1 :
獣医学生:
医師薬板にもあったので立ててみました
給与、休みなど待遇面の変化もよろしくです
臨床以外の職種も全然オッケーです
2 :
農NAME:2008/01/20(日) 15:36:24
華麗なる2ゲット
3 :
農NAME:2008/01/20(日) 15:41:21
3
最近は待遇も良くなってきた
今時初任給20万、ボーナスなしなんてふざけたところほとんどないでしょ
一昔前はひどい待遇だったけど…
4 :
農NAME:2008/01/20(日) 16:22:48
俺の友達は小動物臨床に進んで初年度でボーナス込で400マソ弱もらってたよ
ちゃんと週休2日もらってるし
俺は企業に就職したけど
あんまりひどい条件のとこは行かない方がいいよ
もう一昔前の徒弟制度の時代は終わりつつある
これからは払わない又は払えない病院は人を雇えず、払える又は払う病院が生き残っていくんじゃないかな
企業化した病院や大病院が増えてきたことは個人的にはいいことだと思ふ
5 :
農NAME:2008/01/21(月) 01:44:38
age
6 :
農NAME:2008/01/22(火) 02:04:13
みんな頑張ろうぜー
7 :
農NAME:2008/01/22(火) 10:39:12
>>4 その分、関係もドライになるから
使えない奴はどんどん首切られるけどな。
8 :
農NAME:2008/01/22(火) 11:05:01
企業も業績悪いとバッサリだからね。
若いときはいいけど、中年でやられたら厳しいよね。
安定なら公務員が一番。
9 :
農NAME:2008/01/22(火) 11:11:41
10 :
農NAME:2008/01/22(火) 11:35:48
卒業して製薬会社に就職
金のかかる人付き合いを避け
人の嫌がる残業は全て引き受け
旅行やギャンブルはもってのほか
服装や趣味にはお金かけない
学生時代乗ってた車も売り払った・・
自宅通勤5年で1.5k万貯めて開業の原資に。
大学に研究生として戻ってさび付いたウデを半年間リハビリw
その後、代診(研修医)として3年勤務
1.数k万借りてテナントで開業て10年で返済完了し現在に至る。
11 :
農NAME:2008/01/22(火) 11:53:58
>>10 実家に金のない奴は灰色〜暗黒の
20代後半〜30代前半送らないと開業できないよな。
もう開業が飽和状態になったからかもしれんが、
条件の良い病院に長年勤めて趣味や人生謳歌する奴も
増えてきてるみたい。
12 :
農NAME:2008/01/22(火) 12:09:50
社会人としての経験が開業に役立っていますね。
5年間は決して無駄ではなかったと思います。
13 :
農NAME:2008/01/22(火) 14:16:35
14 :
農NAME:2008/01/22(火) 17:08:45
数k万借りる担保はどうしたの?
無担保では厳しいと思うけど。
15 :
10:2008/01/22(火) 18:16:30
うわ 質問が・・コメントしないといけないスレだったかw
>>11 >>灰色〜暗黒の
ってそうでもなかったですよ。
貧乏生活は学生時代で慣れていたし。
学生時代と違っていたのはドンドンお金が貯まっていったことw
>>12 ありがとうございます。
協調性や社会性は他の開業の先生に比べてあるんじゃないでしょうか(たぶん)(^^;
あと、ウサギの扱いですね。たぶん得意です。
>>13 サラリーマン時代に入籍。式は挙げなかったス。
式を挙げてたら貯蓄時代の5年が6年になってたとこでした。
>>14 1300を国民金融公庫から。
もっとも頭を下げたくなかったオヤジに頭下げて保証人になってもらったのに
国金が「1000万の担保価値しかないので1000万しか貸せません。残り300万は
他の金融機関で借りて下さい」だと・・
「国金に一番抵当つけられた物件に二番抵当で300貸す金貸し どこにおんねん!
店長出せ!」って大声で怒鳴ってイスを蹴ったら
「少々お待ち下さい(汗」と店員奥に引っ込み・・・
1300借りることができましたとさ。めでたしめでたし。
どうしてもドライケムが欲しかったのでちょっとムチャしました(大汗
16 :
農NAME:2008/01/22(火) 20:07:49
10さんてやっぱり感じいいですね。
これなら患者さんも多いと思います。
10の人気に嫉妬
18 :
農NAME:2008/01/23(水) 11:25:31
最初から臨床行かないで、民間行って揉まれた方がいいんじゃないかな。
勿論開業に当たっては研修はしないとダメだよ。
ウハの先生達、一般社会経験者が多いですね。
普通のサラリーマンの弟が
「一般社会経験?獣医職で公務員や製薬会社が?笑わせんな。」
とどうしても書き込めとの事でしたので
すみません
20 :
農NAME:2008/01/23(水) 15:14:14
小動物臨床だけよりはマシだと思うよ。
それにしても笑わせんな、とは穏やかではありませんね。
>>19ではないですが…
それだけ一般職にくらべ
獣医職の人たちは
恵まれているってことなのでしょう。
会社によると思いますけどね。
22 :
10:2008/01/23(水) 18:15:02
1さんのHNが獣医学生ってことなのでコメントを・・・
公務員の獣医職は知りませんが私の就職した製薬会社では
獣医師ってことでの優遇はなんらありませんでした。
扱いはだいたい薬学修士卒、農学修士卒の方々と同じでしたね。
獣医師は薬剤師と同じく単なる資格の名称に過ぎなかったです。
よくわからないデータに対するアプローチの方法は同じようなものですから。
新入社員教育は薬学修士卒と同じプログラムで行われました。
赤外吸光、蛍光X線分析、核磁気共鳴などをフーリエ解析、原子吸光、
ガスクロ、液クロ、薄層クロマト、浸透圧や融点や旋光度の測定・・・
薬学の連中について行くのがやっとでしたね。良い思い出です。
今 役に立ってるのは・・・
尿結石の分析結果に付いてくる赤外吸光のグラフが「読める」ことぐらいですw
23 :
農NAME:2008/01/23(水) 23:45:59
赤外吸光、蛍光X線分析、核磁気共鳴などをフーリエ解析、原子吸光、
ガスクロ、液クロ、薄層クロマト、浸透圧や融点や旋光度の測定・・・
地球語でおk
>>22 なるほど、製薬は資格手当とかは特にないんですね
自分だったら仕事も慣れてきたらそのまま製薬で勤め続けちゃいそう
>>10さんはすごいですね
元々就職した時からいつか独立しようと思っていたのですか?
2つ経験してどっちの方が良かったとかあります?
でも
>>10さんの病院は流行っていそうだし収入とかは今の方が全然良さそうですね
北大獣医院生です。
JRAに行きたいです
自分は製薬の研究よりも臨床開発に興味がある
でも数年働いて開業資金を溜めると考えると製薬のMRになるのも手かも
ずっとやるのは嫌だけど
27 :
農NAME:2008/01/24(木) 03:19:32
良スレage
10さんの経験上、製薬と臨床でのそれぞれ良かった事、嫌だった事を聞かせてください
28 :
10:2008/01/24(木) 10:03:58
製薬会社でも私が所属してたところは新薬の開発や安全性試験ではなくて
その後の厚生省への申請に関わる部署でした。申請に関することは一通り
やりましたよ。薬品の化学的生物学的な分析、過酷な条件下で生じる
分解産物の性質、プラントの各行程でちゃんと化学反応が進んでるのか。
製品への苦情処理もやりましたね。
良かったことは薬品がどうやって造られ、どうやって使用期限などが
決められるかなど、見ることができたことです。
嫌だったことは、これは私の生涯の仕事なのか?との疑問に悩まされ
続けたことですね(^^;
その疑問が年を追う毎に強くなり脱サラしたわけですが、さて良かった
かどうかは、まだわかりません。臨床にかかわるとサラリーマン時代に
腐るほどあった自分の時間がなくなりました。サラリーマン時代は
5時退社で完全週休2日有給休暇もいっぱいありました。
風邪引いて動けないとウソついてズル休みしても、会社は何事も
なかったかのように動きますので気楽でしたね。
今は飼い主さんの感謝の笑顔が何ものにも代え難いと思ってマス(^^)
29 :
農NAME:2008/01/24(木) 11:19:24
>> 25
外科に入れば、ツテで情報がもらえるんじゃないかな?
OBもいるし。
最低臨床じゃないと基礎からじゃ厳しい気がする。
30 :
農NAME:2008/01/24(木) 21:10:41
>>29 基礎から入ったヒトもいる。北大じゃないけど国立。コネは知らん。
31 :
農NAME:2008/01/24(木) 23:01:39
大動物外科は相手がもはや車みたいなもんよw
体力使うぜ。
32 :
農NAME:2008/01/24(木) 23:24:38
メーカー二年目
額面450万弱
月収27万(手取20万)
公務員より1割出勤日数が多く、一日の拘束時間も1割くらい長い
そのぶん給料も1割くらいいい
33 :
農NAME:2008/01/24(木) 23:43:24
国家公務員は終電無くなるまで働いてるぞ。
地方公務員で4時58分の電車で帰宅してた奴がいたぞ。
35 :
農NAME:2008/01/25(金) 01:09:25
獣医は憲法で保護されていない労働マシーン
36 :
農NAME:2008/01/25(金) 01:32:18
それは病院だけだろう。
37 :
農NAME:2008/01/25(金) 02:43:31
臨床や公務員の獣医は人権がないよな。
38 :
農NAME:2008/01/25(金) 05:04:26
公務員→出世は限界があるけど、とりあえず安定
製薬企業→公務員ほど安定ではないが給料は高い水準
臨床→安定度はぶっちぎりの最低レベル
労働環境も一般人以下の水準
ただし開業して成功できれば大きい
自分(公務員)と臨床や企業にいった友達を比較したイメージ
39 :
農NAME:2008/01/25(金) 06:36:48
でも勤務医が昇給が一番早いような気もする
3年位経験していいところに移ったりすれば
でもボーナスも3ヶ月くらいだし、労働時間、保障などを考えれば安定度はかなり低いよね
医者、歯医者とかも数年は奴隷みたいな生活送るしね
最近待遇は良くなってきたとはいえ、臨床行くなら開業したいと思うよね
>>39 でも上限が低い気がしないかい?
院長に気に入られて副院長とか
分院長になれればべつだろうけど…
それ以外なんて勤務医(平)しか立場ないわけだし。
医者と違って勤務医で年棒1000万以上って
超レアケースだと思うんだけど…
自分の周りだけかい?
6年生の大学出て、
40代半ばで
期待できる年収600万台って
っちょっとね…。
開業したって粒くりだったら似たようなもん(かさらに下)
といった現実はともかく
もうちょっと夢みたい。
41 :
農NAME:2008/01/25(金) 18:09:35
>>40 まあね
個人病院ばかりじゃなく、企業化した病院がもっと増えていくとさらに上がっていくとは思うけど
最近は結構増えてはきているけどまだまだ足りないよね
42 :
農NAME:2008/01/25(金) 20:45:32
>>40 院長職から言わせてもらうと、日本の動物病院ではかなり厳しい。
日本では大体その獣医師の売上げの10%前後が限界。院長もそんなもんです。
ということは1000万の給料を支給するにはその獣医師は最低1億の売上げが必要。
そんな勤務医日本で何人いるのかなあ?
専門医制度が進んだ米国では20%程度が相場らしいけど、そのかわり日本に比べて収益率がかなり高い。
心配しなくても皆さんが病院に貢献するならほっといても院長は出しますよ。
43 :
農NAME:2008/01/25(金) 23:22:27
労働の酷さを世間に知ってもらうべき
獣医師の地位をあげてもらわねば
臨床獣医師や公務員の中でも自殺・過労死がダントツの職なんだぜ
44 :
農NAME:2008/01/25(金) 23:35:40
45 :
農NAME:2008/01/25(金) 23:55:36
>>43 労働のヒドさ訴えても、「じゃ辞めれば」で終わる。
どれ程重要な仕事かを訴えないと。
臨床に関しては、大動物はともかく、小動物の方は国民に訴えったって待遇改善は無理。
ただの自営業とそこの従業員ですから。
自分のことは諦めるとしても、将来有望な高校生が道を誤らないようになんとか出来ないものか…
難しい大学入試を突破していざ入学してみたら小動物臨床は奴隷労働で高卒と変わらない給料&長時間労働、
まともな職は公務員くらい…ではあまりに悲しすぎる。
47 :
農NAME:2008/01/26(土) 01:31:40
小動物臨床獣医儲からせるのはちょっと無理だ。
診療代上げたら患者減るし。獣医の数減るしか給料上がりようがない。
動物病院はその国や地域がどれ程ペットを重要視するかによる。
そこに口挟むと胡散臭い動物愛護団体みたいになるぞ。
その他の獣医は社会的役割が重要なんだから、社会出てるあなたたちや、これから社会に出る我々でもっと働きかけていきましょう。
獣医師会はだらしないな…
49 :
農NAME:2008/01/26(土) 12:20:44
獣医師は労働組合ってないよね。
畜産系なんかストライキすれば国民に重要さがわかってもらえるんじゃないかな。
獣医師の資格がないと就けない仕事って、ワーキングプア。
マスコミに獣医師もネカフェ難民並に取り上げてほしいですね。
病院や食肉の過酷な労働で奴隷のように働いて、生活保護と変わらない額とか・・。
小動物臨床・勤務医7年目年収520万です。
独身だし、休日週休二回しっかりもらえるし
今のところ文句なし。
52 :
農NAME:2008/01/27(日) 02:22:10
53 :
農NAME:2008/01/27(日) 04:50:02
>>51 勤務獣医としては破格。実質週休2日とれるとこなんて、例外中の例外
名目上は週休2日でも、休みに出勤なんて至極当たり前の世界だし
給料も勤務獣医としてはいい方だね
俺は7年目、700マソもらってまつ
しかも完全週休二日だお
自分の周りはこれくらいもらってる奴結構いるよ
そろそろ開業予定
>>54 すげぇ…。
確かにその昇給なら勤務医やめなくてもいいよね。
開業したらそうとうウハにならないと
後悔しそうだよ。
56 :
農NAME:2008/01/27(日) 09:34:47
>>54 休みなし、年収300マソ、借金3kマソの開業5年のおいらが来ましたよ。
その病院紹介して下さい。
57 :
農NAME:2008/01/27(日) 09:56:17
>>56 借金返して残った年収でしょ?
返すまでは頑張って
>>55 開業したらとりあえず年収1500マソが目標かな
自分の周りの開業してる人たちは大体1500前後だって言ってたし
初めは馬車馬の様に働きまつ
免許あっても獣医関係ない仕事に就く人が多いのもわかるわ。
60 :
農NAME:2008/01/27(日) 12:45:46
>>59 それは所得の多い少ないではなくて、やり甲斐とか別の問題だろう。
お金目的で仕事して成功する奴なんていないよ。
ウハの先生達見てるとホントに好きで獣医をやってる。
61 :
農NAME:2008/01/27(日) 13:05:20
>>61 金も大事だぞ。
働きに見合った金を貰えないなら遣り甲斐も糞もないだろ。
遣り甲斐ってのは、仕事の楽しさと働きに対する金銭評価で決まる。
62 :
農NAME:2008/01/27(日) 15:17:40
やりがいよりも金銭評価よりも、なによりも人間関係。
この人たちの輪の中でやっていく5年後のイメージがわかないと云々。
転職サイトの配信メールに書いてあった。
企業勤めはそうなのかもしれない。
動物病院はみんな仮の宿。5年で院長夫婦以外の人間は入れ替わる。
63 :
農NAME:2008/01/27(日) 16:39:46
代診先はウハだったが院長婦人も入れ替わった
64 :
農NAME:2008/01/27(日) 20:39:57
同僚が、奥様になることもある
65 :
55:2008/01/28(月) 10:12:51
>>58 目標設定も現実的だとおもいまつ。
が、あえてつっこませてもらうと
粒では馬車馬のように働きたくても患者がいない。
うはで代診している人の一番の勘違い点。
暇だが病院から離れるわけにいかない。
この辺が辛いところです。
ちなみに開業何年目に1500目指していますか?
>>65 そうらしいね
初め軌道にのせるまでが結構時間かかるみたいだね
徐々に売り上げ上げていって3〜4年位でそれくらいにもっていけたらいいかなと重いまつ
周りの友人も3年位で軌道に乗せてるしアドバイスもらいながら頑張りまつ
地域とかしっかりリサーチしないと
ある程度安定してきたら後はもっと頑張るか自分の無理のない程度でやるかを考えたいなと
67 :
農NAME:2008/01/28(月) 10:45:36
うちは開業1年目で2500だったから、1500は開業7ヶ月目頃だったかな?
69 :
農NAME:2008/01/28(月) 10:50:38
売り上げと勘違いしてるヤツ発見
土地を買うかリースするか迷うところ・・・
みんなはどうなんだろう?
71 :
農NAME:2008/01/28(月) 10:55:36
ローンと固定資産税考えたらリース
72 :
農NAME:2008/01/28(月) 13:56:14
利ー素!
73 :
農NAME:2008/01/28(月) 17:06:48
信用力でいけば購入かなあ。融資も出やすいし。
それと動物病院に土地だけ貸してくれるかも問題だね。
建貸しだと結構割高になるし。
マンションとかの下とか借りてる人ととかいるよね
ああいうのはどうなんだろう?
動物病院とかだと生き物扱うし借りるのはなかなか難しいかな?
75 :
農NAME:2008/01/28(月) 17:35:09
住人が嫌がる臭いのある飲食業(動物病院、ペットショップなども)等は嫌がられますね。
根気よく探せばOKなところもあるけど。
でもこのご時世で新規開業はハイリスクだね。
まあね、動物を飼う人は増えていくのは間違いないとは思うけどね
自分の知り合いはそういうところをリースしてやってた
今は土地買って開業してかなりもうかってる
その人はなんだかんだで儲かるって言ってた
77 :
農NAME:2008/01/28(月) 18:37:58
右肩上がりだった飼育動物数が、06年から減少に転じたのはご存じ?
もう少し動向を見守る必要があるかもね
79 :
農NAME:2008/01/28(月) 22:28:27
何人ものウハ勤務医がツブになっていったのが現実なんだけどね。
それにしても不景気だなあ。
80 :
農NAME:2008/01/28(月) 22:31:26
うちの場合動物も飼い主も高齢化が進んで先行き暗い。
俺のまわりはみんな開業して成功してるけどな
まあ色々だね
83 :
農NAME:2008/01/29(火) 00:56:29
人が少なくなっていくんだから、動物数が減るのは当たり前
人が少なくなる代わりにペットが増えるなんていう人もたまにいるけど、理想にまみれた虚妄だよ
一人が飼う頭数は限界があるしね
84 :
農NAME:2008/01/29(火) 09:39:52
このところの生活必需品の値上がりで可処分所得は確実に減少している。
銀行、会計事務所の人達と話をしてもあまりいい話は聞かない。
ペットショップも経営内容はあまりよくない。
川下の動物病院に影響が出ないと考えるのは楽観的すぎるだろう。
実際、処方食や動物用医薬品各社の売上げは昨年あたりから横ばい若しくは減少に転じている。
まあ、成功するケースがあるのも事実。
投資は自己責任で。
もはや都市部に開業はよっぽどのマゾか自殺希望者だな。
日本海側とか山陰の小都市とかが狙い目か?
そうかぁ…。
じゃぁ都心部に開業してしまった自分は負け組みですね。
あ〜あ。
88 :
農NAME:2008/01/29(火) 20:20:02
千葉は確かにいいらしいね。
都内に開業できる資金があるってことだけで羨ましい
でも開業しちゃえばそうそう潰れたりすることはないみたい
とにかく頑張れ!!
90 :
農NAME:2008/01/29(火) 22:30:42
とにかく頑張れって言われても、何の参考にもならん。
91 :
農NAME:2008/01/31(木) 12:51:56
良スレage
92 :
87:2008/01/31(木) 19:11:56
都心部ですがテナント開業なので
資金はそれ程かかっていません。
93 :
農NAME:2008/01/31(木) 19:24:00
6年目の勤務医です。
有能な勤務医には経営者側も残って欲しいと考えるから、高給だすよ。
ってゆうか、いかに自分が売上に貢献してるか、
ちゃんと資料つきつけて自分を売り込む。
6年目の現実として年俸720万、この4月からは800万。
特に外科は診療単価も高いから、
他の人にできない外科的な技術を身につけると強いですよ。
>>93 俺の同期に特に秀でた技術は無い奴だけど(口は上手いか)、
後輩の育成する能力や病院のムードメーカー的存在
が変われてそのくらいもらってる奴いる。
95 :
農NAME:2008/02/03(日) 22:31:29
まあ勤務で700万だの800万だの貰ってるのは
ごくごくごく稀だけどな
平均的に勤務医にそんな払ってたら獣医療成り立たんて
数少ない大病院は別かもしれんが
実態は経験あっても400〜500万で働いてる人がたくさんいるから成り立つ世界
96 :
農NAME:2008/02/04(月) 12:02:01
スレチになるけど獣医科大も学生から高い授業料もらってるんだから
せめて採血くらいは出来るレベルに育てて卒業させてくれないかな、
今の獣医科大の卒業直後のレベルで6年間も教育に時間と学費を使うのは
あまりにもひどくない?
97 :
農NAME:2008/02/06(水) 03:10:04
age
>>96 実践重視のカリキュラムにしたら
基礎系の先生方が路頭に迷っちゃうしなw
>>96 そりゃ、あんたが病院臨床しか考えてないからよ。
100 :
農NAME:2008/02/07(木) 18:36:23
国試3回落ちた知り合いは現在フリーター、
ニートよりましかもしれんが私立獣医科の学費を
考えると親がかわいそうに思える
101 :
農NAME:2008/02/08(金) 17:51:13
>>99 俺は食肉の検査がしたい!と思って獣医大に
入学するようなやついるか?
>>101 おいおい獣医の仕事が
小動物臨床か食肉検査だけって
どんだけ素人発想なんだよ。
103 :
農NAME:2008/02/08(金) 18:37:20
>>101 入るときなんて知らねーよ。出てからどんな仕事に就くと思ってんだよ。
104 :
101:2008/02/08(金) 18:52:16
I like fishing
105 :
農NAME:2008/02/08(金) 20:10:48
>>102 まあ、あながち間違ってないけどな
小動物臨床と食肉検査に保健所と大動物臨床を加えるだけでほとんどの獣医が含まれる
結局、公務員と臨床
1割くらいは研究やってるのもいるけど
106 :
農NAME:2008/02/08(金) 21:46:11
ほとんどが小動物臨床に憧れて来るけど、現実を知るにつれて公務員希望者が増えてく。
最近の新規開業者の苦労を見ていると、公務員という選択も正解かも。
107 :
農NAME:2008/02/08(金) 23:42:41
公務員たって自分の希望する職場には行けないんだぜ。と畜場に回されたらどうする? 毎日殺しの現場を見て過ごせるか?
ぞっとするよ。それより民間で自由にやりたいね。
108 :
農NAME:2008/02/08(金) 23:57:18
屠場は仕事終わるの早くて楽だぞ。
屠殺するのは屠夫だし。
腐った犬の血液の悪臭を嗅ぎながら病理解剖するより楽だよ。
食品を扱う職場だから衛生的なのよね、意外と。
放血された血液の色なんか綺麗だよ。一度見学においで。
111 :
農NAME:2008/02/09(土) 09:21:33
>>107 そのうち現実を知るよ。
小動物臨床なんてゆとりの時代の徒花。
生活必需産業ではないからな。
獣医学の本道は食料安保に貢献することだと思う。
112 :
農NAME:2008/02/09(土) 09:34:14
>>107 おっと、悪口はそこまでにしといてもらおうか。
ミートセンターで働く「食」の最前線で人々の健康と安全を守ってる先輩に謝れ
113 :
農NAME:2008/02/18(月) 21:04:58
すみません
出身地: 千葉県野田市(流山市のすぐ近くです)
独り言: 今思うと野田市や流山市は動物病院が多かった気がします。
子供の頃から猫が大好きだったので獣医になろうと決意しました。
現在、北の某大学で獣医学部の学生をしてます。
トンでもないヤツ: 大学の後輩を食い物にしているOB・OGが増えています。
正規の大学院過程に進学せず、社会人のまま研究室に籍を置き実験は先生・後輩にやらせ
博士号を習得する人たちです(このような人を論文博士・論博・ロンパク・ロンハクといいます)。
一般の人は博士というと「頭がいい!」「××の専門家だ!」と思われるでしょうが、
それはあくまでも正規の大学院過程に進学した人たちで、論文博士はこれに該当しません。
かれらの多くは学位の習得だけが目的なので積極的に勉強や研究はしません。結果的に彼らは数多くの
有能な後輩の屍の上に立っているのです。なかには研究室に籍だけを置いておき、自身の動物病院の
ホームページなどに△▲大学の×○研究室で■□に関する研究をしていますなどと書き込むケースもあります。
実際は■□について何にもやっていない獣医師が多いですよ。みなさん、だまされないように・・・。
115 :
農NAME:2008/02/29(金) 09:51:23
あげあげ
116 :
農NAME:2008/02/29(金) 10:02:55
そげそげ
117 :
農NAME:2008/03/01(土) 02:19:30
ミートホープは悪い事して捕まったよ。WWW
>>108みたいになってしまうと思うと公務員の道に進むのも考えものだな。まあこんな風にならないとやってけないんだろうけど。
まあそういう仕事だっていうことだな。
>>118 まあ食の安全を守るという社会的にすごく重要な仕事ではあるんだけどね
120 :
農NAME:2008/03/29(土) 14:15:18
あげ
121 :
農NAME:2008/04/13(日) 07:39:32
ageage
122 :
農NAME:2008/05/17(土) 01:27:09
123
犬やの方が儲かったりする
124 :
農NAME:2008/07/20(日) 07:27:04
開業するぜ!!
125 :
農NAME:2008/07/21(月) 08:33:54
開業資金1億集めるぜ
126 :
農NAME:2008/07/21(月) 09:34:59
>>125 そんなにいらねーだろ
まあ土地を買うとなると場所によっては必要かもしれんが・・・
土地とかある人って恵まれてるなと思う
127 :
農NAME:2008/07/21(月) 09:42:13
8千万ぐらいは、土地を買うといるだろ
128 :
農NAME:2008/07/21(月) 09:43:01
土地持ちなら3000万もあれば結構いいの建つぜ
自宅兼病院にすればいい
日本は土地が高杉
129 :
農NAME:2008/07/21(月) 16:43:33
都会限定だが、テナントからはじめるのも最近だと普通。
130 :
農NAME:2008/07/21(月) 16:44:08
廃墟さがそうぜ。
131 :
農NAME:2008/07/21(月) 17:21:53
でも土地があるのと無いのとでは全然違うな
あたしゃ土地より金が好き
133 :
農NAME:2008/07/22(火) 08:25:47
でも余るほどお金あったら土地欲しいでしょう。
134 :
農NAME:
開業するなら都心より埼玉、千葉、神奈川辺りのちょっと外れたところに土地欲しいな
東京はかなり多いみたいだし
まあそれでも1000ちょっと位だが