就職があると思って入ったのに・・・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1農NAME
本当に農学部の就職は悪いんでしょうか?
2農NAME:2006/05/21(日) 22:12:14
>>1

否定派がスレを立てで仕掛け側、肯定派は受身なんで。
否定派の方が「悪い」ということに絞って話を進めてください。
間違っても肯定派に「良いというソースが先だ」なんて見当違いなこと言わないように。
3中立派:2006/05/21(日) 22:13:14
とりあえず自己紹介してくれ

@肯定か、否定か

A今の大学、職業

Bコメント
4農NAME:2006/05/21(日) 22:15:38
>>3
全部嘘でいいなら自己紹介しますが?
5受験生:2006/05/21(日) 22:23:36
えっと大学院で就職がいいって、データお願いします。

肯定派の方がご好意に貼ってくださった北大と筑波のデータは就職よくは見えません。農学部志望の僕としてはちょっと心配になりました

大学院では素晴らしい進路があるというデータを貼って、こんなくだらない争いを終わらせてください。悪いとか信じたくないんです。

受験生はけっこうこんなんを見ると心配になります。
6農NAME:2006/05/21(日) 22:25:28
バイオはどこでも引っ張りだこだから心配いらないよ
7農NAME:2006/05/21(日) 22:27:38
>>6
いい加減なこというなよ
これだから・・・・・
8農NAME:2006/05/21(日) 22:27:55
>>6お前、そんなの言っても否定派が意味不明に言ったら混乱するだろうが

院のデータ無いの?学部生としても気になる
9農NAME:2006/05/21(日) 22:30:48
>>5
ちゃんとデータ見た?メチャ反応早いえせ受験生。
あれでよくないんだったらどこ行ったって良くないよ。
10農NAME:2006/05/21(日) 22:34:28
【市場最強】生命科学専攻の就職4【将来有望】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1142017579/l50

バイオ就職がいいと思っている人はこちらをご覧ください
11農NAME:2006/05/21(日) 22:35:55
とりあえず、就職するときのバイオ要員としては、農芸化学系のことを
指すということです。
つまり農学部の全てがバイオということではありません。
12農NAME:2006/05/21(日) 22:37:19
13農NAME:2006/05/21(日) 22:39:44
農化はバイオなのか?
農学部のバイオは昆虫とか蚕とかでしょ
14農NAME:2006/05/21(日) 22:40:03
獣医、農芸化学は就職いい。
分子生物学、生化学はきつい。
その他は地獄。
15農NAME:2006/05/21(日) 22:43:32
2:千葉大 10/19(水) 20:28
平成16年度千葉大学緑地環境学科卒業生進路
進学26就職24その他18

就職者内訳
大手2中小13有限3自営1その他1
地方公務員3国家公務員1

3〜4人に1人がその他(ニートかフリーターか就職浪人)

今年もCOE獲得ならず。

こんなすばらしい成果を残している学科はないよ(^−^)
みんなで受けよう!!!

だとさ
16農NAME:2006/05/21(日) 22:44:17
農芸化学ってどこまで?なんかその大学によってまちまちなんだよ。
例えば肥料。農芸化学?それとも農学土壌?
植物病理。応用生物?生物生産環境?
17農NAME:2006/05/21(日) 22:46:06
>>15
確か、千葉大の就職の悪さは、肯定派も前スレでみとめてたよな。
18農NAME:2006/05/21(日) 22:46:58
>>16
それらは含まれないんじゃないかな。
19農NAME:2006/05/21(日) 22:49:59
>>16
農化ではないが肥料・病理はまだよい方。やはり化学的なものがいいってことだね
20農NAME:2006/05/21(日) 22:50:02
本当に地獄だよ。退職したらなんにもないよ
orz
21農NAME:2006/05/21(日) 22:50:43
化学ができると雇ってくれる企業は多い。
22農NAME:2006/05/21(日) 22:51:17
工学系はどうよ?
23農NAME:2006/05/21(日) 22:51:29
>>20
農家になって自給自足生活でもすればいい、ボケ防止になるぞ
24農NAME:2006/05/21(日) 22:52:41
就職を前提に考えたら、栽培、畜産、園芸、林などはちと厳しい。
25農NAME:2006/05/21(日) 22:53:19
造園はセンスがあれば一発狙える
26農NAME:2006/05/21(日) 22:54:31
あればって農学部全般、凡人には就職厳しいんじゃないの?
27農NAME:2006/05/21(日) 22:56:27
農学の人がよく狙う食品産業だけど、これは給与超安いぞ。
薄利多売の世界だから。

アサヒビール、キリンビール、サッポロビール、日本たばこ、味の素…
まあその辺ぐらいだな。人並みの給与が得られるのは。
(それでさえ給料いいともいえないし)

そんなところへ入るために必死になるのが農学部。
28農NAME:2006/05/21(日) 22:57:32
>>26
だからわざわざ「あれば」ってつけたんだよ
29農NAME:2006/05/21(日) 22:59:02
キレイなお花の新種発見→特許取得→¥








夢です
30農NAME:2006/05/21(日) 22:59:55
専門を忘れて文系就職を前提にすれば絶望することもない
31農NAME:2006/05/21(日) 23:01:01
>>30
給料いいしな
32農NAME:2006/05/21(日) 23:01:14
>>30
現実から目をそらすな。
33農NAME:2006/05/21(日) 23:02:00
>>32
現実を見た結果だ
34農NAME:2006/05/21(日) 23:03:08
>>33
良いってどんなとこにはいってんの?
35農NAME:2006/05/21(日) 23:05:23
東京海上
36農NAME:2006/05/21(日) 23:05:33
まさかお前ら、農学部は理系だから就職余裕とか思って入ってきたの?
37農NAME:2006/05/21(日) 23:06:14
>>35
ちょwwwwwwwwwwwwwwある意味すげぇwwwwwwwwwwwww
38農NAME:2006/05/21(日) 23:06:42
理系だから就職いいとか言ってるやつは死んでほしい
工学部は就職いいって言ってほしかった
39農NAME:2006/05/21(日) 23:07:13
>>38
気持ちは分かる
40農NAME:2006/05/21(日) 23:10:08
結局肯定派どこいった?
41農NAME:2006/05/21(日) 23:10:09
農学部に限らず理学部数学科・物理学科なんて生き地獄だからな
42農NAME:2006/05/21(日) 23:13:30
これからは農芸化学、獣医を除いた就職の現実について語ろう

43農NAME:2006/05/21(日) 23:13:31
>>36
そうですよ。農業系公務員なんか楽勝。
だめでも食品メーカーいっぱいあるからどっかに引っかかるだろー
なんて甘く見てました
44農NAME:2006/05/21(日) 23:14:36
>>42
応用生物も抜かせ
45農NAME:2006/05/21(日) 23:17:27
ttp://www.fr.a.u-tokyo.ac.jp/index.html
東大の森林の進路についてなんだが
修士卒の民間その他と、学部修士卒共にその他が多いのが気になる
46農NAME:2006/05/21(日) 23:18:46
理系は就職に強い、そう思っていた時期が俺にもありました・・・
47農NAME:2006/05/21(日) 23:25:46
研究者になるとか、それ以前に、大学で4年間で社会を知って、本当に自分が
研究者になりたいのかをしっかり見極めることが大切です。
おそらく受験生の皆さんが思ってるほど研究者なんてかっこいいものでもないですし、
楽しい仕事でもないです。
2〜3日誰とも話さず、ド田舎の研究所で一人で実験とか、
徹夜でひたすらモニターを見続けるとか、ひたすらルーチンワークとかそういう
仕事に耐えられますか?
そんな苦労の末に出た結果が、誰からも評価されないことも多いですよ。

友達と一緒におしゃべりしたり、遊んだりするのが楽しいと思える、普通の感性を
もっている人でしたら研究者なんて辞めといたほうがいいと思います。
いわゆる変人・狂人の集まりですから。
それに、現在日本の研究者の待遇は非常に非常に低いものです。薄給激務・結婚不利
ポスト不足、職務任期制(要するに○年契約って形。その年限が来ると自動的に解雇)
などなど。
僕も研究者を志して大学院に進学しましたが、あまりの環境の劣悪さ(人的・労働環境的)
研究者になることを断念しました。
まぁ、上に書いたような労働環境でも「研究が好きだ・科学が好きだ」という方には
向いていると思います。ただ、お勧めはしません。どうなってもすべて自己責任ですよ。
博士号をとっている人でも卒業後にフリーターになる人が珍しくない昨今、ご自身が
どう活躍していくかは事前によく計画をたてて、見極めたうえで研究職につくことを
強くお勧めします。
48農NAME:2006/05/21(日) 23:47:41
大学によって強い分野弱い分野があるから一概に就職がどうこうとはいえない。
49農NAME:2006/05/21(日) 23:48:17
あと就職できなかったってやつはほどんどが遊びほうけていて直前になってあせってたやつらだけ。
50農NAME:2006/05/21(日) 23:48:30
大学の強い分野弱い分野なんて就職には関係ない。
51農NAME:2006/05/21(日) 23:52:01
>>49零細企業は勝ち組か?
52農NAME:2006/05/21(日) 23:54:04
>>49
工学部だとそれでも大手に決まる。余裕で
53農NAME:2006/05/22(月) 00:08:59
>>52
流れ作業の一人としてね
54農NAME:2006/05/22(月) 00:14:25
きまらないよりまし
55農NAME:2006/05/22(月) 00:27:03
>>53
それにすらなれない農学
56農NAME:2006/05/22(月) 00:30:18
少なくとも、○○を学ぶために○○大という選び方では就職では意味がないよ。
農芸化学系10人などという大枠の中で東大、京大で5人、その他で5人の
ような決め方をしていきますから。有名大から全部ということもない代わりに
聞いたこともない大学は最初から門前払いの場合も少なくありません。
人事の人に「みつばちでは○○大」などという意識は全くないです。

また、自動車の期間従業員のような世界は低学歴の方が好まれます。
使えない高学歴者はその学歴の故に就職差別されることがあります。
57農NAME:2006/05/22(月) 00:40:26
>>55
ならないほうがまし
文系就職できない工学部
58農NAME:2006/05/22(月) 00:42:02
九大農学部はどうですか?

59農NAME:2006/05/22(月) 00:42:30
剥げ銅。
よく勘違いしてる人がいるんだよね。
「**大の〜〜系分野は強い」とか。
教授にコネでもない限り、そんなの意味が無いよ。
60農NAME:2006/05/22(月) 00:43:57
基本的に九大農学部は世間から評価されているのですか?
61農NAME:2006/05/22(月) 00:48:30
九大虫研究はいいと聞いた
62農NAME:2006/05/22(月) 00:49:10
虫って昆虫のこと?
63農NAME:2006/05/22(月) 00:52:41
そう
64農NAME:2006/05/22(月) 01:07:25
九大昆虫のレベルが高いというのは昆虫おたくのある人から聞いた。
但し、その高レベルの知識を必要とする組織が民間では少ししかないとも聞いた。
そのおたくは昆虫では生活ができないので中学の教員をしている。
彼に言わせれば、中途半端にできると後が不幸であるそうである。
65農NAME:2006/05/22(月) 06:08:01
959 名前:農NAME 投稿日:2006/05/21(日) 17:37:04
>>952
データが信用できないってwwwwww
都合の良いもの=信用できる
都合の悪いもの=信用できない
子供の会話だな。

日本食品分析センターだと思うが、実際データがおかしい事があった。
同じサンプルを複数に外注すればすぐ分かる。うちの会社ではここにはもう
出してない。

つーか全角でw連打してる奴はさっきから同じ人だね(w
66農NAME:2006/05/22(月) 08:26:25
研究が凄いというのは、大学界の中での話。
大学で研究していくなら、それは大切なことだと思う。
けど、就職でそれが評価されるかというのは全く別のこと。

就職で要求されるのはまた別のことだから。
67農NAME:2006/05/22(月) 09:52:33
>>57工学部で文系就職って普通にいるんだが
68農NAME:2006/05/22(月) 10:28:54
物を売るといっても、専門知識が必要なものはセールスエンジニアが
売る。商社では機械、電気、化学などを採用する。
69農NAME:2006/05/22(月) 11:18:22
トランスポーター
70農NAME:2006/05/22(月) 11:20:11
削除依頼出しときました
71農NAME:2006/05/22(月) 11:20:49
ウルトラヴァイオレット
72農NAME:2006/05/22(月) 11:21:52
心霊写真
73農NAME:2006/05/22(月) 11:22:42
チェケラッチョ
74農NAME:2006/05/22(月) 11:23:47
トムヤムクン!!
75農NAME:2006/05/22(月) 11:24:21
初恋
76農NAME:2006/05/22(月) 11:25:35
ポセイドン
77農NAME:2006/05/22(月) 11:27:19
農学版活性化されてきたな
78農NAME:2006/05/22(月) 12:19:24
>>67
農学部の方がしやすいわけで
工学部は言語能力が低いと思われがち、よって就職はいいかもしれないが出世なんてないと思っていい
79農NAME:2006/05/22(月) 12:23:38
>>68
そんなもん企業入ってから知識叩き込まれれば誰だってできる、文系でもできる。薬学でいうMRだ。よって
>商社では機械、電気、化学などを採用する
は大嘘。あまりにも必死すぎ。
セールスなんて知識知っていても意味がない
80農NAME:2006/05/22(月) 15:22:14
働いてみればわかるよ >>79
81農NAME:2006/05/22(月) 15:29:32
卸のセールスは個人相手はありません。
企業と企業との橋渡しですから、当然内容も高度です。
もちろん、文系の人もいますが専門性の高い交渉は
知識がある人も加わります。
嘘だと思えば三菱商事や丸紅に聞いてみてください。
82農NAME:2006/05/22(月) 16:02:18
じゃあ農学にしかできないセールスもあるってことですね
83農NAME:2006/05/22(月) 17:02:15
>>78農学部がコミュニケーション能力があるとでも?

第一農学部は理科系であり理数系ではないんだよ
84農NAME:2006/05/22(月) 18:15:09
なんかもうお互いどうでもよくなってきたんじゃないの?
指摘内容がどうでもいいことばっかじゃん。
85農NAME:2006/05/22(月) 18:16:27
僕の大事なコレクション
86農NAME:2006/05/22(月) 18:16:59
ニューワールド
87農NAME:2006/05/22(月) 18:17:33
小さき勇者達
88農NAME:2006/05/22(月) 18:18:30
鉄コン筋クリート
89農NAME:2006/05/22(月) 18:19:11
森のリトルギャング
90農NAME:2006/05/22(月) 18:19:58
恋は足手まとい
91農NAME:2006/05/22(月) 18:49:12
一部を除き、農学部は企業が採用するときに理系として扱われていません。
そうした方が面接する必要もない学生を面接しないですみます。

92農NAME:2006/05/22(月) 18:50:22
訂正
理系として扱わない企業が極一部

いいかげん無駄な抵抗はやめな
93農NAME:2006/05/22(月) 18:51:23
じきにこのスレも削除されるからそんなに鼻息荒げないことだな
94農NAME:2006/05/22(月) 18:52:28
それにしてもよく一人でここまで書き上げたもんだよな否定派の人も。
乙。
95農NAME:2006/05/22(月) 19:09:14
高校生や受験生が見ているかもしれないので、真実を語ろう。
農化や食品系統が味の素、キューピーなどにいくのはわかった。
農業土木から五洋建設、若築建設、パイフィックコンサルなどもわかった。
では、栽培系統や林、畜産など民間との接点が少ないところは公務員
以外にどこへ行くのだろうか。
さかたのたねやかねこなどだけでは数がたりないはずだ。
進学でもない、就職でもないその他の多くはここと推定する。
96農NAME:2006/05/22(月) 19:22:01
農学部に入る意味はあるのだろうか?

農学の研究がしたい?
ならば理学部でも工学部でも院から農学に来ればできる。
もしくは医歯薬などで資格を取ってから、博士課程に来てもいいだろう。
そうすれば資格という保険つきで農学の研究ができる。

企業に就職したい?
ならば工学部や薬学部へ行ってください。
製薬や食品は別にそちらからでも行けます。むしろそちらのほうが有利です。
97農NAME:2006/05/22(月) 19:22:17
だから一くくりに栽培とか畜産っていってもわからないんだって
栽培でも肥料・植物病理など薬品系でとってくれるところもあるし、畜産でも動物食品化学系は丸大・伊藤などハム・乳製品企業に普通にはいれるし

そう農学内の種類で分別するなら学科単位でなく研究室単位で分別するべきだね
98農NAME:2006/05/22(月) 19:24:19
>>96
じゃあお前が来なきゃいいだけのこと。なぜ他人を巻き込む?
99農NAME:2006/05/22(月) 19:28:04
>>98
切れんなってw
100農NAME:2006/05/22(月) 19:45:12
大卒の肩書きがもらえることくらいしかメリットがない件
いっそのこと理学部や工学部とかに吸収されちまえばいいのに
101農NAME:2006/05/22(月) 19:45:38
薬品に行くためにわざわざ農学部生物生産に行く人はおそらくいません。
それは運がよければの話ではないでしょうか。
それと食品全般なら工業化学の方が食品でない化学もいけるので範囲が広い。

同じ、就職するなら範囲が広いほうを選ぶのが当然です。
102農NAME:2006/05/22(月) 19:47:43
ってことは大学ブランドが非常に利きやすい学部でもあるわけだ
103農NAME:2006/05/22(月) 19:49:07
利きやすいっていうか、学部ブランドが利かない分、そっちのウェートが上がるだけだろw
104農NAME:2006/05/22(月) 19:49:55
進学を前にした親と子の会話のようだ。
親「農学部より工学部の方が就職がいいと聞いたぞ。」
子「大学では好きなことを勉強したい、就職はその後の問題」
かくして、延々と議論が続く。
105農NAME:2006/05/22(月) 19:52:00
>>103
農大乙
106農NAME:2006/05/22(月) 19:52:45
俺の親は何も言わなかったな。
ただ、合格通知が来たあとに「農業か・・・」と、つぶやいてた。
107農NAME:2006/05/22(月) 19:53:17
まあ価値観の問題だからな。

でも就職するつもりなら、大学は4年か6年?ってところだろう。
その後の人生は30年以上ある。
大学を優先するか、その後の人生を優先するか、それは価値観だな。
108農NAME:2006/05/22(月) 19:54:01
両方優先という考えはどこいったw
109農NAME:2006/05/22(月) 19:54:23
>102
三菱商事に東大の人が来たら、文であろうが農であろうがほぼ100
%面接はあります。
これが田舎の大学なら、電気、機械で英語ができる人など条件がつく。
110農NAME:2006/05/22(月) 19:55:03
てかここにいるお前らは何だ?


       大 学 生 か ?



111農NAME:2006/05/22(月) 19:56:24
>>109
そーゆー企業はたいしたことないだろうね、フジテレビアナウンス部みたい
112農NAME:2006/05/22(月) 19:57:49
>>111
負け惜しみ言わないw
東大なんだからポテンシャルがあると判断されるのは当然では?
113農NAME:2006/05/22(月) 19:59:18
>>112
ごめん、俺東大卒。まあ今は院だが
114農NAME:2006/05/22(月) 20:00:47
>>113
だったら就職で東大が有利なのは知ってるでしょ
企業も全員面接してられないし、篩にかけるのは妥当では?
115農NAME:2006/05/22(月) 20:01:26
はいはい正真正銘明治の俺がきましたよ
営業職に就く予定です
116農NAME:2006/05/22(月) 20:04:21
就職おめ
117農NAME:2006/05/22(月) 20:08:21
>>114
基礎生物学領域大講座ってところの某研究室に所属しているが、結構農薬学会にも参加している。
だから農薬メーカーに入れたらと思っている。けどここでバッサリ否定されてしまったからな…じゃあ誰が農薬作るのだろう?少なくとも学会には工学部は出でいない、薬学の教授がちらほら。大多数が農学部なの。
118農NAME:2006/05/22(月) 20:10:03
明治じゃ就職困らないだろ。問題は駅弁だ。確かに研究の質はいいかもしれない。けど就職時には「だから?」となってしまう
119農NAME:2006/05/22(月) 20:13:14
>>117
東大なら農薬屋ぐらい余裕では?
あと農薬メーカーなら別に他学部でも行けると思う。
実際農学が多いのかもしれんが、単に志望者数や研究者数も多いからでは?
農学に大したアドバンテージがあるとは思わない。

(農学には食品に行きたいっていう人多いけど、
 あれも薬学からでも余裕で行けるからなあ。
 製薬無理な人でも食品余裕で通る)
120農NAME:2006/05/22(月) 20:16:00
薬学が無敵なのは誰もが認める事実でしょう
121農NAME:2006/05/22(月) 20:19:56
無敵っていうか、食品はどこからでもウェルカム
122農NAME:2006/05/22(月) 20:22:05
>>118
日本農薬学会に明治の教授ですんげえ人いたよ。あの人についていけば間違いないよ
123118:2006/05/22(月) 20:23:17
>>122
いや、俺は明治じゃないぞ…>>115だろう?
124農NAME:2006/05/22(月) 20:25:39
というかお前ら正気?
農薬メーカーなんて、さすがに農学部からでも余裕だろ?
それすら厳しいの?農学部って
125農NAME:2006/05/22(月) 20:27:51
>>124
一言余計…って周りの人から言われない?
126農NAME:2006/05/22(月) 20:28:35
>>125
ごめん、タブーだったか
127農NAME:2006/05/22(月) 20:43:55
>118
農工、明治や農大などいつでも会社訪問ができるところはまだいい。
情報もない僻地は、獣医と一部推薦をある所を除けば就職戦線では蚊帳の外が実態だ。
勿論、地元の農協くらいは入れるけど、これはノルマで10年持てばいいほうだし。
128農NAME:2006/05/22(月) 20:46:52
>>127
大根おどり大乙
129農NAME:2006/05/22(月) 22:24:45
>>120
全くだな。薬剤師は時給高いし募集ありまくりだし。
最高のボロ儲け職業だ。

>>128
超ワロスww
130農NAME:2006/05/22(月) 23:08:21
薬剤師じゃなくたって、獣医もかなりおいしいのでは?
131農NAME:2006/05/22(月) 23:20:46
あ、ガリガリ君当たった(´・ω・`)
132農NAME:2006/05/23(火) 02:18:59
獣医より薬剤師のほうが気軽だし稼げる。
訴訟になることはまず無いしな。
美味しい職業だよ。
133農NAME:2006/05/23(火) 03:13:47
ちょw 農学のいいところも挙げてくれw
134農NAME:2006/05/23(火) 11:38:48
>>131
おめでd。
135農NAME:2006/05/24(水) 01:22:32
>>133
自給自足の生活ができる
136農NAME:2006/05/24(水) 07:43:06
自給自足するための土地や種の資金はどうするんだい?
137農NAME:2006/05/25(木) 13:43:49
2度目の戦争も終わったのか(Θ_Θ)

第一次農学版戦争(明治vs農大)

第二次農学版戦争(肯定派vs否定派)
138農NAME:2006/05/25(木) 20:36:33
なつかしいなww確かにアレを彷彿させる泥仕合ぶりだったなww
ところどころで「農大乙」の書き込みもあるし、明治はここでも活躍したようだww
139農NAME:2006/05/26(金) 10:18:43
農大工作員の自称自慢の研究力と明治工作員の自称自慢のコネと営業職への強さ。

そばで笑ってみてた駅弁がいたが、実際には明治農大に比べてかなり厳しい状態におかれている駅弁。

その駅弁のすべりどめに行っておけばよかったというコンプ君がはじめた農学部否定派vs肯定派の戦争。

宮廷や明治農大、分野では農芸化学といった優良分野で攻撃する肯定派。地方駅弁や森林学科の実情を話す否定派。

話は噛み合うわけもなく泥沼化。いつの間にか終わってた
140農NAME:2006/05/26(金) 11:02:48
農学部就職力格付け

A東大京大
B残りの旧帝大
C明治農大、農工神戸
D日大、筑波
Eその他

分野別就職力格付け
A獣医
B農芸化学
C農芸工学
D畜産、農学、生命科学
Eその他


大学Aでも分野Eでは就職もEです。(京大森林学科など)
大学Eでも獣医なら就職は◎

バランスか分野で攻めましょう。

その他×その他を選んではいけません
141農NAME:2006/05/26(金) 18:06:16
>>139>>140
その通りだな。まとめ乙。
142農NAME:2006/05/27(土) 08:51:19
>>140
A東大京大
B残りの旧帝大
C筑波、農工、神戸
D明治、玉川、
E農大
F日大

分野別就職力格付け (獣医除外)
A農業経済
B農芸化学、畜産、農学、生命科学
C農業土木
D林学
Eその他

農芸工学ってなによ?
143農NAME:2006/05/27(土) 09:52:41
筑波乙
144農NAME:2006/05/27(土) 10:08:05
旧1期校の神戸、筑波が明治、玉川よりも就職難なんてありえねーよ。
首都圏農学部の連中のメリットは就職活動がしやす地の利ってのが一番の理由だろうな。
145農NAME:2006/05/27(土) 11:10:59
ちなみにこのランキング表のAでさえ、工学部でいえば底辺にあたります。
146農NAME:2006/05/27(土) 13:54:38
多摩川工作員うぜぇ

農芸工学は多摩川にはないからな。農業土木とか環境工学ともいう
147農NAME:2006/05/27(土) 13:56:16
>>145獣医は工学部の化学系よりは恵まれてそうだ
148農NAME:2006/05/27(土) 14:14:18
獣医の人の大半は動物病院開業希望者。
企業に就職するとしたら給与の高い成約。
公務員の獣医は希望者が少ないので、役所の方から来てくださいと
お願いがくる。
149農NAME:2006/05/27(土) 14:48:24
工学系でも建築とか糞
150農NAME:2006/05/27(土) 14:51:53
>>144
筑波の就職とかトップ層以外クソですがなにか?上下の差が激しい
151農NAME:2006/05/27(土) 15:16:22
>>148農水省T種に準ずるものは難関
152農NAME:2006/06/03(土) 13:22:36
なんで急にレスが止まったんだ?
153農NAME:2006/06/03(土) 14:14:51
ちょっと前までが異常だっただけ
154農NAME:2006/06/03(土) 17:19:53
戦争はおわた
155農NAME:2006/06/03(土) 18:15:28
ようするに激情にまかせて理不尽に罵倒してただけだろう。
世の中細かい理屈はいらない。
人々の精神の安定があればそれでいいのです。
156農NAME:2006/06/04(日) 00:47:16
どうせみんな内定が出たんだろうよー
157農NAME:2006/06/04(日) 02:14:54
それはないな
158農NAME:2006/06/04(日) 11:21:06
>>155
なんか将来の問題は見ないふりして
とりあえず、安心しているという感じがいかにも農学部らしいな。

一生いられるんだったら農学ぶって天国なんだけどな。
159農NAME:2006/06/04(日) 11:27:33
日本語でおk
160農NAME:2006/06/04(日) 12:12:56
>>158
戦争の引き金はどっちなのか。一目瞭然だね。
161農NAME:2006/06/04(日) 12:13:49
ていうか論理的な話が無く、ただの小学生のケンカじゃん。
162農NAME:2006/06/04(日) 14:39:09
>>158まぁ肯定派が勝つと思ってたのに否定派が勝っちゃうんだもんな

同じ農学部生として寂しい
163農NAME:2006/06/04(日) 17:45:49
え・・・否定派が勝ったって?それ無理でしょW
164農NAME:2006/06/04(日) 21:45:21
肯定派は筑波を出して自滅www
165農NAME:2006/06/04(日) 21:52:56
筑波、神戸、広島、岡山あたりまでは本人次第で東一の上場企業に就職
できる。ただ、農で採用されるのではなくて、このあたりまでなら
そうアホでもないだろうとの事だけです。
それ以下なら、工学部の方が圧倒的に有利なのは説明する必要なし。
166農NAME:2006/06/04(日) 23:21:10
広島って就職よくは見えない
167農NAME:2006/06/04(日) 23:28:31
広島県内なら苦労しないがな
168農NAME :2006/06/05(月) 00:41:32
宇都宮もダメ?
169農NAME:2006/06/05(月) 00:52:34
駅弁農学部が就職よいなら戦争はおこらないだろ
170農NAME:2006/06/05(月) 01:10:59
就職ねえよぉ

うちの研究室で、ここ3年間でまともな研究職に就職できたのは1人。
残りは・・・
171農NAME:2006/06/05(月) 01:21:53
駅弁の人の能力以前に、大企業は先例主義だから採用実績と言う関門がある。
だから偏差値的には岡山大法や経が香川大経よりも高いが、香川大の
方が金融には強いという珍現象が起きる。
何のことはない昔高松高商で先輩が行っているから。
農学部から産業界にはあまり行ってないから、より厳しいざんすよ。

そういう面で東京の方は圧倒的に有利ですね。
172農NAME:2006/06/05(月) 06:42:06
千葉は就職やばいみたいだよ
173農NAME:2006/06/05(月) 17:32:41
駅弁はどこ大も何学部も厳しいよ。

>>164
筑波の良さしか話してないけどなw
筑波の悪さを分かりやすく説明してみろよ、おい。
いつまでも調子こいてんじゃねえぞ。議論で負けたからって暴走してんじゃねーよ。
174中立(国U):2006/06/05(月) 23:13:41
議論してねぇだろ
175農NAME:2006/06/06(火) 12:13:05
だな。罵倒してるだけだな。

そういう勝負では確かに否定派の勝ちだな。
176農NAME:2006/06/06(火) 23:33:30
このスレにいる以上両方負けだ
177農NAME:2006/06/07(水) 10:37:08
言いたい放題
178農NAME:2006/06/10(土) 07:50:26
>>176
お前まとめ上手
179農NAME:2006/06/11(日) 08:46:05
農芸化学系で知識生かせる職種って何だい?
180農NAME:2006/06/11(日) 09:14:00
お前らアホか。就職口は選ばなきゃ絶対あるんだよ。
181農NAME:2006/06/11(日) 10:30:57
そうやって決めた就職先は
3年以内にやめちゃうよ
182農NAME:2006/06/11(日) 11:54:04
おまえだけだw
183農NAME:2006/06/11(日) 13:02:43
>>182
うちの教授も認めてる。
中小に行った奴はたいていすぐ辞めるって。
184農NAME:2006/06/11(日) 14:37:46
やめなければいい
はい、このつまらない話題終了
185農NAME:2006/06/11(日) 14:41:52
ワロタw
186農NAME:2006/06/11(日) 17:39:08
理系最底辺、それが農学部
187農NAME:2006/06/11(日) 17:54:20
>>186農学は絶対欠かせない生きるための食など基本を応用させる分野。最底辺ではないぞ。
はっきり言って理学あたりのほうが役にたたないな。
188農NAME:2006/06/11(日) 19:26:31
社会的意義、学問としての重要性と就職とは全く関係のないこと。

環境保護、砂漠緑化は非常に重要ですが、事業として大々的にやっている
ところは役所の一部しかないから就職がないのは当たり前。
農業土木は学科としての存立意義に疑問符がつくけど、一般土木にも
応用できるので土木技師として就職はある。

普通の人は意義より明日の金や職が重要だから、大学での常識は
世間では非常識になっていることに気がつくべきでしょう。
189農NAME:2006/06/11(日) 19:38:57
別に今、農学部がなくなってもかまわないと思う
190農NAME:2006/06/11(日) 19:51:34
>>184
なんて乱暴な!ワロスw
191農NAME:2006/06/11(日) 22:47:16
     / ̄ ̄ ̄`⌒\
    /          ヽ
    |   _,___人_   .|
     ヽ/ ┏━ ━┓`i /  
     | 《●》 《●》  |
    (6|    ,(、_,)、   |6)  <飛び降りなら六本木ヒルズが高いよw
     ヽ   トェェェイ  /       
      ヽ ヽニソ /     
        |`ー一'|
  / ̄ ̄ ヽ\___/|  ̄ ̄`\
  |ゝ     \□\!       \
192農NAME:2006/06/12(月) 02:28:12
>>189
じゃあ生物資源学科はいいんでつね?
193農NAME:2006/06/12(月) 02:54:08
>192
それは詭弁だw
194農NAME:2006/06/12(月) 03:46:23
最後の砦種苗業界も意外に門戸狭いからな
195農NAME:2006/06/12(月) 07:11:05
低学歴に悩んだら好きな方法を選べ

@中央線
A練炭
B樹海
C睡眠薬
D首吊り
E投身(福井県)
196農NAME:2006/06/12(月) 19:14:25
>>195
自分が死ぬのはイヤなので他人をすべて殺すという手はどうでしょう?
197農NAME:2006/06/12(月) 19:15:10
>>196
通報しました
198農NAME:2006/06/12(月) 23:35:48
教員がよい
199農NAME:2006/06/13(火) 03:33:32
>>196
それは名案だ
ばれないようにやれよ
200農NAME:2006/06/14(水) 19:46:05
来年春就職組は割と選択肢が多そうだな。
『新卒』という一度しか使えないカードを有効活用してください。
最悪、就職浪人で留年してもいいぞ。

公務員だけ受けて、どこも決まらず卒業するのだけは避けよう。
201農NAME:2006/06/14(水) 23:53:37
修士へ逃げれば2年後に使えるが果たしてそのときまで景気が続くかどうかが問題だ
202農NAME:2006/06/15(木) 01:04:01
専門が活きる人はいいけど、産業界と縁が薄い分野で修士に行くのは再考する
必要があると思う。
203農NAME:2006/06/15(木) 01:13:06
>>1は何を元に農学科の就職悪いといっているのか

今年卒の農学生としては
アンタに明確な目標と努力が足らないようにしか
見えないな
204農NAME:2006/06/15(木) 02:53:07
就職の良し悪しについては、@専門が活かせるかどうか。A待遇のいい
会社、組織に入れるかどうかの、2点から考えないといけない。
専門を活かすだけなら割りに簡単です。

三菱商事やソニーに代表される企業群への就職は難しいですかと多分1さんは
聞いている。答はノー。
205農NAME:2006/06/15(木) 18:04:51
答えはイエスだろう、ぼけ。
206農NAME:2006/06/15(木) 18:51:18
>>205明治乙
207農NAME:2006/06/15(木) 20:16:13
自演乙だろう
208農NAME:2006/06/15(木) 21:47:03
明治乙の意味がわからん
209農NAME:2006/06/16(金) 01:17:52
支離滅裂な文脈は
議論に詰まった時のセオリー
210農NAME:2006/06/16(金) 06:09:44
          / ̄ ̄ ̄`⌒\   | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         /          ヽ   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\  |  _,___人_   |   /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /  \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ|  《;・;》 《;・;》  |
 |  ___)( ̄  |   ,(、_,)、   |6)
 |  __)  ヽ.ノl  トエェェェエイ  |
 ヽ、__)_,ノ `ヽ | ュコココュ|  /
    \       ヽ ヽニニニソ/ヽ、
      `ー-、       ̄ ̄    ヘ
211農NAME:2006/06/16(金) 18:29:18
就職はあるけど、みなが行きたがるところへ行ける人は少ない。
212農NAME:2006/06/17(土) 09:08:27
就職しても、その会社が学閥・コネ天下だったり、製品生産後2日間は
細菌検査のために出荷できないはずなのに、「客が・・・」
という「要望」で見切り出荷をするようなカイシャだったら
さっさと転職すべき。
213農NAME:2006/06/17(土) 19:56:52
>>211
確かに農学部でソニーやシンドラーのような機械系は行けないだろうなW

味の素やキューピー、ビール会社に行く人が多いね。
あ、営業の多さは他学部と変わんないから。
214農NAME:2006/06/18(日) 00:10:27
食品系統はだいたい農芸化学が中心だろう。
森林や環境などの緑系、栽培や育種などの農業系は応募資格すらないはず。

215農NAME:2006/06/24(土) 14:06:57
>>213
m9(´^??^?)
216農NAME:2006/06/27(火) 13:16:01
マジ質問だが、九大農学部から国Tへ行ける人って毎年どの位やろ?
217農NAME:2006/06/28(水) 23:04:45
正しい答え知りたければ自分で調べることだな。
218農NAME:2006/06/28(水) 23:52:31
九大農学部スレで聞けよ
ってか、九大じゃ受かってもそう簡単には採用されん気がする
219農NAME:2006/06/30(金) 01:09:55
農学部の場合、所属する学科を卒業した後の将来像を明確に学生に提示できない。
だから、研究に社会的意義があるなどの美辞麗句で学生を集めているきらいがある。

医学部は医師、薬学部は薬剤師または製薬会社、法律、経済はリーマン一般、
工学部はエンジニアか。
農学部の場合、専門を活かす人も確かにいるけどそれは少数で、全然専門と
違うところで一から四苦八苦して仕事を始める人も多い。

特に環境系の先生は学生にどういう将来像を提示しているのか是非に知りたい。
農水、環境省、県庁、大学だけなら定数にはるかに足りませんよ。
220農NAME:2006/06/30(金) 01:26:40
農学部出た後は農民になるんじゃないの?
221農NAME:2006/06/30(金) 01:45:01
農民?ってなんでつか?
222農NAME:2006/06/30(金) 04:44:53
農民は農民だろ
223農NAME:2006/06/30(金) 12:20:16
農民?初めて聞く言葉でつ…よくわかりません
224農NAME:2006/06/30(金) 17:07:41
>>219
 >>所属する学科を卒業した後の将来像を明確に学生に提示できない
自分が提示できないからといって学部がそうだと思い込む、自慰行為。

http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g40_shinro/learning/search/l_bunya_index.html#H012


食品、医薬品や化粧品などのメーカー、化学工業などの一般企業で、研究者や技術者となる人が多い。
これらはバイオテクノロジーの発展により、今後も有望であるといえる。
 また、大学院へ進学する人のほか
、国家公務員や国公立の試験研究機関の職員、食品関係の公共団体の職員となり、研究職に就く人もいる。

官公庁や農業試験場の研究員、農業改良普及員などとして公務員になる人や、
農協などの農業関係団体に勤める人が多い。一般企業では食品や医薬品メーカーなどが主な就職先。
最近ではバイオテクノロジーが様々な企業で扱われるようになり、大手メーカーの育苗部門やコンピュータ関連へ就職する人も増えている。
225農NAME:2006/06/30(金) 17:09:24
農業工学
農業機械系では、農業機械を生産する機械メーカーへの就職が中心。
コンピュータ会社など情報産業へも進出している。農業土木系では、
農林水産業に関連する省庁の公務員をはじめ、建築や設計コンサルタント、研究所、
建設施行会社などに就職する人が多い。各分野とも、最近では海外技術援助の場で活躍する卒業生が増えている。
226農NAME:2006/06/30(金) 17:11:33
農学部でも栄養方面に進める
食物学、栄養学についての学部・学科を設置しているほとんどの大学で、
栄養士の資格や管理栄養士の受験資格取得のためのカリキュラムが組まれている。
しかし、資格取得がメーンとなるコースと、
食物・栄養の研究がメーンとなるコースの2つに分かれている学科が多いので、注意が必要だ。
 また、保健学の1分野として、栄養学が学べる大学もある。しかし、
医学・保健面からのアプローチとなっているので、研究内容を吟味したうえで
志望校を決めたい。
 大学院は約半数程度の大学にあり、その多くは修士課程までとなっている。
227農NAME:2006/06/30(金) 17:14:17
いわんや農芸化学なんて他学部と比べて就職に優れていると言えよう。
228農NAME:2006/06/30(金) 17:16:25
>>219
「環境系」ってなんだ?
環境なんてのは農学部で勉強するのは当たり前で、就職の時に武器になる専門にするほどのものじゃないだろ?
何勉強してたんだ?
229農NAME:2006/06/30(金) 17:19:07
>>219
何度も言うが、嘘や誇張はいくらでも書けるということを忘れないでくれ。
もし非難するのであれば、ちゃんとした公式の、客観的な議論をしてくれ。分かったな。
230農NAME:2006/06/30(金) 18:39:26
一方では就職状況はいいという人もいるけど、他方ではそうでないと
いう人もいる。
とりあえず、宮廷以外で就職にさほど困らない大学を教えてやれや。
231農NAME:2006/06/30(金) 18:42:30
宮廷でも森林は・・・
232農NAME:2006/06/30(金) 18:48:33
製紙系は?
233農NAME:2006/06/30(金) 18:52:47
博士はモテモテの金持ち超エリート確定

今、博士が大人気だ 修士が大学院重点化の時代で大幅に人数が増え
今までではありえない大学から修士になれる奴もでてきて 修士のステータスは急落

それにはんし、注目されてきているのが博士課程進学 博士という絶対的ステータスを手に入れられ
収入も桁違い、リストラの心配もなく 大注目されている
実際、東大をはじめ宮廷の修士課程から博士課程に進学する人が
近年大幅に増加。また早稲田慶應クラスの私大からも博士課程進学は 加熱する一方だ。

その理由は
絶対的な博士というステータス
リーマンに比べて収入が桁違いで外車も乗り回せる
女に絶対に不自由しない。とにかくもてる。博士課程の院生時代からコンパの嵐
リストラがない。 出世競争がない
アカポスに就けばリーマンのような、うざったい人間関係がない
学歴コンプレックスを解消できる
上記の理由で博士課程進学が今熱すぎる

博士コンプが博士は職が無いないとデマを流していますが実際は 違います。
博士の転職サイトでは、研究者は1600万が相場です。2000万以上もごろごろあります。
博士は、いまでも儲かりまくってるのです。
234農NAME:2006/06/30(金) 18:54:00
>224〜229
熱心さに敬意を表するが、農協はブラックですよ。
235農NAME:2006/06/30(金) 18:56:40
>233
付け加えれば、研究室の縛りのない連合大学院は、教授への気兼ねも
なく果実を満喫できるのでお勧め。
236農NAME:2006/06/30(金) 19:13:48
>>234
そうなん?ブラックたる所以をkwsk!
237農NAME:2006/07/01(土) 00:14:21
農協に行く人は一部でしょ。農学部の就職は良い。
238農NAME:2006/07/01(土) 00:15:22
旧帝はもちろん、農工大や私立群、筑波の就職も良い。
特に悪いなんてことはない。
239農NAME:2006/07/01(土) 00:15:55
>>234
熱心ていうかコピペなんだけどな
240農NAME:2006/07/01(土) 00:41:05
所詮、農民だろ。一揆でもしてろよw
241農NAME:2006/07/01(土) 01:04:32
団塊のおっさん達が定年になるからここ4.5年は就職に困らないだろう。
ただ、未だに専門を活かすということで農協に行く人がいる。
個人の自由だが、既に農家のおっさんが市中銀行に預金し、イオンやサンクスで
買い物をしているのを知っているのだろうか。
あと、ノルマの自己負担に耐えられますか。
242農NAME:2006/07/01(土) 01:11:34
農協なんて絶対行きたくないな
まず名前がダサい
243農NAME:2006/07/01(土) 04:57:52
おまいら就職決まらんならバイオベンチャー行けよ。
通年採用・大量採用あたりまえ。もちろん営業でなく研究職採用。
それなりに大学時代の専門知識活かせるしここにいるやつらにはもったいない話だ。
244農NAME:2006/07/01(土) 09:17:59
>>240
農民?一揆?なんでつか、それ?新語?
245農NAME:2006/07/01(土) 13:54:02
>>241
だから農協に逝く人は一部だって。
ほとんどは企業に就職するんだって。
なんで急に話題が農協になるのかわからん。
246農NAME:2006/07/01(土) 21:43:45
地方の大学ではいまだに農協に結構いっているぞ。
企業は零細から新日鉄クラスまであるから、どこぞは引っかかる。
森林のように就職戦線からやや外れている人も株と一緒で潮目が
いいのでなんとかなるだろう。

ただ、専門を活かすとか、技術職になろうとするとそれなりの素地
が要求される。気合を入れて勉学されたし。

平成一桁後半から平成二桁前半の卒業生にはニートがいっぱいいる。


247農NAME:2006/07/02(日) 00:07:50
都心の大学だからちゃんと企業に就職
248農NAME:2006/07/02(日) 01:00:54
249農NAME:2006/07/02(日) 14:59:08
農学部卒の需要が増えつつあるのは事実。減っているというのはまずない
250農NAME:2006/07/02(日) 15:52:47
>>249
ソース
251農NAME:2006/07/02(日) 16:56:52
醤油
252農NAME:2006/07/02(日) 17:39:43
おっさんたちが大量定年するから、とりあえず新卒でまともそうなら
採用するだけのこと。
農林水産業で仕事を見つける人は少数派です。
253農NAME:2006/07/02(日) 18:26:22
つまり農学部卒である必要はまったく無いってことか?
254農NAME:2006/07/02(日) 18:29:37
ないってこと。
255農NAME:2006/07/02(日) 19:00:44
農学部である必要性などは考えなくてもよい。
いきたい方面へ就職すれば足りる。
そこで専門が活きればベストだが、中々そうはならないもの。
256農NAME:2006/07/03(月) 10:42:23
工学部や理学部や医学部や薬学部や文系学部ならそうじゃないんだけどねぇ
257農NAME:2006/07/03(月) 18:23:24
文系学部でも経営の中枢に行くのは少数で、支店営業が大半だ。
そいで社内結婚でもして凡人の人生を歩む。
これでよしとしなされ。
専門にこだわり過ぎて、無職より遥かにいいぞ。
逃避目的はもちろん、目的があっても院はよほど才能がない限りやめとけ。
258農NAME:2006/07/04(火) 13:27:26
バイトさがしとるよ
259農NAME:2006/07/09(日) 01:14:12
今はじっくりと人材を育てるということはないから、最初に失敗すれば
後はニートくらいの気持ちがいいでしょう。
260農NAME:2006/07/09(日) 14:20:57
農学部でさあ
農家を育成する学科ってできないかな。
これからの農家が生き残っていくには
経営的なセンスが必要だろ。
売れる農産物を調べる方法とかそういうのを教えてくれたりする。
で卒業時には就農資金を奨学金並みの金利で融資。
261農NAME:2006/07/09(日) 14:55:57
今の農学部生の中で、就農前提の人は組に1人か2人だろうから、
現実として機能するかどうか。
就職先も農学部とは直接関係ないサービス業が大半。
262農NAME:2006/07/09(日) 15:10:51
民間企業か公務員になる迷っていて今は両方対策してるんですが、
民間は今入りやすくなってるし公務員は採用が減っていき厳しくなるから
民間でないともったいないと言われました。
やっぱりそうなんですか?
263農NAME:2006/07/09(日) 15:43:28
>>261
だから何も農学部に限ったことじゃないって
他学部でも共通であることをタナに上げて、農学部にスポットあてすぎw
264農NAME:2006/07/09(日) 15:44:27
>>261
「サービス業が大半」
知ったかお疲れ
265農NAME:2006/07/09(日) 15:47:31
自分がサービス業にしか就職できなかったから、それが農学部全体の状況であるという仮想世界を作っている。
そしてその仮想世界を受け入れてくれる2ちゃんねるに生きがいを見出しているということか。
266農NAME:2006/07/09(日) 20:03:25
>262
企業への就職では通常の年には入れそうにない所へも可能性が広がっている。
公務員は退職補充をするつもりなら、大量に採用しないといけないはずだが
そういう雰囲気は全くない。
と、いうことはその職種を自然縮小させようということだし、
となれば、行政で入る方が有利と違いますか。
267農NAME:2006/07/09(日) 22:12:47
農学部の就職関しては、大学による差、専攻による差がが大きいので
志望者は大学のホームページなどで調べればいい。
農学部というひとくくりでは中々言えない。

ただし、都市部の方が、化学、機械、土木に関係するところの方が
有利で、田舎で、農業、林業などの実業系統はよくないです。
268農NAME:2006/07/10(月) 00:53:13
それは同意だな。
バイオ、農芸、農工、が良く
森林、経済などがあまりよくない
269農NAME:2006/07/11(火) 01:00:54
就職状況を公表している大学はまだまし。
270農NAME:2006/07/11(火) 04:24:16
その「良い」っていうのも、理系全体で見ればかなり不利な部類なんだけどな。
271農NAME:2006/07/11(火) 11:47:35
それはない。農芸は特に。むしろ良い部類。
272農NAME:2006/07/11(火) 11:57:43
>>270
理系全体で見たとき、理工系では
物理学や土木系、電子通信系は不利。多くが院でないとダメ。
また商船や経営工学など専門を活かせない。
良いのは情報工学や材料工学。
273農NAME:2006/07/11(火) 21:58:44
一番有利なのは、機械系と電気系。それと情報。
機械と電気を使わない社会はないし、情報はこれからも発展する。
次が化学(農芸化学を含む)で、土木、建築は景気に左右される。
最後の土木、建築も畜産や林学よりずっと就職先の選択ができる。

大学は4年、長くて6年なのに対し、修士で就職したとしても30年以上働く。
だから、自分がこれから行こうとするところを出たら、どういう方面に
どれくらいの確率で就職できるかを調べるのは、ちっとも悪い事ではありません。


274農NAME:2006/07/11(火) 22:37:51
厳密に言うと物理学系や電子系はあまり良くないんだ。
情報が発展するかどうか分からないが、確かに情報は就職が良い。
機械系(材料工学なども)非常に就職が良い。

農学の畜産、林学といったものは設置学部数も少ないので、就職の良し悪しはシラネ。良くはないと思う。
農芸やバイオ系は良い。というより、農学部自体これらが主流になっている。森林とかはこれらと統合した方がいいんじゃないか?

いずれにせよ、自分の適正は自分しか分からないので、なんとも言えないが。
275農NAME:2006/07/12(水) 10:51:38
農学部なんて就職いいわけないだろw
まあ公務員にでもなるのが一番だよ。
就職考えるなら頑張って医薬や獣医へ
いかないとだめだよ。
276農NAME:2006/07/12(水) 13:44:55
>>275
なんで医薬獣と比べるの?バカじゃないの?厨房。
277農NAME:2006/07/12(水) 21:23:00
なんで医薬獣と比べるのがいけないんだ?
私立医や底辺国立薬や獣ならそんなに入学難易度は高くないだろ
278農NAME:2006/07/12(水) 22:07:50
>>277
コンプは黙ってろ
279農NAME:2006/07/12(水) 22:21:01
なにに対するコンプだw
就職に対するコンプならたしかにあるがそれはこのスレに来てる連中のほとんどに該当するだろw
280農NAME:2006/07/12(水) 22:28:50
なにに対するコンプだw
就職に対するコンプならたしかにあるがそれはこのスレに来てる連中のほとんどに該当するだろw


281農NAME:2006/07/12(水) 22:30:30
なにに対するコンプだw
就職に対するコンプならたしかにあるがそれはこのスレに来てる連中のほとんどに該当するだろw
282農NAME:2006/07/12(水) 22:31:56
なにに対するコンプだw
就職に対するコンプならたしかにあるがそれはこのスレに来てる連中のほとんどに該当するだろw


283農NAME:2006/07/12(水) 22:33:49
ああ疲れた
284農NAME:2006/07/12(水) 22:41:57
なんでテンパってるんだ?普通にレスを返してくれ
285農NAME:2006/07/12(水) 23:09:28
だから農学部に対するコンプでしょ?wだってここまで「間違った批判」はふつうしない。



286農NAME:2006/07/12(水) 23:12:30
農学部のイメージダウンを狙って様々な偽造してるみたいだがいよいよ詰まって>>275あたりから暴れだしたなw
潜在的に議論の敗北を悟っているんだろう。
客観的に見て、何も信用できる発言がない。
前から同一人物バレバレの連投書き込み、農学部の悪さを全く証明するデータも無く、ただただ遠吠えを繰り返す。
こんなこと書くとまた噛み付かれちゃうな。
287農NAME:2006/07/12(水) 23:18:53
農学部の就職率と就職先のデータをしっかり説明してから発言してください。
農学部否定するならそれやってからにしてください。
ちなみにこっちは農学部マンセーする気はない(って何度も言ってるか)のでこっちにデータ要求するとか馬鹿なことはしないように。
288農NAME:2006/07/12(水) 23:19:28
もしかしてまたあのメンツがそろってしまったのか・・・w
289農NAME:2006/07/12(水) 23:21:19
明治と農大と同様、始まったら止まらないw
もっとも、これは明らかにスレ立て者が崖っぷちなのは明白だが。
290農NAME:2006/07/12(水) 23:21:49
物理選択じゃなかったから
工学部は難しかっただろうけど
薬にしとけば今頃就職の心配なんてする必要なかったのに・・・

でも、最近は薬剤師も私立がどうとかであぶないらしいから農学部でよかったかもしれん
291農NAME:2006/07/12(水) 23:22:56
農学部の就職率と就職先のデータをしっかり説明してから発言してください。
農学部否定するならそれやってからにしてください。
ちなみにこっちは農学部マンセーする気はない(って何度も言ってるか)のでこっちにデータ要求するとか馬鹿なことはしないように。
292農NAME:2006/07/12(水) 23:23:06
>>285
分かりやすく具体的にもう一度お願いします
農学部のなにに対するコンプ?
293農NAME:2006/07/12(水) 23:25:32
え?いや、発言があまりにも農学部を知らなさ過ぎるなあ、と思ったから、
農学部を僻んでいる他学部生だと思ってね。
294農NAME:2006/07/12(水) 23:27:31
だとすれば農工大工学部あたりかとw
就職している皆に恥ずかしいから、もうやめれ。
295農NAME:2006/07/12(水) 23:29:17
275と277は別人ね
277の俺は農学部。それでうちの学科の就職おわっとるって思ってる人ね
農芸とか工学系のやつらは心配少ないみたいでいいよな
296農NAME:2006/07/12(水) 23:31:58
君の学科が終わってても俺の学科は終わってないんだよ。
農学部の端くれ学科が主軸の農芸を「農学部」でひっくるめんなアホ。
297農NAME:2006/07/12(水) 23:32:57
工学部の土木や商船、物理の学生が工学部の就職を悪く言うことだってできるんだぜw
298農NAME:2006/07/12(水) 23:33:25
主軸とは就職のよさをさしての意味で主軸と言ってるのか?
人数だけ見たら主軸というほど多くはないだろ
299農NAME:2006/07/12(水) 23:38:12
よし次から就職を語るときは学科を明示して書くことにしようぜ
そうしたら農学部の主軸である学科、農芸の人達がこのスレにわいてくることも少なくなるだろうから
話もスムーズに進むだろう。これはテンプレに入れるべきだと思う
300農NAME:2006/07/12(水) 23:45:47
農芸っていうのは生命科学系や微生物、栄養系など、食品に関わるものは全部主軸で多く、就職もいいだろう。
あといいのは農業工学ね。

というより、森林などのコアな学科が少ない、と言ったほうがいいか。
301農NAME:2006/07/12(水) 23:47:39
>>299
そうしよう。
そうすればもうちょっと理知的な議論できるだろうし、円滑になると思うよ。
要するにここでのアンチ否定派は農学部と言う言葉一つで「ひっくるめられる」のが嫌なんだ。
302農NAME:2006/07/12(水) 23:52:33
>>300
一行目を日本語で書き直してくれ、理解できない。内容は変えてもいい
303農NAME:2006/07/13(木) 00:00:08
確かに僻地の駅弁でも化学系は、上場の薬品、食品などに入っているようだ。
宮廷の林を出て、バイトがいるのも事実。
この辺は単に偏差値だけではわからない。
特に最初から学科が分かれているところは特別な注意が必要だ。
304農NAME:2006/07/13(木) 00:06:29
だれか>>300の一行目を誰にでも分かるように書き直してくれ
「主軸」学科、農芸の人の言うことはハイレベルすぎて理解できない
305農NAME:2006/07/13(木) 00:16:26
だから低レベル農学部生はいやだ
306農NAME:2006/07/13(木) 00:19:48
本論からずれた人格批判はよそのスレでお願いします
307農NAME:2006/07/13(木) 01:38:28
学科では議論しにくいだろ。研究室でしょ
308農NAME:2006/07/13(木) 12:35:25
もう農民でもいいじゃん
309農NAME:2006/07/13(木) 13:46:32
農民って何?
310農NAME:2006/07/15(土) 14:25:09
>>304 >>308のように、本論からずれるのはいつも否定派。
まともな議論では勝機がないから、力攻めで、勝ったような雰囲気を味わいたいだけ。
311農NAME:2006/07/15(土) 20:09:37
304は俺だけどはやくレスをくれ
312農NAME:2006/07/15(土) 20:35:28
え?本気で?
313農NAME:2006/07/15(土) 20:36:17
うん、本気で
314農NAME:2006/07/15(土) 20:37:04
>>304>>300をからかうつもりで書いたんじゃないの?本気で理解できないわけ?
315農NAME:2006/07/15(土) 20:37:41
どこがどう理解できないの?
316農NAME:2006/07/15(土) 20:40:22
3行目の流れが理解できたのになんで一行目が理解できないの?
317農NAME:2006/07/15(土) 20:54:09
農芸を主軸とした理由が聞きたいだけ
318農NAME:2006/07/15(土) 23:52:40
304で自分で主軸って言っちゃってるじゃんかよ(--;)
農芸主軸というより、農学部自体が全体的に農芸寄り、食品系寄りということ。
農学部の中の多くは食品に関わる。(俺の知ってるところでは農工大や農大、明治などは大半が食品系の企業に)
農学科、農業経済、生命科学系、水産、生物生産系統など、やはり食品よりの進路が多い。これだけで農学部の大半を占めるだろう。

違うのは林学、獣医、畜産、それから環境という名前で独立している学科。
たしかに就職は良くない。
319農NAME:2006/07/16(日) 00:22:27
突っ込みどころ満載ですね
320農NAME:2006/07/16(日) 02:26:10
へ?
321農NAME:2006/07/16(日) 13:14:23
322農NAME:2006/07/16(日) 13:34:43
>318
農学や農業経済と水産、生命化学が同列はおかしいですね。
それに獣医は就職というより、開業準備で見習いが大半。

ともかく、関連産業があるところは就職しやすいし、そうでないところは
就職し難いのは仕方ないです。
それと環境関連企業はたくさんあるけど、大半が環境状態、特に大気、水質、
を測定、分析する化学職での採用です。

尚、J○のような農業団体は規制改革が仮になくても、農家自体がさほど
利用していないので、将来は推して知るべしでしょう。
323農NAME:2006/07/16(日) 13:59:15
でも環境系の部門を作る企業も増えてきてるみたいよ
324農NAME:2006/07/16(日) 17:48:35
>>322
同じ行に書いただけで、同系列にしているわけではないんだ。食品系の進路が多いっていうことだけでまとめただけ。「違うのは」に獣医があるのは「食品でないのは」っていう意味。
分かりにくくてスマソ。
それに農芸系に限らず農学科でも結構化学系等として採ってくれるよ。ベネッセの進学ナビにもそう書いてあるし。
農家そのものに携わる農学部の人って普通に少ないでしょ。普通は食品の企業でしょ。

>>323
ヨーロッパでは企業は国が定めた環境基準を守るために利益の○%を回していないと投資してもらえない、っていうのがある。
ドイツも200年間農地だけは守ってきた。アメリカですら自給率は100%を超えている。
先進国であるにもかかわらず、農家が企業や大学と結びついておらず、自給率が半分を大きく下回るような国はなかなか無い。
日本、韓国のような「背伸び型」の国ってやっぱこうなるのかなあ。
325農NAME:2006/07/23(日) 15:40:22
NHKスペシャル 急増”働く貧困層” NHK総合今夜9時

働いても働いても豊かになれない…。どんなに頑張っても報われない…。
今、日本では、「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層”が急激に拡大している。
ワーキングプアとは、働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない人たちだ 。
生活保護水準以下で暮らす家庭は、日本の全世帯のおよそ10分の1。
400万世帯とも、それ以上とも言われている。

『好き』だけで選ぶとこうなるかもしれない。
326農NAME:2006/07/23(日) 16:46:40
ガクブルだな
公務員に逃げるしかない
327農NAME:2006/07/23(日) 17:15:07
先生したら?
328農NAME:2006/07/23(日) 18:18:58
とにかく正社員として、そこそこの組織に潜り込め。
使えるスキルは仕事をしながら身につけるもので、能力開発セミナー
に4.5回出たくらいでは身につかない。
公務員浪人など確証のないことはするな。するなら留年。
新卒カードは一回だけしか使えないプラチナカードだ。
329農NAME:2006/07/23(日) 18:43:54
一流企業は無理なのか・・・
せっかくいちおう高学歴なのに・・・
330農NAME:2006/07/23(日) 19:07:46
>>325
農学部の非難ではないよな?好きで電子工学行った友達が就職に苦しんでる。

>>329に言わせてみると
味の素やキューピー、花王は1流企業ではないらしい。
331農NAME:2006/07/23(日) 19:40:03
>>330
友達どこのFランク工学部だよW
お前もFラン生か?
332農NAME:2006/07/23(日) 19:48:17
大学は理科大工学部
専攻は聞かないで(−−)
333農NAME:2006/07/23(日) 19:49:39
>>330
農業土木だから
食品は無理。ってか大手の食品にまともに行けるのは
ある程度学歴のある農芸化学だけだろ
しかもその大手の食品でさえトヨタ等と比べたら給料はたいしたことないからな・・・
この学部オワットル
334農NAME:2006/07/23(日) 19:52:00
>>ある程度学歴のある農芸化学だけだろ
知ったか乙

ていうか長い間一人でつらいだろ。2ちゃんで農学部のあら探し(嘘)を必死で書き上げても、多勢に無勢だぞ。

335農NAME:2006/07/23(日) 19:53:05
農学部、就職いいです(^^)農工大工学部のコンプはいい加減にしてください。
336農NAME:2006/07/23(日) 19:54:03
>>333
トヨタにまともにいけるのは
学歴のある工学部だけだろ
337農NAME:2006/07/23(日) 19:59:27
>>333
お前農学部どころか大手会社まで侮辱するつもりか?
338農NAME:2006/07/23(日) 19:59:43
味の素に入るやつなんて
農学部全体の何パーセントだよ
花王なんかどこからはいってんの?
339農NAME:2006/07/23(日) 20:13:30
ちなみに就職人気ランキングは食品系のサントリーでしたw
http://enjyuku.noblog.net/blog/a/10173146.html
君の好きな工学系工学系工学系、車会社じゃなくて残念だったね。
残念だったね工学部。
340農NAME:2006/07/23(日) 20:15:49
>>336
僕は学歴のある農学部の非農芸化学だから
学歴のある工学部を引き合いにだしただけです
341農NAME:2006/07/23(日) 20:17:04
http://www.geocities.jp/wantuhu/masu.html
工学部や農学部の就職なんてランキング外です。

これがなにを意味しているか分かる。
「就職者数」だよ。理系は数が少ないから、求人も少ないわけ。
数で押す文系と同じ持論を君は持ってるわけ。実際の就職の中身など考慮せずにね。

君の理屈で言うと、「理系より文系が優れている」ということになるね。
342農NAME:2006/07/23(日) 20:18:46
>>340
ああ、ごめん。
そりゃ森林がより情報工学のほうが就職はいいわな。
ごめん。どうも農学部の端くれ学科とは話が噛み合わない。
343農NAME:2006/07/23(日) 20:18:48
>>339
ただのテレビ番組の企画で
人気一位になったからってどういう意味があるんだよw
スポンサーにこびてるだけだろw
もっとマシなソースを持ってきてくれ
344農NAME:2006/07/23(日) 20:19:56
>>343
否定スレなんだろ?なんで否定ソースが無いんだよw
そもそもおかしいじゃねえか。
345農NAME:2006/07/23(日) 20:21:11
>>341
何言ってるんだお前?マスコミに理系から好き好んでいくやつがいるわけないだろ?
もうちょっと整理してから書き込みたまえ
346農NAME:2006/07/23(日) 20:22:20
>>345
自分の言ってきたことに自分が突っ込んだってことに気づいたかい?
347農NAME:2006/07/23(日) 20:23:01
>>344
君が好きなその理屈はどこからきてるんだ?w
農学部の就職のよさの平均が理系全体の就職のよさの平均と比べたときに
ずっと劣るってことは常識なんだけどそんなことも知らないのかい?
その常識にはむかってきてるのが君なんだから君がちゃんとしたソースを持ってきた前
348農NAME:2006/07/23(日) 20:23:03
トヨタに農学部から好き好んでいくやつがいるわけないだろ?
349農NAME:2006/07/23(日) 20:25:06
>>346
君が言いたいことが理解できない
>>348
ある程度の学歴の工学部にはトヨタがあるのに
ある程度の学歴の農学部にはトヨタ並の就職口がないってことを嘆いてる
350農NAME:2006/07/23(日) 20:25:30
>>347
>>否定スレなんだろ?なんで否定ソースが無いんだよw

普通に真っ当だろ。

351農NAME:2006/07/23(日) 20:26:26
>>347
「自分の願望」を「常識」と言う言葉に変えないでほしい。
352農NAME:2006/07/23(日) 20:27:30
>>349
ある程度の学歴の工学部にはトヨタがあるのに
ある程度の学歴の農学部にはトヨタ並の就職口がないってことを嘆いてる

ソース求む
なんだかんだ言ってなにも貼れないじゃん。
353農NAME:2006/07/23(日) 20:28:29
客観的にみて否定派の図々しさ、滑稽さは一目瞭然。
354農NAME:2006/07/23(日) 20:28:51
>>352
農学部からある程度の人数がいけるもっともよい就職口を教えてくれ
とりあえずそこのデータを持ってくるから
355農NAME:2006/07/23(日) 20:30:54
ちゃんと農学部数で割るのを忘れんなよw
356農NAME:2006/07/23(日) 20:31:09
>>351
いや農学部の就職が悪いってのはどこの世界でも常識ですからw
本当に世間知らずみたいねw
357農NAME:2006/07/23(日) 20:32:12
いや農学部の就職が良いってのはどこの世界でも常識ですからw
本当に世間知らずみたいねw
358農NAME:2006/07/23(日) 20:32:49
>>355
どゆこと?
各学科ごとにいける企業を調べて来いってことかい?
農芸化学と畜産と農学と森林と土木と経済あたりの就職先をもってこればいいのかな
359農NAME:2006/07/23(日) 20:33:05
農学部の就職良いです。

自分の願望を「常識」にしないでください。
360農NAME:2006/07/23(日) 20:34:07
農学部の求人/農学部の学生
361農NAME:2006/07/23(日) 20:35:15
>>360
意味が分からん
362農NAME:2006/07/23(日) 20:36:05
>>360
中小ならいくらでも就職できることくらいは分かってるんだよ
中小の求人なんてあわせても意味がない
363農NAME:2006/07/23(日) 20:37:55
て、よく考えたら食品なんて宣伝しまくってるから大企業に見えてるだけで
ホントはほとんどが中小なんだったなw忘れてたわw
364農NAME:2006/07/23(日) 20:40:03
>>363
逃げかよ
365農NAME:2006/07/23(日) 20:40:41
>>352待ちです
366農NAME:2006/07/23(日) 20:41:33
>>361
マジで分からねえの!?

お前、東大より日大のほうが就職者数おおいだろうが。
じゃあ日大の方が就職いいのか?

ちゃんと学生数で割らなきゃダメだよ。
367農NAME:2006/07/23(日) 20:42:03
さっきのトヨタだけど農業工学からは
結構行ってる人いるみたいだよね
彼らは勝ち組だと思う
368農NAME:2006/07/23(日) 20:42:27
>>352
早く貼ってくれ
369農NAME:2006/07/23(日) 20:43:18
>>366
意味が分からんし、旧帝未満の就職には俺は興味ない
370農NAME:2006/07/23(日) 20:44:13
>>352待ちって言うか>>354の質問に>>352が答えるのを待ってるってことね
371農NAME:2006/07/23(日) 20:44:15
興味?現実を見ろ。都心にある大学の就職を。
372農NAME:2006/07/23(日) 20:44:53
>>370
味の素
373農NAME:2006/07/23(日) 20:45:31
>>371
おkおkwww
じゃあ、農工とか明治もいれますよw
374農NAME:2006/07/23(日) 20:45:54
>>369
>>お前、東大より日大のほうが就職者数おおいだろうが。
じゃあ日大の方が就職いいのか?
ちゃんと学生数で割らなきゃダメだよ。

これが分からない人と話してたのか。
375農NAME:2006/07/23(日) 20:46:04
>>372
おk
じゃあ、味の素とトヨタのデータを持ってくるね
めんどくさいけどがんばるよ
376農NAME:2006/07/23(日) 20:46:25
>>369
おまえ(又はお前の先輩)はどんなとこに就職してんの?
377農NAME:2006/07/23(日) 20:46:33
>>373
いいよ。ていうか入れてなかったのかよ。
378農NAME:2006/07/23(日) 20:46:56
>>374
日大って出てきた瞬間にかんがえるのをやめただけですw
379農NAME:2006/07/23(日) 20:47:36
>>375
キューピーや協和発酵、グリコ、花王、日清などでもおk
380農NAME:2006/07/23(日) 20:48:09
>>378
意味わかんない
381農NAME:2006/07/23(日) 20:48:55
>>お前、東大より日大のほうが就職者数おおいだろうが。
じゃあ日大の方が就職いいのか?
ちゃんと学生数で割らなきゃダメだよ。

これが分からない人と話してたのか。
382農NAME:2006/07/23(日) 20:49:42
お、なんか俺以外にも否定派掃除を手伝ってくれる人がいるみたいだぞw
383農NAME:2006/07/23(日) 20:50:34
>>378
君は自分と同じ学部で自分より低学歴に使われるだろうね。
384農NAME:2006/07/23(日) 20:51:12
敵のほうが多いのかよww
味の素、キューピー、協和発酵、グリコ、花王、日清

トヨタ

お前らのほうが人数多いんだから調べるの手伝ってくれw
385農NAME:2006/07/23(日) 20:53:13
>>383
本筋と関係のない上に根拠もない人格批判きたwww
386農NAME:2006/07/23(日) 21:01:10
http://www.ajinomoto.co.jp/recruit/part1/technical/field/food.html
http://www.ajinomoto.co.jp/recruit/part1/technical/field/bio.html
技術職

まあ、当たり前だけど食品、バイオ発酵分野は農学系が圧倒的に多いな(学生数が少ないにも関わらず)
単離精製分野では理学部や理工学部
薬、医療ではやはり薬が多く、農学系がちらほら
化学分野では理学部が多いね

387農NAME:2006/07/23(日) 21:04:59
はあ、なんで俺がスレ立てた奴の代わりにこんなもの探さなきゃなんねえんだよ。
388農NAME:2006/07/23(日) 21:05:24
おー、なんかちゃんとした人が来たみたいね。助かりますw
俺は全然探してるデータが見つからない;
389農NAME:2006/07/23(日) 21:08:17
>>387
じゃあ、このスレにくんなよwwwwww
てか、多分今のメンバーには立てたやついないぞ
初代が立ったのは数年前だから初代>>1はこの板からも卒業してる可能性が高い
それとパート2をたてたやつに責任はないよね。俺じゃないけど
390農NAME:2006/07/23(日) 21:10:13
http://www.kyowa.co.jp/retext/innovator/index.htm

協和発酵
研究開発の先輩はやはり農芸の生命科学、微生物系になるんだろう。
まあ工学、経済、商学などがバランスよく振り分けられている。
実際、これが普通だって。

それにここの会社のコラム書いてる女優の人、農学部じゃん。
391農NAME:2006/07/23(日) 21:13:47
結論

本人の努力次第だ

憎しみは憎しみしか生まん ジェット・リー
2ちゃんねるは最悪だ
392農NAME:2006/07/23(日) 21:15:31
http://toyota.e-recruiting.net/ty/2006/login/recruit/index.html
トヨタ

給与
【05年4月実績】
学部卒 月給20万円
修士了 月給22万2000円

意外と少ないね。現業を除いた総合職とかになるともうちょっと上がるんだろうけど
その辺のデータはあまり出回ってないみたい。
393農NAME:2006/07/23(日) 21:16:41
>>391
みんなでがんばってデータ収集中です

少なくとも農芸化学と農業経済で同じ努力をしたとしても
結果はずいぶん変わるだろw
そういうなし崩し的な結末はのぞんでない
394農NAME:2006/07/23(日) 21:26:27
テスト勉強してくる
395農NAME:2006/07/24(月) 00:01:29
>>393
結果っていうのは業種でしょうか。
農業経済なら良くはなくても普通の就職できますよ。

森林や環境〜は確かに良くはない。
396農NAME:2006/07/24(月) 00:03:30
>>390
加藤未央でしょ?知ってるよ。何年か前のミスマガジンだった人。
あんま有名じゃないけどゆっくりと女優業も再開したみたい。
397農NAME:2006/07/24(月) 00:32:24
農業工学の人の就職がそこそこなのは、農学部ということではなくて、
土木技術や機械設計の基礎があるから。
農化の人の場合も、化学の基礎ができているから。
大半の就職先は工業化学ともかぶるでしょう。

林学や環境の就職がよくないのは、その分野が企業の主要営業品目に
なりにくいということに尽きます。
でも、これらの分野の人の大半はネットなどでそのことを知ってはいるので、
別にどうということはないでしょう。
10年前は入ってから知った人がたくさんいます。
398農NAME:2006/07/24(月) 07:35:54
でも、倍率が下がらないのはなぜでしょうか?
399農NAME:2006/07/24(月) 22:31:15
>>390
農学部1人しかいなくね。しかも東大かorz
400農NAME:2006/07/25(火) 13:16:39
工作乙
大学も学部も分からないように書いてあるし。「〜専攻」としか書いてないだろw

なんかホントにもう農学部を貶めるんだったらどんな見苦しい工作もいとわないって感じだな。
なんでそんなにしつこいわけ?


401農NAME:2006/07/25(火) 13:18:16
ていうかなんで否定派はソース探してくる探してくるって言っときながら何もしないわけ?
しかも都合の悪い>>399はスルーかよ
402農NAME:2006/07/25(火) 13:20:29
否定派完敗だな

終了
403農NAME:2006/07/27(木) 19:11:13
ミュージシャンやアーティストのように、職業としては難しい分野と
技術者がいなければどうにもならない分野とが混在しているのが農学部。
森林、環境は就職がないことでは有名だが、昆虫も似たり、よったりでしょう。
これらは勉強する分には面白いということが共通しています。
404農NAME:2006/07/27(木) 22:14:03
あー、就職とか考えずに研究者として大成したいなー
405農NAME:2006/07/27(木) 22:14:46
>>404
5年後のニート乙
406農NAME:2006/07/28(金) 00:58:41
他板にいいのがあったので借用する。
450 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/07/27(木) 19:36:43
要するに、新卒は入社後の潜在能力を見られているだけなので実は具体的なスキルなんか何も要らない(森卓
が言うように日本では会社こそがビジネススクールとして機能しているので) 

まあここで、新卒を逃がすとキャリアを積めなくなるので辛いのは確かだわな。チャチ
な資格や留学・院などの学校歴だけ積んでもバカにされるだけ。
407農NAME:2006/08/20(日) 01:09:58
70 味の素
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
69 キリンビール
68 アサヒビール 日清製粉G本社
67 サントリー  
66 日本コカコーラ   
65 キッコーマン 日清食品
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 JT カゴメ
63 ヤクルト 明治製菓(MR以外)
62 ミツカン 明治乳業
61 ニチレイ 日清オイリオ 森永製菓
60 カルピス ハウス食品 不二製油 日本製粉 森永乳業
59 サッポロHD 日清製粉フーズ  ネスレジャパン
===========================↑優良
58 キリンビバレッジ ヤマサ醤油 江崎グリコ 理研ビタミン
57 ヱスビー食品 宝ホールディングス 昭和産業 キユーピー 三井製糖  
56 日本水産 AGF サントリーフーズ メルシャン J-オイルミルズ
55 東洋水産 永谷園 アサヒ飲料 日本ハム マルハ 雪印乳業 日本農産工業
54 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業 日本ミルクコミュニティ オリエンタル酵母    
53 中村屋 明治屋 山崎製パン ロッテ 日新製糖 紀文フードケミファ  
52 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 日本食品化工  
51 UCC キーコーヒー 井村屋製菓 
-------------------------------------------------------------------------↑普通
50 タカナシ乳業 不二家 ポッカ はごろもフーズ
49 亀田製菓 ダイドードリンコ なとり 敷島製パン 
48 米久 わらべや日洋 ブルドックソース エバラ食品
47 丸大食品 フジパン 不二家 ケンコーマヨネーズ
46 いなば食品 ダイショー R.フィールド ブルボン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑普通以下↓最悪
45 フジッコ
44 伊藤園 日本食研
408農NAME:2006/08/20(日) 01:20:10
中央研究所(相当施設)の位置(理系用)

70 味の素 【川崎市】
69 キリンビール 【横浜市】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良
68 アサヒビール【茨城県守谷市】 日清製粉G本社【埼玉県ふじみ野市】
67 サントリー【商品開発:川崎市 その他:大阪府三島郡】
66 日本コカコーラ【江東区(お台場)】
65 キッコーマン【千葉県野田市】 日清食品【滋賀県栗東市・草津市 低温開発:横浜市】
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 JT【タバコ:横浜市 葉タバコ:栃木県小山市 医薬:大阪府高槻市】 カゴメ【栃木県那須】
63 ヤクルト【国立市】 明治製菓【医薬:横浜市 食料健康:埼玉県坂戸市 微生物資源:小田原市】
62 ミツカン【愛知県半田市】  明治乳業【小田原市】
61 ニチレイ【千葉県】 日清オイリオ【横須賀市】 森永製菓【横浜市】
60 カルピス【相模原市】 ハウス食品【千葉県四街道市】 不二製油【筑波郡・大阪府泉佐野市】
   日本製粉【厚木市】 森永乳業【神奈川県座間市】
59 サッポロHD【静岡県焼津市・群馬】 ネスレジャパン
===========================↑優良
409農NAME:2006/08/20(日) 01:21:05
58 キリンビバレッジ【横浜市】 ヤマサ醤油【千葉県銚子市】江崎グリコ 理研ビタミン【埼玉県草加市】
57 ヱスビー食品【東京都板橋区】 宝ホールディングス【酒造:京都 バイオ:滋賀県大津市】
   昭和産業【総合:船橋・つくば・鹿島 食品開発:市川・神戸 飼料技術:茨城・神戸】 三井製糖【神奈川県茅ヶ崎市】
56 日本水産【八王子市】 AGF メルシャン【生物資源:静岡県磐田市 商品開発:神奈川県藤沢市】
   J−オイルミルズ【横浜市】 キユーピー【東京都府中市】
55 東洋水産 永谷園 アサヒ飲料 日本ハム【茨城県】 マルハ【つくば市】 雪印乳業【埼玉県越谷市】 紀文
54 極洋【宮城県塩釜市】 ニチロ【川崎市】 丸美屋食品工業 日本ミルクコミュニティ【埼玉県越谷市】
   日本農産加工【中央:つくば 水産:静岡県磐田市 バイオ:つくば・横浜】
53 中村屋 明治屋 山崎製パン【墨田区】 ロッテ【さいたま市】 ミヨシ油脂【東京都葛飾区】
   焼津水産化学工業【静岡県焼津市】
52 伊藤ハム【茨城県守谷市】 オハヨー乳業【岡山・茨城】 加ト吉 日本デルモンテ【群馬県沼田市】
   日本食品化工【静岡県富士市】
51 UCC【大阪府高槻市】 キーコーヒー【千葉県船橋市】 井村屋製菓 日新製糖
   オリエンタル酵母【食品:東京 バイオ:滋賀県長浜市】
410農NAME:2006/08/20(日) 01:42:32
急にどうしたんだw
また復活か?w
411農NAME:2006/08/20(日) 02:10:32
ほとんど食品ばかりのようだ。
これでは化学系、農業工学系の人しか就職がないということか。
林学や栽培、畜産などの人はどうすればいいんんだよ。
412農NAME:2006/08/20(日) 02:25:19
農業工学はトヨタにも行ける
413農NAME:2006/08/20(日) 03:48:52
つか森林なんて何で行こうと思うの?
414農NAME:2006/08/20(日) 11:56:19
キリンビールいきてーよービバレッジでもいい
415農NAME:2006/08/20(日) 16:37:58
森林の現状を知らなかったんでしょう
416農NAME:2006/08/20(日) 17:21:04
この板で農叩いてるやつは理学生物
417農NAME:2006/08/20(日) 21:05:23
確かに潰しあいしそうな二つだよな
418農NAME:2006/08/21(月) 20:36:20
森林は昔、林学と言っていた。
そのうちに林業が衰退したため、造林など林業関係の科目を少なくして、
生態、環境の科目が増えました。
自然が大好きな人には向いているぞ。
元々競争社会で勝ちあがっていくような人には向いてないから、就職は二の次。
419農NAME:2006/08/22(火) 10:24:48
森林でも木材工学とか生物素材はどうなの?
420農NAME:2006/08/24(木) 16:20:17
おわた
421農NAME:2006/08/24(木) 18:49:47
なにが?
422農NAME:2006/08/25(金) 10:33:46
にほん
423農NAME:2006/08/25(金) 11:48:15
さんぼん
424農NAME:2006/08/27(日) 15:32:54
森林から営業でいいじゃん
425農NAME:2006/08/27(日) 18:41:28
ひとつ言っておくが対人やコミュニケーション力に欠けた人には営業は出来ないよ。

営業が恥だっていう風潮は、コミュニケーションの下手な人が作り出した宗教のようなものにしかみえない。
426農NAME:2006/08/27(日) 23:29:41
>>425
恥っていうより、ただ誰もやりたくないだけじゃない?
きつそうだし。
427農NAME:2006/08/28(月) 15:48:38
age
428農NAME:2006/08/28(月) 20:16:25
>>426
それなら営業する人は働き者だっていう風潮にならなくてはならない。
きつい仕事をしている人がダメ人間とか言っちゃダメでしょ。

しかし研究職に憧れるのも事実なんだよなあ。
429農NAME:2006/08/29(火) 01:25:35
農学系の研究者枠は非常に小さいのを知っていて、研究者に憧れるのですかね。
430農NAME:2006/08/29(火) 07:15:10
森林はコミュニケーション能力が低いの?
431農NAME:2006/08/29(火) 18:35:15
研究職はもっと評価されていい。
大学で理系は文系の何倍も努力してんだよ。
才能もない、努力もしてない、大学では遊んでました。
でも頭下げるのは嫌だから営業を敬え、だとぉ?ふざけるなっての。
理系で文系職になったやつは乙。
432農NAME:2006/08/29(火) 21:51:52
>>429
ソースきぼんぬ
いい加減なこと言うな
433農NAME:2006/08/29(火) 22:17:03
林学や栽培系統、畜産系統の研究職募集は大学と農水、県以外見たこと
ないですよ。
434農NAME:2006/08/29(火) 23:38:31
獣医>農芸化学>農芸工学>他>>>森林
435農NAME:2006/08/31(木) 10:34:02
造園から建築いけますか?
436農NAME:2006/08/31(木) 21:08:04
>>425
訪問販売 【詐欺】 の奴らのせいじゃね?
437農NAME:2006/08/31(木) 22:46:52
>>428
>それなら営業する人は働き者だっていう風潮にならなくてはならない。

お前頭悪いだろ。おまえみたいなのにお似合いの仕事だよ。営業なんか
研究職なんか無理。あきらめろ。
438農NAME:2006/09/01(金) 02:56:42
>>437
対人恐怖症の人には営業は無理だよ。
能力の無い人に限って、背伸びするんだよ。


本当に器の大きい人は
「営業は欠かせない分野。営業に合った、優秀な人をあてる」
と言い、自分は研究をしているもんだよww




つまり、安定した地位を持っている人は無闇に営業は批判しないんだ。
社会の全体像を捉えている人はね。
439農NAME:2006/09/01(金) 03:01:24
きつい仕事=ダメな仕事

便利な風潮がはびこったものだ。
「営業やるぐらいならニートになる」ってか。
ニートに営業は無理だがww






440農NAME:2006/09/01(金) 03:01:32
農学部って頭悪そうなやつしかいないな・・・
441農NAME:2006/09/01(金) 03:02:26
そうか
営業=文系(ラクしたやつら)
のイメージが強いのか。

じゃあ俺と同意見じゃん。
442農NAME:2006/09/12(火) 23:59:25
農業
カネコ種苗自営農業高野農場タキイ種苗フリーデンミヨシ
建設業
小田急ランドフローラ木の国工房東武緑地
製造・食
赤城乳業1東京コカコーラボトリング日本食研日本水産日本ハムピックルスコーポレーション森永乳業モンティール
製造・化学
誠和不二製油
製造・精密機器
スギノマシンペンタックス
製造・その他
コンピュートロンシンジュンタ・ジャパン日本製薬
情報通信
MLI システムズイオンオークネットトランスコスモス三井住友海上火災システム開発ヤフーBB 山口朝日放送
卸売・小売
OPT(オプト) イオン九九プラスシーマタカシマ千葉花壇百貨店光通信ファミリーフラワーオークションジャパンベイシアマツモトキヨシ
不動産
合人社計画研究所ネクストグループネクストホーム東誠不動産不動産会社飲食店・宿泊業ワタミフードサービス
医療・福祉
シロノクリニック教育秀英予備校サービス業財)日本食品分析センターCPA JA東京あおばTAM地域環境研究所アース環境サービスアイライン財)公園緑地管理財団社団法人発明協会電通ファシリティマネジメント東北新社星野リゾート三菱化学ビーシーエルユーラシア旅行社
公務
農林水産省関東農政局茨城県阿見町役場千葉県千葉県警千葉市栃木県町役場宮城県山梨県
443濃NAME:2006/09/13(水) 12:34:30
営業=文系(ラクしたやつら)
農学部って頭悪そうなやつしかいないな・・・

正解であり不正解でないかい?
結局、創造力があるやつ(知識の良し悪しでなく)が、社会において
俗に言う「勝ち組」になってるだけだよ。
社会に出たら、国立大出でなんでこいつこんなに頭悪いの??
とか、最終学歴自動車学校卒の社長に跪いたり、世の中なんて、
そんなものですが・・・
444農NAME:2006/09/13(水) 22:57:14
勝ち組じゃなくていいから工学部みたいに簡単に一流企業に就職したい
445農NAME:2006/09/13(水) 23:42:41
>>444
あほ、工学部で一流企業に就職するやつだってそれなりに苦労してるんだよ
446農NAME:2006/09/16(土) 19:57:08
ttp://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/nou_k.pdf
ttp://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/nou_s.pdf

農学部の就職先なんてこんなもんです
ほんとうにありがとうございました
447農NAME:2006/09/16(土) 23:13:25
確かに食品関連は多いですな。
ただ、近畿日本ツーリストなどのサービス業に行く人が大半と推定されます。
農学部から入れないこともないけど、農学部から優先採用する必要も
ない企業、団体あたりが一般的な農学部の人の就職かと。

格差社会の中で他との差別化を求めるならば、敢えて農学部に行く必要は
ありません。
448農NAME:2006/09/17(日) 00:28:58
高校の先生が教えてくれればよかったのに
449農NAME:2006/09/17(日) 00:47:58
学部卒のデータじゃんw院(とくに修士)卒のデータねえの?あったらみせてよ
450農NAME:2006/09/17(日) 01:28:51
受験生で偏差値が高ければとか有名大だからいいなんて
思ってる人結構多いみたいだし・・・。受験校を担任の言うがままに志望高きめちゃう
人もそいやぁいたなぁ。
451農NAME:2006/09/17(日) 12:27:15
>>450
そういうクズは相手にするな
452農NAME:2006/09/17(日) 21:54:58
>>449
院卒の半分はニート。3パーセントはあぼーんです。
453農NAME:2006/09/18(月) 01:59:56
>>452
ソース
454農NAME:2006/09/18(月) 02:09:44
ソースなんてどうでもいいでしょう。
ここは農学部の人がいかに就職戦線を勝ちぬくかだけです。
院卒ともなれば、年齢構成上、『当社にとって期待できそうな人』
に限定されるのはしかたありません。
勿論、専門が全然その会社の事業と関係ない人は無理と思う。
455農NAME:2006/10/06(金) 21:10:45
あの……落としものですよ?
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
たとえあなたの夢が叶わなかったとしても…
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
叶えようとしたあなたの心を捨てないで下さいね…
456農NAME:2006/10/08(日) 18:10:44
ソースソース言ってるのは学部の1年か?

研究室をのぞいてごらん。どこを見ても無能な修士と低脳な博士とニートな研究生がいるからさ
457農NAME:2006/10/08(日) 23:58:35
「ニートな研究生」の意味がわからんのだが
どうしても「ニート」という言葉を使いたいらしいなw
458農NAME:2006/10/09(月) 03:24:35
生物化学系、食品その他企業と研究領域が重なるところ別とすれば。
農学部の専門家は社会に必要ではあるが、ちびっとしか要らない。

年齢的なこともあるので院は秀才だけ行けばいいし、田舎大学の
人はロンダすべきですね。
正確にはニートではないけど、研究しているつもりで無駄に時間を
すごしている人はたくさんいるだろうね。

中途半端に院に行くと採用するほうが敬遠してしまいますよ。
459農NAME:2006/10/09(月) 09:27:56
>>458
俺は大卒だから詳しい事は知らんが(2ちゃんや先輩で情報を集めてたから)、
うちで中途半端に院に行ってしまうのは、教授の研究の為の駒にするためおだてられて院に行く
俺の周りでは就活出来ない程の実験提示して、それを素直にやってくれそうな奴は囲い込み。
でも、院卒になったら、さようなら〜って状態みたい。
結局、中途半端なんだけど奴らは真面目だから騙されやすいのかもしれない。
ちなみにロンダされるべき低ランク大学の一つです。
460農NAME:2006/10/09(月) 12:49:10
じゃあ他学部にロンダすりゃいいじゃん
461農NAME:2006/10/09(月) 14:22:41
会計の専門学校に入りなおす人もいます。
462農NAME:2006/10/09(月) 17:26:15
>>461
いねーよw
463農NAME:2006/10/09(月) 18:20:40
【農林漁業業界内偏差値】

72 農水省(T種事務官)
70 農水省(T種技官)
68 農林中金
63 JA全農 JA全中 地方上級(農業職) 農林漁業金融公庫
62 JA共済 農水省(U種)
60 三井製糖 東京農大職員 農山漁村文化協会 日本農業新聞 クボタ
59 東京青果 水産大学校 住友林業
57 ヤンマー 雪印 サカタのタネ 日園連 ホクレン ホクト
56 経済連 信連 マルハ はごろもフーズ
54 JA単協 大日本明治製糖 日本農薬 水産新聞 農業者大学校
53 日本甜菜製糖
52 雪国まいたけ 日本海水 タキイ種苗 ニッスイ 北釧水産
51 伯方塩業 スガノ農機 さくら水産 築地市場 速水林業
49 漁師
48 農家
464農NAME:2006/10/09(月) 19:57:55
農水の1種技官。地方農業職は上限のポストが限られるし、
組織再編では整理対象となるからそんなによくはないと思う。
もっと厳しいのが半官半民の各種団体。10年後あるかないか判らんぞ。
農協同様。

特別に農業に拘りがないなら、そういう方面に行って苦労する事もないと思う。
465農NAME:2006/10/15(日) 05:19:18
日経新聞にたくさん中途採用の広告がでているけど、農という文字見当たらず。
466農NAME:2006/10/16(月) 01:45:24
農学の研究=オ●ニーの領域
だからな。
誰も見向きもしない自己満足の世界で一人新しい発見をして快感を得ている。
467農NAME:2006/10/16(月) 13:49:06
>>466
じゃあ農産物食うな。鉄でも食ってろ
468農NAME:2006/10/16(月) 17:52:53
オイラの時代には日経新聞の求人、大学に来てた。
科学分野の記者を求めていた。
469農NAME:2006/10/16(月) 21:37:40
日経から求人がくるようなところならばメガバンクでも入れる。
470農NAME:2006/10/23(月) 13:57:45
農学部って実際なにになれるの?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1120278069/
↑スレ満了につき続きどうぞ
471農NAME:2006/10/23(月) 16:45:21
とりあえず暇人が氏ねばよい
472農NAME:2006/10/23(月) 23:28:25
就職はあるが、かっこいいのはない。
473農NAME:2006/10/24(火) 00:15:30
就職はあるけど工学部等よりも低収入低ステータス
474農NAME:2006/10/24(火) 02:14:10
(´・ω・`)ウラヤマシス

農業・資源経済学専攻
http://www.ec.a.u-tokyo.ac.jp/m5.html
三和銀行・西日本銀行・肥後銀行・農水省・会計検査院・鹿児島県庁・JA全農・農林中央金庫
日本たばこ・農林漁業金融金庫・味の素・ベンチャーリンク・J.P.モルガン・戸田建設
アンダーセンコンサルティング・三井物産・AINETテクノロジー・NTTデータ・東急電鉄・日本航空

生物・環境工学専攻 生物機械工学研究室
http://www.bme.en.a.u-tokyo.ac.jp/job.htm
新日鉄ソリューションズ、山武、荏原実業、日本IBM、日本たばこ産業、有線ブロードネットワークス
サン・マイクロシステムズ株式会社、東京エレクトロン、農林水産省、NTT docomo、香川県庁、電通
ドイツ証券会社、野村総合研究所、新潟大学、日本IBM、クボタ、ヤンマー農機、特許庁
みずほ銀行、ホーチキ、荏原製作所

生物・環境工学専攻 生物環境情報工学研究室
http://joho1.en.a.u-tokyo.ac.jp/OBOG.htm
イーソリューションズ(株)、NEC、(株)シーエーシー、(株)テプコシステムズ、
(株)イズムシステムインテグレータ、シリウステクノロジー(株)、バークレイズ・キャピタル証券会社
農林水産省、伊藤忠商事(株)、(株)テプコシステムズ、(財)日本食品分析センター、日本IBM(株)
住商情報システム(株)、アクセンチュア(株)、三菱商事(株)、(株)NTTドコモ、千葉大学、愛媛大学
拓殖大学北海道短期大学、日本大学総合研究大学院
475農NAME:2006/10/24(火) 13:37:32
灯台、兄弟は別格なので、比較対象となりません。
476農NAME:2006/10/24(火) 14:16:52
↑つまり東大兄弟に入ればいいんじゃんwww
477農NAME:2006/10/24(火) 14:59:31
↑灯台、兄弟でバイオやるなんて賢いのかアホなのか分からんぞ。
478農NAME:2006/10/24(火) 16:08:44
↑少なくとも就職悪い悪い叫んでるアフォ氏大液便よりは賢い
479農NAME:2006/10/24(火) 17:17:28
東大ならば哲学でも大手企業が面接はしてくれるぞ。
田舎大学になると工学部と農化だけなど縛りがきつく、文は
全般的に対象外、もちろん輪など論外。

就職で困るのは結局本人だから、よく調べよう。
480農NAME:2006/10/24(火) 19:32:19
京大の森林
481農NAME:2006/10/24(火) 20:04:50
よ〜く考えよ〜♪未来は大事だよ〜♪
482農NAME:2006/10/24(火) 23:31:46
森山未来
483農NAME:2006/10/25(水) 00:47:38
執拗に森林について書き込む人がいる。
森林に関する仕事はあることにあるが、年でせいぜい70.80人で
足りる。灯台と兄弟と北大と吸収でもう定員オーバー。
森林組合は実務だから大学まで行く必要はない。

それと森林は潰しがまったく利かないので企業でも要らない。

人生を誤りたくなければ、農化にするべし。



484農NAME:2006/10/25(水) 03:09:18
入学後に専攻が分かれるところの人は1から482をよく読むようにしましょう。
誇張もあるけど、だいたい合っています。
1年の人で失望したら、再チャレンジがベストです。
485農NAME:2006/10/25(水) 15:25:05
>>483
生物材料は?
486農NAME:2006/10/25(水) 21:04:24
487農NAME:2006/10/25(水) 21:36:27
メーカーの給与はけしてよくないが、無職よりましだ。
488濃NAME:2006/10/27(金) 22:14:51
どのように捉えてくれても結構だが・・・社会人の先輩として一言。

 「社会に知識馬鹿は要らない。必要としているのは、無知なる賢者だ」

今、社会である程度責任のある仕事に就いている人なら解ると思います。
489農NAME:2006/10/27(金) 22:35:43
工学部ならだれでも知識馬鹿になれていいとこに簡単に就職できるんだよな・・・
490農NAME:2006/10/28(土) 01:13:28
いいとこではない。いいとこにいくのはそれなりのやつ
491農NAME:2006/10/28(土) 03:05:56
それでも簡単にいいとこに就職できるやつの割合は農学部より多いよな
特に電気とか機械
492農NAME:2006/10/28(土) 11:51:17
それでも工学部だけは行きたくないな
493農NAME:2006/10/28(土) 18:19:41
女>仕事
494農NAME:2006/10/28(土) 19:15:47
女目当てに農学部に行く人はいないだろうが、
農学部がある大学にはたいてい工学部もある。
医学部看護学科は女の方が多いし、最悪就職だけは絶対できる。

495農NAME:2006/10/28(土) 20:16:31
まともな職がないと結婚で不利
496農NAME:2006/10/28(土) 20:19:56
ブサメンだと結婚でもっと不利
497濃NAME :2006/10/28(土) 23:11:46
工学部で総合職(出世コース)は、仕事や能力でなく人間関係を
要領よくこなせる奴が強い。
若ハゲでも、一流企業の総合職なら結婚できるから
世の中って不思議・・・やっぱ金か?
498農NAME:2006/10/29(日) 12:20:52
6月位までは先輩の言葉の含みに気付かなかった農学部1年が来ましたよ。
夢を持って入学しました。
499農NAME:2006/10/29(日) 13:00:00
夢は持つことよりも、持ち続けることのほうが大切なのですよ
500農NAME:2006/10/29(日) 13:20:56
スレ違いならごめんなさいっ

将来製薬、化粧品、食品のいずれかの商品開発、研究につきたいのですが、農学か理学部どちらが有利ですかね??
501農NAME:2006/10/29(日) 17:01:52
製薬の商品開発や研究につきたいのなら、薬学部行ったら?
薬剤師の資格を持っといて損はないぜ。
502農NAME:2006/10/29(日) 21:46:42
薬剤師の資格なんていらねーよw

>>497
>工学部で総合職(出世コース)は、仕事や能力でなく人間関係を
要領よくこなせる奴が強い。
ないなw作業などに没頭し自分の世界に入るやつのほうが多いだろwww
503農NAME:2006/10/29(日) 21:56:03
製薬の役員になるには薬剤師免許必須だってさ。
504農NAME:2006/10/29(日) 22:07:17
>>502
もう一度よく読んでみれ
505農NAME:2006/10/29(日) 22:17:16
産学官で共同研究してる農学系研究室に所属して、共同研究先の企業に
研究者待遇で引き抜いてもらった先輩がいた >食品
506農NAME:2006/10/29(日) 23:07:45
>>503
製薬やりたくて農学部に来るヤツなんているのか?
507農NAME:2006/10/29(日) 23:47:38
500の者です!!!

そぉですょね、製薬やりたいならあたりまえに薬学ですね!あたしアホです↓
化粧品や食品ではどぉですか??
508農NAME:2006/10/30(月) 00:09:24
工業化学へいけ。
農化では土壌など農業の授業が結構あるが、無駄。
それと就職に対するバックアップ度が全然違う。
研究室単位より学科単位の方がいいに決まっている。
509500:2006/10/30(月) 00:19:22
レスありがとぅございます♪なるほど…やっぱ工学ですか;;実はVCやってないんです↓だから工学受けるのは無理っぽいんですあと↓工化学は材質ってかんじだったんですょね↓
510農NAME:2006/10/30(月) 01:42:57
騙されるなw化粧品・食品はぜんぜん農化のほうがいい。工化では生化学なんてやってくれんぞ。
511農NAME:2006/10/30(月) 02:06:40
リーマン板とかで聞いたほうがいいかもな
512農NAME:2006/10/30(月) 11:19:57
就職を考える場合、なるべく間口を広く取ることが大切。
最初から狭い範囲に限定するのはよくありません。
故に農業土木より土木となります。
513農NAME:2006/10/30(月) 13:09:29
理系就職なら院いかなきゃですかね?
514農NAME:2006/10/30(月) 13:39:01
うん
515農NAME:2006/10/30(月) 19:20:23
院に行くリスクもきちんと考えておきましょう。
特に農学は。
気付いたら社会の歯車になり損ねたなんて事も・・・。
516農NAME:2006/10/30(月) 19:28:34
具体例教えてくれませんか?
517農NAME:2006/10/30(月) 20:54:33
つまりだなー。
応用範囲の狭い神学部の例。
宣教師はたくさん必要なく、大体教会で毎年空くポスト数は決まっている。
その数を念頭において志望せよということだ。
神は尊いがそれでは飯は食えないぜ。
神を環境とか森林にしても意味は同じ。
518農NAME:2006/10/30(月) 22:15:20
つまりはそのポスト数に入れるように頑張ればいいってことですか?
519農NAME:2006/10/30(月) 22:29:17
マラソンみたいに順位内にかけこんだら採用されるわけじゃないから。
520農NAME:2006/10/30(月) 22:32:23
通常、偏差値の順、成績の順で採用される→難関大学にいく
実力は入ってからのことであり、入り口では大学名で損得非常にある。
521農NAME:2006/10/30(月) 22:38:27
頑張って現役で京大に駆け込んで、大学院で東大にロンダしたとしても、
東大に1浪して入った奴の方が優遇される。それがコネ社会。
522農NAME:2006/10/31(火) 01:34:42
1浪でDランクなのでロンダしたいところです。
いっそ編入してしまいたい。
523農NAME:2006/10/31(火) 02:04:38
森林はロンダしても厳しい、農化はロンダしなくても就職はある。
524農NAME:2006/10/31(火) 10:23:07
他分野に逃げるしかないな
525濃NAME :2006/10/31(火) 21:54:23
・・・このスレに社会人がいるなら学生さんに現実を教えてあげたほうがいいよ
マジレスかっこ悪いけど、まず「貴方は本当につきたい職がはっきりしてますか?」が重要!! ↑505〜520の書き込みは本当にマジな話なしだから、
例えば、製薬会社に行きたければ、就職実績で製薬が多い大学に行くことを進めるし、工業系は学閥な所もあるし、コネなんてあたりまえの世界だしね。
私は、ある化学薬品系の研究職志望で四次審査までいって、最後の幹部面接なんて・・・みんな院卒で、教授の推薦状があって、輝かしい研究論文があって・・・まぁ、落ちたがなwww 
結局、一番コネの強い教授の生徒が採用されたそうなWWW
理系の就職選考は茶番が結構ありますよ。
526農NAME:2006/10/31(火) 22:31:53
学閥というより教授単体のコネだな
527濃NAME :2006/10/31(火) 23:07:16
そうですね。どれだけその教授がそこの企業の基礎研究をバックアップしているかだねwww
528農NAME:2006/10/31(火) 23:24:34
とにかく目的をはっきりとさせることだ。
そのゴールから逆算して今何をなすべきかと考えるべきです。
自然にまたーりだけでは何も得られません。

就職のためだけに大学に行く訳ではないけど、就職が不本意なことは
嫌いな異性と結婚して嫌々生活をともにすることとほぼ同じと思う。
嫌々な就職だったら当然仕事に身が入らず、結果転職の繰り返しとなる
恐れがあるし、実際そういう人もたくさんいます。

また、就職しないまま卒業した人は要らないという会社が非常に多いから
安易に公務員浪人などするものではない。
こういうことは大学では話題にする人はいませんが、知らないままで卒業
したらそれこそ人生を誤ります。
529農NAME:2006/10/31(火) 23:48:10
学部1年ですが、今から就職情報誌見たり、院のこと調べたりしたほうがいいんですかね?
まわりにそんな空気が全くないですが、流されちゃまずいのかな?
530農NAME:2006/11/01(水) 00:15:18
こんなせちがらい世の中、3年農化のみなさんはど−すんのよ!!団塊に便乗就職、志高くロンダ、モラトリアム修士。ど−する?ど−すんのよ泣)
531500:2006/11/01(水) 00:21:32
みなさんレスありがとぉございます!(あたしにじゃなかったら流してください)恥
んー何がしたいか………最低食品系の商品開発あわよくば製薬いけたらサイコーだな 程度にしか考えてませんでした↓↓生化とは生命化学ですょね??それは農学で学びますか?基礎化学部とは大きく違う感じですか??
無知な質問ばかりですいません↓
532農NAME:2006/11/01(水) 00:39:00
教授のコネってどうやったら分かるの?
進振りある大学でまだ学科決まってないから
それを元にすすむ道を決めたい
533農NAME:2006/11/01(水) 00:44:28
旧帝以上の農化、応生系の修士までいくのが望ましいんちゃう、生化→生物化学だろ。学ばんと食品開発できんぞ。おれは旧帝→同院にいく予定!
534農NAME:2006/11/01(水) 01:01:37
農学部か数学科で迷ってる高三です。何でもいいですので
アドバイスください。
535農NAME:2006/11/01(水) 01:21:26
数学科→アクチュアリの勝ち組ルートを目指すとかどうよ
536農NAME:2006/11/01(水) 01:34:52
アクチュアリて何ですか?難しいのですか?
537農NAME:2006/11/01(水) 01:40:53
農学部いったら一生300万底辺生活。
538農NAME:2006/11/01(水) 01:42:32
>>536
よく知らないけど数学科の人が一発逆転するために目指してる人が多いらしくて、結構難しいらしい
539農NAME:2006/11/01(水) 02:03:46
数学の人は純粋数学の研究者よりも、証券、年金、保険などの会社で
応用数学を駆使する人多し。
営業まんが汗水たらして手数料を稼いでいる時に、本社のクーラーの利いた
部屋で応用数学を駆使して複雑な金融商品の設計、年金運用などを行う。
農学部を出たらこういう世界はまずなくて、よくて国1技師、最悪フリーター。
これでも農学部がよければ覚悟を決めて、最低宮廷位に入りなよ。
540農NAME:2006/11/01(水) 12:49:50
>>537>>539
実体験?
541農NAME:2006/11/01(水) 12:52:58
542濃NAME:2006/11/01(水) 15:47:29
531さんへ
そもそも商品開発っ何でしょう?
販売されている商品の開発ということであれば、正直、学部や学科は
あまり関係ありません。本人の才能と努力とインスピレーションが
重要になります。←散らばった情報を集めて新しい価値を創造する仕事
が商品開発だと思います。
大学や院での学力?を使うのであれば、>>539みたいにスペシャリストに
なってウハウハ稼いだり、基礎理論や基礎研究(特許直結)、素体開発
で大学の研究室の延長として働くか・・・
どちらにしても、社会に出たら責任とノルマは必ず着いてくるから、
楽に稼ぐために就職すると考えない方がいいよ。
結局は職種なんて自分の性格の向き不向きじゃないのかな〜
543農NAME:2006/11/01(水) 16:58:06
>>537
駅弁乙w
544農NAME:2006/11/01(水) 20:18:45
駅弁じゃない農学部なんてあるの?
545農NAME:2006/11/01(水) 20:23:34
仕事の向き、不向きもあるし、実力しだいというのも正解。
ただ、実力を発揮するにはそうことができる組織に入らないといけない。
そういう組織に入りやすい進路選択というのは確実に存在し、残念ながら
農学部よりも工学部の方に多い。
546農NAME:2006/11/01(水) 21:05:22
別に残念ではないが
547農NAME:2006/11/01(水) 21:12:47
>>545
農学部にそれがないのはわかるけど,工学部にもないでしょ。
だから工学部は農学部より倍率も偏差値もずっと低いんでしょ。
548農NAME:2006/11/01(水) 21:24:20
たしかに東大理二と駅弁工学部を比べたらずっと低いな
549農NAME:2006/11/01(水) 21:25:23
案外一緒くらいだったりして
550農NAME:2006/11/01(水) 21:41:41
工学部に入ったら、松下とかソニーとかに就職しなきゃいけないんでしょ。
絶対ヤダ。
551農NAME:2006/11/01(水) 23:11:49
なんで?面白そうだし社会的ステータスも高いし収入もいいじゃん
552農NAME:2006/11/01(水) 23:54:05

■■週刊現代2002.11.2 『2002年卒業の慶応SFC(総合政策・環境情報学部)の学生の就職率5割を切った!』■■

***** 2002.11.2 記事 http://www.geocities.jp/gakurekidata2/gendai2002.11.2.html *****

   【1998年〜2002年の就職率の推移】
 ・ 1998年卒業のSFC学生の就職内定率 67.1%
 ・ 1999年卒業のSFC学生の就職内定率 63.6%
 ・ 2000年卒業のSFC学生の就職内定率 63.9%
 ・ 2001年卒業のSFC学生の就職内定率 53.9%
 ・ 2002年卒業のSFC学生の就職内定率 48.1%
553500:2006/11/02(木) 00:09:33
レス遅れました;;
あたしがしたいというのは例えばカップスープの中身作ったりです!!!企業などで実際に店頭に並ぶ商品を作って売り出したいんです!それは農学とか関係ない感じですか??化粧品もいいなーと思うかんじです!!!
554農NAME:2006/11/02(木) 00:21:03
お湯で戻すカップスープって、確か相良教授がかかわっていたような気が。
サントリーのお茶「伊右衛門」もこの人だったはず。

http://www.iai.ga.a.u-tokyo.ac.jp/sagara/index.html
555農NAME:2006/11/02(木) 00:30:07
なんか>>525を読むと、たた単に自分が不採用になった理由を
学歴に結び付けてるだけじゃね?
556濃NAME :2006/11/02(木) 00:39:30
>>554
そうそう、こういう情報を掴んで大学を決めるのが一番ですよ。
フリーズドライ研究をしている大学とか、ネットがあれば
結構色々解ると思いますよ。
500さんへ
カップスープや化粧品の中身の配合で新商品を作るのか、新しいフレーバー(素材)を見つけるのかで就職先は全然変わってきますよ。
さらに研究室まで全然変わってくるし・・・
一番いい裏技?としては、関わりたい業種のトップメーカーのホームページや電話にて直接色々聞いてみること!!
素直な心が一番です。結構教えてくれます。しかも、数年後に入社試験を受ける最に、それを入社希望のエピソードになんかした日にゃ・・・しまった私もそうすればよかった(涙)
557農NAME:2006/11/02(木) 13:10:02
>>548
今年の入試の倍率や偏差値見てみな。
工学部は国立でも定員割れ続出なんだけどな。
558500:2006/11/02(木) 17:04:20
濃NAMEサン
あー正直絶対こっちって言うのはなくてどっちかに付きたいなーって感じです↓前者なら農学後者なら理学って感じですか??どっちもいけるっていう学部なんてないですょね?
無知な質問ばかりですみません。
そぉですね!電話してみたいです!!!
559農NAME:2006/11/02(木) 19:59:47
>>558
農学部のいいところは選択肢が広いということ
560農NAME:2006/11/02(木) 20:09:43
じゅhg
561農NAME:2006/11/02(木) 20:11:53
農学部のいいところは就職地雷学科が異常に多いと言うところ
562農NAME:2006/11/02(木) 21:08:30
別に農学部にはいっても学部時代に気づけばそれほどの影響はないんだけどね。
院までいってしまうとやばいかも。
563農NAME:2006/11/02(木) 21:14:30
>559
選択肢は確かに広いな。
その選択肢というのは金融から製造業までという業種の選択では
なくて、金持ちとニートまでという格差の選択である場合多し。
男は体力と根性があれば採用してくれる会社があるから、まだいいが、
就職の縁の薄い専攻の女性は本当に悲惨であることを知らない人が多い。

大学を出でも企業で使えるスキルがなければ短大の方が2年余分に
働いてくれる方がいいのは当然です。
564農NAME:2006/11/02(木) 22:27:07
>>563
大学名というものが存在します
565農NAME:2006/11/05(日) 12:42:09
森林もやばいけど畜産も就職は芳しくないようですね。
木材も肉も輸入が多いからどこかの商社くらいひっかかると思うと大間違い
で、良質の木材や肉は地元の人に用意させればたりるので、専門家はそう
たくさんどころか会社に数人いれば足りるのです。
地元の役所も最近は採用が1とか0ですから、これも厳しい。

昔はただの自然大好き或いは動物好きだが獣医には足りない人が入って後悔した
た場合がたくさんあるけど、最近の高校生は情報がいっぱいあるからうらやましい。

566農NAME:2006/11/06(月) 15:09:23
情報がいっぱいあるぶん夢が破れるのも早いわけさ。
高校2年で自分の人生見えちゃうからね。どんどん自殺するわけだよ。
567農NAME:2006/11/08(水) 04:07:46
【格差社会】「日雇い派遣」急増 携帯で連絡、低賃金・補償なし★3
1 :つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★ :2006/11/08(水) 01:52:11 ID:???0
 「日雇い派遣」という働き方が急増中だ。人材派遣会社から仕事の紹介を受け、日替わりで
派遣先で働く。連絡は携帯電話やメールだから「ワンコールワーカー」とも。規制緩和で派遣
できる職種が大幅に広がったのを機に、若者やリストラされた人たちがすぐに現金を手に
できるこの仕事に流入している。だが、低賃金で、仕事がないときの補償もない不安定な立場だ

以下、略
568農NAME:2006/11/08(水) 18:49:48
まぁ、いざとなったら自営という最終手段が残っているし。
植物、動物、海洋あたりは。森林はあんのかな?
今の1〜3年は団塊世代の大量退職で、多少就職しやすいらしいよ。
569農NAME:2006/11/11(土) 00:43:23
農学部卒業後、某食品メーカーに入って、8年目になる。
去年、主任にもなったが、これからは年収はあまり伸びなさそう。

原料高騰や物流コスト増加によって、会社の業績は順調に悪化中(笑)
出向、転籍を繰り返し、社員の士気は下がる一方。

ボーナスの支給率なんて、一年目の冬が一番良かった…。
(↑支給額そのものは、もちろんその後増えているが)
これで、名の知れた上場企業なのだから、食品業界に未来は感じないなあ。
570農NAME:2006/11/11(土) 13:49:03
このご時勢、工業だってそうだ。どんな分野でも未来のニーズが見えなきゃダメ。

稼ぎたければ大手に文系就職するんだな
571農NAME:2006/11/11(土) 19:33:19

工学部 => 死に体

農学部 => 負け組
572農NAME:2006/11/11(土) 19:38:28
>>569
とりあえず、死んだほうがいいね!
573農NAME:2006/11/11(土) 19:45:36
>>569
さっそく、富士の樹海へレッツゴー!
574農NAME:2006/11/11(土) 20:05:43
俺達には公務員があるじゃないか!
575農NAME:2006/11/11(土) 22:47:09
やだ
576ナメコ:2006/11/12(日) 00:03:49
>>574
なれるかな?
今年度の農学系国家公務員試験実施状況
国T(農T)・・・21倍
国U(農学)・・・19倍
国V(農業)・・・64倍
*合格率2〜5%程度
577農NAME:2006/11/12(日) 00:24:33
行政があるじゃないか!
578ナメコ:2006/11/12(日) 00:51:08
>>577
行政ねぇ〜、個人的には魅力ないなぁ。
国T(行政)・・・128倍
国U(行政)・・・13倍
国V(行政)・・・17倍
*合格率1〜8%程度
じゃあ初めから文系行けばよかったのに。
そう思わない???
579農NAME:2006/11/12(日) 09:29:02
【農林漁業業界内偏差値】
80 国連食糧農業機関(FAO)
77 国際稲研究所(IRRI) 国際農業開発基金(IFAD) 国際熱帯木材機関(ITTO)
--------------------------------------世界の壁
72 農水省(T種事務官)
70 農水省(T種技官)
--------------------------------------東大・京大の壁
69 大学教授(農学部・院)
67 農林中金
--------------------------------------早慶・地帝の壁
64 JA共済 
63 JA全農 JA全中 地方上級(農業職) 新政府系金融(農林公庫)
62 農水省(U種) JT
61 農山漁村文化協会 日本農業新聞 地方農政局(U種) クボタ 日本水産 ニチレイ 極洋 ニチロ
--------------------------------------地方駅弁・MARCHの壁
60 三井製糖 住友林業 東京農大職員
59 水産大学校 サカタのタネ 東洋水産  市役所(農業職)
57 JA中央会 ヤンマー 日園連  ホクト  高校教員(農業高校)
56 JA経済連 JA信連 マルハ はごろもフーズ タキイ種苗 全漁連 全酪連 東京青果
55 カネテツデリカフーズ  全農サイロ
54 大日本明治製糖 日本農薬 水産新聞 農協観光 日本甜菜製糖  フマキラー 日本海水 ホクレン
--------------------------------------大卒の壁
580農NAME:2006/11/12(日) 10:35:49
地上があるじゃないか!
581農NAME:2006/11/12(日) 15:58:09
農学部の場合、例えば工学部の機械、電気と対比して、受け皿が少なすぎる。
例えば、自動車がしたいとする。
トヨタ、ニッサン、マツダが駄目でも膨大な部品企業があります。
アイシン、ニッサンディーゼルなど機関部品からタイヤ、プラグ、ワイヤーハーネス
など広がりが膨大。
農学部ならば国1、地上はあるけど民間企業の広がりが少ないです。
農化と農業工学はある程度あるけど、それは工業化学或いは生物工学ないし
土木、機械の知識がある学科の人の中で計算されています。

勿論、何が何でも農学部の人には関係ない話。
また、女性が主婦をしつつも機械あるいは情報ネットの設計はありえますが、
農学、特に現業の仕事はまずないです。
残念ながら経歴を認めてくれる分野とそうでない分野は歴然と存在します。
582農NAME:2006/11/12(日) 19:08:30
企業を立ち上げようと思います。主な活動は都市型地下農園の経営です。
若者にも受け入れられるよう「オシャレでバイオチックな農業を身近に」というコンセプトです。
583農NAME:2006/11/12(日) 19:35:33
>>577
事務職=行政ではない。
国1の法律区分の志願倍率は16倍程度。

584ナメコ:2006/11/12(日) 20:25:47
何学部出ようが就職は本人次第。
農学部だから就職できないというのはただの言い訳。

585農NAME:2006/11/12(日) 21:14:31
本人次第だけど、最初からこの専攻の人と限定してあるところもあり、理工系
ならそれが普通です。
知って入学する分はよし。
586農NAME:2006/11/13(月) 22:29:37
つくばリサーチギャラリーというとこで働きたいと思ってます。
案内係?として働くにはどうすればいいんでしょうか?
ネットでいろいろ調べたのですが、よく分かりませんでした。
587農NAME:2006/11/13(月) 23:24:23
電話しる
588農NAME:2006/11/13(月) 23:44:24
>>570
工業は景気ウハウハですが。
食品業界って実際は魅力ないよな。
TVCMいっぱいやってるからイメージだけはいいけど。
589農NAME:2006/11/14(火) 00:23:48
>>587
電話しますた。
なんとか内定とれました。ありがとう(^_^)
590農NAME:2006/11/14(火) 00:36:06
力になれたみたいでこっちもうれしい
591農NAME:2006/11/14(火) 00:42:37
>>588
>工業は景気ウハウハ
どこがだバーカ。バッタバッタ倒産してるじゃねえか
592農NAME:2006/11/14(火) 01:10:37
トヨタに行けばいいんじゃね?
593農NAME:2006/11/14(火) 01:38:35
幹部ならエリート、流れ作業の一員なんていうオチも
594農NAME:2006/11/14(火) 01:41:08
やっぱり農学部からトヨタの幹部は無理なのかな?学歴的に
595農NAME:2006/11/14(火) 02:20:21
ちっとは期間工の募集要項を見てミロや。
ちょいと前までは高卒以下と普通に書いてあった。
つまり、高学歴の人は作業員には向かないということだ。

では総合職になれるかと言えば、入りたい人が幾らでもいるので
わざわざ農学部の人を採用する必用があるだろうか。
環境部門もあるからこっちは少しは採用するらしいが、ここは指定校だ。
596農NAME:2006/11/14(火) 02:47:01
うちの大学の農業工学からトヨタに毎年何人か行ってる
597農NAME:2006/11/14(火) 11:05:17
農業機械と農業土木は授業は工学部とほぼ同じ。
ただ、研究室の研究内容に農がついている。
でも、栽培とかが必須でついていたりするから、最初から企業狙いの
人には無駄ではなかろうか。
598農NAME:2006/11/14(火) 11:40:38
トヨタは入っても就職難易度の割にうまみが少ないよ。
激務の割に給料はそんなに高くない。
企業研究しっかりしてる奴はトヨタには行かない。
ただ、これは一般論であって農学系の就職及び研究職と比較した場合に
同じ事が言えるかどうかは別。
599農NAME:2006/11/14(火) 11:44:54
>>595
トヨタの環境部門について詳しく
600農NAME:2006/11/14(火) 18:27:41
残念ながら2007年卒の募集は終わり。
中途ではバイオ、環境の募集はないようだ。
但し、部署としては存在しているので希望者はコンタクトを取って
玉砕するもよし、運よく入社するもよし。
例え玉砕でも、何らかの経験にはなる。

三菱重工業にもあるぞ。
601農NAME:2006/11/14(火) 18:30:23
594>やっぱり農学部からトヨタの幹部は無理なのかな?学歴的に

全然無理じゃないでしょ!実際にいるし。

602農NAME:2006/11/15(水) 00:12:25
農学部の就職が悪いのは数学と物理が苦手な学生が多いからなのかもしれん。
農業機械や農業土木の就職がいいのは確かだが、この両者は自然科学よりも
理工系の色合いが強いしな。
603農NAME:2006/11/15(水) 08:12:08
農業土木って農芸化学よりもいいの?
604農NAME:2006/11/15(水) 20:12:59
いいって答えたらお前はどうするんだ?
605農NAME:2006/11/15(水) 20:20:03
進振りでの参考にします
606農NAME:2006/11/17(金) 00:15:57
就職を気にするようなら農学部には進学しないこと。
これにつきる。どうしても農学部にきたければ宮廷・上位国立まで。
私立は論外。
607農NAME:2006/11/17(金) 00:32:26
>>606
なんか嫌なことでもあったのか?話してごらん。
608農NAME:2006/11/17(金) 00:45:29
就職をまったく視野に入れない進学動機は自営業意外存在しない。
最初から研究者志望でも、それは勝手な願望に過ぎない。
609農NAME:2006/11/17(金) 00:54:00
なんでうちの大学農学部の中でだけ進振りありなんだろう・・・
東大みたいに広範な学部学科から選べたらよかったのに・・・
農学部から出たい・・・
610農NAME:2006/11/17(金) 01:07:46
思い立ったが吉日ともいう。
611農NAME:2006/11/17(金) 11:00:03
>>608
>就職をまったく視野に入れない進学動機は自営業意外存在しない。
>最初から研究者志望でも、それは勝手な願望に過ぎない。

最近の高校教育の弊害だね。
昔は大学進む時に就職なんてまったく何も考えなかったし
学部や学科は自分の純粋な興味だけで選んだもんだが。
612農NAME:2006/11/17(金) 11:43:47
就職を考慮した学部選択の方が後になって後悔が少ないということは間違いない
613農NAME:2006/11/17(金) 13:30:44
文系就職でもいいと思ってる俺には無縁の話だな
614農NAME:2006/11/17(金) 18:32:23
>611
海図もコンパスも無しに海に出るのがそんなにいいのだろうか。
目的地にはどのような宝があるか、持ち帰ったらどれくらい儲かるか
位考えて航海には望むべきではないでしょうか。
一度の人生だからこそ、計算に計算を重ねて自分の理想に近い未来を
実現するように頑張るべきだと思う。

大学は4年から6年、最長でも9年、仕事は40年・
615農NAME:2006/11/17(金) 20:53:37
>>614
>一度の人生だからこそ、計算に計算を重ねて自分の理想に近い未来を
>実現するように頑張るべきだと思う。

大人になれば,そんな計算がまったく当たらないことに気づくよ。
理想の会社に就職したって上司が横暴だったり
同僚に性格異常者がいたりすればそれで終わりだし
自分がちょっと失敗するだけでも計算は簡単に崩れる。

>>612
就職を考慮して行きたくない学部に行き,それで希望の就職ができない
という人生が一番後悔が多いと思う。いまはどの学部に行っても
半分くらいはそうなる。その結果がニートだ。ニートは文科省が
考えてるように職業意識が低いからなるんじゃなくて
仕事に希望を持ちすぎて妥協できないからなるんだと思う。
616農NAME:2006/11/17(金) 20:55:48
そもそも自分の人生は自分の意志や努力で決まると思っているのが間違い。
人生はけっきょく運命だし一番大事なことはたいてい自分じゃ決められない。
617農NAME:2006/11/17(金) 21:50:13
人生が思い通りにならないことと、農学部とはどうリンクするんだよ。
どうせ思い通りにならないから、就職とは無縁の森林へ行けとでも言うのですか。
618農NAME:2006/11/17(金) 21:50:26
じゃあどこいったって同じじゃん
619農NAME:2006/11/17(金) 23:49:02
まあ、とにもかくにもレベルの高い大学へ進学することだな。
某漫画でも言っていただろ

「馬鹿とブスほど東大へ行け!」

とな。
620農NAME:2006/11/18(土) 00:02:09
東大に入った瞬間に気が緩んで進振り競争で敗れて農学部に行くわけだな
621569:2006/11/20(月) 01:28:28
>>572-573
それでも年収600万円以上あるんだがなw
はっきり言って、給料だけ見れば同世代の8割以上の人間よりも良い。
ただ、昇格要件がやけに厳しくなってきていて、
昇格したらしたで、責任だけが異常に重くなる(給料に見合わない)。
事業環境が悪化している中で、この傾向が加速中。

精神的な負担を抱えて年収1000万オーバーを目指すのか?
それとも、係長あたりまでの出世で手を打つか?
はたまた、資格ゲットで会社を飛び出すか?

どういう生き方がいいのか思案中なわけだな。
622農NAME:2006/11/20(月) 01:43:27
年齢はどれくらい?
623農NAME:2006/11/20(月) 20:44:59
卒業後、8年目と書いてあるが・・・・
まあ、食品業界に魅力を感じないからといって、他の業界はどうなのか・・・
安定した需要のある品目を作っているメーカーなら安定度はあるわけだしね。
624農NAME:2006/11/21(火) 00:08:51
社会人の視点は参考になるなぁ
625農NAME:2006/11/21(火) 12:24:37
>>623仕事内容は?
626農NAME:2006/11/21(火) 17:58:37
ごめん。スレ違いかもしれんが教えてくれ
エンジニアもサラリーマンのことだよね?
違う?
627農NAME:2006/11/21(火) 18:06:45
大学生だからよく知らないけど多分エンジニアもサラリーマン
628農NAME:2006/11/21(火) 19:35:30
企業や会社に勤めて給料もらうのは職種に関係なくサラリーマン。
獣医師でサラリーマンだっている。
629農NAME:2006/11/21(火) 21:19:55
>>625
俺は569ではないので、知りません



サラリー=給料だぞ
630農NAME:2006/11/21(火) 21:24:33
>>627>>628
なるほど!さんくす
631569:2006/11/23(木) 22:45:53
>>625
今は営業本部の管理業務をしている。
田舎の工場勤務よりかはかなりマシだと思うが。
632農NAME:2006/11/23(木) 22:48:37
理系就職したい
633農NAME:2006/11/26(日) 19:54:39
俺は試験管を振ったり、データを取ったりするのは合わないので、文系就職でいい。
634農NAME:2006/11/26(日) 20:18:52
データ取らないで判断してしまう人は、文系でも社会人向きでないかも。
635農NAME:2006/11/26(日) 22:11:57
『新卒』で必ず就職を決めなければなりません。  .

『新卒』のやり直しはできません。浪人はありません。

2度とチャンスはありません。

フリータやニートになっては,人生台無しです。 復帰できません。


卒業してからでも大卒の資格で何とかなるわ…と思ったら大間違いです。
社会は受け入れてくれません。

何故なら,新卒で就職出来ていない人は落ちこぼれであり,欠陥品だからです。
636農NAME:2006/11/26(日) 23:20:25
匿名になると他人を納得させるだけの論理性を失い、
ただ愚痴のような根拠の乏しい批判を繰り返すだけの人は、雑魚です。
社会の歯車にする以外の使い道はありません。
本人に判断させたら、隙あらば不正を行う不良品だからです。

また、自分を正当化するために正反対の意見を表明して煽るような
精神の持ち主は、社会を担うには不適当です。
そのような小細工は不要だし、他人を不愉快にさせるだけです。
そもそも、自分のために他人を不愉快にして良いと思うだけで、
社会人失格です。

匿名になったときに論理性のある正論を吐ける人は、まだ見込みのある人です。
その正論を実社会で実名で表現できるようになれば、社会を変えられる可能性があるからです。
637農NAME:2006/11/27(月) 01:13:14
昔と言っても、バブル前のことだが、この頃は就職敗者にも受け皿が
あった。今よりも雇用の流動性は悪かったが、大企業は無理でも
中堅クラスならば面白いやつならば採用して育てるという余裕があった。
林学の人で1年ニートをしてももどこかには就職できていた。
役所が大量に農林水産技師を採用していた。

ところが今は、少数精鋭を正社員として採用し、後は派遣、パート、
アルバイトで済ませるという風潮が強くなった。
非正規社員が多いのだろうか、俺が卒業した10年前よりも、バイトの時給が落ちているのを感じる。
最初に躓いたら、もうやり直しは利かない。
役所も厳選採用だし、部署によっては20年後にはないかもしれない。

尚、誤解している人が多いようだが第二新卒とは、どこかに正社員で就職したけど
合わないなどの事情で辞めた人を指すのであり、ニート、派遣は対象外
であるということ。

とりあえず、新卒でかつ正社員で就職すること。
団塊の大量退職で間口は広くなりつつある。
俺には専門外だからと最初から決め付けず、関心があれば数あたる。

一回しか使えない新卒というプレミアムカードを卒論が忙しくて
使えない人がいるとするならば、本当に馬鹿だと思う。
638農NAME:2006/11/27(月) 01:29:23
tp://72.14.253.104/search?q=cache:1MHOcBT87T4J:www.phys.kindai.ac.jp/users/recruit/bigsmall.htm


良い事いっていると思うよ。少々極論過ぎるかもしれないけど
639農NAME:2006/11/27(月) 07:56:34
森林だけど教員になることにしたぽ
640農NAME:2006/11/27(月) 13:25:32
>>639
先輩は製紙会社に行ったよ
641農NAME:2006/11/27(月) 20:19:54
営業がんばぁ
642農NAME:2006/11/28(火) 01:33:29
営業じゃないよ
643農NAME:2006/11/28(火) 14:11:58
工場勤務乙
644農NAME:2006/11/28(火) 18:24:30
まあ工場勤務だが…一応開発だって
645農NAME:2006/11/28(火) 19:19:37
女いる?
646農NAME:2006/11/29(水) 00:18:58
いるようですが現場には少ないそうです。事務所に行けばOLがたくさんいるらしいです。
朝礼とかが合同だそうです
647農NAME:2006/11/29(水) 08:34:29
あんまかっこよくないね
648農NAME:2006/11/29(水) 13:10:03
別に良いじゃん
649農NAME:2006/11/29(水) 17:56:03
森林か

ださ
650農NAME:2006/11/29(水) 22:29:09
じゃあ何がかっこいいんだ?
651農NAME:2006/11/30(木) 01:45:26
森林を勉強したいという人は役に立とうが立つまいが、真理を探究したいという意味で哲学者に通じるものがあります。
その清貧の思想はまた宗教的とも言えるでしょう。
652農NAME:2006/11/30(木) 19:21:25
理学部に似てるね
653農NAME:2006/12/01(金) 02:15:29
大手はもう2008年春の募集計画を立てている。
まだ就職の決まってない人は、留年も1つの選択肢だ。
既卒で就職が決まりませんでしたという人は留年者とは実質さほど変わらないが、
最初から選考対象外です。
654農NAME:2006/12/16(土) 23:51:19
>>611就職事情が違うでしょう。昔と今じゃ。
655農NAME:2006/12/25(月) 11:40:47
昔だっってニートは居たんだが。
656農NAME:2006/12/25(月) 18:07:20
今と昔とで違うこと
株式投資も進路調べもネットで素人で楽にできるようになった。
割安株もわかるし、入るのが結構難しいが就職がしょぼい所もわかる。
ただし、ライブドアフェッチやお花畑フェッチがいるのは変わらない。
657農NAME:2006/12/27(水) 23:25:02


秋田県における「クローン人間の大量養殖と食肉化・臓器化」容疑
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1167046050/169-197
658農NAME:2006/12/29(金) 10:50:12
>>655
でも世間はニートにものすごく冷たいです
659農NAME:2006/12/30(土) 00:00:07
ニートになったことないのでわかりません
660農NAME:2006/12/30(土) 00:22:23
ニートは世間の目が怖いだけではないですよ。
携帯電話で派遣先を支持され、日雇いの仕事をして、日に5.6千円、
よくて8千円のような日々がずっと続くのです。

事故、病気をすればそこで終わりです。
661農NAME:2006/12/30(土) 01:44:06
今日の仕事は辛かった 後は焼酎をあおるだけ

だけど俺たちゃ泣かないぜ 働く俺たちの世の中が

きっときっと来るさ其のうちに 

そのときゃ泣こうぜ嬉し泣き
662農NAME:2006/12/30(土) 18:10:22
>>656
情報があったらうまくいくわけじゃないのは昔と同じ。

たくさんの情報に基づいて一番安全と判断した株で大損。
進路情報調べつくして入った大学で人間関係で退学。
663農NAME:2006/12/30(土) 23:04:40
最低条件として就職先がどんな方面かだけは調べておいた方がいいと思いますよ。
公務員のような刺激のない仕事はしたいくない人が、専門を活かすには
公務員くらいしかなさそうな所にはいったら悲劇です。
それと将来の選択肢が少ないか多いか、東証一部の会社に入りやすいか否かも
、一応調べておかないとだめでしょうね。

それと、一応人生の先輩である親の意見も参考にすべきです。
就職のことなど関係なく、好きなところへいけという親は少数でしょう。
664農NAME:2006/12/31(日) 07:49:44
公務員ってほんとに嫌われ者だよな。
その分待遇は良いんだけどさ.
665農NAME:2006/12/31(日) 16:29:07
【調査】「5年前より影響大きく」 高学歴ほど正社員比率が高く、低学歴ほどアルバイト・パート比率が高い…労働政策研
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167534536/

84 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/31(日) 12:36:56 ID:kpYiFLg9O
>>52
業界によるとは思うが、最初に大企業に入れないと大きい仕事に関われないからね。
食品の小企業で開発に携わった俺は思ったよ。せめて中学校の理科室の設備が欲しい、って。
もうそのレベルになると能力差じゃ埋められない。むしろ腐るだけ。


142 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/12/31(日) 12:51:21 ID:BRe7qPLq0
馬鹿だけど工学部行ってたおかげで就職は楽だったわ
666農NAME:2007/01/03(水) 15:56:51
>>663
>それと、一応人生の先輩である親の意見も参考にすべきです。

最近は結婚相手も親に探してもらうらしいね。
取る側からすれば青年期にきちんと親との葛藤や反発を
経験して大人になってから社会に出てきてほしい。ほんとに。
667農NAME:2007/01/23(火) 12:50:53
国立ファームは今、百姓募集中です。
この間、9人に内定出したんですが、内定出した瞬間に8人辞退してきましてねぇ。
みんな、いざとなるとびびっちゃうんだから。会社の規模の小さい今だったら、
俺自身がマンツーマンで殴る蹴るの指導ができますよ。
あ、ちゃんと給料払いますからね、俺の金が続く限りは。
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/backnumber/category/warashibe/vol17.php
668農NAME:2007/01/24(水) 06:48:45
農芸化学科の学部1年生です。化粧品会社の研究部門って農学部卒とってくれると思いますか?
最大手資生堂は「理科系大学院修士卒以上」とは募集要項にありましたが
世間の農学部へのイメージ考えると・・
最近興味を持った分野なのですが、薬学行くべきだったかなと思ってしまいます。
院は薬学か理学行ったほうが良いのでしょうか?
669農NAME:2007/01/24(水) 08:53:06
あげ
670農NAME:2007/01/24(水) 09:18:13
うわあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうしておれしゅうしょくないのおかしいおかしいおかしいよ???????????あんなにべんきょうしてやっとはいったのにどうしてどうしてどうして??????????????
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
    /⌒⌒⌒ヽ
   ⊂二二二((●), 、(●))二⊃
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ         | ,ノ(、_, )ヽ/
         ヽ -=ニ=-/       ブーン
          |    /
           ( ヽノ
           ノ>ノ 
       三  レレ
671農NAME:2007/01/27(土) 13:15:40
4年になってからでは遅い。
後悔しないためには入試の時に確認しておこう。
672農NAME:2007/01/28(日) 20:20:36
>>668
農芸化学なら大丈夫じゃね?
673農NAME:2007/01/28(日) 23:46:08
化学ならば大丈夫なのは事実だが、入学時に生物生産、生物資源などで
一括募集し、後から専門が別れるところはやっかい。
数少ない就職良好部門に人が集まり、選からもれたら最悪森林など
就職に縁遠いところに配属される可能性もある。
このあたりも考えましょうね。
674農NAME:2007/01/29(月) 12:18:36
>>673
ふつうコース分けは成績順だ。
農学部で希望のコースに行けない程度の成績なら
もともとよい就職なんかあるわけない。
まともなやつだけまともな就職ができるしかけだよ。
675農NAME:2007/01/29(月) 14:06:00
いや、他大学のはじめから学科ごとに募集するとこに入学してれば良い就職があったんだから
もともとよい就職なんかあるわけがないということはまったくない。
入試においていい成績を収めることと、大学の試験でいい成績を収めることはべつものだからな
676農NAME:2007/01/29(月) 17:58:09
そもそも農学部じゃどの学科に行ってもよい就職なんかない。
それに企業が求めるのは入試の成績がいい学生じゃないよ。
677農NAME:2007/01/29(月) 23:27:12
>>668はすでに農芸化学の学部1年ってかいてあるんだから「そこらへんも考えましょうね」って言っても意味ないのでは?
農芸化学も就職ないぞ。院は薬学行け。
678農NAME:2007/01/30(火) 00:45:10
求めるのは学科だよな
679農NAME:2007/01/30(火) 02:20:19
電気学科に鹿島建設から求人はこないのと同様に、森林に食品会社から
求人は来ません。
学科により、ある程度将来が決まるので好き嫌いと成績だけで選ぶと後悔しかねません。

自動車販売会社のように学部学科不問、常時募集中のような所でもよい人は
このような下らないことに迷わずにすみます。
680農NAME:2007/01/30(火) 10:13:01
18歳にして食品会社を志望するような
志の低い奴は要らん。
681農NAME:2007/01/30(火) 14:34:39
高3の時は何も考えずに偏差値が同じならどこでも同じくらいの就職力があると思ってた・・・
682農NAME:2007/01/30(火) 17:48:09
いいや、偏差値が高い方が偏差値の低いほうよりも就職が悪いということが普通にある。
企業はその会社にとって欲しい知識を持っている人を採用するから、偏差値が高くてもその会社に役に立たなければ意味がない。
683農NAME:2007/01/31(水) 12:25:06
基本的に、本人の能力+大学+学科で就職決まる気がする。
684農NAME:2007/01/31(水) 15:33:55
農経の香具師ってどこいくんだろ。。。
685農NAME:2007/01/31(水) 16:14:14
結局、遊びまくってた奴は駄目だな。
686農NAME:2007/01/31(水) 19:22:58
>684
難しいところでは、商社、大手金融など
地方の駅弁の場合、地銀は対象外の場合多し、中小の営業が主
農協は楽勝だが、自腹が当たり前。
687農NAME:2007/02/19(月) 19:38:13
分野では

獣医系>化学系>遺伝子系>土木系>純粋農学>森林環境系

って感じでFA?
688農NAME:2007/02/19(月) 20:09:20
ふつうは
獣医系>化学系=遺伝子系>純粋農学>土木系=森林環境系
くらいのとこだろ。
689農NAME:2007/02/22(木) 19:06:47
土木系=農業工学ってこと?
690農NAME:2007/02/22(木) 19:27:28
うむ
691農NAME:2007/02/22(木) 23:35:29
ついでに言えば、授業はほほ工学部土木と同じで多少水利が多いくらい。
研究室は圃場整理や水路メインでここが工学部と違うくらい。
就職も公務員の農業土木を除けば、工学部と同じ。

農業機械も同様。

つまり、っこれらは農学部に行ってもさほど意味がないのです。
692農NAME:2007/02/23(金) 01:42:10
獣医系→獣医師免許
………………………資格の壁……………………………………

農芸化学→公務員、食品

生命系→医学部理学部でやるようなことができて、理学部よりは就職マシ

………………………努力次第でなんとかなる壁………………………………………

純粋農学→まさに農学(利点も欠点もない)


機械、工学系→けっこう工学部とかぶっていながら工学部より損

………………………めざせ公務員の壁…………………………

森林、環境系→ニートへの道のり
693農NAME:2007/02/23(金) 02:31:37
森林の採用は各県1、よくて2だ。
運がよほどいいか、秀才でないとまず無理。

一般企業で森林やりました、環境やりましたといっても。
エンタに出てくる魔邪のように「森林、環境。ふーん、それが何さ」で終わり。

694農NAME:2007/02/23(金) 02:56:50
>>630
じゃあ何なら志高いって思えるのさ?
695694:2007/02/23(金) 02:58:18
間違えた。
正しくは>>630>>680
696農NAME:2007/02/23(金) 10:16:07
>>693才能も運もいらない。

いるのは「kone」
697農NAME:2007/02/23(金) 22:12:12
>>691
どういう企業への就職が多いの?
698農NAME:2007/02/24(土) 13:14:19
遺体処理業
699農NAME:2007/02/24(土) 14:39:25
>697
建設会社、建設コンサル会社が主流。
が、農業土木専門というところは少ないので工学部土木が有利。

今でも農業土木職での募集はあるし、昔は県の土地改良団体などから求人が来た。
前者は土木部へ転籍できるのでまだましだが、後者は衰退がほぼ決定している。

森林と農業土木をくっつけた変な専攻のあるところもあるけど、弱いもの同士の集まりだから
行かないほうが無難。
700農NAME:2007/02/24(土) 17:35:52
700ニート遺伝子が発現
701農NAME:2007/02/26(月) 17:09:13
頑張って名古屋大入ったのに農学故に3流企業って負け組み杉。院行っても2流企業。
702農NAME:2007/02/26(月) 20:29:21
そもそも名大じゃ大学が二流なんだからしかたないよ。
703農NAME:2007/02/27(火) 01:31:23
筑波いけばよかったのに
704農NAME:2007/02/27(火) 03:21:36
技術が身につくようで、社会で金になる「役にたつではなくて」技術が身につきません。
派遣労働者でもいい人にはいいでしょう。
705農NAME:2007/02/27(火) 10:09:35
理学部生物よりはまし
706農NAME:2007/03/06(火) 01:24:55
いくら農学部でも、この二年あたりの卒業生で、
そこそこの企業に就職できない奴は、
何をやらせてもダメだと思われ。

就職超氷河j期と言われた、1999年卒で、
東証一部上場企業に就職した者より。
707農NAME:2007/03/06(火) 16:31:08
妄想乙
708農NAME:2007/03/06(火) 18:59:45
機械、電気、電子:製造業全般、どこかには入れる
化学:上よりは少ないがニートということはない
土木:最近は厳しいが農学部よりはまし

森林:専門が生きる人少なし、特に地方大では少数派、ニート珍しくない

709農NAME::2007/03/06(火) 20:20:55
一部上場企業だからっていい会社とは限らないでしょ?
今の時代、さがせばあるよ。知らないだけ。
710農NAME:2007/03/07(水) 00:26:16
探せばあるけど、効率的に探せる専攻とそうでないところあり。
正社員で入り、5月の連休に会社の保養所を使う人あり、派遣のため5月は手取りが少ない人あり。
就職に強いとか弱いとかの実質的な意味が卒業後にわかっても遅い。
711農NAME:2007/03/08(木) 02:11:25
>>709
706ですが、私への疑問だとすれば回答しておきましょう。

給与水準は世間一般よりも随分と恵まれた方。
サービス残業一切なし、普段は18時過ぎには会社を後にする生活。
人事より有休をもっと取得して下さい、と通達が回ってくるほど。

いい会社、かどうかは本人の捉え方次第なので答えかねますが、
私はそこそこ満足してます。
業種は食品、とだけ言っておきましょう。
712農NAME:2007/03/09(金) 18:16:26
>>711
就職なんて運と実力と環境が重なるもんでしょ。
努力したくたってできない奴、努力の仕方を知るのに苦労する奴もいる。
研究に重きを置いて就活を妨げる教授もいるし、
就活のノウハウや知恵を仕入れれる環境の奴ばかりとは限らない。
最初から就活に強い奴や誰にも頼らずに一人で要領良く努力して良いトコに内定できる奴なんて
たまーに見かけるけどそんなのわずか。
もし、そんな実力あるなら就職しなくたって成功できる。
むしろ何も知らされない環境で就職活動の大事さを知らない奴だっている。
熱心に言われるがままに実験して、卒業後、大抵社会に出てから痛い目に遭ってるけど。
また、そこそこの企業に就職できない奴は何をやらせてもダメと言うよりは、
俺もその一人だが、ダメな人間ほど大手企業に行くべき。
農学系にはやはり厳しいが・・・。
ちなみに俺は2年目。
給料は今は人並み。しかし年功序列型で伸びに力ある。普段は17:45に帰る。
有給も完全消化。業種はインフラ、とだけ言っておきましょう。
713農NAME:2007/03/09(金) 20:20:58
卒研が下手で蒙る損害は単位認定で優とならないことくらい。
就職活動が不十分で蒙る損害は卒後50年続く。
田舎の大学に入る人は既にその時点で周回遅れということ。
714農NAME:2007/03/09(金) 20:49:07
>>712
>むしろ何も知らされない環境で就職活動の大事さを知らない奴だっている。
>熱心に言われるがままに実験して、卒業後、大抵社会に出てから痛い目に遭ってるけど。

…。
そんなのただの馬鹿ジャンかw
715農NAME:2007/03/09(金) 23:13:37
地方駅弁は就職無いの?
716農NAME:2007/03/10(土) 00:32:52
>>714
たしかに勉強は出来るんだけれど馬鹿だね。
世間知らずというか、指示待ち人間とというか・・・。
他学部から離れてて、学部自体に他大学との関わりも無かったってのもあるけどね。
みんなが就活に疎かったし、とにかく特殊で異様な環境だった。
まぁ俺はその時は色眼鏡で見られたけれど・・・。
ただ、その時やらなければ将来どうなるか知っていたから敵が増えても手段を選ばなかった。
特に俺はダメ人間で根性なしのヘタレだから、
終身雇用型の企業にでも入らないとすぐ辞めてニートになるという事を。
717農NAME:2007/03/10(土) 02:53:25
確かに就職が決まらないのに卒業することの不利さが判ってないな。
718農NAME:2007/03/10(土) 07:52:44
M3だが一応大手にきまったぞ
719農NAME:2007/03/10(土) 18:25:10
学部内のみんなが就活に疎いからといって、それにつられて、とか言ってる時点でダメ人材丸出し。

それは、社会人としての資質がないということを暗に示している。

この超売り手市場のご時勢に、そんな言い訳通用するわけがないだろうw
720農NAME:2007/03/10(土) 19:36:56
>719
そういう精神論以前に、就職しやすい所ではないということを肝にめいずべきです。
特に女性の環境系の人は大変ですよ。
だって、お花畑の仕事をしている企業はほぼありませんから。
721農NAME:2007/03/11(日) 13:27:33
>>719
712、714だが疎い環境で俺はひとりやってたから色眼鏡で見られたんでしょうが・・・。
さらに俺は売り手市場の時代では無かったぞ。
まぁ今はヌクヌクと暮らせてる。周りは苦労してるみたいだけど。
ただ、そんな言い方もかわいそうだと思うぞ。その時は非常識が常識だと思ってたんだから。
就職活動より研究して自分を磨いて成長する、それがいつかは報われると言う
高校生みたいに勉強してれば評価されると言う発想。
しかも外食、小売、サービスに就職するのが普通で何の抵抗も感じてない。
就職自体がバイトの延長線上的発想。まだ、研究で培った知識や経験、苦労が生かせる所なら分かるが。
そんな彼らは土日も返上で毎日実験してたよ。
簡単に言えばオ○ム真理狂みたいなもんで教授の言葉に洗脳されていた。
そんな研究室結構あるんじゃまいか?
722農NAME:2007/03/11(日) 13:28:55
失礼、712、716でした・・・
723農NAME:2007/03/11(日) 13:52:31
明治の生命科は就職良いですか?
724農NAME:2007/03/11(日) 14:55:29
昔から就職の明治とよばれています
725農NAME:2007/03/11(日) 15:35:58
>>>723ニート養成所
726農NAME:2007/03/11(日) 15:53:40
医療系の資格を取るのと、生命科卒で就職はどちらが良いと思いますか?
727農NAME:2007/03/11(日) 18:33:19
医療系は100%就職があるけど、医師、歯科医師以外は思ったほど給与がよくない。
生命では東レや協和発酵、製薬などへの道があるけど、険しい。

尚、森林、環境系の人はまさしく王無ではないけど、やっていることの評価が部内と部外とでは
極端に違うので、卒業後にショックを受けてもいいようにしておこう。
728農NAME:2007/03/11(日) 20:03:31
>>727
医療系でも放射線技師は給料もそこそこいいし休みも多いんじゃないか?
まぁ、激務なとこで体削って働くくらいなら、放射線技師にでもなって
マッタリ楽しんでるほうが良くないか?
まぁ女性にはお勧めしないけど・・・。
729農NAME:2007/03/11(日) 20:19:50
>>727農芸化学や生命科学なのどの最先端バイオならどうでしょうね?
730農NAME:2007/03/12(月) 11:03:30
>>729
産業として意味を成していない現状としては趣味の分野と言わざるを得ない。
>>727
確かに評価のあの温度差は凄い。
731農NAME:2007/03/12(月) 11:40:39
最先端バイオ産業が存在する事は存在するが、別に農学部生命優先で採用するわけではない。
また、730氏の言うようにやっている企業自体がキリンや東レなど比較的少数かつ巨大企業なので学校推薦の段階で有名校以外は弾かれる可能性が高い。
この点、機械、電気のように上はソニーから下はその下請け部品工場までのように裾野の広い産業とは大いに異なる。

ただ、化学の人はヤマザキのような食品企業、その他化学には割と入りやすいので、しっかり勉強しましょう。

森林や環境の人は基本的に考古学を勉強しているようなもので、極一部しかその内容を評価してくれません。


732農NAME:2007/03/12(月) 20:21:20
>>731負け惜しみ乙
733農NAME:2007/03/12(月) 23:32:19
研究開発部門なんて院卒のしかも上位大学じゃないとなかなか入れないような
気がするのは俺だけ???
例えば、工学系でも特に元気な自動車系はD、Eランの学部卒でも、下請け部品メーカーの
開発部門に入れるように思う。まぁ最悪、資格取ってれば整備士と言う道も残されてるし。
そういった客観的な目で見れば農学はホントに好きな人じゃないと向いてないように思われ。
俺はそこそこ好きだったが、大学の『白い巨塔』的な人間関係に嫌気がさして嫌いになった。
734農NAME:2007/03/13(火) 00:23:44
工学系統の全てが、就職の裾野が広い、とは言わないが、
農学部よりは恵まれているだろう。

例えば機械や電気電子なんて、それこそあらゆる業種で必要とされる。
(研究開発から、システムメンテナンスまで含めると本当に)

ところが農学系は、研究分野からどうしても、
食品、化学、製薬などを中心とした業種になってくる。
農学がエンジニアリングやシステムメンテとかするのは、
もはや異業種への就職と言える。

要は、応用の幅が工学より、圧倒的に狭い。
ただそれだけのこと。
735農NAME:2007/03/13(火) 00:25:40
本当に好きならば上位大学に行きましょう。
駅弁は獣医と化学以外無駄。
736農NAME:2007/03/13(火) 00:27:37
学部卒で研究職は無理だろw

筑波だけど院卒は普通に研究職いけてるけど?
737農NAME:2007/03/13(火) 00:57:23
<就職人気ランク>資生堂が初の文系トップに 理系はトヨタ
3月12日19時56分配信 毎日新聞

中略<就職人気企業ランク>
◆文系
1(5)資生堂 2(1)JTBグループ3(2)全日本空輸 
4(4)日本航空5(7)三菱東京UFJ銀行 6(8)みずほフィナンシャルグループ 
7(6)サントリー 8(3)トヨタ自動車8(9)ベネッセコーポレーション  
10(11)積水ハウス        
◆理系
1(1)トヨタ自動車 2(3)日立製作所  3(4)資生堂 4(2)サントリー  
5(9)カゴメ 6(6)松下電器産業 7(11)NEC  8(21)三菱重工業
9(5)ホンダ10(20)東芝
(注)カッコ内は前年順位

農学部に当てはめれば、化学の人位しか該当しそうにない。
738農NAME:2007/03/13(火) 01:35:24
トヨタに行くために農学部に行く人はたぶんいないだろう。
ただ、人気ランキングの会社は福利厚生を含めてよく見えるわけだから、
そういうところに遠いとだけは言えると思う。
739農NAME:2007/03/13(火) 01:39:09
営業でどうぞ
740農NAME:2007/03/13(火) 02:48:14
明治農芸化学科退学した。実質三年遅れで東京医科歯科受かった。これ正解だよね? 川○先生、中○、竹○先生その他インテリ感じないね。生徒もゴミカスだらけだった。ニート養成学部だね。
741農NAME:2007/03/13(火) 02:54:15
英語の授業なんざホント終わってるよ。簡易な文法わかんのさ。受験したの?高校卒業したの?みたいな。就職科いったらホント就職ないよ。殆ど非上場企業。笑えた。専門の方が勝ち組だ。
742農NAME:2007/03/13(火) 02:56:46
おそろしい程バカしかいなかった明治大学農芸化学科よ。サラバ。
743農NAME:2007/03/13(火) 04:26:17
ブラックという点で住○農業資材は止めておけw
理由は聞かないでくれw
ただ働くなら他へ行けと
744農NAME:2007/03/13(火) 13:16:44
一番のブラックは納経です。
745農NAME:2007/03/14(水) 17:48:14
>>742がほんとのバカ

746農NAME:2007/03/15(木) 00:15:22
自分は新高3で九大の農学部を目指してるんですが、大学院卒なら資生堂とまではいかなくてもある程度有名な上場企業に就職出来ますか
747農NAME:2007/03/15(木) 01:40:00
746クン順番が逆だ。
資生堂か花王かしらんが、どうしても行きたい分野があるならば、
その会社のホームページに募集要項が出ているのでどういう方面から
の出身者が多いか調べる。
それで農学部の特定の学科が該当するらしいと確認の上、成績と経済的
条件などを総合して考えるのがベスト。

漫然と入学するのは一番よくない。
748農NAME:2007/03/15(木) 03:55:09
こういう風に職業から逆算して行くと、逆算しえないところが出てくる。
そこは就職しにくいということ。
それから、九大農の中でも天地の差があり、鹿児島大工の方が就職がよい場合も普通にある。
749農NAME:2007/03/15(木) 11:33:26
>>740
特定しますた
750農NAME:2007/03/15(木) 12:51:09
理工は理系分野の会社にも文系分野の会社にもエントリーできるが、農学は文系でも理系でもないから狭い必要性の枠でエントリーしなきゃならない。だから就職がないんだ。
751農NAME:2007/03/15(木) 13:05:47
うちだと農学部からごくふつうに文系分野に就職してるけどね.....
大事なのは大学のネームバリューだけ。学部や学科専攻ではない。
752農NAME:2007/03/15(木) 13:08:44
なんとか入った感じだろうね。土壌、環境系はなぜダメなんですか?
753農NAME:2007/03/15(木) 13:41:21
製造業や商業で土壌、理想的環境追求をビジネスにしている企業は超少ない。
ダイセキとか同和鉱業は環境ビジネスをしているが、それは廃棄物処理、資源のリサイクルの話。
要は理想追求をしてもビジネスとして成り立たないからそういう専門家も要らないということ。
754農NAME:2007/03/15(木) 13:44:09
>>753

>理想追求をしてもビジネスとして成り立たない
これはほんとだけど
>そういう専門家も要らないということ
これはそうでもない。

755農NAME:2007/03/15(木) 13:44:21
九大なら農芸化学か遺伝子工学に入っておけば間違いない

森林とかならorz
756農NAME:2007/03/15(木) 14:25:10
国立農学は役に立ちそう。九州ってなんか畑作盛んそうだよね。絶対私立農学はダメだよ。合格=ニートだからね。
757農NAME:2007/03/15(木) 15:00:56
今バイオ燃料、ゲノムなど話題の分野を扱ってる農学なのに就職はいかがはしくないのはどうしてですか?
758農NAME:2007/03/15(木) 15:30:11
>>756
旧帝以外の地方国立はダメ
ロンダすればなんとかなる
759農NAME:2007/03/15(木) 16:09:21
マジすか?確かに言われてみればそんな気がする。リクルートとかも謎の会社に地方国立農学が出身みたいにあるし。
760農NAME:2007/03/15(木) 16:10:14
>>757
森林、環境、農経はその手のことはやらないから
761農NAME:2007/03/15(木) 16:12:01
農学部に未来はないってのが結論か。常に氷河期なのかも。入んなきゃよかった
762農NAME:2007/03/15(木) 16:19:19
761           おまえも負けだ。出口のみえない迷路へようこそ。
763農NAME:2007/03/15(木) 16:22:05
携帯から乙
764農NAME:2007/03/15(木) 16:52:02
新日本プロレスに入社したいんですが農学部でも大丈夫ですか?
765農NAME:2007/03/15(木) 17:20:02
大和総研の会社説明会を今すぐチェックしようぜ
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1173712543/

旧帝、東工・農工等の上位国立、早慶上智、マーチ関関同立等は
大和総研の会社説明会に参加できるが、地方国立の多くはエントリー
時点で蹴られてしまう。参加すら認めてくれない。
766農NAME:2007/03/15(木) 17:33:52
筑波ってどうよ?
767753:2007/03/15(木) 19:06:00
754さまのご指摘により753を訂正します。
は理想追求をしてもビジネスとして成り立たないからそういう専門家も要らないということ。
→営利を目的とする民間企業としては・・・・以下同文

理想を追求する分野は役所だけど、こっちの採用は以前はかなりありましたが今は少ないです。
>765
シンクタンクの場合が有名大を好むのは、外に出てプレゼンする場合、経歴に東大とあるだけですんなりと会議が進む面もあるからと
実際のシンクタンクの人から聞きました。ノバの講師に金髪で目の青い人が歓迎されるのと同じことです。
768農NAME:2007/03/15(木) 19:11:58
でも理想追求のできない企業は一時はよくても伸びないよね。
つか理想追求にある程度の金をつぎ込めない国は伸びない。
日本が欧米に結局追いつけないのはここ。
769農NAME:2007/03/15(木) 21:09:45
>>760
確かに。勘違い起こしやすいけど、バイオ燃料なんて自動車工学部の仕事だもんな。
その手の事したいなら、工学部入って、そっちの生物系やればよいと思う。
770農NAME:2007/03/15(木) 22:12:22
工学の範囲か。やっぱ農学きびしいわ
771746の者です:2007/03/15(木) 22:16:26
いろいろ答えて頂きありがとうございました。みなさんの意見を参考によく考えてみようと思います。
772農NAME:2007/03/16(金) 14:33:17
今年から受験生です。明治大学の農学部農芸化学科を目指しているんですがどんな学生生活なんでしょうか?就職はいいんですか?
773農NAME:2007/03/16(金) 15:20:27
やたらと明治大学の特定学科にこだわる人がいるな。
774農NAME:2007/03/16(金) 17:57:19
四つも学科あるじゃん。そりゃ迷うよ。女のわかれ道
775農NAME:2007/03/16(金) 17:57:45
ちゃんと上の方のレスも見てから質問してくれよ
776農NAME:2007/03/16(金) 18:02:29
自分で考えろボケ
777農NAME:2007/03/16(金) 22:27:29
>>722
結論を言えば、農学部の就職状況は良くない。
大きくは生物系と化学系に分けられるが、これは農学部だけの領域ではない。
工学部ほどの領域jの広さもなく、限定された領域への就職を目指すのが主となる。
必然的に、少ないパイの奪い合いとなり、状況は厳しくなる。
778農NAME:2007/03/16(金) 23:07:42
>>772
一つ言える事は明治に行きたいのか、それとも明治の農学部でしか出来ないことを
やりたいのか?
ただ、覚悟しなければならないのは、就職時に格下の学部や格下の大学よりも低い
評価を受ける。雰囲気的に大学偏差値ランクも気にする様に見えるからきつく言っておくが、
就職時には勉強出来なかった奴よりバカ扱いをされると言うことだ。
779農NAME:2007/03/16(金) 23:11:45
777           あなたからかなり知性を感じさせる考えです。
780農NAME:2007/03/16(金) 23:16:49
就職の必要条件、十分条件って考え方。幼稚な日経新聞からではわからないかなりキーポイントな話題。これを知ってる人はまず農学部にはこない。777は正論中の正論
781農NAME:2007/03/16(金) 23:33:32
就職というのは就職したい人と採用したい団体のお見合いのようなもの。
ただし、最初から人数が限られているところと間口の広いところはある。
それから灯台の人は専門が役にたちそうになくても意欲があれば採用するし、
駅弁大学でもどうしてもその専門の人が足りなければ採用する。

特別のポテンシャル、特技もなくミツバチやお花畑のことを勉強してきた人にいったい入社して何をしてもらう。

こういう単純なことは中学生でもわかると思うのだが。
782農NAME:2007/03/16(金) 23:41:28
そういう低脳集団が農学部に入るんだ。実際思考力は専門学校以下だと思う。農を学ぶけど脳なし。
783農NAME:2007/03/17(土) 00:08:38
性格にもよると思うがもっと本質的な所を突けば、
農学のような狭い知識を詰め込んでも精神的に滅入るし、疲労感も大きく、集中力も持たない。
また、広がりが無い分、感動が少なく違った発見も少ない。
逆に広がりの持てる機械系のような学問では、違った観点から物事を見つめられたりして
結構楽しかったりする。また、分野が広い分、学ぶことも多いが、気分転換になって集中力も
持続しやすく充実感も大きい。
784農NAME:2007/03/17(土) 00:42:30
川○史郎教授      「うるさーい」
785農NAME:2007/03/17(土) 00:55:11
>783
うそはいけませんね。
農学部の講義は興味がある人にはとても意義深い。
ただ、それを活かす場所が少なすぎるだけのことです。

利口な人は趣味で自然関係のサークルに入り、専門は別に選びます。
786農NAME:2007/03/17(土) 02:47:57
『大和総研学歴フィルターで判る!国公立/私立の就職比較決定版』(2007.03.17)

【国公立】         【私立】
◆東京
◆一橋京都
◆東工          ◇慶応
◆             ◇早稲田
◆大阪          ◇
◆名古屋         ◇上智ICU
◆九州東北       ◇
◆            .◇東理
◆神戸         .◇立教同志社
◆北海道       . ◇中央明治
◆横国筑阪市茶東外 ◇学習院
◆千葉首都農工電通 ◇法政青学
◆阪府奈女横市阪外 ◇関学立命
◆名市埼玉      .◇関大芝工武工
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓...大和総研学歴フィルターの壁...〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆広島学芸京繊茨城 ◇津田塾
◆岡山金沢名工九工 ◇成蹊成城明学日女東女獨協南山
◆京府都留小樽熊本 ◇
◆中位駅弁       ◇日東駒専上位産近甲龍上位
◆            .◇
◆下位駅弁       ◇日東駒専中位産近甲龍中位
◆            .◇
◆駅弁底辺      .◇日東駒専下位産近甲龍下位
             ..◇
             ..◇大東亜帝国
787農NAME:2007/03/17(土) 03:41:21
ここの人たちは何に必死になってるの?
自分が就職できりゃ農学部が就職よかろうと悪かろうとどうでもいいじゃん。
まあ、4月から社会人だからそんな気になれるのかもしれないけど。

俺は理想の道を行けた。卒論が役に立ち収入も並以上はもらえるところに行けた。
もう一度言う。農学部が就職いい悪いなどどうでもいい。
ただ俺みたいに自身にとっての理想の道を歩めるものもいるのだ。農学部に在学する学生達、希望を捨てず頑張ってくれ。

ちなみに俺の大学は決して一流とはいえない大学だよ
788農NAME:2007/03/17(土) 04:04:34
>>787
この超売り手市場のご時勢に、自分の希望通りに就職できても、
それは当たり前の話で、特別評価されるものではない。
企業も選別を厳しくしているが、要はこの10年と比べて
明らかに質の落ちた層を拾わないといけない状況なのだから。

ちなみに、俺は農学部を卒業して8年になる。
就職活動が本当に厳しい時期だったが、ほぼ希望通りに就職した(一部上場メーカー)。
それでも、自分の経験を加味して言うが、農学部の就職状況は良くない。
これは、感想と後輩への警鐘を含めてのものだよ。
789農NAME:2007/03/17(土) 04:15:44
788さんは勝者だが、敗者も多いんでないか。
今、話題のネットカフェをねぐらにしている人まではさすがにいないだろうけど、
学んだことが社会で評価されない「学会ではありません」ことに卒業間際になって気がつく人が多すぎる。

判ってはいるならばまだしも、その辺の考察はするべきでしょう。
特に女性の場合は、残念ながら短大生よりも敬遠されることがあります。
790農NAME:2007/03/17(土) 07:32:04
>>788とかいう痛すぎる連投野郎は今後スルーで
791農NAME:2007/03/17(土) 09:55:22
農学農学ってお前らが何の分野をやってたのか全くわからん
792農NAME:2007/03/17(土) 10:14:13
農学ったら栽培や育種やろ

農芸化学とか生命工学とか普通に職あるし
793農NAME:2007/03/17(土) 12:16:53
>>785
意義深くないなんて一言も言ってない。
ただ、学問として広がりを持てないと言っているだけの事。
言うなら
化学系→生物系○、生物系→化学系×、機械系→生物系○、生物系→機械系×
会計学→生物系△、生物系→会計学×
勝手にうそつき呼ばわりしないでね。
794農NAME:2007/03/17(土) 16:03:35
色々ひとくくりにしすぎだって
795農NAME:2007/03/17(土) 19:35:31
>>793日本語でお願い
796農NAME:2007/03/17(土) 22:48:15
農学部卒緑地工学専攻で二級建築士の俺が来ましたよ。測量士の資格も持ってますwww
797農NAME:2007/03/18(日) 00:38:57
>>788の自己正当化には萎えた
798農NAME:2007/03/18(日) 01:33:22
ハイ バイアグラ ドーゾ
799農NAME:2007/03/18(日) 02:20:49
やーだよー
800農NAME:2007/03/18(日) 05:29:41
近大農学部の応用生命化学科(前身は農芸化学科)入学式予定なんですけど………阪大京大あたりの宮廷にロンダしたらどっかの会社の研究職つけますかね??まぁ本人の努力次第なんでしょうけど……
801農NAME:2007/03/18(日) 07:53:48
>>800近大にしか入れないなら無理
802農NAME:2007/03/18(日) 17:53:36
>>800
ロンダできないに300ペリカ
803農NAME:2007/03/18(日) 17:57:21
自分で答え出してるじゃん、本人の努力次第だって。
804農NAME:2007/03/18(日) 20:27:29
>>803ばーか
805農NAME:2007/03/18(日) 22:05:41
食品業界→他業界への就職を考えるスレ

http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1174015472/

806農NAME:2007/03/19(月) 01:48:51
携帯厨
807農NAME:2007/03/19(月) 03:07:21
のうがくは脳が腐った人が学ぶものです。ノウガクさった
808農NAME:2007/03/19(月) 03:09:16
進学するに当り、必ずご自身で就職状況は確認しましょう。
直木賞取るのも努力しだいと言えば言えます。

あと、田舎の工学部は入試が簡単な割に就職がいいですが、田舎の農学部は簡単に
入れるけど就職もしょぼいというのが一般的です。林は特にだめ。
例え、都市部で仕送り学費で4年間で1,000万以上掛かってもそこそこのところに
就職すれば5年で元は取れます。
809農NAME:2007/03/19(月) 12:28:57
筑波は田舎の大学の一つと考えていいのかね?
810農NAME:2007/03/19(月) 18:41:13
>>807
座布団全部取れ
811農NAME:2007/03/20(火) 00:16:43
つーかさ、工学部のやつでも自分の研究内容とは全く無縁のトコにみんな就職してるじゃん
812農NAME:2007/03/20(火) 00:51:29
工学部の場合は講義が直活かせる。
農学部の場合、教養でおしまいの人多し。

英語も経理もできないし、設計も当然できない人なんていらんと言われたら
反論できないでしょう。
813農NAME:2007/03/20(火) 01:04:23
>経理もできないし、設計も当然できない人なんていらんと言われたら
農学部のやつがそんなところに就活行くと思うか?ちょっとは考えろ。
じゃあ機械工のやつにもアミノ酸のことも憲法もわからんやつは〜とかって言えるじゃねえか。
英語なんて個人の問題だろ。外大にだって英語ろくにできないやついるんだから。
814農NAME:2007/03/20(火) 01:46:16
じゃあ、国1とか地上だけでは枠が少なすぎるから農学部らしい就職先をバイオ以外で教えてけれ。

812は俺が考えた言葉ではない。
とある県の大手電気会社にコネでとりあえず、面接にこぎつけた人が言われた
ことだ。ちなみにその県では、そこと地銀と県庁が就職では一流と言われている。
815農NAME:2007/03/20(火) 02:44:30
農学部卒で大手電気会社とかいくらコネでもアホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816農NAME:2007/03/20(火) 02:45:24
>>814
静岡県ですか?
817農NAME:2007/03/20(火) 02:52:28
>>814
なるほど
じゃあ、国1とか地上だけでは枠が少なすぎるから工学部らしい就職先を機械系以外で教えてけれ。
818農NAME:2007/03/20(火) 03:08:16
数が多すぎて答えられない。
とりあえず、俺の持ち株で
住友金属鉱山、東レ、三菱重工業、國際石油、日本製粉、それから
三井海洋開発、シキボウ、大成建設、
持ってはないけど
ソニー、松下、日立、トヨタ、スズキ、なんかは誰もが知っている。

ついでに言っておくが、
サカタのタネ、ウッドワン、日本水産、マルハ、などは農学部からでも有名大学
ならば楽勝で入れる。
但し、有名大でない人はどうしてもサービスの方に行きがちだ。
819農NAME:2007/03/20(火) 03:16:17
もう、いいじゃん。
農学部から一流企業に入れないということはないけど、工学部の方がずっと
間口が広い。
それで、宮廷か筑波、農工、岡山、広島位まではとりあえず、第一時審査パス
で後は面接しだいという企業が一般的。
そこから後は運次第の要素が強いが、一番遅れて決まるサービスならば
まず入れるということよ。
820農NAME:2007/03/20(火) 03:20:05
どうして有名大でないとサービスの方に行きがちなんですか?
てか持ち株とかそういう話はどーでもいいから。君も農学部(卒)なんだろう?
821農NAME:2007/03/20(火) 03:20:10
それと東京農大は一流とは言いがたいが、数を打てるという点で僻地と違う。
こういうことも考えて進学はすべきであり、○○の大家がいるので行くと
いうのはアホなり。
822農NAME:2007/03/20(火) 03:25:16
>820
人事の人も宮仕え。
一流大学の人がこけたら、中にはそういう人もいるで済む。
採用実績もないのに無理して無名大や地方大か採用してその人がこけたら、採用者の責任。
外食、小売の場合、おつむよりも実績だからとりあえずは入れます。
823農NAME:2007/03/20(火) 16:22:19
分からん奴に何を言っても無駄だろ。
就活して痛い目みるさ。
少なくとも農学部出身は不利なんだから
824農NAME:2007/03/20(火) 17:51:03
>>823
痛い目みたんですか?w
825農NAME:2007/03/20(火) 18:10:35
農学部の就職が不利か、どうかは人しだいだろう。
ただ、専門を活かすような仕事に就ける人は少なく、いわゆる文系就職が主。
特に特技もなく、学歴もたいしたことがなければ中小の営業となってしまう。

女性は外回り要員としては採用されにくいので、もっと枠が小さくなる。

823ではないけど、卒業した4月の第1週に職安に行って、職員に同情されたことがあるよ。
そこで紹介された会社で、学歴的には悪いとは思わないが農学部の人にやってもらう仕事がないので、
と丁重に断られた。
826農NAME:2007/03/20(火) 18:30:45
>>825駅弁乙
827農NAME:2007/03/20(火) 18:52:02
>>825
どんな会社にいったんだよwその会社に農学部の人にやってもらう仕事があるのかないのかくらい調べりゃすぐわかるだろボケ

お前みたいなヤツが農学部にたくさんいるからの就職が悪くなるんだ
828農NAME:2007/03/20(火) 19:30:43
中欧出帆とか先物に行く人もちらほらいるよ、
829農NAME:2007/03/21(水) 11:33:49
農学部の人にやってもらう仕事ができる所に就職する奴なんて1%切ってるんじゃないか?
どこ行ったって営業だし、農学部の人にやってもらう仕事がないので
断られたというよりは理由も雰囲気的にスキルを求められて断られた感があるな。
まぁ、ココも精神論や自分の武勇伝や過去の氷河期時代等の個々の粒々だけを見て
就職があるみたいな事を言ってる奴いるけど、相対的に考えたら無いのは明らか。
もし、農学部以外の同じ偏差値レベルの他学部に入って同じだけの努力を費やしたならば、
個々の事情や特殊な学部は除けば通常、競争率の高い企業に入れる。
また、就職氷河期時代は云々言う奴もいるが、戦後は食糧事情が悪くて餓死した人もいるから
今はホームレスしても食べ物にありつけるから贅沢言うなと言っているのと同じことだ。
状況が違えば満足度も違うし、考え方も違う。過去は過去の話だし、今は今。
もし、周りの人間が麦飯をたらふく食ってる状況で自分も麦飯をたらふく食ってるなら満足できるが
周りの人間が肉をたらふく食ってる状況で自分だけ麦飯たらふく食わされても満足出来ない。
農学部の就職なんて自分だけ麦飯を食わされているようなもんだ。
ただ、その中で現実に早めに気付いて、就活時にゆとりの持てる研究を取って逃げるとか
資格を目指すとか、就活用の人脈築いておいて対応するとかして、
犬死しないために注意歓呼するスレなのにどうして煽る奴がいるのか???
俺も早くこのスレに気付いていれば農学のスキルを莫大な時間と労力をかけて
身に付けるなどと言う愚行をせずに済んだ。
830農NAME:2007/03/21(水) 11:36:12
国Tとればいいんじゃねぇの?
831農NAME:2007/03/21(水) 11:50:05
オナニー大好き>>829は今後スルー
832農NAME:2007/03/21(水) 12:35:16
>>829
うんこがまで(ry
833農NAME:2007/03/21(水) 13:00:45
公立学校の先生の中には私立校を表向き非難するけど、自身の子供は私立に
こっそりと行かせる人も少なくない。
とかく建前ばかりが先行する中で、このスレは貴重であろう。

いくら学生生活が充実していても、後が駄目なら意味がないですよ。
834農NAME:2007/03/21(水) 14:06:14
てか宮廷筑波あたりなら困ることないんだけど、どのへんのランクの人が暴れてるの?

南九州あたり?
835農NAME:2007/03/21(水) 15:05:35
・【社会】 "「今日はやったるで!」と叫び「ビショビショだろ」と末期的メール" 童貞・インポの東大院生、自分の妻に性交迫り実家襲撃★7

"容疑者は27日午後9時15分ごろ、栃木県内の妻の実家に「きょうはやったるでー」と
 叫びながら敷地に侵入。勝手口のガラス製ドアを蹴破った。妻の父親から「警察を呼ぶぞ」と一喝
 されると逃走し、駆け付けた警察官に逮捕された。

 容疑者と妻は数カ月という短期間の交際の末、「男が結婚を懇願したため」(知人)、7月中旬に入籍し、
 杉並区内のアパートで新婚生活が始まった。
 「実は男は童貞でインポ。その事実を結婚後に妻へ告白した。妻は『一緒に治療しよう』と前向きだったが
 男はインポと童貞に異常なコンプレックスを抱き、執拗に妻へ八つ当たりした。それだけでなく、体調を
 崩したことで『妻にウイルスをうつされた』と決めつけ、何度もぶん殴った」(同)

 妻は2週間ほどで実家へ避難したが、容疑者は妻に「おれは不能じゃない」などといやらしいメールを
 日に何度も送り続けた。9月に入ってメールはエスカレート。インポなのに性交を妄想し、「ビショビショだろ。
 抱きしめたい」「どこかに何か入れてほしいなら言って」と末期的なメールを70通以上も送っていた。

 妻側は東京簡裁に離婚調停を申し立てたが、容疑者はまともに応じなかった。その後、妻の実家には
 脅迫電話がかかるようになった。先週に入って内容は過激さを増し、「しばくぞ」「頭かち割ったるで」と
 ドスのきいた河内弁で脅し、耐えかねた妻と親族が同署へ脅迫の被害届を出していた。

 容疑者が所属する東大大学院総合文化研究科素粒子研究室の米谷民明教授は「抽象的な学問なので
 私を含めて変わった人間は多いが、(容疑者が)問題を起こしたことは一切ない。ゼミにも普通に
 来ており、まったく変わった様子もなかった」と驚く。
 教授は容疑者について、「研究者としては可能性を感じていた」と評価し、逮捕に「もったいない」と肩を
 落としたほど。"
836農NAME:2007/03/21(水) 17:48:51
>>835
この事件知ってる。大阪出身の奴だろ。これだからチョンは・・・・
837農NAME:2007/03/21(水) 20:07:47
ニンニク食ってもインポ
838農NAME:2007/03/22(木) 02:33:59
1社会人から。
概ね偏差値と就職のしやすさには相関関係があるけど、例外もあります。
どんなアホ大学を出ていてもロシア語や中国語で、現地生活に支障がない人は
三菱商事でもミズホ銀行でも楽勝で入れるでしょう。
反対にロシア文学とか中国文学は実践的でないので、そういうことはありません。

よく、誤解されることとして、バイオ関連は就職しやすいとの錯覚があります。
実は、少数のエリートと多数の作業員で済むのでさほど就職はありません。
839農NAME:2007/03/22(木) 03:14:44
>838
そうなんですか↓自分は遺伝子工学が勉強したくて某私大に入るつもりなんですが就職は望めませんか
840農NAME:2007/03/22(木) 03:22:44
ここで聞くより、直接確かめる事。
ただ、工学ということなので無難に工学部で何か不都合がありますか。
1年浪人するのも、長い人生では全く問題はない。
841農NAME:2007/03/22(木) 08:32:56
>>839近大なんか目指すなよw
842農NAME:2007/03/22(木) 13:46:58
>841
近大ではないですが近大ってやはり評判よくないですね
843農NAME:2007/03/22(木) 14:05:00
所詮私立
844農NAME:2007/03/22(木) 15:42:36
と、田舎の人間は思うが関東はちと違う。
845農NAME:2007/03/22(木) 16:02:45
関東では農大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>明治>千葉
846農NAME:2007/03/22(木) 16:03:53
農大工作員乙
847農NAME:2007/03/22(木) 16:05:31
>>840はバカ?

遺伝子工学と工学部の工学が同じなわけねぇだろクズニート
848農NAME:2007/03/22(木) 18:48:14
工学部の生物工学、ないし生命工学と農学部の農芸化学の違い。
共通点も多いが、農学部の場合は土壌、栽培など農学部らしい講義がある。
工学部の場合は、それがなくて無駄がない。
849農NAME:2007/03/22(木) 22:40:13
延々と議論がループしとるなあ。

つまり、デキル人は自分の望むとおりの就職を果たすことができる。
でも、農学という分野で研究したことをそのまま生かせる職場は少ない。
だから就職状況だけで考えるなら、他の学部に比べて良いとは言えない。

単に就職だけを意識するなら、理系に進むにしても、他に道はある。
工学部の方が裾野は広いし、薬学部なら薬剤師という道もある。

でも、農学部には他の学部にはない、面白い研究領域がある。
就職活動で多少の苦労を耐える覚悟があるなら、
入ってみて損はしないと思いますね。
850農NAME:2007/03/22(木) 23:05:40
でも以降いらない
851農NAME:2007/03/23(金) 01:38:37
とりあえず、意欲あふれる人が集合する所に入ればほぼ失敗はない。
そして、意欲と偏差値は比例するのが一般的。
852農NAME:2007/03/23(金) 02:47:08
>>850
お前は何なの?お前だって農学部だろ?
853農NAME:2007/03/23(金) 07:08:14
>>849偏差値48の痴呆駅弁からロンダで東大の農芸化学系入って大手食品の研究職しとるよ

ロンダも努力のうち

高い偏差値の大学院は就職も楽だよw痴呆駅弁の学部時代と大学院の就職もまわりのやる気も雲泥の差なのは事実。少なくともうちの研究室ではほぼ全員満足な就職先にありつけてたけど…

この板で就職に困ってるのは、森林で博士進学でも選んでしまったのかね?

それか学部で農学部に飽きて文系就職で面接で落ちまくったのを農学部のせいにしているのか?

農学部で学んだことをいかしたければとりあえず修士まではいこう。痴呆駅弁の院じゃだめ。少なくとも旧帝筑波神戸あたりにロンダ。うちの研究室には農大とか他の痴呆駅弁もいたよ。

これがまれな例かチャンスか捉えるかはそれこそ自分次第だろw

あわれに嘆いてる負け組なんかほっとけ
854農NAME:2007/03/23(金) 19:22:30
例え就職後に使わなくても、専攻については最低限の知識がないと
やる気がないと思われるので注意。
専攻は専攻として、それだけにとらわれない視野は必要。専門馬鹿は敬遠される。
同じ問題でも切り口の違う考え方もあるので、他学部の人とも機会があれば交流しましょう。

日本経済新聞を経済用語辞典でも引きながら毎日読む。
使える英語を身につける。ノバでは不十分。

教官との関係は卒論提出までの辛抱と割り切って従う振りをしていればよい。

地方の人の中には公務員試験を落ちてから就職活動をする人がいるけど、
すでに遅すぎる。決まらずに卒業するとニートになる可能性がたかくなるので
金はもったいないが留年が望ましい。
855農NAME:2007/03/23(金) 23:00:03
↑ニート
856農NAME:2007/03/24(土) 09:47:19
>>853
>東大の農芸化学系入って大手食品の研究職
東大の院でてその程度かよ・・・。
857農NAME:2007/03/24(土) 11:31:11
駅弁の院ならそこはいけなかったってことやろ
858農NAME:2007/03/24(土) 22:12:02
>>856-857
しかし、灯台の院卒ですら大手食品で満足な就職先、
とか言ってる時点で、農学部の就職状況が端的に示されているねえ?
859農NAME:2007/03/24(土) 23:11:30
>>858
確かに。
偏差値∞の院全体から見れば負け組なのに勝ち組と勘違いする時点でorz。
農学部=ニート養成学部だと言うことが853の文章から良く分かったw。
860農NAME:2007/03/24(土) 23:24:59
就職無い無い言ってるやつは今何してるやつなの?就職浪人生?
861農NAME:2007/03/25(日) 01:59:16
>859
あなたは理工系?
862農NAME:2007/03/25(日) 08:35:35
大手の研究職で不満ならなにがいいんだか。
東大東工大の工学系でも大手の研究職目指してロンダしてくるのにね。

どうも国Tしかいい就職先と認めない頭がいかれた人がいるみたいですな。農芸化学がどの区分に属するかくらいは知ってるのかなw



>>858>>859
863農NAME:2007/03/25(日) 11:45:59
CMやってるような有名大企業=高給優良企業だと思ってるやつが多いようだな
864農NAME:2007/03/25(日) 13:22:23
>863
実際は違うんですか?
ちょっとケンカ腰ですみません
865農NAME:2007/03/25(日) 16:00:08
>>863
言い方が悪かったね。CMやってるような有名大企業だけが高給優良企業ではない…が正しかった
866農NAME:2007/03/25(日) 16:00:18
>>863
言い方が悪かったね。CMやってるような有名大企業だけが高給優良企業ではない…が正しかった
867農NAME:2007/03/25(日) 16:43:07
>>862
低脳だね。
大手は大手でも、食品の研究職は大手製薬や大手化学に
比べると一段低く捉えられるもの。

国T?農芸化学?
技官になり、転勤ばかりで、行政職には出世と到達ポストで遥かに劣る。
公務員社会の負け組みの典型、ということをいいたいのかね?
そんなの常識でしょうが…。
(研究好きな人は、それでも構わんでしょうがね)
868農NAME:2007/03/25(日) 17:31:47
>>867なんかかわいそう…

きっと四年間こんなはずじゃなかったって思い続けてきたんでしょう

話してごらんなさい
869農NAME:2007/03/25(日) 18:33:04
>>868
お前、アホだろ?w

俺も某食品(東証一部)で働いてるけど、これは自分で選んだもの。
他に化学とかからも内定もらってたけど、興味があった分野を選んだだけのこと。

> 大手の研究職で不満ならなにがいいんだか

一般的な傾向として、食品は他産業に比べて一段低く見られるのは事実。
そんな産業を取り上げて、大手に研究職で就職できて満足!
努力して院ロンダして良かったぜ!
とか言ったら、灯台の院卒で考えたら、そりゃアホ扱いされるに決まってるよw
870農NAME:2007/03/25(日) 19:53:58
>869
自分の友達にもひとりいる。俺の方がいいとこ入っちゃってかなり引け目をかんじてるみたい
871農NAME:2007/03/25(日) 19:54:02
>>869
ちょっと待てw
>食品は他産業に比べて一段低く見られるのは事実
だから何だ?w低く見られてなにか損することでもあるのか?ww
872農NAME:2007/03/25(日) 21:07:02
味の素、ビール業界の給与はかなりいいようだが、一般的には食品業界の
給与はさほどよくない。
しかし、給与だけなら金融や商社なので農学部からではきつかろう。
そういうブランドや給与が何よりも大事ならば、最初から入るなよ。
873農NAME:2007/03/25(日) 21:52:50
食品業界はホントひどいよ・・・
基本的に製薬や化学と比べ、食品は初任給でも3〜5万位差が
ついてると思う。

しかも食品大手企業の研究といっても、醗酵や酒造業界なら
まだしも、その他業界はくだらねぇことばっかりやらされるよ。

何が研究って感じ。入って後悔する人は多いんじゃないかな?
研究に打ち込んでいきたいのなら、博士までいって農水の研究員に
なるとかの方がいいんでねーの?
874農NAME:2007/03/26(月) 00:00:25
なぜ農学板なのに製薬や化学という言葉が出てくるのかが疑問だ。
製薬=薬学

化学=化学系

ならわかるが。

製薬=農学

化学=農学とか思って話してる人いるよね?
875農NAME:2007/03/26(月) 00:04:10
てか実際、食品がしょぼくても、就職できりゃ御の字じゃないの?
農学部がニート養成学部ならさ〜

876農NAME:2007/03/26(月) 00:05:10
肥料・種苗・農業機械・農薬・農産・食品加工

あたりは農学系かと。
877農NAME:2007/03/26(月) 00:30:24
>>874
ええっ?
実際、研究分野は生命科学系にかなり傾斜してるじゃないか?

製薬=薬学 の側面もあると思うが、今の製薬はもはや昔ながらの
合成化学が中心の領域じゃなくなってるじゃないか。
(もちろん、薬学もかなり様変わりしたけどね)
それこそ、薬学、化学、農学の各分野の有機化学系や生命科学系あたりが
ミックスされた総合化学の域を、薬学は呈していると思うが。

化学も然り。
応用化学だけで成り立つような時代じゃなかろうが。


今でも林学とかが農学部の中心分野とか考えている人、いるの?
化学=農学とは言わないが、実態を考慮して話をすべきではないか?
878農NAME:2007/03/26(月) 00:56:23
んで実態を考慮したら農学部の就職はあるの?ないの?
879農NAME:2007/03/26(月) 01:01:58
俺はバイオサイエンス学科ってとこに行ったがゲノム製薬の研究室入れますた
880農NAME:2007/03/26(月) 01:35:49
東大以下難しい所を除けば、マヨネーズをこねたり、害虫研究をしたり、巨大スーパー直営の大規模牧場などで
働いている人、少しでも専門に関係する人は少数派でしょう。
大多数はユニクロや、マクドナルド、それから旅行代理点、自動車販売などと思われる。
女性では化学系の一部を除いて、パン食で御の字ではないですか。
地方だったらニートではなくて、フリーターさんがかなりでしょう。


881農NAME:2007/03/26(月) 02:07:57
「作物が熟成することを研究しています。」じゃなくて「大学でニートに向けて自分が熟成しています」だね。
882農NAME:2007/03/26(月) 08:06:06
>>880東大以下難しいところを除けばって

結局受験勉強もまじめにしないで地方の駅弁に行くのが悪いんやん

大学受験板で大和総研が説明会に明治は呼んで広島は呼ばなかったのに。農学部みたいなほぼ産業に直結しない学問で、かつ低学歴なら就職なんかあるわけないやんw

哲学は就職悪いって嘆いてるのと同レベルやな。京大の哲学専修の友達はいいとこ行ったけどねw
883農NAME:2007/03/26(月) 11:26:19
知識の無い自分が悪かったのは認めるが、
果たしてどれ位の人間が大学受験時代に現実を知っていただろうか?
ほとんどの人間がなんとなく受験
もしくは、興味のある分野の中の一つなはず。
って言うか、今まで積み重ねてきた努力は凄いと思うが、
ほんの一握りの勝ち組が正論を振りかざした所で現実味が無い。
平均ラインの現実はとにかくひどい。
884農NAME:2007/03/26(月) 12:49:42
てか駅弁ってそんな醜いのか?

当方は北関東の地方トップの進学校だから少なくとも筑波農工あたりには行っておかないと面子がたたないから駅弁とか眼中になかったよ

千葉の就職データみせられて焦ったし。
885農NAME:2007/03/26(月) 15:27:10
学部全体が就職のことなと関係ありません的雰囲気です。
教官も直接自己の研究室に関係ない就職先(地上等極一部を除き)は無関心を装います。
886農NAME:2007/03/26(月) 16:17:58
チラシの裏に書いておけよw
887農NAME:2007/03/26(月) 19:24:02
頼むからそろそろ答えてくれ。ニート養成学部って連発してるヤツは何してるやつなんだ?
888農NAME:2007/03/26(月) 20:17:22
>>882
あえて、揚げ足取りなことを言うと、

> 農学部みたいなほぼ産業に直結しない学問で

とは?
産業に直結しない学問が産業界から諸手を挙げて歓迎されるわけがない。
確かに東大や京大の農学部は、駅弁や私大に比べると就職はマシだろう。
そう、自分で多少マシなレベル、だということを暴露してしまったわけだ。

やっぱり、工学部とかに比べると学生の質が低いこと、
あなたの言動から推測できますなw
889農NAME:2007/03/26(月) 20:32:19
明○大学川○史郎教授   「うるさーい」
890農NAME:2007/03/26(月) 21:08:29
地方の農学部は不利です。
1.のんびりとし過ぎていて、企業に馴染むか不安。
2.専門が役に立たない上、地頭がさほどよさそうでもなく、簡単な英語も駄目。

これに尽きるそうですよ。
891農NAME:2007/03/26(月) 21:43:15
>>888なかなか鋭いね。確かに学生の質は工学部に比べたらかなり落ちるだろう。あんなに簡単に単位が取れて『理系』を名乗れるのだからな。

でもそれは農学部のカリキュラムが悪いのであってみなが工学部並に勉強すれば学生の質も少しは向上するのでは?

学生の質が良くても就職が悪くてはじめて農学部の就職が悪いと言えるはず。なんでもかんでも農学部のせいにしすぎな人が紛れてるはず。

製薬だって食品だって公務員だって、全く募集がないわけではない。工学分野のように幅広い就職がないのは、日本が農業国でない以上当たりまえかと。アベちゃんが国のシステムを変えて六本木に田んぼとか作り始めたら別だけど。

まぁ哲学職の公務員がないように不必要なものは存在しない。少しはいる。

そもそも農学部に来る人ってやりたいことがないけど生物が得意で偏差値相応だからとりあえず来たって人が多い。目的意識もなく四年間過ごすなら文系で資格取る方がよっぽどましだわ

就職間際に何も身についてないのに、希望にそった就職があるわけないw工学部なんかは少なくとも研究職の基礎ならこなせるレベルに仕上がっているんじゃないの?

892農NAME:2007/03/26(月) 21:48:40
このスレ1の1より

みんな悩んでるねえ。
最近は就職状況は改善されたの?
893農NAME:2007/03/26(月) 21:51:32
>>892
まあ企業も環境部門というのを作り始めてくれてるのでおかげさまで
894農NAME:2007/03/29(木) 22:05:31
>>887
ファンドマネージャー
895農NAME:2007/03/30(金) 02:28:14
>>894
農学部卒なの?
896農NAME:2007/03/30(金) 03:43:47
てかそもそも就職を期待するなら理工だろ、これからどうなるのかはわからんが
897農NAME:2007/03/30(金) 03:44:45
そもそも就職を期待して農学部には行かないだろ。これからどうなるのかは知らんが
898農NAME:2007/03/30(金) 05:33:21
きみ達農学部はニートだよ
899農NAME:2007/03/30(金) 06:13:07
住○農業資材はブラック企業
900農NAME:2007/03/30(金) 19:50:07
>897
就職だけの大学ではないが、ここまで酷いとは思っていないのが正解。
でも今の人はいいよな。昔は建前ばかりで真実は口コミでしかわからなかった。
901農NAME:2007/03/30(金) 20:38:41
おまえら低脳学部
902農NAME:2007/03/30(金) 23:34:13
農学部にいくことになったのですが就職ないの?院にいっても?
ってか工学の院にいくのは不可能?
903農NAME:2007/03/30(金) 23:50:56
学科は?
904農NAME:2007/03/30(金) 23:58:23
>>903
応用生物化学とかいうやつだったと思います
905農NAME:2007/03/31(土) 00:04:57
>902
1から順に読みなさい。
906農NAME:2007/03/31(土) 00:48:44
難関大でもという意味で「九州大学農学部」の方がいいかもしれない。
面白いのは、就職がいい所に人気が集中する。
専攻決めで落ちたらさして希望もしていない所へ行かされる。
九大でも就職がないところはとことんない。
907農NAME:2007/03/31(土) 01:10:18
>>904
読むのは>>600あたりまでで十分だよ
908農NAME:2007/03/31(土) 02:02:25
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
スレ立てるまでも無い質問【材料物性】part.2 [材料物性]
ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part73 [AV機器]
ロッテルダムテクノを語る。 [TECHNO]
結果無価値説 [法学]
ミムラはテクノ [TECHNO]


お前ら何者だ?w
909農NAME:2007/03/31(土) 18:04:49
>>900
まあ昔は大学出ればそうそう就職には困らなかったから。
910農NAME:2007/04/01(日) 00:37:39
このスレ見ても何が真実かわからんぞw
911農NAME:2007/04/01(日) 18:05:24
つか2チャンネルに書いてあることを真実だと思うようじゃ
社会に出てから苦労するぞ。
912農NAME:2007/04/01(日) 23:03:26
普通に職ないでしょ。
913農NAME:2007/04/01(日) 23:37:33
ここ2.3年に限れば人数集めで就職がないということはまずない。
ただ、農学部の専門と活かすとなると本当に少ない。
日経の内容がだいたい判るまでに1年はかかるぞ。
あとから考えたら、講義で聴いたことは殆ど使わない人が大多数でしょうな。

だったら、最初から行かない方がずっとましというのも一理あります。
914農NAME:2007/04/02(月) 00:08:24
↑おっさんだからスルーで
915農NAME:2007/04/02(月) 01:26:04
日経っていい新聞?あんま使えないデータだらけだし、なんでこういう結果になったのかとか書いてないし。
916農NAME:2007/04/02(月) 01:29:52
>あとから考えたら、講義で聴いたことは殆ど使わない人が大多数でしょうな。
>だったら、最初から行かない方がずっとましというのも一理あります。

それを言われたら反論できないなw。特に学部卒には・・・
917農NAME:2007/04/02(月) 02:09:21
入学、おめでとう。
卒業したら、使わない知識を4年間学んでください。
918農NAME:2007/04/02(月) 02:26:58
オレこそ次期創世王だ
919農NAME:2007/04/02(月) 05:50:13
とりあえず>>1000までいったら糸冬で

低学歴学部卒がこびりついてて、無限にループしてる

結果は低学歴なのが悪いってだけ。

森林、環境以外でかつ並以上の院卒にはそれなり就職があるので心配なさらずに。
920農NAME:2007/04/02(月) 06:16:45
>>913講義をまじめに聞いてたら就職できるとか思ってる人いるんだw

自分で勉強しないでよくまぁ就職悪いとかほざけるなw

低学歴はこれだからクズなんだよw
921農NAME:2007/04/02(月) 06:21:14
工学部生が忙しそうにしてるのを横目に、ひきこもって2ちゃんばっかりしてる農学部生はそりゃ就職ないわな。

ビジョン持たずに農学部入ってでていくなら経済とかと同じで、営業にしかつけませんね〜4年間で身につけたのは、就職の悪さに対するコンプだけだからね。

922農NAME:2007/04/02(月) 07:45:57
住化農業○材の上層部は社長も含め







帰化朝鮮人だ
923農NAME:2007/04/02(月) 18:43:12
>>921
だな。2ちゃんやってるヒマあったら資格でも取れと
924農NAME:2007/04/02(月) 21:37:10
ぶっちゃけ資格に挑むレベルすらない。明治農学部の英語力は高校生以下だらけ。授業も基礎事項に???な空気になる。
925農NAME:2007/04/02(月) 23:23:08
高校生以下の明治落ち乙
926農NAME:2007/04/02(月) 23:34:43
>>924
そんなの個人の問題だろばーか。てか自分の大学以外の英語の授業のレベル知ってんのかよ。
英語がダメなら他でなんとかするって気にならねえのか?行動もせず陰で文句言ってるような性格じゃ、就職できないのはあたりまえだよなwww
ここで就職ないない言ってるやつってみんなそんな感じだろw結果農学部の就職データを下げてると…同じ農学部にそんなやつがいると思うと悲しいなwww
927農NAME:2007/04/02(月) 23:39:04
>>924
君明治じゃないでしょ?
俺は明治だから知ってるけど、1〜5段階のレベルにクラス分けするじゃん。1,2は基礎事項はやらないはずなんですけど…
928農NAME:2007/04/02(月) 23:45:43
農学部で取れる資格でなんかパッとしたやつってある?
929農NAME:2007/04/02(月) 23:46:47
税理士
930農NAME:2007/04/02(月) 23:47:05
早慶以外の英語力はカスだよ。だから明治理系はトーイック受験を必須にしていない。受験対応学力すらない。
931農NAME:2007/04/02(月) 23:51:13
他のことはやれない。毎学期週3で実験やレポートスパイラルだからそれにまじめに取り組むと余裕ないよ。
932農NAME:2007/04/02(月) 23:54:55
上位クラスを名乗っても基礎だろこれってレベルの講師の質問に???だったぞ。
933農NAME:2007/04/02(月) 23:57:35
>>928
俺が使えると思うのは毒物、劇物、危険物、栄養士、衛生士、管理士、測量士、造園技師
ま、こんなもんだな。大学、学科、研究室によってまちまちだろうけど。
それにしても少ないなw
934農NAME:2007/04/02(月) 23:59:36
>>932
日本語でおk
935農NAME:2007/04/03(火) 00:00:37
農学スレで早慶出すやつっていったい…
936農NAME:2007/04/03(火) 00:01:55
明治コンプの就職難駅弁大杉
937農NAME:2007/04/03(火) 00:21:40
明治と駅弁なんてどっちも同じだろ。よく分からんけど
938農NAME:2007/04/03(火) 00:34:15
明治退学し医科歯科いってます
939農NAME:2007/04/03(火) 01:16:44
医学科ですか?
940農NAME:2007/04/03(火) 01:27:13
そうだよ。地獄から上った。就職科で調べたらマジ就職なかった。また明治農学は学力低すぎを実感しています。
941農NAME:2007/04/03(火) 01:45:27
医者にでもなるのか?ガンガレ。もうこのすれこないでね
942農NAME:2007/04/03(火) 01:48:06
>940
おいおい、だったらこんなとこにきちゃダメだよ〜。ちなみに何回生?医学部たいへんみたいだから頑張んなよ〜
943農NAME:2007/04/03(火) 01:53:20
就職課に行くくらい就職気にしてるヤツが医科歯科に行くかね普通?まあネタだと思うが。
944農NAME:2007/04/03(火) 01:56:01
もう来ないよ。先のない農学部学生の悩みを笑いたかっただけ。頑張れ養ってもらえよ
945農NAME:2007/04/03(火) 01:56:45
>>943
鋭いw
946農NAME:2007/04/03(火) 01:57:47
もう来ないよ。先のない農学部学生の悩みを笑いたかっただけ。頑張れ。養ってもらえよ
947農NAME:2007/04/03(火) 01:58:26
>>944
よくそんな性格で面接通ったね。そんな性格の医師の方が先がないと思うんだがw
948農NAME:2007/04/03(火) 07:14:17
就職ないないわめいてるのは、明治蹴り駅弁の妄想で医科歯科合格の再受験生ってことがよくわかったw

949農NAME:2007/04/03(火) 07:15:01
被害妄想すぎだろ・・・
950農NAME:2007/04/03(火) 07:15:24
医者こそ先細り産業かと
951農NAME:2007/04/03(火) 07:36:06
医学科卒の社会的地位が68から63に落ちたとしても
農学部卒の社会的地位ははじめから50すら危うい
952農NAME:2007/04/03(火) 08:41:11
地位や名声が欲しくて農学部とかまた、シビアな進路選択だなw
953農NAME:2007/04/03(火) 16:07:21
若いくせに金がなくて暇だけあるというのは非常によくない。
おまけに下手に学歴だけあるから高卒と一緒では嫌だとくる。

954農NAME:2007/04/03(火) 19:02:29
君達しょせん私学だからニート予備軍だよ。しかも農学。学費高いね。お父さんお母さんお金持ちだね。四年後も養ってもらえよ。歯研けよ
955農NAME:2007/04/03(火) 19:18:08
農学部は私立よりも国立の方が多いんじゃないのか。
956農NAME:2007/04/03(火) 19:39:59
駅弁が多すぎるんだよ
957農NAME:2007/04/03(火) 19:58:39
医学部は各県に必要なんだが、農学部はなくてもよい。
農業技術者は各県に必要だが、そんなに数は必要ない。

958農NAME:2007/04/03(火) 21:10:09
>>954
つまらない煽りだな。
就職悪いデータをコピペとかされた方がまだ傷付くね。貼ってみたら?あ、ないのかwww
959農NAME:2007/04/03(火) 22:43:22
おまえらが「しごとセンター」、「ハローワーク」に駆け込む姿をガイアの夜明けで確信した
960農NAME:2007/04/04(水) 01:29:32
実際、医者がいなくても問題ないと思うけどね〜早く死んだら「それがその人の寿命でした」で終わりじゃね?
それよりこんなとこで貶し合うレベルの低さに萎えるけど
961農NAME:2007/04/04(水) 08:45:32
そりゃなんでも人のせいにするようなレベルの低さなんだから仕方ない。
962農NAME:2007/04/04(水) 11:23:52
>>960
その論法だと全ての科学を否定する事になるのだがわかってるか?
医学がいらないなら農学も理学も工学も必要ないだろ。
963農NAME:2007/04/04(水) 12:41:25
そんなことないよ。
医学がなくても生き残る人間には食料は必要だからね。
964農NAME:2007/04/04(水) 20:19:49
これから受験するは学科のネーミングがカタカナや長いところは、人が集まらないから、多少内部
をいじって、名前もおしゃれにした可能性が大だから止めた方がいいだろう。
それから環境、森林、緑がつくところは宗教のような信念ある人か難関大以外だめ。

これだけでもかなり無職を避けることができる。

意外と知られていない点として、後から専攻を決めるところは人気があるところ
とそうでないところの差が激しく、外れたら貧乏くじを引く可能性が高いこと。
965農NAME:2007/04/04(水) 21:44:42
中小で良いなら都市部行けば結構専門生かせるところあるな
森林以外は
966農NAME:2007/04/04(水) 22:47:34
>>964
緑はなんでダメなの?
967農NAME:2007/04/05(木) 00:01:15
てか医学生はステイタスが手に入るという心のゆとりがあるからこんなとこで煽るはずがない、どうせ国資浪人だろ。それでも将来は医者だからおまえらと同じにするなと言う奴もいるが・・・
968農NAME:2007/04/05(木) 01:24:13
東京都知事選挙で外山恒一さんに投票したらオレらの就職悩みもひっくりかえるかもしれない。何もかも変わる
969農NAME:2007/04/05(木) 07:53:57
>>968
ゴロリ乙
970農NAME:2007/04/05(木) 14:03:23
うほほ
971農NAME:2007/04/05(木) 15:29:03
>>964
>意外と知られていない点として、後から専攻を決めるところは人気があるところ
>とそうでないところの差が激しく、外れたら貧乏くじを引く可能性が高いこと。

勉強できないやつが貧乏くじ引くのはどこでも同じだろ。
972農NAME:2007/04/05(木) 23:28:41
971さん
勝者は資生堂、日清食品、協和発酵、敗者はニートでは困りませんか。
973農NAME:2007/04/05(木) 23:32:33
農学部で最も人気のない農業土木や農業経済では、
勝者は大学教員、国研研究員、国1キャリア、敗者は民間。
974農NAME:2007/04/05(木) 23:51:41
別に文系就職でもいいと思っている俺がいる
975農NAME:2007/04/06(金) 01:28:58
何故に専門職や研究員がいいのかわからんな。
どっちもスタッフで組織の本流ではない。公務員でも課長どまりじゃん。
つうことを言ったらゼミの教官から、何でここにいるんだと言われた記憶あり。
上昇志向の人には向いてないかもしれない。
976武藤敬司:2007/04/06(金) 02:10:46
今日はプロレスリングノア三沢社長に土下座してきました。経営統合をさ持ちかけられたんだよ!いやぁ改めて三沢の美学っつうのを実感したね。つぅーことで今以上に全日本プロレスはバク進していくんでこれからも応援よろしくな!今日は以上!  うぃーし
977農NAME:2007/04/06(金) 19:25:41
地方国立農学部M卒で理科の高校教師は勝者といえないが負けてはいない
978農NAME:2007/04/06(金) 20:15:59
浜松医科大卒で母校の中学教師をやってる人は勝者らしい。
医師免許を使ってもうけようと思わないのは潔い。
979農NAME:2007/04/06(金) 21:19:38
>>973
農業経済では、そこでいう勝者の前者二つは殆ど空きがないので無理。
980農NAME:2007/04/07(土) 00:16:57
負け組乙
981農NAME
実際無いと思うよ。そこにいけなければ負け組ならほぼ全員負け組だ。