東京農業大学part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1農NAME
たててやったぞ
2農NAME:02/03/21 03:29
>>1
乙カレー

過去スレ
東京農業大学といえば何学科が有名?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/973537861/

東京農業大学
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1011782114/

東京農業大学part2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1015769192/
3農NAME:02/03/21 11:07
おお、ついにパート3か。はやいな〜。



にしても>>1の態度がえらそうなにが若干気にかかる。
4農NAME:02/03/21 11:17
桜マンセー!!
酒マンセー!!
5農NAME:02/03/21 11:32
新スレおめ。
みんな墓参りでもいったのか。
6農NAME:02/03/21 13:13
卒業生に代々木アニメーション学院にいった人がいるね。
その後、どうしたのだろう。
7農NAME:02/03/21 14:58
フリーターで貯金ゼロの生活でしょう。
8農NAME:02/03/21 17:04
春分の日で人がおらんな。
9農NAME:02/03/21 17:05
あらら、さげちゃたのであげ
10オホーツク食3回生:02/03/21 18:32
昨日本校に逝ったらさくらがイイ感じで、スーツ姿で萌え萌え上を見上げていたら車にひかれそうになった。
幸い車が止まってくれてさくらのような人生を終えないですんだ。
春うららかですが、うと〜りしてると酷い目に合うからみんな気をつけ(って私
11受験生K:02/03/21 18:45
見てないと思うけど
バイト先の先輩卒業おめ!
12農NAME:02/03/21 18:46
>>10
ワラタ。オホーツクじゃ桜はまだまだだもんね。
13オホーツク食3回生:02/03/21 19:14
オホーツクの桜は関東のよりも色が鮮やかで美しいと思います。
関東に戻ってきて桜の色の薄さが気になります。
会社説明会のとき一列に並んで着席した時後方の席だと前方の頭の薄さが気になります。

オホーツクの植物は全般的に色が濃く鮮やかです。ただ逆にその儚さは・・・
14農NAME:02/03/21 23:13
IDチェック
15農NAME:02/03/21 23:17

                / jjjj     ___
              / ノ       {!!! _ ヽ、
             ,/  ノ        ~ `、  \
             `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
               \  `ヽ(´*`)"  .ノ/  < ワキガ−!
                 豸.  ``Y"   拜
               ;": :: i. 、   ¥   ノ .":∵ :‥: :.
            ; .;: :∴: `、.` -‐´;`ー イ   ': .;∴;": :. . 
        . ': .;".;":    i 彡 i ミ/    . ': .;".;":  ;": :
      : .;"∵;": ::″: ;  /     `\   : .; "∵: .;": ::″: ;
   : .;".;":: :.;".;":   /   /ヽ、  ヽ  ; "∵;": ::″.;":: :.;".;": 



16農NAME:02/03/21 23:27
なんだ、人がおらんな。
今日はものすごい花粉デーだったのでどこにもいけなかったな。
17農NAME:02/03/21 23:36
                  _
                / jjjj     ___
              / ノ       {!!! _ ヽ、
             ,/  ノ  フン!    ~ `、  \
             `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
               \  `ヽ(´*`)"  .ノ/      ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'
                 豸.  ``Y"   拜.".::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。\(。▽゚;;;)/新スレおm
               ;": :: i. 、   ¥   ノ       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''
            ; .;: :∴: `、.` -‐´;`ー イ
        . ': .;".;":    i 彡 i ミ/|  プシューッ
      : .;"∵;": ::″: ;  /     `\
   : .;".;":: :.;".;":   /   /ヽ、  ヽ
18農NAME:02/03/21 23:47
おmってなんだよ!!
19農NAME:02/03/22 00:39
今日、厚木に行ってきた。
トリニティーホール、チョイ狭いです。
20農NAME:02/03/22 00:46
下手な絵を描いて時間を無駄にしている奴がいっぱい
21農NAME:02/03/22 01:00
(^ж^)
22農NAME:02/03/22 01:18
 (^農^)
23農NAME:02/03/22 10:52
農大生元気あるかーーー
24農NAME:02/03/22 12:33
ない。4年生卒業して鬱
25農NAME:02/03/22 12:59

                / jjjj     ___
              / ノ       {!!! _ ヽ、
             ,/  ノ        ~ `、  \
             `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
               \  `ヽ(´*`)"  .ノ/  < ワキガ−!
                 豸.  ``Y"   拜
               ;": :: i. 、   ¥   ノ .":∵ :‥: :.
            ; .;: :∴: `、.` -‐´;`ー イ   ': .;∴;": :. . 
        . ': .;".;":    i 彡 i ミ/    . ': .;".;":  ;": :
      : .;"∵;": ::″: ;  /     `\   : .; "∵: .;": ::″: ;
   : .;".;":: :.;".;":   /   /ヽ、  ヽ  ; "∵;": ::″.;":: :.;".;": 


26農NAME:02/03/22 13:11
>>23
元気な方々は例の平和なBBSへ移ったもよう。
そのうち帰ってくるとのこと。
27農NAME:02/03/22 13:49
こっちもどっておいでよ〜〜〜〜〜
28農NAME:02/03/22 14:50
\( ^▽^)人( ^∇^)人( ^∇^)人( ^∇^)人( ^▽^)/ 新スレおめでとうございまーす♪
http://bluecat.2y.net/%7Et-ra/kaorinmaturi.swf かおりん祭のFLASH

29農NAME:02/03/22 14:58
みんな元気?お花見行った〜?(@_@;)
それでは東京農業大学part3がんばっとぇ逝きましょう!!
30農NAME:02/03/22 15:07
研究室のみんなで花見にいったよ(^^)
ほんとみんな騒ぐのすきね。(^」^) 
31農NAME:02/03/22 15:18
いいな〜羨ますぃー>>30
花粉症だから怖くて外出られないYO(@_@;)
誰か花粉症撃退ワクチンを発明してくれぇぇぇ〜
32農NAME:02/03/22 16:43
>>31
マスクしてめがねしてお酒をストローでチュウチュウすえば大丈夫!
33農NAME:02/03/22 18:37
もしやあらしのせいで人がへったのか?
34農NAME:02/03/22 20:10
前スレで夜間主にいくことになったといったものですが、
夜間主でもサークルってはいっていいものなのでしょうか。心配です。
35農NAME:02/03/22 20:15
>>34

大丈夫ですよ。
私のいたサークルにも夜間の人いました。
36農NAME:02/03/22 20:41
>>34
無問題。安心なさい。
37農NAME:02/03/22 21:22
自分、今年農大に落ちたので
浪人して来年も受けたいって親にお願いしたら
一浪していくほどの大学じゃない!!
といわれてしまいました・・・シュン・・・そうなの?
38農NAME:02/03/22 21:37
粘着キモ
39農NAME:02/03/22 21:46
>>37
俺は一浪で農大だが田舎出身なためかヒーロー扱いだった。
ただその後弟が早稲田に進学したため、俺の肩身はいまはせまい。
40農NAME:02/03/22 21:52
41農NAME:02/03/22 22:26
ああああん農大生どこいったの??
42農NAME:02/03/22 23:27
>37
学部によると思います。
どこ志望?
43農NAME:02/03/23 00:39
ジムマシン使って筋トレできる部かサークルはないかな?
アメフトみたく外でやるんじゃなくって、きちんと屋内で。
44農NAME:02/03/23 01:33
  ∧∧
( ̄ー ̄)
就職やばいよ・・・・
45農NAME:02/03/23 02:20
内定くれよ、まじで
46農NAME:02/03/23 03:35
>>43
パワーリフティング部
47農NAME:02/03/23 11:05
郵政外務がいいですよ。
48農NAME:02/03/23 12:02
北海道なんて北大でて、スバルのディーラーだよ。
49ねみー:02/03/23 23:28
はぁ=3
網走の人で彼女と遠距離って人いますかね?
うまくいくのかな・・・4年間も・・・

入学まで刻一刻と近づいて・・・
不安が大きいな〜

サークルどうしよう・・・
50ねみー:02/03/23 23:41
。    ∧_∧。゚
 ゚  (´Д`)っ゚
   (つ  /
    |  (⌒)
   し⌒^
誰もいない・・・・・・
51農NAME:02/03/23 23:47
人少ないなぁ…。
>ねみーさん
 私は世田谷Cだけど、遠距離頑張ろうって
 気負わない方がいいんじゃない?
 頑張ろうと思った人程続かなかったよ。
 人によると思うけどね。
52ねみー:02/03/23 23:55
そうですか・・・
変に気張らない方がいいかな・・・


・・・・にしても、ホント人いないすね
53農NAME :02/03/24 00:03
この時期は入学準備などで忙しい人が多いですからね。
54ねみー:02/03/24 00:11
僕も、もうすぐホカイドゥーへと・・・
あぁ!不安だ!

つーか、引越しの準備してねーよーー゚(−Д−)。゚
明日から、荷造り大変だな・・・
もぅ寝よっと
55農NAME:02/03/24 01:00
>>42
畜産です
56農NAME:02/03/24 01:01
>>915


    人   人  人  人   人  人   人  人
   (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        人
       (゚∀゚)

     //
       人  人   人  人  人   人  人
       (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   人
                  (゚∀゚)
            人
           (゚∀゚)      \\

          //    人
            人   (゚∀゚)人  人  人
            (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   人
                  (゚∀゚)
            人
           (゚∀゚)      \\
                    人
          // 人   人(゚∀゚)
             (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
                (゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 人
                 (゚∀゚)
               (゚∀゚)(゚∀゚)
         ((  (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)  ))
                (゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 / jjjj     ___
               / タ       {!!! _ ヽ、
              ,/  ノ        ~ `、  \
              `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
キタ━━━━━━━━  \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!
                 `、ヽ.  ``Y"   r '
                   i. 、   ¥   ノ
                   `、.` -‐´;`ー イ
                     i 彡 i ミ/
                   /     `\
                  /   /ヽ、  ヽ



57農NAME:02/03/24 02:32
へんな荒らし多いな。
農大生か?
58農NAME:02/03/24 18:26
(≧▽≦)こんなに下がってるの見たの始めてかも!!(W
ねみーたん元気? オホーツク君元気? みんな元気か〜い!?
バイト忙しくて&パソコン取り上げられてて(W
久々に来てみたら、何か寂れてない?(W
農大生☆元気出して行こう〜!!!
あ、、part3おめでとーう(≧▽≦)ノ
59農NAME:02/03/25 18:12
<広島市>公募の女性助役の選任案を市議会に提出 27日採決へ

 広島市は25日、公募で選んだ女性助役の選任案を市議会運営委員会に
提出した。27日の本会議で採決する。

 地域総合研究の民間シンクタンク「シー・エス・ケイ」(東京都渋谷区)
研究員、猪爪範子さん(59)=東京都渋谷区在住。東京都出身で、東京
農大農学部造園学科卒。これまで自治体の総合計画策定や男女共同参画に
関する調査研究などに携わり、現在、財団法人日本農業研修場協力団理事、
観光香川21戦略会議委員(座長)などを務めている。公募には132人
から応募があった。 【森田真潮】(毎日新聞)

[3月25日12時51分更新]
60農NAME:02/03/25 18:14
「筋肉番付」にタイムレッド旋風!

 ケイン・コスギ(27)や照英(26)らを一躍人気者にしたTBS
「筋肉番付」に、大型ルーキーが現れる。昨年2月までテレビ朝日
の特撮ドラマ「未来戦隊タイムレンジャー」で主役のタイムレッド
に扮していた永井大(23)で、収録初参加で大旋風を巻き起こした。
27日放送の2時間スペシャル「最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!」
(後9・00)で常連組を圧倒し、いずれの種目でも好成績を収め、総
合ランキングでも上位に食い込んだ。

 「運動は大好き。筋肉番付には以前から出場したかった」と永井。
プレッシャーは感じず、収録は「とても楽しかった」という。特撮ド
ラマのヒーローが、本当にたくましかったことを証明することにもな
り、子供たちは大喜びしそうだ。

 ◆永井 大(ながい・まさる)1978年(昭53)5月20日、新潟県生
まれの23歳。小学生の時に空手を始め、同県の白嶺高時代には全国5
位に。東京農大へ進学後も国体で5位になった。同大4年時の00年2
月に芸能界入り。握力は左右とも60キロ以上。背筋力は約200。100メ
ートルを11秒台で走る。身長1メートル83。

(スポーツニッポン)[3月25日7時0分更新]
61農NAME:02/03/25 20:30
>>60 まじ?
62農NAME:02/03/25 20:48
何か廃れてる...
>>59&60
一見また荒らしかと思っちゃった。ゴメソ。
>ねみーさん
引っ越し準備進んでる?
63ねみー:02/03/25 22:06
。    ∧_∧。゚
 ゚  (´Д`)っ゚
   (つ  /
    |  (⌒)
   し⌒^
遠距離になる前にフラレタ・・・・
64ねみー:02/03/25 22:08
>>62
今日は何も進んでません・・・

気力ゼロだぁぁぁっぁあぁ〜〜〜〜〜
もう、もう、オレおjvgo::jv(じゅh」9h」jhv}
8vぐ:u:8vぐ90gvhp0hgvup0

ふぅ・・・・
65農NAME:02/03/25 22:09
>>63
大丈夫さ
北海道の方でも彼女はできるさ。
66ねみー:02/03/25 22:32
>>65
はい・・・そう言ってもらえてうれしいです・・・

67農NAME:02/03/25 23:26
>>66
網走の娘はかわいいっ!…はずよ。
多分。
いや、知らんけど。
とにかくがんばれっ!
68農NAME:02/03/26 09:20
へたれ新入生(ワラ
69農NAME:02/03/26 10:44
元気ない
70農大:02/03/26 11:03
みんな忙しいみたいだね。
71農NAME:02/03/26 13:28
>>63
.|'┐                                     
        .} .^‐、                                    
        |   .゙¬、,_                                 
       ._.ノ     .゙'ー-、.,,,__           .__,...                
    <(厂`           ´¨^^''''''¬¬''''''^¨ ̄  !               
       `^ニ>‐                     .|               
   、vー'''^¨′  .           .__,..、v-┐     }               
     ̄ ̄ ̄ ゙̄フ ̄ ̄ ̄¨¨¨¨¨¨¨「厂    }      |               
        .|  ′ _ノ´゙'i .,,.-‐''^''┐ ¨'ー   }      .|               
        .}   ノ   .リ′   |     .| _,,、、.   〕               
        .}   | -、 .} ,,、r  .|     レ′ .\  :!               
        :|   .|   .|     ,|     「    .゙l..ノ               
       .ノ   }... _,,{'   ,/          .,/′               
       .|     ゙二.゙'¬ー'″         _./                  
      ,/     .゙''            .-冖′                  
        ⌒¨¨¨¨^'('''''''¬───‐リ   ./                       
             .|      .,,.-''′  ..ノ                        
          ─-=z:|:;;;;;;冖'''^ ̄    .ノ                        
                  ̄ ̄ ̄ ̄`                 


72農NAME:02/03/26 13:38
>>63

                   /  \―。
                  (    /  \_
                  /       /  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ...―/   王      _)  < ふーん・・・
                ノ:::へ_ __    /     \_____
             |/-=o=-     \/_
             /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
            |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
            |::::人__人:::::○    ヽ/
            ヽ   __ \      /
             \  | .::::/.|       /
              \lヽ::::ノ丿      /
                しw/ノ___-イ
                   ∪   /
                  / 丶'  ヽ:::
                 / ヽ    / /:::
                / /へ ヘ/ /:::
                / \ ヾミ  /|:::
               (__/| \___ノ/:::
                  /    /:::
                  / y   ):::
                 / /  /:::
                /  /::::
               /  /:::::
              (  く::::::::
               |\  ヽ:::::
                 |  .|\ \ :::::
          \     .|  .i::: \ ⌒i::
          \    | /::::   ヽ 〈::
               \ | i::::::   (__ノ:
               __ノ  ):::::
             (_,,/\


73同期:02/03/26 14:41
あ〜〜いそがしすぎる〜〜〜。
あ〜〜〜と思ったら、今からまた用事だ〜〜〜〜。
また今度。
74農NAME:02/03/26 14:57
厚木ってサークル何があるの?
まともに活動してるの?
75農NAME:02/03/26 15:34
>>71&72
釣れた
76農NAME:02/03/26 16:47
>>75
>>71-72
って書くんだよヴォ毛だな〜(ケケケ
77農NAME:02/03/26 16:50
>>76
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!
もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!
こんなカキコでレスたくさん付くとでも思ってるなんて
頭おかしーよです!
あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!
あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!
あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!
面白半分にいい加減なカキコするヤツなど許さんです!
キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、
どーせひどい生き様だったと想像出来るです!
あんたのカキコから読みとれるです!
バカ特有の匂いがするです!
あんたのことが全く理解出来んです!
あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!
地獄で苦しめよです!
それでも足らんくらいです!豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!
あんたもっと現実を知れよです!
いつまでも引きこもってネクラなことしてる場合じゃないよです!
でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!
あんたは生まれ変わってもどうせダメ人間に決まってるです!
絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なのでやめるです!
でも、あんたみたいなカスは死ねよです!
風呂の排水溝に吸い込まれて死ねよです!!!
絶対許さんです!
絶対許さんです!
絶対許さんです!
あんたみたいなヤツは絶対許さんです!早く消えろです!
さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら
大間違いだよです!
このまま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!
何でもいいからさっさと死ねよです!!!


78農NAME:02/03/26 19:42
>>77
今ここの板使ってんのは農大以外の人とか新入生&OBだよ。
元気な方々は例のBBSにいるよ。
79農NAME:02/03/26 21:54
>>78例のBBSてなんだよ。
80農NAME:02/03/26 23:13
>>78
コピペにマジレスかよ
81農NAME:02/03/26 23:39
>>80
ジン、ジン、ジンギスカン。
82農NAME:02/03/26 23:40
>>81
何だ?最近>>はやってんのか?
83農NAME:02/03/26 23:43
良スレの予感あげ.

84北で:02/03/26 23:57
おまえら、おなごが集まるサークル教えて下さい。
85農NAME:02/03/27 01:01
農大にテニスサークルってある?
86酒田短大:02/03/27 01:06
農大にサークルある?
87農NAME:02/03/27 01:07
世田谷の図書館の眼が大きめの司書さん、恐いよぉ。
88農NAME:02/03/27 19:39
サークル盛んじゃないでしょ
89農NAME:02/03/27 20:38
 |⌒彡
 |冫、) ミンナドコカエイッテシマッタ。
 |` /     トオイトオイドコカエ。 
 | /        ボクヲオイテミンナドコエ?
90農NAME:02/03/27 20:52
第○文明はやめとけ
91農NAME:02/03/27 22:01
ねえねえ!今
>>60の情報のタイムレンジャーのお兄さんが跳び箱とんでるYO!!
テレビ見て!見て!
92農NAME:02/03/27 22:11
農大って仲間意識かなり強いのかと思ってたけど
誰も見てないのね〜
93 :02/03/27 22:18
富士まで実習とか行くのメンドイ
94農NAME:02/03/27 22:20

       _  o O  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /o゚ `\ o < 溶けそうです
  , ─丿O´∀` ヽ--、_ \_____
 (            !))
  ヾ、。_oノ⌒ヾ、ノ ̄
95農NAME:02/03/27 22:21

                     _
                      /  `ヽ、
                   /        ヽ
                   ¶       i
                       ||       ノ
                     ||      /
                   ||    ( 
                      ||    ヽ 
                    ||       \          ,―――――――
                   ||       \((;`Д´)  / 
_____________||_       ( ― )―/
              .∧_∧||  `・x、     \ \
逆に釣られるな(w> ( ´∀`||,    `・x、    ↑厨房な>75
              (  つ@ノ       `・x、
              | | ||          `・x、
              (__)_||.            `・x、
                                   `・x、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                                      |
\                                    |
  \                                  |
    \                                |
      \〜'`ー-〜ー〜'`ー-〜ー〜〜'`ー-〜ー〜〜'`ー-〜ー〜
        \  〜   〜              〜  〜
          \    〜     〜      〜       〜
            \            〜〜
              \   〜                 〜
                \      〜            〜  〜


96農NAME:02/03/27 22:22
うおおおー
親にニュースステー×ョンに変えられた。。。
97農NAME:02/03/27 22:26
>>93
富士まで何の実習に行くの?
現地集合なの?
98実験中:02/03/27 22:37
                               
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         < ライフルを全く受け付けません!          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧   \____________   \冂/   < 見てろよザクめ!
  ,.......(; ゚Д゚)_Λ                      E´∀` ヨi /7__\___________
 / /斤 ~i i~i^)>  \从// ドドドドッド \、   「/~'ー'~~ 7厂/7゙
/_//、_罟罘II無無==∈   ―___ ̄―;;゛:∩二ト〈‐〈iテチt丁 |
 ̄ ̄く_〔ア二フノ    //W\        /´'   []v/□ || 凵
    |   || |                        | j. | | U
   ((〉几〈 0几                      几0(几)
   (/台ヘ)_/会、                    ∠三ヲ/i二iヽ
99農大:02/03/27 22:48
>>92
2chを見ずにTV見てると思われ。

タイムレンジャーすごいね。
頑張れ!
100農NAME:02/03/27 22:50
>>97
と聞いた
100ゲット
101農大にはどんな生物がいますか?:02/03/27 22:55


     、_ ,/ヽ、_,/ヽ
     \`∧__∧/(
    ノ_ _( ´Д`)__(
     )   ソ´ヽヽ、(
    ./)/. / .,\(
     | .( ( ( .(
     |  \\|.\\
    .丿   ゝ ) ,ゝ .)
   /   (,:ノヽ (,/
 /   /^\  \
(   /    .,)   )
 \ \   |   /
   \ \  ,|  /
   丿 ,ソ (  .(
  " --;´  ( , ヽ, 
          ̄ ̄ 
102農NAME:02/03/28 00:21
>>99 そ、そーだったの!?みんなゴメン、
私、途中から違うの見てた。。。(激鬱

>>100 そんな噂聞いた事無かったYO。でも遠足みたいで楽しそうだよね!!
農大だから、やっぱり生き物とかの観察に行くのかな?

>>101 研究室って良く分かんない生物がいっぱい居そうで怖い。
でも、白衣の先輩カッコ良かった〜ぁ(うっとり
103農NAME:02/03/28 01:26
> 白衣の先輩カッコ良かった〜ぁ

こらこら、『ふっ、俺か?』って誤解する奴がいそうじゃないか。
ところで、白衣が灰色に汚れている人っているよね。あれ、本人はかっこいいと
思ってるのだろうけど、気持悪い。。。
104鍛冶屋復活キボンヌ:02/03/28 09:38
>>102 富士畜産農場だから動物
105農NAME:02/03/28 10:13
名城さんのトコある意味おもろい。
106農NAME:02/03/28 10:38
>>103 ゴメン…
高校で白衣の男の先生は沢山いたから、
お兄ちゃん白衣はあんまり萌えないの。。お姉さま白衣萌え〜

>>104 富士畜産農場楽しそう〜!
カブトムシとか、ザリガニとか、デンデンムシとか、金魚とか、
オタマジャクシとか、カニみたいなのしか飼った事ないから
牛とか馬とか羊とか犬とか触りたいじょ〜!!羨まし〜ぃ!!
107農NAME:02/03/28 10:49
>>106
金魚鉢にザリガニを入れると食物連鎖が始まる。これ最強。
108農NAME:02/03/28 10:49
>>106
そもそも触るもなにもホロホロ鳥の首を・・・(以下略)
109農NAME:02/03/28 10:51
金魚鉢に塩を入れるとミイラ化する。これ最低。
110農NAME:02/03/28 10:54
>>108
ホロホロ鳥の首をちょん切るなんて新入生の前で言ってはいけませんよ。
111撲殺にんじんソード:02/03/28 12:13
金魚鉢にドジョウ入れると清掃が始まるこれ最新
112農NAME:02/03/28 13:44
>>106農場に馬なんていないよ。
113農NAME:02/03/28 13:59
>>112
世田谷キャンパスでは馬術部の馬が普通に道歩いているけどね。
114農NAME:02/03/28 14:20
>>107 金魚バラバラ事件やっちゃったんだよね〜泣いたよ。
証拠がないので次の日、近くの池にザリガニ2匹逃がしました。

>>108>>110 言うな言うな!言うな〜〜ぁ!!(号泣

>>109 可愛そうだから、やらないけど。。それは本当ですか??初耳です!

>>111 そう言えば、タニシが居たかも!!ドジョウでも良いんですね!!

>>112 馬はいないんだ〜残念。ホロホロ鳥で我慢するか〜
115農NAME:02/03/28 14:21
>>113 おお!!私、馬術部狙ってるんですよ〜!厳しそうですか?
116農NAME:02/03/28 15:44
>>115
馬術部は朝早くから練習しているね。厳しいかどうかは知らないけど。
世田谷キャンパスの場合馬事公苑が目の前だから条件はかなり良いと思う。
117農NAME:02/03/28 19:38
>>116 やっぱり、練習あるんだ。
学校まで遠いからなぁ、辛いかも。。

朝練なくて、厳しくなくて、
大根踊りを伝授してくれる優しい先輩がいる
そこそこ楽しいお勧めサークル知ってる人いたら教えて〜
118農NAME:02/03/28 22:39
大根踊りはサークルとかにはいらなくても
覚えられるよ!!ってゆーか強制??
新入生オリエンテーションで嫌っていうほど
踊らされます。実際踊るとそーとーきついよ。
がんばって〜
119農NAME:02/03/28 23:41
>>118 友達に踊ってYOって言われて、安請け合いしっちゃったけど
大根踊りがキツイモノだなんて、思ってもみなっかった(汗
120撲殺にんじんソード:02/03/29 00:40
トモダチできるかな?
121農NAME:02/03/29 02:17
>>120 うぅ、それは最大の悩み。。(鬱
4年間ずっと、お昼一人で食べるの淋しいYO〜(激鬱

友達と全然関係無いけど、髪の毛って染めた方がいいのかな?
毎月染めると、お昼代無くなりそう(涙
みんな何色なの〜?
122農NAME:02/03/29 02:40
農大生だというと「ああ、大根踊り」と返ってくるワナ
123農NAME:02/03/29 08:21
>>119
実際大根を持って踊ると4番までやるだけで息切れします。細身の大根にしましょう。

>>120
不安だったら部活動にしましょう。アットホームな部なら大抵普通に友達ができます。

>>121
黒です。
124農NAME:02/03/29 08:59
>>121
ハッピーオレンジです。
125農NAME:02/03/29 10:42
>>123 4番まであるんですか!?
>細身の大根だと格好つかなそう(w

応援団に入ったら学ランって貸してくれるのでしょうか?
応援団関係者、もしくは知ってる方居ませんか?
と言う前に、女子で入って人は居るのだろうか…

染めてる人も染めてない人も居るんですね〜チョット安心。
126じゃがいもよねすけ:02/03/29 10:54
お〜〜い。補欠繰上げ期待してんだけどまだか〜〜〜?
127じゃがいもよねすけ:02/03/29 10:55
>>126
え、
128農NAME:02/03/29 10:57
>>125
葉っぱの剪定を上手にやると比較的小ぶりな大根でも格好がつきます。

応援団ならずとも農友会・学科の本部とか色々な団体が学ランを保管しています。
年季物だと丈が多少短い事もありますが、まずは自分の学科の本部に聞いてみるのも
良いかも知れません。農友会、大きなサークルや学科本部に所属している友人が
いるなら聞いてみてはいかがでしょうか?
女性の場合は比較的最近の学生が置いていった学ランの方が
体型的には無理がないものが多いかもしれません。ちょっとブカブカの場合も多いで
しょうが、実際に女性でもそれらを着ていた人はかなりいます。
129じゃがいもよねすけ:02/03/29 11:01
補欠、、、元これ同根より生ずるを、花開ついに開かず

人間50年、浮世は夢の如し。我、鍋中にあって泣く、嗚呼、甚だ急なり。
130農NAME:02/03/29 11:07
>>128 レス有難うございます!
踊るのは応援団だけじゃないんですね!!
葉っぱの剪定がどんなのか分かりませんが、頑張って挑戦してみます!
131農NAME:02/03/29 11:12
一高体操ならなんぼでも踊ってやるのだが、、、
132農NAME:02/03/29 11:15
>>126 通知来るといいね。
補欠繰上げって何人くらいなんだろう。
133農NAME:02/03/29 11:21
>>131 一高体操??ラジオ体操みたいなのですか?
やっぱり大根持つのでしょうか?是非見てみたいです!!
見学した時は、そんな気配感じなかったけど、
農大関係は踊るの好きなんですね☆
134農NAME:02/03/29 12:38
>>133
一高体操は仙台一高出身の人に聞くといいよ。たぶん、体操の中では最高峰。
135農NAME:02/03/29 13:33
      / ̄ ̄\
      | ・ U  |
      | |ι    \ パンパン  
/ ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ        (´´    
| ・ U    \     ) ))   (´⌒(´
| |ι      (´⌒;;  ノ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
U||(´⌒(´⌒;; ||(´⌒(´⌒;;
   ̄      ̄   ̄ ズザザザーーーーッ

    〜〜さよなら〜〜
136農NAME:02/03/29 14:07
さすがに富士畜産農場にも象はいないよ。
137ちょこあいす:02/03/29 14:29
新入生ですけど校内恋愛って多いんですか?
情報きぼ〜ん。
カプ〜る かぷ〜る・・・・・・・
138農NAME:02/03/29 15:51
>>137
人が集まりゃ恋の花咲く事もある。
ただ、部やサークル内で恋愛になると周囲に迷惑になる事が少なくないから、
別サークルに恋愛を求める人は少なくない。これは研究室などでも一緒。
もちろんバイト先などで探す人も多い。
139農NAME:02/03/29 16:12
みんなー声カケテネー!!ヨロシク
140農NAME:02/03/29 19:02
>>139 誰かワカンネーYO(w
141農NAME:02/03/29 19:08
先輩方新入生にガンガン声かけてくだされ
142農NAME:02/03/29 19:09

      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( ミヒ )   セレーミヒ!
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) ミヒ .)    ルホヌエサセンハッセ
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' ミヒ  )   ミッサガノフダー!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ドテダー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)

143光の反射率:02/03/29 19:15
>>142
ワラタ
144農NAME:02/03/29 21:54
とても初歩的な質問なのですが大学に高校の時みたいな
クラスってありますか?
145農NAME:02/03/29 22:03
>>144
具体的に。
146農NAME:02/03/29 22:08
経済と企業には「ゼミ」という名のクラス的なものがあります。
ゼミに出席してないと親に連絡が入ったりするからゼミはちゃんと出ましょう。 
147農NAME:02/03/30 00:13
みんなさん大学ってだいたい何時ごろに終わるんですか〜〜?
いそがしいサークルとか入ると自分の時間って作りづらいですか?
148農NAME:02/03/30 00:21
終わる時間より、始まるのが何時頃なのかの方が気になる〜
学校に8時に着くとすると、最低、朝5時起き??
その後満員電車に延々と…気分悪くなりそう(鬱
はぁ、お風呂いってこよっと。。
149農NAME:02/03/30 00:24
オホーツクだとタップリ自分の時間は作れると思うのだが。
150農NAME:02/03/30 01:46
農大生、自分の時間に何してる?
バイト?読書?スポーツ?勉強?洗濯?親孝行?瞑想?散歩?2ちゃ?
掃除?草むしり?料理?映画鑑賞?工作?買い物?研究?ボランティア?
新AA開発?観光地巡り?予習?復讐?プレステ?ドリキャス?
考えてみると、(俺も含めて)実は、別にたいした事してないだろ?
今後の参考にするから白状しれ。
151親切な人:02/03/30 02:09

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
152農NAME:02/03/30 02:21
親切な人、たまに見かける。
153農NAME:02/03/30 08:27
>>150
自分の時間に運動する。バイトする。 以上。
154農NAME:02/03/30 08:29
>>150
マジレス、座禅。座睡することもあり。
心を整える。
155物干竿:02/03/30 09:39
オホーツク、いいとこ。
一度はおいで。
156in 厚木:02/03/30 10:55
>147
フツーなら4時くらいに終了
教職とか取るとカナーリ遅くなるが

>148
一限は9時から
必修科目でも15分前くらいに来てれば席は取れると思われ
満員電車はマッサージ代わりだと思うように(藁
157kjk:02/03/30 11:48
trt
158 :02/03/30 11:49
書き込みテスト
159農NAME:02/03/30 12:08
入学してすぐに富士に泊まりで行くとか大学案内に
かいてあったのですがあれってマジですか?

160農NAME:02/03/30 12:51
みなさん入学式はスーツですよね??
161農NAME:02/03/30 13:40
>>159
自分が在学中はオリエンテーションでは学科によって富士か厚木に泊まってました。
自分の学科は富士を回って厚木で泊まりでした。
今はどうなっているのか知りませんが。
162農NAME:02/03/30 13:41
>>160
通常スーツの人が多いけど、私服の人も結構います。
気になるのならスーツを着て行くことをお勧めします。
163農NAME:02/03/30 14:43
>>60 スーツで行くつもりだよ。
お財布と、提出物、筆記用具、
ハンカチ、ティッシュと、何持って行きます?
164農NAME:02/03/30 14:45
うが!>>163は60じゃなくて>>160の間違い。
165農NAME:02/03/30 14:53
>>159
大根踊りのれんしゅーにいくんだよ。
ほかは学科によってやることまちまち。
わたしんときはヤクルト工場の見学とかしてたのしかったけど・・・
畜産農場だけに、いろんな動物見にいったりね。
晴れてれば、富士山がちょーーきれいに見えるよ!!
166農NAME:02/03/30 16:24
>>165
確かにあの眺めは絶景だ。農大生になった事を心から実感できる瞬間だよね。
きれいに晴れている日は少ないらしいけど。
167農NAME:02/03/30 16:47
                      /~\
  /■ヽ
  (,,・Д・) あれ富士山?
〜(___ノ   
     /■ヽ
    (,,゚ー゚) 高尾山だよ
  〜(___ノ
168農NAME:02/03/30 17:40
あのぉ、短大生はサークルとかはいっても浮いちゃうのでしょーか?
4大の人にバカにされちゃうのかなぁ(*_*)怖いよぉ。

169農NAME:02/03/30 18:43
>>168そんなことない。
170ぞーりむし:02/03/30 22:15
来週だ〜!
わーい!!
171農NAME:02/03/30 22:21
>>170
何が?
172農NAME:02/03/30 22:22
オホーツクの人って月何回くらい飲みイッってんの?
173農NAME:02/03/30 22:24
>>170 給料日か?
174受験生K:02/03/30 22:25
俺の給料日は昨日!
175ぞーりむし:02/03/30 22:28
入学式。
これで、まんねり生活から脱出できる〜。
176受験生K:02/03/30 22:32
さらばフリーター
4月から学生だ!!
177農NAME:02/03/30 22:44
>>176 良かったな!
みんな4月から1年生か
178農NAME:02/03/30 22:58
>>169
しつこく4大への編入を勧められる事は良くある。
馬鹿にされる事はまずない。
179ねみー:02/03/30 23:34
やっと大学生だーー!!
でも入学式って再来週じゃない?
180農NAME:02/03/31 01:11
>163
おいおい、大学生になるんだろ?
子どもの遠足じゃねぇんだから、何持って行くなんてきくなよ。
181故農大日拳:02/03/31 01:28
藤波君へ
182163:02/03/31 02:02
>>180 スマソ。同じ大学行く人居ないからなんか心配で。。
183農NAME:02/03/31 03:20
>>163
普通の入学式だから安心せい。
ただ、時間に余裕を持って出掛けよう。
不安だろうけど、それは周りも同じなので
リラックスして行くのが良いと思われ。
184農NAME:02/03/31 11:35
>>172
店に飲みに行く事は年に数回。
けど、宅飲み(自宅の飲み会ね)は、気が乗ったらすぐ・・・って感じ。
んなわけで週3〜4回くらいは飲んでます。漏れは飲むこと好きだからちょっと多いかもね。
まぁ世田谷&厚木と違ってみんな独り暮らしで近いから出来ること・・・フフ
185農NAME:02/03/31 12:13
>>184
うっひっひっひっひっひ、そうですか・・・フフ
186農NAME:02/03/31 12:23
入学式に持っていかなきゃ行けない提出ブツって3つだよね?
187農NAME:02/03/31 12:42
>>186
なにそれ、卒業証明書となんだっけ? 
188農NAME:02/03/31 13:05
>>186
大根と日本酒と牛一頭だったっけ?
189農NAME:02/03/31 14:22
いや違う、クロブタと日本狼とイボイノシシだ。
190農NAME:02/03/31 14:24
オホーツクの高校生、めっちゃガラ悪くない?
つうか、超だらしなさそうに見える、あれどこ高校?
191農NAME:02/03/31 14:59
>>186 3つ?証明写真2?3?枚と、親の勤務先書いたカード2枚と、
あと何だ?生協関係のあれは違うか?。。。教科書っていつ買う?
あー書類読まなアカン!
192農NAME:02/03/31 16:50
農大のミッチェル(?)さんのHPのURL知ってたら教えて下さい。
193農NAME:02/03/31 18:15
入学式の日に、なんか金を徴収されるんだよ。
なんだっけあれ。2つくらい。
生協組合員のほうが2万くらいだっけ?
194農NAME:02/03/31 18:22
>>193
もうかなり昔の話なのでちょっと記憶があいまいだけど、学科の会費(?)だったと思う。
金額も忘れた。
生協は強制じゃないので払わなくても良いし、後からでも入れる。
生協での買い物が5%引き(だったと思う)になり卒業時に返ってくるので
財布がピンチでなければ入った方が良いです。
195農NAME:02/03/31 18:36
>>193
現在では、生協に加入すると(出資金3万かな?)
書籍などが10%引きになりますよ。
196農NAME:02/03/31 20:21
オホーツクの人ってみんなどんな感じの服着てるんですか?
ブランド志向ギャルとかいるんですか?
197農NAME:02/03/31 20:32
俺は自分に合う服きて。適度なおしゃれを楽しみながら。
みんなとワイワイやって。ときには協力しあって。
そんで勉強も遊びも両立できればいいや。
198農NAME:02/03/31 20:45
住所カードとそれと繋がってるヤツ
写真って貼って持ってくんだよね?白黒でもいいのかな?
199ねみー:02/03/31 20:50
網走新入生がココに数人いるみたいっすね

てーか、明日ついに北海道に行くことに・・・
200農NAME:02/03/31 20:51
入学式は早めにいっとかないと最悪。
体育館にはいれません。
百周年で出た人は音声なしだったとかきいたんだけど・・・??
201農NAME:02/03/31 20:54
>>199
はやいなぁ〜、俺7日だよ行くの。
やばいかなぁ?
202新高3!!:02/03/31 20:55
どうしても農大の管理栄養に行きたいんです。浪人してでも入りたい。栄養の勉強がしたいんだ。男で行けるとこってあまり無いから。推薦をまず受けようと思うんですが高校のレベルとかって関係あるのかな。
高校受験時の偏差値は68レベルの理系の高校にいってます。そこでいまのところ平均で3.8の成績。無理かな。一般受験2回とも落ちたらと考えると推薦なんて安易っぽくてやなんだけど。アドバイスを。
203農NAME:02/03/31 20:56
ねみ〜訓も潮見あたりに住むの?
204ねみー:02/03/31 21:00
>>201
やっぱ早いですかね?
(早めに空気に慣れようかと)
7日って、結構ギリギリじゃないですか?
引越し関係も含めてがんばってください(何

>>203
はい、潮見です。
205農NAME:02/03/31 21:09
>>204
俺も新入生だけど、ADSLが潮見でできるのか心配。
どっかのHPで潮見はOKみたいなこと書いてあったけど。
ん〜〜。何丁目あたりまでOKなんだろう。
206農NAME:02/03/31 21:21
>>202 高校のレベルは推薦受けるのに関係ない筈。
トップ高でも中堅高でも、基準を満たしていたら受けられる。。それだけ。

ホントに行きたいの?
学校案内にデカデカと書いてあったけど、読んでないの?
1・2年の時に見学しなかったの?
説明会は新宿でもキャンパスでもやってたでしょ。
教授が直々にアドバイスしてくれる。今年行ってみ。
207ねみー:02/03/31 21:22
(ADSLの)どっかのHPで調べたけど
僕の住むとこは1、5MのサービスはOKだった。
8Mはまだ利用できないとさ。
208農NAME:02/03/31 21:24
>>207
どこのHPで調べたの?
209ねみー:02/03/31 21:32
ワスレマシタ・・・・

ADSLで適当に検索してたら
郵便番号だか電話番号を入力して
サービス範囲がわかるってHPがあった。

少し前のことだったからどこか覚えてません。スマソ
同じ潮見だから208さんも1、5Mエリアじゃないですかね?
210農NAME:02/03/31 21:33
>>209
ariga10.
探してみる。
211農NAME:02/03/31 21:57
                     / ̄ ̄ ̄ ̄
      ________ AA < もうー
    /   ノ ヽ (  ノ ⊂´ `P \____
   /|ヽ  (_ノ   ̄  (_A)
   / |ノ  .)    (_)  ,イ
∋ノ |  /――、__  ./ /
   / /| ヽ__ノ   | / /
   | ( | ( ’’’    | ( i
   .|__ヽL_ヽ      Lヽ_ヽどかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう  


212農NAME:02/03/31 22:11
>>211 ねみー?違ったらスマソ
213農NAME:02/03/31 23:11
明日、何の日か覚えてるか?4月1日だぞ!忘れんな!!
214農NAME:02/04/01 01:34
この学校入講式ってないんですか?
入学式って何時からだっけ?
215農NAME:02/04/01 10:46
>>206
基準ではなく実情を知りたいのでは?

自分の受けた感想としては、高校のレベル・成績は基準を満たしていればほとんど
影響しません。
資料を見るとわかりますがA段階・B段階での合格率もほとんど影響していません。
印象的には恐らく成績・学校レベルでの差別化はほとんどしていないものと思われます。
自分はさほどレベルの高くない県立の普通科でB段階でしたが、当時の農芸化学化に
推薦で合格しました。同じ学校から受験したA段階の人は農学科を受験しましたが落ちました。
どちらかというと一発勝負的な印象が強いです。
自分がどういう事をやりたくて希望したのか、どのくらいの熱意を持っているか、
それをはっきり表現できるか、等に大きなウェイトが置かれているようです。

栄管だと作文の主題はどんな感じだったっけな?ちょっと忘れたけど学科によって
随分違いがあります。かなり小論文的な細かい知識を要求する学科もありますので
キャンパス見学会などで事前に調査しておく方が良いと思います。
栄管は専願者が多く真剣度が他学科に比べてもかなり高いですので気をつけた方が良いです。

推測が混じってますので完全に真に受けないように。
216農NAME:02/04/01 11:20
相撲部の馬鹿を知ってるよ。
217農NAME:02/04/01 11:23
>>216
何それ?
218農NAME:02/04/01 12:35
馬事らーめんってしってる?
情報き本ヌ
219農NAME:02/04/01 15:22
>>218
農大生の胃の丈夫さのバロメーター
山盛りのニンニクをラーメンにぶち込むのであるが、全て食いきれればクリア。
オヤジが「胃痙攣になるよ」と脅すが無視してニンニクをぶち込む。
気まぐれでいつ営業しているのかわからないところがミソ。
雨の日は大抵やっていない。
油の量が尋常でない。
日によって味が変わる。
時間によっても味が変わる。
素面で食ってはならない。
大盛り以外頼んではならない。
全然情報になってないとか言ってはならない。
220農NAME:02/04/01 15:33
>>219 一杯おいくら?
221農NAME:02/04/01 15:40
>>220
1980¥
222農NAME:02/04/01 15:52
>>221 学生街にしては高くない?
223農NAME:02/04/01 16:43
>>202
一般受験で余裕でしょ?
 バカ高校の奴は推薦が多いです。
 でも入ってからは全然関係ありません。4.0こえなきゃだめですね。

 入試は簡単すぎるので、ある意味注意です。
224農NAME:02/04/01 17:59
>>220 農大より専門の方が上。
農大より農工大、灯台農を目指すべき。
225農NAME:02/04/01 18:08
>>224
ラーメンの値段で勝てばいいのか?
226農NAME:02/04/01 18:38
>>255 何の話だ?\1980か?>>224の、>>220>>202の間違いだ。文句あるか?
どーせ専門だYO(涙 そんな苛めなくたって良いじゃないか。
227農NAME:02/04/01 19:52
>>226
ワラタ
許す。
228農NAME:02/04/01 20:05
>>218
しらねーの?マジ農大生か?
 けやき広場にあるラーメン屋だよ。おでんもあるよ。
 新入生なら謝ります。
229農NAME:02/04/01 20:24
去年くらいに値上がりしたんだよね〜
ばしら。
230農NAME:02/04/01 21:38
2chaの入り口が変わってる。新学期だから?
何かを2ちゃが買収したお祝いにか?
なんでだ?
231農NAME:02/04/01 22:17
農大出でMRってどう?
232もうすぐ終わるけど:02/04/01 22:24
>>230
Aprilfool
233230:02/04/01 22:50
>>232 え?どーゆう事?エイプリルフールだから
2ちゃ入り口の壺が変わってるの?
234225:02/04/01 23:30
ちょっとオイさん専門ネタあかんなーとネタふってやったら、
>>226よ、言うに事欠いて苛めなくたって良いじゃないかだと?
ツッコまんかい! 泣くな。いじけるな。どーせ専門とか言うな。
どーせ専門とか書く奴が人様に学校すすめたりすんなヴォケ!

なあオイ貴様、ちょっと話変わるけど、このURLクリックしろや。
http://hiroshu29.tripod.co.jp/
ここはな、「泣ける 2ちゃんねる」言うてな、
2chで生まれた珠玉の名スレを集めたサイトや。
どれでもいいから保存されとるログを読んで、
それから自分のレスを読み返してみんか?
どうや? 自分ちっぽけやろ?

貴様は、栄養を勉強したい言うてる奴に栄養学科のない大学をすすめるアホや。
貴様は、専門しか持ちネタのない、爆笑オンエアバトルでも門前払いのアホや。
貴様は、場の空気も読めず猿がナニを覚えたようにただ専門ネタをふりつづけ、
専門学校のイメージを自ら足で踏みにじる最低の人間性の持ち主つまりアホや。

貴様自体はつけるクスリのないアホでも、それだけ自慢するからには学校の方は
立派なんやろ? ここでクダまく間に勉強せえ。同級生だって遊んでないやろ?

わかったら、専門ネタは専門板でな。オイさんからのおねがいや。
235農NAME:02/04/01 23:39
>234
ブラクラ
236農NAME:02/04/01 23:39
>>234
ブラチラ
237農NAME:02/04/01 23:40
>>234
パンチラ
238農NAME:02/04/01 23:46
>>234 もしブラクラなら、性格悪い。
239農NAME:02/04/02 00:08
234=225=オイさん、言葉遣い悪いです。
マータリ逝きましょう。
だいたい>>227が代表して、笑って許してるんだから、放っておきなさい。
専門だけでなく農大の品も疑われてしまいますよ。
全くあのURLは安全な物なのか?
ブラクラ貼るような者は出て行きなさい。
せっかくの春なんだから、マータリ逝きますよ。良いですね。
240農NAME:02/04/02 02:33
健康診断ダリーな
241農NAME:02/04/02 10:23
>>228
218は新入生です。スマソ。。。

242農NAME:02/04/02 10:28
>>240
えっ?
大学になっても健康診断あるんだ<<
243農NAME:02/04/02 10:39
>>240
いつぐらいにあるんすか?
244農NAME:02/04/02 10:59
新入生オリエンテーションで夜這いしてもいいんですか?
もちろん同性に。
245農NAME:02/04/02 11:29
>>244
あ〜あ〜何でもありだよ何でもあり。もってけドロボー。

今年の新入生は元気があるな。
246農NAME:02/04/02 11:54
ねみ〜ちゃんは元気なのかな?「何かが有名?」の12月ごろに
彼は農大に入ることにしたのか、ふ〜ン。

もう4月か、、、
光陰矢の如し。
247農NAME:02/04/02 12:02
ぞ〜りむしって新入生だったのか。
248農NAME:02/04/02 12:03
えぇん?健康診断あるんですか?
まさか!?パンチュ♡一丁なんて事ありませんよね〜
249農NAME:02/04/02 12:14
健康診断実施日おしえてくれ。
250農NAME:02/04/02 12:15
つうか、この時間新入生しかいないやん。
251農NAME:02/04/02 12:25
みんな新1年生?
252農NAME:02/04/02 12:45
春休みだから旧1年生以上もいる
253農NAME:02/04/02 16:24
俺は4日の午前中に健康診断
254農NAME:02/04/02 19:28
俺は9日の午後か・・・めんどくせぇ。検尿がヘンな棒だし。

ところで企業科の校舎にあるパソコン。何で外に出たんだ?
冬が死ぬほど寒かったんですが・・・
255農NAME:02/04/02 19:57

                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         Λ_Λ<出て来い!米野郎!
                         (´Д`#) \__________
                    ┌┐/⌒ 丶'   ⌒)
      _          ___」_|‐――┐ーーy
     .〇) )))二二二二二))___) |    || |  |\. .       ||
       ̄          / /▽二ニ|    | | .|   |  V..        ||
                / (__lニニニニニニニl_| | |   |  |         ||
               //     /  /  ̄ /|   |≡|       ||/■\
           ___/◇ 陸上自衛隊  /Θ)__|_|       ||´Д`; )
          ‐―∠――――――――‐/‐―‐> ^9 ̄()         |と   )
          |――| 册册册册册册册 ||――‐|  /))/       ||  V
           {===ll >―――――――|{==={) ())/    .     ||(_)
           λ===>/          λ===> /
256農NAME:02/04/03 00:22
>>254
もともとパソコンの部屋だったところが新部ちゃんの研究室になるから
らしいよ!!
廊下のほうが使いやすくない??
257農NAME:02/04/03 00:38
>>255
オホーツクはあったかくなってきたらしいよ。
258農NAME:02/04/03 02:48

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | アンタ、キモいわよ
 \____  ___
         \|

         /⌒ミ.         /⌒彡
         /  冫))).       /冫、 )))
        ノ  ,` ((((       ノ ` , ((((
      イ´γ  、ヽ((((     ,,ノ,_i⌒)))))  __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒r´⌒y/ ))))   .(;:..(..:::;ノ /(((((  \  アンタだってキモいわよ
       ハ::,;、::::ノ〈//`´   (二二ノノ      |          
       |ノ:::::::〈\./      (_ミ:::〈       \__________
      ィf::::::::::;ヽ、        〈;::::::;::ヽ
      (ミ:::;;:::;;:::::}         〉;;;::::)::)
      人;;;;;y;;;;;;ノ       /^i;;:イ;;;ノ
        | / /       / /| /
        `y /       〈 <  | |
        || |        ヽ `ヽ| i
         | ト.、        \`ヾ:|
         | |/^〉        ノ ^〉|
        ノ__.|ヘ;|        しヘ;|_ 〉
       ∠_ノL!         ∠_ノL!
259農NAME:02/04/03 13:10
最近元気ない、ココ。みんな何処行ってるん?
俺、、純情…
260 ◆HasdBt/g :02/04/03 13:13
さて、今年は60単位取るかね・・・
261ルーキー:02/04/03 15:16
先輩方に質問。大学って楽しいですか?
知り合いで農大くる人いないから心配だ〜〜〜〜〜?
262gfg:02/04/03 15:53
hfg
263ルーキー2:02/04/03 16:16
先輩方に質問。
サークルってどんなのがあるんですか?お勧めは?
みんな麻雀とかやりますか?
264254:02/04/03 16:35
>>256
そうなのか・・・
そういやぁ矢部っちが言ってたなよーな気がする
使いやすいけどやっぱ寒いよ〜
265農NAME:02/04/03 16:35
ミツバチ研究か、豚の丸焼きしてたところか、
なんとか料理研究会か、運動系のサークルに
入るつもり☆ 麻雀って。。やらないでしょ。。。
農大はもっとマターリしてそうだもん。

理系だし、サークル掛け持ちって、大変ですか?
266農NAME:02/04/03 17:04
>>261
楽しいです。知り合いがいると逆に人間関係を狭くするといって同一校出身者がいる場合は
あまり始終くっついていない方が良い場合もあります。
自分は出身校から一人だけだったので、何も気にする必要はなかったですが。
地方出身者が多く付属からの学生以外は大抵バラバラですので知り合いがいない事は
ほとんど気になりません。

>>263
様々です。大学の特色を生かし食べ物や動植物を対象にするサークルが比較的多い
ようにも思います。麻雀は最近は少なくなったようです。経堂や千歳船橋の雀荘も
随分潰れました。

>>265
豚の丸焼きはどこだったっけ?
探検部?
ハチ研は結構人気です。ハチミツ(゜д゜)ウマー

サークル掛け持ちしている人は少なくないですが、よほど気合を入れないと幽霊会員や
コンパ要員になりがちです。特に忙しい化学系や栄管などはきついです。
後、教職とるつもりの人もかなりきついです。
267農NAME:02/04/03 17:47
探検部!!何処探検するんだろう??
268農NAME:02/04/03 18:48
まあじゃんよくやってたよ。
連日連夜。
269農NAME:02/04/03 23:00
入学式に親って来るものなのでしょうか?
先輩方のご両親は来ましたか?
新入生の皆さん、どうしますか??
270実行委員:02/04/03 23:26
自転車が撤去されたみたいなんだけど、どこに行ったらいいのかな?
2、3000円は取られるのかな?
教えてください。
271農NAME:02/04/03 23:38
>>270確かいくらか取られるんだよね〜

、親は来るものなの???教えてYO!!!
272農NAME:02/04/03 23:44
えーよー、入るやついねーのか?
273農NAME:02/04/03 23:47
271は、周りが親が来るなら連れてくる。来ないなら独りでいく。
もし、親を連れてくるのが恥ずかしいなら、そういう、右に倣え状態
のほうが、もっと恥ずかしいことを大学生になる齢なら覚えなよ、まじで。
274農NAME:02/04/03 23:57
>>270
弦巻の方に放置自転車を保管しとく所があるよ。そこで引き取れるハズ。
275農NAME:02/04/04 00:02
>>273 違いますよ、親が行こうか??って言ってるから
どーなの??って家族会議になって、、。
来ても保護者席ないみたいだし、、
来ても…って思うのですが、、例年どうなっていたのかなと、
皆さんの意見を聞こうって事になったんです。。
276農NAME:02/04/04 00:09
先輩方、予備校って行きましたか?やっぱ行かなきゃヤバイかなって最近思ってるんですが皆さんはどこの予備校に行ってたのか教えてくれませんか。今度3年なのに今ごろからじゃ遅いかな。部活も毎日だし悩む。
277254:02/04/04 00:12
短大は親同伴で出席できるけど、普通は親子別々。
けっこう親は来るみたいよ。なんか家族連れとかいたらしい。家族で入学式とはおめで(略
278農NAME:02/04/04 00:12
>275
おお、そうか。
親がきたら親と行動するわけでしょ?
入学式で他の新入生と話す機会が減るじゃん。
入学式やその後の学科説明の時って、友人作れたりするから
独りできなさいな。以上。
279農NAME:02/04/04 00:17
>276
現役高校生のとき=研数(化学・数学)・小規模校(英語・数学)
青山理工など玉砕
浪人のとき=自宅で参考書のみ(わざわざ同じことを習う必要はないから)
農大・北里など◯
280農NAME:02/04/04 00:21
>>277
>>278
 アリ\(*^▽^*)/ガトゥございます!!
全会一致でキャンパス一人で行くこ事に決まりました!!
危うく、家族連れに成るところでした(汗
281農NAME:02/04/04 00:34
新入生よ、少しは自信持てよ
不安なのはわかるけど石橋を叩いてばかりではつまらんぞ
時には池田尚先生のデコを叩く勇気も必要だ(w
282農NAME:02/04/04 01:20
>>281 ぷぷぷ 挑戦してみます!!
283農NAME:02/04/04 03:26
ところで学校は何時からよ?
284農NAME:02/04/04 14:07
>>283 何時って入学式の事?
285農NAME:02/04/04 14:31

富士山はいついくの?授業開始後?学部別?
286農NAME:02/04/04 14:41
ノーミがリュック背負って富士山へ♪ヘイ!
らーんららんらんらんらんらんらあん
らーららんらんランランラン♪

って歌あったよね?
287農NAME:02/04/04 15:57
部活、サークル等入らなくても友達って
できるのでしょうか〜〜?
288農NAME:02/04/04 16:34
>>287
入っても入らなくてもその人の性格や人柄などによります。
入った方が他学科の学生との交流は持ちやすいです。
学科にもよりますが1年次から研究室に入って手伝いをしている人もいますし、
ひたすらバイトに明け暮れている人もいます。
学科内でも誰とも話さないという人はそんなにいないようです。
話している相手が友達かどうかは知りませんが.。

部活・サークル・その他学内組織にはスポーツ・文化・教養・遊び・行事等への参加など
色々な目的の団体がありますので人との交流の幅を広げたいのであれば
自分の興味のあるところを覗いてみるのも良いと思います。
4月に新入生の来訪を歓迎しない団体はほとんどありませんので気軽に覗いて見てください。
団体名が固そうな名前でも意外とアットホームというところも多いです。
ただし、部活やサークルによっては定員を設けているところや中途参加を認めていない
ところもありますので探すなら4月前半の比較的時間のある間に集中的に回る方が
良いかもしれません。学科の人と情報交換をしながら回っていくと楽しいですよ。
ただ、「君が入るなら僕も・・・」という感じで特に興味のないところに入ると途中でつまらなく
なりがちなので注意が必要です。
289農NAME:02/04/05 01:09
>287
大学は何をするところでしょうか?
学ぶとこでしょ。ならば、同じ学科で授業にでていれば
自然と友人なんかできちゃいます。同じ志しを持った人の集まりなんだぞ。
サークルなんかより、本当は真剣に取り組むはずなんだけどなー。
そこんとこの意識、大丈夫?
290農NAME:02/04/05 01:39
髪の毛染めようか迷っているのですが、
入学式から染めてくるような1年生は駄目ですか?
禿げると言うのもっチョット心配。
染めてないと逆に浮いちゃうとかありますか?
291農NAME:02/04/05 07:28
>290
あなたの髪ですので、自分で決めましょう。ポリシーがあって染めるんだろ?
ただ、若い職員には、髪が何色だろうと勉強すりゃいいと考えるのもいるが
染めているということで、ある先入観を持たれる可能性は覚悟しな。
農大には頭の固い、ふんぞりかえっている教授も多いからな。
292農NAME:02/04/05 09:38
>289
だいジョブじゃありませえ〜ん。
遊び中心にいくよ〜ん。
293農NAME:02/04/05 09:50
バカな奴増えたな
294農NAME:02/04/05 13:19
>>291 レスありがとうございます!!
そうですよね、自分の髪の毛ですもんね。
今まで染められない環境に居たので、
漠然と染めてみたかったのですが
親に言ったら、「今すぐ出て行きなさい。」と言われたので、
このままで入学式に出る事にします。
295撲殺にんじんソード:02/04/05 16:42
去年染めてそのまま
296農NAME:02/04/05 18:00
>>294
今だけだよ、そんなの。
夕飯家で食わない、酒飲んでバタンキュー、外泊
なんてことするようになりゃ、親もほっとくよ。
てゆーか、そのくらいにしたほうが、何かといい。
遊びばっかりではなく、研究室にはいれば実験実験でそういう
生活にならざるをえないんだから。
まあ、どうせなるなら早くからなったほうがいいけどさ。
297新米:02/04/05 19:23

入学式のあいだ、親はどこにいればよいんでしょーか
298農NAME:02/04/05 19:33
新歓のポスター貼りに疲れた・・・
某部が同時多発貼り付けをする姿を見て、
よっぽど人手が余ってるんだろうなぁと羨望。

>>297
放置。
式場には入れない。
299農NAME:02/04/05 19:34
>>297
放置
300農NAME:02/04/05 20:26
>>297
11時までさらし者
301新米:02/04/05 20:43

みなさん親子でこないんですか??

・・・ひとりで行ってかえるの?
302農NAME:02/04/05 22:05
>>296 大学忙しそうでちょっと、心配になりました(汗

>>301 昨日同じ質問を私もしたのですが 心配ですよね、
私は一人で行く事にしました。これから毎日1人で通うんだから
1人で行って帰れますよ。お互い頑張りましょう!

先輩方に質問なのですが、
英語・化学のクラス分けテストは、難しかったですか??
303農NAME:02/04/05 22:29
世田谷キャンパスの場合、父兄の方は百周年記念講堂というところで、
入学式の模様をスクリーンの生中継を見てもらいます。
遅れて来た新入生も同じ運命(入学式会場に入れない)
ので早めに来ましょう。
304農NAME:02/04/05 22:58
農大の女の子ってどーゆーかっこしてるのが多いのー?
305新米:02/04/05 23:08

みんなおしゃれ??

・・・どんなかんじ?
306農NAME:02/04/05 23:10
お洒落なの?もっとラフな感じかと思った。
307 :02/04/05 23:14
>>303
うわあ、、それいやだな。

さて今から入学式まで起きてられるか。。。
308農NAME:02/04/05 23:15
色々だよ。
お洒落なの、ラフなの、似合わないお洒落しているの気付かないの、などなど
309農NAME:02/04/05 23:16
>>308 >似合わないお洒落しているの気付かないの


笑っちゃった
310農NAME:02/04/05 23:18
ふーん。友達できるんなぁ。不安。
311農NAME:02/04/05 23:21
何学部?
312農NAME:02/04/05 23:28
短大
313受験生K:02/04/05 23:38
明日は午後から入学式♪寝坊の心配はとりあえず無いな。
314農NAME:02/04/05 23:41
うん。どーきどきどき・・・
315農NAME:02/04/05 23:44
明日だyo!
スーツで電車乗るのやだな

みんな声かけてくれyo!
316農NAME:02/04/05 23:45
>313
午後って!?
9:30に出席じゃないの?
317農NAME:02/04/05 23:49
短大は午後だよー
318農NAME:02/04/05 23:50
>>316 短大は午後からなんだよ、
ねえ、テストってやっぱり明日あるのかな??
何か聞いてない?
319新米:02/04/05 23:51

そうですね。。あ、不安。

・・・みなさん何学部ですか?
320農NAME:02/04/05 23:54
>>319 ここはマータリしてるね。学部は・・・・
321新米:02/04/05 23:55

>>319

はいっ なんですか??

学部ははずかしいですか??

・・・学科じゃないからいいじゃないですかぁ
322農NAME:02/04/05 23:59
>>321 自分に言うなよぉぉ〜(w

じゃあ1年生仲間なので、、応用なんとかです。新米タンは?
323農NAME:02/04/06 00:06
明日テストあるんですか!?
詳細キボンヌ
324農NAME:02/04/06 00:08
>322
ぼくも応用なんとかです。
325農NAME:02/04/06 00:10
>>323 多分うちの学科だけだと思うのですが。そのような噂をちょっと聞きまして・・・
先輩の時はどうだったのかな??詳細キボンヌ
ただの噂だから違うかもしれないし、、
でも、式の後、解散まで2時間。持ち物に筆記用具。。。うーん考えすぎかな?
326農NAME:02/04/06 00:12
>>324 まあ!宜しく!!2chやってる事は御内密に(W
テストの噂聞いてませんか?
327新米:02/04/06 00:20

わ わたしは・・・

地域ナントカ


です・・・

は はずかしい・・

テスト、抜き打ちであるってことですか!
なかなか やわらかいようでかたい
ピリリとせち辛い大学ですね・・・・
328農NAME:02/04/06 00:26
>>327 同じ世田谷ですね!友達が新米タンと同じトコです!!ヨロシク
サークルは決めましたか?

テストはうちの学科だけかも(鬱
329農NAME:02/04/06 00:31
【コピペ1周年】同時多発オーダーIN吉野家【祭り】
(1)馴れ合い禁止。(一人で来る事。同伴禁止:いても知らぬ顔)
(2)「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。(並盛りねぎだくギョクも可)
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。
注)吉野家は家に帰るまでが吉野家です。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1017935504/l50
http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/ スレよりぬき等
330新米:02/04/06 00:44

>>328
・・・世田谷メイト・・ですね!
サークル・・

農大はあまり充実してませんね〜・・


明日、入学式で居眠りしないようにします・おやすみです。。。
331農NAME:02/04/06 00:50
>>330 何が充実してないの???
そうだね、おやすみなさ〜い。

332農NAME:02/04/06 14:24
入学式おつかれです
みなさんサークルの勧誘されました?
ぼくも何か入りたんだけど、一人でとぼとぼ歩いてて
"さぁおれを誘惑してみろ!"なんて思ってないけど
ちょと期待してたら、結局2人にしか声かけられなかった・・・

まだ遅くありませんよね?
333 :02/04/06 14:30
お疲れ様です。勧誘は1回あった。
でも、長〜い入学式&眠気でそんな事に気が回らなくなってた。
サークルのページってないのかな。
334農NAME:02/04/06 18:08
入学おめでd。
サークル勧誘期間はまだまだありますよ。
とにかく色々な所を見て回るとイイよ。
勧誘期間が終わっても、自分から会室に行くとかすれば大丈夫です。
どこのサークルも、歓迎してくれると思います。

いつか、英語のクラス分けテストがあるから勉強しておくと良いでしょう。
ガンバレー。
335農NAME:02/04/06 18:47
おめでとう&入学式お疲れでした!
サークルのページありましたよ。
椅子の上にあった袋の中の一冊のP154〜


英語のテスト、月曜にあることが判明。嫌だああー(鬱
336農NAME:02/04/06 19:49

英語のテスト、あるって言われたの??
どこにかいてあるの??
337名無しさん:02/04/06 19:52
人間は獣肉を食べる必要がない。なぜなら人間の身体は肉を食べる
ようには出来ていないからだ。魚を食べる必要もない。
人間の疾病のほとんどは肉を食べる事に起因する。もし獣肉を食する
ことをやめ、徹底的にベジタリアンになるならばあなたの健康は
間違いなく100%保証されるであろう。現代人は錯覚している。
ハンバーグやステーキを何の疑問もなく食べ、食べられる動物の
苦しみ・痛みを考えようともしない。これは明らかに現代社会の【悪】
である。古来 日本は仏教国であり、菜食国家だった。明治維新期に
西洋から【すき焼き】の風習が伝わるまでは 日本人は主に 果物・
野菜を食べてきたのである。亜米利加に倣って、肉を食べ肥満人間を
増やすか、過去の【奈良・平安期の】日本の食生活を取り戻し、
健康な生活を取り戻すか。我々日本人は今 潔い決断をしなければ
ならないのである。

338農NAME:02/04/06 21:23
>>332>>333 直ぐ帰ったら駄目だよ〜
キャンパス内1周したけど、23のサークルと遭遇しました。(3つはこっちからの逆ナン( ´,_ゝ`)プ)
そのうち3つに名前書いてきた。気になる団体は積極的に攻めた方が(・∀・)イイよ

>>336
私のとこは、解散前に先生がテストの事予告したんです。
生物応用科学化だけかも。
339農NAME:02/04/06 21:26
>>338 ああ!私、漢字変換ミスしてる、、、鬱
340ぞーりむし:02/04/06 21:36
農村はいろっと〜。  ( ̄ー ̄)ウヒ

そういえば、オリエンテーションって何をやるんですか??
泊まりだったらやだなぁ・・・
341農NAME:02/04/06 21:42
>>340 私も農村調査部、勧誘された!!!
342農NAME:02/04/06 21:46
みんな、もう友達できた??

・・・ちょっとふあん。。。。

>>340
富士山いくんだよ。もち泊まり。
大根踊りやるんだって。
343ぞーりむし:02/04/06 22:18
>>341
自ら農村調査部へ行きました。興味あったし。(w
それにしても、無理やりつれてこられてた人、かわいそうだったなぁ・・・

>>342
泊まりなんですか!?
いやだなぁ・・・。

友達・・・さすがにまだできてない(w
344受験生K:02/04/06 22:43
サークルどうしよっかな。色々あって悩む。
345農NAME:02/04/06 23:43

サークルってひとりで新歓飲みいったりするの??
346農NAME:02/04/06 23:45
>337

荒らしに対応して悪いけどよ、大間違い書いているから一応な。
食生活関連の勉強しなおしたまえ。菜食=健康なんていうのは
ひと昔前の説だぜ、おい。新入生諸君、栄養学のある大学の学生に
なったのだから、図書館などで学び、誤解しないように。
347農NAME:02/04/06 23:52
>>346 さっすがー!!!!格好イイ♡
348撲殺にんじんソード:02/04/07 17:57
農融解ってなに?
349農NAME:02/04/07 19:53
>>348
なかなかのところよ。
勧誘はしているはずなので、行ってみてはいかが?
350農NAME:02/04/07 20:35

つなぎが着れるサークルおしえて
351あるOB:02/04/07 21:12
部活なら村の会
サークルなら緑の家

補足キボンヌ
352農NAME:02/04/07 21:52
明日英語のテストだぁ
それよりなによりいつも一人ってのが鬱だぁ

テストってどんなのでしたか?
353農NAME:02/04/07 21:57
>>352 あー時間足らない。どれ位勉強した?
354農NAME:02/04/07 21:59
>353
在校生ですか?
マタークしてません
355農NAME:02/04/07 22:03
>>354 新1年生です。
なんか明日、適当にマークする自分が居そう。
D組みケーテイです(鬱
356農NAME:02/04/07 22:17
農大は、土曜日も授業はありますか?
357農NAME:02/04/07 23:20
>>356
基本的に土曜日に授業は無いです。
夜間の方はあったりもします。
研究室があったりもします(←これは研究室によって異なる)
358農NAME:02/04/07 23:38
>>357 レス有難うございます!!基本的に無いのですね。
359農NAME:02/04/08 00:26
誰か明日の持ち物教えて!!
「学生生活ハンドブック」くらいでいいですか?
講義要項とか必要ですか?
360農NAME:02/04/08 16:37
あしたなんにもいらないでしょ
ってかホントにテストなんてあったの?
361農NAME:02/04/08 17:05
>>359
帰宅早!生協ガイダンス出てないの?
明日は自由参加なのかな〜?
362農NAME:02/04/08 17:15
今日午後はどんな話したの?
363農NAME:02/04/08 17:38
>361
いやいや、書き込んだのは夜中ですよ
明日はみんな学校行きます?
364農NAME:02/04/08 18:09

テストあった?詳細キボンヌ。

今晩、学長てれび出ます。みよう
365農NAME:02/04/08 18:21
>364
英語のテストあった!(化学科)
問題はセンターの模試ような感じで、大問が6問あった
基礎的な問題だけど時間がないからがんばってくれ!
366361:02/04/08 19:19
>>363
スマソ、12時と勘違いしていたよ。
8日(今日)の持ち物についての話だったのね。
367農NAME:02/04/08 20:18
ボロ市だけはやめたほうが良いぞ
宗教だからな
368農NAME:02/04/08 20:36
夜中に、高田の場馬辺りで、
スケートをする企画もあると、ボロ市を勧めにきたマーブル3人組が言っていて、
逝きそうな雰囲気なのですが、値段も言わず怪しいな・・・と私は疑い中です。
何か知っている方が居ましたら、詳細キボンヌです。
369農NAME:02/04/08 20:41
>>368 ああ、「の」が1個多かったです。スマソ
370農NAME:02/04/08 21:23
明日って自由参加なの?じゃ寝てよっかなー
371農NAME:02/04/08 21:25
>>370 せっかくなんだから、大根踊り見に逝けYO
372農NAME:02/04/08 21:37
この中でこのスレの住人同士顔合わせたことある人いますか?
373農NAME:02/04/08 21:49
>>372 レスを元にコーソリ調査してます。
まだ特定された人は居ません。情報が足りません。
ただ、1人先輩♂で怪しい人物はマークしてますがね(w
もっとオープンに逝きましょうや。
374農NAME:02/04/08 22:21
>>373
まさか…バレてる…?
375農NAME:02/04/08 22:34
>>368
くだらないから、やめとけ。部やサークルで話きいてたほうが
いいよ。
376農NAME:02/04/08 22:39
サークルどぉしよぉー
377農NAME:02/04/08 23:21
>>375 了解!良く分からないので、今回はパスしときます。
378農NAME:02/04/08 23:31
統一本部オススメだYO!
379農NAME:02/04/08 23:32
>>378 もしかして、、、先輩?
380農NAME:02/04/08 23:41
>>378 ところで、統一本部って何ですか?
381農NAME:02/04/08 23:45

英語テストって内容一致問題??
答えは全部記号ですか??

・・・もうかれこれ1ヶ月半も英語に触れてない・・

死だよー     ハニャ
382農NAME:02/04/08 23:47
マークシートでした。
383農NAME:02/04/08 23:50
記述でした。
384農NAME:02/04/08 23:50

なるほど。何分何問ですか?
385農NAME:02/04/08 23:58
時間は忘れた〜90分だったかな、基礎問題。
なんで?テスト受けなかったの?
386農NAME:02/04/09 00:09
だから、統一本部ってなにさね?
387農NAME:02/04/09 00:17
統一本部ってなに????何が統一されてるの?
どうお勧めなの???何処にあるの?何をする物なの?
会費はいるの?みんな入ってるの?聞いたこと無いんだけど。
388農NAME:02/04/09 10:33
今日の健康診断、何時までやってるのか誰か教えてください。
389農NAME:02/04/09 11:07
今日学校いった人、なにやったのか情報キボンヌ!
390 :02/04/09 12:25
農友会と収穫祭の小冊子が講堂で配布されてた。
あと応援団がなんかやってたな。
391農NAME:02/04/09 13:03
統一本部か。学科によるな。
昔は農友会のほうが統一本部よりも数段まとも
だったが、少しはかわってるのだろうか?
392農NAME:02/04/09 15:31
>368
オールナイトスケートとかいうやつでしょ。1年のとき行った。
知り合い増やすには良い機会かもね。値段も高く無いよ。

ボロ市やってる奴らは、別に悪いやつはいないんだけど、
同じようなのが群れててキモイんだよね。だから宗教だとかいわれるのよ。
それと応援団でもないのに、強制的に大根踊りやらされてるし。
393農NAME:02/04/09 16:49
>>392 そうそう、オールナイトスケートです!
あの人達ちょっと変わってたけど、き、キモイんですか?(汗
394農NAME:02/04/09 16:59








































怖かーたです。応〇団ha宗教nanodesuka?
395農NAME:02/04/09 18:08
宗教っぽいと言えばコールファーマー(旧男声合唱部)はまだ存続しているのか?
396農NAME:02/04/09 18:36
宗教大学なんだな。
右、左的なものは無いのか?
397農NAME:02/04/09 19:02
イソヤンは今日、オホーツクの入学式に駆け付けてるらしいね。
オホーツク新1年生入学おめでとう!!
398農NAME:02/04/09 19:35

サークルの勧誘ほとんどされません・・・  さ み し い
399農NAME:02/04/09 19:36
>>398 ウロウロ歩いてる?
400農NAME:02/04/09 19:40
サークル少なすぎ
401農NAME:02/04/09 19:48
>>396
完全な右翼大学だろ?みりゃわかるだろ!!
402農NAME:02/04/09 19:59
>>401 !!大日本定刻農大とかそんな気がしてた。
怖いな、応援団とかマーブルとか、統一とか部活入るのタメラウ。
403農NAME:02/04/09 19:59
>>402 やべーSAGE忘れた、鬱
404農NAME:02/04/09 21:05
>398
同感!
>399
一人だとウロウロなんて歩けないのですが・・・
405農NAME:02/04/09 21:10

ウロウロ歩いてても勧誘されたくてあるってるみたいでキマヅイ。
だから在校生のふりしてスタスタあるくね。
406農NAME:02/04/09 21:12
1日目は堂々とウロウロした。
2日目はそそくさ帰った。
407農NAME:02/04/09 21:46
明日健康診断だるい・・・
時間どれくらいかかるンですかねぇ???
408農NAME:02/04/09 21:57

尿検ヤダ
409農NAME:02/04/09 22:17
勧誘に捕まりたくないのによく捕まる何故?
410農NAME:02/04/09 22:30
>>409 気が弱そうだから
411農NAME:02/04/09 22:33
みんな何処に勧誘された? 漏れが勧誘されたのは……

応援団(黒かった)
アメフト(肩のプロテクターが厳つかった)
ボディビル(正確な名前忘れたけど、なんかそれっぽいの)

いずれもコワモテの男ばっか。勘弁してくれ。
特に応援団が粘着だったな。声がでかいと狙われるらしい。
412農NAME:02/04/09 22:40
>>409
見るからに新入生だから。初々しくてうらやましい。

みんなこのスレの噂を鵜呑みにしないで、自分でいろんなとこの説明
聞いてみたらいいよ。何が自分に合うか分からない。
413農NAME:02/04/09 22:51
ラクロス
名称不明
農村調査だっけ?わすれた


検尿ってどーすんだろ。持ってくのか?
414農NAME:02/04/09 22:54
>>413
ヘンな棒を突っ込む!
415農NAME:02/04/09 23:01
農大たのしいーーー♪今日の応援団かっこよかったよねー
416農NAME:02/04/10 00:02
検尿って1年も?
417農NAME:02/04/10 00:28
検尿は学年に関係なく
1年〜4年まで健康診断の時は必ずやります。
健康診断前には水飲んでいけYO!
尿検は綿棒みたいなのをもらって、その場で採取するので
時々、「尿が出ないんです・・・」ってヤツを時々見かける。
あれはハズカシィー
418農NAME:02/04/10 01:03
明日って「新入生教職課程・学術情報ガイダンス」ってあるんですけど、
教職とか考えてない人も出たほうがいい??

自分で考えろってか!?
419チンコ:02/04/10 04:57
>418
教職に就く気がないなら出なくていいよ。

420農NAME:02/04/10 09:22
D2の時に勧誘されましたが何か?

尿検査の前日にオナニーするなよ。タンパクでやすくなるからな>男
女は知らん。
421農NAME:02/04/10 13:43
野球同好会ってどんな感じ?知ってる人いたら教えて。
本当は自分で聞きに行きたいんだけど1人だと何か行きづらっくて…。
422農NAME:02/04/10 21:31
化学科のみなさん、プチ合宿にパジャマって持って行きますか?
と言うか、4000円も徴収するなんて辛い。皆さんお忘れなく〜
423農NAME:02/04/10 22:48
>422
化学科です
どんな感じなんですかね〜
パジャマはもってかないけど、着替えは前の服でいいですよね?
424農NAME:02/04/10 23:13
プチ合宿って何??
425農NAME:02/04/11 00:06
>>423 大根踊りの指導があるそうなので、スカートじゃ駄目ですよね。
中くらいの鞄に、着替え1日分。散策があるので、小さめのリュックか何かに、お財布、おやつなど。
で私は行くつもりなのですが、どうでしょう?
10人3部屋ってのが微妙。

>>424 富士農場見学?だったかな、、名前忘れたよ〜ゴメン。
426農NAME:02/04/11 00:56
化学科は大根踊りの練習なんてないよ

427農NAME:02/04/11 01:18
>>426 ふぇ?配られた予定表に書いてあったよ。
12:45 学科と大根おどりの指導、農場説明 って。
428農NAME:02/04/11 03:15
まじで!?
俺たちのころはなかったよ!
429農NAME:02/04/11 04:33
>>392
ってか、ボロ市のやつらだけじゃないでしょ大根踊りやらされてるの。
程度の差はあるとはいえ、農大にあるサークルとか団体に入れば必ずといっていい程
誰でもやらされるんじゃん?漏れ的には、夜に生協前の広いトコで輪になって
「フレー!フレー!」「おーす!ごっつぁんです!」とか吠えてた奴等がキモイ。

オールナイトスケート、漏れも1年の時行った。なぜか他大の友達が出来た。
430明治:02/04/11 06:19
私大でトップは明治だからね。
あたりまえだけど。
431農NAME:02/04/11 08:30
明日から授業開始か。。。鬱だ
432農NAME:02/04/11 09:10
>>427
そういう計画みたいの全然聞いて無いんだけど
どうなってんの?!
富士農場のって必修でしょ?
433427:02/04/11 13:05
>>432

11日経済
12日化学・畜産
15日短緑
16日短生
17日開発
18日短栄
19日企業
22日森林
23日バイオ
24日工学
26日農学
5月
7日造園
8日栄養
9日短醸

詳しくは自分の学科の掲示板とか見て。
5月にあるとことか、まだ説明して無いだけじゃない?
私は化学だから、説明早かっただけ。


あと、化学科の皆さん、
明日、4000円もそうだけど、保険証のコピーもお忘れなく。
434農NAME:02/04/11 13:23
4000円なんて払う必要ないだろ。
統一本部代かよ?
おまえら大学から金でてんだろ?
435農NAME:02/04/11 13:44
>>434
そう、収穫祭学生参加費だって。参加する奴だけ払えば?
やりたい人だけやってれば?って感じ。
払わなくてイイのか?払いたくないんだよね。
いっその事、休みにすりゃいいのに。
436 :02/04/11 18:01
生物企業の新一年のひといたら返事して。ちゅうか友達になっとくれ。
437農NAME:02/04/11 18:30
>>436は男の子?
438農NAME:02/04/11 18:50
>>収穫祭代4000円
資金出したところで、多くの学生にはなーんも恩恵無し。
模擬店の飲食チケットが貰えるわけでもなし。
統一本部は、学校側から出される予算の範囲内で活動するべき。

しかし今回払わなくても、4年間ずっと、ことあるごとに催促される。
徴収がめんどうなので4年分一括で払わせることにしたみたいだけど、
(今までは毎年1000円ずつだった)
途中で退学する人もいるのに。まあとにかく損。
439農NAME:02/04/11 18:58
>>438
 私は脳誘拐(すごい字だ)の●連に属しているので払いません
といういいわけはたつのかな?
440農NAME:02/04/11 19:47
先輩たちは払ってないの?
当日、忘れましたってばっくれたら駄目かな?
ちょこまか集めるなちゅうの!
441439:02/04/11 19:51
俺、農芸化学じゃないからわかんないなー。
あ、年バレルか!
統一本部は好きになれないんでね。
領収証くれるのかな(笑)
442農NAME:02/04/11 19:59
(゚Д゚)ハァ? 4000円なんて聞いて無いんだけど
443農NAME:02/04/11 20:18
>>442 プリント配布されましたが、何か?
444農NAME:02/04/11 20:21
>>441 統一はどうして好きになれないのですか?
勧誘の方はいい感じの人でしたが。以前に何か事件でも?
445新入り:02/04/11 20:39
統一って何?4000円って化学だけ?
446農NAME:02/04/11 20:43
っつーかめんどくせー
447農NAME:02/04/11 20:47
もうすぐお泊まり会♪
448441:02/04/11 20:51
>>444
そんなことはないよ。たんなる食わず嫌い。
 むかーし、文連に入ってると彼らがすごく幼稚に見えたの。
 今はそんなこともないんだろうけどね。
 人はみないい人なんでない??俺の学科が悪かったのかも。
449ぞーりむし:02/04/11 20:54
>>436
自分、企業の一年です。

明日は一限からだー。
ああ、通勤ラッシュやだなぁ・・・。
450農NAME:02/04/11 20:54
おめいらはなしきいてんのかよ
しゅうかくさいのかねよねんぶんをしゅうきんするっていってただろうが
451農NAME:02/04/11 21:59
お泊り会行かないとダメなの?
452農NAME:02/04/11 22:10
『一人頭4000円取っといて出来たのがその門と櫓と神輿かよゴルァ!ヽ(`Д´)ノ』

皆4000円の件が気になってる様なので誘導。
初代スレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/973537861/

↑の188〜200の辺りを参考に。

ちなみに俺が徴収された時(昨年・ちょうど初代スレ当時)は本部の上級生が
「このお金は僕達本部の人間の飲み代になるようなことは絶対に無くってー、
ちゃんと収穫祭の為に使われまーす。会計報告もしますんでー、
皆さん安心してくださーい」って言ってた。
俺はその言葉を「信用してみた」。試しに。
もうすぐ半年経つが未だ会計報告はされていない。
453農NAME:02/04/11 22:14

強化書かってないyo
454農NAME:02/04/11 23:26
授業の取りかた分からない。締め切りっていつまで??
455農NAME:02/04/11 23:41
知らない人と一緒に寝たくないんですが・・。
456農NAME:02/04/11 23:54
>451
行かないと友達できないんじゃない?

>455
寝なきゃいいじゃん?
457農NAME:02/04/11 23:55
>>455 俺だってヤダさ。
寝る前に、仮面友達になるんだよ。だからいいんだ。
同じベットじゃないんだから、我慢しろ。休む時は、山本さんに電話しろ。
458農NAME:02/04/12 00:19
教科書って月曜から使うんですよね!?
買ってねぇ!!
459農NAME:02/04/12 00:49
富士農場は別にいかなくても大丈夫だよ。
でもみんなこれで友達作る場合が多いねー。
460農NAME:02/04/12 00:53
>453&458
別に初日は必要ないだろ
あせって見当違いの本買うなよ
つーか講義によっては滅多に使わないし

>454
履修の手引きをよく読め
461農NAME:02/04/12 01:23
山本さんを馬鹿にするなよー
462農NAME:02/04/12 20:55
短生の人いますか?
463農NAME:02/04/12 21:13

富士農場風呂無し
女子はベッド
男子は3部屋に雑魚寝
464:02/04/12 22:09
風呂はあったような気がするが…
無くなっちゃたのか?
465受験生:02/04/12 22:40
>>462
オレ短生です♪
466農NAME:02/04/12 22:44
お風呂はあります。
入れる学科と入れない学科があるみたいですよー。
ちなみに私のときは入ったけど、他学科の友達は入っちゃダメって
いわれた!!とかいってたなぁ〜。
467農NAME:02/04/12 23:45
学生サミットとよばれる農大の愚行は許せん。
内輪だけで楽しんでいる!!
金を使いすぎ。
468農NAME:02/04/13 00:30
みんなもう新歓飲みとかいった??
ひとりでいけるやつすごいんだけど。
469農NAME:02/04/13 18:27
化学科のプチ合宿やっと終わった!
なんかうちの学科だけ富士農場ではなく、三浦にあるホテルだったらしい・・・
富士農場は臭くて何も無いとこでした
そこで大根踊りさせられました
でもあそこで寝泊りはちょとありえないかな・・・
風呂も大浴場の温泉?でよかった(゚∀゚)
470農NAME:02/04/13 18:52
>>469
(゚Д゚)ハァ? ずるい!
学科によってとまるとこが違うらしい
471農NAME:02/04/13 19:11
人気のない研究室が、なぜオトリツブシにならないのか教えてくれ!
凄かったらしい。(マタ聞きなの実際は違うかもしれないが)
大根踊りとか教える奴(先輩)はタダで、
14?15?階のBIPルーム(赤ジュウタン、ヒノキ風呂、ご飯食べ放題バイキング)なんだと。
1年の大半は未成年なのに当たり前のように酒は出すし飲むし。宴会状態。

聞いた時、絶対俺らが出した金はこれに使われてると確信した。
統一とは別の会計機関をつくり、きちんと会計を管理と監視するべき。
あいつ等が酒飲んで、踊って遊ぶ為に俺らから金取ったのかYO??
散々金取って、しょぼっちい門作って(゚Д゚)ハァ?納得できん。
「そんな事は一切ございません」とか言う前に、嘘偽りの無い会計報告書を作れ。領収書が無い物は不可だ。
中身の見えない統一を半透明にしよう。立ち上がれ農大生!
473農NAME:02/04/13 19:43
今日は世田谷に、雑草サミット?とか言う看板立ってたが何あれ?
474農NAME:02/04/13 19:44
生物企業の新一年ですがいまだ友達ができんわ。へこんできた。
475農NAME:02/04/13 19:54
>>474 焦らずじっくり授業で近くに座った奴を狙え!
ゴメソルーズリーフあったら1枚クレへん?ノート忘れてもうたんYO
明日絶対返すから!お願いしますわ!!
、、これで、明日も話しかける切欠できた。愛でたし愛でたし
476農NAME:02/04/13 19:58
生物企業で入学式のとき黄色の頭のやつとかいたね。
びっくりしたよ。
477農NAME:02/04/13 20:06
染めてるヤシは1敗いた。初々しくない。
478農NAME:02/04/13 20:54
>>472 に激しく同意。金(・∀・)カエセ!
だけどBIPではなくVIPですよ……

>>747
とりあえず英語の授業で知り合いを作ってみては?
それだったら頻繁に、今年以降も顔を合わせるし。
あとオリエンテーションもあるから焦らなくて良いよ。

それでもダメなら部かサークルに逃げろ!
ていうかウチに来ない?と勧誘してみるテスト。
479農NAME:02/04/13 21:18
>>478 マジだ、Vの隣押してた。鬱

はっきり言って、あの門要らない。
自己満足なんだから、やりたい奴だけ払ってやってろ。
金返せ!!
480:02/04/13 21:51
>>472
宴会やるの♪楽しみ♪
481農NAME:02/04/13 22:16
大学図鑑に農大のってるよ。立ち読みすべし!
482農NAME:02/04/14 03:31
大学図鑑にはフツーの大学だってさ
483農NAME:02/04/14 15:13
あのぉ、シラバスに載ってる科目で後学期、夏季集中。って書いてあるのがあるじゃないですか。
よくわからないので教えて欲しいんですけど。夏休みに授業があるってことですか?
484農NAME:02/04/14 16:19
>>483
 そうです。それ以外にどう解釈するのだ??
485農NAME:02/04/14 16:33
>>484
毎日ですか?
それとも週何回とか?
486農NAME:02/04/14 17:15
1年生いるか〜〜
フレッシュマンセミナーの感想文って書かないとやばいのかなぁ?
487農NAME:02/04/14 17:42
>>486 何それ??聞いてないよ?
488農NAME:02/04/14 17:46
>>485
教科によって異なる事があるから、教務課で聞くべし。
489農NAME:02/04/14 18:20
>>467
学科どこ?
490農NAME:02/04/14 18:44
>>486
うちも聞いてない
491農NAME:02/04/14 19:03
経済はきたぞ
492ちょこあいす:02/04/14 19:18
選択授業の教室ってどこいけばわかるのか
教えてください。



493農NAME:02/04/14 19:51
緑の履修届に書いてある
494農NAME:02/04/14 20:55
>>485
科目によって違う。後で掲示するとかなんとか書いてない?
 掲示板みとれ。
>>492
 位置がわからないなら「学生生活ハンドブック」とかなんとかいう
本みれば地図あるだろ?

少しは自分で調べられないのか?バカどもめ!
495農NAME:02/04/14 21:05
真面目な話。
新入生達、人にきかないで少しは自分で調べたり考えたりできないのかい?
何でも教えて教えてって、、、、、あなた達、小学生じゃないんだからさぁ。
496農NAME:02/04/14 21:11
>>495 自分たちだって1年の時は・・・(以下自粛
497農NAME:02/04/14 21:25
ネットでなんて聞いてませんが何か?
だいたいネットなんかなかったし。

オリでも信じられない新入生が多いよ。もの壊したり
な。
498495:02/04/14 23:14
>496
残念ながら、俺が新入生だったときは、調べず考えずに幼稚で単純な
質問を他人様にしたことないんだがねぇ。ネットでもそれ以外でも
(497同様、ネットなどなかったがな)

499497:02/04/14 23:49
>>498
 ですよねぇ
500 :02/04/15 07:41
ミナガワマンナとホリスキー、この二頭です。
501お役立ちサイトです。:02/04/15 09:33
役立つサイトを満載したサイトです。
是非見にきてください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
502農NAME:02/04/15 19:26
つまんね
503農NAME:02/04/15 19:44
オペラオー以上のつまらなさ。
504農NAME:02/04/15 21:32
なんかシャレにならないっぽいかも…
505農NAME:02/04/15 23:16
実験と、再履修が重なるんだけどどうすればよいの?
なんか、両方受けてる人とかいるんですけど・・・
506農NAME:02/04/16 00:03
>>505 そりゃ辛いね。
被っては取れないでしょ、半分づつ休んだら未履修だし。
いっその事もう、9月卒業にしたら?ヤダ?
507農NAME:02/04/16 00:27
さっき農大通り商店街の一休の辺りに警察車両とお巡りさんがわんさかいたね。
なんか「不審物」だか「爆発物」だかが有るとか無いとかさわいでたけど。
初めて『KEEP OUT』っていう黄色い立ち入り禁止のテープを生で見たよ!
508農NAME:02/04/16 00:39
>>505
とりあえず再履修の方の担当教員に相談。ちょっと難しいようなら酒持って相談。
それも難しいようなら名前を書いて抜け出す。
どちらかが必修科目でないなら必修でない方を諦める。
奥の手としては教務課に相談。教務課を通じて担当教員を説得して貰う。
職員が嫌いな教員ならば逆効果の可能性もありますが。
509504:02/04/16 00:40
爆発物騒動、ニュー速にもスレが立ったけど真偽は不明。
後半はケーキの画像を貼るスレになる始末……。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1018875426/

ついでだからこっちも貼っておこう。
大学生活板の農大スレ。なんか世田谷限定っぽい?
なんていうか、まあ、ここよりは気さくな雰囲気だ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1017846841/
510農NAME:02/04/16 02:54
>>505
「実験」と「最履」ってことは両方必修だよね。
んで、まだ2年か3年しょ?
とりあえず両方登録。出席するのは実験。
最履は出席しないで良い場合もあるので、テストだけ受ける。
それでも駄目だったら4年でまた取れ。以上。
511農NAME:02/04/16 15:40
>>508
>>510
なるほど。ありがとです。
512農NAME:02/04/16 23:57
情報化学の授業の1回目に出てみたのですが、取るかどうか迷っています。
テストが激難とか何か知ってる人居ましたら詳細キボンヌ!おながいします。
513農NAME:02/04/17 00:22
シンザン依頼二十年ぶりの三冠馬。
514農NAME:02/04/17 00:34
>>512
同じく
ちなみに情報科学です
515農NAME:02/04/17 14:11
先生だれ?惟明先生なら、毎回出席してれば楽勝。
516農NAME:02/04/17 18:18
>>514 サンクス、情報科学でした。
>>515 一文字違いの惟村先生なのですが、どうでしょうか?
517515:02/04/17 19:48
あー、その人わかんない。
お役にたてなくてスマソ
518農NAME:02/04/18 22:16
あげ
519農NAME:02/04/19 14:46
森崎
520農NAME:02/04/19 15:08
最近ここ盛り上がってないねー
521 :02/04/19 21:14
               ,ィミ,        ,ィミ,             
                彡 ミ        彡 ミ,         どうせまともな職もない低脳児
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)    鼻くそDQN野郎が、ふっ、
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ    レスつけて、漏れの靴なめろや
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ   ぷはーぁぁぁああああ^^^^^^
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (         
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;:   ,.+'"    ミ、             l          ┃━━━┻━━━
522農NAME:02/04/19 21:27
>>521 可愛くない。
523低能大士すべし:02/04/19 21:45
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
524 :02/04/19 23:19
獣姦か。
山羊や羊は膣の構造が人間と似ているため、性交時の感触も似ており、それゆえに
昔は長い航海の時などは山羊を連れていっていたそうな。

獣×人間女性の場合はやはり犬がメジャーだ。
ペニスが大きくて、更に性交時はペニスが抜けないように根元が大きく膨れ上がる
のが良いそうだ。
また犬は体温が高く、精液も人間よりずっと多いため、中出しされたらそれがはっ
きり分かるという。
つまり中出しされた感触それ自体と、犬の精液を子宮に注ぎ込まれているという
知覚を楽しむわけだ。

豚はペニスは貧相だが、内部にはチューブのような物が収納されており、性交時
はそれが伸びて子宮口に指し込まれる。
膣内射精ならぬ子宮内射精が行われるわけだ。
そして出される精液は100ccとか200ccとかいったけた違いの量。
子宮への刺激が凄まじいという事だ。


525 :02/04/19 23:37
ここは「農学板」であって「大学生活板」じゃねえんだよ。出てけ!
大学生活板の農大スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1017846841/
526農NAME:02/04/20 19:08
非公式サイトのURL知ってる人いたらキボンヌ。
俺のPCからだとアクセスできない。何か知ってる人いませんか?
お気に入りしといたのに無くなってた。ナゼ??
527農NAME:02/04/20 20:35
>>526
 過去ログぐらい見れないのか?ヴォケが!
 
528農NAME:02/04/20 21:09
>>527 過去ログで逝けた?多分アレでお気に入りしてたんだけど。
ゴメン確認してないや。サンクス!

最近の農大スレの言葉遣いは悪いね。マータリしてない。
529農NAME:02/04/20 22:38
普通だろ
530  :02/04/20 23:23
              ヽ \
            ./ \ \
       ∧_∧/     ̄  < クソスレたてんな!!!
      (;´Д`)     i i
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( 。Д。 )-ヽ_ノ-' ↑>>1
531  :02/04/20 23:25
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /  このスレは無事に   /
           /   終了いたしました   /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ´∀`) /                /(´∀` )
 (    )つ                ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)


532  :02/04/20 23:27
バイク乗りの分際で息をするな!
533農NAME:02/04/20 23:28
コピペ止めろよ。自分で書いたなら(・∀・)けど。
534  :02/04/20 23:29
低脳児の乗り物(乗り物以下だが)それがバイクだ!
535   :02/04/20 23:31
バイク乗りはみんな切れてるドーパミン野郎だ!
536    :02/04/20 23:35
獣姦か。
山羊や羊は膣の構造が人間と似ているため、性交時の感触も似ており、それゆえに
昔は長い航海の時などは山羊を連れていっていたそうな。

獣×人間女性の場合はやはり犬がメジャーだ。
ペニスが大きくて、更に性交時はペニスが抜けないように根元が大きく膨れ上がる
のが良いそうだ。
また犬は体温が高く、精液も人間よりずっと多いため、中出しされたらそれがはっ
きり分かるという。
つまり中出しされた感触それ自体と、犬の精液を子宮に注ぎ込まれているという
知覚を楽しむわけだ。

豚はペニスは貧相だが、内部にはチューブのような物が収納されており、性交時
はそれが伸びて子宮口に指し込まれる。
膣内射精ならぬ子宮内射精が行われるわけだ。
そして出される精液は100ccとか200ccとかいったけた違いの量。
子宮への刺激が凄まじいという事だ。
537  :02/04/20 23:37
ここは「農学板」であって「大学生活板」じゃねえんだよ。出てけ!
大学生活板の農大スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1017846841/
538   :02/04/20 23:43
■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■
539 :02/04/20 23:54
つまんねーな>>1って。
まったくご苦労様だな。どうせ他にやることもないんだろうけどさ
まあ現実で迫害されてるゴミでもでかい顔ができるってのはネットの悪いところだよな。
お前みたいなキティガイでも親がいて兄弟がいたりするんだろ? 可哀想だよな。
そんな迷惑なんて考えたことないだろ? それだけの思考力なんてないか。
まあお前を生んだ時点でお前の親も同罪だな。どうせ親父は
中卒の肉体労働者で、低所得のアル中のドキュンなんだろ?
おふくろはセックス狂いのメスブタか。
そんなおふくろのヘルペスだらけの腐れおめこからお前が生まれてきたってわけだ。
病院に行く金もないから便所で生まれたんだろ? お前らしいよ。
お前ら家族の写った写真は壮観だろうな。
世界一醜い遺伝子だよ。お前は生まれる前のザーメンに戻った方がまだマシだな
それにしてもお前みたいな貧乏人がよくパソコンを買えたもんだよな。
とりあえずネットに繋げただけでも畢生の快挙だな。お前のIQマイナスレベルの頭ではね。
おいおい、ひょっとして2chの連中も同類だと思ってないか?
まったく低学歴らしい妄想だよな。世の中に落ちこぼれはお前しかいないんだよ。
だからって無駄な努力はやめとけよ。どうせ全部裏目に出るんだから。
ゴミはいくら頑張っても所詮ゴミなんだからな。
お前が今まで駄目な人生しか送れなかったのも、全部自分の責任だぞ。
お前を見ていじめたくなるなんて普通のことなんだから、そいつらは責められないよな。
まあ黙ってひきこもってるのが一番だよ。ネットにも出てこない方がいいかもな。
そのまま氏ねば誰も嫌な思いをしなくてすむからさ。
540農NAME:02/04/21 00:39
な、なんでこんなあらされてんの?
541sage:02/04/21 00:52
>539
明らかに貴方の方がかわいそう
542   :02/04/21 01:09
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
543  :02/04/21 01:12
ナンバープレート折り曲げバイク野郎はそれだけで犯罪だ!
544  :02/04/21 01:19
ここは「農学板」であって「大学生活板」じゃねえんだよ。出てけ!
大学生活板の農大スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1017846841/
545農NAME:02/04/21 03:26
>>537 >>544 「大学生活板」にもこんな荒らしいらねーよ。誘導スンナって!
こっちにしてみれば>>537 >>544 も荒らしなんだよ!!!
言っとくが、大学生活板の住人であって農大関係者ではない。
何でここに居るかって???去年、学園祭、収穫祭だっけ?で、学生書落として、
届けてもらったんだよ。その節はお世話になりやした。そんだけ。
とにかくコピペ荒らし止めろ。マータリしれ。
ちょっと前の農大スレは良かった。ここコテハン居なくなったな。
546 :02/04/21 07:45
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/

547 :02/04/21 07:50
バイクは道路に落ちてるただのゴミだ!
548 :02/04/21 08:19
      ドッカン
       ,、、  ドッカン
━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
    ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   )| |_____     ∧_∧   <  おらっ!出てこい、>>1
   r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (´Д` )    \
   |   イ   |__|   |    /     \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    | |          .|    | |   /\\
   |    | |          .|  へ//|  |   | |
   |    | |       (\/,へ \|  |  | |
   | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
  | | | |.|          .|     | |
  / / / / |        ... .|     | |
  / / / /.| |三三三|. |     |. |
549 :02/04/21 08:21

                             ‐=≡   ∧_∧
                             ‐=≡   (´Д`;)  ⊂\   
                            ‐=≡_____/ /____> >  
                          ‐=≡  / .__   ゛____/   
                         ‐=≡  / /  /    /        
                        ‐=≡  ⊂_/  /    /      ウワァーーン         
                      ‐=≡    /    /       キモイヨーーーー
         >>1                      |  _|__
     〜 彡)))))                 ‐=≡ \__ \
     〜 川*´Д`)                ‐=≡ / / /
     〜  /   y )                 ‐=≡  // /
     〜 ( |  |" プルプル          ‐=≡ / | /
   ソワソワ ゙ 人 V                ‐=≡ / /レ
       (_(_)             ‐=≡ (   ̄)
550農NAME:02/04/21 12:32
いまさら>>1煽りが始まった











祭りの予感
551 :02/04/21 13:41
潰す
552 :02/04/21 13:53
■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレはDAT行きがが決定しています。書き込みはご遠慮ください
書き込みたい方は

http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1017846841/

にお願いします
553農NAME:02/04/21 14:06
荒らしてるのは農大生か?ヤメレ!
554農NAME:02/04/21 14:41
荒らしてる奴って休みの日なのに妙に早起きだな。
とにかく引き篭もり暇人同定ヲタケーテイ!!!他にやる事無いのかよ、情けない。
555 :02/04/21 16:02
               ,ィミ,        ,ィミ,             
                彡 ミ        彡 ミ,         どうせまともな職もない低脳児
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)    鼻くそDQN野郎が、ふっ、
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ    レスつけて、漏れの靴なめろや
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ   ぷはーぁぁぁああああ^^^^^^
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (         
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;:   ,.+'"    ミ、             l          ┃━━━┻━━━
556農NAME:02/04/21 16:07
また同じコピペかよ?つまらない。もっと楽しませる荒らしであって欲しい。
能無し技無し、コピペ荒らしさん、おながいしますよ。
557 :02/04/21 16:10
バイクのすり抜けには我慢がならない!
558 :02/04/21 16:11
バイクのスピード違反に警察は即発砲すべきだ!
559 :02/04/21 16:13
バイク乗りはさっさと事故を起こして死ぬがよい!
560 :02/04/21 16:29
まったく、バイク乗りは人を舐めている!
561農NAME:02/04/21 18:49
自作自演。虚しくない?
562農NAME:02/04/21 20:13
>>561
自作自演の意味わかっていってんだろうな?
563農NAME:02/04/21 20:58
>>562
はげどう。561はまったくわかってない。
わからない言葉は使わないように。
564561:02/04/21 21:02
ごめんなさい!
僕馬鹿だからぜんぜん分かってませんでした。
回線切って首吊って死にます。
565農NAME:02/04/21 21:19
なんで2ちゃんねらはスグ回線切って吊って死ぬっていうのかね
566農NAME:02/04/21 21:24
いつかから流行りだしたんだよ。
2chの文化のひとつ。
567農NAME:02/04/22 00:27
いつかからって事はまだ流行りだしてから2週間半ほどか...
568農NAME:02/04/22 00:47
ちょっとROMしないうちにこんなに荒されて。
みんな楽しい人かと思ってたのに・・・大学辞めたいよ。
これが本当の姿?
でも真実を見つめるのも必要か。でもまだ入学したての私には刺激強すぎ。
569農NAME:02/04/22 01:09
>>568
ガンガレ
570農NAME:02/04/22 01:15
>>568
2chに来てる奴なんて学生全体のほんの一部だろ。
それどころか荒らしてる連中が農大生だという保証もない。
悲観的になりすぎだよ。
571農NAME:02/04/22 15:26
>>568
ここは2chでもまだまったりしている方だよ。
最近は荒れていたけど。
2chの利用規約は読んだ?
ネットの世界と現実の世界は微妙に違うよ。
特にここは良い意味でも悪い意味でも「2ch」なんだからね。
572農NAME:02/04/22 21:47
>>568
友達がいないんですか?
573sage:02/04/22 22:13
>>571 特にここは良い意味でも悪い意味でも「2ch」なんだからね。
意味分かりません


574農NAME:02/04/22 22:41
Active! mail のURLを入れてもページが表示されません。
どうしたらイイ(・∀・)か分かる人が居ましたら教えて下さい。
自宅のPCからはアクセス出来ないのでしょうか??
575農NAME:02/04/23 01:10
>>574
学外からアクセスする場合は、
http://webmail.nodai...ではなく
https://webmail.nodai...と入力する
576コイワヰ:02/04/23 10:04
\(^▽^)/入学おめでとうございま−す♪
577ねみー:02/04/23 15:23
久々に見ますが、荒れてますね・・・・

産経、女少なすぎ!!
じゃなくて男多すぎだ!!

クリオネ見たけど意外に小さいっすねーー
578農NAME:02/04/23 18:00
>>575 有難うございます!!S忘れてました!( ´,_ゝ`)プ

>>577 ねみータン久しぶり〜
イイ(・∀・)な〜クリオネ見たんだ!
クリオネって頭が口なんだよね(恐)。←意味分かる??
579 :02/04/23 21:51
バイク犯罪には死刑を!
580 :02/04/23 21:53
ナンバープレーと跳ね上げキットを売っている店は違法バイク店だ!
581 :02/04/23 21:54
まったく、バイクは醜い!
582農NAME:02/04/23 23:59
あっそ
583 :02/04/24 06:57
バイク乗りは人生の落伍者!
584 :02/04/24 07:00
バイク乗りは死んで花実を咲かせる!
585 :02/04/24 07:02
バイク乗りの99.99%が犯罪者!
586農NAME:02/04/24 11:34
バイオの一期生は就職したはずだけど
実際どうだったの?
587農NAME:02/04/24 16:24
なんで就職率がこんなにひくいのかね
588OBです:02/04/24 20:16
昔のOBが好みそうな学生が確実に減っている
から。あついヤツが好きだよ、OBは。
589在校生:02/04/24 20:42
>>588 大根踊りを一人で新宿で踊れるくらいの情熱があれば、
受け入れてくれますか?
590農NAME:02/04/24 20:45
農大 バンザイ
591農NAME:02/04/24 22:37
農大の収穫祭に有名著名人を呼びたいです。
と言うか呼んで貰いたいです。実行委員の方、おながいします。
592OBです :02/04/25 01:31
>>589
あつくないヤツでもそのくらいはやってしまうので、武器には
ならん。
 ひとに会ったら挨拶するとか、飲み会では目上の人につぎに
行くとか、飲み屋に誘われたら断らないとか、そういうことが
好きなのよ。
 今は、部でもそういうことを嫌うヤツが多いが、社会にでた時
苦労するんじゃないかと思う。そういうの好きなオジサンが多い
んだからな会社は。しかも農大に限らない。
 しかもそういうヤツに限って権利ばかり振り回す。義務と権利は背中
合わせなんだぞぉー。農大生ももうダメぽ。

>>591
 無理。決まりがあったはず。それに収穫祭にこれ以上人増やして
どーすんだ?呼びたいならおまえが先頭きって呼ぼうとか思わないの
かい?。人に頼るなよ。希望をかなえたいなら面倒ごともリスクも
背負え!

 ごめん。酔っててこーふんしちゃった。読み流してくらはい。
593農NAME:02/04/25 17:52
収穫祭なんかいかねー
594在校生:02/04/25 18:29
>>592
>ひとに会ったら挨拶する
って、やだなぁ。普通にしてますよこれくらい常識でしょ(w

>飲み会では目上の人につぎに 行く
下戸なんで、飲み会では肩身が狭かったんですが、これからは率先して
お酒ジャンジャン注ぎに逝きます!(w

>飲み屋に誘われたら断らない
ひゃー下戸には辛いですが、美味しいお店を発掘するいい機会と
思い、なるべく付いて行くように頑張りまし。
595OBです:02/04/25 19:38
>>594
 下戸の人も気軽に参加できないような飲み会は
良い飲み会とはいえないよね。
 がんばってね。第1印象って結構大事なのかもしれませんね。
 私は悪いけど。
596農NAME:02/04/25 21:59
大根踊りって実際には何割の農大生が踊れるの?
場によって傾向はあると思うんだけど、
サークルには踊れる人が少なそうで、
部活は飲みの度に誰かが踊ってそう。

あくまで印象やイメージとしての話だけど、
誰か統計とか取ってないかな?
597 :02/04/26 00:25
■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレはDAT行きがが決定しています。書き込みはご遠慮ください
書き込みたい方は

http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1017846841/

にお願いします
598農NAME:02/04/26 09:22
農友会や統一本部に関わった人はおどれます。
599農NAME:02/04/26 16:21
なんか強制的に躍らされたんでスケdp
600農NAME:02/04/26 16:31
600ゲト
601農NAME:02/04/26 16:57
              .◎
             //
            .//
        845 //   845   
コンバンハ! (^↓^∩)(∩´〜`)    
       (つ  丿 (   ⊂) コンバンハ! 
        ( ヽノ   ヽ/  )   
        し(_)   (_)J


                .◎
               //
              .//
          845 //   845   
シツレイシマス! (^↓^∩)(∩´〜`)    
         (つ  丿 (   ⊂) シツレイシマス! 
          ( ヽノ   ヽ/  )   
          し(_)   (_)J
602農NAME:02/04/26 17:45
フレッシュマンセミナーと言う教科で、踊りの指導が御座いました。
603農NAME:02/04/26 18:21
今日農大で2ちゃんねらーハッケソしてビビタ(藁
604農NAME:02/04/26 19:06
>>603
え!!何処で?厚木??男??俺??汗!!
詳細キボン
605 :02/04/26 21:33
ここは「農学板」であって「大学生活板」じゃねえんだよ。出てけ!
大学生活板の農大スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1017846841/
606 :02/04/26 21:50
バイク乗りの当て逃げは普通だ、今度合ったらひき殺してやる!
607農NAME:02/04/26 22:12
18号館すごい綺麗ですね。ビクーリしたよ
608 :02/04/26 23:01
バイクを子供に買い与えるな!
609農NAME:02/04/26 23:07
>>605あんたはここで何を話し合いたいわけ?農学板の東京農業大学と
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1017846841/ とは
中身被っちゃ逝けないのか?ここでは何を語り合えばイイ?
>>1は「たててやったぞ」としか言ってないぞ。つまりテーマ無し。
何でもありだろ?違うのか?教えてくれ、おながいします。
610農NAME:02/04/27 05:11
>>609
煽りにマジレスすんなよ。

でもって自分もマジレス。
一応大学生活全般については大学生活板
研究内容や講義内容など学術的な事柄については農学板が望ましい。
ただ学問板全般に言える事だけど、「その板に行けばその学問を専攻している人がいる」
という事が一つ意味を持つので話題が多少被っても良いと思う。
農学とは無関係の話題をだらだら続けるのは良くないと思うが、その時は普通に誘導すれば
いいだけで>>605のような煽りをする必要はない。
農学志望の受験生などが大学について色々聞きに来ることもあるので、その場合厳密に
分けてるとたらい回しになる可能性もある。
その点を心掛けてどちらのスレで話題を振るべきかとか、どういう状況だったら誘導するべきか
とか多少スレ違いでも答えるべきかなどを臨機応変に選択できる事が望ましいと思う。
このスレを見ている人間の大半は大人なんだからあとは各々の判断でいいんじゃないか?
611農NAME:02/04/27 13:07
>>604
わしが見たのは世田谷だからおたくじゃないと思う。
電車内で農大2ちゃんねらー2人組がなにやらムネオと田代の話をしていたもんで
聞き耳をたてたところ、「吉野家ゴノレゴ」がどうのとか言っていたな。
どうやら2ちゃん会議だったらしい。
経堂で降りてったから「経堂2ちゃんねらーだ・・・」と思ったりしたわけよ。
そんでもって授業終わって学校の中(敷地ってこと)歩いてたら、前からあの
2人組が・・・!!
ってなわけよ。
612四暗刻:02/04/27 13:12
2chねらは多いよ。俺なんて研究室にブックマークしてたし。
教員だってみてるよ。外ではそのことを隠そうとするが。
しかし、つい「このドキュン学生、逝って良し」なんて
言いそうになってしまう。
613農NAME:02/04/27 13:23
>>612
なぬ??それは知らなかった・・・。
ただ単にわしに友達が少ないだけかもしらんが。
ああ、研究室に行かねば(涙
614農NAME:02/04/27 13:34
3キャンパス共通,農大についてマータリ語る2チャン部があったらよくない?
出席は板で取る。みんなコテハン。ああ、ステキック(謎
615農NAME:02/04/27 14:01
そんな部があれば卒業するまで無遅刻無早退無欠席なのに・・・・・・
616農NAME:02/04/27 15:29
学校で2chってヲタしかやんないって
まじで
617農NAME:02/04/27 15:31
>614
んなの入ったら生き恥だ!
どんなヤツが入るかみてみたい
618農NAME:02/04/27 15:45
>>616
世間知らず。コンピ室みたいなところでは、あんまり
やらないだろうーな。目に付くから。しかし、夜中の
研究室なんて(以下自粛)
619農NAME:02/04/27 16:01
すいませーん、ちょっと質問!
図書館の2階か3階にあるパソコンってIDいりますか?
それと、あれは勉強用?暇な時あれで2ちゃんみたいんだけど・・・。
教えてちゃんでスマソ
620農NAME:02/04/27 16:30
>>619
たしか無くても入れたような。
前あそこで見たけど、ID無しって書いといたら平気だったような。
621農NAME:02/04/27 17:03
>>620
レスありがとう!
連休明けたらやってみるかな。
620もいかがかね?な〜んつって。
622 :02/04/27 22:02
ここは「農学板」であって「大学生活板」じゃねえんだよ。出てけ!
大学生活板の農大スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1017846841/
623 :02/04/27 22:22
        |\                /|            
        | \              / |
        |  \            /  |              
        |   \          /   |
        |    \________/    |
       /                    \
      /                      \ 
     /                        \
    /      /\          /\      \
   |      | |\        /| |      |
   |      | | \      / | |      |
   |       \___\    /___/       |       
   |                            |
    \                           / 
     \                         /
      \                       /
       \                     /
        \___________________/



□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
624 :02/04/27 23:11
−−−−−−−−−−−−−− スレ終了 −−−−−−−−−−−−−−










625 :02/04/27 23:31



−−−−−−−−−−−−−− スレ終了 −−−−−−−−−−−−−−


−−−−−−−−−−−−−− スレ終了 −−−−−−−−−−−−−−







626農NAME:02/04/27 23:51
age
627農NAME:02/04/28 13:03
何?>>622
そんなにこのスレ終了したいか?(ワラ
何が気に入らなかワカンネー。
内容が気に入らないなら、農学関係の話題振れよ。
コピペばっか。>>623可愛くないし(藁
628  :02/04/28 13:22

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
629農NAME:02/04/28 14:12
荒らしてるのは、農大落ちたヤシだな。
630農NAME:02/04/28 14:48
まだ専門くんの方が面白味があったな
631農NAME:02/04/28 15:04
>>630専門君面白かった。近々降臨キボンヌ。なんてwww
632農NAME:02/04/28 20:59
めずらしくさがってる・・・
さみしいあげ
633農NAME:02/04/29 16:42
大学生活板のスレdat落ちしてるね
634農NAME:02/04/29 17:50
dat落ちしてたよ
635農NAME:02/04/29 23:05
環境関連で、カリにないもので、どんな講義を
受けたいですか?何か上げてください。学生のみなさん。
636農NAME:02/04/30 00:48
農大タバコ吸っている人がたくさん居て、嫌だよぅ!!
喫煙と環境 >>635
637農NAME:02/04/30 09:18
>>635
クリーンエネルギーだけの講座
既存のだと
気象学
1年のシラバスの地球環境の2番目に書いてあったヤツ
638農NAME:02/04/30 11:07
>>636
禿げ同!禿げ同!禿げ同!

ISO14001?取得しても、学内のタバコが酷過ぎる。
「環境に優しい大学目指してます」なんて恥ずかしくて、とても言えない。
吸うだけなら兎も角、ポイ捨てする厨房が居るのがけしからん。火ぐらい消せ!
喫煙コーナーをもっと別の所に設置して欲しい。教室移動の度に不愉快。喫煙小屋を建てれ!
639農NAME:02/04/30 12:28
茶パツ厨房ども講義聞く気無いなら入ってくるな!
640農NAME:02/04/30 12:31
>>639黒髪染めようと思ってるんですけど、印象悪いですか?
641 :02/04/30 13:12
            ヘ-+------+--+-----+ヽ_
          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/
         ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::/
          ----- ̄丶/     lヽ       ヽ/
                /      l ^ヽ..      ヽ
                /      l   ヽ      .ヽ
               l       .l    ヽ      /
               丶      l     ヽ      .l
               ヽ      l     l     /
                ヽ___../      .ヽ---/
642 :02/04/30 13:14
                        |
         ___ ,-────-、  | ノーパンは最高ですかー!?
       /     `         \ |
       /ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//    ヽ|
      /=/`''~~       /彡-      |\
      |=.|    二     | 三-     |  \______
      ヽ|   ──     \三-    |
       | ヽ ,,   、ー ̄   \     |
       / /      \   |=/\- (
      |    /         |/ /  ,,|
      |    ( 。つ\       ノ   ||
      .|    /     丶ー    ヽ | |
       |   /____)      | ! ! .|
       |    |/    /     /  ノノノノ
        |    |__/    //   /\_
      //⌒丶 -─      /   /≒/
       ( ヘ )____/_ノ   /≒ /≒
       / /-'          /≒ / ≒
     / ̄ ̄\_____/ ≒, / ≒≒
    /─     \      / ≒ / ≒≒
643 :02/04/30 13:18




         _.. -‐y''三ミ ̄ ̄ミ'ー-、
         ,.へヽ>'´⌒'ミ、ヽ.`ヽヽ.ヽ、ヽ
        // イ | | i 、ヽヽ. ヾ.'^'"ヽヽ
      ノ / / | | | |  : 、 . l゙ヽ〜ヽi
      | :| /   | ト、ト、ト、 l l ;. l || ||
      | | ||''\' レ',;、''/''ヽト、| | ; ヽ.|| ||
       | :| ||y'Pヽ  '"´P'''y | | ト、ミ'ー-七      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | :| ||'┴┘   ┴'‐'  ト、`、 `''ー--十    < うざいよ 貧乏人! 
       | |Λ  、,__    | ト、 ゝ.''ー-三≧     \_______________
      |レ' イ:ト、 \+/     | | ト、ミ_ 'ー≧
      / 7| |:|:|:;ト、.___,,..  イ | | |:| | |`Tト(`
      //|イ| ||:|:;|;;|;;i;;;|     | | |:|,'^^'' 、ヽ
     /7 ルj'ノy'´       ,,.| イ|. |.| ノ|7 !)
 .  /ノ   レ/ , '"^、 `ー-、 _, -ー !   /'
       'i   _ミ7ゝ     ,.    !   /
         .|  Y'    ::y'     :   |
       .'|   |     :     :   |
          |'   ! .'。,   |  '.。, !   |,
       |   ヽ、  ,人     ノ   |
         !    | `゛´  ` ー 'ヽ   !
          i    |           ヽ、_, '
          ヽ、__ ノ.|         /
            |    r      |
           .|           \
644農NAME:02/04/30 13:22

農大氏寝屋彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < ノーパンティたけじゃなくて全裸で窓に出ろよ!
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 (=´ω`)
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
645農NAME :02/04/30 13:31
茶パツ厨房ども講義聞く気無いなら入ってくるな!
646農NAME:02/04/30 13:32


















茶パツ厨房ども講義聞く気無いなら入ってくるな!
647農NAME:02/04/30 13:33





















茶パツ厨房ども講義聞く気無いなら入ってくるな!




















648農NAME:02/04/30 13:37

茶パツ厨房ども講義聞く気無いなら入ってくるな!


























茶パツ厨房ども講義聞く気無いなら入ってくるな!






























649639:02/04/30 13:59
>>640
いえいえそんなことはないです。髪に関係なくいい人は良いです。
ただ、いつも目に付く厨房が茶パツだったので。
650農NAME:02/04/30 14:01
いえいえそんなことはないです。髪に関係なくいい人は良いです。
ただ、いつも目に付く厨房が茶パツだったので
651農NAME:02/04/30 14:07
>>649
レスどうもです!
652科学さん:02/05/01 10:00
食料環境経済の講義とったんですが、私語の多さに愕然としてしまいました。
一年のうちから、しかもまだはじまって一ヶ月たってもないのにこのありさま・・・
ひどいとは聞いていましたが学科によってこれほど差があるとは、正直
同じ大学とは思えません。
653顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/01 10:31
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
654農NAME:02/05/01 11:18
>>652
オレモ短醸のに試しに逝ったけどひどすぎ、とるのやめた。
655新入生:02/05/01 11:30
新歓や学科やら友達との飲みで先月は死にそうないきおいでした。
みんなパワーあるひと多いね。せめてGWくらいだれにもあわず
寝たりネットやったりしてひきこもりになってよっと。

講義中の私語ねぇ。うちは静かだけど・・・
656 :02/05/01 11:37


















茶パツ厨房ども講義聞く気無いなら入ってくるな!


657 :02/05/01 11:40

茶パツ厨房ども講義聞く気無いなら入ってくるな!


























茶パツ厨房ども講義聞く気無いなら入ってくるな!
658 :02/05/01 11:49

           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ ̄ ̄\
           |::::::::::::::::::::::::::::::::::: /      `、
           |:::::::::::::::::::::::::::::::::/  .....     ヽ    ―、_
           `、:::::::::::::::::::::::::::/ ...:::::::、:::..    \   | _) )、
            |::::::(人 ゝ::::   ::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
            ):::.::\ :ヽ.... ...:::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
          /:::::::::::::::ヽ ;ヽ;;;;;;:::::::::::/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
        /::    ::::::::::;;;  ヽ--‐'      \::: ....ヾ:::(
       /::      ..::::/(__,._)         ヽ :::::::::::ノ
      /:      ..::;;::'"                `――'
     |:::     ..::::::/
     |     ;:<
     ヽ ,,,,,.....   \
      `ヽ、:::::::::::....  \_
         `ヽ、:::::::::......  !
            `ヽ、::::::: ノ
              );;:: (
             ノ::::  |
          (_(_(_(_(_ノ
659 :02/05/01 11:53
                     _,,-─----‐ヽ、
                   ,,‐'"/:/::/:::::i:::::::::|:゙''ヽ、
                  ///ノ//:::||:::i::::|l::::l:::::\
                  ////‐┤/|ミl:|:::|:::|l::::|:::::::i::ヽ
    r---─────-、,_  レ//ノ-=/リノ/|l:::|l::|l:::ヽ:::l::i:::|゙i
    ゙,    、,_       ゙"''‐ゝ-、,,_ レl/ノハl:::ノノ:::l:::\:::i:::|:l
    ゙、     ゙ヽ、:::::::.......       ゙ヽ、_レ'///イl::|l:::::i,:l::i!|l
     \::..     ゙''ヽ、"'''''─-,--、,_   ゙'''//ハヾ、l|ヽ:::ヽミi
      \:::...      ~"''''''‐---、イヽ、 /∧、-ゝヽ::ヽ::ヾリ
        ゙''ヽ、::::....          \ ゙(ヘニノT.T':::i::i:::刈
          ゙'ヽ、;::::....         ヽ:::::"'''{ ∧゙i,:ミl:::ト:::ヽ
             ゙"''ヽ、        :::::::::::::ヽ川:::l:リ:::|l::::l゙i,
               .ノ~゙ヽ、        :::::::ヽl|リ::l:}ヽ:ミ::::|l:i
            ,,-''" :::::::        :::::::::::: ヾ|メ/ ヽノl|:::|l:i
           /   :::::       ::::/:::::::::::::: レ l|  |/ヽ/ リ|
         ./             :::/:::::::::::::::: }   / l/ レ'
        /              :::/:::::::::::::::: /
        ゙、:::......,          .::ノ:::::::::::::::://
         ゙、::::i'         ,,,-'":::::::::::::::/:/
          ゙'┤        "::::::::::::::::::/ :::/
           l        ...::::::::::::::/ ::::/
            :       :::::::::::::::/  :::/
            i      .::::::::l::::::〈‐-  ::::/
           _i     :::::::::::|:::::::゙、::::::::::/
     ,,r‐''''''"~~  |     :::::::::::゙i;:::::::i,::::::::/
  . /"/,,-‐、.........::::}     ::::::::::::゙、::::::ヽ'''"
  /ム-く仞-、,,,,,,,ノ/        ::::::i:::::::::\
   ゙~~レ、二/.   {      ....    ヽ::::::::\
      ヽノ    |      ::::::::   :::::、:::::::::\
           .|      ::::::::    :::゙、:::  ゙.、
           .|      ::::::::    :::::゙i;:::.   ゙、
           i      :::::::::::..   .::::::}:::::::::::::ヽ
           ノ      ::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::i
          /      ::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::}
         /       ::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/
        /       :::::::::::::::::::::::::::/、:::::::::::::::::/
        "       ::::::::::::::::::::-イ:::::::::゙:::::::::::::::/
               ::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::i
660農NAME:02/05/01 12:33
661農NAME:02/05/01 13:01
凄い静かだ。他学部他学科聴講で取った某語学も(・∀・)感じ。1番騒がしいのはフレッシュマン。
662農NAME:02/05/01 16:08
農学部の人は語学なくて不便かもね。まさか第二外国語のために世田谷まで
いらっしゃる強者はいないだろうな。
663農NAME:02/05/01 17:07
うちもうるさいYO
664農NAME:02/05/01 17:37
世田谷通うのは辛そう。
665農NAME:02/05/01 18:02
各学科、講義中の私語状況キボーン
666農NAME:02/05/01 18:59
企業だけど、うちの学科が学内で一番
うるさいらしい。
外からくる講師の先生に学科の先生が
怒られたんだって!!
たしかにうるさいよ。
667農NAME:02/05/01 19:14
短生 入ったばかりだからかもしれないけどわりと静かです
668農NAME:02/05/01 19:18
企業の昼間主ですが、企業は夜間のほうが静かだったりする。
一期生の就職率も夜間のほうが若干ながら上だったりするし、わけわからん。
669農NAME:02/05/01 19:20
あと、企業に所属する留学生があまりの醜さにあきれてました。
まさに恥さらし。
670農NAME:02/05/01 20:12
ボランティア論は雑談タイムだな
671農NAME:02/05/01 22:04
農大入ってそろそろ一ヶ月。友達できるかどうか心配してたのがうそのよう
です。意外に首都圏出身者の多さかな、地方出身者が思ったより少ないですね。
しかし満員電車のあとの駅から学校までの道のりはつらいわ〜。
672農NAME:02/05/01 22:05
>>671
意外だったのが、に訂正です
673農NAME:02/05/02 04:27
本当に勉強をしたいのならば、人の話しを聴くことだけでは
ぜったいに満足は出来ず、教授陣に質問攻めにすることであろう。
そればかりか、教授より知っている分野をひとつもつことだろう。
こんな私はほかの大学の農学部にいます。

勉強は勉めることを強いる、ということですからすこしのつらさはしょうがないでしょう。
674 :02/05/02 07:00
   __        __
  。////¬     γ////\
 丿//////ヽ___///////ヽ
 (//////ソγ ̄V ̄ヽ///////)
 ヽ//////       ヽ////丿
    ′//|  ▲ ▲  |/ヽ゚
    │/>  ▼ ▼   </|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │/<γ ̄● ̄ヽ>/  < 
     ヽ。゚ヽ____丿丿   
      ヽ\ ∽   ノ 丿
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /
 \
   \         *
     \____/
675農NAME:02/05/02 07:11
あのさぁ、卒業見込み証明書って何単位無いと発行されないのかな?
当方企業で65単位なんだけど・・・欝だ詩嚢
676農NAME:02/05/02 12:59
4年なら65って少な過ぎと思う。3年ならあと2年辛そう。
単位数言うと教授とか友達とかに2ちゃんネラーってばれそうだね(苦笑
677農NAME:02/05/02 14:31
>>675
あら、うちの学科の先輩発見。留年・・・ですか??
お気の毒様さまです。。
678農NAME:02/05/02 16:42
>>676,677
いや一応4年にはあがったんだけどね・・・で何単位必要なのかな?
679農NAME:02/05/02 16:45
124単位。いままでなにしてたんだYO!
680農NAME:02/05/02 16:55
農大って出席厳しいし、きっちりやってるイメージだっただけに驚愕。ネタである事を願いたい。
681農NAME:02/05/02 16:57
留年は少ないね
682農NAME:02/05/02 17:55
 テストできねーから、出席点で単位あげるんです。
要するに、講義に行けばなんとかなるのに、
行かないんじゃあ、どうしようもありません。
 身から出た錆ってことで(ケラケラ

 今、上限あるんですよね。私の頃はなかったので、
3年生の時に68単位とりました。
 
683農NAME:02/05/02 18:01
大学生活板の農大スレ復活しました
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1020327166/l50
684農NAME:02/05/02 18:52
>>682
3年間で無くて。3年生の1年間で68単位?
685682:02/05/02 19:45
 そーっすよ。通年科目や選択科目が多いのに、さらに他学科聴講
と全学共通科目とりまくったヨ。
 卒業要件は136単位だったけど・・・
 講義なんてたいして聞いてなかったけど、落としたことはなかったな。
686農NAME:02/05/03 03:57
短大からエスカレーターではいってきたものたち。
お元気ですか。バイトじゃなくて勉強がんばろう。
(バイトも大事だけど)
とある、編入生より。
687農NAME:02/05/03 11:26
短大からエスカレーターで入れるんですか?
編入テストがあるのかと思ってマスタ。
688農NAME:02/05/03 12:10
>687
君が正しい。学科によってはほぼ全入らしいが。
689農NAME:02/05/03 16:07
全入なんだ。
半分は落ちるって聞いたから、短大〜大学より、いきなり大学逝った方が楽かと思って大学入ったのに。短大の方にしとけば良かったかも。
690農NAME:02/05/03 18:46
>>689
文ちゃんと読め。
だから学科によるって。編入受け入れない学科もあるし。
691農NAME:02/05/03 20:42
>>682
全く同じ言葉を聞いたんですが…
692農NAME:02/05/03 20:50
>>691
同じく。最近聞いた様な気がする。
でも何処で誰から聞いたのか思い出せない。>>682は教授?
693682:02/05/03 22:31
>>691
>>692
 教授ではないです。助教授か?ウソウソ
 
694農NAME:02/05/03 22:52
>>689
編入だと単位のとれてないから、大学入学の人よりも3,4年次で忙しい。
695農NAME:02/05/04 12:41
>>694
そ、そうなんだ!大学選んで激しく良かったー!
>>693
うちの科の助教授?前に出て話した先生って多くないからな〜うーん誰だろうw
696農NAME:02/05/04 13:00
大学生活のちとふな、落ちてたぞ。
697農NAME:02/05/04 13:23
東京農業大学 非公式サイト
やっぱり繋がらないのですが、閉鎖しちゃったのかな??引っ越したのかも。
PC側に問題があるのかな?どうしてか知ってる人居ませんか?

698農NAME:02/05/04 20:31
>>697
ここだよね?俺は普通に行けるよ。
http://www.zx.to/~nodai/
699682:02/05/04 21:14
>695
学科どこですか?(w

俺も普通にいける。
でも、重たいよ。
700農NAME:02/05/04 21:53
高三女子です。
以前TVで拝見した「小泉武夫」先生に
興味を持ち、本なども読みました。

メディアに良く登場されてて、エンターテイメント的には
とても成功されていると思うのですが、
実際の人格や、研究内容などは、
学生さんや関係者からご覧になって
どんな感じなのでしょうか?

癒し系おやじって感じで売ってますけど、
タレント先生?
以前の書き込みで、授業中に一回は自分の本の自慢って。

教授って、基本的には研究内容だと思うんですけども。
まぁ私のような高校生の女の子レベルでも
わかり易い著作の数々でした。

関係者の方、よろしくお願いします。


701農NAME:02/05/04 21:58
最初に「俺の授業では私語するな!」とおっしゃる先生だったな。
けっこう醸造じゃ評判いいんじゃないかな。授業の後に質問
とかしてフレンドリ-になるとあたしの名前をちゃんと覚えてくださってました。
チョットうれしカタヨ。
702農NAME:02/05/04 22:21
>>698
ありがとう!助かりました!
MSNで「東京農業大学」で検索して出てくるやつは逝けないみたい。何故かしら??

>>699
>今、上限あるんですよね。私の頃はなかったので
う〜ん卒業生さんで、助教授??w
私は応用生物科学部ですww(学科は勘弁!ばれそうで怖い〜)
703>700:02/05/05 08:25

>701 へぇ
いいなぁ。そう言う、人柄がいい先生って。
あれだけ色んな人間に会う先生から、
名前覚えてもらえるなんて。
704699:02/05/05 12:33
>>702
俺がいたころは農芸化学科だったな。
705農NAME:02/05/05 14:34
誰か図書館の利用の仕方を教えて下さい。
講義と講義の間の一時間ぐらい空いた時間に利用したいので。
学生証とか必要ですか?受付とかあるんですか?
706農NAME:02/05/05 16:02
>>705
中に入って本読むだけなら受付とかは何も無いよ。
たしかネットも自由にできたと思うけど。
707農NAME:02/05/05 17:57
>>705
そこで2ちゃんねる見てるのが僕です。よかったら心の中で呼びかけて
やってくださいまし。
708農NAME:02/05/05 18:15
>>700
10年以上前の話しなので参考程度に。
小泉武夫先生の授業は面白いですし、フレンドリーな先生だと思ったね。
でも、学業に関しての指導は厳しいと醗化研(醗酵化学研究室)に入った奴らは言ってた。
純って言えばいいのかな?だからフレンドリーにもなるし研究に対しての妥協は無い、みたいな感じだと思う。
大学教授って大なり小なりそんな面はあるけどね。
俺がいた当時は醗化研が一番就職が良かったからなのか
それとも先生の人気なのかわからないけど
定員オーバーだったので覚えめでたく無い奴や成績の良く無いのは他に回されてた。
研究内容についてはたかが学士の俺が論評はできないです。
709農NAME:02/05/05 21:04
鯖移転あげ
710農NAME:02/05/05 21:08
無くなったのかと思った。
711705:02/05/05 21:16
>>706
サンクスです。
これから梅雨になると空いた時間に一端家に帰るのも大変だなーと思っていたので
図書館で過ごすことにします。
>>707
二階ですよね?テレパシーで話しかけます。




712:02/05/05 22:33
ここの試験は難しかったですか?
私、ここ受けたいのですが・・・
ご意見を伺いたいんです
713農NAME:02/05/05 22:54
>>712
受験生ですか?
714農NAME:02/05/05 22:59
>>712
全然。
偏差値40でバイオ受かりました。
715農NAME:02/05/05 23:43
>>714
マークシートだもんな。ワラ
それとも推薦か?
716農NAME:02/05/06 12:18
農大と明治なら迷うよな。
717名無し募集中。。。:02/05/06 12:54
>>716
明治は坂があると聞いてやめたんだが
農大は駅から遠かった・・・。
718農NAME:02/05/06 12:56
明治の方がいいにきまってるじゃん!
719農NAME:02/05/06 12:57
私も明治と迷った。
明治というネイムバリュー美味しいかなと思ったけど、在学生に話を聞くと

A「何大?」
明治農「明治です」
A「凄いじゃん!何学部?ラグビーとかやってたの?」
明治農「ラグビーはやってないけど、農学部です・・・」
A「へ〜明治に農学部なんてあるの?(聞いた事ねー)文系の大学かと思ってたYO」
明治農「・・・」
A「・・・」

明治農は、偏差値の割りに地味とか。それに比べて農大のイメージは

A「何大?」
農大生「農大です。」
A「農大?農工大?私立?国立?」
農大生「よく間違われますwうちは私立、東京農業大学ですYO。」
A「あーー知ってる!大根踊りだ!踊って踊って!」
農大生「んじゃ、手拍子と、掛け声おながいしますw」

マターリ農大マンセー!
720714:02/05/06 13:50
>>715
正確に言うと
受験生のときの今の時期の偏差値が40だったということ。
がんばれば何とかなるよ、ということが言いたかった。
721農NAME:02/05/06 13:57
>>720
付属からの推薦なら40でも大楽勝。
722714:02/05/06 14:05
>>721
そうなんだ。
俺の睡眠時間4時間の努力っていったい・・・。
723:02/05/06 14:11
そうなんです。私は醸造をやりたいんです
724農NAME:02/05/06 14:57
>>723
農大の付属?
725農NAME:02/05/06 15:23
重複した質問になるけど
図書館は自由に入って自由に本とって自由に座っていいの?
726農NAME:02/05/06 16:05
>>725
勿論いいですよw
727農NAME:02/05/06 16:37
大根踊りなんて恥ずかしくてできないYO
なんでみんな意気揚揚と語ってるの?
728農NAME:02/05/06 16:48
>>724

東京農業大学第一高等学校
東京農業大学第二高等学校
東京農業大学第三高等学校
729農NAME:02/05/06 17:05
>>727
協調性の問題。
入る前からあるのは知ってるはずだし、知らずに受けるのは邪道。
踊るの嫌なら明○でも玉○でも逝ってね♡
730農NAME:02/05/06 17:24
大根踊りマンセー ケコーン式で踊りゃ場が盛り上がるのでありがたや。
731農NAME:02/05/06 18:55
ケコーン式には教授はどれ位呼ぶものですか?サークルの顧問の先生と、研究室の先生と、、
732農NAME:02/05/06 21:12
今日のニュースステーションに小泉武夫教授でるみたいだね。
新聞のテレビ欄に名前がでてるね。
733農NAME:02/05/06 22:21
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
734農NAME:02/05/06 22:25
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


735農NAME:02/05/06 22:28
なれ寿司!!!!
736農NAME:02/05/06 22:30
ヨーグルトなれ寿司うがー!!
737農NAME:02/05/06 22:40
30年も漬けてたらああなるわな。しかし最初に食べた先人は
勇気あるよな〜。
738農NAME:02/05/06 22:43
>732さま 貴重な情報ありがとうございました。

 小泉先生 少しやせらた印象でした。著作は全部読んでいるので、
フグの卵巣など実物が見られてよい内容でした。
 農大の醸造科学科は来春、受験生がまた増えますな。
739農NAME:02/05/06 23:24
フグの卵巣喰いてえなぁ・・・ ジュルル
740農NAME:02/05/07 08:20
お早う御座います。今から参ります。
741ねみー:02/05/07 08:42
お早う御座います。自分もいまから参ります。
742農NAME:02/05/07 16:31
出席カード破られた(泣
743農NAME:02/05/07 17:14
はあぁぁぁ・・・。
今日も1減の途中で帰っちゃった・・・・・。
ここの人たちみんな「農大マターリ」でいい感じなのに何故におれは馴染めないんだあぁぁぁ
卒業までやってけるか打つだし農(涙
744農NAME:02/05/07 20:26
>>743
1限の途中って、どうやって教室抜けるん?
745農NAME:02/05/07 21:01
744の学科はそういうことしてる人いない?
普通に後ろの扉から出テクよ
いつも後ろの方にすわってるからさ。
746農NAME:02/05/07 21:23
さて、今から寝てサッカー見てそのまま明日の二限の授業にでます!
747農NAME:02/05/07 21:56
>>745
前の方に座ってるからなぁ。後ろからは出って行ってるのかも。
以前、前から出て行って前からもう1度入ってきた男子が居たのには驚愕!
先生も黒板に向かって書いてた最中だったから全然気付かないし。
748農NAME:02/05/08 01:06
首都圏某スベリ止め私大1回生です。
東京農大の国際食料情報学部・生物企業情報学科に興味があるんですが、
実際のゼミ内容や就職って、具体的にどうなんでしょうか?
できれば編入or夜間を考えていますが、仮面浪人して再受験もアリかなと思っています。
749農NAME:02/05/08 09:46
>>747
ウンコしに行ったと思われ(w

>>748
 再受験の方がいいと思う。なんだかんだいって一番楽に入れる。
編入は、いまの大学で好成績でなきゃ受け入れないところもある。
でもすべりどめなら、やる気でないでしょ。
750農NAME:02/05/08 18:30
>>748
>首都圏某スベリ止め私大
農大じゃなくて他大って事?

>実際のゼミ内容や就職
講義内容&学生の様子は1度モグリで見に来なよ(w
時間割は掲示板に貼り出してあるし、教室は聞けば誰かしら教えてくれると思う。
就職は農大のHPに出てたyo。

>>749
彼はトイレ行ってたのかぁ〜(w
751農NAME:02/05/08 21:20
>>729
どしたん?

大根踊り踊ったことない、まともに見たこともない、興味もない、
そんな学生のほうが多いような気がする。
学科によって割合違うのかもしれないけど。
752748:02/05/09 02:23
>>749, 750
早速の御回答ありがとうございます。
農大ではありません。首都圏の東の方にある私大の1回生です。
(農大の国際食料情報学部・生物企業情報学科に気付いたのが、
 秋頃だったので、さすがに受験準備が間に合いませんでした…)
結局、仮面浪人&ニセ農大生をやるのがいいですかね?
(でも大教室での講義ならまだしも、さすがにニセ・ゼミ生はバレるでしょうね)
農大のHPは見ましたが、「予定」って書いてあるのが気になったんですが…。
753農NAME:02/05/09 11:05
きのうさぁ、農大のヤシが「ドキュン」とか一転の聞いた
心の中で「逝ってよし」といった
754農NAME:02/05/09 12:53
>>753
学校行きなよ
755農NAME:02/05/09 12:58
>>753
やだぷー!
754は今飯タイム?
756農NAME:02/05/09 13:30
>>752
ゼミはクラス分けされてるからもぐりこめないよ。
学科の人でもほかのゼミは入れないしねー。
ゼミっていってもたいしたことやってないよ。
ほとんど学活みたいなもんですよ。
あと、英語ももぐりこめないね。
その他は同じ学科でも知らない人がいるくらいだから
平気なんではないんでしょ〜か??
757754:02/05/09 16:19
>>755
今日は休みよ
言っとくけど自主休講じゃないよ
758755:02/05/09 16:22
>>757
マジかえ?
漏れは・・・自主と言っちゃ自主。
学校たのしい?
759コギャルとH:02/05/09 17:00
http://pucchi.net/kado/
PC 版
http://pucchi.net/1/kado2/
i-mode版 
コギャルとHな出会い他、、激リンク集もあり
逆アポ、中学生、高校生の掲示板多数
男性、女性共書き込み無料全国都道府県
別検索可能なサイトです(可愛いコギャルた
ちも待ってます。)
!”#$%&’()=〜|〜=)(’&%$$
QWERTYUIOP‘{}*+LKJHGFDSAS


http://pucchi.net/kado/
PC 版
http://pucchi.net/1/kado2/
i-mode版 

援助交際学園が企画コギャルとH出来る
サイトです美少女が書き込みしてます
全国都道府県検索可能です
リンク集も多数有りコギャルの事は
(わりきり出会い)全部解決します。
###$%&’’’’’’
760754:02/05/09 17:44
>>758
まー微妙かな。そっちはなんで休んでるの?
761755:02/05/09 21:20
>>760
木曜の講義はとらなかったんだ。
なんかさ、ここの人たちみんな学校楽しいみたいじゃん。
だから複雑な心境・・・。
762農NAME:02/05/09 21:42
>>748
企業に行きたいの?企業なら今のままでも学べる可能性はあるな。
ゼミはだめだが、研究室ならば、他大の人をいれてくれるかも
しれないよ。農大生になった方がもちろんいいけど。研究室
のゼミに出るくらいなら平気じゃん?ただ、実習やらになると、
学籍が農大にないとダメっぽいね(保険とかさ・・)

763748:02/05/10 02:19
>>756, 762
回答ありがとうございました。
長い目で見ればやはり仮面浪人して再受験がよいですかね。
再受験するならそろそろ決心して、も一度受験勉強やり直さねばならないんで、
夏までには腹を括らねばならないですね。
近いうちに一度、世田谷のキャンパスに忍び込んでみます。
(でもさすがに授業に出る勇気はないかな)。
農大のHPの地図では、どこに国際食料情報学部・生物企業情報学科が
あるのか分からなかったんですが、行けば分かりますかね?
764農NAME:02/05/10 10:09
学校行ってきます。
今日行けば休みだからがんばる
765農NAME:02/05/10 14:24
>>763
研究室、学科事務室は18号館だよ〜!!
そこの、6,7,9階が企業です。
6階の廊下にはネットにつながってるパソコンが
使いたい放題なのー。結構快適よ☆
農大で一番背の高いキレイな建物です。
トイレがキレイです。
ぜひきてみてね!!
766農NAME:02/05/10 16:44
>700
俺は小泉武夫が研究室にいるのを見たことはほとんどないな
白衣を着ているのなんて授業以外ではない。
もう学者ではないだろう。
ただ醸造関連の業界では力があるよ。
味方につけるとたのもしいが、たかられまくるし
敵にすると怖いぞ。
767754:02/05/10 20:41
>>761
そういう事で休んでるのか。私も木曜とらなかったから休み。
心境、同じ感じよ
768755:02/05/10 21:35
>>767
お互い寂しいな
769農NAME:02/05/10 22:43
京都大学農学部出身の農水省の男と早稲田大学政治経済学部出身の農水省勤務の男、
どっちが出世しますか?












770748:02/05/11 01:44
情報クレクレ君でホントにすみません。
農大HPをあちこち見ていたら
「選任教員の公募」のページに行き着いて
 「国際食料情報学部生物企業情報学科
  @食品企業経営(教授または助教授)
  Aバイオビジネス(教授)
  Bマーケティング(教授または助教授)
 C情報処理・経営情報(講師または助教授)」
ってなっていたんですけど、これってまだスタッフが揃ってない
or何らかの理由で一斉に辞めたとかなんでしょうか?
どうやら建物も新しいそうだし、やはり新しい学科のようだし、
前者ですかね?
771農NAME:02/05/11 03:44
>>766
他の研究室でも、教授ってあまり見かけないけどな。
772754:02/05/11 13:01
>>769
早稲田。雑誌に載ってた
773農NAME:02/05/11 14:28
>>770
熊谷先生が昨年度、北村先生が来年度までで定年
だからじゃない??
いっせいにやめたってことはないよ。
元経済の先生と、いろんな学科から集めてきたから
足りないのはたしかなんじゃない??やっぱり。
774農NAME:02/05/11 19:58
農大HPで教室変更の方も載せてください。お願いします。
学食の値段と写真も載せて欲しいです。あと味濃過ぎます。薄めにして欲しいです。
それと、
授業の改善を求めたいのですが「何とかに意見」と言うのは今年度から廃止されたのでしょうか?
775農NAME:02/05/11 21:39
>>774
学校の公式HPは農大で作ってるんじゃないんだよ〜
なんか、業者に頼んでるんだって!!
月に100万だか、1回100万だったか忘れたけど。
味噌汁濃いかなぁ???おしいーと思うよ。
そういえば最近グリーンにも行ってない。
776農NAME:02/05/11 22:09
2ちゃんねる同好会作っていいですか?
777農NAME:02/05/11 22:37
>>776
継続・新規申込の説明会は金曜に終わったよ。
778農NAME:02/05/12 00:19
>>775
そう言えば、お味噌汁はお目に掛かってないなー。
(;゚Д゚)ひゃ100万!?そんなに維持費って掛かるの?信じられない!
779農NAME:02/05/12 03:08
サークル入りそびれました。鬱×70000
780農NAME:02/05/12 11:38
>>779
まだ平気だろ?俺は今日決めるつもり。結構回ったんだが悩む。
さすがに6月はマズイと思うが。
781農NAME:02/05/12 17:26
>>772
 適当なこというなよ。おまえ、公務員の仕組みわかってんの?
 何職で入ったかによるだろ?厨房か?
782農NAME:02/05/12 21:01

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿っ!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
    /ト、   /7:`ヽ、_
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
783農NAME:02/05/12 23:47
>>779
陶芸をやってるサークルが私の友達がいって
感じがよかったといってましたよ。
私もまだどこにも入ってないけど
今から入るつもりです。
とりあえず陶芸に顔出してみます。
784農NAME:02/05/13 02:56
>>783
二年からじゃ遅いですよね?
785779:02/05/13 15:27
>>783
マジですか!?陶芸ってなんか面白そう・・・おれ男だけど陶芸やって
いいのか? ちゅうか明日あたりいってみたい。。。
786農NAME:02/05/13 20:06
勧誘の時は優しかった先輩達。入るや否や厳しくコワーク成りました。非常に欝です。
787農NAME:02/05/13 21:07
>>786
それはどこですか?
部活ならそういうことありそうだね。
サークルはそんなことないでしょ。
788農NAME:02/05/13 21:45
>>787
ショボーン(´・ω・`)サークルです。世○谷です、これ以上は勘弁! 汗
789農NAME:02/05/13 23:04
なんとか料理だろ?
790農NAME:02/05/13 23:17
まじすか?
791農NAME:02/05/14 00:28
農大きてやっと童貞捨てました。感謝!!
まあせーぜー頑張りな。桃ちゃんマンセー
793農NAME:02/05/14 23:26
>>788
アクティブじゃない??
あそこって結構ね〜・・・
収穫祭の時のお好み焼きがすごい人気だけど、
うちの親はさんざん待たされたあげく冷たいのが
出されたっていってたよー。
794農NAME:02/05/15 22:59
来年畜産ねらってます
795農NAME:02/05/16 12:17
農大マンセー
796農NAME:02/05/16 16:49

  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´FF祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)    
797農NAME:02/05/16 18:46
>>793
一応違いますyo
あまり絞り込まないで下さい(冷汗)
書き込んだのバレたら豪い事ですからねぇ(苦笑)
アク・・・も恐ろしそうな所ですね、兼部しなくて良かった。
798農NAME:02/05/17 14:42
ネジネジネジ、二枚着てた!!
799農NAME:02/05/17 16:49
なんだよ。しらないサークル名ばっかだな
800 :02/05/17 17:17
内定くれよマジで
801農NAME:02/05/17 18:44
>>799
サークルだけで80位あるからな。
802農NAME:02/05/17 19:09
>>801
うち20くらいしかないYO
803農NAME:02/05/17 21:54
オールシーズンはどうよ?
804農NAME:02/05/18 15:14
>>803
そんなサークルあるの?
805農NAME:02/05/18 21:23
ふう、一ヶ月かかってようやく友達できた。長かった・・・・・
これで昼に一人で学食行かなくてすむよ。ああヨカタヨ
806農NAME:02/05/18 22:05
>>804
オールシーズンスポーツ同好会あるよ。
807農NAME:02/05/19 15:57
>>806
そうなんだ!部活の方は紹介あるけどサークルは紹介無いから知らなかったよ。
808農NAME:02/05/19 17:22
>>805
ヨカタナ
オレハノウダイノトモダチイナイレキ2ネン
809農NAME:02/05/19 18:31
あっそ
810農NAME:02/05/19 18:41
>>809
バーカバーカ
811農NAME:02/05/19 19:25
>>808
ソンナコトッテ、アルンデスカ? ネタデショ?
812農NAME:02/05/19 21:51
ネタニキマテルヨ
813農NAME:02/05/19 22:56
>>810
ダマレカスガ
814農NAME:02/05/19 22:58
マタリトイキマショウ>オール
815農NAME:02/05/20 01:24
今一盛り上がりませんねー。
816農NAME :02/05/20 01:42
ここ、開発の人あまり見かけないな。
817農NAME:02/05/20 01:46
すみませーん。

葉というのは器官系でいうと、エネルギー生産系とかって言えばよいのです??
818農NAME:02/05/20 18:49
化学科氏にそう・・・もう辞めたい。
819農NAME:02/05/20 20:04
>>818
なんで?課題とかイパーイでるの?うち全然でないよ。
820農NAME:02/05/20 20:11
>>818
マジダヨ・・・。
オレハイツモヒトリ・・・。
ソウイウヒトミタコトナイノカ?
821農NAME:02/05/20 23:15
>>818
やめるんだったら俺に譲ってホシイ。無理だけど。
編入めざそ。
822農NAME:02/05/21 01:13
>>820
友達つくれよ。
823農NAME:02/05/21 02:52
どこのサークルがいいの?
824農NAME:02/05/21 18:32

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿っ!自分で探せ!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
    /ト、   /7:`ヽ、_
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::

825農NAME:02/05/21 20:21
うるせーよおまえ
826農NAME:02/05/21 23:34
大根踊りすきですか?
827農NAME:02/05/21 23:53
>>820
友達できずに3年がたちましたが、何か?
828農NAME:02/05/22 02:22
短緑でお薦めの研究室、誰か教えてー。
829農NAME:02/05/22 02:36
http://www.akiyama-photo.com/~akiyamap/cherry/count.cgi?daimon
ここのカウンターで100000GETした方には
もれなく2万円進呈(銀行振り込みで)
鯖が落ちない程度にね
830 :02/05/22 03:48
みんなもう就職活動終わった?
漏れまだ一社も内定もらってないYO!ウワァァァァァァァァン!!
831農NAME:02/05/22 11:47
今年のバイオの就職どうよ?
どこ内定でた?
832農NAME:02/05/22 12:53
情報基礎の授業わかんねー
833農NAME:02/05/22 17:36
>>822
トモダチニナッテヨ、キミガ。
834農NAME:02/05/22 17:39
ニュー速で見たんだけど、農大の1年生が死んじゃったってほんと??
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022054256/l50
835農NAME:02/05/22 18:20
>>826
好きなわけないだろ!!
836農NAME:02/05/22 18:21
>>832
学科どこ?
837農NAME:02/05/22 19:16
トモダチニナッテ
838農NAME:02/05/22 19:41
834
ワンゲルは農大に存在しないぞ!
839親切な人:02/05/22 19:49

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
840農NAME:02/05/22 20:38
>>838
まじか
841農NAME:02/05/22 21:32
1965年?
842832:02/05/23 00:08
>>836
短生
843農NAME:02/05/23 11:22
>>842
何年?
844農NAME:02/05/23 14:29
>>840
 昔、事件があったからな。ワンゲル事件、あまりにも有名だよ。
845農NAME:02/05/23 18:03
明日は学校に
行きます・・・
846農NAME:02/05/23 20:19
>>844
どんなの?
>>845
お互いふんばろう・・・。
847農NAME:02/05/24 18:45
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <あげとくYO!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
    /ト、   /7:`ヽ、_
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
848農NAME:02/05/24 23:43
>>843
一年ですが何か?
849農NAME:02/05/25 10:52
>>848
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < ウルセー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
    /ト、   /7:`ヽ、_
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::

850農NAME:02/05/25 14:33
>>849
理不尽
851農NAME:02/05/25 18:35
農大マン背^
852農NAME:02/05/26 02:55
は〜
就職きまんね
853農NAME:02/05/26 16:04
まさかこんなに就職率の低い学校だったとは・・・
854農NAME:02/05/26 20:49
>>853
ほんとかよ?
どの学科が就職率いいの?
855農NAME:02/05/26 23:37
就職か…鬱。
856農NAME:02/05/26 23:54
栄養はいいよね。
国家資格取得見込みは強いよ。
醸造もコネがわんさかありそう。
は〜。
おれんとこくそ!
やってること就職にむすびつかねぇ
857農NAME:02/05/27 00:13
>>856

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < ガンガレ馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
    /ト、   /7:`ヽ、_
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
858オホーツク:02/05/27 11:28
ミュージック同好会をどうぞよろしく。
859農NAME:02/05/27 16:16
>>856
生物化学とかバイオはどうなの?
860農NAME:02/05/27 19:20
就職は、人それぞれじゃない?先生に気に入られるほど勉強してるヤツは
先生ぱわーできまるし、そうでないヤツでも平均的農大生よりも
基礎学力あるやつは、1次なんか楽にとおるし。何かに頑張ってる
ヤツは救いの手をさしのべてもらえるよ。そうじゃない人は、自分の
大学生活を呪うんだね。自力で頑張ってください!!
861農NAME:02/05/27 20:01
>>自分の 大学生活を呪うんだね。
ワラタ
ああ、人事じゃねぇんだよなー鬱
862農NAME:02/05/27 20:57
>>854
農学
863農NAME:02/05/27 22:53
>>862
生物応用科学化(農芸化学)だろ?
バイオは思ったほど(・A・)イクナイ印象を受けたな。
人気だから栄養は強い。
864農NAME:02/05/27 22:56
日本語変だった。鬱堕鬱駄
865農NAME:02/05/28 00:48
>>863
バイオは思ったほどって
よくないってこと?
農大の中ではいいほうなの?
866農NAME:02/05/28 00:51
就職?オレは今を楽しく生きるのさ!
将来なんて知らないぜ!



嘘です。逝ってきます。
    || 
    || 
   ∧||∧ 
  ( / ⌒ヽ   
   ||  | 
   ∪ 亅| 
    | | | 
    ∪∪
内定ホスィ…
867農NAME:02/05/29 00:38
バイオ最悪だとおもわれ
868農NAME:02/05/29 01:41
>>867
何で?どういう意味?
869農NAME:02/05/29 11:53
とりあえず化学の新しい法被はやばいでしょ。
なぜにあの色?
870農NAME:02/05/29 15:37
バイオの法被は日本が完全に無視されております。
871農NAME:02/05/29 17:03
>>863
いやいや農学部ね
872農NAME:02/05/29 20:12
東農大って就職状況どうなんですか?
873新入生ではないが:02/05/29 21:17
生協以外で自転車安く買えるところってありますか?(世田谷で。中古店でも良いので)
テレビによく出てた「勉強しない学生には売らない」とかいう店って学校の近くだっけ?
874農NAME:02/05/29 21:27
>>870
バイオのも最初うわ〜とか思ったけど(今もね)
誰かがトラコンみたいと言っていたよ。
それにしても化学の法被は睦の時といい、去年までのといい
最悪じゃない??化学って謎が多いよ。
875農NAME:02/05/29 21:39
>>873
環八のドンキ
あと、折りたたみの小さいのでよければ農大通り商店街に蛍光色のカラフルなのがある。
876農NAME:02/05/30 01:29
>>875
お〜センキュ! 環八のドンキ行ったことないんだけど
いま調べたらけっこう近そうだったので今度行ってみるわ〜

農大通りのあの店はなにげに気になりますな
877農NAME:02/05/30 01:45
環八のドンキって京王線八幡山駅の近くだっけ?
チャリで行ったら滅茶苦茶つかれた記憶がある。
電車で行けばよかったと後悔しきり。

農大通りのあの店で以前トートバッグ買ったよ。
商品は全体的に安め。服と雑貨を売ってる。
件の折りたたみ自転車は一万円だった。
878農NAME:02/05/30 02:29
>>874
トラコンって何?
バイオの就職は具体的にどこ?
879農NAME:02/05/30 12:44
今日ズームインに農大生でてたね。
880農NAME:02/05/30 14:43
>>873
「勉強しない学生には売らないよ」の店は
世田谷通りを上町方面に向かっていくとあるよ。
881農NAME:02/05/30 19:28
>>878
トラコン=トランスコンチネンツ
882農NAME:02/05/30 20:08
>>881
誰かがトラコンみたいと言っていたよ。
このたとえの意味がわからん

883農NAME:02/05/30 21:01
>>882
バイオの法被の後ろの地球の絵がトラコンのマークみたいだね
って言ってたんだよ!
法被の話ででてきたんだからそうに決まってるでしょ??
884農NAME:02/05/31 20:53
あげとこー
885農NAME:02/06/01 02:31
みんなもっとかきこもうぜ!
いずれグリーンでオフ会やるぜよ。
886農NAME:02/06/01 09:40
法被って何?
>>885
イイねーw是非参加したいですなw
887農NAME:02/06/01 09:45
>>879
今日だっけ農大ボロ一。←コレの宣伝でしょ?
888農NAME:02/06/01 11:38
>>885
オフ会で友達できるといいな・・・(涙
889農NAME:02/06/01 12:09
世田谷以外もOK?
890農NAME:02/06/01 12:30
来れるならいいんでないの?
891[email protected]:02/06/01 12:45

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7100 円に設定して
おります。

購入希望の方は、名前の所にも書いて
ある、[email protected] 迄、
メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
892 :02/06/01 13:43
ぼろ市は今日なのか?
とにかくピンクのハッピはきもいよ
893農NAME:02/06/01 14:20
>>885
ドキュソがたくさん来たらどうしよう
894農NAME:02/06/01 14:27
たくさん集まったら怖いな。
895農NAME:02/06/01 14:33
今年の1年、ド窮鼠多い気が・・・
896農NAME:02/06/01 19:58
ドキュンって何となくわかるんだけど、由来はなに?
897農NAME:02/06/01 20:03
>>896
ここに乗っているYO!

『2典』
ttp://freezone.kakiko.com/jiten/index.html
898896:02/06/02 14:47
>>897
サンキュウ
899農NAME:02/06/02 19:06
みんなイングランド−スウェーデン見てるの?
900農NAME:02/06/02 19:07
900
901農NAME:02/06/03 18:19
>>899
チョビット見たかも!!

日本VSどっかは火曜だっけかね?
新宿の駅に外人が増えた気がするのは俺だけか?
アナウンスも英語だったし、万国旗が売店に掛かってるし、サッカー関係の物売ってるのも多いし。
ついついネイティブな発音に分かんないけど耳傾けちまうよー。
902農NAME:02/06/03 22:25
正直地上波で放送される試合は今のところ皆勤賞で見てる・・・
903農NAME :02/06/04 14:48
オホーツクキャンパスがある所に昔首切り場があったという噂を聞いたんですが、
本当でしょうか?知っている人がいたら教えて下さい。
904農NAME:02/06/04 16:38
>>903
それは知らないけど、世田谷キャンパス殺人事件ならしっとるわ。
905農NAME:02/06/04 19:51
>>904
詳細キボン
906農NAME:02/06/04 20:43
殺人?自殺やろ?両方とも。
907904:02/06/04 20:56
>>905
古い話だよ。それでもいい?

1号館1階の開かずの教室知っているでしょ?(今も
あそこは学生運動が盛んだった時代に内ゲバ殺人があってそれ以来開かずの間になったそうだ。
まあ早稲田大学とかもそういう教室が幾つかあるらしいし、特に珍しい話ではないのだけどね。

他には本当か嘘か知らないけれど、1号館の正門と反対側のピロティーには
意味もなく手洗いだけ残っているでしょ?(今はあるのかな・・・?)
あれは以前あそこに部屋があった名残で、やはり殺人事件があって取り壊されて
ピロティーへとかわったらしいとのこと。
まあ多分これは嘘だと思うけど。

他にも怪談話なら沢山あるよ〜
20号館(忘れちゃったけど昔は栄養の研究室が入っていたところ)から飛び降りた学生の記念樹とか、
2号館の看板の怪談もあるし、畜産の慰霊碑(まだあるの?)の由来とかね。

まったくのガセなのは1号館中庭のアイビーの植わっているところ。
大学の敷地は戦時中陸軍が使っていたので、あそこは兵隊の死体が埋まっていて、
夜中になると校舎に兵隊の幽霊が出るって噂があったのよ。
掘り返すわけにも行かなくて、あんな真ん中に邪魔な植え込みがあるって聞いていたんだけど、
教授(造園)に真相を聞いて納得。
昔の浄化槽が埋まったままなんだって。
それを掘るのにも、掘った後埋めるにも莫大なお金が掛かるので、
植栽で誤魔化してそのままなんだそうだ。
908904=907:02/06/04 21:07
失礼
907で書いた(今も で途切れている文は
(今も鉄格子がはまっている教室が残っているでしょ?)
ですわ。

あと20号館も曖昧。
造園の研究室とかが入っている6号館だっけ?のとなりの背の高い建物って何号館?
あそこのこと。
卒業して何年も経ったから忘れちゃったよ(w
おまけにサッカー見ててビール飲んでたからなぁ、会社で。
909農NAME:02/06/04 21:43
>908

それは12号館では?
910農NAME:02/06/04 21:59
>>908
>>鉄格子がはまっている教室
まだ見た事無い〜(((((( ;゚д゚))))))))ガクガクブルブル 見つけたら怖くて二度と行けなくなりそう
それでも自分、明日からキョロ(゚Д゚≡゚Д゚)キョロ 記念樹とか探しそうだ〜w
911農NAME:02/06/04 22:17
すずしろでサッカー観戦
912農NAME:02/06/04 22:27
>>911
いいなー!行けば良かった!!!あのテレビ大きいもんねー
913908:02/06/04 23:08
>>909
ありがとう。
そうだわ。12号館。
まあその自殺の理由とかは色々な人から聞いたものでしたが、
今じゃそんな話すら残っていないのかな?
(私が聞いた時点でも結構古い話だったんだけど)
もちろんこんな場所で書くような話じゃないのでこれ以上は書きませんが・・・
914農NAME:02/06/04 23:10
もっと(((((( ;゚д゚))))))))ガクガクブルブル な話を希望。
915農NAME:02/06/04 23:42
(((((( ;゚д゚))))))))ガクガクブルブル って話じゃないけど、
怪談じゃないけどさ、桜門のところに警備員が立つようになったのは、
校内で強姦事件があったからさ。これは私が入学する前年の話。
でも私が在学中の収穫祭準備期間に、常磐松会館の横の今はなきハウスの奥で
再び強姦事件は起こってしまった。
犯人はもちろんうちの学生。即退学。

今から10年ほど前の話。
916908:02/06/04 23:50
(((((( ;゚д゚))))))))ガクガクブルブル な話ねぇ・・・・・

そうそう、私の研究室のとある男は統一本部に所属していました。
収穫祭前、本部に泊まっていたところ(当時は常磐松は宿泊可だったのよん)
隣の部屋から何やら苦しむような声が・・・
ベランダに出て、隣の部屋を覗こうとしたがカーテンが引かれている。
でもその隙間から中を必死に覗いたところ・・・

その隣というのはは○○学科の統一本部だったんだけど、
一組の男女が交尾に励んでいたそうです。

うちの研究室の男曰く、
「ふざけんな!!」だったそう。
917農NAME:02/06/04 23:54
>>916
若いわねぇ〜w
918卒業生 ◆/yovxIJI :02/06/05 00:07
ところで今の学生って学校で自分専用のメールが使えるらしいね。
使い勝手としてはどんな感じ?使いやすいの?
919農NAME:02/06/05 00:08
>>916
繁殖実験の最中とは(((((( ;゚д゚))))))))ガクガクブルブル
920農NAME:02/06/05 00:11
常盤松はいまでも宿泊可です。
ただし収穫祭準備期間中と本祭中
921農NAME:02/06/05 00:22
現役の人って、あんまりいない?

めずらしいことに、天然物化学は中間試験とやらが有るらしい。
よその大学は中間・期末とあるそうだけれど、
農大は何で一回しかないんだろう?
922農NAME:02/06/05 00:42
>>921教科によっては中間テストありますよ。

>>918使い勝手も何も、家から繋がるはずなんですが出来ないんですよ。(大学のPCからは繋がったんですが)
よって殆ど使ってないです。見てみたと言うのは聞いても、使ってるなんて噂は皆無です。
923農NAME:02/06/05 00:43
>>918
慣れれば使いやすいかも。

でもほとんど使ってないと思いますよ。企業でも一部の人しか使ってない・・・・・
924農NAME:02/06/05 00:45
>>923
家から開けたの!?
925卒業生 ◆/yovxIJI :02/06/05 01:01
>>922-923
なるほど、どうもありがとう。
参考までに聞きたいんだけど、農大生専用のHPスペースとかないよね?他の大学だとあるところはあるんだけど。
ここに来てる人でサークルのHPなんかで必要を感じてる人っている?
926農NAME:02/06/05 03:30
>>916
それは化学科の統一本部ですか?

一説には化学の本部は全員兄弟だとか…
って化学の本部の人に聞くとすごい勢いで否定してくるから
余計に真実味がある気が…。
927農NAME:02/06/05 04:10
>>922 >>924
ここから繋がらない?
https://webmail.nodai.ac.jp/login.html
928916:02/06/05 11:04
>>926
いや、それは違う所だよ。
でもそんなことって結構どこにでもある話じゃないのかな?
929農NAME:02/06/05 11:08
すごい!ここあと何日もつんだろう?
>>903
オホーツクにはそんなのないんじゃない?よくわかんないケド
930農NAME:02/06/05 16:10
ココの人はココの他にどこの板にいってるの?
931農NAME:02/06/05 17:46
いろいろ
932農NAME:02/06/05 19:11
>>930
声優、家ゲー、アニメ・・・・・ヲタです。
933農NAME:02/06/05 21:18
>>930
純愛恋愛( ´∀`)σ)Д`)
カップル・・・近い未来の為に。
PC初心者?とか初心者シリーズ。
ラウンジ
ニュース





大学生活・・・(´Д`)ノ 良い子は来るなよ。←ココ逝ってる人居ます?
934農NAME:02/06/05 21:47
行ってる
935農NAME:02/06/05 22:15
大学生活、逝ってるよな?
936農NAME:02/06/05 22:43
大学生活で農大のコテハン居ないよな。寂しい(w
937農NAME:02/06/06 01:56
農大最強
938926:02/06/06 02:14
>>928
な〜んだ。
某短緑の本部(もう卒業生ですが)曰く
「化学の本部はやばい」
ということなので。

っていうか今日はじめて大学生活行った。
普段は未解決事件をのぞいてる。
世田谷一家殺人事件まじ恐怖!!
939農NAME:02/06/06 16:53
私は普段化粧、美容にいます。
あと、漫画。
ドラえもんの謎とかおもしろいよ。
940農NAME:02/06/06 18:17
「化学の本部はやばい」ってよく聞くんですけど何がやばいんですか?
会計が曖昧とか、酒盛りばっかりとかですか?
941農NAME:02/06/06 19:05
確かに科学の本部は貸すしかいないな。
というより、本部以外もやばいのがいるぞ。
942農NAME:02/06/06 20:08
化学の本部は他学科の人と交流を持とうと
しません。
収穫祭準備期間中のくそ忙しい時に
校内で肝試しとかやって騒いでます。
内輪うけでしょ〜
943農NAME:02/06/06 20:37
どういうやばいのがいるの??
944農NAME:02/06/06 20:43
本当にやばい。
休日に学科室でセクースしてるようなやつら。
科学だけには近寄らないほうかもしれない・・・・
945農NAME:02/06/06 21:48
あんな汚いところでよくできるよね〜
ばい菌とかはいりそうで恐いって・・・
946農NAME:02/06/06 22:47
入ってる絶対。(笑
947農NAME:02/06/07 15:58
やベー!化学の本部入る床だった。って言っても何処にあるのか分からなくて入れなかった、良かった。
948化学2年:02/06/07 18:01
「本部にはヤバイ奴らが集まる」んじゃなくて
「本部に入るとヤバイ奴になる」んですよ。マジで。

>>945,946
膣内は常に弱酸性のバルトリン腺液が分泌されており
雑菌に対する抵抗性を保っているので大丈夫かも。
949農NAME:02/06/07 19:13
化学汚そうw
他の統一は平気なのか?
950農NAME:02/06/07 21:06
他の本部に入ってたけど、確かに汚いけど、楽しかったよ。
951農NAME:02/06/07 21:24
バイオはどう?
952農NAME:02/06/07 21:38
バイオって元は化学でしょ?
農芸化学科が細胞分裂したやつ。
学科室って別になったのかなあ?
953農NAME:02/06/07 22:28
>>952
別ですよ。
バイオは元畜産の学科室を利用しています。
954農NAME:02/06/07 23:11
バイオは化学と別だよ。でも畜産ってわけでもない。
バイオ創設の時に、先生も化学と畜産からそれぞれ集められたし、
それ以上に他大から来た先生も多い。

それにしても化学の本部がセクース好きな奴らだったとは・・・。
漏れの化学の本部に入ってる友達もセクースやってるのかな・・・(w
955農NAME:02/06/07 23:46
農学興味あるんだけど、理工の方が稼げそうなんで迷ってます。
ここ卒業した人って結構稼げてます?
956農NAME:02/06/08 18:14
>>955
就職もままならないひともいるくらい
957農NAME:02/06/08 20:31
スポ大は開発が優勝したそうですな〜
おめでとー
958農NAME:02/06/08 21:26
スポタイって全種目終わったの?期間長すぎ!
959あるOB:02/06/09 12:47
毛や鬼門の横の栄養のたてものから飛びおりたやつが
教員のくるまを壊したってはなしは聞いたことがある。

化学の統一は俺がいたときは、そんなにひどくなかったけど。
今は学生全体がおかしくなってるね。
960農NAME:02/06/09 17:29
スポ大って学科対抗なの?
961農NAME:02/06/09 22:46
>>959
たしかに今は学生全体がおかしいね。オレモナー。
ところで農大って右と左どっちよりかな?
962農NAME:02/06/09 23:49
>>959
農大ってそんなにひどくなったの?
学科によって特色あるんじゃない?
963農NAME:02/06/10 00:29
学科によって特色・・・
まず、化学はきもい系
栄養はなにをしても「か〜わ〜い〜い〜」で、
造園、引きこもり。
ではないでしょうか??
まぁ、統一本部の中だけどね。
今はしらないけど。
964農NAME:02/06/10 17:55
化学ってキ…モイ(-_-)のか、人前で化学ですって言うの控えよう。
965 ◆2chcVIP. :02/06/10 19:37
>>961
超右
966あるOB:02/06/10 20:06
>>961
 大学いっててわかんないのかい?
 極右じゃねーか!!!
967 :02/06/10 22:25
応援団キモイ
968農NAME:02/06/10 22:58
鈴木俊克ばんざーい!
969最新OB:02/06/10 23:04
生物企業の方、
旧熊谷研究室は今、誰が使ってるの?
970農NAME:02/06/10 23:08
>>999
おっしいな〜

>>1000
おめ!おめ!

971くんち:02/06/10 23:40
化学の本部って、あの人たちか・・・何気に知ってるのら〜。
数学の佐々木さんと黒川さん、渋&酔キャラが面白いのら〜〜(ワラ
972農NAME:02/06/11 00:12
このスレ陰険だな。
OBまで混ざって学生どうしの悪口ばっか言ってて、
はたから見てて悲惨だぞ。
973農NAME:02/06/11 01:05
>>969
新部先生が元コンピューター室に研究室を移し、
あの情報系だった部屋全部杉本先生の研修室になりました。
たぶん・・・杉本研究室って書いてあるから前みたいに
気軽に入れない。
974最新OB:02/06/11 01:20
>>973
教えてくれてどうもありがとう。
杉本先生が一人で使っちゃってるんだ・・・・・
熊谷先生、綺麗に掃除してたから誰か別の人でも来て使うのかと思ってた。
本、たくさん貰っておいてよかった。
新部先生も忘れっぽい人だし、もう気軽には入れないね。
そういえば、研究室使用者が首にかけるパスみたいなのって
まだあるの??
975農NAME:02/06/11 08:30
>>974
>研究室使用者が首にかけるパスみたいなのって
>まだあるの??

そんなに探って侵入でもするつもりですか?w
976農NAME:02/06/11 09:22
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

早過ぎたか!?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´


977最新OB:02/06/11 11:50
>>975
侵入しても何も無いだろ(w
978農NAME:02/06/11 18:14
>>977
そりゃそうだw
979農NAME:02/06/11 18:15
今夜あたりがクライマックスか???
980農NAME:02/06/11 18:33
ドキュソども、学校くんな!!ウザイ、ウルサイ
981:02/06/11 22:08
おまえもなー
982農NAME:02/06/11 23:10
次のスレいくのか?
983農NAME:02/06/11 23:24
>>794
首からかけるパスは一回もかけたことがないよ〜
しかも一昨年作ったきりでそれ以来たぶん作ってない。
使ってるのはたぶんY部さんくらい・・・
984農NAME:02/06/12 01:37
あれ〜 今起きたよ〜 1000ゲット祭りか〜
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧
    (´∀⊂ヽ゛
    / ひ _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
985農NAME:02/06/12 03:03
それにしても農大って・・・・・
986農NAME:02/06/12 10:04
987農NAME:02/06/12 15:53
厚木の人はおらんのかえ?
ってか、就職決まらなーい。
決まらなかった先輩もイパーイ知ってる。
ダメダメで過ごした日々を悔やむ今日この頃。
実験も忙しくなりつつあるし。
あー・・・くそっ!
988農NAME:02/06/12 17:03
>>985
何ですか?何だって言うんですか?どうせ大根です。ボリューム増やして下さい。>すずしろ
僕は好きです>大根踊り。

そんな事より成績優秀者が発表されてましたね〜見ました?>奥さん
生憎、我がサークルからは誰一人として名前が挙がっていませんでした(´Д`)
明治神宮での野球やるって聞いたんですが、農大ってスポーツ強いんですか?もしやスポ大?

>>987ああ、数年後の僕がいる…
989 :02/06/12 17:47
授業がうるさすぎてよく怒られる
990農NAME:02/06/12 18:35
>>989
前に書いてあったね、それ。
うちはそうでも無いよ、ただ出席はきちんと取って貰いたい。
同級生や先輩は数十枚もカード持ってって要領良い、ちゃんとやってる俺が馬鹿みたいだ。
991農NAME:02/06/12 19:40
>>990
そういう奴らが遅刻してきたカワイコちゃんにカード渡して
「わーい○○君アリガトー♪」って感謝されて顔射されるんだよな。
寒い時代だぜ。クソッ
992農NAME:02/06/12 20:50
さて、いきますか!
993農NAME:02/06/12 20:51
>>991
まじ?
994農NAME:02/06/12 20:52
カワイコちゃんハァハァ…
995農NAME:02/06/12 20:52
顔射ハァハァ
996農NAME:02/06/12 20:53
いつのまにか1000近い!!!
997農NAME:02/06/12 20:54
ライバルはけーん!!!
998農NAME:02/06/12 20:54
1000
999農NAME:02/06/12 20:56
ライバルどこいった?
1000かっぽん:02/06/12 20:57
かっぽん!1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。