農学部って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1農NAME
どうしてこんなにレベル低いの。
そもそも大学でヤルもんじゃあねえな。
農業高校で十分っつーの。
22:03/08/09 09:15
生まれて初めての2ゲット!
32:03/08/09 09:17
やったーうれしー!!
最高ー!!!

ってなわけでこのスレ 〜 糸冬 了 〜
4農NAME:03/08/09 10:14
うんこ
5農NAME:03/08/09 14:43
sageまんこ
6農NAME:03/08/09 17:38
農学部は農業を学ぶと思っている香具師が一番レベルが低いかと・・・
>>1おまいのことだ
7農NAME:03/08/09 20:43
1よ。
ここは農学部の人が集うスレだ。
農学部批判は他スレでやれ。
ここで建設的意見など聞けるわけがない。
8農NAME:03/08/09 20:46
ギャハー
せいぜい百姓が
そろばんを覚えた程度のレベルが能楽部。
>>6よ。
みずから農民コンプを曝け出したな
9農NAME:03/08/09 22:07
今日のご褒美!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
10農NAME:03/08/11 02:15
まんこ
11農NAME:03/08/11 02:38
ほんとうは自分の国の農業を考えるためにあるのだが、
それとは関係なく、実際には研究者が論文書くためのおかずになってる学部。
12農NAME:03/08/11 03:28
日本の農業って、なくなっても誰も困らなさそう。
13農NAME:03/08/11 06:10
☆Hな女の子はおスキですか?☆(※入場無料)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15農NAME:03/08/11 10:28
農業経済とかは良いんだよ。
分子生物学は理学部に任せばいい
16農NAME:03/08/11 11:21
「農学部は農業を学ぶ学部じゃない」なんてことを自慢げに言う
学生や教員が増えた頃から農学部の凋落が激しくなったんだな。
もしその通りなら,農学部は二流理学部に過ぎないわけで。

農学部は農業を研究し,教育するところ。もしそれを自己否定するなら
さっさと解体して理学部その他に吸収合併されるべき。
17農NAME:03/08/11 11:59
激しく同意
農学はその精神を忘れ、理学、医学、工学の二流学部に落ちぶれようとしている。
もっとも、理学、医学、工学は自分たちの精神は忘れていないのだが、
そういう点からして、自身の精神を欠如した農学部は滑稽だな。
なんとか、原点に返ってほしいもんだ。
一言、言わしてくれ! ”おめーら、何のために研究してんだよ!”
18無料動画直リン:03/08/11 12:00
19農NAME:03/08/11 22:35
日本の農業政策を研究者が自由に変えて、日本の花形産業にでもできるなら
喜んで国内農業をテーマに採り上げるよ。

個人的には、食料費が3倍にあがって、サービス業(ぼったくり系限定で)の人件費が3分の1に
なっても良いと思っている。
「ダイエット」だの「痩せる方法」だの騒ぎ立てる世の中は、生物学的には正常ではない。
食料に対する経済的評価が低すぎるから、こんなことがまかり通るんだ。

だから、いまの日本の農業は、オマケ産業みたいなもんだ。
エンターテイメント産業以下の扱い。
しかも競争原理がまともに働いていない。

オマケに投資しても時間の無駄だから
海外農業に目を向けたり、境界領域のテーマを立てたり、
極端な一般化(基礎的問題提起)をしたりして、
守備範囲を広げようと努力している。
20農NAME:03/08/11 23:05
なんかまともなスレになってる、、、。
21農学部卒:03/08/12 01:46
農業を前向きに考えるというより、公務員になりやすいとか、理系に
行きたいけど数学、物理が苦手だからの人が多いでしょう。
真剣に思う人は灯台、強大、ホクダイなど難しいところで学んでくらさい。
入りやすいところは、成績に合わせて選ぶ人が多いから、刺激にならないよ。
22農NAME:03/08/12 02:18
環境に逃げるなよ。
23農NAME:03/08/12 02:20
>>19
そういうお前はなにやってるんだよ。
馬鹿。環境やったり米やったりバラバラじゃネイか。
セコイ業績かせきばかりするな。
24_:03/08/12 02:23
25農NAME:03/08/12 05:35
また嵐か。

環境科学は逃げに使えるほど甘くないよ。
窒素肥料の過剰投与といい、カドミウム汚染米といい、
荒療治が必要な課題ばかりだ。

「環境にやさしい○×」とか、かっこだけつけるのは簡単だ。
そういう人たちは、真面目に環境のことを考えてる訳じゃないよ。
実生活での態度が環境にやさしくなかったり、合理性が欠ける精神論に傾倒していたりする。
26農NAME:03/08/12 07:50
環境問題でも農学部なら本来「持続可能な食料生産」という明確な目標が
あるはずなんだよ。それが農学部にいながら環境原理主義みたいな主張をする
研究者がいたりして,じゃあお前はなんで農学部にいるんだよと言いたくなる。

逆にいえば食料生産と環境保護を両立させる道筋ってのは農学部ならではの
研究分野だと思うんだよ。
27農NAME:03/08/12 11:57

店に行けばいつでも食い物買えると思っている香具師が多すぎる。>>12とかな。
28農NAME:03/08/12 23:40
「持続可能」の意味をよく考えれば、結論はちがってくるだろう。

生産と保護っていうのは、持続不可能なら両立しない。
両立するかどうかは、少なくとも科学の法則によって規定されてしまっている。
個人が恣意的に設定できるものではない。

蓄積性の物質を「無視できる」ととらえることは、持続可能な選択ではありえない。
汚染物質の効果的な除去法か、体内での除去(除毒)メカニズムを提示できない段階で
無視できるとかいうヤツは科学者ではない。

科学研究の成果や法律の規定は、広い地域で、将来にわたって人々に影響を及ぼす。
個人や狭い社会のエゴで、研究の方向性を選択していった者は、
他人に大いに迷惑をかけつづける。

>>26
「狂牛病は日本にありません」と言い切ったバカ役人と、「同じ目線で」研究したいんでしょう。
29農NAME:03/08/13 00:43
そそ、子供のように無邪気に研究で遊べると思うようでは
農学の研究者はつとまらない
30農NAME:03/08/13 02:30
一つの研究で何度も遊べるのが農学部の良いところです。
31農NAME:03/08/13 03:05
遊べる=社会貢献とは限らない
32農NAME:03/08/13 14:07
たいした経済効果もあがらないのに、社会貢献したつもりの香具師が多いな。
不良債権みたいな日本の農業は、全部切り捨て。
生産力もない老人ばっか養ってても、日本の借金は減らない。
33農NAME:03/08/13 14:39
環境問題や食料問題の解決のためには
人口削減しかない
34農NAME:03/08/13 15:23
食糧安保という言葉を勉強しる。
かつて農産物輸出国だった中国は、いまやアメリカに
食糧の一部を依存して、首根っこを押さえられてしまったわ。
断っておくが、安保といっても食糧を爆弾の代わりにするわけではなく、
交渉を有利にさせる(あるいは不利にさせない)カードにするだけだ。
何も相手国を完全に飢えさせて暴発させるのが目的ではない。

世界的な旱魃や水害で食糧輸出国が輸出に振り分けられなくなったとき、
わが国はどうする?金があっても買えないときが来たらどうする?
食えなければ何もできないんだから、真に国益をうんぬんするなら
国内農業の保護こそ急務だ。不良債権呼ばわりなど短絡的阿呆の言い草。
タイからコメを輸入した年、国内の混乱と東南アジアのコメ市場に
もたらした混乱を思い起こすがいい。

何も自民党みたいに補助金ばら撒きをして保護しろとはいわない。
日本の借金を減らしたいなら、もっと別の「役に立たない死に金」を
削ればよい。「適切な」国内農業保護に使う金は、生き金で国益にかなう。

>>33
みんなそれは分かっている。だから、政策や科学の力でなんとかしようと
しているわけだが。ただし、言いたいことは非常にわかる。
おまいも漏れも自分たちから最初に削減されたくはないがな。
35マリーナの夏:03/08/13 15:56
36農NAME:03/08/13 16:23
就職いたに行ってみれば、いかに今が就職難であり、農学部の
大半の学生を企業は必要としていないかがわかります。
このいたの多くも教官のゴシップと、入試時の偏差値の上下で一杯。
37農NAME:03/08/13 18:48
3 名前:農NAME 投稿日:03/08/12 07:05

1500万haの農地を確保すれば日本の食料自給(90兆カロリー)は可能である。
1500万haの農業生産には4000万バレルの石油(60兆カロリー)が必要である。


日本で石油掘り当てますかw
38農NAME:03/08/13 18:58
お色気たっぷりなんですがどこか可愛らしさが漂う綺麗な人妻です。
スレンダーなボディーが更に色気を倍増させている気がします。
じっくり見つめながらフェラをし、小さめのオマンコに男根を導いていきます。
こういう年の取り方をしたいですね。
無料ムービーからどうぞ
http://www.excitehole.com/
39山崎 渉:03/08/15 17:58
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
40農NAME:03/08/19 00:53
なんか山崎パンってペニスマンみたいだな〜
41農NAME:03/08/19 11:13
米食うな! 肉食うな! 魚食うな!
42農NAME:03/08/23 00:41
肥溜め学部
43農NAME:03/08/23 00:53
冷夏なのに何もしない学部。
なんのための農学部だよっ。
44農NAME:03/08/23 02:32
だから、農民と国家の間に存在する中間寄生産業。
非能率1.森林科学、収益の面では絶対−。故に最近は公益的機能を模索中。
非能率2、農業土木、上と同じだが、土地改良団体などあるので難儀だ。
非能率3、その他多くの農学部関連産業
例外:水産、生物、農化系統。是非に頑張っていただきたい。
45 :03/08/23 19:40
百姓大学卒業して中学生相手してるだけのジジィが、なに粋がってんの?
栄養学科卒のお前だよ。
46農NAME:03/08/24 00:26
農学部の人にマジで教えて欲しいのだけれども、授業課目は「米学概論」とか「野菜論2」とか「根菜学実験」とか、そんな内容ですか?秘密のベールに包まれています。
47農NAME:03/08/24 01:44
48農NAME:03/08/24 01:56
マジレスしようか。
(植物…、森林…あるいは動物…となる)
生理学
病理学
園芸学
昆虫学
作物学
育種学
遺伝学
生化学
微生物学
分子生物学
生物工学...etc

植物学のほか、林学、動物(畜産)学の方にもたくさんの講座があり、
「実際に農業のことをする」講座は少ない。実習で週一回くらい
圃場実習があるくらい。そのときには、それぞれの専攻に応じた作業が
あるだろう。植物や動物系では、実験内容はほとんど理学部に近いような
ものが多い。農学部らしさって何よ?といわれても不思議ではないが、
研究テーマ、実験実習、講義いずれをとっても、「農業現場のことが
わかるものは極めて少ない」=「理学部化、広く浅く」
49農NAME:03/08/24 03:19
まさに2流理学部生物だな。
必要なし学部の最たるもの。
血税節約のためにもとっとと廃止すべし。
もしくは農業大学等、本当に必要な農業のための組織に変えるべきだ
50>>:03/08/24 05:39
>>49の言うとおり農学部は無能学部になっている. 心ある人はこの事態
を懸念して, 医学や理学の生物系と一緒に生命科学部としてひとまとめに
しようと試みている.ところが,一番ダメな農学部が一番反対していると
いうどうしようもない事実がある.生物科学と農学が並立しているろくで
なしの大学すら少なくない.
農業を勉強したければ農家に学ぶべき.農学部という組織に期待しても無駄.
51農NAME:03/08/24 12:18
>>49 同意
遺伝子工学なんて今や工学部でもやってるし、
純粋科学では農学部での勝ち目が無いのは大学連中はわかってない。
農学部にいながら、平気で不妊治療に役立つとか平然といって、
農業のフィールドを忘れた研究をしている教官も多い。
>>50のいうように、農学のアイデンティティを見出せないのなら
生命科学部としてひとまとめにするのも一理ある。
もっとも、これも世間一般が農学部に期待する研究とずいぶん温度差があるだろう。
そういう意味では、単純に教官のエゴだけで生命科学部に移行というのは疑問がある。
要はちゃんと農学を意識して原点に戻った仕事をしてほしいってこと。

52農NAME:03/08/24 12:35
【芸能】雨上がり決死隊がホークスに抗議!「表現の自由の侵害」
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1060061213/600
 フジテレビのバラエティー番組「ワンナイ」でダイエーホークスの王貞治監督を侮辱したコントを放送し、王監督およびダイエー球団から抗議と謝罪
を求められていた件について23日夜、雨上がり決死隊の宮迫博之さんが初めて公式に会見した。
 宮迫さんは会見で、「王監督が怒ってしまわれるのは当然です。しかし、我々芸人は常にリスクを背負いながら笑いをとっていかなければならない。

それを承知の上でやっているんです。これくらいのコントで過敏に反応されると、これから非常にやりにくくなる。だからこれからも笑いの方針を変え
るつもりはない。」と、間接的に抗議した。
 先日の「ワンナイ」でフジテレビの須田アナウンサーが謝罪して間もないこの発言は再び物議をかもしそうだ。
5348:03/08/24 14:25
農学系宮廷院を修了した者だが。
>>51に激しく同意し、>>50に半ば同意し、>>49にいくらか同意だ。

「農学のアイデンティティーを示せないなら理学部と合併」というのは、
漏れも教官たちから聞いたことがある。生物をやっている以上、
突き詰めていけばテクニックが理学部に似てくるのは別にかまわない。
基礎学問である理学部がしないやらないことをテーマにすえて
研究するのが応用学問である農学なんだから、それを忘れて土から離れて
しまった研究者たちは理学部に逝ってしまえ、というのは正しい。

農業で使う農薬・肥料・栽培品種等は、農家の膨大な知識や経験と
近代農学者たちの研究が合体して生まれてきたものであるし、
これからは遺伝子組替え作物や効率的栽培体系の確立が求められるから、
そういった事に携わる人材や研究者の養成のためと考えれば農学部の
存在意義も多少はあるかもしれない。
ただ、農学部の数はいくらなんでも多すぎるという罠。
54農NAME:03/08/24 14:26
追加

素朴な疑問だが、農学部=税金の無駄と切って捨てる人たちは、
内情を知った上で批判している他学部生(あるいはOB)か、
農学部生あるいは農学部卒で組織の現状を憂えている人か、
単に農学部を貶めて喜んでいる学歴厨や一般人か、
そのいずれなんだろうか?
55農NAME:03/08/24 18:48
漏れも農学系宮廷院にいたが、学生時代、
教授に農業の現場を意識した研究をしたいと相談したことがある。
教授曰く、「そういう現場に関る研究は農業試験場の仕事であって大学の仕事ではない。
大学は農業試験場が試験できるような学問的な技術を研究開発をする場である。
したがって、あまり現場のことを大学は考えなくてよい。」
学生時代にこのお言葉にはあっけにとられたが、今もやはり苦笑せざるを得ない。
第一、組織単位で研究を分業できるほど研究者層厚くないっつーの。
クラークさんも、この教授のお言葉にさぞ泣いてることだろう。
総合大学のおごりを感じたもんだ。
56農NAME:03/08/24 23:11
やっぱり、**農業大学、とか**畜産大学のほうがましか。
大学名からして他分野への逃げは難しいもんな。
57農NAME:03/08/25 01:09
農学部のアイデンティティを維持するためにも、
別に生命科学部なんかを宮廷大では作ればよいと思うが、
そうすれば農学部の役割をもっと明確にできるのでは?
というのはいかがなものか?
5849:03/08/25 02:35
オレは農学卒ではないので、、、
>単に農学部を貶めて喜んでいる学歴厨や一般人か、
に相当するかもしれない。
農学卒の癖にアラビ(シロイヌナズナね)なんか研究材料にしちゃって、遺伝子過剰発現株ばかりムダに作って一人前の研究者面している香具師がウチのラボにいるんだよ。
もちろんペーパーなし。
それでちょっと農学部をそいつを代表としてバカにした。
59農NAME:03/08/25 05:43
55 だが、話しを追加しておこう。
さて、その教授は大学が”学問的な技術を研究開発をする場”
と主張したわけである。
実のところ、そのような開発は一つもされた過去はない。
かといって、現場への貢献もなく、現場からの期待も無いわけである。
宮廷という堀の中で犬が吠えているのと変わりは無い。
まったく、口ほどにも無いところがトホホである。
宮廷院は研究の場ではなく虚勢をはる場であるとそのとき悟った。
これではもう笑うしかあるまい。
農学は実学とはよく言ったもので、ここからそれると惨めなものだ。
農学部はそのことをわかってるのかね?
60農NAME:03/08/25 06:48
業界最大級!!女性会員多数(サクラは一切いません)
☆全国に素晴らしい出会いがあります★

http://mfre.org/?140666
61農NAME:03/08/25 16:35
>20>20>20>20>20>20
>20>20>20>20>20>20
>20>20>20>20>20>20
>20>20>20>20>20>20
>20>20>20>20>20>20
>20>20>20>20>20>20
>20>20>20>20>20>20
62農NAME:03/08/26 01:06
学術面では、上の方がお答えになったので、進路面で。
農学部でやったことを直接活かすのはやはり役所となるが、農林関係は
リストラされる可能性が最も高い分野である。取りあえず、退職者補充なし
で定数が減ることはあっても、増えることはない。極端な話、数年おきに
2,3人採用という場合も現実に起きている。
民間部門では農化、土木、機械、水産、獣医など関連産業がある所を除いて
中途半端に広く、浅くやった学生は必要としない。
だから、外食、紳士服量販店、セールスなどやたらと若い職員ばかりの職場
しか残っていない。だいたい30前後で将来を悲観して辞めるけど行き先なし
となる場合が多い。SEは違うという人もいるが、それなら最初から情報、
数学系を出た方がずっといい。
と、いうことを前提に農学部は志望すればいい。
63農NAME:03/08/26 18:51
農学部は社会科学的側面があると思う。
農学部が単純な生命科学部ではないゆえんである。
本来、自国の農業や自分の地域に貢献する研究が基本だよ。
いくら一流紙にペーパーだしても、そういう貢献が無ければ
農学者としてはいまいちだよな。
農学者としてのリアリティーがなく物足りない。
単なる投稿マニアになりかねない。
そういう研究者の下で育った学生は、農業云々の議論は無視するというか、
わかってない奴が多い。
農学者の評価って多様であってもいいと思う。
農学部のみんな、そこんとこどうよ?
64農NAME:03/08/26 18:52
色白美巨乳の綾ちゃんです。
サムネイルの通り騎上位での下からのアングルが
最高の抜きどころですかねぇ。
冒頭のビキニでのオナニーシーンもいいし・・・
とにかく抜きどころが満載ってことです。
それにしても綺麗なオッパイです。
無料動画はこちら
http://www.exciteroom.com/
65農NAME:03/08/26 22:23
>>48さん、レスありがとう。こないだ農学部の子が、牛の筋肉(解剖図みたい)が書いてあるプリントを一生懸命覚えてたけと、牛肉の勉強かな?
6648:03/08/27 22:34
>>65
多分、その人は畜産系専攻で、解剖学か繁殖や生殖学を学んでいるのであろう。
畜産系なら牧場(?)実習があって、実際に家畜の不妊処置やらもやるらしい。
67ノーマン:03/08/28 13:47
静岡大学の研究室には来ては駄目だ。人間性を失ってしまう。
M1はカスだが特にS木は最悪です。
68農NAME:03/08/28 16:06
どこの学科よ?
69農NAME:03/08/28 17:25
たたない息子が2時間で勃起!

AriXは男性器の機能障害に

勃起力は抜群

インポテンツにさよなら(^^)/~

http://arix.gooside.com/index.html

確実勃起サイト
http://angelers.e-city.tv/index.html
70農NAME:03/08/28 21:24
71農NAME:03/08/29 18:31
2流生物学部は農学部に立ち直れるか?
72農NAME:03/08/30 06:54
(;´Д`)ハァハァ 無能学部
73農NAME:03/08/30 19:16
少なくともさー。
地域に関る研究もしりよなー。
そこにいる価値無いじゃん。
海外雑誌に出てる研究と横並びの仕事はしようとするが、
地域貢献なんてなってないよな。
もっとも、そこまでカバーできる視野を持てない
大学の研究者って多いわけだが。
そういう意味では無能学部だよ。
74農NAME:03/08/30 23:23
無能学部は、農業とは関係無しに興味のある事だけをする、
いわば教官にとってのレジャーランドに成り下がっている。
もっと農業の現場からや社会との関連性から研究のヒントを
得て仕事を進めないと独立行政法人化後はつらいだろうな。
今の現状維持を求める大学教官は、情けないことに、
独立行政法人化に反対なんだよな。まともに生まれ変われ農学部。
75農NAME:03/09/06 02:54
ちんちん吸ってください
76農NAME:03/09/06 03:16
農業と農学の分離…

日本の農業をどうにかしたい!
と思って入ってきた学生にはつらい実情ですよね。
77農NAME:03/09/07 00:40
農学部でタンパク立体構造やってますが何か?
X線やってますが何か?
日がな一日フーリエ変換ですが何か?
ボスは理博ですが何か?

結論:学際。
78農NAME:03/09/07 01:30
結論:多芸は無芸
79農NAME:03/09/07 22:54
いまさらだけど、
>>21
>真剣に思う人は灯台、強大、ホクダイなど難しいところで学んでくらさい。
北大を糖台狂大とならべて難しいといいますか。
80農NAME:03/09/08 01:34
でっかーい農学部は、学部を引っ張るだけ仕事をしているところと、
変に胡坐をかいて何もできないとこがあるから注意しろよ。
帝大で、でっかけりゃいい手もんじゃねーぞ。
81農NAME:03/09/09 01:01
>80
言えてる。農に限らず往々にしてでかい組織は腰が重い。
82農NAME:03/09/09 06:26
確かに地域に根ざした研究をやって、全国区的に権威を持つ先生もいるよね。
旧帝大は昔から博士課程があるから教え子をそのまま教官に迎え入れ
なんか弱体化してる場合もある。
83農NAME:03/09/15 03:43
鏡台脳なんてその典型だろ。
卒業生バカ大石。
84農NAME:03/09/15 03:44
鏡台脳なんてその典型だろ。
卒業生バカ大石。
85農NAME:03/09/21 04:04
>>82
これって、結構多い、留学生によれば
educational inbreeding っていうらしいよ。
つまり、研究面でも人的タイプでも異質な人材が入ってこないってこと。
86農NAME:03/09/23 11:34
テイダイ系ではよくある話
87農NAME:03/09/23 11:36
おまえらこのサイトのトリップ鑑定で
#kamiを試してみてください
http://ocn.s18.xrea.com/



88農NAME:04/01/23 03:45
age
89農NAME:04/02/07 02:52
age
90農NAME:04/06/09 12:28
age
91農NAME:2005/05/03(火) 14:38:00
hage
92農NAME:2005/07/30(土) 21:00:54
テスト
93農NAME:2005/08/02(火) 16:12:06
moumou
94農NAME:2006/04/26(水) 01:26:34
かけみず
95農NAME:2007/04/21(土) 20:21:51
62 :農NAME:03/08/26 01:06
学術面では、上の方がお答えになったので、進路面で。
農学部でやったことを直接活かすのはやはり役所となるが、農林関係は
リストラされる可能性が最も高い分野である。取りあえず、退職者補充なし
で定数が減ることはあっても、増えることはない。極端な話、数年おきに
2,3人採用という場合も現実に起きている。
民間部門では農化、土木、機械、水産、獣医など関連産業がある所を除いて
中途半端に広く、浅くやった学生は必要としない。
だから、外食、紳士服量販店、セールスなどやたらと若い職員ばかりの職場
しか残っていない。だいたい30前後で将来を悲観して辞めるけど行き先なし
となる場合が多い。SEは違うという人もいるが、それなら最初から情報、
数学系を出た方がずっといい。
と、いうことを前提に農学部は志望すればいい。
96農NAME:2007/04/22(日) 01:53:52
獣医とかは高いと思うんだけどね
97農NAME:2007/04/22(日) 11:09:35
場所によっては農学部のほうが偏差値高いところもある。
H大とかN大とか…。

研究する意義はたくさんある。農学からみた環境や食品の安全、更には衰退する農業・林業をどのように支えていくかなど日本で研究しなければならない課題は山積み。農業高校はただ農作物やら園芸を実習してるだけで研究はしとらん。


でも就職となると理系の中でもっとも厳しい。
環境系は伸びてるけどまだまだ発展途上。企業も実験的にしか採用してない。
農業・林業は衰退の一途で就職は厳しい。
研究職も旧帝大を出ていないと無理。

まあよくて公務員というところですか。
98農NAME:2007/04/22(日) 11:18:11
農学部は必用ですが、余りにも多すぎる。
宮廷と後は数校でいいでしょう。
使えない知識を学んだ学生もかわいそうだが、少子高齢化の中で使えない
スキルの学生の養成は国家の損失です。
99ザッツ:2007/06/16(土) 03:04:47
農学部で競走馬の研究ができるところとかありますかね??
100農NAME:2007/06/22(金) 00:54:42
773 :農NAME :2007/03/29(木) 02:04:13
水産学部の人って漁師になるんじゃないの?


774 :農NAME :2007/03/29(木) 14:07:31
>>773
あるあ・・・ねーよwwww

何でこういうイメージになってしまうのか気になる
俺もこの学部に行こうとしたら友達からそういうこと言われたし・・・


775 :農NAME :2007/03/29(木) 15:34:58
>>773
その質問は水産学部の人にとってかなりの侮辱ですね


776 :農NAME [sage] :2007/03/29(木) 15:54:28
いや〜、世間の水産学部に対する認識ってそんなもんだと思うよ。
農学部で農業するんでしょ?って言うのと同じ
マイナー学部だから仕方ないさ〜。そういうこと言う人の認識不足だね。
101農NAME :2007/06/22(金) 02:00:25
「水産学なら猟師じゃないか」と、いう質問もないこともないけど、マルハや
ニチロがあるくらいたいていの人は知っているのでまだまし。

農学部の農学ならばほぼ100%、「なんで農業しないの」と聞かれる。
ただ、一応青果や食品くらいなら扱えそうな感じがするので全滅はない。
畜産もハムやら畜産商社ならばなんとか。
林だけは本当にないので、林を憫に変えた方がいいかもね。
102農NAME:2007/09/18(火) 01:28:42
103農NAME:2007/10/20(土) 20:53:55
104農NAME:2007/10/26(金) 15:22:06
105農NAME:2008/09/17(水) 22:38:52
>>98
>必用
106農NAME:2008/09/18(木) 02:04:45
自給率40%割れさせておいて、農学部が多すぎるとか言われてもねぇ。
107農NAME
age