1 :
名無しさん@1周年 :
全農、日本農産工業、協同飼料、日配ほか...
畜産物相場が全体に振るわないなか、全農は別格としても、
他の商系畜産飼料メーカーに明日はあるのでしょうか?
識者の方々、意見を頂戴いただけたらと思います。
by 某メーカー 営業担当
2 :
相場師 :2000/09/26(火) 12:31
畜産物の相場がふるわなくても、原料の米国産大豆、トウモロコシの先物相場で
儲ければよい。販路があるんだから市場では圧倒的に有利。
3 :
酪農婆:2000/10/24(火) 04:42
チチ代があがらないから、エサ代をおさえるのに必死なんですよ。
収入が上がれば、いいエサをたっぷり買いますが
4 :
酪農爺:2000/10/25(水) 18:35
お前の乳でも売れ
5 :
名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 18:37
畜産飼料メーカー、逝ってよし!!
6 :
乳業が逝けば:2000/10/30(月) 03:10
○印種苗は逝くしかないでしょ。
7 :
マジレス:2000/11/15(水) 23:25
3の意見が全てです。餌は結局生産資材。鶏・豚・牛、全畜種において、生産者が
儲からない限りは、エサメーカーも利益は出ない。
となると、飼料メーカーの今後は「日本において国内で生産した畜産物の消費が
伸びるか。それによって畜産物の相場が回復するか。」にかかってきます。
さて、そこで今後の見通しですが、極めて暗いといわざるを得ません。
なぜならば、現在、家庭内の畜産物製品消費の中心は生鮮から加工品へと確実に
移行しています。加工品ならば(一部で安全性の問題が言われているとはいえ)、
国内生産の畜産物である必要は皆無と言って良いでしょう。
ならば、
国内消費伸びず→国内畜産物相場回復せず→生産者儲からず→
(これ以降は二股に分かれ)
パターン1 →生産者廃業...→エサ売る相手いなくなる→エサメーカー倒産(w
パターン2 →生産者エサ代ケチる→エサメーカー儲からず→エサメーカー倒産(w
となります。
1ははやく会社辞めれ!!(w
8 :
名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 09:13
エサメーカー倒産→輸入穀物減る→アメリカ怒る→日本困る→
生産者保護される→エサメーカー復活
結局世界の穀物需給の思惑に左右されるねん。
9 :
ゴルゴ13:2000/11/19(日) 01:36
穀物メジャーが...ブツブツ
10 :
農NAME:2000/11/27(月) 21:31
養鶏には動物系(牛等から得られる)飼料が与えられていますか?
11 :
某メーカー営業:2000/11/30(木) 21:07
与えられてるに決まってるじゃん。ミーボンとか、魚粉とかね。
だからどうなのって感じだけど。
ま、我々はある意味毒喰って生きてるんだよね。
12 :
名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 15:53
一番やばそうな飼料メーカーってどこなの?
13 :
凡ちゃん:2000/12/02(土) 19:48
飼料メーカーはようもうかっとるでえ〜
14 :
名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 20:47
飼料用の大豆にトウモロコシといえば・・・あれですね。
飼料メーカーは現物を輸入して先物を売る。先物は値下がりする構造(鞘滑り)に
なっているので差益で大儲け。目論見がはずれても現物をもっているから、損はない。
場違いの一般人は現物を扱うことが不可能なので、先物を「買う」ので悲劇が起こる。
固形飼料に牛乳かけてくっとけ。
16 :
14:2000/12/03(日) 22:02
>>15 食えるのがあるのはわかっているし、貧乏なので食ってもいいとは思っている。
まずい場合は、それでいい。
俺がおそれているのは、それが美味かったらどうしようと言うことなのだ。
人間としての尊厳とでも言おうか。おそらく、まずいと信じているのだが・・・
17 :
うしや:2000/12/06(水) 14:42
値切れば安くなり、餌屋はあやしい。
18 :
農NAME:2000/12/12(火) 18:07
a
19 :
名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 16:36
カー○ギルは株式を公開しろ。
20 :
農NAME:2001/03/12(月) 23:18
話しはそれますけど・・・・・仲買で餌を売っている会社はヒドイのが
居ますね。 トン1万円くらい上乗せして売ってる所。 雛の販売をして
いた時に餌の話しになってうちが買っている餌と全然値段が違うから分かった
ことなんですけどね。 うちはその時孵化とブロイラーをやってました。
22 :
獣医学生:2001/04/16(月) 12:35
こんにちは。
中部飼料について、何か感想、イメージとか教えてください。
就職先として考えてるんですが…
説明会では良い会社かなあ、と思ったのですが、説明会って、良いことしか言いませんよね?
23 :
農NAME:2001/04/16(月) 18:17
中部飼料・・・
友達が行ってたような。
どうなんだろ
24 :
某メーカー諜報部:2001/04/29(日) 16:14
技術力は良いけど、
営業力が不足してるかな・・・
25 :
ブウブウ:
保守的でケチ。
社員の机の上にスイッチ付きの蛍光灯があり、夜でも社員がいる机の
上しか電灯はつけない。
昼休みには冷暖房、照明が全て切られる。
技術力よりも営業力で売ってる会社。
特約店回りのダサイ営業力ではダントツ。名古屋人のねばり強さを代表
する様な会社。
飼料の販売数量では業界第2位も昨年度はやや後退。全農系に圧される。
技術力だと商社系列の飼料メーカーの方が上。
日本農産、協同飼料(育種技術)、日本配合飼料(養魚飼料)、
日清飼料(バイオ)で中部飼料に勝っている。
なんせバイオテクノロジーへの対応も遅れている。
研究開発費に多額の投資を行う余裕が無い。
生物学的研究から臨床、更に飼料の製造技術とあまりにも
飼料メーカーの開発には金がかかる。
なんせ潰れかけのトーメンさんがメインの商社じゃ駄目かな。他社は委託生産が多いが、自社生産比率が高い。
自社生産に拘るあまりにジレンマに陥っている。
食品業界とジョイントと言う点でも遅れている。
典型的な昔ながらのエサやさんと言う印象かな。