それぞれの大学の人気分野と不人気分野を
教えて
ちなみにうちは痴呆大学ですが
生命、環境系の人気は高いですが
農業工学系、経済系はあまり人が
行きたがりません
やっぱ農学部の中の文系は人気なさげ。
K大能系の院、もう何年も定員割れどすえ。
経済系と環境系はかぶる分野も多いのだが。
経済系の中には環境に関する研究も多くされているって言うことで。
>>3 あそこは腐っているからな。入試情報の公開や研究環境の改善を怠って
悪循環に陥っている。だいたい職員や教官も割れていたって平気でいる
んだから。
農化は、人気抜群でわないでしょうか!
なんたって、就職がいいから、、、
就職は農業工学
>>5
農経の場合、修士出ても就職にはたいしたメリットが無い。
それからOD滞留の問題もあるし。
定員割れの方が社会的効率性の観点から望ましいくらいだね。
林学
女性の割り合いがたかいのはどこ?農化かなあ?
>>10 園芸科って漏れらは農業高校かよ...レベル激低いから否定できんけど。
演芸には「彼氏と結婚するまで大学院にいるぅ〜」とかほざくクソ女がいる。
神様信じちゃってて遺伝子否定して、しまいに協力隊逝った女もいたっけ。
園芸って旧帝でもこの程度だよん。
森林科学って、どうなのですか?
就職とか。
>>13 専門を活かそうと思うとあまりないと思いますね。公務員や
アセス系に行く人が多いです。ある大学では製紙会社に就職
したてことも聞きますけど。もちろん海外植林地に勤務
16 :
森林系学科卒:02/06/13 17:30
>>13 公務員・院進学がほとんど。
林業関係の求人って、ほんとうにまだ少ないし
チャンスがあって面接に行っても「まだ若くて能力もあるのに、もったいない」
なんて説教されたりする。女子だとさらにきつくなる。
(ちなみに私は女子ですが)
専門の仕事に就こうと思うなら、まず免許は必須になってきます。それもMT。
あとは学生時代からの、学外社会とのつながりも大事じゃないかと・・・。
といっても私自身、今春卒業してコンピュータ店で働いとりますが:p
>>15 「どすえ」と書いてるからたぶんあっちだろ?
18 :
13のものです:02/06/14 02:17
>>14,
>>16 質問に答えてくれて、ありがとうございます。
質問しっぱなしで申し訳ないんですが、公務員っていうのは農水省技術系のことですか?
あと、アセス系、MTってなんですか?
最近、森林は就職がないってきいて、将来が心配で心配でたまりません。
ちなみに、大学は「どすえ」のK大です。3のカキコは私ではないですが。
kまでまで行って林学をするのは、才能について個人の無駄遣い
であると同時に国にとっても無駄遣いであろう。
だいたい、林学を勉強してますなんて一般の会社では雲、霞の研究と
同じくらい趣味の学問と思われるのがせいぜい。
公務員なら受かるだろうが、補助金受けつけとか治山工事の経理とか
血気盛んな人なら絶対後悔する。
森林は就職が限定されていて、その限定された分野自体も古いことの
焼き直しが多い。
14のものです。
一言で言ってしまえば林業ってもうからないですよね。ですのでやっぱり
民間はなかなかやっているところはないので厳しいといったところではな
いでしょうか。でも就職は本人しだいではないですかね。前にも言ったよ
うに製紙会社に就職した人もいるし。ちなみにアセスというのは環境アセ
スメントといって調査の仕事を主にするところです。測量の資格とかもっ
てれば強いと思います。
公務員は地方もありますよ。国有林は国家公務員(農水省)の仕事になりま
すがそれ以外ですと、県庁の林業職に役割が回ってきますからね。専門を
活かしたいのであればこれが一番近いと思います。(バイトで少しかじりま
した)
専門を活かす気がないのであれば普通に文系の人たちと一般就職の道をがん
ばるしかないですよね。(この場合は院に行かない方がいいと思います)
そうなると林業を通して勉強してきたことを会社でどう活かしますか?て聞
かれた時にしっかりした答えを返せれば大丈夫ではないでしょうか。
一般的には専門と直結してる人は少ないでしょうから・・・林学だからって
そんなに悲観的になるのは良くないと思いますけど・・・
21 :
16@森林系学科卒:02/06/14 14:51
公務員はもちろん技術系で、森林・造園・砂防という区分がかなり関連高い分野です。
環境アセスについては14の方が説明しているので譲らせていただくとして・・・
ちなみにMTってのは普通免許のマニュアル車のことでした^^;
13さんはK大とのこと。地方駅弁卒の私がえらそうにアドバイスできたもんか
いまいち自信はないけれど・・・
14さんも言ってるように、100%学校で学んだことがそのまま使えるところなんてないですし
といって、どんな職についてもなにかしら、大学などで得た経験とか知識とかその他もろもろを
活かせるシーンはあるはずです。
そう捕らえた上で、やっぱり森林科学に魅力を感じない・・・と思えたら
早いうちに他分野へ鞍替えなさることを、お勧めします。
22 :
13@森林科学科在学中:02/06/15 09:50
>>19,
>>20,
>>21 ありがとうございます。
>地方駅弁卒の私がえらそうにアドバイスできたもんか
いまいち自信はないけれど・・・
とんでもないです、とてもためになりました。
「森林科学というのは必ずしも林業ではない」と大学の説明資料には書いてあったけど、実際にはやはり林業なのですね。
20の方が書いてくれた、環境アセスメント、ちょっと興味があるかもしれません。
名前は聞いたことがあるのですが、よく知らないのでまた調べてみようと思います。
僕はやはり理系的な職業に就きたいという希望があって、文系的に営業職などに就くことはかんがえられません。
なので、公務員の道もよく考えてみたいとおもいます。
公務員はやはり一種をめざすのがいいんですかねぇ?学科の先輩がたも結構行ってらっしゃるみたいですが。
>kまでまで行って林学をするのは、才能について個人の無駄遣い
であると同時に国にとっても無駄遣いであろう。
こんなことをいわれるとかなりへこみますが、それが現実なのでしょうね。
厳しいご意見、ありがとうございます。がんばります。
神戸大という罠
>7
その意見には俺も賛成。確かに農工は農化に比べると恐ろしく地味だけど、就職がないってことは無い。
っていうか公務員
>>22 >「森林科学というのは必ずしも林業ではない」
国の政策も、明らかに産業としての林業政策から森林の公益的機能重視に
方向転換されていますので、必ずしも=林業という事では無いと思いますよ。
>公務員
一種は大変そうですよw
今年官庁訪問に行きましたが、激務だわ勤続中の半分は僻地に飛ばされるわできつそう
でしたので、私は県庁に逃げる事にしました。
まあ、森林総研での研究職を目指されるなら別でしょうけど。
>>26 女性府知事のいる緑のなんとか室では、このままではリストラと、業務
の必要性をいかに知らせるかがメインテーマで、外なし。
たまに不動産屋が近郊緑地保全区域とか地域森林計画の区域とかを聞き
に行くと、やっつけ仕事でいいかげんにしているからウロタエル。
>>22 林学のみではなく当然林産系も森林科学には含まれます。
こちらは木材を初めとする森林副産物の基礎物性の解明・新たな利用法の開発等を
研究課題としていますが、やはり木材を主眼とするもの、それも住宅需要を
見込んだ上での研究が多いようです。
環境調和型材料としてのメリットを生かして行きたいところですが、
急激な発展はなかなか望めない分野です。
っつーか林産なんてクソ以下。
本人がいうんだから間違いない。
っていうか俺の同じ大学のヤシが居そうだな(w
人気→膿芸化学・職貧化学
不人気→脳軽・衰惨
学生に人気:農,農芸化学,獣医
就職で人気:農芸化学
学生に不人気:農経,水産,土木,林産
就職で不人気:農,農経
学生にも社会にも人気=農芸化学
学生にも社会にも不人気=農業経済学
不人気に林をいれようぜ
林産ってそんなに駄目かなあ?
紙パル系は割と安全ではないか?
有機系にならなんとか行けるだろうし。
35 :
農NAME :02/10/25 14:42
農経も割と捨てたもんではないぞ。日本農業の行く末を憂う
憂国の志士たちが集ってくれるのである。
農系って中途半端じゃん。農学でもなく、経済でもない。
一番のネックは獣医とか農化みたいな専門性がないこと。
信連もなくなるので、行く所がないじゃん。
36は意味不明。
>35
進振りのある大学では
必ず農経が一番不人気だろ。
そうとも限らない。農学科などからの転系なども見かけるので人による。
経済学の2流ってどういう意味ですか?
>41
本流ではないという事。
北大クラーク農学部
不人気は水産・林産に決まっておろう
42は、農学部で脳系ではないと思われる。
また、経済学を全く知らないアフォということが
読み取れますたね。もっとアタマのいいコメントを
期待していました。
俺の大学では生化学が不人気だった。
とにかく試験が難しく、通る人が半分以下だったし。
3流大だったから、試験の難易度が人気不人気の要因だった。
目的意識を持ってる奴は成績上位のごく少数。
あとはいかに楽して卒業するかってことばかり考えてる。
あと、生化学に限らず、どの科目でも試験にカンペ持ちこむ奴が多かった。
とにかく情けない大学でしたよ。
林産って確かに人気は無いけどさー、訳の分からん昆虫とかよりも
何となく良さそうな気がしないか?一応実学だから就職もあるぞ、
引く手あまたとは勿論言わないけれど。
林産は、公務員しかない林より間口が広い
公務員の脳、輪も費用対効果の問われる時代からして、
定数削減はしかたないであろう。
上げ
うちでは脳経と森林が不人気です。対照的に脳化と応生は人気です。
いいや
(^^)
(^^)
納計の学問としての価値の側面と、スキル習得の側面は別物。
公務員にほぼ限定される林でも林業技術者であるが、納計だけのスキルはない。
研究したい人以外には、お薦めできない。
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
誰じゃあ〜 林学をバカにするやつは!!森林がなければ農学・水産学は滅亡するんじゃ
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
農学部の中に栄養学科のある大学ってありますか?
栄養学科ってカテゴリー的には家政学部になるんじゃないの?
age
分子遺伝てなんで人気なの?
age
林学の中でも、松枯れ、つまりマツノザイセンチュウとマツノマダラカミキリの
相互関係や生態学の研究は、世界でも屈指の研究です。国際学会にも招待されて
います。
私は害虫関係の研究員だが、大学からやり直せれば、そちらの研究をやっ
てみたいと考えている。
それは、アメリカでは問題にならないからです。
>マツノザイセンチュウ
>>68 松枯れの変遷を調査するため役所にヒアリングを行ったが、
「お金がないので復元できない」という趣旨の回答が得られた。
研究しても、予算つかないから無駄。
人気なのは遺伝子系と微生物系。
微生物系は結構就職にも強くてグー。
不人気なのは農業機械・土木と経済。
機械や土木は国が工学に入れと言ってるし、経済もしかり。
零細企業に就職が強くてもねぇ・・・
微生物系はイイトコへいけますょ。
細菌扱える人はそこそこ需要あるので
すいませぬ
生態学はいかがな印象か?
だめぽ
>>75
よ〜く考えたら分かると思うけど、
いかにも就職なさそうじゃない?
やっぱ生殖が人気じゃないかな。
81 :
農NAME:2005/03/27(日) 08:53:10
核移植、クローンの作出、顕微受精
82 :
農NAME:2005/03/27(日) 16:39:59
生物生産系の学科かバイオ系学科でいえば
どっちがいいのだろうか?
83 :
農NAME:2005/03/29(火) 13:33:11
うちの大学は
人気→化学系
不人気→のーけー、海洋
84 :
農NAME:2005/09/24(土) 01:10:34
age
85 :
農NAME:2005/09/24(土) 12:55:35
不人気分野から文系就職する椰子ってどれくらいいるの?
86 :
農NAME:2005/09/26(月) 01:09:03
生化学人気ないのか、、、。
就職悪いのかな、、、。
興味のある分野がいいぜ
興味が無かったらわざわざ農学なんて変わったところこないだろ
88 :
農NAME:2005/09/28(水) 22:19:04
育種?アホ分野。
栽培?時代遅れの研究にならないDQN分野。
バイオ?誇大妄想分野
89 :
農NAME:2005/09/29(木) 00:28:05
日本で農学が必要とされて無くても、
国外では未だ多くの需要があるだろうに(特に上位大学群)
俺も含め、2chやってるやつは世界に出ようなんて意気込みは持ってないか。
どこもテロってるからナ
農学ごときで拉致られるのはゴメンだぜ
91 :
農NAME:2005/10/13(木) 22:59:17
>88
農学が時代遅れ?
お前が食べてるものは農業で作られてるもんがほとんどだろうが。
農学が必要ないというのなら農業によってできたものを食べずに暮らせ。
>>91 >>91 絶対無理だよ
「ほとんど」ではなく「すべて」なんだよ。
農業を介さずに手に入るものは水だけなんだ。
塩も微妙に例外かな。
>>2chやってるやつは世界に出ようなんて意気込みは持ってないか。
激しく同意だな
農業が重要であるのは当然だが
>>88の書いている分野で今やられている研究が重要かどうかとは別問題だ
>>2chやってるやつは世界に出ようなんて意気込みは持ってないか。
マジレスすると農学部で手アメリカで2chしてます。
へぇー
96 :
sage:2006/08/31(木) 02:11:46
sage
97 :
sage:2006/08/31(木) 02:13:12
sage
98 :
農NAME:2006/09/22(金) 00:33:13
あるある
99 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/22(金) 14:34:42
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < おおっ 微生物や遺伝子はいいねwww 農業機械・土木・経済なんか
_, i -イ、 | 何の意味があんだよwww
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
100 :
農NAME:2006/09/22(金) 21:53:43
大阪府立大学卒のケツクソが何をほざく
農業機械、土木は就職が良い。
経済は暇だから教職、公務員試験の勉強したい奴にはちょうど良い。
102 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/24(日) 10:01:01
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 農学部の中でも 化学系はいいだらうぜ・・・?!
_, i -イ、 | 農芸化学って言うんだっけ? あれはいいんじゃね?w
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
103 :
農NAME:2006/09/24(日) 21:49:24
ホッカルさん!
近畿大学農学部の農芸化学ってどうなんですか??
104 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/24(日) 21:57:34
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 近畿理工学部の生命科学科のほうがよくねぇか?
_, i -イ、 | 農学部なんかいっても意味ねーぞw
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
105 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/24(日) 21:58:39
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 近畿大学農学部の応用生命化学っていう学科が
_, i -イ、 | 農芸化学をやっているみたいだね
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
106 :
農NAME:2006/09/24(日) 22:09:27
そうだったのか。。
ありがとう!ホッカルさん!農学部意味ないと言われたけど頑張るよ!
107 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/24(日) 22:14:51
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < なんで・・・? 理工の生命科学科とかのほうがよくねぇ?
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
108 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/24(日) 22:17:31
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 研究室を見る限りでは 筑波の生物資源学類よりは良さそうな
_, i -イ、 | 研究しているなw
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
109 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/24(日) 22:18:20
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < まあ、応用生物化学科に限って言えば・・・だが
_, i -イ、 | それも おいらの基準 で 測っているだけだ
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
110 :
農NAME:2006/09/24(日) 22:43:29
すでに近農に入学してるもので。。転学なんて考えた事ありません!ホッカルさんの近農の応用生命でのオススメの研究室はありますか??
111 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/24(日) 22:47:10
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < ああ 受験生だと思ってたwwww
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
112 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/24(日) 22:49:35
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 応用細胞生物学研究室がいいね
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
113 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/24(日) 22:54:06
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < その研究室 一番人気じゃねぇか?w
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
114 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/24(日) 22:57:06
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 見た感じだと この序列だな
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
応用細胞生物学研究室>>食品微生物工学≧応用微生物学>生物制御化学>>生物環境学
>>森林生物化学
115 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/24(日) 22:58:19
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 応用細胞生物学は 医学の研究をしているところが・・・
_, i -イ、 | 『製薬会社』などの就職に強そうで グッドだね
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
116 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/24(日) 22:59:36
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 食品微生物工学は・・『食品会社』 生物制御化学はよく分からん。
_, i -イ、 | 生物環境学は役に立たん。 森林生物化学は論外だ。公務員だな
(⌒` ⌒ヽ \________________ こうなりました
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
117 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/24(日) 23:00:50
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 公務員なんて 今のご時世 なれるわけないから きっと
_, i -イ、 | 5流企業の営業マンだらう・・・。研究室は取りあえず応用細胞生物を
(⌒` ⌒ヽ \________________ 狙うといいぞ
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
118 :
農NAME:2006/09/24(日) 23:31:38
ありがとう!ホッカルさん!また大生板に遊びに来て下さいね!
119 :
農NAME:2006/09/25(月) 00:16:04
ホッカルみたいな留年しちゃってる学歴コンプに
農学部は応用生物化学だけとか言われたくないね。
By 府大応生マンセー
120 :
農NAME:2006/09/25(月) 00:44:08
農学部は獣医と農芸化学関連、農業工学関連だけではありません。
ただ、それ以外では就職が非常に厳しいので、上位校でないと行く
意味がないと思います。
したい研究を2年ほどして、あとはコンビニ店員をしたいのですか。
121 :
(;´Д`)ハアハア:2006/09/25(月) 08:56:17
(;´Д`)ハアハア
農業工学なんかやるより
最初から工学部に来いよ
物理ができないのか?
122 :
農NAME:2006/09/27(水) 01:47:12
カルピスは
最近ホットな
クソヤロー
124 :
農NAME:2007/10/20(土) 16:42:28
125 :
農NAME:2007/10/20(土) 16:43:35
カルピはストーカー
128 :
農NAME::2008/07/21(月) 14:05:23
昔、林学といったところの多くは森林科学と名前を変えている。
昔は、地方公務員に代表される林業の専門職養成という色彩が濃く、造林、
それから林業土木など実務直結の講義が多かった。
ところが、最近は林業系公務員の採用が激減し、林学では学生が来なくなった
ので、生態、環境面に重点が置かれ森林科学となった。
ただ、林業での求人も役所以外殆どなかったが、環境を活かす就職も超少ないので
就職が非常によくないということ自体は変わらない。
129 :
農NAME:2008/10/11(土) 15:27:58
化学系(遺伝子タンパク質あるいは食品)が人気も就職もいい。
工学系は人気はないが就職はいい。
経済系は人気も就職もきつい。
動物系、植物系は人気はあるが就職はきつい。
森林、水産、草地は人気は普通だが就職はない。
ぶっちゃけ農学部はやめとけ。
工学部に行きましょう。俺は農学部化学系。
130 :
農NAME:2008/10/19(日) 00:09:07
人によって農経の評価がかなり違うのがよく分からないな
理系的学問が嫌いな人には、農経しか逃げ場がないんですよ。
林学科の林経もあるけどな。
133 :
農NAME:2008/10/19(日) 14:39:58
農経は楽だって聞くけど、農工ってどう?
何やってるかよく分からないんだけど、化学系より楽なの?
134 :
農NAME:2008/10/19(日) 14:42:05
生活安全課のボツボツキモデブ●創価●警官名言集www
「俺の脅迫のおかげで家から出れなくした。俺の手柄だ!」
「昼間は市役所のパトロール隊を使う。夜は消防団を使う。」
「●指導●じゃない、パトロールを●お願い●してるだけだ。人権侵害行為は俺の責任じゃない!」
熊本隆談www
135 :
農NAME:2008/10/20(月) 00:27:01
林業経済は数十年先の伐採収入を前提に考えること自体がおかしい。
先生は各大学にいてもいいと思うが、道ずれを誘うのはやめて欲しい。
ノーベル賞の下村です 鶴岡・加茂水族館に電話
「下村脩です」―。山形県鶴岡市の加茂水族館に24日正午ごろ、ノーベル化学賞を受賞する米国の下村脩さんから電話が入り、職員を驚かせた。オワンクラゲの光らせ方を伝授されたという。
下村さんはオワンクラゲから緑色蛍光タンパク質(GFP)を発見し、受賞が決まった。オワンクラゲを飼育する数少ない国内施設の同館は急きょ、展示スペースを拡大。
お祝いの電報、手紙、村上龍男館長(68)が執筆した写真集「加茂海岸のクラゲ」を下村さんに送っていた。それに対するお礼の電話だった。
「ご本人ですかと聞き返した。本当に驚いた」と電話に出た村上館長。手紙には館の経営危機をクラゲ展示で脱したことや、人工繁殖のオワンクラゲが緑色に光らないことなどをつづった。
「光らないんだって? (薬品の)セレンテラジンを餌に混ぜれば、2週間で光る」とアドバイスを受けたという。
クラゲに関する会話は十分間に及び、「写真集はきれいですね。(飼育数)40種類は多い」と褒められたという。
「穏やかさの中に威厳と迫力がある声。今でも信じられない」と村上館長。ノーベル賞が話題を呼び、入館者数が通常の1.5―2倍増しの状態。アドバイスを受け「ぜひ光らせてみたい」と語った。
河北新報 2008年10月26日 日曜日
137 :
農NAME:2008/11/28(金) 04:39:28
>>130 30年前までは、社会的に存在意義のある学問だった。今はもう・・・
普及所が必要とされなくなったのと似てる鴨。
需要はあるけど人材が育たない。
アホ揃いということではないと思う。学ぶべきことがあまりに増えすぎた。
138 :
農NAME:2008/12/02(火) 10:02:49
国内の食糧問題は50年前に解決してるからな。
扱う範囲が拡大しすぎ、研究者が減りすぎると、存在感も意義も薄く感じちゃうだろうな
139 :
農NAME:2008/12/06(土) 14:02:41
農業工学、農業土木って就職どうなの?
140 :
農NAME:2008/12/06(土) 16:43:34
農業機械だけ、農業土木だけやっている会社はないから工学部と同じ。
ただ、工学部の方が求人自体は多いんじゃないか。
尚、農業土木では公務員を専門枠で募集している。
しかし、国内ではほぼやることが終了しており、必死に仕事を作っている状態。
県単位で言えば、耕地課とかいうところでほじょう整理の仕事、国では
干拓などをやっているが、族議員が必死に縄張りを守っている状態。
農業土木専門のコンサル会社もあるけどここも将来性がない。
要は機械、土木にちょこっと栽培など農学系の講義があり、卒論が
農業関連のそれになるだけのこと。
141 :
農NAME:2008/12/06(土) 17:10:49
142 :
農NAME:2008/12/06(土) 19:35:42
140
追加
農業土木でも発展途上国になるとまた話が違う。
ジャイカやパシコン、上場はしてないけどサンユウとかいう会社もある。
それから農業機械ではヤンマー、クボタは勿論ホンダ、トヨタもあるよ。
要は人気はないけど、就職はそこそこあるところ。
それで農学部の中では比較的女性に好まれる森林と合体させて、わけの
わからん学科を作っているところが最近出てきた。
森林の就職のしょぼいところも学科全体ではトヨタに就職実績と表示できるから
錯覚に陥りやすい。ただ、共通の授業が履修後は専攻が分かれるので
森林からはメーカーにはいける可能性が極端に落ちってことさ。
143 :
農NAME:2008/12/19(金) 00:07:31
畜産の就職ってどうなってるの?
144 :
農NAME:2008/12/26(金) 23:30:55
農経で偏差値の高い大学ってあるの?
中途半端だからな
将来を考えたら農行くなら専門性のある科にすべき
145 :
農NAME:2008/12/27(土) 21:59:30
農芸化学科ってどうなん?
146 :
農NAME:2008/12/27(土) 22:33:05
>145
質問の意味がわからんが、学んだことを活かす職場があるところとはいえる。
グリコとか豆腐製造、それから病院で分析の仕事をしている人もいる。
科学的な分析ができるということが一応のスキルということ。
>144
農業経済を出たからといって特別に農芸化学のようなスキルは身につかないが、
高偏差値のところでは一応銀行とか商社にいけるようだ。
駅弁はいくだけ無駄。
>143
公務員の畜産職というのに外れたら、直接活かせるところは少ない。
ただ、酪農が盛んな地域では少しだが採用があるようだ。
就職のイメージ的には森林に近く学んで楽しいが後がきつい。
147 :
農NAME:2009/01/24(土) 11:09:51
ほう?
148 :
農NAME:2009/01/24(土) 13:44:04
>>140 農業土木は測量士だとか技術士なんかの資格もとれるから就職は結構あるぞ。
javyプログラム取れる大学は限られてるが。
灌漑、利水なんかも扱ってるし。
149 :
農NAME:2009/01/24(土) 13:59:32
自然、環境に関心を持って農学部に入る人が多いから土建や、機械の勉強はしたく
ないのが普通。五洋建設やヤンマーよりも環境レンジャーがしたい人の方が圧倒的に多い。
だがな、自然や環境で業務展開している企業はとても少ないし、役所でも優先順位は
後の方がだから採用枠が少ししかない。
これだけ派遣切が問題になっている以上、最悪の想定も必要だ。
150 :
農NAME:2009/01/24(土) 14:52:57
自然や環境系の企業に就職して行ったやつなんて見たことないぞ。
土建、機械、製薬、SE、食品、銀行あたりに就職したやつなら腐るほど見てきたが。
151 :
農NAME:2009/01/24(土) 14:55:56
本当に環境系の仕事したいならNPOやらいくらでもあると思うが。
152 :
農NAME:2009/01/24(土) 15:42:49
NPOは定年が来た人が、あるいは人生を団体の目的のために奉仕でするものであり、それで生計をたてようと
思うこと自体が間違い。
医者のように時々参加できる専門職は稀だから、一緒にしないほうがよい。
153 :
農NAME:2009/01/24(土) 15:45:58
環境はビジネスにならないから、ボランティアで参加するものです。
その辺の理解ができてない人が多すぎますね。
154 :
農NAME:2009/01/24(土) 19:36:37
農学部に環境や自然に関する仕事がしたい人が多いとか言うのは幻想だよ。
商社や銀行だとか機械系だとかに最初から行きたい奴も農学部にはいる。
動物やら虫やらさわれない奴もいるし。
155 :
農NAME:2009/01/24(土) 19:56:32
じゃあ、専門は何のために勉強するのか、わかんないよ。
156 :
農NAME:2009/01/24(土) 21:10:26
157 :
農NAME:2009/01/25(日) 00:24:56
>>155 医学部あきらめてくるやつもいる。
物理での受験者も少なからずいる以上はみんながみんな生物や自然が好きとは限らんさ。
そもそも大学の講義じたいが自然がどうのこうの。環境がどうのこうの言ってる方が少ない。
先生たちはインパクトファクターが取れる分野しか興味ないし。
>>156 もうちょっとだけいいとこ
日本版グリーン・ニュー・ディールに関するアイデア・ご意見の募集について
環境省では、各省庁とも連携しつつ、有識者の方々そして国民の皆様からも幅広くアイデアを頂きながら具体案を作成していきます。
募集期間: 平成21年2月16日(月)まで
募集方法: 電子メールにより募集します。詳しくは、以下の要領をご覧下さい。
http://www.env.go.jp/guide/info/gnd/
159 :
農NAME:2009/01/25(日) 10:12:57
土壌肥料学はひきこもりにはピッタリの分野
まじオススメ
フィールド系だよ。
>土壌肥料
161 :
農NAME:2009/01/25(日) 11:48:42
そこで肥料を生産するのか?肥料になるのか?
162 :
農NAME:2009/01/25(日) 11:49:14
やりたいことがあるから行くと人が結構多いけど、出口はちゃんと確認した
方がいいですよ。
大学は4年ないし6年、人生はこの後最低でも50年以上。
164 :
農NAME:2009/01/25(日) 12:55:53
草地学やってるから土肥誌読んでるがどこが引きこもり?
165 :
農NAME:2010/01/17(日) 08:06:50
農学部行くならオナノコの多い農芸化学が良いです
あとはクソです
167 :
農NAME:2010/01/26(火) 20:48:50
昆虫だけはやめたほうがいい
間違いなく後悔する
昆虫w
理学部生物学科でやれよ
てす
171 :
農NAME:2010/01/31(日) 12:14:41
どこ大学が質イイの?
172 :
農NAME:2010/01/31(日) 15:45:20
付属(幼)小中高がある中堅女子大学
学食の質なら国立
京大が一番らしい
175 :
農NAME:2010/01/31(日) 22:48:11
岡山大学だったらどの研究がいいんですかね?
176 :
農NAME:2010/02/01(月) 00:13:38
興味あるとこいけ。
178 :
農NAME:2010/02/01(月) 22:00:33
進振りの時、どれも興味無さすぎて絶望したのが懐かしいな
一生顕微鏡覗いたり土いじったり解剖したりしなきゃいけないのかとか思うたびに胃をキリキリさせてたぜ
↑農学部に何しに来たの?
180 :
農NAME:2010/02/02(火) 09:37:21
>178
一生その方面の仕事ができる人は極めて少ないです。
182 :
農NAME:2010/02/02(火) 16:56:56
東大の農2(農芸化学)の3年なんですが、どの研究室行くのが就職とか良さげですか?
コネは先輩に聴くのがよい
職安
東大は就職指導が・・・・・
まあ他の難関名門大学も同じらしいけど
実力があるんだから自分で努力するんだね
186 :
農NAME:2010/02/04(木) 18:40:10
>182
専門を生かした就職は農に入った時点で諦めるべし。
すぐに文系就職活動を始めるか公務員試験の勉強ができる暇なLABを選ぶべし。
187 :
農NAME:2010/02/05(金) 00:19:15
※ただし、東大はこの限りではない
農学部からアカポスゲットした人は山ほどいる
188 :
農NAME:2010/02/06(土) 12:31:36
文系就職を馬鹿にしてはいけない。
ただし、農学部から企画や総務など会社の中枢部門への配属は困難。
小売、営業を文系就職というのならそのとおり。
化学の人はそれなりにあるからがんばってください。
189 :
農NAME:2010/02/12(金) 08:10:21
>>174 >学食の質なら国立
>京大が一番らしい
いや、断然に名大だ。
えびふりゃー乙
味噌かつ乙
三河犬乙
191 :
農NAME:2010/02/13(土) 01:04:37
>専門を生かした就職は農に入った時点で諦めるべし。
>すぐに文系就職活動を始めるか公務員試験の勉強ができる暇なLABを選ぶべし。
この考え方が一般的だから困る。
地方上級の農学職だが、試験場に配属される学部卒新採は、多くが碌に研究の基本もできていない。
基本的な統計学も分からなければ、英文はもとより和文誌すらろくに読まない。
さらには、管理職の側も新採職員に対して研究能力を求めなくなっている。
まして、やっと仕事を覚え始めたら3〜5年で異動だ。
これから地方に来る方々は、卒論しっかりやって、新採は全く使えないという現状認識を覆してほしい。
192 :
農NAME:2010/02/13(土) 03:52:03
卒論をしっかりとした反動で落ちたら、何の意味もない気がする。
普及員すら修士号もってるんだから、試験場配属者は修士以上でしょ。
博士に逝ってしまうと派遣社員扱いされるから、修士で公務員試験受けるのが正解。
すごい前からあるんだなこのスレww
うちの大学は毎年農業工学は人気全然ないなー。学年最下位層が勝手に分属されるところ。工学なんてするために農学部来たんじゃないし!って理由らしい
>>194 ウチは就職考えて化学系行くやつが多かった、んなら工学部や理学部行けというのは酷なんだそうだす。
>>195 うちの大学は理学部や工学部より農学部の方が入試のときの偏差値が高いからそれはないなー。
就職のこと考えると化学系の方がいいからっつー理由でうちも化学系が人気なのは一緒だわ