日本大学生物資源科学部(新)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1no-name
スレッド消滅したようなので
新しいスレッドを立て直した
建設的な意見・提案を期待する。
ただし人種差別・猥褻な話は禁止
2農NAME:2006/12/29(金) 19:40:40
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄
 `"щ''`゛ `´゛`´´´ щ
   | |        | |
   | |  ∧_∧   | |
  \ \( ゜Д゜) / /  ・・・・・さあ、語られよwwwwちょwwwwwおまwwwwwwww
   \ ||  ||/ / 
     |ノ \ノ |/   
     |  揚げ|
    /   /
   ∫|__.∧_|
    | | | /
     | /  | |
    //  | |
    //   | |
    U   U
3農NAME:2006/12/29(金) 19:45:06
3げとズサーー
4心技体 ◆tA/NseHFQ2 :2006/12/29(金) 19:49:28
4取り〜〜
5心技体 ◆tA/NseHFQ2 :2006/12/30(土) 11:19:14
5ぼうぬき
6no-name:2006/12/30(土) 20:04:03
やっぱ冬休みに入ると
寝ちゃっているよ
日大生目を覚ませ!
7農NAME:2006/12/30(土) 21:36:59
>>1建てんなぼけ
しねよチョン
8農NAME:2006/12/30(土) 21:38:02
日大のごみ箱学科て頭悪そう
9農NAME:2006/12/30(土) 21:40:34
>>6
こういう日大マンセーみたいな奴ってホントきもいわ
日大なんて社会じゃたいして誇れねーのに馬鹿じゃないの
10あ ◆tsGpSwX8mo :2006/12/30(土) 21:43:18
日大w
偏差値50くらいかw
11ワキフェチ ◆uZSRkf9Mko :2006/12/30(土) 21:44:47
俺no-name嫌いだな
12no-name:2006/12/30(土) 21:47:02
うぜんだよ
てめら!!
ヤクザ呼ぶぞこら
気持ちわりーんだよ2ちゃんねらーが童貞デブぶす臭い髪汚いぶさいくがしねよ
13農NAME:2006/12/30(土) 21:48:42
noーname=日大マンセーおたく
14農NAME:2006/12/30(土) 21:50:36
出身大学を問われて日大と答えたときの相手の表情がいやだ
15農NAME:2006/12/31(日) 01:20:42
ひどい自演を見た
16農NAME:2006/12/31(日) 04:53:38
>>15
自演乙
17no-name:2007/01/01(月) 00:41:35
>>12
12は語りだぞ!人の名前をかたるのは。

2007年,新年明けましておめでとうございます。
18創価学会:2007/01/01(月) 01:06:22
新井紗綾香・創価学会神奈川県支部青年布教部長の在籍校はここですか
19創価学会:2007/01/01(月) 01:08:13
新井紗綾香・創価学会神奈川県支部青年布教部長の在籍校はここですか
20ワキフェチ ◆xaLXxbUw5E :2007/01/01(月) 09:10:53
>>18-19 新年早々(*´Д`)ハアハア
21 【大吉】 【1429円】  :2007/01/01(月) 10:00:15
おみくじ!
22 【だん吉】 【284円】  :2007/01/01(月) 10:01:03
おい、糞フェチ!
おみくじ機能ていつまで続くんだ?
23 【ぴょん吉】 【1297円】  :2007/01/01(月) 10:04:17
こう書くと絶対
『おみくじ機能教えて』とかいう馬鹿がいるから
教えてやるよ
!omikuji dero! 
を本文に書き込む
24 【大吉】 【1224円】 心技体 ◆tA/NseHFQ2 :2007/01/01(月) 10:48:46
あけましておめでとうございます(*^o^*)
25 【大吉】 !satsu心技体 ◆tA/NseHFQ2 :2007/01/01(月) 10:59:50
どうだ
26 【吉】 !心技体 ◆tA/NseHFQ2 :2007/01/01(月) 11:00:28
だめか・・・・
27農NAME:2007/01/01(月) 16:38:51
新学期は一月の三週目から?
28 【吉】 dama!:2007/01/01(月) 18:40:18
どう?
29 【小吉】 dama!:2007/01/01(月) 18:42:26
あれ?
お金の部分が変換されない…
誰か助けて…orz
30 【1297円】 :2007/01/01(月) 19:02:51
ん?
31 【凶】 【796円】  :2007/01/01(月) 23:33:34
>>30
出来てたはカスがw
32!omikuji!dama  :2007/01/02(火) 02:33:53
出ろ
33農NAME:2007/01/02(火) 22:12:26
にゅう可愛いよ〜
34農NAME:2007/01/02(火) 22:31:41
先月の小遣い38万てやばいのかな?
基本30万なんだけど足りなかったから増やしてもらったんだ
みんな親の仕送りいくらくらい?
夏休みとかはまとめて100万とかだったんだけど
親は開業医です
男は最悪年収1000万ないと絶対無理〜
35農NAME:2007/01/02(火) 22:37:05
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  なぜここまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  >>34
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
36農NAME:2007/01/02(火) 23:38:14
釣はスルー 
37農NAME:2007/01/03(水) 00:35:05
宿題きたわ。
なにから、やるかな。
38農NAME:2007/01/03(水) 00:37:29
開業医も以前ほ稼げる時代では無い。
どれだけ悪い事をすれば学費以外に1000万の仕送りが出来るのだろう。
39農NAME:2007/01/03(水) 01:07:43
開業医って医者ならありうる
40農NAME:2007/01/03(水) 01:09:58
まあ俺獣医だけど他の学科よりは希望あるだろ
41農NAME:2007/01/03(水) 10:39:35
現実逃避の受験生がたくさんいるスレはここですか?
成人式の翌日授業ってつらいな 





42農NAME:2007/01/03(水) 12:14:40
9日授業あるの!?
43農NAME:2007/01/03(水) 13:49:13
10日からです
44農NAME:2007/01/03(水) 21:33:12
>>41
ごみ箱学科乙
45農NAME:2007/01/03(水) 22:01:45
獣医になれないで落ちて動物やらに行った奴らをいじるのは凄い優越感あるw
46農NAME:2007/01/03(水) 22:09:40
明智光秀かっこいい!
47農NAME:2007/01/03(水) 22:16:44
信長の叡山焼き打ちか
僧、女、子供皆殺しだもんな
女はさらに悲惨
犯されて殺されたからな
48農NAME:2007/01/03(水) 22:22:34
いや僧も女も殺されて当然だろ
叡山は女人禁制なのに女を抱き肉を食らう破戒坊主のたまり場だったからな
信長は神だよ
49農NAME:2007/01/03(水) 22:23:43
おい、おまいら、いまなら・・・まだ間に合うかもよ↓

【アリーナ】DJ OZMA 紅白に続いてスペシャルナイトステージを企画!!【100名限定】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/river/1165834568/
50農NAME:2007/01/03(水) 22:34:07
叡山焼き打ちって
女をレイプしてさらに生きてるのに裸にして
肛門から口にかけて槍を突き刺して地面に立てるってことを繰り返して串刺し街道を造ったって史実にあったな
51農NAME:2007/01/03(水) 22:43:22
まあ馬鹿な僧が悪いよ
自業自得だ
52農NAME:2007/01/03(水) 22:48:41
戦国最強は織田信長
53農NAME:2007/01/03(水) 22:50:08
信長は人殺し過ぎお
54農NAME:2007/01/03(水) 23:35:33
大学図書館9日まで休館www
休みすぎだろ
55農NAME:2007/01/04(木) 06:54:16
獣医学科以外でここの学部は一部上場企業に就職できますか?
56農NAME:2007/01/04(木) 13:57:41
>>55 釣れますか?
57農NAME:2007/01/04(木) 14:53:24
日大コンプの奴らってなんなの?
他の板でも日大スレがあるけど、やたらコンプがわいてて困る
このスレではコンプは完全スルーしましょう。
ごみ学科とか抜かしてる奴も所詮日大コンプの他大生か高卒と思われるので
徹底スルーしましょう
58農NAME:2007/01/04(木) 17:22:09
俺はここの植物にいるが仮面してるまじこの学科先行き暗いしやっぱ獣医になるわ
59農NAME:2007/01/04(木) 17:33:55
馬鹿でもチョンでも入れるよーな低学歴の学科、つまりごみ箱学科を馬鹿にしているのであって
日大を馬鹿にしてるつもりはない
日大にも医、獣医、薬など優秀な学科もあるしな
俺もここの獣医だし
俺が言いたいのは
中学生ですら偏差値50取れるこの時代に偏差値40〜50代の馬鹿な学科が存在する害悪を言ってるわけ。
ごみ箱学科は入学時より馬鹿になって卒業してく奴らばかりじゃねーかw
60no-name:2007/01/04(木) 17:52:46
世の中変わってんのに
学科を構成している各研究室
40年前の体制・中身のままじゃ
これじゃ駄目だ!
61農NAME:2007/01/04(木) 17:57:06
>>59
最後の一文から獣医ではないこと判明。
62農NAME:2007/01/04(木) 18:00:21
>>60
実験は何十年て単位で行われるの知ってるの?しかも、40年前と一緒って証拠みせてみろよ。一年前からお前知ってるけど、相当馬鹿だよな。
63農NAME:2007/01/04(木) 18:07:03
ここにいる自称VMCはトリつけて学年晒してくれ。
詐欺喚問するから。
64農NAME:2007/01/04(木) 19:20:09
おまえらのやり取り見たら、入学辞退者続出だろうな
65ワキフェチ ◆xaLXxbUw5E :2007/01/04(木) 22:30:31
企業の人が、このスレを目にしたら嫌だから、オマイラやめれ(*´Д`)ハアハア
2chて意外と恐いぜ?検索されたら一発だしな(*´Д`)ハアハア
66農NAME:2007/01/05(金) 01:27:26
中学生の偏差値50≠大学入試の偏差値50
ま、釣りだろうけど
67農NAME:2007/01/05(金) 03:19:20
>>66
お前相当頭悪そうだなw
頭良い中学生はセンター160点くらい軽くいく
お前ごみ箱学科在籍でごみ共とじゃれあってるから世界が狭くなってるw
68農NAME:2007/01/05(金) 03:24:49
ホントごみ箱学科在籍のカス共は面白いなw
低学歴のこと馬鹿にするとすぐムキになってくれるから煽ってて愉快だw
まあ獣医とごみ箱学科じゃあ天と地ほど差があるわけで
偏差値60にも満たないゴミが喚くなw
偏差値50〜40代って一体何勉強してきたんだよww
69農NAME:2007/01/05(金) 07:53:12
【東大農学部閥がテロ機関である事が疑われる4つの問題】

1.オウム真理教事件の偽装とサリン大量殺人:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143779750/253-259
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE4_1.HTM
巧妙な偽装が行われているが秋田県庁&秋田県立大(東大農学部閥)&東大農学部
の創価学会集団が主導し、警視庁公安部・検察庁・裁判所の創価学会集団が実働部隊となって
引き起こされた事実上の創価学会テロと見られる。目的の一つは化学兵器としての
サリン人体実験と社会実験。サリン製造場所は東大農学部の可能性が高い。
9・11が米国政府自体の自作自演テロであるとされている点と共通点が多い。

2.世田谷一家殺人事件等:
被害者は東大農学部林学科卒と言われるが、これも東大農学部閥が主導した
警視庁公安部の架空の自作自演テロと見られる。彼らが大衆操作目的の
こういった自作自演テロを「ワクチン」と読んでいる可能性がある。この「ワクチン」は
国立感染研が捏造した各種の「ウイルス(ノロウイルス、鳥インフルエンザウイルス)」
に対する防御策として使われている工作活動と見られる。なおその場合、
ノロウイルス、鳥インフルエンザウイルスとは実際には存在しない架空の設定で、
「毎年多大な犠牲者を出している行政テロに関する真相を究明する社会の動き」そのものを指す
と見られる。なお、東大農学部林学科閥は保全生態学を悪用して多数の人間を殺害する事に関与している傾向が強い。

3.年間70万人のクローン人間の養殖(臓器、食肉等目的)とノックアウト化
東大農学部畜産学科閥が主導している可能性が否定できない。人間を人間と扱わず、
畜産動物として扱い、窓がなく通行制限を施したSPF養豚場で養殖し、年間70万人の
養殖人間を屠殺し、臓器、食肉化している可能性が否定できない。

4.味の素=人肉起源容疑問題
東大農学部はアミノ酸発酵研究のメッカ(旧別府研究室)であると同時に、
味の素は強い東大農学部閥。人肉を北朝鮮などから密輸して塩酸加水分解させて
苛性ソーダ中和させたものをアミノ酸調味料として販売しているとしか考えにくい。
70農NAME:2007/01/05(金) 09:26:07
>>68
 巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|〜   /  ̄    \

    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)




71農NAME:2007/01/05(金) 09:40:06




68は成績ノイローゼです。わかいそうだから成長するまでスルーしてあげましょう

          (*^o^*)プッカンンマー
トッポンマー
        
              

72農NAME:2007/01/05(金) 09:46:57
>>68 俺はお前が必死に煽ってるの見てる方が面白いぜ?wwwwwww
がんばれ!
73農NAME:2007/01/05(金) 10:20:02
スルーできてねぇw
ごみ箱学科はホント学歴のことからかうとおもしろいw
偏差値低過ぎw
名前書けば受かるんだろ?
74農NAME:2007/01/05(金) 10:24:45
ごみ箱学科=獣医以外の学科
獣医に落ちたゴミが他学科=ごみ箱に落ちていくようす
75農NAME:2007/01/05(金) 10:32:01
>>73-74 ワロスwww
がんばれ!
76農NAME:2007/01/05(金) 12:47:51
>>75
自演乙
77緑黄パンダ ◆OSYhGye6hY :2007/01/05(金) 15:50:03
もうみんな仲良くしなさいよ
俺は彼女に『〜じゃ』『〜であるか?』言葉のお姫様プレーさせたい
彼女いないんだけどね
78農NAME:2007/01/05(金) 16:08:24
どうでもいいけどさ、生物資源HPのサーバー落ちてない?
はやくふっきゅーしろーって文句言いたい。
たぶん来週の火曜にならないとだめだろうなぁ。
79ワキフェチ ◆xaLXxbUw5E :2007/01/05(金) 16:30:23
>>77
M男か(*´Д`)ハアハア
俺は、スポーツした後の女の子の汗ばんだ脇の下をクンカクンカして、ペロペロしたい(*´Д`)ハアハア
80緑黄パンダ ◆OSYhGye6hY :2007/01/05(金) 16:30:39
大学のPCたまにエロ画像そのまま放置されてることあるんだけど…オマエラか?
81農NAME:2007/01/05(金) 23:04:05
>>73じゃあ今年の入試で動物資源あたり受けて、答案に名前だけ書いて提出してくれよ。出願これからだし
んで合格通知うpしてくれ。そしたらこのスレの住人は何も言わなくなるし、言えなくなるからさwwwwww
受験料はうpした後に>>73の口座にでも振込むよ。





いい加減学歴ネタはつまらないからこれで決着つけてくれ。たのむよ。
82農NAME:2007/01/05(金) 23:31:03
>>81
ごみ箱学科言われてよほど悔しいんだなw
動物なんか獣医になれなかったゴミが1番多くてそのゴミ共が傷の舐め合いしてんだろw?
83農NAME:2007/01/05(金) 23:43:38
>>81
よおゴミw決着とか必死になっちゃってw今日は最高の馬鹿が釣れたwww
84農NAME:2007/01/06(土) 00:33:30
釣り釣られ
85農NAME:2007/01/06(土) 00:43:11
>>82>>83ゴミでもカスでもいいからよー、おまえ等が名前だけ書けば受かるゴミ学科って事を証明してみろよwwwww
出来ないなんて言うなよ??www
86農NAME:2007/01/06(土) 00:50:19
つまらないスレだなあ。
87農NAME:2007/01/06(土) 09:04:36
通報しました
88農NAME:2007/01/06(土) 09:47:27
中学生でセンター八割取れるとか、マジありえないしねwww
言ってることが馬鹿馬鹿しくて笑えるw
がんばれ!
89農NAME:2007/01/06(土) 15:12:25
>>88
出来るやつはいるって
出来ても中学の時点じゃ無駄だけど
それにセンターはそこまで難しくない
90農NAME:2007/01/06(土) 15:27:15
まあ、現実は獣医だろうがポン大の一言で片付けられるんだよな。
つまらんプライドでも守りたんだろうが、他の方法をさがしな。
あんたが他学科なら迷惑だし、獣医学科ならもっと迷惑です。
馬鹿な事してないで、勉強しなさい。
と、獣医学科(S對先生クラス)の人間が言ってみる。
91農NAME:2007/01/06(土) 16:01:34
>>89 できるわけねーだろ・・・
いくら天才でも習ってないものできるかよ。
英語ならともかく、他の科目は独学でもしない限り、絶対に無理だね。
だいたい中学で八割越えることができる奴は、日大獣医さえも眼中にないだろうよwww
92農NAME:2007/01/06(土) 19:25:35
レス伸びないね
そろそろ試験だね
みんな復習とかしてるの?
93農NAME:2007/01/06(土) 22:10:34
過去問ないよ(((;゚Д゚))))ヒィー
94農NAME:2007/01/07(日) 00:30:49
>>85
動物資源てゴミが慰めあってるんだろ?
95農NAME:2007/01/07(日) 00:42:05
中二で英語だけ160点以上取れる奴は何人もいた
96農NAME:2007/01/07(日) 00:54:11
>>90
日本語でおk
97農NAME:2007/01/07(日) 06:33:33
彼女できない…もう出会い系しかないのかな…彼女いない歴=年齢=21歳になります
98農NAME:2007/01/07(日) 12:40:14
外で話せばいいものを図書館の中に入ってきて雑談する糞カップル本当に氏んで欲しい。
99ワキフェチ ◆uZSRkf9Mko :2007/01/07(日) 13:34:23
とうとうおいらは彼女できそうでつ(*´Д`)ハアハア
100農NAME:2007/01/07(日) 13:51:04
獣医に落ちて他学科に行った。まぁ所謂>>82>>83の言うところのゴミだよ
最近俺は何で勉強してるのか、何になりたいのか、何をしたいのか、さっぱりわかんね。
ただ留年したくないから勉強してるというのはある。
大学辞めてまた獣医目指すという選択肢はもう俺には無い。
夢や希望を聞かれて答えられない自分が嫌になるよ。獣医目指してて辛かったけど夢があり必死になって勉強してた浪人の頃が懐かしいな…
101農NAME:2007/01/07(日) 15:18:14
戦破れて山河あり 語学でもバイトでもクラブでも、がんばってみたら?
資格と人間の豊かさはちがうよ。
102農NAME:2007/01/07(日) 15:19:51
ふざけんじゃねー!!
俺は動物資源出てるんだ!!!
良い就職先に巡り逢えたと思ったら営業やれだと?
糞ったれ!
辞めてやる!
大学で勉強した意味ねーじゃねーか!社会で役に立たねーじゃねーか!
つーか文系の奴らとの営業戦争は糞不利じゃねーか!てことでまた来年獣医受験して大学やり直すわ
よろしくな
103農NAME:2007/01/07(日) 17:02:51
そう!元気出して行こう。
104農NAME:2007/01/07(日) 18:17:11
獣医でても、製薬会社とワクチン会社の友人は、営業してましたよ。
105農NAME:2007/01/07(日) 19:10:17
獣医を名乗った部外者が暴れてますね。
日大に入れなかったからって荒らさないでよ。
粘着度合いからして相当なコンプレックス持ってそうですね
106農NAME:2007/01/07(日) 19:42:27
>>105 お前の方がうざい。スルー汁
107農NAME:2007/01/07(日) 20:27:37
↑部外者が現れました
108農NAME:2007/01/07(日) 22:39:26
>>105>>107って自演じゃないかな?もしかして釣ってる奴と釣られてる奴同じ人間なんじゃない?>>105>>107の書き込みよく見るしあの空気でスルーせず釣られるのも変
109農NAME:2007/01/07(日) 22:49:15
部外者・高卒・中卒・偏差値・獣医・馬鹿・ごみ箱・学歴
荒らし語録
110農NAME:2007/01/08(月) 09:15:47
妹バラバラされたけどあんなブスじゃグラビアアイドルになれるわけねーだろwこの先叶わない夢なんだからバラバラにされて良かったんじゃないかな
111農NAME:2007/01/08(月) 11:47:10
>>105みたいな日大マンセーはキモイ
112農NAME:2007/01/08(月) 14:48:41
>>102
おいおい、仮に運よく一発合格できたとしても
卒業して働き出すの30間近じゃねーか。
金もかかるし。
甘ったれてんじゃねーぞ。
113農NAME:2007/01/08(月) 15:23:34
俺の大学生活は何だったんだよ…
俺は動物資源でかなり勉強して成績は凄いよかったんだ
将来はこの知識を生かして社会に貢献しようって考えてて開発部ってはじめ聞いてたのにいざ就職してみると営業部だと?
「日大出じゃあ開発は無理」だと?!
この糞人事部長め
どんなに頑張って耐えても開発部への転属は無い…
開発部はもっと優秀な大学から人材を補給するんだと
114農NAME:2007/01/08(月) 17:13:21
>>113
つ旧帝大クラスの大学院
115農NAME:2007/01/08(月) 17:26:01
明日から学校だな
116農NAME:2007/01/08(月) 17:32:15
水曜からじゃないの?
117農NAME:2007/01/08(月) 20:48:45
10日からだろ……
118農NAME:2007/01/08(月) 21:20:36
間違えて学校に行っちゃう人20人くらいいるだろうなぁ
119農NAME:2007/01/08(月) 21:45:14
そういうとき俺は便所でおなにーして帰る
それだけで来た意味ある
平日はおなにーしようとキャンパスの人気のない便所でしこってるとたまに人が入ってきて長話始めるからチ〇コ握ったまま非常に気まずい空気が流れる
そういう奴早く出てって欲しい。話は外でしろよ
120農NAME:2007/01/09(火) 01:29:48
荒れるか過疎か二極化するスレだな。
121緑黄パンダ ◆OSYhGye6hY :2007/01/09(火) 01:42:09
まぁ何でも一人ぼっちより賑やかの方が良い。嵐も若気の至りさ〜
122農NAME:2007/01/09(火) 10:03:14
今日授業ないじゃねーか
123農NAME:2007/01/09(火) 14:49:10
学校まで行っちゃったかwww
124農NAME:2007/01/09(火) 14:55:06
みんなしっかりしょうぜ。

でも全く行かないより全然いいぞ。
125ワキフェチ ◆xaLXxbUw5E :2007/01/09(火) 15:26:36
とうとう冬休みが終わってしまう(*´Д`)ハアハア
126心技体 ◆tA/NseHFQ2 :2007/01/09(火) 15:31:14
ワキフェチは高校生じゃなかったの??
127ワキフェチ ◆xaLXxbUw5E :2007/01/09(火) 22:15:15
違うお(*´Д`)ハアハア
でも、高校から女性のワキの下フェチです(*´Д`)ハアハア
128ワキフェチ ◆tsGpSwX8mo :2007/01/10(水) 07:33:19
高校生じゃないお
(*´Д`)ハアハア
129農NAME:2007/01/10(水) 07:39:12
>>124
てめーに言われたくねー
余計なお世話なんだよ
130農NAME:2007/01/10(水) 08:32:01
あずみ気持ち悪い…
氏んで当然
131農NAME:2007/01/10(水) 08:36:12
あずみは鼻と目のバランスが気持ち悪いな
132農NAME:2007/01/10(水) 12:47:10
>129
ごめんね。でもボク君の妹でなくて本当に良かった。
133農NAME:2007/01/10(水) 13:08:29
>>132
何言ってんのこいつ
134農NAME:2007/01/10(水) 14:20:51
真実じゃね
135ワキフェチ ◆xaLXxbUw5E :2007/01/10(水) 18:48:52
あずみさんを殺害した兄貴は許せんな。
あの爆乳を揉んで、脇の下クンカクンカペロペロしたんだろうな(*´Д`)ハアハア
まぁ、自業自得な面は否めないが、やはり殺害はやりすぎだね・・・
136ワキフェチ ◆tsGpSwX8mo :2007/01/10(水) 19:03:47
あずみはキモイ
特にあの目気持ち悪い
あんなんがグラビアやれるほど甘くねーだろ
なんか性格も糞みたいだからしんで良かったんだよ
137農NAME:2007/01/10(水) 19:04:39
>>134
自演ばっかだな最近のてめー
138農NAME:2007/01/10(水) 19:06:11
>>134
こいつごみ箱学科臭くね?
139農NAME:2007/01/10(水) 19:33:50
>>137-138 自演乙
140農NAME:2007/01/10(水) 23:08:12
正月に友達が死んでたorz
病気だなんて知らなかったよ…
141農NAME:2007/01/11(木) 01:22:57
おまんこまんこ♪♪
142農NAME:2007/01/11(木) 01:36:23
>137 138
ほんとに馬鹿だよこいつら。
どこの厨房だよ。
あいくるしくて抱きしめたくなるぜ。
143農NAME:2007/01/11(木) 02:32:07
>>139=>>142
下手くそな自演しやがっててめーごみ箱学科だろw
144農NAME:2007/01/11(木) 02:44:09
>143
一般入試近いよいいの?暇だね君も
145農NAME:2007/01/11(木) 04:43:36
>>140

リア友な悪寒
146農NAME:2007/01/11(木) 05:43:44
【東大農学部閥がテロ機関である事が疑われる4つの問題】

1.オウム真理教事件の偽装とサリン大量殺人:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143779750/253-259
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE4_1.HTM
巧妙な偽装が行われているが秋田県庁&秋田県立大(東大農学部閥)&東大農学部
の創価学会集団が主導し、警視庁公安部・検察庁・裁判所の創価学会集団が実働部隊となって
引き起こされた事実上の創価学会テロと見られる。目的の一つは化学兵器としての
サリン人体実験と社会実験。サリン製造場所は東大農学部の可能性が高い。
9・11が米国政府自体の自作自演テロであるとされている点と共通点が多い。

2.世田谷一家殺人事件等:
被害者は東大農学部林学科卒と言われるが、これも東大農学部閥が主導した
警視庁公安部の架空の自作自演テロと見られる。彼らが大衆操作目的の
こういった自作自演テロを「ワクチン」と読んでいる可能性がある。この「ワクチン」は
国立感染研が捏造した各種の「ウイルス(ノロウイルス、鳥インフルエンザウイルス)」
に対する防御策として使われている工作活動と見られる。なおその場合、
ノロウイルス、鳥インフルエンザウイルスとは実際には存在しない架空の設定で、
「毎年多大な犠牲者を出している行政テロに関する真相を究明する社会の動き」そのものを指す
と見られる。なお、東大農学部林学科閥は保全生態学を悪用して多数の人間を殺害する事に関与している傾向が強い。

3.年間70万人のクローン人間の養殖(臓器、食肉等目的)とノックアウト化
東大農学部畜産学科閥が主導している可能性が否定できない。人間を人間と扱わず、
畜産動物として扱い、窓がなく通行制限を施したSPF養豚場で養殖し、年間70万人の
養殖人間を屠殺し、臓器、食肉化している可能性が否定できない。

4.味の素=人肉起源容疑問題
東大農学部はアミノ酸発酵研究のメッカ(旧別府研究室)であると同時に、
味の素は強い東大農学部閥。人肉を北朝鮮などから密輸して塩酸加水分解させて
苛性ソーダ中和させたものをアミノ酸調味料として販売しているとしか考えにくい。
147農NAME:2007/01/11(木) 07:05:53
>>144
ごみ箱学科在籍w
悔しくて仕方ないんだなw偏差値40〜50なんて惨め過ぎw
148農NAME:2007/01/11(木) 08:08:54
さぁ、始まりましたよ
149農NAME:2007/01/11(木) 09:36:55
>147
ぼくチャン朝から楽しそうだね。良い一日をお過ごし下さい。
150農NAME:2007/01/11(木) 16:22:45
>>149
冷静を装いつつ内心めちゃくちゃ悔しいんだろw
ごみ箱学科の低学歴だもんなw
151ワキフェチ ◆tsGpSwX8mo :2007/01/11(木) 16:48:05
あずみはホント氏んでよかったよ
あんなだいたひかるみたいな顔されて
『あたしには夢(グラビアとしての)がある』なんて言われた日にはもう……
152農NAME:2007/01/11(木) 16:54:28
最近no-name来ないなとか思ってたら>>62でバッサリやられてたかwww
153農NAME:2007/01/11(木) 17:09:29
皆さん150は哀れな奴だと思うでしょ。暖かい心で放置してあげてね。
154農NAME:2007/01/11(木) 17:33:54
>>153

放置出来てないのおまえだから、おまえも消えればいいと思うよ
155農NAME:2007/01/11(木) 17:54:13
本当に頭悪そうだな154は。放置どころか放屁のレベル。
前向きに生きて行こうネ。 へ た れ く ん
156農NAME:2007/01/11(木) 22:08:37
>>155

反駁出来なかったら人格攻撃か?
根拠の足りない言い掛かりはやめて欲しいね。
俺は事実を指摘しただけだ。
それと残念だが、俺は獣医学科。少なくとも君よりは優秀だ。
詐欺喚問ならいくらでもどうぞ。
まあ、アンタが惨めになるだけだろうが。
157農NAME:2007/01/11(木) 22:51:07
見なければ良かった・・・
158農NAME:2007/01/11(木) 23:10:29
優秀でも空気は読めないみたいだね。ごみ箱と同レベル。
学歴煽り系はスルーでお願いします。

159農NAME:2007/01/11(木) 23:41:43
去年からこのスレ見てるんだけど、毎年これくらい荒れてるの?
160農NAME:2007/01/11(木) 23:55:49
それでは156君に試験問題。山羊の徐角と麻酔の術式を記せ。
161農NAME:2007/01/12(金) 00:48:03
揃いも揃って釣られ杉
162農NAME:2007/01/12(金) 04:54:24
>>153
ごみ箱がw
本当にお前頭悪いんだなwムキになっちゃってw
163農NAME:2007/01/12(金) 04:57:26
>>155
ごみ箱学科在籍っていうのがお前にはよほど悔しいみたいだな
かわいそうにw
164農NAME:2007/01/12(金) 07:58:19
>>155
こいつ小学生みたいでおもしろいwww
165ワキフェチ ◆tsGpSwX8mo :2007/01/12(金) 08:31:38
あずみはホント氏んでよかったよ
あんなだいたひかるみたいな顔されて
『あたしには夢(グラビアとしての)がある』なんて言われた日にはもう……
166農NAME:2007/01/12(金) 21:09:47
156君。 局麻や産業動物は不得意かな?
それでは詐欺喚問試験です。
バルビツール系で長時間、短時間,超短時間作用する薬剤を挙げ、
各々の使用目的を記せ。
167155:2007/01/12(金) 23:27:13
156ちゃん 問題とけないの? 獣医学科を名乗る君が釣られて現れたので期待してたのに。 
いくらがんがっても そのて〜どの ぶんしょうしか かけないんだもんね

いやダボラ吹きのカスにひらがなでかいてあげるのもつかれちゃうよ 屁屁屁
168農NAME:2007/01/12(金) 23:46:15
>>166-167
必死すぎだろwwww
逆にお前が>>156の立場になってみろよ。お前が今やってること惨めじゃね?
こんな掲示板で論述問題まで出しちゃって、バカじゃないの?
少しは大人になろうな。
169通りすがり:2007/01/12(金) 23:46:54
156ではないが、大昔に薬理でやった覚えが・・・10分ぐらいw
各々の使用目的を記せはなかなか良い所をつくねぇ。
170農NAME:2007/01/13(土) 02:28:04
NU就職ナビ、やたら重いわ、ポップアップブロックしてると表示されないわ、新着情報のメールは文字化けするわで全く使えん

下手な自宅鯖より重いんじゃないのか?
171農NAME:2007/01/13(土) 09:32:28
>>166
おいごみ箱学科!馬鹿な頭で必死に考えたのだろうが偏差値40〜50のカスに問題だされるほど獣医は腐ってねーんだよ
172ワキフェチ ◆xaLXxbUw5E :2007/01/13(土) 14:33:22
君達本当によく頑張るなー(*´Д`)ハアハア
これがゆとり教育の弊害か・・・
173農NAME:2007/01/13(土) 15:13:11
>>172
[これがゆとり教育の弊害か]のフレーズをどっかで覚えてきて使いたかっただけだろww
174農NAME:2007/01/13(土) 15:26:26
>173
おまえ痰壷の中身でもすすってるのがお似合いだぜ。
175農NAME:2007/01/13(土) 18:47:41
>>174
どーでもいいけどキモいんだよ、てめーの安価はww
176ワキフェチ:2007/01/13(土) 18:49:10
警告しとく
ワキフェチが嫌いだから以後ワキフェチによる書き込みがあった場合は荒らしまくる
177農NAME:2007/01/13(土) 18:55:39
出た出た。ほら吹き痰壷野郎の低脳カキコ。
178ワキフェチ ◆xaLXxbUw5E :2007/01/13(土) 19:01:01
>>176
君も女の子のワキの下をクンカクンカペロペロしたいだろ?(*´Д`)ハアハア
みんな、テスト近いからってピリピリしなさんな(*´Д`)ハアハア
179農NAME:2007/01/13(土) 19:18:43
ワキフェチ氏ね
180農NAME:2007/01/13(土) 19:20:18
>>177=ワキフェチか…なるほどワキフェチって気持ち悪いな
ごみ箱がわめくな
181農NAME:2007/01/13(土) 19:21:07
ワキフエチかわいいじゃん。学歴詐称の痰壷よりも。

それより喚問試験の解答まだかよ?

それより大検が先か?そこまでもいかねえか?大便止まりだろ糞野郎。
182農NAME:2007/01/13(土) 19:21:17
ワキフェチって都合悪くなると名前伏せて書き込みしてやがるなw
183農NAME:2007/01/13(土) 19:22:06
>>177
ごみ箱学科分際でうぜーんだよw低学歴のくせにw
184農NAME:2007/01/13(土) 19:24:06
>>181
ごみ箱学科ごときが何言ってんだ?
偏差値40〜50のゴミが偉そうなんだよ
185農NAME:2007/01/13(土) 19:25:23
>>181
てめーワキフェチだろwww
どっちにしろごみはごみらしくしてろよ
186農NAME:2007/01/13(土) 19:27:29
>>181=ワキフェチ
ごみ箱氏ねよ
獣医に歯向かうなんて何様だ?
偏差値やっと50風情がw
187農NAME:2007/01/13(土) 19:29:06
ワキフェチは低学歴のたまり場水産学科w
188ワキフェチ ◆xaLXxbUw5E :2007/01/13(土) 20:25:00
(*´Д`)ハアハア
エムだから、煽られるのが気持ちいい(*´Д`)ハアハア
しかし、2chが危ないらしいね・・・みんな俺に会えなくても泣くんじゃないぞ(*;Д;)ハアハア
189農NAME:2007/01/13(土) 20:32:27
そろそろ試験はじまるね。
だれか安倍の総合生物の過去問うpしてくれない?
190農NAME:2007/01/13(土) 21:36:41
>>189
総合生物なんてないよ
191農NAME:2007/01/13(土) 21:51:35
>>187水産学科はもうないぜオヤジ

192農NAME:2007/01/13(土) 22:43:20
ここ見てると胸糞悪くなるね
なんか今世間で言われてる2ちゃんねるの評価そのもの
193農NAME:2007/01/14(日) 00:15:20
ほんと。東農大(笑)スレを心豊かに見れるようになるよ。
ゾウリムシの方がなんぼか地球のために役立つぜ。

194農NAME:2007/01/14(日) 00:44:28
>>183>>184>>185>>187
来週センター試験あるのに勉強しなくていいの?
あ、あと365日と7日もあるから余裕かwwwwwww

195農NAME:2007/01/14(日) 01:07:42
センターなんか受けるかよ。三教科で脳みそ爆発よ。
それより卒業か大検が先だろ、だって痰壷だもんね。
196農NAME:2007/01/14(日) 08:44:29
>>194>>195
自演乙w馬鹿丸だしだなwさすがごみ箱w
197農NAME:2007/01/14(日) 08:46:42
>>188
ごみ箱学科は二度と書き込むなw名指しで煽られてからは書き込み余裕なくなってるぞw
低学歴w
198農NAME:2007/01/14(日) 08:51:05
>>194>>195
獣医になれなかったゴミが偉そうにwごみ箱学科なんか就職あってもカス企業にしか相手にされないだろw負け組だなw
199農NAME:2007/01/14(日) 08:56:19
>>194>>195
あれ?お前、馬鹿丸だしの安価やめたのw?
俺に忠告されて図星だったんだなww
あのかっこいい安価にしてくれよw
200農NAME:2007/01/14(日) 10:21:00
朝から痰壷オナホにして遊んでるのか。みじめだね。
201農NAME:2007/01/14(日) 11:29:24
僕は獣医になりたい
森林を辞めるべきなのだろうか
202農NAME:2007/01/14(日) 11:39:37
>>200おめー人のこと言えんのかよw
203農NAME:2007/01/14(日) 11:54:37
荒らすなら、複数で荒らしてるように見えるよう工夫した方がいいね。
一人で頑張ってるの丸見えだと、あまり釣れないよ?
204農NAME:2007/01/14(日) 13:51:48
釣られるなら、複数で釣られるように見えるよう工夫した方がいいね。
一人で頑張ってるの丸見えだと、あまりに滑稽だよ?
205農NAME:2007/01/14(日) 15:38:40
>>196m9(^Д^)プギャー
釣られてやんのwwwwwwwwW
さすが低能ポン大wwwwwwww
206農NAME:2007/01/14(日) 17:32:40
>>205m9(^Д^)プギャー
釣られてんのはお前だwwwwwwwwそれすら気付かないとは、さすが低学歴ごみ箱学科wwwwwwww
207農NAME:2007/01/14(日) 17:46:44
ダメだよ!
それじゃ、自演ってバレちゃうってば!
208農NAME:2007/01/14(日) 21:46:19
学歴コンプがゴミ箱学科を作り、獣医学科在籍と嘘をつきながら
痰壷の中身をローションにして、オナニーするスレはここでつか?
209農NAME:2007/01/14(日) 22:52:31
>>208
〜ここでつか?
とか言って新参者気取るなよwてめー最近自演ばっかだなwww痰壷て台詞大好きなんだろw
この痰壷野郎ww
本当にごみ箱学科の連中を煽ると面白いなw
210農NAME:2007/01/14(日) 22:59:55
ごみ箱学科って偏差値40〜50で恥ずかしくないの?
どんなDQNでもちょっと勉強すりゃそんくらいいくレベルw
こいつらゴミがいるせいで生物資源全体の偏差値が下がるんだよ、迷惑だ
211農NAME:2007/01/14(日) 23:10:05
妹さんに馬鹿にされたのね
さあ学歴コンプオナニーショウのハジマリー
212農NAME:2007/01/14(日) 23:14:45
>>209-210
ダメだよ!自演がバレちゃうよ(汗
もっと工夫して!
それより、君夢はあるのかい?
213農NAME:2007/01/14(日) 23:34:57
>>212
馬鹿か?自演してるつもりねーけど
お前こそごみ箱の中から見える夢はあるのか?
214農NAME:2007/01/15(月) 00:04:48
デ〜スペラ〜ド〜〜〜〜
215農NAME:2007/01/15(月) 00:38:00
>>213
ぃや、夢があったら別に偏差値とか他学科のこととか気にならなぃと思うんだよね。
まぁ君が本当に獣医学科ならの話だけどね。
216農NAME:2007/01/15(月) 02:55:58
>>213ごみ箱学科とか書き込みしてまわりあおって楽しい?
私がごみ箱とか他大とかは関係なしとして。
217農NAME:2007/01/15(月) 08:18:38
ごみ箱学科があるせいで獣医が低く見られる
こんな社会で役に立たないゴミしか生産しない学科は閉鎖しろや
ごみ箱に落ちた奴らってたいてい獣医に行けなかったゴミだから夢もなく俺等獣医の連中横目にうじうじやってろやw
218農NAME:2007/01/15(月) 08:49:08
農学部のやつが獣医に憧れてるとでも?www
俺は君が言うゴミ学科かもしれんが、絶対に獣医には行きたくないね
血を見るのがダメってのもあるが、何より興味がない・・・
偏見はやめてくれ。
219農NAME:2007/01/15(月) 12:16:46
>>218
ほお、面白いなお前
ゴミ箱の中にもやりたいことが落ちてるのか
じゃあお前がやりたいことって何だよ?
220農NAME:2007/01/15(月) 12:30:54
デ〜スペラ〜ド〜〜〜〜〜
221農NAME:2007/01/15(月) 12:59:31
猫アレルギーだから獣医などいきたくない。
どう考えてもコウジカビのが可愛い。
222農NAME:2007/01/15(月) 16:34:41
なんだここは?
日大にコンプある奴が暴れてるだけじゃないの!
受験生もいるだろうけど受験頑張れよ〜
さもないと日大にすら入れないよ(笑)
223農NAME:2007/01/15(月) 16:45:15
>>222
ごみ箱学科のくせによくそんなこと言えるなw偏差値50にも満たないごみの分際でw
224農NAME:2007/01/15(月) 17:02:45
↑コンプが一匹釣れました(笑)
225農NAME:2007/01/15(月) 17:17:18
と言いつつその釣られたレスに釣られるゴミ↑
226農NAME:2007/01/15(月) 17:47:26
お前ら何アホやってんだ?
荒らしてる奴らは外部のアホだろうから相手にするなよ
227農NAME:2007/01/15(月) 18:06:03
>>226
ごみ箱学科は低偏差値に劣等感があるからスルーできねーんだよw
228農NAME:2007/01/15(月) 18:07:59
他学科が気になるなら、日大を選ばなければよかったじゃん。
それ以前に日大でダメなら、お前私立の獣医全部ダメやん。
まぁ、所詮荒らしも国立落ちの落ちこぼれ獣医なわけだ。
229農NAME:2007/01/15(月) 22:50:13
国立でも旧帝と比較されて駅弁と言われる事もあるし、
旧帝なら獣医は下の方だよ。
唯一北大が医学部と獣医が逆転してるけど。
国立に入学したら君はゴミ箱学科という事になる。
君の満足する居場所はないね。
230農NAME:2007/01/15(月) 23:08:05
>>299
唯一って旧帝で獣医って北大と東大しかないじゃん。
それに地方国立でも獣医学科は医学科に次ぐ難関。薬や歯より上。
お前や俺ごときが蔑めるレベルじゃないんだよ。
231農NAME:2007/01/15(月) 23:14:50
ここにきて叩いてる人って誰??
232農NAME:2007/01/15(月) 23:26:15
今の時期はマーチニッコマ煽りが一番盛んだからね。
233農NAME:2007/01/15(月) 23:27:44
わからんが、明治スレでも踊ってたよ。
234農NAME:2007/01/16(火) 00:06:35
ま痰壷じゃ喚問試験にも答えられんわな。簡単なのに。
235農NAME:2007/01/16(火) 09:26:24
>>234
痰壷野郎乙wごみ箱はしょせん低学歴のクズばっかだなw
236農NAME:2007/01/16(火) 09:55:42
朝からまた嫌な事があったのね。
だから此処にきちゃうんだよね。
一日中2ちゃんが気になる気になる浪人生は、後が無い。
237農NAME:2007/01/16(火) 13:09:52
みんな何で勉強するの?私は動物在籍だけど将来この知識使える職場なんて極僅かなんでしょ。ほとんどがここで学んだ知識使うことのない文系就職らしいし。やる気なくなるよ。みんなは趣味みたいな感じで勉強してるの?
238農NAME:2007/01/16(火) 15:06:34
今日レポートの課題渡して、あさって提出ってあたまわりーよ
239農NAME:2007/01/16(火) 15:59:10
マーチとニッコマってどっちのが偏差値高いのですか?
240農NAME:2007/01/16(火) 16:01:26
>>237
学科の問題じゃなくて、お前がやる気がないってことじゃないかな。
241農NAME:2007/01/16(火) 16:27:45
大学は自分のやりたい勉強をするところです。
義務教育ではありませんから。
無駄な時間を過していると思うなら、働いてお金を稼ぎましょう。

242農NAME:2007/01/16(火) 17:13:01
医薬獣とか専門系はやりたいことあるかもしれんがそれ以外の農学系はみんな惰性で入ってきてる奴らばっかでしょ、自分もそうだし友達も何やりたいか分からないみたいだし
243農NAME:2007/01/16(火) 18:18:16
それは農学に限ったことではない
244農NAME:2007/01/16(火) 18:39:36
何となく経済とか、商科や法科で資格取得を目指さないとか、
理工から銀行やらマスコミに就職した奴もいる。
哲学科で実演版売員もいるな。獣医で土建屋,国試落ちて八百屋もいる。
中退が不利と思うなら卒業だけはするんだね。
245ワキフェチ ◆xaLXxbUw5E :2007/01/16(火) 20:23:46
少なくとも大学は就職予備校ではないことを忘れないように(*´Д`)ハアハア
畜産学を学ぶ女の子・・・(*´Д`)ハアハア
246農NAME:2007/01/17(水) 08:00:44
試験を受けなければ評価そのものが付かなくて無かったことになるっつマジか
247ワキフェチ ◆tsGpSwX8mo :2007/01/17(水) 09:32:10
農学学んで文系就職は不利お。農学は語学、経済、法律と違い一般社会じゃあまり役に立たないからお、お。こう言うとまた役に立つ言い張って荒れるけど
(*´Д`)ハアハア
248農NAME:2007/01/17(水) 10:17:33
>>242
決めつけによる誤魔化し、ですね。子供じゃあるまいし、情けない。
249農NAME:2007/01/17(水) 16:27:46
>>238
お前獣医か
250農NAME:2007/01/17(水) 16:31:53
>>248
だから俺自身が夢や将来の希望、何もやりたいことないし同じ学科の知り合いは大半が俺と同じだって事実を述べてるだけだ。
何も考えずにただノリで入った奴が一番幸せなんだよ。
獣医に入りたくて落ちて来た奴
頭悪くて獣医になれないが動物関係の仕事に就きたいとか軽く考えて入った奴
が動物を解体していかに人間に役立たせるかといった勉強に絶望して寒くなる頃には
『俺、もう一度獣医目指そうかな…』
と呟き始めるんだよ
251農NAME:2007/01/17(水) 17:59:21
>>250 ( ゚Д゚ )
252農NAME:2007/01/17(水) 18:12:23
>>251
激同
253農NAME:2007/01/17(水) 19:00:01
俺はこのスレでさんざん「ゴミ箱学科」と罵ってきた者だ
ちなみに俺は日大生じゃない。
ここ志望だったが第二希望の食品工学に落ちて入れなかった。
だからそのコンプを晴らそうと獣医学科の学生に扮して他学科を馬鹿にした
ずっと粘着していたがだんだん自分が情けなくなった。
もうこのスレを荒らそうと思わない。正直悪かった
254農NAME:2007/01/17(水) 19:09:40
工エェェ(´Д`)ェェエ工
255農NAME:2007/01/17(水) 20:14:04
誰かから聞いた話だけど
「母乳ってうってますか」ってコンビニ?で聞いた人がいたそうだ
答えた店員は 「えっ!」と絶句 そんなことはないんじゃ と
まともな返事 続けて「乳母はどうのこうの・・・」と説明したとか
256農NAME:2007/01/17(水) 20:40:42
テストやばい
危機感ないのがさらにやばい
257農NAME:2007/01/17(水) 21:39:47
前期の英語が90点の人は後期30点取れば単位もらえますか?
258農NAME:2007/01/17(水) 22:12:10
はい
259農NAME:2007/01/17(水) 22:30:04
        ___
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、
       l     ミ| /   `ー、ヽ   
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘   ありがとうございます!!
.         `、 }ー-`、__..._/::l 
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕
260農NAME:2007/01/18(木) 01:23:13
大島の社会性の生物のテスト形式について伺いたいのですが。
論述式とかでしょうか?
261農NAME:2007/01/18(木) 02:27:27
ごみ箱学科はホント人間の屑しかいねぇよなw
>>253
お前も嵐だったのかw
俺もよくここ荒らし回ってるが学歴が違い過ぎるなお前とは。
食品何とかが一番低いのかw?同じ獣医は認める、やっば頭いいしな
それ以外はどーなんだよ?低偏差値のカス学科ばかりでw高校時に何やってたんだよw偏差値40〜50のゴミがw
262農NAME:2007/01/18(木) 02:35:18
ごみ箱学科在籍が獣医になりたくないとか言ってるがなれねーだろwカスみてーな偏差値ぶら下げてw
ゴミが獣医になるのは無理だが獣医がごみ箱学科行くのは楽勝。
まあ獣医からゴミへ進んでなろうなんて奴いないけどなw
ゴミから獣医は編入たまにいるけど獣医からゴミへの編入なんて聞いたことねーなw
263農NAME:2007/01/18(木) 08:18:05
じゃあお前、北大の農学部に入っていいよって言われたら獣医学科捨てて行くのか?
ごみ人間乙wwwwww
264農NAME:2007/01/18(木) 12:08:38
>>263
お前馬鹿か?
ここは日大生物資源のスレだw何で北大なんか出てくんの?ホントごみ箱学科の連中は馬鹿だな
265農NAME:2007/01/18(木) 14:18:25
また荒れてるなぁ…荒れてる最中に書き込むのも恐縮だけど、ぶっちゃけ友達いないんだよね。友達いないのにはもう慣れたよ。ただお昼だけは一人辛い。友達いないくせに友達いないと思われるのが辛い。俺と同じ境遇の人いない?みんな昼どう過ごしてる?
266農NAME:2007/01/18(木) 14:20:37
何処かクラブ入ったら何処でもいいじゃん。
267分析マニア:2007/01/18(木) 14:30:45
俺が思うにここの荒らしは他スレでも荒らして、相手にされないのが詰まらなくて
生物資源スレに来たんだと思う。前スレからすでに潜んでいたこと、アンカを頻繁にいれるように
なったことから、荒らしは話し相手を無意識に求めていると考えられる。
”馬鹿でもチョンでも”という言葉をよく使用していたが、馬鹿もチョンも同じ意味であるから
明治生まれの親から習った言葉と考えられる。よって荒らしの年齢はそれほど高くはない・・
職業はひきこもり、8時起床12時就寝と規則正しい生活習慣、趣味はパソコン・・・迅速なレス・・プッ・・
このことから、荒らしは若いころは、積極的なリーダータイプを心がけるが成績不振な、
空回り型と推測できる。空回りするゆえに何事にも執着しないと成果が今ひとつ得られない。
しかし同時にその執着が周囲にとってはハエであり、自然と孤独な道を歩むことになる。そして引きこもりへ・・・。
荒らしの最終レスの、”何で北大なんか出てくんの?”からも、視野の狭さプがあらわれている。
それは、一日の大半を”限定された狭い部屋にたたずんでいる”事プと大いに関係している。
また、荒らしが馬鹿や低学歴などある一定のものを極端に嫌うことからは、本人にとって
それらが強烈なコンプレックスであると同時に一種の恐怖、不安を感じる恐怖症、不安障害であることがわかる、
それはパニック障害とも通じるものだ。
 決定的だったのは>>219である。荒らし自身、”コンプレックスであるゴミ箱学科並みの能力”故にやりたいことがみつかっていない、
そこに>>218のような、荒らしにとって、”自分がやりたいことを見つけられるヒント”を出してくれそうな人のレスがきたものだから、
唯一そこではwwwを使用していないし「質問」をしている。荒らしなりの礼儀だったのだろう。
以上のことから、荒らしは完璧主義、事なかれ主義の最悪状態のA型であることが予想される(*^o^*)
考察:荒らすという行為が、輪の中に入るための、荒らし自身なりの好意アピールと言えるだろう。

備考:「荒らしをしないと輪に入れてもらえない」と考えているから、荒らしを止められないのである。
268農NAME:2007/01/18(木) 15:00:18
>>267
気持ち悪いなお前ww
そんなくだらないこと考えて長々書き込む暇あるなら勉強しろよカスw
お前の自己紹介になってんじゃねーかw
こういうごみ箱学科の連中はホント気持ち悪いのが多いなw
まあ低偏差値、低学歴のゴミだから馬鹿丸だしの思考回路しか持ってなさそうだもんなw
269分析マニア:2007/01/18(木) 15:22:51
どうして生物資源科学部スレに書き込みするのか理由を教えて(*^o^*)
270農NAME:2007/01/18(木) 15:34:28
>>250
「何も考えずにただノリで入った奴」ってのはお前自身のことだ。よく考えてみろ。
271農NAME:2007/01/18(木) 16:15:25
>>270
だからそう書いたつもりなんだが思ったように伝わらなかったか
272265:2007/01/18(木) 18:49:02
動物資源は夢や希望がないとか一理あるけどみんながみんなそうじゃないので悪く言わないでほしいです。
273265:2007/01/18(木) 18:56:52
自分には当初話せる友人が二人いたのですがその二人は大きいグループに入ってしまい自分が取り残されました。
274265:2007/01/18(木) 18:57:42
自分も入ろうとしたのですが誰も話し掛けてくれず自分から話そうにも軽く流されてしまうので逆に浮いてしまい一人のときより辛いですね。そんなうちに二人とも話さなくなり今に至ります
275農NAME:2007/01/18(木) 19:04:02
276農NAME:2007/01/18(木) 19:22:51
>>265
オレもそんな状態。
親しかった友達は、グループに所属してる。
でも、今まで友達を選ぶ奴を嫌ってたけど、最近それは自分のことだと気付いたんだ。
それから、話してくれる人みんなに心を開けるようになった。
グループではなく、日々違う人たちと過ごす毎日の楽しさも知ったよ。
きっと君も友達を選び過ぎなんだと思う。
277農NAME:2007/01/18(木) 22:53:34
>>267 ワロタwww
278農NAME:2007/01/18(木) 23:41:14
>>268
ニート君みーつけた
279農NAME:2007/01/18(木) 23:59:17
グループに属していると確かに大きなメリットがあるよな。
例えば入ってくる情報量(生活、バイト、過去問等)が半端ない。
楽しい、安心感がある。
ただしこれに慣れちゃうと陰口叩いたり、独りの奴の気持ちを考えられなくなったり、自己の考えを持たなくなる、流される
とかデメリットもある
大学生活友人いないよりはいる方が絶対良いが一人になりたいときもある
280名無しさん@3PSR:2007/01/19(金) 01:05:34
ひさびさにオレがきたよ(。・_・。)ノ
281農NAME:2007/01/19(金) 01:27:06
授業中一人でいるやつの中には
1、友達がいないやつ
2、グループに属してるのに一人でいるやつ
3、来るのが遅くて場所がなかったやつ

に大別できると思うんだが、
どこで1と2の差ができるんだろう??
逆に、授業中一人でいるのにどうしてグループに入れたんだろう??
282265:2007/01/19(金) 03:22:00
>>276
友人とは広く浅く付き合うって感じですよね?でも親友みたいな人が一人二人いないと淋しくないですか?まあ自分の場合、浅く付き合える友人もいないので羨ましい限りですが
283農NAME:2007/01/19(金) 07:09:57
親友は人生の中で一人見つかればいい
と誰かの言葉であった希ガス
それに、まだ話したことない人たちの中に親友になれる友達が見つかるかもしれないじゃないか
284農NAME:2007/01/19(金) 10:23:10
個人の能力が物を言う世界で見せ掛けの友人関係を構築するくらいなら独りで生きろ。
その分勉強やらなんやら努力して大物になれ
普通の奴が友人関係で費やす時間と労力をお前は全て夢の実現に費やせると考えろ
285農NAME:2007/01/19(金) 18:21:42
見せかけ、見せかけって言うけど、周りにいる人間全てが親友なわけもないだろ。かと言って、親友じゃない=見せかけでもない。
↑みたいのは何もわかってない。
実際こういうのが一番失敗する例なんだよ。
286名無しさん@1VMC:2007/01/19(金) 22:21:26
mixiで友達できた






でもリアルで話せるかな…

顔もわかんないしな…
287農NAME:2007/01/19(金) 22:46:32
>>285
失敗するとか勝手に決め付けんなよ?
俺は励まそうとしただけだ
288農NAME:2007/01/19(金) 23:10:54
実際、色んなこと(部活やサークルなど)に打ち込んでる奴の方が勉学もできること多いよね。
きっと友達との交流も同じことだと自分も思う。物より思い出だよ(^ー^)
289農NAME:2007/01/19(金) 23:32:02
友人に寄りかかったり,持たれ合ったりしてるのも良くないけどね。
290農NAME:2007/01/19(金) 23:36:01
失敗するかどうかは本人次第だと思うので284さんの考えを否定するつもりはないが、
実際に自分に厳しくストイックに生きられる人間はこの世の中には少数派だから
そういう生き方は尊敬されるとは思うけど、友人になりたいと思う人は少ないだろうね。
で、それで夢が実現出来た(大物になった)として、それはホントに幸せな人生なのだろうかと。
ただの自己満足に過ぎないのでは…?と疑問に思ったりもする。

いや、実は俺自身が今までそういう生き方をしてきたんだけど
仕事は順調でも友人との付き合いがだんだん減っていくんだよね。
やっぱりホントの大物は友人関係も大切にするような気がする。
291農NAME:2007/01/20(土) 02:22:17
>>290
何言ってんの?人生なんて自己満足の連続だろ。それに幸せなんて他人が評価するものじゃなく、自分が幸せだと思うならそれでいい
292農NAME:2007/01/20(土) 08:49:21
最後の一文がわかってて、何であんな無責任な励まし方したんだよwwwwだから叩かれるんだろうがwwww
293農NAME:2007/01/20(土) 09:21:29
ようゴミ共!
お前等、俺がいないのに荒れてやがるのなw
ホントこれだから低偏差値のごみ箱学科は面白いw
ごみ箱学科に在籍してるなんて恥ずかしく言えないだろw
だせー偏差値持って情けねーw
294農NAME:2007/01/20(土) 09:27:37
ごみ箱学科って獣医落ちたゴミが処理されるてく場所だからごみ箱と言う
295農NAME:2007/01/20(土) 09:28:58
キタ━━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━!!
296農NAME:2007/01/20(土) 11:53:02
293 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


294 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
297農NAME:2007/01/20(土) 14:04:03
ゴミとか言ってるニートがまた来ましたね。
彼らはセンター試験受けに行かなくていいのかな?
298農NAME:2007/01/20(土) 14:17:25
>>293-294,297が見えない
299農NAME:2007/01/20(土) 15:48:21
>>293>>294いらっしゃい!待ってたよ!
300農NAME:2007/01/22(月) 02:25:19
ニートのことなどどうでもいい。
試験の話しようぜ!
おまえら何科目ある?俺は8つと少なめ。
301名無しさん@1VMC:2007/01/22(月) 02:52:59
授業内3つ。
授業外3つ。
302農NAME:2007/01/22(月) 06:25:57
今日(授業内)2つ落としそう
うわああああああ
303農NAME:2007/01/22(月) 07:40:45
>>302
イ`
304農NAME:2007/01/22(月) 20:28:57
ゴミ箱学科のやつは試験ごときでヒィヒイ言ってるんだなww
305農NAME:2007/01/22(月) 21:50:11
テスト範囲広すぎワロタwww
306農NAME:2007/01/22(月) 23:24:39
受験生ですが
日大入りたい入りたい
307農NAME:2007/01/23(火) 00:09:21
ガンガレ受験生
308農NAME:2007/01/23(火) 00:18:22
日大健児が待っておるぞ!
309農NAME:2007/01/23(火) 00:21:41
1年目の授業が終わったわけだが
講義中私語多すぎじゃね?あれ内部進学の奴ら?
高校時代とのギャップにえらいびっくりした。
310農NAME:2007/01/23(火) 00:25:20
私語でうるさくてもゴミ箱学科のゴミ講義じゃ関係ないだろwww真面目にやったってゴミは所詮ゴミwwwwww
311農NAME:2007/01/23(火) 00:29:21
なんだか今夜は人多いな
312名無しさん@1VMC:2007/01/23(火) 00:51:07
>>309
専門より般教のほうが私語多いね

>>311
獣医1年は1つ目の山をがおわったので
313農NAME:2007/01/23(火) 00:53:04
いいじゃないの
梅は咲いたか 桜はまだかいな の季節だもの
314農NAME:2007/01/23(火) 02:15:53
ガイダンスの日程マダー?
他学部の友人はもう知ってるらしいけど
315名無しさん@1VMC:2007/01/23(火) 02:38:15
>>314
試験日程の紙に買いてありますが、4月5日ですよ。
ちなみに教職・学芸員は3日、転科・大学院は4日です。
316農NAME:2007/01/23(火) 09:30:23
>>315ありがとうございます。
裏みてなかった
317農NAME:2007/01/23(火) 17:25:59
在学中から私語はひどかった
今でもそうなのか・・・
一人一人は別に悪い人じゃないのにね
授業中にしゃべることが悪いことだと
本当に思ってないんだろうなぁ。
318農NAME:2007/01/23(火) 17:46:37
どこも煩いからしょうがない。まぁ、他に早稲田しか知らないが・・・
試験に集中汁><
319農NAME:2007/01/23(火) 17:48:33
うるさいのは低学年だけだと思うよ
外部から入った人よりエスカレーターで入った人の方が
成績が良く教授受けも良い。
320農NAME:2007/01/23(火) 20:34:23
>>319英語の一番上のクラスは内部生2、3人しかいないが?
321名無しさん@1VMC:2007/01/23(火) 21:39:09
>>320
なに学科??
獣医も2人ぐらい。
322農NAME:2007/01/24(水) 03:35:41
植物の実習Uってとったほうがいいかな?Tはめんどくてとって無かったんだが。
とるとしたら先生誰がいいとかわかる人教えてくれ。
323農NAME:2007/01/24(水) 06:37:31
>>321
農芸化学
・・・って書くとニートくん湧きそうだな
324名無しさん@3PSR:2007/01/24(水) 20:37:50
>>322
実習IIって今年の1年から始まったやつだからわからん。

無難に行きたい研究室の方面のをとれば?
325農NAME:2007/01/24(水) 20:39:21
ニートじゃないってw
農芸化学とか何やってるんだよw
うんこの有効なつかいかたとかかwwww
低い偏差値で恥ずかしくねーのか?
326農NAME:2007/01/24(水) 20:45:31
ニートな奴ほどニートじゃない いふ
327農NAME:2007/01/24(水) 22:49:42
また、あぼ〜んか・・・
328農NAME:2007/01/24(水) 22:52:00
泣かぬなら 泣かせてあげよう ニート君
329農NAME:2007/01/25(木) 02:40:34
図書館前のぬこタン可愛いよね(*´Д`)ハァハァ
330農NAME:2007/01/25(木) 05:19:58
学生ホールの前に貼り紙してあったけど、
狸いるんだねここ…見たことない
331農NAME:2007/01/25(木) 09:48:52
うん、たぬき汁おいしいよね。
332農NAME:2007/01/25(木) 10:54:53
夜うろうろしてるのは、ハクビシンじゃないのかな?
333農NAME:2007/01/25(木) 14:41:59
>>329
こないだ茶色のやつがΩ←こんな格好して黒いやつを威嚇してたよ。
ぬこの世界も大変らしい。
334農NAME:2007/01/25(木) 16:25:20
図書館に学生溜まりすぎだろw
ただでさえ暑いのに良く耐えられるな
335農NAME:2007/01/25(木) 16:28:33
試験中だけだろ

そんな事よりニートかわいいよニート
336農NAME:2007/01/25(木) 16:40:12
>>335
猫に名前つけたのか?
337農NAME:2007/01/25(木) 17:01:34
狸だろ
338農NAME:2007/01/26(金) 01:52:01
図書館は二階より三階の方が静かだよね。
まぁ、それでもノイズはあるし人多いから家でやってるけど。
339農NAME:2007/01/26(金) 07:44:22

 ♪ ♪
 ヘイヘ〜イ、オマイラ〜♪
♪ ∧_∧
  (´・ω・) ))
(( ( つ ヽ  ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/
 タノシソ〜ウダナ〜♪
    ∧_∧
 (( ( ・ω・`)
 ♪ ノ ⊂ ) ))
 ((( ヽつ 〈 ♪
   (_)~ヽ_,)
340農NAME:2007/01/27(土) 12:18:42
海洋の卒論発表会って今日?
341農NAME:2007/01/27(土) 15:23:51
つ「今日かぃよぅ」
342ワキフェチ ◆xaLXxbUw5E :2007/01/27(土) 23:47:09
さぁ、テストも大詰めですね(*´Д`)ハアハア
みんな気を抜かずに、いい終わり方で春休みを迎えましょう(*´Д`)ハアハア
343農NAME:2007/01/28(日) 00:28:30
丸山の力学って用紙指定?
A4ならなんでもいいのかな?
344農NAME:2007/01/28(日) 00:46:48
病理テラヤバス
345農NAME:2007/01/28(日) 01:09:16
>>343
小原だからシラネ
346農NAME:2007/01/28(日) 04:59:03
>>341
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ということは終わったてこと?
347農NAME:2007/01/28(日) 05:09:18
\(^o^)/ オワタ
348341:2007/01/28(日) 10:13:58
つ「ジョーク」
349農NAME:2007/01/28(日) 12:48:51
>>348
\(^o^)/ ほんとはいつなんでしょうか?
350農NAME:2007/01/28(日) 12:52:18
つ肉の日
351農NAME:2007/01/28(日) 19:10:13
ここうけるんだけど数学ムズ過ぎだから国語にしていい?
352農NAME:2007/01/28(日) 19:26:16
>>351
獣医じゃないならおk
353農NAME:2007/01/28(日) 19:27:25
>>351国語でいいけど数字は解けなくてもうかる
354353:2007/01/28(日) 20:12:39
携帯の予測変換で間違えた
×数字
○数学
355農NAME:2007/01/28(日) 20:33:21
>>353
マジで?ここの問題確率以外ムズすぎなきがするんだけど…
これなら無勉で国語につっこんだ方がマシってくらい…
あと四日なのに…
356農NAME:2007/01/28(日) 20:44:28
>>355
がんばれ
私は本番で数学の問題見た瞬間に諦めて国語に移ったよw
国語はびっくりするほど簡単だった。
357農NAME:2007/01/28(日) 20:49:47
>>350
月曜日ということでしょうか?
\(^o^)/アリガトウ!
358農NAME:2007/01/28(日) 21:24:02
超簡単な問題で有名ですが?
359農NAME:2007/01/28(日) 22:10:01
mahomaho
360農NAME:2007/01/28(日) 22:21:22
あぁ明日必修だよ…
361農NAME:2007/01/28(日) 23:15:30
明日は雑草学か…
362農NAME:2007/01/29(月) 03:17:58
>>358
数学は奇問で有名だろ・・・
いま教えてる塾でもそんな評価だし
363農NAME:2007/01/29(月) 07:11:09
>>361
なんか同士がいるみたいだな
雑草の範囲は明らかに記憶容量が足りない希ガス
植物名聞かれたら終わりだ
364農NAME:2007/01/29(月) 11:05:50
行動心理\(^o^)/オワタ
365名無しさん@3PSR:2007/01/29(月) 21:43:39
雑草学とか懐かしいな
366農NAME:2007/01/29(月) 23:24:55
俺も数学できないです…
でも偏差値換算なんだよね…
367農NAME:2007/01/30(火) 03:10:56
「女性は産む機械、装置」 by柳沢厚労相
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169897085/388

388 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/01/30(火) 03:02:11 ID:VqoZIkhBO
子供の人権を重視するという意識が浸透してきて
もはや子供をポコポコ産んで働かせて楽させてもらおうという世の中じゃない(一部の低脳層は除いて)
なのにいまだに政治家含む爺婆世代が働き盛りの稼ぎをちゅうちゅう吸いとりしぶとくまだ生きてやがるので
子作り世代は絞りとられるのにいっぱいいっぱいで
健全な子供の養育など考える余地がない
というわけで男が悪い女が悪いではなく
世代間の価値観が違いすぎるのが出生率低下の要因
生産台数よりも回転率を上げろと言いたい

368農NAME:2007/01/30(火) 18:20:49
きのう、六会郵便局の前を歩いてたらティッシュと使用済みのが落ちてた。
故意なのか、ゴミの回収車が落としたのか。。。

369農NAME:2007/01/30(火) 20:33:19
俺も使用済みを見たことあるぞ!
370農NAME:2007/01/31(水) 00:42:13
使用済みのなにが落ちてたの??
371農NAME:2007/01/31(水) 09:37:46
さぁ、みんなで考えよう↓
372農NAME:2007/01/31(水) 14:03:27
ナイフかな
373農NAME:2007/01/31(水) 14:10:10
風船だな
374農NAME:2007/01/31(水) 14:15:56
オナホ
375農NAME:2007/01/31(水) 14:41:26
テストオワタ\(^o^)/
376農NAME:2007/01/31(水) 18:29:23
春休みキタ━━(゚∀゚)━━!!
377農NAME:2007/02/01(木) 16:54:45
科学技術と社会って記述問題だけできれば単位貰える?
穴埋めとか何がでるのかわからない。
378農NAME:2007/02/01(木) 21:54:25
>>377
多分、今の一年からできた教科だと思うから、聞いてもわからないよ。
379農NAME:2007/02/03(土) 10:18:17
>>378
ありがとうございます。
試験オワタ
380農NAME:2007/02/04(日) 20:08:43
人いないな・・・
このスレ長期休みにいつも落ちるね
381NO-NAME:2007/02/04(日) 20:15:46
今度堕ちたら
救いようがないので
知らんぞ!!
382農NAME:2007/02/04(日) 23:20:22
2日の試験みんなはどうだった?
383農NAME:2007/02/05(月) 00:20:25
おまえら2年のプレイスメントテストって何時からですか?
384農NAME:2007/02/05(月) 00:50:26
自分で調べろダボ















期末テストの時間割の下に書いてあるよ
385農NAME:2007/02/05(月) 09:17:45
>>384
ありがとう!付き合ってください!
386農NAME:2007/02/05(月) 13:20:15
ワキフェチさんは何学科ですか〜?
387ワキフェチ ◆xaLXxbUw5E :2007/02/05(月) 18:32:19
暖冬の影響で薄着の季節が、早く訪れそうだな(*´д`)ハアハア
しかし、冬はケツがイイ!(*´д`)ハアハア
388農NAME:2007/02/06(火) 18:24:19
食経に入るって去年から書きこんでた物なんだけど、先輩のオマイラに質問いいですか?
389農NAME:2007/02/07(水) 14:56:11
食研か。
お疲れ。
390農NAME:2007/02/09(金) 10:18:39
391農NAME:2007/02/09(金) 11:54:38
国際地域開発にプカっ太
392農NAME:2007/02/09(金) 17:41:11
落ちた。
おめーら死ね
393農NAME:2007/02/09(金) 18:10:13
>>392
残念。
でもなぜか日大落ちて農工受かった友人もいる。
お前には関係ないけどな。
394農NAME:2007/02/10(土) 01:37:18
ここ落ちるとかどんだけ頭悪いんだ?
395農NAME:2007/02/10(土) 02:03:59
日大受かりました。
他に女子大3校受けて見事に全部落ちたー
\(^o^)/
396農NAME:2007/02/10(土) 15:12:26
おつた 俺と別れてくれ
        分かれろ切れろは芸者の時に言う言葉
397農NAME:2007/02/11(日) 00:17:14
サークルとか何あるんだ?
398農NAME:2007/02/11(日) 01:18:29
ここ浪人の人って結構いますか?
自分ろうにんなんですけど
399農NAME:2007/02/11(日) 01:30:36
沢山いますよ。
400農NAME:2007/02/11(日) 02:20:07
浪人なら、和傘を作れ
401農NAME:2007/02/11(日) 12:27:14
>>399
そうなんですか〜
レスありがとうございます

明治が微妙なので
落ちたら日大なので、少し不安でした。
402農NAME:2007/02/11(日) 20:10:19
友達少ない俺ですら知り合いに二浪が4人もいるから
安心しろよ。
403農NAME:2007/02/12(月) 00:29:23
日大て内部高からの人が多そうなんですが…ちゃんと友達できますかね?受かって嬉しい!!!
404農NAME:2007/02/12(月) 01:43:41
>>403
付属校進学の俺が友達になってやるよ
405農NAME:2007/02/12(月) 10:36:54
だと嬉しいです。
406農NAME:2007/02/12(月) 11:11:18
でも常識的に考えて浪人して日大には行きたくないな…
407農NAME:2007/02/13(火) 14:56:27
ここのバンド系サークルはレベル高い?
俺ギターを秋に始めて、ソロとかはまだピロピロは弾けないけど、バンドやってみたいと思うんですけど。

脱初心者クラスでも気軽に入れるかな?
408農NAME:2007/02/13(火) 15:33:13
今度農芸化学科受けるんですけど三科目で何割とれば合格できますか?
409農NAME:2007/02/13(火) 18:29:03
>>461
行きたくないけど来ちゃったよ。
日大は浪人して国立落ちしたやつらの墓場。
410農NAME:2007/02/13(火) 19:23:09
>>461
ロングパス行ったぞー
411農NAME:2007/02/13(火) 23:44:31
獣医以外の各学科ボーダーは160前後だと思う。動物応生はやや高くなるのかも。



ちなみに俺は日大は第3志望だよ。
412農NAME:2007/02/14(水) 22:14:24
ここに来てる人の平均通学時間が知りたいです・・・
だいたいみなさんどれくらい掛けて通学してますか?
413農NAME:2007/02/15(木) 08:47:11
>>412
知ってる限りだと3分〜3時間。
実家からなら1〜2時間が多いかな
414農NAME:2007/02/15(木) 11:30:31
千葉から通ってる人とかいるよね。
四年間で通学時間の合計何時間になるんだろう。
415農NAME:2007/02/16(金) 13:46:03
1~2時間くらいって結構掛かってるんですね。
遠くてかようの辞めちゃう人とかもいたりしますか?
416農NAME:2007/02/16(金) 14:40:25
食経に行くって去年「にゃあ」ってHNの奴と
書きこんでた男なんだけどワキフェチは覚えてる?
417農NAME:2007/02/16(金) 14:50:29
日本語でおk
418ワキフェチ ◆xaLXxbUw5E :2007/02/16(金) 23:33:18
>>415
そんな人いないけど、やっぱり遠い人は遅刻が多くなる傾向だお(*´д`)ハアハア
>>416
にゃあは覚えてるけど、君は鮮明には覚えてないお。
何人か食経がいたのは覚えてる(*´д`)ハアハア
419農NAME:2007/02/17(土) 21:46:32
>>416だけど、ワキフェチが何となく覚えていてくれたか。
いくつか質問なんだけど
入学後の流れと食経の教科書の量とか教えてもらえないだろうか?
420ワキフェチ ◆xaLXxbUw5E :2007/02/18(日) 00:23:36
>>419
始業式後は、資料の記載にそってガイダンスなどに行けばおkだお(*´д`)ハアハア
食経じゃないから教科書のことはよくわからないけど、大学は教科書買うの強制じゃないお(*´д`)ハアハア
興味がある科目だけ買う人、授業に出てみて必要か判断する人、全教科購入する人・・・様々だお。
421農NAME:2007/02/21(水) 15:18:35
最近日大って不祥事多いよな
生物資源はDQN多いのか?
422農NAME:2007/02/21(水) 15:42:54
>>421
DQN風は居るけど多くはない。
大多数は地味。すごい地味。
DQNにしてもDQNになりきれてないような地味な感じ。
あの二人殺した奴なんてDQNっていうよりヒキヲタっぽいし、地味でも不祥事はあるかもわからんね。
423農NAME:2007/02/21(水) 16:14:35
その翌日には大学のすぐ近所で殺人事件があったわけだが。
424農NAME:2007/02/21(水) 16:53:53
怖くて大学行けないっス
425農NAME:2007/02/21(水) 17:13:18
獣医への転学はどれ位難しいですか??
426農NAME:2007/02/21(水) 17:20:11
ヲタサークルってありますか?
427農NAME:2007/02/21(水) 18:41:20
>>426放送部は多分腐女子のすくつ(←なぜか(ry)
428農NAME:2007/02/21(水) 18:44:40
>>425
可能性0%
要項をよく見ろ
429農NAME:2007/02/21(水) 23:50:28
化学で受験したものなんですけど
生物やってないと授業について行くの難しいですか?
それと入試本番で数学やっぱ無理!って思って国語に変えて受かったんですけど
数学もかなり出来て無いとやばいですかね?
430農NAME:2007/02/22(木) 02:19:33
>>429
農芸化学なら問題ない。
自分は両方やってたから推測だけど、片方しかやらないなら化学やっておいた方がいいと思う。他の学科は知らん。
数学は出来なくて大丈夫。
431農NAME:2007/02/22(木) 07:59:50
建物だけは、一流なんですね。
432農NAME:2007/02/22(木) 10:51:03
>>430
>数学は出来なくて大丈夫。

あ、コレで安心しました。
レスありがとうございます
433農NAME:2007/02/22(木) 13:20:32
日大iクラブの加入の勧めが来たんだけど、みんな入ってるの?
434農NAME:2007/02/22(木) 13:20:35
>>431
建物も別に・・・
本館が高すぎてビル風が起こる
435農NAME:2007/02/22(木) 18:29:47
>>433
あれ入会金取られるんでしょ?
だからやめた〜
436農NAME:2007/02/23(金) 01:31:22
>>433
入ってる人見たことない
437農NAME:2007/02/23(金) 03:06:39
なんか紹介文には就職のバックアップ的な事が書いてあったんだけど
関係ないのかな?
438農NAME:2007/02/23(金) 17:40:22
動物資源行くかも知んないんだけど
内部生が固まって他の人は友達作りづらいってマジ?
あと理系の地味さが好きなんだけどどんな感じ?
439農NAME:2007/02/23(金) 18:24:22
>>438
そんなに固まってないよ
全国の附属高から数人ずつ集まっただけだから
440農NAME:2007/02/23(金) 18:26:39
動物資源は獣医に嫉妬するやつら
441農NAME:2007/02/23(金) 18:40:22
>>439
そっかー。安心した。サンクス
>>440
そっかー。
442農NAME:2007/02/23(金) 19:19:51
建物はマジ立派

女子は・・・なんか肥えてるのが多い
443農NAME:2007/02/23(金) 19:35:24
ふくよか と言ってネ
444農NAME:2007/02/23(金) 22:51:05
>>440獣医に嫉妬しているのは2chにいるやつのみ。腹では思っててもリアルで嫉妬している事を口に出す奴は……

動物は女子率高い。地味なのもいれば派手なのもいる、これは動物に限った事ではないが。
445農NAME:2007/02/24(土) 12:13:41
VXっていう獣医と動物のサークルに入ればコネができる!!

という甘い考えはやめようね
446農NAME:2007/02/24(土) 22:25:15
VXは存在の意味が分からない。
447農NAME:2007/02/25(日) 11:21:28
6年も大学いられるかっつーのw疲れるよw
448農NAME:2007/02/25(日) 11:43:56
4年じゃないの?
449農NAME:2007/02/25(日) 11:55:09
無駄に6年。薬学もそう。学費が二年間で400万増。
二年間社会人で働けば600万は稼げる。
4年制と比較して1000万以上の損。
450農NAME:2007/02/25(日) 12:06:29
>>449
獣医の話でしょ。誤爆かな?
451農NAME:2007/02/27(火) 11:26:25
>>443
よくふか ?
452農NAME:2007/02/27(火) 13:40:20
>>443
デブはデブだろ
453農NAME:2007/02/27(火) 15:34:50
ウエストのグラマーと呼んでネ
454農NAME:2007/02/27(火) 15:53:44
とりあえず女ヲタ多すぎ
455農NAME:2007/02/27(火) 18:12:12
はいったらすぐ友達できた?
456農NAME:2007/02/28(水) 10:42:24
453に相談すれば兄弟が沢山出来ます
457農NAME:2007/02/28(水) 12:12:21
まぁ大きく分けて3タイプの人間がいる

1、黒髪だったのにノリで金髪に変換。
やってはいけないと思いながらも仲間外れにされたくないのでそのままチャラチャラ人生を突っ走るタイプ。
知り合いは多くできるが信頼性無い友達がいっぱい。
2、常にマイペース。
流れに身を任せて気が付けば勝手に話が進んでいる無頓着タイプ。
あまり自分から友達を欲しがらない。だが信頼性の強い友達が出来る確率は高い。1のタイプの人間に忌み嫌われることがある。
3、ゲームや漫画などの話題しか出せないヲタタイプ。
頭の中では常に完璧なスケジュール立てられたり、談話などの人付き合いの失敗しない方法などがイメージできるが、いざやってみるとどこかで必ず羽目を外す。
友達は限定されるがかなり気の良い(ヲタの方で)友達が確立される。信頼性も高いがどこかで自分の存在の誤りに気が付かないと治る見込みが薄い。

ちなみに俺は2と3の間の人間。高校時代は完璧3タイプだったから同窓会の誘いが来なかったよ…orz
458農NAME:2007/02/28(水) 16:23:25
フクヨカにおまかせ・
459農NAME:2007/02/28(水) 19:35:19
>>457
なにその異様に狭いカテゴリ
460農NAME:2007/02/28(水) 23:26:08
俺高校時代生物やってないんだけど勉強したほうがいいかな?
461農NAME:2007/02/28(水) 23:31:35
>>460学科による。
ただ生物化学は勉強しておいて損はなし。
最低センターレベルの知識は持ってた方がよい、かもね。
462農NAME:2007/03/01(木) 15:12:05
まぁ生物に一切触れてない文系の奴もいるから
463農NAME:2007/03/01(木) 19:41:47
毎年毎年新3年ということで研究室に来るけんど
悪知恵には長けているが
申し訳ないけど基礎学力・創造力が欠如している
まあ指導する方も大同小異だが
こんな状態なら業績も上がるはずがない
もうすぐここともお別れか
このスレ沈んでももう知らんわ
464農NAME:2007/03/01(木) 21:14:01
>>462 うちはそんなやついない

>>463 no-nameさん…
465460:2007/03/02(金) 03:50:04
>>461
ありがとうございます。ちなみに海洋です
暇でしょうがないので英語と生物やります。
466ワキフェチ ◆xaLXxbUw5E :2007/03/02(金) 23:51:02
生物やってないのに海洋(*´д`)ハアハア
よくわからないけど矛盾してないか?(*´д`)ハアハア
467農NAME:2007/03/03(土) 00:06:56
>>465海洋なら生物化学物理をすべてやっとけ〜。
468農NAME:2007/03/03(土) 02:34:44
ほんとにふくよかな女ばっかりだぜ・・・orz
469農NAME:2007/03/03(土) 08:04:35
抱き心地は最高ョ
470農NAME:2007/03/03(土) 08:24:09
成績っていつ届くんだ?
471農NAME:2007/03/03(土) 14:48:07
届かない
472農NAME:2007/03/03(土) 15:13:08
ふくよかスリーサイズをお届け B100 W110 H100
473農NAME:2007/03/03(土) 16:22:57
それは豚だ
474農NAME:2007/03/03(土) 16:51:28
いや、崩れた鏡餅だ。
475農NAME:2007/03/04(日) 16:42:53
学費はめちゃ高いね
反対に学生教育に対する資金投下
つまり実際の教育につぎ込む資金はお粗末至極
ごくごく基本的な内容の教育もして無い
教職員の給料は最高部類に属するとか
476農NAME:2007/03/04(日) 16:45:15
それお前が勉強してないからじゃね?
477農NAME:2007/03/04(日) 17:58:50
私大じゃ日大より学費安いとこの方が
少ないと思うが。
478農NAME:2007/03/04(日) 18:38:20
定員枠より多めに繰り上げ入学者を出して補欠金を取るからね。
479農NAME:2007/03/04(日) 18:55:02
467>>
じゃ聞くけどさ
ちゃんと教育してくれてると
思ってんの君は
ただただ通り一編に
講義している例が多くないかね
研究指導は
480農NAME:2007/03/04(日) 19:23:01
八つ当たりキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>>467かわいそす
481農NAME:2007/03/04(日) 20:52:22
482農NAME:2007/03/04(日) 23:10:01
学部生なら通り一編の講義が普通だろ?
学生なら自分で図書館行ったり研究室に質問に行ったりすればいいだろうが。>>479
まあ、英語はやらないほうがマシなレベルの講義(というか講師)だけど。
あと実験以外の科目は学年別の履修制限なくしてほしい。
483農NAME:2007/03/05(月) 01:58:48
生物資源は日大あがり少ないの?
484農NAME:2007/03/05(月) 07:20:23
少ないこともない!学科によってまちまち…
485農NAME:2007/03/05(月) 07:28:21
スレ主発見!?
植物か?
486農NAME:2007/03/05(月) 10:38:34
まあ偏差値順に獣医、動物…って多くなってくんじゃない?
487農NAME:2007/03/05(月) 11:15:23
>>485
特定しますた
488農NAME:2007/03/05(月) 17:47:52
483>>
ごろごろいるんじゃないの
調べたことはないが
そんなことを言うと
再び揚げ足を取ろうとする御仁が出現するが
日大以外の教員は物も言えなくてじっとしているかも
489農NAME:2007/03/05(月) 18:06:19
どんな理由でこの研究室を選んだの?
と聞いてもまともな答えがないね
生物資源科学部っといっても
農学部と何ら変わりがない
教師も学生も生産現場の実態は
知らないし知ろうともしないんだ
まあこの現状を認識することが大事だと思うが
490農NAME:2007/03/05(月) 22:37:45
>>489
君はどこへ行っても同じ。
東大でも京大でも、大企業でもね…
どこへ行っても成長しないと思う。
顔や人格・能力が見えない匿名掲示板でさえ、なんとなくわかる。
491農NAME:2007/03/07(水) 10:52:25
今年の新歓はお笑い誰が来るのかね?
492農NAME:2007/03/07(水) 11:44:31
東京凡太
493農NAME:2007/03/07(水) 16:50:45
>>490
学部の名前は変わっても農学部は違いは無い
農学部の中でも日大は特殊だね
やっていることが時代に遅れているとお思うが
494農NAME:2007/03/07(水) 17:33:43
>>493 研究に時代なんてないよ(苦笑)
教授によって研究テーマが他大と違うのは当たり前だし、意味のない研究なんてない。
研究したいなら、あなたが興味のあることをやってる先生がいる、大学院に行けばいいのでは?
495農NAME:2007/03/07(水) 17:55:20
あらあら
「研究に時代が無い」って
正気で言うのかい!
「研究内容に時代背景があるんよ」
時代の流れ時代的背景を必ず背負っているはずだ
どんな分野でもね
意味があるか無いかを問題にしているんじゃない
496農NAME:2007/03/07(水) 18:21:22
100人の町に一人でもだらしないやつがいれば、その町の広場からゴミは消えない
のは
ここでも本当らしいな



497農NAME:2007/03/07(水) 19:02:41
>>496
( ^ω^)…



( ^ω^ )そうだね
498農NAME:2007/03/07(水) 19:20:22
生物資源と農学部ってどう違うの?再利用するかしないか?
499農NAME:2007/03/07(水) 19:50:13
大体、いま農学部のある大学なんてごくわずかだろ。
少なくとも旧帝には無いんじゃないの?
500農NAME:2007/03/07(水) 20:34:29
歯学部は無くとも農学部はあるよ。 常識
501農NAME:2007/03/07(水) 20:51:57
就職状況がどうなのか知りたい
502農NAME:2007/03/07(水) 20:56:21
農学部という名称が無くなった大学は多々ある。
503農NAME:2007/03/07(水) 21:50:29
農学部を改組して「生物資源科学部」になった学部が多いようだ
農学科を改組して色んな学科名になっているけど
中身は前身の学科と基本的に変わらないのが多い
504農NAME:2007/03/07(水) 23:37:47
来年(年度だと再来年度ってことになるが)学科再編だそうな
統合されたり廃止されたり新設されたり色々めんどくさそうだ
うちの教授様連中たちがそんな会議してるとこに突撃してしまったので軽く怒られたが
505農NAME:2007/03/08(木) 00:43:56
学科新設はありえないだろ…
作るなら数が少ない繊維系か動物看護系あたりか…

もしくは学科ではなく学郡として募集をかけるか…

あと個人的には植物・農芸・森林は統合してもいい気がする。

まぁ、学科再編は難しいと思うがな(´・ω・`)
506農NAME:2007/03/08(木) 13:03:56
植物・農芸・森林って、やること全然違うじゃん。
植物と森林、農芸と旺盛が統合されるべき。
507農NAME:2007/03/08(木) 16:22:02
VMCとIDSも統合
508農NAME:2007/03/08(木) 16:56:55
おっぱい大きい子と圃場で乳首当てゲームしたい
509農NAME:2007/03/08(木) 17:20:38
うるせーげす
しね
510ワキフェチ ◆xaLXxbUw5E :2007/03/08(木) 21:04:26
スポーツして汗かいた、かわいい娘のワキの下をクンカクンカ、ペロペロしたい(*´д`)ハアハア
511農NAME:2007/03/08(木) 21:25:05
昆虫学の研究室ってないの?
512名無しさん@3PSR:2007/03/08(木) 22:08:09
>>511
日本大学 生物資源科学部 植物資源科学科 応用昆虫学研究室
513農NAME:2007/03/08(木) 22:56:59
そこって昆虫学はやっていないよ
看板の名前だけだけど
514農NAME:2007/03/08(木) 23:08:57
それって昆虫学じゃないよ
看板上の名前だけ
515農NAME:2007/03/08(木) 23:15:10
それって昆虫学やっていないよ
看板上の名前だけ
516農NAME:2007/03/09(金) 02:17:01
それって昆虫学じゃないよ
看板上の名前だけ
517農NAME:2007/03/09(金) 02:41:52
入学式っていったほうがいいですか??
518農NAME:2007/03/09(金) 03:12:14
獣医1年のT君って何か問題おこしたの?
519農NAME:2007/03/09(金) 11:23:47
立ち小便見られた
520農NAME:2007/03/09(金) 17:02:29
明日卒業してるか掲示板にはりだされるが大丈夫なのだろうか?
521農NAME:2007/03/09(金) 19:47:23
>>517
時間の無駄。
親がついてこないなら行く必要がない。親を満足させるためのようなものなので。
ここで友達が出来ることはまずない。学部でやる新入生歓迎会はでておけ。こっちは積極性次第でできる。

2年から新たにサークル入りたいけど入りづらいな・・・。
522農NAME:2007/03/09(金) 21:32:53
新入生歓迎会では実行の力を知ることになるだろう…

12号館の入り口が自動ドアになってて驚いた。
523農NAME:2007/03/09(金) 22:00:06
そうなんですか
じゃあ行かないです!!
武道館いくだけ電車代無駄ですね
524農NAME:2007/03/09(金) 22:54:16
でも武道館が満員になるあの光景は圧巻

525農NAME:2007/03/10(土) 00:56:17
入学式は確かに行っても無駄だけど、一応行った方が良いと思うよ
そういう行事的なものは後々良い思い出になる
まー、どっちでもいいけど
526農NAME:2007/03/10(土) 08:13:49
最初から休んでると連休明けから授業出なくなるぞ。
527農NAME:2007/03/10(土) 09:02:04
行きたくなければ行かなければよい
528農NAME:2007/03/10(土) 11:13:28
おれは行かなかったよ
529農NAME:2007/03/10(土) 12:15:10
本命だろうと滑り止めだろうとせっかく入った大学だ、最初の入学式くらいは出てみたら?
530農NAME:2007/03/10(土) 13:10:21
ですかね??
なんか入学式いくならスーツ買わなきゃいけないし…
なんかいかないなら金かかんないじゃないですか!?
ちなみにスーツ入学式以外に着ますか??
531農NAME:2007/03/10(土) 14:36:16
>>530
成人式
532農NAME:2007/03/10(土) 14:41:11
入学式の前にガイダンスがあるけどそれもスーツ着ていくの?
533農NAME:2007/03/10(土) 14:45:41
>>532
大半が私服
534農NAME:2007/03/10(土) 15:22:29
>>533
ありがとうございました
535農NAME:2007/03/11(日) 00:45:25
日本大学で動物看護士の資格ってとれるって本当ですか?
536農NAME:2007/03/11(日) 01:13:17
日獣のまちがいじゃね?
537農NAME:2007/03/11(日) 01:49:13
でも動物看護士の資格取れる大学を探してたら日本大学ってでてきたんです↓↓
538農NAME:2007/03/11(日) 09:58:38
看護士なんざ国家資格でもなんでもないんだから、わざわざ四年も大学通わなくても、専門でも通ってとっとと現場に出た方がいい
539農NAME:2007/03/11(日) 11:05:30
そーだ そーだー
540農NAME:2007/03/11(日) 12:54:26
>>535
こいつ動物?
こういう奴って動物の前身が畜産って事を理解してないんだろうな。
マジで失せてヤマザキ動物にでも行けよ。
541農NAME:2007/03/11(日) 13:17:03
ヲタ多いんですか?
542農NAME:2007/03/11(日) 14:19:51
新入生歓迎会って何やるんですか?
543農NAME:2007/03/11(日) 14:45:02
ふくよか が可愛がってくれます
544農NAME:2007/03/11(日) 22:41:19
入学してからどのくらいで本格的な授業が始まりますか?
四月いっぱいくらいだと五時間目がなかったりするんでしょうか。
545農NAME:2007/03/11(日) 23:20:09
これはすごいゆとり世代ですね
546農NAME:2007/03/12(月) 01:31:01
余裕と呼んでネ
547ワキフェチ ◆xaLXxbUw5E :2007/03/12(月) 09:07:53
これがゆとり教育による弊害か(*´д`)ハアハア
548農NAME:2007/03/12(月) 10:30:23
>>544
1. ガイダンスが終わったらすぐ授業期間
2. 大学の時間割は自分で作る
3. 基本は自己責任
549農NAME:2007/03/12(月) 17:35:55
今春から獣医でお世話になります
大体みなさんサークルやクラブ活動をされているのでしょうか?しない、というのは浮きますか?勉強と後はバイトでできるだけ稼ぎたいと考え中なのですが…
550農NAME:2007/03/12(月) 20:10:19
ここマーチみたいな40人クラスとか?
それとも100人単位とか?
551農NAME:2007/03/12(月) 20:57:56
>>549
ほとんど活動しない学術サークルがあるからはいっておいたほうがいいかも。
サークルは8割以上、バイトは6割以上してると思う。
バイトばかりしてるのに浮かないやつ、サークル入ってるのに浮いてるやつ、いろいろだよ。

>>550
クラスに分かれていない。
552農NAME:2007/03/12(月) 22:27:32
>>551
ありがとうございます
安心しました参考にします☆
553農NAME:2007/03/12(月) 22:39:07
>>551
じゃークラス会とか無いのか…
マーチの友達はそれで仲良くなったらしいからな〜。
動物なんだけど実験とかで友達できる?
554農NAME:2007/03/13(火) 09:21:22
動物って獣医じゃない人はなんの実験すんの?
555農NAME:2007/03/13(火) 14:09:16
動物はチャラチャラしてりゃいいんだよ
毎回あいつらの服のセンスの無さには笑っちまうwww
グラサンに帽子被ってる奴とかキモス
なんで普段着にネクタイしてんだよ
556農NAME:2007/03/13(火) 18:37:08
551>>
ほとんど活動していない?「学術サークル」なんて入ったって
意味無いじゃ!
摩訶不思議じゃあのサークル
もしかして傀儡さーくるか
557農NAME:2007/03/13(火) 18:41:12
個人差があると思うが
半年(1学期)で何単位程度修得しているんかね?
30単位取ったんだけど
この調子で行けば丸2年間で120単位か
558農NAME:2007/03/13(火) 20:54:52
>>557
そんなにとれるってことは実験のない学科なの?
559農NAME:2007/03/13(火) 21:06:58
半年後 そこには元気に走り回る>>557の姿が
>>557「もう丸2年間で120単位なんて言わないよ」
560農NAME:2007/03/13(火) 21:16:56
実験で単位落とすなんてありかよ
化学の分析試験で単位を認定する科目なら納得いくが
561農NAME:2007/03/13(火) 21:18:39
6単位落としているが
計算どおりだと36単位
取らぬ狸の皮算用
562農NAME:2007/03/13(火) 21:22:21
>>555はかわいそうな子
563農NAME:2007/03/13(火) 21:44:05
>>560
単位落とすんじゃなくて、4限分で2単位だから少ないでしょ。
週2回実験あったら非実験科目なら16単位とれるところ4単位だし。
564農NAME:2007/03/13(火) 21:47:38
俺はおとしてなくて38単位予定(少ない)
565農NAME:2007/03/13(火) 23:07:10
知り合いは前期に29単位取得してる。一つも落としてないそうた。

そんな僕は前期20単位(´・ω・`)
566農NAME:2007/03/14(水) 01:24:38
前期で30単位、1年で般教26単位って普通じゃない?
567農NAME:2007/03/14(水) 11:14:04
そうか、入学式に行かないって言う選択肢もあったな・・・
568農NAME:2007/03/14(水) 13:44:51
学食の納豆春巻き(゜Д゜)ウマー
一回は食べておいて損じゃない。
569sage:2007/03/14(水) 15:47:26
あと11日の我慢・・・
570農NAME:2007/03/14(水) 17:56:48
568>>
そんなものに感激したんですか
塩辛かったよ
571農NAME:2007/03/14(水) 18:16:57
学食の冷めた肉ほど不味いものはないな
572農NAME:2007/03/14(水) 20:56:09
>>570
そうか、たまたま俺の好み(勿論、学食レベルで考えて)と合っただけか。
それよりも、俺以外に食べた人がいると知って安心(?)した。
573農NAME:2007/03/15(木) 03:49:51
a
574農NAME:2007/03/15(木) 11:00:29
学食、農学やってる学校にしちゃまずすぎだろ。
栄養もバランスとりづらいし。学食学生ベンチャーでも発足できないだろうか。
575農NAME:2007/03/15(木) 11:05:48
肉じゃがに肉が入ってない件
576農NAME:2007/03/15(木) 11:28:29
>>575
マジですか?
577農NAME:2007/03/15(木) 11:32:02
肉じゃがはビーフシチューを真似たもので東郷平八郎が作らせた件
578農NAME:2007/03/15(木) 17:34:51
>>574
まかせた。
確に、諸学科の力を集めたら良い物がつくれそうだな。
579農NAME:2007/03/17(土) 00:18:10
いよいよ進級発表DESUNE
580農NAME:2007/03/17(土) 06:47:30
>>579
実家に郵送?
581農NAME:2007/03/17(土) 09:21:54
進級発表って学校いかにゃならんの?
582農NAME:2007/03/17(土) 09:51:09
掲示じゃね?
583農NAME:2007/03/17(土) 11:42:47
だ か ら 郵 送 は な い と 何 度 言 っ た ら …
584農NAME:2007/03/17(土) 12:13:00
郵送は進級できない人にだけだお
585農NAME:2007/03/17(土) 13:00:14
>>583
何度言ったんだ?
586132人目の素数さん:2007/03/17(土) 16:08:17
春休みの真っ最中で学生にとっては最高の休みだな
それと同時におそらく教員の方も出勤しない方もおられるかもね
ところでだ間違ったことを堂々と教える教師がいるので
困ったもんだ
ご本人は間違っているとは露とも思わないんだな
やはり勉強不足か天狗になっているかだ
謙虚な気持ちでいれば間違いを指摘されたとしても
面子に拘る必要もない
587農NAME:2007/03/17(土) 19:34:50
>>586
コピペ乙
588農NAME:2007/03/17(土) 20:41:13
みんなどれくらい友達いるの?
589農NAME:2007/03/18(日) 01:45:52
みんな入学式にスーツ着てくのか?
590農NAME:2007/03/18(日) 02:08:53
はかまじゃね?
591農NAME:2007/03/18(日) 02:11:08
がくらん
592農NAME:2007/03/18(日) 02:49:35
高校の制服だろ
593農NAME:2007/03/18(日) 04:40:59
俺、私服
594農NAME:2007/03/18(日) 14:58:07
スーツじゃないの?制服着てくる人いるん??
595農NAME:2007/03/18(日) 17:19:22
ネタだろ、スーツに決まってる
596農NAME:2007/03/18(日) 17:46:39
ボンタンに白エナメルベルトでおk
597農NAME:2007/03/18(日) 19:23:48
やっぱ内部生って調子こいてんの?
598農NAME:2007/03/18(日) 23:30:15
文系じゃないし調子こいてないだろ
みんな通学どれくらいかかる?
599農NAME:2007/03/19(月) 00:31:25
よくある受験板日大すれにある内部生についての話は生物資源ではほぼ当てはまらない。各学科同じ高校出身が3〜5名程なので騒いだりするほどではない。


あと周りを気にするより自分を気にしろ。
600農NAME:2007/03/19(月) 01:00:58
獣医も内部生多いんですか?全国に付属ってどれくらいあるんですか?
601農NAME:2007/03/19(月) 10:41:20
無数にある 付属校名が・・日大より日大・・の方がレベルが上だといわれている。
602農NAME:2007/03/19(月) 11:01:21
あと一週間の我慢。セクハラ院生がいなくなる。もうひとりも…
603農NAME:2007/03/19(月) 11:19:22
>>602
最後は全部暴露してやれ。
604農NAME:2007/03/20(火) 00:27:44
>>601
ありがとうございます。無数にあるんだぁ…
605農NAME:2007/03/20(火) 00:45:30
日大は地方の高校を吸収して付属校を増やし団塊の世代と共に大きくなってきた。
日大藤沢高校は以前農学校だった。獣医学科は戦前の東京獣医専門学校を吸収したもの。
獣医学科は代ゼミの偏差値で日大医学部より上になってしまったので、
内部生としての入学者数は少ないと思う。
606農NAME:2007/03/20(火) 00:56:45
関東だけで、日大日吉 藤沢 一高 二高 三高 豊山 土浦日大 等
他にも沢山あるようです。
607農NAME:2007/03/20(火) 01:19:29
鶴ケ丘桜ケ丘豊山女子船橋三島もあるよ
608農NAME:2007/03/20(火) 01:28:15
学力が抜けてるのは二高と習志野だけどな。
609農NAME:2007/03/20(火) 17:23:16
一学科何人くらいいるの?
全員と友達になってやる!
610農NAME:2007/03/20(火) 22:27:27
ウチの学科は120人強はいるんじゃないかな
その内の友達の人数は20人ぐらいかな?
まぁがんばれ
611農NAME:2007/03/21(水) 18:25:28
やっぱ友達とか実習で出来るもんなの?
612農NAME:2007/03/21(水) 19:52:50
きんたま
613農NAME:2007/03/23(金) 10:05:16
>>612
違うよ、全然違うよ
614農NAME:2007/03/23(金) 15:10:22
在日消えろ
615農NAME:2007/03/23(金) 15:30:38
( ・Д・)
616農NAME:2007/03/23(金) 15:35:12
俺の学科にも在日が居ると思われる。
奴らの顔見ればわかるよ。そんでガリレアにしょっちゅう居る
617農NAME:2007/03/23(金) 20:01:12
>>614
金玉とキムをかけた訳ね
618農NAME:2007/03/24(土) 13:48:00
ここのテニサー入りたいんだけど
あんま飲みサーじゃないとこある?
619農NAME:2007/03/24(土) 16:36:56
明日は卒業式だったんだっ
620農NAME:2007/03/25(日) 23:32:24
学費納入の通知いつくる?

私はまだきてないけど……
621農NAME:2007/03/26(月) 07:54:02
それはヤバイ
622農NAME:2007/03/26(月) 19:21:49
4月5日のガイダンスて6時間も拘束されるのか?
去年もっと短かった気が・・・。
623農NAME:2007/03/26(月) 23:35:48
>>622mjd?
624農NAME:2007/03/27(火) 00:47:30
オリエンテーションて私服で行くの?
625農NAME:2007/03/27(火) 01:56:25
ガイダンスの時間は学科ごとに違うんだろうけど…
何時かわからないな
最初から行くしかないのか
626農NAME:2007/03/27(火) 16:08:25
泊まりのオリエンテーションとかあんの?
627農NAME:2007/03/27(火) 16:46:46
成績表っていつ送られてくるんだ?
かなり落としてるだろうから早く確認したいのに・・・。
まさかオリエンテーションまで引っ張るんじゃないだろうな?
628農NAME:2007/03/27(火) 19:18:25
>>627
去年はガイダンスで配布&そのあたりに郵送だった。(留年は別に連絡らしい)
629農NAME:2007/03/27(火) 20:36:49
>>628
ありがとう。そうなのか・・・。本気でかなり不安だ。時間割も早くみたいなぁ。
630農NAME:2007/03/27(火) 21:53:03
今年からここ通うんですが
何限まであるんですか?
1限は9時から始まるんですよね?
631農NAME:2007/03/27(火) 22:18:10
>>627
他の学科はわからないけど
自分の所は成績表も時間割もガイダンス時に配布って言ってた

>>630
1限は9時から
5限まであって、1限90分
632農NAME:2007/03/27(火) 23:20:08
>>631
やっぱり9時からですか

レスありがとうございます
633NO-NAME:2007/03/30(金) 23:24:39
堕ちる落ちるどんどんおちる
634農NAME:2007/03/31(土) 14:44:13
サークルって皆はいってるもんですか?
635農NAME:2007/03/31(土) 15:59:03
ここの部活ってどういう空気ですか?

あとやっぱりオールってわけじゃないんで、
試合とかは他校とじゃなくて日大の他の学部同士で、っていうふうになるんですかね?
636農NAME:2007/03/31(土) 20:06:59
この中で海洋生物の人いますか?
637農NAME:2007/03/31(土) 22:46:06
(・ω・)ノ
638農NAME:2007/04/01(日) 02:33:22
誰か新入生で音楽系のサークル入る人いる?

あと、先輩で実際に音楽サークル入ってる人いますか?
受験で一度やめてて、実質ギター歴半年ぐらいの初心者なんですけど、初心者はいますか?

まだハイスタとかの速くない曲とかしか弾けないorz
639農NAME:2007/04/01(日) 11:03:34
はあ〜友達できるかな…
640農NAME:2007/04/01(日) 15:05:14
いよいよ明日だ!
なんか必要だったケ?
641農NAME:2007/04/01(日) 17:03:11
笑顔と根性
642農NAME:2007/04/01(日) 17:30:18
歓迎会って何やるの?
643農NAME:2007/04/01(日) 23:28:57
無駄に先輩に歓迎される会  だと思う…。
ってか課題はガイダンスの時でいいんよね?
644農NAME:2007/04/01(日) 23:33:19
>>643
推薦の課題?
ならガイダンスの時に持ってきてる人が居たよ
645農NAME:2007/04/02(月) 00:04:26
一人暮ら始めた人っていますか??
646農NAME:2007/04/02(月) 00:10:16
>>644
ありがとう。
まあ、あと少しだけど終わるかな…。
647農NAME:2007/04/02(月) 00:25:32
今日飯いんの?
648農NAME:2007/04/02(月) 02:27:36
午前中はお偉い方のお話、午後はサークルの発表会。

午後は抽選会があって、ディズニーのペアチケットとか当たったりする。
649農NAME:2007/04/02(月) 10:35:41
>>638
好きなとこ入れ。
内は大学から始めたって奴ばっかだから下手な奴なんてごまんといる。
後はやる気と練習量で幾らでも上手くなれるよ。
650農NAME:2007/04/02(月) 11:40:43
懐かしいな。
2000年卒業したが、今でも家畜臭いの?
651農NAME:2007/04/02(月) 12:11:00
午前で帰る奴多いな。
ちょっとびっくりした。
652農NAME:2007/04/02(月) 13:49:38
春休み\(^o^)/
653農NAME:2007/04/02(月) 15:16:04
今日起きたら10時だったorz 鬱死
今日って行かないと損するもんなの?(´・ω・`)
654農NAME:2007/04/02(月) 17:05:21
ヲタでも入れるおすすめサークル教えてくれ
655農NAME:2007/04/02(月) 17:19:22
疲れた。
友達同士で来てる子多くて話しかけられなかった…
656農NAME:2007/04/02(月) 17:25:03
漫画研究会があったど
ふくよかなおにゃのこがごまんといた
657農NAME:2007/04/02(月) 17:34:05
意外にブサメンばっかだったな
658農NAME:2007/04/02(月) 17:43:10
今日初めて行っての感想…意外にみんなおしゃれだったこと。
あの芸人マジつまんなかった。
俺もヲタでもなじんでいけるサークルあったら知りたい
659農NAME:2007/04/02(月) 17:47:12
怪しいサークルややめた方が良いサークル教えて欲しいです
660農NAME:2007/04/02(月) 18:15:37
付属からのエスカレーターもいるから最初から友達のやつもいるわな
661農NAME:2007/04/02(月) 18:49:25
中学時代からずっと友達いない俺でも
大学でやっていけますか?
662農NAME:2007/04/02(月) 18:54:46
とりあえず学術にはいればおk
663NO-NAME:2007/04/02(月) 20:10:25
「学術サークル」って
前にもカキコしたんだが
名前だけの傀儡サークル
止めといた方がいいよ!
664農NAME:2007/04/02(月) 20:14:42
建物だけは立派だが,研究しろよ。
地方出身者!
665農NAME:2007/04/02(月) 20:19:36
俺も学術は止めた方がいいと思うな
ダラダラ立ち話するだけで、何もやってなかった
最後は行かなくなった

もうやってない事も紹介文には書いてあった
666農NAME:2007/04/02(月) 20:36:31
大学は自分から積極的に動かないと何もないぞ。
待ってたら、寝てるだけの大学生活になるよ
667農NAME:2007/04/02(月) 20:41:37
通学定期ってどうやって作るの?
今日、事務のオッサンの話きいたけど、あの説明では無理だ。
668農NAME:2007/04/02(月) 20:49:47
>>667
小田急なら小田急トラベルで用紙に書くだけだよ。
駅でも買える。でも、六会じゃ無理だったかな。
669農NAME:2007/04/02(月) 20:50:02
自分も怪しいサークルややめた方が良いサークル教えてほしいです!
っていうか今日友達できなかった・・・
670農NAME:2007/04/02(月) 21:04:28
今日友達できたらすげーよ。
普通できないだろあんな空気でw
自由な時間なんて昼飯時だけだったんだから
671農NAME:2007/04/02(月) 21:08:44
通学定期ってどうやって作るの?
今日、事務のオッサンの話きいたけど、あの説明では無理だ。


672農NAME:2007/04/02(月) 21:21:52
クリーニングオフでみんな苦笑いだったよな
673農NAME:2007/04/02(月) 21:27:06
クリーニングオフを言う前に寝たから、そこは友達に聞いたw
結局、大事な話が解らずじまいじゃねえかオッサン。
674農NAME:2007/04/02(月) 21:31:16
地味な人が多いな
675農NAME:2007/04/02(月) 21:41:21
今日友達作ってた人は学科同じ人だったのかな?

>>674
高校みたいだったよな
676農NAME:2007/04/02(月) 21:50:49
黒髪多くてびっくりした。
今日は同じ学科の友達は出来なかった。
677農NAME:2007/04/02(月) 23:16:53
今日は学科で集まらなかったから、話づらいかなって感じじゃない?
てか、通学定期の作り方解る人いる?




誰かエロい人教えて。
678農NAME:2007/04/02(月) 23:37:53
夜中に町田うろついてる黒人に「偽造定期、OK?」って言えばどっかつれてってくれて作れる

明日のテストは学科ごとだから友達は明日作ればいいべ?
今日は席隣の人と話したが、アド交換とかもしなかったし名前も苗字しか覚えてない
学科が違ったことだけはたしか


つーか国際地域開発学科の奴いる?
679農NAME:2007/04/02(月) 23:44:00
一人暮らし少ないのかなあ
680農NAME:2007/04/02(月) 23:51:26
>>677
何の通学定期?バス?
小田急なら学生証もってれば買える
681農NAME:2007/04/03(火) 00:36:02
定期は横浜〜六会までだからJRと小田急なんだけどオッサンが書類がいるとか
言ってたから何か必要なのかなって思ってるんだけど。

>>678
オレは食経だ。
682農NAME:2007/04/03(火) 00:57:48
まぁお前らアレだ
新しい中学や高校に入ったときの友達0時代をどうやって生き抜いたかを思い出せ。
友達なんて自然と出来るもんだろ?
もし今まで友達がちっとも出来なかったって奴らは、もう一回自分を見直してみな。
一匹狼=カッコイイなんて厨房の考えはマジでやめとけ。後悔する。
683農NAME:2007/04/03(火) 02:03:32
一人飯なんて久しぶりだったぜ…
まあ今日はイケメンもぼっちだったし気にならなかったが
684農NAME:2007/04/03(火) 03:42:52
友達作らなきゃこれから終わりだ(´Д`)必死だよ
てか髪染め直してないし洗濯してなくて服ないしやべぇw
685農NAME:2007/04/03(火) 10:46:02
宗教系のサークルもあるので注意。>>669
でも、外面はそうと分かんないようになってるけどねえ。

あと、学術は学科によって充実度に大きな差がある。
もちろん、サークル内でも文句言うことがだけが仕事みたいな幽霊部員もいる。
逆にやたら熱くて困る奴もいるけどw


>>681
迷わず「学生課」へGo!
混んでるけど、アサイチが狙いめ
686農NAME:2007/04/03(火) 11:19:45
今日は喋れる雰囲気じゃなかったな…
687農NAME:2007/04/03(火) 11:25:19
寝坊して今日のテストの時間過ぎてしまった。
受けないとやばいのかな?
688農NAME:2007/04/03(火) 11:41:19
クラス分けでしょ?
ヤバいかもね。
689農NAME:2007/04/03(火) 11:46:15
まじか…。どうしよ
690農NAME:2007/04/03(火) 12:52:47
>>689
遅れてもいいからとにかく行け
俺も遅れたけど別の学科と一緒に受けてセフだった
691農NAME:2007/04/03(火) 13:06:54
>690
さんきゅ。行ってくる
692農NAME:2007/04/03(火) 14:29:22
食品科学の学術部って充実してる?
紹介文読んで好印象だったが、レス読んだら不安になって来た…orz
693農NAME:2007/04/03(火) 15:09:59
もう新入生達は活動してるのか。
独りぼっちなのは自分だけの様に思えるけれども、付属で知り合いいる奴を
除けば皆そんなもんだし、俺もそうだった。ガンガレ!

明後日提出の論文訳が7割しか終わってねぇ。
もう一つの課題は書き始めてすらいねぇし。
新学年ハジマタ\(^o^)/そして研究室活動オワタ\(^o^)/
694農NAME:2007/04/03(火) 15:59:11
本館尋常じゃなく綺麗な校舎じゃないか
今日入ってビックリした
ここ環境良さそうで良かった
家から遠いけどね
695農NAME:2007/04/03(火) 16:07:42
>>694
そう思っていた頃が…俺にもありました…
696農NAME:2007/04/03(火) 17:07:30
往復4時間が辛い…
697農NAME:2007/04/03(火) 17:09:38
つ一人暮らし
698農NAME:2007/04/03(火) 17:52:02
一人暮らしさみしい・・・
699農NAME:2007/04/03(火) 18:04:39
明日友達出来なかったら\(^o^)/オワタ
700農NAME:2007/04/03(火) 18:19:57
動物資源カワイイ子多いな
男ビミョ
701農NAME:2007/04/03(火) 19:39:29
>>685
ありがと。学生課行ってみる。
702農NAME:2007/04/03(火) 19:43:45
食工思ったより女多い
703農NAME:2007/04/03(火) 20:02:22
友達作りたいけど話しかけずらい・・・orz
704農NAME:2007/04/03(火) 20:05:52
>>403
自分も。タイミングがつかめないorz

実行委員やろうかなぁ。友達出来そうだし
705農NAME:2007/04/03(火) 23:35:19
これはいい新入生の不安が表れてるスレですね。




俺も新入生だけどね
706ワキフェチ ◆xaLXxbUw5E :2007/04/03(火) 23:58:13
新入生氏ね(*´д`)ハアハア
あっ!この学校は夏場ノースリーブ強制だから、おんにゃのこは気をつけてね(*´д`)ハアハア
707農NAME:2007/04/04(水) 00:28:59
明日(今日)の学科ガイダンスも午後までかな?
708農NAME:2007/04/04(水) 01:12:22
午前じゃね?
709農NAME:2007/04/04(水) 04:01:30
ガイダンスは席指定だからちょっと遅めにいって、
「すみませーん、通してもらってもいいですかー?」
って話かけるといいよ
710農NAME:2007/04/04(水) 08:05:40
2ch議員・選挙板の新スレッドです。
ご一読をお願いします。

石原都知事と地下鉄サリン殺人犯罪との接点
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1175598124/
711農NAME:2007/04/04(水) 12:25:45
マジで友達が出来ない\(^O^)/
なんでみんなそんなに友達出来てんの?
自分オワタ\(^O^)/
712農NAME:2007/04/04(水) 14:38:07
毎年、この時期だけは
本館前の石のイスが大人気だなw

お前らキョロキョロしてんじゃねーよ。きめぇwww
713農NAME:2007/04/04(水) 15:50:22
友達出来けど話が弾まない\(^o^)/
714農NAME:2007/04/04(水) 15:52:24
足下ら広げていけばいいのだ\(^o^)/
715農NAME:2007/04/04(水) 16:14:32
友達一人しかできなかった…
しかも違う学科\(^o^)/
716農NAME:2007/04/04(水) 16:26:00
俺も友達できんorz
話すきっかけができない
717農NAME:2007/04/04(水) 16:29:55
718農NAME:2007/04/04(水) 16:59:06
友達できたけどみんな付属上がりで微妙に馴染めない…
719農NAME:2007/04/04(水) 17:48:24
確かに付属上がりっぽい集団多すぎ
浪人の俺としては馴染めなすぎる
それとこの大学女の子が可愛い子多い
720農NAME:2007/04/04(水) 17:56:53
>>718
ナカーマ
721農NAME:2007/04/04(水) 18:28:29
俺の学科も付属が多くて馴染めない…
おとなしくJABEE目指します!
722農NAME:2007/04/04(水) 20:25:58
JABEEのコースって全学科あるの?
723農NAME:2007/04/04(水) 21:36:14
>>719
俺も浪人で付属が馴染めない
先行き不安
724農NAME:2007/04/04(水) 21:50:45
一人暮らしで友達できないとかなりさみしい・・
725農NAME:2007/04/04(水) 21:52:12
ここ女の子いないの?
726農NAME:2007/04/04(水) 21:57:51
俺も浪人だよ…はぁ
つか付属上がりって一学科につき半分くらいだって聞いたんだけど。まじ?
泣きそうorz
727農NAME:2007/04/04(水) 22:01:43
俺、付属だけど友達全然いないよ
728農NAME:2007/04/04(水) 22:18:56
付属の数は多いけど、学校ごとに入る人数は少ないと思う。
729農NAME:2007/04/04(水) 22:35:46
国際は7.8人で一班ずつに分かれて週一回昼に集まるらしく、今日は班の奴とまあまあ話せたぜ

他の学科は班作らないところもあるらしいから、マジ助かったw
730農NAME:2007/04/04(水) 22:44:20
つーか今日配られた資料すべてのサークル紹介に、歓迎会の時配られたチラシに入ってた「L.M.P」とかいう音楽系サークルの説明が無かったけど

無くなったの?
てか新入生募集してないとか?

知ってる人いたら情報プリーズ
731農NAME:2007/04/04(水) 22:58:20
生物資源科学部ってバスケサークル無いの?バスケ部はあったけど週3ってちょっと多い・・・
バイトもやりたいから週1〜2がいいんだけどな。非公認でもいいからないもんだろうか・・・
732農NAME:2007/04/04(水) 23:19:22
株・為替・商品先物のサークルってあるかな?
あったら是非入ってみたいんだけど。
733農NAME:2007/04/04(水) 23:45:22
もう同じ学科で友達作る機会ないかな。。。
あと明日休み?
734農NAME:2007/04/04(水) 23:47:09
紙見ろよ。
明日休みで明後日事務ガイダンス
しあさっても休みでそんつぎ入学式
735農NAME:2007/04/04(水) 23:47:55
そこは華麗にスルーだろ
736農NAME:2007/04/05(木) 00:14:17
>>734
お前ツンデレだなw

明後日も学科ごとに時間違うから気をつけろよ

あと、友達なんていつでも作れるだろ
明後日もそうだし、授業前とかに話しやすそうな奴の隣に座ってみて話せばいいさ

そしてサークル入ればいやでも作れるって噂
737農NAME:2007/04/05(木) 01:01:03
サークル人数少なくね?w
738農NAME:2007/04/05(木) 02:11:29
>>731
今日の帰り道バスケサークルの人からチラシもらった
739農NAME:2007/04/05(木) 08:23:12
めんどく
740農NAME:2007/04/05(木) 14:31:21
新入生の女の子可愛いwwwww
741農NAME:2007/04/05(木) 14:44:28
留年者は3日のガイダンスだけ行けばよかったんだよね?
昨日の新入生ガイダンスは行かなかったんだけど。
>>734のいう事務ガイダンスって行くべき?
742農NAME:2007/04/05(木) 15:39:37
女の子多いなー
昨日の飯いくときの降りてくエレベータとか
男三人であとみんな女子で満載っていう状況になった

まぁブサメンのおれがなにをし(ry
743農NAME:2007/04/05(木) 18:04:20
>>731
まだ勧誘期間じゃないのにフライングしやがって>バスケサークル
744農NAME:2007/04/05(木) 21:55:45
時間割の作り方意味不明\(^o^)/
745農NAME:2007/04/05(木) 22:37:04
明日友達できねーかな…
746農NAME:2007/04/05(木) 23:12:53
明日って学科合同でやるの?
747農NAME:2007/04/06(金) 01:21:57
2,3学科合同って書いてあるよ
748農NAME:2007/04/06(金) 07:43:52
入学しきってみんな誰と行く?
749農NAME:2007/04/06(金) 12:55:24
遅刻だー
750農NAME:2007/04/06(金) 14:13:39
入学式は一人で行くよ。
751農NAME:2007/04/06(金) 15:24:06
今日て授業あった?
752農NAME:2007/04/06(金) 15:24:16
じーちゃんばーちゃん自分。
753農NAME:2007/04/06(金) 15:50:05
ヲタな俺はガンプラ作りたくて模型同好会に入ろうと思うが
入ろうと考えてる人いる?
754農NAME:2007/04/06(金) 16:24:21
やっと友達できた…
これで授業一人で受けなくてすむぜ
755農NAME:2007/04/06(金) 18:51:15
やっぱみんな(特に女の子)は友達と同じ授業取るの?
756農NAME:2007/04/06(金) 22:17:42
入学式はおかんと僕、時々弟といく
757農NAME:2007/04/07(土) 00:15:06
柔道やろうかと思ったけど掲示板に勧誘チラシもはってないし
紙袋で配られたパンフみても17人でワースト3ぐらいで少ない(空手とかも少なかったけどチラシはあった)


なんか不安orz
758農NAME:2007/04/07(土) 00:52:11
かわいい子みつけた??
759農NAME:2007/04/07(土) 12:49:56
馬鹿ばっか
760農NAME:2007/04/07(土) 12:54:54
新入生って必死だねー。自分もそうだったが。
友達なんて自然に出来るよ。体育とか取れば普通に。
761農NAME:2007/04/07(土) 13:07:20
俺も周り必死に見えて仕方が無い
何度か話しかけられたけど正直話かけて欲しくない
授業の時とかまだまだ時間なんていっぱいあるのに
なんでこんなに焦ってるのか理解できない
762農NAME:2007/04/07(土) 16:36:25
牧場実習の説明会とかほとんど群れてて一人の子とかあんま居なかった。
763農NAME:2007/04/07(土) 18:05:31
まだ四年もあるんだよ。
人によってはもっと長いんだよ。
焦ることない。

でも受講届けだけはきっちりやっとけ。
764農NAME:2007/04/07(土) 19:07:03
何の講義取ろうかな…
とても迷う
765農NAME:2007/04/07(土) 19:07:31
フランス語ってUまでしかないの?
やっても単位取れる以外に役たたなくない?
766農NAME:2007/04/07(土) 19:13:44
これ何単位ぐらいとるのが普通なんかなー
っていうかスポーツって他学年と一緒なんか・・・。やーだなー。
767農NAME:2007/04/07(土) 19:16:46
昨日のガイダンスでは最低30単位、目標50単位って言ってた
40とってればいいんじゃね?

あと、スポーツは学科別の時間割に書いてあるほうは学年・学科別っぽいよ
768農NAME:2007/04/07(土) 20:12:33
入学式めんどくせ。行っていいことあるのかな?
みんな行く?
769農NAME:2007/04/07(土) 20:21:25
いかねーよ
770農NAME:2007/04/07(土) 20:49:41
>>765
確かに、フランス語ペラペラってワケにはいけないけど、
先生はイイ人だし楽しかったよ。
771農NAME:2007/04/07(土) 21:13:55
ここのテニサーの人数の極端な違いは何?
772農NAME:2007/04/07(土) 21:38:56
>>770
先生誰でした?
773農NAME:2007/04/07(土) 23:34:36
スーツに合うかばん持ってないけど、普通に手ぶらでいいよな?
774農NAME:2007/04/08(日) 08:07:39
お手回り品の持ち込み禁止って…。
どうすんの?
775農NAME:2007/04/08(日) 13:51:36
もう明日から授業なんだよな……早いもんだ。
776農NAME:2007/04/08(日) 15:11:54
入学式ほんと形だけって感じでグダグダだったな

疲れただけだわ・・・
777農NAME:2007/04/08(日) 15:16:00
行かなかった俺は勝ち組?
778農NAME:2007/04/08(日) 15:22:12
まだ履修登録も何もしてないのに授業開始って意味分らなくない?
自分で考えてこういう感じで授業取りたいな?みたいに作った自分の時間割の通り適当に参加するってこと?
779農NAME:2007/04/08(日) 16:17:47
>>778
去年は授業参加してみてから時間割組めたが、違うの?
そういうことできるの今回だけよ
780農NAME:2007/04/08(日) 17:09:26
とりあえず、授業に参加してみるだけの週ってことですよね?
なにを取るのか今週参加してみてから決めるってことですか。
781農NAME:2007/04/08(日) 17:20:18
ついでに、90分授業を二回+移動時間に分けるから、一つの時間に行きたい授業が二つあったら、両方見学できるらしいよ


てか、みんな何単位分くらい盗る予定?
782農NAME:2007/04/08(日) 18:46:04
>>781
自分は前期だけで22単位くらいかなぁ。てかためしに作ってみた時間割、あまりにも取ったものが少なすぎてちょっと不安・・・
週5日×1日5時間で25コマあったとして12コマくらいしか埋まっていない。他の学校の奴らは結構毎日朝から夕方まで埋まってるのに・・・明日確認してこようかな・・・
783農NAME:2007/04/08(日) 19:10:38
俺もそんなもんだよ
基本2単位だからそれで十分40単位以上だから大丈夫じゃない?
784農NAME:2007/04/08(日) 19:50:22
総合科目前期後期合わせて30単位ぴったりしかとらないのってマズイ?
785農NAME:2007/04/08(日) 20:09:32
尿検明日出すの?
786農NAME:2007/04/08(日) 20:30:13
>>784
専門と併せて30確実にとれれば進級できるので制度上問題ない。
100単位ないと就活始められないので3年後期までに100単位とれるように計算して組め。
明日からサークル勧誘始まるからブースで授業について聞いてみろ。
空気次第だが気持ち悪いくらい親切に教えてくれると思う。
787農NAME:2007/04/08(日) 20:39:48
情報とかは抽選で決めるらしいけど
いつやるの?
788名無しさん@4PSR:2007/04/08(日) 20:48:34
>>780
そう。
>>781
50単位ぐらいあると2,3年になって安心。
>>784
ほとんどの学科が2年以降に開講される英語3,4が必修なので無問題。
>>785
健康診断の時に持ってくから9〜12日の間。
789農NAME:2007/04/08(日) 21:13:00
般教は1年で26単位、2年で4単位とるのが理想。
790農NAME:2007/04/08(日) 21:54:06
約2週間も履修登録するまで時間あるなら
アホはほぼ毎日休みそうだね
791農NAME:2007/04/08(日) 22:01:51
>>787第一回目の授業で抽選を行うって書いてあるけど……自分が受講する授業の第一回目って意味かな?
792農NAME:2007/04/08(日) 22:03:11
みんな友達と一緒のとるの・・?
793農NAME:2007/04/08(日) 22:04:50
健康診断、今年は土曜に無いんだな…

空いてていいのに
794農NAME:2007/04/08(日) 22:09:00
友達と一緒に取らないから一人…


薄手無地のTシャツ持ってないんだけど、ポロシャツでも良いかな?
795農NAME:2007/04/08(日) 22:11:51
ユニクロで買えば?
無地のTシャツなんて500円くらいでしょ
796農NAME:2007/04/08(日) 22:25:47
>>787
今週の授業に出て出席カードとかでエントリーする(方法は教授による)
来週の授業までに結果が掲示される
797農NAME:2007/04/08(日) 22:26:49
>>790
部外者かな?
専門科目・語学は1週目から授業はじまる
798農NAME:2007/04/08(日) 22:30:35
教員希望だけど、なんの単位とればいいのかわからない…
あと授業って学年学科ごとに違うの?
試験はとった授業ぶんだけあるの?
799農NAME:2007/04/08(日) 22:47:32
>>797
履修登録も完了して無いのに始まるんですか?
どういう仕組みなのか分らないorz
とりあえず、希望する授業に出れば良いんですよね
800農NAME:2007/04/08(日) 22:48:39
あ、必修じゃなくて、選択の方の専門科目の方のことです。
801農NAME:2007/04/08(日) 22:53:11
てかこんなに選択科目多いと友達できにくいような…orz

スポーツ実技ってとる人少ないんですか?
802農NAME:2007/04/08(日) 22:56:39
最初は授業友達とまわるもん??
803農NAME:2007/04/08(日) 23:00:16
内部で固まってる人とか女子は友達同士でまわるんじゃない?
804名無しさん@4PSR:2007/04/08(日) 23:01:32
>>791
授業による。
ガイダンスだけど軽い授業やる教授もいるし。
>>798
今年の1年も教職は2年以降では?
学部要覧みるか,ガイダンスに参加汁!
レポート提出で評価される授業もあるけど,大抵はテスト。
>>799
希望する授業に顔出せばOK。
総合教育科目(一般教養)はガイダンス。
専門科目(必修・選択)や英語は初回から授業。
>>801
迷ったらとっとけ。出席だけで単位くれるし,友達ができる(はず)
805農NAME:2007/04/08(日) 23:13:23
ガイダンスでもらった資料熟読してから質問しろ
時間割は明日履修登録があるような気持ちで組んじゃって、その通りでる+総合教育は第2候補もでられるくらいの感じで
たぶん生物資源スレのピークだな今日は
806農NAME:2007/04/08(日) 23:48:49
>>804
レスありがとうございます
807農NAME:2007/04/09(月) 00:27:06
尿検って学部学科書くの?
書くところなくない?
808農NAME:2007/04/09(月) 00:30:02
>>807
その場でチェックされるからおk
809農NAME:2007/04/09(月) 00:36:54
>>796後期でとるつもりなら今週は出なくてもいいのか?
810農NAME:2007/04/09(月) 00:37:39
後期でも出るって言ってなかった?
811農NAME:2007/04/09(月) 00:38:44
生物資源の新一年です。
時間割作ってて月〜金の1〜4限に
前後とも授業全部入るようにとりあえず作ったんですが
これはすべての試験勉強に手が回らなくて
単位とれなくなったりとかしますか?
ここから減らせばいいと思って一旦埋めました。
サークルなどにはいることも考えて
もしいけるようならこのままにしようと考えてますが…
無知な質問かもしれませんがアドバイスお願いします。
812名無しさん@4PSR:2007/04/09(月) 00:47:02
>>811
単位は取れるんじゃない?評価はともかく。
GPAのためには減らした方がいい。
813農NAME:2007/04/09(月) 00:53:41
やっぱりそうですか。
最低30単位は必要なわけですが、
だいたい何単位分くらいの履修がいいでしょうか?
あとから困るのがこわいので余裕をもっていきたいのですが…

質問ばかりもうしわけないのですが、
単位は卒業に必要な分より多くとれますが
多いほど有利になったりすることってありますか?
814名無しさん@4PSR:2007/04/09(月) 01:00:18
>>813
総合教育科目の理想は>>789
総合を30単位以上とるなら他学科で専門選択の単位稼いだ方がいいと思うけど。

多くて有利になった話は聞いたことがありません。
815農NAME:2007/04/09(月) 01:05:55
>>814
わかりました。
ギリキリでも問題ないんですね。
ほかの人より多くのことを学ぼうとして
沢山講義をとった結果
単位が他の人より多くなったくらいの感覚ですか。
ありがとうございました。
816農NAME:2007/04/09(月) 01:35:18
今の4年生までは多めに登録しておいて、テスト受けなきゃ良かったんだけどなー

GPAめんどくさそう
817農NAME:2007/04/09(月) 13:51:14
海洋の初講義……ありゃ一体なんだったんだ?
818農NAME:2007/04/09(月) 18:00:27
環工の4限もつまらんかったなぁ。寝ましたよw
819農NAME:2007/04/09(月) 18:21:14
>>817
ほんと、なんだったんだろうね^^;
まぁ、いろいろとあれだったよなー。
820農NAME:2007/04/09(月) 19:04:08
そうだね。環工の授業はつまんなかった…。つーか授業でなくていいなら友達経由で板書を見せてもらえばテストどうにかなるんじゃねー。
821農NAME:2007/04/09(月) 19:08:14
オススメサークルってなんかある?
822農NAME:2007/04/09(月) 19:15:09
相場関係のサークルってないかな?
ここの人たちでやってる人はいる?
高校でやってる人いなかったから大学では!
と、思ったんだけど・・・。
823農NAME:2007/04/09(月) 19:29:36
てゆーか選択の授業ってみんな全部一人で受けるの?
選択ありすぎ…
824農NAME:2007/04/09(月) 19:30:05
入りたいサークルあったら、広場のブースとかに顔出したほうがいいんですか?
825農NAME:2007/04/09(月) 19:31:33
高校のとき帰宅部だったんだけど
こんな俺にも入れる初心者向きの運動部ありますか?
826農NAME:2007/04/09(月) 19:41:36
>>823
選択なら全部受ける必要ない
827農NAME:2007/04/09(月) 19:47:24
>>825
キャッチボール部
828農NAME:2007/04/09(月) 20:04:09
ここはやめといた方がいいっていうサークルある?
俺漁研か増研に入ろうと思ってんだけど。
829農NAME:2007/04/09(月) 21:29:31
一応今ワンゲルとコーラス、マンドリンを考えてるんですけど、どうですかね?
830農NAME:2007/04/09(月) 21:50:37
>>829
山でマンドリンひきながら歌うのか。根性あるな。
831農NAME:2007/04/09(月) 21:55:00
ロック研究会とフォークソングクラブってどう違うんだ?
832農NAME:2007/04/09(月) 22:23:28
ロックとフォークソングは違うだろ…
833農NAME:2007/04/09(月) 22:34:02
>>831

俺もギターやってるからロックかフォークソングクラブ行きたい

どっちかというとロックのほうが好きだが、アコースティックも捨てがたいよな
アコースティックはジャンル自由とか書いてあったが、ロックも出来るのかな?
エレキしか持ってないからロック研究会のほうがいいのかね?

LMPとかいうサークルもあったけど、話聞いたら一般サークルで学校の防音施設使えないから、外でスタジオ勝手に借りなきゃいけないらしい
金かかるからそれはやめた
834農NAME:2007/04/09(月) 23:06:12
>>322
どっちも同じような感じだから…

どんなバンドコピーするのかな
835農NAME:2007/04/09(月) 23:07:29
>>832でした
836農NAME:2007/04/09(月) 23:44:48
みんなチラシどれくらいもらった??
っていうか英語って成績順?
837農NAME:2007/04/09(月) 23:54:47
1枚w
838農NAME:2007/04/10(火) 00:07:30
英語は成績順だよ。
3班が頭いいクラス
839農NAME:2007/04/10(火) 00:20:16
>>836 俺三枚。クローバー、マンドリンとワンゲルね。全部人少ないところだw          >>838 クラス分けは成績順じゃないと言われた希ガス           
840農NAME:2007/04/10(火) 00:22:55
でも成績は少なくとも関係してるでしょ
841農NAME:2007/04/10(火) 00:23:41
テニサーに誘われた俺は勝ち組
842農NAME:2007/04/10(火) 00:30:14
先輩は成績順って言ってた
そのうち成績表もらえるらしいよ
843農NAME:2007/04/10(火) 00:33:05
お前らに言っとく。

フォークソング
・人数大杉。防音室が利用出来ない日がほとんど。
・イベント等はけっこう有り。
・フォークソングは正直誰もやってない。パンクバンドばっか。
 まぁやりたいと言えばやってくれるだろうが。
・メンバーは大体チャラ系。チャラ同士ならチャラチャラしていける。

ロッ研
・人数少。防音室は利用機会有り。
・イベントはほとんど無いがやる気があればいくらでも出来る。
・人数が少ないため組めるバンドがなかなか無い。
・メンバーは色々。パンク好き、メタル好きなどなど。変なプライドのせいでタイプじゃない曲だからと嫌々バンド組む奴もいるとか。
・正直グダグダな空気が漂う。

他は知らん。
俺は卒業生だから今の状況は知らんが大体こんなもん。
仲良く安定した所に行きたいなら吹奏楽が一番オヌヌメ。
844農NAME:2007/04/10(火) 03:53:08
>>838
それ本当?オレ高校の時英語赤点とったことあるのに3班なんだけど…
まあ、でもあんな中学生でも解けると思えるテストじゃどうにかなっちゃったのかな。
それとも単なる付属から来たからなのか??
845農NAME:2007/04/10(火) 06:38:29
>>843
参考になりました。
吹奏楽も考えています。

ジャズ研ってどういう雰囲気か分かりますか?
846農NAME:2007/04/10(火) 07:05:26
>>845
他はあんまり良く覚えてないけど、ジャズは複数でやるものだから友達は出来る方じゃないかな?
学園祭もジャズは吹奏楽と同じで、万人受けするから盛り上がる。
ロックとかは若年層にしか受けないから、学園祭はサークルメンバー達が盛り上げるものと考えていたほうがいい。
847農NAME:2007/04/10(火) 07:35:09
ともだちできねー・・・orz
848農NAME:2007/04/10(火) 08:02:21
>>847  じゃあ俺と友達になろう。
849農NAME:2007/04/10(火) 08:02:47
>>818
>>820
あの講義はまじでつまんなかった
てか後ろで2人でずっと話してたやつはなんなんだ?
かなり迷惑だったんだが…いまだに友達ゼロどうしよ
850農NAME:2007/04/10(火) 09:30:14
>>849
環工なら俺がいるよ。たぶん今日の学術の昼集いくから
851農NAME:2007/04/10(火) 10:10:32
>>847
自分も友達になるぞノシ
852農NAME:2007/04/10(火) 10:44:15
英語クラス分けてどれが一番下なの??
853農NAME:2007/04/10(火) 11:26:29
ぼっちだけで集まらんか?一人飯とかもうやだ!
854農NAME:2007/04/10(火) 12:15:17
>>853
俺も一人めしやだ!
毎日が鬱だよ
855農NAME:2007/04/10(火) 12:38:59
俺もw         携帯いぢってるヤツがみんなちゃねらーに見えるww
856農NAME:2007/04/10(火) 12:46:21
>>853
俺も毎日1人で飯はヤダ…いつ集まる?
857農NAME:2007/04/10(火) 13:25:30
女なんですけど集まるとき混ぜてもらっていいですか?
858農NAME:2007/04/10(火) 14:05:36
今まだ学校いる輩はいる?
859農NAME:2007/04/10(火) 14:28:54
とりあえず今1人のやつは男女関係なく集まらないか?今日でも明日でもどぅかな?
860農NAME:2007/04/10(火) 14:39:59
今日三時半に体育館前でどうだ?
861農NAME:2007/04/10(火) 15:11:29
明日にしない?
もう帰った人もいるしさ。
862農NAME:2007/04/10(火) 15:41:30
頼む明日にしようよ
863農NAME:2007/04/10(火) 15:44:48
俺も明日がいい
今このスレ見た
864農NAME:2007/04/10(火) 16:04:37
>>383
俺3班だけど・・・そうだったのか
通りで知り合った付属生がいなかった訳だ

サークル誘われたけど落語だった俺は間違いなく負け組wwワロタwww

いいな〜お前ら2ちゃんで知り合いみつけかよ〜
確かに一人飯は嫌だな(一人飯じゃないけど)・・・俺も混ぜてよ
865農NAME:2007/04/10(火) 16:18:42
明日の昼か放課後でいいんじゃね?
水流れてる階段の下とかなら人少ないし、分かりやすいかも。
866農NAME:2007/04/10(火) 16:21:54
じゃあ明日12時15分を目安に、体育館前でおk?
他にいい集合場所あったらどうぞ。
867農NAME:2007/04/10(火) 16:23:07
>>865 じゃ、そっちでw
868農NAME:2007/04/10(火) 17:29:25
mixiにもこの学部のコミュあったよ
すでに3回くらいオフしてたw
869ワキフェチ ◆xaLXxbUw5E :2007/04/10(火) 17:31:58
2ちゃんも変わったな(*´д`)ハアハア
870農NAME:2007/04/10(火) 18:37:36
俺も友達連れて行くかも
1人はさらにきついんだろうけど、ずっと野郎同士2人っきりってのもきついもんだぜ

てか話ぶった切って悪いけど、フォークソングサークルの新歓飲み会が店の名前書いてあるだけで、集合場所も時間も書いてないんだが、どうするべき?
他のサークルは代表者連絡先とか載ってるのに・・・
871農NAME:2007/04/10(火) 18:44:28
新入生に便乗して質問する
光澤の多様性てでた人いる?新しい教員だから情報がない。
社会の〜の方をとりたいんだけど

あとサークル勧誘は勝ち組とかないです。先輩の心の準備ができたときにいた奴ってだけです。
入るつもりなくてもサークルの新歓には参加しろ
自分はぼっちだったがたまたま来ていた同じ学科の奴といま仲良し
872農NAME:2007/04/10(火) 18:46:56
12:15に水流れてる階段の下でおk?
873農NAME:2007/04/10(火) 19:30:23
だめだ今ベイブ見てるから
874農NAME:2007/04/10(火) 19:36:57
>>桶!
875農NAME:2007/04/10(火) 20:03:27
ちゃねらー同士で集まって友達になることができる勇気があるなら普通に授業のときに隣の人に話しかけて友達作れるんじゃないかと思うのは俺だけ?

誰か演劇の説明聞いた人いたら詳細教えてください。
876農NAME:2007/04/10(火) 20:10:43
やっぱ自分の選択してる授業ごとに友達って作るもんですか?
877農NAME:2007/04/10(火) 20:17:29
友達同士で取ってる人が多いから難しいかもね。
878農NAME:2007/04/10(火) 21:21:16
パシャ パシャ
   パシャ 
 ∧_∧ 
 (   )】
 /  /┘
ノ ̄ゝ
879農NAME:2007/04/10(火) 21:28:35
ぼっちだから授業で頑張って友達作ろうと思ったのに…orz
880農NAME:2007/04/10(火) 22:24:07
明日何人くらいくるんだろ。
結局声掛けられないで終わる気が('A`)
881農NAME:2007/04/10(火) 22:25:05
会ったって話す話題ねーだろwwwww
882農NAME:2007/04/10(火) 22:38:09
深刻化するいじめ問題、セクハラ教授の話、汚職・政治の話、そして日本の未来について討論すればいいジャマイカ!
883農NAME:2007/04/10(火) 22:44:38
てか、明日集合場所に行って、集団を見つけたけどそれがねらー集団か分からずに、僕関係ないよ的な感じで通り過ぎるのを3回くらい繰り返したあげく、結局集団に入り込めない俺の姿が想像できるw
884農NAME:2007/04/10(火) 22:45:11
多分一人も来なそう
て言うかみんな牽制するでしょ
て言うか、このスレROMってる人50人くらいはいそうだからお前らのこと見に来てる人もそれなりに来るかもしれないよ?
885農NAME:2007/04/10(火) 22:48:40
明日生き恥をさらして余計孤立するに3ペリカ
886農NAME:2007/04/10(火) 23:12:11
友達なんかそのうち出来るのに一時の気の迷いで
「私は2chネラーです」という看板を学内で4年間背負う勇気があるのか
887農NAME:2007/04/10(火) 23:16:52
時が来れば忘れるって
888農NAME:2007/04/10(火) 23:18:45
 恥ずかしくて通りすぎたくなるなら、今のうちアドレス交換して少人数でこっそり集まるとかは?
889農NAME:2007/04/10(火) 23:41:03
メールで仲良くなってからで良いんじゃない?
890農NAME:2007/04/10(火) 23:57:17
メールしましょう
891農NAME:2007/04/11(水) 00:13:52
mixiでやれ
892農NAME:2007/04/11(水) 05:48:13
多様性の生物学で白戸は慎重にとれよ
893892:2007/04/11(水) 05:50:37
あとおれも>>871同様光澤が気になる
894農NAME:2007/04/11(水) 07:28:36
>>892
女性は問題ないが
895農NAME:2007/04/11(水) 10:04:47
んじゃ今日の12:15に水の流れてる階段の下な!
896農NAME:2007/04/11(水) 10:28:06
>>895
とりあえずいってみるのでヨロ
897農NAME:2007/04/11(水) 10:47:21
次の日登校したら
すでにグループできてて焦るんだけど。
とりあえず一緒に昼飯とかついていったけど
誰も話してくれねぇ・・。
898農NAME:2007/04/11(水) 11:57:03
「水の流れるとこの下」ってけっこう範囲広いな
899農NAME:2007/04/11(水) 11:57:50
今いる人いますか?
900農NAME:2007/04/11(水) 12:00:39
いるよ
901農NAME:2007/04/11(水) 12:04:16
どこにいます?
902農NAME:2007/04/11(水) 12:06:15
いまいち場所がよくわからん。木ノ下に座ってます
903農NAME:2007/04/11(水) 12:07:54
具体的に場所どこ?迷ってるかも…
904農NAME:2007/04/11(水) 12:08:26
木の机にしませんか
905農NAME:2007/04/11(水) 12:10:33
皆牽制してない?
全然人いないぞ
906農NAME:2007/04/11(水) 12:13:44
ちょっと叫んでみてくれ
907農NAME:2007/04/11(水) 12:14:36
今行くから待ってろ!
908農NAME:2007/04/11(水) 12:16:13
手あげてみて!
909農NAME:2007/04/11(水) 12:19:06
あの二人か?
910農NAME:2007/04/11(水) 12:19:07
上から見てます
911農NAME:2007/04/11(水) 12:20:14
放置プレイか!
912農NAME:2007/04/11(水) 12:20:17
メガネかけてるか?
つか木の机についてくれよ
913農NAME:2007/04/11(水) 12:24:01
あの男二人でいぃのか?
914農NAME:2007/04/11(水) 12:24:05
どこ?まだいますか?
915農NAME:2007/04/11(水) 12:24:08
その二人です。今から飯くうぜ
916農NAME:2007/04/11(水) 12:24:27
みんな行かないのか?
917農NAME:2007/04/11(水) 12:28:56
どこで飯くってる?
いまから行っていい?
918農NAME:2007/04/11(水) 12:29:48
もういない?
919農NAME:2007/04/11(水) 12:33:12
話しかけてくれよ
ギター持ってる
920農NAME:2007/04/11(水) 12:38:53
ギターって三人組の人?
921農NAME:2007/04/11(水) 12:42:23
もう次の教室行きますね
922農NAME:2007/04/11(水) 14:24:24
俺は会えたが他はどうだったんだ?
923農NAME:2007/04/11(水) 14:45:26
ホントに集まったのかこいつらwwww
バカスwwwwww
924農NAME:2007/04/11(水) 15:35:15
普通にわらかしてもろたわwww
本気で集ったんかいなww
で?友達に、仲良くなった?
925農NAME:2007/04/11(水) 16:39:03
本当に集まったんだw
見たかった。
926農NAME:2007/04/11(水) 17:46:12
二人だけじゃなかった?
メガネの。
927農NAME:2007/04/11(水) 17:47:12
メガネの二人だけじゃなかった?集まったのって
928農NAME:2007/04/11(水) 18:33:11
やっと友達できたと思ったら、二人で歩いてると勧誘されまくるw
1人の時はほとんどスルーだったのにww
929農NAME:2007/04/11(水) 19:20:49
ギターってことは音サーか
どこいった?
930農NAME:2007/04/11(水) 19:23:50
サークルの新歓の飲み会行くならやっぱりブースに顔出すべき?
931農NAME:2007/04/11(水) 19:38:19
楽そうな授業と最悪な授業(先生)ありましたか?
教えて!
932農NAME:2007/04/11(水) 21:29:41
総合教育科目って、1回目のガイダンス受けなくても履修届け出せますよね?
933農NAME:2007/04/11(水) 22:20:46
てか今日見てたけど、意外と人少なかったな。女も来るとかほざいてたけど結局来ないしw やっぱネラーは所詮ねらーな訳だ。集まった眼鏡は勇気ある奴らだわ。
934農NAME:2007/04/11(水) 22:44:35
2時限目の後半に友達と通過したときはデブの女が1人でイスにうずくまってたけど、あれはネラーだったの?
顔はよく見てないが、ブスでめがねだった希ガス
935農NAME:2007/04/11(水) 22:50:49
その女は見てねぇな。てか眼鏡以外でイスの周りとか木ノ下にいた人はねらーだったのかな?
936農NAME:2007/04/11(水) 22:52:04
ちょwブスとか失礼すぎw

自分が11:30に通ったときはふくよかな男の子が一人で座ってた。
多分ここの人じゃないと思うけど。
937農NAME:2007/04/11(水) 23:04:23
この時間になっても報告がこれだけってのは、集まるって言ってたのはほぼ工作員? >>934 ブスは取り消せよw 本人みてたら可愛そうジャン。この場を借りて謝るべき。自分だって他人の事あれこれ言える顔立ちジャナイコトわかってんだろ?w
938農NAME:2007/04/11(水) 23:19:07

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 日大VIPPERを・・・フヒヒ
 ( つ[[(0])  \_________
 | | |
 (__)_)
939農NAME:2007/04/11(水) 23:50:28
やっと仲良くなった友達が昼休み前に「ねらーが水流れてるところの下に集まるらしいぜ」って言ってた

俺は「まじかよ?w」的なこと言ったが、実は俺も知ってたんだ

思い当たる節があるやつは、明日からねらートークしようぜ
940農NAME:2007/04/12(木) 00:09:06
ゆとりwww
941農NAME:2007/04/12(木) 00:17:02
自覚症状がないのが唯一の救いだなw
942農NAME:2007/04/12(木) 00:30:56
まだ友達がいない人達で明日また集まりませんか?見物する人くると嫌なので、直前に場所教えます。来る人いますか?
943農NAME:2007/04/12(木) 02:07:01
中国語取りたいんだけど、講師が多過ぎて誰のを取ったらいいのやら…
944農NAME:2007/04/12(木) 07:18:44
これみてる人何学部がおおいの?
945農NAME:2007/04/12(木) 07:43:46
(゚Д゚)つ海洋
946農NAME:2007/04/12(木) 07:53:45
今年は本当に酷いな
947農NAME:2007/04/12(木) 08:12:06
オモスレーwwww
無駄にクオリティ高ぇwwww
948農NAME:2007/04/12(木) 08:56:08
それじゃ大学内のどこかにいるから話しかけてくれ
949農NAME:2007/04/12(木) 09:46:02
みんなどっから通ってんの?
ちなみに自分は八王子
950農NAME:2007/04/12(木) 11:33:12
まだどこ集合か言わないのか
951農NAME:2007/04/12(木) 14:45:03
ワンダーフォーゲル部ってどうなの?
ハイキング同好会とかなり迷ってるんだが
952農NAME:2007/04/12(木) 15:08:24
今から日大藤沢高校?前に集合しようぜ!!
15:20〜40までにコイヨッ!!
あそこなら普通の生徒ならこないでしょ
953農NAME:2007/04/12(木) 18:41:51
情報科学後期受ける人はまだ出なくてもいいんだよね?
954農NAME:2007/04/12(木) 19:23:02
>>953
でも早いもの勝ちだから後期も取れないかも
955農NAME:2007/04/12(木) 20:08:11
てかもっと友達作りにくくなってくよ
サークルはいるしかないね
956農NAME:2007/04/12(木) 20:54:48
LMPってもうないの?
957農NAME:2007/04/12(木) 21:16:14
映画研究ってなんか悪い噂ある?
958農NAME:2007/04/12(木) 23:32:41
マンドリンは結構良かったな。火曜聴きにいったけど。明日もあるらしい。
959農NAME:2007/04/13(金) 00:16:31
明日何時から?聞きに行こうかな。
960農NAME:2007/04/13(金) 01:15:00
バイコロジーってどう?
961農NAME:2007/04/13(金) 01:44:14
>>960
去年は夏休みに青森いったよ
962農NAME:2007/04/13(金) 01:54:24
海洋大落ちた!
でも、この大学きてよかった。
963農NAME:2007/04/13(金) 07:03:20
>>959
たぶん火曜と同じなら6:15から213かな。
964農NAME:2007/04/13(金) 09:53:54
海洋の課題レポートは文才のない俺には無理だ
用紙半分もうまらねー
965農NAME:2007/04/13(金) 10:03:48
どのくらい書けばいいんだろうか・・・
俺も文才ないから無理だわ
966農NAME:2007/04/13(金) 11:42:34
俺は何とかA4用紙2枚書いた。中身そぉとう薄いけどw
967農NAME:2007/04/13(金) 18:01:54
もうバカばっか
968農NAME:2007/04/13(金) 18:36:01
バカばっか
969農NAME:2007/04/13(金) 22:39:43
海洋バカばっか
970農NAME:2007/04/13(金) 23:00:34
海洋はバカだって言われてるのか…ショックorz
971農NAME:2007/04/14(土) 00:10:24
ばかいようだからね・・
新入生190ってなんだよ
972農NAME:2007/04/14(土) 08:03:03
農芸化学って土曜日も授業あるのな・・・
973農NAME:2007/04/14(土) 08:18:30
2年の海洋は結構たくさん実験ありますよね。
基礎実習や実験はけっこうよかったんで、いくつかとろうかと。
お勧めあります?
974農NAME:2007/04/14(土) 09:28:20
>>972
お前は大学も週休2日制だと思ってんのか?
9752VMC
獣医2年は必修が月〜水しかないから
1年で般教おわってると週休4日だよ


夏休みに実習あるけど・・・