MacBook風、富士通14型IGZO搭載「LIFEBOOK UH90/L」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 19:30:49.37 ID:FwWiJQLj
えっ・・なんで今からやらないんですか?
953[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 19:49:10.93 ID:Fcfw//Z0
決まっているだろう。いまやったら、疲れて、
明日仕事になった場合、仕事に身が入らないからだよ。

だから、今のうちにはっきりさせてCray!人事総務!
954[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 20:06:17.14 ID:FwWiJQLj
まさか、初めてのPCですか?
ワクワク出来るお気持ちがうらやましいですよ

休みならいいですね。
955[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 20:12:36.55 ID:Fcfw//Z0
ちなみに当方東京都あきる野市在住で、徒歩通勤なんだが
自己判断にすると連絡が来た・・

これって、嵐の中を歩いて来いと・・・ orz
956[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 20:26:55.87 ID:FwWiJQLj
じゃあ、充電だけしといたら?
充電しながら色々やるとアッというまに高温になるかもね
957[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 20:29:10.05 ID:Fcfw//Z0
おう。そうする。産休!
958[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 20:54:54.31 ID:3g3dEcLp
とりあえずロァバロDVDm作成から
959[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 21:19:40.83 ID:3z6pj+Uj
そのうち、upデータだけ・・

いや、メール設定を・・

って、結局朝までかかったりしてw

雷注意しないとね
960[Fn]+[名無しさん]:2013/10/16(水) 17:13:37.75 ID:7qATcftR
>>957
自社製品買ったの?
いくらだった?
961957:2013/10/16(水) 19:40:46.69 ID:THh0UQMg
あきる野っていうので分かったかw

だいたい一般販売のWEBMARTのクーポン特別価格より数千円安い程度だよ。
色々見積もりとって見たけど、だいたいそんなもん。
962957:2013/10/16(水) 20:17:45.02 ID:THh0UQMg
まぁ、そんなんなんで、WEBMARTの特別クーポン価格はかなりお値打ちってことが分かった。
963[Fn]+[名無しさん]:2013/10/17(木) 07:12:58.75 ID:3jkOCRys
WEBMARTの特別クーポン価格で購入しました
あとで抽選に当たったのか商品券キャッシュバックもありました
964[Fn]+[名無しさん]:2013/10/17(木) 07:15:09.67 ID:3jkOCRys
あと
WEBMARTの特別クーポン価格の条件として
あとからモニター利用のレポートを出す必要があるみたいに書いてあったのですが
その後Fujitsuさんからは特に何も催促はありあせん
これから要求されるのでしょうか?
WEBMARTの特別クーポン価格で買ったひとで何か資料届いたひとはいますか?
965[Fn]+[名無しさん]:2013/10/17(木) 09:54:17.54 ID:LRhctKYj
いちばんお得なのは、WEBMARTで選んだ商品を電話で注文する事だよね。
俺の場合、WEBMART価格からさらに4000円ほどの割引。

まあ、これは富士通に限ったことじゃないが・・
966[Fn]+[名無しさん]:2013/10/17(木) 11:30:41.52 ID:FKTSKFHC
なぜ SSD にしなかったし
967[Fn]+[名無しさん]:2013/10/17(木) 12:51:46.75 ID:uLGYVOVU
一般注文で一番お得なのはMy Cloud会員特価で電話値引き注文だろJK
968[Fn]+[名無しさん]:2013/10/17(木) 18:02:47.63 ID:N6c+krib
互換性のない話で論じるバカ発見w
969[Fn]+[名無しさん]:2013/10/17(木) 19:12:36.61 ID:77jeF7A4
970[Fn]+[名無しさん]:2013/10/18(金) 08:36:54.67 ID:QWevzQWv
ドライバ・ファーム大量更新来るな。

Win8.1準備か?
971[Fn]+[名無しさん]:2013/10/18(金) 14:04:01.31 ID:3Cy2JwUF
>>964
不治痛からアンケート依頼のメールが時々来るくらいしか知らない。
972[Fn]+[名無しさん]:2013/10/18(金) 17:19:49.95 ID:5xaJIgCE
サポートページ行ったらWin8.1用のドライバとソフトの更新祭り来てたからMyCloudとかいうやつ以外全部入れたった
今のところ問題なし
973[Fn]+[名無しさん]:2013/10/18(金) 17:26:01.19 ID:Ap3yK4A7
無線LANがめっちゃ不安定
ATermとの相性を言ってるひともいるけど
ルーターとの相性とか全然関係なく
こっちの本体の無線LANが本当に不安定
本体 shutdown -s で落として
再起動するとやっと治ったりする
974[Fn]+[名無しさん]:2013/10/18(金) 17:54:22.90 ID:Z08Y3am/
hpが対抗機だしたな。
あちらはキーボードバックライト付きで
スタバでマックに対抗出来る。
975[Fn]+[名無しさん]:2013/10/18(金) 18:03:36.91 ID:5xaJIgCE
あ?
プロならスタバで周りの客に∞マーク見せつけてドヤ顔の一択だろ!
976[Fn]+[名無しさん]:2013/10/18(金) 18:10:57.01 ID:UIiHaqRQ
スタバでPCなんてネカフェ難民の昼の時間つぶしだろ。恥ずかしい。
977[Fn]+[名無しさん]:2013/10/18(金) 18:14:59.46 ID:Ap3yK4A7
>>975
何のプロでしょうか?
978[Fn]+[名無しさん]:2013/10/18(金) 18:19:24.36 ID:5xaJIgCE
それは秘密です
979[Fn]+[名無しさん]:2013/10/18(金) 18:50:09.03 ID:Ap3yK4A7
いよいよこのスレともお別れですね
980[Fn]+[名無しさん]:2013/10/18(金) 18:51:46.16 ID:YzbmdJtE
非常に悲しいです
981[Fn]+[名無しさん]:2013/10/18(金) 19:14:07.34 ID:5xaJIgCE
俺このスレが埋まったらSDD換装に挑戦するんだ・・・
982[Fn]+[名無しさん]:2013/10/18(金) 20:05:40.25 ID:t93Ae2K2
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
983[Fn]+[名無しさん]:2013/10/18(金) 20:21:06.20 ID:Z08Y3am/
>>977
盗撮した写真の編集だよ
984[Fn]+[名無しさん]:2013/10/18(金) 20:32:08.93 ID:pQV7ltDJ
SDD ってなんじゃらほい
985[Fn]+[名無しさん]:2013/10/18(金) 21:25:57.84 ID:5xaJIgCE
ス、スーパーデンシティーディスクにきまってんだろ・・・
986[Fn]+[名無しさん]:2013/10/18(金) 22:17:27.02 ID:MBWphprz
HPの新機種 重量 約2.14kg。
猛烈に重くないですか。
987[Fn]+[名無しさん]:2013/10/18(金) 22:43:45.45 ID:/VQv5e7k
あの手のノートにGPU付だと純銅ヒートシンクを多用してそうだからたぶんそのせいで重くなってるのでは
IrisPro5200とかオンボードグラフィックスのお化けですら冷却機構がデカくなるのかかなり重いし
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/03/369/
988[Fn]+[名無しさん]:2013/10/18(金) 23:24:03.73 ID:jHIUksX9
キーストロークが恐ろしく浅くて一瞬で買う気がうせた
989[Fn]+[名無しさん]:2013/10/19(土) 01:53:25.58 ID:9V9TGxGO
>>985
なつかしー
「XXデンシティーディスク」ってフロッピーの種類でしか聞いたことないわ
990[Fn]+[名無しさん]:2013/10/19(土) 02:16:55.91 ID:hYLAt8cO
次スレ

富士通 LIFEBOOK UH90/M Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1381212847/
991[Fn]+[名無しさん]:2013/10/19(土) 07:31:15.79 ID:sv4BdpxO
S○D換装ってなんだよ?
992[Fn]+[名無しさん]:2013/10/19(土) 22:14:07.62 ID:x14c4WwP
Windows8.1へのアップグレードは、ストアアプリから自動で問題なくインストール出来る事は確認できたが、
うっかりLiveIDでログオンする設定をやっちゃったので8.1アップグレード直前に取っておいたバックアップを
リストアしてWindows8に戻した。

Windows8.1にすると、富士通のアプリで直接リストアできなくなる事も分かった。
結局、リカバリメディアで工場出荷時の状態に戻してから、バックアップデータをリストアするという面倒な
手順が必要となる。
993[Fn]+[名無しさん]:2013/10/20(日) 04:11:45.43 ID:MhqsUHYt
報告乙
994[Fn]+[名無しさん]:2013/10/20(日) 10:14:48.41 ID:SE05f3pN
>>992
>うっかりLiveIDでログオンする設定をやっちゃった

これはインストール中に選択肢があったけど見逃したってこと?
それともそもそも選択肢が無かったってことですか?
995[Fn]+[名無しさん]:2013/10/20(日) 11:09:36.27 ID:vGQiC/El
>>994
Windows8.1の問題だけれど、インストール中にLiveID登録orサインイン要求が出てきた時に
そのまま進めるとそうなります。
ネット上の情報では、ここでわざと失敗することでLiveIDでないローカルアカウントが作れるようです。
時間ができたら、再チャレンジ予定です。
996[Fn]+[名無しさん]:2013/10/20(日) 11:22:34.35 ID:t72virbH
マイクロソフトアカウントで8.1にして、
その後にローカルアカウントを追加で創るじゃダメなの?

マイクロソフトアカウントってなんか問題あるんだっけ
997[Fn]+[名無しさん]:2013/10/20(日) 11:50:49.15 ID:vGQiC/El
>>996
マイクロソフトアカウント(LiveID)について、私の方では、下記の5つの問題があった事からリカバリとなりました。

1.LiveIDをメールアドレスで作っていたので、ログイン画面にでかでかとメールアドレスが表示されるようになり、
  外で使いづらい。

2.会社では、セキュリティなど運用の関係でMicrosoft アカウントを使用したログオンを禁止しているところが多い
  これは裏を返せば、個人情報が漏れる危険性があるのではと考えた。

3.Windows8.0から8.1へのアップグレードの際、新しくLiveID用アカウントが作られるのではなく、これまで使っていた
  ローカルアカウントをLiveIDアカウント用に改変された

4.OSがProエディションでないので、ユーザー設定変更に大幅な制限がある

5.今まで使っていたアカウントは色々アプリケーションの設定をしていた事から、設定し直す手間を考えると
  リカバリした方がましと判断
998[Fn]+[名無しさん]:2013/10/20(日) 13:19:30.20 ID:IgiZhI7O
>>996
個人用プロファイル
(デスクトップ環境とか個人用アプリケーションとか)
全部ズタズタにされても良いなら
999[Fn]+[名無しさん]:2013/10/20(日) 13:21:43.74 ID:IgiZhI7O
>>998 は 3. に該当するって意味です
1000[Fn]+[名無しさん]:2013/10/20(日) 13:22:41.74 ID:IgiZhI7O
次スレ

富士通 LIFEBOOK UH90/M Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1381212847/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。