Windowsを採用するタブレット端末の総合スレです。 Windowsタブレットの話がしたい方、仲良く使いましょう。
5 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/06(金) 10:45:51.11 ID:2TsWcLCR
日本ではぼったくりOfficeのままなんだが Microsoft日本人舐めてんの? 死ねばいい
10 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/07(土) 01:13:24.55 ID:SVgfIExc
Acer ICONIA W3タブレットて海外だと安いのに、日本ではぼったくりで売ってた気がする 今後のWinタブもどうなることやら
東芝の8インチの価格で今後が占えそうだな 海外と合わせてくるなら他のメーカーもぼったくりに出来ないだろうし
でも勘違いして50kとか言っちゃうんだろうな
>>9 Home&Studentは商用利用不可(仕事のデータ整理に家庭のPCを使う、とかも無理)だから
国内の用途じゃ大半がライセンス違反になるぞ。
海外ライセンスだと複数台PCにインストールも出来んし、高いのは高いなりの理由がある。
むしろ海外でOfficeを使って仕事する奴から見れば、なんで日本が優遇されてるんだって状態。
会社の仕事をウチにまで持ち込まないし、最近は持ち帰れない事業所も多いと聞く。 OFFICEは安いH&Sをプリインにして、BUSINESSはアップグレード対応にすればいいだけの話。 てか寧ろ、タブなんか閲覧専用から始めればいい。 あとのアップグレードはお好きなように、と。 まあ、個人向けなら、OFFICEで値段つり上げは止めて欲しいってだけ。
Tap11はいくらくらいになるんだろ Xperia tablet Zの価格考えると10万は越えるだろうけど
>>14 本当に非商用用途でしか使わん奴が多いなら、それで賛成だけどねぇ。
最近は小型タブレット限定でOffice付きWindows8をかなりの廉価で卸す様になったから、
Office無しでそう安くなる事もないだろうし。
>>16 それは海外の話だろ
日本は商用ボッタクリOfficeバンドルしてクソ高くしてる
Nexus 7 32GBが33800円。 iPad mini 32GBが42800円。 64GBが52800円。 そう考えると、Win8.1タブレット64GBが3万円台後半で出れば中々よさそうだ。 それにしても値上げしたせいかiPadmini無駄に高けーな。
20 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/08(日) 00:41:59.29 ID:AN5oOqxI
>>18 タブレット型PC総合スレで泥の話すんな窓以外出ていけと延々わめいてた早漏が専用スレにも気付かず立てたスレですので
ノートPC板の総合とデジモノ板の総合 だから姉妹スレであってるかな
>>19 先代Nexus7が安すぎただけで妥当な気はするけどね
ただwin8タブがこれまで高め設定で客逃してきたのはあると思う
東芝がホントに3万後半で出してきたら英断だけどどうなるやら
タブレットでWinタブは全然存在感ないんだから、 まずはMSはシェア獲得のため投売りしろよww
25 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/08(日) 01:45:50.99 ID:Snd+YbPJ
26 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/08(日) 23:14:10.87 ID:vDH9Y2AJ
東芝の8インチタブレットって450gかぁ。 これでもWindowsタブレットの中では一番軽いみたいだが、7〜8インチなら300g台になって欲しい。
ソフトはともかくハードスペックは泥タブと並んでほしいしね
28 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/09(月) 01:02:48.13 ID:wuh+Ww9I
だよね、不自然に解像度低いし
ソフトがともかくならRTつめば簡単に並べるな
AtomとARMの違いはあるけど、スペック違いすぎだよな。 重さ、バッテリーのもち、解像度はNexus7とかと同程度にできんのかね。 価格は多少妥協するからさ。
RT積めば可能だろ
RTとか本末転倒すぎる。WinじゃないWinとか誰も欲しくないって。
本来そういう選択肢を増やすためにRTを作ってたはずなんだが Surface RTが重量級とか意味わからんよな
もうすぐ発表の次期AtomならもうARMに見劣りせず低消費電力だよな サイズや重量は泥タブと同じくらいの物が出せるはず 今回は東芝が糞だったってことでww
そういや東芝Tegra4搭載タブレットでも性能フルに発揮できてないような微妙な製品発売してたわw
>>34 z2760の時点で消費電力は問題にならなくなっただろ
ARM積んでRTなら重さAndroid機並みって皮算用はどうかと思う。
Z2760でもTegra3より省電力なのにiconia-W3みたいになっちゃうし、逆にSurface RTは全然重いし
Z2760と同じ2コアAtomで2GHzの5.5インチ泥スマホは厚さ6.9mmで162gに収まっている。
>>34 いや東芝のやつが次期Atomで最初に出てきた製品だよ。
東芝の8インチタブ、バッテリー7時間だとよ baytrailとメモリー2Gでこれか
10インチにすれば電池大きくできるからもっと持ちそうだな
Win8TabでFF14は動くのかな?
>>40 Surface Proでは動くって報告があったと思ったけど
42 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/10(火) 03:32:11.11 ID:chjRUAP4
7、8インチ級はクワッドはチョイきついんじゃないかデュアルもあったろーと思ったけどZ2680はメモリ1GB上限かよw こんなの今時Winには使わないでと言ってるようなものだし、泥ですらもう微妙じゃないのか。 どうしてこんな設定になった、使いよう無さ過ぎる。
逆に考えるんだ クアッドでも問題ないからこうなった、と
しかしClover Trailの時は駆動時間10時間以上が売り文句だったのがBay Trailでは8時間以上と後退したし TDP1.7W→SDP2W(おそらくTDPは3.5Wあたり)と上昇したし 東芝のやつ他OSのと比べると厚くて重めだよね。 22nmに微細化されたとはいえコア倍にしてIntelGPUに変更まではさすがに相殺にできてないことが伺える。
とりあえずIntelのAtom発表をみて、他社のWinタブレットを見てからじゃないと何とも言えないな
ASUSとかAcerのbaytrail8インチタブレットは出ねーのかよ
I・D・F!! I・D・F!!
Acerは8〜11インチのWinタブ出したりして 結構力入れてるほうだからその後継モデルに期待。
50 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/11(水) 01:22:02.75 ID:j0Us4Crh
本命はLyonでOK?
日本時間で明日らしいから明日にはbaytrailタブレットの新製品が判明するな 楽しみすぎる
>>51 14nmプロセスルールのAtomプロセッサの出荷時期について問われ、
クルザニッチ氏は「2014年の終わりまでに出荷される」と明確にした。
間もなく登場する22nmのAtomから1年程度で、14nmへ移行することが明らかになった。
来年にはもう次の世代か
ARM勢をぶっちぎれるな
買う時期わからんなるな 発売直後に買って次の前にオクで売るのが正解か
55 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/12(木) 01:52:12.15 ID:+tM9EFJT
56 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/12(木) 01:54:15.27 ID:+tM9EFJT
ベンチ見た感じだとBay TrailはSandy Bridgeの最下位に近いくらいの性能なのかなぁ
baytrail搭載タブレットの新製品の発表は無しかよ チネ
あせるな
GPU性能上がりすぎワロタ
Kazuki Kasahara@KazukiKasahara Dell VPによればの8型は9mm厚で400gだそうです…
Dellのペン付きかよ これはくるな
32GでOSアプデ可能なのか?
東芝オフィス入りか 国内だと値段倍になりそうな悪寒
DELL8インチフルHDか これに決まりだな ぼったくりビジネスOffice付けて日本だけ東芝はぼったくり価格で出そうだしいらねーわ
>>70 そんなところに高級感求める端末じゃないんだよ
キーボード付きのTransformer Bookで値段なのがポイント
ネットブック再来
73 :
↑ :2013/09/12(木) 12:15:15.06 ID:cw8X65v6
あ、削りすぎた × 値段 ○ この値段
DELLのVenue買うわ 8インチでフルHD最高だな カスタマイズでメモリ4GBも選べたら最高
>>71 いや、あれは日本メーカーかどうかの問題ではないよ。
おそらく日本マイクロソフトの采配だからDellだろうがどこだろうが同じ。
既にある例がAcerだしね。
>充電はMicro USBポートを利用して行なう(10AのUSB ACアダプタが付属) 良かったな
DELLのVenueはいつごろなんだろう?10月中に発売してくれるといいな latitude 10はUSB充電時に1Aまでしか吸ってくれない地味にキツイ制限があったんだが Venueは大丈夫だといいな
>>78 10月5日に詳細をお知らせとか書いてたから、win8.1と同時期に出るんじゃないかと予想
メモリ4Gの製品も同時期に出るのかな? やっぱり4Gは欲しいよね
DELLのVenueだけど解像度1280*800って書いてる所も多いな〜。 両方だすのか片方が間違いなのか…。
記事精査したら広報はHDっていってて 壇上で発表した開発責任者はフルHDって言ってるみたいだな 確実だろこれ
>>81 動画見る限りデスクトップモードが広いしフルHDっぽい
うちのFHDノートと比べると狭く見えるのだが…
dellが本気出したのか?
DELLのタブレット、今のやつと同じくフルサイズUSB採用してくれたらいいなぁ せっかくのwindowsなんだし拡張は楽にできるようにしてほしい
>>87 持ち運びするときにその変換ケーブルも持ち運ばないといけないのが無くしそうで好きじゃないんだよな
個人的なことだしそうでなくてもいいんだけどね
後、USBだけでDVDドライブが動くくらいの電力供給があればいいんだけど
TF810CでUSB変換なくして困った。今はドックのUSBで使ってるけど。これじゃノートPCと変わらん。 どうせ持ち歩く分邪魔になるんだから最初からフルサイズUSB載せて欲しい
90 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/12(木) 19:04:09.61 ID:Yv/1MdqK
39900円で予約はよ
16:9は横長すぎなのよ
DELLなら半年経たずに5000円引きとかしてきそう
Latiは1ヶ月ほどて数万引きだっけか
ミニPCにminiBが多かった時代に外付けデバイスもminiBで、 オスオスケーブル一本で事足りたのは便利だった。 変換ケーブル一本増えるだけで結構めんどくさい。 いっそのことmicroBの外付けデバイスが増えると有難いんだけどね
仕方ないから変換買ったわ 最近はmicro使用頻度多いからmicro>mini変換
>>93 Latitude10は販売開始当時の法人一万引きで買ったなぁ。その後は特にもでかい値引きはNTTX位でしか見てない気もする。
Atom3000のIntel Graphicsいいな! WiDiはmiracastはどうなってんだよ! はやくしろ!間に合わなくなってもしらんぞー!
100 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/13(金) 01:12:33.93 ID:M535lsdC
シャープ?サムスンと間違えたのか? シャープからでるのかよ
???
今の所、DELL一択だな 月末にsurface、win8.1お披露目の場で何が出るかね。
シャープはPCはもう作ってないけど泥タブは作ってる アクオスPad 7インチIGZO(1920×1200ドット WUXGA) 288g BayTrailを使ったタブレットとか何かを考えてるんだろう Winタブとは限らないけど もうガワはそのままでいいから、これ中身をWinteにして出せよなw
パナソニックが BayTrail使ったら駆動時間が恐ろしいことになる
価格も恐ろしいことになりそう
ガワも恐ろしい凸凹になりそう
高解像度で軽くてバッテリー長持ちで安いタブレットは出ないものかね。 要するに寝糞のWin8.1版
だからDellのやつ
デルのやつフルHDタブレット 楽しみすぎる デルって発売日はアメリカと同時なの?それとも日本はアメリカより発売が凄く遅れたりする?
>>109 Latitudeはめちゃくちゃ早かったな
富士通入ってるいうことは これは来るで。windows8.1ケータイが。 しかも実働3時間くらいの微妙に使えるやつが
>111 Z2760でも8インチで8時間もつんだから baytrailにさらにクロック制限かけて F07C当時と違って大型5インチサイズあるくらいだからそのサイズにあわせて大型化、バッテリーも大型化。 これで3時間と言わず4時間くらいは持つだろう
>>111 普通にQH55の後継でしょ、8インチで防水はできんのかな
>>111 防水8インチだろ
フルHDなら検討するけどたぶん無いだろうからDELLの買う
防水でqi対応ならほしいなぁ 今のところdellに期待だけど
といっても富士通は3,200×1,800のIGZOウルトラブック出してくるところだからなー
>>110 つーことは10月には発売かな
DELLの8インチは日本ではバカ売れ
一人勝ちしそうだな
DELLならクソみたいな強制バンドルOfficeは最初から外せるだろうし
8インチタブのOS割引ってofficeと抱き合わせじゃなかったっけ? officeなしにしたらむしろ高くなりそう
>>116 価格がどんなもんか気になるな。
Retina Mac Book Proより安いなら買うわ。
NTT-Xで35980円だったから、Latitude 10 Essentials 64GBポチってしまった 早漏にも程があるだろ俺… まあいいや1ヶ月遊んで家族にでもあげよう
>>119 あーやめとけー
HiDPIへの対応が全然ダメだから…素直にMBPretina買うべき
しかしな、15kほどの価格差はなんとも・・・ まあ本命のタブレット買ったら、艦これと動画視聴専用にするか誰かにあげるかだし良いわw
エイスースのT100安すぎね? 日本でも64GB版オフィス付39800円(1ドル100円換算)で売ってくれるのか? 日本じゃhome&businessになって2万アップとかになってガッカリってことになるんじゃ
>>125 もはや日本マイクロソフトの采配が最大の懸念材料だわ
いらねーOffice強制的に押し売りして 2万アップってほんま殺意がわくわ 日本Microsoftは潰れろや
office入ったW810が4万だから大丈夫じゃね
surfaceも値下げるほどだし、タブ用OSとオフィス価格は破格なんじゃないかね
W810って何だっけ? てかoffice入ってその値段て時間経って値下がった後の価格じゃないの? iconia W3で何が起きたのかが問題だ
タブレット用OFFICEはバンドルするって発表してたが ただし海外に限る、なのかどうかが問題だな あとMS的にはT100はタブレットなのか変態ノートなのか…
>>131 そう。まずこの話がベースにあって、このライセンスを受けたと思われるIconia W3が日本だけ
たしかOfficeのライセンス適用範囲が変わった替わりにえらく高値になった。
この前例がこれからも続くと非常に痛い。
7〜8インチであと発売がありそうなのは MS Surface? Acer ICONIA W3後継?
フルHDだとGPUでバッテリー食いそうだからHDのがいいなぁ スケーリング改善されてるかもわからんし
>>135 フルHDどころか、QXGAやWQXGAの解像度で10時間もつiPadやNexus10があるのに、HDじゃねぇ。
タブレットはコンテンツ消費がメインなんだから、高解像度は必須だろうに。
temashとは何だったのか まあ次が出るみたいだからいいんだろうけど どんどん出さないとbaytrailに押されるわな
Dellのいいな 軽さも見易さもちょうどいい感じだ こんなのでWindowsマシン動かせるなんてホントいい時代だ
FHDなのかHDなのかハッキリしてくれ
DELLのLatitude 10 EssentialsがNTT-Xで安いんだが買いかな?
4倍くらいの性能の新型が2か月後に同じくらいの価格で出ても全く悔しくないなら買いかな
>>142 49800円のやつ?
-14000円クーポンがあることを考えると微妙。
ペンなし、バッテリー交換不可だしなぁ。
>>144 なるほど、wikiも見てみたが Essentialsって駄目なんだな
ペン入力不可、ミニHDMIなし、USB充電なしとか最悪だったわ
>>141 フルHDじゃなかったら副社長が嘘いったことになる
CloverTrailが悪いというわけじゃないけれどBayTrailがもうじきの今はさすがにちょっと待つことを進めるな。 これほど劇的な世代格差はそうそう無いよ。 しかも値段もCloverTrailのスタートのときより安く出てきそうだし。
まあ俺はNTT-Xで14000円引きだからって安さに釣られてLatitude 10 Essentials買ったけどなw androidよりは汎用性の高い10インチタブレットとしてみたら十分だぜ 何より艦これがまともにできるからな!戦闘ちょっと遅いけど… BayTrail出たら新しいのもかって、これは卓上コンソール代わりか、親にでもあげるわ
俺は先週中古でLatitude10買ったよん。 ペン付、クレードル付きの美品で24800円だった。 BayTrailが出るのわかってるけど、安いからいいやと衝動買い。
ペンとクレードル付きなら悪くないんじゃね バッテリー充電中の代替機にも使えるし
ペン付きでその値段ならとりあえず買っておいて損はないと思う。 というか、俺もそれ見たら間違いなく衝動買いしてたと思う。
他人がチンコ触った手で使用した中古とかよく買う気になるな
それを気にしたら電車の吊り輪も触れなくなっかうぜ。
>>152 温泉好きの俺は他人がチンコつけた風呂に入るのも平気だからな。
問題ない。
精子付きです・・
床に精子ぶちまけてるだろうから借家に住めなくなるな!
デル8インチはまともなキーボードついてくれるんかな
DELL8インチはやく公式出ないかな 来月が待ち遠しいわ
DELLはMSみたいに日本だけ発売が遅れるってのがないからな 発表&発売が楽しみすぎる
しかもセールですぐ割引するし売り切れなんてほとんどないし サポートと作りがあまり良くないけど
DELLの出るとしたらWindows8.1発売と同じ日に注文受付なのかな アメリカと同じ日に日本でも注文受付ってまじなの?
>>99 あんまり関係ないみたい
そこには名前ないけどソニーもBayTrail-MのノートPC発売予定
それBayTrail-Tだけの話かも
>>164 それアスースの400Cで試したことあるけど
左上のスレクリックしようとするとなんでか上にズレて広告誤爆クリックしてしまって
使い物にならなかった
別の機種なら行けるのかもしれんけど
DELLのフルHDタブレット買ったらもう一度試すつもり
>>165 タッチパネルだと精度が一気に悪くなるのかな?
マウス操作でする限りは快適そのものでデスクトップPCの2chブラウザはこれにしようと思ったくらいなのに
どっちにしろ展示品でチェックしたいなぁ
2chmateの広告は、もともと誤爆率の高い位置にあるから、普通の誤爆かもしれんが、 Androidエミュのタッチ入力の精度が悪いのか、Androidエミュとタッチパネルの相性か、どっちかかもね。
P2+webブラウザで事足りるけどなあ
未だに専ブラ使わない俺様かっけー
2chをwebブラウザではないわ
>>168 デスクトップはこれだけど、タブレットでも問題ないのかな
普通にJane Styleを使ってるな。
173 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/19(木) 21:53:19.87 ID:Cr6c/q4d
surfaceminiはRTの産廃で baytrailじゃないらしいので興味なくなった surfaceProは重くて分厚くて高いからいらんし
えぇー、miniはBaytrailじゃねーのかよ。 RTなんて超イラネ〜よ。
帰ってandroidやろーぜ
RTなんてだせえよな
せがた三四郎がくるぞー
がっっかりだ
これで8インチはDELL一択になってしまった
DellのやつフルじゃないHD確定らしいが…
あんまり期待しすぎると 万が一の時ガッカリしてしまうぞ
>>182 Dellの日本の広報の公式Twitterアカウントみてたらユーザーからの質問に対してHDだって答えてるみたいだぞ?
>>184 確認するからそのツィートアドレス貼って
DELLのTwitterどれが公式なのかわからん ぐぐってもいっぱい出てくる ってうか正式発表前の製品の仕様のことTwitterなんかでバラすとは思えないんだけど
日本は、HDとFHDという区別するけど 海外はどっちもHDなんでは 区別すんなら、2Kっていうんじゃね?
デルの日本の広報が現時点でまともな情報を持ってるとは思えないけど
DELLは10月上旬に発表会あるらしいから 詳しい仕様はそこで分かるね
スノーデン氏に聞いてみよう
DELLのバカ売れだろうな 理想的なスペック みんな色は黒と赤どっちにするん? どっちにするか迷ってるわ 黒だと指紋目立つから赤のがええんかな
>>193 赤はちょっと…なので黒かなぁ
本当は深い青がいいんだけど
赤とか青とかオタク臭ェ
迷わず赤
俺は厨ニレッドを頂こうか
いやそれお前の偏見だろw
dellの背面ロゴさえ隠せれば、、
SanDisk、Bay Trailに最適化したeMMCストレージ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130920_616226.html 19nmプロセス製造のNANDを用いた、eMMC 4.51 HS200インターフェイスに準拠する
フラッシュストレージ。IntelのAtom Z3000シリーズを用いたタブレットでの利用を想定した
最適化を行なっているとしている。容量は8GBから128GB
読み込み150MB/sec書き込み45MB/secか
旧Atomのアスースの400Cは読み込み70MB位でもっさりしてたな
bayTrailはマシになりそう
>>202 IOPSが低すぎるな、もっさりはこっちのせいじゃね
205 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/22(日) 00:44:19.68 ID:rp7XsGmx
は〜やくこいこい Surface
新製品出るんだから半額ぐらいでたたき売りやってもいいのにな
ほーら、やっぱりHD解像度だったじゃん 俺は最初からそうだと思ってた いままでさんざん持ち上げてきた馬鹿は、手のひら返しして叩き始めるんだろうな低脳
CNETが解像度1280 x 800と言っているのは前から知ってるんだけど
>>65 の動画だと4:47あたりで「Full HD?」と聞かれて「This is Hd・・・Full HD yeah」とか言い直しているように聞こえる
>>207 の1枚目はFullHDに見えないような見えるような
どのみちHDでも買うけど
え?フルHDじゃないの?
俺は下っ端の広報が言うHDって言葉より DELLの副社長が会場でフルHDだと言った言葉の方を信じる
違うらしい。FullHDにしちゃちょっと安すぎとは思ったが。
HD、フルHDという区分もどっちかというと日本ローカルな区分だからな
俺はお前を信じることにした
俺も!
こういうのが、あとで粘着アンチになるんだよな 勝手に思い込みで期待して裏切られたとか言いそう
これがマジレスってやつなのか
fullhdだったらだったで値段が上がりそうなのが心配
10中8、9HDだよ。 キーノートみたいに事前に原稿用意するようなものでFullHDって言ったなら信じるが、 エキシビジョンブースで、記者に見せながら、その場で質問に回答してのFullHD発言なので、 他のと取り違えてFullHDと言ってしまった可能性は十分にある。 同時期に発売されるDellの10インチのBaytrailタブレットはFullHDなんで。
Nexus7があの値段なんだからそんなにコストかからないでしょ
Nexus7は端末で利益上げるための製品じゃないんで…………………
>>225 それは前機種までの話
今回は係る全てに利益を出すと明言してる
そしてじゃっぷ価格になった
薄さと重さは正確で液晶サイズだけ他の資料と間違える…? まぁ悪い方を想定しておいた方が後々いいのは同意
最悪の想定だとHDなのに5万円とかか
そのフルHDてのもCNETの報道ソースでHDって広まったみたいに どこか一カ所がソースだったりして
どこか一カ所ってそりゃ一次ソースだろうよ
CNETもじゃね?
Dell Venue8 Proって名前なのか つーことは Dell Venue8 無印は液晶HD Dell Venue8 Proは液晶フルHD とかだったらいいのに
>>235 ウーム、これだとHDかFULLHDか分からないなぁ
>>235 予想以上に良い感じじゃないか
東芝も頑張って欲しいけれど、とりあえずDELLのを買うだろうな
東芝はビジネスライセンスのOfficeという抱き合わせの 余計なゴミが付いてるせいで5万以上しそう DELLは確実にOffice無しで注文できるから安く買える
ただ、東芝ならデジタイザの精度が通常のwacomより期待がでけるんだよの
>>239 すでにAcerが喰らっているように今回は全社その危険性がある
DELLは注文時にボディの 色選んだりカスタマイズできるから たぶんOffice強制は無いとおもうけどな 液晶もフルHDにカスタマイズできるとかならいいな
windowsタブで解像度高いのがないのはcpuが追いつかないから?
Windows自体がHiDPIの扱いがまだ成熟してないからなぁ
ドッキングポートはよ
iPad miniレベルまでベゼルを削ってから出直してこい 8インチタブよ
お前らの熱い手に平返しが見たい
>>247 Win8はあるていどベゼル無いといけない設計なので…
ベゼル無いほうがカッコいいけど、ベゼル無いと持ち手がタッチ扱いになったりして 使いにくくなってしまうんだよなあ。
ソフトで克服してほしい
ベゼルに鏡を貼っておきゃいいんじゃね
距離感おかしくなって描きにくくなる気がする
スマホならともかくタブレットんならそこまで気にならん
個人的な感覚だけど ほぼ縦で見て片手サイド持ちで使うスマホはベゼルは極力なくていい 横にも縦にもする7インチ以上のタブレットは取っ手としてある程度ベゼル確保してほしい
256 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/23(月) 12:00:58.63 ID:pxV4UNMi
今のスマホはまだまだ発展途上というか旧石器時代
新機種販売直前なのに、あまり安くなってないな 半額以下で売ってもいいぐらいの性能アップが来るのにな
中古、億が安く流通するのに期待する>現行latitude10 でもBay trailモデルはバッテリーが2割落ちましたテヘ、でバッテリー神機種扱いを受けるんじゃ、という気もする現lati10。w
>>258 処理速度やバッテリーの持ちが4倍ぐらいになるって聞いたけど?
2セルバッテリーでも8時間ぐらい使えるので、Ltatitude10で十分な感じ。 2週間ほど前に中古を安く買ってかなり満足してる。 SurfaceRTの中古より安かったのでびっくりしたけどな。
>>261 2次キャッシュの発熱はもっとなんとかならなかったのか?
コアより発熱するのは意外
メモリの値段を考えると、ラインナップ豊富になりそうな4万代のタブレットのほとんどはZ3740Dを乗せてくるかな
で、もっと安いタブレットは3680Dで高いのは3770Dか3770といったところか?
DELLのやつは価格次第かなぁ 3740Dか、良くて3770Dか 3770、mem4G乗せてくるならまず高いことは覚悟するべきか
後者なら7万まで出す 前車なら6万まで
新surface pro2 ・当然Haswell ・ディスプレイ画質向上 ・ドルビースピーカー ・お値段お高い、現行+100ドルの900ドルモデルから、最高1700ドルまで ・スタンドの角度増 ・バッテリー能力75%向上、パワーカバーで一日持つ surface mini ・300ドル 重さと、miniの仕様が来ないなー
miniがx86なことを祈るか
haswellタブは他からも色々出るだろうし ARMならNEXUS10でよくね? これがもし全部非RTならかなり烏賊下ラインナップになったと思うけど・・・
Pro2はバッテリ4時間だったのが7時間くらいにはなるのか 結局miniはなし?
Windows RTなんて誰が買ってるの?
他社製品より3か月後に販売開始する縛りはやめたのかw
275 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/24(火) 05:43:31.13 ID:kBztgxAg
(日本意外の)全国で発売 なんでやねん
嘗められてるな 日本発売は半年後で価格二倍とかそんな流れだろ
279 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/24(火) 09:35:56.27 ID:ekQfkt79
>Surface Pro 2 これといった性能も無ければ、新しいコンセプトも無い 1と同じ道が確定なんだから、販売キャンセルしてOSに力を集中した方が良いんじゃない? MSの全ての頭脳を資金を集中して、8のスタートボタンの実装に取り組むとかw 販売キャンセルされても、誰も悲しまないし 高校中退の俺がMSのCEOなら、そうするわwww
>>279 負けても負けてもひたすらやり続けるのがMSのいつものパターン
向こうもピーク過ぎたのに周回遅れで林檎ごっこなんてしてないでデスクトップUIをタッチでも使いやすく工夫をするとか 今MSがやるべき仕事は他にあるだろって思うね。
負け続けた結果が今のwinやofficeのシェア率 これが無いと世の中回らないんだけどね
ここまでRTに固執するとは、もう引くに引けなくなったのか それともRTを作ったことでintelが怒ってatomをMSへ供給していないのか どちらにせよがっかりだ
RTで、モダンUIをひろめたいのだろう あと価格の安さも重要 Pro2があの価格じゃあ、選択肢として低価格のRTは必要 俺もRTはダメだと思ってるし、RTやっててもムダと思ってるが、 ラインナップとして今のSurfceにはRTは必要となってしまう
安くするだけならATOMでもいいだろ
RTはもういっそandroidみたいに中華パッドに勝手に乗せられるようにしちゃえば 低価格Win RT中華パッドとしてかってに広がってくれるんじゃないかな。 広まってしまえば、バージョン上げてライセンス料金取る方式に変えるとか出来るのだろうし。
>>287 atomってそんなに高いかな
あのTDPなら専用設計にしなくてもファンレス余裕だし、RTとそれほど変わらないような
やっぱりデスクトップUIを排除しようとしているのかなぁ
>>287 Atom乗っければRT不要になるんだよ。
だからMSはAtomを避けて、RTの必要性を演出してる。
でも他社から300ドルのOffice付きWin8.1タブが続々出てくるから、全く意味無いけどね。
MSはintelを甘く見ていたのかもしれないね z2760がもっと早く出ていればこんなことには、、
>>290 マイクロソフトは、ウインドウもデスクトップUIもあとから真似て導入しただけ
今度はタブレットなどのタッチUIをパクるだけ
というかモバイルでAtomやQuarkがそれなりのシェア取ればMSもRTに拘る必要はなくなる
>>291 ネットブックのときの超安価のWindowsスターターを避けるための戦略という面もあるかも
ネットブックが流行ったとき、安価なLinuxOSに対抗するために
マイクロソフトは仕方なく超低価格でWindowsを提供せざるを得なかった
今回、Windows本家の安売りを避けるため
「超低価格はRTがありますよ」でいつでも切れるトカゲの尻尾を用意したんじゃないかと
NECは名前だけで中身はレノボなんだぜ…
こんなトロいことしてれば落ちるわな・・・
個人的にLenovo、NEC、Dell、HPは避けたい Win8.1も後ろ扉付きなのかな?
>>294 9 万で今更、旧Atomって狂ってるな
本当に劣等だなNECとかいうジャップ企業って
デザインも角、尖りすぎ
質感も工人舎みたいな安っぽいプラスチック製だし高級感の欠片もない
ごちゃごちゃ言ってないでpro下げろや RTなんてゴミで金盗ろうとすんな
そういや、ワコムのcintiqノートってもう発売されたんだっけ? 発売後のレビューとかはないのかな・・。
SF2よりencoreのほうが安いという
まあ一応画面サイズ違うけどね
Surface2出すなら、フツーのWin8.1で出してほしかった。 Win8.1 ProまではいらないがRTは問題外というのが多いし、何より他社のボリュームゾーンはWin8。 $499(もう$50高くても許容範囲化)でオフィス載せてきたらかなり脅威になるかと。
それやると、他メーカーの入り込む余地なくなるだろ。
Google Nexusみたいに採用されたメーカーには良いけれど(ASUSとか) それ以外にはダメージを与えるやり方よりは MSはだいぶ遠慮して作ってるよな
>>306 $300以下でOffice搭載してるのがBaytrail搭載のDellのvenue($299)とlenovoのmiix8($249という噂)。
いずれも8インチで、10インチでOffice付きだとASUS T100TAがキーボード付きで$329。
他もOffice搭載タブレットが$300台にいっぱい出てるわけで、$499なら他社を排除するどころか、他社に排除されかねないわけですが。
Microsoft的にはwindowsが売れれば何でもよくて、 他社のwindows8機と比較してあっち買った方がいいと思わされてる時点で 術中にはまっているのでは
>>310 損益9億ドルも出して良い手法ではないな
>>309 日本円($1=\100)から逆算して$500位にしてしまった。
富士通のがOffice2010なので、もう少し値下がりするか新機種かの様子見中。
Office2013は1割くらい動き重いらしいので。
>>277 アベノミクスで世界経済の牽引役となった安倍総理に何とかしてもらいたいわ
NEC利益乗せなきゃ商売ならないけど ボリ杉w 売れりゃ儲けもんみたいな姿勢が丸見え もう潰れろ
>>311 Surface RTは広告宣伝費も8億ドルを超え、しかもいまだ大量の在庫を抱えてるので、値下げするたびに億ドル単位の損失額が出るわけですが。
最終的にはSurfaceRTの広告費と損失額の合計は35億ドルくらいいくはず。
9億ドルの損失は一角だよ。
>>310 もしこれが術中というのであれば、MSにはバカしかいないと言ってるようなもんだ。
もっと有効な金の使い方なんていくらでもあるんだから。
5インチの出ないかな そうすりゃ持ち運べるのに 家ではドックステーションで使うとか
OQOとmbookを挙げて、小さいPCを出した会社は潰れる と、言い張ってみようとおもったけど 富士通東芝ソニーは潰れてないな。
>>318 昔だが、IBMもやNECも出してるよ。
HPもカシオもシャープも出してたぞ…あ…シャープは潰れかけたな
IBMもカシオもシャープもPC撤退したな
OQOもmbookも持ってるお バッテリーはずしているけど つなげば現役xpパソコン だから 300gくらいのwin8が出たらすぐ買うだろうな と思っとる
oqoは初代も二世代目もすぐ電池が妊娠してダメダメだったなぁ… mbookはソコソコ使えた
わざわざ()付きで女々しい
俺も、英語まで読んでも、新情報一切無くてガッカリしちまったがな 解像度が全てだわ・・・
>>324 299ユーロっwドルじゃなくてユーロwで299っw
おわったわ。これじゃ国内は最低でも5万、office抱き合わせで7万コースだわ
Office抱き合わせのせいで発売遅れて値段が+2万とか 日本のWindowsタブレット市場はMS自身に潰されそうだなw
>>329 計算できてるか?
Latitude10を128GBにして、MS Office突っ込んで、Surface Proと値段比較してみな...
>>330 だから、多くの人は純正オフィス何て要らない
Winタブが売れないのがMSのせいってシュール
333 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/26(木) 11:00:12.84 ID:H0d+DaUz
箱入りのOffice抱き合わせとか悪質すぎ 二万もするいらねぇOfficeつけて製品価格二万値上げって舐めてるのか? 海外と同じ家庭用のバンドルしろや マジムカツク
最新版の糞高い糞重いオフィスは付けてくれなくて結構です こっちで二三代前の安もん入れときますからw
いやほんと何とかしてくれ、この馬鹿馬鹿しい日本独自路線 せめて発売日くらいはなー 他でFHDかWUXGAのHaswell、WACOMの1024段階調 デジタイザ付タブ出してくれりゃ飛びつくぞ
公式のノリからするとまたティザー広告()とか出して何だかんだで来月とかに出してきそう
そのスペックでなおかつ8インチな
339 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/26(木) 17:42:06.27 ID:f+ivu2e2
w510で艦これやったらクッソもっさり デュアルコア1.5GHzじゃキツイか
最近のノートPCのキーボードが薄型化の影響でひどくなってるから、 Windowsタブレットと外付けキーボードの方がいいような気がしてきた。
DELLか東芝で迷うなあ
Androidタブ買うの我慢しといてよかったぜ!
>>334 ホンマに箱入りOffice抱き合わせだったら、買い替え時にOffice持っていけるぞ。
学生の時にOffice2000スタンダード(今でいうホームアンドビジネス)買ってるから、
2010のアップデーター当てるか?
>>343 z2760からz3770に買い換えたらオフィスも増えたよやったねたえちゃん(白眼)
せっかく、古臭いXPから乗り換えるのに、態々古いOffice使うとかありえんしw
>>345 仕事じゃなければopenofficeやフリーのもので十分
そんな人には1000円の価値があるかも怪しい
そしてそんな人だからこそ別に最新である必要は微塵もない
この二万に金額なりの価値か見いだせる人ってどの程度のウエイトでどの程度の機能を使いこなせてるのよ
デジタイザでOnenote使いまくり、自分で作ったWordやExcelやPowerPointのファイルを 開く機会もあるから自分には純正Officeはあったほうがいいけど、家庭用のやつで十分なんだよな。 日本MSのビジネス用のやつを強引にバンドルする商法は疑問だ。 日本ではPCにビジネスOfficeをバンドルしないと、売れない法則とかあるのか?
たぶん、ほとんどの人が 「ワードエクセルパワポがあればいい、OneNoteは試してみたい」 くらいだよな Wordに関しては、Mac買ってPages使ってみてからは、縦組み以外はほとんどPages使ってるけれど、 やっぱり他人と受け渡しするには圧倒的にwordだし、 ExcelなんてExcel以外の表計算ソフトの存在価値なんてないくらいだからなー PowerPointは、プレゼン環境次第だろうなぁ自前のノートでいいならKeynoteでもいいし、他のプレゼンソフトでもいい シェアって大事なんだな
ipad時代の間に、俺はすっかりgoogle docs を使うようになった。 excelは使い慣れてるけど、 結局ちょっとした間に編集出来なきゃ意味ないし。
>>350 ろーたすもいちたろうも、もう過去のモノなんだ…認めて楽になろうぜ…
>>351 まさしくそここそが、MSがWinRTで狙っていたポジションなんだろう
だから、WinRT亡き今、素のWin8が走るタブレットにも、Officeを半ば強制的にバンドルしてるんじゃね?
いやgoogle docっておま… あれでおkならそりゃOfficeいらんて話になるわ
>>353 ビジネス除けばOfficeアプリが必要な奴は割と少ない
さらにビジネス以外でOfficeアプリがMS Officeじゃなきゃダメな人は、もっと少ない。
(OpenOffice厨が沸いてるな)
355 これがMS脳ってやつか RT出すわけだわw
いやー、昨日からOfficeの話何回も書いてるでしょ?しつこいと思うよ 君の主張は分かったから
オフィス終わったら舞糞ヲワルから必死にもなるね
無理やり押し付けて、価格高くて不評となって さらにMSの終わりを早めそう
北風と太陽 北風MSは、旅人ユーザーに強く強くOfficeを吹き付けました
357は一人の人間がOfficeの話を繰り返ししてると思ってるのか。 末期だな。
触るなよ。多分あかん奴や。
早朝に過疎スレで短時間で単発ID大量に発生させてバレバレやんw
Officeって、Accessのデータをバッチ処理した後の出力先だろ? MS以外の選択肢ってあるの?
>>364 そんな特殊な用途でドヤ顔されてもwww
Access自体がMSなんだからMSで揃えろよ。
個人で買うPC、ましてやタブレットPCではそんなの使わんわ
タブレットにはワンノートだけハンドルしてほしい
OneNoteはストアアプリがあるでしょ。
>>364 で、仕事以外の用途でそんなことするヤツはどれくらいいるのよ
具体的に100人いたら何人が常用するの?
そしてそれはどのような状況で日常的に必要とされるのよ
まだやってるっw 休憩時かンまではお仕事しようねw
IT系だから好きなときに小休憩とれるんだよ
372 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/27(金) 10:34:49.18 ID:o2zPDeO+
Google Docsだけでいいのに
朝イチの打ち合わせが終わったら12:45頃までは暇。 営業職のやつなんていつでも好きな時間に休みとれるだろうし、夜勤のやつなんて言わずもかなだろう 勤務形態なんて千差万別だろうに
374 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/27(金) 11:07:16.55 ID:5tY9JONY
MacOSが死にかけになってアンチMS見なくなったと思ったらまた出てきたなぁ Ubuntuの時にも蘇ったけど今度は長くなりそうなんだろう頑張れとしか言いようがないが
Officeって名前からして仕事需要だけで充分なのに「仕事でしか使わない、いらね」ってアホだよな 今までずっとプリインストールされた高いマシン買ってきちゃったんだろうな
桐ってまだあったんだな
378 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/27(金) 13:43:23.31 ID:bofokZbA
松と茸ですね
376 何言ってんの?この人
>>376 おまえ、自分がOpenOffice厨と呼んだ
>>354 と同じこと言ってるぞ。
頭大丈夫?
>>365 Windowsにタダで付いてるからAccessって言っただけで、MySQLでも、SQL Serverでも、データベース側なんて何でもいいよ
>>381 そんな特殊な用途でドヤ顔されてもwww
個人で買うPC、ましてやタブレットPCではそんなの使わんわ
仕事以外の用途でそんなことするヤツはどれくらいいるのよ
具体的に100人いたら何人が常用するの?
そしてそれはどのような状況で日常的に必要とされるのよ
>>382 つーか、君何のためにWindowsタブレットを使うわけ?
これが特殊とか言ってたら、Windowsタブレットを使う意味がないと思うんだがな
これからは専門的な用途はPC、webやメール、SNSのような娯楽的な用途はタブレットってふうに分かれていくだろうな 良くも悪くもwindowsタブレットは娯楽用としては中途半端だ ビジネス用あるいは専門分野に最適化していくのが客を逃さん気がする そっち方向では敵なしなんだし
トランク一つでくらしたいからスペース削減のためにパソコンじゃなくWindowsタブレットほしい
マイノリティにも愛あるスレであるべし( ゚∀゚)!!
>>384 えー、FlashゲーもDirectXゲーもエロゲーもやるには最高なのに。
DRMも含めたPCで再生できるありとあらゆる動画音楽も再生できて、
PCやNASとのネットワーク相性も最高、リモートデスクトップも高速。
娯楽用には一番良いと思うんだけど。
>>387 そこまでいくともうコアユーザ向けなのよ
>>389 mdbを使うだけなら、そんなもん要らねぇよタコw
>>389 mdbへアクセスするモジュールはwindows標準搭載だよ
vbsの類いを使えばaccess無しでも更新、出力出来る
標準搭載ならやっぱりofficeいらない
>>392 sqlくらいは書けないと扱えないけどね
>>388 ブラウザゲー、エロゲーがコアだと?
未だによく見かけるフルフラッシュの企業サイトも
コアな人しか見ないんですかね?
ふーんww
>>395 いまどき自動切り替えで用意できないサイトの企業なんてカスだろ
とりあえずエロゲーはコアだ
>>396 Web屋にカネ積んで作ったから移行を渋っているのか
気が廻らない馬鹿揃いなのかは知らんが、
飲食、ファッション系の企業サイトは大手でもまだ多い
おいらはワードパッドでいい…
>>395 ライトと言えるのは
>>397 の中ではブラウザゲームくらいだろう
ライトはFLASHって何よ?ってレベル
スマホで言えばLINE使えればいいよって言う、デフォルトのホームのままカスタマイズしないような層
accessならruntimeで十分でしょ
いつまでどうでもいい事で揉めてるんだよ。
まだアクセス厨いるのかよ。 いい加減スレ違いだって気づけよ。これだからゆとりは駄目って言われるんだ
406 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/28(土) 23:51:20.10 ID:o46GhRG1
dmmだってDRMだしな androidじゃエロ動画ほとんど見れないし
android→TokyoToshokan→トレント→エロエロ
>>407 で、VLCで再生っと。泥はストレージ容量だけが問題だな。
常にNASに移動させ続けんといかん。
androidで動画torrentなんてやってる奴いるのか? あんなもん有線+大ストレージのデスクトップPCじゃないと、 やってられんわ。
410 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/29(日) 20:44:07.97 ID:XI7dz5D6
PCがない家(貧乏だからじゃなくて必要としていない) というのが全世帯数の2割以上ある国だからな、この国は。
代わりにケータイやスマホがあるからね 個人利用で、ネット見るのやメールだけならそれで足りてしまう人はけっこういる
2割程度しかPCが無くても大丈夫な家が無いというのもすごいなあ。
>>412 そうかぁ?
俺んところも実質PCいらないぞ
俺がこっそり1台PCを持ってるが、実際はほとんど使ってない
あと家族はガラケーとスマホと、iPadで足りてる
俺ですらめったにPCは動かさない
何しにノートPC板に来てるんだ?
PCってのは、計算機として使え通信機として使える万能端末なんだが、 計算機としての使い方、つまりプログラミング、コンパイル、研究用データ処理、 Office、エンコードなどの動画画像処理、3Dモデリング、FPS等を しない人、つまり大半の人にとっては、通信機としての側面が大きいだろう。 メールやSNS、チャット、Web閲覧などは高性能なPCなど必要ないから、 スマホだけでいいと考えるのは、流れ的には当然だと思う。
オレはPCを新しいのが欲しくて、いつもこの板に見に来てるが いざ買うというお許しがまったく出ない タブレット型ならお許し出してもらえそうな手応えあるので なんとかお許しもらってゲットしたい
417 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/29(日) 21:14:44.68 ID:XI7dz5D6
計算機としての使用法も昨今ではクラウドのお陰でスマホでも何とかなりそうだしな
その八割の半分くらいも使用用途を洗い出すと泥で問題なかったりするんだよね 普通の人にはそんな高性能は不要だったりする
泥しか使わずにいて就職活動大丈夫なのかと心配になるが… そんな人採ってくれるのか
>>419 世の中よ7割方の仕事はそれで問題ない
必要なのは専門職と上級職だから
421 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/29(日) 21:28:50.44 ID:XI7dz5D6
その辺の住み分け、使い分けを考えずに(というかWin8の市場を壊さないように したままiPad/Androidの市場に食い込もうと) 作ったのがRTで大失敗したんだろうな。 Win8タブレットでは顧客のニーズをよく踏まえて他のタブレット用OSとは差別化して 展開してもらいたいものだ、、、、かと言ってOffice標準バンドルとかは要らないんだが
>>419 世の中いろんな仕事があるからねえ。
低学歴の社会には高性能な計算機は不要だし。
仕事ではPC使ってるが、家にはPCは"必ずしも"必要ではないなぁ
>>421 いやあ、でもしかしMSとIntelには非常に期待しているんだよな。
通信機もどきではない、計算機としても使える「本物」の高性能PCを
手のひらに乗せて安い価格、画期的なUIで使えるようになりたいよ。
そもそもPC自体が普通の家庭ではオーバースペックなんだろうな エンコとCDリッピングさえなんとかなければ泥やiosタブレット1台でなんでもできるし、web検索も印刷もできるし
426 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/30(月) 00:27:22.58 ID:GpuZMMUg
>>426 比較されてるiPadクンにしてみれば、
「はあ?俺はそもそも机で使われることなんて考えてないし、
USBメモリもマウスも邪魔なだけだし、ハードキーボード? はあ?」
こういうことだろうな。
iPadやら泥やらはそもそもハードな文字入力や精密な操作なんて
するもんじゃない。
家計簿つけるのに関数電卓なんていらんよな
ノートと鉛筆で十分だな
俺は鉛筆じゃなくてボールペンだな
>>419 PC使ってました、ってのは、PS3, XBoxやってました、ってのと評価一緒だから。それくらいしか見てくれない。
PC使って何をやったか、それをアピールできない限りまるで意味がないし、アピールできるほどの事をやってる奴なんてほんのわずか。
だからPC使ったことなくても全く問題ない。
即戦力求めてるバイトじゃないんだから、習得すれば誰でもできるようになるスキルについては、予め持っていても重視されないよ。
433 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/30(月) 06:48:10.68 ID:SJYSxQjU
PCでエンコしたりエロゲやってると就職できるんですかぁプゲラ
435 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/30(月) 08:09:18.94 ID:haVk6DXU
エンコも技術なんていらないでしょ 他人の作ったソフト使うだけなのに
437 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/30(月) 08:53:31.37 ID:UkhJLfNH
コンパイラもOSもハードウェアも半導体も全部自作のかたですねわかります
>>433 クソ解像度
office削って液晶何とかしろ
後、厚み
439 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/30(月) 13:14:56.21 ID:qMOrhoTe
androidステルスSSID使えないのが糞すぎる はやく8インチbaytrail欲しい
440 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/30(月) 13:35:45.85 ID:IJ6gQzI9
AQUOS Padのガワでwindowsなら買ってた
>>437 流石に、半導体はないけど、OSやコンパイラを自作なら結構いるんじゃね?
プログラム触る奴なら一度は簡易的なものでも作ってみるもんだろ。
シャープはWi-Fiモデル出さないでしょ
MURAMASAで7インチはよ
どうせ20万とかふざけたジャッププライスだから買わない
WAN対応の法人向け機器だから、安売り狙いの個人ユーザーはそもそも相手にしていないでしょ。
シャープのはBayTrailの解像度を限界まで使ってるな
実際、台湾韓国中国と価格勝負はできんだろうからなあ。 法人向けは良い選択だと思う。
7型がうんたらって書いてあるけど出すんかい?
新型Kindle8.9が同じ解像度で30000円台で買えるんだから69800円くらいで売れ よ イグゾーってコストかからないんだから いつまでもぼったくりやめろや
>>454 そうか残念
IGZOの7〜8インチ出たらなぁ…
windows7搭載のタブレットでflashサクサクうごくやつで五万円いないならおまいら何がオススメ?
win7のタブレットに手を出すとか正気か
タブレットでwindows7をオススメしない。 バッテリ持たないし
windows7自体オワコンなのか....
ちょっと8でなんかいいの探してくる 行きずまったらまたくるわ
>>440 何でこう痒いところをわざと避けるかなw
今度はバカ解像度orz
しょっちゅうクパクパクパクパしてらんねーわバカ
行くゾッ!
たかがベイトレで有り得ないプライス付けて来るんだろうな(´・ω・`)
7がオワコンというより、8よりタッチに最適化されていないからだよ 7の時のタブレットは性能もうんkだし
>>466 いろいろ見てみたけど結構五万円で買えるやついっぱいあった
>>466 多分日本では、その値段じゃBayTrailタブレット買えない…
ASUSなら価格破壊やってくれるに違いない これは二万円台のBayTrailくるで
ASUSマジか 今月後半とか急だな SIMフリーだといいんだけどな
おま国価格で有名なASUSがなんだって?
ジャップ国はぼったくりOffice付けてぼったくるので二万円プラスだよ
フルHDでペンつきなら候補に入る
糞価格なら直輸入だな
8インチでフルHDは要らないなあ。表示ちっちゃくなってデスクトップモードが 使いにくくなるし
$338って書いてるじゃないか 縁故亜と変わらん
>>478 こういう情弱がいるから、いつまで経ってもいるからXGAなんだよ
atomにfhdだと荷が重いんじゃねーの
>>482 ゴミクズ同然のPowerVRでもFHDの2Dなら余裕なのに
BayTrailはIvyCeleronレベルのIntelHDを搭載してくるから大丈夫だろ。
Dualでも余裕。
ってかwin8なんだから解像度下げるのはプロパティでなんとでもなる あげるのは元々対応してないとどうしようもない だからFHDが求められてるわけで
>>482 BayTrailはFHDどころかMebius Padのように2560×1600まで行ける
FHD要らない人は現状で満足してるんだろう それ使ってればいいじゃん
FHDの良さの理解できない人は現状のゴミHDで満足してるんだろう そのゴミ使ってればいいじゃん 俺はそんなゴミは絶対イヤだけどな
>>487 もちろんデスクトップではフルHD以上のディスプレイをマルチで使っているけど、
8インチ程度のタブなら別にHDでもいいだろうと思う。
ハードディスクに貯めたフルHD動画を編集しまくるとか、
DirectXの洋物3Dゲームを高画質でバリバリ動かす、
Adobeやモデリングの高機能ソフトを使いまくるとかしないんだし。
そういう用途に使う高性能デスクトップは高解像度が必要だと思うけど。
8インチでHDとFHDでは、文字フォントの表示品質がまったく違う タブレットは目に近い距離で使うものなので、文字表示でFHDの恩恵は絶大
縦768などというメーカー都合のカタワ解像度のゴミパネルは要らんのですよ 邪魔な広告に食われ過ぎて肝心なところを表示できてねえじゃねーか
泥タブでもFHDが標準になりつつあるのに情報量の多いwin8タブでHDに拘ってるとますます売れなくなるぞ HDでいい人はFHDで解像度下げて使えばいいよ 国産ノートPCが産廃解像度続きで爆死淘汰された歴史繰り返す必要はないわ
>>489 文字フォントの問題なのか・・・
アルファベットなら気にするレベルじゃ無いけど、
日本語だと気になる人はいるんだろうな。
いやまだこのサイズでFHDは少ないよ
FHDでもいいけど、割と多い1280x800の16:10に対して、16:9でより細長くなるのはなぁ、 1920x1200なら良いんだが。
しかし、泥の小型タブでフルHDが標準になってるとか・・・すごいな。 GeforceやRadeonのハイエンドでDX11の3Dグラフィックスがぐりぐり動いたり、 高速大容量ストレージ+高機能ソフトで動画CG編集できれば意味あると思うが。 現状だとコンデジにやたら画素数だけ上げたアンバランスな商品に思える。
高解像度パネルはGoogleやアマゾンら大手が独占してるから、数揃えらるかが問題
intelHDクラスのGPUにHD時代遅れパネルこそアンバランス windowsタブレットだけ時代に取り残されたがるのは何故なんだろう
7インチのNexus7(2012)のHDと、Nexus7(2013)のFHDでの圧倒的な表示レベルの差を知ってしまうと WindowsタブレットでもFHDが欲しくなるし期待もする
Windowsだからスケーリングの問題が… 11.6インチFHDでも微妙なことがあるんだもの。
自分もそこが気になる どんな感じになるんだろ
高解像度パネルと今までのデスクトップのインターフェイスの相性が悪すぎるからねぇ。とはいえモダンUIは使い勝手はともかくソフトが無いっていう
>>480 だからジャップ向けはビジネスOffice付けるからそんな値段では買えない
他国の値段プラス2万だから5万以上はぼったくる
>>488 いちいちFHDいらない連呼うざいんだよ
お前だけしょぼい液晶使ってろ低脳
>>495 CPU、GPU性能が旧世代のまま据え置きで解像度だけあがるならその通りだろうが、
BayTrailまで性能あがってHDのままってのはコンデジで例えるなら
コンデジに高性能レンズ搭載してスマホカメラの画素数で出すようなもんだろ
しかも価格変わらずに
そんなの誰得だわ
>>503 ハイエンドデスクトップではフルHD以上のディスプレイを
マルチで使っているといってるだろ。
8インチでフルHDがいらないと言うのは一つの意見だよ。
そういうお前がうざいわ。
だからもうそんなの幾らでもあるだろw 嬉しがってそれ使ってろって
BayTrailは2560×1600に対応だから、ゴチャゴチャ言うな
>>505 あきらかにお前がうざかられてるだろ
8インチでフルHD使いたくねーのわかったからチラシの裏にでも書いてろよ
いちいち他人にアピールしなくていいウザイ
>>505 近くで見るかほど高い解像度が必要
大きさで決まるわけではない
5インチのスマホですらフルHDなのに
ID:8vsspEgD の理屈でいくと、 さらに小さいスマホは320ドットくらいで十分で もっと大きな40インチテレビは8000ドットくらい必要になるな
新機種発表でHD止まりのが発表された時の まぁそれでもしゃーないから買うわって反応は、一種の諦めなだけであって 最初からHDでいいよってのは馬鹿かお前としか言いようがないわ 細かくて使えないっていうなら解像度を設定で下げればいいだけなんだから通用せんって
>>504 GPUで言えば、だいたいBayTrail-Tは90~100GFLOPS前後らしいな。
AppleのPowerVRやらSnapdragonのAdrenoに劣ることは無い。
まあ、CloverTrailのPowerVRに比べたら月とすっぽんぐらいの差は認める。
3Dだと4〜5TFLOPSが出るGeforceやRadeonとの競争になるので
お話しにならないレベルだけど。
確かに現状HDでの不足はないんだから不満はないわなw
高解像度ディスプレイにDPIスケーリングでも最近のアプリのみ使うと割り切れば レイアウトがそれほど崩れる事もないと思うが、あえてWindowsタブに拘る人は やはりXP時代からの古いアプリを使い続けたいのかな。
5〜8インチぽっちの画面にモバイルCPU&GPUと貧弱低速メモリ&ストレージじゃ HDだろうがフルHDだろうがWQXGAだろうがなんだろうが、 どうせしょぼくて大したことはできないし、どうでも良いレベル。 でもそういうタブレットごときの解像度が〜とか画質が〜とか言ってる奴に限って、 本当に高解像度が必要が必要なことをやってないから、 PCのモニタがろくに調整もしてない安物糞パネルだったりするんだよな。 まあハイエンドPC持ってないから、タブレットの解像度にこだわるのかも知れんけど。
明朝やゴチックが鮮明に表示される高解像度は十分価値のあるものだと思うが。 WebブラウズにしろメールにしろeBookにしろ、モバイルデバイスではテキストを閲覧するニーズが一番高いでしょ。
本当に高解像度が必要なこと事とはなんだろう? グラフィック?Excel?
作業に必要だから高解像度を求めてるんじゃないだよな 見れば分かるレベルの美しさの問題であって Nexus2013使ったあとに2012なんて使えないっつーの
「全スペック、俺にピッタリの最上の奴で!」
設計用のアイディアノートとかも高解像度だと嬉しい。
ID:8vsspEgD ID:8vsspEgD ID:8vsspEgD
TOUGHPAD 4K、なんかすごく欲しいけど45万かあ いつかこれが20万円台ぐらいになったりするのかなあ。
いろいろな機種が出るんだから、自分の好みに合ったものを買えばいいだけだろ
単なるビューワーとして使うのでもNexus7(2012)とNexus8(2013)では雲泥の差 実際見れば使った後に戻ろうとは思わんだろう
ミス。Nexus8→Nexus7
Nexus8ワロタ
ジャパンディスプレイって東芝も入ってるじゃん、自社ブランドにも良い液晶使ってよ。
高いんだよ!
俺は処理の重いソフト使うから高解像度だと遅くなりそうで嫌だな 重いから、できるだけ最新のCPU乗せた機体がいいし 解像度下げれば遅くならないならいいけど
>>532 タブレットじゃなくてウルトラブック使えよ
>>533 携帯性が全然違うから無理
ちなスマホのドモコ夏モデルはFHDばっかだけど、CPUが最新のスナドラなのに
春モデルのHDのと比べて処理はカクカクとか
>>534 でいちいちタブレットを持ち運んで重い処理って何やるの?
ID:w7IKt7Wo は 昨日の ID:8vsspEgD だな ワンパターンなんだよ 勝手にゴミHD液晶でシコってろ
>535 534じゃないけど、AtomZ2760のヤツでやろうとして重かった事や出来なかった事 ・Civ5 これ自体はノートPCでもいいんだけど、単純にタッチ操作UIがやりやすいし、新幹線移動とかの時の暇つぶしに。 ・一部のdjソフト 本番で使えないレベルで処理落ち音割れ発生。 結局surfacePROも買って済ませてる。 ノートPCと違って持ち運びしやすいし、ちょっとネット見るのも楽チンだからWin8タブレット凄く良いんだけど なんでもできる分、なんでもやろうとしてスペック足りずってのが惜しい。 とはいえ、言い出したらじゃあどこまでスペック求めるんだってなるからどこかで割り切らなきゃいけないけど。
なんでHDまでしか対応してないZ2760の話が出てくるんだ? 支離滅裂すぎ
>539 ごめん流れ見てなかった
Z3760は強化されてるからね 楽しみだよ
Z3740か、失礼した
>>534 アホン信者のいうことを真に受けない方がいい。
泥と違って解像度の変更が簡単なwinタブでFHDのデメリットってないんだけどな 汚いHDにこだわる理由はなんだ?
FHDなんてなまぬるいよ
これからは2560×1600だぜ
>>544 きっとすごく昔にグラのショボい非力PC使ってた頃のトラウマによる間違った思い込みでしょ
色数を減らないとマトモに動かないような
時代錯誤も甚だしい
そう思ったのならそうしろ そう思ったのならそうしろってまで俺はもう言う
無駄に解像度上げたところでカクカクになるからいいよ 8インチでフルHDもあればそれ以上はいらないよ
>>547 禿同
それより視野角や色帯域を広げてもらいたい。
最低ライン フルHD IPS液晶
>>547 解像度上げてカクカクになるとくだらない妄想でもしてれば?
OSもCPUアーキテクチャもGPUすら違うAndroid端末を比較に出してるけど
アタマダイジョウブw???
Androidはwqhd画質でもサクサクです
>>551 Acer ICONIA W5/W7/W3タブレット Part12
105 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/10/02(水) 12:24:35.22 ID:i/lw+uZz
>>104 キーボード付きって安いねんて
DELLのVenueが今夜正式発表される 解像度は副社長がFHDと言ったり広報が1280x800と言ったり混乱してたけど やっとはっきりするね
>>543 アイホン信者のデマだったのかな?
処理が重くならないなら俺はFHDでもいいけど
ニューヨーク時間だから発表は明日になるで
逆になんで解像度上げただけで重くなると思ったの
>>553 FHDなら飛びつくけど、リーク画像にあるデスクトップのアイコン数見る限り(´;ω;`)ウッ…
>>554 4sとフルhdAndroid持っているけど普通にAndroidの方が処理が早いよ
>>558 > フルhd
こんなややこしい書き方初めて見た///////
>>558 551 [Fn]+[名無しさん][sage] 2013/10/02(水) 12:25:31.21 ID:i/lw+uZz
Androidはwqhd画質でもサクサクです
?????
ゲームのためにwinタブ買うってのもスゲー微妙なきがするんだがなぁ
・ゲームのためにwinタブ買う人 ・それをスゲー微妙だと思う人 ・そんなの他人の勝手じゃんどーでもいいわと思う俺
かんこれうちのデスクトップでかんこれブラウザでやるより速いな Corei5、2世代なのに
565 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/02(水) 17:44:19.97 ID:D91AcWZg
デスクトップIEはそもそも重いからな
集団ヒステリーみたいなFHD派ってエロ動画目的?
誤爆から結構タイムラグあったな
ゲーム目的で泥タブ買う奴とwindows用ゲームのためにwinタブ買う奴とどっち多いんだろうな
>>567 2ちゃんに張り付いてるわけじゃないからね
今日も独りヒステリーのハイエンドPCさん御来店してるのか
>>566 7〜8インチでFHD動画って、意味あるのか?
エンコードして小さくしないと、ストレージや帯域を圧迫するだろ。
>>568 FLASHとDirectXに完全対応なのは嬉しいけど、
スカイリムぐらいのゲームがサクサク動くわけじゃないから、
普通はゲームじゃなくて、OFFICE系・Adobe系・開発・サーバとの連携、
データマイニングやアナリティクスなんかが目的だろう。
ソリティアとかマインスイーパとか
FHD重視、HDはゴミ 電磁誘導重視、静電式はゴミ SDスロット重視、SDスロット無しはゴミ USBコネクタ重視、無しはゴミ SIMスロット重視、無しはゴミ 全部あったほうが、ゴミが少なくて良いけど、 安物はゴミが多いけど、自分の求める機能と価格との トレードオフになるわな。
i3 フルHD Win8 4ギガ 128ギガ で5万オナシャス
2Ghz前後で動くのになんで1.33Ghzなんだろ
Nexus 2012 -> 2013 でも解像度上がってるけど早くなってんねんで もちろんバランスあるやろうけど遅くならない範囲で高解像度化するのはえーことやろ
OSがドットピッチ狭くして操作性損なわないようにしてればね
>>574 俺もそれぐらいがバランスとれてていいわ
Corei3→Baytrailでもいいけど
ここまででてるBaytrail8インチは軒並みRAM2Gっぽくてどうもな
HD&RAM2Gでバランス取ってるんだろか
FHD&4Gなら価格上がっても構わんのだが
579 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/02(水) 23:29:06.14 ID:fBjSdD/0
Connected standby対応しているやつは高いメモリ使ってるので容量増やすと値段への影響が大きい。 これとBayTrailは64bitでConnected standbyが来年になるので今は32bitで4GB使い切れない事情から Baytrail機は今のところ2GBばかりになっていると思わるる。
だめだ Dellどこも1,280 x 800って言ってる・・・
11インチのはfHDかな?
>>578 すぐに出せるBaytrailは、64bitモード非対応だから、メモリに関してやる気無くてもまあ仕方ないだろ
Core i3に8Gをドン!と積んでる重量級タブレットがなんだかんだで一番使いやすいんじゃないかと思う
パナのとかもそうだよな
あれDellの8インチCPUがZ2740Dと言ってるな・・・ そうなるとメモリがLPDDR3でなくDDR3L-RSのシングルチャンネルということになる
新聞に載ってたけど、議会でタブレットは遊んでるように見えるから禁止だって まあ確かに、職場でもパソコンやタブレットっていうと遊んでるようにしか見えないわなw
デルに期待しすぎて萎えた
>>585 それandroidじゃね?
型番からしてBayTrailじゃないじゃん
>>592 Venue 11Pro良いな
日本発売はいつで幾ら位かな?
Office 2013 Home & Student dellにも載っているじゃん 期待してたやつざまあ ざまあ・・・・・orz
595 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/03(木) 07:43:26.20 ID:psKH5xpO
Venue 11Proが500ドルて安杉w 1万乗せられても安い
500ドルの構成は?
Venue8インチのストレージって32GBだけ? 少なすぎねぇか
対応、搭載、てんこ盛りでホントに500か? やれば出来るじゃん発売はよ まあramは2だろうしベイトレの方だろうけど
ベイトレでram2GBが500ドルと言われてもLatitude10でよくね
11の方はRAM8Gまであるよ その分価格もあがるだろうけど排熱ファンと温度次第では買いだな その辺りは人柱待ち 8インチはストレージが残念すぎるけど他が魅力的なので特攻するわ
>>599 SoCのパワー違いすぎだろ
z2760とz3770でCPUベンチだけでも四倍ちかく差があるぞ
GPUもCoreと同等の物になってるし。
日本版だけおヒスプロ抱き合わせの悪寒
>Dell Venue 11 Pro は、英国では11月7日に発売予定。価格はVAT抜き 350ポンド、約500ドル。 よく見たらこれすげえやすいな 日本で販売されるとして、大きく見積もっても100000円だよね
>>603 十万あったらi5でSSD256GB行けるかなw
重量どうなるんだろ?500gで済むなら破格だ
いい時代になったなあ
いやいやwindowsタブもうそろそろそういう時代にならないとダメよ
Venue11は重さがわからないんだよなぁ
11インチはでかすぎていらないわ だんだん持ち運ぶの面倒くさくなってくる
8インチでもっとハイスペックなタブ出してくれ… 特にストレージ容量
8インチは排熱が難しくてハイスペックできないんだろうね 猛最初からあきらめてるよ
解像度は8インチならHDでもまだ問題ないけど、office入っているのに容量たった32Gはないだろ というかz2760のときはほとんど64Gだったのに劣化してるよ
日本はいつ買えるんだよ
>>611 の11はバッテリー着脱可能って書いてあるけど8は書いてないね
バッテリー交換できないのかな
ちなみに、Venue 11インチは 726グラム〜 だそうだ 重いな
pro11は重すぎだな俺の腕のスペックがついて行けない
Venue 11 は親父のxpノートのリプレース候補になりそうだ。
>>616 許容範囲内だな
Pro2買うの考えていたけどバッテリー含めてこっちの方がよさそうだ
8インチ持ち運んでる奴いるんだろうか 田舎じゃ見たことないが 今だとnexusあたりか
>>619 確かに11インチにしては軽い
俺は11もいらないけど
>>611 Venue8 FHD
Venue8pro HD
どう言う事なのよ…
OSが異なるとはいえど、proがHDだと…
Venue8 10.8インチ Venue8 pro 8インチ ややこしいわ
だから散々言ってきたじゃん、Win8が高解像度狭小画面には適してないからFullHD化はWin8の対応を待ってからだって
8.1で対応してるだろ
>>625 たぶんITmediaの下の表が間違っててVenue8は8インチでしょ
前半読めば8インチになってるし。
>>628 製品名的にもやっぱそうだよね
米dell見てみたらproじゃない方も8インチHDぽい
630 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/03(木) 16:29:26.86 ID:1ciAv4r9
あんまタッチとかしないからフルHDでおなしゃす
windowsで8インチフルHDは無理だったか ペンがないとマトモにタッチ出来そうにないしなw
Dellの8インチでワコムの電磁誘導デジタイザが使えるかどうかが 気になる。
やっぱついたて方式かあ残念
>>634 スタイラスの写真見ると先っぽが細いので電磁誘導は間違いないと思う
11インチならウルトラブック使うよ
638 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/03(木) 22:29:09.75 ID:Am/x+P8o
アンドロイドの8インチフルHDはほしいかも
合理的じゃないかもしれんけど、Venue11を自宅ノーパソの代わりにしたい。 ごろ寝しながら使ったり、出先で使ったり あんましofficeは使わないから、タブレットにしてごろごろ使いたい。
タブレットも11インチともなると持ち出し難いな 鞄もそこそこな大きさになるし 画面は見易いだろうけど
両方買ってもいまのsurfaceぐらいの出資
>>636 単六電池を使う静電式ペンらしいよ
iPadで使われてるものの流用で、ワコムでもN-trigでもないらしい
726gは重すぎだろ... T100は550gなんだし
644 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/04(金) 01:25:06.37 ID:gQECghO8
test
TF100に本体内蔵スタイラスついた機種か TPT2にまともに合体するキードックつけた機種 いい加減でてくれんかな 簡単だろうに
T100はAtomだろ それに10型1,366×768ドットとかイラネ Venue11ProはHaswell搭載でこの重量なら軽いほうってこと Atomも載るけれど、筐体のつくりはHaswell基準になるからどうしてもこうなる
8インチでも11インチでもいいし、フルHDでもただのHDでもいいから、 Office入りのWin8.1タブを3万円台で出してくれ。 スマホの母艦、CD音楽管理、年賀状作成、プレゼン資料作成ぐらいしかしてない デスクトップPCとおさらばしたいんだよ。
8インチでも11インチでもいいし、フルHDでもただのHDでもいいから、 Office入りのWin8.1タブを3万円台で出してくれ。 スマホの母艦、CD音楽管理、年賀状作成、プレゼン資料作成ぐらいしかしてない デスクトップPCとおさらばしたいんだよ。
容量不足になるだろ
>>469 ん、これは
ちょっと気になる
しかし富士通か
>>642 パナの大型タブレットに使われてるメーカーと一緒かな。
653 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/04(金) 09:03:59.97 ID:OntDTFwf
オフィスのエディションがないんだから不可能だろ普通に輸入しろや
エディションねーなら作れよ糞ジャップ わざわざ入らね〜Office付けて20000円ボッタクリとかマジでムカツク 日本マイクロソフトのジャップ死ね
そんなに在日認定されたいのかこのアホは
pc関連にかぎらず日本販売品は情弱価格、クレーマー価格だと思ってるから 気に入らない場合は普通個人輸入するだろ nexus7やsurface出たときも先発組は発表前にさっさと輸入してたんだし
ドルが安かった頃はebayやamazonで個人輸入しまくってたけど 今だと国内販売待った方が無難な気もする。 発送費&予期せぬ関税引っかかりはきつい。
DELLのタブレット、前世代同様にフルサイズのUSBついてるね 地味にうれしい
ん、8インチのほうもフルサイズUSBなのか
もしフルサイズSDカードイケるなら大容量のSDカード安く買えるし 買うの確定だわ
為替も一時96円 いい感じで円高傾向
どこまでいきそう? 80円台突破?
もうSDは全部microSD、USBは全部microUSBでいいよ ヘッドフォンが昔は標準6.3mmΦが、今ではミニの3.5mmΦが事実上の“標準"になったように
667 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/04(金) 16:31:43.93 ID:OntDTFwf
今すぐは無理 スマホでやっと普及完了して PCでは搭載させようとするような勢力もない アップルは独自規格が好きだから無理だし 末端の製品がマイクロUSBならともかくプリンタとかもろもろもとりあえずフルサイズのUSBなんだから SDは普通にかってに小さくなっていく でもSDフルサイズのほうがコスト的に安いとなれば永久に残るだけ SD以外のメモリカードだってまだまだ絶滅してないんだから流通量もっと多いフルサイズSDカードもなくなる余地はない
せやな
いや、今すぐは無理というか 何でもかんでもmicro化できるわけねーだろ。 フルサイズ廃止する代わりに安易に抜けないよう 配線にストッパー機能付けたり、抜き差しが容易に出来るように カバーでも販売する気か?
http://reviews.cnet.com/tablets/dell-venue-8-pro/4505-3126_7-35828030.html タブレットはベイトレイルプロセッサを収容する、1,280 X800ピクセルの解像度のIPSスクリーン
、2GBのRAM、フルサイズのSDカードスロット、およびマイクロUSBの充電が含まれています。
8 Proは0.35インチの厚さで、0.9ポンドの重量を量る。
前面1.2メガピクセルのカメラと5メガピクセルのバックカメラがあります。
ウィンドウズ8.1を実行しているにもかかわらず、会場8 Proは非常にのAndroidタブレットのように
見えると感じている。その印象は、しかし、これまで市場に小さなのWindowsタブレットの希少性の
ためかもしれません。Windowsのボタンが縦に開催されたタブレットの一番端に座っている。
それはそれのために厄介な場所のようなものだし、それは私にそれがそこにいることに慣れるには
少し時間がかかりました。
バック風合いがいい感じと無駄な努力ではないことのようにちょうど十分な余分なグリップを提供すると
思われる溝波パターンです。
背面って渦巻き状なのか?
発表前に出てた動画は普通のツルツルマットだと思ったのに・・
Venue8 ProってフルUSBじゃないよね? 上の方でフルUSBだって言ってる人いるけど
フルはSDカードであってUSBはMicroUSBだな
8インチじゃフルサイズUSBは無理なんじゃね
DELLの薄いから無理だな 18日に日本でも売るのかな アメリカだけなのかな?
日本でも同時発売してほしいなぁ
シャープの10インチが500g切ってたらそっち買う
あれ20万とかでしょ
にゃんですと!! 10万くらいかと思ってた
シャープ復興資金も込みでーす
まあ基本DELLのPCって日本も米国も同時だし
8インチでフルサイズUSBないの?
無いよ コネクタシェルだけで6mmくらいあるじゃん
分厚くして600gとかにすれば可能かもな 俺はゴメンだけど
685 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/04(金) 20:24:26.64 ID:OntDTFwf
ゴムそうだったからすごい持ちやすそうだった ゴムの分量だけ重量増えてそうだったけどw
>>667 > アップルは独自規格が好きだから無理だし
ホント糞だよな
>>678 基本企業向けらしいからな
企業には交渉次第で相当下げるだろうけど
一般向けにはおそらく10万円以内では出ないだろうな
W700-2がいまのところ最強か
>>668 あれってやっぱり重い?
重さで躊躇してしまう…
690 :
689 :2013/10/05(土) 10:53:09.48 ID:vOWMoNbz
latiも発売早かったしすぐだろうな
デルの8インチタブ 赤にするべきか無難に黒にするべきか 悩むわ
間をとってブルーにしよう
入れる意味あんの?
最軽量のwin8端末になる、とか
新型ATOMのwin8の端末にandroidを入れるほうが可能性あるんじゃないの?
何のためにそんなことを?
699 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/05(土) 16:33:44.77 ID:kMqRH1xY
赤と黒の間に 青を置きました だから青は 少しだけ ブルーなんです
安くて薄い泥タブがあるのにわざわざ高くて厚いwin8タブに泥入れるとかなんつー奇特な
2つ入っているとお得感があるやん
x86あるよ
正確な発売日いつ出るだろう?
windows8.1と同時解禁じゃなかったっけ
日本での発売日がまだ情報出てきてないんだよな
>>708 そっかHome&Studentは使用範囲が限られてるし無料っていうのはそれの話なのかな
結局は初期の値段は2万近く高くなるのか
今回はw3-810みたいにすぐ価格落ちないだろうから買い時が難しいな
まぁボッタ価格なら皆androidとかiosに行くだけっしょ、 MSは余り危機感が無いのかもしれないが。
Officeが必須な層が常に一定数いるわけで 確実に売れることがわかってるから強気なんだろ
タブレット購入層の大半、というかWin8登場以前は99.9%以上のユーザーがOffice非搭載のタブレットを買ってたわけですが。 彼らはタブレットにOfficeが必須ではなく、あればあったで嬉しいでしょうけど、そのせいで高くなるなら要らない、って人たちでしょ。 Officeでぼったくってたら、既存タブレットユーザーは取り込めないよ。
713 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/06(日) 10:03:49.66 ID:yhOGl4dl
Wordは使わないからいらないけど、ときどき計算することあるからExcelは欲しい。
>>711 >>712 どっちの言い分もわかるんだけど、
今後のライバルは、iOS・Androidなわけで
そしたらWindowsの一番の武器であるOfficeは「標準で装備」させておきたい、
っていうのはあるんじゃない?Windowsタブレット普及の戦略としては
iosやandroidより遥かに出遅れているwindowsの利点がデスクトップアプリと周辺機器が使えることとofficeが使えるってことくらいだから、標準でofficeつけないとせっかくの利点がなくなってしまうだろ 家庭用ライセンスを今更追加したところで混乱するだけだし、多少値段が上がってもofficeをつけたほうが買ってくれる人が多いと見たんだろうね ユーザーの中にはofficeが単体で変えることを知らない人もいるからね
つーかね、オフィスの有る無しが問題なんじゃないのよ 日本だけおま国価格付けんなボケェ!ってことで
717 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/06(日) 10:21:18.97 ID:wobi/dQz
その値上がりは日本では多少なのだろうか
デスクトップアプリと周辺機器が使える自体が魅力なわけで
Iconia W3 64GBは海外だと$430 付属オフィスはHome&Student Home&Businessとの差額は$80なので $510が日本で6万円で発売された MSが2万円ぼったくったとか言われるけどホイサーがこの値段にしたんじゃないの このくらいならよくあること Nexus7は$229→27800円、$269→33800円
>>718 今となってはなんか周辺機器ってあったっけ?
ネットプリンタもNASもあるしなぁ
それにタブレット形状だと周辺機器をつなぎにくいし
>>720 レガシーな環境なら必要
どこも無線化してるとは限らない
もうあんまりメリットになってないよな
DVD再生やCDリッピングができるのは大きいよ
それをわざわざタブレットでしないからなぁ
後、今回からQSVが使えるからエンコもサクサクできるんだよな 外付けHDDと組み合わせたらタブレット兼母艦としても使えそう
エンコとか、時代遅れ
あとは音楽関係だな まだ楽器はusb、midi端子 無線化はしてないといっていい
それ、タブレットですること?ってことばかりだな 1ロしかないUSBコネクタに、midi機器つなぐの?
Vsti使う用途でmidiコントローラーなら1つで十分だし 増やしたけりゃハブでもなんでも ipadと違ってdawそのまま使えるのがいいじゃない
まああれか、時代がiosやandroidに最適化されてきて windowsしかできないこと=時代遅れ という図式になってきているのかな
世の中にあるPCのうち、動画エンコしてたりmidiつないでるのが、全体の何パーセントあるのか、って話だな
デルの8インチBayTrailタブレット はよー発売してくれ カスタマイズでOffice無し選べるのは必須な 使いもしないいらない糞フト無理やりバンドルされて20000円も追加で 払いたくない
MSが価格抑えるように指導すれば、ボッタ価格は防げるはずと思うけど。
>>731 まあ、ほとんどの人はWeb見て、動画音楽再生して、ライトなゲームやる。
それくらいにしか使って無いからな。
異常なまでの汎用性を持つ高機能デスクトップOSは必要無いんだろ。
だからMSもRTを出したわけで。
>>719 HomeStudent:$140、HomeBusiness:$220だから価格差$80って計算だけど、
記事で言われてるみたいにHomeStudentのバンドル価格はほぼ無料だよ
$430をHomeBusiness付き6万で売ったAcerは多少なりとも身を切ってるんじゃないかな
たぶんAcerは日本MSから、日本市場ではビジネスOfficeが無いと 売れませんよと言われたから、仕方なくバンドルしたんじゃないか? 結局、騙されたわけだが。 8インチタブにホーム版Officeをタダ同然で付けるというのはMS本社の 戦略だから、日本市場でも本気で売りたければ本社とメーカーから 日本MSに相当に圧力が掛かってくると思う。
>>735 RTは削りすぎ、しかも安いわけでもなくスペックも中途半端
RTにするくらいならiPadやAndroidタブレットにするわ
音楽製作に特化したタブレットって今ならどれですかね? 自分が知る限りの中だと候補は、win8搭載のCintiq Companion、Surface Pro2 の2つ。他にあったらおしえてください。
>>738 使いこなせてない人が多いけどな
女性とか高齢者のPC向けなイメージある
あと割り切ってる上級者
中級者は無駄なスペック求めるから向かない
>>738 iPadやAndroidタブレットは言うなればでっかいスマホだから、
WPと共通化されていないRTはでっかいスマホですらない。
これは明らかにMSの戦略ミスかと。
RTに関しては、簡易Web端末兼メディア再生プレーヤー兼Office機としては
良く出来ていると思うし、筐体もいい。
脆弱性はデスクトップアプリ排除とマクロ排除で難攻不落だし、
初心者でも安心安全に使う事ができる。
>>741 わざわざ初心者〜中級者がRTを選ばない
泥は端末ごとの一品ものでOSはハードメーカーがケツを持つことになってるから セキュリティなんかのアップデートでも行わないって自由が保障されている なもんだから自分は汎用端末として色々任せる気が起きない まぁWinも月例アップデートやら何やらでガシガシ通信しまくるから 携帯回線で運用したいとは思わんのだがw そこら辺RTはどうなってるんだろう?教えてエロい人
>>739 音楽作るのにCintiqクラスの高性能なペンはいらんやろ…
surfaceかVaio duoあたりでいいんじゃない?
今メインメモリ8GB積んでるWinタブってCintiq Companion以外にある?
>>734 MS=日本MSなのに指導とか意味わかんね
こいつらが犯人だろ
なんでタブレットの価格の半分以上するぼったくりOfficeなんか
無理やり買わされなきゃいけないんだよ
>>739 画面がでかくてCPUスペックが高いもんならなんでも
751 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/06(日) 18:29:21.95 ID:wobi/dQz
ジャップには何の権限もないアップルジャパンとはえらい違いだな。
一方、AppleはiWorkを無償化したのであった
>>742 上級者こそ選ばない。
じょうよわホイホイだろ
自治権強くても権限はない
価格落としてシェア増やすために
>>707 やってるのにライセンスの問題があるからといって価格ガッツリ上がったらまさに本末転倒。
ならExcelだけにするとかなんとかとにかくまず価格下げの目的を見失うなよと思う。
Encoreの記事見てたら
マイクロソフトの協力により海外版のEncoreと同等か、わずかに高い程度の価格で販売できる見込み
こんなこと言ってたんだけど本当なのかな
これが本当ならOffice代2万のぼったくりプライスで国内版は5万とかにならなそうなんだが
国内モデルの詳細は追って発表する予定だが、海外モデルとの違いとして、バンドルされるOfficeは
「Office Home and Business 2013」となる(海外版は同Home and Student)。
通常、Home and Business版はライセンス価格が高く設定されており、国内版は価格が上がる可能性がある。
しかし、ブース担当者によると「マイクロソフトの協力により海外版のEncoreと同等か
わずかに高い程度の価格で販売できる見込み」として
小型タブレット向けのOfficeはライセンス価格の面で優遇されていることを示唆した。
また、国内向けには様々なアプリをプリインストールした状態で発売するという。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20131002/508162/
>>757 ※ただし、強制バンドルのソフト代(MS様への上納金)を含まず
>>757 39800円なら、なんとか納得して買うぞ。
>>760 もれなくプリインソフトの追加金+25,000円も併せて請求されます
Office不要派が何の目的でwindowsタブレットを買おうとしてるのかわからない
3740と3770の差が知りたいなぁ まあどっちにしろ2760とは比較にならないほど早くなってるだろうけど
これは東芝アンチ工作員のネガティブ工作だな 安い安いと誉めておくことで、実際の価格でガックリさせて貶めるという
>>766 タブレットでやるようなことではない気が
安くなるならプリインソフトてんこ盛りでも構わんぞ、東芝さんよ。 ヤフーツールバーでもバイドゥでもマカフィーでもクロームでも何でもこい。
>>766 QSVが使えるから、エンコも十分実用になるな。
モバイル用にエンコしてSDかクラウドに保存しとけばいいし。
>>757 一時期ネットブックにあった二年限定ライセンスとかでやるんじゃないかな?日本MSがまともに値段を下げるのに応じるとは思えない。
tvtestは自分も大きな理由のひとつだわ タブレットでメインを管理・視聴したい
DELL8インチタブとPT3+Spinelで遠隔視聴が捗るな
Z3シリーズいろいろあるんだな
俺はノートPCを今後更新せず、必要な時はキーボード持つようにしてタブレットで代替にするからWindows必須。 OS違いでタブレットいくつも買っても仕方ないし。 結構あるパターンのはずだが。
776 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/06(日) 21:05:46.87 ID:bcVnUl/U
DELLの新しいのはいつごろかな? バッテリー交換できるのはやっぱ出張とか 遠出にはありがたいよ
店で触った 8インチタブはないな デスクトップちっこすぎ
13インチタブレット、10時間以上動作、フルHD程度の解像度 あまり値段が高くない オナシャス!
> あまり値段が高くない @寝言は寝て言え A貧乏庭はおとなしく泥使え
778 一般人 779 MSのバカ
>>759 デュアルチャネルすれば3740だけどシングルなら3740Dのが上
あとLPDDR3のが省電力でコスト高
逸般人の間違いやろ
>>745 surface Pro2
Vaio duo13
>>778 CPUはATOM
HD解像度だが動作はもっさり
でも良いのか?
数年前で脳みそ止まってる奴はっけーんw
やめろよwあんまりつつくとまたアイスリーガーとか言い出すぞw
アイアンリーガー
乳首つければサイズ小さくできんだろ おながいします
乳首は20年たってもドリフが治らんのがなぁ
>>789 20年経ってもまだ使い方覚えられないお前の方に驚き
>>792 この発想はなかった
採算取れてるんだろうか
オフィスが入って無いwindows パソコンなんてただの箱です(キリッ
>>757 Home and StudentとHome and Businessの問題がたまに出ているが、
一番引っかかるのはOutlookがあるかどうか。あれ、使っている人どれだけいるんだろうか。
WindowsMobile使っていたzero3とPCとの同期のためにだけ入れていた。
ところで、USB3.0端子またはカードリーダーがUSB3.0などの高速接続しているものってあるのだろうか?
>>796 WPはOutlook使っててもExchangeサーバがないと同期できない糞仕様だったけど、
WMの頃はOutlookだけで連絡先とか同期できたの?
一番の違いは商用できるかどうかだろ
>>796 正直、OfficeはOutlookとPowerpointとExcellあれば他はいらんな
タブレット限定でOnenoteもあれば便利だけど
>>797 連絡先とかの同期はできた。
写真などをPCにバックアップしたいという目的でもOutlook入れないとつながらなかった。
801 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/08(火) 05:18:47.60 ID:b/oOR+G8
馬場さん死んじゃってから見てないなぁ…
節子、ワープロは猪木や
富士通株式会社は、WQXGA(2,560×1,600ドット)表示対応10.1型液晶を搭載する Windows 8.1タブレット「ARROWS Tab QH55/M」を11月21日に発売する。 価格はオープンプライスで、店頭予想価格は11万円前後の見込み。 プロセッサにBay Trail-Tのコードネームで知られるAtom Z3770 core iよりタケーのかよw
どう考えてもSurface Proのがいいよな
最低構成で89800円か メモリ4GB載るならなんで8インチタブレットにも4GB載せてくれないんだよ( ・´ω・`)
駆動時間と軽さと解像度が魅力
10インチじゃなく8インチなら 即買いしたのに 10インチだと眼鏡が必要なのが煩わしい 8インチとか7インチだと裸眼で眼鏡せずに、使えるので嬉しい(´・ω・`)
ストレージは128GBも選択できるのか しかし、32bitOSでメモリ4GBを全部生かせない仕様なのはちょっとなぁ
>>806 ペンがワコムじゃん。
dellのlatitude10の後継って意味では一番良さそう。
10インチなのにデカイわ
うおおおおおおおおおおおおおおおおたっけええええええええ
>>806 これまた無駄にてんこ盛りだな
いつもの富士通らしいっちゃらしいがw
そのほか、Windowsのマルチアカウントに連動可能な指紋センサーを搭載するほか、 無線LAN/Bluetoothの動作切り替えなどを行なえるステータスパネルの呼び出しや、 画面キャプチャーをハードウェアスイッチで操作できるなどの機能を持つ。 インターフェイスはIEEE 802.11a/b/g/n無線LAN、Bluetooth 4.0、NFC、microSDカードスロット、 約800万画素背面/約200万画素前面カメラ、USB 3.0、USB 2.0、音声入出力。 GPS、加速度、地磁気、照度、ジャイロの各センサーも搭載する。 本体サイズは267×180.8×9.9mm(幅×奥行き×高さ)。重量は約650g。 オプションでスリムキーボード(店頭予想価格:14,800円前後)、充電用クレードル(同5,250円前後)、 拡張クレードル(同8,400円前後)なども用意される。 頑張りすぎだろw
8インチモデルも出てデザインが良ければ買ってた
富士通のHPに書いてあった
WQXGAイラネatomイラネ指紋イラネ耐薬ナントカイラネ防水防塵イラネOfficeイラネ5、6マソで
64ビットならこの値段でも対象にしてたのになぁ
メモリ4Gなのにべつに…
>>821 bayrtail対応の64bitドライバが来年出るみたいだけど、現状では非対応なのでしょうがない。
なので、富士通以外のメーカーが4GB積んだの出しても32bitOSになると思われる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20130926_616841.html ただし、発表の時点では64bit版のWindowsのサポートはまだ開始されていない。
というのも、現時点ではInstant Go(かつてConnected Standbyの名称で呼ばれていた、スリープ時にも通信し続けるスタンバイモード)に対応した64bit版のデバイスドライバの開発が間に合っていないからだ。
Instant GoをサポートするにはGPUやWi-Fi、Bluetoothなどさまざまなデバイスドライバが、Instant Goに対応している必要があり、その開発には膨大な時間がかかる。
このため、Intelは、まずは32bit版の開発を優先させ、64bit版に関しては2014年の第1四半期以降でのサポートとしたのだ。
これ、法人向けだな デジタイザペン、指紋認証、長時間バッテリー 営業に使うのにピッタリ
不安定なタブレットで営業されても迷惑 そこはウルトラブックでも横に置いてもらった方が落ち着く その方が全然見易いし
こういう時代についてこれないヤツが脱落していくのか
Windowsタブレットのことですねwわかります。
ソニー新型きたー
どんどんタブレットが増えていくね
>>826 端末として使うならタブレットのほうが便利なシーンなんていくらでもあるだろ
耐薬剤性とかいってるから、そういったのを想定してるんだろうし
780gは重いなぁ
>>824 HWは同じだし、あとで64bitへのアップグレードキットだしてくれないかな
未完成っぷりの情報知るとまだまだ買わなくていいやって思っちゃう
国内勢も役者そろい踏みって感じですね。 で、Acerあたりが同スペック5万くらいでかっさらっていくんだろうけど
>>835 国内メーカの押えとけば安心、でも無くなったしな
DUO13なんて結構するのにスレ見たら買えなくなったよ
>>834 こういうバンドル版のWindowsは32bitか64bitどちらかだけで、後から変更だとまたライセンス料掛かるはず。
それでも64bit化の準備ができたら変更したいという人は間違い無くいるけどメーカーがそういうことするかというとどうだろうね。
Lenovoの「YOGA Tablet」のOSが何かわかるやついる?
Windowだよ
何か国産勢の値段見てたら本当にDellのがあの値段で出るのか不安になってきた Atomで9万とか…
32bitと64bitでそれぞれのメリットは?
>>842 z2760のときも同じくらいの値段だったから大丈夫じゃね?
ARROWS Tab QH55/M 絶対買うわ、メモリー4GBもいい。Win8.1 32bitだと2GBのしか無いでしょ。 しかも2GBx2GBの構成でちゃんとデュアルチャンネルになってる。
>>842 日本のメーカーは妙にオーバースペックにしちゃうんだよね。FHD(WUXGA)でいいからあと二、三万下げればよかったのに。
富士通のはオーバースペックじゃなくね? むしろ他のところもはよRAM4Gデフォにしろよって思う RAM4Gでバッテリー15時間とかやっとユーザーの要求に追いついてきた
ARROWS Tab はWebMARTだと89,800円〜だね
それでもメモリや解像度やペン入力は変わらず
>>845 フルHD超えるやつはメモリデュアルじゃないと無理なんじゃないかな
WQXGA(2,560×1,600ドット)でいやらしいゲーム窓モードでしたら 米粒みたく小さくなってゲーム不可なんちゃうか?
重さが570→650ってとこが気になる
QH55のクソデザインはどうにかならんかったのか
>>850 価格的におかしいのはTap11ぐらいだろ
まじで素晴らしいけど、Atomでこの値段はなぁ・・・ディスプレイだけでもこの価値はあるか しかしAtom版と同じ価格帯で、SurfacePro2ならHaswellか・・・ あとは重さだねぇ
デルのやつ29800で頼むよ
ビジネスとは言えあの高解像度が必要だとは思えない ただの猫騙し
49800円で1万円引きなら欲しいなぁdell
このスレには貧乏人と乞食しか居ないのか・・・??
arrowsいいね650gだし15時間だしタブとして十分
ようやく軽くてバッテリが長時間でペンがついて まともなキードックがついた機種が発表されたか メモリがも4GBだし防水だし本体USBもフルサイズっぽいし SDカードもフルサイズっぽいし言うことなしだな まさか最初にほしいキードックありタブPCが富士通から発表されるとは思わなかった LooxUが出た時のワクワク感をひさしぶりに感じた でも実物はプラスティッキーでヤワいんだろうなぁ…富士通ゆえに
DELLの一択になってきたな
iPad使ってるけど650gはかなり重いぞ キーボード込みで650gなら許せる
ファンが付いて防水ってどんな仕組みなんだろ
>>864 Win8以外のも含めるとタブレットの中では650gは重いほうだねー
TF101使ってたから700g以下なら問題なし
デジタイザつきで650gはかなり軽い部類だと思う
10インチでデジタイザついて600g切るのってTPT2くらいじゃない?
キーボード含めて1kg以下なら全く問題ない
近頃8インチタブの話ばかりだったからこれは嬉しい
10インチ防水防塵デジタイザついて15時間駆動で650kgって十分すぎね? ダメなのはデザインだけだ
650kgなんてとんでもねーな、うん 650gだわw
バリバリ使う実用品としては、そこそこいい線いってると思う だが、俺が欲しいのは3万円程度のおもちゃだ! dellはよ出せっ!!
不治痛は高いがギリギリだしてやらなくても無い値段だな デザインはあれだ、壁紙と本体写真の背景をなんとかすればApple似で 受けそうな気がしないでもない
東芝とあとLenovoやHPもこの時期秋冬モデルの発表会やってなかったかな。 DellとASUSとAcerの日本発売発表もまだだな
>>843 > 32bitのメリット
動作が軽い
バッテリ長持ち
重さも出てたのか、Winタブで650gならマジでいいな こんなに富士通が気になるのはハビタット以来だわ どうせならAndroidと2-in-1にならないかな、絶対ならないな
>>873 AtomZ3770ならCorei3-3217Uあたりと性能は余り変わらないらしいから、
BlueStacksかGenymotionあたりでAndroidを走らせたらいいんじゃないの?
877 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/08(火) 22:32:34.52 ID:PMjxEbGF
>>850 このスペックで10万ってかなり安くないか?
>>873 Android入れる意味なくね?
アプリはブルースタックつかえばよくね?
Nexusのせいでタブレットに10万近い金額出せないあばばばばってやつが増えただけでしょ 高解像度でワコムデジタイザで防水って考えると高いとは思わん しかも富士通だからすぐに値崩れしてもっと安くなる
超解像度&長時間バッテリーにメモリー4Gで防水防塵デジタイザ付き この隙のないスペックで10万は安すぎる ひたすら安いのが欲しいだけなら海外勢の買えばいいわ
>>880 富士通って、そんなに値崩れ早いのか?
すぐに10万が8万くらいになる?
この隙のないスペックで10万は安すぎる 「安すぎる」のに海外勢の買う必要あるのか? 矛盾を孕んだ文章
半年ってw一年後には次の世代のSoCが出るぞw
半年どころか3〜4か月後には64bit解禁でメモリ4GB超が当たり前になるからな
次のSoCはCloverTrail→BayTrailほどは変化しないよ。微細化はするけどコアは基本BayTrailと同じ。 その次はコア変わるけど微細化はしない。 今回のようにコア刷新と微細化が同時というのは今後もう無いかも。
これから出る新型以外でフルHDの10時間以上持つタブレットってある?
富士通のやつオフィスいらないなら直販モデル89000円〜だし 時々10〜15%オフクーポンやってたりもする
富士通のっていうかAtom搭載機は64bit対応まで待ったほうがいいんでないの
タブで4Gも使うかよ それで五千円アップされちゃ堪らないよ
タブに限らずメモリは多いに越したことはない
baytrailの性能、iシリーズの廉価版である現行Pentium、現行Celeronよりは遅いだろ いくらはやくなったといっても>875は盛りすぎ。
>>865 ファンは水槽の水流モーターみたいに簡単に防水に出来る
ヒートシンクは内部と密閉して放熱側だけ外に露出すればいい
Sandy世代のi3Uとならいい勝負しそうかもねぇ
それもないわ
>>895 水槽のモーターは普通のモーターを防水加工してるわけじゃなくて磁束を利用したマグネットモーターでインペラーを回してるだけだから防水加工する必要がない
その点さっきのタブレットは普通のファンを防水加工してるだけ
ないわないわって言うのは簡単だけどさー ソースは?
ないわ
無いとか有るとかの前に実測値と計算上の理論値を比較してもあまり意味ない
不治痛は実機さわってみないと分からんな
おなじ不治痛でもモデルによって全然違うからなぇ
現行のCeleronやPentiumも十分すぎるからなぁ Celeron、Pentiuk、Atomは染み付いたイメージ払拭するの大変だな
富士通はレビュー次第では、予約逝ってしまいそうだ。
現行のCeleronはC2Dと性能同じくらい
富士通購入相談窓口に電話したが 白しか出ない・本体からの画像出力機能ない って返答だった クレードルにHDMI出力端子あるので 画像出力機能ないってのは窓口担当の勘違いかもしれない 白以外のカラバリ出るまで様子見 似たような機種を他のメーカーがつくってくれないものか
>>908 クレードルは本体じゃないってことじゃない?
白はないよなぁ
>>909 どうやら窓口対応の女が勘違いしてたみたいで
Slimportの変換コネクタあるっぽい
>>910 色だけが不満のPCはこれが初めてでつ
何言ってんだ、ホワイトかっこいいだろ これからのトレンドは、「白タブ」の時代だぜ
白タブはいいけど白枠はちょっと
白はいいけどあのまるみを帯びた半端な形状がなぁ
白アローーーー
白ブタみたいな体型のタブはちょっと・・・
白ベゼルはなぁ……iOS7みたいなUIには似合うだろうけどwin8には黒ベゼルでしょ
白くねぇタブはただのタブだ
マスキングテープ貼って、自分で塗ったらいいやんか
塗装落としてサフ拭いたあと再塗装+ウレタンクリアやれば白くすることも可能かと
>>922 本体の好みは別として、ベゼルは黒がいいなあ
塗装はちょっと抵抗があるが、カッティングシート貼るとかなら行けるんじゃないか?
ホワイタブ最高
>>912 白なんかが似合っちゃうリア充や女は黒でも問題ないが
黒しか逃げ場がないキモオタに白のみとか終わっとる。
白でないと駄目なんて病院での導入しか思い付かない。
だいたいこの価格帯では貧乏でないガジェオタしか買わんし
jk白だけはさすがにないだろ。自分で塗装とかめんどいし。
富士痛はなんで白だけにしたんだか。77のほうは黒だけだし。
昔の「銀パソ」みたいなもんか「白タブ」
白いブリーフに白いARROWSタブ、完璧じゃないか
>926 キモヲタ自称するんだったら見た目よりヲタらしく性能だけで考えろよ
ああどうせレザーケース出るっしょ
白タブの方が痛タブにしやすい
白アロ
8インチは手のひらには収まらんな
富士通の12.5インチの方はみんな興味なし? 実用的なサイズだと思うんよ
重い、デカイ、高い
両手持ちが必要になってくるやつだとそんなイメージだな
それもそやな(´・ω・`)
おとなしく最初から白と黒出せば完璧なのにどこか抜けてる富士痛
>>935 77は防水と画面サイズこだわらなければ他に似たような選択肢あるし
キーボードなしであの重さはチョット
Tap11も重さでNG?
8インチまでだなぁ 11ならノートでいい
重くなるしね
ノートでもBayTrail-Tのファンレスにしてくれないかな
>>946 そろそろそういうATOMだけどタッチパネルも何もない
タブレットっぽくないなんの変哲もないただの軽量ノート
があってもいいと思うんだけどまったく出ないね
つまりネットブックか、死んだジャンルだからどこも出したくないんだろ
ネットブックで出すからには安くしないといけないから採算取れるかも微妙だし それならノートになるタブレットとして出したほうがいいに決まってるよ
Ultrabook
ネットブックというよりはLaviZみたいなまともな機体かな
Atomならもっと薄くて長時間駆動でファンレスにできると思われ
>>946 とかが言いたいのは安かろう悪かろうなネットブックではないと思われ
まー仮にそんなのが出たとしてもニッチ売れしかしないだろうけどな
工人舎のPMみたいなのを今のAtomで出してくれるなら欲しいけどな
UltrabookはCoreプロセッサ載せるのが条件なんだぜ・・・
>>951 実のところあまり高いの想定していたわけでもないけど、Vaio Xを今って声はありそうな気する。
自分でなく父親向けに画面はでかくて軽くてバッテリー持って処理能力はたいして要らないので値段手ごろのやつないかと思ってるんだよね。
未だにPen4時代のCeleronの重そうなドデカノート使ってるんで。
12インチiPadのうわさあるから早く出してもらってWinタブも追随する展開にならないかな。
画面デカイBayTrail機がちょうどいいんだけど出てくる気配しない。
シグマリオンとかLOOX とかみたいなのはそのうちどこかが出すんじゃないの。 多分、タッチパネルはつくだろうけど。 7インチ以下まで小さくするなら電磁誘導ペンか、いっそ感圧式でスタイラスペン使えるようにして欲しいなぁ。
タッチパネルがつくならキーボードが外れてタブPCになってもいいじゃんw
そういや押し入れにLOOX PとLOOX Uが眠ったままだ
>>801 Excelさんがあれば何でも出来るさ!
>>951 工人舎のPMみたいのが出たとして、PMと同じく6万円で買ってくれるのかい?
とうぜん液晶やCPUは安めの内容で
PMって5インチ弱だっけか。 画面小さすぎだなあ。 SKのサイズで厚さ1/2なら買いたいな。
>>957 フリーカーソルじゃないWordより、Excelの方が勝手良いとき多いよな。
「昔の○○が良かった、今出れば買う」ってのは 思い出が美化されてるだけ 実際には今出てもゴミ
>>961 EPSON PC-486PORTABLEを使ってた俺に対する当てつけか?
>>959 7〜8インチタブに適当な薄いキーボードカバーを付けると
大体お望みの物に近くなるんじゃないだろうか。
>>961 オレのことを言ってるんだろうけど、SKは未だ現役で使ってて、思い出どころじゃないよ。
XPのサポートも終わるし非力さも気になってるんで、BayTrailが出て、Microsoftも7〜8インチクラスの普及に
乗り気になってる今、Replaceできる機種を検討してるんだが。
>>963 やっぱりそうなるかな。
DELL、東芝のタブとそのオプションに期待してるんだわ。
VilivS5は小さいし当時にしては電池持ったし、結構使いやすかったけど あの画面サイズだと今のスマホのがみやすいな。 やってた事が十字キー割り当ててツクールとかのフリーウェアやったりネット見たりって程度だったし。 MetasequoiaやらCherryやらを小さい画面でも触れるのは強みだったけど
ペン先が尖ってなくて [●]こんな形のゴムの タブレットペン何に使うのか わかる人いる? 精密な絵描く用には見えないんだけど 指先で良くね?と思うんだけど タッチペンをタブレットで使う理由ってある?
日本人は指先でも大丈夫だろうけど折り紙すら難しい人種もいることを思い出そう
あれはスマホ用だろ? 小さい画面では指だとピンポイントで押しにくいとか 爪長くて押しにくいとか、そういう人向け
大柄な白人とか乙武さん用ってこと?
わかった 届いたら使ってみる 自分では買わないけど まぁタダで貰ったし
普通のペンのように持てるものだと、人差し指でなぞるよりは字を書きやすい。 メモとかに簡単な絵や図を描くのも、人差し指でなぞるよりはやりやすい。 あとスマホ用のちっちゃい奴は、普通の人はたぶん要らないし使えない。
ネール付けた女性も指先では操作しにくいからペンが欲しくなる。
親指痛いからペン買ってみたけど結構使えたよ
最近ろくな機種出さないし、サポートも年々質が落ちてるし、かつての王者NECも見る陰がないな・・・
NECが王者とかいつの時代の話だよ、すげえジジイが混ざってるな
携帯の話だろ 折り畳みだしてた頃
pc98とかの時代か。
Windows95NEC版とかあったな
BTの機種少なすぎじゃね? もっと出てもいいと思うんだけど SonyがBT機を本気でつくってくれないもんかね
NECとPanasonicは名前聞くだけで 企業名の横に(笑)付けたくなる NECなんて今頃1年前の旧Atomのタブレット9万で出すしな
Sonyは既にBT機ちら見せしてるけどあれはまあウソ気の部類かな
>>982 あの2社は、もう完全に企業対象で、
個人相手に商売する気ないからな
SONY(笑)も追加だなw VAIO買ってるのおっさんばかりだろうな
VAIOとかキモオタ御用達だろ
むしろキモオタは嫌ってるけどな
PC自体が個人で買うのがもうキモオタ・オッサンになりつつある
明確な目的がなあ限りもうpc何て不要な時代でしょ 名称もパソコンからオフコンに戻した方が良いだろうね そうすれば物乞も減るだろうし
>>976 PC98時代の値段でみんな買ってくれるなら、サポートの室も上がるよ。
そんな値段じゃ誰も買わないだろうけど・。
ソニーはVAIOPのbayTrailバージョン出しなさい
>>990 現状、他社と比べても明らかにサポートの質が悪い
個人はもちろん、法人すら・・・・
DELLの方がマシに思えたことも
>>992 NECの法人サポート悪いのかなぁ?
まぁ直に買うこと無いから解らないけど、大塚の営業にどこのサポートがいいか聞いてみよう
>>992 まぁ、拠点をどんどん集約していった結果かね。
閉鎖した所の修理やサポートは、集約したところに集まっていくんだが、人件費減らしてるから
1人辺りの対応時間を減らすしかない・・。
まぁ、何もしてないのこ壊れたってウイルス入れた本体や、完全水没PCを外観だけ拭いて送る客もいるからな。
自分がサポ業務やってたころは、マシだったんだけどなぁ
ume タブレットPC総合に合流でえがったんでねーの?
そんなスレ無い
>>995 前スレ貼ってないから貼っといてやったぞ。
1000ならノートPCの知識が増えて 収入up
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。