つぶれかけのクリニック(動物病院版) 93 軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1農NAME
このスレは「つぶのつぶによるつぶのための」スレです。
本当にありがとうございました。これからも細々と続けさせていただきます。なお、つぶクリ
でない方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)

度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患畜5件
   平均的なつぶクリの患畜数
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 2.5万=1TU 
   平均的なつぶクリの売上高。1件当たり5Kで計算してます。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げの単位 1JU=30万円
   儲かるジジイ先生の平均的1日の売り上げ。年間1億円として計算。

gazou:ttp://tubu.s327.xrea.com/index.html  fileup:ttp://tubu.s327.xrea.com/upf/upf.cgi

前スレ
つぶれかけのクリニック(動物病院版) 92 軒目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1274452135/
2農NAME:2010/06/08(火) 23:37:58
http://www001.upp.so-net.ne.jp/shineiah/goannai.html

エキゾチックに強い病院みたいだけど
言いにくいことをズバッと書いてあるから気持ちが良いw
曰く、『動物病院は無料相談ダイヤルではありません』
3農NAME:2010/06/09(水) 00:02:45
※時間外の診療には例外なく対応できません。私は21:00 には就寝しております。



※診療時間中に電話で一方的に症状を長々と話す行為は非常に迷惑です。やめてください。
電話で症状をダラダラと話しても状況が改善される事はありません。
飼育に関する相談は、カウンセリングとして病院内で行っております。
動物病院は無料相談ダイヤルではありません。


夜9時に寝るってある意味すごいなー
4農NAME:2010/06/09(水) 00:12:06
あーw
エキゾ飼ってる奴なんて犬猫の飼主なんて比べ物にならんくらい
非常識な奴が多いからなーw
5農NAME:2010/06/09(水) 00:24:46
性格もエキゾチックだからね〜(´〜`;)
やだよね〜
付き合いたくないよね〜

であであ
6農NAME:2010/06/09(水) 00:41:56
エキゾチッカーだよな。あいつら。
7農NAME:2010/06/09(水) 06:30:18
>>3
おはよ、俺も21時には就寝しちゃうぞ。で5時には起床です。
8農NAME:2010/06/09(水) 07:00:25
早朝から診る動物病院を作るのだw

うちは田舎なので、農家の周期によっては、朝7時頃から診察して、夕方5時に終わるときがあるw
特に冬は誰も歩いていない。

北国だなあ。
9農NAME:2010/06/09(水) 07:51:35
おはつぶ。
僕は22-23時に寝て起きるのは4-5時です。
5-6時間の睡眠時間が自分には一番合っている。
10農NAME:2010/06/09(水) 08:48:10
>夜9時に寝るってある意味すごいなー

嘘に決まってんだろw
専門で周りにライバル少ないだろうから強気ですね
11農NAME:2010/06/09(水) 09:33:42
雨です。
誰も来ません。
12農NAME:2010/06/09(水) 09:36:57
雨だ。
二度寝モード再起動。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 Blu-ray買ったが劇場で見たのと
大違いでびっくり。
年齢的にはガンダム親父なんだが、アンチガンダムなんだよな。
13農NAME:2010/06/09(水) 09:41:48
>2の病院は「野生動物の保護・診療はしていません」「アニコム、アイペット保険の対応はしていません」など毅然としていて好感が持てます
14農NAME:2010/06/09(水) 09:53:41
>2の病院はなかなかよろしい。思い当たることを少し足していきましょう。

01.野生鳥獣の保護・治療はおこなっていません。
02.アニコム・アイペットクラブ動物健保には対応しておりません。
03.「アニコム給付金請求書」「診断書兼医療同意書」、「アイペットクラブ給付金請求書」の発行に
  際しては発行手数料を申し受けます。
04.時間外の診療には例外なく対応できません。
05.診療時間中に電話で一方的に症状を長々と話す行為は非常に迷惑です。やめてください。
06.電話で症状をダラダラと話しても状況が改善される事はありません。
07.飼育に関する相談は、カウンセリングとして病院内で行っております。
08.動物病院は無料相談ダイヤルではありません。
09.クレジットカードは取り扱っておりません。
10.診療費の分割払いは行っていません。
11.入院に際しては前払い金として5万円申し受けます。
15農NAME:2010/06/09(水) 10:12:11
人行くのかな〜
どうなんだろ〜?
16農NAME:2010/06/09(水) 10:23:44
保険会社で診断書求めてくるくせに発行費用は保証外とかやめて欲しい。
仕方なく1000円くらいもらってるけど。よく高いとか診断書料金取るんか言われる。
こないだ人間の内科で診断書もらったら一枚五千円かかったよ。そんなモンだよな。
17農NAME:2010/06/09(水) 11:12:51
うち健康診断書+検診で2000円貰ってる

保険会社も出し、最近はマンションで必要なものも多い。
すごく罵られるけど体チェックして書く時間も考えるともっと欲しいくらい。
でも常連さんは当然引いてるけど。
18農NAME:2010/06/09(水) 11:51:48
ヲタクというものは
場所を選ばず語り合いたがるものだよな。
19農NAME:2010/06/09(水) 11:53:48
>>17
安すぎるだろ。署名を入れて責任を持つのだから最低3000円くらいはもらわなくては。
5000円くらいが妥当かと思っているが、うちでは今のところ3150円にしている。
客層が良いのか、文句を言う人はいない。当然の事と認識してくれている。
20農NAME:2010/06/09(水) 12:02:42
うちも3000円
21農NAME:2010/06/09(水) 12:19:15
今日もを500円ランチ〜〜〜
診断書や書類書いて6回ランチ食える。

チェーンの居酒屋のランチめぐり。
今日もホッケ定食じゃ
22農NAME:2010/06/09(水) 12:19:42
まじか〜3000円多いのかな。
2000円でも「そんなに金取るならいらないわ!」と目の前で破られたことがある…
23農NAME:2010/06/09(水) 12:24:41
ベテランVTが寿退社。
また1から育成かぁ・・・
24農NAME:2010/06/09(水) 12:25:14
ペット飼ってる人わぁ〜
みんな金持ち!
一応、贅沢品だから
安くしてあげようなんてぇ〜
失礼にあたるんだよ〜

ね!(^_-)-☆

であであ
25農NAME:2010/06/09(水) 12:55:56
下ちんが初めて正論を吐いた!>>24
26農NAME:2010/06/09(水) 13:21:24
>>22
マジ??そのあと、どんな対応とった?
俺なら警察へ通報もんだけど。
27農NAME:2010/06/09(水) 13:22:25
見直したな
鰤のわりには
28農NAME:2010/06/09(水) 13:25:12
文書作成を頼まれたら前払い。
それから作成。当然のことです。
29農NAME:2010/06/09(水) 13:25:45
>>26
どういう理由で警察呼べるんだ?
30農NAME:2010/06/09(水) 13:58:43
>>22

文書依頼されたときに金額提示していないの?

ちなみに自分が病院にかかったときには
2000〜5000円で
1週間後、または次回の診察のときに渡すと。

こういう文書ってきちんと書こうとすると時間は必要なわけで。
いくらツブでも、書いてくれと言われてその場ですぐかけるほど
ヒマではない。
なのに時間ちょうだい、っていうと「すぐ書いてくれないの????」って。
金額にぐずるくせに、要望は無茶ばかり。
31農NAME:2010/06/09(水) 14:07:22
他人だが、あるとしたらこれかな。

文書等毀棄罪は「毀棄」を構成要件的行為とする。
文書の効用を失わせる一切の行為が含まれる。
判例で認められた例として、以下の行為がある。

* 文書を丸めてしわくちゃにし、床に投げ捨てる行為(最決昭和32年1月29日刑集11巻1号325頁)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E6%9B%B8%E7%AD%89%E6%AF%80%E6%A3%84%E7%BD%AA
32農NAME:2010/06/09(水) 15:05:37
イミトサイドを〜
痛くなく〜
打ちたいな〜
33農NAME:2010/06/09(水) 15:15:46
黒なまこを気持ちよく
ハメたいな〜
34農NAME:2010/06/09(水) 15:43:03
生たまごをうまいこと
吸いたいな〜
35農NAME:2010/06/09(水) 16:02:09
イミトサイドいくらもらってる?
36農NAME:2010/06/09(水) 16:21:34
ひびひまです
37農NAME:2010/06/09(水) 16:49:43
初診の飼い主で治療後(3,000円)、「あのー、ペット保険に入っているんですが…」ときた
診療明細書兼領収書を渡して「これ以外のものが必要なら別途文書料を頂きます」と言った

ペット保険会社が『全国どこでも使えます』とキャッチコピーをしているのが気に食わない


38農NAME:2010/06/09(水) 16:52:12
常識的な明細書出してりゃそうれで済むだろうが。
39農NAME:2010/06/09(水) 16:55:52
意味がわかってない素人レベルが混ざってくんな
40農NAME:2010/06/09(水) 16:59:05
自分のどんぶり気質を棚に上げて素人扱いか・・・w
41農NAME:2010/06/09(水) 17:00:15
>「これ以外のものが必要なら別途文書料を頂きます」

言う必要のないイヤミを言うあたりがつぶたるゆえんなんだろうな・・・
42農NAME:2010/06/09(水) 17:03:00
>>37
むしろ、手続きは飼い主側でやってもらえる保険なんてありがたいじゃないか。
遠慮なく請求できるし。
43農NAME:2010/06/09(水) 17:12:39
トゲがある人混じってるなぁ
44農NAME:2010/06/09(水) 18:27:28
全国どこでも使えますってどうなんかね
テレビ東京系程度でも全国ネットって言ってるしね。
45農NAME:2010/06/09(水) 18:36:52
お前・・・
46農NAME:2010/06/09(水) 19:40:22
http://www.atpress.ne.jp/view/15202
JARMECが宮崎県に1000万寄付だって、すごいね。
山根会長のお力ですかね?
47農NAME:2010/06/09(水) 19:46:32
>46
もうとっくに首になってないでしょうか?
48農NAME:2010/06/09(水) 20:42:04
>>29
仕事依頼されて、出来あがった商品(書類)目の前で
破かれて、金は払わん!!

これって、明らかに支払意志のない食い逃げと同じ扱いにならない?
49農NAME:2010/06/09(水) 20:44:03
事前に料金を明示してたかどうかだなぁ・・・
50農NAME:2010/06/09(水) 21:19:31
社会通念上、弁護士や医者の作成する文書に文書料が発生することが
常識になってるだろ

ただまぁ・・・獣医はどうなのかなぁ。引越の見積もり程度に思われてるんじゃないだろうか
51農NAME:2010/06/09(水) 21:42:05
常識つーても、じゃあお前はその料金を今言えるのか?
つーことだわな。

最初に「○○かかります」って一言が言えるかどうかがトラブルを引き起こすかどうかの境目だわ。
52農NAME:2010/06/09(水) 22:27:07
獣医は国家資格者というふうに見ていない層がいる。

受け付けや医局で飼い主が獣医に直接話せるという構造は、

現実的に「確認」ではなく「交渉」になっていることが多い。

人間の病院同様、受付(医療事務)を分けたほうがいい。
53農NAME:2010/06/09(水) 22:33:34
なるほど
いいこというね
54農NAME:2010/06/09(水) 22:51:13
まぁ、確かに院長いろいろやりすぎだよな
携帯の勧誘電話とか、普通の病院で院長に回したりしないよな
55農NAME:2010/06/09(水) 22:55:33
>>52-54

なるほど、もっともだ。


5622:2010/06/09(水) 23:02:11
診断書破られ男です

お昼ごろ電話で女性から診断書の依頼
もちろんお値段のお話済、女性了解

夜オバサン参上、「電話してあったでしょ」
犬簡易検診後、お会計にて爆発

昼間の電話でお伝えしました、診察料込みですよ?等お伝えするも
聞いてない、証拠を出せ!

ではどうしましょうと言うと目の前で破られました。
腹が立つとか警察に、と言うよりももう会いたくない一心でしたよ。
57農NAME:2010/06/09(水) 23:06:51
おつかれでごんす
5822:2010/06/09(水) 23:36:46
ありがとうザマス。フンガー
59農NAME:2010/06/09(水) 23:38:34
まあ、トリミング(床屋)なんかもやっていては、
ここは病院だ!なんて偉そうなことも
言えないんで無いの。
60農NAME:2010/06/09(水) 23:39:33
ファミマでチーズフランク買ったんだけど
二口かじったところでチーズの味がしないのに気づいて
車Uターンして店員に抗議したら
ちゃんとチーズ入りに交換してくれたんだけど
あのかじったフランクはゴミ箱に捨てたようだった
なら返品させんなよな、もったいない
別に食ったのにさ。

ということがあったのを思い出した
61農NAME:2010/06/09(水) 23:40:25
>>59
病院に床屋あるじゃん、大きいとこだと。
62農NAME:2010/06/09(水) 23:43:57
「え?お金かかるの?」ていうやりとりめんどくさいから
診断書はタダで出してる
嫌な空気にならず 顧客として居ついてくれるほうが
最終的に文書の料金の何倍も入ってくるし
63農NAME:2010/06/09(水) 23:44:06
休診日で、ちょっと症例の相談に出身大学尋ねたら、
また先生が入れ替わってた・・・
年々行きづらくなるなぁ
64農NAME:2010/06/10(木) 00:39:07
診断書でお金かかるの?というような非常識な方は
当院ではご遠慮願いたいので是非>>62の病院をご紹介します。
65農NAME:2010/06/10(木) 00:42:31
カモーン 怠惰クリニック
66農NAME:2010/06/10(木) 00:47:45
非常識でもいいから来てくれ
えり好みしてらんね
67農NAME:2010/06/10(木) 03:13:08
>>60
乞食が2倍食おうとして毎回やるようになるだろうが
68農NAME:2010/06/10(木) 05:27:54
アニコムが5割でなく9割窓口清算してくれですって。
僕はしませんが皆さんされますか?だって倒産したらかえってこないし余りにリスキー。
アニコムに利する話なのに何の見返りも無い。
69農NAME:2010/06/10(木) 07:35:25
>>62
それはどうかと思う。
まわりまわって病院の利益に繋がると言っているけど
そのさらに先を考えると
面倒がらずにきちんと説明して理解してもらい
我々獣医師がやっていることは、それぞれにきちんと
費用がかかるという意識をもってもらわないと。
結局、野良猫保護や迷子動物を動物病院に連れていけば
とか、動物を連れていかなかったり電話相談ならタダと思っているなど
いろいろ変えていかないと。
70農NAME:2010/06/10(木) 07:56:13
説明すれば理解してもらえるとか、
そんなことは10年前に諦めたわ
71農NAME:2010/06/10(木) 08:31:07
>>68
兄混む、9割負担で今までどおりの事務処理速度なら考えちゃいますね。
倒産防止共済の支払い対象事業者になる時代が来るんですかね。
72農NAME:2010/06/10(木) 08:34:34
>>68
しない。って言うか出来ない。
会計が混乱するだけ。
73農NAME:2010/06/10(木) 08:45:10
うちはこれを機にアニコムの取り扱いを止めようと思ってる。
スタッフの質も落ちてるし、病院のシステムをこれ以上複雑にしたくないよ。
74農NAME:2010/06/10(木) 09:00:10
兄混む、5割負担だからこそ安全度が高い会社と思っていたんだけど。
9割負担なんてやってビジネスとして大丈夫なんですかね。
75農NAME:2010/06/10(木) 09:11:31
ちなみに9割負担て掛け金いくらなの?
5割で月2〜3千円だったけ。
76農NAME:2010/06/10(木) 09:29:03
>>68
兄込むの経営が良くてそれをやっているのか、経営が悪くて客を掴むために
やっているのか判らない。
兄込むを毛嫌いしている俺は後者だと思っている。
77農NAME:2010/06/10(木) 09:40:11
マンドクセー事はやらない
78農NAME:2010/06/10(木) 09:48:33
ペット保険に入る奴はその金で宝くじでも買った方がいいと思うけどなぁ

私はペット保険を取り扱っていないからわからないですが建て替えた場合、金利とか入ってくるの?
それと保険申請の手数料ってもらえるの?

そういうのが一切ないのなら『全国どこの病院でも使えます』というのは止めてもらいたい
提携しているわけでも傘下の病院でもなく手間とリスクを押し付けられるのはゴメンだ
79農NAME:2010/06/10(木) 09:55:25
これを機に”兄込むばなれ”が始まれば面白いことになりそう。
ここを見ているのはつぶだけじゃないしね。
80農NAME:2010/06/10(木) 10:32:57
>ペット保険に入る奴はその金で宝くじでも買った方がいいと思うけどなぁ

さすがに、これはどんだけ馬鹿なんだよw

と思ったら、その下も何か勘違いしてるコメント書いてるな・・・
81農NAME:2010/06/10(木) 11:01:45
>>80 うざ
82農NAME:2010/06/10(木) 11:05:53
>>80
おまえは兄込むか?
ペット保険に関わらず、保険は保険会社が儲けるためにやっている事というのは理解できている?
83農NAME:2010/06/10(木) 11:15:45
9割負担で病院への支払い分がされないまま飛んだらわしらはどうすんだ?
84農NAME:2010/06/10(木) 11:16:41
>>80は頭悪いざんしょ
85農NAME:2010/06/10(木) 11:31:19
>>67
チーズ入りよこせっつってんのに
入ってないの渡すのが悪いだろ
で、ほぐしてみたりかじってみたりと確かめる様子はなかったが
それもどうかと思う
86農NAME:2010/06/10(木) 11:35:10
次回からメス刃もって店員の前で解体せよ
87農NAME:2010/06/10(木) 12:02:36
猫が飼えなくなったので引き取って里親探すか「下取り」して欲しいって電話きた
ちょっと言葉使いにイラッと来たから
普通に断るだけでいいのに
わざわざ「こちらは動物の病院ですので」って余計な一言言ってしまったが
間違ったことは言ってないはず
88農NAME:2010/06/10(木) 12:06:18
>>87
俺もその手の電話はすべて断っている。


動物病院は病気を治すのがお仕事です。
89農NAME:2010/06/10(木) 12:13:17
そういうことは愛護団体に頼んでください
電話は保健所に登録してありますので問い合わせてください

といっている
90農NAME:2010/06/10(木) 12:20:22
>>87
正しいと思いまつ(^O^)/
ふざけた飼い主にゎ、ビシッと言わなきゃね(^_-)-☆
基本だと思いまつ

であであ
91農NAME:2010/06/10(木) 12:45:43
妊娠後期のすぺいした猫
帰宅後外で遊ばせ(出してあげないとかわいそうだから、との理由)
包帯etc全部とり(邪魔そうでかわいそうだから、だそうだ)
糸も全部なめとってなんと腹筋まで開けた(治すために舐めてると思って…)
当然再オペ・腹腔洗浄
「手術しなければ傷も開かなかった。金返せ」と飼い主
おいおい…

92農NAME:2010/06/10(木) 12:51:35
>>91
イヤミの一つでもいいたくなるね。
ここの住人にイヤミばかり言う奴出番です どぞ↓
93農NAME:2010/06/10(木) 13:00:29
患者さん少ないのにトラブルばっかり多いなぁ・・・
金田一少年の回りに殺人事件が多いようなもんなんだろうか
今日も、うちの病院の着信履歴は、同じ携帯番号で埋まってるぜ
94農NAME:2010/06/10(木) 13:07:36
>>91
ウジウジ
95農NAME:2010/06/10(木) 13:09:31
>>93
着信30回たまると サービス券がもらえます
96農NAME:2010/06/10(木) 13:10:27
さ。ご飯だね。
そのあと昼寝だね。

幸せだね。
97農NAME:2010/06/10(木) 13:17:57
>>82
相手を池沼レベルに設定しないと議論できないほど頭悪いんですねw
98農NAME:2010/06/10(木) 13:19:35
幸せだねって言い続けるときっと96には良いことあるよ。
99農NAME:2010/06/10(木) 13:22:06
偽善者は素晴らしい約束をする、 約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、 想像力以外の何の苦労も要らない。

                     (エドマンド・バーク)

100農NAME:2010/06/10(木) 13:24:00
>>98
なにこいつ創化?
101農NAME:2010/06/10(木) 13:28:10
>>78
扱ってないなら偉そうなこと言う前にちゃんと調べようよ。
とんでもない勘違いしてるよ、君。
102農NAME:2010/06/10(木) 13:30:32
提携病院じゃなきゃ、実際に保険適用の申請を出すのは飼い主自身。
病院は明細に診断名でも書いて出しとけば済む。

だから、ウチは遠慮なく請求できる分ありがたいと思ってるけどなぁ。

ま、明細すら出してない病院とかだとめんどくさいってのはあるのかもね。
103農NAME:2010/06/10(木) 13:40:56
あにこむ ころころ変わるなあ つぶれんの?
104農NAME:2010/06/10(木) 13:52:55
あの変わりっぷりは困る。
105農NAME:2010/06/10(木) 13:57:08
変わるといえばロイカナだろ
106農NAME:2010/06/10(木) 14:17:25
ロイカナw

一時、いた代診がアルスプって略してたのを思い出したよ
107農NAME:2010/06/10(木) 14:21:18
>>94
俺はそんなポカせんよw
108農NAME:2010/06/10(木) 14:26:31
暑いからこれでも飲んで元気つけようぜ
http://rojaks.blogspot.com/2006/10/chinas-exotic-food-frog-juice.html
109農NAME:2010/06/10(木) 17:08:50
皆さんありがとうございます。
ま、9割しなくちゃ提携やめろ!と言うならやめるのみです。被保険者の方にはご迷惑をおかけしますが。
アニコムさんの経営・展望・戦略については分かりませんけどね。分からんのにリスクはこれ以上取れない。
現時点のアニコムさんの決算書はHPにあるけど・・・う〜ん・・・(苦笑)。
株は無いが業界の為にも頑張って頂きたい。
110農NAME:2010/06/10(木) 18:28:27
近所のウハクリ
爪を折って出血したというラブに
二日点滴入院させて、
一週間、傷口の消毒、包帯の交換をさせていた

俺には、そこまでさせられる、高等(口頭)技術はない
ある意味、凄いと感動した
111農NAME:2010/06/10(木) 18:52:26
なんか飼い主レベルだな
おまいさん
112農NAME:2010/06/10(木) 19:29:53
現状、保険なんて動物病院にとって百害あって一利なし。
もっと動物病院と共生できるシステムにすればいいのに。
113農NAME:2010/06/10(木) 19:35:48
>>110
別に金儲けのためにそういうことをしてるわけじゃなくて
こういう事に対してはこういう理由で、こういう治療をするべきだ
という固い信念でやってると思うぜ
そうでなければウハにはなれんと思う
114農NAME:2010/06/10(木) 20:38:25
>>112
あんまり幼稚でみっともないこと言わんでくれ。
115農NAME:2010/06/10(木) 20:48:48
なんでも三週間入院で技術も知識もあり知名度も高く訴訟で負けても国税に億の銭追徴されても繁盛してるのがウハなんだよ
116農NAME:2010/06/10(木) 20:53:50
狂犬病の抗体検査を独占してる財団法人って
仕分けされないのかな。
病気は違うが民間で抗体検査やったら1/3〜1/4倍の値段だぞ。

117農NAME:2010/06/10(木) 21:00:38
レンホウにちくれ
118農NAME:2010/06/10(木) 21:17:00
あんなヒス女に仕分けされるなら
むしろ必要な機関なのかもしれん
119農NAME:2010/06/11(金) 00:06:23
どうすれば客を呼び込めるのだろうか
120農NAME:2010/06/11(金) 00:09:09
客とか言ってる時点で無理
121農NAME:2010/06/11(金) 00:21:40
ノミダニの薬を配る
122農NAME:2010/06/11(金) 01:17:13
配ってどうする…
123農NAME:2010/06/11(金) 02:16:13
極端にダンピングしたワクチン・フィラリア薬と24時間営業だな。
124農NAME:2010/06/11(金) 07:53:56
公約は、〈1〉ムダ遣い排除、行政刷新〈2〉政治改革〈3〉外交、安全保障
〈4〉子育て、教育〈5〉年金、医療、介護、障害者福祉〈6〉雇用〈7〉農林水産
〈8〉郵政改革〈9〉地域主権〈10〉交通政策、公共事業――の10項目で構成する。

ペットとか動物福祉は今後も入ることは無さそうだな
125農NAME:2010/06/11(金) 09:13:06
ペットをどうして欲しいのよ?
126農NAME:2010/06/11(金) 09:57:12
今週、とっても暇なんだが・・
127農NAME:2010/06/11(金) 10:03:18
>>126
いいなぁ。
うちは今週だけじゃなく、ずっと暇なんだけど。
128農NAME:2010/06/11(金) 10:36:17
>>111
おまいさんは、何レベルなんだい?
129農NAME:2010/06/11(金) 11:16:11
アニコムレセプター使ってる方いらっしゃいますか??
130農NAME:2010/06/11(金) 12:15:38
いるんじゃない?
131農NAME:2010/06/11(金) 12:37:43
>>124
議連レベルだけど、ペット税導入とか言ってたよね?
って思ったけど、言ってた人が鳩(兄)じゃねえか
132農NAME:2010/06/11(金) 12:38:48
おれも、いると思うよ
133農NAME:2010/06/11(金) 13:19:25
俺は意外といないような気がする
134農NAME:2010/06/11(金) 13:32:23
>>129
使ってるけど、何が聞きたいの?
135農NAME:2010/06/11(金) 13:45:14
ハヤブサは石取ってくれてると思う?
136農NAME:2010/06/11(金) 14:59:31
ペット税をそのまま動物医療に回してくれたらいいけどな。
公共事業とか汚金になるなら不要
137農NAME:2010/06/11(金) 15:03:20
せいぜい保健所の犬猫処分費用に回されるくらいだろ
138農NAME:2010/06/11(金) 15:29:06
>>102
兄込む専用の用紙に分類して書いてくれって言われるだろ。病院の明細と領収書でいいのか?
139農NAME:2010/06/11(金) 15:43:40
明細で文句言われたことないぞ。
どんな明細だしてんだよ?
140農NAME:2010/06/11(金) 16:00:00
普通に「50%以外は無理っすw」ではイケないのかい?
9割って・・・dだら掛け死にできる額になるじゃん。
141農NAME:2010/06/11(金) 16:02:59
>>138
一般通院治療は明細書だけで、手術による入院だと専用用紙だと思う。
142農NAME:2010/06/11(金) 16:04:47
獣医ひとりしかいねーのに、15分と待てず、
もういい!他行きますとか。まったく。
143農NAME:2010/06/11(金) 16:38:23
地雷が自分から去ってくれたとはありがたいじゃないか
144農NAME:2010/06/11(金) 16:42:20
>>142
ふーん、そういうヒトいるんだねぇ。
ウチは15分も待ってもらうことまずないなあ、ヒマだから。
入り口→受付→診察室 ほとんどノンストップ。
待合いのイス全く痛まない。
145農NAME:2010/06/11(金) 16:49:55
まわりの獣医にきいてみ?
同じような風体の人が同じ事してるから。
で、ほぼ地雷。気に入った様に見えた病院でも
なんかあったら大爆発。
146農NAME:2010/06/11(金) 17:13:18
「今から行きますから〜」
って1時間後に来て先に2件来てるからしばらくお待ち下さい〜って言ったら

「今から行くって電話したのになんで待たされんの!?」
とご立腹で帰って行きました。

良かったー診る前に帰ってくれてw
147農NAME:2010/06/11(金) 17:14:14
「病気になって、治療したが亡くなった」
と言って、これまでの預かり賃と治療費をさらに請求する強者もいるんだろうな。
148農NAME:2010/06/11(金) 17:24:14
わがまま言う人とか
捨て台詞はいて帰ろうとする人って
「客」を逃がしたくないと思って
おだててご機嫌とってしてくれると思ってるのかな?
149農NAME:2010/06/11(金) 17:31:00
>>147
「ちょっと具合が悪かっただけなのに無理矢理入院させられて殺されて
金まで取られた」
って言われるよりいいんじゃない?
150農NAME:2010/06/11(金) 17:48:55
上のほうであったけど
深爪で入院って
どういう風に説得したんだろう
入院させてもやることないだろうに
>>149みたいなこと言われてしまいそう
よっぽど威圧的な診察なのかな
151農NAME:2010/06/11(金) 18:07:43
普通に深爪から化膿してほったらかしで敗血症になってたとかじゃね?
伝聞なんてあてにならんし。
152農NAME:2010/06/11(金) 18:11:16
セルフ急患にはこまるよなぁ もちろん例外はあるだろうが、三十分ほどで二、三回吐いたくらいで、わざわざ予約してくれた人を待たせる気にならんわ。
153農NAME:2010/06/11(金) 18:16:34
セルフ急患後回しにして志望させた先輩がいた代診時代。
ちゃんと診てから判断しないと危ないよ。
154農NAME:2010/06/11(金) 18:27:03
VTの今日のエプロン
ムーミンのニョロニョロ柄だった
いいんだけど…
いいんだけど…

別のモンに見える

明日からは止めてね、と言おうか…考え中…
155農NAME:2010/06/11(金) 18:50:40
別のもんに見える自身の考えを改めよう
156農NAME:2010/06/11(金) 18:52:09
溜まってんのか?
157農NAME:2010/06/11(金) 20:18:02
おまえらこればらまいてから言え
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
158農NAME:2010/06/11(金) 20:41:14
今回のSAメディスンは
159農NAME:2010/06/11(金) 21:20:16
お前ら、仕事ないなら、資格でもとって少しは稼げや!!
ttp://www.propet.jp/prop01.html
ttp://www.propet.jp/prop02.html

取れたらウチで使っちゃる、貧乏人ども!!
160農NAME:2010/06/11(金) 21:26:28
いやセルフ急患の人も三回目くらいなのよ。獣医師一人じゃ後回しにせず先に診ちゃったら、予約診察崩壊だからなぁ。万が一心マやるなんてなったらなおさらさ。よそいってもらって正確かなぁ。
161農NAME:2010/06/11(金) 21:43:55
うちのセル急は、待合室でピンピンしてたから、待たせたら、
受付の子に「先生に雑談もいい加減にしてください。とお伝えください。」
と他の飼い主の前で良い放って行った。
どうせ俺の診察は雑談だよ!

162農NAME:2010/06/11(金) 22:27:06
セルフ急患じゃないが、代診時代は待ち時間1〜2時間待ちだったぞ。
163農NAME:2010/06/11(金) 22:32:05
だから?
164農NAME:2010/06/11(金) 22:33:17
>>160
予約診察っていいの?
電話が多すぎて嫌になりそう
165農NAME:2010/06/11(金) 22:34:19
>>163
なにが?
166農NAME:2010/06/11(金) 23:03:46
もう手術したくない
麻酔のことを考えるのに疲れた
167農NAME:2010/06/11(金) 23:15:40
>>158
WWWWW 君もP81〜83を見た口ですね
しかし人間の医学雑誌だったらあれは普通でしょ
168農NAME:2010/06/11(金) 23:32:08
できればもう少し若ければ
169農NAME:2010/06/11(金) 23:33:34
めですん取ってないから画像掲示板にうpしてくれ
170農NAME:2010/06/11(金) 23:39:18
>>169
君自身の画像を見てうれしい?
171農NAME:2010/06/12(土) 00:31:28
>>164
そんな心配しなくていい
172農NAME:2010/06/12(土) 09:33:15
おはよー
来週から梅雨みたいだから、今日、明日ははかせぎましょう


173農NAME:2010/06/12(土) 09:34:59
稼ごうと思って稼げたら苦労はしない。
174農NAME:2010/06/12(土) 11:38:49
もう宮崎鹿児島での出稼ぎしかない
175農NAME:2010/06/12(土) 13:36:37
むしろ今回の騒ぎで、家保希望、大動物希望の学生さんが
小動物に移動してこないか心配だよ
勘弁してくれ
176農NAME:2010/06/12(土) 14:57:48
>>174
出稼ぎとかできるの?
獣医師募集してる?
177農NAME:2010/06/12(土) 16:30:08
ボランティアでどうかよろしく!って話
178農NAME:2010/06/12(土) 17:11:13
YouTube - 桂南光、AKB48+秋元康について「ひどい商売やで」
http://www.youtube.com/watch?v=eFSAve2ZJLw
179農NAME:2010/06/12(土) 17:12:42
359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:58:35
355は以前にちょっとレスしてたつぶくりか…
動物病院やってつぶくりのやつはどんな業界でもだめだな。
営業なんて絶対無理な人種だ。
それが偉そうに営業を語ってるんだから笑止千万。
せめてふつになってからモノ言ってくれ。


180農NAME:2010/06/12(土) 17:14:12
181農NAME:2010/06/12(土) 19:04:06
蚊がかなり出てきた
なぜか、ひたいを刺される
痒い…
182農NAME:2010/06/12(土) 22:26:58
つぶでも獣医師の免許があるから・・・
獣医師の免許がなければ・・・
中学の同級生の2割は仕事がない!!
同級生で無職の人でも・・・
何とか生きています。でも同窓会には出席できない。
好きな酒を毎日飲んで、好きなことして生きていけるのは・・・
免許があるからだと思います。
183農NAME:2010/06/12(土) 22:46:24
↑小さいやつだな…
184農NAME:2010/06/12(土) 22:48:02
これからは獣医師免許も更新制にします
5年ごとの更新で、更新時には試験を受けていただきます

試験につきましては、就業別になります
185農NAME:2010/06/12(土) 22:50:18
目糞鼻糞だって

大きなわっかを回しているハムスターと小さなわっかを回しているハムスター
どっちが偉い?
186農NAME:2010/06/12(土) 23:11:54
軸が偉い
187農NAME:2010/06/12(土) 23:24:47
カルテ開示請求されました〜
188農NAME:2010/06/12(土) 23:33:25
↑裁判所から証拠保全命令出されたとか?
189農NAME:2010/06/13(日) 00:22:36
>>187
保険屋の分際で開示請求か?
190農NAME:2010/06/13(日) 00:59:45
191農NAME:2010/06/13(日) 09:24:18
 保険屋から開示請求うけた人いる?
192農NAME:2010/06/13(日) 09:28:02
>>188
白い巨頭見すぎ
193農NAME:2010/06/13(日) 09:49:56
小動物臨床は営業力が必要だから
対人能力低い人は大動物がいいんでないの?
時代によって上げ下げあるだろうけど
数十年単位で見ればそういう選択もありじゃね?
向いてないことでも続ければそれなりになるけど
やはりこれだけおいしい業界でうまくいかないんじゃあ
免許がもったいない。
免許とるために結構親に金使わせて自分も時間使ったでしょ?
194農NAME:2010/06/13(日) 09:55:11
>>187
お断りだーAA(ry
195農NAME:2010/06/13(日) 11:26:29
梅雨入り・・・
ヒマ・・・
196農NAME:2010/06/13(日) 11:26:47
俺の黒い巨頭が(ry
197農NAME:2010/06/13(日) 13:01:27
198農NAME:2010/06/13(日) 13:23:21
>>196
出ると思ったw
199農NAME:2010/06/13(日) 13:54:25
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e104638933

これってサプリメントとして販売しようとして
農水から発売寸前でストップがかかり販売中止になったものだよね。
結局医薬品になるからと。
っていうことは
・このオークションも違法になる。
・回収になったはずだけど、これを処方した先生は回収しなかったということになる。 
 この出品者に出品中止とともに回収になったことをおしえてあげた方がいいのでは。
200農NAME:2010/06/13(日) 13:56:06
今気づいたけど、これって今年の2月じゃなく、去年じゃなかったっけ?
ということは、この出品者が購入した動物病院は、回収後も
販売しているということ?
バイエルにも連絡した方がいいのでは。
201農NAME:2010/06/13(日) 13:59:42

バイエル薬品
http://www.bayer-ah.jp/contact/

農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/apply/recp/index.html

ヤフーオークション・ガイドライン違反通報
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
202農NAME:2010/06/13(日) 14:01:30
再度。
画像をきちんとみたら外国モノだね、失礼。
農水とヤフオク通報だけだね。
203農NAME:2010/06/13(日) 14:05:49
こんな時期なのに、専門学校から講師依頼された・・・
204農NAME:2010/06/13(日) 14:37:21
問題点は?
1.暇そうにみられたのが悔しい
2.忙しいのにそんなことやってられるか
3.自慢
205農NAME:2010/06/13(日) 15:01:20
ああいうのって何が基準なんだろ?
都合のいいこと喋ってくれそうな人?
206農NAME:2010/06/13(日) 17:10:54
エンジェルアイズとか言う涙やけのサプリを通販で買った患者が来たのだが
見たらタイロシンが入ってる
抗生物質は通販で売ってもいいのか?
売主は近畿だか中部だかみんなモヤっとしか場所が分からない県の動物病院
207農NAME:2010/06/13(日) 17:11:55
http://mk-yeg.com/2008/yujiro2005_062.htm

離婚した堀ちえみの元旦那って、たんなるオヤジなんだな
208農NAME:2010/06/13(日) 18:23:52
お腹がすいて、力が出ない
209農NAME:2010/06/13(日) 19:06:56
堀ちえみ、もう結婚はしないって
子供5人もつくっといて何いってんだ って感じだが
210農NAME:2010/06/13(日) 19:15:43
ボクの鼻をお食べ
211農NAME:2010/06/13(日) 19:20:29
π尾のオペ代何K?
212農NAME:2010/06/13(日) 19:25:52
自分で決めろや
213農NAME:2010/06/13(日) 19:26:42
医薬品はネットNGだけど、
動物用医薬品はOKというのはいくら考えてもおかしいよね。
農水省はそんなこと考えているどころではないだろうし、
放置されたまま、俺たちは徐々に廃れて行くんだろうね。
結局栄えるのはネット獣医と高額治療の動物病院だけか・・。
214農NAME:2010/06/13(日) 21:04:02
>>211
判んないなら、「勉強させてもらったので」って言って
治療費タダにしたら?患者さん増えるかもね?
215農NAME:2010/06/13(日) 21:06:31
オペ代は5万ですが
麻酔代、生命維持管理料、入院費、その他処置代入れて15万円です

パンピーか?
216211:2010/06/13(日) 21:21:13
>>215
うちは相場より安くしてしまってたかなと思ったので
お聞きしました。どうもありがとうございます。
ちなみにうちは標準だとだいたい入院日数は2〜3日、
8-90kといったところです。
215先生は何日入院でしょうか。
217農NAME:2010/06/13(日) 21:38:17
入院日数にもよるけど、10万以下はないだろう。
218農NAME:2010/06/13(日) 21:42:35
>>217
と言っておけば相場の吊り上げができるかなー?
2ちゃんに書いてる時点でそんなことする気はないけどw
219農NAME:2010/06/13(日) 21:43:56
211も、昔獣医師会が出した平均治療費調査報告書もそうだけど
なんで一律に○○オペ代いくら??ってなるんだろう。

チワワとゴールデンでまったく違うだろうに。
220農NAME:2010/06/13(日) 23:13:59
【特徴】つぶクリにありがちな事【見分け方】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1248671724/

人医者版だけど、結構当てはまってしまうな
221農NAME:2010/06/14(月) 10:04:16
>>220
「今朝爪が折れた?ふーん、もぅ血が止まってますね。大丈夫。このままで良いですよ。
あ、診ただけで何もしてないから診察代は結構です。おだいじに」と言って帰す。
222農NAME:2010/06/14(月) 10:18:50
>>221
見る=視診
これだけでも診察料は発生するだろう。
大丈夫か大丈夫じゃないかを判断するのが診察じゃないのか?
その後に治療行為を行うのが診療行為だぞ。
223農NAME:2010/06/14(月) 10:27:33
>>222
お前、アホだな。
224農NAME:2010/06/14(月) 10:32:04
おかしなことは言っとらんのじゃないか。
アホというやつがアホだ。
225農NAME:2010/06/14(月) 10:37:34
アホは221の方だわ
226農NAME:2010/06/14(月) 11:23:26
いや>>221が「つぶクリにありがちな事」を例示しただけなのに
レスの流れの読めてない>>222がアホだと思われ
227農NAME:2010/06/14(月) 11:31:01
「狂犬病?ああ、もうしばらく日本では出てないし、
 この子は小型犬だからうたなくてもいいですよ」と言って帰す。
228農NAME:2010/06/14(月) 11:32:36
>>223がアホだとは分かった
229農NAME:2010/06/14(月) 11:36:17
で、おいらも参戦
全員がアホだと認識した

て、もう昼にするわ。
230農NAME:2010/06/14(月) 12:23:49
うやむやにしようと必死っぽいが、確認しておく。
アホは>>221
後から言い訳はじめるあたり、またウジウジか?
231農NAME:2010/06/14(月) 12:31:49
お疲れ様です
最近の患者さんはあれだね。「で、ネットだといくらで買えるんですか?」
とか、正直だな
まぁ、俺も相当amazonで物買ってるんでなんともいえんけどさ
232農NAME:2010/06/14(月) 12:34:54
お互い様だよねえ
233農NAME:2010/06/14(月) 12:41:56
俺もamazonで買ってはいるが、風邪引いたら病院いくよ。
療法食でもフロントラインでも何でも買えばいい。
なんかあっても費用面等、親身にならなくてもいいから気が楽。

なんて思うようにしたら随分気が楽になった。
お陰で「ネットで買いました!」って言われた時でさえ、
メチャクチャ腹が立つよ。
234農NAME:2010/06/14(月) 12:52:34
いつからこんなに当たり前のように働くようになったんだろ。
代診時代は早起きがキツくて、診察が苦痛で仕方なかったのに。
235農NAME:2010/06/14(月) 13:20:34
>>221
点滴して、入院させて、包帯処置と称して

ついでにレントゲン撮って
一週間くらい延ばさないと
つぶからの脱出は無理ですよ
236農NAME:2010/06/14(月) 13:33:55
>>235
それに納得して金払う飼い主は、
フロントラインも処方食も病院で買ってくれるだろうね。
237農NAME:2010/06/14(月) 13:34:03
多分関係ないんだよ つぶはつぶ うははうは 治療の仕方じゃないんだよ
238農NAME:2010/06/14(月) 13:50:43
>>237
治療の仕方というより、精神的なもの。
235の書き込み内容みたいな事を平然とやって、何とも思わない人はウハ
同じことやろうとしても、心のどっかに「ホントは必要ないんだけど」ってあるのが顔や態度に出るのがツブ
ってとこだろ?
239農NAME:2010/06/14(月) 14:00:42
>>234
俺は今でも朝仕事したくなくて仕方ないが・・・
240農NAME:2010/06/14(月) 15:43:35
スケーリング2頭終了。
汚れるし疲れるし儲からんし大嫌い。
241農NAME:2010/06/14(月) 16:08:50
腰が悪くなってからやっていない
242農NAME:2010/06/14(月) 16:27:39
ほとんどの犬猫は歯周病もってるんだから、積極的にやれば少しは売上上がるぞ。
まあ、つぶ院長たちは麻酔のリスクが嫌いだから無理か・・・・
243農NAME:2010/06/14(月) 16:45:17
お前は麻酔のリスクが好きなのか?
244農NAME:2010/06/14(月) 17:05:04
>>243
嫌いだよ。
だからこのスレに書き込んでる。

言わせんなよ。
245240:2010/06/14(月) 17:49:10
>>242
嫌いだけど積極的にやってるつもり。
でも非常に疲れるのがどうも・・・
246農NAME:2010/06/14(月) 18:58:46
なんか2月に逆戻りした感じだ。
247農NAME:2010/06/14(月) 19:52:30
皆様お疲れ様です。

本日、血球計算機がお亡くなりになりました。
まだ死亡確認はしてないんですが、業者の顔にそう書いてありました。
さて・・・久しぶりに血球計算盤出すかね
248農NAME:2010/06/14(月) 22:23:37
今ってCBCはいくらぐらいで売ってるんだろうな。
うちのは古すぎて血小板をカウントできないw
249農NAME:2010/06/14(月) 22:35:12
うちが休診の日、他院で外耳炎治療してきた飼い主
「耳が痒かったんですけど、血液検査して超音波見てレントゲンまでとってくれたんですよ!
 普通そこまでしてくれます?」
と大満足の様子
アホや…
250農NAME:2010/06/14(月) 23:19:36
そんなの真に受けてるからつぶなんだよ・・・
251農NAME:2010/06/14(月) 23:27:46
>>249
タダで検査してくれたんじゃない?
252農NAME:2010/06/14(月) 23:39:27
耳が痒かったらから行ったけど色々気がついてもらえたってことだろうな
その飼い主が喜んでるのは
253農NAME:2010/06/15(火) 00:52:10
ニポーン勝った〜!

あのラッパの名前がブルセラとしか聞こえないw
254農NAME:2010/06/15(火) 00:59:28
残念です。カメルーン応援してたのに・・・
255農NAME:2010/06/15(火) 06:19:40
>>254
非国民めが
256農NAME:2010/06/15(火) 07:37:39
>>247
血球計算機の症状は?
257農NAME:2010/06/15(火) 09:44:51
汎血球減少症
258農NAME:2010/06/15(火) 10:26:30
予後不良でOK?
259農NAME:2010/06/15(火) 10:37:32
なんか様子が ヘンです・・・
260農NAME:2010/06/15(火) 10:51:56
>>247
びゅるけるちゅるくってヤツですか?
261農NAME:2010/06/15(火) 11:46:54
血球計算機が悲鳴を上げていると結構内部に潮吹いてるもんだよ

あぁああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁあああああああ〜〜〜ってな。
262農NAME:2010/06/15(火) 12:36:07
あの潮吹きはどうにかならんのかね。
263農NAME:2010/06/15(火) 13:19:39
あれっておしっこしてるだけだよね?
264農NAME:2010/06/15(火) 14:08:58
うは:ふつ:つぶ:やばってどれくらいの比率かな?
265農NAME:2010/06/15(火) 14:33:37
1:6:3:1くらい?
266農NAME:2010/06/15(火) 16:35:44
iPhone4は5時から予約か・・・・・抜け出したい・・・・
267農NAME:2010/06/15(火) 19:04:03
今回買えるのはソフトバンクだけだよね?
268農NAME:2010/06/15(火) 19:15:53
269農NAME:2010/06/15(火) 19:35:47
こやつ月収と月商を混同してないか?
まゆつばまゆつば
270農NAME:2010/06/15(火) 19:44:37
所在地
東京都港区白金台5-6-9 ファルコンビル

4F にはこんな病院があるわけだ
電話番号 03-5792-5551
診療科目 心療内科 リウマチ科 整形外科

271農NAME:2010/06/15(火) 19:53:15
不正請求することなく?あー?何いってんだこいつ。
収入少ないと不正請求して売り上げあげるとでもおもってんのかね?
272農NAME:2010/06/15(火) 20:01:37
ネット通販へのいざないのような気がする。
3%の成功者ってもしかしたらHmaとか名護市とかのことじゃねえのか?
273農NAME:2010/06/15(火) 20:11:02
22歳の免許取り立ての先生も参加されてるって書いてある・・・

22歳じゃ免許取れないよ・・・
何も知らないんだね・・・
274農NAME:2010/06/15(火) 20:30:21
70歳!
275農NAME:2010/06/15(火) 20:31:00
俺は3%だから必要ないよ ゲラ
276農NAME:2010/06/15(火) 20:45:52
おいらにとって、こんなに要領を得ないHPを持つ、コンサルタントかあ。

おいらには、その良さがさっぱり解らないよ。

あっ、だからつぶか。
277農NAME:2010/06/15(火) 21:20:15
思い描いてるゴールが、獣医師とコンサルで違うからこんなちぐはぐなことになるんだろうな
278農NAME:2010/06/15(火) 21:48:48
コンサルの名前でググると
「動物病院」を「接骨院」に変えただけのまったく同じ
チラシがヒットする
279農NAME:2010/06/15(火) 22:09:29
こんな奴にひっかかるものなのか?こいつ食えてないだろ.
もう少しマシなウソを磨き上げてコイよって感じ
280農NAME:2010/06/15(火) 22:30:26
皆さんご意見ありがとうございます
281農NAME:2010/06/15(火) 22:44:26
別に昔の獣医はどうでもいいけど、
若い獣医は偏差値の無駄だね
今の待遇とか考えたら偏差値50すらいらない

282農NAME:2010/06/15(火) 22:50:33
283農NAME:2010/06/15(火) 22:53:39
284農NAME:2010/06/15(火) 22:55:38
あ〜あもう
285農NAME:2010/06/16(水) 00:05:13
\19,800なら、応募しようか?
なんか素敵すぎて、心奪われるわ。

入会したら、教材ここに晒します。
286農NAME:2010/06/16(水) 00:08:13
なんでもいいから、おいら乳枕で寝たい
おやすみ〜(´Q`)。oO

であであ
287農NAME:2010/06/16(水) 08:42:05
はよん♪はよん♪
梅雨でつね(^_-)-☆
濡れて、蒸れ蒸れゝ(゜▽、゜)ノ
いやらしい季節になりましたね♪
誘惑に負けないように
ガンガリましょね〜(^ω^)/

であであ
288農NAME:2010/06/16(水) 09:10:44

早く地球上から消えろ!きもい!
289農NAME:2010/06/16(水) 09:11:32
蒸しているしせいか、下ちんのレスでいらっとするw
290農NAME:2010/06/16(水) 09:30:28
目の前の道路で事故。
車内に閉じこめられてるようでレスキューとか来てて通行止め。
ウチにつながる唯一の道だからAMの診療はすでに終わったっぽい。。。
291農NAME:2010/06/16(水) 09:43:51
そんな動物病院は
日本にひとつしかないだろね
292農NAME:2010/06/16(水) 09:53:14
暇だ
293農NAME:2010/06/16(水) 10:20:04
雨降ると、より暇になるな。
294290:2010/06/16(水) 10:23:56
>>291
わかる?
おまけに雨まで降ってて絶望的。
295農NAME:2010/06/16(水) 10:40:29
晴天なのに来ないのもつらい
296農NAME:2010/06/16(水) 12:02:47
朝からブリーダーの電話がうざい
まだ来たこともないのにワクチンの値段が高いだの何だの。
相手を不快にする以外の何がしたいのか分からん。
297農NAME:2010/06/16(水) 12:32:39
>>294
逆に雨の日で良かったんじゃね
298農NAME:2010/06/16(水) 14:07:13
そういえば北と韓国はどうなったの
299農NAME:2010/06/16(水) 15:24:51
無慈悲な何とかで火の海になる予定が延期
300農NAME:2010/06/16(水) 15:42:45
ブラジルから1点取ったから?
301農NAME:2010/06/16(水) 17:28:03
北韓と南朝鮮という国は存在しないんだって。
302農NAME:2010/06/16(水) 17:59:23
現在も戦争中なんですよね。
一国から2チームも
ワールドカップに
出場してる
ずるいぞ
303農NAME:2010/06/16(水) 18:19:49
テレビ局の北朝チームの持ち上げ方がきもい
あんなもんスルーでいいだろ。
304農NAME:2010/06/16(水) 18:51:18
暇だ〜
電話すら鳴らない。
305農NAME:2010/06/16(水) 19:43:53
腹減った
306農NAME:2010/06/16(水) 20:35:11
満腹だ
307農NAME:2010/06/16(水) 21:07:16
一発!
308農NAME:2010/06/17(木) 01:03:27
gul low猫ちゃん のためおきててついでにスイススペイン戦
イヤー今度のオランダ戦とに重ね合わせてはらどき
カメルーンん時もそうだけど、他国だから平静だけど
日本だったらもう見てられなくなっちゃうよ
309農NAME:2010/06/17(木) 08:47:57
はよん♪はよん♪はよん♪(^ω^)/
蒸し蒸ししてまつが、
気合いと根性で〜
ガンガローゝ(゜▽、゜)ノ
であであ
310農NAME:2010/06/17(木) 09:39:09
誰もいない待合室がエアコンで冷え冷えしています。
311農NAME:2010/06/17(木) 10:07:52
>>310
陽水風に歌ってくれ
312農NAME:2010/06/17(木) 10:08:03
とりあえずビールください。
313農NAME:2010/06/17(木) 12:18:41
>>310
うちは窓開けてるぜ
314農NAME:2010/06/17(木) 12:34:13
「この病院はわざわざ蚊を入れてフィラリアに感染させようとしている」ヒソヒソ
315農NAME:2010/06/17(木) 12:39:12
たしかに病院内で蚊がいると
すごい反応するよね
あり得ないってぐらい
316農NAME:2010/06/17(木) 12:50:43
うちは田んぼ近くて蝿が…
317農NAME:2010/06/17(木) 13:25:32
>>315
飲食店にゴキブリが出るとすごい反応するのと一緒じゃね?
318農NAME:2010/06/17(木) 15:31:40
蚊の発生時期は年々早くなっている?
2010/6/17 10:10
http://netallica.yahoo.co.jp/news/127266

犬フィラリア症予防普及会が「HDU(Heartworm Development heat Unit)」
も年々早くなってると・・・・
319農NAME:2010/06/17(木) 16:56:56
しかし蒸し暑いな〜
320農NAME:2010/06/17(木) 17:20:32
つぶだし、早く閉めて風呂に入って一杯やるか
321農NAME:2010/06/17(木) 17:37:23
つぶだし、7時ジャストに晩飯食って
8時ジャストに嫁とスキンシップ
気持ちいーんだわ、これが
今月の売上よくないんだけど
嫁はやさしくしてくれる
322農NAME:2010/06/17(木) 17:43:13
>>321
羨ましい、実に羨ましい。
うちなんか、ずーーーーーーーと拒否されています。
最後がいつかも覚えていない。
323農NAME:2010/06/17(木) 18:00:34
診察終わったらPYO。
たまーに与えられるお恵み。。。
324農NAME:2010/06/17(木) 18:57:35
そういや今年まだPYOやってない・・・
325農NAME:2010/06/17(木) 18:58:46
>>322
うちもレス
どうしていいのかわからない。
326農NAME:2010/06/17(木) 19:11:27
オラ…シッコ以外…
なんでも…アリマセン…
327農NAME:2010/06/17(木) 20:09:22
PYO?
328農NAME:2010/06/17(木) 20:17:40
ピヨピヨ
329農NAME:2010/06/17(木) 22:00:53
昨日、石○君が
「いずれ日本のワクチンも3年に1回になるだろう」
って言ってたけど、その場合値段は3倍になるのだろうか?
今の値段でそんなことになったら病院維持できねーよ
330農NAME:2010/06/17(木) 22:16:10
3年だと飼い主さん忘れちゃうよな
331農NAME:2010/06/17(木) 22:46:58
330は馬鹿だなあ。

石○先生が言う通りにすりゃいいんだよ。
「ボッタクリの獣医は一年一回ですが、ウチは動物にやさしいから、アメリカと同じ三年に一回ですよ。」
でも、動物にやさしいから、健康診断は年に2回だぜ!!それで、「チャリンとお金ちょうだい」ですよ。

まずは飼い主に「三年に一回」の甘い汁吸わせといて、そこに飛びついてきたカモから搾り取る!

まあ、彼が何を根拠に「三年に一回」と言っているのか理解に苦しむが、もし何か不都合があったら、責任なすりつけちゃえ!
「アメリカではどうたらこうたら」らしいが、アメリカの疫学をそのまま日本に当てはめてるんだったら、相当頭悪いな…
332331:2010/06/17(木) 22:51:06
ごめん330先生、間違えた。
馬鹿なのは329。あと、馬鹿な上に貧乏で、そのくせメタボ。
333農NAME:2010/06/17(木) 23:09:36
で、
土日の大阪フォーラムは行きます?
面白そうな話ねえんだよなぁ
334農NAME:2010/06/17(木) 23:57:52
どうだろうね。
実際に3年に1回になったらなったで
検診をきちんとする飼主さんと、そういうことをやらなくって
予防が適当になり結局感染して治療費がワクチン数年分かかるってパターンのような気が。
335農NAME:2010/06/17(木) 23:58:25
それはそれでよい
336農NAME:2010/06/18(金) 00:56:32
ワクチンメーカーが、毎年撃て!と、能書に書いてある限り
変わんないよ〜o(^ω^)o

気にしない、気にしない♪

であであ
337農NAME:2010/06/18(金) 06:56:15
2年ほどワクチンうってなくてジステンパーにかかってしまった子を見たことがあるよ。
もし3年にワクチンにして病気にかかった場合、
誰が責任を持ってくれるんだ。

メーカーは能書に書いている以上、
絶対に責任は取らないだろうし、
たくおが責任を取ってくれるとも思えない。

今のところは酔狂な一部の人間のたわごとととらえるしかないんじゃないの。
俺らが動けるのはメーカーの能書変更があってからだよ。
338農NAME:2010/06/18(金) 07:47:49
そりゃあ、有名な先生は常になにか革新的なことを言っていないと
すぐに忘れられちゃうからね。
339農NAME:2010/06/18(金) 08:13:36
「フィラリア検査しなくてもいいよ。」
と勝手に能書を解釈するという自己責任レベル。
一般臨床医が勝手に自己解釈するのはイクナイ
340農NAME:2010/06/18(金) 09:05:36
>337の言う犬は毎年ワクチン打っていてもジステンパーになっていたと思う(免疫不全)
341農NAME:2010/06/18(金) 09:32:29
>>340
人の場合でもそうだけど、ワクチン接種による免疫が出来づらいタイプがある。
このタイプは通常は1年以上持続する免疫が数週間から半年足らずで落ち込む。
このような症例は無視して接種しろと言うのか、それとも毎年抗体検査して複数年ごとに
接種しろと言うのか?

342農NAME:2010/06/18(金) 09:51:52
貧乏人やケチな奴に都合のいい理屈を採用すると
ロクなことにならんよ。
343農NAME:2010/06/18(金) 10:28:45
つぶいつもまったりとがベスト。
もめごとご勘弁。DQN飼い主もご勘弁。
来るもの拒まず、去るもの追わず。
私色に染まってくれる飼い主希望。
1TCが理想。
344農NAME:2010/06/18(金) 11:48:15
いやあ。今年、すごく暇。

開業15年目で、いよいよ前年比割れするのか?
345農NAME:2010/06/18(金) 12:31:39
でも最近、能書に毎年打てって書いてあるの見ないぞ
346農NAME:2010/06/18(金) 12:51:49
>>344
なんで15年前年割れしてない奴がつぶに書き込んでんの?
しねば?
347農NAME:2010/06/18(金) 13:19:58
暇 2
348農NAME:2010/06/18(金) 14:24:55
毎年+10万円とかでも一応前年割れではないぞw
349農NAME:2010/06/18(金) 14:48:18
>>339
はじめに言っとくけど、おれは毎年フィラリアの血液検査をしているし
混合ワクチンも毎年打っている。

しかし、ワクチンを何年おきに接種するか・フィラリアの血液検査を
毎年するか否かは各獣医師の裁量の範囲だと思っている。
説明し、飼い主が納得すれば他人がとやかく言うようなことではないんじゃないかな。

人体薬や動物用薬の適用外使用も同様。必ずしも添付書通りに使用しなくても
いいじゃん。
まあ、目くじらを立てるほどのことじゃないということだ。自分がやりたいように
やれば。
350農NAME:2010/06/18(金) 15:24:20
>349
その考え方は論外だよ。
人間の医者は能書は絶対に守るし、
適用外使用はやむを得ない限りしない。

なぜなら、レセプトの関係もあるけれども、
それ以上に、「何かあった時」に、
裁判を起こされると負けるからだよ。

制限事項に書いてある事を守らないで、
獣医師が処方をして、それで副作用が出た場合、
裁判を起こされれば100%負ける。

俺たちは崖の上にかけられた狭い一本橋の上を歩いているんだという事を忘れちゃいけない。

Hmaも、早くばしばし訴えられて痛い目をすりゃ良いんだよ。
351農NAME:2010/06/18(金) 15:26:16
たしかどこかの研究会だったかが似たような調査した発表してたよね。
そっちは犬だったけど、でも2年経過後も抗体価が高いのはほんの一部で
ほとんどが1年と数ヶ月で、なかには1年や1年以下で下がっているのもあったという
ふうだった気がする。だれかその学会だかの冊子持っていない?
352農NAME:2010/06/18(金) 15:29:59
あなたは毎年ハシカのワクチン接種してますか?
インフルエンザのワクチン接種しましたか?
日本脳炎のワクチン接種するつもりですか?
353農NAME:2010/06/18(金) 15:31:44
>352
バカ?
354農NAME:2010/06/18(金) 15:36:40
全部のワクチン免疫が何年も持続するわけじゃないからね。
いちち抗体価調べてから注射するわけじゃないからね。
人間と比べるような馬鹿な獣医師もいるのか本当に。
355農NAME:2010/06/18(金) 15:47:20
>>350
そこまで他の病院のことを考えなくても・・・
親切なんだかおせっかいなんだか
356農NAME:2010/06/18(金) 16:07:00
狂犬病抗体価測定が望まれる。
特に問題のある地域は。
357農NAME:2010/06/18(金) 16:12:54
>>355
世界が狭いんだろ
358農NAME:2010/06/18(金) 16:33:17
気楽にやろうよ、どうせツブなんだからさ。
359農NAME:2010/06/18(金) 16:36:45
>>352
パンピーならその愚かさもしかたないが、獣医だったらマジで辞めろってレベルだぞ
360農NAME:2010/06/18(金) 16:47:02
パンピーでしょ
361農NAME:2010/06/18(金) 16:50:30
抗体検査のほうが、ワクチンより高いことないか?
362農NAME:2010/06/18(金) 16:53:12
高いだろうね

メーカーによっては特殊例には無料でやってくれるみたいだが。
363農NAME:2010/06/18(金) 17:02:39
狂犬病なんて、最初の登録料分ライフチップに変更して、ペット税とからませて、
しっかり自治体が管理すりゃいいんじゃないの?
登録が1歳以上でしてなきゃ、法律通り罰金20万円なりととりゃいいし。
むやみに犬買ったり、産ませたり、放置したり、家から出ないからうたなくていいとか
言ってるバ飼い主も減るんじゃないの!
364農NAME:2010/06/18(金) 17:16:59
そうだね
家の中なら打たなくてもいいなんて言うバカ獣医も減るんじゃないかな
365農NAME:2010/06/18(金) 18:17:40
狂犬病は狂犬病ウイルスが傷口から入らないと感染が成立しないからね
口蹄疫のように感染経路不明ということが無いからね

家の中だけなら絶対に安全でしょう
366農NAME:2010/06/18(金) 18:20:18
傷口・・・
傷口はいろいろなところにできるぞ・・・・

ACE阻害剤欠品させたバカなところがあるようですねW
367農NAME:2010/06/18(金) 18:24:06
家の中に閉じ込めて飼うなんて…
犬、飼うな!
368農NAME:2010/06/18(金) 18:30:49
本日4TC、3.5TU。
フィラリアのおかげです。
369農NAME:2010/06/18(金) 18:30:51
バ飼い主発見!!
370農NAME:2010/06/18(金) 18:51:58
また近所に開業しました
ますます粒だな・・・
371農NAME:2010/06/18(金) 19:15:53
何メートル先でつか?
372農NAME:2010/06/18(金) 19:31:25
>>365
「ウチの子は絶対他の犬に接触しなように散歩させてるから大丈夫ざます!」
「ウチの子の友達(犬)に狂犬病の犬は絶対にいないから大丈夫さまず!!」
373農NAME:2010/06/18(金) 19:53:26
>>372
じゃぁ、毎年罰金20万円也。(+重加算あり)でどうだ、バ飼い主め!!
374農NAME:2010/06/18(金) 20:23:57
>>373
罰金払った人いるのか?
375農NAME:2010/06/18(金) 22:59:20
いるよ。
376農NAME:2010/06/19(土) 02:11:56
預かり中の痴呆犬がうるさい。
体勢変えてやるとおとなしくなるけど、1時間も持たない。
寝不足3日目です(-.-)
377農NAME:2010/06/19(土) 04:49:51
そういう時は耳栓して寝てる。
378農NAME:2010/06/19(土) 07:27:08
飲ませるか打つかすればいいだろ
379農NAME:2010/06/19(土) 07:50:53
飲ませるか鬱か…
380農NAME:2010/06/19(土) 08:42:31
2階に住むのは辛いよね。
24時間当直みたいなものだし。

381農NAME:2010/06/19(土) 08:46:44
隣に住んでる人がかわいそ。
382農NAME:2010/06/19(土) 09:17:09
濡れたタオルを……
383農NAME:2010/06/19(土) 09:39:13
土曜なのに暇なのは雨のせいですよね。
384農NAME:2010/06/19(土) 09:59:42
フィラリアのDM出したけど、まだ来院してないのたくさんいる。
385農NAME:2010/06/19(土) 10:12:25
毎年4月5月に取りに来ていた人がいまだに来ていないと、精神的にはよくない。
そんな人が今年は多数残存。
386農NAME:2010/06/19(土) 10:39:58
まだ2件
387農NAME:2010/06/19(土) 11:29:09
>>385
ウチも今年はそういうヒト多いけど、6月に入って割と
戻ってきてる。変な天候のせいでしょ。

>>378
飲ませるか打つならナニを?
老犬にアセプロは効き方にすごく個体差があるようで
どうも使い慣れないんだけど。。。
388農NAME:2010/06/19(土) 12:26:50
ソムノは、個体差なくよくきく

さぁ昼飯
牛丼でも買いに行きます。
389農NAME:2010/06/19(土) 12:52:10
打撲麻酔も固体差なく良く効く
さあ昼飯だ、
390農NAME:2010/06/19(土) 13:55:07
今晩のオランダ戦のために午後は休診です。
学会のためとプレート掲げました。
391農NAME:2010/06/19(土) 14:14:15
>>390
20:30からじゃなかったっけ?
午後の診察そんなに遅くまで?
392農NAME:2010/06/19(土) 14:17:26
>>391
いろいろと準備があるので…
それに閉める間際に手のかかる急患が入ったら…
393農NAME:2010/06/19(土) 14:31:29
午後7時からじゃなかった?
どうせつぶだから6時には閉めて風呂に入って、ビール飲んで待機。
394農NAME:2010/06/19(土) 14:49:02
キックオフ は 8時30分 と思われ
395農NAME:2010/06/19(土) 15:26:23
f
396農NAME:2010/06/19(土) 15:27:35
6 月19日 20:30 (テレビ朝日系)
397農NAME:2010/06/19(土) 15:43:58
子供なし夫婦の猫の多頭飼いはめんどくさい。
転院率高い気がする。苦手だ。
398農NAME:2010/06/19(土) 17:06:06
犬HKがコマーシャルがありませんとやって文句言われてる w
399農NAME:2010/06/19(土) 17:11:13
スクランブル放送にしろと思う
400農NAME:2010/06/19(土) 17:49:59
NHKの役目は終えたと思うんだけど。

民放も
『受信料はいただいておりません』
といってやればいいのに〜
401農NAME:2010/06/19(土) 18:11:24
>400
遠回りして受信料払ってるみたいなもんだ、民放も
402農NAME:2010/06/19(土) 19:39:47
みなさん、本日はすでに観戦モードでつか?
403農NAME:2010/06/19(土) 19:58:31
準備完了です。
404農NAME:2010/06/19(土) 20:01:39
最後の診察が長引いたけど、なんとか準備完了。
ガンバレ!!!!!!!!
405農NAME:2010/06/19(土) 21:19:44
さて、後半動けなくなってからどうするか?
前回AUS戦の後半最後の10分で3失点の二の舞は御免だ!
406農NAME:2010/06/19(土) 21:22:44
そりゃ誰だって御免だ!
407農NAME:2010/06/19(土) 21:37:39
まだ、終わらん
408農NAME:2010/06/19(土) 21:44:14
厄払いに不幸自慢でもしようぜ。

ここ1週間で2回も引っ掛かれた。
409農NAME:2010/06/19(土) 21:50:48
嫁と離婚寸前
410農NAME:2010/06/19(土) 22:29:42
やったね日本!
1点差負けで得失差0でデンマーク戦で勝ち点とれば
勝ち抜けだ!!
411農NAME:2010/06/19(土) 22:32:47
>>409
もうちょっと空気嫁
412農NAME:2010/06/19(土) 22:38:33
>>409
それは幸せ自慢だな
413農NAME:2010/06/19(土) 22:56:08
二本負けた デモでも、もともとかてるあいてじゃなかったんだよね
一点に押さえて軌跡だよね アー後半おしかったねー

>>409 結婚するより離婚のほうがはるかにエネルギーを使うそうで
    結婚何年子供いるいないかによって違うけど ま、なるようになる、
    けせらせら
414農NAME:2010/06/19(土) 23:10:56
サッカーなんて何が面白いん?
415農NAME:2010/06/19(土) 23:17:12
>>414
スポーツの経験ある?
416農NAME:2010/06/19(土) 23:26:22
経験が無いと面白くない競技なのか。

野球はまだ見れるんだけおどなあ。
417農NAME:2010/06/19(土) 23:26:43
預かりのズーシーうるせー
418農NAME:2010/06/19(土) 23:28:29
人気も無いのに無理矢理プロ化して
まるで人気があるように見せかけてるだけだもんな。
419農NAME:2010/06/19(土) 23:36:32
サッカーも野球も結果だけ教えてもらえばいいわ
フィギュアやシンクロは見てて綺麗で面白い
420農NAME:2010/06/19(土) 23:39:19
サッカーとマラソンは何が面白いのか分からん
421農NAME:2010/06/20(日) 01:03:11
フィギュアやシンクロこそ分からん。
422農NAME:2010/06/20(日) 01:04:16
ゴルフも分からん
423農NAME:2010/06/20(日) 01:10:08
で、負けたの
424農NAME:2010/06/20(日) 01:19:23
425農NAME:2010/06/20(日) 02:38:21
F1はクラッシュシーン以外興味無い
426農NAME:2010/06/20(日) 09:19:59
賭けたら何でも面白い
427農NAME:2010/06/20(日) 09:26:29
知的レベルが低いんだねー
だからつぶなんじゃね?

自営業とかで成功してる人は趣味も広くて
いろいろなことを楽しめる幅をもってるよ
428農NAME:2010/06/20(日) 09:37:13
サッカー面白いんだろうな、面白いと思う人には
代診先でも、WC当日は日本代表のユニフォームで診察してた、院長は
そして待合室でも中継垂れ流してた
これだから、自営業っていいよな
429農NAME:2010/06/20(日) 11:58:29
430農NAME:2010/06/20(日) 12:11:03
>427

そうゆうあなたはツブじゃないなら空気読めないやつってことね。
か〜え〜れ〜
431農NAME:2010/06/20(日) 12:12:30
であであ
だろ、こいつ
432農NAME:2010/06/20(日) 13:24:31
おいらじゃないよ(^_-)-☆
みんな〜元気だして〜
(ノ゚ω゚)ノシモリク☆
じゃなくて

(ノ'ω')ノザオリク☆

であであ
433農NAME:2010/06/20(日) 13:40:07
早く死ねよ
癌なんだろ?
434農NAME:2010/06/20(日) 14:38:06
かわいそうな下ちん
435農NAME:2010/06/20(日) 14:49:50
どんな面してであであなんて書いてるんだろうね〜
元獣医師のホームレスなのにね!
荒川河川敷に行くと下ちんに会えるよ!!
436農NAME:2010/06/20(日) 20:59:10
先生方は学会等を理由に、臨時休診って年間どれくらいとりますか?
437農NAME:2010/06/20(日) 21:24:41
3〜4回かな。
仕事馬鹿はむなしいです。
趣味の時間も欲しいです。
438農NAME:2010/06/20(日) 21:56:36
下ちんかわいそうだから。

ネタ投下

5匹の猫を丸飲みした犬が動物病院に運び込まれる珍事件が発生
http://www.yukawanet.com/archives/2761316.html#more

一匹の犬が、獣医に運び込まれた。その犬はある日突然食欲が低下し衰弱してしまったという。
心配になった飼い主が動物病院に駆け込んだのだが、犬をレンドゲンで写真を撮ったら、驚きの事実が。
なんと犬が5匹の猫を呑み込んでいたという。
直ちに手術が行われ、犬に飲み込まれた猫を取り出し、犬は一命を取り留めた。
しかし犬は大丈夫だったが飲み込まれた猫は、全く動かなくなっていたという。
それもそのはず・・・・・・・・・・・・・・・
439農NAME:2010/06/20(日) 22:48:46
>>436
うちは月1回ぐらいのペースだわw
連休が欲しくなったら、作る感じ。
440農NAME:2010/06/20(日) 22:56:27
5匹の猫を丸飲みした犬が動物病院に運び込まれる珍事件が発生
http://www.yukawanet.com/archives/2761316.html#more

一匹の犬が、獣医に運び込まれた。その犬はある日突然食欲が低下し衰弱してしまったという。
心配になった飼い主が動物病院に駆け込んだのだが、犬をレンドゲンで写真を撮ったら、驚きの事実が。
なんと犬が5匹の猫を呑み込んでいたという。
直ちに手術が行われ、犬に飲み込まれた猫を取り出し、犬は一命を取り留めた。
しかし犬は大丈夫だったが飲み込まれた猫は、全く動かなくなっていたという。
それもそのはず・・・・・・・・・・・・・・・
441農NAME:2010/06/20(日) 23:29:36
なんで2回貼ったの?
442農NAME:2010/06/20(日) 23:31:09
なんで2回貼ったの?
443農NAME:2010/06/20(日) 23:41:48
de?
444農NAME:2010/06/20(日) 23:52:27
de?
445農NAME:2010/06/20(日) 23:56:31
俺の2ちゃんねるの様子がおかしい
446農NAME:2010/06/21(月) 00:01:24
俺の3ちゃんねるの様子がおかしい
447農NAME:2010/06/21(月) 00:12:18
俺がおかしい
448農NAME:2010/06/21(月) 00:15:22
そっか。
449農NAME:2010/06/21(月) 01:32:58
あー、点滴止まる。。。
寝られん。
450農NAME:2010/06/21(月) 07:54:40
おはようございます。

石田たっくんの野望大阪編に言ってたんですが、
会場で、県内の著名な先生に突然声をかけられて、
必要以上にキョドりました。死にたい
451農NAME:2010/06/21(月) 07:56:23
住宅併設病院じゃないところって夜間通しての点滴やっていると
朝は閉塞アラームなりまくりですか
452農NAME:2010/06/21(月) 08:14:10
>>451
住宅併設でも鳴ってますが
453農NAME:2010/06/21(月) 08:34:14
気泡エラーでよく止まるので嫌になる。

454農NAME:2010/06/21(月) 08:51:32
>>451
管理できないなら預かるなよ。だから粒なのか、すまんかった。お前獣医に向いて無いよ。
455農NAME:2010/06/21(月) 08:55:56
>454

そうだねぇ。451じゃないけどだから入院がいないんだな、うち。
24時間起きてられる超人じゃないしね
456農NAME:2010/06/21(月) 09:01:39
じゃ454がどのように対処してるのか教えていただきたい。
俺はつぶじゃないが、必ず朝一台はエラーが出てる。
457農NAME:2010/06/21(月) 09:02:12
点滴止まって死ぬわけじゃなし。素人意見はいらねーよ
458農NAME:2010/06/21(月) 09:03:31
>>450
オラ…赤〇の院長が奥さんだとオモッてた
デモ…違ってた
459農NAME:2010/06/21(月) 09:03:59
点滴入りすぎの方がよっぽど怖い。
460農NAME:2010/06/21(月) 10:16:44
>>456
つぶじゃないならお引取りください。
461農NAME:2010/06/21(月) 10:28:56
朝から変なのがまじっとるな・・
462農NAME:2010/06/21(月) 10:35:17
はよん♪おぱよん♪(^ω^)/
今日もぉ〜元気に
ガンガローね〜o(^-^)o

であであ
463農NAME:2010/06/21(月) 11:35:50
>>460
そう言うなって。
そろそろ、つぶに帰還しそうなんだからw
464農NAME:2010/06/21(月) 12:24:26
つぶクリ院長の皆さん、おいくつですか?
私は31歳です。
465農NAME:2010/06/21(月) 12:32:27
私の年齢は530000です。
466農NAME:2010/06/21(月) 13:13:31
>>454
管理できていないのは452じゃねえの?
467農NAME:2010/06/21(月) 13:49:32
点滴エラー出ないのあるよ。
コストはかかるけど。
468農NAME:2010/06/21(月) 14:50:57
>>467
おしえてください
469農NAME:2010/06/21(月) 15:00:39
>>467
自然落下とか言うなよw
470農NAME:2010/06/21(月) 15:08:30
コストかかんねーだろ
471農NAME:2010/06/21(月) 15:26:20
センサー付きのは全部駄目だよね
472農NAME:2010/06/21(月) 15:42:44
>>470
人件費がかかるんでねーの
473農NAME:2010/06/21(月) 16:10:46
朝一で点滴のアラームが鳴っていると、
ああ、こいつは助かりたくないんだなあ。
治療を拒否してるんだなあと思ってしまう。
まあ、それもありだよね。と思う。
474農NAME:2010/06/21(月) 16:33:47
ありあり。
475農NAME:2010/06/21(月) 17:13:55
>>473
自分の留置が下手なくせに
変な言い訳してんじゃねぇよ
476農NAME:2010/06/21(月) 17:26:30
>>475
留置が原因の時って、あんまり無くね?
おいらの所は、ほとんどが欲情芯や、ラインのねじれ。
先輩からもらった、くるくるホルダーwをつけていても駄目

そういうのは、飼い主に夜病院にいるのが嫌みたいと言って返しちゃう。

477農NAME:2010/06/21(月) 17:33:17
>>476
うるせーへたくそ
478農NAME:2010/06/21(月) 17:36:05
>>477
まあ、へたくそは認める。
異論はない。
479農NAME:2010/06/21(月) 18:36:14
T の動物用留置針買ってみたんだが失敗が多発。
どこのメーカーが一番使い易いんだろう。
480農NAME:2010/06/21(月) 18:52:34
オラ…テルモが使いやすいダ
481農NAME:2010/06/21(月) 18:56:21
うちは2プロ
理由は安いから。
482農NAME:2010/06/21(月) 20:36:03
夜中点滴中に、ラインで首をつって死んだ犬がいるって聞いて、
俺の睡眠中の6-7時間は点滴のラインを外すようにしたよ。
483農NAME:2010/06/21(月) 20:53:45
犬も自殺するのか…
何か思い悩む事があったんだな、うん!
484農NAME:2010/06/21(月) 20:59:45
欲情神
485農NAME:2010/06/21(月) 21:05:41
欲情身
486農NAME:2010/06/21(月) 21:39:40
下神
487農NAME:2010/06/21(月) 22:54:51
下ホームレス獣医。
河川敷で野良猫の診療してます。
お支払いは食い物でお願いします。
488農NAME:2010/06/22(火) 00:53:26
昔は、隣のうはより、うちのほうがしっかり治療やってるって人(自称)ばっかりだったが

技術は無い、やる気もない、モラルも無い、粒たるものが粒やってるんだな。
489農NAME:2010/06/22(火) 01:39:07
そりゃ、粒の方が楽だからな
490農NAME:2010/06/22(火) 07:12:59
ここって年寄り獣医が多いのかね〜
491農NAME:2010/06/22(火) 07:55:03
いるいる
ワクチンとかフィラリアは近くの別の病院へいくのに
たいへんな病気になるとうちにくるんだよね〜
って思っている先生
492農NAME:2010/06/22(火) 07:58:31
年寄りって40から?
493農NAME:2010/06/22(火) 08:41:46
50?
494農NAME:2010/06/22(火) 10:25:40
暇やなあ
495農NAME:2010/06/22(火) 11:17:31
中学生体験実習なのに、いまだゼロ。
断ればよかったかなー?
496農NAME:2010/06/22(火) 11:23:09
>>495
そういうのって
すべて断ってる
497農NAME:2010/06/22(火) 11:42:03
今日も誰も来ない、つぶの日常は暇なのだ。
498農NAME:2010/06/22(火) 11:45:38
塚田とかいう40代の東京の獣医師が覚せい剤の密造で逮捕された(JNNニュース)
テレビで映ったが大きな病院だった
499農NAME:2010/06/22(火) 11:51:38
中国並に、死刑にしたれ!
500農NAME:2010/06/22(火) 11:59:21
獣医もロリコンもいれば薬するやつもいるのね。
だいたい40代だけどw
501農NAME:2010/06/22(火) 11:59:41
>>498
病院は判ったけど、ソースが見つからない。
502農NAME:2010/06/22(火) 12:38:42
>>498
ソースは?
503農NAME:2010/06/22(火) 12:43:56
ケタミン?
504農NAME:2010/06/22(火) 12:51:14
505農NAME:2010/06/22(火) 13:20:12
【芸能】遠藤久美子さんの愛犬が逝く
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277060416/l50
506農NAME:2010/06/22(火) 13:46:01
塚田院長、7月2日から11日まで休みってなぜ?
507農NAME:2010/06/22(火) 13:47:09
また麻布かよ・・・・
508農NAME:2010/06/22(火) 13:54:22
一方この前捕まった人はブログ作ってグーグル逃れを図っているとさ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1276526189/
509農NAME:2010/06/22(火) 13:56:06
使う材料教えちゃダメだろ w
510農NAME:2010/06/22(火) 13:58:08
塩酸て一瓶600円くらしょ。
相当馬鹿だね。

腫瘍科専科研修医5年。獣医腫瘍科U種認定医て・・・・・・・
それの信○先生の弟子?

下ちん先生の知り合いかな。
511農NAME:2010/06/22(火) 13:59:33
自分で薬やってる可能性も高いな w
続報を待とう
512農NAME:2010/06/22(火) 14:01:26
大学病院の研修医を1年以上こなした人って相当根性あるんだろうな。
俺には絶対無理だわ。
513農NAME:2010/06/22(火) 14:06:02
>>510
むしろ下チンなんじゃね?
514農NAME:2010/06/22(火) 14:06:07
風邪薬から覚せい剤を密造したとして相模原市のイラン人の男2人が逮捕された事件で、警視庁組織犯罪対策5課は22日、男にメタノールや硫酸などの薬品を提供していたとして、毒劇物取締法違反の疑いで、東京都立川市羽衣町、獣医師塚田充容疑者(42)を逮捕した。
組対5課によると、塚田容疑者は「薬品を渡したことは間違いない」と供述している。
同課は、薬品は、風邪薬から覚せい剤を密造する際に使われたとみており、塚田容疑者に用途に関する認識があったか調べている。
逮捕容疑は昨年11月上旬から今年4月下旬、相模原市中央区の路上で、ガフレマーニー・フーシャング容疑者(39)にメタノールや硫酸、水酸化ナトリウムなど計12缶を無償で渡した疑い。
イラン人2人は昨年7月下旬から今年4月、自宅の屋根裏部屋で、市販の風邪薬から覚せい剤原料エフェドリンの成分を抽出するなどして、覚せい剤を営利目的で製造した疑いが持たれているが、ともに否認している。
自宅から、大量の風邪薬やビーカー、製造手順を書いたメモなどが見つかっており、メモの通りにすれば、純度の高い覚せい剤が製造できることが警視庁の実験で確認された。
515農NAME:2010/06/22(火) 14:35:58
>>510
腫瘍II種は誰でもとれるよーって言われたけど
そもそも、あの団体に関わりたくないなーって思うよね
516農NAME:2010/06/22(火) 14:36:06
微妙に本人が密造とは違うのか。
密造に使った塩酸を許可無く販売したというふうに書いてあるね。
さすがにそういうことに使うためとは思っていなかったんだろうかね。
診察しないでホイホイ薬出しちゃってる先生は、こういうことに
巻き込まれそう。
517農NAME:2010/06/22(火) 14:38:43
塩酸とかホイホイだすもんじゃないから、
もらうものもらってたと考えるべきじゃねえ?
518農NAME:2010/06/22(火) 14:40:18
>>516
相模原市中央区の路上で、ガフレマーニー・フーシャング容疑者(39)にメタノールや硫酸、水酸化ナトリウムなど計12缶を無償で渡した疑い。
これ病院で薬渡すとかいう次元じゃないでしょ
519農NAME:2010/06/22(火) 14:41:15
合法的に元気になる薬があれば打ちたいぞ
520農NAME:2010/06/22(火) 14:55:42
こういうことをするヤツがいるから
また面倒な規制ができたり、管理帳つけないといけなくなるとかに
なるんだろうな。
521農NAME:2010/06/22(火) 15:04:06
そもそもイラン人と知り合いだとか、危険薬品を無償で渡すとかは
普通の関係とは思えない。
522農NAME:2010/06/22(火) 15:11:33
そんな容量を無償で渡した・・・・てなんなんだよw

薬物でなければ、爆発物??テロ?とか思わないのかね。
523農NAME:2010/06/22(火) 15:12:10
全部知ってるに決まってるだろ
524農NAME:2010/06/22(火) 15:52:07
2009.12.10 麻布 薬事法違反
2010.3.9 北里 傷害
2010.5.18 麻布 少女買春
2010.6.22 麻布 毒劇物取締法違反 ←new

最近の臨床だとこんなものか?
525農NAME:2010/06/22(火) 15:57:31
国立出の犯罪者って今までいた?
526農NAME:2010/06/22(火) 17:25:47
天下り
527農NAME:2010/06/22(火) 17:32:32
脱税とかいるんじゃね?
528農NAME:2010/06/22(火) 18:12:38
6月なのに0・4TC。
もうやめたくなる。
せめて予約診療にできたらどんなにいいだろう。
529農NAME:2010/06/22(火) 18:24:41
今週からすごい暇になったな
530農NAME:2010/06/22(火) 18:56:26
>>529
ご心配なく
うちはいつも暇です。
531農NAME:2010/06/22(火) 20:36:34
んなアホな事しる奴わぁ〜
ばしばし免許取り上げてほしいじょ( ̄ω ̄;)
まじ〜めにやってる者に
迷惑かけるんじゃないじょ(^ω^#)ピキ

であであ
532農NAME:2010/06/22(火) 21:40:58
>>525
http://ja.wikipedia.org/wiki/遠藤誠一

死刑くらってやんの。さすが、国立様は犯罪のレベルも違うねえ。
533農NAME:2010/06/22(火) 22:02:07
すごい僻みを感じる
534農NAME:2010/06/22(火) 22:25:08
>>524
麻布 豹柄パンツ泥棒
535農NAME:2010/06/22(火) 22:51:53
トップページなり、院長紹介ページなりにこわばった笑顔で
いぬ抱いてる自分の写真のっけてる病院ってたいがいあれだなぁw
536農NAME:2010/06/22(火) 23:05:36
馬鹿パンピーじゃないんだから、そういう幼稚な選別はやめとけ。
537農NAME:2010/06/22(火) 23:20:43
しかし。現実が物語ってるわけで
538農NAME:2010/06/22(火) 23:26:28
以前、大麻や麻薬で獣医が何人も捕まったことがあったが、
今では、みんなウハ。
学会や雑誌で見ることあるが、紳士ずらしている。
539農NAME:2010/06/22(火) 23:27:01
そんな思考回路だと、たまたま上手くいったデタラメ治療に固執して
トンデモさんの仲間入りだぞ。
540農NAME:2010/06/22(火) 23:30:51
>>524
塚田充(42)と福永男功人(42)は、同級生?
541農NAME:2010/06/22(火) 23:42:42
531 :農NAME:2010/06/22(火) 20:36:34
んなアホな事しる奴わぁ〜
ばしばし免許取り上げてほしいじょ( ̄ω ̄;)
まじ〜めにやってる者に
迷惑かけるんじゃないじょ(^ω^#)ピキ

であであ

こいつ、薬やってないか?
542農NAME:2010/06/23(水) 10:56:25
雨降ってるし、あんまり暇なんで、
ちょっと用事たしに動物管理センター行って来ます

いつ行っても人があふれてるんだよな、あそこ・・・
やっぱ地方公務員に限るな
543農NAME:2010/06/23(水) 11:07:31
>>542
まさか平塚?
544農NAME:2010/06/23(水) 13:40:49
今日0件なのは俺だけですか
545農NAME:2010/06/23(水) 13:52:32
あなただけです。みんな忙しい。
546農NAME:2010/06/23(水) 13:56:57
みんなしね
547農NAME:2010/06/23(水) 14:24:31
都内ですが早速、転院さんがいらっしゃいました。
548農NAME:2010/06/23(水) 14:26:03
おい
俺の患者とるな
549農NAME:2010/06/23(水) 14:32:41
マイボーム腺上皮腫…ッテ
ドンナ挙動トルノ?
オラ…ワカラない
550農NAME:2010/06/23(水) 14:38:51
名前からして別に悪く無さそうじゃん
551農NAME:2010/06/23(水) 15:33:45
患者とるなと言っても、これからは死に物狂いならないと潰れる
552農NAME:2010/06/23(水) 15:34:47
余裕ないと患者に見抜かれるぞ
553農NAME:2010/06/23(水) 16:15:11
ここの病院、いつ来ても空いてますよねって言われてるからバレバレだよ・・・
554農NAME:2010/06/23(水) 16:24:29
雨やんだ。電話4件 只今連荘待機中
555農NAME:2010/06/23(水) 16:49:09
今日はここまで4TU。
なんか最近すこーし忙しい。
556農NAME:2010/06/23(水) 16:53:18
おめでとう
ふつの仲間入りだね
557農NAME:2010/06/23(水) 17:08:05
>>549 メアドいただければ資料送れるんですが。。。
558農NAME:2010/06/23(水) 17:11:08
>>557
バハムー〇
559農NAME:2010/06/23(水) 17:18:09
忙しいふりして、見栄張って
ここにレスするの時間置いてみたw
560555:2010/06/23(水) 17:25:38
>>556
ありがとう。
そうだったらいいけど、きっとそうならない。
561農NAME:2010/06/23(水) 17:30:07
>>553
いつも言われているけど。
あれって褒め言葉じゃなかったのか。
562農NAME:2010/06/23(水) 18:25:17
褒め言葉ですよ。うん。
俺自身は空いてる人間の病院選んで行くから。
563農NAME:2010/06/23(水) 18:35:31
明日(正確には明後日か)のサッカー、キックオフ早朝3:30だっけ?
みんなどうやって見る?
起きて待つか、一旦寝るか。。。
564農NAME:2010/06/23(水) 18:36:50
夢の中で現地応援
565農NAME:2010/06/23(水) 18:41:22
混んでる所で5分診察。
空いてる所でお茶飲みながら。

さあ、どっち
566農NAME:2010/06/23(水) 18:41:48
テレビの前で仮眠だよ。
567農NAME:2010/06/23(水) 20:19:48
パブリックビュー に行くべきか思案中
多分564と同じ
568農NAME:2010/06/23(水) 21:40:24
9時就寝 3時起床
569農NAME:2010/06/23(水) 21:42:44
どうせ負けるのに
570農NAME:2010/06/23(水) 22:18:24
一瞬地震がきた
571農NAME:2010/06/23(水) 22:39:24
572農NAME:2010/06/23(水) 22:45:13
なんだこれw
もっと評価されるべきだろw
573農NAME:2010/06/23(水) 23:40:19
>570

かなり地域が絞れるね
574農NAME:2010/06/24(木) 00:10:05
下ちんって×館動物病院のNセンセ? なんかそんな気がした。
575農NAME:2010/06/24(木) 00:53:10
そんなわけないやね。 失礼。
576農NAME:2010/06/24(木) 00:55:20
>>515 腫瘍II種は誰でもとれるよーって言われたけど
そうなのか?俺は腫瘍認定医U種の試験、3連敗してる。
合格率低いし、問題難しいし、誰でも受かるテストではないと思ってる。
来月4回目の受験で今必死に勉強中。今回落ちたらもう受験やめるよ。
合格したやついたら、受かるコツ教えてくれ。
ここみてるやつでうけるやついるか?
577農NAME:2010/06/24(木) 03:06:19
俺はもう諦めた!年々難易度?上がるよ。結局、大学で丁稚奉公しないとうかんねーシステムだな。もはや集金。
578農NAME:2010/06/24(木) 07:53:48
まあ、制度つくってからそれまでの関係者や知り合いさんたちは
だいたいとっただろうからあとは厳しくなってくるよ。
ほんとの資格?とするなら、あんな講習受けるだけでなく
せめて3年ごとに更新試験受けて合格しないと消滅、ってぐらいにしないと。
579農NAME:2010/06/24(木) 08:57:44
持ってる何人か知ってるけど、大したことないからいいんじゃない。
捕まっちゃったのもいるし。
580農NAME:2010/06/24(木) 10:10:46
それと捕まった人とは関係は無いと思うが・・・
581農NAME:2010/06/24(木) 11:36:58
採点もベールに包まれてるし、一部には過去問も流出し、専科では毎週対策勉強会。ご褒美資格だな。他の専門医なんかもとりたくたって無理だろ。研修施設にいまさら代診でいくわけないし。古い名前ならもらえちゃってるし。
582農NAME:2010/06/24(木) 12:13:12
そういうズルズルベタベタをなんとかしないと資格に意味がなくなるのにね。
583農NAME:2010/06/24(木) 12:33:26
眼科もなんか派閥みたいなのあるのかなぁ
某学会で聞いた話と、地域でやった研修会で
中身が全然違うんだが
584農NAME:2010/06/24(木) 12:33:37
>>581
よーーし。お前が言いたいのは良くわかった。
俺様認定の獣医腫瘍科超特級認定医にしてやる。

それも2級なんてちんけな資格でなく超特級だぞ。

その為にはな、まず俺様の口座に・・・
585農NAME:2010/06/24(木) 12:34:41
不合格者の妬み僻みがひどいなw
俺の友達は何のコネもないがU種受かったぜ
586農NAME:2010/06/24(木) 12:55:26
俺の友達は・・・・・・
俺の友達は・・・・・・
俺の友達は・・・・・・
俺の友達は・・・・・・www
587農NAME:2010/06/24(木) 13:06:31
>>585
そういう人が少なく、多くは・・・・ってことなんじゃないかね
588農NAME:2010/06/24(木) 13:08:21
俺の友達の友達の友達は天皇陛下とタモリの友達www(キリッ)ww
589農NAME:2010/06/24(木) 13:22:52
友達がいない人が発狂してるな
590農NAME:2010/06/24(木) 13:32:11
友達がいなくてU種に落ち続けてる奴だろ
591農NAME:2010/06/24(木) 13:39:40
>不合格者の妬み僻みがひどいなw
>俺の友達は何のコネもないがU種受かったぜ

かっこいい・・・お友達
で、お前は?
592農NAME:2010/06/24(木) 13:44:41
そんな貴方に
俺様認定の獣医腫瘍科超特級認定医どだ。

その為にはな、まず俺様の口座に・・・
593農NAME:2010/06/24(木) 13:44:47
相当僻んでるんだね
594農NAME:2010/06/24(木) 13:45:09
資格商法
595農NAME:2010/06/24(木) 13:59:05
友達が認定取れて、自分は取れない人も、
妬んでる人も、相当僻んでる人も、そうでもない人も

俺様認定の獣医腫瘍科超特級認定医。

その為には、まず俺様の口座に・・・

10分以内なら期限切れのTS-1をもれなく進呈。
596農NAME:2010/06/24(木) 14:24:37
オレの友達も、スーパーハッカーだぜ!
597農NAME:2010/06/24(木) 14:28:27
よかった
今日は皆も暇そうだな
598農NAME:2010/06/24(木) 15:14:01
今日は俺の友達が・・・・がテーマなのか?
599農NAME:2010/06/24(木) 15:36:49
おケツに出来た腫瘤とおまたに出来た腫瘤と歯石取り、終わった
計3頭
次は…お茶かな
600農NAME:2010/06/24(木) 16:12:54
早いね。
メシ抜き?
601農NAME:2010/06/24(木) 16:30:28
うちにくる卸が資格商法にはまってる
602農NAME:2010/06/24(木) 16:45:35
猫を診てた時に強烈な屁の匂いがしたんだよ、飼い主は緊張した猫が屁をしたと
思ってたけど実は腹の調子が悪い俺のスかしっ屁だったんだ。

自分でもやばいと思う程臭かった
603農NAME:2010/06/24(木) 16:58:09
直腸ガンに気をつけなはれ。
604農NAME:2010/06/24(木) 17:02:06
内視鏡使うチャンスじゃん
605農NAME:2010/06/24(木) 17:03:06
>>602
猫だと思う振りをした飼主の優しさに気付いてください
606農NAME:2010/06/24(木) 17:11:03
フツクリスレ初めて見た。
FC、FUなるものが規定されているんだね。
1FU=4TUかぁ・・・
607農NAME:2010/06/24(木) 18:25:35
82C882BC82A982AF8BS JPG
http://www.d5.dion.ne.jp/~binca/LOVELOG_IMG/82C882BC82A982AF8BS.JPG
LIVE STANDに他事務所芸人が続々参戦  Wコロン ねづっちが2万人から なぞかけ お題もらう
http://abcdefg.toypark.in/get.php?u=ca.c.yimg.jp/annex/1276733902/netallica.ya hoo.co.jp/images/content/-/83001.jpg
a8de1be56c1d92dc26f26270ee81009a jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/24/a8de1be56c1d92dc26f26270ee81009a.jpg
608農NAME:2010/06/24(木) 20:44:40
1
死に
たい
609農NAME:2010/06/24(木) 21:28:04
>>608ご自由に
610農NAME:2010/06/24(木) 22:06:09
ウザイから早くして
611農NAME:2010/06/24(木) 23:37:36
外科も認定医あるんだっけ?
そのうち認定医持っていないやつが手術したからというだけで
訴訟になるんじゃねえ?
そのへん何でも作ればいいと思っている各学会の安易な考えが
将来の問題を引き起こしそう
612農NAME:2010/06/25(金) 00:21:42
飛躍し過ぎじゃね?
613農NAME:2010/06/25(金) 04:43:04
早起きしてよかった〜
さて後半だ!!
614農NAME:2010/06/25(金) 05:28:38
勝ったね〜
615農NAME:2010/06/25(金) 06:28:51
ゴールのネットにかけられたタオルがやけに目立った
日本おめでと 眠い
616農NAME:2010/06/25(金) 08:28:29
しまった。サッカー見てしまった。
眠い。
617農NAME:2010/06/25(金) 08:33:24
眠いけど見て良かったよ。
日本代表が3得点する試合なんてそうそう無いよ。
618農NAME:2010/06/25(金) 09:44:10
さ、仕事仕事。
619農NAME:2010/06/25(金) 09:44:42
電話ならないね
みんな寝てるのか?
620農NAME:2010/06/25(金) 10:23:46
昨日は12時頃に寝て3時起きで試合を見た。
試合後は、気分が高ぶって眠れなくなってたのでそのまま仕事。
今頃睡魔がおそってきたよ。
621農NAME:2010/06/25(金) 10:40:53
サッカー選手って、なんか高校生くらいのメンタリティのまま大人になっちゃったって奴ばっかりだよな。
622農NAME:2010/06/25(金) 11:13:34
タマ転がして喜ぶのは女子供だけだからな
623農NAME:2010/06/25(金) 11:38:05
それでもオマイらより高収入な件
624農NAME:2010/06/25(金) 11:44:37
収入くらいしか誇れるところがないもんな。

収入だけならモー娘だって俺らより多い。
625農NAME:2010/06/25(金) 12:05:42
高校の同級生でサッカー選手がいるけど、
もう引退までわずかだぜ・・・
あいつの人生もう終わりなのか、俺の人生始まってないのにって感じ
626農NAME:2010/06/25(金) 12:09:24
スポーツ選手の厳しいところはそこだよね
中堅企業リーマンだと50過ぎ60歳から面白くなるんだが
627農NAME:2010/06/25(金) 12:31:48
そもそも、スポーツやってて平均年収より上にいけるのなんてどんだけいるんだ?ってこった。
628農NAME:2010/06/25(金) 12:47:48
張本VS江川の戦いがおもろい
629農NAME:2010/06/25(金) 12:52:08
ちーーーーーーーす。
すんません、何件きました??



昼寝しまーーーーーーーす。
630農NAME:2010/06/25(金) 13:03:55
歯石が1頭だけ
631農NAME:2010/06/25(金) 13:18:05
サッカーなんて全然知らないのだが
勝った勝ったとやけに騒いでるな
優勝したの?
632農NAME:2010/06/25(金) 13:27:39
ここで聞かずに患者さんに聞いたらいいんじゃね?
633農NAME:2010/06/25(金) 13:29:17
それぐらい知ってても良いんじゃないかと思うけど。。。
634農NAME:2010/06/25(金) 13:35:08
暇だからって釣りはやめてください
635農NAME:2010/06/25(金) 13:37:47
旬のサッカーネタの話題についていけない…
だから、つぶなんだよ。
新聞もテレビも見てないんじゃ、痴呆になるよ。
636農NAME:2010/06/25(金) 13:39:44
結果は知ってるけど、あんなDQNスポーツに国民が必死になるようじゃ
日本も終わりだな
637農NAME:2010/06/25(金) 13:44:35
やはり商売うまいやつはいろんなことに関心もてるからなー
自分に理解できないことは否定するだけの人生はむなしいね
つぶレベルで収入がどうこういってるやつ…
638農NAME:2010/06/25(金) 13:45:57
否定してるしてる
639農NAME:2010/06/25(金) 13:46:17
日本が終わる前におまえが終わる
640農NAME:2010/06/25(金) 13:50:22
日本は民主勝たせた時点でオワットル
641農NAME:2010/06/25(金) 13:50:32
まあ好きじゃなくても適当に話くらい合わせられるよ

サービス業だからな…
642農NAME:2010/06/25(金) 13:53:43
年収1000万の勤務医って何%くらいいるのかな
643農NAME:2010/06/25(金) 15:04:20
昼寝しねぇ奴はつぶじゃねぇ

で、今沖田。

おはよー
644農NAME:2010/06/25(金) 15:10:51
全盛期のなっち、ゴマキの年収は4000万以上だった
それより多い奴はここにいないよな。
645農NAME:2010/06/25(金) 15:21:24
1億以上じゃなかったのか
意外だな
646農NAME:2010/06/25(金) 15:50:41
この板で
iPadそっくりの格安Androidタブレット
買ったセンセ 報告ヨロ

新しい「EKEN M003」が日本で発売価格は税込1万7999円
まあ3カ月後には1万切るでしょうが。
647農NAME:2010/06/25(金) 16:31:24
おーい。


皆忙しいのか??
サッカー見すぎて寝てるのか。

648農NAME:2010/06/25(金) 16:34:01
ふつで暴れているんだろ
649農NAME:2010/06/25(金) 16:49:35
おかえりー
     あ、きみもお茶のむ?
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
      (´・ω・ )   .| ・ \ノ
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
650農NAME:2010/06/25(金) 16:55:40
ふう。
651農NAME:2010/06/25(金) 16:57:48
>>646
安物買いの銭失いの僕を呼んだ?香港からEKEN M003を13Kで買いました。
初めて開けた時「なんて安っぽいんだ」
動かしてみて「何だよ、タッチの感度最悪だし動きももっさり」
さらに「裏側あっち−、火傷させる気かよ」
設定も終わりしばらくスタンバイ状態にしていたら「もう電池切れかよ」

とりあえず、タッチは綿棒でやると少しマシになることがわかったので
もっさり解消のためclock upをしようかと考えています。

652農NAME:2010/06/25(金) 17:07:35
火傷対策と消火器スタンバイ
653農NAME:2010/06/25(金) 17:09:31
CPUはatom?
654646:2010/06/25(金) 17:13:21

そいやぁここの先生買ってなと思って。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100625_eken_m003_android_tablet/

綿棒操作てw
655農NAME:2010/06/25(金) 17:28:35
うわあ
冬限定商品か、チョコレート並みだな
656農NAME:2010/06/25(金) 17:34:42
ふっと疑問に思ったんだが、つぶれかけじゃなくホントにつぶれた場合は
なんて表現するんだ?
657農NAME:2010/06/25(金) 17:36:21
(元)獣医
658農NAME:2010/06/25(金) 17:41:33
つぶれた獣医
659農NAME:2010/06/25(金) 17:48:36
>>651
下記サイトよりEKENを日本語入力可能にするapkアプリ「simeji」 をダウンロードします。
ttp://amaebi.net/archives/1430800.html

660農NAME:2010/06/25(金) 17:55:08
>>659
もちろんsimejiは入れてありますよ。
それと、Android OSをごにょごにょするかどうか迷っています。
起動しなく恐れもあるので・・・
661農NAME:2010/06/25(金) 18:35:10
こういうの買っちゃう人ってどうなんだろ。
要はニセモノのROLEXしてるようなもんだろ。
使ってて恥ずかしくないのかねぇ
662農NAME:2010/06/25(金) 18:48:45
偽物じゃなくて似ているだけでしょ。OSからして iOS と android OS だから。
たとえて言うならMac OS X Leopard 対 Linux ベースのUbuntuのようなもの。
androidに興味がある人は良いんじゃないの。
663農NAME:2010/06/25(金) 19:01:23
中国製のは明らかに偽者でしょ。
似ているだけって言い張ったって、まわりからは偽者使ってるとしか思われんよ。
664農NAME:2010/06/25(金) 19:13:11
ほとほと暇なんだな、アスペの人
665農NAME:2010/06/25(金) 19:16:06
あれを似てるだけなんて言っちゃえるあたり関西人か?w
666農NAME:2010/06/25(金) 19:34:31
サッカー見て眠いぜ
こんな日に限って30件も・・・・
667農NAME:2010/06/25(金) 19:47:44
シッシツあっち行け
668農NAME:2010/06/25(金) 19:52:31
ヨタ車見てFeラリーのマネコだなんて誰も言わないよ
669農NAME:2010/06/25(金) 20:17:51
>>656
廃人
670農NAME:2010/06/25(金) 20:27:28
>>全盛期のなっち、ゴマキの年収は4000万以上だった

当時は長者番付が公表されてたから
税金対策してればもっとだろう
本当に奥かもね
671農NAME:2010/06/25(金) 22:54:25
中国車
「似てるがオリジナルだ」
「違いを出すにはタイヤを5つや6つにしろと?」
だそうです。
672農NAME:2010/06/25(金) 23:00:12
パクリかどうかは別にして、中国産で満足できるとか思うの馬鹿だろ
673農NAME:2010/06/25(金) 23:03:03
薬屋「今日はみんなサッカー見てたからか、朝から全く患者が来ないってどこの先生も言ってますよ〜w」


うちは毎日だよ
674農NAME:2010/06/26(土) 08:54:32
薬屋さんはサッカー好きだよね!?
うちに来てる三社は生で見た組。
もっとも視聴率四割だからな…(^_^ゞ
675農NAME:2010/06/26(土) 09:30:28
今やボルボさえも中国車
676農NAME:2010/06/26(土) 09:45:29
土曜だけど、暇だ。
雨も降ってないのに。
677農NAME:2010/06/26(土) 09:45:46
>>672
>中国産で満足できるとか思うの馬鹿だろ

PCの中身なんて部品含めてほとんど中国製だろ。
ipadはメイドイン?
678農NAME:2010/06/26(土) 10:03:55
メイドインchinaだよ。
デザインド・バイ・キャリフォーニア
って書いてあるけど。
679農NAME:2010/06/26(土) 10:47:41
品質管理がどこかだろ
680農NAME:2010/06/26(土) 10:49:25
china企画china設計china製造china販売、これが最悪
681農NAME:2010/06/26(土) 13:06:08
>>677
阿呆ぅ。
最終的にどこの責任で作ってるかが重要なんだろうが。
682農NAME:2010/06/26(土) 13:06:44
スパイウェアとか標準装備にはいってそうだもんねえ。
683農NAME:2010/06/26(土) 13:11:44
フィラリアが寄生していて
カルド通年とモキシ通年だったら
どっちが早くいなくなると思う?
684農NAME:2010/06/26(土) 13:16:37
同じじゃねーの?
685農NAME:2010/06/26(土) 13:17:53
>>681
10年もすれば全部中国製だお。
686農NAME:2010/06/26(土) 13:19:46
んにゃ、インド製もあるでよ〜
687農NAME:2010/06/26(土) 13:21:56
中国製はこれから減ってくんじゃね?
688農NAME:2010/06/26(土) 13:24:52
ベトナム製を忘れるな
689農NAME:2010/06/26(土) 13:31:09
0を発見した国こそNO1だカレー
690農NAME:2010/06/26(土) 14:07:31
韓国のことか?
691農NAME:2010/06/26(土) 14:14:56

韓国の歴史家、金隣氏が「0の発見は千五百年前の朝鮮民族」という研究結果を発表し、インドの怒りを買っている。
金隣氏の研究によると、
歴史上通説となっている千三百〜千四百年前のインド起源説よりも百〜二百年早い時期に0を使っていた記録が残されており、
朝鮮民族がインドより先に0を発見していたのは明らかだという。
韓国教育相は「また一つ、日帝によって封滅されていた韓国の素晴らしい歴史が掘り起こされた」と金氏の偉業を大絶賛。
「IT大国として成功した理由が、数学に強い民族という素養があったことで裏付けられた」と、大満足。
早急に歴史及び数学の教科書の改訂を行いたい意向を表明している。

692農NAME:2010/06/26(土) 14:29:07
起源を主張することの起源だけは韓国だろうなw
693農NAME:2010/06/26(土) 15:37:18
へえええええ。
694農NAME:2010/06/26(土) 17:06:41
おい
おまえら忙しいのか?????????
695農NAME:2010/06/26(土) 17:29:40
ヒマだからここに・・
696農NAME:2010/06/26(土) 18:04:36
唐突ですが、持病持ちの先生いらっしゃいますか?
697農NAME:2010/06/26(土) 18:17:42
痛風
698農NAME:2010/06/26(土) 19:01:10
金欠病
699農NAME:2010/06/26(土) 19:19:33
2ch依存症
700農NAME:2010/06/26(土) 19:25:21
アルコール依存症
701農NAME:2010/06/26(土) 20:44:11
脱毛症
702農NAME:2010/06/26(土) 21:00:05
勃起不全症
703農NAME:2010/06/26(土) 21:01:34
ガマン汁とまらない病
診察の時なんか気を使います
704農NAME:2010/06/26(土) 21:03:50
水虫
尿管結石
二型糖尿病
朝勃有
705農NAME:2010/06/26(土) 21:08:34
陰茎強直症
706農NAME:2010/06/26(土) 22:21:28
コンサルって、動物病院の一日平均患者数を何件と算出してるの?
707農NAME:2010/06/26(土) 22:29:19
お前のコンサルに聴けよ
708農NAME:2010/06/26(土) 22:29:36
コンサルに電話して聞いてください
709農NAME:2010/06/26(土) 22:31:29
地域によって違うだろ
佐賀空港みたいに(ry
710農NAME:2010/06/26(土) 22:43:23
いよいよ韓国戦か・・
サッカーの起源の国だそうだから、
頑張ってほしいよね。
711農NAME:2010/06/26(土) 22:45:19
多分、ボールの起源や球や円の起源でもあるんだろうな
712農NAME:2010/06/27(日) 00:10:06
iPadの起源は、
約千五百年前に韓国で生み出された石版です。
713農NAME:2010/06/27(日) 00:52:56
ほぅ、そうなのか!
714農NAME:2010/06/27(日) 09:13:38
準決勝でアルゼンチンか…
715農NAME:2010/06/27(日) 09:21:39
アルゼンチン…
あるぜ!チン…
下…チン!

あ…!…(ノ゚O゚)ノ

おぱよ〜(^ω^)/
チンコ振り回して〜
今日も元気に
がんがろ〜ね〜(^_-)-☆

であであ
716農NAME:2010/06/27(日) 09:29:29
死ぬな。
下チン死ぬなよ。
絶対死んだらあかんて。
717農NAME:2010/06/27(日) 10:00:12
下ちん、最後まであきらめないで!!
河川敷からの脱却を心よりお祈りいたします…哀れ
718農NAME:2010/06/27(日) 10:47:17
ホームレス獣医
下ちん

ドラマになりそう
719農NAME:2010/06/27(日) 12:41:12
「ビートたけしは韓国人」
「醤油は韓国が起源」
「メソポタミア文明は韓国が起源」
「カールルイスは韓国系」
「ベッカムは韓国系イギリス人」
「稲尾和久は骨格やスタイルから見て韓国系」
「飛行機は韓国が起源」
「長崎ちゃんぽんは韓国が起源」
「日本語は韓国が起源」
「ワッショイは韓国が起源」
720農NAME:2010/06/27(日) 13:00:49
河川敷でホームレスが飼っている野良猫の
診療して生計を立てているいる獣医師のお話。
-ホームレス獣医、下ちん-
721農NAME:2010/06/27(日) 13:12:47
舌だしてハァーハァーしてて、体も熱いってさ。セルフ緊急。病院じゃしっぽ振ってごきげん。炎天下に散歩すりゃそーなるだろ。愛犬をなんで病気にしたがるんだろう。経過みる事が出来なさすぎる奴増えたなぁ。
722農NAME:2010/06/27(日) 13:16:34
天皇は韓国人
ハヤブサは韓国製
日本が決勝リーグに行けたのは選手が韓国人だから
人類の起源は朝鮮半島
アインシュタインに相対性理論を教えたのは韓国人
ニュートンにリンゴを落としたのは韓国人
ホーキング博士の車椅子は韓国製
トヨタはヒュンダイのパクリ
723農NAME:2010/06/27(日) 13:17:23
だからお前はつぶなんだよ
724農NAME:2010/06/27(日) 13:19:57
パルボも口蹄疫も狂犬病も韓国起源ということで

そういえば一時期回虫卵入りキムチが話題になりましたね
725農NAME:2010/06/27(日) 13:35:51
半島人は、有邪気な子供の頃から自国起源を刷り込まれてるわけだから
大人になっても大部分が信じ込んでるんだろうな・・・
726農NAME:2010/06/27(日) 13:51:05
へんなやつが紛れ込んできたな〜
下ちんとセットの反韓パンピー
727農NAME:2010/06/27(日) 13:55:05
よぅ、アレ人
728農NAME:2010/06/27(日) 13:56:16
本気でマジンガーはテコンVのパクリとか思ってそうだ
729農NAME:2010/06/27(日) 14:24:04
ドラえもんも…
韓国のリアルドラえもんは…こわい
730農NAME:2010/06/27(日) 16:29:09
何か恥ずかしいからもうやめようぜって人は韓国には現れないのかねえ?
731農NAME:2010/06/27(日) 17:00:29
土佐犬や秋田犬も韓国が起源なんだって。初めて知ったよ。
732農NAME:2010/06/27(日) 19:52:24
今週休2日だけど、2.5日にしたくなってきた
733農NAME:2010/06/27(日) 19:53:54
今週休2日だけど、2.5日しにたくなってきた
734農NAME:2010/06/27(日) 20:05:16
本日3.4TC・8TU。
こんなんひさしぶり。
疲れた・・・
735農NAME:2010/06/27(日) 21:27:57
チカレタビー
736農NAME:2010/06/27(日) 23:46:29
世紀の大誤審
これはたいへんなことになりました
737農NAME:2010/06/27(日) 23:59:01
巣に帰れ
738農NAME:2010/06/28(月) 01:00:55
あれが入ってても独逸の勝ちだよ
739農NAME:2010/06/28(月) 07:01:40
点差ついてよかったね
740農NAME:2010/06/28(月) 09:01:22
今月もあと三日。
速いよなあ。
で、もうちょっとするとクリスマス。

あーあ。そろそろ四十になるのか・・・・
741農NAME:2010/06/28(月) 09:11:15
>738
そうではない
試合の流れが変わる
742農NAME:2010/06/28(月) 10:56:36
さすがに月曜の朝はみんな忙しいのか?
誰もいない?
743農NAME:2010/06/28(月) 11:04:06
744農NAME:2010/06/28(月) 11:32:00
オラ…居るよ…
面白い…カキコミ…待ってる
745農NAME:2010/06/28(月) 12:54:03
なんか動物病院が増えるばっかりで、全然減らないんだけど・・・。
うちの周りだけか?
746農NAME:2010/06/28(月) 14:02:57
そんだけおいしい業界だってこと
747農NAME:2010/06/28(月) 14:40:45
そんだけ潰しのきかない業界ってことdしょ
748農NAME:2010/06/28(月) 14:48:16
「どなっても知らんぞーっ!!」って状態。
749農NAME:2010/06/28(月) 14:57:38
サッカー馬鹿にひとつ聞きたいんだか、あんな見てなきゃ反則OKとか
触ってもいないのに大袈裟に転げまわる、自称「紳士のスポーツ」見てて
なんで不快にならんの?
750農NAME:2010/06/28(月) 14:59:26
確かにサッカーってフェアプレイの美談って聞かないね
751農NAME:2010/06/28(月) 15:14:13
美談がないわけじゃないが・・・

サッカーの試合中にネコを助けたゴールキーパー
http://blog.goo.ne.jp/konsaruseijin/e/cd1d91dcb039f081433c099ce37d301c

イエローカードくらった上に試合にも負けたそうな。
悪人じゃないとサッカーには勝てないらしい。
752農NAME:2010/06/28(月) 15:22:44
俺もサッカー好きにお聞きしたいのだけど
イングランドの幻のゴールのことなんだけど
物理学的にバーに当たったボールが
一度地面に落ちて再びバーに当たる
ということは、ゴール内の地面にボールが落ちていないと
当たらないのでは?と思ったんだけど
その当たりはサッカー界ではどうなってるの?
バレーボールみたいに副審4人置けば?
と妻が言ってました。
753農NAME:2010/06/28(月) 15:23:39
猫入ってきても試合止めないのか・・・
754農NAME:2010/06/28(月) 16:29:17
755農NAME:2010/06/28(月) 16:39:07
>>752
普通はその通りだと思います。
ちょっと考えると、適度なスピンをかけてバーに当たり真下より少し手前に落ちて、
たまたま地面がスパイクで適度な傾斜がついていれば再びバーに当たることも
あり得るのかな。
副審かビデオ判定導入すれば解決だろ>FIFA
756農NAME:2010/06/28(月) 16:40:49
>>754
ゾーーーーーーッ
757農NAME:2010/06/28(月) 18:34:13
ラグビーが紳士のスポーツで
サッカーは労働者のスポーツだろ
758農NAME:2010/06/28(月) 18:36:36
WA!>>754
759農NAME:2010/06/28(月) 18:37:26
神の手ってやつだろw
760農NAME:2010/06/28(月) 19:05:25
サッカーは政治宗教文化を超えてあらゆる国で
行われているスポーツ。
ラグビーは肉食。
野球は…
761農NAME:2010/06/28(月) 20:19:03
760 名前:農NAME :2010/06/28(月) 19:05:25
サッカーは政治宗教文化を超えてあらゆる国で
行われているスポーツ。
ラグビーは肉食。
野球は… 相撲(八百屋のCHO-べい)
762農NAME:2010/06/28(月) 20:34:26
切取った海賊の大将首蹴って遊んだのがサッカーの起源だろ
球技で相手選手に触れていいのがラグビー野球アメフトと
他に何かある?
763農NAME:2010/06/28(月) 20:50:46
いくらつぶでもこんな話題ばかりかよ・・・・
764農NAME:2010/06/28(月) 21:13:57
じゃあお前が話題を振ってみろよ
さあさあ
765農NAME:2010/06/28(月) 21:18:42
奥さんポロあるか
766農NAME:2010/06/28(月) 21:20:52
今日3TCなのに1.5TU。
半分が耳掃除じゃな・・・
767農NAME:2010/06/29(火) 00:08:59
今、テレビで
JAL退職したおっさんがラーメン屋になって
今までの最低の売り上げで12万とか言ってたぞ
768農NAME:2010/06/29(火) 00:14:07
オラの先輩…カブトムシの脚の骨折?の治療シテタ…
アロンアルファでくっつけてた…
金…取ったのかな〜
タブン…取ったんだろうな〜
769農NAME:2010/06/29(火) 00:15:17
骨あるのか・・・
770農NAME:2010/06/29(火) 00:20:27
ある意味、それで正常に歩けるようになるなら成功じゃね?
771農NAME:2010/06/29(火) 00:25:19
>>769
中高の生物からやり直してこいw
772農NAME:2010/06/29(火) 00:36:57
http://www.youtube.com/watch?v=9jx9iNEAH2I

これが変な雑種ができる仕組みか
773農NAME:2010/06/29(火) 09:09:24
ここはつぶなインターネッツですね
774農NAME:2010/06/29(火) 10:22:21
今月も前年度割れ・・ほぼ決まり
775農NAME:2010/06/29(火) 10:57:17

今月も完全に前年度割れ。
776農NAME:2010/06/29(火) 11:08:02
ワールドカップやってっからな。
しかたねーよ。
777農NAME:2010/06/29(火) 11:33:04
底辺の人は、前年度割れを自分の
企業努力の無さを棚に上げ、他に責任転換
したくてしょうがないみたいですね

見てて情けない
778農NAME:2010/06/29(火) 11:35:27
>見てて情けない

2ちゃん中毒がなに言ってるんだか
779農NAME:2010/06/29(火) 11:36:05
野球賭博問題で世間が騒いでるからな。
しかたねーよ。
780農NAME:2010/06/29(火) 11:52:43
>>779
何か忘れていないか?
梅雨時なんだから
しかたねーよ。
781農NAME:2010/06/29(火) 12:29:22
そうそう、しかも暑いしね!
782農NAME:2010/06/29(火) 12:40:52
参議院選挙も近いからな。
しかたねーよ
783農NAME:2010/06/29(火) 12:41:50
>>780
梅雨時は毎年来るんだから
予測できるだろ
784農NAME:2010/06/29(火) 12:43:55
人口減ってるだから
しかたねーよ
785農NAME:2010/06/29(火) 12:45:36
何でも必ず収束は来るのは予測できる(キリッ)
786農NAME:2010/06/29(火) 13:24:41
二極化してるね、
うちは、忙しい
787農NAME:2010/06/29(火) 13:41:53
ふつはふつに留まって
つぶがやばに堕ちてゆく
二極化…
788農NAME:2010/06/29(火) 13:44:44
追い風あってもつぶ止まりだったやつは
これから悲惨
789農NAME:2010/06/29(火) 14:58:59
子ども手当で薬代払った

790農NAME:2010/06/29(火) 15:16:36
うちは子供手当てで
餃子の王将に行った。
791農NAME:2010/06/29(火) 15:37:40
子供二人とも大学生なので子でも手当貰えません。
くやしーです。
792農NAME:2010/06/29(火) 15:48:38
うちは子供手当3TUもらった。
793農NAME:2010/06/29(火) 16:46:38
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1277796960


術後管理が楽でいいなぁ。。。
794農NAME:2010/06/29(火) 17:20:58
>>792いいな〜
795農NAME:2010/06/29(火) 18:10:19
子供手当一人分もらって
数十倍の所得税の予定納税、
あほらし
796農NAME:2010/06/29(火) 18:18:01
>>777
俺たちも情けないのはわかってるんだよ。
人に迷惑かけるわけじゃなし、ポツポツ仕事して愚痴言っても
いいじゃないですか。
797農NAME:2010/06/29(火) 18:49:50
昨日と今日で5回迷惑電話がかかってきた。
番号は0117368421で北海道からの電話みたいだ。
もちろん迷惑電話リストに入れてやった。
798農NAME:2010/06/29(火) 18:51:33
はいはい。迷惑迷惑。
799農NAME:2010/06/29(火) 19:26:28
>>777
その企業努力というものを教えて貰いたいよ。
時間外も出て、休日診療も無しというのはよしてくれよ。
それやると、売上げは実は落ちていくと思うんだよ。

おいらも今年は、前年5%くらい落ちそうだよ。
売上げがあっても、うちはつぶなんだよな。
800農NAME:2010/06/29(火) 19:33:24
>>791
うちも大学生の子供が二人です
せんせ十年前小渕総理の金券でお米買ったでしょw
801農NAME:2010/06/29(火) 19:48:08
離婚目前の俺は子供なんか作らなければよかったと後悔中
802農NAME:2010/06/29(火) 19:53:00
嫁も子供も痴呆脳梗塞の両親も値がつけば売りとばしたい作今
803農NAME:2010/06/29(火) 20:59:34
【石川】猫を空気銃で射撃か 胸に金属片
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277805239/

胸腔の中の弾取り出すなんて俺には無理だなあ
804農NAME:2010/06/29(火) 21:14:42
>>801
おまいは俺か!禿同
805農NAME:2010/06/29(火) 21:19:23
>>802
少々なら支払っても引き取り手ほしくないか?
806農NAME:2010/06/29(火) 21:46:59
雨凄いじょ( ̄ω ̄;)
カミナリ凄いじょ(ノ><)ノ
水かさ…o(><)o
しっこちびりそう

であであ
807農NAME:2010/06/29(火) 21:56:22
オマイが埼玉だというのは分かった
808農NAME:2010/06/29(火) 22:02:08
で、いつ死ぬんだ?
809農NAME:2010/06/29(火) 23:03:48
歴史ではいい男から先に死んでいくんだが・・・
810農NAME:2010/06/29(火) 23:09:11
ダウ-200
今日ドテンしといて良かったぜ・・・
811農NAME:2010/06/29(火) 23:17:17
一葉さんは素敵だが、紙幣にゃ是川銀蔵の方が良かったと思ふw
812農NAME:2010/06/30(水) 09:23:45
是川銀蔵は2,3百億の負債を抱えていたらしいな
813農NAME:2010/06/30(水) 10:44:44
埼玉には変わった獣医が多いけど、なんでだろう?
814農NAME:2010/06/30(水) 11:16:47
海がないから
815農NAME:2010/06/30(水) 13:13:14
午前だけで3TC。
やっぱり給料日明けは来ますなぁ
816農NAME:2010/06/30(水) 14:08:53
なら、うちの周りは給料出てないんだな。

うちの飼い主そちらに行ってませんか?
817農NAME:2010/06/30(水) 15:04:05
おたくのガラの悪いの、いっぱいきてるよ
818農NAME:2010/06/30(水) 15:55:37
じゃー、うちのもいっぱい行ってるってことだぞ!
819農NAME:2010/06/30(水) 16:21:08
下ちん行ってないでしょうか。
行ってたらそちらで処分しておいてください。
820農NAME:2010/06/30(水) 17:08:27
下ちんさんは数年前北関東で
夜逃げした獣医師でしょうか?
821農NAME:2010/06/30(水) 17:40:30
みんな忙しいのか?
822農NAME:2010/06/30(水) 17:46:13
ヒマです。
823農NAME:2010/06/30(水) 18:39:10
多分涼しくなってから来るんだろう
824農NAME:2010/06/30(水) 18:40:52
寒くなったら誰も来ない
825農NAME:2010/06/30(水) 18:52:44
おい 俺たちの夢をぶちこわすな
826農NAME:2010/06/30(水) 19:19:31
もう、冬の足音が………
827農NAME:2010/06/30(水) 20:59:55
北風〜小僧の寒太郎〜
828農NAME:2010/06/30(水) 21:42:54
だれか〜、ここに前年割れしなかったやついるか〜?
829農NAME:2010/06/30(水) 21:44:43
おいら20%うP
830農NAME:2010/06/30(水) 22:08:52
うちは前年比10%ダウン…

別板64先生はどうなんでしょうか
831農NAME:2010/07/01(木) 07:36:49
俺は5%アップ
832農NAME:2010/07/01(木) 08:01:58
うちも落ちた。5%くらいか。
クレジット使う患者さんが最近多いから、その分の集計はまだだが・・・・
いよいようちも、下降線か・・・


というわけでおはようございます。ふつを見るんじゃなかったw
833農NAME:2010/07/01(木) 08:56:53
30%ダウン 気分が悪い
834農NAME:2010/07/01(木) 10:29:53
今月になって30%の含み損 吐き気がする。
835農NAME:2010/07/01(木) 10:33:05
ところでクレジットの料率っていくらくらい?
今、VISA3.5%,JCB系4.4%
JCB系は料率下げしぶいね。
836農NAME:2010/07/01(木) 11:00:19
>>835
すべて3.5%です。JCBは他と同じ3.5%じゃないとやらないと言ったら、
数ヶ月後今だけキャンペーンで3.5%にしますということで契約。
新規で粘れば3.5%までは行くと思いますよ。
837農NAME:2010/07/01(木) 11:34:01
カードの機械はあるんだが、メリットを感じられず、運用はしていない。3.5といえども痛くないか?売上あがるかな?
838農NAME:2010/07/01(木) 11:35:02
3日前のゆで卵 吐き気がする。
839農NAME:2010/07/01(木) 11:46:01
>>837
10万で3500円、1万で350円か・・・・
払えないので何回かに分割できないかという場合に、クレジットなら
とりあえず1回払いにしておいて、本人が’後からリボ’でリボ払いにすれば
分割になる。
踏み倒しなどを考えればしょうがないと思っている。
840農NAME:2010/07/01(木) 13:21:28
うち時間外は、カード払いしかできないよ。
まあ、常連さんは別にいいんだけど。
841農NAME:2010/07/01(木) 13:32:55
パンのミミもらった
揚げて食べよ

ではo(^-^)o
842農NAME:2010/07/01(木) 13:47:47
この前時間外診たらみごとに踏み倒されました・・・
843農NAME:2010/07/01(木) 15:09:33
だからあれほど時間外は診るなと、、、
844農NAME:2010/07/01(木) 15:16:05
踏み倒すヤシは踏み倒しオーラが出てるぞな
845農NAME:2010/07/01(木) 15:24:56
踏み倒しフラグ

「できることは何でもやって下さい!」
846農NAME:2010/07/01(木) 15:43:56
そのとき
「すまんけど、けっこうかかるよ。大丈夫?一気に請求くるよ?」
とたたみかけとけ。
847農NAME:2010/07/01(木) 15:59:00
>>【石川】猫を空気銃で射撃か 胸に金属片

60代の爺さんが逮捕されました。
猫が車の上に乗って腹が立ったそうです。

せめて木酢酢を水鉄砲に入れてかける位にしとけば逮捕されなかったのにね。
848農NAME:2010/07/01(木) 17:05:03
踏み倒しフラグ

「銀行が開いていないので、今持っている分だけ置いていきます」
849農NAME:2010/07/01(木) 17:38:40
踏み倒しフラグ

「あわてて出てきたので財布をおいてきました」
850農NAME:2010/07/01(木) 18:05:04
夕方からアメなめていたら、診察せずにナメ終わってしまったが。
851農NAME:2010/07/01(木) 18:24:56
ジェネラル気取り?
852農NAME:2010/07/01(木) 18:33:14
所持金2000円しか無いのですが、健康チェックお願いします

って言ってきた人いたなぁ
853農NAME:2010/07/01(木) 18:33:22
糖尿なんだろw
854農NAME:2010/07/01(木) 18:33:52
初診料で身体検査してやりゃいいじゃん
855農NAME:2010/07/01(木) 18:37:17
>>852
初診の触診5分で2000円でいいやろ。

息してるよ〜〜し。心臓動いてるよ〜〜し。
後は〜〜
856農NAME:2010/07/01(木) 18:39:37
血検、レ線、エコ無しでもいいかでOKじゃね
857農NAME:2010/07/01(木) 19:30:47
>>「できることは何でもやって下さい!」

真に受けちゃいけない一番危険なエクスキュースだな
858農NAME:2010/07/01(木) 19:31:41
今日の尿閉猫は14歳
普通にストラバイトつまっとった
今までの最高齢かもしれん
859農NAME:2010/07/01(木) 20:06:26
ヽ(`Д´)ノ カネハラエー コノヤロ
860農NAME:2010/07/01(木) 20:31:42
うち5%なんだが、これから交渉しても下がるかな?
861農NAME:2010/07/01(木) 20:42:29
J?
862農NAME:2010/07/01(木) 22:05:17
ちょっと違うけど、
手術で「だいたいいくらぐらいかかりますか?」と聞いてくる人で
じゃあどれくらいかかりそうか見積もり作りますね、とか言うと
「だいたいでイイの、だいたいで」って人に限って
すごくシビア。
○万〜○○万っていっても最低額の方しか覚えてくれていないなあ。
で、「○万って言ったじゃないですか!」とか。
手術後の状態や経過によって変わるとクドいくらい言っておいても。
863農NAME:2010/07/01(木) 22:25:52
高い方を提示しておけば、モウマンタイ!
「上からいくらいくら、合わせていくらいくら、消費税を含めていくらになります!」
とちゃんと説明しろ!といわれ
「見りゃ分かんだろ!ボケ!」
と、言ってしまった事がある

二度と来なくなったな

であであ
864農NAME:2010/07/01(木) 22:30:17
パチパチ。

下言わなきゃ共感できるのだが。
865農NAME:2010/07/01(木) 22:32:10
河川敷なのですいませんねー
866農NAME:2010/07/01(木) 22:32:59
大体、3000円や5000円を持ってないやつがカードなんか持ってるのか?
867農NAME:2010/07/01(木) 23:34:23
○万円ぐらいプラス消費税ですね、って言い方はダメ?
消費税の何千円までうちがもらっているように思われるのはツライ。
868農NAME:2010/07/01(木) 23:38:31
であであ付けてもね〜
869農NAME:2010/07/01(木) 23:49:32
みなさん、何故開業したんですか?
870農NAME:2010/07/01(木) 23:53:00
代診3か所行ったけど、全てクビになって
行くところがなくなったから
871農NAME:2010/07/01(木) 23:55:40
何で俺のこと知ってるの?3カ所じゃなく4カ所だけど
872農NAME:2010/07/02(金) 07:30:46
代診先の給料じゃ生活できないから
873農NAME:2010/07/02(金) 07:39:18
何言ってんの
開業でますます生活苦しいよ
874農NAME:2010/07/02(金) 08:40:40
全くだ。
開業八年目。借金は終わったが、
生活は苦しいままだ。
公務員の友人の方が、人生楽しそうだw
875農NAME:2010/07/02(金) 09:35:40
>>867
すんません。うちは消費税貰ってますう
876農NAME:2010/07/02(金) 09:52:39
何なんだ、この暇さは
877農NAME:2010/07/02(金) 10:42:55
暇 1
878農NAME:2010/07/02(金) 10:51:43
つゆの合間にお洗濯が忙しいに決まってます。

はー
879農NAME:2010/07/02(金) 11:25:42
エアコンが二台同時に壊れた
えらい出費だ…
880農NAME:2010/07/02(金) 11:38:41
人の行く裏に道あり、花の山
881農NAME:2010/07/02(金) 11:55:37
お暇3
882農NAME:2010/07/02(金) 12:06:51
さささ、昼。

居酒屋の500円ランチ最強です。
よく食べるのがほっけ定食なんですが油が少なくパサパサしてる。
安いだけの事はある。

卵、味噌汁、味付け海苔、ご飯食べ放題。
卵ご飯で海苔まいうーー。
883農NAME:2010/07/02(金) 12:17:46
名古屋人?
884農NAME:2010/07/02(金) 12:19:16
さくら水産?
885農NAME:2010/07/02(金) 12:26:51
>>880
買ったのか
886農NAME:2010/07/02(金) 14:07:53
河川敷ペットクリニックは忙しい(+_+)
熱射病は意外と少ない(-_-)

であであ
887農NAME:2010/07/02(金) 16:24:04
豪雨で海まで流れてください。
888農NAME:2010/07/02(金) 16:29:46
海が汚れるだろ・・・
889農NAME:2010/07/02(金) 17:01:08
>>888
大丈夫、偉大な母なる海の浄化能力を信ぜよ
890農NAME:2010/07/02(金) 17:15:34
下チンごっこ楽しい?
891農NAME:2010/07/02(金) 18:35:02
フロントライン 効いてる?
892農NAME:2010/07/02(金) 18:36:07
TAITOのゲーム思い出した
893農NAME:2010/07/02(金) 18:38:35
>>891
プロトピックで充分に効いている。
894農NAME:2010/07/02(金) 19:04:22
下ちんは自己破産してしまったかわいそうな鰤獣医
895農NAME:2010/07/02(金) 20:38:46
日本獣医師会という組織は狂ってる

しかも差別促進団体

反社会的な組織

896農NAME:2010/07/02(金) 21:14:36
開業者だけど、開業セミナー行ってきた。
897農NAME:2010/07/02(金) 21:24:35
>>896
それてアリアンの船○かな。
おまけセミナー
898農NAME:2010/07/02(金) 21:41:30
>>888
穢れるの方が良いとおもう
899農NAME:2010/07/02(金) 21:44:21
開業するより、雇われで土日休みの方がよかったわ
900農NAME:2010/07/02(金) 21:49:02
>>899
それいったらあかーーーんて。
土日曜祝日休み、おまけに有給とボーナス。
考えたらあかーーーーーて・・・
あかーーーー・・・
901農NAME:2010/07/02(金) 21:51:38
気を確かにな
902農NAME:2010/07/02(金) 22:17:30
うちの病院がある市、人口40万人で動物病院が24件
隣の市、人口24万人で動物病院が10件、35万人で21件、12万人で5件

これぐらいだと過密ってわけではないのか?
903農NAME:2010/07/02(金) 22:19:43
すっかすかじゃねえか
その地域に引っ越すから教えて
904農NAME:2010/07/02(金) 23:00:55
獣医師会、薬用量のやつまだ出してくれんのかのう?
905農NAME:2010/07/02(金) 23:07:07
市販の買えよ
906農NAME:2010/07/02(金) 23:12:31
>>902
かなり過密じゃね?
907農NAME:2010/07/02(金) 23:17:04
関東じゃね?
908農NAME:2010/07/02(金) 23:20:34
やっぱり大都市部だって
909農NAME:2010/07/03(土) 09:11:52
902はすっかすか
どこ?
オレが行く
910農NAME:2010/07/03(土) 09:46:19
おはようございます。

では皆さんがんばりましょう。
911農NAME:2010/07/03(土) 10:18:30
蒸し暑いねー
912農NAME:2010/07/03(土) 10:56:08
待合室のエアコン、もったいない。
仕分けの対象になりそう。
「必要なんですか?」
913農NAME:2010/07/03(土) 11:17:59
たまに患者きて待合室暑いとますます来なくなる。
914農NAME:2010/07/03(土) 11:38:40
エアコン、第一診察室だけじゃダメなんですか。
特に院長室には無駄なんじゃないですか?

915農NAME:2010/07/03(土) 11:55:32
もったいないから、スイッチ切ったれ
916農NAME:2010/07/03(土) 12:28:25
院長そのものが無駄じゃないんですか?どうですか?
917農NAME:2010/07/03(土) 12:58:49
院長を仕分けしないであげて
918農NAME:2010/07/03(土) 13:27:03
スタッフを減らす
といってもアニテク一人
919農NAME:2010/07/03(土) 14:57:13
【本田】飯食うだけでギャラ600万円 → 「だが断る」
SMAP×SMAP出演を拒否
その中にはフジテレビの人気番組「SAMP×SMAP」(月曜午後10・00)
で人気ゲストが登場するビストロSMAPのオファーもあり
「フジテレビが提示したギャラは600万円」(関係者)と超破格な待遇にもかかわらず、出演を断った。

男だねぇ〜〜
おれじゃ駄目かw
920農NAME:2010/07/03(土) 14:58:31
世の中には飯くうだけで600マソ。

なんかおかしぃ
921農NAME:2010/07/03(土) 15:20:18
今日は3TCの6TU

大雨なのにうまーー
922農NAME:2010/07/03(土) 15:22:14
 元AKB48の中西里菜こと、やまぐちりこ(22)のAVデビュー作が
8月27日に発売されるが、そのサンプル動画が1日、発売元のAVレーベル
の公式ホームページにアップされた。それをいち早く見つけた何者かが、
すぐに動画投稿サイトに転載。アクセスが急増したためか、夜までに削除
されるなど騒ぎになっている。

これはそんなに大事なんですか?
923農NAME:2010/07/03(土) 15:41:38
CD1枚に握手券1枚がついてくるものに2000マソ使うファンがいるくらいすから。
大変重要です。
924農NAME:2010/07/03(土) 16:26:30
静岡の伊東市では人口7万で動物病院が11軒だよ
ここがたぶん日本一!
925農NAME:2010/07/03(土) 17:11:21
そんなかでHさん何軒だよ
926農NAME:2010/07/03(土) 18:11:45
AKB48の新曲コレどうなってんだよwwwwwww
http://kaisun1192.blog121.fc2.com/blog-entry-1239.html

うちらもAKB48商法みたいな事できねえのかな。
927農NAME:2010/07/03(土) 18:24:00
今日は8北。

もういいや、疲れた。早めに閉めます。
それでは、乙
928農NAME:2010/07/03(土) 18:53:32
929農NAME:2010/07/03(土) 20:29:58
癌幹細胞
930農NAME:2010/07/03(土) 20:41:35
931農NAME:2010/07/04(日) 00:08:19
>>930
この先生2ちゃんで笑いものになっているのも知らないのかね〜
932農NAME:2010/07/04(日) 01:26:23
>>930の先生とは関係ないが教えてくれ。

ブログて日記だろ。日記は人には見せないと教わった世代なのだが、
なんで知らん人や第三者に見せるんだ??

オナニー見せるようなもんなのか?

見るほうはそいつに興味があるのか?

何が面白いんだ?書いてる奴は突っ込んでもらいたいのか?
お前の昼飯に何食ったかなんて興味はないのだ。

まったくわからんのである。ブログ書いてる先生教えてくんろ。
933農NAME:2010/07/04(日) 01:33:26
ぐぐれクズ
934農NAME:2010/07/04(日) 08:41:57
ブログは日記じゃねーよ
935農NAME:2010/07/04(日) 11:42:17
932は下ちん
936農NAME:2010/07/04(日) 13:42:42
うまくブログ書けるようになったらツブじゃなくなるかもね。
937農NAME:2010/07/04(日) 14:13:56
鯖江にある病院のブログを晒す意味がわからん
ライバル病院なのか?
938農NAME:2010/07/04(日) 14:57:25
人の足を引っ張るような性根だからツブなんだよ
939農NAME:2010/07/04(日) 14:58:24
>>931
どこで笑いものになってるの?
940農NAME:2010/07/04(日) 15:01:29
ブログ=便所の落書きの広告 でいいすか?
941農NAME:2010/07/04(日) 15:05:33
>>過去に他院で麻酔による○○経験があり・・・

このセンセのブログ内容って他院で○○とかいう内容が多いな
本当に高名な先生は絶対にそういう事を公言しないし
人の悪口をいう人は自分も他人から低く見られるって事を知らないんだね
写真は40代くらいみたいだけどどうせ2代目ボンでしょ
942農NAME:2010/07/04(日) 15:17:35
えらいしっかり読んでるんだね
他人のブログなんて興味ないな
943農NAME:2010/07/04(日) 15:18:26
886 :農NAME:2010/07/02(金) 14:07:53
河川敷ペットクリニックは忙しい(+_+)
熱射病は意外と少ない(-_-)

であであ

ここで下ちんのブログ公開されれば大炎上なのに。残念ですね〜〜
2ちゃんのアイドル下ちん見てる??
944農NAME:2010/07/04(日) 15:29:53
>>930でアメンバホスイと言ってるような・・
945農NAME:2010/07/04(日) 15:37:20
毎日更新してるようなブログは読む気しないけど
定期的に更新してそこそこ面白ければね…
仕事ネタがメインじゃすぐあきられる。

動物病院運営でも、中には秀逸なブログがあります。
まあ、荒らしが入ると悪いのでここでは紹介できませんが。
946農NAME:2010/07/04(日) 15:49:54
なんでオペだけOPE(全角)なんだろう?
947農NAME:2010/07/04(日) 16:29:04
948農NAME:2010/07/04(日) 20:42:59
>>946
そんなこと気になるからつぶなんだよ。
性格的に自営業無理だな、おまえ。
949農NAME:2010/07/04(日) 20:48:30
>>948
よお、儲からなくてイライラしてそうだな
950農NAME:2010/07/04(日) 21:00:10
ドイツ  連邦職員を1万5000人削減。公務員のクリスマス手当など削減
ポルトガル 採用減で7万3000人削減。給与増凍結、幹部の給与は5%減
スペイン 約230万人の公務員の給与5%減
ギリシャ 公務員の給与増凍結。賞与削減
財政再建の柱は、増税より公務員の人件費削減。
それがワールドカップ出場国の常識だよ(笑)
951農NAME:2010/07/04(日) 21:06:32
>>949
そんなレス気にして合いの手入れるからつぶなんだよ。
典型的なマニュアル馬鹿だろ、おまえ。
952農NAME:2010/07/04(日) 21:15:16
948=951か
sageで書いてみろ。
953農NAME:2010/07/04(日) 21:31:14
基地外さわるな
954農NAME:2010/07/04(日) 23:02:39
>>952
sageで書いたらなんなの?
何か意味ある??
953もおまえだろ?
十年前の2ちゃん初心者みたいなこと言うなよ。
こっちが恥ずかしいじゃないか。
955農NAME:2010/07/04(日) 23:08:17
お前が恥ずかしい。
956農NAME:2010/07/04(日) 23:30:47
待ってたのか…
粘着だな
957農NAME:2010/07/04(日) 23:49:31
うわぁ・・・

粘着・・・
958農NAME:2010/07/05(月) 00:10:43
http://aomori-animal-med-c.blog.so-net.ne.jp/

上記のこのブログ特にひどいね
内容の半分は近隣の病院の誤診の話ばっか
自分は神とでも勘違いしてんじゃないのかと思ったよ

こんだけぼろくそに書いて秋田から紹介は来ても青森市内近隣の病院からの紹介はありませんだって・・・
そのくせ病院に自分の写真はないんだよ

こういう内容は一般人がみるもので言うべきじゃないね
ほぼ見た全員が不快になるだけだ
959農NAME:2010/07/05(月) 00:23:20
お前が書くな
960農NAME:2010/07/05(月) 00:32:13
>>958
確かに最悪だな。
技術者としてはすごいのかもしれないが、人として最低だ。
961農NAME:2010/07/05(月) 00:51:16
この大先生の病院HPにトリマーの名前あるけど
獣医師の名前さえ見当たらないね
どうせ○里大出身だろ
962下ちん(^O^)/オリジナル:2010/07/05(月) 01:41:37
>>943
おいらも某所に日記書いてるけど
面白くないと思うじょ(´ω`;)
何人かの先生と意見交換してるだけだから

であであ
963農NAME:2010/07/05(月) 02:09:56
導入して5ヶ月目ですが、未だ市内の動物病院からの紹介は0

思いっきり嫌われております・・・・?

うちの同じ市内にこの病院があっても紹介しないなー
964農NAME:2010/07/05(月) 02:20:41
↑何を導入したの?
965農NAME:2010/07/05(月) 07:47:12
あれじゃない動物病院の怖い話とかって本をペンネームで出している人
966農NAME:2010/07/05(月) 08:36:59
↑の青森のブログ先生ひどいね
設備も技術も自信あるんだろうけど、人間として最低
967農NAME:2010/07/05(月) 09:03:09
次スレ立てようとしたら、スレ立て禁止になっていました。
どなたかお願いします。
968農NAME:2010/07/05(月) 09:38:45
>>958
すごいなあ。
ここまで自信を持って診察できるのが羨ましい。
おいらは、なんだか自分に自信を持てなくなるときが多々ある。
969農NAME:2010/07/05(月) 09:50:15
ビラびらぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁ!!!!!
970農NAME:2010/07/05(月) 10:39:25
この先生がもし秋田の先生だったら秋田の先生は紹介するのだろうか?

同業を落として自分を高めるやり方はおれの師匠は禁じ手だとうるさく言われたから粒でもこうやって誇らしく生きていける。
971農NAME:2010/07/05(月) 10:41:08
技術も設備も平凡な獣医師だが人として全うに行きたいです

この大先生だっていつ麻酔事故おこしてもおかしくないのにね
972肉棒君:2010/07/05(月) 10:45:55
失敗したのは隠してるんだろ
973農NAME:2010/07/05(月) 10:48:51
逮捕されたとか
キれて殴って壁に穴あけちゃうとか
手術失敗して、その時のオペスタッフ全員解雇したとか
いろいろ書かれてるみたいね
ホントかよw
974農NAME:2010/07/05(月) 10:49:50
誰が?
975農NAME:2010/07/05(月) 11:21:33
>>973
何の話?
976農NAME:2010/07/05(月) 12:06:26
>>974-975
流れを読めよ
977農NAME:2010/07/05(月) 12:10:17
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇ〜
978農NAME:2010/07/05(月) 12:43:12
ageで叩き続けてる粘着基地外
青森で誤診しまくり低レベル獣医なんだろうなあ
979農NAME:2010/07/05(月) 12:57:27
今月に入ってまたフィラリア検査が増えてきた。
飼い主の勝手な判断で7〜11月に予防すればいいと考えてるらしいが。
980農NAME:2010/07/05(月) 12:58:58
いいじゃないか

そのほうが儲かるだろ?

犬の不幸で飯くってるのだろ?
981農NAME:2010/07/05(月) 12:59:02
青森は高レベル廃棄物処理場
982農NAME:2010/07/05(月) 13:00:54
ここまで攻撃的な奴も珍しいなw

普通、あからさまな誤診だったとしてもここまであからさまに攻撃はしないだろ。
もし自分がやらかしたらここぞとばかりに集中砲火食らうぞw
983農NAME:2010/07/05(月) 13:05:02
青森でCT入れてる病院なんて限られてるだろ?
おそらく地元獣医師なら誰だか分かってるはずだよね〜。
984農NAME:2010/07/05(月) 13:08:06
アスペ野郎は青森の勤務医?
985農NAME:2010/07/05(月) 13:18:51
鼻糞がやけにたくさん出る
986農NAME:2010/07/05(月) 13:23:00
今見たら、昼の一時近くに長々と書き込んでたよ。
それだけの大先生の病院なら、診察続いてるか手術してるだろ。
987農NAME:2010/07/05(月) 13:26:41
>>985 鼻糞は美味いぞ

CTの依頼来ないって嘆いてるけど、こんな性根の腐った奴に依頼する
同業者は居ないだろwww
988農NAME:2010/07/05(月) 13:33:02
叩きに見せかけた宣伝かな?
俺が飼主だったらこのブログ読んだら行こうと思うな
989農NAME:2010/07/05(月) 13:39:33
俺だって行かないよw

フィラリアの予防一つとっても、安全マージンぎりぎりまで削って医療費下げてる
俺って患者思いwww

なんて思ってそうだな、実に関わり合いになりたくない奴だ



990農NAME:2010/07/05(月) 13:41:15
まあ、周りの獣医は面白くないだろうけどねえ
君たちも頑張らないと患者取られちゃうんじゃないの?
991農NAME:2010/07/05(月) 13:44:06
こういう神経図太いのが○印受け持ってくれるならちょうどいいわな
992農NAME:2010/07/05(月) 13:45:51
悪口言うなら自分もCT持ってからじゃないとねえ
何言ってもただの僻みになってるよ
993農NAME:2010/07/05(月) 13:49:03
椎間板ヘルニアごときに3Dは必要ないな
994農NAME:2010/07/05(月) 13:49:52
映画を撮らなきゃ映画の悪口言えないな。
995農NAME:2010/07/05(月) 13:51:15
CTなんか持てるなら粒にはなりません・・・
996農NAME:2010/07/05(月) 13:53:11
青森の先生は幸せですよ
やっかいなのは全部回せばいいんだから
997農NAME:2010/07/05(月) 13:53:37
>>993
IVDD舐めてるとそのうち痛い目みるよ
998農NAME:2010/07/05(月) 13:54:38
つぶは紹介ですよ
999農NAME:2010/07/05(月) 13:55:20
え?みんなやらないの?
1000農NAME:2010/07/05(月) 13:59:03
うちはほとんどステロイドで治る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。