1 :
紘塩E100 :
2000/12/20(水) 17:18 最近思うのですが、日本全薬工業の紘塩E100のビタミンEって、 本当に、効果あるのかな?ビタミンEはアルカリに弱いっていってるけど 牛の唾液ってアルカリ性だよね・・壊れてないかな・・? あと固める時の圧力の事をセールスによく言われるけど、圧力でビタミンって 壊れないの?誰か教えて! ちなみに、E100¥3800の10個買うと10個ついてくるんだけど、 それって、1900円!!これより安く買ってる人いない?俺だけかな(^○^) みんなも安くしてもらえば!
2 :
名無しさん@1周年 :2001/08/12(日) 22:26
もう充分安いんじゃない?
鉱塩でビタミンE摂取させるのって、量的には気休めにすぎないと思う。 それなら製剤の形で摂取させた方がよい。 製剤の例なら報告多数あり。 だから、分解するしないに関わらず、鉱塩からのVE摂取は意味なしと思われ
4 :
じゃないのか :2001/08/14(火) 12:36
ビタミンEはめちゃくちゃアルカリに強いぞ。分析の時に水酸化カリウムでケン化して不ケン化物中のビタミンEを測るのだ。ビタミンEに圧力かけたって潰れるわけなし。
5 :
吉川敏一 :2001/08/21(火) 10:05
ビタミンE、よう効きまっせ。
6 :
二木悦雄 :2001/08/21(火) 21:07
そうそう。
7 :
農NAME :2001/08/21(火) 22:51
この投稿、本当に吉川先生や二木先生がされているのでしょうか?
8 :
美濃 真 :2001/08/22(水) 09:25
そうに決まっているでしょ。
9 :
寺尾純ニ :2001/08/22(水) 10:44
うそつけ。ぼけ。
10 :
大澤俊彦 :2001/08/22(水) 11:43
......ワラタヨ
11 :
八木国夫 :2001/08/22(水) 12:26
君たち、いいかげんにしなさい!
12 :
並木満男 :2001/08/22(水) 14:36
まったくだ。
13 :
満田久輝 :2001/08/22(水) 14:56
まま、いいじゃないか、もっと続けよう。
14 :
越智 :2001/08/22(水) 15:16
キット、高い? 高すぎる?
僕の名前、難しい? 難しすぎる?
16 :
左右田健次 :2001/08/22(水) 15:48
並木さん、自分の名前間違うなよ、「男」じゃなくて「夫」だろ。
17 :
左右田健次 :2001/08/22(水) 15:50
並木さん、自分の名前間違えるなよ。「男」じゃなくて「夫」だろ。
18 :
井上正康 :2001/08/22(水) 15:57
みんなヒマだねえ。
19 :
浅田浩二 :2001/08/22(水) 16:35
追いつかねえよ、いったい何人いるんだよ。
20 :
内田浩二 :2001/08/22(水) 16:55
さて?
21 :
大東肇 :2001/08/22(水) 17:43
そう来たか!
22 :
渡邊 昌 :2001/08/23(木) 10:11
そう来るか、、、
23 :
山本順寛 :2001/08/23(木) 10:42
これでどうだ。
24 :
伏木亨 :2001/08/23(木) 12:02
誰か教えて!
25 :
安本教傳 :2001/08/23(木) 12:26
おれだよ、おれ。
26 :
河田照雄 :2001/08/23(木) 14:08
おれもまぜろや!
27 :
上野川修一 :2001/08/23(木) 15:17
場違いといえば場違いなのですが。
28 :
中野 稔 :2001/08/23(木) 15:49
オレの頭がルミノール
29 :
Lester Packer :2001/08/23(木) 16:34
?
30 :
W.A.Pryor :2001/08/23(木) 16:37
おい、ハゲつながりはよせ!
31 :
村田 晃 :2001/08/24(金) 09:59
で、ビタミンの話はどうなりました?
32 :
糸川嘉則 :2001/08/24(金) 10:27
どないなりましたんやったかいな。
33 :
Linus Carl Pauling :2001/08/24(金) 11:32
いやぁ、もう少し沢山ビタミンを取っておけば今頃まだ生きてたんだけどね。
34 :
大石誠子 :2001/08/24(金) 11:50
欲があったら、ビタミン摂取しなくても、うちのボスのように長生きできるよ。
35 :
Linus Carl Pauling :2001/08/24(金) 12:49
ノーベル賞二つも取っちゃったんでもう欲はないんだよ。
36 :
池田静徳 :2001/08/24(金) 13:10
で、どうしたというの。
37 :
五島孜郎 :2001/08/24(金) 17:00
38 :
吉田 昭 :2001/08/24(金) 18:25
そうそう。
39 :
木村美恵子 :2001/08/24(金) 18:48
いろいろ忙しいのよ。
40 :
鱸埋めたろう :2001/08/25(土) 10:14
けっ、ガキどもが。
41 :
大柳善彦 :2001/08/25(土) 11:15
>>40 英語で書いてたらもっと有名になれたのにね。
42 :
池田菊苗 :2001/08/25(土) 13:35
なにか?
路線もどし
44 :
2 :01/08/27 07:59 ID:0RpiiKKc
おー農学板はまだ生きてるじゃん! 今だから言うけど約8ヶ月ぶりにいたずらにこのスレを あげてしまいました。みんなごめんねあげ。
どうしたんだい、みんな。
100mgは摂ったほうが健康にいいらしいね
>>45 健康によいとは、具体的にどう言うことか。
ビタミンって実際どれが必要なの?
必須ビタミン(体内合成できない)を必要量。日本人の平均的食事で不足することは全くない。
50 :
Linus Carl Pauling :01/09/14 09:59
それじゃ少ないよ。
_ _ ,===x' ̄\ / ` / ヽ _,─' ̄ // ~.| | / / _,─' ̄ _ ./i.| .// / /l//_ r-┴─x,,, _,─' ̄ /i.| |_|.| |.| _/::: // r-' ̄──,,,___\ / |_|.| |.| |.|// /l_/ ~ ̄/ .// \\ / /~| | | .|.|/ //__/ | | / //l | |.|/ //r─-,,===- | |- __|.|__| | / // ̄~x──,,\=- /r-─t | |/ //_二二''""i~~ \ // |.|/ -,, : _/ ̄ | / / ̄\ ~`ヽ / ̄ ̄ | / ̄~\ ヽヽ ヽ / | / ̄~\ ヽ l .ヽ_ _,,,/ | / ̄~\ ヽ | ./:~'''-──e. | / ̄~\ ヽ l ./  ̄'''-──x, .| | / ̄~\ ヽ | / | | | / ̄~\ ヽ l/ |.| | _/ ̄~\ ヽ |/ || | i''"" ̄/ ヽ _l/ ' | / / / l ヽ l, / / | | ヽ,,,x,,_ / ノ ヽ \,, | ~''-─-─-''
52 :
キチン・キトサン :01/09/14 12:24
日本人の栄養所要量をみろ。何がたらんと言うのかね。
>>52 Linus Pauling、知ってる?(藁
Linus Pauling=過去のヒト
ビタミンBの方が鬱病には効くよ。
(苦笑)
2が藁
12345678910
エイザイの社員はビタミンE飲んでいるのでしょうか? 教えて下され!
ウツにはビタミンBだよ!
みのもんたはビタミン剤を摂取しているのだろうか?目撃した人いたら教えてください。
ちょっと戻してみた
65 :
チャーニィ ◆ishChar2 :01/12/23 03:32
( ^e^)<現代人に不足してるのは運動ですね〜、ラヴラヴ
ビタミンEって??本当に役立つのか?
ささくれは治ったよ。
臨床医学雑誌で世界一権威あるThe NewEngland Journal of Medicine Volume 345:1819-1824 December 20, 2001 Number 25 に、ビタミン剤内服の是非が論じられています。もちろん人間対象ですが、 医学系図書館に必ずあるから興味がある方は読まれてはいかがですか。 What Vitamins Should I Be Taking, Doctor? Walter C. Willett, M.D., Dr.P.H., and Meir J. Stampfer, M.D., Dr.P.H. This Journal feature begins with a case vignette highlighting a common clinical problem. Evidence supporting various strategies is then presented, followed by a review of formal guidelines, when they exist. The article ends with the authors' clinical recommendations. A healthy 54-year-old, nonsmoking, omnivorous woman presenting for a routine examination asks about vitamin supplements. She expresses confusion about conflicting reports and recommendations. She currently uses no supplements.
ピレスロイドに対して拮抗作用をもつよ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから | ( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ | ( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐< ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて | /つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ | \____________________/ (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (∩∩) (∩∩) (∩∩) (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (∩∩) (∩∩) (∩∩) (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (∩∩) (∩∩) (∩∩)
>52 カルシウムは?
(^^)
もっと真面目に語ろうYO!
ビタミンAは夜盲症の治療 Dは骨形成、Kは血液凝固・・・ はて、Eってなんの役に立つんだっけ?
ああそうか、性機能だ。 ってことはEが不足するとイソポになったりするんだろうか。
ビタミンEはエーザイの役に立つ
抗酸化作用?
美濃真には役立ったと言える.
(^^)
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
age
age
どうなの?
まだ生きてるのか知らないけど…。 ビタミンEは免疫力向上の助けをします。 だけど、塩…。 いろんなもの混ぜ込んだ塩って多いけど、 いろんなもの混ぜて高くする、おいしいセールスの手段かも。 だって、塩なんて毎日1kgも2kgもなめるものじゃないしさ。 シンプルな1500円くらいの固形塩使って、ビタミンだセレンだなんだは 必要な時期の固体に必要量与えるようにしてる。 ま、考え方だろうけどねー。
ビタミンは高いよ。
セレンも忘れるな
二次醗酵したサイレージのときは、ビタミンの効き悪くなるって 聞いたことあるぞ。
まじ?
農学系なのに、こういう勉強チックなことって 書き込み少ないんだなー。
97 :
農NAME :04/09/14 18:55:49
水溶性ビタミンEって、効果ありますか?
98 :
農NAME :04/09/17 16:01:14
ビタミンEは脂溶性だろ。 わざわさ水溶性のビタミンEを作って意味があるのか?
99 :
農NAME :04/10/11 14:11:10
101 :
農NAME :04/12/09 19:03:49
>100 水溶性ビタミンE 農試も、たまには面白い研究する。 乳化剤を使っていないから、消費者うけは良いと思う。
102 :
農NAME :04/12/12 16:31:42
誰か水溶性ビタミンEの効力を教えてくれ
104 :
農NAME :05/01/16 14:10:12
ビタミンEは、酢酸トコフェロール、天然ビタミンE、ビタミンE誘導体など いろいろ表示があるが、違いがわからない。誰か教えて!
105 :
農NAME :2005/07/12(火) 01:44:38
効果なんてどうでもいいんだよ。 儲かるかどうかだけ考えなさい。
106 :
農NAME :2005/07/12(火) 16:08:49
ビタミンEって飲むものじゃなくて売るものだよ。 飲んでも健康にならないけど、売れまくれば 金に余裕ができるから誰でも健康になるんだ。
107 :
農NAME :2005/07/12(火) 22:59:39
一生金にまみれてろ。
108 :
農NAME :2005/07/12(火) 23:21:39
ウチの知り合いが店経営していつも客を感動させていてて、いつも客から 「ここの珈琲に400円は安すぎる」っていって1000円おいていくんだよ。 儲けが半端じゃないからほとんどを各地に寄付しちゃって、生活は平凡。 その人は某大学の文学部出身で音楽に精通、わりと金持ちな家柄に生まれて、 そのせいで一流企業などで金儲けばかりすることを忌み嫌って、自分で 店を営業、珈琲界のカリスマとなった。ウチもバブルの余韻で金儲けばかり 考えて、この社会を衰退させる一員となっていたが、その人に会って 目を覚ました。人を感動させるのが目的だから、金がはいっても イラネっとしてしまう。自営だから上も下もない、自由な生き方。 マジかっこいい。ウチも弟子入りして、修行してる。
109 :
農NAME :2005/07/13(水) 07:30:21
金があっても人を喜ばすことはできるんだよね。 オレは両方を選ぶことにするよ。
110 :
農NAME :2005/07/13(水) 11:02:29
そう。人を喜ばすことが大切。金は生活できるくらいあればいいや。 金銭欲はあっても、人を喜ばすことができれば俺はまあいいと思うよ。
111 :
農NAME :2005/07/13(水) 17:33:10
人を喜ばす前に、まず自分自身を喜ばすこと。 これが人間の正しいあり方。 自分自身すら喜ばすことができないのに他人を喜ばすことは なおさらできない。
112 :
農NAME :2005/07/13(水) 18:10:18
自分を喜ばすってどうやるんだ。
113 :
農NAME :2005/07/13(水) 19:16:52
儲けるんだよw もちろん、金だけじゃないけど、いつも幸せを感じていられるようにする。 虚人ファンには、負けると悔しがったり、気持ちが醒めたりするのがいるけど、 阪神ファンは勝とうが負けようが騒いでるのが多いでしょ。 あの状態がヒント。なにがあってもハッピーでいられれば、他人のことに 関わってもうまくいくかもね。
114 :
農NAME :2005/07/13(水) 19:51:51
儲けるんだよ、っていきなり言われるとなんか感じ悪い気がするかもしんないけど、 113の人はいいこと言ったよね。いつもハッピーでいるってのが。 確かに、他人との関わりでもそれが一番だよね。
115 :
農NAME :2005/07/13(水) 21:40:17
サントリーさん、ビタミンE+DHA+EPAを一緒にするのはなぜ?
116 :
農NAME :2005/07/15(金) 00:36:26
犯珍ファンの説教うぜー
117 :
農NAME :2005/07/15(金) 09:30:29
まあまあ。
118 :
農NAME :2005/07/18(月) 15:58:38
そのうちサプリ摂取障害が出るんだろうな。 薬事法に引っかからない健康食品は、その服用の長期継続性や 非対症状性による広い対象者を予定できることもあって 医薬品より「楽して」儲けられる可能性が高い。 だから猫も杓子も健康食品サプリなんだけど、そのツケは必ず 来ると確信した。
ユベラをかじって食べると甘くておいしい
120 :
農NAME :2005/12/14(水) 21:47:48
ほんと?
121 :
農NAME :2005/12/18(日) 06:28:39
アマ━━━━━━o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o━━━━━イ !!!!!
122 :
スレ違いの女。 :2006/03/26(日) 20:06:51 BE:199238483-
123 :
農NAME :2006/03/26(日) 20:53:48
================================== =================/∧ =========/∧ ===============/ / λ=======/ / λ ー =============/ / λ====/ / λ ー / ===========/ / /λ =/ / /λ / =========/ / / //λ / / //λ __ =======/  ̄ ̄ ̄ \ ___ =====./ / ̄ ) ( ̄ヽ λ / ====/ /●/ \● /λ / ===/ // \ /λ ===| / /| ___|____ ==| ∧________ / //| / ==| ヽ───────〆 ///// /|\ ===| / / ////| | ===\ / / ///// =====\_ / //////__/. | ========\ ミ/ | ==========\ / ─┐ ============\ \ . ─┤ ==============\ \ . ─┘ ================\ \ ==================\ ・ \ ===================== ======================
ビタミンEは肉牛の出荷前1・2週間、投与しると肉しまりが良くなりやすい。 と言われている。 ビタミンADEでは肉色が悪くなるから、Eの単体
1231@@ . ..
127 :
農NAME :2006/05/23(火) 18:31:02
128 :
農NAME :2007/03/25(日) 19:57:33
本当に役立つの?
129 :
農NAME :2007/03/27(火) 01:27:14
c
130 :
農NAME :2007/10/20(土) 22:43:53
タヌキ
hoshu
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1112242102/118 118 : 削除彩虹 ★ : 2005/06/25(土) 21:09:51 ID:???0
本来、dat落ちするはずのスレを無意味な一行レス、空白行、AAなどで
存続させる意味はありません。
何のために即死判定や倉庫落ち判定の制限があるのか考えて下さい。
また、既に話題が尽きて有用な投稿がなく、保守のみで長期間延命されているスレは
需要がない、続ける意味がない、無用であると、2ちゃんねるの管理人は考えています。
議論するのは自由ですが、管理人の意に反するルールが適用されることはない
ということだけは言っておきたいと思います。
154 :
農NAME :2008/07/24(木) 07:32:09
156 :
農NAME :2009/05/11(月) 02:06:30
あ