明治大学農学部 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
688農NAME:03/10/07 11:12
ここやめてよかったよ
689農NAME:03/10/07 22:59
何があった?ナンチャンに。けっこう気になるぞ。
690農NAME:03/10/13 20:32
生命科学部って実際どうなんですか?偏差値高いけど・・・
691農NAME:03/10/15 16:08
どこの学科も、農芸化学科よりはマシだ。

692age:03/10/16 02:30
確かにノウバケはキツイな。でもそれだけにデキル香具師が多いように見える。
生命科学は、、、、。偏差値高いのは国立の滑り止めに受ける香具師が
多いからだよ。実際中身は付属からあがってきたDQNの掃き溜め。
693農NAME:03/10/18 09:56
所詮ごろうがいる学科だしなw
694農NAME:03/10/19 15:49
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

695農NAME:03/10/26 13:26
ごっちage!
696農NAME:03/10/27 19:41
ノウバケ二年に松嶋ナナコ似の美人がいる。
いつもひとりで飯喰ってるー。
漏れと喰ってくれないかなー。
今日駅で見かけたら、髪切ってた。
あれは桜子だな。萌え。
697農NAME:03/10/29 17:17
何組だよ!?
698農NAME:03/10/29 23:35
6組?
699農NAME:03/10/29 23:55
農化の小沢先生はお元気でしょうか。
700農NAME:03/10/30 13:02
6組にいるよなー。いわく付きの美女が。
なんか病気らしくてほとんど来てないけど。
そ−いや髪切ってたぞ。。。
701農NAME:03/11/06 00:07
>>700
6組に美女!?
誰だそれ。
702農NAME:03/11/06 15:28
俺、前に実験助手やったけど・・・
あの子かなあ・・・
703農NAME:03/11/06 22:02
>>699
元気だと思います
愛のある説教で授業が30分ほどつぶれますw
>>696>>700
そんな人いるの!?
どんな娘?
704農NAME:03/11/06 22:55
一匹狼の美女?かっこいいね
705農NAME:03/11/08 16:52
鬼仏表:学生による大学の授業評価

制作したばかりなので
まだ全くデータがありませんが、
よろしくお願いします。

http://www.internext.ne.jp/kibutu/
706農NAME:03/11/11 00:52
明大農学部ってそんなに糞なの?
学費は高いと思ったが、、

在校生は、くわしく教えてください。
真面目に進学で悩んでいるので、よろしく頼むます。
707農NAME:03/11/11 19:00
在校生です。
別に糞ではないと思うが…
やる気がある人はやってるし、
ない人は遊んでるって感じじゃないかな。
ようわからんけど。。。
708農NAME:03/11/13 00:44
本気で研究をしたい人は毎日朝から夜遅くまで研究室にこもっているよ。
泊まりもあたりまえってかんじだね。
だからやる気があるやつは別にいいんじゃないかな
709農NAME:03/11/14 00:34
脳化けで成績悪くても入れるゼミってどこですか?
710農NAME:03/11/14 13:22
最近新しいノートパソコンを買うことになったので
家に余っている【ThinkPad A20m】を3台(一台は汚れていますが・・
MDコンポ1台を無料で譲ります。欲しい方居ましたら貰ってやって下さい

http://www.ka3.koalanet.ne.jp/~magic32/muryou.html
711農NAME:03/11/14 20:11
>709
H瀬研
712農NAME:03/11/15 01:19
>>711
人気のところは成績悪いと入れないんでは?
713農NAME:03/11/15 05:58
今は成績でわけてるのか?
714農NAME:03/11/15 08:24
>>707
>>708

サンクスコ
んで、あなたたちは研究に熱心な方ですか?
715農NAME:03/11/16 00:48
明大から他大の院に行くと、
相手にしてもらえないんだって。
やっぱり明治はだめだ・・・。
特に生命はやばいらしいよ。
先生が東大出身者ばかりだから東大の悪口聞かないけど、
実際の私大イジメは半端じゃないって・・・。
716708:03/11/16 10:16
>>714
熱心かどうかわからんが、休みは週に一日ぐらいだな〜。
周りの友達は一週間に一日ぐらいしか学校来ないとかいってたから
そいつらに比べれば熱心なほうかもね。
ほんとの研究者なら、時間とか関係なしにひたすら実験しているだろう。
ってかそうじゃなきゃ研究職に就いてもやってけない。
717707:03/11/17 00:37
熱心かどうかは708さんと同じくわからんが。。
他の大学の人の話聞いて、うちの大学は休みが少ないのかなとは思う。
実験とかゼミとかでほとんど休みないんじゃないかな。。
まあ選ぶゼミにもよるけど。

やる気ない人はホント学校にこなくなる。
出席とらない授業は「最初からとってない」みたいな感じで、
休むの当たり前になってる人もいる。

自分の場合、だるくても授業は出てるから、
そういう人らと比べたらまぁ熱心なほうかもね。
718農NAME:03/11/17 02:08
研究者ロボットの生産についていけなくて辞めた
719714:03/11/21 16:34
丁寧に答えてくれてありがと。
720農NAME:03/12/10 22:26
脳学科の研究室でおすすめは?
721農NAME:03/12/10 23:58
緑地系?
722農NAME:03/12/12 23:23
>> 721
迷ってるけど,どちらかといえば植物系かな…
723農NAME:03/12/13 00:01
農業経済も研究所にはいるんですか?
724農NAME:03/12/29 23:12
ゼミ分けが決まって 超〜鬱
725農NAME:04/01/02 02:00
どこのゼミでも人間関係のイザコザってあるもんなんですか?
726農NAME:04/01/02 11:13
そんなの日常茶飯事だろ〜。
727農NAME:04/01/03 00:54
>>725
そんなこと気にしたら何もできんぞ
728農NAME :04/01/07 23:38
総合的に見て、
生命で1番良いゼミ、悪いゼミを教えて下さい。
729.:04/01/15 14:54
>>728
ゼミ訪問してきめろヴォケッ!
730農NAME:04/01/15 18:28
>>728
2年生か?

まぁいい、教えてやろう。本気で研究したいならK藤研、H野研あたりだろう。
ほかはそれなり、もしくは学部生に実験はやらせない。

生体分子やりたいならO崎研、休みも任意だから楽そうだぞ。
就職を考えるならU住研、H谷研、N嶋研がいいだろう。就職者には
それなりの対応があるから。
1番よいとか悪いとかでなく、合うか合わないかの問題。

∴ >>729 = 正しい
731農NAME:04/01/15 20:33
お前ら
よくいられるな、んなところに
732農NAME:04/01/17 23:30
6組の美女の話を詳しくしてくれ。
俺理工だけど。
733農NAME:04/01/19 22:29
>732
あーあの子辞めたみたいだよ
734農NAME:04/01/20 05:20
>730
貴重な情報ありがとうございます。
客観的に見てM山研はどうでしょう・・・?
735農NAME:04/01/20 07:23
おはマンコー!!\(・∀・)/
http://www.k-514.com/
736農NAME:04/01/21 23:00
ダメージ大学、駄・明治大学(笑)
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ