東京農業大学 生物産業学部 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
935農NAME:2007/07/07(土) 01:32:50
やりたいことやりなさい
936農NAME:2007/07/07(土) 01:53:09
や ら な い か
937農NAME:2007/07/07(土) 02:06:29
ドラマ始まったとたんに荒らされてるなw
938農NAME:2007/07/07(土) 07:08:28
そっか、そういうことか
939農NAME:2007/07/07(土) 09:46:47
>>936
ホレ *
940農NAME:2007/07/08(日) 00:48:28
確かに教授陣は専門性がかなり高い希ガス
941農NAME:2007/07/08(日) 05:34:57
なんか教師が自演を始めたよw

他大学にはもっと良い教師沢山いるだろ
942農NAME:2007/07/08(日) 15:08:56
大学の授業だけ受けてれば、
将来安泰っていう理論は間違いってのを理解しろよ。
943農NAME:2007/07/08(日) 16:38:36
授業中に教授の出身大学きいてるアホがいた
944農NAME:2007/07/08(日) 21:55:16
今までの書き込み見て思う事やけど
この大学教授もバカやし生徒もバカやな・・・酪○○○大学行ってよかった!
945農NAME:2007/07/09(月) 00:18:33
>>944
掘れ * モヒトツ 掘れ *
946農NAME:2007/07/09(月) 22:04:14
>>941
じゃあなんで君はここにいるんだい?
947農NAME:2007/07/09(月) 22:48:06
産経ばっかりだな、このスレ
948農NAME:2007/07/09(月) 22:51:02
あ、馬鹿ばっかりって意味ね。
949農NAME:2007/07/10(火) 01:42:06
アクアもだな
950農NAME:2007/07/10(火) 07:45:13
入学前は生産が多くなかった?

アクアとかあまりいなかった希ガス

産経くんって結局誰だったんだろうな
951農NAME:2007/07/10(火) 21:02:19
産経と生産だろ
アクアと食品はいない希ガス
952農NAME:2007/07/11(水) 07:45:59
女子大生の62%が非処女らしいんだが、この大学はもっと少なそうだよな?
953農NAME:2007/07/11(水) 10:43:26
その分男子学生は90%貞操を守っているよ
954農NAME:2007/07/11(水) 12:14:23
かもな

そんな俺も童貞やし
955農NAME:2007/07/11(水) 21:07:50
おれなんてあとちょいでヤラハタだぜ
956農NAME:2007/07/11(水) 21:39:41
>>952
そうか?ブスばっかだろ
957農NAME:2007/07/11(水) 21:49:39
>>955
お前アクア?
958農NAME:2007/07/12(木) 08:15:08
今年は食品が一番偏差値高かったんだな
959農NAME:2007/07/12(木) 08:26:31
>958
どんくらいだったの?
960農NAME:2007/07/12(木) 20:19:57
弐拾伍園
961農NAME:2007/07/13(金) 01:12:25
今更だが網走って寒いな

現在室温12℃になってるよw
962農NAME:2007/07/13(金) 12:46:58
いや、去年は暑かった。
963農NAME:2007/07/13(金) 14:20:04
そんなことより今夜の飯だ
964農NAME:2007/07/14(土) 00:41:18
お、でも明日19℃じゃん、天気空気よめてるね
965農NAME:2007/07/14(土) 02:27:13
お願いだ!壁は薄いんだから…音量もうちょっと低くしてくれ!!
966農NAME:2007/07/14(土) 02:50:26
>>965
いやだー
967農NAME:2007/07/14(土) 04:22:24
【論説】朝日新聞の倒閣キャンペーンの異様さ、切ないまでの政治的願望は、日本ジャーナリズム史に残るだろう
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184123463/l50
968農NAME:2007/07/14(土) 08:14:00
>>965
心当たりあるわ
スマナイ
969農NAME:2007/07/14(土) 16:52:46
ちょっと酔った
970農NAME:2007/07/16(月) 23:24:07
皆もうテスト勉強してる?
971農NAME:2007/07/17(火) 01:01:33
ぜってぇ明日からやる
972農NAME:2007/07/17(火) 07:47:54
>>971
ちょwww死亡フラグwwwwwwwww

まぁ、俺もたがw
973農NAME:2007/07/17(火) 17:36:15
私は一人9月卒業した産業経営学科のOBです(これ言ったら、正体がバレるかも)。産経の髭の多いM先生って、まだいるのかな?
974農NAME:2007/07/17(火) 21:40:46
>>973
M土路先生ならまだいますよ〜
975農NAME:2007/07/17(火) 23:54:02
>>974
M土路先生いるんだ。報告ありがとうね。
976農NAME:2007/07/18(水) 11:30:51
あげ
977農NAME:2007/07/18(水) 13:15:06
俺が現役の時は、汚く読みにくい字を書く先生の講義はうるさく、逆に丁寧で読みやすい字を書く先生の講義は比較的に静かだったんだが、今はどうなのかな?
978農NAME:2007/07/18(水) 16:40:02
卒業生まで粘着かよ
979農NAME:2007/07/18(水) 19:21:44
ある先生は教室を松の木の香りで充満させて授業を行った。
980農NAME:2007/07/18(水) 20:36:53
栗の花よりまし
981農NAME:2007/07/18(水) 21:44:47
>>977
どんな先生の講義でも五月蝿い奴は五月蝿い
死ねばいいのに
982農NAME:2007/07/19(木) 12:16:56
>>979
それはフィトンチッドじゃなくてか?
983農NAME:2007/07/20(金) 12:15:04
選挙って行く?
入場券は実家に来たらしい。
984農NAME
おまいら…バイトって、どんくらいしてる?同じバイトを四年間続けるつもり??