図書館に文献取りに行くの面倒.
247農NAME:2001/02/24(土) 23:28
>>246
図書館への苦情は司書に言え。
ここに書いてどうすんだよ。
解決するわけないだろ?
厨房。
248農NAME:2001/02/25(日) 13:54
農学分館か医学分館で俺は足りる。
研究内容にもよるんだろうが、植物いじる人は、面倒くさそうだな。
249おーるい:2001/02/25(日) 15:11
セクハラの件など、皆さん既にご存知かも知れませんが
彼は人格が破綻しています。(留○生殴○事件など、いろいろある。)
ついでに研究室もやばいことになってます。

こいつの助教授も一日中、口笛吹いたり、
壁に向かってぶつぶつつぶやいたり
急に怒りだしたり、普通ではないです。

ノイローゼになって学校に来られなくなった
学生も過去に10人ほどいます。
いわゆるHOMOで、気に入った男子学生を
口説こうとするのが、気味悪い。
(こいつは偽装結婚している。というか、
結婚式をしたのに籍を入れてない。)
気に食わない学生は徹底して無視か
一日2,3時間説教して精神を病ませる。

研究内容については、昔は良かったが、
今の研究室の様子では、今後は駄目でしょう。
有機化学をやりたければ
○谷先生の方に行った方が良い。

250農NAME:2001/02/25(日) 17:50
>>249
そこは代替わりの結果、最も破綻してしまった研究室なんだな。
ほぼ同時期に代替わりしたあの棟の研究室のうち、
マトモになったのは1階某だけかも知れない。
251農NAME:2001/02/25(日) 18:55
>>249,>>250
こんな内部事情のほうが下級生にとって良質な情報では?
252おーるい語録1:2001/02/25(日) 18:58
「○坂も、助手の●●も、東北人は皆卑しい。」
253おーるい語録2:2001/02/25(日) 18:59
「人間の8割はバカだから。」
254おーるい語録3:2001/02/25(日) 19:00
「いや〜、東北大には美人がいないねえ。」
255○坂:2001/02/25(日) 19:16
おまえ、毎日、変な口笛吹いてうるさいって。
ひとりでぶつぶつ言うのもやめろよな。
朝、研究室に来たら、挨拶するんだぞ。「おはよう。」って。
誰にも挨拶しないで、ドアを開けたとたん、
「腹減った〜。」と大声で叫ぶのはやめてくれ。
話すときは、人の目を見て話せ。

俺のこと、嫌いなのはわかるけれど
実験器具は貸せよ。それとも、おまえのもんか?
俺と1年以上くちきかないのはなんでだ?

男が好きだからって、いきなり抱きつくな。
やられた奴はびびってたぞ。

自分が水添で引火させても黙ってるくせに
ひとのちょっとしたミスでがたがたいうのはなんで?

○析では、毎年、ノイローゼになる奴が出るけど
おまえのせいだぞ、本当にどうすんだ?

い〜○さんのおやじが、わざわざ、○葉から
やってきて○類の前で「息子を辞めさせる。」と
怒り狂ってたぞ。

おまえが辞めろ!
256OB:2001/02/25(日) 19:41
何か今は凄いことになってんのね。
ドキュソと言えば昔は帆象の矢魔撃ちだったんだが。
257農NAME:2001/02/25(日) 21:28
>>254
それは事実。
258KDDI :2001/02/25(日) 22:29
やけに内部事情に詳しいですな。
259一年生:2001/02/25(日) 23:52
コワイですね・・・。研究室って一体・・・。
閉鎖社会だし、おかしな教授陣だともう
首くくりたくなるんだろうな・・・。

 植物系、生化、農経の情報お願いします。
危険な研究室。それが知りたい。
それと、川渡の方の研究室はどうなんでしょうか?
260農NAME:2001/02/26(月) 00:18
>>257
事実だけど、
自分の顔みたら言えるセリフじゃないだろ?
261農NAME:2001/02/26(月) 05:52
空気の通りが悪いところには、キモいのが群性するもんだ。
2ちゃんで蠢くオレでも、こいつぁ酷い状況だと思う。
少しずつでも、出来ることしていこうぜ。
いや、結構マジ。
262農NAME:2001/02/26(月) 07:09
>>255
東北大ならセクハラポストに投稿すれば良いのに…あれって直接学部長の所まで届くよ。ちなみに匿名も可。ネット上でウジャウジャ言わないで、現実の世界で対処すれば良いのに。
263農NAME :2001/02/26(月) 09:32
>>255

すごいことになってるね。
俺は、隣の研究室にいたから話は聞いているけど
こいつのいうことはほとんどマジ。

教授と助教授が大声で怒鳴りあう声が聞こえたんで
噂は本当だったんだ、と思った。
教授は微生物の神○とも喧嘩してたな。
「おまえの授業はわかんねえんだよ。」という言葉がはっきり
聞こえた。ちなみに二階の便所の前。2年前の話。

>>262

院生が何度か大学当局に掛け合ったけど
全く無視されたらしい。
264名無し:2001/02/26(月) 10:08
>259
植物系に危険な研究室なんてありません。

そういえば今日のN森先生の髪型はすごかった。
265>259:2001/02/26(月) 12:12
育種は助手以外はまとも。病理は前の助教授が酒乱。
園芸はセクハラ教授。
266おーるい語録4:2001/02/26(月) 14:30
「川渡、行ったら3年生に『Oるい先生はプレイボーイですね。』って
言われちゃったよ。(傍らにいたS氏に向かって)おまえが言ったのか?
ちょっとくらいのことでセクハラ、セクハラって騒いで、全く失礼な奴らだ。」
267おーるい語録5:2001/02/26(月) 14:34
(ある女子学生の体を舐めるように見廻した挙句、
たまたま。そばにいた学生にボソッと。)

「見るのはタダだろ。」
268名無し:2001/02/26(月) 15:42
コチレドンが配布されましたね.
2年前の動物育種の講座紹介が、一番面白かったです.
あの年のは謝罪文が配布されたんだよね.
269農NAME:2001/02/26(月) 16:09
>1年生

生化系

学問的には世界的にも認められてるが、就職に対しては
教官は全く理解を示さない。

学問的にはどうかは知らないが、就職だけは農学部の中
ではトップクラスで良い(たしか)。ただし、人間関係
きつい。

研究も就職も人間関係もまあまあ。

この3パターンしかないです。どれが良い?
270農NAME:2001/02/26(月) 19:07
>>266
川渡に三年生はいない。
ネタか?
271おーるい語録4 :2001/02/26(月) 20:07
>>270
生化の3年生の川渡実習での席で。
272KDDI :2001/02/26(月) 21:08
現場にいたもんね
先日は○教大のねーちゃんナンパしてたっけ。
273>272:2001/02/26(月) 21:52
やっぱその話しは有名なんですね.
274○類研:2001/02/26(月) 22:50
危険は迫らないの?>内部告発
275OB:2001/02/26(月) 23:06
すごいことになってるな。文籍。
垢逆氏が助教授というのも隔世の感がある。
メグちゃんの南極探検談が懐かしいぞ。
276KDDI :2001/02/27(火) 02:15
汚悪琉夷が愛人と朝帰りしてたの見たってさ。
まだあっちは現役らしいよ。
277農NAME:2001/02/27(火) 03:50
>>KDDI
オマエ、オヤジ臭いぞ?!
278KDDI :2001/02/27(火) 06:04
>>274
大丈夫でしょう。
>>277
マジ本気?
279農NAME:2001/02/27(火) 06:07
>>まだあっちは現役らしいよ

んなこと知るかボケ。
おまえキモい。
くだらんことで情報通ぶるな。
クソ野郎。

280OB:2001/02/27(火) 07:05
>>263
隣というと永逝?永逝はどうよ。マトモ?
281279:2001/02/27(火) 07:28
>>KDDI
オマエだって愛人欲しいんだろ?
正直になれや。コラ。
282>276:2001/02/27(火) 14:34
愛人って宮教のネーチャンってこと?
そいつもO類の何処にひかれたんだろう?
283>282:2001/02/27(火) 15:23
カネで買われた。
284>283:2001/02/27(火) 17:27
さすが教授だけあって金たくさん持ってますな.
285名無し:2001/02/27(火) 19:40
最近TVによく出ているO久保先生はどうなの?
XYZって使えるの?
2862ねんせい:2001/02/27(火) 20:01
Oるい先生のところで、エイズ治療薬の研究をするつもりだったけど
これを読んで、今迷っている。
よく問題にならないね。
287空手家:2001/02/27(火) 21:49
>>286
研究内容自体は面白いんだけどね…。
研究環境も大事だと思う。
288近所の者:2001/02/27(火) 23:01
>>286
エイズ薬にもいろいろある。
O類のところのやつは、最も単純な理屈。
抗生物質が発見される前のサルファ剤と同じようなもの。

あれだけ露骨でも問題にならないのが大学なのかと思って見てる。
289sage:2001/02/28(水) 01:18
sage
290農NAME:2001/02/28(水) 12:03
>2ねんせい
君はエイズの研究がしたいのであって、有機合成がしたいわけではない
よね。あのタイプの研究はひたすら、官能器変換、アナログ合成が主で
あって、エイズに深く関われるわけではないよ。仕事はひたすら合成マ
シンになるだけ。あのての研究は自分から金をはらってやるくらいなら
製薬会社に行って、金をもらいながらやる方がマシ。もちろん、合成マ
シンになることは間違いないが。
2912ねんせい:2001/02/28(水) 13:13
>>290
核酸を用いた合成をしたかったなあ。
○るい先生は、そんな人には見えなかったが・・・
でも、女子大生をカネで云々って、これってBuy Spring?

助教授のひとと、前に話したことあるけれど
暗い感じの人だった。

292290:2001/02/28(水) 16:03
>2ねんせい
核酸の合成がしたかったら、1年間分析で合成の基礎を
覚えて、院からは薬学部で合成したほうがいいよ。就職
もここにいるよりは良いだろうし、研究のレベルも全然
高い。または有機合成という観点からだったら理学部も
良いと思う。あっちは世界的に有名な教授もいるし。た
だし、就職的には薬>理です。または、249の人が言って
いるように農学部で合成するなら生化系のほうがましら
しい。あそこは耐えれれば、製薬の研究職につけるって
うわさ。
293農NAME:2001/02/28(水) 20:22
292の続き
そして晴れて民間の研究職になっても、数年で精神崩壊し退職。
引きこもりとなり2Chに明け暮れる。
そんな人生もまたオツなもの。
294農NAME:2001/02/28(水) 20:34
>290
その通りだね。俺もカネもらってやってる今の方がマシ。
295通りすがり:2001/02/28(水) 21:40
有機合成したくて農学部に来る人なんているの?
296農NAME:2001/03/01(木) 02:30
つーか、製薬の研究職ってステータスあんのか(藁
ドキュンが蠢いてるだけだろ?
ペイは悪くないかもしれんが・・・
297農NAME:2001/03/01(木) 05:15
んじゃ、俺がまとめるぜ?
O類逝ってよし!!!

ところで最近さー、動物、植物とかが入ってる棟のほうで、
夜中にやたら叫び声聞こえない?
卒論にテンパってるドキュンの悲痛な叫びか???
誰が叫んでんのかタレコミ情報きぼーん。
お仕置きしてやる!!!
298農NAME:2001/03/01(木) 09:34
O類売春記念hage
299空手家:2001/03/01(木) 13:10
トイレ工事めっちゃうるさい
300名無し:2001/03/01(木) 19:16
O類って灯台出身だろ?
あそこは変な奴しか生産しないな.
301農NAME:2001/03/01(木) 21:17
>>300
いったんは民間企業に就職したらしいぞ。
302農NAME:2001/03/02(金) 02:27
だからO類ネタは終了だって言ってんだろ!!!

おまえらなんだかんだ言ってO類ファンか???
303農NAME:2001/03/02(金) 03:58
O類ネタなんか興味ねえんだよ。
身近でこの人は美人、いけてるっていう人、もしいたら
名前挙げなくともいいから教えて。
ちなみにRI棟の事務さんはかなりいけてる。
304農NAME:2001/03/02(金) 04:25
>>303
オマエキモイヨ
305農NAME:2001/03/02(金) 05:04
303の人物像をプロファイリングしてみた。
1、ハゲ
2、デブ
3、童貞
当たってますでしょうか

トンぺイってこんな厨房多いよなー!
逝ってよし。
306農NAME:2001/03/02(金) 05:24
>>302=303
どんなヤツか想像するのもイヤだけど、
だけど私もプロファイリングしてみました!!!

生化系のマスター2年。
自宅生でいまだにママにはおこずかいをもらってる。
毎日下級生をオカズにオナニー三昧。
こんなとこでしょうね。
はーっ、夜中になにやってんだろ?
鬱だ・・・
307>303:2001/03/02(金) 10:37
前の方がかわいかった.今はブスだろ.
308農NAME:2001/03/02(金) 14:15
>>303=307
自作自演。
309農NAME:2001/03/02(金) 15:56
<<306
自分じゃねえの?
<<308
まぬけなツッコミなんかしてんじゃねえよ、このタコ。
310農NAME:2001/03/03(土) 00:23
最終講義終了。
皆様おつかれさまっす。
311農NAME:2001/03/03(土) 15:17
はぁ、学会なんて行きたくないよ.
学会準備で全然実験できない.
312農NAME:2001/03/03(土) 16:52
マリオのテニス姿久々見た
313農NAME:2001/03/03(土) 16:57
マリオ汗臭いよ。
314農NAME:2001/03/03(土) 17:32
マリオの口臭ひどいね。
315空手家:2001/03/04(日) 02:39
マリオってどこの人?
316農NAME:2001/03/04(日) 11:26
たんなる羊飼いです>315
317農NAME:2001/03/04(日) 12:13
セクースしたい。
318農NAME:2001/03/04(日) 16:13
>>303=317
そうとうたまってるみたいですね。
そんな君にプレゼント。
ttp://www.ne.jp/asahi/tifa/pururun/douga/reiko.mpg
319農NAME:2001/03/05(月) 01:29
なんか荒れてますね。
上の画像は凄かったです。どうも。
320農NAME:2001/03/05(月) 09:48
農学部も助手を減らすらしいね.
そうなるとマリオもいなくなるのか?
321農NAME:2001/03/05(月) 11:13
マリオ先生は独法推進派。
でも、そうなったら真っ先に自分の首がヤバいんじゃないのかな?
マリオ心配age
322農NAME:2001/03/05(月) 14:26
  ,-――,
 (__(M)⊃ .
 ( ´∀`)
 ( ||_|| )
  |゜T゜|
 (__) _)
323農NAME:2001/03/05(月) 15:10
農学部全体で10人以上削減するらしいよ.
324職員:2001/03/05(月) 16:43
農学部ウェブサーバー管理者に話をしてきました。
325農NAME:2001/03/05(月) 22:23
>324
あんたもクビになったほうがいいよ.
326農NAME:2001/03/06(火) 00:12
>>324
cyuubou hakkenn !!!
327農NAME:2001/03/06(火) 05:05
>324
勤務中に2chですか・・・。
328農NAME:2001/03/06(火) 15:35
324が職員だとは思えないが・・・。
2ch側では匿名でも農学部のネットワーク管理者が
タイムスタンプとMACアドレス見れば
どのコンピュータから書き込んだかはバレバレだよ。
前から思ってたけど度を越えた誹謗中傷はやめたほうがいい。
329農NAME:2001/03/06(火) 15:52
>タイムスタンプとMACアドレス見れば
>どのコンピュータから書き込んだかはバレバレだよ。
おまえなにが言いたいの?
頼むから逝ってくれないか?

>前から思ってたけど度を越えた誹謗中傷はやめたほうがいい。
じゃあ、自分がしなければ良いって話だろ?
おまえの発言みたいなのが荒らしを助長すんだよ。
クソ野郎。
330農NAME:2001/03/06(火) 19:20
>おまえの発言みたいなのが荒らしを助長すんだよ。
>クソ野郎。
おまえの発言みたいなのが荒らしを助長すんだよ。
クソ野郎。


331農NAME :2001/03/06(火) 19:41
>>329,330
まあまあ、仲間割れすんな。
昼間はしっかり研究して
夜に書き込めばいいじゃん。
すばらしい業績期待してます。
By OB
332農NAME:2001/03/07(水) 00:55
>すばらしい業績期待してます
ここじゃ無理だろ.期待しないほうがいいね.
333農NAME:2001/03/07(水) 01:06
ひどく屈折してるやつがいるな
334空手家:2001/03/07(水) 06:42
さらば。
335農NAME:2001/03/07(水) 15:23
>>おまえの発言みたいなのが荒らしを助長すんだよ。
>>クソ野郎。
>おまえの発言みたいなのが荒らしを助長すんだよ。
>クソ野郎。
>>おまえの発言みたいなのが荒らしを助長すんだよ。
>>クソ野郎。
>おまえの発言みたいなのが荒らしを助長すんだよ。
>クソ野郎。
>>おまえの発言みたいなのが荒らしを助長すんだよ。
>>クソ野郎。
>おまえの発言みたいなのが荒らしを助長すんだよ。
>クソ野郎。
336農NAME:2001/03/07(水) 17:17

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
337空手家:2001/03/08(木) 02:28
本館のトイレ工事どうにかしてくれ。
工事が必要なのはわかるけど、何も全部同時にやらないでも…。
おかげでトイレに行きたい時は生協・講義等・重点化棟(いわゆるプレハブ)まで
行かなければならないので、超めんどうだ。
338農NAME:2001/03/08(木) 10:30
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
339農NAME:2001/03/08(木) 18:07
>>337
だから、
工事関係者に言えって。

または面倒なら行くな。
俺は研究室の水道で済ませている。
340空手家:2001/03/08(木) 18:28
>>339
すげぇ
341>337:2001/03/08(木) 20:28
春休みなんだし、どこか旅行行ったら?
342農NAME:2001/03/09(金) 13:53
空手家はイギリスに逝け。
343>342:2001/03/09(金) 16:06
ウチの助手もイギリスに行ってくれ.
344農NAME:2001/03/09(金) 17:25
なんでイギリスなのー?
345農NAME:2001/03/09(金) 18:43
>>339
排水の汚染が基準値を超えて問題になってるが、
オマエのせいだったのか・・・・
346農NAME:2001/03/09(金) 22:15
そういえば、生化の学生実験室の前とかに廃液巻いて木を枯らしたのって本館の人たちらしいな。
347>346:2001/03/10(土) 19:33
あそこの木って夏でも葉をつけてないね.
やはり生化系の奴らが原因か…
348空手家:2001/03/11(日) 01:11
>>346
初耳
349農NAME:2001/03/11(日) 19:29
普段実験してなかったウチの助手が最近必死に実験している.
やはり自分のクビがやばいからだろうか…
350農NAME:2001/03/11(日) 20:43
>>349
東北大逃げる準備中なんだろ(W
351>349:2001/03/11(日) 23:11
果たして他の大学が引き取ってくれるのだろうか.
352空手家:2001/03/14(水) 01:09
>>351
ウチの助教授もどこか消えてほしい
353>>352:2001/03/14(水) 12:51
垢逆か?
354農NAME:2001/03/15(木) 19:42
  ,-――,
 (__(M)⊃ .
 ( ´∀`)
 ( ||_|| )
  |゜T゜|
 (__) _)

355農NAME:2001/03/16(金) 00:27
セクースシタイ
356空手家:2001/03/16(金) 05:02
消えてほしいというより死んで欲しいという感じ。
357農NAME:2001/03/16(金) 06:50
学会シーズンですね.
ウチの先生方も九州の方の学会に行きます.
もちろん発表はしません.
観光もしくは懇親会がメインではないかと思います.
358農NAME:2001/03/16(金) 13:22
税金のムダづかいだよな
359農NAME:2001/03/16(金) 15:27
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□■■■■■■■□□
□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■■■■■□□□□■■■■■■■□□
□□■■□■□■■□□□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□■■■■■■■□□
□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
360農NAME:2001/03/16(金) 18:51
学部周辺で美味いラーメン屋教えてよ!
361>360:2001/03/16(金) 20:46
ボーリング場のところはどうなんでしょうね?
362農NAME:2001/03/17(土) 01:58
>>355の母です。
皆様、この度は息子がとんでもないレスをしてしまったようで、
本当に申し訳ありません。
息子も、こんな夜遅くまで半笑い顔で頑張ってネットしておりますので、
皆様どうかお許しください。
今後とも、息子をよろしくお願いいたします。
363農NAME:2001/03/17(土) 08:31
>360
まずい
364農NAME:2001/03/17(土) 19:57
居酒屋はやっぱり、かどや?
365とんぺい(脳):2001/03/17(土) 21:02
そろそろ内輪ネタ止めない?というか、大学スレ以外のスレが止まっただろ!

一般の農学板住民の迷惑になっているだろが(怒
366農NAME:2001/03/17(土) 22:42
>>大学スレ以外のスレが止まっただろ!
どういう意味?
367365=東北大教官:2001/03/17(土) 23:14
>>366
不快感を感じているのはわかるが、ここは農学全般の事象を話し合うスレッド。一般の人には煽りにしか見えないだろ!
ここはトンペイの「男気」を知らしめるべく、男らしく学歴板に移動しよう!
なお生物板では、大学個別のスレは遠慮させる雰囲気があり、学問板ならではだと感動したぞ!

というか、ここは学問板だ!身内の恥を晒すのは止めようぜ!もしどうしてもやりたいなら、ちくり裏情報板に移動しようぜ!
368365:2001/03/17(土) 23:22
誘導スレ
↓↓↓
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=joke&key=984838805

トンペイを学問板荒しと思われないように、以下のカキコはこのスレに移動してくれ!
学歴板で、君たちの男気を見せてくれ!
農のスレはまともだよ。医歯薬板なんかはキチガイだらけだよ。
370>365:2001/03/18(日) 03:20
そんなこと言ってるならここ見なければいいじゃん。
371農NAME:2001/03/18(日) 21:31
告発されて立場がよほどヤバい教職員がいるのね。(藁
ざまみろ。
372>367:2001/03/19(月) 11:30
教官が2ちゃんねる見てていいのか?
このページ見るくらいなら実験しろ.クビになるぞ.
373366:2001/03/19(月) 14:48
もう一度。
煽りじゃないよ。

>>大学スレ以外のスレが止まっただろ!
それってどういう意味?
374>東北大教官:2001/03/19(月) 17:54
くっだらねぇこと書き込むな。
お前なんかやめちまえ。
375農NAME:2001/03/20(火) 08:25
獣医学部をつくれ
376>375:2001/03/20(火) 16:50
いらねぇよ,そんなの.
377>375:2001/03/20(火) 18:16
獣医学部作るより使える助手を採用してくれ.
使えない奴ばかりで困る.
378> 368:2001/03/20(火) 22:38
不快感を感じているのは分かりますが、
学歴板に行くのが男気?
農学板であろうが学歴板であろうが所詮2ch。
わざわざこんなところに来て品位うんぬんしても始まらないし。

書き込むな、と怒るよりも、自ら役立つ情報を書き込まれてはいかがでしょうか?
(別板での柳沢スレのように)

ていうか、農学板て大学スレ以外活気ないんだもん。
379農学板住民歴半年の他大学学生:2001/03/20(火) 23:08
>>378
>>ていうか、農学板て大学スレ以外活気ないんだもん。

大学スレがアゲ荒しのようになる前は、割とにぎわっていたんですよ。せめてsage進行で書いていただけませんか?この板は専門家や学生と一般農家の接点という役割も果たしているんですよ
380農NAME:2001/03/21(水) 00:21
>>名前の欄に「>○○○」とか書く人。
それ読み辛いぞ。

>この板は専門家や学生と一般農家の
>接点という役割も果たしているんですよ
そう言われると、ネタ的なのは自粛しなきゃって気になるなぁ。
なんとかならんかねぇ?

381農NAME:2001/03/21(水) 11:31
農学部も一応「研究第一主義」の伝統を引き継いでいるので、
研究内容としては、「農学」の枠を越えた結構いい成果や
いい人材が出ていると思う。
しかしながら、変な教員が少なからずいるので、
それを嫌がって大学院を中退したり、他大の院に移ったりする学生
もいるのが問題。

文責はよく耳にするが、井電子の教授も逝っている。
382トンペイ=2ch初心者決定!!!:2001/03/21(水) 20:05
お前ら2ちゃんねら〜なのに、これ知らないの?ひょっとして?
2chの大学院生活系の板が無いのを補完する、みんなおなじみのBBSなんだけど。
基地教官ネタとかで盛り上がっているんだけど、他の板は皆ここに書いてるぞ!

研究する人生
http://green.jbbs.net/study/167/einstein.html

しょせんトンペイの情報収集力って、この程度なんだね(W
383農NAME:2001/03/21(水) 20:46
>>382
大いに同意!
384農NAME:2001/03/21(水) 21:19
学問板の中では農学板だけですよね、大学スレが乱立する恥ずかしい板は
385農NAME:2001/03/22(木) 00:15
掲示板に新2年生の学系振り分けが載っていた.
以前この掲示板に書きこんでた学生は希望通りの学系に進めたのだろうか?
386農NAME:2001/03/22(木) 18:57
>>384
大学スレが乱立してるのは農学だけじゃなくて医歯薬にもあるって言ってるだろ!!
387農NAME:2001/03/23(金) 14:25
ここの農学部もすでにネタ切れですかね.
388農NAME:2001/03/23(金) 16:15
よって終了いたします。
389382:2001/03/23(金) 20:08
>>388
warata
390農NAME:2001/03/23(金) 21:31
さあ、気を取り直して逝こう!
391農NAME:2001/03/23(金) 21:50
>>390
お前最高!
392農NAME:2001/03/23(金) 21:52
ここで書いた人って何人かは,誰か判明しているんじゃないの?そんな気がする.
393農NAME:2001/03/23(金) 22:05
分析の教授は悪くないと思う。学生がテンパッてる。いやなら辞めろ。ばかやろーどもめ!!
394提供:名無しさん:2001/03/23(金) 22:42
>393
基本的にage
395雨宮OB:2001/03/23(金) 23:42
結局馬鹿学生の自作自演でOH!lui教授が被害を
受けてるだけだろ!悪い人じゃないよ。悪いやつは
もっとたくさんいる!
396農NAME:2001/03/24(土) 00:04
>>392
うちの研究室は教授〜ドクター〜4年まで
みんなでチェックしてますよ!
397鴨らー麺:2001/03/24(土) 00:12
>>395
age
398農NAME:2001/03/24(土) 00:15
文責OBも見守ってるぞ。
3991:2001/03/24(土) 00:26
400農NAME:2001/03/24(土) 00:29

ここってやたら無駄レス多いな。

もっと他のスレ見て勉強してから書き込めよ。
401農NAME:2001/03/24(土) 00:32
>399なんだよ!逝ってくれ!
402農NAME:2001/03/24(土) 00:37
>>395

馬鹿というより キティ
403384:2001/03/24(土) 00:51
>>392
>>395
すいませんが、俺は東北大じゃなくて、農大の院生です。この前は通りすがりで煽ってすいません。

見直してみると、確かにどうも変なレスがあります。最近2chに来た人が多いと思いますが、ここまでネタっぽいカキコは、あんまりないですね。2chは匿名掲示板ですが、それを逆手にとって意図的に誰かの変な噂を流す、いかがわしいレスが時折存在します。どうも大学スレ一般の流れと違う変なカキコが混じっているようですね。

板違いの話ですが、全く実験をしないで遊んでいた4年生が、1月になってから卒業させろと指導教官に迫り拒否されたために、2chの某板に中傷レスを散々書いた挙句、個人名が特定された事件がありました(実話)。

俺よりも偏差値が高いトンペイ諸君が、なんで容易に他人のレスを信じるのか、すごーく不思議。
404農NAME:2001/03/24(土) 00:58
>>403
無駄レスってだから特定の一人?の仕業なのでは??
405384:2001/03/24(土) 01:08
>>404
俺じゃないぞ(W
他大学のスレを見るのは楽しいが、一々誰かに対する話を偽造してカキコするかっての。
406384:2001/03/24(土) 01:16
いい忘れたけどうちのスレに、ど〜〜〜みてもうちの大学出身者じゃない連中が、煽りでレス返していたんで、以前から気になっていた。
言い出すきっかけが無くて書かないうちに、うちにスレ誰もレス付けなくなって消えたんだけど(W

そこでだけど共同戦線張らない?こいつは他大学だなって奴が、知りもしないのに変なことを書き込んだら無視か煽り返す!これどうよ?今日は落ちる
407名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/24(土) 01:18
ついに登場、声で会話できる2ch風のチャットだYOー。
ニチャンネラの生ボイスをきかせてYO!
がんがん、みんな語っちゃオウYO。
まぢに、ニチャンネラ同士で、朝まで討論会してみないかいぃ?
最大15人くらいまで同時会話できるっぽい!
どんどん。きてくれYO!

http://2ch-voice.e412.com

408農NAME:2001/03/24(土) 01:20
>>406
だれも384の仕業といったわけじゃなくて、ある教授に対して
逆恨みしたものがどこかにいるのだろうといったまでだ。大根踊り
age!劇団いろはage
409農NAME:2001/03/24(土) 01:26
しかしこんな困った奴とかかわらなければならないぶんせきの
スタッフに深く同情。ここの板のことだって知ってるだろうに。
ひょっとしてO類教授・A坂助教授とも大人物!?とにかくごくろう
さまです  といったところ。
410脳無い無:2001/03/24(土) 03:53
落としたり持ち上げたり忙しいヤツラだな。

2ちゃんねるのねたをまともに受けている
ばかがいると思ったら。
こんどは他大学生の推測をそのまま信じこんでるよ。
411<409:2001/03/24(土) 11:02
バカかお前は?何も知らない畜産野郎が!!
そんなら、毎年、学生がノイローゼで学校に来られなくなるのは何故?
あそこは、マジでおかしい。
412脳無い無:2001/03/24(土) 11:20
>>411
朝から書き込みご苦労。スマソ、俺は畜産ではない。
というか、畜産という言い方はしない。
それに、ここの棟では2ちゃんねるやっている人はいない。
Mario先生も、ここに書かれているほど嫌な人ではない。
彼は人柄が良い。俺は好きだ。

>>396
そんなに暇か?
教授から4年まで見てるとは、終わってる。

413農NAME:2001/03/24(土) 11:30
    ,-――,
 (__(M)⊃ .
 ( ´∀`) オレってやっぱ、いい奴?
 ( ||_|| )
  |゜T゜|
 (__) _)
414農NAME:2001/03/24(土) 11:34
>>412
御意。
生化ごときが動物系様にたてつくな!
415384:2001/03/24(土) 11:49
>>408
大根踊りage感謝!
416農NAME:2001/03/24(土) 14:38
再び、大根踊りage、
ア〜ンド
尊敬してます農大の宝小泉武雄先生記念age
417農NAME:2001/03/24(土) 18:40


おもしろくないなァ
418農NAME:2001/03/24(土) 18:46
大根掘りsage
419i池端千鶴:2001/03/24(土) 21:00
小泉武夫先生age
酵素は地球を救う
420農NAME:2001/03/25(日) 00:43
東北大農学部ひえらるひー

植物>>動物>>>>水産>>>>>>>>>生化 ??
421農NAME:2001/03/25(日) 02:24

いや、ほんとおもしろくないよ。

みんながんばれ。
422農NAME:2001/03/25(日) 16:52
>>420
動物系も生化と同レベルだろ.どっちも最下層.
423農NAME:2001/03/25(日) 17:10
>>422
動物の方が生化よりも圧倒的にヴァカだと思うが
424農NAME:2001/03/25(日) 20:19
生化逝ってよし.
425農NAME:2001/03/26(月) 13:03

         ∩
         //
        //
        | | Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |( ´Α`)< 先生、>>422〜424がウンコ漏らしました
        | | )  (   \_____
        \    \
          |    l |
          |    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U

426農NAME:2001/03/26(月) 14:12
違う分野なんだし、学問に上も下もないと思う。
どれが欠けても、たいへんでしょ。
 視野の狭い事言わないで、もうちょっと寛容になろうよ。
というか、自分の系が1番良いとおもうのはいいけど、
他の系を批判する権利はないよ。
そのくらいの良識が無いのって、恥ずかしい。
同じ東北大農学部だと思いたくない。
っていうか周囲に思われるのもやだよ。
427農NAME:2001/03/26(月) 15:38
    ,-――,
 (__(M)⊃ .
 ( ´∀`) いやあ。スマソ、スマソ
 ( ||_|| )
  |゜T゜|
 (__) _)
428農NAME:2001/03/26(月) 19:42
で、ここでは何を語ればいーのだ?
内告?研究?ヒエラルキー?
429農NAME:2001/03/27(火) 18:20
>>428さん
ヒエラルキーってなんですか?
430農NAME:2001/03/27(火) 19:45
稗なる木の間違いです。
431農NAME:2001/03/28(水) 00:42
無事卒業することができました.
院では良いデータが得られるように頑張りたいです.
432農NAME:2001/03/28(水) 02:37
このキなんのキ気になるキ

この期なんの期きになる期
433農NAME:2001/03/28(水) 12:21
<431君、卒業おめでとう。大学院に行っても頑張れ!
オレも頑張る。お互いに母校の名に恥じない活躍をしようではないか。

OB
434農NAME:2001/03/28(水) 16:05
>>428

学問板なんだから研究を語れ。
自分の研究をここまでか、ってくらい熱くかたってみ
435農NAME:2001/03/28(水) 17:31
自分の研究を語ると身元すぐばれそう
436疫病神:2001/03/28(水) 19:06
>>434
おまえが自分の研究について語ってみろ.
437農NAME:2001/03/28(水) 20:14
ある人をやたらと攻撃するレスがありましたが、特定できちゃいました(藁藁
以前指摘があったように、やっぱりドキュンの逆恨みだったようですね。
研究室のパソコンで2chなんか見るなっていうの(大藁
438水産OB:2001/03/28(水) 20:16
水産(海洋系)の話題がないなあ……嬉しいような寂しいような。
女川実習は楽しかったぞ。
439農NAME:2001/03/28(水) 20:29
実習船の名前なんてったけ?
440元ヒッキー:2001/03/28(水) 20:48
441農NAME:2001/03/28(水) 22:23
水産楽しそうだね
でも潜水って結構重労働?みんなダイビングの資格をとっているの?
442水産OB:2001/03/28(水) 22:42
>>441

臨海実習とはいえ、潜って何かするわけではありません。
網張って魚取ったり(取れた魚の種類・数・場所等をまと
める)、沖に行って海水取ってきたり(窒素・燐等を分析
し、場所による違いを確かめる)、そういうのです。
443農NAME:2001/03/28(水) 23:09
海洋って学生実験の時に解剖した魚介類を食べてるよね.
いつもいい匂いでうらやましかったです.
444堤通雨宮町:2001/03/28(水) 23:41
>>443
獣魂祭は?
445農NAME:2001/03/29(木) 03:17
こんな時間まで研究しているのは農学部広しとはいえ俺たちの講座くらい
であろう。すげーだろ。世界の○○研だぜ
446農NAME:2001/03/29(木) 10:47
どこだってやってるよ(藁
さあて帰って寝るかな
447農NAME:2001/03/29(木) 21:59
やっとエアコン入ったの。
火事以来、ストーブ禁止だったので夜なべは辛かったの。
448農NAME:2001/03/30(金) 20:12
火事出した研究室ってO類研だったっけ?
449農NAME:2001/03/30(金) 22:14
>>448
放火?
450農NAME:2001/04/01(日) 12:01
>>449
分析の講座だから有機溶媒でもこぼしたんだろ.
451農NAME:2001/04/01(日) 19:14
つまらん。
452農NAME:2001/04/02(月) 02:55
>>444
何の肉もでなかったけど?

焼肉パーティーにしたらいいのに。重婚妻。
453農NAME:2001/04/02(月) 07:49
>>449 >>450
n-ヘキサンの入ったガロン瓶をストーブの上に落としたはず。
(蓋だけ持っていたら瓶の部分がすっぽ抜けた。)
当時ニュースステーションとかで報道された。
454農NAME:2001/04/02(月) 16:45
セクハラってあるのかな?
455農NAME:2001/04/02(月) 21:38
>>454
どこでもあるだろ.
しかしセクハラ被害のハガキ書いても握りつぶされてることだろう.
456農NAME:2001/04/02(月) 22:14
>>454
どこでもってどこなの?
457456:2001/04/02(月) 22:15
>>455でした
458農NAME:2001/04/03(火) 00:53
セクシャルはらこめし。
459農NAME:2001/04/03(火) 16:34
お腹へった。
セクシャルはらす焼き
460農NAME:2001/04/03(火) 16:54
今日新入生が来てたね.
461農NAME:2001/04/03(火) 18:11
新入生≫ドキュン養成コースへようこそ!!
462農NAME:2001/04/03(火) 20:08
新入生ですか…。
今年も全国からオシャレドキュソが、
仙台に押し寄せてくるのですね。
463農NAME:2001/04/04(水) 18:09
「あひる」の弁当食いてぇ.
464456:2001/04/04(水) 18:34
>>463
でも店の中、くさくねぇ?
465農NAME:2001/04/04(水) 22:24
>>464
無性にあの弁当が食べたくなる時があるんだよね.
466農NAME:2001/04/05(木) 12:11
467農NAME:2001/04/05(木) 12:57
頼むから勝手に食ってくれ!!
468農NAME:2001/04/06(金) 15:07
ゼミかったるい.ゼミ廃止してほしい.
469農NAME:2001/04/06(金) 21:50
東北大に農学部ってあんの?付属農業高校の間違いでは?
470農NAME:2001/04/06(金) 21:52
東北高校農業科の間違いです。
471農NAME:2001/04/06(金) 21:54
な〜んだ、びっくりしたっちゃ。
やっぱ、農学部なんてないんちゃ。
472農NAME:2001/04/08(日) 01:26
東北・大農業愛好会です。

おもな活動は嫁探しです。
473農NAME:2001/04/08(日) 05:37
新4年生、M2のみなさん、
内定取れてますかぁ?ゴルァ!
474農NAME:2001/04/08(日) 13:44
>>473
うるせぇ.まだとれてねぇよ、この厨房が.
おまえはどうなんだ?
475農NAME:2001/04/08(日) 17:29
生命科学研究科に移行する一部の研究室の体制はどうなるの?そのまま?
476農NAME:2001/04/08(日) 20:09
>>474
早く内定とって、とっとと出て行きましょう。
お大事に!!
477473:2001/04/08(日) 20:14
まだ、ティーンエイジャーだよ。

やばいんじゃねーの?そろそろ。
478農NAME :2001/04/08(日) 20:19
誰か、物産/商事の内定取ったツワモノはおらんのか!!
479農NAME:2001/04/08(日) 21:36
明日から新学期.
また生協が混雑するんだろうな…
1,2年生は雨宮でなく川内だけで勉強してればいいのに.
480農NAME:2001/04/08(日) 23:15
生協など逝くな。
というか、ドキュソ学部にいつまでもいるな。
481農NAME:2001/04/09(月) 18:06
新学期age
482農NAME:2001/04/09(月) 20:28
>>472
ヨメッコ探せんのすか?
オレも入会すっかな。
483農NAME:2001/04/10(火) 14:13
>>482
嫁探すなら統一教会でも行け.
ここに来るな.
484農NAME:2001/04/10(火) 16:47
農学部に来て嫁探しは
自殺行為でス。
485農NAME:2001/04/10(火) 16:48
ダンナ探しは
破滅行為でス。
486農NAME:2001/04/10(火) 20:53
トイレきれいになったね.
487農NAME:2001/04/12(木) 16:04
地震!!
488農NAME:2001/04/12(木) 22:06
新年度になったら書き込みが激減してるような感じだ.
2ちゃんねらーが卒業したのだろうか?
489農NAME:2001/04/13(金) 20:17
良いことですね。
490農NAME:2001/04/13(金) 21:11
まったくですね.
これで東北大農学部のイメージが良くなる事でしょう.
491卒業生:2001/04/13(金) 23:04
書き込んでおいて書き込みが減少するのは
「良いことだ」、「イメージが良くなる」
というのには疑問を感じる。
492489 :2001/04/13(金) 23:22
卒業したのは、良いことですね。
長居するところではないし。
493農NAME :2001/04/13(金) 23:25
イメージなんて
どうでも良いことですね。
494農NAME:2001/04/14(土) 04:21
491はキモイですね。
495農NAME:2001/04/14(土) 18:40
>>491
本当にここの卒業生?
農学部さえ受からなかったんじゃないの?
496農NAME:2001/04/16(月) 21:08
卒業生じゃない??
あのドキュン発言からして。
497437:2001/04/16(月) 23:39
>>488-496
先月末に、リアルで煽り厨房をKicしたためだと思われ
498農NAME:2001/04/17(火) 22:29
???
499農NAME:2001/04/18(水) 17:41
とにかくage
500農NAME:2001/04/23(月) 22:28
東北大農学部で最もいけてる教官は誰なんですか?
もちろん研究の面で。
501農NAME:2001/04/23(月) 22:49
植物育種の助教授でしょうね.
あとは応微の教授かな.

ウチの教授は全然ダメです.
502農NAME:2001/04/24(火) 00:13
工学研究科の生物工学、生物化学関係の研究室に進学することは現実的に可能ですか?
503農NAME :2001/04/24(火) 00:14
現実的にとは??
504農NAME:2001/04/24(火) 12:13
>>502
やめた方がいいよ.ここで頑張った方がいいよ.
505農NAME :2001/04/25(水) 15:48
新聞に載ってた(らしい)、セクハラ事件の
詳細キボー-ん。
506農NAME :2001/04/25(水) 19:42
誰、誰?
507農NAME:2001/04/25(水) 20:16
河北新報でしょ。本日の。
508農NAME:2001/04/26(木) 14:49
読んでませ〜ん。

509農NAME:2001/04/26(木) 17:32
>>507
何て書いてあったの?
510農NAME:2001/04/26(木) 20:25
詳細キボ〜ん。


511農NAME:2001/04/26(木) 22:03
>>500
カッセイの助教授も切れ者と聞く。
512農NAME:2001/04/27(金) 13:46
カッセイの今の教授ってマターリしているよね。
前の教授はなんか浮いていたような気がするけど。
これから上がり目なのか?
513農NAME:2001/04/27(金) 20:16
渇性の助教授クラスギ、talkおもしろくない。
隣の教授はやっぱ、噂どおりだったわ。
514農NAME:2001/04/27(金) 22:01
火ッ星の助教授って、トークもするのか?
515農NAME :2001/04/27(金) 22:04
ボンクラだよ。
516農NAME:2001/04/29(日) 11:19
やはりK藤先生だろ.
517農NAME:2001/04/30(月) 20:04
>>516
禿しく同意。
518農NAME :2001/04/30(月) 21:06
どこらへんが
イケてんの?
業績?
519農NAME:2001/05/01(火) 10:48
>>518
実績,人格,授業内容の全てにおいて.
520TY:2001/05/01(火) 19:33
以出ん屍は?
人格は別として、業績的には別格と思われ
521農NAME:2001/05/01(火) 21:55
>>520
そうか死ら?
522農NAME:2001/05/02(水) 11:00
>>520
あの先生の業績すごいってはじめて聞いた.
人格が非常に問題あるのでそんなの知らなかった.
523農NAME:2001/05/02(水) 20:50
>>520
業績って、ポスドク先の教授がノーベル賞とったってやつ?
524農NAME:2001/05/03(木) 01:17
>>520
その別格の業績を探したが胃電死のサイトは何処へいった?
よくある名前だからPubMedで探すのも一苦労。
それに何故Yaxxxxxx TがYaxxxxxx TTになってるんだろ。
525農NAME:2001/05/05(土) 18:24
GRCって設備いいのに学生が非常に少ないね.
やはり教授があれだから?
526提供:名無しさん:2001/05/05(土) 23:04
学生いま何人?  1?2? 分子生物とか動物とか
遺伝子関係の講座と協力関係にはないのか?もったいない
施設と税金の無駄
527農NAME:2001/05/06(日) 10:12
あそこの金を他に分けて、解体すれば良い。
528農NAME:2001/05/06(日) 11:28
GRCの中は非常に臭い.RI実験しに行きたくない.
529Y教授マンセー:2001/05/06(日) 18:34
>>526
教授が農学部ほとんどの教授と仲が悪いからでは。

とはいえポス髑飼えるのはあの講座ぐらい。
530農NAME:2001/05/06(日) 19:33
臭いのは、建物の中でマウスを飼ってるからかな?
531農NAME:2001/05/07(月) 16:29
教授があれって、どんなそれ?
532農NAME:2001/05/09(水) 19:08
>526
今は6名かな。
533GRC設立当初は、:2001/05/09(水) 20:58
ビデオプロジェクタのある部屋で裏洋画を見たことを想い出す・・・
教授はといえば、例のインチキ関西弁で、
「ウチに来んか?」
「ノベール賞の取り方はわかた」
などとほざいてましたなあ・・・
534提供:名無しさん:2001/05/10(木) 00:49
>>532
そんなにいるのか。それはそれですごい。さすが世界的な
研究室だなあ。さぞ教授もご満悦。ドクター・ポスドクの
売れ行きも好調でしょう。
535農NAME:2001/05/10(木) 02:04
>>532
その6名は教授があれだと知っていながらいったの?
それとも騙されたのか?
哀れな小羊に神の御加護のあらん事を...
536農NAME:2001/05/10(木) 12:36
>535
大学院からだから、外部からの入学者が多いらしいよ。
外部からだと人格までわからないし、やっぱ騙されたんじゃない。
まあ、設備も業績も他の農学部の研究室に比べたらいいからねえ。
当然農学部からの入学者はほとんどいないみたい。
537農NAME:2001/05/10(木) 13:23
ある教授が、生命科学研究科の設立とからめて、
GRCの「解体?」をいっていた。

538農NAME:2001/05/10(木) 13:24
設備は農学部でもトップクラスなのに、人数は一桁なんて…
もったいないですね.
539農NAME:2001/05/10(木) 15:40
2Fは管理区域で常駐できないだろうし、ポスドクも何人かいるんなら、
学生5,6人で人数的にはいっぱいいっぱいじゃないの?
540農NAME:2001/05/11(金) 00:28
>>537
確かにあれは全学共同利用施設で農学部のものではないのだが。
あれも東北大学が生命科学分野で未だに遅れている原因の一つかも
知れない。でもあの教授は隔離しておいたほうが他に被害が及ばなくて宜しい。そのためのP3施設だ。
541農NAME:2001/05/11(金) 01:07
かずさと組んで、連携講座を作ったよね。
でも、仙台の東北大自体は、「ゲノム」ネットワークから完全に隔離されている。
例の研究室は生理学が絡んで来るだろうから(マウスとか使ってること)、
コンピュータには移行しないだろう。
しかし、山程いる情報系の連中と一緒にやれば、
「ゲノム」分野の立ち上げもすぐできると思う。
しかし繰りかえすが、GRCではそれは無理。
どうする?東北大?
542農NAME:2001/05/11(金) 01:18
>>535

D5 2名 D4 2名 M2 1名 M1 1名。

毎年1〜2名入って、1〜2名やめて行く。
543農NAME:2001/05/11(金) 16:48
ひとのじんせいをふみにじるGRC。
544日本@名無史さん:2001/05/11(金) 21:58
545農NAME:2001/05/12(土) 00:01
農業経済コース最高!!
研究より、ビジネスしようぜ!
546農NAME:2001/05/12(土) 17:12
>>541
「ゲノム」分野って、今さら立ち上げてどうすんの?
ゲノムやってるとこの学生ってすげえつまんなそうだし。
「どうする?東北大?」ってどうにもなんねえよ。

>>542
やめてくやつは覚悟が足りねえんだよ。
それはどこの研究室でも同じ。大学院は修行の場です。
547農NAME:2001/05/12(土) 19:21
>>546
>やめてくやつは覚悟が足りねえんだよ。

ほざいてろ。
「知らない」とは時として罪だな。
548農NAME:2001/05/12(土) 20:52
>>546
大学院生すらこんな認識だからゲノム分野で遅れをとるわけね。
日本。

>やめてくやつは覚悟が足りねえんだよ。

修行の場、てのは同感だが。
志ぬやつも覚悟が足りなかったのかな。
君、ぜひ異伝志に逝ってください。
549546:2001/05/12(土) 21:02
>>547
>>548

私、そのGRC卒です。

それとゲノムで遅れをとってることはわかってる。
だからこそ「今さら」立ち上げてどうするって言ってるわけ。
もう遅いんだよ。追いつけないんだよ、い・ま・さ・ら。
550548:2001/05/12(土) 22:56
>>549
遅きに失しているのは確かだが、
バイオインフォマティクスはこれからでしょ。
「今さら」なんて言っててどうすんの?あんた。
アメリカに勝ちを全て譲るつもり?

GRCってあれだよね、クローニングにはやたら熱心で、
何年もかけてKO作って、結局他に論文だされてしまう、
ってとこでしょ?
そんな研究はたしかに終わりだろうけれど。
551農NAME:2001/05/12(土) 23:55
覚悟があると、如何にかなるところじゃないと思うぞ。あそこ。

552提供:名無しさん:2001/05/13(日) 00:27
>>543
>>547
>>551
激しく同意
553提供:名無しさん:2001/05/13(日) 00:29
GRCは農学部キャンパスにあるが、厳密には農学部ではない。
GRCスレッドをそろそろ立てないと・・・
554農NAME:2001/05/13(日) 13:36
いよいよGRCのOBがカキコか。
どうにかなったヤツもいるわけだ。
547、551、552あたりはさしずめ負け犬たちか(藁

>>550
やっぱ今さら立ち上げても無駄じゃない?
GRCにバイオインフォマティクスのノウハウがあれば別だが。
だいたい大学レベルじゃ勝ち目ないって。セレラとかには。
理研におまかせ。
555農NAME:2001/05/18(金) 01:49
結局キティの隔離病棟よりも業績のある研究室がないという
ヘタレの集合体がココということか。
556名無し:2001/05/18(金) 11:38
>>555
その通り.ここには実績のある研究室なんてありません。
557名無し:2001/05/19(土) 10:26
GRCもネタ切れか…
次はどこの研究室がターゲットになるのだろう?
558農NAME:2001/05/19(土) 13:14
ねた切れ? じょうだんでしょ。あそこにはいくらでもねたが・・・
559農NAME:2001/05/19(土) 15:08
>>558
あっても内部から書き込む度胸あるやつはないからね。
ホントに告発したら、既出の某講座の比ではないでしょ。
560:2001/05/20(日) 01:43
やっほー
561おれは違うよ。:2001/05/20(日) 19:13
>>559
おっさんに目をつけられたら、教授室で立ったまま人格攻撃を
3時間だからね。誰も告発できないよ。

でも、人に言うと、「信じられない!どうして辞めさせられないの?」と
みな驚く。

これが現状。
他の教授も知っていながら見ず知らず。
業績的にはかなわないからかな?
それとも、学生の事など、アウトオブ眼中ってか。

OBも、あそこを耐えたからって別にそれがどうかといえば・・
それより、外部告発とか考えなかったのか?
562:2001/05/20(日) 20:25
>>546

卒業した人も含めてGRC関係者で
「やめたい」と思ったことがない人なんて
いないと思うよ。
そんな研究室、他にはないでしょ。
563Y教授マンセー:2001/05/20(日) 22:24
>>561
あそこの教授、出身の沼研を再現しようとしている
らしいが、業績で沼研に比肩しうると考えているのかな?
業績のない、雰囲気のみの沼研は悲惨すぎる。

それにしても、学生はまるで丁稚奉公だね。
教授に「これをやれ」と言われたことしか
実験させてもらえないんだって。
テクニシャン養成講座か?

>OBも、あそこを耐えたからって別にそれがどうかといえば・・
立派な「GRC出所者」になれます。

 #それが社会的にまっとうであるかどうかは別の話。
564農NAME:2001/05/21(月) 12:40
アホ教授につくと大変ですな
565農NAME:2001/05/21(月) 17:40
>>564
阿保ならまだしも、確信的にやっているから救いがない。
もちろん、救われないのは、教授の下につく人間。
566名無し:2001/05/21(月) 18:54
>>564
アホな教授でもお金たくさん持ってきてくれればいいよ.
ウチなんか貧乏な研究室なんで大変だよ.
567農NAME:2001/05/22(火) 00:49
>>566
なんでGRCが金もってんだよ!! もうあそこは学会から見放された
って聞いたけど。研究費がとれないらしい。
568農NAME:2001/05/22(火) 22:54
金はあるよ。
某研究室が、GRCの使い捨てファルコンをもらいにいったぐらいだから。
569農NAME:2001/05/23(水) 08:03
GRCの夏の入試に向けて勉強している、
哀れな子羊は何人いるのかな?
570農NAME:2001/05/23(水) 08:11
>>566
裕福な奴隷と清貧の自由人の、
どちらを選ぶか、ってことだね。

>>568
来年からが大変なんじゃない?
571名無し:2001/05/23(水) 11:34
>>570
何で来年から大変なの?
研究費が減らされたの?
572彼の地より:2001/05/23(水) 16:51
>>570
そうだね。来年からどうすんだろ。


おれは自由を選んだ。でも金が凄く有る所だった。
573農NAME:2001/05/24(木) 00:55
研究費ないつらさ・・・
574名無し:2001/05/24(木) 10:35
使える助手がいない辛さ…
575元学生:2001/05/25(金) 00:39
研究以外のことを排除しようとする姿勢は評価できるが。
学生の私生活を含めて、その全てを自分の思い通りに
できると思っているところがなんとも。
気に入らない学生は村八分にするよう指導。

>>564
金はあっても自分のやりたい実験はできないんだよ?
「このように実験して、この結果を出してくれ」
出せなければすなわち無能。
576農NAME:2001/05/25(金) 02:24
>>575
どうして支配欲が強いのかね?
他人が自分の思うとおりじゃないといやなのかね?
自分と他人の区別がつかないなら、ただの子供ジャン。
それで、何時間も人格攻撃するんなら(スレッドより推察できる)、
ついてく意味ないじゃん。

やめちまえ!GRCの諸君!
577農NAME:2001/05/25(金) 18:07
ビール祭age
578農NAME:2001/05/26(土) 01:10
元学生って何年前?むかしからあのひとあーなの?
579おれじゃねぇけど:2001/05/26(土) 04:18
GRC設立当初からです。
580農NAME:2001/05/26(土) 10:11
このレスをすべてかれに転送しようと思います.
581農NAME:2001/05/26(土) 12:35
>>580
へー。あの人に味方っていたんだ。
農学部で唯一のお友達?
こんごもよろしくおねがいしますね。
582農NAME:2001/05/26(土) 14:07
>>580
君が教授室で立ったまま3時間、人格攻撃されるぞ。
583農NAME:2001/05/26(土) 21:19
>>580
やってみたら。そんな度胸もないくせに。

盛り上がっているとこに水をさしたがるやつって必ずいるのね。
変なところで正義感ぶるの。鼻つまみが。
584農NAME:2001/05/26(土) 22:02
>>580
「お前はNGや!ペケや!」
「犬以下の10流や!豚の方が食えるだけまだマシや!」

585農NAME:2001/05/27(日) 02:05
でも彼に一矢報いたいひとはどうすればいいの?
あと今の彼の部屋の学生はなんだかんだいって彼に何年も
仕えてる訳だよね〜。えらいな〜。美しい師弟関係。
586?_NAME:2001/05/27(日) 16:40
>彼に一矢報いたいひとはどうすればいいの?
カンタンさ
学生がいなくなればいい。
587農NAME:2001/05/27(日) 18:01
何であそこの講座の人はやめないんだろうね?
588農NAME:2001/05/27(日) 18:27
マゾなのよーん。もっとイジメテ。ああモット。
589農NAME:2001/05/27(日) 19:18
みんな科研費とれましたか?
590農NAME:2001/05/27(日) 23:22
>>587
ほんとになぞ 居心地よくなった?のべーる症めざして?
591農NAME:2001/05/27(日) 23:53
そりゃ、今までの「投資」が無駄になるからだろう。
592農NAME:2001/05/28(月) 14:23
さっさとGRCを辞めて、就職して、お金がたまったら留学でもすればいいのに。
脂質代謝なんてどこの医学部でもやってるでしょう。
それが身のため、教授のため。
ああいう教授は、一回痛い目に会わせないと。
593農NAME:2001/05/28(月) 23:22
>>591
不良債権の損切りって・・・
どこでもむずかしいのですね
594農NAME:2001/05/29(火) 05:50
供依存なんぢゃ?
595農NAME:2001/05/29(火) 06:57
>>594
いやー、それは違うと思われ。
ただ、おっさんは自分のことしか考えていない。
596農NAME:2001/05/29(火) 10:10
助手の方もあのような教授のもとでよく頑張ってますな.
他の大学に移ろうとしないんですかね?
597農NAME:2001/05/29(火) 11:21
せっかく他所へ移ったのに戻っちゃった人もいる。
外からだとあんな○○○○の下でよく働けるなと思うが
あの人格を把握しておけば何とかなるらしい。
私には理解出来ないが・・・
598農NAME:2001/05/29(火) 14:27
>>596
PubMedで調べたら、最近一報出していた。
脱出準備であろうか。
>>597
よっぽど大人なんだろう。
教授よりも。
599農NAME:2001/05/29(火) 20:20
>>594
それを言うなら「共依存」でしょ。
内容的には「供物」であってんだろうが。(w
600農NAME:2001/05/29(火) 20:53
>>596
教授が出してくれないんでしょう。
朝から明け方まで頑張っているみたいです。
>>597
そんな奴いるんですか?
601元学生:2001/05/29(火) 22:22
>>579
>GRC設立当初からです。

帰国したばかりの頃は意気揚々たるもので、
サイエンスに対する情熱に感ずる者も多く、
優秀な人材が集ったのかも知れないが。
過去の業績はあっても、サイエンスと吠えるのみで
さっぱり意気に感じない現在では、誰もついてはいかないであろう。
真実を明らかにするよろこびを、publishing=自分の業績、としか考えられない
ここの教授がどの程度伝えられているのか?
602601:2001/05/29(火) 22:49
能力のない学生を「卒業」させてやっている、
との意識があるから、博士課程の学生でも勝手な実験を許さない。
(自分で実験系を組み立てられない博士に何の意味があるのか?)
それで結果がでそうになければ、D3であろうと別なテーマに変更させる。
自分が何をやっているのか理解できない学生が輩出し、
しかもやる気全くなし。
Just do itでも、Never consider itでいいのか?
学生は自分の考えを実行するための駒なのか?
言われたことを忠実に実行することが研究の楽しさなのか?
学生に研究の喜びを教えてこその「教授」ではないのか?
603農NAME:2001/05/30(水) 01:24
だって、優秀なテクニシャンに教えるなんてできる訳ないじゃん。
サイエンスの喜びなんて。
604農NAME:2001/05/30(水) 01:51
>>601-602

Just Do It Brigade には、考える脳味噌は一つでいいんだよ。
605農NAME:2001/05/30(水) 21:33
あと1ー2年で学生がいなくなったら、おしまいだね。
長い間お疲れさま。鎮魂歌は何がいいかな。
606農NAME:2001/05/30(水) 23:56
独立行政法人になると・・・ 第一号か?
607601:2001/05/31(木) 00:04
>>603

所詮テクニシャンはテクニシャンしか養成できないのか。

やるべき実験が決まっていることよりも
出すべき結果が決まっていることの方が萎える。
Negativeな結果や自分のideaから外れた結果はけして認めないし。

真面目にやっている学生に対しても、
危機感さえもたせれば結果を出すと考えて、プレッシャーをかけようとする。
学生は生かさず殺さずとも、泣く子と教授には勝てません。
涙ながらに言われるままの(これが無茶苦茶なのだ)実験をして、
出した結果に悲惨な明日を覚悟する。
positiveな結果には、生き延びた安堵にため息一つ。
喜びなんかありはしません。
元祖優秀なテクニシャン、「支配者」としての手法は身に付けています。
608農NAME:2001/05/31(木) 03:03
>>607

>危機感さえもたせれば結果を出すと考えて、プレッシャーをかけようとする。

モノホンのJust Do It Brigade ってそんな感じなのかなー?
609農NAME:2001/05/31(木) 03:32
>>607
無茶苦茶な実験て、あの教授どんな実験やらせるの?
ファルコンでゲノム切ったりさせてるとか?

めちゃくちゃな実験させるテクニシャンか・・・
少なくとも、サイエンティストではないってか。
610農NAME:2001/06/01(金) 09:19
とにかくあのひとは・・・
611農NAME:2001/06/01(金) 14:40
何かにつけて、CELL,Nature,Scienceだもんな。
612農NAME:2001/06/02(土) 21:06
なんかこの板も暗い話題になってきたな…
613農NAME:2001/06/02(土) 22:13
自殺者さえ出したところのボスが
(遺書で名指しされてたとのうわさ)
反省もなく、元のまま好き勝手やっているんだもの。
614農NAME:2001/06/02(土) 23:40
あそこの学生は優秀なの?なんであそこいるの?卒業したらいいこと
あるのか?
615農NAME:2001/06/03(日) 09:59
>>614
ヴァカばっかでしょ.
616農NAME:2001/06/03(日) 13:56
>>614
オマエモナー
617616:2001/06/03(日) 13:59
>>615だった。
スマソ。
618農NAME:2001/06/03(日) 17:07
>>613
教え子を殺しておいて、無反省な(その後の行動に現れていない)無責任教授。
白目剥き出しで怒鳴り散らしを何日も続ければ、死にたくもなるって。
それもぴったり横につきながら、絶対失敗する実験をさせるんだとさ。
619農NAME:2001/06/03(日) 17:21
自殺者を出したと言えば、江刺を思い出す。
620農NAME:2001/06/03(日) 18:13
>>619
懐かしい名前ですね.
たしかあいつの生物の単位取るのがきつかったんですよね.
M野先生の生物化学以上に…
621農NAME:2001/06/03(日) 19:04
>>619-620
ロクに教えもしないでレポートやテストをして、
デキが悪いとボロクソ。
薬学系や医学系にはそれに抗しうる頭脳とネットワークがあった。
農学系には無かった。(w
622農NAME:2001/06/04(月) 12:09
>>618
彼が自殺したのって、怒られたからじゃないぞ。
遺書に教授の名前がのってたって話もないぞ。
情報が錯綜しとるなあ。
623農NAME:2001/06/04(月) 20:27
>>622
そういう状態の人に、人格否定をすると
思い詰めるんじゃないのか?
直接的に関与していると思うのだが。
624618ではないが:2001/06/04(月) 21:38
>>622
遺書は表に出なかっただけです。
無責任な発言をしないで下さい。
確かに "怒られた" からではないですが、
あのようにどうにもならない状態に追い込んで、
責任がないと考えるのはどうしてですか?
事勿れで公に出なかったのを幸いに、
彼個人の問題に摺り替えようとする622には
怒りを感じます。
少しは自殺した学生が哀れと感じないのですか?
625OB:2001/06/04(月) 21:49
死人が出たのか。
626農NAME :2001/06/04(月) 21:53
イデン市もいろいろあるが、文背鬼もいろいろあるぞ。
どしらも何故、世間に実態が出ないんだ?
627農NAME:2001/06/04(月) 21:54
どしらもー>どちらも
失礼。
628農NAME:2001/06/04(月) 23:31
>>627
どしらもー>どしらそ
ふぁみれど。
629農NAME:2001/06/05(火) 05:17
相手をしないと暴れだすと言うのも、
旧帝国陸軍の将校みたいな教授だな。
630農NAME:2001/06/05(火) 15:23
>>624
GRCに戻ってくる前、社会人時代の彼の素行、
そしてGRCで彼がどのような行動をとっていたか。
自分の居場所を見失ったのが自殺の原因だとすれば、
そのような状況に追い込んだのは、他でもない彼自身。
もちろん哀れとは思うが、自業自得とも思う。
もし本当に遺書に名前があったとすれば、
それは逆恨み以外の何物でもない。
631農NAME:2001/06/06(水) 00:06
>>630
ふうん。
他ならぬあなたがそこまで言い切るのなら何も言わないけれど、
他の学生が自殺したのだったとしても、
同じようなことを言って自業自得と言うんでしょうね。

それがもし私だったら...それこそ何言われるか分からんな W)
632農NAME:2001/06/06(水) 23:17
その件は他に理由があったと聞いておりますが。
633農NAME:2001/06/07(木) 00:24
>>632
他とは?

 # 寝た子?いや、死人に口無しだな。
634農NAME:2001/06/07(木) 01:17
>>626
文瀬木では何があったの?
635農NAME:2001/06/07(木) 19:33
最近GRCの奴らをまともに見ることができなくなった.
636農NAME:2001/06/07(木) 23:12
>>635
やりすぎだボケ。
教授だけにしとけ。
637農NAME:2001/06/07(木) 23:12
その教授だって、研究者としては、
おまえのところのボスよりははるかにましだろう。
638農NAME:2001/06/07(木) 23:15
組織に所属している、と言う理由で他人を判断するのはどうか?
人間判断は、あくまで面接(接する事)によるものだろう。
それが理解できていないおまえは自立できていない子供なんだから、
勝手なことを抜かすな。
639農NAME:2001/06/08(金) 01:10
GRCネタ続行希望
640農NAME:2001/06/08(金) 02:53
>>635
ホント、よーち。
641農NAME:2001/06/08(金) 19:20
カリブの風はGRCには吹かなかったようだな・・・
当然だが。
642農NAME:2001/06/08(金) 21:37
カッ、カリブ??
643農NAME:2001/06/08(金) 21:37
サンタナ?
644農NAME:2001/06/08(金) 22:13
>>641
意味わからん.教えてくれ.
645農NAME:2001/06/08(金) 22:57
確かに大ボスは困ったちゃんだけど、彼以外はまともだと思いますが。
646農NAME:2001/06/08(金) 23:26
>>645
普通そうだろう。
教授は他人を巻き込めるほどすごい車輪なんだよ。
ただ、「車輪の下」の車輪が大きすぎる。
被害は甚大。
647農NAME:2001/06/08(金) 23:41
648農NAME:2001/06/08(金) 23:52
>>
rui ha
tomowo
yobu
649農NAME:2001/06/09(土) 00:51
>>648
nihongo mo kakenainoni
naniittenndaka.
ore?
iijann.
650農NAME:2001/06/09(土) 01:07
>>648
朱に交われば赤くなる、て方が近いと思うぜ。
毒化機構、生理活性講座で解明してくれんかね。
651農NAME:2001/06/09(土) 01:43
>>646
車輪つうより、ありゃキャタピラだな。
踏まれたら再起不能だよ。
652農NAME:2001/06/10(日) 00:11
あのやろーと同じ苗字みただけでむかつくぜ
653農NAME:2001/06/10(日) 13:22
>>648
違うんじゃねえの?
凄まじいプレッシャーをかけられて、本来の自分で居られないのでは?
上の方に出ていたじゃん。プレッシャーをかけてやる気を堕させる方針って。
負荷が高すぎると、人間どうかするからね。俺もそう言う人間だけど。
654?_NAME:2001/06/11(月) 03:12
カリブって、テキサス?
655農NAME:2001/06/12(火) 00:11
そういえば最近あそこで実験してないな…
656農NAME:2001/06/12(火) 00:48
あの人がじゃ無ければ、実験にくる人も増えると思う。
657農NAME:2001/06/13(水) 15:18
東北大理系学部序列(医学部、歯学部除く)

工学部>理学部>薬学部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>農学部
658農NAME:2001/06/13(水) 15:25
農学部うざい
農学部うざい
農学部うざい
農学部うざい
農学部うざい
農学部うざい
農学部うざい


牛のウンコ
659農NAME:2001/06/13(水) 18:55
>>657-658
お前らウザイ.逝ってよし.
660農NAME:2001/06/13(水) 22:36
>>659
オマエモナー

相手すんなってのに。
さ、気を取り直して次いこー。
661農NAME:2001/06/14(木) 00:36
>>653
その人って、本人がなまけものだから
プレッシャーをかけないと学生は結果を出さない、
と考えているんじゃない?
自分が人が見ていない所では怠けるから、他人もそうだ、と考えている。
ホントに勤勉な人は、大概黙って範を示すものだからね。
その教授、仕事しているの?
662農NAME:2001/06/14(木) 05:19
3月の講習会では一日中一緒に遊んでた。
663農NAME:2001/06/15(金) 16:57
あそこの教授って実績あるの?
664農NAME:2001/06/16(土) 05:06
1〜663 うんこ
明石書いてるだろ。
おまえちゃんと卒業したの?
しこしこしてろ
665農NAME:2001/06/17(日) 00:49
GRC=鴨らーめん
666農NAME:2001/06/17(日) 00:57
664は精神安定剤を飲み過ぎたそうです。
667農NAME:2001/06/17(日) 10:27
誰かGRCネタを総括してくれ。
次の話題に移ろう。
668農NAME:2001/06/17(日) 11:33
>>667
次はどこの研究室にしましょうか?
669農NAME:2001/06/17(日) 11:41
うーん。
例えば就職を考えると公務員しかないと言う某研究室。
670?_NAME:2001/06/17(日) 11:45
食堂を文系並みにして欲しい。
671?_NAME:2001/06/17(日) 11:45
医学部並みも可。
672農NAME:2001/06/17(日) 14:12
>>669
そこはどこの研究室ですか?
673農NAME:2001/06/17(日) 15:10
>667
GRCネタはまだまだつづきます。別スレ立てるんなら別
674農NAME:2001/06/17(日) 15:12
>>673
もうGRCネタ飽きた.勘弁してくれ.
675農NAME:2001/06/17(日) 22:24
さあ、どうする?!
676農NAME:2001/06/18(月) 10:40
ネタ切れだったらsageるぞ.
677農NAME:2001/06/18(月) 12:39
だから、総括しろよ。
678農NAME:2001/06/18(月) 15:06
GRCなんて総括する必要なんてない.
「教授最悪」という結論で充分.
679農NAME:2001/06/18(月) 15:14
>>678
同意。
はい、次いきましょー。
680農NAME:2001/06/18(月) 21:39
「行くな、受験生」か。
次はね、誰かこゆい教授いないかな。
681農NAME:2001/06/18(月) 23:35
動物系はどう?
682農NAME:2001/06/19(火) 14:22
もうここもダメか?
683農NAME:2001/06/19(火) 16:39
GRCは鬼門だったか・・・
684農NAME:2001/06/19(火) 21:03
結局GRCネタは自作自演が多かったってこと?藁)
685農NAME:2001/06/20(水) 00:29
はぁ?
686農NAME:2001/06/20(水) 02:12
>>683
GRCにくらべれば、どの講座も天国ってこと。
だから、自分とこのボスが多少頼り無くても、
人格異常者でないことを幸せとして、
学生生活を謳歌しなさい。
687農NAME:2001/06/20(水) 11:17
競争社会の奴隷
院生相手に憂さ晴らし
テクニシャン
金もなくなる
逝けてる
688農NAME:2001/06/20(水) 23:44
wahaha
689農NAME :2001/06/21(木) 02:40
水泳サークルつくるか。
690農NAME:2001/06/21(木) 12:24
今の学部長ってどうなの?
水産の先生だから全然知らん.
教えてくれ.
691農NAME:2001/06/22(金) 16:09
GRCねたは大学教育の暗部を曝け出すものだってので、
みんなショクアタリ気味?
692農NAME:2001/06/22(金) 17:59
>>691
食あたりというより、単純に飽きた。
693農NAME:2001/06/22(金) 20:26
>>692
激しく同意.もうGRCネタは勘弁.
694農NAME:2001/06/22(金) 21:23
もう秋田?
695農NAME:2001/06/23(土) 01:20
まだまだ続くよ〜
696農NAME:2001/06/23(土) 01:57
くっくっくっ、どうかな・・・!?
697農NAME:2001/06/23(土) 01:58
まだまだ続くよ〜
698農NAME:2001/06/25(月) 00:01
続かないじゃん・・・
699農NAME:2001/06/26(火) 00:32
水泳?
700農NAME:2001/06/26(火) 00:34
水泳・・・・。
あの人かな・・・?
701農NAME:2001/06/26(火) 00:36
702農NAME:2001/06/26(火) 01:04
GRCGRCGRCGRCGRC
GRCGRCGRCGRCGRC
GRCGRCGRCGRCGRC
GRCGRCGRCGRCGRC
GRCGRCGRCGRCGRC


GRCGRCGRCGRCGRC

GRCGRCGRCGRCGRCGR
CGRCGRCGRCGRCGRCGRCG
RCGRCGRCGRCGRCGRCGRCGRCGR
CGRCGRCGRCGRCGRCGRCGRCGRCGRCGRC
GRCGRCGRCGRCGRCGRCGRCGRCGRCGRCGRCGRCGRC
GRCGRCGRCGRCGRCGRCGRCGRCGRCGRCGRCGRCGRCGRC
GRCGRCGRCGRCGRCGRCGRCGRC
703農NAME:2001/06/26(火) 02:18
↑は気がふれたか何かしたのか?
見ようによっては遺伝子配列のようでもあり
704農NAME:2001/06/27(水) 08:19
止まってしまったなぁ

あげとこ
705農学科OB:2001/06/27(水) 23:25
旧農学科は(今は植物生産科学系だったっけか?)最近どんな様子なんでしょうか?
同窓会報を見ると就職とかだいぶん大変なようですが。
706669:2001/06/28(木) 03:08
>>672
669記す
>うーん。
>例えば就職を考えると公務員しかないと言う某研究室。

自分で書いててどこだか忘れた。小耳にはさんだだけだから。
知ってる人、4649−。
707農NAME:2001/06/28(木) 09:19
>>705
どこの研究室もダメだね.就職も研究も.
お先真っ暗.
708農NAME:2001/06/28(木) 14:31
>>706
君の所じゃないの?
709農NAME:2001/06/28(木) 20:09
工学部の華やかさに比べ・・・
710農学科OB:2001/06/28(木) 20:48
社会に出てみると痛切に感じるけど、農学部出ても何の足しにもならないね。
特に現場に近い研究をしているところほど駄目。つまり農学科は厳しいということ。
学科選択の頃は人気合ったけど(当時)所詮は滅び行く学科のようですね。
文系に来たと思って、一般就職をねらった方が良いと思う。
ダブルスクールなども積極的に考慮すべし
711農NAME:2001/06/28(木) 21:07
>>710
それって農学科に関係ないんじゃない?
農学部自体、社会に出て通用しないと思うね.
712農NAME:2001/06/29(金) 00:58
就職するなら農経です。
時間が十分にあるから、いろんな勉強ができるよ。
過去には、財務省や農水省の官僚もいるし,銀行マンもいるし。
713農NAME:2001/06/29(金) 01:37
農経、マルクス勢力はどうなのよ。

「手を取り合って共産社会!!」
714農学科OB:2001/06/29(金) 07:28
>711
通用しないってことはないと思う。
ただ、農学(広い意味で)関連技術で食べていくのは、
無理とは言わないけど、かなり厳しい現状。

とにかく間口の広い4卒で就職してしまうことが大事。
院に行って良いことなど殆ど無い。(特に公務員)
715農NAME:2001/06/29(金) 18:25
大信○学の兄ちゃんは、はなまるアナに似てませんか?
716今年の歯科学部卒業生:2001/06/29(金) 18:49
アダルトビデオ女優いるね。医歯科薬看護板、大学受験板、
アダルトビデオ板、マスコミ板にあるよ。芸名、朝香詩織、本名
今井あい?、今井安珠?だよ。
717農NAME:2001/06/30(土) 17:57
>>716
そいつは歯学部の6年生だろ.ここの板で議論することじゃないね.
718農NAME:2001/07/01(日) 19:40
>>715
ああ、あの人ね。
719716:2001/07/02(月) 17:45
学内でアブノーマルセツクスやりまくり?真相は?
720農NAME:2001/07/02(月) 18:02
>>719
うらやましい…
721農NAME:2001/07/02(月) 22:12
最近ネタギレか?
722農NAME:2001/07/02(月) 23:01
>>721
大人しくGRCネタにすれば良いんだよ。
723農NAME:2001/07/02(月) 23:22
GRCはもういい・・
724農NAME:2001/07/03(火) 10:31
>>722
それじゃお前がネタ提供しろよ.
725716:2001/07/03(火) 17:43
農学部の女にハードsmアダルトビデオ出演希望者いないのかな?
726農NAME:2001/07/03(火) 20:18
↑のようなことを書く人と毎日顔合わせてるかもしれないんだね。
怖い怖い・・・
727農NAME:2001/07/04(水) 00:12
農学部、場か多いもん。
728農NAME:2001/07/04(水) 00:23
とりあえず、あのでっかい人嫌いです。
729農NAME:2001/07/04(水) 03:52
は?
730農NAME:2001/07/04(水) 10:36
>>728
でっかい人って誰?
731 Bogie☆:2001/07/04(水) 23:10
age
732農NAME:2001/07/05(木) 00:26
>>728
俺ではないよな。
180cmはでっかくないよな。
733農NAME:2001/07/05(木) 01:00
俺も背の高い人で嫌いな人いるけど、だぶってるかな?
734OB-ONE:2001/07/06(金) 07:21
農場の研究室はどうなっている?
結構行く人増えたやに聞いているけど
735農NAME:2001/07/06(金) 13:28
川渡実習は楽しかった.
藤○旅館は今でも覗けるのかな.
736農NAME:2001/07/07(土) 14:11
先日の環境修復セミナーではうちの講座のボスが
非常に迷惑をおかけしまして、申し訳ありませんでした。
本人にかわりおわび申し上げます。

ただ、学生もみなこうだとは考えないで下さいます様
お願いします。
737農NAME:2001/07/07(土) 16:28
>>736
どこの講座だ?
酒飲みで有名な教授か?
738OB-ONE:2001/07/07(土) 16:42
さんし先生のこと?
739農NAME:2001/07/07(土) 20:58
>>736
またGRCか…
困ったもんだ.
740農NAME:2001/07/08(日) 05:19
>>736
>>739
よく分からないけど、詳細をきぼんぬ。
GRCは日本の大学の悪いところと、アメリカ<->日本の文化の差異を
悪くミックスしたところだと思うので(教授がね)、4年生にはいかないほうがいいと
注意を喚起しておきます。
741農NAME:2001/07/08(日) 12:37
>>740
「お前らの夢はなんやー?」
742農NAME:2001/07/08(日) 16:56
>>740
教官の宿舎に火ィつけにいこやー。
アイツ等アホやからなー。
743農NAME:2001/07/08(日) 17:05
>>740
bone in the U.S.A.(bornか?)

わしの夢は、今日やりたい女とやることやー。
744農NAME:2001/07/08(日) 17:16
>>743
まじで,そんなこと言ったの?
あのおっさん本当にアホだな.
745農NAME:2001/07/08(日) 17:21
>>744
名前はなー、やり終わったあとに聞くんやー。
746農NAME:2001/07/08(日) 17:31
>>743
ぼ-ん、インザッ、USA!
おまえら、一緒に歌えー!
なー、なー!
ぼ-ん、インザッ、USA! ぼ-ん、インザッ、USA!
歌わんかー!

....ENDLESS
747農NAME:2001/07/08(日) 23:32
「返事がなっとらん!」
「はい!」
「なー!」
「はい!」
ってのがくり返し聞こえて来たようだが、何だったんだ?
748農NAME:2001/07/09(月) 00:50
>747
禿藁
749農NAME:2001/07/09(月) 06:52
>>747
始まったか・・・
もう、そんな時期なんだよね
教官による恒例の新歓
750農NAME:2001/07/10(火) 22:07
川渡行かなくてよかった…
751農NAME:2001/07/11(水) 01:43
>>749
ハア?
752農NAME:2001/07/11(水) 16:05
>>740
口ぶりからすると、GRC辞めたクチ?
学外からの煽りとは、いやはやネクラなキティですな。
753農NAME:2001/07/11(水) 20:19
東北大農学部のエース小野田加奈
age
754農NAME:2001/07/11(水) 20:28
だれ?それ?
755農NAME:2001/07/11(水) 20:34
ミス日本
756農NAME:2001/07/11(水) 20:40
懐かしい名前だね.生体分子系に行ったよね.
でも実名さらすのはどうかと思う.
757農NAME:2001/07/11(水) 23:46
ああ、あの人か。
ミス日本とかになる人って、一般的にはそんなに美人というわけではないよね。
758農NAME:2001/07/12(木) 00:45
>>757
美人だったと思うけど。ちなみに、ミス日本ではなく、
ミスインターナショナル日本代表だったはず。
教養も問われるわけね。
759農NAME:2001/07/12(木) 07:57
「インターナショナル」か。
すごいのがいたんだね。
で、どのくらい前?
760農NAME:2001/07/12(木) 21:21
>>759
95年入学.
761農NAME:2001/07/13(金) 13:45
小野田加奈age
762農NAME:2001/07/13(金) 15:20
何処の講座にいたの?
763農NAME:2001/07/13(金) 21:12
>>762
江伊代鵜
764農NAME:2001/07/14(土) 02:16
美人なのに高ビーなとこのない、真面目ないい娘だったよ。
そこらの気取り女どもに、見習わせてやりたいね。ホント。
765農NAME:2001/07/14(土) 14:46
美人=高ビー

幼稚な固定概念だと思うが・・・
766農NAME:2001/07/14(土) 15:56
>>765
そうか?
時々勘違い女を見かけるが。
767765:2001/07/14(土) 16:43
美人で高ビーもいるが、侮酢で高ビーだっているよ。
美人=高ビーっていう発想が幼稚だって言ってるんだよ。
768765:2001/07/14(土) 20:58
追加
>高ビー
農学部内では俺の知る限りそういう人はいないです。
769農NAME:2001/07/15(日) 10:34
標本は何人?
もしかして全員?
770765:2001/07/15(日) 13:26
標本は通常の大学生活をしていて知り合う程度の数。
30~40くらいみてもらってもいいです。

結論の信憑性について議論する気はありません。
俺の知りうる範囲では、と前置きしているのに・・・。
771農NAME:2001/07/16(月) 15:20
アダルトビデオ女優情報希望
772農NAME:2001/07/17(火) 13:20
age
773農NAME:2001/07/17(火) 17:34
加奈age
774 :2001/07/17(火) 22:43
〆 \
 ‐ ‐
  ∀ <みのるちゃんでーす。みんなヤッテルか〜い!
--------------------------------------------------------
田中実ー晒しあげサイト  http://minoru_sarashi.tripod.com/
京大の謝罪文 http://www.bunseki.kais.kyoto-u.ac.jp/shazai.html
実の写真(?):http://www.xpress.ne.jp/~bbs/1341/995363345.jpg
--------------------------------------------------------
田中 実 (たなか みのる) 24歳
京都大学大学院農学研究科食品生物科学専攻
徳島県立城ノ内高校出身   電話番号:753-XXXX
[email protected]
--------------------------------------------------------
775農NAME:2001/07/17(火) 22:48
イタチ害
776農NAME:2001/07/18(水) 12:23
>>764
ミス日本と同級生だったの?
うらやましいなあ
777農NAME:2001/07/18(水) 13:45
778農NAME:2001/07/19(木) 20:55
779農NAME:2001/07/20(金) 11:54
たしかアメフト部のやつと付き合ってたんでしょ。
780農NAME:2001/07/20(金) 18:02
ホーネッツ(?)か?
かわいいだけにがっかり。

ちなみにホーネッツ(?)、今日はスチュワーデスと合コン、
明日はデパートガール(死語)と・・・
という状況らしい。(数年前)。
781農NAME:2001/07/23(月) 14:57
食堂と図書館、もっと冷房を利かせてくれ.
782農NAME:2001/07/23(月) 16:46
age
783農NAME:2001/07/23(月) 20:33
GRCを受験する4年生はいるのか?
784農NAME:2001/07/23(月) 22:04
>>784
内情を知らない人は受けるだろうな.
785農NAME:2001/07/23(月) 22:08
冷房のかけすぎ反対です。
夏は暑いものです。
節電を訴える声が聞こえないのですか?
786農NAME:2001/07/23(月) 23:31
でも熱いのはいやです。
787農NAME:2001/07/23(月) 23:35
>>783
先日の一軒があるから、しばらく伝説が残り、
受験を控える人がいるだろう。
で、被害者は外部からやってくる。
788農NAME:2001/07/24(火) 02:45
災難は外部に発注。
789農NAME:2001/07/24(火) 05:08
>>787
先日のってなに?また死人?
790農NAME:2001/07/24(火) 11:34
>>789
上に書いてあるじゃん。
学生のところに来たらしい。
791農NAME:2001/07/24(火) 15:09
あ〜暑い〜なんでうちはクーラーないんだよ!!!!
っていうか、クーラーつけてない研究室にまで節電協力の呼びかけなんかすんじゃね〜よ
これ以上何処を節電するんだよ!!扇風機止めろってのか!!!!
792農NAME:2001/07/24(火) 15:31
団扇というものがある。
793農NAME:2001/07/24(火) 17:59
あの節電呼びかけの後停電があったと言う事はおそらく節電の呼びかけがあったのにクーラー止めなかった部屋があったんだよ。扇風機程度の部屋は「うちには関係ない」って思っておけばいいじゃない?むこうだってクーラーのある部屋を把握してるわけじゃないのだから。」
794農NAME:2001/07/24(火) 21:28
ていうか殆どの研究室にクーラーついてるの?
795農NAME:2001/07/24(火) 21:30
停電で思いっきり被害受けたんだけど・・・鬱
796呂布:2001/07/24(火) 21:30
>>667
董卓。
797農NAME:2001/07/24(火) 21:47
>>795
あれが故意にやったんだったら洒落にならないよな。
798農NAME:2001/07/25(水) 00:42
>>796

笑って良いところか分からなかったけど、瞬間的に笑ってしまったよ。
799農NAME:2001/07/25(水) 00:46
故意っていうか、呼びかけに応じないで涼んでた奴らの犯した人災だろ。
研究施設だし、室温が不快指数以上の意味を持つ部屋もあるのはわかるが、
それだけだとは思えない。
比較的お勉強ができる人ばっかりいるはずなのに、想像力はそれほど発達してないのかもな。
800農NAME:2001/07/25(水) 12:03
なんで停電しないように設備を増強しておかなかったのか?
前からそろそろヤバイという話はあったんじゃないのか?
801農NAME:2001/07/25(水) 12:40
>>800
同感。
しかしクーラーで涼んでた人の側にたった発言であればアホと言いたい。
それは論理のすり替えだからである。

予算の問題だったのかもね。
802農NAME:2001/07/25(水) 13:32
夏は暑くても電源が持たないのでクーラーが使えません。
冬は寒くても火事の後遺症で石油ヒーターが使えません。
暑さ寒さを耐え忍んで研究に邁進してこそ天下の東北大学。
803農NAME:2001/07/26(木) 09:51
今日は比較的過ごしやすいね.
804農NAME:2001/07/26(木) 17:31
>>524
yamamoto (T.T)
805農NAME:2001/07/26(木) 19:48
>>804
飽きたっつってんだろ、落ち研!
806農NAME:2001/07/26(木) 19:58
んでクーラー使ってる研究室ってどこよ?
室外機を目安にチェックするか・・・
807農NAME:2001/07/26(木) 20:13
>>806
うち。
808農NAME:2001/07/26(木) 22:42
>>807
昼間はクーラー止めて実験しろ.
809農NAME:2001/07/27(金) 13:59
早く植物育ってくれ.実験ができん.
810農NAME:2001/07/28(土) 05:47
>805
飽きてない GRCネタ続行希望。これ以上被害者を増やすな!
たとえドキュソでも
811農NAME:2001/07/28(土) 08:16
>>810
しつこいなぁ〜
そんなひどけりゃ内部からもカキコあるでしょ
812農NAME:2001/07/28(土) 13:12
「GRCネタ続行希望」

「これ以上被害者を増やすな! 」
に意味の繋がり無し。

単におもしろがってるんだって言えばぁ〜?

ホントに被害者を増やしたくないなら発言の場を外に求めてくれ。
止めないから。
813農NAME:2001/07/28(土) 13:31
激しくどうでもいいが、
>>805
>>812
おまえがしきるなよ。
814812:2001/07/28(土) 14:24
しきるって?

意味知ってて言ってる?
815805:2001/07/28(土) 14:29
もうどうでもいいんだ。
>>813
お前に言われたかねえよ。
816農NAME:2001/07/28(土) 16:47
ここはみんなの場所なんだから、
自分の思い通りにできないの。
それが分かってないから、真正て呼ばれちゃうの。
分からない?お母さん、悲しいよ。
817農NAME:2001/07/29(日) 07:12
>>816
あんたアホっぽいなぁ
818農NAME:2001/07/29(日) 08:16
オープンキャンパスやめてほしい.
高校生にウチらの研究なんて説明してもどうせ農学部に入学するとは限らないしね.
819農NAME:2001/07/29(日) 14:04
4月ぐらいに新入生が必ず言う言葉。
「ほんとは理学部に入れたけど、夏の模試で農学部志望って書いたからサー」
820農NAME:2001/07/29(日) 20:57
投票行ったか〜?
821こちれ丼:2001/07/29(日) 23:34
就職決まった後でもGRCに誘われたぞ
「そんなとこ行ってもあかん」
「ウチへこいやー」
これ、昭和時代の話。
全然変わってないようですな。
822農NAME:2001/07/30(月) 22:40
今日はお疲れ〜

明日も頑張ろうね〜
823農NAME:2001/07/31(火) 18:23
東北大の農学部の思い出。
御手洗いの入口の扉に男女の印が一切無くてどちらへ入るかとても悩んだ。
824農NAME:2001/07/31(火) 18:31
>>823
壁にハナクソがこびりついているほうが男
825農NAME:2001/07/31(火) 20:13
オープンキャンパス
826農NAME:2001/07/31(火) 21:12
>>825
去年一日おくれでやってきた親子連れに、
あれがPCRと言うことをするマシンでぇこれを使うとぉ・・とか教えてやったが、
果たして受かっただろうか?あの子。
827農NAME:2001/08/02(木) 15:40
age
828農NAME:2001/08/02(木) 16:03
おなにー疲れ。寝よ。
829農NAME:2001/08/03(金) 00:59
生協のおねーさんで抜いてます
830農NAME:2001/08/03(金) 09:15
>>829
どの人?
831農NAME:2001/08/03(金) 10:07
>>830
この人。
         _     , -‐-、
        / ̄\、 // ̄`\、
      /    _\//_ _   i|
     /   //:::::_`'|ヽ:. \二`ノ、ー..、
    //   /'/ ./::ヽ|:::\:.ヽ::::ヽ:\:::\
    |'   /::/:.:./ |.:|"`、..::ト、:ト;::::|: |:::;::::|
       |/|:::::;| ::l、|  ヽ| ヽl \|: |:::i::::|
        | |::::;ヽ:::| ,二、   ,二、|: ト ::|:::ト、
          ト/:::|`:l ! lj   ! lj |:..:| |::|:::|::|
           `|:::i:ヾ:| " '_   " |::::|'.::::i:::|:::|
        /|:::|:::|:i:\ ` ノ   イ::::|:::::::|:::|:::|、
        /:|:::|:::|::|:::|::i:.. ー ´ .|:|:::;|:::i::::|:::|:::::|、
        / |:, i .:|ー-──| / |:'|:::|ー─ 、i:::::::|
        //|l:::.|i::|   ̄` ´  ̄//::;/    l::::::ト、
        //|| |:;|ノ|       ノ,l::;l/    /:::::::ト、ヽ
     / ' |/|:|ヾ|        |::l'/    /| |:::::|、|:|
     |l/   |:| ' /     ノ//    /:|:::|::::i:.| |:|
      |')    ヽ|  |  (o,  ノ/    /:::| :|::::::|:| |:|
      |l丶    ノ ヽ     ,/    ./::::,':: |::::::|i.| |.|
     | /`iー '    ` ー /    /:::::/::/|:::::| |:| ||
    __,/_|__,  - ──/     /;::::/:::/ |:::/' |:| |
  r-'ニ '               /:/::/:::/ |:./ //|
  Y    _  ___     _////  |:/ /'
  `i_ // ̄      ̄ ̄ ̄l//、//   |'
    .| rl|    !       \|n|
    |  ||_ヽ_    ,_, -= '_,7〉
    | /、      ̄ ̄ ̄  ,/  |uゝ
    | '| \ :、       , /    ヽ
    ヽ |  \:、   //       |
832農NAME:2001/08/03(金) 10:52
生協のおねーさん、こんなかわいかったっけ?
833農NAME:2001/08/03(金) 11:44
パンツは要らない。
834農NAME:2001/08/03(金) 11:44
もっと、美乳希望
835農NAME:2001/08/03(金) 19:48
小泉恐慌
836農NAME:2001/08/04(土) 02:30
某助教授萌え〜
837名無しさん@飽食:2001/08/04(土) 11:28
ここ本当に トンペイノ板ですか?
嘘ですよね? ちょっと驚きました.
ウイットも笑いもないんですね.
惰性だけ?
838農NAME:2001/08/04(土) 15:50
あんまり頭良くないのはよく分かるので、これはこれで正しい姿だと思うよ。いや、全員がそうだとは言わないけどさ。
839農NAME:2001/08/06(月) 21:24
研究室の人口が激減.
みんな夏休みとってうらやましい.
840農NAME:2001/08/06(月) 21:48
どこの研究室の話ですか?
そんな研究室あるんだ。
841農NAME:2001/08/06(月) 21:50
すぐ、どこの研究室ですかって聞くな。
842農NAME:2001/08/09(木) 02:03
ふぁぶりーず
843農NAME:2001/08/09(木) 15:34
だまれボケ死ねコラ!
844農NAME:2001/08/09(木) 16:50
三日後に其処まで切れるのが面白い。(藁
845農NAME:2001/08/09(木) 19:04
ああ、やだやだ・・・。
普段顔を合わせている人に面と向かって「だまれ」とか「ボケ」とか「死ね」とか「コラ」とかどれか一つでも言えるのかな?

弱虫さん♪
846農NAME:2001/08/09(木) 19:43
>>845
オマエモナ-
847農NAME:2001/08/10(金) 00:01
>>846

意味分かって言ってらっしゃいます?
俺は「だまれ」とか「ボケ」とか「死ね」とか「コラ」とか掲示板上で言われ、その本人が特定できたら、「弱虫さん♪」って笑って言えますよ。
おぼえたての古くさい2ch用語を使ってみたいからって、そんな間抜けな使い方しないほうがいいよ。
848農NAME:2001/08/10(金) 03:26
イタタ。
バカな大学は荒れる悩。
849農NAME:2001/08/10(金) 08:41
>>847
もういいって!このての暴言はちょっと受け狙いの意味もあるでしょう?
鼻で笑って過ごそうよ。
いちいちレスしてなんの意味あるの?
850農NAME:2001/08/10(金) 11:38
そうだよ。そんなのにいちいちレスして。
847こそ暇人と呼ばれるよ。
851農NAME:2001/08/10(金) 19:29
オマエモナ-
852農NAME:2001/08/10(金) 19:32
みなさん、こんなことしてて実験してるのですか?
バカバカしくありませんか.
853農NAME:2001/08/11(土) 00:02
酒ばっかのんでて仕事してないやつこそはやく首にしてくれよな.
854農NAME:2001/08/11(土) 00:12
>>852
お前こそ2ch見てて実験してるのか? え?
855農NAME:2001/08/11(土) 00:47
まあまあ。マターリと逝きましょうや。
856農NAME:2001/08/11(土) 09:49
>853

dare? あいつか?
857農NAME:2001/08/11(土) 16:31
>>853
酒飲んでなくても仕事してない奴がいるね.
858農NAME:2001/08/11(土) 17:06
それは俺だな間違いなく。
859農NAME:2001/08/13(月) 14:05
age
860農NAME:2001/08/13(月) 14:10
sage
861農NAME:2001/08/13(月) 14:17
あげ!
862農NAME:2001/08/13(月) 14:52
今日は農学部全体が静かだね.
863農NAME:2001/08/15(水) 20:52
最近どうよ。
864農NAME:2001/08/15(水) 23:15
べつに〜。
865農NAME:2001/08/16(木) 16:27
>>863
何もかもうまくいかん.鬱だ.
866sage:2001/08/18(土) 22:00
イカトゥン
867農NAME:2001/08/19(日) 00:24
onan
静かですねえ
869農NAME:2001/08/19(日) 04:27
sage
870農NAME:2001/08/19(日) 10:10
誰か、おる??
出て来い、ゴルァ!
871農NAME:2001/08/19(日) 10:36
最近マリヲを見かけない
872農NAME :2001/08/19(日) 13:56
今年のDって馬鹿がおおいってほんと?
873農NAME:2001/08/20(月) 09:32
>>871
圃場に行ってみろ。
マリヲによく出会うぞ。
874農NAME:2001/08/20(月) 13:21
>>872
それは今年に限った事じゃないだろ。
875農NAME:2001/08/20(月) 21:39
>農NAME

717のキミの発言ってマジ?
876農NAME:2001/08/22(水) 10:25
>>717
せめてリンクしてくれ。
877Kuso:2001/08/23(木) 10:48
宮澤陽夫よ、パンチ崩れのパーマかけてんじゃねえぞ!
878農NAME:2001/08/23(木) 12:50
>>KUSO

本人の前で言ってみろ!
879農NAME:2001/08/24(金) 00:15
>>877
にあってると思うけど。
880農NAME:2001/08/24(金) 01:22
小池さん。
881農NAME:2001/08/24(金) 13:18
宮沢先生、個人的には
好きだな。
特に嫌な思いなし。
でも、ズラ先生は嫌。
882sage:2001/08/25(土) 16:47
農学部か…。
883農NAME:01/08/28 13:20 ID:heQYTlfs
院試お疲れさま。
884農NAME:01/08/28 19:33 ID:j1287CJk
>>877
帯広ナンバー懐かしいぞ
885農NAME:01/08/28 23:24 ID:eFaOnrVg
>>877
ラボ詳細希望
886 :01/08/29 07:00 ID:TEuo1vro
>>885
プレハブ
887農NAME:01/08/30 23:06 ID:uIrcO0rk
農学板もIDが表示されるようになったね。
これでジサクジエンもへるだろう。
888農NAME:01/08/31 04:06 ID:aMqIqdrY
自作自演って何?
使い方間違えてないか?
889農NAME:01/09/03 00:53 ID:M9Cldmj2
>>886
貧乏?
890農NAME:01/09/03 10:55 ID:A7pmk6bg
>>888
2ちゃんでは標準語
891農NAME:01/09/03 11:25 ID:azrr9.1.
>>890
じゃなくて、何をジサクジエンと言っているのかって事だYO。
892農NAME:01/09/03 22:10 ID:cBAyhIkw
今日から学部生は授業なの?
893農NAME:01/09/03 23:40 ID:HrbmrIcM
EIMEIはどうですか?
894農NAME:01/09/06 00:30 ID:fZQVtTRE
遺伝子は?
895農NAME:01/09/06 11:00 ID:dJBhqAsE
>>894
GRCネタはもういいよ。
896農NAME:01/09/07 01:35
でも、これからとても動向が注目されるとこだよ。
897名無し:01/09/08 15:04
マリオなにやってんだ?
昨日、事務室の裏の庭で草刈やってたじゃん。
898農NAME:01/09/08 17:09
>>897
新しいテニスコートを作っているんだYO。
899農NAME:01/09/09 01:37
遺伝子 文部省チェーッく!
900農NAME:01/09/09 11:23
マリヲテニス
901農NAME:01/09/09 15:13
何言ってるのかさっぱり分からんぞ。
902農NAME:01/09/10 00:04
そろそろ告白しようかな。
903農NAME:01/09/10 00:52
動物系の且つ又先生は?
904農NAME:01/09/10 23:24
>>903
とっくに死んでます
905農NAME:01/09/14 11:17
>>903
彼が来てから急に学生が減ったね。
あそこ今学生いるの?
906農NAME:01/09/14 19:02
ついでにいえば
教官もかつて減っていた。
907農NAME:01/09/18 00:06
新規性
908農NAME:01/09/19 20:46
ウイルスにやられてる人もいるようですね。
909バカ:01/09/19 20:49
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hole/

こいつバカです↑
910トーバルズ ◆y2ANukR. :01/09/19 21:12
オマエモナー
911農NAME:01/09/20 01:20
研究室内に教授以外の死んで欲しいヤツがいる人、手を挙げて。

ハーイ!
912トーバルズ ◆y2ANukR. :01/09/21 17:28
淫に逝くより就職したほうがいいという説について、
皆さんはどうお考えか。
913追跡者 ◆y2ANukR. :01/09/22 01:42
何だよ、誰もいないのかよ。
折角 mozilla-0.9.4もリリースされて、
吾輩のgaleon-0.12.1も絶好調だってのに。

# 外堀を埋めてそろそろらしいです。
914追跡者 ◆y2ANukR. :01/09/22 02:18
何か書くか。

>>908
と言う事は、林檎の王国・雨宮で
窓OSを使っている人が居ると?
じゃあ、WinMXとかでガシガシ共有してたりするの?
ちなみに俺、ファイル10G以上集めた。
915農NAME:01/09/22 15:15
>>913
># 外堀を埋めてそろそろらしいです。

外堀ってなんのこと?
916農NAME:01/09/23 00:03
最近は雨宮でもWindowsが多くなっているんじゃない?
私は両方使っているけれど。

WinMXについてはどうか知らないけれど、以前から
サーバー管理者はwindowsでのファイル共有は
してほしくないみたい。
セキュリティが甘いからなのかな?
確かに、Nimdaって共有を介して感染したり、
勝手に全ドライブをオープンにしたりするようだからねえ。

www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/[email protected]

まあ、ファイル転送だけならFTPで十分だし。
917農NAME:01/09/23 00:10
>>915
冬の陣にでも備えているんじゃない?
918農NAME:01/09/23 00:16
>>917
スマン、いいたいことが全然わからない.
わかりやすく教えてくれ。
919追跡者 ◆y2ANukR. :01/09/23 03:45
>>916
実はアパルトマンではLinux(と窓)を使っているのですが、
雨宮でMXなんか使ってませんです。本とです。
その窓で集めたわけですが。ところで、なんと何と、
Linuxのホームディレクトリにwmpplugin.exeなんてのがありました。
見ただけで感染するって野はほんとだったんだ。
あれ多分IISに感染するんでしょうね。
それには実行権限ないし、バイナリ互換も無いから無害であったが。
920預言者志望 ◆NsFsjFIs :01/09/23 04:33
小泉今日子の「風のマジカル」を20年ぶりに聴いて涙。
921農NAME:01/09/25 22:06
そろそろ上げるぞ。
922農NAME:01/09/26 21:26
>>913
結局、外堀ってなんだったの?
923農NAME:01/09/27 20:36
運動会つまらない。
924農NAME:01/09/28 12:41
どなたか遺生研の情報知りませんか?評判とか.お願いします.
925農NAME:01/09/28 20:32
羊の糞がいっぱい落ちててやだ@運動会
ってかマラソン競技からはずして。
926農NAME :01/09/28 23:49

        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
927農NAME:01/09/30 01:29
>>924
東谷先生はとても親切な素晴らしい方であった。
928農NAME:01/09/30 08:31
大学農学部スレ初のパート2逝きか?
929農NAME:01/09/30 15:39
>>927どうもありがとうございます。ただ、もう少しいろいろとお聞かせねがえないでしょうか
いったい遺生研とはどういう存在なのか、農学部とのつながりなんかについても聞かせていただきたいです。
外部にいるといまいちよくわからないのでお願いします。
930農NAME:01/10/01 06:07
>>929
遺生研の学生はもはや農学部の所属ではない。
また、B4を取ってくれるかわからない。
(どうでもいいが掃きためプール前の黒いB4はカコイイ)
しかし、大学院は取っている(当然か)
で、情報が欲しければ、裏の情報はわからないが、「生命科学研究科」と言うのを
調べなさい。
理学部生物のサイトから行けるよ。というか、生物研究科がメインで新設した研究科である。
植物が多いようだが、動物があるかどうかはわからない。
建物は農学部(雨宮)じゃなくて、片平です。
片平あたりを歩いていると、MGのパツ金ネーちゃんが歩いておりイイ(・V・)。
それはともかく、異性件で院政として入りたいのか?
931農NAME:01/10/01 08:57
>>929
生命科学研究科は去年から
始まった新しい科だから
入試の情報を得るのは難しいかもね。
今年は英語と専門科目1科目だけだったし、
倍率もかなり低かったよ。
直接研究室に接触するのがいいかもね。
新しくできたばかりの科だから
いろんな学生にきて欲しいらしいよ。
生命科学研究科に農学部の研究室もいくつか
入ってるけど農学部とは全く別個だよ。
932農NAME:01/10/01 18:45
遺生研の図書館には使える文献が多いのでうらやましい.
933農NAME:01/10/01 23:30
そんな事より>>929よ、ちょいと聞いてくれよ。お前とは関係無いんだけどさ。
昨日、遺伝子実験施設行ったんです。略称GRC。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかでかいゲル板立ってて、シークエンス泳動中、
とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、シークエンス如きで普段来てないGRCに来てんじゃねーよ、ボケが。
シークエンサ使うか、外注しろよ。そんなもん。
なんかわかってなさそうな4年生とかもいるし。今どきRIでシークエンスか。
おめでてーな。
よーしフィルム裏返して相補鎖も読んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、うちのシークエンサ一晩貸してやるからその席空けろと。
GRCってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつキチガイ教授に全人格否定されて羊の餌になってもおかしくない、
狂うか狂わされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、35Sでラベリング、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、35Sなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、35Sで、だ。
お前は本当に35Sが必要なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、使ったことない核種試してみたいだけちゃうんかと。
RI通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、
ボトル持ち出し、これだね。
届いたRIはすかさず自分の研究室に持ってく。これが通の使い方。
研究室の冷蔵庫に「なっちゃん」と一緒に冷やしておく。そん代わりカウンターも遮蔽板もない。これ。
で、それに廃液は容赦なく流しに捨てる。後からコンタミノン流しまくり。これ最強。
しかしこれが科技庁にばれると全学実験停止という危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、おとなしくDIGでもつけときなさいってこった。
934農NAME:01/10/02 00:53
>>933

>狂うか狂わされるか

お前は完了形。
935農NAME:01/10/02 08:49
ワラタ
936農NAME:01/10/02 10:21
>>933
生物板にも似た内容があったぞ。
937農NAME:01/10/02 14:37
>>936
モトネタは吉野家スレかと。
改造コピペってやつですな。
あちこちのスレで見かける。
大体GRCにシークエンサーあるじゃん。
RIシークエンスなんてやらないだろ、今どき。
938農NAME:01/10/02 20:35
ひつじのえさって...

ヤコブ病か?
939改変:01/10/02 21:22
そんな事より>>929よ、ちょいと聞いてくれよ。お前とは関係無いんだけどさ。
昨日、遺伝子実験施設行ったんです。略称GRC。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たら実習とかで助手が真中に立って、ノーザンブロッティング、
とか言っているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ノーザン如きで普段来てないGRCに来てんじゃねーよ、ボケが。
DNAチップ使うか、アルカリフォスファターゼでやれよ。そんなもん。
なんかわかってなさそうな他学部生とかもいるし。今どきRIでノーザンか。
おめでてーな。
よーしメンブレン離プローブしてGAPDHもハイブリしちゃうぞー、とか言ってるの。
もう見てらんない。
お前な、うちのイメージアナライザー一晩貸してやるからその席空けろと。
GRCってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつキチガイ教授に全人格否定されて羊の餌になってもおかしくない、
狂うか狂わされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、125Iでラベリング、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、125Iなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、125Iで、だ。
お前は本当に125Iが必要なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、使ったことない核種試してみたいだけちゃうんかと。
RI通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、
ボトル持ち出し、これだね。
届いたRIはすかさず自分の研究室に持ってく。これが通の使い方。
研究室の冷蔵庫に「なっちゃん」と一緒に冷やしておく。そん代わりカウンターも遮蔽板もない。これ。
で、それに廃液は容赦なく流しに捨てる。後からコンタミノン流しまくり。これ最強。
しかしこれが科技庁にばれると全学実験停止という危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、おとなしくDIGでもつけときなさいってこった。
940929:01/10/02 22:08
どうもありがとうございました.
941農NAME:01/10/02 22:49
結局は農業経済だよね。Iちゃん?
942農NAME:01/10/03 21:53
駆動先生マンセー
943農NAME:01/10/04 00:20
>>939
125IとDIGはどうつながるのでしょうか?
そしてアルフォス?

こんなツッコミは余計でしょうな。
944農NAME:01/10/04 00:44
DIGとAPはつながるだろ。
125Iはとにかく。
945農NAME:01/10/04 02:01
Yahoo掲示板で歯科医中傷の仙台市OL逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/top1002_3_09.html

"ヤブ医者"程度で逮捕だからね。
農学部のサーバ管理者、どの程度ログを保存してるのかしら W)
946農NAME:01/10/05 14:54
950を踏んだヤツ、次のすれを立てろよ。
947農NAME:01/10/05 18:13
時々テニスコートでみかけるバンダナのちょびハゲ、何者?
948農NAME:01/10/05 20:48
>>947
匿名だから何を言っても許されると思うなよ。
949農NAME:01/10/05 21:26
>>947
マリオのこと?
950947:01/10/06 00:23
>>946
踏んじゃったので新スレ立てました。
東北大農学部 Part2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1002295089/

>>948
あれが噂のマリオか。
B3にはすべてが新鮮。

>>947
何故かキレ気味。本人ですか?
951947:01/10/06 00:27
う。947と948へのレス、1つずつズレてる…。
鬱惰死脳…。
952農NAME :01/10/06 00:47
マリオはこのスレを見ているのだろうか…。
953農NAME:01/10/06 00:51
GRCの人達モナー
954農NAME:01/10/06 00:53
>>950
ちょびヒゲとちょびハゲの違いだろ。
マリオじゃないよ。
テニスもうまくないし。
955農NAME:01/10/06 01:00
このスレ、成仏させたい…。
956何者って:01/10/06 01:05
>>950
948はおいらじゃないよ。
何でも好きに書き込んでおくんなまし。

>>953
見てるよ。もう帰るけど。
957農NAME:01/10/06 11:50
>>956
言ってる意味がワカラン
958農NAME:01/10/07 12:44
マリオ、道路で草乾かすな。
959農NAME:01/10/08 01:53
>>957
956が「バンダナちょびハゲ」で、GRCの人間だってことでしょ。
彼、2ちゃんねらーだったんだ。へえー。
もしかして、彼が内部告発者?ぷ。
960農NAME:01/10/09 00:45
ヤツ、キモイ。
961956:01/10/09 00:56
あらら、嫌われているねー。おいら。
まいいや。
「バンダナちょびハゲ」ではなくて、
孤高のロマンチスト、て呼んで下さいね。

んで何?内部告発者て?ぷ、はおなら?
962農NAME:01/10/10 01:24
>「バンダナちょびハゲ」ではなくて、
>孤高のロマンチスト、て呼んで下さいね。

孤高?
孤独の間違いじゃないの?
ロマンチスト?
オナニストのこと?
消えていいYO、お前。
っていうか氏ね。
963農NAME:01/10/10 07:57
ふざけてないで、さっさと新スレに移れボケが。
あと、権力者に対する以外の個人攻撃はやめろ、ちんカス共。
964農NAME:01/10/10 11:46
>>963
権力者に対しても個人攻撃はどうかと思うぞ。
965農NAME:01/10/11 01:50
>>962
禿同。

>>963
オマエモナー
966農NAME:01/10/11 02:00
>>964
ソダネ

>>963
どこがおフザケなのか、そこは疑問。
このスレ成仏させたい…
967農NAME:01/10/11 02:03
アタシ、キレイ?
         _     , -‐-、
        / ̄\、 // ̄`\、
      /    _\//_ _   i|
     /   //:::::_`'|ヽ:. \二`ノ、ー..、
    //   /'/ ./::ヽ|:::\:.ヽ::::ヽ:\:::\
    |'   /::/:.:./ |.:|"`、..::ト、:ト;::::|: |:::;::::|
       |/|:::::;| ::l、|  ヽ| ヽl \|: |:::i::::|
        | |::::;ヽ:::| ,二、   ,二、|: ト ::|:::ト、
          ト/:::|`:l ! lj   ! lj |:..:| |::|:::|::|
           `|:::i:ヾ:| " '_   " |::::|'.::::i:::|:::|
        /|:::|:::|:i:\ ` ノ   イ::::|:::::::|:::|:::|、
        /:|:::|:::|::|:::|::i:.. ー ´ .|:|:::;|:::i::::|:::|:::::|、
        / |:, i .:|ー-──| / |:'|:::|ー─ 、i:::::::|
        //|l:::.|i::|   ̄` ´  ̄//::;/    l::::::ト、
        //|| |:;|ノ|       ノ,l::;l/    /:::::::ト、ヽ
     / ' |/|:|ヾ|        |::l'/    /| |:::::|、|:|
     |l/   |:| ' /     ノ//    /:|:::|::::i:.| |:|
      |')    ヽ|  |  (o,  ノ/    /:::| :|::::::|:| |:|
      |l丶    ノ ヽ     ,/    ./::::,':: |::::::|i.| |.|
     | /`iー '    ` ー /    /:::::/::/|:::::| |:| ||
    __,/_|__,  - ──/     /;::::/:::/ |:::/' |:| |
  r-'ニ '               /:/::/:::/ |:./ //|
  Y    _  ___     _////  |:/ /'
  `i_ // ̄      ̄ ̄ ̄l//、//   |'
    .| rl|    !       \|n|
    |  ||_ヽ_    ,_, -= '_,7〉
    | /、      ̄ ̄ ̄  ,/  |uゝ
    | '| \ :、       , /    ヽ
    ヽ |  \:、   //       |
968農NAME:01/10/11 02:12
鬱氏…


       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
969孤高のロマンチスト:01/10/12 01:56
とりあえず相手してやるか。
でも何かオリジナリティのない煽りばっか。

>>962
前スレは死なず、ただ消え去るのみ。
ま、真のロマンチストはナルシストでオナニストなもんよ。
結構結構。へへ。
970農NAME:01/10/12 02:46
元ネタ
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2001/1004/40nec_si1004_02.html

「今GRCに入っている君たちへ」
東北大学は、今日から特別体制をとって、君たちと向かい合わなければならなくなった。
君らもよく知っているように、東北大学は、勉強や立派な研究をした君らの仲間を
たくさん卒業させてきたが、キチガイ教授の研究室でも、君らが卒業できるように慎重にやってきた。
教授はそれにつけ込んで、セクハラをする、教授室で立ったまま人格攻撃を3時間などしたい放題。
これを受けた学生がやめるのもあたりまえだろう。
君らは、毎日、何も考えずGRCに来ているが、教授に全人格否定されてまで君らはGRCにいたいのか。
よく聞いてくれよ。 GRCに入っていてはだめだ、とりかえしのつかないことになりかねないぞ。
GRCにいるかぎり、教授の命令にはどんなことでもしたがわなければならない。
GRCをぬけると言い出せないでいると、あっという間に目のつりあがった一級の犯罪予備軍になるのだ。
教授が、君らを傷つけ、一生を失わせるのだ。
残念だが、東北大学も全力を尽くして対応せざるを得ない。
そのときには、君らはつまらない抵抗をしてはいけない。
卒業できないことになりかねない。今すぐに、GRCを出よう。われわれが力になろう。
われわれは君らと争いたくないし、何より君らに幸せな一生を送ってもらいたいと思っているのだから。
971農NAME:01/10/12 21:58
GRCネタ、もういいって。飽きた。ウザすぎ。
おまけにオリジナルじゃねーじゃねえか。
文才ないならおとなしくしてろ。
969も早く新スレ移れよ。何が「消え去るのみ」だ。
お前、ただでさえアホなんだから、これ以上生き恥さらすな。
972969:01/10/13 00:40
御意。
973農NAME:01/10/13 00:52
>971
五月蝿い
どーせよめんだろーが。
>972
####
974農NAME:01/10/13 01:06
漢字検定10級スレ?ここ。読めない人間いるの?
偶然変換されちゃっただけじゃないの?キミの場合。
975八頭神:01/11/16 22:17

                  960さーん。
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧≒∧        / \
   /__   ) ´Д`)    _ //^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\     | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /            ((( ))).
         / /   (  /              (; ´Д`) キモイヨー
        / /     ) /               ⊂  ._.つ
      / /      し′      (;;⌒ (;;⌒) =-  人 Y
    (  /               (;;⌒(;;⌒) =-   し'(_)
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ........     ..:::::::::::....:
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::
976農NAME:02/01/23 23:40
sage
977農NAME:02/01/27 01:02
sage
978農NAME:02/02/01 02:36
東北大農学部
979農NAME:02/02/16 19:56
うちの先輩ずらした学生は日々実験もしないで
悶々とした日々を過ごしている。こんなんじゃ就職できんわ
980農NAME:02/02/24 14:02
981農NAME:02/09/19 21:05
982農NAME:02/09/20 11:20
983農NAME:02/09/21 11:42
984農NAME:02/09/22 19:22
985農NAME:02/09/23 11:30
986農NAME:02/09/23 13:08
987農NAME:02/09/24 01:37
988農NAME:02/09/24 08:19
989農NAME:02/09/24 13:31
990農NAME:02/09/24 18:57
991農NAME:02/09/24 21:02
992農NAME:02/09/24 21:28
993農NAME:02/09/24 22:03
994農NAME:02/09/25 10:10
995農NAME:02/09/25 11:15
996農NAME:02/09/25 11:25
997農NAME:02/09/25 11:28
998農NAME:02/09/25 11:29
999農NAME:02/09/25 11:35
1000農NAME:02/09/25 11:41
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。