1万円以下の中古ノートPCを愉しむ会 Part.2
どんな人生にも娯楽は必要だ。
年収1000万なら、それなりの遊びを見つけるし、
年収200万以下なら、やはりそれなりの趣味を持つ。
生活保護受給者にも享楽はある。
人はよく自分の趣味、嗜好を、自分の本質の中から出てきたものだと錯覚する。
しかし結局は、自分の収入や生活能力に見合った趣味を
限られた選択肢の中から「チョイス」しているに過ぎない。
低収入層が海外旅行やビンテージカーを趣味に持たないのは単純にそのためであり、
生まれ持った気質や性格などは実はあまり関係がないのだ。
趣味、嗜好は、今までの人生と、現在の人生の反映である。
埼玉県久喜市に住む田中孝蔵(43)さんの趣味はジャンクパソコンだ。
ジャンクパソコンとは、型が古く保証のないパソコンを自力で蘇生させる娯楽だ。
お世辞にも洒脱、清潔とは言えない服を着、靴を履き、田中さんは今日もジャンクパソコンを探しに出かける。
「身なりには金をかけない主義なんです」
と笑う田中さん。彼はそれを自らの主義主張だと信じる。
昼飯の牛丼にも小さなこだわりがある。
「つゆだくが好きなんです。紅生姜は山盛りが自分流」。
ジャンクパソコン探しは意外にスタミナが要るのだと言う。
田中さんはこういうこだわりを多く持つ。
しかし、それらすべては、生まれた境遇や人生全体から決定付けられた
「限定的な選択肢」の中から「チョイス」したに過ぎないことを彼は知らない。
彼には高級ブランド服を買う選択肢も、
昼飯にフランス料理のフルコースを食べる選択肢も与えられてはいない。
人は自ら自由に選んだ道だと信じ、細く狭い道を歩く。
夕刻、田中さんは重そうなリュックを背おっていた。額からは汗が流れているが、表情はとても満足そうだ。
どうやら彼は好みのジャンクパソコンを見つけ出したようだ。
【 AREA 2004年 9月17日号 『自由の選択肢』より抜粋】
>>1 乙
>>2 やっぱりキムチが居るんだと確信した
日本から出て行け
AREA?
>>1 これはポニーテールうんたら
>>3 今時、アカヒ系列の記事持ち出してる点でお察し下さい感全開だよな
6 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/04/25(木) 03:26:05.16 ID:DoP3ek3R
ほしゅ
結構前からある捏造ネタコピペにマジレス、ってツッコミ禁止なのか
テンプレかと思っていたわw
Dynaの赤字で書いてある更新ってどれを指すのか全くわからない
おまえらの中で一発でその項目クリックできる奴いる?
新着情報のNEWも違うし、どうなってるんだ?
なんだこのスレ
Dynaここ見てくれたのか?
更新が見やすくなって捗ってるぞGJ
12 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/05/12(日) 23:24:45.54 ID:4q1AHfnD
ただでペン4最強マシンを入手できる見込み。楽しみ!
ペン4最強マシンでもモッサリ感を試せることに期待しているのか?
粗大ゴミを只で引き取る業者みたいな真似はしたくないな・・・
今の最低ラインはC2Dだろ
C2D/DDR2/SATAは最低条件だわな
下手な外部GPU(WDDM1.0止まり)よりWDDM1.1な統合GPU
PenMでDDR、PATAとなるとかえって増設や交換のコスト嵩むからなあ
そんなこと客に訂正させる店員なんていない
そんな店員嫌われるだけだろ
誤爆すまn
うちも今年C2D/DDR2/SATA世代に完全移行したわ。
CPUはともかく、DDRとPATAはもう入手し難いし。
うちもcore2duo SATA DDR2/3に取り換え中だけど後5台もPenMがある
PenM機は性能的にはまだネット端末として使えてしまうから始末が悪い
メモリ2GBにすればいいじゃん→はい2000円追加! でAtom搭載のネットブックと互角なんだもの
しかしストレージの換装の段になって色々悩む
中古のHDDだと状態が不安だし、SSDはPATAだとSATAの倍近くする。
1万円出すなら、C2D世代に移行した方がいいなと思ってしまう。
まあPenM世代はPCリサイクル対象の機種がほとんどだから
邪魔なら処分は楽だけど。
PenM機は、DDRだし1GB越えできるの少ないし
XPで使い潰すにしてもしんどい
初期PemMは性能限界だろ
末期PemMなら2GBメモリつめればまだ実用域
IDE HDDの容量は諦める
データ保存は外部HDDを割り切ればなんとか
ただし、XPサポート終了後はいろいろと悩むな
メインメモリが2GBもあれば、CPUはなんでもいいでしょ。
最新CPUでもメインメモリが256MBならどうにもならんし。
お前がいいならいいんじゃないかな
最新CPUで256MB程度のRAM搭載って32bit組み込み機器かなんかですか?
>>23 Baniasコアのやつは実用するのが厳しいね。
今の基準で見るとDothanとの間にいろんな意味での性能差が……。
>>24 XPが終了したらUbuntu14.04 LTSに入れ替える予定。
本体をC2D世代以降に換えてもいいが、1400x1050解像度で2GB RAMはもったいないんだよな……。
内蔵HDDがダメになってもUSBメモリにインストールできるから据え置き前提だと問題ないのも半端に悩ましい。
今日、札幌市のP〇-〇ETで富士通のライフブックのC2Dの2Ghzでメモリも2GでOS無しで5980円で買いましたが、お買い得でしょうか?
一応、windows 8がインストール出来れば入れたいですが……
OS無しで、C2D(多分T7200か)ならそんなもんじゃね?
メモリも2GB積んでいるし、期待しないで使う分には悪くないと思う。
30 :
28:2013/05/25(土) 21:35:32.99 ID:ROw29RQm
>>29さんへ
T7200です。
当たってます。
OSは8は無理そうなので7のDSP版を買います。m(_ _)m
アドバイス本当にありがとうございました。
31 :
28:2013/06/02(日) 16:46:48.12 ID:lFl8Wc0V
その後ですが……
Windowsはインストール出来ず、結局ジャンク品だと聞きました。
自分が馬鹿だったのですが、ショップもややこしい表記だったのですが……保証無しだけど中古と書いて合ったので。
PC-NETって割とJunkと中古の区別はしっかりしてた印象なんだけどなあ。
札幌だけが特殊なのか?それとも今はどこの店舗もそうなのか?
かなり御無沙汰してるんでよう分からんな。
33 :
28:2013/06/02(日) 19:08:45.89 ID:lFl8Wc0V
>>32さんへ
P〇-〇ETの札幌店は極悪店で使えないジャンクノートが多いし、中古ノートも高すぎるし駄目ですね。(`ヘ´)
二度と買いません。
突然だけどNEC VersaPro VY16M/RF-XってWindows7か8インストールするのは厳しい?誰か教えろください!
地元なんでたまに行くけど、PC-NETはそこら辺は区別してるな。
ただ、最近「C級品」といって、難あり商品を簡単に症状書いて売ってる時もある。
これだと、症状の切り分けや部品の入手ができない人が買うと
きついだろうなと思う。
ジャンクPCを扱ってる店の品揃えに波があるのは仕方ない
いい物は目の利く奴がさっさと買っていくよ
ノートPC板なんでも質問スレ 6
213 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2013/06/02(日) 22:07:48.84 ID:+U7ySOgw
NEC VersaPro VY16M/RF-XってWindows7や8インストールできる?
マルチだからスルー
38 :
28:2013/06/03(月) 03:08:51.55 ID:IC8++Krs
>>35>>36さん
そうですね〜程度の良い奴は情強の人が買っていきますね。
でも、札幌店は極悪ですね。
これだったらまだまだDo-夢の方がまだマシです。
>>34 ネタとしてインストールだけならもっと古い世代でも出来る。
日常的に使うならキツイ
>>36 せめて症状が記載されてなきゃ、目の利かせようもないだろ。
>>34 RADEON Xpress 200M使ったマシンだから、Vista用WDDMドライバ使えばWin7は入れられる。
Win8はCPU側がダメだな。
>>40 そんなカキコしている時点でお前には無理
保証のついたものをおとなしく買え
俺は先生じゃないから
手取り足取りポイントを教えるつもりは無い
やっぱり、このレベルのキチガ……目利きともなると、
外見見ただけでBIOSロックの有無とか、基盤の状態とかわかったりするのかな。
超能力者?
PCの精霊に聴くんだよ。
超能力じゃない。
シャーマンパワー。
>>43 今のジャンク屋は電源くらい入れられる
無知はキチガイと変わらない
電源入れさせてくれるジャンク屋w
お前の頭の中では違うのかも知れないけど、
秋葉原とか行けば分かるように、そんなの超レアなんだけど。
どこの世界の今のジャンク屋?
今のジャンク屋は電源くらい入れられる
無知はキチガイと変わらない
症状も書かれてないのに電源は入れさせてもらえるとか、変わった脳内ジャンク屋だな。
で、それはどこにあるの?
今のと言うからには複数あるんだろ?
秋葉原は知らんが、地元のPC-NETは電源は入れさせてくれる。
ドスパラのジャンクは電源入れるのも不可。
店によって違う感じだな。
『バッテリーに残がある』可能性にかけて
電源を入れてみることの意義は大きい。
30秒でも稼働すれば、得られる情報は計り知れないから。
BIOSパスワードの有無とか、液晶の抜けとか、HDDの異音とか、メモリ数とか。
>>48 今のジャンク屋は電源くらい入れられる
無知はキチガイと変わらない
キチガイにわざわざ教える奴なんていない
これはなに、PC-NETとかドスパラのどこがジャンク屋だよw
って言う突っ込み待ちと言うことで良いのかな(;^ω^)
>>52 お前、自分のことキチガイって認識できてないのか?
お前が居なければ荒れないんだが
>>31 その後ですが……
Windowsはインストール出来ず…
何が原因だったの?
LIFEBOOK A8270が本体のみ(メモリ1G・HDD80G・OS無・アダプタ付)で7000円だったんですが
安いですかね?
OSなしだし、C2D/GM45ならまあ安いけど、セレ/GL40なら相応
買ってきました
2.26GのC2D(P8400)でした
さて、何しよう
楽天とかで売ってる8000円くらいのAndroid/WindowsMobile搭載ミニノートって
セロリン中古ノートとどっちが快適ですかね?
父の日のプレゼントで1万円までなら買っていいと言われたので…。
その比較なら、圧倒的にセロリンノートをお勧めする。
あの手のAndroid/WindowsMobile搭載ノートは、あくまでおもちゃ。
まともな動作は期待しない方がいい。
61 :
31:2013/06/21(金) 13:42:59.12 ID:FPtAS9dg
>>54さん
実は、SATAのHDDがバイオスでは認識してるのにXPなどをインストールしようとするとHDDが見つかりませんと出ました。(T_T)
大損でした。(T_T)
楽天で買ったノートパソコン(FMV-C8220)、セロリン380 M 1.6Ghz、メモリ512M、40G、XPのリカバリーCD付きを5600円で買いましたが、YouTubeの360pまでなら再生可能でしょうか?
これから買うならともかく、すでに買ったのなら試してみたらいいんじゃないの。
むしろ試してみて、どうだったか書いてくれた方がこのスレのためになる。
64 :
62:2013/06/21(金) 14:14:37.12 ID:FPtAS9dg
>>63さんへ
確かに……(^_^)
その通りです。
試したら書き込みします。m(_ _)m
>61
Win8の評価版とかでもダメだったの?
単にSATAネイティブモードに固定されてるだけの気がするな。
もしそうなら当然素のXPではHDDを認識しないわけだが。
67 :
61:2013/06/21(金) 19:04:26.42 ID:FPtAS9dg
>>65>>66さんへ
Win8はインストールしてません。
ネイティブモードの設定は分かりません。(T_T)
そのパソコンはメモリ、アダプター、HDDを部品取りにし本体はハードオフ行きになりました。(T_T)
5980円を返せと言いたいです。
>>67 >>54だが
T7200外せたら適価で譲って欲しかったな
札幌なんだけど
遅かったか…
69 :
67:2013/06/22(土) 00:20:53.90 ID:lzhotoP7
>>68さんへ
すみません、もう本体はハードオフ行きになってしまって、もう有りません。m(_ _)m
今日はひょんな事から往年のDELLの名ノートパソコンのINSPIRON 1100をゲットしました。(^_^)v
しかし、昨日まであったスレが無くなってました。(T_T)
BIOSもA32でした。
メモリは1G乗りますか?
詳しい方教えて頂けると助かります。m(_ _)m
>>70 発売当時なら、メモリー128、256で十分だったが
今XPで使うなら、1Gは最低ほしい
Linuxにしたら?
72 :
70:2013/06/23(日) 20:30:25.08 ID:hL3al7+u
>>71さんへ
そうですね〜今で512MB積んでますから、もう限界かも?
Ubuntuに乗り換えは検討してます。(T_T)
>>72 会社にあるセレロンD 2.26Gだったかな?
たまに使うけど、遅い遅い
Lubuntuがいいんじゃね?XPに似てるし
74 :
70:2013/06/23(日) 20:45:01.92 ID:hL3al7+u
>>73さんへ
成る程〜UbuntuとXbuntu後、KNNOPIXしか知らなかったので、Lubuntuは初めてですが……ネットカフェでダウンロード可能ですか?
>>74 UbuntuはUnity採用してて、なんか重かった
Lubuntuは、Xなんちゃらで、少し軽かった
ネカフェからダウンロード?
ダウンロードはどこでもできるけど、CD-RかUSBメモリーが必要
どちらも同じようにインストールできるはず
俺はUSBメモリーでインストールした
ISOイメージをダウンロードしておいて、ロケットアイコンのソフトで
USBで起動できるようにした
ネットにやり方書いてあるぜ
ただ、失敗したのはDtoD搭載機で
UbuntuとXPのマルチブートにしたんだけど
DtoDの部分がパーテション分けで消されてしまったこと
76 :
70:2013/06/23(日) 21:18:40.44 ID:hL3al7+u
>>75さんへ
色々と助かります。m(_ _)m
Lubuntuをダウンロードして使います。(^_^)v
本当にありがとうございました。m(_ _)m
77 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/06/27(木) 20:30:37.88 ID:Su0hM/lT
楽天でパナソニックのレッツノートのCF-T7(C2D U7200だったかな?)がOS無しの中古で送料込みで8925円ですが……
高すぎますか?
>>77 オークションじゃなくて、店で買うならそんなもん
ただ、酷使されていて、液晶劣化して黄ばんでたら使う気がうせるし
そういうものは、キーボードが痛んでいる可能性だけでなく
内蔵のファンがいつ異音をだすのかも時間の問題
79 :
77:2013/06/28(金) 01:07:05.87 ID:6/vxVJuB
>>78さん
成る程〜中古はリスクが高いと言うことですね。m(_ _)m
オクだとトラブルに巻き込まれるのが嫌で楽天から購入と考えてました。
ただ、コンパクトなノートだとレッツノートかレノボのX40、X41、X60しか選択肢が無くて困ってました。
なら、新品のネットブックの方がいい
画面がワイドだし、チップセットのおかけで、BDも余裕に再生できる
(T7、X60じゃ、BD再生不可と思っていい)
81 :
77:2013/06/28(金) 01:47:22.11 ID:6/vxVJuB
>>80さんへ
ネットブックと言う選択肢もありですね、しかしネットブックのCPUはAtomじゃ無かったような気がします。m(_ _)m
まーた北海道の人か
ネットブックは2012年でWin7とともに販売終了だったのか
AtomだとGMA3150辺りでBD再生支援なんかないし
AMDEシリーズ辺りだとRadeonだからそっちの方がいいかも
インバースでLatitude E5500が 3,000円だったので買ってきた。
同じ店内でACアダプタを 1,000円で販売とか親切だな。
キートップ破損となっていたが、パンタグラフごと外れていただけで付け直して終了。
ほぼ最小構成だけどちょっと使う分には十分なうえ、無線lan増設・CPU交換も簡単。
ちなみに、手元にT8100とDW1520(BCM943224)が余っていたり。
85 :
55:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:P7qQO4hh
結構美品なA8270にwin7とoffice2010いれてたら
学校で使うとかで妹に持っていかれた・・・
86 :
初心者太郎:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:F2ltGxsS
ヤフオクで7thinkpadx61が結構つかえるぞ
ただ、グラフィックいまいちだからネット、メールメインで使うなら
だけど...
87 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:mHPWdeGS
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< おはようモーニング!
グモチュイーン〜〜〜! > ( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
入手したマシンがYoutube見たりしながら使って
バッテリーで3時間稼働!!
俺、大勝利!!
89 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:7hXA38KD
俺的にこの1年でメインで使えるPCとしての最低限スペックが大幅に上がったんだが、一つ教えて欲しい事がある
条件は「フルHD(1920×1080p)をyoutubeやニコ動でそのまま観たい」
一々落として見るのはダルすぎるので・・・
ちなみに自分で色々試してみたが、据え置きタイプの大型ノートでは
同じCore2Duoでも内臓VGAがX3100のタイプまではアウト、Core2Duoだと最終型X4500内臓タイプだけOK、Core iシリーズは全部OK
モバイルタイプはどのCPU以降だとイケルのかな?
Atomとか、intelの低電圧タイプとか、AMDのE-○○とか、そういうのについてフルHDを直でヌルヌル観れるのCPUを教えてー
>>90 AMDのAPUはE-XX含めて全部AVC再生支援入ってる
APU以前のチップセットだと、最後期のM880G(モバラデ4200)だけAVC再生支援あり
CoreiベースのPentium、CeleronはAVC再生支援無効
Atomはモデルナンバー3桁のは基本的にダメ、GMA3150はGMA3100以下で再生支援もなし
Z5xx/6xxのGMA500/600はAVC再生支援はあるけどそれ以外がダメ過ぎ
D2xxx/N2xxxのGMA3500/3600、Z2760の名前なしは再生支援ありでイケそう
>>91 おー、アリガト
>CoreiベースのPentium、CeleronはAVC再生支援無効
これは盲点だったわー、危ない危ない
ATOMのD/N四桁とAMDのEシリーズが無難そうだね
やっぱある程度新しくないと厳しいのかー
最近はレビューでも再生支援なんて当たり前みたいな感じで書いてくれないから助かったよ
>>90 BCM70015内蔵するだけでいいんでね?
ウチのCore SoloなVaio UXでもニコ動のフルHD見ることは可能になったし
>>92の訂正
D2xxx/N2xxxはGMA36x0でした
>>93 miniPCIeスロットが空いてて解禁されてればソレもありだけど
質問者はここ最近の統合GPUはどうよ?ってのが知りたかったんだと思う
ただし、Atom4桁はプリインストールOS以外で使うのは茨の道
>>94 そうか、最近では1万以下でFullHDな60fpsのフラッシュ動画がまともに再生できる中古ノートPCが買えるようになったのか・・・
ちなみにBCM70015は\3200〜ね
リカバリディスクないだけでもかなり安くなるのね
結局リカバリディスク付きのにしたけどデュアルブート化に失敗したりして3回もリカバリした
その度IEやらSPの適用が面倒だった
食わず嫌いせずにLinux入れるといいよ
今は日本語変換もmozc(google日本語入力互換)だし
ネット見たりちょっとした仕事する分にはOK
むしろ慣れるとWin7以降の中途半端なアンチエイリアスかかったフォントが汚く見えて仕方がないという…
うちのノートでは古いゲームやりたいとき以外はWindowsの出番なくなった
メインのデスクトップだけWin7とUbuntuのデュアルブートにしてる
また、犬薦める馬鹿か
いい加減自重しろ
見えない何かとの戦いご苦労さんです
ハードもだけど主にソフト面で色々やりたかったので追加投資はしない予定だったが
512MBだときついね
今更1GB追加しようかと
しかしよく考えると今256MB×2が挿さってるので、1GB買い足しても1256MBか
256MBが1個余る
相変わらず犬が自然発生しやがる
諦めろ。
Linuxは完全に市民権を得たんだよ。
犬の勘違い、キチガイさ加減はどうにかならないのか
DynabookSS RX1 C2Dにメモリ1GBが1万円ぽっきりってどうでしょう?
OSはXPだけど将来的にLinux入れればネット端末くらいにはなるかな?
皆XPオワタらLinuxに逃げるの?
Vineいいぞ。
Webカメラが接続しただけで使えた。
>105 付属品や状態にもよるけど、RX1としては高いと思うよ
このスレの感想
犬厨と腐れ道民がウザいスレだ
まあLinuxってもUbuntu系はPAE対応してないCPU切り捨ててるし
Debianとかを入れるにしてもFlashがPen3以前を切り捨ててるし
確実に足切りは進んでるんだよね
低電圧版以外のC2Dや2コアAtomだったらWin7でもそれなりにスムーズに動く
メモリ2GB積めればVistaでもいい
1コアAtomのネットブックとかCoresolo以前、PenMの世代はLinuxの軽量ディストリがいいかな
それ以前の物はもうスタンドアロンで好きに使うしかない…
俺のThinkpad iとか…
XPだけどMBRを他のに上書きしてしまった
Windows 8のPCもあるけど64bitだし修復ディスクの流用不可か
会社のPCが7の32bitなんでそれで作って使うか
>>111 FreeDOSという選択肢はないのか?
今日は管理者がいなかったので会社のPCでは修復ディスクが作れなかった
FreeDOSやってみたよ手元にCD-RWがあったのでそれに焼こうとしたところ認識せず
USBメモリに焼いて起動しようとするとNTDR is missing
仕方なくXubuntuのLive USBからコマンドで復旧
起動時にMBRとか表示されるようになったけどひとまず起動できるようになった
で今日修復ディスク作って起動してみたけどハードディスクがインストールされていませんとか表示された
結局自分の環境で手っ取り早かったのはFreeDOSかLinux Live CDだったという
メビウスノート PC-CV50F メモリ256仕様 OS無し 5000円なり
外観は良さそうだけど、メモリが少ないし、交換部品(メモリ、SSD)も入手しにくそうだし、、、
これって買い、それとも、、、
さすがにメモリ256MBは少なすぎるんじゃないかな?
トランスメタのCPUで、RAMが最大でも512MBとなると…。
XPをsp4にした時点で積んじゃうのでは?
>>115 1000円でもちょっと二の足踏むなあ…
何がしたいのかによるけど、出た当時のMS-Officeすら満足に動かなかった種類の代物だよ
枕元に置いてテキスト編集用くらいしか無理
121 :
115:2013/09/15(日) 03:17:40.07 ID:lzT1hHUP
みなさんりコメントありがとうございます、やっぱり地雷だと思いますか。
最初に見たときは、外観きれいだし、パーツ交換してリナックスを入れて、、、
と思ったのですが、やめます。
>>121 OS変えたってCPUやらグラフィックの絶対性能が上がるわけじゃないからね
ドライバで差が出ることはあるにしても
ネット端末に使うつもりで中古のInsipron 1010買ってしまった俺の轍を踏んではならない
mini 10とmini 10v、廉価版の10vの方が描画性能も使い勝手も数倍良い(つか10が酷すぎ)なんて……
2004年の製品だし>CV50F
当時、512MB版をメイン使用してたけど、SP2移行時点でメモリ不足で引退
今でも保管してるけど、ジュラルミン製プレス底板の塗装がボロボロになってる
AtomZ5x0も、LOOX/UとVAIOPもってるけど、実用は無理だわなあ
GMA500がクソ過ぎた
製造されたのが、2004年だから。
美品とか、もうぜんぜん関係ない。
今ジャンク市場に流れ込んでいるノートの主流は、2008年前後の
Vista機をダウングレード前提で販売してた当時のやつだもの。
>>123 低性能とかじゃなくて描画の処理全部CPUにおっ被せなんだよねあれ
GMAxxxって言ってるのに他のチップセットと全然違う
モバイル用途じゃなくて組み込みかコンソール端末機向け
>>124 同じ2004年頃のモバイル機でも超低電圧版Pen-M程度ならまだ辛うじてネット端末に使える
クルーソー(苦笑)がダメすぎた
CoreduoやAtom+IONのノートもHDDあぼんしてれば100円の時代か…
>>125 携帯電話向け3DエンジンでWindows無理やり動かしたら実用になりませんでしたという
GMAX3000に続いて、GPU黒歴史で取り上げるのを待ってる
EfficeonはPenMとPenVの間ぐらいまではいけてた
CV50Fは違うけど、EfficeonTM8800は富士通Fabで、
PC向けでは最後の日本製CPUなのでコレクターズアイテムではある
後工程は台湾なんで、JAPAN刻印じゃないけど
■西川和久の不定期コラム■
ネットブックで1080p動画が観られるアクセラレータ「Broadcom Crystal HD/BCM70012」
> 同じAtomプロセッサでも、Zシリーズに使われるチップセットIntel US15Wに内蔵のGMA500は、動画支援機構を持ち、フルHDを難なく再生できる。
> ところが新型Atomプロセッサも含め、GMA950そしてGMA3150には動画支援機構が無く、フルHDどころかHD動画も満足に再生することはできない。
> 主な用途としてネットを楽しむ=ネットブック/ネットトップなのに、動画の高解像度化に伴い、ネットすら楽しめなくなってしまった。
> しかも機種によっては、液晶パネルだけHD解像度……。何とも寂しい話である。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100222_350132.html 世界の何処かにはフルHD動画を滑らかに再生するAtom Z5xxがあるらしい・・・。
引用を間違っているぞ。
その記事にはそんなこと書いてない。
>>129 普通に読めたしそのとおり書いてあったが、何処か異次元の記事でも脳内で再生されたか???
滑らかにとは書いてないけど、難なく、と言うのは過大表現かもしれん
動画再生支援に限ってはGMA950系よりはマシ程度
ああ、滑らかってところに食いついたのか
くだらん揚げ足だな
元々BCM70012の宣伝記事だから、GMA950/3150を必要以上に悪く書かないといけなかったんじゃないかと推測してる
実際のところ再生支援があってもZ530とN455じゃどっちもどっち、記事のような差はないよ
それこそあっちこっちにあるレビュー見ればよくわかる
多分あれは2Dですら怪しい性能を、動画を見れなくはない程度に引き上げるための再生支援であって
GMA950やら3150では小解像度の動画なら一応見れるから、と追加されなかったんじゃなかろうか
ほんとにわかってないのか
>>133 ID変えてご苦労さんw
で、そっちの時空の記事にはどんなことが書かれてんの?w
>>Intel US15Wに内蔵のGMA500は、動画支援機構を持ち、フルHDを難なく再生できる。
訳『チップセットUS15WはGPUの性能のおかげでフルHD動画がヌルヌル動く』
AtomZ単体でフルHD動画が観れるなんて、一言も書かれてない。
ちなみに、俺はID:ivHlPeKNでもないし、ID:Aq4wH6qAでもID:znjmg6Olでも無いぞ。1
GMA500ってAtom Zxxx以外に組み合わせた例があったっけ……?
まあ該当テキスト読む分には、Atom Nxxxでは動画の再生が苦しいからこれ使おうって内容だけにしか見えないが。
その過程でちょっと勇み足な記述があっただけだろ。目くじら立てるほどの内容か
>>137 GMA500はAtomZ5xx専用コンパニオンチップにしか載ってないわな
動画再生支援はOSとドライバと再生アプリの組み合わせ制限キビしかったろ
ちょっと検索すれば、引っかかりアリから無問題まで、検証記事たくさんある
AtomZxxxはプラットフォームとして基本的にクソ、再生支援だけは比較的マシ
すっかり話が変な方に向いちまってるが
どっちかと言われたら2D描画がGMA950に比べて非力なことの方が問題だと思うぞ
XPなら「スクリーンフォントの縁を滑らかにする」OFFにしとかないとフォントのレンダリングで処理食って泣ける
必死すぎw
AtomZ5xxってFHD動画ヌルヌル再生できてたっけ?
ニコ動最盛期にフラッシュ動画見たけど10〜15fpsぐらいだったような
C2D+BCM70015が結構まともに再生できてびっくりしたのは今でもはっきり覚えてる
>>140 君だけだから、見苦しい自演してんのはw
自分の気に入らないレスは全て誰か一人のレスに見えるんだろうなぁ。
まあZ515、520、530が他のAtomに対して非力、ってのもな。
CPU単体の処理能力で見ると周波数なりの1コアAtomだから、必要以上に酷く見えるのは……まあそういうこと。
再生支援だけでもあって良かった、程度に考えとくしか。
取り敢えず購入はよく考えてからにしてね、と。
BCM70015の後継の話って聞かないな
今となっては需要がないというか、性能が必要ないんだろうが
ここ数年に新規設計されたチップには既に載ってるから需要がないし
差別化で無効されててもPCならCPUパワーでどうにかなるからな
USB3.0接続なHEVCコーデックは出てくるんじゃね
> USB3.0接続なHEVCコーデックは出てくるんじゃね
最後に矛盾だな、これこそない
その辺はDTV用SOCで、東芝もパナもMediatekも開発中だわな
PC用チップセットに入るまでは、PCIEかUSB3のコンパニオンチップが出るのかな
PC用チプセト(というかCPU内蔵のGPU部かな)はどうなるだろ
インテルだとギリギリまで対応させなかったりするだろーなあ
スマホ用SoCでは、既にSnapdragon800が4k2kでH.265のデコード/エンコードの両対応(って宣言)してる
H.264のFHD動画向けカード(BCM70015)も需要があったから、出せば売れると思うんだが
710 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2013/09/26(木) 19:49:24.02 ID:EwcnZhYY
Dynabook CX/925LL 2006年秋冬モデル
XP Home SP2
14.1型 WXGA液晶
セレM 1.46GHz
メモリ 1.5GB(最大、空きなし)
HDD 60GB(C42GB、D10GB)
DVDマルチ(2層書き込み可)
LAN、WiFi、IEE802.11b/g
USB2.0×3、PCカード×1
バッテリーあり
付属品 ACアダプタのみ
外観 多少の傷はあれど美品
5000円以下なら買いでしょうか?
(用途としてネットサーフィンくらい出来れば十分)
いまさらそのスペックなら3Kでも高い
思い入れあるかコレクターならともかく
PenMならまだしも、セレMじゃただでもいらん
ましてや、XPやんけ
メモリ最大で1.5GBってのもアレだな。
512MB直付けで、スロット1つだけのパターンか。
悪いこと言わんから、A4ノートは特殊な事情がない限り
中古でもC2D以降にしとけ。
CelMだと、ネットサーフィンでも動画サイトは厳しいぞ。
>>151は、他所のスレからのコピペで、
しかも本人は買うことに決めたお話。
>ネットサーフィンでも動画サイトは厳しいぞ
最近は、軽い用途の代表例だった筈のネットサーフィンのハードルが極端に上がったな
フルHD動画が氾濫するようになって5年くらい前のノートでも内蔵VGAタイプは苦痛になってきた
逆に言えば、低性能のタブレットが増えてきたこともあって、フルHDさえ滑らかに再生できさえすればノートの中で低性能CPUでもOS期限切れまで余裕で現役っぽいけど
157 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/09/29(日) 16:55:34.74 ID:gtT+1bo8
5年前ってGM45くらいか
GM45+Core2とかならまだまだ大丈夫だと思う
GM965とかCeleronとかは厳しいかな
インテルグラフィックのAVC再生支援はGM45以後からだわな
この辺だと2万は切るけど1万以下はまだレアかも
パラメータ弄ったエンコードだと破綻するけど
Ivybridgeでやっと改善したらしい
富士通BIBLOの法人向け(C2D T7100,2GB)とThinkPad X40(PenM1.1GHz,1GB)
両方共5,000円で買って2ヶ月くらい遊び倒してる
linuxの勉強になるし、いい時代になったもんだ
最近気になってるのがフラッシュを沢山使ってるサイトもAVC再生支援は関係あるのかな?
ちょっと前のノートだと1つで負荷100%近いのに、Core2Duoノートだと7つ8つ開いてもまだ余裕があったりする
そこまで性能差はないはずなのに、もしかしてこの差ってAVC再生支援なのかな?
flash支援対応なGPU&ドライバか調べればわかるし
非対応でもC2Dなら力尽くでイケるわな
162 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/11/12(火) 17:45:06.76 ID:B8/QnKso
>>152 >>151レベルのが3kそこそこで買えるんですか?
今日始めて中古のノートパソコンを探し始めたのですけれど
どこへ行けば買えますか・・・
同じようなのは適当に検索すると5k〜8kくらいで見つかります
よかったら教えてください
inspiron1300(cele1.6G・メモリ2G・HDD60G)3000円
FMV-A8270(P8400・メモリ1G・HDD80G)6980円
ともにアダプター付・OS無し
この一年内に地元リサイクルショップで買いました
今はこの値段では見かけないです
164 :
162:2013/11/12(火) 21:19:51.27 ID:B8/QnKso
>>163 参考になりましたありがとうございます
引き続き探します
165 :
163:2013/11/13(水) 21:38:19.29 ID:NgE9klVt
富士通のAH40/Eが、メモリ4G・HDD無しで5980円だった
>>162 インバースネットWEBのECOぱそコーナーだと、
Win7がインストールされてるノートが1万切ってるよ。
(無いときもある)
ジャンクノートだと、平均で3千円ぐらい。
167 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/11/25(月) 02:24:50.38 ID:rGPDX4NQ
168 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/11/25(月) 15:23:13.28 ID:g9z1iu8f
↑
この中で1台値段つけ間違いか1,700円がある
デジタルドラゴンばりのボッタ価格
値段のゼロ一つ間違えてるだろ
170 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/11/30(土) 23:12:56.70 ID:IhdamnQq
今、このカキコをしているPCは300円だった・・
チン子X200が4900円だった
172 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/12/02(月) 08:04:33.04 ID:X6EH1Yar
どんな人生にも娯楽は必要だ。
年収1000万なら、それなりの遊びを見つけるし、
年収200万以下なら、やはりそれなりの趣味を持つ。
生活保護受給者にも享楽はある。
人はよく自分の趣味、嗜好を、自分の本質の中から出てきたものだと錯覚する。
しかし結局は、自分の収入や生活能力に見合った趣味を
限られた選択肢の中から「チョイス」しているに過ぎない。
低収入層が海外旅行やビンテージカーを趣味に持たないのは単純にそのためであり、
生まれ持った気質や性格などは実はあまり関係がないのだ。
趣味、嗜好は、今までの人生と、現在の人生の反映である。
埼玉県久喜市に住む田中孝蔵(43)さんの趣味はジャンクパソコンだ。
ジャンクパソコンとは、型が古く保証のないパソコンを自力で蘇生させる娯楽だ。
お世辞にも洒脱、清潔とは言えない服を着、靴を履き、田中さんは今日もジャンクパソコンを探しに出かける。
「身なりには金をかけない主義なんです」
と笑う田中さん。彼はそれを自らの主義主張だと信じる。
昼飯の牛丼にも小さなこだわりがある。
「つゆだくが好きなんです。紅生姜は山盛りが自分流」。
ジャンクパソコン探しは意外にスタミナが要るのだと言う。
田中さんはこういうこだわりを多く持つ。
しかし、それらすべては、生まれた境遇や人生全体から決定付けられた
「限定的な選択肢」の中から「チョイス」したに過ぎないことを彼は知らない。
彼には高級ブランド服を買う選択肢も、
昼飯にフランス料理のフルコースを食べる選択肢も与えられてはいない。
人は自ら自由に選んだ道だと信じ、細く狭い道を歩く。
夕刻、田中さんは重そうなリュックを背おっていた。額からは汗が流れているが、表情はとても満足そうだ。
どうやら彼は好みのジャンクパソコンを見つけ出したようだ。
【 AREA 2004年 9月17日号 『自由の選択肢』より抜粋】
田中孝蔵(52)さんはまだジャンクパソコンを探しているのだろうか
田中さんが二十代の時ってバブルで景気がいい時だったんだよなぁ
バブルの頃はBOXティッシュ5個パックが安売りで598円とかだったな
プレミアタイプなら今でもそんなもんじゃね
箱も今よりでかくてさ、
でかいと言えば、洗剤はでかかったよw
箱が・・・
若い人は知らないだろうけどさ、洗濯洗剤は抱えて持って帰るのだw
それにスーパーで販売されている醤油も一升びんだった、これも重い。
あ、一升びんの醤油は40年ぐらい前だったかなw
いまはなんでもコンパクトになったな
箱ティッシュはギチギチに詰め込んだ薄型箱になってるけど
保湿剤入れたプレミア(グリセリン入りで舐めると甘い)は当時箱より高さがある
花粉症の季節は欠かせん
液晶割れメモリーHDD光学ドライブ無ThinkPadT410を7000円で入手
余っていた1280x800液晶と交換
余っていた1GBx2取り付け
余っていたエロ寒SSD
余っていたDVDドライブ
貼ってあるWin7キーで認証
1万以下ではないけどCoreiも安くなったなぁ
なんでそんなに余ってるん
181 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/01/02(木) 17:53:01.93 ID:L3TwZUld
パーツは自然と余るもんだ
SSD余ってんのは裏山だけど
ヤフオクで安くて面白そうなジャンクPCを見るとつい買っちゃうからパーツ常に余っている
メモリーとHDD(SSD)は常に枯渇傾向だけどね
183 :
181:2014/01/03(金) 21:59:46.03 ID:H5gC0l1c
裏山とか言った傍からSSD余らせちゃった
読みが90Mb/s、書きが70MB/sの遅いやつだけど
これを苗床にまた一台増えるのか・・・
win7以降で、デザインが野暮ったくない、オススメ何かありませんか?
185 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/01/06(月) 01:59:13.08 ID:sm6jg2Uc
金ないからデジタルドラゴンで買おうと
検討中
評判どう?
>>185 284 [Fn]+[名無しさん]:2014/01/06(月) 11:13:12.57 ID:mQE9UjFw
中古パソコンの販売が活況だ。米マイクロソフトが4月に基本ソフト(OS)「ウィンドウズXP」のサポートを終えるため買い替え需要が拡大。
量販店では最新の「ウィンドウズ8」が主流で、XPと操作が似ていて人気のある旧型の「ウィンドウズ7」モデルは中古の方が手に入りやすい。
品薄感から値上がりするケースも出てきている。
サードウェーブエクスチェンジ(東京・千代田)が展開する中古店「じゃんぱら」では昨年の夏以降、中古パソコンの売れ行きが伸びており、
足元では台数・金額とも前年の同時期を1割強上回る。パシフィックネットの「PCNET」でも同じく1割程度伸びている。
一般的な量販店のパソコンの販売価格は1台4万円程度から。中古店では1万円を切るものもあり割安なのも魅力で、
国内パソコン販売の1割を占める中古が買い替えの受け皿になっている。
「1万円台後半のウィンドウズ7モデルは入荷するとすぐに売れていく」(ソフマップ秋葉原 リユース総合館)
新品と違い供給が所有者の持ち込みなどに限られていることから品薄感も出てきている。
じゃんぱらでは「昨年春までは4万円前後だったモデルが、現在は4万円台半ばから販売されている」という。
情報通の間で評判が良いのがデジタルドラゴン(大阪)だ。HDD・メモリー永久保証などでプロユースの要求に応えているという。
285 [Fn]+[名無しさん]:2014/01/06(月) 11:31:24.82 ID:DWkbqbc6
>>284 ニュースソースに最後の1行があったか?
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ2401O_U4A100C1NNE000/ 286 [Fn]+[名無しさん] 2014/01/06(月) 19:39:29.49 ID:SifAdAN4
ステマ大失敗ww
デジタルドラゴンとピーチファームは検索スパムが酷いから嫌い
そうでもないよ
4月過ぎに、XPのノートがどっさり出てきそうだねえ。
もう中古屋ではC2D以降が主力でPenM機が減ってるからなあ
C2Dだと7搭載しても普通に動くし、特需はあまり期待できなさそう
ただ、PenMやPen3はオクで捨て値になってる予感
coreduoモデルでも捨て値なんだが
いや流石にACつきで数百円程度になってないと捨て値とは言えんて。
でもあんまり古いとCMOS電池の交換がめんどくさそう。
ACアダプタ接続しっぱなしにしてればいいんじゃないの?
>>191さんの言う通りです。
coreduoのレッツノートのY7を送料込み8925円で手に入れました。
7を入れて後6年は戦えますね。
アマゾンで「中古 ノートパソコン」と検索すると、予測で5000円以内とか出るんだが、
けっこう安い中古探してる人多いってことか。
地方都市でも中古屋に行けば1万円くらいまではあるからな。
1万円を切ると、OSなしorXPまでとか、どこか難点のあるものになる。
ネットだと、もっと安い中古を求める人が集まりやすいんじゃね。
198 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 10:56:20.23 ID:aMZSayIb
いらないノートスレでPC-LJ700LLもらってやることになったんだがもらうかちある?
202 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 21:22:54.73 ID:4iJSf15E
>>198 そのスレ見たけど募集していなかったけど?
205 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/02/16(日) 00:34:35.40 ID:bfu372HP
何処?
206 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/02/19(水) 19:36:42.88 ID:1xJTnjsP
PenM100のリブレット売ってないかな
207 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 12:10:13.20 ID:pfMAKSbi
208 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 12:16:52.77 ID:pfMAKSbi
おっさんがおちんこ触った手でいじり倒して、
うんこやら鼻水も付いてるしキーボードの隙間には
食べカスやらおっさんの髪の毛やフケも混入してると思うけどそこんとこどう思うの?
俺のは可愛い娘のまん毛が付いていたよ。
211 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/23(日) 13:18:43.24 ID:7gCvaJaf
それ彼氏の珍毛やで。
212 :
Fn]+[名無しさん]:2014/03/25(火) 08:02:04.90 ID:INcX5UVZ
そこまで書くか?わかったよトイレに行ったら必ず手を洗うよ それで勘弁な
213 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/28(金) 14:13:18.04 ID:+brVNW/L
DELLとIBMはどっちが良い?
214 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/28(金) 19:34:57.10 ID:SL68rYi3
どっちもダメ
不治痛にしとき
不実通はダメだろ?
OSなしの中古ノートはどうやって再生するのがいいですか?
ドライバはあてられるとして法と技術的にできるか教えてください。
自分が持っている同機種(正規購入品)のリカバリディスクで再生→技術的に○、法的にアウト?
ネットにあるWin7のISOイメージとPC裏のキーで再生→?
Win7の正規版ディスクを購入してPC裏のキーで再生→?
ライセンスフリーのOSを入れるのが今の主流じゃね
あ
全然スレ趣向と違うが
ボリュームライセンスを小売している中華な?人が居たな
安い理由の所に色々書いてあったけど、そんな理由付けで小売OKなのか・・・??と
220 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/31(月) 22:45:26.27 ID:jFFU8uxC
今はvista business内臓のp8600かp8400のノートが一万以下で手に入るね。
いい時代になったもんだ
それもしかして12.1サイズで光学ドライブ無しのやつ?
カタカナで書くとなんか下品だなw
224 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/03(木) 21:18:49.51 ID:0fcmIAiS
日本橋の某店にHPのceleron dualcoreのノート(HDD、メモリなし)が大量入荷していて2980円だったが、USBや外部出力端子がサビサビの個体も結構見受けられたが、海の近くで保管されてた物なのだろうか?
それとも地域的にアレな場所の物なのか。
225 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/03(木) 21:40:54.33 ID:KIeHAxbq
国外からの輸入か、雨に野ざらしのゴミか
中身がどんな風になってるのか気になるな
226 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/03(木) 22:05:10.95 ID:0fcmIAiS
>>225 日本語キーボードで天板にシール跡が残ってるから企業のリース落ちと思われる。
パームレストのCPUとOSシールが日焼けで色あせてるのが多かったから窓際で使用してる物が多かったのか?
出力端子が錆びてる物は完全に錆びてしまっている。
錆びのない物やキーボードのテカリのない物もわずかにあった。BIOS起動まで確認できたから中身的に問題ないだろうが、個体差激し過ぎ。
Celeron Dual-Core世代で出力端子が完全に錆びるってことはやっぱ潮風浴びる海関連じゃないかな。
日本海側で霧雨のような潮風にあたったら3日目ぐらいから凄い勢いで錆の侵食が始まったことがある
ビジネスモデルだよね?
浸水被害かなんかを喰らって、総とっかえしたリース品じゃないの?
(リース品は、リース会社が面倒を見てあげる仕組みだから)
床上浸水喰らえば、PCなんて一発でお釈迦様だよ。
(メモリ&HDDは対応を誤らなければ生き残る可能性が高い)
たぶん、こいつの被害にあったマシン。
平成25年台風第26号
概要
10月11日3時にマリアナ諸島付近で発生し、北西に進みながら発達。勢力を保ったまま進路を東寄りに変え、
速度を速めながら北上。16日明け方に伊豆諸島北部を通過、同日午前中に房総半島東岸をかすめ、
同日15時に三陸沖で温帯低気圧に変わった。温帯低気圧に変わったあとも、北海道をはじめとした地域に影響をもたらした。
気象庁は15日午後より、関東地方に接近・上陸する台風としては10年に一度の強い勢力として、警戒を呼びかけた。
この台風によって、伊豆大島(東京都大島町)では土石流により大きな被害が発生した。
中略
大雨
東京都、千葉県、茨城県の14地点で、観測史上最大の24時間降水量を記録した。
↑の2980円のHP6730b 外見の良さそうなの2台買ってみたよ。ACアダプターが手に入れば、格安で7が動くパソコンになるんじゃないかな。
ハードディスクないが、メモリは1Gついてた。オンボードじゃなくて、キーボードの裏だから店側で分解してまで外さなかったんだろうね。
T1600の7のスコアは4.7くらいだから、サクサクまでいかなくてもメモリ2Gくらいにすれば普通には使えそう。
あと、解像度がWXGA(1280x800)だから悪くないかと。
231 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/04(金) 23:21:59.02 ID:FnEvP76O
>>230 うらやましか
近くに住んでりゃ買いにいくのになぁ
マウンタついてた?
>>231 マウンタはご丁寧にネジ止めされてた。DDR2 1Gのメモリだけでも中古の相場が1200円程度だから、本体の正味の値段1800程度なら悪くないよね。
この機種は無線なしモデルだが、内臓LANカードを入手すれば、アンテナケーブルが裏ぶたまできてるから無線LANにするの簡単っぽいね。
6730bなら俺もLinux入れて使ってるけどサブ機には十分だよ。
これにWin8入れて使ってる人いるかな?いたら8・8.1で安定動作するか否か教えてほしい。
234 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/05(土) 09:57:18.33 ID:s+Pv7XOv
>>232 マウンタまでついてんのか、ますますもって羨ましい
HPの機種は大概無線lan無しモデルでも裏あけるだけで増設出来るから楽でいいよね、そのぶん耐久性が気になるとこだけど嫌いじゃない
>>232 >>234 HP と Lenovo、最近のNECだと、機種ごとに対応する無線lanカードしか使えないよ。
6730b なら Wifi Link 5100(512AN-MMW)/5300(533AN-MMW)のうちの HP/Lenovo版くらい。
Lenovo の場合は、無線lanカードの制限を外した改変BIOSが出回ってるけど。
あと、HPのCeleron機種は、チップセットも廉価版で最大メモリとFSBが下がるので
個人的に回避対象、CPUを交換しないならまあいいんじゃないかと。
>>235 無線LANの件は取り付けを試みた人のホームページ見て知ってたよ。5100にしろ5300にしろ送料込み1500円程度で買えるから心配してない。
Lenovoのほうが厳しいみたいだね。
FSBが下がるのも下位モデルだから知っていたし、メインで使うわけないからCPU交換は眼中にない。昔セレMからペンMに交換したことあって、HPのノートは替えやすいなあって感じたけど。
せっかく安く手に入れるわけだし、こんなのセカンド・サード機以下で使うから素に近い状態で使うよ。
237 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/05(土) 15:23:41.53 ID:7ChzTKuj
まだPCカード付いてる機種だからそこに中古なりの無銭LANカード挿すのも手
×PCカード
◯PCカードスロット
おれのポンコツは原液さ!
240 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/05(土) 21:44:20.66 ID:7ChzTKuj
T1600だと多分つべの1080pがかくつくね
まあモニタの解像度てきにいみないけど。しローカルに落とせば普通に見れると思う
みなさんどこで買ってるの?
やっぱり現物確認?
242 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/06(日) 16:03:23.84 ID:nyZgFg4S
ネットで買う場合もあれば、店に見に行く場合もある
大概今は店のが安いけど、時間がないと行けないのがネックではある
俺はネットで買わないなあ。液晶の状態やFANの異音なんかは店頭でしか確認しようがないからね。
極力時間つくって平日の仕事帰りに買って帰るようにしてる。土日は混むし開店と同時に良いの持って行かれるからね。
ちなみに最近の当たりはLenobo x61s 1G 80G AC付き OSなしが6000円だったんだが、値段は相場くらいかと思ったが外観が良くて、キーのテカリがなくて綺麗だったんで買って帰ってハードディスクの起動時間見たら200時間だった。
ネジ見ても分解跡が見られなかったからハードディスクの交換は、きっとしていない。
>>243 買いたかった
皆さんはどこの店で買ってるの?
245 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/06(日) 19:12:17.09 ID:/DBUd2pI
ヤフオクで落としてる人多いんじゃない?
地方民なんでヤフオクです
ファンの音とか細かいところの確認できないんで、出品者の評価と自分の運ですwまあ今のところハズレ引いたことないんで運がいいのかな?
大阪なんで日本橋。
中古を安くとなると、ジャンク扱いのになるけど2個いち、3個いちは不経済だしゴミが増えるから出来るだけきれいな物を選ぶ。
ビジネスモデルの同機種が沢山入った時に選べるうちに状態良いのを買うかんじ。
富士通やNEC以外は出来るだけAC付きを買う。
ビジネスモデルはあまり仕事をしていない奴のが良いねw
わざわざ中古にウィンドウズなんか入れる必要なんてないんだよ
まあ新品でもウィンドウズなんかいらねーが
>>248 WiMAX 家でも外でもインターネットを楽しみたい -> windows
正直サブ用途ならLinuxで十分だと思う
今はメモリが超高いけどLinuxなら2GBも積んでいれば使い物になるし
ちなみにこの書き込みもサブのLinux機からです
メインとサブはWIN
3台目からは遊びでLinuxもありえるけど
あくまでも遊び
252 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/07(月) 19:44:44.49 ID:PrgWXhy6
漏れからのアドバイスとしては3G以上積めるモデルを選ぶこと。
2Gと3Gじゃ世界が違う。特にvista
>>252 VISTAみたいなクソOS使わねえよ。7に2Gで普通に使える。
メインとサブはデスクトップでそれぞれ16Gと8G積んでるが、サブの3号〜8号機はノートで2Gで7入れてるが十分。
こういうvista使った事もないくせに妙に噛み付いてくる奴ってなんなの??
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
255 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/07(月) 23:05:10.71 ID:hNFUqAGr
↑
いつまでVISTA使ってんの!
7使ったことないのか?
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
Vista Businessの中古を買ったけど
サブ機なので、不要サービス切りまくり
エアロも当然使わず、ウイルス対策ソフトも入れてない
メモリー2.5G、C2D1.8GHzだが
快適に使ってますが?
ヤフオクで物色したいけど、機種が多すぎて絞り込めない。
おれとベロチューするか?
C2D搭載で3000円未満って条件付けすればかなり絞り込めるぞ
おまえらってどんな性癖もってるの?
261 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/08(火) 01:38:33.36 ID:V7lbHfL6
オクだととんでもスペック(シングルコアとか)でも7入ってるってだけで極端に値段上がるからねー
>>257 個人的には迷ったらthink padをおすすめするぞ。
HPに各種ドライバが置いてあるし分解マニュアルが用意に手に入るし
それとaucfanで大体の相場をつかむんだ。
おれは男の娘フェチ
逆にドライバ置いてないところってどの辺だろう
Dellとか名前に反して出さないよね( ´・ω・)カタバンヒッスダシ
VISTAって使ったことないんだが32Bit版でもそれなりに使うには3GBは必要なの?
ちなみに8の32Bitは2GBあればそこそこ使えたんだが
Vistaは7以降とRAMの管理の仕方が違うからね
2GBで運用してる人もいるけど、俺的には3GBあると全然違った
7のStarterなら2GBの環境で使ってたけど、全然問題なくてびっくりした
でもLubuntu入れたら2GBの半分RAMディスクに取っても全然余裕だったんでびびった
Linuxの軽量ディストリは1GBあれば余裕で運用できるんだな
できないことも多いが(ゲームとか)
なるほどthx
じゃあオクでVISTA入りが1万以下で出ていてもメモリ増設考慮すると1万超えちゃうね
中古に1万以上は出したくないんだよなぁ、俺もLinuxにしようかな
>>264 VAIOなんかもやばいよね。大丈夫なのはLenovo,FUJITSU,NEC,TOSHIBA,HP,あたりじゃない?
ドライバだけじゃなくて、分解情報やパーツの手に入りやすさもこのあたりだと思うよ。
lubuntuおすすめ
ubuntuはきつい
今日ハードディスクのマウンタ外してびっくり。HPってCMOS電池がデスクトップPCみたいにCR2032のボタン電池が直接装着されてるな。
汎用電池が使えるのは精神衛生上いいね。中古だから長く使うわけじゃないしHPだから耐久性?だけど。
最近はCMOS電池に充電池使ってるところって少ないんじゃないか?
うちのDELLノートもCR2032使ってる。
充電池だと部品代も割高だし、小型ノートPCでの内部スペース節約くらいしかメリットがない。
272 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/09(水) 00:18:25.59 ID:v6HHXRua
>>267 >>266氏の言う通り、vistaは2Gあればとりあえず快適。ただ、3Gになるとディスクスワップがほとんど起きなくなるから
超快適になる。
と言っても2Gのメモリって高いから、最初は1+1Gで運用して不満が出たらメモリー増設検討するよろし。
その時になって最大メモリが2Gまでって機種結構あるから泣きを見ないために最大メモリ搭載量もチェックポイントの一つ
しっかし、セレロンでも7乗ってりゃ平気で一万超えてくるオクは怖ろしい・・・
i3-2120T+メモリ4GBでVISTA32bit使ってたときもあるけど、
メモリは先読みで使われてて、空きが常に0。
IEのタブを10個くらい開いてると、メモリ不足を連発する。
とてもじゃないが、人様にはお勧めできない。
274 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/09(水) 14:30:25.48 ID:PEheyVq+
メモリが必要になるとそのキャッシュ放棄して開放するじゃん
そんなに先読み嫌ならプリフェッチ切ったら?
>>274 過去の出来事にアドバイスされてももう使ってねーよ
先日入手した6k中古ノートのメモリを先程1GBから2GBに増設したのだが、
Linux(Mint Ubuntu版)も1GBと2GBでは見える世界が違うね
1GBではスワップが酷くてグーグル日本語入力の使用もままならなかったのに
2GBにしたらタブを大量に開いたOperaとChromeを同時に立ち上げたまま
JDで2chにグーグル日本語入力を使い書き込みしてもまだ1.4GBしか使ってなくてサクサクや!
Linuxもwin7ぐらいのスペックじゃないと
面倒くさくなって使わなくなる人多いかも
512MBで大丈夫とかいうのは詐欺だよな
Win7や軽量ディストリでないLinuxの場合→
512MBではOS自体がメモリ食って使い物にならん(1GBでもきつい)
でも2GBあれば普通に使える
軽量Linuxの場合→
OSは256MB以下で動いていてもブラウザが大量消費するから結局512MBだとカツカツになる、768MBでもきつい
1GBあれば普通に使える
Vistaちゃんは2GBでもいまひとつで、3GB〜32bit版の上限積んでないとつらい
まあ利点はそれぞれにあるから適材適所で
>>277 Puppy Linuxとかの「256MBあれば動きます」的な言い分は
所詮OSと精々テキストエディタとかだけの話なんで嘘も同然だと思う
512MB積んでいてもFirefoxとかChromeで複数タブ開いた途端
メモリの遣り繰りでCPUの使用率が大変なことになるw
NetsurfやQtWebみたいな軽量ブラウザと組み合わせたりしないと無理だね
512MBあれば、壱版人気のLinuxBeanが動くのでなんの問題もない。
ただし、CPUは後期セレロンMより上の性能が欲しいところ。
98やSEの時代のマシンで現役復帰の夢を見てはいけない。
284 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/10(木) 18:56:39.12 ID:zWyRhayT
>>278 だからvistaの場合先に3G以上積めるか確認するのが重要なんだよね
vista使ったことないからメモリ食いなの知らんかった
勉強になります
NECのLavie LN300/A を捨てるぐらいなら〜と貰ったんだが
メモリが少なすぎて不安だ。lubuntu落とすのに4時間かかるんだね。
256は幾らなんでも少ないよね。ていうか、256と知らなかったんだよね。
使ってた相手もメモリなんか考えてなかったみたいだし。XPのまんまで。
そのPC、メモリスロット2つあるから
256MBのメモリ1枚買い足してやれば512MBにできるよ
もっともFirefoxやらChromeなんかだと512MBでもメモリ足りなくなりそうだけど
ブラウザ入れてウェブ端末に使うんならqupzillaかQtWebだろうなあ
あと日本語入力もibus-mozcは結構メモリ食いだからuim-anthyだね
288 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/15(火) 01:43:38.78 ID:1BdAutlw
512MBはxpでもキツイぞ。ほぼシングルタスクしかこなせん
289 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/15(火) 02:02:07.04 ID:io6FmaH+
何時間もかかってダウンロードしたのに、入れようとしたら、PAE非対応だって。
泣けた
Vistaはウィンドウ開いた数だけ描画バッファをメインメモリに確保して圧迫する糞仕様
7以後は描画バッファ共通化して最大1/30に改善されたけど
7/8にVista用グラフィックドライバ(WDDM1.0)入れると同じ糞仕様になるという罠
SP2+プラットフォーム更新プログラムでWDDM1.1になるという誤報をPCwatch未だに撤回してねえし
パピーリナックスてのを入れてみることにした。もう疲れた
>>286-287 型番違うけど、同じ筐体のモデルを中古で買って以前使ってた。メインじゃないけど。
XPで512MBでもちょい重。お金出すなら、ヤフオクで1GBモジュール1枚ゲットして追加を推奨。
自分は終盤で512MBx2に差し替えて、手元に256MBx2が余ってる。
確かDDR1のSO-DIMMだけど、プリンターで拡張メモリとして使われる機種があるから残してる。
パピーリナックスなんとか入れれたけど、256Mはさすがに思い。ブラウザ固まりまくり。
>>292 普通に使えてるの?
>>293 そのPCは2年くらい前にヤフオクで手放したよ。
基本Macユーザーだから、WinのそのPCはウェブチェックに使ってただけ。
あれこれ入るソフトがうざくて、消してもリカバリーすると復活するから、
もうめんどくてそのまま限定用途で使ってた。
Linuxなら1GBあればマシになりそうな気がするけど、どうだろう。
おまえらの性癖教えてくれよ
256Mしかメモリないなら、X立ち上げずにcuiオンリーでやるしかないんじゃね?
まあそれでも十分だけど俺的にはw
一度考えてほしい
古いPCでどれだけ電気代がかかっているのかを
一万円のタブレットと電気代を比較してほしい
本当のエコを考えてほしい
>>296 ブラウザとかオフィスソフト使わないならguiで行けるディストリも多い
立ち上げた時のメモリ消費量が100MB行かないディストリも幾つもある
ブラウザもdilloとかnetsurfなら多分okだし、オフィス関係もgnumericで簡単な表作業するだけなら大丈夫
Puppyとか、RAMの上にOSイメージ展開するタイプだと無理
動くだろうけど何するにもスワップ地獄
>>297 中古でアイドル時18Wのノート入手したで
それも送料込み約6500円で
>>299 だから考えてほしい
18Wの電気代を1年使ったらどうなるかを
それだけでタブレットを変える金額になるし
地球にも優しいと言うことを
タブレットは使い辛いから嫌
302 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/15(火) 16:26:00.04 ID:VDUtiNmt
>>297 デスクトップの消費電力に比べたらノートの電気代の大小なんて誤差でしょw
地球に優しいとかいうならレアメタル等貴重な資源を浪費しないで古いPC引っ張ったほうが
よっぽどエコだと思うが
かなり大雑把な計算だけど、
30Wの電気を1日8時間ずつ、月に30日、12ヶ月使った場合の使用電力量は、
30 * 8 * 30 * 12 == 86400 [Wh] == 86.4 [kWh]
電気料金って、電力会社や契約内容によって違うとは思うが、
1kWhあたり50円と見れば、かなり高い電力だろう。
この機械を使うことによる年間の電気代は5千円には達しまい。
この計算、何か大きな間違いを含んでいるだろうか?
何もかも不利になる概数を掛け合わせたつもりだけど。
>>303 古いPCはリサイクルにでも出してほしい
>>304 ただ現実的にはその三倍ぐらいの金額が発生する
電気料金の紙を見直してほしい
月数百円なんだから気にすることはあるまい
タブみたいな見づらい機器で目を悪くする方がよほど痛い
308 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/15(火) 17:42:31.54 ID:5+HHmuE0
タブレットとノートは用途が違うので電気代は比較しようがない。
タブレットでいい人はタブレットにすればいいだけの事。
ミニバンを必要としている人に軽自動車を勧める人は居ないのと同じ。
1万以下の中古タブレット「PC」なら、このスレの対象
富士通のT8140かLenovoのX60tあたりか
オレ持ってないから良く知らんけど
タブレットも窓タブとその他で住み分け違うだろ・・・?
大陸の1万位の買うと使い勝手が悪くてゴミになるって話もあるから
どうも手が出ない
非窓タブは弄る前に超えるハードルが高い上に陳腐化が激しすぎ
タブレットじゃ落ち着いてネットできんわ
机用のWinメインノートに今回購入したテーブル・コタツ用Linuxサブノート
これで十分や
タブレットと言うか
atom3740が消費電力が少なく高性能なので
地球のために交換してほしい
4コアで消費電力 2Wか。
すさまじいな。
俺は消費電力を抑えるために430(消費電力35W)使ってる。
Atom、D2xxxやらN2xxxから後の世代は
GPU周りも含めた消費電力のはずなんで
2Wでグラフィックチップその他諸々も賄ってる模様
ちなみにこのPCはAtom N570なので
諸々込みだとその2〜4倍くらい消費しているらしい
PassMark見るとAtomって1コア、1GHz当りの性能は上がってないのな
Atom Z3740 @ 1.33GHz (4C/8T)スコア1064
Atom N570 @ 1.67GHz (2C/4T)スコア597
Celeron N2805 @ 1.46GHz (2C/4T)スコア508
Atom Z520 1.33GHz @ スコア256
ブレはあるけど誤差の範囲
逆に言うと性能落とさずにARM並の消費電力まで落としてきたんだから優秀
自分の中古ノートはSU9300搭載だから比較的省エネだと思うが・・・
そう
Atom Z3740だと電気代の差額で
高性能なPCが手に入るんだ
みんなで地球のために交換してほしい
だから1万切ってからほざけっての
環境問題とかほざく奴は鬱陶しいんだよ、消えてくれ
スレの趣旨的に荒らしと同じなんだよ
このスレは1万円以下の中古ノートPCを” 愉しむ ”会 なんだよ
常用してる人もいないとは言えないけど、手頃な一昔前の機種を弄って遊ぶ言わば趣味の領域なの
それについてエコとか電気代がどうのとか言われてもね。理に適わない趣味は即刻やめるべきだと思ってる人なのかな?
エコじゃなくてエゴになる
アフロ頭「それはエゴだよ」
326 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/16(水) 21:51:05.55 ID:NrFp9cO/
1万円以下でも普通に常用できる中古ノートPCが手に入るからな・・・
いい時代になったもんだ
6000円で買ったC2D U7500のノートは、ワットモニター読みでアイドルで10Wだわ。
消費電力が半分の機種に変えたとしても5Wの差でしかない。
1万以下の中古タブって、1万以下のノートよりゴミだろ
基本的に使い捨てな構造だし
機種探しむつかしいわぁ。
デュアルコア、7、4GBで一万円はまだ厳しい?
>>331 もし2〜3年程度しか使わないならVistaがいいんじゃね。
Vistaから7への過渡期の機種なら同じ機種でもVistaだとかなり安い。
333 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/17(木) 13:01:19.28 ID:KZW/QMRh
>>330 タブのクアッドなんてノートのデュアル以下だろ
337 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/17(木) 17:52:33.15 ID:dzVc1DY6
>>331 オクウオッチしてればわかるけど、クソPCでも7入ってるとかなりの値段で落ちるよ。
OS無しでも4GB載ってて1万以内はキビシイ
340 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/17(木) 18:50:30.87 ID:h3KqlKO3
1万円あったら女を抱こう!
食事代、ホテル代込み込み一万円で、全裸正常位セッックスする感動とは?
>>331です。みなさんどうも。
今は時期も悪いですかね。特に急いではいないので、Vistaも含めてしばらくウォッチしてみます。
Vistaなら3-4000円とかで済ませたいなぁ。
DDR2で4GBだと2GBx2だから、メモリだけで結構な値段になるし
DDR3だと概ねCore i世代なので、本体価値が上がるからな。
Vista搭載のDDR2で2GB(1GBx2)あたりが、このスレ的に現在だと妥当なラインかね。
>>341 いくら書くだけならタダだからって
むちゃくちゃな額書きゃそれで良いってもんじゃないよ
>>341 でもさVistaってことはOSついてるってことでしょ?
なかなかないでしょー
だいたいvistaならなおさらメモリ少ないと使い物にならんから
それこそ1万でも厳しい
そもそも1万以下の中古ノートをジャンク趣味じゃなくまともに使う前提で求めるのが無理があるが
一番の近道はOS無しPC買って、OSはもうDSP版のWindowsとか買うか
Linuxにするかして自分でインストール。
アップデートの問題とかあるからXP使い続けるのと変わらん気もするが、試用版を使い続けるって卑怯な手段も…
一年以上前に買ったコアソロのOSなしノートは、Win8の発売前にダウンロードできたリリースプレビュー版を未だに入れっぱなしでたまに使ってたりする
349 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/18(金) 03:56:34.51 ID:7W9vZiv6
win7の評価版は2年も使えたからなw
win8の評価版は半年だっけ?
COAラベル付きのデルやhpの外資系ビジネス機ならOSなしでもメーカー提供OEMメディアをオクで安く買える
(IBM/レノボはX23までしか使ってないんでわからんが)
hpなら正規OSメディア通販でも税抜¥3000(既に登録入手済みのS/Nなら無理だけどリース流れならまず未登録)
各OS1枚持ってればCOAラベルとダウングレードの範囲内で正規ライセンス範囲で使いまわせる
馬鹿って中古にでもウィンドウズ入れたがるんだよな
仕事でwindows使わなきゃならないってなら話は違うが、そもそも1万以下の中古だろ
リース上がりの中古ならLinux入れた方が早いな
どうせ用途はネット端末だろうし
ネットに繋げて2chやれればいいだけだと思って
Linuxにはしると
PC買わずにUSBメモリだけ買えばいいことになっちまうんだなコレガ
自称情強はlinuxを語りたがる
LinuxBean + VirtualBox + Windows XP (2000でも可)
の環境を構築する。
これをリマスターして4GBのUSBに突っ込んで持ち運ぶ。
CereronMでもZorin OS Lite 6.2入った。今までCPUの問題で散々弾かれたのに良かったよかった。
金があったら、安物中古なんかいらんのだけどな
>>350 ダウングレードってさユーザーが勝手にやっていいの?
それとシリアルとおる?
それともとのOSに戻してもライセンス違反にならない?
Win8のライセンス余っているけど08年製の中古にLinux入れたぞ
古いPCだとドライバが無かったり、有ったとしても不具合が起こる可能性高いからな
>>357 ダウングレードOSをユーザーがインストールすることは禁止はされてないし
正規の組み合わせならBIOSに認証コード入ってるから基本的にキー入力は不要
一応、購入時のOS(VistaBusiness、7Proで32bit/64bitの入れ替えメディア販売は許可)縛りはあるけど
OEM版インストールメディアがあればダウングレードもCOAラベルのOSに戻すのもライセンスの範囲内だし、トラブルも皆無
コレは微妙にグレーだけど
hp製VistaBusiness機に、無償アップグレード登録で送付されたhpロゴ入り7Pro32bit入れた時はキー入力で添付のCOAのキー入れた
最新BIOSにアップデートした後に、64bit移行で別のhp製7Pro機で正規購入した64bitリカバリメディア入れたけど
キー入力画面でなかったんでそのまま使ってる
>>359 当方もWin8ライセンス余っちゃってる
自分で使うには何台もいらんし家族に使わせるには面倒だし
C2D初期モデルだと7/8用ドライバがなかったりVista用ドライバ入れても
Vistaや7より不安定になったりするし
ヤフオクウォッチしてるけど、
最後の方まであまり値段上がらないのに、最後にぐんぐん上がるね。
4万で新品の最新ローエンドが買えることを考えれば、あまり出したくないのだが。
Macユーザーで、間取り図ソフトのためにWinノートがあればなと思ってるけど、
仮想環境つくるより安くないと。
ヤフオク相場は細かく見てないけど、少し前より上がっててもおかしくないな。
現在中古PCを購入する人は、8よりXPに操作感の近いVista/7を買いたい人ばかりだから
需要は高止まりしてるだろう。8でいい人は、新品買うわけだし。
俺は好きだけど一般的にVistaって人気なの?
1万円台の中古なら、Vista世代になってしまうんじゃない?
SP2+プラットフォーム更新プログラムで7に準ずるモノにはなるけど
Vistaはイメージが悪くなりすぎた
367 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/19(土) 03:43:46.73 ID:N8Q2R/mB
シングルコアのセレロンに512MBのRAMでvista入りPCを世に出してた
メーカーが全て悪い。
まともに使えなすぎて唖然としたわ・・・
一般にはVista敬遠する人多いんで
安く買えるとは思うんだけどねー
8とか入らないのかー軽いらしんだけどね
さすがにHDDがIDEのは避けたい気がするんだけど、
(残念ながらVAIO Tシリーズは全部コレのよう。しかも1.8インチ)
CPUはシングルコアでもそこそこいけるの?
Pentium Mとかの機種は結構安くなってるっぽい。
メモリはDDR1のSO-DIMMは結構高いから、最初から2MBは欲しいような。
OSも新規に買うと+1万だしなぁ。
Vistaが印象で敬遠さらてるのはそうだけど8も似たようなもんだけどな
工夫は必要だけど半日ほど頑張れば、メトロを無視した軽量化Win7のような何かにはなる
ドライバーの類もあんま古いのだと致命傷になるが、7までに比べたら自分で用意せんでも何とかなるし悪い選択肢じゃないかと。
Vistaの悪印象は、初期の動作の遅さに起因するものが大きいからな。
C2D以降でメモリきちんと入れてAero切れば、さほど不満は出ない場合が多い。
要は金で解決しやすい。
Win8はUIの大幅変更で、新たな操作を習得する手間がかかるのが大きい。
新たな操作の習得は、金でショートカットできないから。
372 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/19(土) 15:20:05.27 ID:KrXWGZpk
Win8機買ったけど放置中
使っていなかったVista機引っ張り出して使い始めた。
TVCMで中年おじさんがWin8使い易くて良いよなんてあるけどまるっきり詐欺だな。
逆に何がダメなのか聞きたいわ
7はともかく、VISTAの使いにくさはないわ
VistaもAeroとUAC切ってClassicShell3.6.8入れたらそこまでウンコじゃないよ
ついでに不要なスタートアップとサービスを切って
ウイルス対策ソフトすら入れないなら快適だぜ
おっと、メイン機でやるなよ
Dell Inspiron1300を地元PC店の中古扱い終了セールで4.8kで購入。
メモリ+512MとUSBLANくっつけてうぶんつで稼働させてる。
本当は内蔵無線LANが欲しかったけど中古で買っても高かったので断念。
今ではキーボードの打ち易さもあってJDインスコして2chカキコ専用機にしてる。
>>376 自分はそれを二年前にOS無し2980円で買ったな
メモリ2GでDVD-RWだった
今は母親のPCになってしまった
378 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/19(土) 19:13:03.73 ID:9lOYo6uH
母親linux使ってんの
かっこええな
タダで貰ってきたInspiron1501に、VISTAを入れてSP1を当てようとしたら
なんどやってもエラーで入らないので、
結局クリーンインストールして、SP2まであてた。
1日丸つぶれだわ。ほんとにめんどくさいよ。
タダで1日愉しめたと思わなくちゃ。
そういうスレッドでしょ、ここは。
DVD-RWが付いて2980なら、シングルコアでもうれしいな。
無駄に電力を喰うデバイスは付いてない方が嬉しいな
アナログモデムもわざわざ分解して外す位だ
383 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/19(土) 20:15:25.36 ID:N8Q2R/mB
>>369 SATA core2duo DDR2
このラインは絶対下げない方がいい
>>365 今月の話だが、富士通の12インチのセレロンデュアルコア、160G、DDR3 2G付きで
COAラベルが7PROのやつを4980円でゲットしたよ。本体だけだったからAC
を後から買ったが、700円だったから知れてるよね。
内蔵無線LANなしが痛いが、不具合箇所なしのジャンクらしからぬかんじ。
いいなあ、でもまあそんなの滅多にない
「ジャンク」って書いてあるやつからお宝掘り出すの?
自分は検索段階で「ジャンク」を省いてる。
あと、検索から漏れるものに掘り出し物があるとは思うけど、
(出品者が下手くそで、検索にかからないようなタイトルにしてるやつとか)
さすがに全部チェックしていくのはしんどいわけで。
388 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/19(土) 21:31:08.75 ID:N8Q2R/mB
張り付いてる暇があるならバイトしたほうが早いって話だよなw
ジャンク品はまあ、普通に考えたら使えないわけだから部品取りとかのすでに持ってる機種の修理用とかの目的で安いの見かけたら買う感じだけど
案外これが、中身明けたらモニタのケーブル抜けてただけで刺したら普通に使えたとか、メモリが悪いだけで交換したら治ったとか、面白いこともあるんだよ
>>387 オクでは買わないよ。リアルの店舗で手にとって通電してみて大丈夫そうなのを買う。
ジャンクといっても必ず当たりが混ざっていて、普通に使えたり使用時間少ないものがある。
中学生ぐらいの子が、ジャンク品のノーパソを必死に見てた。
エロサイトめぐりしたくて堪らないんだろうなあ、とほのぼのした。
未成年はネット禁止にしたほうがいいと思うの。割とマジで
VersaProのpenMのhdd無OS無美品軽量機が2000円でずっと売れ残っていて
1kg未満だが液晶4:3でACが10vなのとパラレル1.8hddらしいのが…
汚い富士通12インチと一緒に購入し分解が面倒だったが普通に手持ちの2.5hddと
古いvaioのアダプタで動いたw 軽いしきれいだから使ってやりたくなるな。
逆に汚れ富士通はcore2で一応動作するけど掃除が大変でへこたれそうw
PC掃除にはアルコールが効果的。
何度もこすると塗装が剥げるから注意が必要だけどな。
画面をアルコール等で拭くのは絶対にやめろよ絶対にだぞ
PCが増えてくと邪魔だと思うんだが
安いと買いたくなる病がでてきて困る
399 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/20(日) 00:36:36.07 ID:UNFhaIc7
俺はガラスクリーナー
まっ茶色になった
400 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/20(日) 00:50:11.12 ID:/gaTH9a7
液晶表面の偏光板は無水エタノールで問題ない
下手に研磨剤や界面活性剤入ってるのはけっこうアウト
筐体やキーボードがらみはアルコール濃度の高いウェットティッシュで
コーヒーやジュース汚れとかはアルコールよりぬるま湯
メンブレンは濡らしたらアウトだけど、キートップとパンタグラフは外してジャブ漬け
>>383 やっぱそうですか。
しかしそれ以前の機種を活用できる人は美味しいですね。
1年前にC2DT9500でWUXGA画面のを2万弱で買ったけど、そろそろ1万程度で買える頃か。
今でもT9500くらいなら力不足を感じないわ。
Win8.1とかのDSP版は32ビット版と64ビット版がありますけど、
64ビット版だとCPUによっては使えないわけですよね。
Core2以降のPCを前提にするなら64ビット版の選択で問題ないですかね?
すぐにOS購入を前提とするわけではないですが、先の想定はしておいた方がいいと思うので。
64bit対応x86で8.1がダメなのはAMD64の初期だけ
C2D以後の64bit対応ならAtomでもイケる
けど過去ハードのドライバ対応切り始めてるし
8.1はupdate1適用しないと新規セキュリティアップデート非供給とか
無印8は2年でサポート終了とか
8系は実質サポート期間の足切りが7以前より短い
貰ってきたInspiron1501 にVISTA32bit入れ終わった。
XPよりも起動は速いし、ウインドウの切り替えも速いし、
SP2とプラットホーム更新パッチで、視覚効果を下げて
ブラウザ程度なら十分使えるようになった。
ただ、内臓LANが11gなので、ネットワーク越しのTS視聴とかむりだし、
Turion64x2−TL56だとローカルにコピーしてもフルスクリーンだとコマ落ちが激しいな。
メモリ2GBしかないけど、増やせば快適になるかな?
あとは再生支援の効くドライバがあればなぁ。
>>406 その世代だとメモリー増設しても難しいかも
メモリー不足はシステムモニターで確認を
>>406 Radeon Xpress 1150ならX300相当でAVC/Flashの再生支援ないだろ
Radeon系の再生支援がまともになったのはHD4000シリーズ以後
AMD系統合チップならRS880MのHD4200以後
409 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/22(火) 16:29:35.81 ID:DycFXaXz
古いノートってマザーボードから交換とか無理なのかね
>>410 同じマザボになら交換できるよ せいぜいCPUやdGPUのバリエーションしかないし
数世代前ならどれも時代遅れだけど
姉妹機やマイナーアップグレード機なら入る場合があるな
LatitudeD420の筐体にD430のママンを入れたり・・・
Inspiron1420の筐体にVostro1400のママンを入れたり・・・
目くそ鼻くその世界だなw
リペアに目糞も鼻糞もあるかよ
今日、Fujitsu LIFEBOOK P770/B
Core i5 DVDスーパーマルチ 無線LAN メモリ1G ハードディスクなし
のBIOSロックのジャンクを12800円で確保。キズも少ないしイイ買い物したよ。
もちろんBIOSロック解除成功!
10000円以上スレ違いスマヌ
12インチかすごいけど普通の中古スレの話題かな
ジャンクスレもあるでよ 単に自慢したいだけでしょ
419 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/24(木) 09:21:42.95 ID:jkRQhZLM
BIOSロック解除なんて普通の人には出来ないよ
ただジャンクって言っても単にOS入ってなかったりHDD梨だったりするだけのもあるからな。
420 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/24(木) 23:06:58.63 ID:5nz5v0YD
やったことないけど結構簡単なんじゃないの?
最初から最後まで日本語で説明しているサイトないと思う。
でも海外サイトにツールあるし、結局はツール任せだから、
方法知れば誰でも出来る。どうもPhenix BIOSじゃないと
難しいようだが。
ロックかかってるだけで相場の1/3〜半額程度になるのは
美味しいよ。
422 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/25(金) 08:46:56.64 ID:L5+9d6E0
簡単ならとっくにヤフオク業者が解除して売り出してるんじゃない?
手間かけたくないのと、BIOSロック付きで流れてくるのは盗品か廃棄前提
法改正後、プロテクト破りはグレーゾーンだからな
善意の第三者扱いされるのか微妙なんじゃね
そのプロテクトは意味が違うだろう。あほ
もうBIOSパスつきFUJITSUのCore i5のやつ、ラス1なってたなあ。明日中に売れるだろうなw
>>423 DVDやパソコンソフトみたいにコピー出来るものと勘違いしてる?
本体のパスなんてプロテクトでもなんでもないし、法的対象になりえんでしょw
ああ、意識が薄いな
>>401 俺もどこでもアルコールで拭いてる。問題ないんだね。
でも成分見るとメタノールと書いてあるが同じようなものなんだろう。
428 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/25(金) 22:23:28.59 ID:YZKx1sh3
>>426 そもそもHDDが抜かれてるパソコンを起動させるのにどこがグレーゾンなわけ??
仮にHDDがついていたとしても、BIOSにパスかけられていたらHDDだけ抜かれたら、
HDD自体にセキュリティかけられていない限り他のパソコンで見れると思うし。
盗品がどうとかいうのは、パスが設定されているいないとは関係のない話。
論破出来ずに「ああ、意識が薄いな」じゃ負け犬の遠吠え以下だわw
業者がリスク負わないだけだろ、ってのに
過敏反応するとはよっぽど腹に来たのか
牡蠣でも喰ったのか
>>431 不正アクセスの定義は「通信回線」を通じて「他人の電子計算機」に不正にアクセスする事だからな・・・
自分の買ったPCに直接アクセスする事案には該当しないと思う
>>428 法改正でって書いている位だから、
2012年著作憲法改正を挿していると思われる。
あなたが最初に指摘した、DVDのコピープロテクトを
解除してコピーする行為とごっちゃになってるんだと思う。
434 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/26(土) 00:48:40.31 ID:Erv3J4YM
結局何の罪に問われるかもわからないトンチンカンなことばかり言う奴ばかり。
つまるところネタミでいってるとしか思えんな。
それ言い出すと、ヤフオクで解除してる業者のほうがダメやろ。
買って自分のパソコンになった時点でパスワード設定しようが、解除しようが勝手。
>10000円以上スレ違いスマヌ
いい加減消えろよオマエ
>>432 よーくみると「等」となっている
完全に白ではない
437 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/26(土) 04:34:14.18 ID:vuK3GzyF
おれが出せるのは2000円まで!!
BIOSロックってcmosクリアで解除出来るもんじゃないの?
>>436 いいえ
「不正アクセス行為」が成立する要件は「電気通信回線を通じて」と明文化されています
条文をどう見ても「電気通信回線等を通じて」とは書かれていません
「電気通信回線等を通じて」とは書かれていないのです
残念ですが日本の法律では「直接」目の前の電子機器に対してパスワードクラックを」試みても違法にならないのが現実です・・・
日本の司法は条文主義ですから・・・
スレチだから他所でやってくれ
自分が所有するパソコンのパスワード解析が違法となるなら相当不便な世の中になるぞ
例えば自分のパソコンに掛けたパスワードを忘れちゃった場合だ・・・
解除を試みた時点で法律違反になって逮捕される事になっちゃう
ある行為が法律に抵触しているか否かを実質的に判断するのは行政だから
警視庁が無問題という見解なら無問題じゃね
文句があるなら裁判ということになるがこんなので訴える奴なんていないだろ
まず勝てないしそもそも訴えの利益がないだろうし
行政じゃなくて司法だろw
しかし、中古も全般的に値上がりして1万円までだと良いのに当たらないな。
5,6000円までじゃないとうまみないよね。2万くらいのでも中古だと汚い
の多いし手出す気しない。
>>443
それ、盗難届出した自分の車を見つけた時に警察に報告しないで触ったみたいな感じだなw
まだやってんのかよ
450 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/26(土) 19:58:03.83 ID:z8dK4jKU
>>447 送料があるから5,6000円クラスも1万クラスもあまり差を感じないのよ。
送料ぼってる出品者だと特に
451 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/27(日) 11:23:16.74 ID:awe1JX9R
>>448 盗品の場合は「不正アクセス行為」ではなく「窃盗罪」で処理されるからね
その場合はそちらの方のルールを守ろう
というか一万円の中古ってどの程度のスペックなの?
ジャンクはこのスレの範疇じゃないよね?
近所の元ハードオフ(現REX)で、C2D 2GHz + メモリ2G + VISTA + 15.6インチで
9980円とかだったな。保証3ヶ月
>>452 1万ならCore2DuoのVistaモデルじゃないかな。
ジャンクと言っても今って単純にハードディスク、メモリ、ACアダプターをバラしてたり、
何らかの事情で欠品しているからジャンク扱いなだけで動作上の問題あるもの少ないよ。
中古で売るよりバラ売りのほうが合計高いのかもしれないね。
C2D 2GHz + メモリ4G + VISTA + 15.6インチ
なら俺的にはあり
ほとんどジャンクの話を
意気揚々としているんだと思ってた
457 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/27(日) 16:39:35.68 ID:YXve0Uvu
秋葉じゃ1万円以下でOS付きなんて殆ど無い
偶にあるのは外装が悪かったり(筐体にヒビとか割れ、キートップ欠品)
XP、シングルコア、XGA、12インチLCD、の使い古したビジネス機ぐらい
>>457 このクラスだとちょっときついが
コアツーヂュオだとなかなかだな
459 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/27(日) 19:03:05.85 ID:QACLC4+L
>>455 DDR2の2Gのメモリがいくらすると思ってんだよw
秋葉原って立地的にそれでも捌けるからかもしれないけどなんか高いよね
中古ノート扱ってる店自体は多いから品は豊富だけどどの店行っても似たような値付けで安定しちゃってる
>>459 この前オフでDDR2の2G×2を2000円で買いました
メモリはDDR3が圧倒的に安いね。メモリ1Gしかない同機種を2台買って、とりあえず2Gにしないとって
DDR3の1Gx2のセット売りが800円で買えた。まあ1Gの需要少ないんだろうけどDDR3は安いよ。
DDR2高いよな。2GBのはずのノートに4GB(2×2)載ってたときはすごく嬉しかった
C2D 2GHz + メモリ2G + win7 + 15.6インチ
8850円だったわ
Corei5
>>465 チップセットは?
HDDはSATA?
メモリはDDR3?
C2D世代だとメモリは、ほぼDDR2じゃない。
1万までの中古なりジャンクを使うってことはメイン機じゃないだろうから、
メモリも2Gでいいんじゃないかなあ。最初から4Gあればいいけど、2Gで使っ
ていたらこんなもんかなって程度でしょ。
C2D 2GHzならDDR2確定、
チップセットは965、HDDはSATAだな
この時期のノートPCなら15.4インチワイド液晶が一般的(15.6ではない)
今、メモリは高いから4G搭載していたら1万に納まらない
チップセット945の可能性はあるな
RAMが足りない時は、他のマシンから抜きましょう。
(どうせいっぱい持ってるんでしょ?)
モニタが綺麗で、キーボードとタッチパッドがちゃんと機能して、
不安定じゃなければ、まぁそれで問題ない。
今、Core2を求めるって事は、
セレロン搭載の姉妹機、従兄弟機を何台か持ってるんでしょ?
473 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/28(月) 20:58:05.77 ID:khoTEykP
>>460 先週、仕事で大阪に行ったので日本橋見てきたけど秋葉の方が2〜3割は高いね。
1万円クラスじゃないけど日本橋3万円なら秋葉3万円後半〜4万円近くしている。
まあ日本橋の中でさえ、同じ店の日本橋店、なんば店または1号店、2号店の違いで同じものの
値段が違うことある。
印象としてはアキバのほうがタマ数多い気するけどね。
いまは時期が悪いよ。どこの店の中古も割高感ある。4万前後出せるなら新品にするべき。
中古は大したことなくても15000〜20000以上の値付けしてるね。
1万だとほんとにイイのが選べない時期にきてると思う。
ヤフオクも値上がりしてるのかな
新品高い→中古高い→ヤフオク高い→ジャンク高い
全部高くなってるよな
477 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/28(月) 22:40:21.35 ID:khJpVele
XP搭載!!!って胸張って出せなくなったからね。ジャンク扱い
結局XPインストールの機種でもヂュアルコアなら全く問題なく7が動くのに
XPのサポート切れによって無駄に買い替え促したよね。
それによって中古やジャンク狙いの人にとっては、少し前までの値段ならうまみ
もあったよね。
どっかの店が、逆手にとってMARのWin7入れる前提で
C2DのXP搭載ノートを集めてなかったっけ。
なんか、再生して使うことより再生する作業のほうが楽しくなってきた。
1万のジャンクを3万くらいかけて再生した(´ε`;)
kwsk
482 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/29(火) 02:25:36.66 ID:qqGSrjwH
>>478 おかしなvistaディスキャンペーンもあったしね。
その時流行に乗ってxpにダウングレードしたままリカバリディスク無くして
面倒だから捨てられた可哀想なC2D機ちゃんもいただろうに・・・
>>480 1+3=4万円の価値は あるのか・・・
OS付きの中古はVISTAや7がリカバリされているものは高すぎる。
OS無しのジャンク扱い(動作に問題ないジャンク)の中から選ぶしかないよね。
C2Dでも6000〜10000円で動作品が買えるんじゃないかな。
いまのジャンクは本当に動作しないものは基盤不良とか起動NGって店で書いて
くれてるから不具合抱えてるものつかむ確率低いと思う。
普通はジャンク本体を3000円以下で仕入れて修理して
それにあと3000円掛けて使える様に整備するんだけどな・・・
中古に3000円以上投資するのは愚かですよ
ノート本体は今は特に欲しいとは思わないけど、
安価な上位CPUが欲しい。
シングルコアからデュアルにしたい。
シングルコア機を買うなんて意味がわからない
最初からデュアルコア機を買うだろ?普通
そうは思わない
条件がよければシングルだろうが、CPU抜いてあろうが買う。
そもそも言うほどCPU載せ替えが利く中古ノートのタマ数がないという事実
>>488 CPUレスやシングルコアを買う場合は1000円以下が最低ラインだな
後でCPUを買うコストを割り引くから・・・
ノート用CPUはジャンク品から抜くかオクで入手になるから、結構ギャンブルだよな。
再生に三万もかからないと思うが
>>491 結局ギャンブルが楽しいのかもしれないね
俺たちはギャンブラーなんだよ
494 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/29(火) 19:35:24.62 ID:qqGSrjwH
オクも一度も見ずに買うからかなりのギャンブルだよな
2012年の春まではDDR2の乗ったジャンクPCが捨て値であったから
2GBx2目当てで本体3000円で買ってメモリ抜いて動作品でも1000円以下で処分
その時貯めたメモリを刺すための音の良いノートを狙ってるw
今のノートは音質が悪すぎるからね
>>495 そういう人はデスクトップ機を買った方が良いぞ
性能重視の音源ボードを搭載できるから
>>496 ノイズ対策とかで、USB最強説もあるぜ?
2012年は新品corei5ノートが34000円で買えた年だから余り参考にならんな
>>497 USB音源程度で良いのなら安ノートで十分じゃん
秋葉原はOS入り5000円以下だと、たいてい液晶が死にかけてるか、
キーボードがイカれてるかどっちかで、性能うんぬん以前の話だったわー
今は時期が悪いな
LenovoのG570のヒンジが壊れたやつただで貰ってウハウハだったんだが、液晶うつらなかった。
で、念のために、外部出力しても映らなかった。う〜ん。IBMの頃のThinkPadは液晶交換した事あるんだけど液晶だけじゃなかったらどうしよう。
液晶だけで7000円かかるだよねえ。半年ほど無職で節約してるんだ。
メモリ8GB入ってたぞ。誰かにやってもらったのかな?
逆にXPも満足に動いてなかった旧式機っていまどんな値が付いてるんだろ?
オクでももう出てこない?
>>500 へたった液晶は冷陰極管を交換すればある程度は復活するから安い買い物といえる
往時のnvidia搭載機は爆弾だから避けた方が良いが・・・
>>501 外部モニタ接続の状態でF2でBIOSに入って、見えないけどググって
カンでモニタ設定できないもんかな。
>>502 旧式機でオクに出て来るのは、往年のLibrettoやThinkpadなど
今の機種にない特徴があったり、特定のファンが付いてる機種くらいだな。
HPのPrOBOOK 4310Sを入手。
Cerelon T3000 DDR3 1G HDD 160G OSなし AC付き 約7000円だったが、銭失いかな?
ハードディスクをCrystalDiskInfoで見ると、起動回数280回 使用時間 500時間程だった。
値段と性能が中途半端かな。
増税前に2000円で買った東芝のhddを認識しないcoreduo機をwin8で復活させた
vistaのraidドライバが8でも使えたので無事hddを認識してインスト成功
スピーカーがよくて割とまともな音がするので意外なひろいものだったかな
>508
パソコンが2000円だったの?
>509
そう。東芝のF30ってでかいノートがhdd認識しない訳あり品で
地元のリサイクルショップで意外にそういうのが見つかる
オークション使わない主義だから現物みて動きそうか判断して買ったよ
>>507 日本橋。
使用に伴うキズはあるけど、目立つものはない。天板がピカピカのピアノブラックでステッカー跡あるがきれいにはがせば上手くいきそう。
コンパウンドで磨けば浅いキズは取れそうだし。使用時間通りで液晶の状態は極上。
513 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/02(金) 07:22:15.13 ID:mCZSXYyl
>>512 coreduo機って言ってるから型番間違いだろ。
これを再生させる価値はない。すでにつべの360pがカクカク、ニコ生がコマ落ちするで。
CelMの1.6GHzが価値無しなら
Atomのネットブックなんてゴミ未満の何かだよね
単純なテキスト打ち込みとかならまだしも
ネットで動画みたりするのには
CPUのクロックは低くても再生支援付きなら楽々だからな
>>438 大昔のはそーゆーのもあったけど
最近のビジネス機はTPMチップ載せて指紋認証など含めて管理してる
517 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/03(土) 10:27:48.41 ID:wfgZho+M
本当に今オクの相場高いな
在庫処分セールが終わったからね。
XP終了という心理的圧力がなくなったのも大きい。
『今値下げする理由はどこにもない』
って状況。
需要と供給が一段落ついたからな
ついこの前までは需要過多
今は需要が減ったんだから値下げする理由あり
この考えって間違ってる?
買いそびれて欲しがってる人はまだたくさんいそう
もう何ヶ月かは相場が高騰したままじゃないかい
間違ってる
需要が減ったとしても、供給とのバランス取れてりゃ
在庫処分の必要もないし高止まりのまま
それはバランスが保たれたままになるという先読み?
ごく普通の一般の人は、パソコンに強い興味ないだろうし、この板の住人みたいに何台も持ってないだろ。
道具としてのパソコンを1台、壊れない限り使い続けるんじゃないのかな。
XPの終了わかっていてもズルズル買替えしなかった人もいると思うよ。
中古扱う実店舗みていて、気軽に買える在庫が少ないし高いなって印象。
ただ、ここ1、2か月の駆け込みで処分されたXP機の中には全く今後も使えるようなデュアルコア機もあっただろうし、
そんなのは出回ると思う。
どんな人生にも娯楽は必要だ。
年収1000万円なら、それなりの遊びを見つけるし、
年収200万円以下なら、やはりそれなりの趣味を持つ。
生活保護受給者にも享楽はある。
人はよく自分の趣味、嗜好を、自分の本質の中から出てきたものだと錯覚する。
しかし結局は、自分の収入や経済力に見合った趣味を、
その限られた選択肢の中から「チョイス」しているに過ぎない。
低収入層が海外旅行やビンテージカーを趣味に持たないのは単純にそのためであり、
生まれ持った気質や性格などは実はあまり関係がないのだ。
趣味、嗜好は、今までの人生と、現在の人生の反映である。
埼玉県久喜市に住む田中孝蔵(43)さんの趣味はジャンクパソコンだ。
ジャンクパソコンとは、型が古く保証のないパソコンを自力で蘇生させる娯楽だ。
お世辞にも洒脱、清潔とは言えない服を着、靴を履き、田中さんは今日もジャンクパソコンを探しに出かける。
「身なりには金をかけない主義なんです」
と笑う田中さん。彼はそれを自らの主義主張だと信じる。
昼飯の牛丼にも小さなこだわりがある。
「つゆだくが好きなんです。紅生姜は山盛りが自分流」。
ジャンクパソコン探しは意外にスタミナが要るのだと言う。
田中さんはこういったこだわりを多く持つ。
しかし、それらすべては、生まれた境遇や人生全体から決定付けられた
「限定的な選択肢」の中から「チョイス」した行為に過ぎないことを彼は知らない。
彼にはもともと高級ブランド服を買う選択肢も、
昼飯にフランス料理のフルコースを食べる選択肢も与えられてはいない。
人は自ら自由に選んだ道だと信じ、細く狭い道を歩く。
夕刻、田中さんは重そうなリュックを背おっていた。額からは汗が流れているが、表情はとても満足そうだ。
どうやら彼は好みのジャンクパソコンを見つけ出したようだ。
【 AREA 2004年 9月17日号 『自由の選択肢』より抜粋】
もう田中さんも53才
527 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/04(日) 08:54:14.89 ID:tONkh/3j
10年前はそれで実益もあっただろうけど、こうパソコンが安くなっちゃうとな・・・
ヤフオクが無料だった頃は秋葉でジャンクノート買って動いても動かなくても2倍くらいの値段で売れる凄い時代だった。
10年前はノートPC自体が高嶺の花だったなぁ
メインはP4デスク、サブがデュロン800Mhzデスクだったわ
>>529 高嶺の花どころか使い物にすらならなかったからな・・・
爆熱、電池消耗しまくりでモバイルの意味が無い欠陥品だ
超低電圧C2Dの登場でようやく使えるレベルのモバイルPCになれた
10年前はテレパソ全盛だったな
ノートPCでテレビ録画してDVDに焼いたりしてた
今じゃ軽量Linuxさえインスコできないポンコツに…
532 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/04(日) 22:37:33.10 ID:tONkh/3j
>>530 モバイルじゃなくて省スペースデスクトップだから日本のノートPCは
PentiumV-Mのことも忘れないであげてください
昔、と言っても10年とか12年前の小過去だが、
あの頃のノートPCって定価が20万円超えてたじゃない。
今、そのクラスだと2千円とかの捨て値で買えるでしょ。
値引率に騙されるんだよね、驚きの99%引き!! みたいに。
もう少し新しくなると新品の価格がえらく落ちたから
お買い得感が薄くなっちゃうのだ。
535 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/05(月) 12:30:39.07 ID:dsUT3KXx
ヤフオクでLet's note CF-W5AWDAXSが8000円だけど有りかな
CF-W5は長時間使っていると画面が黄ばんでくる
実物見ないで買うのは博打に近い
>>535 Let'sはW5以降に出たのでも液晶の黄ばみひどいの多いね。
自分自身もW5を買ったことあるけど、3000時間の使用時間の固体でも黄ばみ出てた。
この機種までファンレスだけど、インバータの劣化かブーンという音が気になって処分した。
6000円のを2000円引きで買って、5000円で売った。
Let'sはもういらないなあ。
ThinkPad R60e(Core Duo T2300,HD40G,メモリ512m)を3,300円で買ってきた。
天板に少し傷があるほか使用感がほとんどない。
さて何に使うか。
まずはメモリ増設だな
俺もそう思う
でも安いな
増設するメモリのほうが高いってことにもなりかねんなw
542 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/05(月) 19:40:54.76 ID:8QyRzj5K
2000円で買ったジャンクノート
DDR2−4GBに増強すると確実にメモリーの方が高くつく
HDDをSSDに換装すると本体何台分になるか・・・恐ろしい
安倍と黒田のせいで何でも高くつくようになってしまった
ジャンク買っても足手まといになるだけや
なんかメモリもHDDもタマが少ないよな。
いまでもちらほら出てきてるけど、中古はDDR3の狙うようにしよう。
正直な話、2,3000円のジャンクに4Gのメモリ積んだところで仕方ない。
というか値打ちもない気がして。
敢えてグラフィックやら新規の命令セットやら消費電力無視しても
core 2 duoのTシリーズの最高クロック品 <<<< Celeron1007U
これに高止まりしてる2GBのDDR2を2つ積んだところで…
むしろDDR2のメモリ捌いてしまった方がいいかもしれん
FMV-C8230(C2D1.66、メモリ512M、HDD60GB、CDD)で9800円で売られてたのですが、買いでしょうか?
ご教授お願いします。
欲しいと思ったら買い
要らないと思ったらスルー
まぁ自分は買わないけど
548 :
546:2014/05/05(月) 23:49:56.42 ID:3klW4uG3
>>547さんへ
貴重なアドバイスサンクスです。
財布と相談します。
>546
マジで高すぎる
まともに使えるようにすると
・メモリ2GB化
・DVDドライブ(OSインストール用として)
・OS代
・HDDはそのまま使うとしても、いつ壊れてもおかしくない
動画もつらいし
550 :
546:2014/05/06(火) 00:04:10.66 ID:qfBEqXqs
>>549さんへ
やはり、投資するには高杉ますかね。
まだ、検討段階なので、買うとは決まってません。
むしろこの期に及んでまだ検討している事が驚きだ
半年くらい前なら1万円でそこそこの機種買えたんだけど今はキビシイですなあ
探してるのがメインとは限らんだろう
俺もlinux用にc2d 2G 7kあたりで欲しいな
554 :
549:2014/05/06(火) 01:25:42.44 ID:LC/MOFAK
お前、何回、同じことを言わせれば気が済むんだ
さっさと買って後悔しろ
555 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/06(火) 02:05:26.07 ID:h0pf6SGe
黒おおおおおおおおおおおおおおおおおおむOS
うぶんつうううううううううううううううううううううううううううううううううううう
あるから1万でも満足満々満んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn
>>546 全然買いじゃないね。
メモリ2Gにするのに2000円、HDDも容量少ないから1500〜2000円程度さらにかけないといけないね。
その機種なら最近でも6500円くらいでAC付き保証なしを見たなあ。高いから買わないけど。
半年前にFMV-S8245(C2D 2.0 メモリ 2G HDD 40G DVDmulti)を5000円で買った。
さすがにHDDは容量多いのに変えたけど。だからそのC8240は高過ぎるね。
1万ならもっと違う選択もあると思うよ。
最近 Cel T1600、メモリ 1G DVD ROM HDDなし ACなしの機種を2980円で買った。
メモリ1Gでプラス1000円、80GのHDDを980円、ACを1680円で調達した。
しばらく使ってたけどC2D P8700の中古CPUを2500円で買って載せ替えたよ。
>>546 近所で買える所が無く
自宅に使えるパーツが余っていて
所持マシンよりスペックアップして
自分が幸せになるなら良いんじゃないか?
>>558 ヤフオクでならもう少しましなノートが落とせると思うが・・・
>>546 買いじゃないけど、手元に予備機が一台もないのなら、
持っててもいいんじゃないかなって思う。
512MBは、増設しなくてもいい。
軽量のLinuxでも入れとけば、普通に使える。
561 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/06(火) 12:16:33.11 ID:hYc4Sfs5
538です。
1Gのメモリ(以前699円で購入)を増設してVistaをインストール中。
筐体は安っぽいですがキーボードはさすがThinkPadです。
>556
SATAのHDDじゃ変換加えたら使えても筐体から飛び出るか、
そもそも入らないかのどちらかと思う。
価格的にどうか知らんがPATA-SD変換、PATA-CF変換なら収まるかと。
価格的にはお勧めできないが、無難な方法としてはmSATAのSSDを
mSATA→PATA変換アダプタを咬ませて接続する方法でしょうね・・・
mSATAのSSDはeBayやAlibabaとかだと32GBクラスでも3000円以上
はかかるから変換アダプタとセットで買うと5000円くらいになってしまう
まぁHDDに比べればパフォーマンスは圧倒的に向上するけどね
>>561 今日中にSP2まで辿り着くといいね
頑張って
566 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/06(火) 16:23:03.22 ID:hYc4Sfs5
>>565 SP2終わりました。
windows update中です。
mSATAでもSDHCでも下駄はともかく記憶装置のコストが割に合わないような
Vistaや7だと16GBじゃきつかろう
外付けにしたHDDにOS入れて運用する手はいかがか
>>567 おいらは100円ショップのmicroSDリーダーと2ギガメモリーで使ってる
合計で500円ぐらい
SDだと、すぐ死んじゃわないか?
1ヶ月とかで。
無理して7や8にせずxpでオフライン専用機と割り切れば
自分には小型軽量機はDDR2どころかDDRでも意味があるな
自動車移動だから絵を描くなどスマホの小画面で効率的でないことや
慣れた昔のソフトを使用したりして重宝している
増税見越して去年夏までに安くメモりとhddを入手してたからこの数ヶ月楽しい
昔のノートって地味にキーボード打ちやすいよね?
今のモデルってキータッチがどれも微妙に感じるのは俺だけ?
インスパ1300を2ch専用Linux機にしているが凄く書き込みが楽だw
2ch専用にPCいらんだろ
俺も思った
XPサポ切れでPenM機が捨て値になったら買おうかと思っていたけど
サポ切れ後もあんま下がらないし何より搭載メモリ量が少なすぎてアカンな
512MBじゃ軽量Linux入れてもブラウザ立ち上げたらスワップ発生して使いもんにならんぜ
>>574 秋葉は捨て値だよ
PenMクラス、結構綺麗な状態のジャンクで
本体のみ(メモリ、HDD付、ACアダプタ無)
2kくらいからある。
一瞬買おうと思ったけど、動画再生は厳しいだろうからやめた
企業で廃棄で、売っているところでは売ってるよ
>>571 キーボードはメカ的要素が大きいからコストダウンでどんどん質がオチてる
薄型化でストローク減、曲面配置・曲面キートップから平面化、そしてアイソレーション
正直、新品ノート買う気にならんorz
ネジの品質低下も酷いよ
2012年に買ったレノボセレロン機と2014年に買ったレノボセレロン機では
使ってるネジが最早別物、2014年の方は最初からネジ穴が若干舐めた状態になってたわ
>>568 Linuxの小さいディストリならそれで行けるな
というか、そもそも内蔵ドライブ要らんでしょ
中華メーカーはなあ
突然、不良が頻発して調べたら
組品ユニット内の指定パーツを日系中国工場製から
適当な中華ローカルに仕様書丸投げで勝手に変えてて
指摘したら逆ギレ当たり前だもの
>>572 だって泥タブのソフトキーボード打ちにくいんだもんw
>>572 実況民ならキーボード必要なんじゃねーか
テンプレが多いスレのスレ立てとかもPCの方が捗るだろうし
>>583 コピペってタブレットだとやりにくいんだぜ
タブレット買ったけど結局使ってないからなぁ
586 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/08(木) 06:49:13.12 ID:TPLVg4rP
最近中古もジャンクもえらく値段上がったな。
1万以下だと6000〜8000円程度のはOSなし、液晶黄ばみ、キーボードてかてか、筐体欠け。
そんなのしかないね。需要が多くて良いのがまわってこなくなってるのかな?
587 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/08(木) 17:49:22.19 ID:nQ9lCteV
OSなしはともかく、あまりにも状態の悪いジャンクは愉しめないから買わないわ。
XPの程度のいいジャンクが放出されるのを期待している。
588 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/08(木) 18:07:07.71 ID:tHcS8nNv
状態が悪ければ悪いほど愉しめる奴もいるんじゃないか
呼んだ?
1万以上でも
>>586みたいのざらにあるよ。
パーツとドライバ入手しやすければ結構楽しめるけど、
完動の買った方が安くつくね。
590 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/08(木) 18:25:30.81 ID:nQ9lCteV
Vista発売後もXPプレインストールで発売されたPC・・・松
XP SP2プレインストールで発売されたPC・・・竹
それ以外・・・梅
ってところか 異論は認める
パーツ取りに8000円のVista付属品なしジャンク扱いをオクで落としたら
1箇所の塗装剥がれとキーボード軸が外れてただけで
1440x900液晶もキーボードも筐体もゴム足もラバーコートボタンもほぼ劣化なし
同形名の仕様違い3台持ちで一番程度が良かったんでドナーとレシピエントが入れ替わった
俺も6000円でVISTA機落としたけど天板に少々擦り傷があったくらいで内側と裏蓋は使用感無し。
調べたらバッテリの劣化度合い6%。HDDの起動回数260回、使用時間170時間とかでほとんど使われてなかった。
リサイクルショップらしき出品者が出品にあたってメモリを標準1gbから4gbMAXまで上げててくれたしで良い買い物したわ。
VISTAで標準のメモリが少なかった機種の場合モッサリ過ぎて使い難いから、
メモリ増設とか思いつかないPCに詳しく無い人だと使用頻度少ないまま放置されちゃったとか意外と多いのかな?
狙い目なのかもね。
古い方が勝つわ
594は賢いな
職場で放置されてたinspiron6000はメモリ2Gあったのでwin7でそこそこ
使い物になったな。メモリ768MBのinspiron2200はlinuxbeanいれて
chromeマシンにした。こっちもまずまず。
1万円以下どころか、1万以上でも良いのが無いくらい悲惨な状況なってないか?
日を追うごとに良いタマが無くなって本当のゴミばかりになっていく。
PEN MやCEL Mが今だに4000円とかって誰が買うのってかんじ。1万超えでCore2でも
かなりボロボロで汚くてキートップなしとか当たり前にあるし。異常だわこの状況。
>>597 誰が買うって・・バカが買うに決まっているだろ
自分のことをバカなんて言っちゃだめ!
>>599 確かにバカって自覚はあるが・・・
C2Dモデルでも3000円以上では買わないぞ
PenMはゴミだし
PenMよりもゴミな奴に言われてもなぁ
そんなにpcあって、なんに使うの?
詐欺露店(ぼそ
ネットで物色するのもつまらないな、高すぎて
安いC2Dにubuntu入れて遊びたいよ
PenMとかCoreDuoとかCeleronとか以前に、
1366×768というゴミ以下の存在を駆逐してくれないと、
買う物が無くなってしまうのだが。
何でタブレットにはWUXGAモデルがあって、
それより高価なノートPCに設定が無いんだよ。
仕方ないので、
VY21A/W-5(AC、XP&Vistaリカバリ付 4,500円)の液晶をSXGA+にして
ついでに無線LANも突っ込んださ。
607 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/13(火) 21:18:32.53 ID:Pb0V4T1f
スマホとノートPCの解像度がひっくり返ってるのは矛盾だよなw
小さい画面で無意味に解像度が高くても意味ないからな
同じ電子書籍でも一番綺麗に読めるのがスマホだからな
同じDPIのノート20万円以上だしWindowsじゃキンドル読めねえし
Windows8のシステム要件に1366×768というゴミを採用したぐらいだからしばらくは駆逐されないな
そんなにPCばっかり買って何に使うの?
何台あっても良い物である
日曜大工が週一回とか月一回しかやらねーと同じで
買っても少ししか使わないもんなんでしょう
車とかと同じだよ
車よか金かからんし何台も持ちやすい
整備して使えるようにして予備機またはパーツストックが増えるのが楽しい
その予備機が実際役に立ったことは殆ど無いけど
VistaもSP2+プラットフォーム更新入れて3GB積めば7の2MBぐらいにはなるなとか
8.1Updateは本当に1GBでも軽いやとか実験できて楽しい
TVが各部屋に1台の時代だからノーパソが各部屋に1台以上あっても別に変ではない
>>611 は、何に使うの?
だから用途を答えないと意味ないと思うが
>>611 そう。
実は、使い道がないんだ。
有意義な古いPCの使い道を考えついたら、ノーベル賞がもらえるレベル。
619 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/15(木) 18:52:37.11 ID:W2s7nKGy
>>617 コレクション(戦利品)は並べて眺める事に意義がある
要するに主用途は「展示」だな・・・
他人にあげても+永久サポを要求されるしな〜
だからROで放置露天やれよw
>>616 各部屋にいらないなあ。
一人一台なら理解できるけど。
俺の家ではテレビがデゥアルディスプレイがデフォだけど。
むかしは、このクラスのコンピューターが3台もあれば、
余裕で世界を征服できたはずなんだがなぁ。
まあな。いざ不利に追い込まれても三目並べで勝てば元に戻るから。
消費電力と駆動音が小さければ玄箱の代わりになるのになあ
今日はFMV R8280 C2D SU9400 HDD 160GB RAM 4GB DVDマルチ
を5400円で買えた。VISTAだが、なんとリカバリ領域が残ってた。
これってチェック甘いのかな。わずかに天板の端にヒビが入ってたが、通常中古として
10000前後で売れるだろうに。
629 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/18(日) 17:21:25.64 ID:+5CBRYp0
>>627 VistaでSU9400だと力不足だから安くても買わないことにしている。
>>629 超低電圧版のCPUだから仕方ないんじゃないか。
12.1のモバイルノートに力不足と言われてもなw
メモリとハードディスクで十分元とってるから安いと思うなあ。
天板割れの時点でジャンクにしかならんだろ すれ違い
>>631 何キレてのか知らんが動作に支障のない軽微なキズや欠けはワケあり中古として
売ってる店多いだろ。中古という性質上、キズは当たり前としてワケありにすら
しない店もあるだろ。
どうせ、妬みだろ。みっともね。目の前にあれば買うくせに。
張り切って自慢しに来たのにフルボッコで逆ギレか 可哀想だからナデナデしてあげる
>>633 >フルボッコ
どこがフルボッコ??
しょせんこのスレにいる時点で同じ穴の狢。
俺が632に書き込んだことに何一つ反論出来ずに話そらしてる事自体お前は情けない奴。
635 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/18(日) 20:48:19.71 ID:+5CBRYp0
>>630 超低圧版CPU機は直してOS入れて売ることを考えたらもう買わないことにした。
そうでもしないと台数増えるだけだから。
4〜5月で中古2台、ジャンク5台は買っている。
(全部14インチ以下のモバイルノート)
>>635 なんか似てるw
俺も4〜5月で15インチ2台、モバイルノート7台。
ただ、5台は同じ機種なんで・・・
>直してOS入れて売ることを考えたらもう
確かにそうなんだけど、安いと手が出るw
1万以下の中古ノートを今どきモバイル機として持ち運ばないよな
バッテリーも劣化してるだろうし
なので性能落としてまで超低電圧版を買うメリットなんてほとんどないな
>>637 ID:9YnuYw49でしょ?! 句読点がないというわかりやすい特徴でバレてる。
まあいいわ。
>1万以下の中古ノートを今どきモバイル機として持ち運ばないよな
バッテリーも劣化してるだろうし
そうだろうな。持ち運びはしないかもな。ネットするだけならスマホあるしな。
ちなみに最近5000円で入手したThinkpad x61は起動時間200時間でバッテリーサイクルカウント15回
であまり劣化していなかった。純正8セルの新品が4980円で買えたから一日もつくらいだけどね。
家の中でソファに座りながらなら小さいほうが重くなくていい。
残念だろうが人違いだぞ。むしろ君のほうが癖があると思うけどw
話は違うけど、バッテリー不良レベルの物はかなり使い込まれてるから
避けたほうがいいんだろうなとふと思った
バッテリーの劣化は運だからな
モバイルノートを中古で買ってバッテリー稼働10時間とかは要求しないが
今のところ、買ったヤツは4〜5時間動くから普通に使えてる
全くダメか、ソコソコ良いとか普通はそんなレベルだろ
>>640 4〜5時間もつのはPC自体も相当程度が良さそうだけどどうだった?
ID:ec0QvsRf
うらやましがらないから、必死なのが痛い・哀れ
適当に流せないことが、これこそ見っともない
バッテリ劣化については諦めて中華バッテリを買う事にしている
昔に比べるとクオリティは上がっているから問題は感じない
644 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/18(日) 22:23:02.25 ID:TDW1wx6g
個人的には、1キロ未満のモバイルノートの稼働率は高い。
SU9400どころかU7500だけどモバイルなので性能上の不満はあまり無い。
持ち運びや帰省するような時は1キロクラスの軽量モバイル、家の中で持ち運ぶような時は1.5キロクラスのSP9400。
超低電圧版はACアダブタが軽いので、1.5キロクラスに比べたら全体の重さが軽くなる。
646 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/19(月) 01:26:28.54 ID:eI3qme9s
出張に持って行く(ホテルで使う)のは一昨年までU7500 12インチXGA機(1kgNEC)だったけど
去年からT7250 14インチWXGA機(1.5kg富士通)にしている。
XP終わったので今年からはもうちょっと性能が良いP8700 14インチWXGA機かi5-520M 13インチワイド機にする。
全部、ジャンク買って直したヤツ。
全部2009〜2011年製だがこの時期のバッテリーは品質も良くて外れなし。
持っていくけどモバイルしている
647 :
640:2014/05/19(月) 21:50:37.86 ID:CgLaXG9+
>641
去年 RX2 二台と R8280を買った
R8280は大容量バッテリが付属、程度は普通。使用キズあったりはするけどヤケや変色は無かった。
これは、両親へ贈った
RX2は酷かった。半透過型液晶が案外私の使い方に合っていたからもう一台買って良い所取りした。
フリーのバッテリー管理ソフト?で見ると劣化20%で稼働4時間以上が表示されるけど
通しで使いきった事は無い
DELLのD430(C2D、1.33G)がオクに出てきてる
1円スタートだがどこまで上がるか
ZIFタイプのHDD/SSDが必要だが、PA6007用意すればmSATAモノの流用おk
CPU性能低いけどBCM70015入れると、つべとかニコ動いけるからなぁ
D430なら、6台持ってるよ。
3台ワンパックACなし。1万円。
3年前ぐらいに、大量放出されていた時期があった。
HDDは、付いてたり付いてなかったり。
PuppyLinuxで動画観たりする分には、HDDは要らない。
2GB以上のUSB差しとけば余裕で動く。
メインメモリがオンボードで1GBあるからね。
データの保存にはSDカードスロットを使う。
お遊びするには、ほどほどにいいマシン。
LinuxならSDカードかUSBメモリで運用すればいいからなあ
ただしBCM70015とかの恩恵が受けられない罠
まあ描画性能求めない分には、内蔵SSDやHDDが特殊な機種では大活躍
1台あれば十分だよ!
机用と食卓用の2台あると捗るで〜
その為の1万以下中古や!
別に2台とかは普通だよ
同じ機種6台とか
同じマシンの複数買いは、昔は常識だったんだよ。
2コイチ、3コイチが大前提だったりしたから。
中古市場に流れるマシンの品質に、
色々と難点があった時代の名残りさ。
今の中古市場のマシンは、程度がよすぎる。
液晶割れのThinkPad X201を直して使うわ。
このスレタイ通りの値段で手に入ったし、部品は確保済み。
新品の最低ラインでも4万〜。中古も値が上がってデュアルコア搭載WIN7機が2万〜。
Corei3,Corei5搭載って中古でも5万前後の値がついてるよなあ。
中古以下のジャンク扱いOSなしでも1万〜1万5千。
ノートだけじゃなくて中古デスクトップも値上がりしてる。
いまは買うのには悪い時期なのか?
道楽で買うには凄く悪い時期だしどうしても必要なら新品を勧める
消費税アップもあって去年の初夏までに比べ体感で中古価格は倍になった感じだw
6、7年前のネットブックが出る少し前ってOSなしの中古って2〜3万でも安いっていう
感覚で買ってた気がする。もちろん新品が高かったからだけど。
消費税上がって物価も上がってってことになると、一度上がった相場は下がりにくいと思う。
メモリとハードディスク抜かれてるジャンク買うと、メモリもハードディスクも中古のタマが
圧倒的に不足してるから、入荷することあってもかなり割高になってる。DDR3のメモリも
値上がりして割安感なくなってる。
今日は大須と日本橋の店みてきたが良いモノがまったくなかった。
大須と日本橋に店舗もってる2つの中古屋(ジャンク屋)をそれぞれ見たが、大須は2割程度高いね。
先週日本橋に並んでたのと同じ機種が大須では高い値段で売られてた。
PCに限らず名古屋のほうが総じて物価高いのかなって感じた。もちろんPC関係の店の規模が
違うから単純な比較できないけど。
ちょうど大須へ行ってきたけど、ジャンクの hp 6730b にちょっと惹かれたくらい。
これも既に P8600&WXGA、P8400=>P8700&WSXGA+ があるので
今回は、540円で hp用65W ACアダプタだけ買ってきた。
いづれはここから本体が生えてくるだろうが。
662 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/06/16(月) 14:59:24.47 ID:mLz9Bci8
Windows7 64bit 2GB 80GB + Office2010でおいくらかおいくらか?
663 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/06/17(火) 21:26:50.02 ID:7CfSISz9
オフィス付くだけで1万円はあがる。
2年ライセンス版ならそれほどでもない。
664 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/06/17(火) 21:31:57.98 ID:7CfSISz9
>>662 15インチクラス
CPUはC2D、8000番台
安くて3万円であるかな?
店側もあまり強気に高値キープしていても売り上げさがるからボーナスセール的に値段下げ気味なのかな。
この土日は少し出物があったかなってかんじだけど、3月の消費税直前ほどの安さはない。
次の土日にあまり安いのでなかったら来月から通常モードでしばらく買い控えかな。
といいつつ、マシなのあると毎月何台も買ってしまうなあ。
毎月何台も買ってどうすんの
プラモデル的感覚なの?
1台のパソコンを道具として使ってる人にとっては何台も買う人を理解できないかもね。
このスレの人は、どう使うかよりパソコン自体が好きだからコレクション的なんじゃないかな。
自分自身、30年前には家に8ビット機があってパソコンに触れる環境があって今に至るけど、
今の時代こんな高性能なのにこんなに値段下がってまだまだキレイで使えるのにってかんじで手
にとってしまう。OSがどんどん重くなってるけど10年前とたいしてやってること変わらない人の
ほうが多いのにみんな騙されてるなあって気持ちになるね。その証拠にパソコン屋でレジ
の脇や奥で事務処理に使ってるパソコンなんて古いでしょ?商品はi7とか高値で売ってても
実用は古いので十分ってかんじなんでしょ。
使わないのに安いと嬉しくなって買ってしまうというやつですよ
部屋の中になんでこんなもの買ってしまったんだろうと
後になってからふと思うことになるのだが
それは中古PCに限ったことではなくいろいろな商品にあてはまる
ここのみんなは状態の良いセレロン機と液晶が黄色いC2D機が同じ値段ならどちらが欲しい?
CPU以外同じスペックとして
>>669 そうそう ありがち。同じ機種あって何故かコア2のほうが液晶黄色くてキーボードてかてか
なのにセレロンが美品ってこと多いw
自分も状態良いほう買ってCPU換装する。
CPU換装不可なら両方買ってニコイチ
2千円で買ったVAIOで書き込みテスト
他のpcのwin8.1CP版HDDだけど普通に起動する警告無視すれば1時間は使えるな
再起動後はゲームやらDVDやら2時間使えるし無料wifi専用機はこれでいいかも
>>673 CP版使う意味が判らん。
評価版なら90日試せるんじゃないの?
そこまで不便に使うならLinuxでいいやん
まぁゲームが主目的なら仕方ないけど
サポート終了しているがXPのキーが付いていればXPのままで使う。
VistaのキーがあってもXPにダウングレードして使う。
Win7機は基本的にWin7を入れているが、OSインストール/リカバリしただけで、
常用していない。(中古ノートとDSP版で10ライセンス以上ある)
Win8 安売りアップグレード版を4箱持っているが、全く開けていない。
少なくとも、手持ちのPCがXPで動くうちは、
重くてリソース喰いだったり、UIが破綻したOSはお呼びではない。
使ってないアピールうざいわ
使わないのに買う。
8.1のcpは外付けからでも起動可能だし違う機種からHDD抜いて
そのまま他の機種でも起動可能だから自分のような無精者には有難い
特に中古放出されてる世代のドライバが揃っているから動作確認に便利だったな
680 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/07/04(金) 13:29:22.30 ID:cLMcn3VN
youtubeの1080iをコマ落ちなく再生するためにはどのくらいのCPUパワーが必要ですか?
C2D P8600くらい?
C2D P8600だとおそらく無理じゃないか
ローカルならいけるだろうけど
682 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/07/04(金) 22:46:35.86 ID:wrFOlqm9
>>681 なんか変
ダウンロードして保存したファイルからはOKってこと?
そういうこと
最近pavilion dv4を1000円ちょいで入手してリフローで応急処置したんだが、
turion pl-64 2.1ghz radeon 3200 メモリ4gbだとyoutubeなら720Pが限界だったわ
YoutubeというかFlash再生支援がまともになったの880MとかのRadeonHD4200以後だし
AMD系IGPはHT帯域で頭打ちでCPUパワーでごり押しも難しい
APUでやっとハードルなくなったけどCPUコアがいまいち
686 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/07/08(火) 08:25:37.72 ID:otE6T+MA
ものすごい底辺スレを発見してしまった
帰ろう
>>686 無駄使いしてるだけなんだから
みんなお前より金持ちだよ
普通はメインで使うパソコンって新品買うよね。俺がパソコン好きじゃなかったら、
間違いなく新品パソコンしか買わない。パソコンは車と違って複数台持てるからねえ。
金と保管場所あったら車でも同じことしてると思う。中古の軽から外車まで。
それと一緒で中古PCもコレクション的要素あると思うよ。
ノートPC壊れやすいからメインも中古で十分だすわ
今なら1万以下でも動画再生に不自由しなくなったし
ま、快適を求めたら高くなるし、1万程度で不自由しないならいいと思うよ。
いまどき、1万以下のノートだけ持ってる奴なんて居ないし、
みんな、お遊び用のサブサブサブマシンくらいだろ。
サブサブサブマシンとかお前の感覚が普通だと思わないほうがいい
普通は30台くらいは持っているからな
全く使わないマシンや温存してあるマシンのほうが多い
メイン:2000円で中古購入EEEPC1000HA/SSD/2GB
サブ:3000円で購入Vostro1200/SSD/4GB
実験用:10万弱で購入したCorei7/SSD/16GB
何気に5年ぐらい前に買ったネットブックが一番使ってるな。
>>692 お前が死んだあと、掃除屋がかたす苦労半端ないなw
書くだけなら何とでも書けるしな
メイン:タダで貰ったノートTurion64x2 TL56/2GB/HDD320GB
サブ;1万円で購入したCorei3/4G/HDD15TB
実験用:50万で購入したCorei7/SSD/16GB
ノートにアンドロイドいれようとして入らなかったのだが、何故だ
まあ、それはいいんだが、最近また中古の価格下がってきてるね
>>693 気持ちはよくわかる。
俺も、Core2ノートは放置して、4xx、5xxのセレロンマシン弄ってる。
Core2使わないから、i5やi7も欲しいとは思わない。
だけど、セレロンなら欲しいw
(いや、もう一杯ありすぎて必要は一切ない)
ネットで標準的な動画がストレスなく観れるので、今の状態に不満はない。
シングルコア?
車に置きっぱなし用途で物色中
動画やネットだけなら6千円くらいの安タブのがいいが
汎用性や耐久性はおそらく2千円のノートのがいいのが悩ましいところで
>>700 そうそう
シングルコアセレロン
(ってか、今はセレロンでもマルチなんだっけ。忘れてた)
シングルのセレロンでネットで標準的な動画がストレスなく見れると言うのはどんなレベル?
youtubeの360でもCPUが100で張り付くと思うんだが。
北森+RadeonIGPでも360pくらいならいけたりする
>>704 セレMの4xx、5xx (core /core 2 世代)なら処理能力は2コアのAtomより上
Linuxでもつべの360pがブラウザで普通に再生できる
北森の下位版だとグラフィックチップ次第かと
Pentium Mの下位版以前になるとかなり厳しい
専用アプリ使えばどうにかって感じ
まあ、Flash自体どんどん重くなってきてるからなあ
>>702 このスレでその名を聞くとは思わなかったw
微妙にモッサリだし値段今となっては安くないけどなー
安タブはヤワだから車内の高熱で誤作動やすぐお釈迦になりそうだな
壊れて惜しくなくてメンテしやすいのは中古安ノートかもな
屋外の車内は高温になるから
バッテリー置きっ放しは怖くてノート推しに一票
>>704 だいたい
>>706さんの書いた通りです
512MBあれば、軽めのLinux+FireFoxという環境下で
360pの画像を見ながら2ちゃんする分には全く問題ないです。
シングルコアの4xxセレロンでも。
360pの動画を見ながら、
Wine使ってWindowsのゲームを始めると、処理は重くなります。
だから、シングルコアセレロン(M)がゴミだとは思いません。
1000円とかだと、
(あ〜。もったいない。俺が救うかぁ〜。俺が救わなきゃダメなのか〜)
みたいな気持ちになります。
i5とかi7とかは、放置していても、誰かいい人がもらってくれるので。
(ダメ男、ダメ女に心を惹かれてしまうのと同じ心理状態です)
1000円でノートPCが手に入るならシングルコアでもほしい。
>>711 1000円で買えるわけがない。中国人がジャンク屋からカゴコンテナひと山買う時でも
1台1500円くらいいなのに。しかもHDD,RAMなしで。
1000円じゃHDD一つ買えない。メモリ1枚の値段だな。あつかまし過ぎ。
お人好しの知り合いにでも恵んでくれって乞食みたいに頼めばw
ヤフオクとかだと1000円代でOS RAM HDD付きで買えるけどな
もちろん送料と手数料で2000円越えるけど
PenM1.6Ghz以上メモリ1GB以上HDD60GB以上なら1kまでは出してもいいけど
PenM世代以前のセレロンはタダでもいらんなぁ
1000円までって、どんだけケチなんだよ・・・
710で1000円って書いてあるから。
ヤフオクでPenM機は1000円でもなかなか入札されない。
もうこれ以上使わんゴミ増やしてもなあ
>>719 じゃあdellのx300とd400出すから買ってくれw
1k即決で出してくれ
勿論ジャンクじゃないよな
>>721 まじかw
勿論完動品だが、何に使うん?
シングルコアのCoresoloの1.2GhzのLet´s NoteのW5が家に有りますがyoutubeの360pは行けそうですか?半年前に9350円で買って以来、使い道も無く困ってます。
よい方法が有ればご教示下さい。
>>723 LMDEのLiveDVDでようつべを見て判断してみたら?
725 :
723:2014/07/14(月) 20:25:01.39 ID:tsYAgi04
>>724さんへ
アドバイス下さいありがとうございました。
早速試します。
Linux板では割と普通の回答
1万あればos無しメモリ無しのbiosのみ確認なサンディなcore i5のhpノートパソコンが買えたのに
正常に使うには、それ以上の出費が必要だろ
あれか、部品取りですか?
>>728 本体しかないとACアダプターに2000円、とりあえずの動作確認は手持ちのHDDとメモリでしたとしても、
OSのインストールできるの確認したらそれなりの容量のを買い増したらさらに5,6000円。
まあサンディのi5でその値段なら外装ボロボロと思う。少し待って状態良いの出るまで待つわ。
8000 円ほどで、Core2Duo 低電圧、DDR3 2GB×2、HDD無(当然OSもない)
OS は Linux 使えばいいし、HDD も古い仕様の SSD あるからいいや。と思っていたけど、
新しいSSDに変えようか、メモリーも増量しようかとか、欲が出てきて、、、でも変える必要性も無いし、、、
微妙な物を買っちまったなぁ。
中古なんだから微妙になるのは当たり前
というか買う前に何に使うか考えず購入することが微妙
>>731 低電圧だとNECか富士通、東芝あたりの12.1インチだと思うけど現状4Gならメモリ
増量しても無駄じゃないかな。非力なモバイルに64ビットもねえ。
1万までの中古選びだとこんなもんだろうけど。
Core2は値段が下がったけど、状態の良いのがあまりないよね。かと言ってCore i
というだけで値段が跳ね上がる。2万くらいならジャンクに近い中古しかないね。
2011年に、Corei5-2340/4GB/750GB(7200rpm)/HD6750Mで
5万円ぽっきり+送料で買えたから中古に3万とか出せないわ。
1万円以下の話をしよう
上見たらキリがないからなw
736 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 23:19:01.79 ID:wCHh/RKa
1万円以下の話をしよう
737 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2014/07/17(木) 13:58:14.61 ID:beg+mo+g
上見たらキリがないからなw
Vistaで妥協できるならCore2Duoでも程度イイのあるね
メモリも1.5GB載せられれば十分実用になる
軽さもメモリ消費も8>7>Vistaだけどもな
8はPAEやNX-bit必須な点論外だな
NEC LaVie LL370SG
本体(Athlon X2 QL-62)/ACアダプタ/HDD 250GB/メモリ 1GB(512MBx2)
動作確認終了。発熱がちょっと気になるが、ゲームしないのでいいや。
ふーん
としか言いようがない。
実際vistaと7と8.1なら8.1が一番良osだわ
ビデオドライバがWDDM1.0止まりで7でも8でも不安定でVistaに戻したのが1台
モバラデX2300のhp6910p 965GMバージョンの2台は7と8.1でサクサク
DellのE4300が3800円だったが液晶に太い線が出ていやがったぁ
HP ProBook5220m 3980円だった。初代i3かi5に載せ替えてウマウマと考えてたら、CPU直付けで換装不可だった。
まあ美品を安く買えたから子供に使わせるかぁ
ふーん
としか言いようがない。
無駄に改行するな池沼としか言い様ようがない。
コピペにレスするな池沼としか言い様がない。
元気でなにより
755 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/07/24(木) 12:14:44.56 ID:/1zpMoTf
hosyu
>>747 もうちょっと詳しく。
慣れの問題なんだろうけど。
7が一番良いと思えちゃうんだよなあ。
わざわざこんな過疎スレで聞くことじゃないです。
過疎スレだからネタを振ったんだけどな。
まあ、スレ趣旨に合わせるなら。
Linux軽めのディストリビューションを載せるのが妥当かと。
HPのELITEBOOK 2530P HDDなしが3980円だったが何と1.8インチmSATAかアップグレードベイを使わないと2.5インチが使えないという仕様だった。
mSATAのSSDも視野に入らなくないが、高いしBIOS表示されてるとは言えOSが最後までインストールできると限らない。
無難なとこで2.5インチをつけれるようにするしかなさそう。
へー
そこまでやるならSDHCカードにLinux入れて使うなあ……
SDHCは短命過ぎて頻繁に使うにはコスパ悪いし
トラブルレスキュー用にしといてもいざ使う時に救助が必要な側になってて困った
764 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/07/29(火) 12:14:33.00 ID:DtMiqRIA
CPU換装可能かどうかってスペックシートからはわかりませんよね?
>>764 まずは物理的に可能かどうかを見る必要がある。台座があって外せるものは可。マザーにCPUが直についてるのは不可。
あと、その機種の上位機種のCPUは載る可能性が高い。
BIOSに登録されていればソケットが同じCPUならきっと載る。
結局のところやってみないとわからない。少し前のセレロンはセレロン用のチップセットがあってCore2を載せて動作してもFSBが低かったり発熱が高くなるという事象の発生するのもあったみたい。
答えになってなくてバロスw
そのまんまじゃん
スペックシートだけじゃ分からんとしか言いようがないしな。
発売時にBTOでCPU選択可能な機種は、換装出来る可能性が高いとはいえるが
これとて絶対ではない。
そういえば、最近のCPUはピンがないんだっけ。
全部じゃないかもだけど。
ピンがソケット側なら、直付けではないな、たぶん。
771 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/07/30(水) 18:31:40.13 ID:2JEq85vu
>>680 ウチのE8400(C2D 3G)+HD6450でもちゃんと条件整えてやらないとコマ落ちするから
相当ハードル高いぞ。つべの1080pは。
chromeだとflashじゃなくてHTML5使ってるせいかカクカクになるし。
ほとんど使っていない下記のモデル、いくらならお得でしょうか。
・Aspire ONE AOA150-Bw(別途、標準バッテリー1本+6cellバッテリー1本)
・VAIO VGN-P61S
>>772 ・Aspire ONE AOA150-Bw
8.9 インチ+Atom N270ね。東芝NB100、工人舎ML6KL12F相当か。
BIOSがやや古く、USBメモリ起動がギリギリ出来るか出来ないかの世代かと思われる。
完動品の相場が6000円程度、お買い得が5000円程度かな。
・VAIO VGN-P61S
VAIO TypePはマシン性能とは別に希少価値を持ってるからなあ。これは難しい。
メモリ、SSDのスペック次第なんだけど、2万円前後で流通しているような。
一部の小型端末マニア垂涎のモデルだが、そうでない人にとっては高すぎ。割に合わない。
Lenovo Miix2 8とかの購入を検討した方が良さげ。
>>772 価格は判らないけど、Aspire ONE AOA150 の場合
OS が Win XP SP3 なので OS をどうするか
Win 7 は、完全分解してメモリー増設&SSD化しないと動かないし、動いても重い感じ。
>>773 Aspire ONE AOA150-Bw
USBブート できまっせ
>>773 USBブート不能ってどんな古い品物だと思ってんだよ
Atom出てくる遥か前のPenM機でもUSBデバイスからのブートできるぞ
>>776 具体的に機種名、書いてるじゃん。東芝NB100と工人舎ML6KL12F。
機能としては、USBブートできるよ。
ただし不安定と言うか、USBメモリとの相性に強く左右されると言うか。
NB100の場合、他環境(Win7母艦PC等)で作成したLinux LiveCDをUSBメモリに仕込んでも
起動したり起動しなかったりで不安定だし。
ML6KL12Fに至っては、USBメモリ起動が一度も成功したことがない。
Atom N270起因かと思っていたが。違うんかいな?
そもそも、最初の質問者は、
Aspire AOA150 と VAIO VGN-P61S について質問しているのであって
東芝NB100、工人舎ML6KL12F のことを聞いていないのだが
USBメモリーのフォーマットが FAT32 以外だとできない場合がある。
>>778 訂正
USBメモリーのフォーマットが FAT32 以外だとUSBブートできない場合がある。
AOA150-BWの話題からは離れるが。
東芝 NB100:(Atom N270)
Win7インストール用(NTFS)とUbuntsu13.10用LiveCD(FAT32)がUSBメモリで起動可能。
ただしUSBメモリ起動ディスクの作成環境やUSBメモリとの相性で出来ない場合もある。
一度、起動可能なUSBメモリ起動ディスクができれば、そこからは100%起動可能。
工人舎 ML6KL12F:(Atom N270)
Win7インストール用(NTFS)とUbuntsu13.10用LiveCD(FAT32)の起動実績ゼロ。
ML6KL12FはNB100の姉妹版(OEM製造)と言われるから、BIOSに問題アリと思われる。
ML6KL12FのBIOSはAMI(American Megatrends Inc)、NB100のはInsyde H2O。
この差かなぁ。
工人舎 SH6KR12A2:(Intel A100)
Intel A100はAtomの前世代規格。
USBメモリ起動の可否は、NB100とほぼ同じ。
Win/Linux用とも、作成環境によって成功したり駄目だったり。
dynabook UX/23,24 (Atom N280)
Win7インストール用(NTFS)とUbuntsu13.10用LiveCD(FAT32)で起動可能。
作成環境やUSBメモリの相性で困ったことはない。成功率ほぼ100%。
ASUS 1000HE (Atom N280)
dynabook UX/28 (Atom N450)
dynabook N300/02AD (Atom N550)
HP Mini 110-3533TU (Atom N550)
この3つの環境でも同上。USBメモリ起動ディスクの作成で困った事はない。
Win7、Win8、Linux ディストリでもほぼ100%行ける。
という訳で。
>>778のFAT32/それ以外の差は、体感としてあまり関係ない気がするんだけど。
問題はBIOSだし、ネットブック(Atom系)を10台触った感触では、Atom N270以前と
以後に差があると思ったんだ。
>>780 俺 AOA150 新品で購入してるモン。
中古相場、中古品にナンボ出せるかなんて興味ないモン。
AOA150の注意(検討)事項は 774 で書き込んでるモン
お前のことを全角厨と名付けてあげる
え〜、牛馬鹿丸じゃねえの
Core i3系統ならCPU換装可能な確率高い?
787 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/08/31(日) 18:55:53.89 ID:W8sXdNG2
コスパが良くて弾も豊富な石積んでるのってやっぱT7250辺りかね?
これ以上パワー下げちゃうと色々もっさりになりそうだし
うーん、さすがに35Wでその性能はな
Passmarkスコア2000前後はほしいところだが、そこまでいくCore 2 Duoは数が少ないな
SP9600とか最高なんだがな
すまんここ1万円以下だったわ
こいつ\1.5Kからだ
1.5Kとか安いな
売ってくれよ
Passmarkスコア2000求めるなら新品買っとけ
察しろ
15Kの誤記だ
あと、あえて性能に対して値段が高くなる中古を買うことに意味があるのだ
最近出てきた若造CPU共と一緒にするでない
792 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/09/01(月) 13:36:17.74 ID:mVyJbTZF
昨日は業者がP8400大量放出しててお祭りだった。
軒並み5000円以下で落ちてやんの。
くそ、寝てなかったら・・・
ったく、オクの相場だきゃわからん
昨日の見てたけど、やっぱ安かったんだな
同一機種が同時刻でたくさん上がってたから分散したのかな
vistaじゃなければなぁ
それってLenovoのR500?
ふるしょっとで大量に出てるわ。転売業者死ねだな
NJ2150(P8700)のOS無しが7000円で出ていたので
Win7ノートにでもしようかと思って買ったんだ
買ってから知ったんだがグラフィックが壊滅的だ…
Aeroを切ったらもっさり感は無くなった様だけど
ネットはともかく動画再生は厳しいかな
SiS Mirage 3+でシングルチャンネル固定か
DDR2以前の統合チップセットでシングルチャンネルはきついわ
797 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/09/16(火) 22:20:52.65 ID:4D/VNnc5
798 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/09/17(水) 15:02:02.01 ID:0VwaKAlP
LIFEBOOKはマジで安いな
YoutubeやニコニコでH264動画再生支援が効く統合チップセットはけっこう最近
インテルならGM45、AMDならRS880M、nVideaならion辺り
SISやVIAはどうだろ
800 :
795:2014/09/19(金) 12:07:50.22 ID:xQv9x4Yf
気を取り直して別のジャンクノートを探してきました
セレロンが3980円で5台ほど出ていて、その中で目を引くものがありました
機種はProBook 4520s(付属品・ACアダプタのみ)
HDMIが付いて、それほど古くはないものかなと思い早速通電チェック
P4500、メモリ2G、HDD500G、スーパーマルチドライブ、無線LANあり
インテル® HD グラフィックス、 Windows 7 Professional (32bit)入り
これで3980円だったので即購入しました
ほかはCeleron540機だったので、セレロンということで同じ値をつけたのかな
>>800 どこで買われましたか?
しかしどういう理由でジャンクなのか解らないですねぇ、何も問題無い様に思えますが
>機種はProBook 4520s(付属品・ACアダプタのみ)
>HDMIが付いて、それほど古くはないものかなと思い早速通電チェック
>P4500、メモリ2G、HDD500G、スーパーマルチドライブ、無線LANあり
>インテル® HD グラフィックス、 Windows 7 Professional (32bit)入り
オクで買えば倍はしそう
送料なんか入れれば10k超えそう
803 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/09/19(金) 14:20:03.52 ID:D2j4+JV6
vistaでそれならまだ話はわかるけど、7入ってるととたんに値が上がるからね。
オクは
うちの方では、付属品が欠けていると大抵ジャンク扱いになります
(本体のみだったらまずジャンク扱い)
お店はリサイクルショップで、入念なチェックはあまりしていないと思います
先日もクーラー付マザーを買ったらCPUが載っていたことがありました
今回のことは自分の考えでは、
プロセッサーの名称が同じ
Celeron540もP4500も1コアのクロック数が同じ
メーカーが同じ、ということで
お店側で一緒の値付けにしたんじゃないかと
>>804 地方のリサイクルショップって得意でない分野の商品はかなり格安に価格設定していたりするよなw
>>800 おめ
ググったらメモリはDDR3で8GBまで積めるみたいだから使えるね
Celeron=シングルコアだと思い込んで値付けしたんなら相当頭悪いぞw
P4500ならSandyのi3、i5にも載せ替え利くし当たりだな
間違えた、nehalemだった
i3なら数千円で買えるから手頃なパワーアップになるな
この前買ったノートPC、メモリを止めるフックが破損してたけど、ホットボンドでむりやりメモリを固定できるもんだね。ちゃんと認識してくれた。
811 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/09/30(火) 01:40:24.21 ID:8jaIlLvb
core2duo メモリ2GBのwindow7中古ノーパソ買ったけど、案外さくさく動くよ
起動も早いし動画もさくさく。
Vostro1200をHDD無し6,000円で購入してメモリ3GB+SSDでUbuntu入れたら
快適過ぎて嬉しいっす。
813 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/10/27(月) 00:34:53.51 ID:HE4wqCby
中古もここにきてかなり安くなってきたな
VistaのC2Dなら5Kでいける場合もあるな
メモリの相場が安くなると良いんだがなぁ
>>813 スマホやタブレットの影響でまだまだ使えるPCが安くなるのはいいことだよね
>>800さん
3980円でそのスペックは凄く羨ましいです。
札幌のパソコンショップだと13000〜15000円はします。
札幌は高すぎです。
3980円はたまたまのラッキーでしょ
ショップで13k〜15kなら安いでしょ
819 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/10/28(火) 12:58:50.62 ID:v6wUazam
リサイクルショップでシナボセレロンBが1.7Kだったな
シナボ騒動時の売りだから美品
今思うと買いだったかなw
翌日売れてたし
1400x1050のを7000円ていい買い物だったのかな・・
いいんじゃないかな?
>>820 ビジネス向けFMVをジャンクで買ったら1400x1050でビツクリしたオレ
823 :
レガシーPCをMagical OSで起動しよう!:2014/10/31(金) 11:57:15.48 ID:7CWV0sq1
スタンドアロンのサンドボックスで感染とかないわ
P2P房はくたばればいいのに
房w
ふ 房
829 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/11/01(土) 19:10:43.29 ID:NJgeD/Qu
外房?
う、内房?
古女房
乳房
安房
こんなところでタイピングテストしなくたっていいだろw
俺のInspiron1300は今日も順調だ。
自分のInspiron1300もジャンクで2980円で買って2年2ヶ月が過ぎた
このノート丈夫だよね
>>835 ハスウェル、いやサンブリ対応のマザボさえあればあと10年戦えそうなんだがw
CMOS電池切れHDDなしのcompaq620を3500円で購入。
T8100+2GBメモリでHDDなし通電不可液晶割れのジャンク機種失念を1500円で購入。
後者のCPUとメモリを前者のcompaqに移植したら問題なく起動した。
あとはHDDの入手なんだが、SSD64GBあたりに手を出そうか悩んでる。
>>838 IDEのSSDって相変わらずお高いんだろうな...
下駄で変換すればいいしそうでもないよ!
>>840 その下駄の精度も重要っぽい気がする
つけたはいいが読み出しエラー吐かれたとか洒落にならんし
あんなもん精度も糞もないけど
845 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/11/06(木) 00:17:54.03 ID:UmuXfPtz
ニコイチやすげ替えなんかで愉しんだら絶対割高になるな
愉しめればいいじゃん
Inspiron9100ってもう転がってないよなぁ
Inspiron1300ってBIOS内にmentest備え付けてあるのな
現行機種でこういうのあれば良いのに
men?
男達のテストをするんだろ
851 :
800:2014/12/17(水) 20:10:03.64 ID:tKb3ctvH
D3N1333-4GX2/E 4GB×2枚組の中古を2580円で買ってきた
やっとメモリを最大まで積めた
あとはCPUか
ネットとエクセルだけ使いたいんだけどおすすめある?
ヤフオクでも何でも良いから教えて
OSなしのLetsnote cf w7dw3aasを4480円で買ったよ
ACアダプタもついてなかったから別途購入1500円
外見は傷ほぼなし使用感もほとんどなく綺麗だった
12.1だしOffice用に使う予定
>>854 予算とインチとOSは?
1万まで出せるならいくらでもあるが、まさかオフィス付をご所望ではないよな
初めてパソコン買おうと思ってんだけど、ヤフオクとかで買えば良いの?
ネットはスマホのテザリングだけだから、テザリング使えたらいいんだけど
何かおすすめありますか?
動画は低画質でも良いからみたいです。
初なら新品買った方が良いんじゃね?
中古にするとしても店舗の方が良いんでないかい。
1万切ってるwinタブで十分なんじゃね?
努力と根性
破壊と再生
そして新世界へ
865 :
渡辺」:2014/12/30(火) 11:57:25.31 ID:1LkUTUAb
神栖66町
魔界都市新宿
東京が死んで僕が生まれた
868 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/12/31(水) 23:20:15.10 ID:yc2EhxHV
あげ
お前らあけおめ
俺のinspiron1300はエラーすら起こさず元気だぜ
元気でも使い道がほぼ無しだろ
もはや1万円以下の中古スレにも似つかわしくないレトロ機
だけどな、現行機のショボいキーボードに我慢ならんので
2ch書き込み機で現役だw
inspiron1300、いい機械じゃないか。オラが今使ってるのなんて
前世紀のSHARP Mebius、Mobile Pentium3だぜ。
それでも元気で2ch.netの閲覧や投稿で主力機だ。
バッテリ死亡、バックライト不安定、たまに瞬断・リセットがかかるけど、
元気に活躍中。
>>872 元気じゃなくてもう満身創痍じゃんか!www
ペンM機なんてサイコーじゃん、こちとらはねっとばーすとせろりんで年末のTV録画しまくりだったよ ギガポケで
スペックうんぬんでなくファンがうるせーけど
876 :
[Fn]+[名無しさん]:2015/01/02(金) 12:09:06.63 ID:+ClIN+Qw
たまにねっとばーすとせろりん機動かすと頑張ってる感が凄まじい Cora連中ではこうはいかん
PCショップの福袋なんて、何が入ってるんだろ・・
使えないメモリとかか?
単に在庫処分で捌けなかった代物色々だろ
そう言えば鬱袋なる代物出していたお店もあったよなぁ…
879 :
[Fn]+[名無しさん]:2015/01/03(土) 00:27:13.44 ID:UtsPXnFk
中古のW7のノート買いたいけど、どこのメーカーが良いの?
性能は別として、故障の少ないメーカーだけど、ほとんどネットの動画しか見ないけど
NEC,富士、東芝、DELL,HPの中で・・・
似たり寄ったり、そんなもの運だ
>>878 鬱袋という名称なのに、良いものが入ってなかったと叩かれてたっけ
故障が多い・パーツの質が悪いと断言できるメーカーはあそこくらいだろ
中古で7800円で買ったレッツノートのT8(C2D U9300 1.2Ghz、メモリ2G、HDD120G)ですがお買い得ですか?
Windows7にしたいのですが、ドライバーがググっても見つからないのですが、大人しくVistaをインスコした方がよいですか?
885 :
883:2015/01/03(土) 10:32:19.34 ID:jxgSzlNz
>>884 本当にすみませんでした。正論です。
中古に手をだすのは止めにします。
>>885 えー?やめるの?
せっかくドライバを持ってきてあげたのに…残念
初期不良交換/返品対応のみで実質サポート無しの中古ノートを
買うか買わないかはその人の判断だから。
自力でドライバを探せない人が、OSのクリーンインストールとドライバ適用して
各種設定にアプリケーションソフト等の環境構築まで ってハードルが高いと思う。
どちらも決して難しいわけでは無いではないんだけれど、「挑もうとしない」のよね。
>>883 あんたはHPの鬱袋ノートを買ったほうがいい
889 :
883:2015/01/03(土) 13:43:32.55 ID:jxgSzlNz
>>887 確かにおっしゃる通りです。
>>888 鬱袋を買った方が良いですが、もう一台レノボG500がメインとして所有してますのでそれで我慢します。
>>884 それにしてもお前はえらく親切な奴だなw
マウスコンピュータの悪口が聞こえた、殺す
>>882 総鉄屑
ネズミ
最低でも2つ以上あったわけだが
保守しておこう
読み込みや考えこむのが長くてもやっぱり使いやすいのが一番いい!
>>894 ソフトのインストールに30分とか苦痛の何物でもないけどな
896 :
[Fn]+[名無しさん]:2015/01/21(水) 06:36:30.09 ID:btXP+OpF
>>895 その間に家事でもやっとけw
つか使ってるマシンのスペック聞かせやがれ
つSSD
つなんちゃってSSD(CF)
なんちゃってSSDは手元にあるが
内蔵HDDがIDE接続の機材がもう無い……
ここの住人さん達だとオクで落札した「動作未確認」のジャンクPCが
届いたら中身の抜かれたPCの格好をした箱でしたなんて経験もあるの?
>>899 詐欺師がそんな面倒くさいことせんじゃろー
901 :
[Fn]+[名無しさん]:2015/01/22(木) 05:48:16.22 ID:OncmRrSW
アンドロイドOSがフリー配布なら老朽ノートをクロームブック化できるのにな…と思うのは俺だけか?
ネット閲覧、メールのみでヘビータスクやらないんだったらシングルコアでも問題なさそうな気がする。
MintとかBeanとかLubuntuとか
Linuxの軽量ディストリビュータいくらでもあるから
それでいいんじゃね
一部で絶賛されてるAndroid-X86を何回か使ってみたが
タッチパネルなし、キーボード有りの中古PCでは使いにくい
スマホと同じアプリ使いたいとかいう希望があれば別なんだろうが……
結局は軽量Linuxディストリ入れてる
一部Windowsアプリも動くし、これといって不満はない
>>896 北森2.4GHz
>>899 充電しなくなったので同型ノートの下半身買ったら、充電出来るただの箱だった事はある
逆に軽いのでありがたかった
ごめーん、みんなを裏切って12800円の中古を買っちゃった。
大丈夫だ。これから1万円以下のノートも買えば問題ない。
安い中古のノート機を手に入れたけど、
メモリ増設、HDD交換、USB2.0カード挿して
USB無線LANアダプタ取り付けて…
合計の出費が驚きの価格!!
古い規格のメモリは割高な値段だしな
PC2-6400の4GBx2がもうほとんど売ってないんだよな…
今買うならPC3規格対応品がいいよ
中古屋で
PentiumM1.5GHz、あとは推して知るべしの凡庸な2004年製ジャンクノートが3000円
ACアダプタ無し、HDD無し。
だがこの時代のメモリとHDDが家に丁度一セットぶん余っている。
ACアダプタも各種部屋に転がっている。
確保すべきかスルーすべきか?
>>911 お膳建てが出来てるなら行ってしまえ
OSはどうせ軽量ペンギン用意できるんだろw
>>911 ガラクタに3千円も払って引き取るなんて正気とは思えない
3千円代ならC2D世代が買えるだろ
>>911 ACアダプタorHDD(恥ずかしいデータがどっさり)どちらかでもあれば
両方無しで3kはちょっと高いかな?
恥ずかしいデータ(自作ポエム)入りノートPC3000円
Linux入れて使う様なPCはタダじゃないと
おまえら、ゴミ捨て場にノートがあったら必ず拾う?
プライドが許さないなあ・・乞食じゃん。
捨ててあるモノは、怨念とか付いてるからあんまり良いこと無いぞ。
core i7
譲ったオレ
もしかしてバカ?
924 :
911:2015/02/01(日) 11:25:49.48 ID:Bi6FiaWi
911ですが結果を言うとあきらめた
手持ちのAC電源が使い回せたが、キーボードが
あちこち反応しなくてドライブチェンジやDIRも打てない。アドバイスくれた方どうも。
その時家電量販併設のスーパーにも久々に寄ったのだが、休日なのにもかかわらず
去年の今頃・同時刻に比べてガラガラだ。9レーンあったレジの2つしか稼働してない。
セルフ経済制裁とは言い得て妙だ。そりゃ中古の相場も上がるわ。
リメンバー911
家庭用サーバに使うには、古デスクトップより古ノートの方が電気代が安くて良いな。
>>926 と、思って実行して頓挫した奴をいっぱい見てきているんだが
サーバの用途によるだろ
>>928 サーバー用途だと、結局ストレージが肥大して行くので、HDDの増設がネックになるから、
デスクトップだと割りと簡単に複数のHDDを載せられるので増設が容易で、安価に済むが、
ノートだと増設じゃなくて買い替えになってしかも高くつくので、断念するって感じじゃない?
結局、増設ストレージを外部接続なら消費電力変わらなくならね?って話では
>>924 >その時家電量販併設のスーパーにも久々に寄ったのだが
もしかしてベイシア系?
それは兎も角3000円で買ったinspiron1300(メモリ2G・DVDRW・HDD60GB)は
今日も快調の3年目
3980円で買ってメモリを8Gにした4520sより使用頻度が高い
簡易サーバ用途ならばラズベリーパイwith Windows10が良くない?
接続できるストレージがUSB接続に限定されるのが欠点か?
>>932 よう俺
本当あのマシンの耐久力はタフブックかよとw
自分も去年ハドフの50%OFFでinspiron1300を1080円購入して
帰りに落として角傷ついたりしたけど問題なく動くな
このスレってLinux板やXP・2kスレの住民が多そうだなw
>>936 旧いマシンを稼働させるとなると必然的にそっちも見ることになるでしょ
古い本体を数千円で買ってきて、
新しいOSの値段が万の桁じゃ引き合わないもの。
快適に使えるかどころか、
インストール可能かさえ怪しかったりするしね。
>>932
>>935 ホントDELL最高傑作だなこいつは
時々、SSD換装したくなる衝動に駆られるのだが、
買った本体以上の金額という事実にどうしても二の足を踏む…
HDD80GBのやつを結構見かけるが今後のWindows Updateだけでも心配になる
余計なソフトを入れていない自分のHDDを見ると既に70GB使われてるし
Windows7インストールして、アップデート全部適用して、オフィス入れただけで
60GBくらい食わないか?
Windows10に全てをかける!信じている!
Debian Linuxを入れてみたけど
Dell Mini9の7GBの内蔵SSDのうち2GBしか使ってない…
いつからこうでなくなったWindows(´;ω;`)
調べてみるとWINDOWS(Windows7 Home Prenium)のフォルダだけで24.5GB消費してた
我が家で初めて買ったパソコン(98の頃)のHDDは10Gだったなぁ・・・・・
HDD80GB(正味74GB)に32Bit版Win7入れたらストレージの大半をOSに占有されちゃうからね
XPは今もファイル鯖に使っているけど必要最小限のアプリしか入れてないのに28GB消費しちゃってるから
クライアント用途で使うなら最低でも35GB〜40GBは必要だろう
その点Linuxならメモリ2GBの場合、ルート12GB、ホーム4GB、スワップ4GBの計20GBくらいが必要域で
残りはまんまデータ記憶域として使える
30GBのSSDに32bitVISTABusinessとOffice2007pro入れてるが21GBくらいだな
Win7で容量喰ってるっての、復元ポイントの保存容量見なおしてみ?
%で半分喰ってたとか割と本気であるからw
>>947 俺の最初のHDDは260MB(笑)だったよ。これにwindows3.1とTOWNS OSを入れて使ってた。
自分のPCは先日オクで落としたVistaでHDD250G
殆ど何もソフトを入れていないんだけど使用容量が約70Gになってる
頭に無かったけど
>>950 の通り復元ポイントが原因なのかもしれん
話は変わるけどCore2Duo、メモリ2GだけどVistaは重いね
Super FetchとWindows Searchを切ったけどまだ重い
ちょっと負荷をかけると時々ブルー画面になって勝手にリブートされちゃう
>>951 オレは、ICMの20MBで148000円だった。
>>953 32Bit版Win7やUbuntuでも2GBじゃ重いからねぇ
Vistaではキツイだろうね
PCフレンズのCorei5のLet'sNoteとThinkPadの1万以下ジャンクが
ソッコーで売り切れてるな。
>>953 error report
server
fax
telephoney
などもっと不要なサービスを切る
スタートアップもメッセンジャーなどの不要なものはすべて切る
エアロも当然オフ
メインPCなら仕方ないが、ウイルス対策ソフトもオフ
ここまで徹底してくれ
>>957 色々参考にしながらできる限りシンプルにした
見た目はクラシックでwin2000みたいな感じになったw
ウィルス対策ソフトはさすがに切れないがComodeFWは切った
HIPSやアウト側は制御できなくなったが最低限イン側が止められりゃいいでしょ
回線自体にルーターが入ってるから一応FWが二重に入ってるし・・・
ありがとう、これでちょっと様子を見ます
core i5って1万円で買えるのか?
そら、ジャンクならな。
>>959 6千円で買った中古だけど販売店保証があと5ヶ月残ってるから
その期間に壊れたら販売店に修理してもらうよ
Vistaを軽くするチューニングをしてからまだ24時間は経っていないが
今のところは軽くなって併用しているwin7にだいぶ近づいたような気がする
サポートが切れる2017年までは何とか実用的でいて欲しいものだ
初代なら要らない
ヤフオクでお遊び用の中古買おうと
価格競争せずのんびり構えいたら
評価3桁以上の業者に連敗中
やはり本気で入札しないとだめだわ
安値待ちじゃ
ド素人過ぎて微笑ましいレベル
ubuntuのままSCしたらば巡回専用機にするか、win8買ってインストールしたうえでマルウェア専ブラインストールするか・・・
俺のinspiron1300は何処へ逝く…
オフラインエロゲ専用機にでもしろ
>>965 ,
>>967 2ちゃんねるがdat(への直接アクセス?)を廃止する話でしょ。
確か切り替え日は2015年3月3日。
その日を過ぎたら
・普通のウェブブラウザからCGI経由でアクセスする
・マルウェア仕込みの前科がある専用ブラウザを使う
どちらか選べってやつ。
俺は第3の選択として移住を考えているけど、準備が進まない。
2chは当面ロム専に戻るから普通のブラウザでいくが離れるかもな
久しぶりに積んでたノートの部品の情報集めたら相場がバカ高い
一昨年から離れていたから最近の中古ノートの高騰についていけないw
全部2008年前後4千円以下core2pcだが同機種でも倍になっとる…
起動不良ジャンクの Latitude E5400(送込み3k) が届いたので、
ヒートシンク・ファン周りをクリーニングしてやった。
動きました。
おまけに液晶がWXGA+(1440x900)だよ。
Win7(DELL-OEM)が認証無しで使えるのは知ってるけど、
わざわざ重いOS入れる趣味は無いのでXP一択。
オフライン専用だよな当然