【Entomology】昆虫学【Entomology】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Entomology
農学の中の昆虫学について語ってください。
2農NAME:02/11/06 17:09
オラオラ、たまちゃん様が2getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!虫なんか食えるかヴォケ!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>3二足歩行でアザラシより遅ぇのかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ

>>9以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
3農NAME:02/11/06 20:28
昆虫学は糞。
教授の自己満足のためだけの学問。
社会の役に立たないナンバーワン。
絶対に選んではならない。
4農NAME:02/11/06 20:57
3 = やや包茎ですね
5農NAME:02/11/06 21:21
>>3
「社会の役に立たない」にやや同意。
牛や豚や魚と違って食資源じゃないからな。
純然たる学問分野って感じ。
面白そうだけど覚悟が必要だろうね、いろんな意味で。
6農NAME:02/11/06 22:15
昆虫学は自己満だと言われますが、生物農薬の面で十分に農学的価値があると思われます。
この地球上で5分の4の動物は昆虫なのだから、農学は自然と触れ合うことの多い分野なのだから、昆虫学は必要だと思いますよ。
昆虫学でもいろいろの分野があるけど、応用昆虫学は人類にも貢献していると思います。
76:02/11/06 22:21
文章が悪くてスマソ

逝って来ます
8農NAME:02/11/06 22:23
直接カネには結びつかないよな
96:02/11/06 22:36
>>8
そうでもないぞ!
欧米では天敵資材の会社がある
10農NAME:02/11/06 22:46
虫をヲタきもいぞ。
なあ>>1よ。
11農NAME:02/11/06 22:47
>>9
いや,ここ日本だし・・・
12農NAME:02/11/06 23:09
>>11
詳しくは知らないですが、日本でもその動きはあるようですよ!
13農NAME:02/11/07 00:55
農薬会社は化学系の学生を優先する。
化学オンチの昆虫ヲタは採用されない。
化学と昆虫両方知ってれば最強だが、もともと日本には農薬会社が少ないので狭き門。
昆虫の研究が将来活きる可能性は低い。
因みに俺は昆虫の生体(生態ではない)研究していたが、昆虫の知識の活きる企業等に就職した人は、過去数年分を見ても一人もいない。
14農NAME:02/11/07 05:39
一番役に立ったのは伊藤嘉昭


                        ヲレは露天ぶろのノゾキポイントを教えてもらった
15農NAME:02/11/07 09:35
>>13
sに内定しますた。たぶん、活きるかな?
16農NAME:02/11/07 10:13
fumufumu
17農NAME:02/11/07 11:02
>>14
あの伊藤嘉昭氏ですか!
18にこにこぷん:02/11/07 12:15


       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ 絶対に許さんぞ虫けらども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
19bloom:02/11/07 12:16
20農NAME:02/11/07 16:51
>>19
交尾画像age
21農NAME:02/11/07 23:29
昆虫学関係の授業をageれ

応用昆虫学
22農NAME:02/11/08 20:20
終了
23農NAME:02/11/13 00:37
害虫防除学
24農NAME:02/11/15 15:19
昆虫生理学
25農NAME:02/11/16 14:54
昆虫分類学
26農NAME:02/11/16 18:55
昆虫形態学
27農NAME:02/11/16 20:21
昆虫病理学
28農NAME:02/11/17 23:03
昆虫系のM1の人いる?
就職活動どんな感じ?
進学してみたいけどな〜
29農NAME:02/11/17 23:20
昆虫生物学
30農NAME:02/11/18 01:01
昆虫逝ってよし学
31農NAME:02/11/28 15:03
ちょっと質問!
そこら辺の園芸店で買った植物ってやっぱ農薬ついてますよね?
寄主植物として使っても平気なのかな?
32農NAME:02/11/28 15:12
昆虫学で植物使う場合、研究に使う植物も自分で育てるのが常識。
手抜きすんなよ。
33 :02/12/04 21:19
昆虫生態学
34農NAME:02/12/05 00:20
時計タンパク見〜つけた。
35誰か教えて!!!!:02/12/20 22:31
大学で昆虫学を学ぶ意味はあるのか!?

昆虫博士になれるかもわからない。
もしなれたとして、それで一生を終えても
満足な人生だったと言えるのか?

オレは昆虫が好きだ。
今年農学部をうける。だが様々なしがない
不安が頭をよぎって仕方がないのだ。。。

昆虫を勉強して、就職はあるのか?

昆虫ばっか追いかけて、彼女はできるのか?

誰かアドバイスくださいよ
36農NAME:02/12/20 23:26
昆虫博士になれればいいが、昆虫関連はDが大量に余ってるので昆虫博士になるのは難しい。

就職はない。これは昆虫に限らず農学部全般に言えること。
昆虫の知識を活かすことのできる企業は少ない。

日常生活で昆虫ヲタであることを隠せば彼女はできるかもしれない(本人次第)。
昆虫追っかけヲタであることを知られると、彼女は遠のくでしょう。
同じ趣味の女がいれば別。

就職を考えるのなら農学部はやめたほうがいい。
どうしても行きたいのなら、農芸化学方面を受けるのがいいでしょう。
37誰か教えて!!!!:02/12/20 23:52
36>>
ありがとうございす!参考にします   

やっぱそうかぁ〜!
今の時期になって深刻(;´_`;)

・・・オレって本当は何がしたいんだろ。。。
38農NAME:02/12/20 23:54
漏れの研究室は農業試験場、大学の教官、一般企業の化学系研究室でたくさん逝ってます。
39山崎渉:03/01/11 17:26
(^^)
40農NAME:03/02/03 00:17
age
41山崎渉:03/03/13 13:33
(^^)
42山崎渉:03/04/17 09:56
(^^)
43山崎渉:03/04/20 04:07
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
44山崎渉:03/05/21 22:29
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
45山崎渉:03/05/21 23:24
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
46山崎渉:03/05/28 14:59
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
49山崎 渉:03/08/15 18:20
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
50農NAME:03/11/29 01:23
ファイナルファンタジー11というPCゲームがあります
プレイヤーは仮想現実でモンスターを倒すというファンタジー世界。
その世界には「クロウラー」というモンスターが生息しております。
そこでその道のおまいらに聞きたい。この生き物について何か意見して頂きたい。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6493/1069962479/
(外部掲示板にある2ちゃんネトゲ実況からの派生スレ)

まぁ、意味わかんないだろうからスルーしてくれ
51農NAME:03/11/29 05:51
食性やってて、胃の中から昆虫がでてきたから
詳しい人に童貞してもらいたい
教授に聞いても専門外だから・・・って言われたし
博物館の学芸員さんにでも聞くしかないか・・・
52農NAME:04/01/23 04:10
age
53農NAME:04/02/07 03:21
age
54農NAME:04/04/10 01:53
医用昆虫学
55農NAME:04/04/10 01:54
養蜂学
56農NAME:04/04/10 01:54
養蚕学
57農NAME:04/04/11 09:48
森林昆虫学
58農NAME:04/04/13 02:02
天敵昆虫学
59農NAME:04/04/13 12:56
質問なんですが、蜜蜂はどうやって苺を認識しているんですか?色を見てるのか、それとも匂いですか?
60農NAME:04/04/13 18:30
>>59
両方でし
61農NAME:04/04/20 01:29
衛生昆虫学
62農NAME:04/04/23 02:11
昆虫生化学
63農NAME:04/04/25 01:09
昆虫地理学
64農NAME:04/04/25 21:21
昆虫生態学と昆虫分類学ってどっちが面白いですか
65農NAME:04/04/26 01:13
>>64
昆虫生態学です
66農NAME:04/04/26 14:56
>>65
禿同
67農NAME:04/04/26 22:42
研究室ある大学入ったほうが昆虫関連の仕事に就きやすいって本当っすか
68農NAME:04/04/27 16:36
昆虫って、なぜ、卵から成虫に羽化するまでの年数が1年、2年、3年、
5年とか、13年ゼミ、17ゼミみたいに13年、17年とか「素数」の年月が
必要なの?
(質問以前に14年ゼミとか16年ゼミとかもいたらゴメンナサイ)
69農NAME:04/04/30 08:44
>>68
現時点では、色々な説、仮説があるらしい。

http://homepage2.nifty.com/saisho/Perio.Cic.html
隣り合った地域、あるいは地理的に重なり合った地域を繁殖域とするグループがある年に同時に羽化すると、
当然交雑が起こり、その子孫の同期性が崩れていくことになります。すると一夏に羽化する個体数が減ることになり、
生き残りが難しくなります。ということは出来るだけ他の周期を持つグループと同時に羽化しない方が有利になるわけです。
すなわち同時に羽化しにくい素数の周期(13、17年)を持つグループが生き残っていくことになります。
さて、氷河期が終わり温かくなると、個体数も増えていきます。しかし一旦同期しているセミ達にとって、
LloydとDybasの説明で述べた理屈で、同期していることが捕食者からエスケープするうえで非常に有利に働き、
現在の様な姿になったと考えられる。

70農NAME:04/05/01 18:41
>>67
昆虫関連の仕事に就けるかはともかく、
農学部があるのに学部内に昆虫学の研究室が無い大学って
無いんじゃないかな?
71農NAME:04/05/01 18:56
>>70
新潟大学には無いと思う
72農NAME:04/05/01 21:48
>>71
え〜!?、そうなんだ〜。
そういえば、確かに応動昆や昆虫学会の大会でも新潟大の人は
見た事、無いような気がする・・・。
でも、研究室なくても(他大学の先生を呼んで集中講義とかで)
応用昆虫学や害虫防除学は履修できるんだよね?
昆虫学の授業自体、全く無いのかな?
73農NAME:04/05/02 09:47
>>72
研究室が無くても講義はあるかも知れんが、
卒業研究は無理じゃないか?
74農NAME:04/05/02 12:15
>>72
新潟大学で昆虫やっている人は存在して、応動昆にも顔を出しているぞ。
ttp://researchers.adm.niigata-u.ac.jp/public/43249562_a.html
もちろん学生も学会発表している。
でも農学部じゃない。
7572:04/05/03 20:01
>>73-74
そうか。
農学部に昆虫学の研究室が無いのは珍しいとは思うけど、
昆虫をやってる先生って、理学部の生物学科や化学科、教育学部生物学科、
教養部の生物、大学院の学部とは独立した研究科・・・だとか、色々な所に
いるもんね。レス有難う。
76農NAME:04/05/05 12:36
応用昆虫学研究所(当時は害中学研究所)を出て、化学会社で働いている
者ですが、アメリカ人とかに学生時代の専攻を尋ねられて、
「Entomology」
と答えると10人に4人くらいが「Entomology」が何を指すのか分からないのは
勘弁してホスィ(´Д`;)

別に漏れの発音が悪いとかいうオチじゃないぞ。
7767:04/05/05 22:05
レス有難うございます
でも基本昆虫学系やってる所って結構少ないみたいですね
78農NAME:04/05/21 17:38
>>76
それはしゃーないよ。俺も同じような経験があって、
アルゼンチン(ラテン語の子孫のスペイン語を話す)でさえ
一般人には通じなかったことがある。その後、相手を見て最初から
Insectologyとか言って済ますことにした。
79農NAME:04/06/02 23:37
age
80農NAME:04/06/13 09:52
81農NAME:04/06/13 17:08
岡山大
82農NAME:04/08/12 02:37
>34
時計タンパク質って何ですか?どこの誰が見つけたんですか?
非常に興味があります。休眠とか冬眠の時計ですか?論文があれば。
83農NAME:04/08/17 17:46
84農NAME:2005/08/31(水) 07:04:26
(*´〜`*)ふぅ〜 age
85農NAME:2005/09/01(木) 14:12:35
鳥大昆虫研で、インターバルタイマーと呼んでいる全く新しい生物時計を見つけ
ました。世界で初めての発見です。さらに、時計を動かしている分子も発見しま
した。やはり、世界で最初の発見です。その分子は、ある種の酵素でした。酵素
のようなタンパク質がどのようにして時間をはかるのか?世界の研究が、鳥大か
ら始まりました。

とっても恥ずかしいぞ。
86農NAME:2005/09/04(日) 12:34:14
>>85
なんかやばそうな成果だな。
海外の学会誌には投稿したのか?
87農NAME:2005/09/04(日) 13:35:59
TIME-EA4のことか!!!!
やばいぞそれは。
ただのSODだという噂も・・・。
88農NAME:2005/09/04(日) 16:40:44
名大農学部の環境昆虫学ってどうよ
89農NAME:2005/09/04(日) 17:41:47
名大は応用生物以外はうんこ。
資源はうんこ。だから昆虫系もうんこ。
90農NAME:2005/09/04(日) 20:54:50
真面目な話。名大の環境昆虫は潰れた。
91農NAME:2005/09/04(日) 23:23:56
>>90
なぜ?
92農NAME:2005/09/05(月) 21:59:40
名大の昆虫関連研究室はカスドクターorカスドクに支配されています。
93農NAME:2005/09/06(火) 10:42:14
タイマータンパク質TIME-EA4 と時間よみ調節ペプチドPIN の計時機構
TIME-EA4 のタイマー機能は、その立体構造中に内蔵されていると推察されている。
したがって、まずTIME-EA4 の立体構造を解明する。次いで、時間よみ調節する
ペプチドPIN の構造が明らかになっているので、PIN と TIME-EA4 との構造相
関から時計機構を追究する。また、TIME-EA4 は分化・発生の過程ではたらく時
計機構と密接に関係しているので、さらに分化・発生における遺伝子の差次的
発現機構との関係を追究する。
94農NAME:2005/09/06(火) 22:45:42
とりあえず、そのTIME-EA4とPINについて、学会で誰も信じておらず、むしろ嘲笑のネタになっていることにお気づきかな?
うんこ蚕糸学会だっけ?
95農NAME:2005/09/08(木) 00:14:50
>>94
以前から、眉唾と考える奴も多かった。
真相はいかに。
96農NAME:2005/09/08(木) 20:41:18
TIME-EA4なんてガセビアに決まってるじゃん!!
その研究室の助教授ですら信じてないし。
信じてるの某K教授と洗脳された学部生くらいなもんじゃないの?
97農NAME:2005/09/09(金) 17:43:59
生体リズムを刻む体内時計を調節しているたんぱく質が、
細胞内への脂肪の蓄積と密接に関係していることが、
日本大薬学部(千葉県船橋市)の榛葉繁紀(しんばしげき)専任講師(衛生化学)らの研究で分かった。
このたんぱく質は昼間は体内でほとんど作られず、深夜になると増える。
「夜遅く食べると太る」仕組みが分子レベルで示された。
 科学誌の「米国科学アカデミー紀要」電子版に論文が掲載された。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:10:54
「とけい蛋白」と卒業生の耳元で私がつぶやくと、
卒業生の顔面は蒼白になる。
とけい蛋白は卒業生にとって触れたくない過去のようだ。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:52:08
答えられるか?

3人で一泊3万円の部屋に泊まることになった。
前払いで3万円を払ったが、後で主人が2万円の部屋に
案内してしまったことに気づいた。そこでバイトに1万円を
持たせて返してくるように言いつけた。ところがこのバイト、
7千円を自分のポケットに入れて、3千円をお釣りとして
返してしまった。
3千円のお釣りが帰ってきたので、払った宿代は27000円
バイトが盗んだお金は7000円
合計すると27000円+7000円=34000円

最初に払ったお金は3万円なのだが、余った4千円は
どこから生まれてきたのでしょう?

100農NAME:2005/09/12(月) 20:15:35
どう考えても計算おかしいでしょうとマジレス。
だって払った宿代にバイトが盗んだ7000円が含まれているわけだし。

ところで名大の山下のじいさんがやってた研究ってカイコのなんのタンパクだっけ?
時計関連だったような気もするけど、忘れた。
なによりこのじいさんまだ生きてるのか?
101農NAME:2005/09/16(金) 14:07:32
101なら柏原芳恵とセックスできる。

101ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。

101なら秘書スーツ&ガーターパンスト&ピンヒール姿の柏原芳恵とセックスできる。

101なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。

101ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。

101ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

101ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。

101なら体操服&ブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。

101ならスク水を着た今の柏原芳恵とセックスできる。

101なら峰不二子のライダースーツのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

101ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。

101ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

101ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

もちろん顔射、膣内射精、直腸射精なんでもあり!

そして101なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
102農NAME:2005/09/16(金) 16:00:56
何で今更柏原なんだよ。死語。
97は下等哺乳類マウスの話だろ。高等昆虫カイコと一緒んスンナよ。
103no name:2005/10/11(火) 20:13:35
眠っているスレを起こしてみました。
ある大学学科の応用昆虫ですが,ちゃんと独立した研究室があります。この関係の
カリキュラムをみると,ちょっと変だと私は思うのですが。
・応用昆虫学(前期,2年次),・害虫管理学(前期,3年次),・昆虫病理学(後
期,3年次)
ざっとこんなもんですが,このほかに実験実習があります。応用昆虫で昆虫生態学,
昆虫生理・生化学の講義がないのは片手落ちだね。道理でこの研究室の学生は全く
昆虫や害虫のこと(何たるか?)は何も知らないみたいだよ。
104農NAME:2005/11/06(日) 14:31:50
内田俊郎先生訃報age
御冥福をお祈りいたします。
105農ネーム ◆0HPXNEw9OY :2005/11/07(月) 14:09:22
101??
106農NAME:2005/11/09(水) 19:03:11
>96
K先生の論文はreview以外自分以外のほとんど誰の論文も引用しておらず、
またK先生の仕事を引用する他の研究者もいない。
107農NAME:2005/11/09(水) 19:05:17
>100
休眠ホルモンの山下先生は中部大学の学長をされています。
108農NAME:2005/11/11(金) 01:31:10
トンボは光源を背に向けて飛ぶのでよる下から光を当てて飛ばすとひっくり返って飛ぼうとするというのは本当ですか?
109農NAME:2006/10/16(月) 08:41:49
475 :農NAME:2006/10/13(金) 06:33:31
世界的な大学の研究教育拠点づくりを目指す「21世紀COEプログラム」の委員会は27日、2004年度に採択された24大学28件の中間評価を発表した。
京都大の「昆虫科学が拓く未来型食料環境学の創生」が、28件のうちでただ1件だけ最も低い「目的達成は難しく、計画の変更が必要」との評価だった。
拠点リーダーの藤崎憲司教授は「昆虫を幅広くとらえようとした基本姿勢が認められなかった点が残念。」

110ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/10/20(金) 22:37:42
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < >>108  本当かどうか 実際やってみたら 分かるんじゃねぇの?
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
111農NAME:2006/11/03(金) 16:30:20
ホッカルwwこんなマイナーなスレにも居やがるww
112農NAME:2007/01/05(金) 15:39:44
昆虫学が有名な大学というのはどこですか?
国内外問わずなのですけれども。
教えてください。よろしくお願いします。
113no-name:2007/01/05(金) 20:52:04
昆虫学ったって間口がかなり広いから
「昆虫学」だけで著名な大学あるかな?
114農NAME:2007/02/25(日) 19:13:54
>>113
俺の印象では、
分類的なことなら、九州大学
生態学的なことなら、京都大学
あとは・・・どうなんだろ?
115農NAME:2007/03/29(木) 11:47:34
ショウジョウバエの遺伝なんかについては都立大が凄いぞ。
116農NAME:2007/09/17(月) 21:30:30
117農NAME:2007/10/20(土) 20:59:28
118農NAME:2007/10/27(土) 15:47:32
119農NAME:2007/11/22(木) 10:58:22
英科学者が3億9000年前の人間より巨大な昆虫の化石を発見
http://www.miamiherald.com/577/story/315535.html
120NO-NAME:2007/11/22(木) 20:57:48
なんで今頃
眠りこけていたスレ
つっつく必要があるかいな?
121農NAME:2007/12/14(金) 02:58:51
>>88
かつてはすごい研究室だったんだがな。今の教授が全然ダメだ。あそこの出身者には凄い優秀な研究者がたくさんいるのに。
122農NAME:2007/12/14(金) 19:31:18
メッセージ付き昆虫組立キット「3.9’s Bug(サンクスバグ)」
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9456.html
123no-name:2007/12/14(金) 21:00:57
休眠明けのぼけか
永久に休眠してろ
124農NAME:2007/12/17(月) 23:57:18

125農NAME:2007/12/22(土) 11:29:48
>>78
entomologyはギリシア語由来だからラテン系かどうかは関係ない。
en=in(内部に向かって)、tomo=sect(分割された)。
tomography(分割して映像化する)と同じ語源。

-logyの前には“ギリシア語をローマ字化したもの”をつけるというルールがある。
だからClass Avesの学問がornithology(鳥類学)になる。
mammalogyやvirology以外、基本的に守られているルール。
126農NAME:2007/12/22(土) 11:50:10
実はinsectologyのほうがentomologyよりも先に造語されてた。

シャルル・ボネ「いんせくとろじー云々」

「エントモロジーだろ プギャー(^Д^)9m ギリシア語の教養なさすぎwwww」

シャルル・ボネ「エントモロジーとかキメーし」と開き直る。

ということらしい。
127農NAME:2008/03/09(日) 12:03:00
今の昆虫学ってどうなの?
128農NAME:2008/05/12(月) 23:03:09
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   EA4からPINが外れてしばらくすると活性化する
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
129農NAME:2008/09/27(土) 00:19:58
昆虫学を大学で専攻したいのですが、
農業への応用ではなく生物的に昆虫を研究できるのは何学でしょうか?
130農NAME:2008/10/23(木) 23:09:09
昆虫学。
131農NAME:2010/01/25(月) 01:37:06
昆虫学って独学でも学べる?

こんな化石スレを発掘したので記念に。誰もみないかな?
てかホッカルさんww3年前だけどこんなスレにもいたのかww
132農NAME:2010/01/25(月) 20:59:04
博物学的な昆虫学の面ではアマチュアの貢献が非常に大きいですよ。
133農NAME
ホッカルは自称腐大卒業したのかい?