アップルタイマー】VAIOよりもMacの方が壊れやすい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
ノートPC故障率

アップル 17.4%
ソニー 16.8%
http://news.livedoor.com/article/detail/4460748/
2[Fn]+[名無しさん]:2012/12/26(水) 06:58:52.92 ID:QE5S7nua
ソニーはステマしてる暇があるなら仕事しろ

アップルはマップ修正しろ
3[Fn]+[名無しさん]:2012/12/26(水) 14:30:13.09 ID:BJZfzvtn
自社保険で誤魔化してんだろ
4[Fn]+[名無しさん]:2012/12/26(水) 17:30:42.24 ID:hI2sEF+v
ソニー製品はワイド保証があるのが大きいと思う。元々安いけど、ソニースタイルで買ってると、無料クーポン貰えるし。
ソニーのワイド保証に比べると、AppleCareは低サービスな上に高い。
昔は裏技的にソフマップのソフマップワランティ使ってたけど、ソフマップワランティもサービス改悪されて、それも出来ない。
5[Fn]+[名無しさん]:2012/12/26(水) 17:40:51.61 ID:BJZfzvtn
Macは頑丈だよ
proは特にね
ゴッサマーすら動くからな
6[Fn]+[名無しさん]:2012/12/28(金) 03:02:08.72 ID:rKucq56j
sony製Macが最強なんかな
7[Fn]+[名無しさん]:2012/12/28(金) 18:40:27.44 ID:W0C1Pzr4
せやな
8[Fn]+[名無しさん]:2012/12/29(土) 00:26:50.33 ID:AbFIycIJ
ちゃうな
9[Fn]+[名無しさん]:2012/12/29(土) 07:54:56.80 ID:JL36QKSJ
は?
10[Fn]+[名無しさん]:2012/12/29(土) 11:30:35.74 ID:AbFIycIJ
ひ?
11[Fn]+[名無しさん]:2013/02/13(水) 13:28:45.22 ID:qBvC7kpj
PC遠隔操作事件押収したパソコンはiMac
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1360618839/

【アカン警察】TBS、片山ゆうすけ愛用のiMacが映った動画を一斉削除www不都合なMac
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360622278/
12[Fn]+[名無しさん]:2013/02/14(木) 01:26:45.72 ID:wmb2SGXD
ソニーのカスタマーセンター最悪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000442803/SortID=15518402/

> 今年3月に購入。7月頃から調子が悪くなり、9月に電源が入らなくなり修理。マザーボード交換で返却。
> 2週間後に、音が出ない、ディスクが取り出せない、インターネットに接続できない、シャットダウンできない。
> 再度修理に。ディスクの部品は交換したが、その他の不都合は確認できないから返却するとの電話。
> 原因が特定しないのに返却なんてあり得ない!と長い話の結果、初期化して検査しますと。10月中ごろに返却。
> 返ってきたその日から、不都合がたびたびあり、また音が出なくなりました。

> カスタマーセンターとのやりとりでも改善されず、不良品じゃないのか?交換希望と伝え、責任者に連絡を希望。
> 責任者から連絡があり、リモートで確認したが原因は特定されず、改善もされず。
> 故障じゃないのか?の問いにも、初期化で改善されれば故障ではないと。
> 不良品じゃん!交換または返金して!には、どんな精密機械にでもあり得る事。
> 初期化すれば問題ないのだから、故障でも不良品でもないと。
> この先何回電話、修理を繰り返すのか?期間が過ぎたらどうするのか?には、この製品は3年保証がついている。
> その間に、何回でも電話も修理もすれば?という感じの返答。
13[Fn]+[名無しさん]:2013/04/13(土) 01:58:19.82 ID:IOo8waFj
【恥】【パクリ】また真似るApple、iTunesアカウント利用の電子マネーサービス開始か 【ちん毛】
http://ggsoku.com/2013/04/itunes-account-e-wallet/

アップルは数年以内にも電子マネーサービスを開始するのではないか。
iPhone5Sをめぐる噂の中には、指紋認証システムと紐付けて
電子マネーサービスを提供するという噂も存在しますが、Gene Munster氏の観測によると、
少なくとも2014年までは実用化されない見込みであるとのことです。

また同氏によると、アップルはNFCのみの電子マネーサービスに対して
セキュリティの脆弱性を懸念しており、NFCに加える形 で別の無線通信技術を使うとしています。
もしかすると、すでに実績のあるFeliCaが搭載されるといった事もあるのでしょうか…
(※ただし、FeliCaとNFC Type-A/Bの通信部は一部互換あり)。

アナリストは、鳴り物入りでサービスを開始したものの期待はずれに終わった
広告配信プラットフォーム「iAd」を 例に挙げ、『モバイル決済分野に進出することは
必ずしも良い結果になる訳ではない』としており、アップルといえど常に成功するとは限りません。
14[Fn]+[名無しさん]:2013/04/27(土) 02:29:56.96 ID:QlZxE0JJ
>>1
一方、脆弱性量世界一のAppleは圧倒的だった
http://wiredvision.jp/news/201007/2010072321.html

@【個人情報ザル】iOS 6.1 のパスコードロック致命的なバグ。パス入力無しで突破可能

iOS 6.1 のパスコードロックにバグがあり、パスコードを入力しなくても
アプリにアクセス可能であることが 明らかになった。
iOS のパスコード ロックを回避する新たな手順を発見。
iTunes に対するコードロックも回避可能になってしまう。
ブラック スクリーン状態の iPhone を Lightning USBケーブルでコンピューターと接続することで、
iPhone 内の 写真や連絡先などを含む、すべてのデータにアクセス可能となるのだ。
http://japan.internet.com/allnet/20130226/4.html
http://seclists.org/fulldisclosure/2013/Feb/90

A【詐欺】Apple、iOS6.1.3はパス無しでロック突破可能な問題を修正したと嘘を付く

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130321/464669/?k1
 米Appleが現地時間2013年3月19日にリリースしたiPhone向け最新版OS「iOS 6.1.3」
(関連記事)のパスコードロック迂回方法を解説する動画が、翌3月20日からYouTubeに
掲載されている(画面)。この方法を使うと、パスコードを知らない第三者がiPhoneに
保管された連絡先や写真データなどにアクセスできてしまう。
 Appleは最新版iOSで「パスコードを迂回して電話にアクセスされる問題を修正した」と
説明しているが、早くも新たな問題が見つかった形だ。
15[Fn]+[名無しさん]:2013/04/28(日) 23:30:12.53 ID:bc/ni6kM
醜い争いだなあ
16[Fn]+[名無しさん]:2013/05/02(木) 09:44:10.32 ID:Kjm30D5w
ASUSは俺の中では100%だ(2/2)
しかもメーカー修理だから半端ないw
長期保証対象じゃねーし
17[Fn]+[名無しさん]:2013/06/08(土) 07:32:28.42 ID:J9qIWm+l
あげ
18[Fn]+[名無しさん]:2013/06/29(土) 11:54:26.04 ID:jFN2FYDU
age
19[Fn]+[名無しさん]:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:5euh1nO+
あげ
20[Fn]+[名無しさん]:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:M8C1zhHw
あげ
21[Fn]+[名無しさん]:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Lij3hVt6
あげ
22[Fn]+[名無しさん]:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:4U53EMBX
ソニー工作員がageるのなw
23[Fn]+[名無しさん]:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:AU3o5k6m
さっそく林檎教徒が反応w
24[Fn]+[名無しさん]:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:y9qbNjs0
あげ
25[Fn]+[名無しさん]:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:RnwFzI77
なんて低レベルな争い。
ウンコ味のカレーがいいか、カレー味のウンコがいいかというのと同じこと。
26[Fn]+[名無しさん]:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sC5M+90P
age
27[Fn]+[名無しさん]:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:0DU4OtzO
>>6
昔は存在したらしいぞ。
一部のMacをソニーが製造担当していたらしい。
28[Fn]+[名無しさん]:2013/09/21(土) 20:03:33.04 ID:P4uccbTk
w
29[Fn]+[名無しさん]:2013/09/26(木) 14:33:53.12 ID:sYrEXRzm
w
30[Fn]+[名無しさん]:2013/09/28(土) 12:17:10.95 ID:w2dw4dGf
w
31[Fn]+[名無しさん]:2013/09/28(土) 15:15:46.97 ID:wV1i9OTB
ソニーはなぁ・・。
通常の部屋でホコリが溜まって壊れたゲーム機を、神の仕業とかで保証期間内なのに有償にするからなぁ。

それ以来、ソニーは中古しか買ってない。
32[Fn]+[名無しさん]:2013/09/28(土) 19:39:26.34 ID:R99gQy1k
そのことバカッターに投稿してみな
お前らが大量に釣れるぞw
33[Fn]+[名無しさん]:2013/10/02(水) 13:26:34.88 ID:XVBO82Hr
>>31
俺なんかテープの時代のヲークマンを分解した(分解した形跡が確実に残るセキュリティシール付)けど
そいつとは関係ない(…はず)の故障で保証期間内の無償修理してもらったことがある。
でも保証期限過ぎてからゴムベルト切れたら有償になった。
このときも分解したけど輪ゴム掛けたら走行不安定になって音声も歪んだ。
ちょっと面白かったけど聴くに耐えんから修理に出した。
そのヲークマンも機械的な動きがなくなったから部品点数も減り電池寿命も延び、故障も減って便利になったな。
シリコン化してからは買っていないけど。
34[Fn]+[名無しさん]:2013/10/02(水) 21:18:23.97 ID:04Ob6Q1q
w
35[Fn]+[名無しさん]:2013/10/07(月) 01:45:37.07 ID:FcZMjXlk
w
36[Fn]+[名無しさん]:2014/01/20(月) 03:33:00.74 ID:I7V70lxR
w
37[Fn]+[名無しさん]:2014/01/20(月) 09:11:29.33 ID:b7FBCcCm
たしかにMacは故障率高いよな
38[Fn]+[名無しさん]:2014/01/27(月) 08:13:46.37 ID:0/mfIVV9
最近のVAIOは壊れにくくなったようだがVAIOらしらもなくなった
39[Fn]+[名無しさん]:2014/01/29(水) 12:12:01.84 ID:x+vjC0a/
林檎は相変わらずの林檎だけどな。
最近出したゴミ箱デスクトップ型なんか見てもデザインに溺れているだけだし。
林檎機はジャンク屋でしか触ったことが無いけど見事に安っぽい質感だった。
そこら辺の安物ノートPCと大して変わらん。
40[Fn]+[名無しさん]:2014/02/03(月) 01:35:50.18 ID:AdotcvaE
41[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 09:51:59.51 ID:Bqmx/Tky
>>1
両方とも壊れやすい

出井さんは「VAIOは壊れやすい」と語った SONYのPC事業撤退劇
http://agora-web.jp/archives/1581163.html

>かつてVAIOは希望だった。紫色の薄いノートPC(PCG-505)が出たのは1997年の11月だった。私は社会人1年目で、
>右も左も分からないまま、営業活動に没頭していた頃だ。当時、IT業界を担当する営業グループが、商談の際にプレ
>ゼンをする必要があり、薄くて軽いノートPCが必要とされ、VAIOが導入された。クールな端末を持ち歩いているだけで
>、そのグループの人たちが羨ましく感じた。

>しかし、それはすぐに絶望に変わった。数ヶ月して、熱で端末が反ってきたのだという。あり得ない。ただ、品質面には
>大きく問題があるわけだが、前向きに捉えるとしたならば、いち早くクールなWindowsのモバイルノートを投入したかっ
>たということなのだろう。

>その後、さらに絶望的な話を聞く。あれは2003年の秋だったか。当時、リクルートの出資先の企業で広報担当者をして
>いた私は、普段からジャーナリストと接することが多かった。ある経済ジャーナリストで、経営者をよく取材している方が
>こう言った。「VAIOは壊れやすいって、出井さんが自ら言っていたよ。彼はThinkPadを使っているはず」耳を疑ったが、
>お会いするたびに、出井さんから直接聞いた話として、そのエピソードを紹介していた。SONY勤務の友人も業務用端
>末は実はThinkPadだと言っていたような。VAIOはもともと家庭用なので、業務用の端末を分けることはまだわかるのだ
>が。壊れやすいなら、なんとかしろと言いたくなった。
42[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 11:25:41.16 ID:BzXCJmnd
PowerBook(titanium)使ってたとき、
しばらくスリープさせた状態から、タッチパッドをすりすりしたら
「パチン」とか音がして、即死したのが忘れられない
(おそらく静電気。アース配線してなかったせい?)

一方ベージュのMacは、もう20年間ほぼ毎日動いてるというのに
まだまだ元気(HDDはさすがに交換したけど)

ウォークマンはテープ・MD・CD、全部ソニータイマーでした
43[Fn]+[名無しさん]:2014/02/18(火) 11:59:42.11 ID:pb3BsySe
ノート型でアースなんて聞いたことが無いぞ。
極端な話、鎖につないでどうやって持ち運ぶんだ?ということだし。
静電気対策が不十分だったのは筐体アースの取り方(利用者じゃなく設計、製造段階)が不味かっただけだろ。
それと、即死って、本体丸ごと動かなくなったということかな?
全体を死なす工作にしてはできすぎているな…。
44[Fn]+[名無しさん]:2014/02/25(火) 01:04:29.16 ID:ZPYTcZBn
w
45[Fn]+[名無しさん]:2014/04/11(金) 16:38:30.13 ID:ql3dbase
ソニーPC「VAIO」で発火の恐れ 利用中止を呼びかけ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0N31YD20140411
46[Fn]+[名無しさん]:2014/04/12(土) 09:22:22.08 ID:tFRmMrvs
>>45
アップル信者の必死で恥ずかしい歴史

iBookが爆発→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
PowerBookが爆発→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
MacBookが爆発→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
ウイルス入りiPodを出荷→ウイルスに感染するOSに責任転嫁
iPod nanoが爆発→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
iPodがペースメーカーを停止させる→ペースメーカーに責任転嫁
iPod touchが爆発→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
iPhone生産工場で11人自殺→自殺者に責任転嫁
iPhone3GSが爆発→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
iPhone4が爆発→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
iPhone4Sが爆発→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
iPhone5が爆発→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
iPhone5Cが爆発→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
iPadが発火→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
iPad工場で爆発事故3人死亡→下請け工場に責任転嫁
MacBook Airが強度不足で変形→通勤ラッシュに責任転嫁
MacBook AirのSSDに不具合→SSDメーカーに責任転嫁

MacBookのアダプタMagSafeが発火→何処にも責任転嫁できない

www
47[Fn]+[名無しさん]:2014/04/13(日) 13:45:33.56 ID:n9uzXpxA
w
48[Fn]+[名無しさん]:2014/04/15(火) 16:57:42.88 ID:eKbRfx0+
w
49[Fn]+[名無しさん]:2014/04/17(木) 08:20:07.63 ID:HpCX0oNV
>MacBookのアダプタMagSafeが発火→何処にも責任転嫁できない
なんで?
これは下請け製造じゃないの?
50[Fn]+[名無しさん]:2014/04/18(金) 08:43:23.87 ID:+AwV1zHf
働いたことがあるなら分かると思うけど下請けの失敗は元受が全部責任を取る。当然。
無理ならもう物を作るなってことで。
51[Fn]+[名無しさん]:2014/04/19(土) 16:28:30.82 ID:4U5zZTxf
トヨタ車は10年だが、Apple製品は3年
52[Fn]+[名無しさん]:2014/04/22(火) 17:36:46.02 ID:48xYo6B6
>>49
下請けが有名企業ではない場合、責任転嫁してもインパクトが弱い。
53[Fn]+[名無しさん]:2014/05/08(木) 16:10:55.33 ID:suEEEPxR
>>51
自動車の場合は車検制度があるからな…。
電気部品に電検制度なんてあったところで…。
Macはごみパケットをネット上に垂れ流すから有害なんだけどね(笑)
検挙すべきw
54[Fn]+[名無しさん]:2014/05/09(金) 12:28:24.47 ID:/cntSUWs
w
55[Fn]+[名無しさん]:2014/05/09(金) 20:52:35.08 ID:/cntSUWs
w
56[Fn]+[名無しさん]:2014/05/11(日) 13:36:14.34 ID:ZraEHJBR
57[Fn]+[名無しさん]:2014/06/19(木) 03:38:01.05 ID:VnSgsif0
w
58[Fn]+[名無しさん]:2014/06/30(月) 14:29:06.37 ID:T7YQ4apN
>>1
壊れやすさ日本1位(世界7位)のソニー

> 2009年のデーターなので、現在(2013年)での順位は変わっているかもしれませんが、参考にはなるでしょう。
>
> 但し、7位. ソニーについては異議があります。
>
> ・ ヒンジや液晶が割れたりキー・トップが外れたり…と、無闇にもろいVaio。
> ・フリーズするのも仕様、データが飛ぶのも仕様、ヒンジがメゲるのも仕様…。
> (全部「仕様」で片づけていれば、それは「故障率」も低くなります。)
> ・1年/3年間を無事に持ちこたえた個体も1年/3年+1ヶ月でソニー・タイマー発動、と…。
>
> 別にソニーのみを非難するつもりはありません。
> 他のメーカー製品でもトラブルは幾らでもあります。
> …が、私自身が見聞きした中では、ソニーが飛びぬけて目立ちます。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n154097
59[Fn]+[名無しさん]:2014/07/01(火) 08:16:15.75 ID:QB0Ik0lC
「保証期間が切れた直後に壊れるタイマー付き製品」は実在するか? (1/2)
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1406/30/news032.html

>では、実際にこうした「仕込み」はあり得るのか。先に結論を言ってしまうと
>「存在しない」と考えてよい。理由は単純で、早く壊れてくれたほうが買い替えを
>促進できてもうかるというのは、オンリーワンのメーカーにしか通用しない論理だからだ。

>>オンリーワン
>>オンリーワン
>>オンリーワン

まあ、信者は大変ですのうw
60[Fn]+[名無しさん]:2014/07/01(火) 13:03:23.05 ID:zyMg8olR
普通は不満を持って不買運動するんだけどね。
信者には通用しないか。
61[Fn]+[名無しさん]:2014/07/01(火) 13:24:07.51 ID:+AGoedma
品質は分かるが、何故か価格や供給のバランスが崩れた時も発動させてしまう

「ソニータイマー」

また、ソニー製品が一定期間経過後に壊れやすいという批判が根強いことに関連して
中鉢社長は、「品質、価格、供給の3点のバランスがたまたま崩れ、
迷惑を掛けることはある。
『ソニータイマー』と言われていることは認識している」と述べた。
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=ace2bAUsoORw
62[Fn]+[名無しさん]:2014/07/01(火) 17:25:50.00 ID:f3cKhkz7
アップル信者の必死で恥ずかしい歴史

iBookが爆発→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
PowerBookが爆発→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
MacBookが爆発→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
ウイルス入りiPodを出荷→ウイルスに感染するOSに責任転嫁
iPod nanoが爆発→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
iPodがペースメーカーを停止させる→ペースメーカーに責任転嫁
iPod touchが爆発→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
iPhone生産工場で11人自殺→自殺者に責任転嫁
iPhone3GSが爆発→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
iPhone4が爆発→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
iPhone4Sが爆発→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
iPhone5が爆発→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
iPhone5Cが爆発→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
iPadが発火→バッテリーを作った下請けに責任転嫁
iPad工場で爆発事故3人死亡→下請け工場に責任転嫁
MacBook Airが強度不足で変形→通勤ラッシュに責任転嫁
MacBook AirのSSDに不具合→SSDメーカーに責任転嫁

MacBookのアダプタMagSafeが発火→何処にも責任転嫁できない

www
63[Fn]+[名無しさん]:2014/08/12(火) 13:29:35.91 ID:qaEC0JVY
w
64[Fn]+[名無しさん]:2014/08/12(火) 14:58:33.57 ID:DnjJD49h
VAIO株式会社 www
65[Fn]+[名無しさん]:2014/08/12(火) 15:41:02.00 ID:yK9V7Qoy
チョニーのステマは健在か
66[Fn]+[名無しさん]:2014/08/12(火) 16:57:27.75 ID:yK9V7Qoy
株主の質問 「ソニー製のパソコンが故障し、修理に出した。代替品や交換もしないといわれ、ソニー製品を買うのがいやになった」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140619/biz14061913010011-n2.htm
67[Fn]+[名無しさん]:2014/08/12(火) 17:03:10.68 ID:qaEC0JVY
Apple「作業風景撮影させろ」 日本の下請け「はい…」 → Apple「技術盗めたからお前んとこ切るわwww」
アップルの「植民地支配」が日本にもたらしたもの
http://www.lifehacker.jp/2013/08/130830book_to_read.html
日本を実質的に「植民地化」していたといっても過言ではない同社の姿勢。

第1章「アップルの『ものづくり』支配」から、いくつかを引き出してみましょう。
アップルによって"丸裸"に
アップルの取引先は、神経質な秘密保持契約を結ばされる一方で、"丸裸"にされてしまうのだそうです。
アッップルの支配は、取引先の情報をすべて把握することから始まる。
「通常、10〜20人体制で"Audit(監査)"にやってくる」のだという。
部材や工場に精通しているスペシャリストが多く、ごまかしで煙にまくことは不可能。
鋭い設問が次々と投げかけられ、素材メーカーの幹部は
「これだけ聞かれたら、原価計算ができてしまう」と。そして、不安は的中。
アップルの購買担当者と価格交渉をする際に、「原価はこれくらいだから、できるはずだ」と一刀両断された。

"移植"される日本の匠 技術が堂々と"移植"される。
新潟県燕市の中小企業の作業場で、彼らの姿勢を象徴するような出来事が。
「iPod」の裏蓋を職人がひとつひとつ手作業で磨きあげていた、磨きのプロの仕事場。
小型のビデオカメラを片手に、朝から晩まで、彼らの動作を撮影している男が立っていた。
「ちょっと作業風景を撮影させてほしい」アップルに金属部品を収めている金属加工メーカーからきた男は、
職人たちに近寄ると、手元にピントを合わせた。親方は、この撮影が何を意味するのか、直感的に理解した。
安い人件費で、大量に磨けるところへ移転させようということ。録画された技術は、アジアの別の国に"移植"された。
地元の研磨業者約20社が1日で1万5000〜2万台も磨き上げていたiPodの仕事は、地元から消えてしまったのだ。

これが決して特別なケースではなく、同じような企業が数多く存在する。
「iPhone5」のタッチパネル式液晶パネルをつくっていたシャープの亀山第1工場もそれにあたります。
68[Fn]+[名無しさん]:2014/08/12(火) 17:14:01.22 ID:yK9V7Qoy
台湾企業がソニー提訴へ「USBメモリー模倣」
ttp://web.archive.org/web/20080312155828/http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071127/biz0711270115001-n1.htm
 PDC社によると、同社はほぼ同サイズの超薄型・小型USBメモリーの技術を
事前に確立しており、平成16年4月までに製品の設計・デザインを終え、
設計図面の著作権を取得した。

 訴訟に踏み切ったのは、ソニーが発売する前に、PDC社がソニーに対して、
 超薄型・小型USBメモリーの技術提供を行っていたため。

 17年3月にソニーとOEM供給の契約交渉を開始。
 その後、契約を前提にソニーの要請でサンプル品を渡し、
 さらにメールなどで図面を含めた情報を提供した。

 その際、ソニーの意向で秘密保持契約は結ばなかった。
 同年7月にソニーは連絡を絶ち、担当部署を解散、担当者も異動させたという。
69[Fn]+[名無しさん]:2014/08/12(火) 17:54:20.28 ID:yK9V7Qoy
台湾社がソニー提訴へ 「USBメモリー技術を盗用」
http://web.archive.org/web/20071129223118/http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20361819,00.htm
 ≪一方的に連絡絶つ≫
70[Fn]+[名無しさん]:2014/08/12(火) 21:37:59.03 ID:qaEC0JVY
>>68
【Apple】スイス連邦鉄道発狂、Appleは時計のデザインをパクるな

http://cdn.macrumors.com/article-new/2012/09/swissrailwayclock.jpg

iOS 6で導入されたiPad向けの時計アプリのデザインについて、スイス連邦鉄道が
同社で使用している伝統的時計デザインを無許可で使用しているとして、Appleに
抗議していることが明らかになりました。

この時計はHans Hilfikerがデザインし同鉄道のシンボルにもなっている有名な
もの。商標および著作権は同鉄道が保有しています。同デザインは多くの時計
メーカーに有償でライセンシングされ、商品化されています。

Appleのスイス支社は現地新聞社の問い合わせに対し、コメントを拒否、Apple
本社に問い合わせるように促したとのこと。

http://www.macrumors.com/2012/09/20/swiss-federal-railways-says-apple-copied-its-iconic-railway-clock/
71[Fn]+[名無しさん]:2014/08/12(火) 21:54:30.99 ID:qaEC0JVY
>>69
【恥】iPodのグリグリ操作「クリックホイール」は日本人発明のパクリ

アップルに3億円超賠償命令 iPod巡り日本の技術者に

米アップルの携帯音楽プレーヤー「iPod」に特許技術を利用され、特許権を侵害されたとして、
日本のソフトウエア技術者の男性側がアップルの日本法人に100億円の損害賠償を求めた
訴訟の判決で、東京地裁は26日、特許権侵害を認め、アップルに約3億3千万円の支払いを命じた。

争われたのは、iPodの「クリックホイール」と呼ばれる機能に関する特許権。iPod前面のリング状
ボタンに関する技術で、ボタンの表面を指でなぞって押すことで、曲の選択・決定を一連の動作で
行うことができる。

原告側弁護士によると、男性が1998年に発明して特許出願。アップルがiPodの一部機種に採用していた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2602U_W3A920C1000000/?dg=1
72[Fn]+[名無しさん]:2014/08/12(火) 22:31:26.82 ID:yK9V7Qoy
シャープが純国産パネルを「亀山産」と言うと、純韓国パネルを「愛知県稲沢産」と言う

任天堂が 十字ボタンを付ける と言うと、十字ボタン風の方向キーを付けるニダ と言う
任天堂が LRボタン付ける と言うと、ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ! と言う
任天堂が アナログスティックを付ける と言うと、ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!と言う
任天堂が 振動ユニットを付ける と言うと、ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!と言う
Immersionが 付けるのはいいけど特許料払ってよ と言うと、振動機能はオリジナル!と言う(裁判で敗訴)
MSが センターボタンが便利です と言うと もちろん付けるニダ! と言う
任天堂が 4軸モーションセンサー内蔵 と言うと、4軸モーションセンサーを内蔵するニダ!と言う
 (但し、客には6軸センサーが内蔵されていると勘違するように言う)
MSが 実績システムを搭載してみました と言うと、トロフィーを導入したニダ! と言う
任天堂が WiiでFC、SFC、64、MD、PCE、MSXのソフトをDLして遊べます と言うと
 PSPでPSのゲームをDLして遊べます! と言う(要PS3)
任天堂が Wiiリモコンが御支持を頂けました と言うと、ウリも付けるニダ! と言う
任天堂が DSのタッチパッドが好評です と言うと、勿論付けるニダ!しかも背面にも付けるニダ! と言う

ポリシーは無いのでしょうか? ええ、キムチ臭いメーカだから
73[Fn]+[名無しさん]:2014/11/17(月) 19:24:03.48 ID:ppD8Tw1L
w
74[Fn]+[名無しさん]:2014/11/20(木) 15:03:08.62 ID:TY46Ry8O
w
75[Fn]+[名無しさん]:2014/11/21(金) 00:47:27.16 ID:8LgsoPLR
w
76[Fn]+[名無しさん]:2014/11/21(金) 03:53:29.85 ID:8LgsoPLR
w
77[Fn]+[名無しさん]:2014/11/21(金) 18:59:03.57 ID:KkkDkmZ0
半島人と手を組むとパクリ癖も移るってことかなw
78[Fn]+[名無しさん]:2014/12/20(土) 00:13:22.11 ID:g0GQP3ur
ソニー クソニー オナニー
79[Fn]+[名無しさん]
>>1
【奴隷】自殺でお馴染みApple工場の超劣悪労働環境12時間労働18日連続勤務【地獄】

http://www.afpbb.com/articles/-/3034734
米アップルApple製品を製造する中国の工場の労働環境を独自調査した結果、
従業員が12時間労働を強いられ、疲労のあまり仕事中に居眠りをするほどの
劣悪な条件で働かされていることが分かったと報じた。

複数のリポーターが、台湾系企業ペガトロン(Pegatron)の従業員として雇われ、工場に潜入した。
明らかになったのは、作業員らが頻繁に会社の規定を超える週60時間以上働き、
IDカードや社員寮、ミーティングや未成年の労働者に関する規則も守られていない実態だった。
潜入したリポーターの1人は、何度も休みを申請したにもかかわらず18日の連続勤務を強いられたという。

2010年に従業員が相次いで
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
と指摘した。

一方、アップル側はBBCの取材に対し、
「弊社ほど公平で安全な労働環境の確保に積極的に取り組んでいる会社は他にない」として反論。
休憩中に作業員が寝ることはよくあるとした上で、作業中に居眠りをしている人がいるかの調査を行うと表明した。
また、100万人を対象にしたアップルの調査によると、ペガトロンの従業員の労働時間は週平均55時間だったという。