自分の収入額/年を黙々と書き込むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
184農NAME:2005/10/24(月) 22:53:30
タダ
185農NAME:2005/10/27(木) 00:08:43
@開業獣医
A36
B国立
C186

186農NAME:2005/10/27(木) 00:50:16
@国家公務員U種
A24
B駅弁
C292マソ

まだいい方なのかな…
187農NAME:2005/10/27(木) 18:14:11
>>186国Uは引っ越し多いから収入面以外が大変そう。まぁ大した収入じゃないけどさ。
188農NAME:2005/10/27(木) 18:24:58
スレ違いすまんけど、
国Uの獣医ってどんな仕事やってるの?
検疫とかは一応国T扱いだよね。
189農NAME:2005/12/15(木) 21:56:05
ナイショさ
190農NAME:2006/06/08(木) 06:42:06
age
191農NAME:2006/07/03(月) 12:17:30
@開業獣医師
A36
B地方国立
C1200
 (借金返済後 600)
 (国保・年金・税引き後 <300)
完済もう少し、そうすれば、きっと、きっと…
…もう死にそう…
192農NAME:2006/07/03(月) 12:55:52
獣医の場合、開業志望者が多いようですが、ほとんど医者と同じ機器を
使うわけでしょうから、やはり準備資金が片手は必要なのでしょうか。

受験生の父ですが、保証人にならないといけない可能性もあるので
教えてください。
193農NAME:2006/07/03(月) 13:15:22
敵には教えん!!
194農NAME:2006/07/03(月) 13:22:15
>>192 毎年同じ事を菊親がおるが。
獣医関係の板読めば、親切なお方がお答えしてくれてます>過去形

本当に聞きたいなら、自分で板立てればいい。
全部返答しなと、沈むけど・・・・沈
195農NAME:2006/07/03(月) 16:13:58
なんか聞いたことあるような質問だな。
196農NAME:2006/07/11(火) 16:25:53
【広域】

05年分の資産公開
 政治倫理確立のための県条例に基づき、
2005年分の知事と県議の所得、
資産補充報告などの公開が3日、始まる。
知事分は津市栄町の県栄町庁舎1階、
県議分は議事堂1階図書室で閲覧できる。 (紙山直泰)

■県議

 
 2位は2年連続の水谷○氏で2561万円。
議員報酬にほかに、顧問を務める旭電化工業(東京都)の顧問報酬や
土地の賃貸料などがあり、前年より261万円増えた。
197農NAME:2007/05/05(土) 19:43:34
【社会】万博エキスポランドのジェットコースターで1人死亡、けが人多数…大阪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178341846/
198農NAME:2007/05/06(日) 13:07:58
@ジョージ・祖路須(ファンド・マネージャー)
A秘密
B大きなお世話じゃ
C1100 億円(2006年)



 
199農NAME:2007/05/06(日) 13:30:53
@ 元司法試験受験生
A 36
B 旧帝
C 100
200農NAME:2007/05/06(日) 13:59:50
@開業獣医師
A33
B私立
C950
 (借金残り180万)
201農NAME:2007/05/06(日) 14:05:22
@独法(一般職)
A28
B県立農短
C420
編入目的で入学したけど、さっさと就職して正解だった。
202農NAME:2007/05/06(日) 15:31:01
  女性の性犯罪被害と量刑 

東京都足立区東綾瀬で、18歳と16歳の少年が帰宅中の女子高校生を誘拐、両親も
同居する自宅に監禁し、暴行殺害する事件が発生した。40日の監禁中、少年らは
被害者の陰毛を剃り、手足に揮発性オイを塗ってライターで火をつけ、熱がるさまを
見て笑い転げた。遺体の性器及び肛門にはスポーツドリンクの瓶が突き刺ささっていた。
 このような犯行にもかかわらず、未決勾留期間が刑期に算入され、仮保釈制度が適用
されるため、主犯以外は最高でも6年半で仮出所、主犯も今年には仮出所した。
服役中は給料(作業報奨金)が支払われ、土日休業、平日は毎日3時間の自由時間がある。
主犯は7月には大検(高校卒業程度認定試験)を受験するという。
 受刑者1人当たり月20万円の税金が投入され、被害者側の税金(消費税を含む)
で賄われている。一方、被害者の遺族は、警察の検死場所から遺体を引き取るための
自動車代まで支払わねばならなかった。 女子高生コンクリート詰め殺人事件 より

  詳細は、女子高生コンクリート lynch で検索できます。 
性犯罪事件: http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
203農NAME:2007/05/06(日) 20:14:22
@中学理科教員
A30
B駅弁院卒
C550

農学部の中ではしっかりした就職先であることには間違いない
204農NAME:2007/05/06(日) 21:46:27
@獣医師(勤務医)
A31
B私立
C510
205農NAME:2007/05/07(月) 00:41:31
@パチプロ
A35
B国立
C1085万
206農NAME:2007/05/07(月) 07:00:39
1 私大講師 3年目
2 35才
3 地国 帝博
4 手取り650万

初任給は学振と変わんないなあと思った
ボーナスとか手当が大きいな
207農NAME:2007/05/07(月) 12:41:43
     大卒公務員 大卒中小 大卒大企  電力高卒 電力大卒
30〜34  450万円  519万円  616万円  614万円  665万円
35〜39  550万円  634万円  762万円  735万円  835万円
40〜44  630万円  729万円  897万円  860万円  1085万円
45〜49  770万円  769万円  986万円  966万円  1240万円
50〜54  850万円  825万円  1024万円  1064万円  1404万円
55〜59  900万円  832万円  1003万円  1060万円  1444万円

ソースは厚生労働省の労働者賃金実態調査H17年度版による
208農NAME:2007/05/07(月) 13:49:51
@開業獣医師
A38
B私立
C1870万
209農NAME:2007/05/07(月) 14:40:59
>206
オーバードクターさん、単位取得退学の方はどうなんでしょう・
210農NAME:2007/05/07(月) 18:42:39
〉209さん
同期で学位あるけどまだ定職なしは何人もいます
月に10〜20万でなんとかボスに雇ってもらってます
これはいい方で 完全に無給の人も多いと思います
211209:2007/05/07(月) 20:43:31
>210
研究者になれそうな人と、そうでない人はどこで別れるのでしょうか。
また、意味もなく大学院に籍だけがある人がいますが、不思議な魅力が
あるのでしょうか。

高卒で電力など超安定企業に入った人から見れば、理解に苦しむと思います。
212農NAME:2007/05/08(火) 06:44:43
〉211
進学の理由は人それぞれでしょう
夢を叶えるのに必死な人もいれば 単なるモラトリアムの人もいます
自分の経験だと 職を得るのを焦らない人ほど
研究に集中して 結果的に早く職を得ているかな
213農NAME:2007/05/08(火) 07:36:37
@ 開業獣医師
A 55
B 私立
C 320 
214農NAME:2007/05/08(火) 08:22:37
@ 開業獣医師
A 38
B 国立
C 420 
215農NAME:2007/05/08(火) 11:25:44
@  開業獣医師
A  59
B  私立
C  260
216農NAME:2007/05/08(火) 11:27:24
@ 勤務獣医師
A 28
B 私立
C 390
217農NAME:2007/05/08(火) 13:15:46
213-215
ネタじゃなかったら、閉めて
アテ○にいったほうが。。。
218農NAME:2007/05/08(火) 13:37:09
@開業獣医師
A38
B国立
C手取り2000
219農NAME:2007/05/08(火) 14:23:23
214です。ネタじゃありません。
220農NAME:2007/05/08(火) 17:50:02
218の先生すごい!!
手取りで2000は!!!
税金1000近く出してるのかな?
今年は予定納税がすべて還付されました。
221農NAME:2007/05/12(土) 11:49:52
俺は開業高収入より
まったり代診の方が性に合ってる。
222農NAME:2007/05/12(土) 14:21:14
まとめ。

【県職員】
27 - 340
28 - 450
28 - 500 (研究)
32 - 500
32 - 500 (研究)

【独法・大学等職員】
28 - 420 (独・一般)
28 - 500 (独・研究)
30 - 600 (独・研究)
31 - 460 (独・ポスドク)
31 - 530 (財・研究)
31 - 600 (大・助手)
32 - 600 (独・研究)
33 - 400 (大・ポスドク)
33 - 550 (独・研究)
33 - 600 (大・助手)

【教諭】
30 - 550 (中学)
33 - 500 (農高)

民間・獣医は差が激しくてよく分からんw
223農NAME:2007/05/12(土) 19:51:42
公務員になり鯛
224218:2007/05/14(月) 18:39:08
税金 960
225農NAME:2007/05/14(月) 19:02:59
そんな作り話はいらん
226農NAME:2007/05/15(火) 01:18:45
私は農学から行政職の公務員になったクチです。
大学4年のときは院に進んで研究職になりたかったのですが
方向転換して今に至ります。
今でも研究者になってたらどうだったんだろうと思ったりもしますが
現状で満足しています。
研究者になるのはほんとに博打ですね。
227農NAME:2007/05/15(火) 01:39:13
【農林漁業業界内偏差値】
80 国連食糧農業機関(FAO)
77 国際稲研究所(IRRI) 国際農業開発基金(IFAD) 国際熱帯木材機関(ITTO)
--------------------------------------世界の壁
72 農水省(T種事務官)
70 農水省(T種技官)
--------------------------------------東大・京大の壁
69 大学教授(農学部・院)
67 農林中金
--------------------------------------早慶・地帝の壁
64 JA共済 
63 JA全農 JA全中 地方上級(農業職) 新政府系金融(農林公庫)
62 農水省(U種) JT
61 農山漁村文化協会 日本農業新聞 地方農政局(U種) クボタ 日本水産 ニチレイ 極洋 ニチロ
--------------------------------------地方駅弁・MARCHの壁
60 三井製糖 住友林業 東京農大職員
59 水産大学校 サカタのタネ 東洋水産  市役所(農業職)
57 JA中央会 ヤンマー 日園連  ホクト  高校教員(農業高校)
56 JA経済連 JA信連 マルハ はごろもフーズ タキイ種苗 全漁連 全酪連 東京青果
55 カネテツデリカフーズ  全農サイロ
54 大日本明治製糖 日本農薬 水産新聞 農協観光 日本甜菜製糖  フマキラー 日本海水 ホクレン
--------------------------------------大卒の壁
53 フジ日本精糖 伊藤忠製糖 住化武田農薬 尾瀬林業 大日本除虫菊 大森屋  スガノ農機
52 JA単協 日新製糖 新光製糖 鳴門塩業 北釧水産 農業者大学校 漁業(養殖) ミキモト 雪国まいたけ
51 伯方塩業 和田製糖 大東製糖 丸徳製糖 ナイカイ塩業 北洋塩業 速水林業 院庄林業 漁業(遠洋) サラダコスモ 日東エフシー 井関農機 雪印
50 富平製糖 佐藤水産 漁業(沖合) アグリシステム
--------------------------------------高卒の壁
49 漁業(沿岸) 自作農 向井林業
48 高見林業 アクシーズ 秋川牧園
--------------------------------------「職業」の壁
47 小作農 海女
45 伐採業
228農NAME:2007/05/21(月) 21:52:57
@県研究職(行政職も経験済)
A44
B地方国大修士
C800(源泉徴収支払金額)
家のローンがあるので可処分所得少。子どもの教育費も結構かかる。
県の財政が危ないので、ここ数年、給料はやや減少傾向。
昇級も実質なし(級は上がっても給料表がベースダウンで手取り減少)。
小遣いは月5万円程度だが、
研究職の方が行政職と比べて飲み会などの付き合いがドライなのでいくらか救われている。
学会の旅費は、自腹を切ることも多いのは仕方がないと思っている。
(ボーナスで補填することが多い)
実家で親と同居しているなど、同期で住宅ローンが無い人は金銭的には結構良い生活だと思う。
親と同居していないのは、さし当たり気楽だが今後要介護になったらと思うと不安。
229218:2007/05/22(火) 18:32:32
ウハならそれくらいはいく
230農NAME:2007/06/09(土) 01:53:29
@内科医師
A29
B地方国立医大
C1500
231農NAME:2007/09/18(火) 01:21:29
232農NAME:2007/10/20(土) 21:13:12
・。・
233農NAME