ノートPC板なんでも質問スレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 14:08:30.31 ID:e2WwRRlT
>>936
延長保証なんてPCにつける人居るの?どこかにデータないかな?

普通HDD壊れたら取り替えるでしょ。簡単に壊れるもんだから。
953[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 15:17:45.80 ID:XVZRYR0E
>>951
すみません糞なことしてしまいました
そうですか!安心しましたありがとうございました
954[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 20:07:25.40 ID:XtU2WIce
質問です
最近パソコン保障で5年の物損保障(落として壊したとかもOK)がありますよね
例えば、5年の物損保障に1万くらいで入っておいて、4年ちょっとくらいで車でうっかり。うっかりです。うっかりと踏み潰したら、それって保障で新品になって戻ってくるんでしょうか?
955[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 20:11:17.84 ID:0i4QsUW4
大学に入って一年、ノート購入を検討しています。

駆動時間の長さ重視で探しているのですが、haswellと来年発売予定のbroadwellでは大きく差が出るでしょうか?
コロコロ買い換えずに最後まで使い倒すつもりなので迷っています。
用途はoffice、動画鑑賞くらいでゲームはしません。予算はバイトで貯めた10Kです。
956[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 20:28:46.89 ID:767XgDY2
10K = \10,000ですよ? 探せてかろうじて稼動するジャンクが限度かと
957[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 20:29:33.44 ID:DeBpzER1
>>955
kって1,000なのね。10k円=10,000円。
958[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 20:30:43.97 ID:DeBpzER1
>>955
↓これあなた?

一万で買える良質ノート
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1381693374/
959[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 20:44:19.36 ID:C9Rj1hWu
>>954
満額出るのは一年目だけじゃないの?
年数経る毎に保証額下がらない?
960[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 20:53:01.83 ID:0i4QsUW4
>>956-58
すんません、一桁間違ってました。10万(100k)です。
961[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 20:59:36.99 ID:E6BGJ/EG
わざわざ使い慣れない単位を使うからこうなるんだよ糞が
素直に10万って書けばいいものを
ほんとに馬鹿だな
お前もう死んだほうがいいよまじで
もうしゃしゃり出てくんなよカス
962[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 21:13:08.23 ID:XtU2WIce
>>960
ハンゲ厨とかの低脳がよく犯すミスだからな kとかの単位使っておいて間違えるっての。
まずkを使う理由が厨2病、その時点でうざいのに、さらに使い方も間違ってるって時点で関わりたくない度マックスになる
2ちゃんの殺伐としたスレで自分の痛い度をそれだけ披露すればそりゃ叩かれもするわ

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1379349524/
ほれよ、書き込む前に、必要になる性能、仕様、いろいろ調べてからにしろよ
ブルートゥース、USB3.0、モニタの大きさ、解像度、CPUの性能、ネトゲするかどうか(ノートじゃ基本的にネトゲは不可能、多少動くが快適にプレイするって意味では無理って事)
DVDドライブ、ブルーレイドライブ、webカメラ、HDMI、Dsub端子、メディアカードリーダー、HDDかSSDと容量、メモリ、グレアパネルとノングレアパネル、Microsoftofficeの有る無し
WindowsOS、保障期間

などなど、まだあるけど、これくらいが選択肢で存在する
用途目的、必要な性能、買い換える未来的考察(ノートなんて3年使える程度)、とか決めてから書き込め。
素人は5年保障、物損有り が安いショップで限定して買う事をお勧めする(人によってここは意見が分かれる)
963[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 21:18:26.34 ID:y3pqAMLm
初心者質問すみません…
TOSHIBAのコスミオでネット接続の事で無線LANの接続したいけど、調べた方法でやっても接続先が1つも出てこないんですけどどうしたらいいですか?
質問がよくわからないかもしれませんがすみません↓
964[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 21:22:56.33 ID:ccAH1wQf
lanドライバ入ってる?
965[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 21:31:38.75 ID:DeBpzER1
>>960
>>956-58ってアンカーは、レス番58から956まで表示されるんだけど。

>>961は最初言い過ぎって思ったけど、そうでもないかもw
966[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 22:29:09.95 ID:0kfgaZJ2
>>963
無線ルーターの取説をよく読め。
967[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 23:23:41.50 ID:+4pq4Uok
ノーパソの型番判ればいいのですが、現在判別不能なのもので、判る範囲ですが・・・
Acerの2年から3年程前の機種になります。
core i5、 windows7 オフィスなし 電池は簡単に取り外せないタイプのものです。

バッテリーというか充電に関する事なんですけれど、携帯電話とかは充電しながら通話したりすると電池の劣化が早く進むと聞いた
のですがノートPCの場合も同じでしょうか?家で使うことが多いのですが、ACアダプターを指しっぱなしにするよりも
電池が減った頃に充電してやったほうがいいのでしょうか? 電池がカバーと一体型みたいになっているのですが
これは外して使うというわけにはいきませんよね・・・?

判るはんいでよろしくおねがいします。自分は型番なんとか探してみますので・・・
968[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 23:27:27.66 ID:2+SBiU7Q
>>952
2〜3年前は実費だった延長保証を国内メーカーが直販限定で標準付帯するくらい状況は変わったよ
(それを含んだ値付けをしているのかも分からんが)
普通に使っていて壊れるのは大抵HDDだからそれを交換する為の保証と思って差し支えないレベル
969[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 23:41:34.02 ID:0i4QsUW4
3時間経ってもまともな回答レスねーとか、PCヲタってのはケツの穴の小せえ奴ばっかだな

鉄スレの連中の方がまだ親切だわ。自分の金で買うんだから年下に嫉妬してんじゃねーよオッサンw
970[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 23:46:21.43 ID:DeBpzER1
>>969
まだいたんだ?w
971[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 23:50:37.70 ID:6goeMxpu
>>967
ファイルの名を指定して実行にコピペ>>>C:\Windows\System32\msinfo32.exeをOKをクリック
972[Fn]+[名無しさん]:2013/10/14(月) 23:55:48.30 ID:1Dj/aRBJ
そのケツの穴から出てくる物体みたいなヤツだなぁ
973[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 00:03:36.54 ID:YIl0nmfl
>>955
15インチフルHD (Excel多用するなら)
i3 (動画鑑賞だけならこれで十分)
メモリ8G 
SSD換装
これでよし。
メモリ、SSDは単品購入して換装した方が割安。
ちなみに今はメモリ高騰中。
974[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 00:08:41.18 ID:Tslr9aFR
>>924
ノーパソ壊れてHDDは生きてるってパターンなら、HDDケース買って
新しいPCから中身覗いて移動したいモノは移動するって作戦が良いかな
HDDだけ移植しようとすると機種ごとのBIOS設定があるので支障が出るね
975[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 00:57:22.28 ID:fyLjAZ2i
>>971
ありがとう。箱探しに倉庫行ってました。
調べた結果型番はAspire V3 V3-57でした。
>>967の電池の件、判る方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
976Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 01:19:28.67 ID:UXB1cV6e
>>975
あんた物置と書かずに倉庫とな!法人?あるいは呆尽やね。
業者のバイト君か?だったら正常稼動するマシンとバッテリ交換ぐらいできるだろ?
それで動けば問題点は定番トラブル。通常はマザボの取替え。
ついでに電源も交換してみればオシャカかの判断もできる。
977[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 01:26:34.34 ID:3g3dEcLp
>>967
古いのは挿しっぱなしは良くないのかもしれんが
最近のは充電電圧管理してて
挿しっぱなしでも充電止まるように出来てる
978[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 02:46:07.95 ID:RV9sFqCK
質問です。 このスレを見ると質問者がドヤ顔で回答者になってる事があるみたいなんですが
IDくらい変えるべきじゃないですかね?
979[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 04:29:33.12 ID:x9Rky1NJ
>>969
今のパソコンで不満が特にないならSkylakeが出る予定の2015年まで待ってみるとかいう選択肢もあるよ

駆動時間だけどJEITAの計測方法はアテにならないよ。精々メーカー発表時間の半分ってとこ
どうしても持ち運んで長時間使用したいなら予備バッテリー持ち運ぶ必要があるね

動画鑑賞、officeくらいでhaswellは本来必要ないからいま3,4万有ればノートPC買えるし、
それくらいの安いノートを考えるというのもいいかもね

それとここは答えてくれる「かも」っていうスレだから
無視されることは多々あるからそういう反応見せるのは正直拙いね
980[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 07:30:12.44 ID:gd8+QLzg
>>973
SSDは今手元に120Gのモノがあるのでこいつを付ける予定です。
フルHDを使う機会は少なそうなので、それ以下の解像度を中心に探してますわ。あとメモリの件、把握しました。
>>979
>JEITAの計測方法はアテにならないよ
あと一年broadwellを待っても大差は無さそうって事ですか。勉強不足でした。

973・979 どうも丁寧にありがとうございます。
981[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 12:03:05.33 ID:fyLjAZ2i
>>977
最近ってのはいつごろくらいをさしてます?
充電が止まる機能ってのはUSB3.0対応みたいな感じで何かわかり易い感じで表示されてますかね?
自分の物がどうなのか確かめたいんですがどこ見てやればわかりますか?
982[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 15:12:28.43 ID:Hi0ywejN
充電を80%や50%とかに抑える機能は、各メーカーが専用のユーティリティーとして組み込んでいる。
一部のモデルを除き、Windows7以降のほとんどの国内大手メーカーでも採用している(NEC、富士通、SONY、東芝、パナ)。
海外メーカーではLenovoが早期から採用していたが他メーカーは使ったこと無いので知らん。
983[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 21:31:57.01 ID:4hrbhu60
ポータブルバッテリーの容量についてですが、購入したポータブルバッテリーには3.7V換算で16000mAhと書いてありました。
使っているノートパソコンの内蔵バッテリーには10.8Vで6700mAhと書いてありました。
変圧ロスなどをゼロとした場合、ポータブルバッテリーは10.8V換算で約4700mAhで、内蔵バッテリーの約7割を充電出来るという認識で宜しいでしょうか?
984983:2013/10/15(火) 22:11:07.32 ID:KpLYjdlb
計算間違い
10.8V換算で約5500mAhで宜しいでしょうか?
985[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 22:16:37.14 ID:Bco/zFpP
キューベース?とかで作曲がしたいんですが、適したノートPCありますでしょうか?
また周辺機器なども教えてもらえると助かります。予算は300万くらいは用意できます。
986[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 23:30:22.35 ID:FHJZx7lj
5万円のパソコンを2.5年使うのと10万円のパソコンを5年使うのではどっちの方が快適ですか?
987[Fn]+[名無しさん]:2013/10/16(水) 00:02:04.22 ID:u1k2n163
>>983
3.7Vのバッテリーから10.7Vのバッテリーに充電しようと考えているのかな
どのようにするればよいのかよく考えて計算するだけではどうにもならないよ
変圧と言う言葉を知っているのだからから大丈夫なのかな
988983:2013/10/16(水) 00:15:37.27 ID:+R9HnwzK
>>987
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/700-btl011/
ちなみにこの商品です。
ノートパソコン用に変圧して充電はできるのですが、実際に充電できる容量はどう変わるのかなと。
989[Fn]+[名無しさん]:2013/10/16(水) 01:58:51.63 ID:9WeZQBz1
>>986
そう聞いてる時点で5年同じPCをを使い続ける前に新しいのが欲しくなるタイプと見た
990[Fn]+[名無しさん]:2013/10/16(水) 09:44:37.95 ID:/WorbxKB
>>986
前者かも
991[Fn]+[名無しさん]:2013/10/16(水) 11:38:00.66 ID:bCRxtcpw
>>988
10.8Vのバッテリーを充電するには数ボルト高い電圧が必要
PCの電源アダプターの出力電圧を見れば判る
ポータブルバッテリーは出力16Vで使用することになるでしょう
ポータブルバッテリーの昇圧回路とかPC内部の充電回路にも
電力が使われるので計算どうりにはならない
992983:2013/10/16(水) 12:16:36.55 ID:ldUjf+Qq
>>991
AC100VのをDC19Vに変換して充電してるらしいです。
内蔵バッテリーを空にしてからポータブルバッテリーで充電したところ、76%充電できました。
6700mAh×76%=5100mAhで、充電時のロスが1割以下?
993[Fn]+[名無しさん]:2013/10/16(水) 15:04:11.48 ID:mhIf1ZnV
>>992
内臓バッテリーを空ににしたとはPCが動かなくなった状態だろ
その状態ではバッテリーは空ではないよ
どの程度残っているかは知らないけれど
994[Fn]+[名無しさん]:2013/10/16(水) 18:46:14.94 ID:tI0ZvWr6
そんな素人ではない
995[Fn]+[名無しさん]:2013/10/16(水) 21:49:33.60 ID:TSdSjOUj
まぁまぁまぁ、お互いに熱くなるようなことじゃないですよ落ち着いて
992さんがちゃんと実験されてみたのだからそれでいいじゃないの
でも個人的には
外部充電池から内蔵バッテリーへ充電する作業って無駄な気がするけど?

それは置いておいてあくまでもこんなことも出来ますよでいいじゃない
一般的には内蔵バッテリーを外して外部充電池のみで動作させるのが理想形
携帯電話とかバッテリー着脱できない機器が増えたこともあって
こうした運用スタイルが当たり前と錯覚しちゃう人が増えたのかなぁ
自分も外部充電池を電灯線代わりに使用していたことがある
ただねこの方式の難点はOS側で残量パワーがどのくらいなのか判らないこと
とつぜんにブチッと切れちゃうですよね
996[Fn]+[名無しさん]:2013/10/17(木) 04:29:38.98 ID:v01bU/uO
動画視聴、多タブ、ブラゲーがつらいです
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL370JD
これのメモリ2Gにしたら頑張れますか?
厳しいなら諦めて5〜6万で新調します
お願いします!


ついでに次スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1381951701/
997[Fn]+[名無しさん]:2013/10/17(木) 04:36:01.24 ID:1ygarroP
>>996
PC-LL370JDだと全部厳しいから
i3以上で新調が吉
998[Fn]+[名無しさん]:2013/10/17(木) 04:48:48.60 ID:v01bU/uO
>>997
価格com行ってきます
ありがとうございました!
999[Fn]+[名無しさん]:2013/10/17(木) 13:36:49.32 ID:Kum56bI+
うめ
1000[Fn]+[名無しさん]:2013/10/17(木) 13:50:32.42 ID:jEyS49aR
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。