ThinkPad X6xシリーズ(X60 X60s X61 X62s) part2
乙
>>1 Thx.
x61tに8入れて使っているのだが、時々スリープから戻ると指紋認証でログイン出来なくなる。再起動したら問題ないんだけど、同様な症状な人いますか? 実害は余り無いけど少々気になる。
>>4 俺もX61+8+SSDの組み合わせで使ってるが、俺の場合はスリープからでなく起動時に
指紋認証を受け付けない症状が最近出始めた。
取り敢えずパスワード入力でログインしてる。
それ以前に、手持ちのX41に比べるとX61は指紋認証の成功率がかなり低いんだけど
センサーの品質の問題かね?それとも個体差?
冬で指が乾燥してると特にそう。指をなめたり呼気で湿してからでないと認証
してくれない。
6 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/04/03(水) 22:53:44.84 ID:PihgumSE
>>5 やはり症状がでますか。
XPの時の指紋認証は問題が無かったので、Win8用のドライバーが不完全なのかと疑っています。
自分もX41T‐>X60T‐>X61Tと使ってきましたが、今回まで指紋認証での問題はでなかったです。
>>5-6 Windows8にSSD積んで指紋認証ユーティリティを導入してるけど
特に不具合はないなあ。
ちなみに指紋認証ユーティリティのバージョンは5.9.8 Build7264ですわ。
WindowsXPでの話で恐縮だが(仕事の都合で、ね)俺もX61では指紋認証が上手く行かず、今は使わなくなった。 R60のころは普通に使ってたんだけど、もったいない。
10 :
5 :2013/04/04(木) 09:35:38.77 ID:hjLLughh
X41+XP+SSDの方は指先カッサカサでもサクサク認識するんだけどね。 感度とかの調節機能はないよね?あとはドライバーぐらいかなあ。 でも問題ない人もいるんならやっぱり単なる個体差や劣化かも。
劣化だろ。ウチのx60も徐々に認識率悪くなってる。 もともとそんなに良くもなかったがw 今じゃCtrl+Alt+Delでパス入力するほうが多い。
>>11 そうですか。
じゃあ指紋ユニットを交換すれば改善するってことか?
>>12 そうとも限らない。
劣化してるのはそれか、あるいは俺の指。
オッサン化激しい今日この頃、指も昔みたいに潤ってはおらん。
寧ろ指先が水で濡れてる方が認識しなくなるなー 会社のX220も家のX61も
( ´・∀・`)へー 俺の感触とは逆だなー 濡れてる時は意外と認識するんで不思議に思ってた。 あー。クッソ指先びしょびしょだわ→またもや認識 指先が感想しがちな冬場や屋外はほとんどダメ。
うちも冬場ダメだ。 指先に息をかけてしめらせると認識する。
今週のOL進化論ワロタ スマホのタッチパネルも指が濡れてる方が反応する? 指が濡れてるとおかしな挙動になるんだけど。
>>17 それがThinkpadとなんの関係があるんだよ
そうカリカリすんなよ このスレ読んでたからクスリと来たんだよ。
>>13 指の劣化はこっちもだw
この冬はワセリンを手放せず毎日塗りたくってた。
一昨年はそこまでじゃなかったがなあ。
>>18 指紋認証の際に濡れ濡れにして感じさせないとダメって話だろう
X61s買ってきました、 会社のサーバーへリモートでアクセスするのに一昔前の環境がいるもので 9800円、キーボードも液晶もだいぶへたれてる>< メモリ1Gはさみしいな
ウルトラベース買ったので早速ハメてみたけど充電はできるけどウルトラベースのUSBは認識しないし、ウルトラベースハメての起動もできない…。Mod BIOS導入のせいか、BIOSの設定のせいか、65Wのアダプタ使ってるせいか…。 あとIntel AMTを有効にする方法を教えてくださいませ。BIOSでは有効になってるんだけどな。
>>24 さすがに65Wの電源では無理だと思うわ
せめて90W電源調達してからどうぞ
いや、普通は65wで問題なく動くよ
>>24 そりゃウルトラベースが壊れてるんでないかい?
AMTはドライバ見たいの入れなきゃダメだったと思ったが
mod BIOS&65Wのアダプタで問題なくうちのX61は動いてる ウルトラベースは500円のジャンク品だけどX40からもってきた DVDからの起動もOK
俺も最近ウルベ買ったので使ってるけど65wで動いてる 改造BIOSなんだけどセカンドHDDとかポータブルDVDとかNGなんだっけ? サイト見て回っても曖昧だな 2ndHDDで起動させてる強者いる?BIOSいじってるから怖いからみんなやんないよね VirtualPCのがいいって言われればそれまでだけどもw
30 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/04/06(土) 20:19:30.93 ID:6IscfMb4
>>29 ModBIOSもSATA開放型だと、2ndHDDはNGです。
SATA非開放型は、2ndHDDがOKです。
いずれも確認済み。
>>24 中古なので本体とウルトラベースの相性で、時々動きが変な時あります。
一部のUSBポートが使えない時あったり、シャットダウンしたのに再起動したりとか。
>>30 ありがとう
2NDHDDはやめておこうw
>>29 ModBIOS入れてるけど、普通にウルトラベースのDVD使えてるよ。
ちょっとしたOS焼くのに重宝しとる。
>>29 SATA開放型のmodbiosで2ndHDDからブートしてメインのHDDに移行するのできたよ
ウルトラベースのDVDマルチで普通にリカバリも焼けたけど
34 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/04/07(日) 00:26:17.31 ID:v6+Y8S1K
>>33 30です。
うちの場合は、メインHDDから2ndHDDに環境コピーができなかった。
っていうか、途中でディスクを見失ってくれる。
個体差かねぇ。
ちなみに、DVDは全然問題なし。
SATAを制限してた理由がドックに接続したデバイスのアクセスを確保するためとか聞いたような
誰かドックにファン仕込んでよ 真似するからw
アルミにファンつけた冷却板にドックの中身全部くっつければいいよ
38 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/04/09(火) 02:47:40.67 ID:oToZZPkv
T9300 256GB SSD メモリ8GB Windows7 Intel N6300 BCM70015 あとsxga+以外にいじるとこあるかな?
USB ポートを右側奥に増設
>>38 T7500からP9300に入れ替えたけどT7500のころから動画再生で不満に思ったことはないぞ
空いたスロットを見ると埋めずにいられなくなるなら止めないが
OSが古いしwin7便利だからE130使ってたんだけど 久しぶりにX60使ったら凄く使いやすい win7のX6系が欲しくなった
ところで、X62sってなんだ?w
X62s X70sでググってみ
>>38 BCMって効果あります?元のままでwifi→TSもヌルヌルだから入れてないけど、CPU使用率下がってファンが回らなくて静音化とかなら入れてみようかな
なんでコイツは話をループさせてるん?
47 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/04/14(日) 15:28:09.03 ID:3RnXeAKE
>>40 そう、単にスロット埋めたくて。特に内蔵のやつ。
>>45 若干CPU使用率下がったけど体感効果はあんまないかなあ。
PCカードの使い道を検討中
PCカードスロットって確かに1回も使ったことないな…
新しく買ったウルトラブックとオクで衝動買いしたX61sが同時に届いたんだが、 なぜか最新PCよりX61sの方がワクワクするのは何故なんだぜ?
>>47 取り敢えずツライチいれて、
usb増設してる。
意外と使い勝手いいよ。
計測器がPCカードのCFリーダーだから俺には必須 ウルベにシリアルやパラレルポートがあるのも大事 このせいでX200も買ったけどいまだX61ばっか使ってる
Helixが良さげに見える X61の後釜はこれかなぁ
>>52 Helixは何故液晶部の角に妙にデカイR付けたんだよ。
アレのお陰でもの凄くダサくなってしまった。
四隅ともビシッと小さいRでスタイリッシュなデザインにしときゃよかったのに。
xp終了ってんで、久々にこのスレにもどってきましたよっと。 トリアエズ、メモリー 4Gx2とwin8ポチって、現状HDDバックアップ中。 予備マシンで試してみるけど、x61上のWIN8で Office2Kって動いてくれるのかなぁ
Helixはアタマが重くてバッテリー分離のコストの固まりってことがわかったからなぁ ちょっと微妙な感じ
>>50 USBかー。ツライチなのは好ましいがなにぶん足りてるからなー。
PCカードスロットが空いてると強度的に不安だよ。
持ち方にもよるんだろうけど、俺よくあの左下側を親指上にしてグイッと持ち上げちゃうから。
よくみるとヒビが入ってきてる…。強度なんとかしてほしい。
57 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/04/16(火) 22:56:50.00 ID:eQ56fYmX
>>57 調べてみたら中古?でdellのものがあって500円だった。
送料とか考えたら、上に出てたツライチのUSB2.0のを買った方がよっぽど有意義な気がしたw
百均にあったり、近所の電気屋に50円くらいで売ってたらよかったんだが。
みんなPCカードスロット、どう有効活用してる?
マルチ対応のカードアダプタ(リーダ)入れてる。 出先でメモリスティックとか出てきてもアワテナイw
T7300のx61でVistaSP2,sxga+な環境で、スリープからの復帰時にtponscr.exeが固まる。 現象としては、音量のオンスクリーン表示が半透明に表示されたまま消えなくなってしまう。 もしくは、オンスクリーン表示が機能しなくなる。(音量や輝度調整自体はできている) ・「ホットキー機能統合」(オンスクリーン表示(tponscr.exe)を含む)は最新版3.84.2000が入っている。 ・「画面の設定」→「詳細設定」には「オンスクリーン表示」のタブが何故か二重になっている。 ・「プログラムと機能」から「オンスクリーン表示」を削除してPC再起動すると「オンスクリーン表示」のタブは二つとも消える。 ・システムアップデートで「ホットキー機能統合」を再インストールすると、また「オンスクリーン表示」のタブが二重化する。 てなことになってますが、他にこんなことになってる方いますか?
>>58 ハードオフとかで、ジャンクなSCSIカードでも買って挿しとけばいいんでない?
高くても100円とかでしょ
予算があれば、64G以上のCF挿しておくのもいいかも
cardbusなcfアダプタに128GBのcf刺してる
アキバで61sのシステムボード幾らで手に入る?
お前ら良い加減もうX6xとか休ませてやれよwww
ていうか捨てろ。 Edgeの一番安い奴のほうがマシだぞ。
Edgeやなんかやだ
解像度低くても地獄解像度横長より使いやすい。 キーボードも圧倒的に違う。 バッテリも8セルならまあまあ持つ。 Core2Duo2GHzもあればほとんど困らない。 SSD+Win7なら休ませる必要感じないね。
キーボードはイメージで語られてる部分が多いんじゃない? X6xなんかより最近のアイソのほうがいいと思うぞ。 ここは個人差あるのでどうでもいいけど。
x6なら色々替えてその好みも追求出来るから 俺は英語のチコニーが好き。 ミネベア好きも多いでしょ。
処分せずに残しておいたX61sは、 ウイルス定置網として使ってる。
買うならCarbonかHelixでしょ。 Edgeなんてゴミイラネ。
ネットナンパしてみ? ハメ撮りOKな子なんてうじゃうじゃいるぞ!20くらいの子なら。
75 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/04/28(日) 17:06:34.76 ID:RScbXzMW
X60にSSD(Silicon Powerの32G)を換装したんだけど、 なにやってもSTOPエラー 0x000000F4がでる 原因はなんだろか? OSはXP CDブートでF6でFD経由でドライバ入れるのも BIOSで設定してXP入れてからドライバいれるのも 無理だった 古いHDDは問題なかった。 相性問題だろうか。
>75 XPでAHCIでクリーンインスコしたいということなの?? 知識ないんならBIOSでSATAモードをcompatibleにして F6追加ドライバなんて入れずにそのままインスコしれ。 で、XPでAHCIへの切り替え方をググって切り替えろ。 そもそもF6でなんのドライバ入れたんだ??
7や8インスコすりゃあええのに。 楽勝で快適。
バックライトの LED 化キットってどうやって入手したらいいんだろう。 やはり海外のオークションとか?
8のアイコンのダサさは目を見張るものがあるけど レノボのSimpleTapはアリだと思う
>>79 本当ダサいよな
Microsoftも普通用とタブレット用で分けてOS作ればいいのに
アホかと
82 :
78 :2013/05/04(土) 14:37:24.34 ID:je+jY/n4
>>80 URL サンクス。80ドル切る位で買えるのか。予備の上半身入手したら
試してみよう。
X61の地味液晶に飽きたからエレコムの光沢フィルムを注文した。 自分も写りこむハデハデ液晶に変身だぜ。
>>83 俺はサンワサプライのにしたけど
オヌニーが捗るぜ
ただ何故か画面にイケメンが見えるんだ
HDDも1Tにしたしもうやる事がなくなった感がある
メモリも4から8Gにしてもあまり変わらないような気もするし...
>>86 crucial CT960M500SSD1.PK01: 67,690
SOLIDATA K8-960: 125,790
(kakaku.com 調べ)
>>88 256GBのSSDが1万5千円程度だからM500は高すぎ、って程でもないぜ。
SATA2のPCにSATA3のSSD乗せるのが勿体無いような… SATA2のSSDのなんて売っててもたいして安くもないんだけど
>>90 CrucialのV4シリーズがSATA2
発売も去年
何か今のX61ぶっ壊れても別なX61を中古で探すような気がするんだよな。 SSDとメモリは使い回しが効くから底値のうちに買っておいた方がいい気がするよ。 SSDが微妙に値上がりしてきてるし、メモリはもう生産してないんかね? アホみたいに高くなっていくよね。
5年くらい使って飽きたけど、これがいいっていう新型もないんだよね。 Haswell世代に期待するしかないという。
x60sがBIOS以降応答なしになってしまったからシスボでも買うかな−と 秋葉原で見て回ってたらx61sが6.5kで売ってて買ってしまった バッテリ死んでたし、すげー安いってわけでもなかったのに何やってんだよ俺… i3のx121も持ってるけど、持ち運びはx6Xくらいの大きさが一番しっくり来るわ x6Xの解像度が標準でSXGAあればもっといいのに
タブレットって、使い心地、いかがでしょうか? オークションで3万くらい。迷っています。
LCDがSXGA+なら貴重品だよ、XGAならどうかな?
SSD入れてZorin OS運用中。けちって容量少ない 、2000円のSDXCカード64Gで補った。無線の11a以外は、安定して使えてる。
>>96 1400x1050 です。送料こみで4万円くらい。
i
99 :
96 :2013/05/11(土) 05:18:02.68 ID:J/v1/+ha
X61の次はX1xxがいいような気がしてきた。 X2xxは値段が高いだけになっちゃったからなぁ。 でもX1xxってたまにしか売らないのが難点か。
某互換バッテリーを買ったんだけどスペーサーは合わないのが多いね スペーサーつけると本体に装着できないのはざらだった ひとつだけカッターと金ヤスリでバリとかとって加工することで何とか装着できた そのあと加工にうんざりしてきたので残りは純正バッテリーから移植しようと ヘタってる純正バッテリからスペーサーを取り外し付けようとしたら付かなかった コピーするならちゃんとコピーしてほしい、オリジナリティなんていらないよ あそうそう、スペーサー取り付けるビスはタッピングビスが付いてたよ! それでも取り付けはできるんだけどさ・・・
長文チラ裏すまそ 二年前に純正バッテリーを尼で買ったが、もうへたってきた 最初の1ヶ月は98%でフル充電(win7) それ以降は69%でフル充電(win7〜win8) ここ最近1ヶ月くらい20%でフル充電(win8) もちろんbios放置でバッテリーフレッシュもした win8の省電力マネージャー3.00.0014でバッテリー項目がないんだな Fn+F5での青歯問題でVer変えてインストールと書いた本人だが、 今こんな現象があるのでソフトウェアの問題かバッテリー自体の問題かわからんので一応書いておく
確かに地味液晶には飽きてきた だがトラックポイント、スクウェア、タッチポイント無し…これだけは外せないんだよ。 外装はx61、中身、液晶は最新、軽量化の正規ThinkPadを発売してくれ! 少し高くてもレッツノートくらいは売れると思から。
今時は16:9じゃないとなあ
ぷっ!
スマ
107 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/05/17(金) 16:01:08.66 ID:/npeE/QL
バッテリーを二年も使ってもうヘタってきたとか、どこの底辺だよ。
別に、底辺は関係無いと思うけどw
9.5mm厚のHDDが入って、10点タッチパネルのスタンダードなのが出ないかな。 11.6か13.3インチがいいかな。 なかなか買いたいと思うのが出てこないね。
送料入れて38000円程度のx61 sxgaタブレット入手失敗。先を越されてしまった。油断をしていました。
111 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/05/20(月) 00:25:44.94 ID:ciwF7awA
日本橋でX61s(L7500)のKBジャンクを3kで入手。 HDD買って、余ってるメモリ使ってKB以外正常稼働確認。 BT無かったけど、まぁまぁラッキーかな。
>>111 よぉご同輩。同じくあそこでファンエラージャンクX61s(L7500)を購入。
バッテリー脂肪と無線LANがダメを除けば正常稼働だった
しかし同じ価格でL7300を選ぶ人…プロダクトシール分損してるよな…
やぁ先輩方、サーバー用にL7300を買いまいた。 バッテリーはダメ、無線LANは未確認です。 CentOS入れて稼働しています。 ACアダプタ安く手に入れる所、しりませんか?
>>113 秋葉原の若松通商OBがやってるところが最安(2000円弱)だったと思う
現若松と関係ないへんぴなところにある
予備としてストックしておいた実働24時間にも満たないと思われる新品同様のX61が 0192: System Security - Embedded Security hardware tamper detected. のエラーを吐いてお亡くなりに。・゚・(ノД`)・゚・。ムゴイ…
117 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/05/21(火) 23:11:33.92 ID:iEt3NK4g
>>112 111です。うちが手に入れたのは、KBのWindowsキーとAPキーが
コーヒーで死んでて、後は、液晶周辺部のモレアが一寸ある位でした。
予備の英語KBに入れ換えてW7Ult入れて快調です。
今度は、X61の2.4GHz辺りを見つけたいなと。
X60、BIOSは出るけどBoot Menuが出ない 同じ症状経験した人居る?
ACアダプタが断線して、グニグニやって誤魔化し誤魔化しやってきたが、 いよいよダメんなったんで買い換えたわ。2480円。 65W→90Wにいまさらパワーアップ。アダプタ少々拡大。 尼で買ったら、新品と書いてたけどちょっと汚れてて不安だったが使えてる。 42T4428ってやつで、コンセント側の線が標準のと違う。 アダプタ側はミッキーマウスみたいになってて、 コンセント側もアース付きのコネクタになってる(ただし、 アースの線は抜かれてた?ので通常の平べったいの二つだけ) なんで断線しちゃったのか思い返すと、 なんども持ち運びのため折り曲げてPC用バッグに押し込んでた。6年間。 それが原因かと思いきや、重いもんをガッと上から置いたこと数回あり。 たぶんそのとき痛んでたんだろうな。それさえなきゃまだ使えてたんだろうな。
>>113 ヤフオクの安いヤツは偽物ですぐ壊れる。三個中二個が半年で逝った。
>>120 そうやって線を加工できるテクを持ってるひとはスゲーな。
俺の場合も断線箇所は特定できてたから、
線向いて銅線繋いでテープで雑に絶縁して…と思ったけどなんか火を噴きそうでやめた。
そんなに心配なら旧型に変換プラグかませた方が安心じゃないか?
日本橋某所に指紋認証ロックっていうジャンク大量に入ってるけど あれってBIOSも入れないんだっけ? BIOS入れたらお買い得すぎるなと思ったんだが
パワーオンパスワードも指紋認証の設定が出来る ただし当然Windowsとは別の設定になってるから 設定されてるかもしれないし、されてないかもしれない いくらか知らないけど最悪パーツ取り用として押さえとけばいいんじゃないかな
>>124 >>125 のとおりパワーオンパスワードに指紋を設定出来るけど、
パワーオンパスワードが分かればBIOSに入れる。
パームレスト裏の銅版、切り外したら快適になるかな
放熱板も兼ねてるなら熱の行き場がなくなるよ
そうですよねーーー
また使えない季節になったね、本棚行き。 晩秋までは、X41にがんばってもらう。
指紋がほとんど認証しなくなったw ちょっとずつ悪くなってきてはいたが、 ここ一週間は二回くらいしか成功してない。
あぼーん
指紋認証ロック、やっぱりあかんかったわ でも液晶はキレイだから液晶割れとニコイチにする
指紋認証めんどくない?最初の頃しか使わなかった
いやあ、あれほど便利なものはないよ。 あと数年もすれば虹彩認証とか標準搭載されるようになるんだろうけどさ
顔認証あるけど、あれってマスクしてたら使えねえのな。 当然ちゃあ当然なんだが
win7MRR版というのが売ってますが、これはX61用ドライバーも一緒に入ってる メーカー製OSなんでしょうか? それとも、市販のOSと同じでドライバーは自分で探してDLするのでしょうか? お手数ですが、詳しい方お教えください。
>>138 市販のOEM版と一緒、売ってる場所によっては最初だけドライバ入れてくれてるかもしれないね
X40 のバックライトが死んだので X61s 買ってきた。イロイロぬくいねコレ。(´・ω・`)
X61sはそんなに熱くないんじゃね? いくらで買ったの?
いや熱いでしょ 少なくともX40やX200より遙かに熱い
それでもx60の爆熱に比べたらまだマシ
X61持ちだけど、X61とX61sでも熱さに違いはある? CPUによって多少違うだけかな?
webぐらいしか使わないから いつもクロックを半分にして使ってるよ
あとTPFは必須
>>144 全然関係ないんじゃね
まあ無線LAN取り替えは必須だけど
148 :
140 :2013/06/09(日) 00:02:40.60 ID:Z8zyvJcq
X40 が全然温ぅないから差にビックリです。ホカホカですのぅ。
WiFi のカードを 6205 に替えコトしたけどあんまり変わらん。
>>141 会社のお下がり、三千円でしたの。
おおっ!それは良かった。 ちょい熱いが遊べるね、 x40捨てちゃうの?オクに出してよ
>>135 Win7にした時インストールしなかった、XPでも無効化してたし
自宅無職なので必要性ないでござる
>>149 X40 捨てないよー IBM 純正の SLC SSD 入ってるし。
外接モニター繋いで端末にしてやりましたわぃ。
152 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/10(月) 16:50:19.81 ID:RHDU7jk5
>>139 教えていただいてありがとうございました。
お礼が遅れまして申し訳ないです
X40をオクで落札した俺が通りますよ。 1.8インチのHDD無いからマイクロSDHCの32GBをUSBでぶっこんで運用しようかって考えてる
たいしたことじゃないんですが、レノボのE130用ブリーフケース X60(4セル)が入りました。 ちょっと奥行き方向がキツイですが
win7化を考えてますが、サポート期間が延びる以外にどういったメリットあるでしょうか?
>>157 X61 なら窓 7 64bit でメモリー 8GB 有効活用出来るんじゃね?
あと SSD の Trim 対応とか。
159 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/11(火) 22:51:23.73 ID:GxIriihD
>>153 King Specの32GB SSD入れたら快適だよw
最近X6x、オクの価格が下がったね、そろそろ仲間入りしようかな
162 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/12(水) 15:29:47.87 ID:5zYidFUL
>>158 X60なんで32bitになっちゃうんだけど、SSDが取り付けできるってメリットだけかな?
処理が早くなるとかってある?
一部ドライバーが増えてるのか対応範囲が増えて便利な部分はあるんだけど、OS入れ替えって大変そうで
>>159 マジかw。
でもKingSpecのSSD32GBって高くね?
SSDでこの規格だから仕方ないけどさw。
>>163 しかも遅いよ、あれ。色々とプチフリ対策しないと使いものにならない。
>>162 現状 HDD なら SSD 化で読み込みやら色々速くなるわな。
でも、X60 に銭ぶちこむのはどうかしら?と躊躇する。
窓 7 + SSD なら新規にクリーンインスコおぬぬめする。
166 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/12(水) 21:27:32.43 ID:xyVwPI+T
>>163 高々5000円位じゃん。
換装も特別な工作要らずだし、一通りのプチフリ対策したら問題もない。コスパ高いよ。
X40をSSD化して快調なので、調子にのってX41もSSDにしたわw
>>166 5000円で買えるのか。
オク見てると10000とかあったからそんくらいするかと。
5000円くらいなら買うわ。
ちなみに、中古?
168 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/12(水) 21:53:29.12 ID:xyVwPI+T
>>168 あら本当だw。
X40って44ピンだっけ?
170 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/12(水) 22:13:22.27 ID:xyVwPI+T
IDE PATA 44pinでしょ
171 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/12(水) 22:22:10.48 ID:mxwdVZV8
>170 さらに3.3Vの変態仕様だ!
173 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/12(水) 22:44:11.47 ID:xyVwPI+T
>>172 アマゾンでKingSpecのX40/41用の44PIN SSD買って、HDDと差し替えたら何も悩む必要ないけどw
>>173 それだけでいいのかw
やってみる。
というか、このジャンク品HDDなしだから後でマウントだっけ?アキバかオクで買うわ。
>>162 起動も早いし、バッテリーの持ちも良くなった気がする
9セルなら5時間近くもつし、普段使いにはまだまだ戦える
176 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/13(木) 05:52:55.63 ID:juuI0OYp
もうその辺で、、X6xのスレじゃね
178 :
176 :2013/06/13(木) 10:56:23.61 ID:iEapDXaf
179 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/13(木) 13:36:49.51 ID:vWACCKSY
X60(水没して壊れた)のOS入りHDDを、そのままX61に入れたらOS動くだろうか? 週末まで時間がとれない
書き込む暇があるならやってみれ!
182 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/13(木) 14:45:32.61 ID:vWACCKSY
セーフモードで動いた ドライバを当てなおすのは難しそう でも、ファイルの移送はずいぶん楽になった 徹夜でOS入れ直そうかな
中古で買ったx61(非タブレット)なのですが、D2Dのリカバリが途中で止まります。 止まるところは Adds windows TablesPC 2005 Tutorial と出てるDOS画面。エンターで進めると画面が消えて 処理が進み 今度はシステム準備ツール2.0の確認画面で止まり Factory、監査、再シールの入力待ち。 再シールで無理やり進めるとリカバリは終了するが、ドライバは未導入 lenovoのロゴは無いし変な状態でおわる。 (Factoryと監査は再起動後また準備ツールが立ち上がループ) もしかしてx61t用のD2Dエリアだとか??
ファイル死んでるんじゃね?
185 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/13(木) 20:52:29.78 ID:g5SlG3DB
買った所に聞いて見れ!!
D2DはX6xほぼ全部用だったと思う(一度X61から60に移植して成功した)ので それは単なるD2D領域破損なんじゃねーの
187 :
183 :2013/06/14(金) 23:59:03.37 ID:gUjZBgo+
>>186 なんとかXPリカバリできました!BIOSをアップしたり 追加したwifi wimaxとかをはずしたりいろいろやったので
なにが原因だったのかわかりませんが・・・。
ためしにx60でリカバリ実施しても TablesPCで一旦止まるのでほんとにどこかファイルがこわれてるのかもしれません。
x6共通なのは発見でした。おしえてくれてありがとう!
あとは熱いパームレストをなんとかしたい
x60買ってみたんんだけど、結構快適だね。 SSDも組んでみた。プチフリ(一度フリーズすると1分〜5分止まる)多いなぁ。intel 320 180GBで。 ところで指紋認証ってどうやるの?Vista Business x86 SP2環境。 ドライバがねぇ。(割れたカバー換えるついでに指紋付きカバーに入れ替えたら、ドライバ要求された) ThinkVantageでセキュリティ入れてみても最初はVista以外用に構成されていると出て、BIOSで指紋認証のデータ削除しても 構成失敗と出る。なんだこれー プチフリ解消と後付けで組み込んだ純正指紋が動けばとてもいいコンピュータなのになぁ。
プチフリなんかするか? 俺のはX61だからか知らんけど
東芝のSSD使ってるけど、プチフリないなあ。
あれー? うちのはたまにHDDランプ付きっぱなしになって固まる。 そもそもプチフリじゃなくて個体に問題あるのかな。
192 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/16(日) 14:06:10.71 ID:gAGwgU+k
指紋認証なんて、トラブルの元になるから、使わないわ。
>>191 うちのもSSDだけどたまーに固まる
Chromeが悪さしてるっぽいのだけは分かった。
intel 320 たまに固まるやね。X220 純正のがタマになる。 砂コン SSD の一部にそんなのあるみたい。
チョロメは確かに止まるね。 X61にXP SP1で止めてSystem Update当てたいんだけど、framework 2.0だとエラーでた。 バージョンいっぱいありすぎて、もうわけわかめ 教えてエロいひと。
>>195 なんとなくSQLiteが悪さしてるような気がするんだが
本気で追ってないので真相は闇の中。
狐でも以前SQLiteの使い方がアホ過ぎてアカンやろ、ってのがあったしな。
197 :
188 :2013/06/16(日) 15:52:56.71 ID:JcWAfDUJ
>>188 です。
プチフリ意外なんとか解決。
BIOSでTPMがオフになってたのと、指紋認証ドライバってThinkVantageで入らないのね。
BIOSにはパスワード設定せず、ログオンのみ指紋認証にしました。快適快適。
>>197 折角なのでWindows8にしようぜ。
せめてWindows7とか。
>>198 でも7にするメリットって何かあるかな。
vistaはサポートまだ長いし。最初からvistaだったのでそのまま使ってる。
>>199 Vistaよりも全体的によくてSSDの扱いが割といい
Windows8ならSSDの扱いが完璧
なんか中学生が紛れ込んでるな
X61でX25とモアイ、330と換装して 来たけどプチフリは一度もないな。 OSはWin7 32bit
>>200 そうなのか、プチフリ意外不満ないので見送ってたんだけどそうなのかー。
ie9問題が深刻化したら考える。
>>203 やってみた。今のところ発生してない。
プチフリって数秒レベルの事でそれ以外の数分レベルってのは違うのかー
色々x60でぐぐってたんだけど、tpmチップの中身がいきなりぶっ飛ぶという症状があるみたいね。 HDD暗号化鍵とかは使わない方がいいかぁ。バックアップ取ったり、バックアップ作業でHDD別機に繋いで中身見る事もあるので 暗号化はしないんだけど。
SPの安物使ってるけど、プチフリは無縁だな まだまだ戦えると思いつつ、T5500がVT対応してなかったから、乗り換えちゃった
1〜5分ってそれプチフリか? SSD使ったこと無いけど勝手にそれってせいぜい2秒くらいのもんかとおもってたわ。
プチってレベルじゃないね。 不具合セルでもあるんじゃないの?
省電力の設定絡みでSSDがガチフリになるの知らない人多いんだな
>>188 なんか典型例なんだが
前にキーボードを秋葉エレで買ったんだが 今も売ってるかな?
ジャンク屋の秋葉原エレクトリックパーツのことなんじゃ?
213 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/21(金) 08:10:12.87 ID:oa5s/Z/i
win7入れようと思うんだけど、32Bitと64Bitのどちらがよいですか? 古いPCだからメモリーは2Gbのまま買い足しする気はないんだけど メモリー扱える量が違う以外に64Bitのメリットありますか?
>>213 逆に言うと32bitのほうがドライバが充実してるかも。
64で入れて、某社の音源を入れようとしたら32bitまでしか対応してなくて目の前真っ暗になった。
CPUファン掃除しようとしてパームレストから基盤取り外した時にモニタに繋いでるケーブルの横にあった
ミスった・・・。
>>216 です。続ける。
本体側につないであるモニタのケーブルの右側にある小さいセンサーみたいなやつを
ミスって破損したら電源ランプとかHDDアクセスランプとかが全くつかなくなったんだけども
関係あるかな?
218 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/21(金) 16:14:30.35 ID:71eI4WLQ
日本語ok
219 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/21(金) 18:15:58.21 ID:QJCPgdV0
ふたのOPEN/CLOSEの状態を検出するセンサがあったような?
>>217 閉めた状態となってるならスリープ状態のままになってるのかも
>>219 なるほど。
ちなみにスリープの点滅も充電してるのかしてないのかのLED(?)の点灯も天板面のLEDすら点いてないというね。
よく分からんけど、壊れたセンサがふたを閉めた状態と認識してるなら 電源SWを押しても電源が入らないOFFのままなんだろうね おいらが思いつくのはその程度だな。 フレキの交換か?あとは詳しい人待ちだな
>>221 やはりか・・・。
ちなみに、画面は点くから普通に使うぶんには問題ないけど、
画面閉じた時に画面もキーボードを照らすライトも消えないから苦笑いしてるw。
あるかはわからんが後でこのFRUあるかないかLenovoに聞いてみる。
>>222 俺は経験あるから多分分かるけど
フレキケーブルの断線じゃないか?
二股に別れてる所が断線しやすい
レノボで買うよりヤフオクとかで画面ブッ潰れた奴のジャンク買ってフレキだけ取った方が安いと思うよ 俺もバラしはじめの数台はわりとよく潰した
225 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/22(土) 12:28:29.85 ID:2D71+tEr
ちょっとスレ違いかもしれませんが、X230にX41のキーボード嵌め込むことって可能でしょうか?♂♂
ヒンジがさすがに緩んできてるんだけど どうやったら直せるかな?
>>225 無理だろ。
230はキャラメルキーボードじゃないか?
x61sって、グラフィックドライバーの設定で画面180度回転できないんですか?
とりあえず分解せずに出来るネジの増し締めやってみろ 下半身ならシルバーヒンジの底面と側面を 上半身なら液晶ベゼル下部の黒丸シール3つを剥がして増し締め
>>229 Intelのドライバ入れてたらふつうにできるよ
>>232 使っているVerは6.14.10.5218です。
ディスプレイ設定に画面回転の項目ないですか。
XPなら、7ld152ww.exeを落としてきたら大丈夫かと。
ありました…! ホットキーを割り当てることはできないのですか…
フリーソフトで自己解決しました
>>229 >>226 とは別人だけど、増し締めしてみたらかなり改善したthx
ヒンジ交換したい場合、例えばX40とかX32のヒンジとは互換性ない?
237 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/24(月) 14:37:19.76 ID:mEdCgGQe
ない
>>235 差し支えなければ180度回転させる使用目的を教えてくれ
>>238 他人だが
面と向かい合った相手に画面を見せるときとか
マクロ設定して一瞬で回転させて相手に向けて影響を180度開いて見せられるとカッコいいかもね
おちんちんみるくでりゅう
241 :
235 :2013/06/25(火) 01:53:53.00 ID:t7bT+AU0
そうだね。ノートPCは液晶が180度開かないのが結構多いから 対面に座った相手と画面を共有できるthinkpadは画面回転ができるのが とてもメリットになる。
243 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/25(火) 05:18:59.77 ID:4HE/F3aq
X61tablet使えば良いんじゃね
あれは重過ぎるよ
重いっちゃ重いが机の上で使うんだろ? SXGA+の視野角広いから見易いよ
x60をwindows7で使ってるんですが、どうしたらスリープの時USBの電源が切れますか?
ありがとう 省電力マネージャー6.54を使用していて、ヘルプにはUSBの設定が記述されてるんだけど実際にはその設定項目が無いんだよね。
>>245 あー視野角は重要だね
でも電源ケーブル込みで2kg超は持ち歩きがキツい
いやEBIOS
X61なんだがファンがカラカラ言ってるから変えようかと ヒートパイプがついてるほうだからメインファンかな? なんか前期後期あるらしいけど、FRUNo.は42X3805で合ってるかな
3549円払うなら、自分で分解して掃除した方がいいかも・・・ どうせ、バラバラにするんだから手間は殆ど一緒w
>>254 7673-74E 通常電圧C2DT7300です
256 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/29(土) 06:40:47.71 ID:Wzk4h//Z
>252 ヤフオク覗いてみ。Fan部だけ1500円位で出てるから。
42X3805で合ってるよ ヒートパイプ2本が前期で後期は1本だが、どちらでも問題ない
WinXPのリカバリ領域消えちまった。最悪。 パーティション分割してWinXPリカバリさせようとしたら途中でエラーで止る。 仕方ないのでHDD丸ごと工場出荷に戻すにしたらもっと前でエラーで止る。 なんだかなあと思ってX220のリカバリUSBつっこんでみたら HDDパーティションから切り直されてHDDまんまX220のになった。 見事にWin7稼動。どうすりゃいいの? どう考えてもライセンス違反だし素XP入れるか。めんどくせー。
X220のリカバリUSBを突っ込む行為自体がどうかしてる
XPは死んだんだ もういくら呼んでも帰っては来ないんだ
x60tabletをGETしたんだが、x61tabletしか改造bios見つけられなかった。SSDも買ってしまったのだが、SATA2解放BIOSって自分でもつくれますか?
x60系はSATA解放できない
>>263 HDDからSSDに換装するだけで充分戦えるがな。
SATA解放はおまけ。ぶっちゃけベンチ番長みたいなもんだ。
バッテリー駆動時間の伸びと発熱量の減少だけでも(ry まあ、パームレストが熱いから、発熱が減ったとは思えないだろうけどw
X61ならBIOS弄らなくても換装するだけで圧勝なんだけどな。
TDP 6Wに引かれてCore Solo U1300のX60s中古を手に入れたんだけど 思った以上に消費電力高すぎでがっかり。 てか無線LANだけで2〜3Wって食いすぎだろ。 しかも熱いし。
X61の人、YouTubeで1280x720の動画見たらCPU何度くらいいく? 俺のは室温24度でMax86度くらいいっちゃうんだが
>>268 Fanのグリスが劣化してるのかもね
家のも温度100℃位いってたけどFan交換したら治った
>>269 それがファンを新品に交換したばかりなんだよね
ファンと吹き出し口の隙間は元通りウレタンテープで埋めたんだけどな
あそこまでばらしたんだから、ヒートシンクも外してグリス塗り直せばよかった…
>>267 Core soloはCore2Duoへのつなぎだし性能糞だからな
ほんとだ、オクだとX200sのセレロンモデルは5000円前後で流れてるね 知らなかった
もう新しいネタも情報もなくなったからスレ終息かなぁ
だいぶ前からX6xシリーズは既にメンテナンスモードに入っているからな ジャンクモードにならないようパーツ集めるか
>>269-270 これまでずっとファンの調子悪くなった時は保証期間内だったので修理出して
そのたびに新品に交換してもらってたみたいなんだけど、さすがに5年延長保証でも切れてしまった今
自分で分解するしか無いかなぁと思ってるんだけど
分解+掃除+組立ってド素人でも簡単ですかね?
どっかに図解とか載ってないかなー
ぐぐったらいっぱい見つかりました!
内蔵の無線LANカードを固定しているネジが堅すぎて取れない なんでこんなに固いんだ・・・アホかと・・・
>>279 なるほど。こういう工具もあるのか。
今回はピンバイスでネジを削って外したよ
緩み止め塗布が必要以上に効いてたんかね? それでも普通は取れるんだけどな
回す力だけではダメだよー
俺も無線LANカードのネジ潰したよ。 ネジ止めが塗ってある感じじゃなかったけど、やたら固かったなあ。
X61tをバラしたときは緩み止めがついてて固かったような気がする きちんと合うサイズの工具でしっかり押し回さないと危ないなとは思った 熱を持つカードでもあるから固着してた可能性もあるんかな? 回らないときはネジを叩いてから再度やってみるとか
X61sにXP SP3環境でSDXC使おうとしたんですが、 MSからSDXCドライバのパッチを適用して再起動しても メディアを正常に認識してくれません。 対処方法ご存じの方居られましたらご教示下さい。 Win7環境なら何も問題ないです。
最近開けてないんで忘れたけど、PCI Express miniカードってテンション掛かってたっけか? もしそうなら、テンションによるゆるみ止め効果+固着で硬くなっちゃってるとか?...異論おk 保守マニュアル見ても、そこだけ締め付けトルクとかネジが特別ってわけじゃなさそうだしなぁ…
あの規格ネジは液晶周りでも使われているが そっちは簡単に外れるから 熱による固着が臭い気がするね。 モデムのネジも結構固い
あらゆる手立てをしてもうだめだと思ったその時 ネジザウルスは神だと思った あんなうっすいうっすい奴でも回るんだな
今更だが、X61の筐体を更新した。 CPUが2.1GHZから2.5GHZになったが、全く体感できないw 見た目がきれいになったので、それだけで満足しよう。
ThinkPadをいじるなら1号のプラスドライバー必須だよ
>>285 たしかXPには制限があって、よう忘れたけど最新のSDカードは正常動作しなかったハズ
>>291 285です。情報ありがとうございます。
X61sにXP(SP3)でパッチ適用の場合、USB経由では認識する事を確認しました。
パナのHPにも本体SDスロットではNGと有りました。
XPでのハード制約(ドライバなし)ですね。
小型のUSB変換でも探します。
SDXCはexFATなのでFAT32に変更する。
>>289 余力が生まれたはずなので
ソフトで低電圧化に挑戦してみては?
>>294 レスありがとうございます。
低電圧化はバッテリーの持ちに効果がありそうですが、当方の使い方は
ほとんど家から持ち出さないので、あまり意味なさそうです。
じゃあ、なんでX61なのかと突っ込まれそうですが、Xシリーズで4:3の画面に
愛着があるから、としか言いようが無いですw
>>293 285です。
フォーマットの問題ではないんです。
本体SDのハードウェアが物理的に32GB相当部分までしか認識できないようなんです。
どこも対応ドライバは作らないようなので、USB経由しか無理と・・・。
マザー外す分には無線カードとる必要はなかった気がするけどな アンテナケーブルを引き抜くだけでよかったような ネジザウルスは俺も持ってる、一度しか使ってないけど
俺はネジザウルスでは駄目で、なめたあげくネジ外しドリル買ってきた どちらもX61にしか使ったことない みんな外すの苦労してるんだな
俺はどうせ無線LANカードを交換するために外そうとしていたので、 ニッパーでカード基板を壊してどうにかネジ外したよ。
>>296 うちではLinuxだけど64GB使えてた。
今はminiPCI変換で内蔵してしまったんで、確認できないけど。
>>300 296です。
SDXC64GBの可否まとめるとこうなります。
XP:内蔵SLOT×、USB○
W7:内蔵SLOT○、USB○
2003もXPと同様でした。
2008R2は、多分W7と同じと思われます。
MiniPCIは多分USBと同じかな。
303 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/07/22(月) 05:58:48.06 ID:/9k7xFaC
SD,SDHC,SDXC (Secure Digital) で使うならそうなる。 Windows系ならHitachiのドライバーでHDDと同様に使用出来る。 但し、SD,SDHC,SDXCの機器とは共用出来ない。
X61でWindows8だけどSDXC64GB余裕でした 速攻NTFSでフォーマットし直してdtabにぶちこんだった
XpにexFAT扱えるようにするパッチ当てても32GBまでしか認識してくれなかった気がする
>>305 285=301です。
SDXCのパッチ適用してもダメって書いていたのがそのパッチです。
あくまでもexFAT対応だけであって、SDスロットのドライバが対応しているわけではない。
なので、301に書いた通り、XPで内蔵のSDスロットでは32GBまでしか認識できないとなるわけです。
Vista以降はOSがSDXC対応のSDスロット用ドライバを持っているようなので、64GBを認識できると。
X61のBIOS起動の時に表示されるロゴを変更しようとしたら「カスタム・ロゴファイルが壊れています」ってでて
すいませんミスりました。
>>308 です。
さっきのに続けます。
BIOS起動時に出てくるロゴを変更しようとしてWinXPでlogo.batで適用させて、ファイルが生成されてWINUPTPを実行すると
途中まではいいんだが、「カスタム・ロゴファイルが壊れています」って出てきて先に進めない。画像データが悪いのかな?
うん
>309 サイズは640×480、カラーパレット16色(4bit)のbmp形式だぞ。 16色ってのが結構ミスるところ。
>>311 16色でも4bitに変えればいいってことね。やってみる。ありがとう。
>>311 ,
>>313 ありがとう。おかげで何とか出来た。
元が画像だから相当色落としまくって対応させた。
ちなみに、ここまでかかった時間は12時間w
乙 でも、時間掛かりすぎ。wwww
>>315 色を薄くしまくると輪郭が消えて、濃くすると容量が増えるから結構手こずった。
あと、途中で集中力が切れたりした。wwww
317 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/08/15(木) 11:06:32.00 ID:m0udfkhv
で、どんなのにしたん?
さすがに7年も使ってると元が取れたしもういいかな…とも思いはじめてる。だが、トラックポイントないんだよねー。。
X61sの中古買ったんだけど正直パームレストの熱ナメてたわw このスレでも発熱する言われてたので知ってはいたけど結構熱くなるのな 今X201s使っているので用途によって使い分けようと思ってたけど うーん・・・
そうなんだよね。 俺もX201s使っていてX61買って試してみたんだけど熱いのね。 ホワイトリスト+ハーフサイズのWifiカードにしたら少しはましになったけど。
この時期は使えないよ11月からだね、 どうしても使う時は Bluetooth Keyboard 繋いでね
無線LANカード抜いて、USBで無線は使う モデムカードの取り外し HDDをSSDに交換 とりあえずの応急だけど、コレで今夏は我慢しろ
SSDにして無線LANを5300や6200にすれば まあまあ使えます。PenrynのT9300だけど。
X240s が出ても心踊らないねぇ。
X61の筐体とキーボードに 色温度が適正化されたLED液晶と Core i なんちゃらのCPUを組み合わせて出してくれたら 絶対買い換えるのにな。
絶対なんて 冷めてしまっちゃえば 嘘になるじゃん
いつまでこういう妄想をするんだろうな、もはや病気
もう終わったんや…
X61の筐体も良いけど、厚みを2/3程度にはして欲しいかと
最低でもフルHDは欲しいなあ
FHDだとワイドになるから X61では無くなるな
ワイドでいいんだよワイドで
手元にあるX61とX61sの両方ともファンの調子が悪い 交換用ファンは手配したけど マニュアル見てマザーまでバラすと知ってちょっと躊躇してる
>>336 そうなんですよね。
私もFANが止まりかけだけど、めんどくさいから踏ん切りつかなくって。
338 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/08/29(木) 21:24:51.61 ID:pusaRmjl
>>336 案外簡単だよ。1度FAN交換したことある。
でも…
先日FANのメンテしようと思って空けていったら、
PCMCIAスロットのところのネジをなめてしまった。
ペンチも入らず途方に暮れて閉めなおした。
少し前にも話題あったけど固着ネジには注意だな。
世の中には2種類のネジがある。 開けられる覚悟をしているネジと、開けられない覚悟をしているネジだ。
TPFunControl入れてないとファンの寿命を大幅に短くなるんじゃね??? あと省電力設定
>>340 落ち着いて書きなさいなw
楽しみをコントロールされたくないw
342 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/08/30(金) 11:14:03.76 ID:WVrrtHpn
ネジは回すと舐めやすいよ 回すでは無く、押し付けて少しだけ捻る感覚。 何事も経験だし、がんばれ、w
>>338 自分もこの間X61のCPUファンを交換してネジを舐めた。
アルミネジにロックタイトとか極悪過ぎ。
「結構ヤバそうだな 」と、押し9:回し1ぐらいの配分で
相当注意して回したんだけど、やっぱり舐めた。
しかも、実は無線LANカードとか外す必要なかったじゃねえかw
他の箇所のネジと違って頭も超薄いので挟んで回すわけにも
いかず、逆タップ切るか頭を飛ばして抜くかとか思ったけど、
そもそも外す必要ないんだからと見なかったことにして戻しといた。
で、交換して組み立ててみたら実はエラーの原因は2ndファン
だったらしく、そもそもシステムボードを外す必要すら無かった
というオチだったw
X6xじゃないけど新品買ったのに既にネジ舐めてあったThinkPad(SL500)買ったことあります><
それが、Lenovoクオリティw
test
今、x61の左側のパームレストとキーボードの上にビールこぼしちゃった><
今のところx61の動作に問題無いから⊂(;^ω^;)⊃セフセフ
今、x61の左側のパームレストとキーボードの上にビールこぼしちゃった><
重要なので2回書いた
英語版のキーボードなんだけど、スペースキーの戻りが悪くなった>< 引っかかるというかなんというか。。。
>>336 X61のファン交換指南サイトけっこうあるよ
俺は1ステップづつ写真つきで解説してるサイト見ながらやった
用意すべきなのはドライバーと細長いスポンジ(100均にある引き戸の衝撃吸収テープ)とできれば粘着テープ
ファンとヒートシンクが一体になってて、隙間がスポンジテープで埋められてるからスポンジテープはあったほうがいいかと
ケーブル類は粘着テープで止めてあるけど再利用できるようならそのままで
WiFiのアンテナケーブルは外す前にどこがどこに繋がってるか写真とっておいたほうがいい
ネジはなくし易いのでどこから外したものかテープに書いてネジに貼った
>>351 パンタグラフになんかくっついてるんじゃね?
掃除しる
>>351 キー引っこ抜き治具で引っこ抜いて掃除しなよ
>>336 マザーに刺さっている液晶フレキの取り外しは気をつけろよ
途中から分岐して、サスペンドスイッチになっているから
ここを引き裂く事故多いからなっ!
X61(C2D2GHz)にWin8proを入れているのだが、エクスペリエンスインデックスが取得できない。 どうあがいても無理なのだろうか? まあ、困っているわけではないけれど、なんかすっきりしなくって。
俺のも同じ環境だけどできない、、
test
>>356 本当にあがいたのかよ?
グラフィックドライバをMicrosoft 基本ディスプレイアダプターに変更すれば取得できるよ。
X61で一ヶ月ぐらい使ってなかったHDDで立ち上げたらログインがメンデル直前のXpのマーク出たまんまうんともすんとも言わなくなった。 以前は何も問題なかった。 別のHDDはちゃんと立ち上がるから他のハードは問題ないと思うんだけど、何が悪いか判る人居る?
>>361 |::::::::::::::::: ____________ :::::::::|
手 |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ. ::::::::| 頭 ど
遅 |::::: /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\ :::| で. こ
れ |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す が
で. .|::::: ,〉'" `'´ `ヽ! :| か 悪
す |:::: / / ハ ハ ヽ ヽ 、 ', | ゜ い
ね. |:::: i ,' /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ', ! ', ん
゜/:: ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ 〉 で
´\|:: 〈 ノ Yレヘ''ゞ-' ゞ-''/レ' ン ∠、 す
:::: 〈 ハ !ハ." ______ "ハ ハ ! ! か
:: ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ ヽ. ?
/ `ァ''´ ', ヽ干´ン::::::::::::`ヽ. `''ー─
! ヽ/ ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
〉r〈_,.-、7-、 Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
: レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
:: '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
::: Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/ /
聞く前に、そのHDDを別のマシンに入れて動くかを調べな
正規OSからCDブート等で立ち上げて、F8トラブルシューティングで運が良ければ修復できなかったけ???
>>351 うちのもそうなるよ日本語だけど
暑い部屋とか湿度とか関係あるのかも
エンターキーやその下のシフト、それをおすと、
戻ってくる勢いで「コツンッ」という音が鳴る。不快だ。
>>336 大丈夫俺にも出来たよ。
ただしキーボードを止めているネジを一つバカにしてしまった。
必要以上に閉めないこと。
後、上にもあるけど液晶のケーブル外す時にサスペンドのセンサー部分を
引きちぎってしまって焦った。あれは取り方がよくわからんかった。
でも瞬間接着剤でくっつけて正常作動している。
気をつけるところはそのくらいだった。
シリコンオイルすら要らなかった。(買って用意してたのに)
バックアップバッテリー、互換品だけど買った。 東京オリンピックまで X61 を使い続けるぜ!
サスペンドスイッチは黒いシールで目隠しされているから 結構気づかない人多いね スイッチそのものは両面テープで貼り付けてあるだけだから 精密マイナスドライバーを差し込んで、優しくこじってやれば剥がれる。 ちなみに、このスイッチを動作させる磁石は液晶ベゼルのLED表示シールの 下側に隠れているから、少し剥がして見るとわかる。w
ためになるなぁ
X61のACアダプタから、ノイズみたいなチリチリという感じの音が聞こえる事に気がついた。 これって、ACアダプタの寿命が近いって事ですか?
コイル鳴きで有れば気にするな 開腹してホットボンドで固定したら治る
旧ACアダプタを使えるようにする 変換プラグのお勧めある? 某所で買ったら使えなかった・・・
どういう事?旧ACアダプタってX41以前のやつ? だったら電圧が違うよ
中古で2000円もしないんだから、 素直に買ったほうがいいよ
>>372 よく見たらレノポジャパンだったりしなかった?w
メモリ増設しかしてないけどWin8普通に動く? 診断プログラム動かしたら解像度が足りないとか言われたけど
X61では普通に動いているよ1024x768ドットの解像度で。 俺はXPからのアップグレード版だけどね。
>>376 普通に動いてるけどエクスペリエンス測定で転ける
問題なく使えてるので完全放置
すぐ上に対処法書いてあるのに
>>376 X61s@4GB64bitW8で超快適
シャットダウン運用でも苦にならない起動速度
SSD予定してたけど必要ない気がしてきた
ドライバだけは過去レス要参照 今はどうかわかりません
因みにほぼ同じ環境でCPUだけ通常電圧版Vistaは遅い
左のシフトキーの押してからの戻りが悪くなったんだけど 分解して毛・ゴミ掃除しても元のレスポンスが戻らない 押すといったん押し込んだ状態で指を離してからコンマ数秒保持してポコンとはね戻る感じ 右のシフトは(他のキーもそうだけど)指の動きに追従する なんなんでしょう?
>>381 そろそろキーボードヘタってきたんじゃない?
キーボードだけ交換すれば?
ファン交換よりずっと簡単だよ
>>382 そうですよね
近くのキーも分解したら板の方の受ける部分がゴムみたいな皮膜がキーの形にはがれてました
そんなにバシバシ叩いたつもりじゃないんですけどね・・・
全体交換することにします。
一昨年初夏にオクで落札したX60(T7200) バイト収入で昨秋Win7化 & HDD増設して未だ元気 定職なしの50半ばのオヤジには心強い味方
涙が出てきた(;д;)
386 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/15(日) 16:39:31.99 ID:85HA6VD9
>>383 オクで買うがヨロシ
pc_celとかは俺はいいと思われ(関係者ぢゃないよ)
>>384 ががろう(/_;)
熱暴走しまくっていた会社支給のX61(T9300)をバラして CPU+チップのグリス塗り直してみた CPU温度 Win起動時:90度 -> 50度 高負荷時:100度オーバーで落ちる -> 70度 違うもんだ。。。 スタンバイのフレキ少し切り裂いて、 LEDインジケータがWiFiとBT以外点灯しなくなったが問題ない 会社がDellとグローバル契約したとかで、次のPCはDellオンリーという 馬鹿な状態なので、今のX61を大事に使わないとな。。。
>>387 うちは一昨年からようやくLenovoが標準PCになって歓喜だぜ。
グリスは流れるから良くないんじゃない? ペーストかシートの方がいいように思う
>>389 シリコングリスって、ペースト状なんだよ。知らないの?
純正新品ファンは 片側はシリコングリス(ドット状) 片側はシリコンシート? わざわざ違うのを使う意味が有るのかな? 何時もそれが不思議だった。
シリコーン だな
>>377-380 ありがとう
春頃買ったアップグレード版を寝かしてあるので時機を見て入れてみる
あ、そうだX6xシリーズってWindows8のバッテリーの充電管理ソフトって どうしてる?Windows8を入れた当時は探しても見つからなかったからずっと バッテリー外して使ってるんだけど
ヤフオクで買ったバッテリを使うようになってあまり気にしていない 安いのに結構使えてびっくりした (でもスリムな奴だけ満充電98%とかだけど・・・)
Windows7の省電力マネージャー使ってる
397 :
394 :2013/09/17(火) 18:33:02.94 ID:XjD1UD6/
>>396 早速Windows7版の省電力マネージャー入れてみた。
ちゃんと充電制御出来るようになったよ。
ありがとう。
398 :
356 :2013/09/17(火) 19:36:16.34 ID:kqvUqFXu
>>360 遅くなったけれど、試しました。
ありがとうございました。
お礼が遅れてすみませんでした。
7673-7AJ
C2D_T7300 2.0MHz
メモリ:8GB
SSD:PLEXTOR PX-256M5S
Windows 8 Pro with MediaCenter 64bit
プロセッサ:4.9
メモリ:4.9
グラフィックス:2.0 ← システム評価
ゲーム用グラフィックス:4.0
プライマリHDD:7.2
教えていただいたようにディスプレイドライバを削除したら、
すぐにエクスペリエンスインデックスを取得できました。
再起動したら、もとの965Expressチップセットドライバが再インストールされましたが、
エクスペリエンスインデックスはリセットされませんでした。
以上報告まで。
長くてごめんなさい。
x61をSSD+Windows8@64bit化しようとしてます。 BIOSは32bitのうちにあげる予定ですがそれ以外で準備することとかありますか? ドライバとかは標準で入るので不要と読んだのでそのままでも良いのかなと思ってます。 ちなみにBIOSは現状1.xxだったと思うのですがver上がって何か恩恵あり?
b
x61で改造BIOSを入れようとしてもロムが無いと怒られます。 実際BIOSのファイルがないのですがこれってどうすればいいんでしょうか?
ないもんはしょうがないなー
>>402 そこをなんとかー
>>403 フォーラムからx61用の2.22-1.03はダウンロードしています。
この中にBIOSが入っていると思ってますが違いますか?
BIOSだけ公式から持ってくる感じですか?
>>404 解凍すればBIOS入ってるはず。
正規のBIOSアップデートの手順でok。
助けてもらいたかったら エラーメッセージ張るとか、手順角と化したら
今使っているBIOSが純正2.22に10ペリカ
ROM書き換え用のソフト使わず Winflash?を直接叩いている 篠沢教授Jr. に全部っ!。
>406 ISO版でやれよ。楽だぞ。
か、64bit環境でROM焼きしようとしているかだな。
叩いてるものが違う
もしくは既にBIOS入ってるとか。 公式か改かって確認方法ある? SSDならベンチの速度上がってわかりそうな気はするが。
俺、BIOSなんて買った時のままでXP→8にしてしまったけど なんか問題でもあるの?
覚えてる範囲ですごいいやだった不具合に バックライトの明度調整を覚えなかったりするのがあった 再起動するとバックライトが超明るい〜!って感じ まあそんな不具合がいろいろ対策されてるのが新しいバージョン
なんかハード関連の不具合があったような気がする そもそもSSDに必要だしなw
なるほど。 うちHDDだからまいいや。今んとこバックライトは正常
BIOSは最新が最良って覚えていて損は無い感じ
>>419 BIOSに限らずなんでもかんでも新しい物が良いとは限らん。
新しいとはいえ枯れてるならいいんだがね。
十分枯れてますやん>X6x
2.22も十二分に枯れているから安心でしょ もう更新されることないだろうし
不満がなけりゃいいんじゃない? 現状のバージョンがいくつかも調べる気がないんなら バージョンなんてないようなもの
不都合も慣れたら普通になるしな
いまだXPだが、こいつの工場出荷状態のドライバでは幾つか重大な不具合があるから 最低限ドライバ類のアップデートは必要 もちろん不具合が気にならない人は問題ないw
XPだがWin8移行をいつやるか決めあぐねている
自分は7かなあ
>>426 今年の1月までがベストだった・・・
今はお高いんじゃない?
8に行くんだったら、8.1待てば? って言いながら8.1は単体での販売って無かったんだっけ?
XP放置で問題ないでしょうw こないだ量販店にいたメーカー説明員に「4:3モデルはでないのか???」と聞いたら、 「ユーザー無視のコスト優先主義だからだから、今後4:3モデルはでない」って言われたorz
XPはサポート終わってもWindows Update出来るんだよね? 新しいパッチが出ないだけでさ
できない可能性大 修正パッチを自分で個別に当てなきゃならなくなる 修正パッチ自体もそのうちダウンロードできなくなるし、 自分ででバックアップ取っておいたほうがいいよ
まだ決まってないようだが有料サポートの話はあるようだ。
MSって穴だらけのOSを何時まで出し続けるんだろ?
まあ何万ステップあるか知らないけど大きく成りすぎてて 使う人も多いから絶対穴は無くならないな
>>436 Windowsはユーザーが多いから狙われるだけだしなー
穴ならAppleの方が多そう。特にiOS
いつもいつもアッサリ認証越えられてるしな
いや、モノ作りしている立場からしたら
パッチ当て続けるOSなんてどう見ても不良品としか思えないから..........
>>436 たとえば、車なんて数万?の部品から成り立っているけど
不良品有れば大騒ぎになるでしょ?
部品多いから、ステップ多いから........ってのは言い訳にならないと思うんだよねぇ
モノ作りしてる立場でソフトウェア理解してる人はそんなこといわない
そりゃ、自動車みたいにある程度枯れた技術分野なら、不具合出たら問題だけど 発達中の技術の中で完全無欠を期せってのは困難じゃないの? 全く穴のないOSが出たら、そこが終着点でもうソフトとして発達しなくていい、新しいOSを必要としないことにならないかな まあハードが進んで新しい技術が必要とされて次世代が作られるんだろうけど あと、穴は隙間を外からこじ開けて作られてしまうものでもあるんじゃないかな
車で例えると車泥棒と警報装置のようなもんだね。 絶対盗まれない車ってないじゃん
オレもパッチ出し続けるソフトウェア業界に
甘えが有るだろ、って思うね。
>>440 怖い発言だなぁ、ソフトは問題有っても当たり前って事?
>>441 発売から10年以上経っても未だに枯れたモノでは無いの?
仕様そのモノに問題有るか、技術力が低いかと思う。
原発とか、電車運行等に使われているコンピューターって
OSとかは何を使っているんだろ?
そんな所にMS製なんぞ使っていて
ごめん、パッチ当てたから再起動するね。
って言われたら怖いだろうな。w
>>444 横からスレチ便乗失礼
そうそう思い出した
新幹線Windows使ってるよNTだったかな?
まあ、見たのは10年ほど前だしホームの運行表示の部分だけど
家で見慣れてるものが公共のお堅いとこに出てて可笑しかったの覚えてる
小〜大企業までスタンドアローンや閉鎖系のネットワーク環境で
特に工業系ならW2K辺り今も現役多いんじゃないかな
知らんけどw
穴なしはどう考えても無理 ソフトウェア開発の理解ができないと理解できないと思う。 その業界じゃないことってあるじゃん。 ソフトは基本的にバグありき。 大小あるもののOSレベルで完璧に無くすのは物量的にも無理。 自動車と比較するならマフラーのボルト1本1本がエンジンやらラジエーターやら… そのボルトにより何の影響が出てくるかわからないから全てチェックしないといけない。 1本変えたらまた全量チェック。 量産段階で安定してる状態じゃなくて開発段階ね。 他はエアコンのつまみを引っ張りながらねじりながら左右に振りまくってたらなんかへんになった! そんなもん知るか…みたいに想定外の使われ方するとか。 なんとも微妙な説明… そもそも物理と比較するのがナンセンスかな。 目に見えるものと見えないものの比較は難しい。 OSなに使ってるかは分からないけど電車でも飛行機でも銀行でもパッチは当てる。 一般的ユーザー用とは違ってちゃんとパッチ当てられる環境にしてある。 昔はへんてこりんOSが多かったからそんなの今でも積んでるところは知らん… ちなみに赤い銀行さん、青い銀行さんは一部Windowsサーバ2003積んでた。 原発は何で動いてるんだろ?
乱暴なことを言えば、車よりOSの方が、複雑なんだよ。 あと、完全無欠のOSが欲しければ、とりあえず∞年待って、 ∞円支払って買ってくれればいいと思うよ。
あ、オレは車、飛行機、電車の小さな部品を作っている。 車で言えば自動車メーカーが開発し始めて、仕様書が出てきて 求められるスペックのパーツを作る。 それをこっちとメーカーが各種試験して、問題無ければ使ってもらえる。 よく車でリコール起きているけど、あれの殆どはパーツ作る側が 納期、コスト、その他理由でスペック変更を勝手にしちゃったのが原因。w メーカーの仕様ミスによる、リコールは有るのは事実だけど、件数では少ない (そもそも、それを認めることは殆ど無い) 目に見えるモノと見えないソフトの作り方などが違うのはよく分かるけど 「 仕方ないぢゃん 」って意識で良いの?って思っているだけ。 って、完全にスレ違いな話だな.........。スマン
仕方ないじゃん。完全なOSなんて人類は一度だって手にしたこと無いし、 それを作れる人や企業は現在のところ、無い。
>>450 >「 仕方ないぢゃん 」って意識で良いの?って思っているだけ。
限りなく0に近づける。
でも無理なんだ。
仕方がないんだ。
工場でも安全にミスのないように手順作るじゃん?
でもヒューマンミスがでて手順見直す。
てのを繰り返して手順何回も直す。
これで大丈夫だろー。
→新人があり得ないミス発生
完璧と思ってるのに直す…
次の新人がry
新しいマシン来た!
こっちのミスも直して行かなきゃ!
古いのほぼ大丈夫だしほっとけ!
と思うけどまた新人がry
あ、古いのサビサビだからもう使うなよ。
サポート終わりな。
どうだ!
スレチ過ぎてごめん。
もうこの件に関してはromってます…
いきなりrom破って悪いけど… バグがあるのは仕方が無い。 けどバグがあると内部はこっぴどく怒られてバタバタ。 お前の会社が責任とれ! みたいなのはあるからね。
microsoft の話はよそでやれよ! !! X60のすれじゃね
1年ほど前にX61(T8300)を入手して使ってたんですが、 この夏、予期せぬシャットダウン頻発してまして もしかして熱暴走?と、ようやく気づきました。 今更CoreTempとか入れて確認したら、ちょっと負荷かけると800MHzまで スロットリング?されてまして。どうりで遅くなるわけで。 それでも放っとくと100℃超えて落ちてたようです。 パームレストはそれほど熱くならなかったんですが…。 上に逃がすはずの熱が伝わってなかったのかな…。 とりあえず昔買ったノートクーラーを使ってみたら安定してます。 ちなみに電源は入れっぱなし、外付けHDD繋いでファイル鯖にもしてます。 できたらウルベに載せっぱで使いたいんですが、 ファン交換&グリス塗り替えで復活しそうな問題でしょうか? それともそういう使い方(中〜高負荷連続稼働)は厳しいですか? 電圧下げもしてみようと思ってます。 ファンは買った時から異音してたので、代品は入手済みです。 本当はSXGA+化するつもりだったんでそちらも入手済みなんですが…。 X61sにしたいな、とかジャンクでバラす練習しよう、、、 と思ってたら1年経ってました…。長文すまんです。
ファン壊れていたらエラー出るから交換無くても良いと思う ファンの交換前にKB取り外して 埃とかゴミを取り除くのも良いかも もう少し手間可能だったら、シスボ取り外して 裏側のゴミも掃除する それでダメだったら、ファン交換 新品ファンだったらグリス付いているから 古いグリスを綺麗に掃除すればOK ただし、T8300だったら2ndファンも付いているから そっちも交換したほうが良いかな (大した性能では無いファンだけど。w) X61の冷却用吸気は底面から行うから ウルベ乗せっぱなしだと冷却に不利かと (使えない訳では無いとは思うが..........) SXGA+は是非がんばってくれっ! X61がここまですごいマシンになるのか再認識できるから。www
いい加減熱い熱い言ってる奴らは RMClock入れなよ
>>456 ありがとうございます。
分解には慣れておかないとダメっすね。
なんとか年内にSXGA+化しよう!
でもウルベ乗せっぱなしは厳しそうですね…
これは綺麗にしてから様子をみてみます。
>>457 RMClock、設定が…
日本語化して使えば良いやん
今出回ってる新品ファンはちょっと怪しいかも知れんよ 7月ごろ換えたんだけど、もう時々異音してる
オクに出回っている 新品 純正 ってセリフを鵜呑みにする時点でダメだと思う 本物が必要で有ればlenovoから正規に買うべき。 そもそも値段の違いで疑わないと。w
そんなこと言ってたら何も信用できなくなっちゃうよ
値段には理由が有るって事。
改造というかパワーアップというか なんか面白いネタないかなー
どこまでヤッタかを書かないと分からんぞ
>>459 最初、PST設定のindexにチェック入れられなかったんですが、何回かやってたらとりあえず解決しますた。
>>465 BT指紋認証追加、液晶無線強化、などなど
SXGA+とかLEDとか色々頑張ってきたけどVaio Proに移行して引退するわ 長いことご苦労だった
下取りしちゃいますよ! 自分もそろそろ新しいの買うかなぁ 安いのはデカイのばっかりで悩ましい
>>467 X61でできる事と言えば
SATA2開放BIOS
SXGA+
LEDバックライト
WWAN
Wimax
辺りが普通の改造かな
マニアックな改造で良ければ
USB3.0カード内蔵
SATAカード内蔵
USBハブ内蔵
s系にT9300シスボ入れ
ピアノブラック塗装
ファンレス 非力マシンのみ
これぐらいしか思いつかん。
おじさん L7800 (2.0GHz 17W) 搭載したx61みてみたいな
作ってよ
やりやすい有望なネタはx61だとやっぱり冷却関連かな? 最近の問題意識はノートPCに高品質なグリスつけても傾きと熱のコンボで流れ出てしまうのではないかということ だからシートのほうがいい、という書き込みをどっかで見たし個人的経験としても グリス入れてしばらくして分解したら”コアとクーラーのグリスが充填されていた部分が流出で消えた”と思えるような状態にあうことがしばしば では素晴らしいシートの選び方、貼り方とは? ・これについて安いシートだがおもりで圧力をかけて厚みを半分近くまで下げることに成功した。伝導性が上がったかも? ・実現性に乏しそうな妄想として 安い固形状ペーストでシルバーグリスを囲んで流出しないようにブロック出来るのでは?というのがある(下記参照) 白白白 白銀白 白白白 (白:新品のPCによくついてる固形状のペースト) (銀:見た目流れだしそうなグリス状のグリス(?) ex. AS-05)
X61のwin8 64bitにmsoffice2013評価版を入れてみようとしたら 最初から「問題が発生しました」と出てインストールできない。 PCの性能不足ってこと?
>>476 普通にOffice2013入れてるけどなあ。
自分も2013入れてるよ PC側の問題ではないのかも
479 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/28(土) 21:12:03.15 ID:EhwBTZxJ
今更、魔が差してX61s 7667-C62 2G買った(安くも無いのに)。 とりあえず2Gあるので、Win7インスコしたが、そこそこ使える。 (指紋認証が憧れだったんだぁ〜、爆)
>>477 レスthx
入れられることが分かってありがたい。もう少し試行錯誤してみます。
X60を工場出荷状態へ戻したいのだが、 Rescue and Recovery Ver3.0が立ち上がらない。 やったことは、 中古でもらったX60に、Win7を入れたらどうなるかを試してみたく 手元にあったWin7Professional(64bit 英語版)を、インストール。 一通り、動作確認して、さあ元に戻そうとして、 ThinkPad ロゴ画面にてThinkVantage] ボタンを押しても、 Rescue and Recovery Ver3.0ではなく、「Startup Interrupt Menu」 の画面がでるのみ。 リカバリーCDは、作ってない。 どうすれば、いいかおしえてくだあい。
>>482 中古の時点でリカバリメディアは作れないだろ
アレをアレすればできるけどさ
こんな奴いるんだな、予想出来ないんだろうか
貰ったなら貰った先の人がリカバリディスクくらい持ってるんじゃないの
>>482 まず、HDDをX60から外す
それを他のPCにつなぐ
W7のシステムで予約とOSの領域を解放
リカバリー領域をアクティブにする
で桶の筈。
488 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/29(日) 18:46:41.31 ID:JoB4QVtO
X61s(1.6GHz)、DQ10やPSO2のベンチマークはとりあえずは、動くなw。
x61sのディスプレイ部分をx61に移植することのデメリットってあります? 軽量化できて一方的にいいと思ったんですが
TMDのパネル? あれ発色最悪じゃん
俺は逆にX61sの省電力ボディにX61の頑丈な上半身を付けている
>>484 俺は中古でX61を買った時にリカバリメディアを注文したわ。
結局使う事なかったが。
493 :
482 :2013/09/29(日) 22:20:58.35 ID:eof/44uF
やっぱ、無理か。
Win7上から、ディスクを見たら、リカバリ領域は残ってるっぽいから、
なんとか戻す方法をWebで探してるんだが、古い機種のせいか情報が少ない。
>>485 Win7の前に、Vistaでの動作確認をやったんだ。そのときは、工場出荷時に戻せたから
また、戻せると思って・・・
>>486 くれた人は、リカバリディスク作ってない。常に、HDD上からリカバリしてたって。
確かに、リカバリディスク作成の項目は残ってた。
>>487 詳しく。
リカバリよりi386のフォルダあればnLiteでインストールディスク作るわ
>>493 Windows7を入れた状態でRescue and Recoveryをインストールして、
その後にPC起動時にThinkVantageキーを押したら、 Rescue and Recoveryが起動できたような…。
間違ってたらスマソ。
X61sでも普通の液晶付いている奴有るから 軽量液晶か確認してからの方が良いぞ 天板サイドのネジ隠しシールの一番下を外して 黒ネジ 軽量パネル 銀ネジ 普通のパネル これで分かる
497 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/30(月) 00:31:14.53 ID:GHiVbrTP
[x61s L7500 1.6GHz 2GB Win7-64] ・3DMark06 Score 611 あはは、笑っちゃうけど、兎に角最後まで動作した。FPS=1とかだけど。
>>493 ディスクの管理で、パーテーション見たのなら
先頭からボリュームラベルが、「SYSTEM(1.9G)」 「システムで予約済み(100M位)」 「残りがOS領域」
になってる筈。
システムで予約済みと、OS領域を開放してあげる。
SYSTEM領域をアクティブにしてあげる必要があるので、HDDを他のPCに繋ぐ必要あり。
領域開放だけなら、W7のインストールディスクでdeskpart使うか、ディスクの選択画面で開放は出来るが。
領域とデータが残ってればリカバリ領域を直す「リカバリ修復ディスケット」ってのがあったような IBMのサイトからDLしてFDにインストするやつ 今でもDL出来るかはわからないけど
だましだまし使っているけどいよいよおかしくなってきた 2点 1.ファンがガタガタ音立ててうるさくてかなわん。どうも軸がずれてるらしくて 傾けると音が変わる。斜めにするとカラカラ音がするし、平らにするとゴロゴロ・ガラガラ。 横にするといちばん音が小さくなるが、そんな状態じゃ使えない。 苦し紛れにファンコントロールアプリで88度になったら回す、それまではひたすら無回転にしてしのいでる。 ふだん無音なぶん、回り出してからの音がかえってうるさく聴こえる。 2.キーボードの左シフトが押し込まれたまま戻らない。軽く押すぶんにはいいのだけど 押下したまま保持すると戻らなくなることが多い。手前側の引っ掛かりが取れてるっぽいのだけど 分解しても元に戻せなかったぽい。 キーは右ので代用することにしてもファンはどうしようもない。部品注文するしかなさそう。 後継機でいいのがあれば一気に買い換えたい気もするが、家族の新マシンを見繕ってやってるところ レノボにはこれといって目ぼしいのがないんだよなー。なんでこんなになったのかなー
うちもファンがうるさくてやってられない セカンドファンってものかな? キーボード外したらすぐ出てくる左上の小さいファン あれ外したら静かになるかなぁ? 試して静かになるなら交換してみる
消耗品だからFAN ERROR になる前に交換しろよ。
セカンドファンもメインファンも取り外したらエラー出るから面倒臭いよ その前に掃除したら? 埃とかの異物が無くなれば静になるかもよ
セカンドファンは前ブロアーででっかい埃の塊取ったんだ。 でもダメだったんだよな… メインファンはそこまでバラすの怖くて手をつけられなかった。 なんか壊しちゃいそうでw
メインファンはバラすってより、エアーダスターで吹き飛ばすだけでOKと思うけどな ついでに、セカンドファン無しの改造もしたら、面白いかと。w
ファンばらして、注油で解決
いくらでもタマあるんだからジャンク屋で買ってくるがよい
メインファンもオクで買えば数千円だし 掃除してダメだったら交換が安心だな。 しかしX61を超えるマシンって出してこないなぁ
一度分解しなきゃ油させないよ そう難しくはないからやってみたら
やばい、数日前から振動が出るほどの爆音仕様になった
うおおおおお!!!! ファン治った!!!! ミシン油すげーよ!!
なお
x61用のsxga+ってもうなかなか手に入れれないのかな。 欲しいけど入手先が見つからない。
ミシン油は一時(いっとき)はいいけど グリスを流してしまうから密封されてないとまずい気がする
とくぼーさんがもってるよ
俺もファン交換しようと思ったら、いろんな種類のファンがあるんだな
ミシン油は、まずいかも。kure559なんかもそうですが グリスを洗い流しそう こういうときは、シリコンスプレーが良いですよ。
とくぼー氏最近ヤフオクに流してなくない? この間SXGA+のX61を床に落としたら、画面に変な線が出るようになったから 俺もまた買いたい
ちょっと中国語かじれば誰でも手に入るのに
>>521 英語とかならわかるけど中国語は勉強する意欲がわかない
とくぼーさんに直接mailで聞いたら? 私は先月買った時にまだ少し有るって言っていました。 eBayでも売っているけど、英語がある程度堪能で無ければ 商品の状態とかの確認出来ないから、少し怖いのでパスした。 どちらにしても変換ケーブルも必要だったら 少し高いけど、とくぼーさんから買った方が 手間暇と多少はリスク回避出来るかと。
高粘度だったらどちらも良いと思いますよ。 粘度低いと飛び散りますからね 自転車チェーンにミシン油点したら どうなるか想像容易いかと。www
>>525 んじゃグリースにしてみまっす!
爪楊枝でグリグリ押し込めばいいんですね
>>526 他のパーツとか一緒に買ったからパネル単体ははっきり覚えていないけど
新品同様が変換ケーブル込みで25k〜28kぐらいだったと思う。
中古だったら、もう少し安いって言っていたけど。
やっぱ高いな その値段ならX200あたり買いそう
グリスは粘度があるから、ファンの回転を妨げるぞ! ベアリングでほんのわずかな、抵抗しかない形で 回しているから、粘度のある物入れたら ファンの交換になるぞ
ということは結局何をさせばいいですか… シリコンスプレー?
>>523 まぁね、ヘタしたら中古本体よりも高いけど
このサイズが気に入っているから、
X200系に乗り換える予定無いです。
>>530 粘度は分からないけど、元々はグリス入っているよ?
ベアリング側では無く、軸受け側に。
>>531 一度バラして確認してみたら?
メインファンは一度交換したことあるけどマザーまで外さなきゃいけなくてクッソ面倒だった セカンドファンはあまり出回ってないみたいだから壊れたら面倒なことになるな・・・
出張サポ用にオクでL7300・XPのX61s買ったった。 A4サイズで鞄の中でもかさばらずコマンド打つのにタイピングしやすいキーボードと そこそこのマシンパワーで重宝してるけど、右のパームレストが熱いよ、熱すぎる! あとバッテリーがくたびれてるから近々交換したいけど、標準のにするかロングライフ バッテリーにするかでずっと悩んでる…
大きいバッテリーで外でも長持ちはノートPCには魅力的だけど 可搬性考えたらサイズアップ・重量アップは確かに悩ましい Xシリーズの利点考えたら素直に標準バッテリーだろうか
標準バッテリーを装着して予備の拡張バッテリーは他の鞄に入れてるな 重くなってモバイルの意味ないじゃんといわれるのは承知してる・・・ でも予備がもてない場合は標準は2時間、拡張は3〜4時間の目安で選んでるかな ネット使わないならもう少し長くいけるかもね
標準+アダプター。 ほどほどの軽さと安心感の両方を得られるしコスパも良。
非純正バッテリーって当たり外れがあるだろうけど 自分は当たりだったことしかないな(ステマじゃないよ) T42が現役な頃は純正が1万越えてて劣化がもったいなく感じてたけど 5千円以下で拡張バッテリーが買えると劣化なんて気にならなくなった でもX61sなどで必要になるスペーサーはいただけない 精度に問題があってパソに装着できなくなる以前に バッテリーにすらつかないものが多い 原因は成形時のバリが残ってたりするからなんだけどカッターやヤスリでけずる必要がある まあ、スペーサーがなくても装着できるけど安定しない場合もあるし 自分はズレて装着した際に無理に外そうとして奥にある爪を折ってしまった
非純正の電源関係は当たりハズレは有るけど ハズレで火が吹いても良いってオンリスクを理解した上で使うべき オレもどちらも非純正だけど、 充電時は人がそばに居る事が条件で使っている。
標準だとやっぱりきつかった。 で、標準2つでやってる。 AC持ち歩いてもコンセントがなくて結局充電できなかったら辛い。 外でAC使っても満充電できなかったり。 1本使い切るまではハイパフォーマンスで2本目になったはビビりながら使ってるw あまり使わない時は1本だけで軽くていいしね。
できる男は殻割りしてリチウムセルを交換すると聞く 爆発するおそれがあるのでお勧めできない
Lenovoのサイトとかで、メール登録していると 周辺機器、最大で40%OFFの事があるよ、今は30% OFFかな?
544 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/08(火) 18:06:47.96 ID:IkPrcFvM
あれ、キーボードだけは40%OFFにならないんだよな。
そう? 俺は30%で買ったけど(Bluetoothキーボード) その後40%のメール見て、ちょっとショボンとなった てっきり買えると思っていたけど・・ プレミアム会員なので、さらにスタートが少し安いけど
546 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/08(火) 21:15:29.92 ID:O+Q8BGV+
おまいらクーポン商法の餌食だな このスレ総合スレか? X6xなんてクーポンないぞ、よそでやれよ!
X61sのバッテリーもクーポンの対象だったけど?
>>542 今は拡張バッテリーが3千円ちょっとで買えるからカラ割するべきじゃない
俺SSD買う金なくてそれでもX61をパワーアップさせたいなーと色々調べてたら SDカードをReadyBoostで使えばいいじゃな〜い?って記事見つけたので早速 昔デジカメで使ってた8GBのSDカード探して試したいんだけどまだ見つからない ので今日のところは猫抱いて寝る。
CFカード(1000倍速≒60MB/sだったはず)をPCカードスロットに刺してSWAPとかReadyBoost領域にすれば速いと思う。 どうせならもうCFにOSをインストールしてもいいような気がする(Linux使い)
CFって高くない?
CFとかSDは書き換え寿命って短い気がするので OS入れるのはお勧めでは無い気がする。 CFカードってまだ売っているの?
やめときな、そんな暇あるなら働いてSSD買え!
売ってるよ。 寿命を考えるならCFやSDに書き換えの少ないOSを入れて データやスワップファイル、ブラウザのキャッシュなどはHDDに入れるべきだと思う。 まあパッチとか当てる必要があって書き換えることはあるだろうけどさ。
ReadyBoostって、VISTA辺りまでが有効で、 7になると意味なかった気がするんだけど。 ちょっと高いけどSSDがお勧めだな
>>550 俺のX61に付いてるカードスロットはCardBus TypeIIとSDカードだけなんだけど、なんでそこでCFカードが出てくるん?
それとも俺が知らないだけで実はCFカードスロット付きのX6があるのか?
ちなみにCadrBus(133MB/s)の方が速そう。ねこだいすき
お、そうだな
>>550 あー理解した、CardBus-CFの変換アダプタを噛ませてってことか!
けど今はExtemePro SDHCカードってのもあってそれだと普通に書き込み90MB/s出るらしいから
その場合はCardBus-SDの変換アダプタでも良さそうだね
あと探してるSDカードまだ出てこない…そりゃSSD買えりゃいいんだけどね、手元にSDカードあるなら試してもいいじゃない?
SDカードとかPCMCIAとかインタフェースがネックで遅いよ CFをIDEに変換すれば100MB/s程度なら行けると思うが、 そうすると普通にIDEのSSD買ったほうが割安という罠
>>558 内蔵 SD スロットはとても遅いからヤメとけ。
中古の SSD でも買ってた方が幸せになれる。
6dv1N2CNや47Zyd5FUが無知すぎてかわいそすぎる 寿命が短い →SLCならそれほど気にしなくていい。MLCやTLCは短いね。更にシュリンクでどんどん寿命も短くなってる カメラ屋とかで安く売ってるのはまずTLC、ちょい高なのがMLC、「容量小っちゃいのにたっけー、誰が買うんだ」ってのがSLC。 SLCは組み込み用途なんかでよく使われる。 CF売ってるか? →ハイエンドのデジイチはいまだにCFが多い Extreme Pro →90MB/sとかってSDXCだろ。 SDHCはClass10で10MB/s保証。出てもせいぜい20MB/s強がいいとこ。 ちょっと高いけどSSDがお勧めだな →TLCのSSDなんて間違っても人に勧められない ちょっとは勉強しようよ
自分の知っていることを偉そうに言われても。w んで、 何が言いたいの?
TLCだけはなぁ
X61 Tabletに840積んでるけど具合いいよ、SATA2のX61には十分早い
修復ディスクッテとって
TLCとは包皮を伸ばして 剥けチンから包茎にする器具の名称
>>567 コントローラはSDXC対応のものを使ってるけどメモリ量が8GBなのでSDHCになってるみたいね。
SDXC自体は64GB以上の規格だから。
571 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/11(金) 18:54:41.10 ID:XfwVeesq
今日扇風機が動かないので叩いたら、直った。 昨日X61の音が出なくなったので叩いたら、直った。 おんなじ。
断線してるんじゃ・・・
半田割れやな
574 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/11(金) 19:13:20.98 ID:XfwVeesq
>>572 以前、音の出ないTVの修理したとき、ヘッドフォンジャックの半田浮きが原因だったことがあったので
今回も念のために半田ごて当てなおしたぜ。スピーカーは位置がわからなかったので諦めて閉めたが、
音が出てから位置がわかった。ここならコネクタ付け外ししたから、まぁ大丈夫じゃないかと。
ついでに、PCカードのとこのネジをナメてしまい二度と外せないかと思っていたシスボの対処。
シリコンオイルを綿棒につけてネジ頭周辺に塗布、5分待ったら回ったぜ。すごいぜ潤滑剤。
ついでにFANも分解してシリコンオイル。とても静かだ。
シリコーン系は腐食性ガスを出すから接点に使用するのは厳禁な
生半可な知識で下手すると本体壊すから要注意な
577 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/11(金) 21:27:29.97 ID:XfwVeesq
>>575 そうなの?一応KUREのパーツクリーナつけた綿棒で拭いたんだけど、
プラスチックシートがあるから、多分その下に入り込んでるるなぁ…。
ま、いっか。腐ったときは買い替え時。
ていうか、勉強になるぜ。ありがとな。
配線腐食まではいかんが、接点の表面が腐食して接触不良起こす 出るガスも微量なんで、接点に直接塗りつけたんじゃなけれな問題はない
微量ならまあ大丈夫でしょ。 時が経てばわかるくらいにはなるけど。
せんべい〄ぱりーん ってなるアブラもあるしな.
↑誰か訳してくれ
>>581 樹脂を侵して破壊するアブラもあるからな.
みんなThinkPadユーザー登録とかパスワード保護はしてるん? 起動するたび確認が出て結構わずらわしいのだが パスで保護するほどのものは入れてないしいちいち保護するのもどうかと思って
使い方は人それぞれなのに他人のそれを気にする理由が分からない 煩わしいなら無効にすればいいんじゃね?
え、無効にできるの
普通の人は、何も出てこんと思うよ
X60(1707-CJ1、T5500、メモリ2GB)のHDDが一杯になったので 換装しようと考えていたら、この際Win7にするのも手だなと思えてきた。 このマシンスペックでWindows7はストレス無く動かせますか? 使うソフトはWebブラウザと2chブラウザが99%ですw
X60もwin7も必要ありません
>>587 心配するな、X60s CoreSolo U1300でもそこそこ動いてる。
余裕
591 :
587 :2013/10/14(月) 23:04:03.63 ID:cGami6jL
X61のT7300だけど艦これ厳しい
あ、俺ocしてたわw
ノートでOCはしないなぁ… 定格何でどれくらいまでいけるの? win8+SSDだと艦コレ余裕だよ
OCか・・・MDO BIOSにメモリ8GにSSD搭載した後残されたHackはそこだけになるか
WEBカメラ内蔵しようと途中まで行ったけど どうしても、埋め込むスペースが確保出来ず終わった.......。
>>597 やめとけ
消費電力糞上がるぞ
X61でやるもんじゃないわ
600 :
595 :2013/10/15(火) 14:09:04.17 ID:sBfAukYx
T7100での例だと、パターンカット一箇所で 200MHzを266MHzに変更し 1.8GHzから2.4GHzまで上がる 発熱に関しては変化なし
>>599 これくらいのocだと大した変化ないよ。
バッテリーの持ちとかもほとんど変わらない
L7500を2.4Gにしたがバッテリーもちが悪くなった ワットチェッカーで計ってみたら倍くらいになってたな
使い方次第でしょ CPUぶん回し続けたら差は大きいけど普段使いだとそこまで変わらないと思う 面白そうだし時間できたら比較してみようかな
OCしてもクロックが約1.3倍になるだけなのに 消費電力が倍になるのは何故だ?
さっき、ACつないでも何で充電されないんだ?コンセントは刺さってるし・・・断線か? と思ったら、モデムポートにACプラグさしてたでござる・・・
あー・・・俺もよくあるわw
俺もやる。
俺も
60Wのアダプタが断線したんで、 90Wのアダプタ買ったら火花でまくりだがいいのか? どんなもんでも小さい火花は出てる、 ワット数が大きくなるなら火花も大きくなる、 みたいな意見をネットで見かけたんだが、 ぽまいらの90Wアダプタは平気か?ちなみにX60。
火花でるのは、タップに繋ぐ瞬間。 タップの問題化と最初おもったが、 どのタップにさしても、90Wのアダプタからの線だけ火花でるから、 タップ側の問題とは考えにくいと思ってる。
>>611 スイッチ付きのタップ使って刺した後スイッチ入れればおk?
>>612 それはおk。でもスイッチ付きじゃないやつはいつも火花散る…。
火花なんて見たことないんだが、俺が鈍いだけか?
暗い所で見てみな スイッチ付きのタップ使ってもタップの中で出てるよ。 どこかの接点で必ず出る、ACは強力だよ。
>>610 俺も90W使った時はそうなった。
負荷がない状態(パソコン繋がず、ACアダプタだけの状態)でもプラグを挿すときは
軽く火花が飛んだから、ACアダプタ自体が瞬間的に電気を食うのだと思う。
気分的には良くないけど、使用には問題無いハズ。
( ´・∀・`)へーそうなんだ。 情報を共有できて素晴らしいね。俺も安心だね。 知識が無いもんで、その瞬間に過電流(?)とか心配して、 ぱそこんの内部大丈夫か?とか思っちゃうけど。
>>617 PC本体のfuse逝く可能性あるから、オレは
スイッチ付きタップを利用している。
本体修理より、タップのほうが安いからな。w
X240でフルHD液晶来るのか いよいよX61ともお別れカナ?
サージ電流防止が入っているから そのまま火花飛ばすよりは全然安心だと思うぞ
>>620 X61のサイズが気に入っているから
横長はFHD液晶になっても、乗り換える予定無しだな。
623 :
610 :2013/10/16(水) 20:57:12.85 ID:5ujdqJFG
ところで90wアダプタ使うメリット、デメリットおしえろくださ
ちょっと解像度とスペックが欲しくなって、Let'sのSX2に浮気したけど 色々合わなくてX61に戻ってきた。 新しく発表のあった無印X240も個人的に無しだし、X61で行けるところまで行こうと思う。 とりあえずSXGA+化含めて色々いじる予定なんだけど、 オススメのインナーバッグ的な物なにか無いでしょうか? 今まで使ってたのは、持ち手あったり、つけたまま使えたり、 取り外し可能な小物ポケットがついてたりで重宝してたんだけど、 トップカバーの角がどんどん禿げて来たんでそのあたり防げる物がいいんですが。 ベゼルも割れあったりで外装総とっかえ考えてて、その後なるべく綺麗に使っていきたいので。
>>624 デメリットは、サイズがデカくて持ち運びに不便なこと。火花が気になること。
メリットは、冬場は足乗っけると温かいこと。
90WのメリットはバッテリーつないでなくてもCPUの速度低下が起こらない は有名だったはず。 充電が速いかどうかは気にしたことがないからわからない
Xシリーズもそうだっけ? Rシリーズだけだと思ってた バッテリリコールがあって印象に残ってるだけかなあ
公式が動作について言及してる記事ある? 素人が勝手にほら吹いてるだけ?
>>625 角スレは殆ど避けること出来ないから
その部分は 味 と見るしか無いと思う。
インナーケース使うんだったら、B5用では無くA4用の大きめを使って
ちょっと中でゴソゴソするけど諦めないと仕方ないかな
>>629 90wはバッテリー無しでもCPU速度が落ちないのは周知の事実
それぐらい調べてから聞けよ
バッテリーつけてないとグラついて仕方ないと思うんだけどみんな何かつめてんの?
ゴム足ついてないの?
右奥のゴム足はないけど、ぐらつきはしないよ
X61落とした・・・ 外装と液晶交換しないと・・・
ぐらついて落としたのか
636 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/17(木) 23:57:56.73 ID:iCK+a79Y
RightMark使うと65Wで電池抜きでも定格動作するよ
>>634 いやぁ、それは虫の知らせ、潮時かと・・・
おまいら来年の四月からどうすんだ? XP的に。
そうなの?(´・ω・`) 俺のX60はXPなんだ。
>>641 いや俺のただの決め付けだったかも(´Д`)
SSDにwin7か8入れればほんと不満なくなるよb
>>639 X61は来春XPのサポート打ち切り時にWin8にする予定
他にもXP機あるけどこちらはスタンドアロンで使えばそのままでいいかなと
XPからアップグレードした人に訊きたいんだけど、リカバリ領域はつぶれる?
つか、100均の12インチ用ケース買ったら本体は入るもののバッテリーが邪魔で入らなかった・・・
Ubuntu LinuxにLXDEいれて使ってるわ ちなみに落としたX61は問題なく映る(目立たないヒビのみ)&クランプで曲がったところは治したから放置で(ドナー手に入ったら入れ替えるかも)
win8が3000円の時に2つ買っておいた
スペア機持っている人でWin8.1にアップした人いませんか? 不具合が出るのか知りたいのですが
>>647 8.1Proと2012R2入れてみました、
細かい所はチェックしてませんが、
とりあえず動きました。
648です。 機種はX61sです。
>>646 おまいのような人が社会で勝ち進んで行くんだろうな(´・ω・`)
おれも「買っとかなきゃ、後で高くなる!」とは思ってはいたんだが。
ヤフオクでライセンスキーだけ安く買っちゃう派です。 SSDに入れてめちゃくちゃ快適 とか思ってたらファンがうるさくなって凹んでる… ファンは掃除したんだけどなぁ…
ちゃんとヒートシンクにグリス塗ったか?
夏も終わったしメンテしたいんだけどグリスなにがいいかな シートの方がいいんだっけこれ
x61にメモリ8G乗っけてる人いる? カスタムbios入れてるからwin8のパフォーマンスチェックできないんだよね… SSDは乗っけててメモリ4G、CPU2G パネルとかは何もいじる気は無いけど他に出来ることが見当たらないんだ…
x61に8.1はどう
空いてるminiPCIにターボメモリまたは動画再生支援カード CardBusにUSB3カードを挿すんだ
>>654 8GB使用してるよ、Linuxだけどwindows8.1に2GB割り当ててる。
658 :
482 :2013/10/20(日) 21:43:50.20 ID:BN3qjmzK
トドメをさしちまったかも試練。 修復ディスケット(rnr31_rrd.exe)をFD経由でやってみたが、 復旧せず。 Windows Boot Manaerの画面から進めねぇ。Repair用のCDなんてねーよ 持ってたOSを入れようとしても、HDDが見つからない(Disk not Found)だって。 どうすりゃいいのか・・・ 助けて。
ハナシを読む限りリカバリ領域を削除してWindows7をインストールしたからそうなったようにしか見えない。
>>482 > リカバリーCDは、作ってない。
うろ覚えなんだが、リカバリー領域は、
リカバリーディスクを作るためにあるとか?
少なくとも、リカバリーディスクを前提にした領域じゃなかった?
なんかディスクつくってないとどうにもならんと以前どっかで聞いたことあるが…。
リカバリー領域は単にD2Dリカバリー用途だど思うけど?バックアップ取るにこしたことはないよね 確かThinkVintage>Rescue&Recovery>CreateSystemDiskだっけ? 自分のはXP機だったけどそれでリカバリイメージのバックアップ作った記憶ある 今はWin7入れてるけど多分もう使わないんだろうな…
>>482 オクでD2D有のHDD探すのが一番安上がりなんじゃね?
今度はリカバリーディスク作ろうず。
程度を気にしなければ1万でお釣りが来るな
うまくするとその予算で本体が買えちゃったりするから悩むんだよなw HDDだけなら5千でもお釣りが(ry
X61とかまだ高いもんな 3桁型番行っちゃうわ
666 :
482、658 :2013/10/21(月) 02:03:35.36 ID:Wj7gGkHn
何とか、vistaがインストールできた。 ディスクの管理で、パーティション2つ見える。(マイコンピュータ右クリックからの管理の奴ね) 通常のシステム用とリカバリ用だと思うんだが、リカバリ用が4GBくらいある。 こんなもん? あと、ラベルが空白になってるのが気になる。
ボリュームラベルは"IBM_SERVICE" 容量はそんなもんだった気がする 暇があったら、吊るしのまま外した80GBのHDD覗いて容量確認してみるよ
パーティションって3個のはずだけど......... リカバリ用は約4Gぐらいだな Cドライブ以外を全部開放して もう一度新規インストしてみたら?
669 :
482、658 :2013/10/21(月) 14:38:20.86 ID:l+fJe3Rn
みんなありがとう。 夜に、パーティションのスクショ撮ってアップするわ。 それで、死んでるか、行けそうかアドバイスくれ。
無線LANカードを交換しようとして片方のネジをナメてしまった ねじザウルス買ってくるか ナメやすいって知っていてベッセルのドライバー買ってきたのに 片方だけありえねぇぐらい固くてダメだった わかっていてもダメな時ってあるんだな
なんでそんなもんがそんな強固に閉められてたのか不明だな。
>>671 ロック剤塗られてるしx60系は全部固い
ロック剤と熱による固着だな。 ってか、舐める方がダメって事だ。w
BCM系の動画再生支援カード付けてる人いるかな? 付けてみたいんだけど、ただでさえ右パームの発熱ひどいから発熱がどんなもんか気になる
BCM70015なら発熱気にならないかな 右パーム熱いならついでに無線LANカードとモデム取っ払っちまえ USBのワイヤレスでいいぞ
USBはポートが少ないからCardBusも選択枝に入るかな?
それだと左パーム熱くならないか
ツライチのUSB増設カード挿してるけど発熱全然気にならない 無線のUSB化は出っ張りが許せないから嫌なんだよね 無線はN6200に換装して発熱はましになったからBCMが発熱あんまりしないなら突入してみます
これから寒くなるというのに何故発熱問題の話をwwww 今から春まではX60とX61の季節じゃないか!
(*´∀`*)アッタカーイ
右側がアツイのだけど、左側に熱を持っていきたい
非純正のアマゾンで一番評価高い8セルバッテリー買ったけど、85%以上充電されない。 osはlinuxだから省電力マネージャーとかのせいでもないし 放電、充電を3回くらい繰り返したけどきっちり85%で充電が止まってしまう これは単にバッテリーが不良品ですか? 非純正のバッテリー購入は初めてで、os上の表示の問題なのか、バッテリーの問題なのか、誰か8セル購入者で同じような経験ある人いませんか?
さすがネジザウルスM2だぜ ちょっと元のカードをがりがりやってしまったがちゃんとネジとれた! これでWimax内蔵だ! 電波のつかみも6250のほうが安定してるな
685 :
587 :2013/10/22(火) 05:11:16.39 ID:va0JYXfm
Windows7 DSP版を買いに秋葉原へ行ったら、X61を買って帰ってきた。 だってX61(7673-J2J、C2D 2.4GHz、メモリ2GB*2、HDD160GB)に 正規のWindows7 HomePremiumがインストールされてて25,800円 なんですもの・・・(当然中古だけど)。 HDDを1TBに換装し、しばらくは安泰。X6x系は手に馴染むわ(´ω`)
ネジザウルスはThinkPadの周辺機器。これマメな。
X61に慣れてT500がしっくり来なくなった T500の方が前に買ったのに・・・w
>>682 不良品でしょ
パーセントの表示がおかしくなるのは拡張バッテリを挿したあとに
標準バッテリーを挿すと満タンでも50%になったりする
いくつかセルが死んでても100%にはなるから不良品でしょう
>>688 拡張バッテリと標準バッテリを使いまわしてる僕の環境では、パーセントの表示がおかしくなる可能性があるってことですか?
非純正に品質求めてもダメでしょ 値段には意味が有るんだし。
>>689 恒久的におかしくなることはない
動作中にバッテリを差し替えた時点で
残容量が違うからパーセント表示がおかしくなるだけ
手持ちのバッテリで試してみたらどう?
693 :
682 :2013/10/22(火) 15:12:28.00 ID:KFHw22YH
本日、リフレッシュ4回目にして無事100%まで充電できました。 こんな事もあるんですね
>>691 家族がWindows8で使ってる
X61はUbuntuLinuxいれて使ってる
>>691 って、R500じゃなくてTシリーズのT500だよ
>>693 バッテリーに内蔵されている、スマートバッテリーの
チップが、ミスの学習をしているんじゃないかな?
それを再学習させるために、リフレッシュが必要となる。
>>693 で、今度は放電させるじゃん。そうすると残り15%でいきなり落ちる。
という可能性もある。
8セルってことは1セル逝ってるんじゃね
700 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/23(水) 20:00:06.39 ID:GbQJc8lH
X61s買ったんですけど画面がギラついてて自分には使えませんでした。 sがついてるシリーズはみんなギラついてるのでしょうか?
んなこたない
X60の1709-GDJで未だにXPユーザー。 近いうちに7に変える予定だが、32bitと64bitのどっちがお勧め? ちなみにメモリー2Gで、HDDは120GBを使ってる。 周辺機器はウルトラベースの純正DVD-Rだけす。
64bitはメモリ食うから32bitがいいよ
メモリの規格が変わるから8GBにするならX201sに行くかなあ だから自分は4GB止まり
X6xのs系が酷いだけで、それ以降は大差無い
上半身を無印に交換すればOK
ただし、少し重くなるけどね
>>703 64bitの必要性無ければ32bitで十分だな
>>706 ISP、高解像度に憧れてx6xs系のモニタ移植しようと考えてるんだけど、そんなにひどいの?
X6x系は基本的に普通のXGAでしょ? IPS,高解像度はTabletの液晶だし。 s系は無印と上半身の仕様が違うから 液晶だけ買って来てもダメだよん。
上半身丸ごとなら移植可能だけど解像度は変わらないぞ 上にも出てるけどタブレットは解像度高いが、そのままじゃ乗らないしな 俺はX61の液晶よりX60の液晶のほうが発色は好みだったX61はなんか白っぽい
>>700 型番は?****.***?
LCDは4種類ある、tabletのSXGA+は別
たぶんTMDと思うがLCDの不良じゃない?
ノングレアのフィルムを剥げばギラツキは良くなるが写りこみが出る。
ケーブルのFRUが違うので互換性はない
上半身丸ごと交換して確認してね
老眼だがそんなに差はないよ、X60s,X60,X61
X61tabletSXGA*は別格だけど
LCD モジュール12.1 インチXGA
TMD 13N7092 東芝松下のLTD121ECHEBHydis
Hydis 42T0435
Samsung 13N7096
CMO 42T0343
X60,X61のパネルではCMOのN121X5-L06が艶がありキレイでHydisのHT121X01-101がやや白いがまあまあ SamsungのLTN121XJ-L07は微妙だがTMDよりはまし X60s,X61sで使われてるTMDのLTD121ECHBは最低 画面が黄色く文字が滲んで、バックライト漏れが多発してる うろ覚えだがこんな感じだったと思う X60T,X61TのXGAパネルはHydisのHV121X03-100 X61TのSXGA+パネルはHydisのHV121P01-100 sモデルのトップカバーに通常のパネルを載せるにはベゼルを一部をクラックしないと乗らなかったはず Tablet用のパネルを通用のモデルに載せるには更に手間がかかる 大体こんなところかな 間違いあったら訂正頼む
712 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/24(木) 08:31:59.48 ID:zuOA7HzA
>>710 型番はX60sのType 7668-7bjです。
液晶が本当ギラついてて目に悪いので、どこかで無印?の液晶に交換できないか考えています。
6xs=タブレットじゃないの?
715 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/24(木) 09:53:57.82 ID:zuOA7HzA
>>714 すみません。X60sではなくてX61sの間違いです。
それとタブレットではないほうです。
取り急ぎ。
7668-7BJ なら出荷時はTMD、上半身交換だね お勧めはX61 SXGA+を手に入れてX61sはポイする
>>715 s系でもたまに通常の液晶使っている奴あるから
天板横の一番下のネジ隠しシールを剥がして
見えるネジの色教えて。w
黒 上半身交換コース
シルバ 液晶のみ交換で行ける
話はそれからだ。w
>>716 >お勧めはX61 SXGA+を手に入れてX61sはポイする
上半身SXGA+に入れ替えても良いだろうけど
普通のX61(s)が買える様な値段だから、お気軽には..........なぁ。w
718 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/24(木) 14:02:40.20 ID:zuOA7HzA
X61で液晶や外観が綺麗な極美品って売ってないですかね。。 オークションで探すしかないのでしょうか。 性能は全く問いません。
もうBestockでAランクの買えよ 色々探す労力が煩わしいならこういう古い機種使うの向いてないよ
外装交換すれば良くない?
パーツ単位で新品買えよ
部品センターってIBMからレノボに変わって悪評しか聞かなかったけど、最近はどうなの? ちょっとはマシになったのか?
電話して確認しろよ。
>>718 去年、某ショップでX61のリファビッシュ品を手に入れたが
OSはXP Proのディスクが付属だったものの、
キーボードもパームレストもバッテリーも純正新品だった。
液晶もドット抜けなしで傷一つ無し。バックライトも11以上にすると眩しいくらい。
嘘のように綺麗だった。
CPUクーラーも凄く綺麗でびっくりしたわ。
本当にリファビッシュ品?いや、もう状態が酷くてかなりの割合を交換?
でもそれだとコストは????謎だらけのX61でしたわ。
725 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/24(木) 20:53:24.14 ID:zuOA7HzA
>>724 羨ましいです。
今だとメーカーに問い合わせてもパーツがなくて外装交換もだめでした。
外装なんて幾らでも新品を入手出来る。 がんばれ
そのリンクWindows8用ね。
予算的には6000円〜1万ぐらいだ ただ、そこまでカネ掛けるかが問題。
>>726 落ち着いてよく読め、上でも出ているがそれは最初からwindows8が乗ってる機種
つまり最近の機種の事でX60やX61には関係ないから気にしないでイイ
但し、HDDの中にリカバリ領域が残ってないとリカバリディスクは作れないから買うときに確認するんだ
ageの釣りレスに反応するってやさしいのね
ネタ無いからなぁ、暇だし。
>>719 もうX61以降しか売ってないのな。少し前にX41買っといてよかった。
X41かぁ。 2,3年前にジャンクで2000円だった頃に懐かしくて5台くらい買ったけど、 変態1.8インチHDDのせいで復活コストが高くて放置してるわ。 いや、普通に動いてるんだけど、SSD換装しないと実用的な速度じゃないなぁ、と。 X60/X61は普通の2.51inだし、SATA2までいけるから、ジャンクとして遊べるのはこっちのほうだなぁ。
X41はX61より変態仕様だから あまりにも一般的ではなさ過ぎるなぁ。 X20x系になると、普通すぎて面白くないし。
x61のファンっていくつか種類があるけど互換性ってある? ちょっとファンノイズが気になってきた
>>735 X220とかなら買おうかなって気になるけど
X201は最近近所の店で二十九千円台〜で売るようになったけどイラねえわ。
2年前、新品でX100e買っちまった俺って… X61sがいまだに現役なもんでまだ箱から出してもないってのに
740 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/26(土) 01:05:44.61 ID:Igf62K4y
中古のx61ってほとんどの液晶が外れぽいな ギラギラだったり発光が暗かったり
>>740 ノングレアでギラギラってどんな状態なの?
742 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/26(土) 12:40:30.11 ID:eTAdAxWk
>>741 なんか液晶そのものの表面が緑色っぽい淡い感じでドットの線が見えてるような感じ。
電源入れると淡い感じのギラギラというかザラザラというか。
同じX60でもちゃんと綺麗に表示されるのは液晶自体のドットも見えなくてコーティングされてる感じ。
もしかしてコーティングの有無の違いなのかなぁ。
よく中古でコーティング一部禿げありとか書いてあるし。
まさかとは思うけど液晶保護シートが付いてるとかじゃないの? 荒れの張り直しができるやつとか間に空気を噛むからギラギラってもんじゃない
744 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/26(土) 20:46:34.25 ID:Igf62K4y
いや、さすがにノートの液晶に保護シート貼ったことないのでそこは大丈夫。 あとはOSでギラつき感が変わるのかなぁ 今のXPマシンの画面が比較的綺麗なのでWin8.1入れて表示具合を確認してみる。
745 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/26(土) 21:00:55.21 ID:/wb0lBOq
LCDの不良じゃない?LCDの上端を強くつまんでみて変化する?
746 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/26(土) 21:41:28.58 ID:Igf62K4y
強くつまむと普通に液晶が波打つ感じですね。
おまえらなんで支那製のPCなんて買うの?売国奴なの? レノボ持ってる奴は軽蔑する
750 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/27(日) 15:54:54.18 ID:KqtA6ChR
液晶とか新しい不具合ないやつ欲しい場合は中古の一台と新品の液晶やファンとかキーボード買って組み込むしかないか。 機械に弱いとこの辺難しいし組み込み成功するか心配だ。 ハンダゴテ?は必要なさそうで安心だけども。
今時中国台湾韓国製の部品を使わないIT関連機器なぞない。 そしてX61は日本で設計された機器。 ネトウヨは自分自身で韓国製の液晶を見ながら中国製のKBで入力していることすら わかっていない馬鹿だがなw
アメリカ様のアイポンだって中身の大半はシナとチョンだからな。 っていうか7年前に買ったX60を2年ぶりに初期化したら、windowsのセキュリティパッチがどえらい数なんだな。 セットアップし終わるのに一晩かかった。 しかもシステムアップでホットキー機能統合を更新したら、音量や明るさのオンスクリーンが消えちゃうし。 だけどまたサクサクになったから、もうしばらくこれで戦う予定。
>>751 それに追記しておいてくれ
「 ユニクロを着ながら 」な
することが無くなったスレの典型
755 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/28(月) 09:36:02.44 ID:ewQcVxB1
X61の液晶をSXGA+に換装しようと思うのですが、その際に液晶保護シートを貼ろうと思っています。 その場合の液晶保護シートですが、市販の12.1インチ用の保護シートだと画面の端が少し隙間ができますか? できれば保護シートを貼ったあとに液晶ベゼルをつけて隙間がないようにしたいのですが、その場合は12.1インチ以上の保護シートを買って、切ってサイズ調整するしかないのでしょうか。
隙間ができるかどうかは製品による 大体ぴったりなはずだけど
mSATA SSDが使えるのは、どれ以降? X61で使えないんですよね
>>755 X61のベゼルは液晶を押さえ込んでいるから
フルムに空気入る可能性あるよ。
mSATA-SATA変換アダプタ使えばmSATA SSD本体の使い回しがきく
それなら最初から殻付のSSD買った方がいい
762 :
757 :2013/10/28(月) 22:44:53.26 ID:dYTddcMf
安くなるまでX61のお世話になりやす
Officeファイルの編集とかネットとかX61で十分すぎて買い換える理由がないと言うw
出先でのデータ確認したくて投げ売りしていたのを買ったけど いいですねぇこの子
液晶の都合とは言え、X20x系を出す前に もう少し強化して延命すりゃぁ良かったのにな >lenovo様
メモリーカバーのネジを紛失したんだけど、ネジだけで売ってるのかな? ご存知でしたら売ってる場所や値段教えてください
秋葉原の ThinkFactory ならあるんじゃね? 通販もしてると思う。 さがしてみ。
淀でも売ってると思う、ネジだけ配達してもらったことある、配送料無料。
若松が無くなって地味に痛いな
秋葉原でトラックポイントの赤ぽち、どこで買えますか?
俺の若松に関する思い出は、ThinkPad関連は全品ぼった価格だったというぐらいだな。
それは、乞食から見たら仕方ないかと。w おれはHHC系で凄く世話になったなぁ
在りし日のニッシンパルは安かったのう。
つい最近、状態のいいx61を購入したんだけど、x200系にしておけば日本語キーボードの右端がぎゅうぎゅうじゃなかったんだね。 別に不満はないんだけどx61がx200系に勝ってる部分って何がある?
サイズでしょ
スクエア液晶最終機種でしょ。 ワイド液晶が魅力なら選択肢沢山あるよ。
>>775 なんといっても価格だな。
安いのは16Kくらいで完動品が買えるだろ。
x61にしてよかったって思えてきたよ! 右側のキーの配列は英語キーボードにでもしてみたら大丈夫そうだし 当分この子をかわいがってやろう
>>767 アドバイスありがとう。
Think使いのオッチャンは親切な人多いな
問題は、次に何を買うか???だな〜w
CCFLを自力交換してみようと思ってるのだけど、どれを買えばいいんだろう。 サイズ分かりますか?
もし次スレがあるならx62sは外そう
>>782 夜で良ければ抜いたやつ何本か有るから実測しようか?
>>782 255mm、メーカーによって色温度が違う。
7673ならそのくらいの値段であるよ
運が良ければT9300も買える時有るな T8300だったら余裕
test
>>784-785 太さって関係ないんでしたっけ。
赤み消えればいいやーって事で色温度は気にしない!
月曜日アキバ行って買ってこよう。
しまった、月曜日は定休日だ!aitendoなのに閉まってるとはこれ如何に。
792 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/11/02(土) 15:18:01.45 ID:9laUEBQ0
Windows8.1入れてみた Windows8で機能しなかったエクスペリエンスインデックスが無くなってすっきりした。 喜んだのもつかの間ホットキーの音量上げ下げは使えるのに消音が使えない(T T)
エクスペリエンスインデックス結構便利だったのに何故外したのか
次買うにしても、X6n代は限界かな
x61sですが、なんか韓国版の高解像度用改造bios入ってて、xpからも偽装fdからもbios下げることも上げることも出来ない。他に方法ないですよね?
除鮮作業・・・
出来るのはボード交換かCMOS交換だろうな・・・
>>798 お、おもしろくなんかないんだからねっ!
801 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/11/03(日) 22:45:26.88 ID:ObpTMGg1
高解像度用BIOSって何かよさそうなんだけど、性能的にいらないものなのかしら
>>797 普通にBIOS焼けば良いだけ
普通って言葉の意味が重要
がんばれ
804 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/11/04(月) 05:57:14.47 ID:W0PeqV99
>797 一回無改造純正のやつ焼いて戻してみたら? >801 SATA1.5制限開放は非SXGA+でも恩恵あるぞ。 あとWhite Listもあるので、いろんな無線LAN載せられる。
806 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/11/04(月) 09:58:18.81 ID:jWUE21Co
XPから移行するのに、Windows7と8だと、どっちがトラブル少ない?
807 :
sage :2013/11/04(月) 10:05:54.86 ID:uAH1LHZA
7
同じく 7 8も入れたけど1ヶ月で7にした
809 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/11/04(月) 10:42:03.97 ID:jWUE21Co
>>807 、808
サンクス
やっぱり7か、無くなる前に買っておかないと
純正biosに戻したいなら最新一つ前に戻す→最新当てる って見た気がする
797です。たくさんの返信ありがとうのざいます。もちろん純正biosの以前のものに一旦戻そうとしているのですが、x61sじゃないと言う処理をして無理矢理いれてるbiosのようで純正biosを入れようとすると弾かれてしまうのです。 普通のbiosの入れ方ではいれられそうにないので他の方法はないだろうかと言う質問だったのですが、説明不足ですみません。
ちなみにbiosは1.60(51NBSXGA)というbiosで、フォーラムにある普通のとは違うものです。
なにそれこわい
かつてはSXGA+のBIOSといえば51NBSXGAだったな X60のやつを入れてあるのか
放出した人も戻せなくなったからそうしたのかもしれんけど 要するにROMライターのバージョンチェック云々の安全措置を外した版があればいいんだよな 改造BIOS出回ってる時点でどっかに有りそうだけど
1.6はSXGA+用だ。 もう、ちゃんと調べろよっ。 純正BIOSをダウンしたら その中にWinPhlash.exeが有るから これを使って保存してある純正BIOSを直接焼け。 ただし X60←→X61のBIOSは仕様が違うから 無理矢理焼くと文鎮になるからな。w
>>816 以前、winphlash使おうと思って、.romのbiosがないと諦めていたんですが、他のx61(x61sは今一台なんで)から持ってこれば良さそうですね。
でも純正biosのx61は手元にないから面倒な作業になりそう…、希望が見えてきたので頑張ります。
スレ汚し、申し訳ない。 他のx61からWinphlashでbiosバックアップ、そのbiosファイルを今のx61sへと思ったのですが、Backup BIOS onlyを選んでもnew biosファイルがないとアカンと言われる。 どっかで拾ってくるしかないか。
適当なファイルをhogehoge.BAKに名前変更すれば良いわ 書き込むわけでは無いから関係無い
他のx61から持ってきたbiosを書き込み中。んー、30分くらいPlease do not interrupt〜の進行中のまま動いてない…。取り敢えず放置。
BIOS焼きは普通10分程度で終わるぞ...........。
どうなったのかな ベリファイ云々まで終わったとかならいいけど 失敗したと感じたら電源切らずに次策を練れ 切ったらそこで終わりだぞ
結局書き込めてないみたい。 再起動したけど、bios変わらず セーフモードから試したら今度はファイルが足りないとか言われた。うーん。
Cannot load driver C:\〜PHLASHNT.SYS Please check your accounts, if you have no administrator plivilege, please login again! 指定されたファイルが見つかりません。 と言われてます。セーフでアドミニで入ってるんだけどなぁ。
赤ラインの復活ってX300移植以外にある?
管理者で入らなくても普通にログインして実行してもダメか? またwinphlashは何処に置いている? 純正BIOS入ったフォルダーから実行している? あと、OSは64bitでは無いだろうな? 32bit環境しか動かないぞ
>>827 X200系、X301系からの移植
それ以外は
タミヤカラー。w
830 :
名無しだけど :2013/11/05(火) 12:21:55.12 ID:gNlJe6sO
俺だったらBIOSなんて変えないけどな 韓国製のままにして OSもハングル設定にするか 北チョソンLinux入れて 毎晩マッコリ呑みながら金日成放送大学Web版でもみて 抗日闘争の歴史でも読むか アリランマスゲームの動画みながら 汚部屋でマスゲームでもするわ
ディスコでバイトしてPCの改造費を稼ぎ 悪魔のロクイチと呼ばれたフル改造x61を駆使して情報オリンピックで優勝する 女子高生の同人誌が読みたくなった コンパイル時のタイムロスをコーディングの速さで補う、みたいな
>>828 セーフモードからだとどうしてもダメらしい。セーフモードじゃなくてもフリーズする。
もちろんBIOS書き換えように取ってあるIBM純正のxp 32bitなんですよ。
セーフモードでしようとする理由は? フリーズするのは、バックアップのBIOSが壊れている気がする。 X61もX61sも共通のはずだけどな あと、USBとかで焼こうとしていないだろうな? OSのパッチ全部当てて、SPも全部入れて 最新状態でやってみてダメだったら 別のX61のHDDを持ってきて焼いてみたら?
マザボ生きてそうなジャンク買ってきて移植手術するのもありかも。
試行錯誤したりアドバイスしあったり楽しそうだな。 ただのユーザーとしてはサッパリわからん。
X2桁シリーズはメーカー的には終わったシリーズだか、あとはユーザー同士の助け合いしかないってのもある。 古参ThinkPadユーザー的には今のメーカーが終わってる気もするけど。
>>836 是非この世界へ。w
確かにこのサイズは手放せないのは事実
ただ、X3が気にはなるんだがな
X61(T9300 改BIOS)にIntel Dual Band Wireless-AC 7260はポン付け可能でしょうか? ※マスキングは最低限必要だとは思いますが・・・
BIOS焼き失敗したなら業者に頼めば? ノートは知らないけどデスク用のマザーからROM取り外して送ってやってもらったことある
>>839 その 改BIOSが何物か分からんが
WhiteList入りだったら、だいたいのカードは動くはず
ドライバが入ればの話。
>>840 焼きに失敗かどうかはまだ分からんけど
業者に焼き直し頼むと、中古一台買えるから非現実的だとは思う。
>>841 ありがとうございます!ちょっくら人柱ってみます。
ちんこに乗っかってるBIOSのROMってどんなパッケージかな DIPなら書き込み器あるから焼いてあげるけど
基板に張り付いているから面倒っちぃよ
まさかUVEEPROMだとか
UVじゃないよ、 まあ今時DIPは無いよ SOPだからプローブでコンタクトして書き換える。
X61 XPを、サムソン840にクローンしようとしたら、、、 サムソン移行ツール→リカバリ領域あるせいかわからないけど、クローン化できず EaseUS todo backup→SSD用に最適化チェック入れて、クローン化。 起動させると、windowsが立ち上がる前のカーソル点滅までしかいかない。 XPはキビシイか
797です。 x61tabのvista32bitのhdd使ったり試行錯誤してみましたが、無理のようです。 xpでもvistaでも書き込み前にフリーズします。そのまま使うか、x61sのマザボを2000円くらいで買うか、いや、だったらジャンクのx61s買うか…という感じで家にまた残骸が増えていく(笑)
X61sのパームレストがあまりに熱かったんで、発熱の主な原因だった純正無線LANカードを Intel N6235に交換したんだけど、確かに少し発熱は減ったような気がするけどまだ熱い! 11nもBTv4も使わんし無駄な買い物だったんかな〜
無線カードが原因だって分かってるなら、USBの外付けにするとかすればいいじゃないw
>>847 俺もEaseUS todo backupはSSDクローンが上手くいかなかった
HD革命とTrueImageは上手くいった
>>851 そういうもんなのですね。教えていただいてサンクスです。
俺vistaと7だったけどeaseUSの4.5使ったら普通にでけたよ。
こういう感じのページは気に入らない
>>855 おぉ、ありがたい。CPUクーラーも死にかけてるのでこいつを買うか他の買うか悩ましてもらいます。情報ホントにありがとうございます。ここのスレは知識あるけど優しい人が多いですね。
>>857 そこのは止めたほうがいいよ(動かない可能性大)
前 は 動いてました、ジャンク品なのでご理解下さい・・・だってさw
動作保証をしてるのが一番
けど安いジャンク品 って書いてる奴でも
せめて動作してる画面を載せてるのにしなよ
保証が欲しいなら、それなりの金出せやw この乞食がwww
test
>>858 忠告ありがとう。気を付けます。
なんか一人変な人が紛れ込んでますが自分ではないので。
ジャンクに保証を求める男の人って・・・
ジャンクって書いておけば何でも許されるわけじゃない
ジャンクはがらくただよ、文句あるなら買うな! 知恵がある奴が買うんだよ、お前がジャンクだ!
全然問題ない物でも謙虚なのかクレーマー避けなのか ジャンクって書いてるのもあるね まぁガチクレーマー相手だとどーしよーもないんだろうけどさw
モノの値段には意味が有るって事を理解しろ ジャンクと書いていれば、 動作不良で当たり前、動けばラッキーって習わなかったか? 古今東西それは変らない。
古今東西山手線ゲーム♪
>>867 どこで習うんだよ?
下町の学校だと教えてくれるものなの?
え? なんだって?
だから変な人が一人紛れ込んでるからスルーで
ミシン油切れたっぽい 1ヶ月くらいで蒸発しちゃうんだろうか? 今度はグリース行きます
グリスにもいろいろあるんだが大丈夫か? そもそもユーザーによるファンへの軸への注油なんて 設計製造においてまったく考慮してないんだぞ。
学習能力の無い乞食が一匹紛れ込んでいます。w
>>872 ミシン油なんて使うなよ
蒸発する前に飛び散って、ドロドロになるぞ
Kureの6-66を差したことはあるな〜
おおっボートに積んでる、差したっていってもプシューじゃん? 樹脂が変質するよ、ミシン油?いろいろあるが少量ならこの方が吉 モリブデングリースをお勧めする
実際問題、部品の供給が止まったらどうすればいいんだろうね X60シリーズならまだ手に入るけど セカンドファンなんかはちょっと入手しづらくなってきてるよね
まだまだ海外では十分あるから 消耗部品のファンだけは予備持っていても良いかもな。 2ndファンは改造すれば無くすこと出来るから 何とか対応可能かと。
これからも使い続けるなら流用するしかないよ 知恵と工夫でやっこうぜ!
X60とX61だと、「殆ど」のパーツは流用可能だから 相互流用は可能かと。 液晶周りが致命的に違うぐらいで、最悪の時は 上半身交換するのもOK まだ5年は十分に使えるマシン。w
最近日本語KBの新品が手に入らないからなあ T6x用はいっぱいあるのに
883 :
名無しだけど :2013/11/11(月) 12:37:37.42 ID:Ob17/nYg
CPUファンがなくなったら ウルトラベース改造して水冷化とか 考えそうな人妻いそうだよね。
人妻…?
人妻がいぢるチンコパッド。
ハイスペック人妻
ID:Ob17/nYgが普段何を検索してるかわかって恥ずかしいな
ふいたw
889 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/11/11(月) 20:39:18.83 ID:fJh5ui8l
まだXPで頑張ってる人いる?
>>889 うん。使用している4台中2台は XP よん。
残りは Vista 後、3年は戦える…
すげぇ人妻だな
ちんこと乳首と人妻と
>>889 今はxp Pro(x86)とUbuntu Studio(x64)をデュアルブートしてる
894 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/11/12(火) 19:44:44.97 ID:K4o685ei
2ndfanがエラー吐いたんで交換しようと思ったら結構高いのな…orz MODBIOSとかで2ndfanのエラーを回避できたりするのがあったら教えてください。
バッテリが突然死っていうか充電できなくなった ずっと0%でLEDはオレンジ点滅のまま 状況としては満充電した後にはずして1日くらい置いていた 今は省電力マネージャじゃ「良好」でエラーになってないけど 完全放電って言われてる・・・ もう半日くらい放置してるけど一向に充電が始まらない
そういうケースはバッテリーリセットが必要なんじゃなかった?
バッテリーとファンは直ぐに死ぬ
ぶしつけに何書いてるの?
今日の気温低下で国内の電源系統はどんだけいかれたんだろうな 結露やばい
どうでもいいけど今朝Gショックのガラスが結露してたw そういや梅雨時に電池交換したわw
>>900 一度電池交換をすると防水性能は保障されないよ。
パッキン傷めていない?
>>855 この出品者のassisnet_coをググると面白いね!!
あのクラブでもコイツ痛有名人w つーかさ、コイツの出品ブツ貼った奴って悪意があったんじゃね?
905 :
855 :2013/11/13(水) 09:37:38.29 ID:OSmJIt/W
>>904 悪意なんかないよ、ここ利用してるけどジャンク屋と割り切って使えば
結構いいよ、X61tabletSXGA+もここで組上げた、快調だよ。
メール便での問題じゃね、数点まとめてゆうパック使うのが吉。
ジャンク品保証なしのメール便、、文句言う方がおかしくない?
>>894 メインファンは高いけど、2ndファンなら3000円程度だから
まだダメージ少なくね?
>>906 ちっちゃいファン一個で3000円て、高いと思うぞ?894ではないが。
ThinkFactoryだと税込7,980円。 ということは、他で3,000円代は妥当な値段だということかw
909 :
894 :2013/11/13(水) 21:28:08.66 ID:Wu9sebQs
3kで拾ったジャンクを3kもかけてパーツ交換したくないしな… ていうか、3kあったらもう一台買うわw
>>901 そうか・・・水洗いしたときに浸水しちゃってたかも
パッキンは気休めでシリコングリス塗ってみたけど潰れてた
>>909 そうして我が家には多数のジャンクが。
さらにそれらを組み合わせたらもう一台作れるなと思い始め、どうせ組むならSSDおごるかとかetc…。
よくわからないうちに諭吉が消えていくの巻き。
ジャンク蟻地獄
ジャンキー
覚醒剤
お グリースなかなか調子いいようですよ! ミシン油よりも静寂になった感じ
やり方といっても・・・単純に分解してコイルの付いてる穴の方にチョイチョイ塗り込んで 軸になってる方にも主に端の方(刺すとき奥に入る方)に塗り塗りして ファンをはめ込んで何回か回して馴染ませて もう一度外してあふれてないことを確かめて重ね塗りして またファンをはめ込んで何回か回して馴染ませて もう一度外してあふれてないことを確かめて元通りに組み立て終わり でした。 ただミシン油の時も最初はすごく良かったけど若干シャリシャリ音がしてて1ヶ月したらダメになったので グリースも耐久テストやってみないと安心できません。 また具合悪くなったら報告します。多分次スレですね。
ミシン油なんか粘性ないからすぐに飛び散ってダメになるにきまってる 基本はグリスだよ ただし、粘性があり過ぎると抵抗が大きすぎて回転数が下がるので注意 個人的なベストはタミヤ模型のセラミックグリス
ケンモウで見たんだけど、ファンの軸受けにはシリコングリスがいいってよ 自転車とかバイクのチェーンルブみたいなのでもいいかもね さすがにちょっとミシン油はサラサラすぎて飛び散ると思うよ
タミヤのモリブデングリースにしときなよ
シリコングリスは金属同士の潤滑に向かないらしいl。無いのと一緒。 チェーンルブはどうだろう。高粘度の奴じゃないとミシン油と変わらないんじゃね? タミヤのグリスでいいじゃん。量の割に高いけどあれ樹脂侵さないし。
シリコンは樹脂を冒さないからだけであって使ってもいい 価格的にシリコン>モリブデンだから大正が限定される場所に使うってことだ あとミシン油≠クレ556だからミシン油も悪くない ダメならミシンの指し油に使われてるわけねーだろ クレ556は揮発するからダメなのであってミシン油は揮発しないから クレ556は灯油とほとんど一緒と思っていい
924 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/11/17(日) 10:11:46.74 ID:3nYpPgAs
ごま油とオリーブ油ならどっちがいい?
タミヤ模型のグリース シリコーングリースは樹脂製ギヤ等負荷の大きい所用(HG) モリブデングリースは樹脂及び金属用(樹脂を痛めない) 新品に塗布するならチタンコートグリースもある。(磨耗してからではだめ) 他にも色々あるがPCには向かない クレ556は樹脂を侵食する。 チェーンルブは樹脂を侵食する。
オクで新品NBM製とうたわれている英語キーボード買ってみたけど、キー部分が再利用品なんだね。 キートップをよく見るとうっすら前の印字を消したような後がある。 もう新品の英語キーボードの入手ってできない?
ほとんど再生品だよ、もう金型更新してないから作れないわ eBayに時々出るけど少なくなったね
日本語の新品って言われて居る奴は ほぼ100%再生品 まぁ、綺麗だから良いけど新品って嘘つきが多い 英語版は海外だったら 本当の新品入手可能。 フレキの折れが無いので間違い無い
932 :
929 :2013/11/19(火) 11:52:25.81 ID:ANzLy94k
キートップ再利用するのはまだ許せるけど シフトやバックスペースが5回に1回くらい反応しない。 スイッチ部分中古でキートップだけ綺麗にして売ってるのかな? ちなみに発送は香港からされてました
キーのテカリ、文字消えをどうやって 消し去っての再生しているのかが知りたい。 X6xのキーはメカニカルでは無く シリコンドームだから、接触悪いキーのトップを 取り外して、シリコンドームも剥がして 接点と思われる所を掃除すれば治ること多いよ
キーボードの再生ってコスト的にどうなんだろうね
日本でやっている所知らないし チャイナで再生してあの値段だから 個人的には助かっているのは事実
送料が高いのが難点
英語キーボードだが、eBayでアメリカの業者から買ったことがある。$35 + $10 (standard shipping) だったが、届くまでに3週間位かかって、その間、荷物のトラッキングもできなくてヤキモキした記憶がある。ちなみに去年5月頃の話で品物は新品。
俺はX61を中古で買ったとき最初からUSキーボードがついてたけど うまく機能しないキーがあったので売り飛ばして日本語キーにした
>>938 それってドライバが当たっていなかっただけとか?
チャンコロの再生品なんか当てにすんな
それ以下の奴が偉そうにするな
942 :
名無しだけど :2013/11/20(水) 12:16:15.78 ID:V51c6MnB
日本人は再生すらしない いい機種開発したって マーケティングとやらを振りかざして 凡人が好むダメ機種に移行する。 チャンコロにちっとは感謝しろよな。
日系の悪いところは、メーカー(開発部隊)が オナニーマシンを作って、「 良いマシンだろ?ほら買え 」って所 マーケティングなんてしていない自己満足マシンばかり 海外系は2種類有って 1)客が求めるモノを探って作る 2)下手な鉄砲論理で、色んなモデル作りまくる → 今のTPな状況 まぁ、lenovoも最近は少しは顧客の要望を取り入れつつ有るが まだまだだとは思うな
944 :
名無しさん :2013/11/20(水) 18:26:34.41 ID:L5d4EXym
一例だがEPSONのNa01は技術サイドがつくって成功したが 営業事務方が口を挟んで後継はすべて失敗した。 日本企業のマーケティングってのは 後追い受け売りのものばかりだから 実際にうまくいってないのが多いんだよ
殆どの会社はマーケティングと言う名の マーネティングしか出来ないな。
今日秋葉原に行くんだが、x61ユーザーとしてお勧めの店ありますか?
じゃんがらとか?
風龍とか
オクではダメなのか? 通販だけどオレはBe-Stock派だな
神田食堂だな
モバイル専科
952 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/11/21(木) 22:04:19.75 ID:Ut1Ob+zR
>>946 ラジオデパート?だかが閉館するらしいよ。
サンボか風龍だな
ロワの互換バッテリーってオクに出してるものと楽天に出してるもののクオリティが違うらしいけどどうなの? 楽天のレビューで見た
エレパとシンクファクトリー 次にリズムとラブロスダイレクトショップ
>>954 品質分けているのでは無く
ロット違いが大きい町工場品質
>>954 少しは参考になるかもしれないので心苦しいながらレスするが、
長く使ってたガラケーがあって、その機種は充電に問題を抱えてて、
バッテリがすぐ膨らんできちゃう。純正バッテリもすぐ膨らんできちゃう。
で、純正買い替え続けるのもアホらしくなってロワの安い互換品を買った。
普通に使えたし、純正品よりむしろ膨らむ速度が遅くて、およそ倍の期間使えた。
安い割りに妙にできがよかった。
なお、X60シリーズの互換バッテリとやらにそれがどれだけ反映されてるかは、不明。
あら、ちゃんと読んでなかった。 同じロワのもので、オクと楽天との違いの話か。
その書き方だと 本体の充電機能に問題が有って それによって純正は簡単に異常状態になるが 他社製はそれを許容している。 って事はバッテリーでは無く本体の問題とおもわれ。
x61でWindows8にしてクリーンインストールしたんだが、省電力マネージャーがインストール出来ない… 出来た人いますか? バッテリーの質が落ちてきたので使いたいんですが。
>>960 win7の互換モードでインスコすると行けるよ
>>952 ラジオデパート閉館すんのか・・・
みんなどこ行くんだろ・・・
X61 Win8.1(64)でブルースクリーン頻発 WiFiのドライバが落ちてるみたい Firefoxを25から24に戻したら発生しなくなったので暫く様子見 Win8は気に入ってるけど、X61にはちょっと荷が重いかな?
別に問題なく快適だが
>>957 バッテリが膨らむのはバッテリ製造時に異物が入ってるんだけど
充電に問題があったってどの機種よ?
>>959 うん、本質的には本体の問題だよ。
でも、ロワのバッテリが妙に頑張ったのも事実。理屈は分からんが…。
>>965 705SHだお。
ANKERの互換バッテリー買ってみた
後のネジって2_6_でおkですか? キーボードのネジ一個家出してしまったよ ホムセンで探してこねば
X61sで久々にSystemUpdate実行してみたらそれ以降オンスクリーン表示出なくなっちゃった! 設定はちゃんと有効になってるのになんで?どうして?皆はどうしてるの?
楽天市場で¥20,50と激安だったバッテリー発注してみた。 今使ってるのがオレンジ点灯でどうしようもなくてね……
とうとうファンエラーが出た… あれって起動すらできなくなるのね こうなったら交換しかない?
つEsc
キーボードのボタンがパカパカ音がする 右栗って分解できますかね
>>969 俺のもなった。
10回ぐらいインストールしたが全部なった。
だから今ではオンスクリーンの奴だけ抜かしてUPDATEしてる。
>>969 よくある。
適当にやって復活させている。
というか、SystemUpdateで良い思いしたことない。 x60はもうそれに手を出さないようにしてるが、 先日x230で気まぐれに更新後、音が出なくなったw で、システムの復元で元に戻して回復したわけだが。
不具合出てないならデバイスドライバの更新はしないな
バッテリーのリセットを初めてやったんだが 昼間開始して、満充電→放電まで終わって、いま残量100%であと1分って1時間くらい前から出てる リセット進行中だからACは抜くなって出てるけどどうしたものか
あ、終わった
981 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/11/27(水) 04:41:43.87 ID:IiWRN7lB
test
test
WDのハイブリッドHDD入れたいな、でも高いね 2TBが出たら理想的な9.5mm
984 :
名無しさん :2013/11/27(水) 12:26:54.33 ID:X47G2AB5
三万三千円だっけ? SSD120GB、HDD320GBくらいで 半額くらいで売ってくれたら万々歳だが…。
985 :
名無しさん :2013/11/27(水) 12:42:01.87 ID:sszp6BLV
お、IDがX47w
test
987 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/11/28(木) 06:51:35.08 ID:dkr6tKVE
test
純正HDDからIntel X25-V 40GBに換装してみたけど、C300 64GBと比べてあんまり速くないね こんなもん?
SATA2開放入れてもSSD同士だったら 劇的に変わるモンでも無いよ。 ベンチマニアだったら別だろうけどな
990 :
名無しさん :2013/11/28(木) 12:14:37.97 ID:bKyl0vqp
なんで40GBなん?
いやX61ごときにSATA3対応品入れるには勿体無いしそれに安かったし? 調べてみたらX25-VはIntel製でも速い製品ではないようですね もう一台C300入れたX61sと比べたらちょっともっさりした印象だったものでつい
6・7年前のPCなのに伸び代があるというか、アップグレードで実用性を保てるのがいいねX60シリーズは。
Vista世代のノートはみんなそうでしょ メモリ増設とSSDで今でも現役張れる
良い季節になったのでお手ポカポカよ
次スレからはx62sは無しにしよう 馬鹿が勝手にいれたので
997 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/11/28(木) 23:15:26.86 ID:dkr6tKVE
うめるよ
>>996 ThinkPadでは無いから、誰か立ててくれ。
梅
>>998 んなこといったら、ここだってスレタイ変なわけで
ちょっとしたミスのために重複スレ建てるより、まず使いきったほうがいいだろ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。