SONY VAIO T (SVT13/SVT11) Part2 【Ultrabook】
>>1 ..◇・。..☆*。
゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。 神スレ祝い!!
゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
\ /
\ /
. ∧_∧\ /
( ・∀・) ∞
/ つ つ△
〜( ノ
しし'
(Q) メモリの増設や換装はできますか? (A) 増設可能です。ただし、1つはオンボードなので2Gで購入すると最大6G(2G+4G)になります。 4Gだと最大8G(4G+4G)なので、メモリは4G×1の選択をおすすめします。
>>3 たしかにタッチだとベゼルに段差あると使いにくかったろうね
カメラも見えにくいし好きだな
液晶自体は今と同じなんだろうか
Tってtouchモデル出るのか
TでFHDモデル出してほしい せめて1600x900はやってもらいたいところ
8 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/02(日) 23:22:40.07 ID:z1EmTGif
あとサンディスクはナシでwww
9 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/03(月) 04:07:24.28 ID:bnwmRVFn
11.6重いよ・・・ 1.1kgぐらいまで軽くならんかね?
次スレいらなかったんじゃ?
「operating system not found」は、メイン基板不良の為、基板交換になりました 購入5日後の初期不良なので、新品交換も選択できると言われたが SSD再構築が面倒なのと、エンジニアが気合入れて組んだ修理品の方が、 新品より安心なので、修理対応を選択した 十数年前にdynabookの修理エンジニアだったオレが言うんだから間違いない ごめんよ、SanDisk(泣)
×パートのおばちゃん ○パートのお姉さん
>>9 13.1型のみになるが、値段が倍でも軽いのが良い人は現行機のVaio Zを選べとメーカーが言ってるんだよ。
sonyストアであればボディカラーのシルバーも選択できる。
15 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/06(木) 15:16:54.54 ID:lK7IpSZZ
今VAIO Z 4コア選んでもかなり安いな。まあそんな高性能使い切る用途はないがw でもお得だな。ただ13型の割にデカイんだよなw
>>12 >>13 いやいや、新品は中国のパートさんが作っているだろうけど、
修理品は千葉の拠点に配送されており、責任者が組んでるって
だって、メーカーが怖いのは、再修理になってユーザーを怒らせ、
会社の信用を失うことでしょ
スリープからの復帰がクソはえーなこの機種 というよりUltrabook全体の特徴なのか?
18 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/06(木) 22:32:18.36 ID:Ko2qCCFW
今期のVAIOから搭載した新機能だお
責任者のおばちゃん
>>20 ラジオショッピングでよくやる「梅を潰す」仕事のおばちゃんだね?
>>16 それは単なる一ユーザーの願望でしょ?
現実見ようぜ。
>>19 >>22 んーそうか〜、10年前とは体制が全く違うんだね
私が修理やってた頃は、dynabook TECRAとか、DynaBook Portege
など、エンジニア泣かせの機種がいろいろあったんだ
メイン基板交換するには、何枚かの補助基板を外さなければならないし
それをつなぐコネクタ、フレキシブルケーブル、それと一番厄介だったのが
ネジで、太さも、長さも違うネジを30本以上外さなければ、メイン基板には
到達できなかった
とにかく、メンテナンスのことなんて全く配慮してない設計だったから
当時の製品は、パートさんでは困難(壊すw)だったと思います
でも、20世紀末のdynabook Satelliteあたりから、基板は1枚ネジは10本程度と
メンテナンスが考慮されるようになった、あれなら判定はエンジニア、
組立はパートさんで、できそうでしたね
しかし、難修理や再修理などのクレームに発展しそうな修理品は、
PC修理担当のチーフ(責任者)が担当したものだったのだよ
長文スマソ
スリープ状態からの復帰した際等、wifiの電波を見失うのをなんとかして欲しい。 ipadだと全く問題ないのに・・・・・・
>>11 おいらも同じ障害で、ソニーから同じ提案をされた。おいらも同じ理由で修理を
選択したら、修理完了して届いた2日後に再発(1日2回)した。今度は交換して
みることにしたよ。
誰か、外付け(USB)のBDドライブを使って、PlayMemoriesでBD使えてる人いませんか? おいらのLogitec LBD-PME6U3VSVだとDVD-Videoの作成しかできない。VAIOサポート の言い分は、内臓ドライブ以外は全てサポート外で、外付けの動作は関知せず。 PlayMemoriesでBD使える外付けドライブがあったら、教えてください。
>>24 NECのWR8700Nだとすぐに再接続されるよ。
>>25 マジすか?!
ウチの子、今日帰ってくるんです
なんだか不吉な予感
素直に新品交換すれば良かったかなorz
ほんの出来心だったんだが さっきソニーストアで注文してしまった
>>28 マジだよ。
新品交換時の注意点だけど、交換前の機械のC:ドライブのフルバックアップ
をとっても、交換後の機械にリストアするのは、マイクロソフトのライセンス認証上、
うまくいかないかも。マザーボード交換でMS Officeのライセンスの再認証が必要
になったときに、ついでに聞いたら、正式にはできないと言っていた。
注文したの届きました(∩´∀`)∩
>>30 「Acronis True Image HD」持ってるんだけど、これでバックアップしても
アクティベーションでコケるんですかね?
あ、そうか復元先が、異なる個体と認識されるのか…
今のところ特に問題無いですね
まあ、またおかしくなったら、交換してもらいます
一応バックアップ取っておきます
情報感謝です
昨日注文したら予定お届け日が21日orz もっと早くきませんかねー?w
いや〜、思いのほか良い感じ VAIO GATEって、Windows8のドックを先取りした感じですね いたわり充電も80%はもちろん50%も設定でできるし 私は、ACアダプタつなぎっぱなしなので、50%で モバイルの11.6としては重いし、デカいけど、家の中で使う分には問題なし だけど、LCDパネルを開くとき、みなさんどうやってますか? 私は、手前の出っ張りを指に引っ掛けて開けるんですが、開けにくい… 良い開け方があったら教えて下さい あと、タッチパッドの左右ボタンが無いのも、微妙にやり辛くないですか? 慣れの問題なのかな?
>>34 VAIOGATEは最初の内だけ使ってたが
結局フォルダランチャとしての活用が出来ないからフリーソフト別に入れちまった…
タッチパッドのタップは、先ずはoffにしといたほうがいいよ。誤操作の元。
Windows7Ultimateの正規ディスクを持ってるので後で入れなおそうと思ってWindows7HomePremiumを選んでSVT11を買ったのですが いざやろうとした時にアップグレードしたいならWindowsAnytimeUpgradeで約17000円払って買ってくれと言われてしまいました ここで正規ディスク一枚遊ばせておいて、さらにお金をはらってアップグレードというのは悔しいのでどうにかしてディスクを使ってアップグレードしたいのですがなにか解決法はないでしょうか?
>>37 コンパネのWindowsAnytimeUpgradeを実行して、
持ってるUltimeteのシリアル入れればできると思うよ。
40 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/09(日) 22:48:53.15 ID:YXvhLBz0
13インチのって実際電池なんぼほど持つねん
13インチ、i5 SSDモデルだけど、5時間ぐらいは実績あるけど、それ以上は試したことないなぁ… てか、いたわり充電使ってるから満充電にしたことないわ…
>>39 できましたありがとうございます
あやうくクリーンインストールして再設定するところでした
ソニーラピッドウェークとかインテルラピッドテクノロジーとか初めて見るのが設定難しそうだったので助かりました
蝶番の部分なんかもろそうだなぁ 破損保障入れればよかった
19日到着予定が16日に早まった 楽しみだわ
今日13インチが届いた 13.3インチって書いてあったからエレコムのブルーライトカット液晶保護フィルムの13.3インチワイド用買っといたんだが、フィルムの幅が1cmぐらい足りなかったわ 返品できなかったから仕方なく右側1cmぐらいあけたまま使ってる 逆に高さは1.2cmぐらい余った これから買う人は14.1インチ用を買ったほうがいい
14.1インチ用は幅同じだったorz 買うなら15インチ用以上だな
机との設置点がボディに付けられた足ではなくディスプレイに付けられた足のような部分なのは仕様なのだろうか ただでさえディスプレイぺらっぺらだし繋ぎ目の部分が2箇所しかないから強度面で心配なのに 作業中に半分以上の加重が接合部にかかる設計というのはちょっと残念だね……
え?
11インチ、ぽちった。明後日到着予定。
51 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/13(木) 15:25:37.20 ID:3QOWTnaI
意外とバッテリー持つねこれ
俺のは意外と持たない。5時間行かないぐらい。 i3&HDDは電池食うのかな。
以前使ってたのが2時間とかで切れてたからそれとのギャップのせいで永久機関かと思うぐらい長持ちする
nasneと連携させて使ってる人いますか? Sandyのi3でもnasneから本体に書きだした番組を ストレスなく再生できますかね? グラフィックが強化されてるIvyを買うべきか、 素直に標準電圧版を積んでるSシリーズにしようか迷ってます。
55 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/14(金) 02:12:54.48 ID:eUrCv7pw
個人的に思ってることを書くと・・・ 普通用途ならHD4000で十分だけどT13買うならSの方がいいかもね。 SはdGPUで専用メモリがついてるし、解像度もやや高め。 処理速度についても普通用途ならCPUは17Wでおkだが35WのほうはTBのMAXが高い。 ・・・まあ、仕様や特徴をよく見ながら、お財布と相談しつつ決めてネ。
>>54 i7ではストレス無く見れてますよ。
まだ本体には書き出してないけど。
無線使ってTV視聴とnasneに録画した番組を主に見てます。
>>54 i3でも地デジの試聴は問題なく見れてる。
コマ落ちは無い。
でもカネがあるんだったら、最新のチップセットの方がいいんじゃね?
58 :
54 :2012/09/14(金) 14:46:14.01 ID:lXH3F2Qx
量販店で実物見てきました T11はベゼルが太すぎで許せなかったのでT13にしようとしたら Sと価格差が思ったほどないのでSにします。 皆さんありがとうございました。
TのハイブリッドHDDに興味がある。 Sシリーズに設定ないのはSSDモデルを売りたいからだろうか。
SonyCareって消していいですか?
あかん
VAIOクリエーションが結構気に入ったんだけど、外付けのBD使えないから、 Sにしときゃよかったけど、そこまでは考えがまわらんかった。
SSDのSVT13を使ってましたが、アレが発生してPC交換となりました。 が、交換後のPCでも発生。 トラブル無しで数週間使用している人もちゃんといますよね? サポートは 「現象につきまして、SVT1311AJ で傾向的のある問題であることは弊社で確認されていません。」 で、送り返したPCの故障原因も特定できていないようです。
64 :
25: :2012/09/15(土) 16:55:01.97 ID:bvijT9WG
>>63 おいらの経験だと、ネットサーフィンぐらいだと結構マレにしか発生しなかったけど、
旅行のあとでビデオや写真の処理をガンガンやったら、日に何度も出たよ。個体
の問題でなければリコールものの頻度だったから、SanDiskとかのデザインの
問題ではないと思ったけど、PC交換しても出るとは.....
うちのは不良が見つかりマザーボート交換修理->再発->PC交換して今日で2日目だけど、
今のところ再発してない。でもネットサーフィンぐらいしかやってないから、まだわからんな。
機器自体は結構気に入ってるから、このまま無事でいて欲しいよ。修理後に再発した時は、
打ち所が悪くて仮想マシンが死んだ。
高品質が売りの日本製品代表みたいなメーカーでそんなんでいいのか?
今のVAIOは中華PCと同レベル ちょっと前にZスレで見た隙間写真はびっくりした。ありえない。
アレが高負荷かけると出やすいのはなんなんだろうね。こまる
だが、SONYはそろそろ値段で中華PCと勝負できそうだし、安売り路線で行くのもいいと思う
SVT11 iCore5 3317U SSD 128 メモリ 4G この構成で買ったんですけど付属のアプリのSony Careの動作が驚くほど遅いし不安定(SonyShellというやつが停止しまくり)なんですけど、皆さんのマシンではどうですか? ほかの(自分がインストールした普段使う)アプリケーションはそれぞれ快適に動作してるのでマシンパワー自体はそれほど低いとは思えません となるとSony Careがすさまじく負荷のかかるアプリケーションということなんですけど、もともとそういうものなんでしょうか? 一応アップデートは済ませてあるのですが・・・
70 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/18(火) 02:38:14.66 ID:e+J7gzK0
うちはi7であること以外は
>>69 と構成同じだが、
VAIO Care(のことかな?)は最新パッチ適用で遅く感じることはなくて、
特に不具合・不安定はないよ。
71 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/18(火) 11:37:00.67 ID:YNWQ8jPC
安いからHaswellのつなぎに良いなコレ
72 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/18(火) 14:23:41.68 ID:zQgNTqNb
Tってマイク入力端子ないですよね 内臓マイク壊れたら修理に出さないといけないってこと?
VAIO Careは、状態チェック後、バルーンをクリックしても結果が見れないこと以外、 特に問題ないよ。 カスペルスキーがウイルス扱いして隔離するモジュールがある。除外する必要あり。
>>62 外付けBD不可の件、ソニーの編集ソフトウェア使わないor削除した場合も
ダメですかね?
たまに旧ver.のプレミアで動画編集→書き出ししたいんですが
増設して8Gにしたら、すげえサクサク!
CUPとメモリどちらのほうが高速化に良いんですか?
CPUがおそいとメモリをたくさん積んでも遅い CPUが速くてもメモリがなければ遅い
>>74 VAIOクリエーションが外付けBDを排除しているというだけの話だよ。他のソフト
なら使える。
ssdモデルと、ハイブリッド、どっちにした? 悩むね、ssdモデルだとmSataインターフェイス自体取っ払われちゃうらしいけど ssd256Gも、割とお安い。何でこんなに安いの?規格が古いの? まようなぁ
ハイブリッドにして、自分でSSDに換装するのが正解らしい。俺は自信ないからやめたけど。
>>80 オレハイブリッドのHDDをSSDに換装失敗してトホホになった。買って2日めの悲劇。
俺はハイブリッド、自分でメモリー+4G
大容量のHDD使い切ったことないからSDD128で即決
>>79 耐久性をあまり考慮しないので安い
極端な話をするとUSBメモリをちょっと作り変えただけだしな
エンタープライズ向けは高いよ
パーツ屋で売ってるのをDB鯖なんかに使うとあっという間に耐用限界きて壊れる
80:だけと、ハイブリッドはHDDをただSSDに差し替えるだけではダメらしい。 インテル・ラピッド・ストレージ・テクノロジーってのをいじる必要があるらしいが、 実機なしの机上では手順に確信が持てなかったので、おとなしくSSD256GBを買ったよ。
88 :
86 :2012/09/20(木) 14:00:11.49 ID:qpvwCWYP
>>87 俺は、ハイブリッドHDDモデルを注文し商品到着後、1週間位でインテル製のSSDに乗せ換え
1ヶ月以上経つけれど、全く問題無いよ。
まあ換装した後スグ、リカバリーしたので、それが良かったのかも知れないが。
俺はSSDモデル買ったから実際に試せないんだが ISRTの設定変えるだけじゃねーの? 高速化無効にしてキャッシュに使ってたSSDをリセットするだけ これやる前にドライブ入れ替えてしまうと RAIDのドライブを容量の違うものに入れ替えたと同じ状況になるからおかしくなってしまうわな
irstオフにしないとssdのキャッシュをmsataの方に作っちゃうよ。早いssd着けた意味なくなる。30gのdドライブにしてるけどちょっとすくないね
タッチパッドでchromeなどの右クリック検索ってしにくいですね(´・ω・`)
92 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/20(木) 21:22:41.81 ID:pC3lgW/I
ピースでワンクリすると右クリメニューが出るね
ピースで簡単に右クリできるようになりました。ありがとうございます(`・ω・´)
94 :
Den :2012/09/21(金) 01:37:27.53 ID:5BqG2inz
so02c
誤爆・・・さーせん
この機種すごいバランスいいね、セブン機の締めに買いたいと思ってる。 値段、メモリ拡張性、バッテリー取り外し、剛性のあるゴツさ。 ウルトラブックとしてじゃなく見れば、なかなかの中庸性。
>>64 Operating System Not Found/Hard Disk Drive None再発したよ。一週間しかもたなかったよ。
何が悪いのかね。
99 :
63 :2012/09/21(金) 21:56:56.35 ID:hAbaiWX/
>>98 そうでしたか…。
私の状況と同じですね。
私の交換したPCは18日にサポート点検に出しました。
「時間かかっても構わないから、原因追及して欲しい」とお願いしてます。
発生しない人との差はなんですかね?
こないだsony storeで注文して来るのwktkしてるんだけど、 ここ見にきたら故障報告もちらほらあるようでハズレを引かないか心配になってきた。
i3/SDD128/13インチ、sony sotreの即納モデルで買って、ここ2ヶ月問題なし。 簡単な写真整理とようつべ鑑賞ぐらいしか使ってないから、ディスクへの負荷は低いかな?
>>98 関係ないかもわからんがうちのは有線LAN付けて起動すると発動する
他メーカーの古いノートブックも同じ症状
はずすとなんの問題もない
正直なぜか意味わからん
もっとダサいマシン買えばよかった 持ち運ぶのが不安
>>102 私のPCは無線で発生してました。
ただ、リカバリー直後(ネット接続無し)でも起きてます。
今は、熱暴走をちょっと疑ってます。
全スレでファンがうるさいとの書込を何回か見かけましたが、
自分のPCではうるさいどころか、ウィルスチェック以外目立って回っていなかった気がする。
室内温度30℃付近で、エアコン無しでギリギリ耐えられる時期に多発していたような気が…。
気のせいかな。
>>99 Operating System Not Foundは交換前の機械と合計で7回くらってるけど、
負荷が高い時とは限らないし、これといった共通点も思いつかない。
裏蓋開けたこともないし、Wi-FiとBTマウス以外つなげてない時にも2、3回発生してる。
2台続けて初期不良?
不運な人っているものですね。
>>86 81です。
リカバリディスク作ってからSSDに換装したところ、リカバリディスクが上手く焼けてなくて、boot不能になった。結局サポセンからリカバリディスク送ってもらうことに。
でもIRSTは未だに未設定状態。
108 :
63 :2012/09/22(土) 08:43:38.77 ID:FYN1pzU0
>>105 うちも低負荷の時に何回も発生してましたね。
Wi-FiとBTマウスは使用中に発生してます。
ちなみにLogicoolのM555bです。
あまり関係ないとは思うけど…。
ファンが五月蝿いという事だがどれくらいかな 前懲りたことがあるので気になる
>>108 うちのマウスもM555bだけど、ちょっと考えにくいかな。最初に障害がでた時は
まだsetpoint入れてなかったし、ブルースクリーン・再起動までにウィンドウ
は次々にハングしてくけど、マウスに異常は出ない。
最初修理に出した時に、ソニーで再現できてマザボ交換してるんだけど、
よく問い詰めてみたら、マザボに瑕疵が発見された訳ではなかったらしい。PC交換
しても再発したし、多分この機械特有の欠陥で、単なる交換じゃ直んないんじゃないかな。
交換前後でBIOSのバージョンは同じだし、SSDもSanDiskのまま(ファームも同じ)。ある意味、
再発して当然かもね。
この機械にはまだ未練があるから、今度再発してリカバリーするハメになったら、ダメ元でSSDを換装してみようと思ってる。
SSDモデルに問題ありってことなのかねえ ウルトラブックでSSD積むと不安定になるってのは致命的だな
112 :
63 :2012/09/22(土) 16:28:19.15 ID:FYN1pzU0
>>110 同意見ですね。
私もsetpointのインストール前後で発生しているのでM555bの可能性は低いと思っています。
ブルースクリーン出ても、Minidump作成されずに、そのままBIOS none行きですし。
交換前後のPCは両方とも
BIOS ver … R0200E4
ME Ver … 8.0.2.1410
Serial Num … 54282067-0001***
SSD … SanDisk
当初一番怪しかったSanDiskも、別のVAIO T Part2のスレで、
Toshiba 128Gでブルーバック→BIOS none の報告が1件ある為、換装してもどうかなぁと思ってます。
ロット不良とかなら、まだ良いんですけどね。
このトラブル以外は自分にとって、必要十分なPCなので早く解決して欲しい…。
問題という程ではないみたい。修理窓口によれば、VAIO Tは大量に出荷されているから こういうヤツもいるけど、傾向として出ているわけではないとさ。
もしかしたらBIOSに問題あるのかもしれないね。はやく原因究明してほしい
「Operating System Not Found」症状確認、メイン基板交換で 帰ってきてから、すこぶる順調だったが、LCD閉じて次に開けた時 スリープからの復帰が遅くなっていた 以前は、LCD開けたらもうデスクトップ表示してて、ネットにも接続されていた さすが「Rapid Wake + Eco」だと、関心したものだった LCD開けたまま電源ボタンでスリープさせて、復帰も早い2秒もかかってない ところがLCD閉じてスリープさせて開くと、画面はまだ真っ暗6秒くらい かかって復帰、修理前はこんなことなかったのにと、VCLに電話すると また引取り修理だそうだ…。 どうやら当たってしまったようですww
ありがとう ポチった
>>116 110:だけど、その症状、うちの交換後の機械でもたまに出るよ。HDD noneに気を
とられてたけど、これも故障かよ...orz。確かに交換前にはなかった症状だよ。
実は交換してから、BTマウスが時々動かなくなるんだよね。これも交換前は皆無だった...
SVT1311買って丁度60日だけど、18日間は修理中で、交換前の32日間使用に対して
交換後はまだ10日間。前の機械の方がましだったかな。
119 :
116 :2012/09/23(日) 02:44:19.46 ID:MhxCUTIX
>>118 このスレだけでも同様の不具合経験してる方、4、5人いますね。
これは、偶然にしては多すぎる確率ですよ
しかも、返却、交換後も不具合多発
私は、VCLの方に新しい管理者権限のアカウントを作らされて
検証しましたが同様の症状が確認できました
要は、OSや設定、追加ソフトの原因ではなくハードやシステムの問題と
切り分けたことになりますね
そうするとマザボの致命的な欠陥、もしくはBIOSの不具合でしょうか
私もこの機種、コンセプトやデザインは気に入っていて、長く使いたいので
今回の修理で最後にして欲しいところです
ちなみに私のモデルはSVT1111ですが、11.6と、13.3中身は一緒なのかな?
120 :
116 :2012/09/23(日) 03:28:51.35 ID:MhxCUTIX
同様の不具合=「Operating System Not Found」
なんかSSDモデル買うと不具合が多いようだけど、ハイブリッドモデルを買って 不具合出た人いる?
俺はハイブリッドだけど全く問題ないよ
逆にSSD128だけど1度しか問題出てない
自分もハイブリッドHDD320GBだけど問題ないですね あまり稼働率高くないから連続稼働させたら分からないけど やっぱSSDはまだ不安定なんですかな
>>123 サポートが「この機種特有の問題では無い」「他機種でも同様の初期不良はある」「発生件数は少ない」で、
対応に本腰を入れないのも、問題解決しない要因となっています。
発生頻度が少なければ実使用上問題の無い方も、
「使用中に強制再起動でBIOS HDD(SSD)=None ってなったけど、なんで?」と
サポートに一報してもらえると助かります。
ひさびさにソニー系のスレみたら、未だにこんな不具合やってんのな ソニーはいつまでたっても不具合のないマシン作れないのね 必ずわりとでかい問題だす。 しかも言うことがここに書いてあることと8年くらい前からかわらねぇ テンプレだからなおらねーしソニー系かうならこんなものと諦めろ
rapidwakeをリカバリー時にオフにすればなおるよ
>>126 達見だな。
VAIO Tの値段の安さに釣られて富士通やNECから流れ込んできたよそ者が秩序を
乱してるって感じかな。
>>123 ぐらいの反応が正しいVAIOユーザーなのだよ。
修理窓口も交換して直らないものは仕様だとはっきり言えばいいんだよ。ごまかそう
とするからお互い時間の無駄になる。
>>123 一度でも出るのが異常だよ。
ドライブを換装した場合は別として
自分の経験だと死にかけてる時しか出てきたことはない。
前使ってたSSDマシンはOS Not Foundが出た時はSSDが死んだ時だったな。 使い始めて2ヶ月弱、今のところVAIO Tでは出てないけど、精神衛生上良くないな…
131 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/24(月) 11:10:29.82 ID:8wYaxBL6
なんでわざわざ国産選んだか分からなくなるな 高級感とか付加価値とか付属アプリみたいなくだらないことはしっかりした基礎の上でやってほしいわ
まぁ頑張れよ、少数の不幸な人たち。
こんな不具合あるんじゃわざわざT買う気にはならんな他所のメーカーは出てないってことはSONYのこの機種固有の欠陥でしょ? さっさとリコールしろ 信用できない
買ってない人はどうでも良いし。便乗して騒ぐなよ。
VAIOなんか買うのが悪い
おいおい、ポチろうとしたのに不具合報告多いな・・・。 SSDで不具合多発してるから、ハイブリッドのほうがいいのかな?
まずソニー製品を買うとゆーことを正しく理解しろ 話はそれからだ にわかにはすすめないぞ
VAIO TV with nasneが使えればいいんよ 安価で持ち運べる機種っていったらこれくらいだしな まぁ安けりゃ多少の不具合は仕方ないか
話題に挙がってるのはかなり深刻な不具合だろw
ぶっちゃけOS Not Foundは、多少の不具合じゃないと思うぞ。 まぁうちでは今のところ大丈夫だけど。 ちなみに、うちもメディアサーバからの動画鑑賞が目的だからお宅と同じケースだな。 勢いで発注したnasneも明日届く…
条件も切り分けずに「製品の不具合」と括って騒いでるアホが鬱陶しいから。 不具合持ちと未購入者だけ盛り上がるパターンな。
おれはSSDじゃないかなぁって気がする どこのメーカのなんていう型番で、ファームは幾つとか、 そういう情報も大事そう
初物買うアホ まあ次はwin8だけどな
>>143 vaioのTが、TouchのTになりそうなんだっけか
それはそれで、まあ面白そうだけど
タッチパネル化しただけで他は変わってない 流用くさいから不具合もそのままなんだろーな
>>142 ↓これだよ。IRST上の表示。
モデル:SanDisk SD5SB2256G1008E
ファームウェア:CS.03.00
Sandiskはハズレと前スレから出てたな。
ハイブリッドは問題ないみたいだから(自分のも特に問題ない) やはりSSD自体か、どこかとの絡みで不具合出るんだろうなあ。
SSDでも最大容量のは東芝製で安全だとか。 SandiskのSSDは組み込み専用安物のイメージしかないしな。
そろそろmSATAドライブ換装した人っている?
ハイブリッドは問題ないところを見ると、やっぱりバイオスあたりに欠陥かもね。
MBAと悩む… アッポー使ったことないけど
アップル使って支障ない人ならMBAいーんじゃね? いろいろハードの母艦として使えないのがあるから、オレには無理。
>>155 ”ハードウェア構成によってBIOSの挙動を変更している。”
このあたりでしくじったかな。
新型もwin8にタッチパネルだと まだまだ安定しそうにないな
>>157 ハードウェアやOSレベルで対応しても
肝心のドライバやアプリがまだ追いついてないしな
ハイブリッドど安定で快適どすえ。
まあSSDはもともと不安定なもんだし 信頼性を望む人ならHDDにしてるでしょう
161 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/26(水) 21:13:52.54 ID:sbMA23Qu
とどいたー 11の最安構成にメモリ4、SSD128で51800 ゲームしなくてネットと動画みるくらいだけどメモリもっと増やすべきだったかな
>>155 のところの別のレビューに書いてあったけど
ハイブリッドはスリープ状態になるまで20〜30秒くらい時間かかるから閉じてすぐに鞄に入れる行為は危険なの?
15インチノートからの買い足しですぐ使える手軽さにすげー気に入ってるんだが
長く使いたいなら電源切って持ち運ぶのがHDDにはやっぱりいいんだろうか
163 :
116 :2012/09/26(水) 22:50:52.25 ID:KVxd3CgH
「Rapid Wake + Eco」の件でVCLとまだ戦ってます
お客様の本体とSSDに異常は見られませんでした
「当方で用意したSSDと載せ換えても、LCD開閉時の
スリープ復帰時間に変化ありません」ときた
だから、液晶開けたまま電源ボタンでスリープ復帰確認したか?
更にリンクのYouTubeの「コンセプトムービー」でスリープから復帰する
同機種と同等の早さでスリープ復帰するか確認したか?と聞くと
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr/eco/products/lineup/VAIO-Z.html 「恐れ入りますが、LCDパネル開閉時のスピードの確認と承りましたので
LCDパネルを開けたままの電源ボタンによるスリープ復帰は確認しておりません」
「また、社内では社外ネットワークからの動画の再生が禁止されているため
動画の部分は確認しておりません」
ときた、あきれて物が言えない、SONY.JAPANが公に配信している動画が
部所は違っても、自社の配信している動画が再生できない!?
別にネットじゃなくても方法はいくらでもあるでしょ?SONYさん…
更に、VCLの担当がシフトの関係で、毎日変わり履歴で確認しました
と言うが、要点を幾つか確認すると情報が抜け落ちてて、結局毎日
同じ説明を3日間続けてきた
パトラッシュどうしたら良いの?僕もう疲れたよ…
簡単だよSONYの悪口を価格コムに書きまくってMacBookに乗り換えるんだ
ソニーの対応は決して良い物じゃないが、 動画再生しろってのは、お前が無茶ぶりしすぎだと思う
>>163 毎回担当が変わってだるいなら責任者と替わってもらえばいい
しかし
>>155 を見ると今回のVAIO Tは案の定VAIO Yの担当者か
普通、会社からYouTubeなんて見れんぞ
よく見ると
>>155 の四人組、確かにOperating System Not Foundって顔してるね。
ボディはすごい気に入った 光学ドライブとか余計なもんついてないのがすてき
170 :
63 :2012/09/27(木) 00:34:12.75 ID:HybAeRjV
>>63 です。
交換したPCのOS Not再発検証報告がサポートよりありました。
「8時間ほど通電、ON/OFF等をやってみましたが再現しません。返却してよろしいですか?」との事。
動作不良時の証拠写真を添付済みでしたが、別段気にしていないようです。
結局、不具合再現の有無による修理/交換判定を行っているだけで、
何が原因なのかの追求は皆さんの事例を含めて皆無のようです。
いつもの「この機種の傾向性は確認されていません。」のセリフの後、
「BIOS HDD=Noneはシステムやアプリ動作のタイミング(?)によっては、発生する可能性もあります。」
「一度発生したとしても、二度と発生しない事もあります。」
と、新たなお言葉を頂きました。
>>116 さんと同様、こちらも疲れてきた…。
10年使ってたVAIOがOS Not Foundが発生し出したので、SVT13を購入したんだけど、こんな事になるとは…。
たった8時間かよ 某メーカーは似たような不具合で1週間以上ぶっ続けでテストしてくれたぞ やる気がないなら廃業しろクソニー
8時間wwww 大事なのは時間じゃなくて試行回数だろうに。 「BIOS HDD=Noneはシステムやアプリ動作のタイミング(?)によっては、発生する可能性もあります」 が事実ならその文言をホームページに記載してもらうしかないな。まさかできないとは言わないだろw ところでOS起動前に動いてるアプリが動作とかちょっと不可解だが。 もしかして例の中華のスパイBIOSのことか?
なんかカスタマーサポートと戦うのが趣味にしか見えないヤツがいるなw まぁ安定組には特にトピック無いから好きにしてて良いけど。
結局 Vaio T を買う奴って貧乏人(俺も含む)。 貧乏人にかぎって安物に対してあれこれと値段に見合わないような要求をする。 メーカーからしたら『こんな安物に色々ケチつけるなよ貧乏人』と思っているんだろうね。
オーナーメイドモデルも値上がりしてきた。Tも終わりか?
>>172 普通に使ってて、突然SSDがいなくなるんだよ。その結果Windowsがブルーバックして
再起動、Operating System Not Foundで止まる。BIOS起動してみるとHDD=Noneと出る。
電源off/onでSSD再登場。どうやら正式な仕様になったみたいだね。
聞けば、修理窓口に専門知識はないと本人達(派遣社員?)も認める。素人に顧客
対応をさせることで、定型からはみださないようにしてるから、戦うだけ無駄。
コスパだけはいいよな 安いし丈夫だし2年は持つだろ って考えて発送待ちだけど ケチらずZとかNECのZとかにしとけばよかったとか思っちゃう
安くてもこれだけ不具合出てるのはまずいだろ
ま、これで今後SSDモデル買って玉砕したヤツは遠慮なくバカと呼んでいいよな。
>>176 ちと不思議なんだが、BSODが出る直前にSSDがいなくなるってどうやって判断してる?
>>163 それってLCD閉じてからAC抜いたり、24時間以上経ってない?
その後でLCD開いてから復帰に6秒くらいかかるのは仕様だよ。
この障害は、使っているウィンドウが「応答なし」になることから始まるんだよ。あれっと 思って他のウィンドウに切り替えるとこれも「応答なし」。Windowsのメニューは出るが、 そこから先に進まない(常にメニューを出してみた訳ではないけど)。そうこうするうちに (5〜10秒ぐらい)ブルースクリーンとなるが、すぐに再起動になってしまうので、 STOPコードを見てる余裕はない。これまで7回起きてるけど、全てのケースでダンプも イベントログも全く残らないし、結局HDD=Noneなんだから、SSDが突然いなくなって、 モジュールのロードもダンプやイベントログの書き出しもできなくなってWindowsが 死んでるという判断だよ。 ソニーが仕様だと言ってる 「BIOS HDD=Noneはシステムやアプリ動作のタイミングによっては、発生する可能性もあります。」 ってのも、SSDが突然いなくなるという以外の意味には取れんでしょ。
182に不具合のすべてが詰まってる。
イベントビューアーのWindowsログのシステムには何か記録されてないの? 記録先が同じドライブだからない可能性高いけど
185 :
116 :2012/09/28(金) 02:16:16.59 ID:MnbBgy9p
>>181 レスありがとう
みんなにこてんぱんにされて、凹んでました(泣)
えーと、それは「Rapid Wake + Eco」の仕様の話しですよね?
要するに、RAMのキャシュが消えて、SSDに保存された
データを読み込むつまり休止状態からの復帰のようなものと
考えれば良いのでしょうか?
あいにく、そのような条件での検証は行なっていません
LCDの開閉を連続で試したり、LCDの開閉と、電源ボタンによる
スリープからの復帰の検証を交互に行ったりしました
AC駆動、バッテリ駆動などさまざまな条件で検証を行いましたが、
検証時の環境は概ね同じ条件で行なうように配慮しました
1度だけ、電源ボタンでスリープに入ってから、LCDを閉め
その後開けたら早かったと記憶しております、これは未だに謎です
私が不思議に思うのは、スリープに入るプロセスは全く同じように
見えるのに、なぜ復帰のスピードに3秒程度の差があるのか、
サポートは、物理的な不具合は無いと言い切ってますから、
BIOSや「Rapid Wake + Eco」のソフト的なエラーで、いづれ
改善するのではないかと期待しています
さて、VCLと不毛な戦いをして参りましたが、私はもう降りることにしました
私はこの10年SONYのノートパソコンをて2機種使用してきました
全く故障とは無縁で、快適に使用できて大変満足しておりました
Tシリーズは、SONYにしては無難にまとめてきたULTRABOOKですね
でも、細かい部分の作り込みや仕様を見ると、なかなかバランスの良い
良機種だと思います
皆様のVAIO Tが、トラブルなく活躍してくれることを願っています
さようなら。
>>184 障害時のログはない。電源入れなおして立ち上げた時に
「以前のシステムシャットダウン("日付""時間")は予期されていませんでした。」
が記録されるのみだよ。
システムドライブが行方不明になる重大事が発生してるのに
他人事だとのほほんとしてるお前ら本当に脳天気過ぎてステキだわ
トラブったやつが有償修理になるか無償修理になるかはどうでもいいが
原因究明だけはしっかりやってもらって新機種で二度とこんな馬鹿なこと起こさないようにしてくれないと
まぁサンディスクが地雷なだけのような気がするけどさ
>>182 システムのプロパティ>詳細設定>起動と回復>自動的に再起動するのチェックをはずす
ひでーな、まったく。 うちの東芝128Gは快適だけど。
190 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/28(金) 13:12:51.99 ID:twmsyEAB
原因は休止パーテーションだよ。 ハイブリットでもSSDが見えなくなるけどHDDから直読みになるから普通につかえる。 遅いけど。IRSTのバージョンをあげれば直るかもね。
>>188 自動再起動止めておくよ。ソニーにやる気がないから、あまり問題の解決には
なりそうもないけど。
もう一個、レベル重大のイベントがあったよ。これも電源入れなおして立ち上げ
後のエントリー。
>>187 のエントリーの6秒前。
「
システムは正常にシャットダウンする前に再起動しました。このエラーは、システムの応答の停止、クラッシュ、または予期しない電源の遮断により発生する可能性があります。
EventData
BugcheckCode 0
BugcheckParameter1 0x0
BugcheckParameter2 0x0
BugcheckParameter3 0x0
BugcheckParameter4 0x0
SleepInProgress false
PowerButtonTimestamp 0
」
192 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/28(金) 20:43:22.50 ID:Rck/Nf1A
2秒で復帰とかいってるけど余裕で4秒ぐらいかかるんだが?
193 :
116 :2012/09/28(金) 21:38:13.81 ID:MnbBgy9p
>>192 その話はもうしても無駄だよ、メーカーは絶対認めない
貴方JAROにでも訴えてください、僕はもう疲れました…
俺のは2秒で復帰するよ。HDDハイブリ
当然のことだけど、条件によってスリープからの復帰時間は変わるよ
じゃあ2秒で復帰するのはごく一部のマシンだけですって書かないとずるいじゃん
IRSTやISRTの問題だとすると、 mSATAのSSDと通常SSDのハイブリッドにすると 改善するんじゃあない?
198 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/28(金) 23:22:14.19 ID:WQh15zdg
私は2台連続でos not foundが出ました 何割くらいエラーが混じってるんですかねえ
ソニーアホやねぇ サポートまじめにやれば多少マシンがカスでも許されるのに サポート糞だと仮にマシンが神でも嫌われるよ なぜなら神マシンを出したメーカーが次も神マシン出すとは限らないからね リピーターはサポーターの質で選んでしまうんだよ
200 :
63 :2012/09/28(金) 23:59:53.40 ID:TSH8Palw
>>63 です。
ダメ元で依頼した追加試験で BSOD/OS not/HDD None不具合を確認したと
サポートから連絡がありました。
私の「ネット接続時に不具合発生」報告を参考(ネット接続はあまり関係ないんだが…)にした再試験をしたらしく、
・不具合PCのマザーボード + サポートのチェック用SSD → ネット接続連続動作試験(?)不具合発生
・サポートのチェック用マザーボード + 不具合PCのSSD → ネット接続連続動作試験(?)不具合無し
・不具合PCのSSDを単体検査 → 不具合無し
で、以上の事から「マザーボード交換で対応します」との事です。
ただ、今までの経験から修理後も3度目の不具合が高確率で起きると思ったので、
「今度、不具合が発生したらどうするのか?」
「返金や別機種への変更は可能か?」
と問い合わせてみましたが、
「故障箇所が特定できる場合には、返金等には応じられない」との事でした。
今回も含めて、故障箇所の原因特定は全く行っていないようです。
多分、サポートのチェック用マザー+チェック用SSDでも不具合が発生する気がする。
ネット上では同一内容のトラブル報告が続出している事、
HDDモデルでは発生していない事等を設計/品質保証等に
あげて欲しいとサポートに頼み込みました。
「ユーザー様より御指摘があった内容を上に報告致します。」との事。
どこまで届くか分からないけど、とにかく頼む!!
>>198 os not foundは、全てのVAIO Tに内在する欠陥じゃないかな。ただ、顕在化する
人が少ないから、ソニーは仕様ってことにして切り捨てたんだと思うよ。
ソニーはシステムやアプリ動作のタイミングで発生するっていうけど、これって
アーキテクチャ上はハード(=ソニー)の非なんじゃないのかねぇ。
ハードもひどいがVAIO Careも相当ひどいよな 2、3回に1回はなんたらシェルが落ちるし やたらレスポンスが悪い
>>200 障害がソリッドではないから、これじゃダメだよね。
おいらパソコン詳しくないからわかんけど、障害が再現できても、こんな安物じゃ
障害発生時のトレースはもちろん、ボードやSSDのコントロールストレージや
コントロールレジスタの内容も多分読み出せないんじゃないかな。だとしたら、
デバッグはできんし、聞いた限りでは、交換したボードのfailure analysisもやらんみたいだよ。
>>196 ホームページから引用してきた文言
>最速2秒以下の高速再開が可能なVAIO Rapid Wake+ECO搭載。
これ読んで、いつでも2秒で復帰すると思ったなら、お前は文盲だよ
この手の高速起動に関しちゃ、トップクラスの性能であろうMacBook Airにしても、本当に瞬間的に起動するときもあれば、 10〜20秒程度の時間がかかる場合もあって、けっこうバラつきがあるしな。
206 :
116 :2012/09/29(土) 05:59:41.02 ID:8LOlVHm+
207 :
116 :2012/09/29(土) 06:05:37.97 ID:8LOlVHm+
私は、これは誇大広告以外の何物でもないと思うんだが
被害者友の会スレ化してる〜
うちは概ねビデオ通りだけどね。 たまに1秒ぐらい遅い時はあるけど。
>>208 >>190 の報告からすると、多分T所有者は全員被害者友の会加入の権利有り。
SSDモデル…BIOS HDD Noneを見たら加入。
HDDモデル…HDDしか動作していない時がある事に気がついたら加入。
共通…スリープ復帰時間に不満があったら加入。(仕様:最速2秒以下)
HDDからの入会のハードルは、結構高いね。
211 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/29(土) 08:24:09.12 ID:nDJHQ9Ko
普通は最速の場合にかかる時間その最速を出せる条件出せる確率 それとカスタムはしょうがないとしても各モデルでの起動時間の分布図を載せるべきだよね この辺はソニーにも何人か理系の人いるんだしわかると思うんだがなぜしないのか 怠慢だろうな
>>211 本気で言ってるのか? これだから文系は、とでも言ってもらいたいのか?
そんなもの載せても何の意味もないこともわからないのか?
>>194 オレのもRapidWakeから復帰は2秒くらい。
HDDとのハイブリッドモデルをSSDに換装して、すこぶる快適。Win8のタブレットPCの時代が来るまで、この安いPCで耐えられそうな感じ。
214 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/29(土) 10:40:14.29 ID:nDJHQ9Ko
>>212 は?事実として詳細を公開せずにまるで「2秒で復帰が当たり前」みたいな宣伝したからみんなの怒りを買ってるんじゃん?
最初から所詮こんなもんですって白状してればそんなもんかと納得してもらえたのにね
>>214 「普通」とか「みんな」とか、ずいぶん狭い世界に住んでるんですね^^;
うちは仕様通り動いてるし2秒が4秒になろうが広告に偽りあるとは思いませんけどね。
ちなみにうちはVAIO Careもストレスなく動いてるよ。
どっかデバイスがイカれてるんじゃない?
ディスク絡みが怪しいそうだけど。
>>215 ガチだよ?なにかおかしいか?
くだらない嘘つき宣伝=「2秒で復帰します(大爆笑)」より実験データとってうpしたほうがはるかに公正で正しい広告だろ
>>185 もういいってのならレスする意味はあまり
ないかもしれんが、一応返しておく。
そう、RapidWake+Ecoの仕様の話で正しい。
この機能はスリープに入る時、MEMの内容を
SSDに必ず保存する(iRST)。その後、AC挿抜後、
もしくは24h経過するとMEMの電源は省電力の
ために落とされ、その内容は失われる(S4)。
さらにその後、復帰する際はSSDから保存した
MEMの内容を読み込む。なので、スリープに
入る動作は必ず同じになるが、復帰時はMEMの
電源状態によって復帰時間が異なる。完全に
MEMの内容が失われた状態なら、復帰には
どうしても時間がかかるし、ここは他社も同じ。
但し、他社と比較してこの仕様ではユーザーの
賛同や理解はなかなか得られないと思うがね。
219 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/29(土) 11:06:31.73 ID:nDJHQ9Ko
>>216 おまえなぁ2秒が4秒になったら倍だぜ?2倍!大事だよ
2秒が2.2秒になったぐらいなら俺も笑って見逃すよそりゃでも2秒が4秒ってこれ
消費税5%が実は10%でしたマニフェスト違反だけど所詮+0.05だしカスみたいに小さいから気にしないよねって言ってるのと同じ感覚よ?
もうこれって笑って見過ごせるレベルじゃねーんだわ信者は自分をごまかして受け入れちゃってるけど普通のユーザーは受け入れないよまじで
>>217 >>219 どうやらホンモノだったようでw
つーか公式サイトとかカタログとか見たり、極論PC買って使うの無理なレベルじゃない?w
>>220 文系乙
もうすこし理系のものの考え方勉強してから出直して来い
いかに詐欺まがいの宣伝がまかり通ってるか理解できるからな
>>214-
>>221 なんだホンモノか・・・。理系文系関係ないな。
というより ID:nDJHQ9Ko みたいな意味不明なべき論をドヤ顔で始めたり
数字こねくり回して馬鹿を晒してるのが理系だと思われるのは勘弁してほしいな。
理系にも文系にもバカはいるだろ
>>222-223 論理的反論が不能だからって相手を罵倒にして逃げの一手とか恥ずかしくないのかね?
>>221 >>224 あまり笑わせるなw
>理系のものの考え方
>論理的反論 てのは
>>219 みたいなのか?w
あのな、再確認になるが
>普通は最速の場合にかかる時間その最速を出せる条件出せる確率
>それとカスタムはしょうがないとしても各モデルでの起動時間の分布図を載せるべきだよね
これ↑はガチで「起動時間」のことなのか?しっかり注意して答えた方がいいぞ
>>225 >
>>221 >>224 > あまり笑わせるなw
> >理系のものの考え方
> >論理的反論 てのは
>>219 みたいなのか?w
そうだよ
こういう考え方が出来ないと理系じゃない
誤差の扱いも出来ないってことだからな
> あのな、再確認になるが
> >普通は最速の場合にかかる時間その最速を出せる条件出せる確率
> >それとカスタムはしょうがないとしても各モデルでの起動時間の分布図を載せるべきだよね
> これ↑はガチで「起動時間」のことなのか?しっかり注意して答えた方がいいぞ
レスの文脈つかんでる?
ラピッドウェークのことに決まってんだろ
もう揚げ足取りしか出来ないとこまで追い詰められ点のカ?
>>226 ・・・だから、注意して答えた方がいいぞ と言ったんだw
>ラピッドウェークのことに決まってんだろ
Rapid Wakeかどうかという問題ではないこともわかってないんだなw
まあ、
>>219 が理系的、論理的反論とか言ってる時点で駄目だわw
>>227 お前大丈夫か?どう見てもラピッドウェークの話だろ
今はクソニーの宣伝嘘つきだろ2秒で復帰しねーよカス市ねって流れだからね?
>>228 はい何がどうだめなのか説明してみ
文系はいつもそうなんだよ根拠を述べるってことがまるで出来てない
韓国人と同じで支離滅裂でも声が大きくて何度も言えば真実になると思ってる
価格が下がったらスレの質も客の質も製品の質もがた落ちだな まぁ半額どころか1/4、1/5になってるんだから仕方ないか
一番質が下がったのはメーカーだけどな(笑)
何やっとん(笑)
>>206-207 vaio Zの記述もってきて何がしたいの?
Tのほうに最速で2秒って書いてあるんだから、Tについてはそっちを参考にしろよ
Zを買って復帰が遅かったなら文句を言う権利はあるだろうが、
他の製品についての記述を見て、Tの文句を言うのはお門違い
お前みたいなのを基地外クレーマーって言うんだろうな
高値路線捨てたのは英断だと思う。 体質が変わってきてんのは感じる。 遅すぎたのかもしれないけど、それはこれから判ることだし。
>>233 確かに、Tの専用コーナーはありません
しかし、このコンセプトムービーの下には
※画像はVAIO Tシリーズです
と書かれていますし、Wakes from sleep
in less than 2 seonds と動画の中で
表記されております
英語読めますよね?
訳したほうが良いですかww
更に一番下のコーナーには、Rapid Wake+ECO
における、各機種のスリープ時のバッテリー時間は、
Tシリーズ最大30日と、他のモデルと混同されない
ように、しっかりと区別されています
結論として確かに、あなたが仰るように、Tの専用のコーナーは
ありません
しかし、コンセプトムービーは、紛れもなくTの物ですし、
2秒で復帰することも説明されています
従って、このHPで説明されているRapid Wake+ECOについては、
ZやSだけではなくRapid Wake+ECOを搭載したモデル全般、
つまりTの説明でもあるといって差し支えないと考えられました
以上の点を踏まえて、私はこのHP及びコンセプトムービーで
Tシリーズを紹介するのは、問題ないと判断しました
基地外クレーマーってどういう意味ですか、
宜しければ、あなたが私に、わかりやすく教えて下さいますか?
×seonds ○seconds
2ちゃんで吠えてるのはクレーマーじゃなくて、ただのバカでしょ。
>>237 反論もできない坊やは、半年ROMってなさいね
って言うか、2秒で復帰しない人が居るの?かわいそう…。 ウチのは2秒あれば余裕で復帰するよ。ちなみにHDDハイブリ。
240 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/29(土) 21:44:18.33 ID:nDJHQ9Ko
>>239 もうそんな程度の低いレスしか出来ないの?
ちょっと追い詰めすぎちゃったかな
ごめん文系相手にムキになって言い過ぎたよ
>>230 そだね。ユーザーの質まで一緒に下がってもね。。。
Duoを待つか悩んだけど、とりあえずT13を7proでポチッった 8はやっぱり様子見ということで
7はKP問題を除けば、最初からまあまあ実用レベルだったけど MEとかVISTAのときの惨状を考えると、8にすぐ手を出すのは怖いよな
>>243 MEは論外だったが、Vistaは内部バージョンの更新から始まって
ほぼ全てのドライバがXPとの互換を持たないという最底辺からスタートしたもんだから
そういう意味では7のマイナーチェンジでしかない8は結構安定してると思う
まぁ俺はHaswellが載るまではスルー予定だが
気違いクレーマーも日曜日は安息日なのかしら…
246 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/30(日) 09:04:55.96 ID:wdoFjXXb
日に日にスリープ復帰が遅くなってる 購入時はたしかに2secだったのにこの前は4sec 今朝測定したら6secかかった
>>245 「気違い」じゃなくて、「基地外」でしょ?
間違えないでくださいねww
BSOD/OS not/HDD None不具合 そろそろまとめてくれよ。 m-SATAは付いているものとして。 標準SSDモデルがそうなるのか。 標準HDDモデルはそうなのか。 後から自分で換装したSDDではどうなるのか。
HDDモデルにBSOD/OS not/HDD Noneが発生したという書き込みはない。 気持ちはわかるけど、これ以上は、前スレPart 1の543:から始まった話だから、 自分で読んで判断するしかないと思うよ。
とりあえず不具合のあった人は製品の構成を書いておくってのは?
同じモデルでも構成が異なるからな。 テンプレ作ってレポートしなきゃ纏まりようがない。
やっぱそのSSDがいけないんじゃないの intel以外のSSDだと遅いという噂もあるし
>>250 報告例が少なくて有意にならんと思うし、おいらがHDD=None喰らってる構成は、
SVT1311AJのWin7 Pro/第3世代i5/8GB/SanDisk256GBだけど、これで問題ないヤツ
もゴマンといるさ。ソニーが「BIOS HDD=Noneはシステムやアプリ動作のタイミング
によっては、発生する可能性もあります」って言ってるんだから、きっと構成の問題じゃ
無いんだろ。
発生する可能性あるなら広告にちゃんと書けよ詐欺企業が
>>250 結局不具合食らった人が繰り返し書き込んでて延べ10人にも満たない程度だから
参考にならんわな。
14Tだそうで
ソニスト限定で出るのでは?
>>257 まあ待て、確かにタッチ対応モデルはSVT13だけの様だが、Tは14インチ液晶も追加される。
それに対して、フラッグシップモデルのはずのタイプZちゃんは、リストにも載ってない。
と言う事は、もしかすると廃番になるかもしれないんだぞ。
インプレスの店頭価格予想高杉だなw
261 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/01(月) 21:38:23.82 ID:Jueq/PHt
262 :
63 :2012/10/02(火) 19:09:01.61 ID:AqEs2Hrh
>>63 です。
マザーボード交換したSVT13が帰ってきました。
BIOSバージョンが R0180E4 になってる !!!
以前(
>>112 )は R0200E4 だったが…。
バージョンダウン? 何か気がついたのかな!?
SSDって7mmだったんだな 9mmの510特価で買って本体の到着を待ってたのに 換装する段階で気がついた よく考えりゃウルトラブックなんだから当たり前だよな 大は小を兼ねるって言うけどこればっかりは無理だ
もう一個のスレの方には9mm入らんって書いてあるんだけどな…
>>263 オレも同じことやっちまった。9mm買った時のレシート無くしてトホホ状態。
重複スレゆえの悲劇 今日7mmのSSD買ってきます
>>266 カバーも付け変えるのにミリネジ(4mm)も用意すると良いよ。
長さは忘れたので、自分でHDDからカバーを外した時に計ってくれ。
268 :
267 :2012/10/03(水) 11:02:05.75 ID:NWcCsqGV
さっきミリネジ4mmと書いたが、もしかするとφ2で長さ4mmだったかもしれない。 サイズは、買う前に自分で確認してちょ。
OS not found、マザー交換後、再発 ファンクションキーとかDelどれ押しても、BIOSに入れない みんなどうしてるんだ? 取り敢えず、電源ボタン長押しで強制終了 その後は、異常終了した時の画面が出て、Win7を 選んで起動、その後は問題なく動いてる もう良いや、持病だと思って諦める 3年使ったら、妹にあげる
SSDがあやしいね。 組み立てPCでもノートでもそんなの聞いたことないもんね。
271 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/05(金) 01:32:20.27 ID:PGLVH0sw
>>269 Alt+Ctrl+Deleteで再起動をかける。VAIOのロゴが出たところでF2を何回か押せば、
BIOS画面になる。でも、HDD Noneを確認するくらいしかできないよ。
結局、電源ボタン長押ししかない。おいらはWin7の通常起動ができなかったこともある。
自動で復元ポイントされたけど、ぐちゃぐちゃで使い物にならなくて、一からやり直し。
以前は月一のボリュームバックアップだけだったけど、今ではプラス使った日には
ユーザーデータをバックアップしてるよ。
おいらのSVT131はもう2週間、OS not found出てないよ。最長不倒記録だが、PC交換後に
再発してからは、イヤんなっちゃって、あんまり触ってないんだよね。ソニーの思う壺ってとこだね。
TはSSDを社外品に交換ってできないんだっけ?
273 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/05(金) 02:30:03.25 ID:xevKN/7G
私は1回修理に出して交換してもらいましたが再発したので返品しましたよ。 今度はzにします・・・
自分でHDDからSSDに換装した人はOS NOTとかなっていないんだよな。
メモリだけ4Gにした13インチのほう買ったが、今のところは問題ないな 立ちあがるの早いし、スリープからの復帰も2〜4秒ってところ やっぱりSSDなのかねえ…… CPUあたりも臭いから、不具合起きてる人は何積んでるのか知りたいところだが
>>271 なるほど、ありがとう
でも、僕のはボタン3つ押しても、すぐOS not found
の無限ループだった
そういえば前回は、VAIOの画面出てたな…
VCLは、マザボ、SSD単体の個別テストでそれぞれ
異常なしって言い切ってた
てことは、残るのは、BIOSくらいか
潔くリコールしてくれよって感じですね
SVT11で、CPUは i5-3317U
やっぱ、Ivyより実績のある、Sandyにしとけば
良かったかな、安上がりだったし
お忘れかもしれないが数年前は相性問題で ガチで認識されない組合せもごろごろあったわけで… (kunkokuのTZのページでも見れば幾らでも見つかる) もちろん単体ではSSDにもノートにも問題は無い コンシューマ向けストレージに不慣れなSundiskがやらかして SONYも検証手抜きして、一部に相性問題が出るような結果になっても不思議ではない パーツ単体で検証しても意味がないし不具合が出たらさっさと丸ごと交換すればいいのに
os not foundキタ━(゚∀゚)━! 何が起こっているのか、一瞬理解できなかった。 i5 4G SSD128 11.6の構成。
>>278 ちなみにそのSSDは自力交換とかじゃなく、最初から付いてるSundisk製?
>>276 それって、BIOSのバージョンが変わったやつだよね。これで、ソニー的には、
HDD Noneは解決したってワケか。
>>278 被害者の会、入会おめでとう。買って何日目かな?
>>274 関係あるかどうかわかんないけど、SSDモデルとHDDモデルは多分チップセットが違う。
HDDモデルはHM77で、SSDモデルはHM76。
SSDとIvyが怪しい マジで相性問題じゃないかコレ
HDDモデルとスレ分けちゃうか? まぁHDD組はもうそんなに来てないのかも知れんが。 もうSSDモデル被害者友の会スレ固定でいいか…
284 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/05(金) 20:14:19.99 ID:OuHL+qja
× SSD x i5(Ivy) ○ SSD x i7(Ivy) こんな感じなのかな?
285 :
63 :2012/10/05(金) 21:29:36.82 ID:iCaTM3lY
私(
>>63 )のは i7+4G+SSD256G(SanDisk製)で、PC交換1回とマザー交換1回で不具合発生/再発を繰り返してます。
俺はi5+4GB+SSD 128G(東芝)で快適。 ソニスト即納モデル。
ubuntu 12.04突っ込んだらふた開けてからの復帰まで1秒もかからない!! が、おとといスリープ状態で電池切れても放置してたらスリープ復帰しなくなった(;_;)
HDDからSSDに換装 メモリ4G増設 Ivyのi5HDDで買ったけど今のところ問題なし ただどこに地雷が潜んでるか分からないから怖い
IDがぴったりだぜ
SanDiskが悪いんかな?
SONYの製品なんだからSONYに責任がありSONYが一番悪いに決まってるだろ
TがいいならSandiskを回避
>>288 どこのSSD?
>>291 そういう考え方をしてると情弱から抜け出せないぞ
誰かCEATECに行く人いないかな? ソニー社員に直接問い合わせるチャンスがあるかも。
>>293 最終製品を売ってるのはSONY
不良品を出荷前に見つけるのはSONYの責任
部品ベンダーに責任擦り付けてんじゃねぇぞ糞GK
責任の所在はSONYで間違いないが どのパーツ(の組合せ)に問題があるかぐらいは 知っておいたほうが良いに決まってる 他のメーカーの製品でも同じ問題が起きる可能性もあるんだし SONYが悪い!で思考停止するから情弱のままなんだよ どうせお前はバッテリー問題の時にはメーカーを叩かずSONY叩いてたんだろw
『ドスパラ』のウルトラブックに乗り換えがお勧め 一番安い8Gi5ssd64+hdd320のモデルに保障3年つけて こっちの4Gi5ssd128基本保障追加無しよりちょいと高くつくぐらい でもこっちはOS not found(爆笑)なんてトラブルもなく快適 最初から無駄な糞アプリも嫌になるほど入ってなくてスリムだし 今ならなんとメモリ8Gにうpぐれ無料サービス中だ もう一度いうぜ?メモリ増設無料サービス中! OK?SONYストアだと増設に幾らかかる? まあそんな細かい利点よりなによりこの企業は 「サポートが丁寧で一人一人誠実に対応してくれる」 ってのが一番なんだけどね 前のマシンがフィールドワーク用で荒い使いかたして何度かお世話になったんだが そのたびに誠実で丁寧な対応をしてもらった なんども修理に来てるのに嫌な顔ひとつしないでめんどくさがらずに対応してくれたよ それに比べてSONYの対応ときたらもうねwww ところでこんな研究がある クレームをまったくしない顧客とクレームをしたが誠実に対応してもらった顧客 リピーターになる確率は前者より後者のほうが遥かに高いという結果が出たのだ SONYはこの事実を真摯に受け止めるべきである 少なくとも私はもう二度とSONY製品は買わないだろう さようならSONYたった数ヶ月の付き合いだったけど君のことはよく理解できたよ
確かにOS Not Found問題は他のノートPCスレでは見ないからな。
ドライブ見失うのは致命傷
他人事だと思ってのほほんとしてるユーザーばかりなのはちょっと信じられんが
TもZも安物になってユーザー層が昔と完全に入れ変わったから
初心者層なんてそんなもんか、という認識に至った
>>298 さすがにドスパラを出されると釣にしか見えん
>>300 実際SONYの1000倍対応いいよ
だまされたと思って利用してみなよ
ドスパラは帰宅途中にあるから暴落する少し前にSSDを買いに行ったわ レジの前で待っていたが店員が3人もいるのに10分近く放置されたから二度と使わん 一人はすぐ隣のレジで大学生っぽい客とBTOの相談をしてる様子で延々と会話 一人は通りがかったときに声をかけたが電話応対中だったようで断られた 一人は帰り際に棚の方で接客してたのが見えた 「少しお待ちください」「レジお願いします」の一言さえ言えない コンビニのバイト以下の接客だった 諦めて家に帰ってTSUKUMOの通販でSSDを5個買ったわ
>>302 いまはサポート対応の話してんですけどなんで販売員のバイト君の話に摩り替えようとしてるんですか?
>>297 SONYの責任問題がなんで情弱云々の話になるんだ?
話すり替えてんじゃねぇぞ糞GK
>>298 マジに検討したが、ドスパラ、Zよりデカいじゃん・・・
>>279 ソニスタでカスタム購入したものです
>>280 6月23日みたいですね。
実際に商品が来たのは7月頭。
Windows8RPいれたらシャットダウン失敗しまくった
>>306 3か月は無事だったんだ。発生する人は、買って1~2週間以内に出るイメージだったけど、
そうでもないんだね。(使用頻度によるんだろうけどね。)
単なる思い付きで聞くんだけど、最近セキュリティソフトを変えたりした?
>>308 セキュリティソフトはavastを最初から入れてるだけです。
むしろOfficeProを入れた後でしたかね。
変な条件思い付きで引っ付けるなよ? SSDモデル選んだ時点で被害者友の会の会員証をがっちり掴んでるんだよw
>>309 うちは、ESET Smart Securityで発生しているからセキュリティソフトは関係なさそうですね。
ソニーがBIOS HDD=Noneはシステムやアプリ動作のタイミングで起こると宣言してるから、
常駐ソフトでなにか共通点はあるかと思っただけ。うちはカスペルスキーだよ。
>>310 おいらもそう思ってるよ。でも出る人はかなりの頻度で出るのに、全く出ない人
の方が恐らくずっと多いってのが不思議。
同じ構成のやつ全部に必ず同じ現象おきるんなら そもそも発売されないだろw
314 :
278 :2012/10/07(日) 22:37:02.88 ID:JPjJwhAk
一応os not foundが出たのは一度だけで、その後は動いているけど いつなるかわからないのでoffice系ソフトで作業するのが怖いw
サポートに報告して何が原因か、出ないようにするにはどうしたら良いか質問だな 1回ぐらいなら大したことないと思ってスルーしてる人間が多くて サポートもスルーしてそうだし
316 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/07(日) 23:56:33.15 ID:jYI1lDah
新モデルでも変化なしとの事であきらめて11を買おうと思ったんだが、 このスレ見て踏みとどまった。 os not foundってSSDが飛んだって事じゃないよね? あとこれってみんなに起きてる事なの?
>>315 所詮サポートは委託会社なので、何を言っても駄目なんですよ。
「傾向性はありません。」
「修理での対応となります。」
「動作確認をしますので、返却して下さい。」
で、進展無し。ホントに治るんだったら、問題ないけどね。
SONYと直接話せれば良いんだけど。どこにTELしてもVCLに転送されてしまう。
>>316 多分、このスレ内で10人ほど。ただ、電源ボタンで簡単にSSDの復帰はするから、問題視してない人も多いと思う。
でも、一度味わうと結構恐ろしいよ。今まで見た事無い現象だから。
いつ発生するのか規則性ないし、大切なデータを保存する気になれない。
>>317 件数多ければメーカーに報告が行くだろ
下請けがだんまりする義理もないんだしさ
そこでまじめに検討すれば対策されるかもしれないし
金がかかりそうなら誤魔化すかもしれないが
次世代の設計や部材選択には生かされるだろう
10人も居るかね?
3〜5人くらいでは?
そのうち3人は自演です。
まあ、自分でSSDモデルを買ってみれば全部わかることだよ。出ない人にとっては デマだし、出る人にとっては詐欺だよ。さあ、買った、買った。秋冬モデルでも多分OKだよ。
新型ivy i3予定してたけど怖いな
16日予定から12日予定になったとメールがきたよ
HDDモデルでは無視して良いことだしな。
すいません教えてください 私のVAIOでは休止での電力消費を劇的に抑えるシステムと 休止からの復旧が高速化するシステムが機能してないみたいです 休止からの再開には少なくとも4秒、平均6秒ほどかかり 蓋を閉じてスリープさせてから半日もたたずに電力が5%消費されました 2秒で復旧したり、90日スリープで耐えるといった機能はどこをどう設定すれば有効化されるのでしょうか? VAIOの設定というアプリケーションを開いて見た限りではすでに有効になっているみたいなので私にはもうお手上げです 知識の有る方居ましたらどうか宜しくお願いします
>>322 やだよこんな不具合報告だらけのゴミ買うなんて
>>327 SSDモデルで後付けのRAM増設はしてないですか?
増設後はリカバリしないと駄目ですけど。
>>327 まず、休止とスリープは異なります。
休止からの復旧には10秒近くかかると思います。
スリープからの2秒復旧はRapidWakeが有効になっていればいいと思います。
少なくとも家ではそれでいけてます。
メモリ増設などで機能が無効になっている場合はリカバリが必要かと。
そもそもふた閉じてもスリープできてないとか?
スタートメニューからスリープさせても同様でしょうか?。
>>329 ssd128ですがメモリ増設はしてません
大きな変更と言えば一度リカバリしてパーティションを分割、windows 7 ultimateへのアップグレードをしました
>>330 私が書いたレスでは蓋を閉じた状態からの電池の減りや復旧時間の事を意味して書きました
スタートメニューからスリープさせる方法も試してみます
>パーティションを分割、windows 7 ultimateへのアップグレードをしました こんな重要な情報後出しにされてもなぁ… この構成でRapidWakeは効きますかって、サポートに聞いてみたら? サポートはそんなの知らんって言いかねないけどw
これぐらいで不具合でるってどんだけ脆いんだSONY製品ワロタ アップグレードしたら重要機能止まるっポイなんてもろ欠陥品じゃねーか回収して金返せ
>>331 とりあえずコントロールでデバイスドライバーの更新をしろ。
(どのドライバーを更新するのかは自分で探せ)
それで駄目なら素直に購入時のOSにリカバリー。
VAIOだけに限った事ではないが
64bit Windows7 Professional → 64bit Windows7 Ultimateへ
アップグレードしただけでPCIを認識しなくなった等の問題は良く聞くから、ドライバーの更新は基本でしょ。
SVT13、SVT11の設定OS構成でUltimateは無いから、もし旨くいかなくてもその時は自己責任と諦めるべし。
VAIO Updateで、 「VCM Intelligent Network Service Manager Ver.3.9.57.9110」アップデートプログラム 「VAIO クリエーション 3Dテーマ」インストールプログラム 「VAIO クリエーション Ver.2.2.00.18250」アップグレードプログラム が表示されないんだけど、これって、俺だけの問題? サポートに問い合わせても返事がない。
>>333 まずは買ってから文句つけような、貧乏人。
337 :
331 :2012/10/10(水) 13:49:24.77 ID:iyyzYCIk
ドライバはすでに最新版でした 電源系のドライバも、念のため他の全てのドライバも見ましたがすでに更新済みです スリープしてるかどうかも確かめた上で再度試しましたがやはり電池は普通に消費されていました バッテリーの長持ちと復旧の早さは一番期待していた機能だったので正直ショックを隠し切れません
>>337 サポートに電話してみればいいんじゃないかなー
OSをUltimateにアップグレードしたら各種機能が働かなくなったみたいです、って
ここの人が同じようにアップグレードしていない限り、質問されても分からないと思うが
このRapid Wakeってのも、考えてみれば、SSDが500MB/sで読めたとしても、 メモリー2GB読み込むのにすでに4秒かかってる訳だから、AC抜いたら、2秒で wakeってのは眉唾だよね。
>>337 もう1度購入時の状態に戻して検証。
パーティションを分けて検証。
Ultimateにして検証。
この順番にやってみたら?
それをやれる奴ならとっくにやってると思う。 その結果を見てRapidWake+ECOのメリット取るか、Ultimateの利点を取るか自分で判断できてるはず。 まぁ、俺ならその前にダメ元でサポートに聞くけどな。 動作保証外ですって言われるのがオチだろうけど、それならそれでまた別の判断ができるわけだし。
>>331 よ
この中途半端な性能のvaioTを、Windows7Ultimateへアップグレードしてどんなメリットがあるん?
HDDをSSDに換装後、ファンの挙動が激しくなっている気がします。 使用条件はほとんど変わらないですし、PC表面の温度は低くなったのにも関わらず、 ファンが30秒〜1分間隔で、高速回転→ほぼ無音→高速回転→ほぼry…といった動きを繰り返します。 同じような状況の方いますか?
不具合だらけだな
君達、LCD閉じてスリープに入って、次回復帰する時の時間と 電源ボタンを押して、スリープに入っている途中で、LCDを閉じ 次回復帰する時間の明らかな差についてどう思うかね? 嘘だと思うなら、試してみると良い ちなみに 、構成はSVT11 i5-3317U 4GB SanDisk 128GB これが、「Rapid Wake + Eco」の仕様?なのか…
>>343 の「気がする」とか、
>>345 の「明らかな差」とか、もうちょっと客観的なデータ出せないのかね?
>>345 については帰ったら試してみるけどさ、AC入れてる場合、切ってある場合、どっち?
つーか換装してる時点で、普通に売ってるものとは別物になってるわけで 「自分と同じように換装した人の中で、同じような状況の人いますか?」なんてレアなケースに 答えられる人はそうそういないと思うよ 換装したってブログに書いてる人がいるから、その人にメールでも出してみれば?
>>346 言葉が足らず申し訳ない
「明らかな」と言うのは、「Rapid Wake + Eco」で保証している
2秒以下での復帰
AC、バッテリ駆動どちらでも、同じ結果
>>347 これは、ソニーストアの即納モデルの構成です
ストアで購入した方なら、レアと言うほど少なくないはず
どっかのサイトに電源ボタンでスリープにした時と 画面閉じてスリープにした時で復帰時間が1.7秒くらいと 4.5秒くらいで差が出るってのがあった気がするからそれかな。 仕様なのかな
ちょうど、ACアダプター抜いて昨日から放置してたので さっき液晶画面開いたら2秒以内にログイン画面が出てきたよ HDDモデルだからか? やっぱSSDは不安定なのかな
公称2秒なんて書かなきゃよかったのになw
自分で使ってると、液晶の開き方で数秒の誤差は出てくるし
http://bit.ly/VTQ8aq この動画くらいスムーズに開けると、たしかに4秒かかるんじゃねって感じ
個人的には誤差で全く気にならんが、わざわざ突っ込まれる余地残すのが日本企業っぽい
神経質な猿だな〜
>>348 試してみた。
電源ボタンでスリープ > ふた閉 > ふた開 > 1.5秒で復帰
電源ボタンでスリープ > 電源ボタンで復帰 > 1.5秒で復帰
ふたを閉じてスリープ > ふた開け > 4.7秒で復帰
確かに違うね。
ちなみに、スタートメニューでスリープ > ふた閉 > ふた開 > 1.6秒で復帰
ふた閉じた時のスリープ状態だけ異なるね。
うちではふた閉じた時にスリープさせずに、電源ボタンでスリープするようにしてるから実害ないし、
例え2秒が5秒になっても俺は気にしない。
ちなみにモデルはSVT13 4GB SSD128GB(TOSHIBA)
>>354 そうそう、2秒どころか1.5秒なんだよね、数値化すると
説得力があるね、検証ありがとう
確かに、4、5秒かかっても実用的に全く支障ない、
時間が気になるなら、電源ボタンでスリープすれば良い
ただ、スリープに入るプロセスは、どちらも同じに見えるので
なんで、明らかな差が生じてしまうのか、技術的に不可能
とは思えない、現状の「Rapid Wake + Eco」は、不完全に
思えるのです
356 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/12(金) 01:13:21.51 ID:GaeByHV+
目くじらたてて起こるほど悪くないんだけど広告のせいで怒り百倍www 日本人っていつからこうなっちゃったんだろうな 昔は職人気質って感じで口で語らず作品で語るみたいなとこあったのにさ いまはもう中身は二の次でいかに良く見せるかに必死じゃん? 若者のなんたら離れが〜ってそりゃ離れるよ何度もだまされてきたんだもの SONYさんも原点に立ち返って初心を思い出したほうが良いんじゃないかな 今だけよければいいっていう商売は結局うまくいかないよ
だから高い方買えばいいのに。 わざわざ安い方買って同じ品質だと思ってること自体驚き。 ここはこき下ろす為の場所じゃないからチラシの裏にでも 思う存分かけばいいじゃない。
商品じゃなくてソニーという企業を叩きたい奴が居着いてるからもうムリ。
>>357 OS not found が、マザボ変えても出るような商品を、
欠陥品と言わず、なんと呼ぶのか?
また、「Rapid Wake + Eco」が、仕様通り動作していない
のを、バグと言わずなんと言うのか?
高い安いじゃなくて、国内メーカーの商品として破綻しているのだ
多少なりともお金を払って購入したのだから、文句を言う資格はある
あなたは、ノートラブルのTを、持っているのですか?
それなら、ただ運が良かっただけです
富裕層でZをお持ちなら、ここへはもう二度と来ないでください
>>335 自己レスだけど、サポートから回答がきたから、書いとくよ。
「VAIO クリエーション Ver.2.2.00.18250」アップグレードプログラムはサイズ
が大きいから、web配布のみで、VAIO Updateでは配布していない。これを適用すれば
「VAIO クリエーション 3Dテーマ」インストールプログラムがVAIO Updateで表示される。
これぼっちのことがわかるのに10日以上かかった。サポートってソニー本体からよほど疎遠なんだろうね。
「VCM Intelligent Network Service Manager Ver.3.9.57.9110」アップデートプログラムは、
webに2−3日遅れてVAIO Updateで通知がきたよ。
遂に被害者以外立ち入り禁止令が発令されたか…
今度の秋モデルに14インチ液晶のモデル(SVT14)が追加される。 Sonyストアで構成などを見たら、DVDスーパーマルチドライブを搭載して【重量1.86Kg】 ・・・・・ 重量1.86Kg !! NECは13.3型だが875gという超軽量モデルを投入してるのに、SONYはどうしてこう時代に逆行しようとするんだろうね。 もしかして軽さではNECに敵わないからと、逆にウルトラブック最重量を狙っているのか??
NECの最軽量と比べるならZじゃないのか なんかTを万能機種と勘違いしてる人多いね これ5万以下で買える廉価モデルだよ
ソニーが発表したTシリーズの「標準仕様(店頭販売)モデル市場推定価格」は 11-13万円だから、しばらく5万以下じゃ買えんだろ。
そういう意味じゃ、11-13万の予算がある人が敢えて選ぶ機種ではないと思うけどね…… 他機種ならThinkpadのX1とかのほうが使い勝手いいし、同じVAIOでもZに手が届いてしまう 10万以上出してコレ買った人は、何を求めてたのか知りたいくらいだなー
何を求めてたのかって?…フ、VAIO Tという名の郷愁…青春の幻影さ
>>359 購入者だけど。
OSNFうんぬんはわかる。詳しければ詳しい程、読んでる奴の役には立つだろうよ。
だがメーカーうんぬんは何の役にも立たん。書きたければ、該当スレかチラシの
裏にでも思う存分かけばいい。
購入者なんだから文句をいう権利ぐらいあるかもな。但し、サポートに限るだろそれ。
ここに書いても何も変わらないし、そもそもお前の文句なんか誰も何も面白いと思わんだろ。
言いたきゃ、ここに書かずにサポートに言え、サポートに。
今日買ってきた ivyのi7欲しかったんだけどパーツ在庫なしって言われて泣く泣くi5に落としたよ
359って少しノイローゼじゃね VaioTの殆どがトラブっている様な書き方しているが、トラブルが起こっているのなんて 出荷された内のごく一部。 ノートラブルのTを持っているのは運がいいんじゃ無くて、トラブルが解消しない359が、運が悪いだけ。 運が悪い人って日頃の行いが悪いんだろうね。
本当にトラブルに当たった人は冷静に書き込んで報告してくれてるし 359みたいなのは煽りだと思うよ 電源ボタンでスリープさせたときと、液晶を閉じてスリープさせたときで 復帰時間が違うっていう有益な情報も出てきたし、色々検証してくれてる人にも 感謝してます
371 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/13(土) 00:25:44.79 ID:siS7dDHW
>>357 値段の問題じゃないんだけど流れ理解してた?
SONYに飼いならされちゃった人ってこういうかわいそうな頭の人しかいないのかな
>>364 今思うとこれ10万超えてるモデルなんだよな
もしもその値段で買っていたらと思うと背筋が凍るわ
安く買って、休止に一生を得たみたいな感じ(誤字にあらず(笑))
HDDモデルが品切れだったから 店頭モデル買ってきたけどキーボード押しっぱなし現象にorz これはさすがに私だけですかね
>>367 結局、SONY信者なんでしょ?
貶されてることが許せない
>>373 普通の人は、自分で金出して買ったものを、わざわざ貶めようとは思わんだろう
不具合が出てないなら尚更
飼い慣らされたとか信者とか気持ち悪いレッテルはるもんだなあ
SONYが憎いのは分かったから、エンドユーザーにまで憎しみを向けないでくれ
>>373 みたいなのが様々なソニー製品スレに張り付いてて不快だね。
気に入らないならさっさとソニーにクレーム入れて広告取り下げるように言えばいい あるいは返品交渉をすればいい ここで騒いでもなんにもならんだろ てか報告見る限り「Rapid Wake + Eco」は蓋閉じスリープだと作動しないんじゃねーの? あらゆるスリープから2秒で復帰するとも書いてないから、明らかな誇大広告でもないと思うが
>>376 知らないなら仕方ないが、前スレで話題になった
コンセプトムービーがある、これは、VAIO Tの
「Rapid Wake + Eco」の仕様に言及している
ムービーの中で、Wakes from sleep in less than
2 second 2秒以下でスリープから復帰すると明言
している
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr/eco/products/lineup/VAIO-Z.html これは、明らかにユーザーに誤解を招く誇大広告だ
私はVCLにこのコンセプトムービーは、実際の
「Rapid Wake + Eco」の動作とかけ離れたもので、
すぐに配信を停止するべきだと進言した
それから半月経つが、SONYの対応は、ご覧のとおりである
私は、正当な手段でSONYに改善を要望した
しかし、1ユーザーからの指摘に対するSONYの
対応には全く誠意を感じられない、憤りを感じ得ない
2ちゃんのこの手のスレって 不具合食らった不幸な奴が1人で何度も書き込むもんだし
不具合っつーか、狂的クレーマー…
powercfg -h offでハイブリッドスリープ切ればええやん。
>>211 からの理系おバカってまだいるの?w
>211 [Fn]+[名無しさん] 2012/09/29(土) 08:24:09.12 ID:nDJHQ9Ko
> 普通は最速の場合にかかる時間その最速を出せる条件出せる確率
> それとカスタムはしょうがないとしても各モデルでの起動時間の分布図を載せるべきだよね
> この辺はソニーにも何人か理系の人いるんだしわかると思うんだがなぜしないのか
怠慢だろうな
どれだけ考えても自分の無知、無理解に気付かない人っているからなw
自分はフタ閉じスリープしかしてないけど 2秒以下で復帰するよ(HDDモデル) まだ発展途上のSSDにするなら、 不具合を自分でなんとかできる人じゃないと・・・ なんでSSDモデルになんてしたんだ?
>>373 反論の余地がなければ信者扱いするのか。簡単でいいなそれ。
俺は信者でも何でもねーし、有用な内容だったら文句ねーよ。
貶めたければいくらでも(サポートに)どーぞって言ってんのにわかんない?
>>377 なんかも具体的にサポートに伝えるのはいいと思うよ。
ただ否定されたらレッテル貼るってのは、理性的だと全く思わんな。
前後するのは当たり前だろ 問題はそれが「どれぐらいの頻度でどれぐらい前後するか」なんだよ 極論すればたとえば99%の確率で4秒かかってても1%で2秒が出せるならその但し書きには矛盾しない だけどユーザーはああこれ復帰に4秒かかるんだな広告詐欺じゃんと認識する だからあいまいな文章じゃなくて測定データをUPすればそれではっきりしてみんなが納得するだろつってんの なんでこんな簡単なこともできないのかなこのメーカーはほんと まあSONYは優秀な技術者抱えてんだしそいつらはちゃんとわかってんだろうけど、いかんせん広報とかの文型脳が嫌になるわ
>だからあいまいな文章じゃなくて測定データをUPすればそれではっきりしてみんなが納得するだろつってんの だから見え見えの釣り針はいらないつってんの どれだけ構ってちゃんなんだよ
つーか、まだ相手してんのかよ…
>>387 どこに釣り針あるかわかんねーんだけど?
ソニー製品を貶すと擁護が現われ、それを信者認定するパターンが多いけど、 そもそも、371や373の様に徹底的にソニーを罵る奴がいるからな。 そういう奴が続くと過剰反応が出るのも仕方ないだろう。余程ソニーが憎いんだろうね。 そういう人はサムチョンでもマンセーしてればいいよ。
SONY信者は、金だして買った1ユーザーが当たり前の不満をこぼしただけで、よってたかって不自然なSONY擁護とユーザー攻撃し始めるからなぁ 当たり前に出せる有益なデータ出せっていってるだけなのに、それは無意味とか苦しいこと言い始めるしマジ恐いわ
敵を増やしている事に全く気がつかないタイプなんだろうな…。 トゲがあるんだよ。 これじゃあ、サポートも親身にならないだろうね。彼らも人間だしね。
やっぱりまだいたんだw ID:siS7dDHW
>自己レス の意味もわかってないだろw
知らない言葉を無理して使うから
>>386 >>391 みたいな支離滅裂なレスしかできないし
何がおかしいかもわからない
>>387 だからこいつは真性のおバカなんだって、自分では一生気づけないだろうけどw
>>393 また自己レス乙
意味わかってないのはお前なんだけど
その様子じゃ永遠に気がつかないんだろうな(笑)
>>394 ん? 悔しかったの?w
なんでも言い張ればいいっていうもんじゃないんだぞw
SONYに限らずどこのメーカーだって数値はよさげに言うものだし 参考値としてしか捉えてないけどね、自分は。 毎回ストップウォッチ持って立ち上げ監視してる訳でもないし ウルトラブックの基準以内なら文句ないな。
考えられるパターン 1.自分は優良なカスタマーと信じて疑わない残念すぎるクレーマー 2.時々相手してもらえるのがうれしい愉快犯(ほぼ荒らし) 3.わざと馬鹿を装って「所詮アンチはこの程度」というミスリード狙い ・ ・ 最近の2ちゃんは「こうどなじょうほうせん」が活発過ぎてよくわからないな…
起動の数秒が許せない人は、メーカー公表のバッテリー駆動時間が 数時間単位であてにならないことは、許せるの?
>>398 比較対象が、意味不明
10点(100点満点)
>>398 そうなんだよなー
俺はTシリーズに関しちゃ、そっちのほうを指摘する人がいないのが不思議だったりする
まあ、こんなこと書くと、またしたり顔で「不利なデータ」として取り上げるんだろうけど
俺の場合Corei3の最小構成でいたわり充電(80%まで)した状態でACアダプタを抜いて
スリープ状態で放置すると、次の日の朝にバッテリーが69%になってた
バッテリーの減少率とか知らないから何とも言えないし、どうせそんなに長いこと放置しないから
どうでもいいっちゃどうでもいいんだが、90日は間違いなく持たないだろコレw
一ヶ月どころか二週間持つか怪しいレベルじゃないかなー
>>398 バッテリーの持ちがいかれてるのは何度も指摘されてるだろ
このキーボードの剛性感はノートにしてはなかなかだと思うが、 Zのキーボードはどうなんだろう? 知っている人がいるなら教えてください。
>>398 カタログスペックが実機と違いがあるのは車の馬力と一緒だから細かいことは気にするな。
車の話だが、カタログ上では280馬力のターボ車を新車購入して、納車後2週間の慣らしが終わった頃に
シャーシダイナモで馬力チェックしたら260馬力しか無かった事がある。
結局その車はカスタムして350馬力までアップさせた。
カタログスペックつーても限度があるだろ 復帰が数倍遅いのと電力が十倍以上減りやすいのは許容できる数字じゃない
>>400 スリープ時のバッテリー時間は、Tシリーズは最大30日だよ。
>>400 それって、スリープだと思っていても実はスタンバイ状態なだけとかじゃないかい。
設定を確認したり、ワイヤレスマウスを使っているならマウス側の電源もoffにしたりしてもう一回検証してみな。
不具合報告はありがたいけど文句はサポートに言ってほしいです・・・
無意味な実験ばっかやってないでパソコン使えよw
>>407 サポートには10回以上連絡しています
そのサポートが、当てにならないよと言うことを
この場を借りて報告させて貰っているのです
SONYと言う企業の、エンドユーザーに対する
カスタマーサービスのサービス向上を願い
製品の不具合情報を共有し、もし皆さんが
同じような症状で困っているとしたら
このスレで協議した内容を踏まえた上で
皆さんの声をSONYに伝えて欲しいのです
私はSONYと言う企業は、国内の家電メーカー
の中では1番好きな企業だし、その製品も
魅力的に感じます
それに、初期不良が発生することも、別に
他のメーカーと大差ないでしょう
しかし、そうなった際の修理対応窓口担当者の
技術的な知識の欠落、修理担当者への症状の
伝達の不確実さによる時間的なロス、このままで
良いのでしょうか?
私は製品の性能もさる事ながら、アフターサービスの
質においても、さらなる向上を期待しているのです
他人を巻き込むな。
>>400 それRAMには通電したままのS3スリープじゃないですか。
90日持つやつは休止じゃないですかね?
>>410 悲観的ですね
何かご不幸があったのでしょうか?
統計を見るとユーザーは商品の品質よりもサービスの錬度でリピーターになるかどうかを選ぶ 明らかな不具合に対する適当な対応はまさに企業としての自殺行為に他ならない
サポートが使えないって話は認めるよ。 でもそれってもう相当昔から有名な話で、 前からいる住民からすれば今更何?って感じ。 安さにつられて今までT系を買ったことない って人が騒いでるようにしか見えないわ、正直。 どちらにせよサポート気に入らないってのが 主旨ならスレチだから、他所でやってくれ。 該当スレがなければそれこそ立てればいいと思うよ。 立てられないからまたここで騒ぐのは迷惑だからやめてね。
あーそうなんだ 今までユーザーがたしなめないで野放しにしちゃってたのねどうりで・・・ その結果が今のSONYの衰退に現れてるんじゃないかなぁいまからでも遅くないからユーザーで団結して体質改めるように言ったら?
これは報告じゃなくて荒らしだろ もうコイツが実際に買ったかどうかすら疑わしいわ
>>418 僕が提案していることのようなものが、荒らしというのですか?
へ〜、初めて知りました
それにしても、随分疑心暗鬼になっておられますね
大丈夫ですよ、今も爆弾抱えたTから書込してますからw
しかし困りましたね、初めは「Rapid Wake + Eco」の仕様が、
誇大広告だと言う話をして、検証の結果それが証明された
それで、そんな事ここでガタガタ言っててもしょうがないから
サポートに言えと言われ、既にサポートには、何度も相談
しているが一向に改善する見込みがなくて、サポートのあり方
について、少し皆さんと一緒に考えて、今後のサポートへの
対処の仕方を教えて欲しかっただけなのに、クレーマーやら
不幸な奴、運が悪いひと、レス乞食など、有り難いレッテルを
貼られ、罵倒されてきました
しかし、僕はそのことについて一言も反論していません
しかし、
>>414 さんは、私がSONY信者と一言言っただけで
大変不愉快な思いをされたようですね、その点については
お詫びさせて頂きます 申し訳ありませんでした
さて本題ですが、サポートに対するクレームは、スレチ
他のスレでやるか、スレ立てろとのことですが、本当に
それで良いのでしょうか、あなたは、この件に関することが
非常に目障りなようですが、あくまでも話の元は製品の
仕様についての疑問から始まっており、それ自体は
このスレでの話題を逸脱したものではないと思われます
たまたま、話しをしていくうちに、クレームはサポートに
と言う流れになってしまった訳です
しかし、例を挙げるとスマホ板などでは、不具合情報を
共有し、原因を検証、特定、サポートの反応などを報告
しあって問題解決をしております
しかしながら、このスレの住民は、不具合→サポートに言え
と、全く非協力的(一部の方を除く)な方が大半です
自分の製品に不具合がなければ、他人の不具合のネタなど
聞きたくもないと言う、なんともこころの狭い、非情な方
ばかりで残念でなりません
このスレの住人は、自分さえ良ければ良い、人の不幸は自分
には関係ないと考える、一人っ子、末っ子の集まりですか?
2chをサポセンと思ってる馬鹿発見。
そろそろ放置でいいのでは…。
そりゃあ、自分の機体に不具合出てないのに、他人の不具合解り様もないし 結果報告だけならまだしも、ユーザーの集まりであって技術者の集まったスレでもないし 個人で何とかできる内容でもないからサポートへ、になるのは当然。 そもそも不具合無い人間がメーカーに何言うのよ? 掲示板で不具合が直らないって言ってる人がいるから何とかしてやれ、とか?
って言うかさ、掲示板の空気を読めずに主張し続けるところが痛い。
>>419 2chの住人に向かって非協力的とか、何をとち狂ってるんだ
そもそも、普通に不具合報告してる人は、ちゃんと検証レスついたりしてるでしょ
お前がまともに相手にされないのは、ここの住人がSONY信者だからじゃない
お前がキチガイで、皆の嫌われ者だからだよ
俺もSONYのサポート対応には大いに不満だが、お前みたいなのがいるせいで
本当にトラブルに出くわしたとき同類扱いされるのが嫌だから消えてくれ
皆手厳しいわ。優しく一言言ってあげればいいじゃない。 あなたのトラブルは、このスレでは解決できません。 って。
BSOD/OS not/HDD None患者だが閉口するよ。
自分がズレてるって自覚無いから諭しても徒労に終わるぞ。 変なのに取り憑かれたな、このスレも。
OS not foundもRapidWakeもユーザにゃ手に届かない領域なのに、 ユーザに何とかしろとおっしゃるところがなんとも痛い… サポート対応で直りゃ1例できてよかったねってところなのに、サポートとは戦う気もないんでしょ? 徹底的に戦って原因追求させてこのスレで報告してくれれば他のユーザも救われるかもしれないのに。 別スレ立てる気もないし結局他力本願なんでしょ。
サポートが優秀すぎて不具合対応の要求が完全にシャットアウトされてるからね 藁にもすがる思いでここまで来たんだろ それをよってたかってボコボコにして追い返すとかお前らほんとにSONYファンなのか? ひょっとしてほんとはSONY嫌いなんだろwww 話し聞いていっしょに考えてやりゃこいつもSONY嫌いにならないで済んだかもしれないのに こんな目にあったらこいつはもう二度とSONYを買わなくなるよ こうやってSONYからどんどん人がはなれていって最後には消滅するんだろうなぁ
>>429 なかなか嬉しそうだな
おまえが荒らしだというのは確実みたいだ
で、
>>419 みたいなのを擁護するのは今のところおまえだけだというのも現実
つまり、そういうことなんだろう
OS not foundは論外だから何とまともな対応をしてほしい所だが RapidWake2秒がどうたらってのはバッテリーの持ち時間や車の燃費なんかと同じで 数字を額面通り受け取るほうがどうかしてると思うわ
432 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/14(日) 17:33:18.46 ID:ezDE33cc
>>431 それは誤差がたいしたこと無い場合だけいえる言い訳だよ
倍以上違ったら普通はだれだって怒るし怒らないやつは損得勘定をしないイカれ信者だけだ
HDD1テラバイトって書いてあるのに500Gも無かったら普通に詐欺でしょっ引かれてもおかしくない
それと同じで本来は犯罪なんだよこういうごまかしはね
>>428 他力本願も何も、僕は既にサポートと散々戦って来ました
それで、1個人の力では限界を感じて、僕と志を共にして
下さる方々がいれば、「Rapid Wake + Eco」のコンセプト
ムービーで保証している2秒以下での復帰を達成すること
それが不可能な場合はコンセプトムービーの取り下げ、
及びそのムービーを観たことによって誤解を招いたことに
対するメーカーとしての責任、謝罪を要求したいだけです
僕のレスを遡って読み返していただければ、理解して頂ける筈です
長文ですので、お時間の取れる時で構いません
僕は間違った要求はしていませんし、基地外クレーマーでもありません
皆さんと同じく、SONYブランドを愛する、1ユーザーに過ぎません
そういう意味においては、僕がSONY信者なのかもしれませんねww
それでは、大変お騒がせして、様々な方の気持ちを揺さぶり、不愉快な
思いをされた方もいるでしょう、謹んでお詫び申し上げます
消えます、さようなら…
では次は法廷で会いましょう
>>432 2倍って2秒が4秒だろ。
しかも条件付きだし。
それで怒るとか、犯罪とか…
普通の人には誤差範囲だよ。
うちのマシンは
>>354 で書いた通り。
差があることは認識したが、でもそれが異常とは思ってない。
たかだか1日数回のスリープ復旧に2秒かかろうが4秒かかろうが、俺の一日に何ら支障をきたさないから。
>>433 じゃ頑張って目的を達成してくれ。
ただ、ここの連中があなたの意見に同意してないことはわかったでしょ?
そんな場所で声上げてても、あなたも周りも不快になるだけだし
あなたの言う一部同意してくれた人と連絡とり合ってやればいいよ。
そういうコミュニティを立ち上げる手段はいくらでもあるんだし。
436 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/14(日) 18:26:21.78 ID:ezDE33cc
>>435 そりゃお前がたまたま起動時間を対して気にしない気質だったからってだけだろ
こんな宣伝の仕方で売ろうとしてんだから、購入者の多くは起動時間に対する期待をもって購入してんだよ
めだまになる機能として宣伝でも大きなウェイト占めてる機能がことごとくダメなんだぜ?
そりゃ俺だって広告の隅っこのほうにあるほかのどうでもいい幾つかの機能が多少誇張されてても気にしないよ
だけど2秒復帰とか90日待機セーフってそういうんじゃないじゃん完全にめだま機能じゃん
そこ妥協して許しちゃだめでしょうよ
切れ味抜群って売り出してる包丁買って切れ味は悪いけどグリップのデザインがクールだからまあええわ〜とか言わないでしょ?普通ならさ
とりあえず主張は分かったから これ以上ここで書いても仕方ないし SONYか消費者庁か警察にでも主張して来いよ
すげえな このレベルのキチガイは久しぶりに見たw
>>439 人間って何事でも分が悪いと悟ると罵倒を始めるもんらしいよ
SONY擁護したいならもう少し論理的に話を展開してほしいね
2ちゃんで気がふれたかのように毎日喚くほどに時間を持て余しているやつが 2秒という待ち時間に壮大な損失であるかのように固執する矛盾 そんな矛盾に気もつかずに「論理的」な話を求める滑稽さ
>>441 時間の価値が常に一定と言えるのだろうか?
もしそう思うならぜひその論理的根拠を示していただきたい
>>442 0点、君にはまだロジカルな議論は無理だ
荒らしたいにしても、相手してもらいたいにしても
もう少しスレの流れを読む力と、理知的なレスをする基本を身につけてからにしてくれ
>>440 この問題に言及してんの今日はお前一人だけだし
俺がソニー擁護するような発言してないのになぜか擁護認定してるし
この商品に関心があって使用感とか知りたい人間としては、
お前は罵倒する以外対応のしようのないキチガイだよ。
>>445 使用感を知るには十分じゃないですか?
広告に掲載されてる情報とはとてもではないが整合性が取れてはいないようだと、スレをさっと読んだだけでわかります
>>446 もともと安さに魅力感じてたんで、SSDモデルにはあんまし関心はなかったんだけど、
このスレ見てたから、不具合あるらしいのはだいぶ前にわかったよ。たぶんお前が荒らす以前からわかってた。
HDDモデルは動作に問題なさそうだから、HDDモデルのユーザーが何かか書き込むの期待してたんだけどね。
まあ、ちょっとでも自分の意に沿わないレスがあったら「論理的でない」とか言ってる奴の話なんか参考にならん。
>>447 論理的じゃないって言ったわけじゃなくて、罵倒するだけでなんの内容も含まれてないレスだねって言ったんだけど話の流れ読めてる?
罵倒するだけのレスのほうがよっぽどマシンの情報少なくて困るよね
良心的な人だったら自分の環境はこうで、そのマシンで実験したらこうだったって色々出せるはずなんだけどどうにもそういう人はいないみたいなんだよなぁ
>>448 お前の話にも内容なんかないだろ
あるのは憎悪だけだ
>>448 俺は情報出した結果で実質的には支障はないと書いたけど、それは完全否定するだけなんだよなw
ちなみに包丁の話は的はずれだよ。
RapidWakeはあくまで付加価値で、パソコンの機能そのものではないからね。
パソコンがパソコンとしてまともに使えないんだったらそりゃ怒けど、そう感じた人が少ないんだろ。
あなたの言う「多くの人」とか「普通」っていう考えの人がほんとうに多いなら、
もっと違うスレがつくはずなんだが、結果的にはそうじゃないよね?
狂った奴の使用感なんか聞きたくないんだよ 本当に買ってるのかどうかすら怪しいし
>>444 君の精神的安定のためには
「相手が逃げたんだ、僕は勝ったんだ!」と思い込むほうがいいんだろう?
自然な防衛反応まで咎めはしないから安心していいよ
「論理的」云々と背伸びしているけれど
結局、「2秒って言ってるのに4秒もかかって酷いよねー、コダイコウコクだよねー、
ソニーって極悪だよねー」と頭よしよしして欲しいだけの子供なんだよね
ここにくればいつでも構ってもらえると思われても困るんだけどね
>>450 それはどうだろうな
そもそもここを見ているのはたいした人数じゃないし
不満は感じてるがそれで2chに書き込みとかめんどくさいという層もいるだろう
2chの書き込みだけで全体を推し量るのはどうだろうか?
もちろん俺の言うようにみんながみんな不満を感じているという事も根拠不十分の推測でしかないが
「広告で、大きく示されている事実と、現実が違う」という事から、
同じ状況にいるユーザーは当然不満を感じるだろうという、一応の根拠はある推測なんだよ
そのへん理解してもらいたいな
多分広告がなかったら誰も不満を感じなかっただろうねとも思うよ実際ほかのPCよりは早いし
>>451 そういう人格否定だけの中身ゼロのレスがダメなんだってさっきから言ってるんだけどいい加減判らないかな?
つうか俺だって買ってもいない商品の不満のためにこんな粘着するほど暇じゃないから
実際買ってひどいめにあったから不具合の情報を共有して被害者を減らしたいって思ってやってるわけ
>>453 粘着するほどヒマじゃないならうせろ。
この手のクレーマーが常駐してると、不具合無く使ってるユーザーは書き込まなくなる。
>>455 荒れてるスレに来るのは、喧嘩したい奴だけ。
お前の憎悪に満ちたレスは参考にならんし、
SSDの件にしても、相性問題なのか他の原因か議論してた連中がまったく来なくなった。
お前が荒らせば荒らすほど、このスレはこの製品の参考になる情報がない、とみなされるだけ。
どれだけ熱弁しようが被害にあってない、不満の無い人間にはわからないんだけど。 だって被害にあってないし不満も感じてないんだもん。
結局一日中狂人のレスで埋め尽くされたか。 他者が嫌気さしてスレに近寄らないようにする目的は果たしてんだな。
他人が自分の気に食わないレスしたら「論理的でない」、「罵倒」、 自分が他人に投げかける言葉は「文盲ですか」
文盲ですかwww
あの〜、皆様お取り込み中恐縮なのですが、お尋ねしてもよろしいですか? このパソコン、WLANの物理スイッチ付いてませんよね。VAIO Smart Networkで 皆さんOn/Offを行っていると思うのですが、VAIO Smart Networkを使わずに 行う方法ってあるのでしょうか?
普通にネットワークアダプタの無効化。 デバイスマネージャで無効化してもいいし、devcon使うとか。
>>462 「デバイスマネージャで無効化」というのは、WLANをOnにしたまま
デバイス自体を無効にして、実質On/Offを切り替えるということですか?
devconというのをぐぐって見ましたが、私には敷居が高そう…。
16日予定なんだが発送メールも遅延メールもコネー
>>464 ソニーストアでしょ?俺は、受け取ってから、発送しましたってメールを
受け取ったよ。
>>465 発送メールの意義が無い気もするけど遅延の連絡も無いし明日っぽいですね
ありがとです
発送メールきたよー 鞄からはみ出るSEとの通勤が明日でおしまいだー
>〉461 持ってないからいいかげんだけど、 そういう場合にはBIOSで設定できるんでは? そうじゃないと、WIN以外のOSでは操作できなくなりそうだけど…
ディスプレイ薄すぎて折れないか不安なんですけど(とくに根元の蝶番の部分が足にもなってるんで不安です) 購入者で乱暴な使い方してる人いますか?壊れやすいとかありますかね?
>>469 まだ発売4ヶ月だし、そうそう壊れないかと…
とは言えうちは子供が結構ラフに扱ってるのでそのうち壊れそうな気がしてる。
外出先でも使ってるし、落としたりもしてるしw
ワイド保証入っているからいいけど。
471 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/16(火) 10:45:26.11 ID:h6On2ElP
T11を普通のリュックに縦長にして突っ込んで入れて、満員電車に乗ったりしてるが今のところ大丈夫w まあ、モバイル用に使ってるから壊れるのが当たり前だと思って使ってる サンディスクだしwwww
>>461 、俺も知りたいよ。何も考えずにVAIO Smart Networkってやつ
削除してしまった…。(どこかに落ちてませんか?)
だからBIOSで切れる、はず。 はず、って書いたのはこのハードのBIOSで確認してないからだけ 基本、切れることになってるはずなんだけど。
>>473 >BIOSで切れる、はず。
文脈から察するに、それを手軽にやる方法を探しているのだと思うぞ。
たとえば、Smart Networkほど目障りでないソフトを使うとか、
他社みたいにFn+Fキーでやるとか。
タスクバーのネットワークアイコンから切断とか、 コンパネのネットワークアダプタから切断、もしくは無効化とか、 デバイスマネージャから無効化とか。 目的がわからないから好きなの選べ。
てか、Smart Networkって目障りか? 起動時に表示しないようにできるし、タスクバーも隠せるし。
477 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/16(火) 21:03:19.96 ID:h6On2ElP
Smart Network 買って即削除したしwwwいらんいらんwww
vaio smart networkは時々繋がらないときがあるんで機能停止。
よく言われてるように液晶酷いなこれ あと11.6ってここまで大きかったか?と思えてくるな
不満を言うな 安いんだから黙って受け入れろ それができないならほかのメーカーにいけよ
まぁ愚痴だけ並べるスレと化して、ふつーのユーザは近寄らないんだから、 大目に見ときなよw
剛性と拡張性と価格は満足 安いんだからまあ他は我慢 そんな機種
文句言うやつは反逆罪だ SONY帝国には不要な存在
叩いたり擁護したり忙しいヤツだな…
素性に合わせて名前もYあたりにしておけば こんなことにはならなかっただろうに…
2台目買ってきた まじで神マシンすぐる
T2つ買うならZなりS買った方がはるかにマシ
いや文句のつけようの無い神マシンだから何台でも買う価値ある それはこのスレでも共通の認識だろう
先週末にボコボコにされてたキチガイが帰ってきたのかw
ヒント 486のIDを抽出
Windows8モデル、ソニスタ発売 SVT11 Core i5-3317U 4GB 12BGB 83800円、Windows7版で私が買った時より、 20000円高い、+1200円で全く同じ仕様とか ラッキーすぎるでしょ
492 :
491 :2012/10/18(木) 02:29:30.11 ID:KBbKDlcM
×12BGB ○12GB
493 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/18(木) 06:50:38.31 ID:wZktaYSB
8万でも安すぎるわ
494 :
491 :2012/10/18(木) 07:08:29.98 ID:KBbKDlcM
やべっ、寝ぼけてた ×12BGB ○128GB
>>491 家電って俺が買った後といつも大幅に値下がりするから
こういうのはすごい嬉しい
にしても83800円ってちょっと高いな
もう少しだせばZ買えちゃうじゃん
おそらく一番コストカットしてた部分が液晶で、そこをタッチパネルに替えたからなのかな? この値段だとDuoとか買った方がよさそうな気がする
11インチは新型でもタッチパネルじゃないよ
安く買えた上に保証つけてるから、ガンガン使ってる。
もう少し軽けりゃいいけど、この安さなら妥協かな。
不満といえば自分の金で買ったにも関わらず、ほぼ仕事オンリーで使っているところだ。
あ、ちなみに
>>278 なんだけど、os not foundは一度きりで出てないわ。
単なる思い付きなんだけど まさか os not foundの原因ってコネクターの接触が甘いとか そんなしょーもないことではないよね?
501 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/19(金) 09:44:16.62 ID:QHFQxLoX
os not foundなんて起こらないよ かりに起こったとしてもそれは本当にごく少数の不幸なユーザーだけなんで無視するのが正解 ほんとネガティブステマやめてくれませんかね
と社員が申しております
現象は起きてるんだろ HDDモデルでもいいやつはそっちにしとけばいいし corei3にするとだいぶ安くて惹かれるけど、使い勝手はどんなもんだろう
504 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/19(金) 13:06:43.86 ID:QHFQxLoX
いいえ起きてませんよ なぜならSONYは優良企業であり、アフターサポートも万全なので、実際に問題が発生しているなら必ず対応するアクションが有ります したがいまして、SONYが何もアクションを起こさないこないということはそれは実際には問題が発生していないということです 起こってると主張する人はこのスレに常駐している荒らしの可能性が非常に高いので無視したほうがいいです
ところで秋モデルでは14インチも追加されるから次のスレタイは 『SONY VAIO T (SVT14/SVT13/SVT11) Part3 【Ultrabook】』 になるんかいな
Tシリーズ店頭で実物見てきたけど、見た目には素敵やん。 OS NOT FOUNDがなければ買ってたよ。
>>506 現状ではHDDハイブリッドモデルでは不具合報告も特に無いし、SONYストアで安いHDDモデルを購入し
資金に余裕があれば、自分でSDD(7ミリ厚)へ換装すればいいんじゃないだろうか。
ただHDDハイブリッドからSSDに換装しても速度差は殆ど体感出来ないと思うけど。
(自分がHDDからSSDに換装したのは、バイクに積んで移動することがあるから衝撃対策に一応換えただけ。)
>>507 フォローかたじけない。
見た目クオリティは相当だよ。
ハイブリッドは入荷未定となったが。
>>501 なんで断言できる?
根拠は、ソースはなに?
あと、ネガキャンって言いたかったのか…。
君、結構痛いねww
>>510 逆に正規品で発生してるソースは?
どうせ下手にいじって壊したやつが自爆してファビョッってるだけだろ
>>511 ソースは君の発言、これだけ断言しているのだから、
当然根拠はあるんでしょ?って話し
>かりに起こったとしてもそれは本当にごく少数の不幸なユーザーだけ
それと、「ごく少数の不幸なユーザー」って文脈から見て当然正規品
使っているユーザーのことだよね?
なのに、なんで今回は勝手に妄想ふくらませて該当者増やしてるの?
君さあ、自分の思い通りにならないから不愉快なのはわかるけど、
言ってることが矛盾だらけ、支離滅裂、もっかい小学校逝ってこいww
先週あれだけボコボコにされたのに また帰ってきたのか ただの迷惑だっていい加減気づけよ どうせ買ってないんだろ?
この人、もうスルーでいいんじゃない?
ところでSONYストアのオーダーメイドでWIN7とWIN8を同じパーツ構成(SVT11)で 値段の比較したらWIN7は¥56800なのに、WIN8にしたら\73800だった。 WIN8モデルは別にタッチパネルでも無いのに、¥17000の価格差でWIN8を選択する奴はどれだけいるんだろうね。
SONYへの愛があれば当然買うし 買わないやつはここにくんなよ邪魔だから
仮にタッチパネルだとしても買わねえよなあ。 安さが売りの機種なのに。
519 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/21(日) 10:35:27.46 ID:1iouD7eu
HDDプラスSSDは在庫復活しますか? SSDしか注文できないから、店頭バージョン買ったわ
>>498 >>271 だけど、うちも、1週間に1-3回出ていたのが、この1か月出てない。ここからは仮説だけど、
何が違うか考えてみると、
>>104 が結構当たってるんじゃないかな。でも、CPUじゃなくて、
SanDiskのSSDの熱暴走。SanDiskのX100の環境スペックによると、温度0-70℃、湿度5-95%は
多分問題ないけど、Maximum wet bulb 30℃は、33℃/80%ぐらいだから、あまり余裕はない。
おいらの場合は、発生時の室温は30℃前後だったと思うけど、OSNF/HDD Noneって、涼しい部屋でも出る?
しかし新型登場も購入報告がまったく無いな
天下のSONY製品だし買った人はみんな満足しちゃってるんだろうね このスレにいるのは悪質なクレーマーだけだよ だから売れてないわけではないね
Adobe Premiere ElementsもPhotoshop Elementsも最新版はもう11だから、ソニー から買う人は騙されないでね。
>>522 しつけえよ
あんだけ叩かれてまだ出てくるって、お前精神病だろ?
526 :
515 :2012/10/23(火) 02:32:19.69 ID:+Qed4Y7h
>>521 >しかし新型登場も購入報告がまったく無いな
だって、お届けはW8発売日以降だもん。
>>527 注文したとかポチったとかの事だろ
ついでにSVT14とかあるの今知ったわ
ほんと空気だな、これ
これから新しく11インチ液晶のノートPCを購入しようと思う奴もボンビーで無ければ SVT11は買わずに、VaioDuo11を買うだろうからポチリ報告が無くても不思議ではない。 (まあオレはボンビーなのでSVT11-HDD 夏モデル購入組だが)
SVT11の夏モデル win7 home CPU:Core i7-3517U RAM:8GB SSD:256GB これで83,800円って異様に安いんだけどなんか落とし穴あるの? OS NOT FOUND以外で。
>>528 ポチった報告でいいのなら、俺ポチったよ。SVT11の最低構成(ハイブリッド)。
>>520 自己レスだけど、涼しい部屋(24.4℃/25%)でも一か月ぶりに出た。再起動しない
ようにしてあったので、OS NOT FOUNDにはならなかったけど。
STOP: 0x000000F4
Physical memory dump FAILED with status 0xc0000010
これをググると結構ヒットする。やっぱりSSDにアクセスできてないな。
534 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/24(水) 20:00:03.96 ID:KbKuKMdW
私のSVT1111AJの仕様は SVT11の夏モデル win7 home CPU:Core i3-2367M RAM:4GB SSD:128GBです。 購入後すぐにブルースクリーンが出てリブート時にos not foundが出ます。 サポートに送て修理依頼をしました。その際現象の再現が出来確認されたそうです。 サービス明細書には「操作中に指摘内容としてブルーバック画面が表示される。 診断内容 システムエラー 作業内容交換 マザーボード交換(MBX-264)(SNB1.4G_4g) 故障状態 不良 処置 交換」と修理内容があり返送されてきました。 修理後、ワードでかなり長文の文書を作成中に同じ現象が発生したのでサポートに連絡し、 サポートから現在使用している物と同様の仕様の新品との交換を提案され交換しました。 新品を使用して数日が経過し、今日、また同様の現象が発生しサポートに連絡しました。 修理返却後や交換後に再度自分の環境にセットする手間も馬鹿にならず困っています。 一番困るのは、ダウンロードや文書の作成中にリブートが起こると今までの作業がふいに なってしまいます。たぶん、SSDに問題があると感じますが根本的には製品の規格に原因が 在ると思います。しょうがないので、この2チャンの書き込み事例を含めて、県の消費者 センターに報告して酷い製品を買ったとあきらめます。
うぜー、まだやってんのか。そんなに不良品こねくり回すのが好きなのかねw 変態め。
専ブラは、foundをNGワードに。
情報提供してるようでなんか大事なところが抜けてんだよな… SSDに問題があると思うのなら、せめてそのSSDの型番晒せよ。 作成中のドキュメントが消えるとか、単なる自分語りはどうでもいいんだよ。
だって、「今日もOS NOT FOUND大発生! やったぜヒャッホイ、明日も頑張るぞ〜!」 って手合いだろ? それを2ちゃんという日記に綴るのが大好きなw
県の消費者センターに報告して、 がわからない。謝罪と賠償でも求めるってことなんだろか?
540 :
515 :2012/10/24(水) 23:49:40.09 ID:nUxYFJF3
>>534 こらこら、あなた何やってんの(汗)
人のレス勝手にコピーして、公文書にしないでよ
僕や他の方の許可が必要ですよ
当然僕は許可しませんんけど…
ここには、不良品のことを書くと不愉快に思われる方が
たくさんいらっしゃるので、協力を求めても無理です
過去ログ読んで、わかりませんでしたか?
僕のように、一匹狼で頑張るしか無いのです
スレ汚しスマソ
なんか1人で頑張ってる奴が常駐しちゃってんな とうとう自演かよ 昔の2ちゃんみたいだw
542 :
515 :2012/10/25(木) 03:04:49.43 ID:WXUYvoVD
>>541 挑発とわかって敢えて乗ります
僕のことどう思ってくれても構いません
でも、僕もSVT11持ってるんで、
ROMってるくらいは、構わないでしょ
でも、新たな被害者が出ないように
火消し人ぐらいはさせてください
あ、それとこの際、Tシリーズ不具合スレ
立ててくださる方いらっしゃいませんか?
それで、お互い平和に過ごせますよね
じゃ自分で立てろと言われましても、
あいにく、スレ立てたこと無いもので、
タイトルとかテンプレを、どう決めたら良いか
全然わかりません
ご協力お願いします
超放置。
スレタイ 【被害】SONY VAIO T 不具合隔離スレ 【妄想】 テンプレ SONY VAIO Tシリーズの一部のユーザーに見られる不具合の対応を議論するスレッドです 脳内発生している不具合 ・oparation system not found 対策 ・サポートセンターに連絡する ・消費者センターに連絡する ・近くの心療内科を受診する これで建ててこい
ソニーへの憎悪だけで生きてるような奴が常駐して荒らし続けるって、 ソニー製品スレではよくある風景だわ。 エクスペリアスレとかすごかったよなあ。
>>542 一匹狼で頑張ってるとか言いながら、どこまでも他力本願w
やったことないから出来ませんとか、言い訳にもならない…
これじゃ解決できる問題でも解決できないね。
過去のやり取り見てるとサポートともまともにコミュニケーションとれてるのかさえ疑問に感じる。
スレ建て指南までしてもらう人初めて見たわ。。。 ここまでやってもらったんだからromるのは ともかくこれ以上ごちゃごちゃ言わないことを祈る。 基本スルーするけど。
買って約一月、os not found 出たのは一回だけの俺は勝ち組ですか?
常識で考えたら一度でも出るほうがおかしいよなやっぱ 買った時点で負け組確定ではないのだろうか
>>549 うちのは買って3ヶ月、毎日10時間以上使ってても一回も出てないから。
撹乱ですか、幼稚で悪質…
素人ながら考えた PCの電源投入でBIOSが立ち上がる。その際に、起動順位に従って、 各デバイスを巡回して、そこにMBRがあれば、それに従ってOSを立ち上げる。 VAIO Tの場合、何らかの理由で、SSDの準備が整っていないのに、BIOSで 読み出そうとして、MBRが読めないから、他のデバイスに行ってしまう。 でもそこにも起動OSがないから、困って、not found BIOSでミリ秒単位で設定してるはずと思うけど、起動の早さにこだわって HDD起動の場合よりも、かなり無理な設定をしているのかもしれない。 てなことだとしたら、当然優秀なソニー様の技術陣はBIOSの改訂とか してるだろうから、多分ハズレだねw
555 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/25(木) 15:38:55.69 ID:2OItlYsj
>>549 上の奴に同調する気はないが、ソニーの窓口にはきちんと伝えたほうがいい
俺はここ見て警戒してたので1週間くらいで1度出た時点で購入店に持ち込み、S13に差額交換してもらった
>>553 雑談にまでいちいち突っかかってくるのかよ。
せっかく隔離スレ作ったんだから、そっちに籠もれよ。
何がお互い平和になるだ。
本当に問題を解決したいなら、他人批判ばかりしてないでもっと客観的で具体的な情報出してくれよ。
向こうのスレも立てっぱなしで何も書いてないじゃないか。
>>554 それだと稼働中のBSoDの説明がつかないね。
単純に何らかの原因で一時的にSSDが見えなくなってるんだと思う。
SSDが反応しなくなってるんだと思うけど、ぶっちゃけ今の状況じゃわからん。
うちのマシンで再現できれば徹底的に調べてサポートに凸るんだが。
なんだ、結局問題解決する気なんてさらさらないんだ。
どうも君たちは根本的にわかってないね。稼働中にOS NOT FOUNDが出るのは、 不具合じゃないよ。顧客の満足度向上のために、無駄だと思いながら、 マザーボード交換したり、PC全体の交換に応じたりしてるんだろうけど、 「システムやアプリ動作のタイミングによっては、発生する」とソニーの 修理部門が回答してるんだから、これはスペック、仕様なんだよ。 でも、めったに出ないから、余計な心配せずにSSDモデルも買ってねってことだし、 出たヤツは、ソニーをあてにしないで、自分の何がいけないのかよく考えろってことだよ。
しかしTといいZといい過去に作り上げたブランドを この1年でいとも簡単にドブに捨てたよな
量販店に展示してある11インチのwidows8のモデルに 「8時間のスタミナモデル」って感じのシールが貼ってあったけど os換えるだけでそんなに電池持ち良くならないよね
バッテリーの持ちをよくするのは、ウルトラブックだと難しいしね このモデルは背面簡単に開けられるようになってるんだから バッテリーをユーザーが交換できるようにすればよかったんだよなー そしたら個人的には満点だった
>>559 ご期待に添えず申し訳ない…
ですが、僕はスレを建てるとは言いましたが
管理人になるつもりなどありませんでした
僕にもっと知識やスキルがあれば、そうしたことも
可能なのかもしれません、でも僕がそんなことを
できる能力がない事実を僕は把握していました
実際不可能だと言うことは、他の方に不具合報告
スレの建ちあげをお願いした時点で明白でした
ダメなんですか?あとは自由に運用してもらうのじゃ
スレ建ちあげしただけで十分じゃないですか
標的になりたくないから、能力を持っていらっしゃる方
も誰も手を挙げてくれない
だから、僕が不慣れな中なんとか建ちあげたんです
何か言ったり、何かすれば、批判、無理な要求、心ない方
からの誹謗中傷、こんな理不尽なこと許されるのですか?
皆さん僕と自分の立場を入れ変えて、考えてみてください
日本人のモラルがここまで低下していたことは、正直
とても残念です…
モラルがないのは糞スレ立てたお前だろう 日本人に罪をなすりつけるなよ
>>565 あはは、別に同情して欲しいなんて思ってないですけど
僕は、最後の一言が余計なんですね(笑)
それで、反感かって嫌悪感や拒絶反応を持たれてしまう
それで、本文に対するレスじゃなくて、お叱りだけを受ける
本末転倒ですね、今後は気をつけます…
最後の一言の問題じゃないだろ。 自分で問題提起しておいて投げっぱなし、やりっ放しのその態度。 同じ問題抱えてても共感できんわ。
不具合スレ見てきたけど、不具合情報一個も無いよ! 凄いよね! こっちのスレでレス乞食してるだけじゃどうにもならないね!
Windows 8にアップデートした人いる? 人柱さんの報告待ってますw
そーいやWindows8優待購入プログラムも今日からか〜 年内は弄る気しねーけど。
彼女 Not Found
572 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/26(金) 10:05:59.78 ID:SHv0JAo4
今からwin7モデルって買えない? win8嫌なんだが・・・。
ソニストはWindows8モデルオンリーになっちゃってるな。 ヨドバシはアウトレットストアにしか無い(通販不可)しねぇ。
Vistaの時のようにご要望に応じてXPモデルの販売延長とか、そういうことはもう無いだろうな…
タッチパネルのやつ買おうかな
BIOSアップデートがきたな。 Win8対応かと思ったらUSB3.0の不具合対応か。
>>577 被害者スレにもコピペしてやれ。全く機能してないが。
BIOSアップデートすると、VMがdisableに戻るよ。ご参考まで。
>>579 VTじゃなくて?
Intel Virtualization Technology
NHKでSONY特集してますね面白いです ジョブズはSONYのパクリって始めて知りました
4GBモデルに4GBのSO-DIMM追加したらDual Channelで動作しますか?
>>582 DDR3L SO-DIMM ね、4GBだと7、8000円する
普通のDDR3 SO-DIMMでも、認識はすると思う
なお、Rapid Wake + Ecoの関係で、リカバリ必須
この際「L」じゃない方のメモリは、チップセット関連
の動作電圧を軒並み上げてしまうので、バッテリ
駆動時間や、スリープによるバックアップ時間が
短くなると思われる
Dual Channelは問題無いと思うが、相性やリカバリ
の手間のことを考えると、初めから8GBモデルを
買えばよかったと、私は後悔している
USのcrucialの通販なら、1.35Vでも送料込みで4GB/33.99ドルだよ。これだけ買う なら関税はかからない。US販売モデルだけど、VAIO T対応とサイトには書いてある。 ハイブリッド(HDD+SSD)モデルなら、リカバリ不要。
>>585 安い!!ポチったww
リカバリ面倒、8にする時
どうせだから1回初期化するか…
8は良く仕様見てないが、優待版はアップグレードオンリー化されてて、クリーン インストールできないとか。(高いDSP版はできる) かえってトラブらないんかね。
>>582 Dualで動作しますよ。CPU-Zというソフトで確認済みです。
3000円で+4GB でDual動作なんてお得な気がする! フラシーボかもしれんが、自己満足のためにポチりました みんなサンクス
>>585 のリンク先のレビュー(9/27)を書いたの俺。
今これ、3000円以上するんだ。俺はもっと安く買った。
問題なく動いてるよ。Dual動作。俺はハイブリッドモデルだから
リカバリもいらなかった。
SSDだとなんでリカバリ必要なの?
>>591 IntelR Rapid Storage Technology で、
メモリ増設により、システムの改変が
起こり、SSDのパフォーマンスが落ちる
また、Rapid Wakeが、有効にできなくなり
スリープからの復帰時間に影響する
これを防ぐためには、システムにメモリを
初めから認識させて、リカバリをする必要
がある
594 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/30(火) 02:56:58.12 ID:hi+q643n
スリープからの復帰時に林檎青歯マウスを認識してくれん
今日13” Win7 4GBが届いた。 4GB追加して、今リカバリ中。結構時間かかるね、そろそろ1時間経過。 SSDはTOSHIBAだったよ。
597 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/31(水) 11:24:41.83 ID:safTN2Cr
SVT11にちょうどいいケースのオススメありますか?
>>597 ちょうどいいって言ったら、純正でしょ
分厚くならないし、スタイリッシュだよ
ただし耐衝撃性はゼロ&高い
599 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/31(水) 19:21:28.25 ID:0+TTQEh/
USBでリカバリディスク作ったんだけど、不安だからDVDにコピーしたい。 別のPCには光学ドライブがあるんだが、なんかいい方法ない?
>596 128GB
256GBでSanDiskでないのって、あるのかな。あったら、SSDの型番を知りたいんだけど。
>>601 ありがとう。それは朗報です。
13型i5 128ssd 2G+4G 11/3到着
楽しみに待ちます。
初めて、operating system not found になった。 これで一人前ですね。
じゃあ俺もなったことにする。
不具合は無いけど落としてヒビ入ってモニタ裏のアルミ変形した
俺のVAIOはまだ皮被ってるってことか。
11買うか13買うか、未だに迷っている俺ガイル
14にしれ。
>>609 win8はいらぬのです。
仕事用に家でも出張先でも使いたいのだけれども、A4ジャストサイズの11にするべきかB4より一回り小さい13にするべきか〜という感じ。
Windows7搭載版なんてもう売って無くね? まだ在庫持ってる販売店もあるのかもしれんが。
>>604 一人前になるのに、買ってから何日ぐらいかかった?
>>610 老眼とかで小さい字が見えないなら13、そうでなければ11
613 :
604 :2012/11/02(金) 00:22:06.12 ID:weQHrUPA
2ヵ月かかりました。 biosアプデしたり、いろいろありました。 使ってる最中にフリーズして、再起動中に発生しました。
>>610 11型にして、
自宅ではモニタ、キーボード&マウスに繋ぐのはどお?
HDMIと青歯にすればスマートだし。
今日、2回目のOS NOT FOUND orz 月一のバックアップ取ってたから、修理に出すか。 カスタマーのオネーチャン、日本語通じたらいいんだけどなぁ。 あ、TOSHIBA SSDね。
今日殻割りして、デフォのWLANカードを外し、Wimaxのカードに付け替えた。 カードは、Centrino Wireless-N + WiMAX 6150を選択。 ネット検索で見つけた先駆者の情報によると、VAIO Smart Networkが 使えなくなったと書かれていたが、俺はちゃんと使えた。いままで VAIO Smart NetworkにはなかったWiMaxが不思議と加わり、WLANもWimaxも そこからOn/Offができる。 VAIO Smart Network関係のソフトは、何も再インストールしてない。 Wimax接続ユーティリティーソフトとドライバーをインストールしただけ。 もちろんWimaxと引き換えに、俺的にはほとんど使わないBTは放棄した。
617 :
615 :2012/11/02(金) 14:39:41.14 ID:C8SyXWEO
んー、別PCのUSBにつないだが、認識せず。
VAIO TのBIOSにも認識されないし、こりゃSSD死んだな。
>>616 今のカードはBTも混合だもんなぁ。
TにWIMAX入れれば一気に便利良さそうだな、緊急時は1日600円で使えるし。
>>617 >TにWIMAX入れれば一気に便利良さそうだな、緊急時は1日600円で使えるし。
そうそう。これ便利だよ。俺は、家でも、会社でも、通勤経路でも
すべてWimaxの電波が入るから、本当に重宝するよ。もう、要充電の
Wimaxルーターとはおさらば。
それに俺、月に2回くらいアメリカに行く。Wimaxの内蔵を入れたおかげで、
アメリカ大都市でのインターネットは今後は無料。ホテルに毎日払う
十数ドルの通信費もこれで払わなくてすむよ。(うちの会社、ネット代は
個人持ちなんだよな…。経理部が認めてくれない。) ただし、以降は
低層階に宿泊しないといけないな。
>>618 初代SE買って、WIMAX半年無料キャンペーンとかやってたけど、
Tぐらいなら、そういうキャンペーンがあればいいのに。
値段優先でwimax乗せなかったんだろうな・・・まぁしかしあの面倒な作業よくしたな。
最近のVAIOにしたら珍しくmini pci-eへのアクセスが大変だったかと。
今、カスタマーに連絡したら、5分で受け付け終了したわ。
ソニーストアで買って、登録も全部終わってたし、not found伝えたら、
「明日取りに行くわ」って言われた、福山通運が来るんだけどな。
SSD完全死亡だが、基盤まで変わるのかしらんが・・・。
専用のSSDかと思ったら、意外と普通の2.5"の東芝なのね。
amazonでSSDポチろうか迷ったが、まぁワイド保証だしこれに乗るか。
今までZ, SZ, SA, 505とか、VAIO 9台買ってるが、故障したの初めてだわw
> 専用のSSDかと思ったら、意外と普通の2.5"の東芝なのね 小型化頑張ってます!的な雰囲気が一切ない筐体の安価なノートに 高価な専用SSDなんて積むわけがなかろうよ まぁゴタゴタが起きてるのはSandisk製みたいだし SSDの故障は確実のようだし 問題なく修理(SSD交換)されてあっという間に戻ってくるよ
>まぁゴタゴタが起きてるのはSandisk製みたいだし 俺の東芝・・・orz 絶対、sandiskだと思ったのに、見事に違ったわorz
Sandisk製だと症状が再現できないとか言って 修理してくれなかったり色々と面倒な状況 東芝で不具合ならごく普通の故障だろうし 向こうでも故障を確認してさくっと交換してくれるでしょってこと
>>613 以前は買ってすぐ出る話ばかりだったけど、最近そうでもないね。
症状の出方は典型的。bios変わっても出るんだね。
624 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/03(土) 00:25:06.94 ID:Jm1JwiRA
スリープ復帰後に青歯を自動で再接続してくれん
>>621 おまえのはSSDが死んだんだろ?
SanDiskのは今のところ死んだって報告ない。
これまで上がってきた現象とは別のトラブルかと。
>>624 それは、マウスによるんじゃない?M555bは即つながる。
627 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/03(土) 22:31:19.27 ID:Jm1JwiRA
>>626 そっかあ
ちなみに林檎のmagic mouseだ
ヘッドセットも同様な症状
HDDモデル使ってて、OS NOT FOUNDは出ないんだが 先日のBIOSアップデートしてから、VAIOCareの挙動がおかしい 履歴見ても何もアップデートきてないのに、しばらく使ってると急に 「アップデートを完了するには再起動が必要です」ってメッセージが出る しょうがないから再起動して、それから履歴を見てもやはり変化なし 似たような症状出てる人いませんか?
久々に覗きに来たが相変わらずの不具合連発でワロタwww
>>628 それ、2−3日前、立ち上げ時に1回出たよ。VAIO Care自体がアップデートされたのかと思った。
biosのアップデートからは1週間ほど間があったけど。
>>630 だけど、VAIO Careがアップデートされた形跡はないな。いつもの不具合だろ。
>>630 レスサンクス
やっぱ他にも出てる人いたか
俺はBIOSのアップデートしてから昨日で二回目でした
突然ネットから切断されたから焦ったわ
この調子だと、今後も出そうだなぁ
>>614 遅レスですけど、そのようにしようかと思います。職場で毎日使ってるのが15.6型のWXGAなんで、いきなり11.6にするのも不安ですが、老眼でもないし、まあ大丈夫でしょう。
>>633 ちょっとまった!
Tは液晶の質があまりよくないから、画面が小さくなるだけだと思ってると痛い目にあうかも
画面が青っぽいし視野角がめちゃくちゃ狭いので、絶対に実物を見てから判断したほうがいい
SONY信者でなければ間違いなく後悔するレベルの出来だから他の買った方がいいよ
むしろ過去のVAIOをよく知ってるSONY信者の方が憤慨する出来
ほんとどうするんだろうなSONY こんな体たらくじゃもう長くないだろ実際
>>634 、
>>635 液晶には無頓着ですが、11も13も同じくらい酷いですか?安かろう悪かろうは覚悟してますが、どちらかマシな方があるなら、そちらを買おうかな(信者なのでTは買います)。
え、これの前に使ってたVAIOより よっぽどいい液晶だと思ったけど VAIO TypeBだったけど、進化したなぁと思ったよ
>>638 以前、VAIO TYPE S VGN-S53B/Sを使ってました
その後、MacBook、EeePC 901-Xを使って
今回、TYPE Tに買い換えました
TYPE S>EeePC>TYPE T>MacBook
液晶の質は上記のような感じですね
TYPE Sの[クリアブラック液晶](多層ARコート)
は、本当に綺麗だったので、今回のTYPE Tは
コストダウンがもろに液晶に反映されている感じ
ですね
基本的にコスパは良いですが、5000円高くても
もう少し高品質の液晶を採用して欲しかった
まあ、他のUltraBookもコストダウンは、液晶の
質でセーブしているので、似たり寄ったりですが
>>638 ごちゃごちゃうるさいから、別の機種買いな。
買った後もごちゃごちゃうるさくなるの目に見えてるし。
MacBookより綺麗とか目ん玉おかしいんじゃねーか? 眼科行った方がいいよ
643 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/05(月) 23:50:32.57 ID:Gbpn9eaL
これの14型って重い?
>>643 約1.86 - 1.92 kg (バッテリー込み)
スペックが公表されているからそれ見たほうがいいと思うよ。
645 :
615 :2012/11/06(火) 17:24:33.17 ID:b3heomCL
土曜日集荷、火曜日連絡、10日返却予定。 1週間かかるのね。 突然死で救えなかったデータは諦めざるを得なかったけど(取り出して直接接続しても認識せず) 11/1付のバックアップである程度助かったわ。
>>645 ソニーの修理はうすのろ。NECなら、火曜日に返却。
SVT13 i7 ssd128 win7pro 夜に思いやり充電で80パーセントで電源切って 朝電源入れたら30パーセントの電源容量になってました。 電源切っておいてる状態でこれぐらいへるものですか?
648 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/07(水) 18:08:31.31 ID:75WPMJd3
買ったばかりは電池残量は不安定だよ 充電・放電を何回かすれば落ち着くはず
linuxモデルの安いやつでないかな 最近知ったんだがwindowsよりアプリが便利だよね 自分で載せ替えるとなるとRWやいたわり充電などが機能するか不安 仮想マシンはせっかくの起動の早さを殺してしまう 公式でサポートしてくれればいいのになぁ
>>577 BIOS R0220E4/ME 8.0.3.1427にしたけど、相変わらずOS NOT FOUND/HDD None出たよ。2週間ぶり。
ブルースクリーンの写真はまた取り損なったけど、dump failedは確認できた。
クソスレのほう使ってやれよ
652 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/10(土) 20:35:01.65 ID:o0D5oXPQ
649 デュアルブートにすればおk ただ、初心者には危険もあるから、その場合はUSBインストールがいいよ。 これでもウィンドウズよりも早い。特に終了は数秒。Ubuntuが無難。 充電関係は残念ながらない。バッテリの残量表示とか、使用可能時間の 表示はあるけどね。
カスタマイズでi7の3517Uを選んだんだけど、 買ってから2コアという事に気づいた。 2コアのi7ってi5と何が違うんだよ。
>>653 ハイパー・スレッディングで、擬似4コア
タスクマネージャー見てみそ
655 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/10(土) 22:53:49.15 ID:21gfLECh
HTはi3,i5,i7共通 i5とi7の違いは、キャッシュが少し多い、GPUのTBが少し高め まあ、普通用途で体感差はないな でも俺、i7にしたったwww
ぶっちゃけ、i7は自己満足の為だけだよな i5、i7の搭載機を所持してるけど、体感速度は全く変わらんわ i7はi7でも3667uなら少しは違うかもしれんけど
VAIO T13買ってから初めてこのスレ見た 今日からOS NOT FOUNDに怯えて使わないといけなくなった どうしてくれる
ハイブリッドなら大丈夫だよ。
>>661 > PC交換しても直らなかったのは、多分同じ症状の患者のPC同士を「リンク品」として回していただけだったんだと思う。
なるほどね。これは、納得できる。ソニーはOS Not Foundの原因がわかってないから、不具合品をまた送りつけてくるだろうね。
うちの交換品なんて、到着した当日、セットアップ中(Windows Updateの最中)に再発したからね。
このVCLスレを見てると、こいつらが論理的な会話・対応ができないのも当然だな。
夏モデルのT13、価格コムで見ると75k切ってるのな。さっき一瞬74k切ったけど、そこはすぐ売れたみたいだ。
664 :
615 :2012/11/11(日) 23:04:53.41 ID:mk1mERiD
金曜日返ってきたわ。 東芝の交換品は、東芝だったわ。 頼むぞ、東芝。テレビもレグザだから頑張ってくれ。
右クリックの設定って変えられる? 端っこすぎで使いにくいんだが
>>665 2本指でタップすればいいと思うよ。なんか前にもこんなレスあった気がする
667 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/13(火) 02:30:52.51 ID:QWOGthgS
ピースでクリックすると幸せ♪
2本指タップが一番だけど変えることもできるよ ポインティングデバイスのプロパティから
コーナータップがいまいちうまく効かないんだよなぁ。 以前使ってたマシンではコーナーに右クリックと中クリック割り当てて便利だったんだが…
ソニーのウルトラブックは立ち位置がようわからん とにかく軽量ならZだし、多少重めの高品質ノートはS 流行り物ならduo Tは安いかというとそうでもなく、軽いか?といわれるとモバイルノートしてはそれほど軽くない
購入四ヶ月目にしてファンがブンブンうるさくなってきた…
ブンブンじゃねーだろ、シャー!って音だよな。
フーンって感じ しかし、室温23℃で、アイドル41℃ ブラウザ立ち上げると、45℃でファン常時回転 Ivyもっと温度低いと思ってたけど、肩透かしだな
いや、それがブンブン言い出したんだよ…
NECは、保証期間中にファンがうるさくなった時には無料で交換してくれた。 ソニーはどうだろうね。
一ヶ月経って初めてos not found出たので記念 Wordで文章作成中にフリーズして出た
os not found ってSSD交換すれば直りますか? 修理に出したけど、症状再現せずで そのまま返ってきたから、我慢して使ってきたけどもう限界
>>677 >>678 それでようやく一人前だ。
完全にSSD死亡しないと「再現無しで返却ループ」か「突然フリーズ・ブルーバック」の2択を迫られることになる。
>>679 再現して、マザーボート交換するも直らずというパターンもある。
>>678 さっき、OS not found/HDD None10回目を記念して修理窓口に電話したら、
相変わらず傾向性がないとか言ってたよ。
俺も次にwindowsが壊れた時点でSSD交換しようと思ってるんだけど、
ソニーも採用しているサムスン830にすべきかどうか迷ってる。
最近安定してたのに昨日、久々にOSNF出たよ しかも起動時ではなく作業中に いきなりブルースクリーンになりメッセージ出たが一瞬で消えて例の画面にチェンジ ブルースクリーンの写真とる暇もなかった しかも運悪くファイル書き込み中だったから大事なファイルが壊れた 今回は不幸中の幸いで、手作業の解析と記憶を頼りに何とか復元出来たが、これじゃ仕事とかで恐くて使えないよ 最近のソニーは安かろう悪かろうなメーカーだから、起動時だけで済むならまだ俺も大目に見るよ でも作業中に地雷踏ませるのは流石にマズイよね
682 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/17(土) 08:37:19.42 ID:hlZl9PEO
あと、それとは関係ないがクリックがすごい効きにくい 指先をまっすぐ立ててクリックするなら大丈夫なんだが 自分は癖で楽な姿勢でクリックすると指先を倒して、親指の比較的広い面積でクリックする これが原因かはわからないが、そういう押し方をすると、左クリックが無反応、あるいは右クリックしたのに左クリック、といった間違いが起こる 普段はマウス使うから良いが緊急時にマウスが無い時はストレスが大きいよ
SVT1111AJ持ちなんだけど、SVT1112AJになって 電池駆動時間が6.5-7.5が8-8.5に伸びてて、OSが 変わったせいか、バッテリが改良されたのかと思ったら、 測定条件が変わったとのこと、でも、どう考えても 前者の方が実用駆動時間に近いよね 絶対8時間も持つ気がしないのだが…
>>681 この現象は逆に作業中(PC起動中)にしか起きていなかったんだけど、起動時にも発生してたの?
自分のPCでは購入3ヶ月で15回くらい発生したけど、起動時は1回もなかったなぁ。
まぁ、週一しか再起動してなかったけど。
サポートとの連絡時にはBSODやOSNFより、BIOSのHDD Noneを確認したほうが良いかも。
BIOSでSSD認識してない事を伝えた方が、ハードトラブル扱いされやすい気がする。
でも、修理しても直らないんだけどね。
VAIO Hot Street の書込で「SSD交換修理」しても直らないってのがあった。
自分は「PC交換」と「マザー交換」しても直らなかったから、もうSONYの対応は絶望的。
PC交換してもだめだから、SanDiskからSanDiskへ交換しても、あんまり期待できないだろ。 厳密な意味での「新品」と交換してればの話だけど。 秋・冬モデルでも相変わらず出るのか、出ないのであれば、SanDiskをやめたのかどうかあたり がSSD自主交換の参考になるんだけどな。
過疎ってる… 価格とか、ここの評判見て買う奴いないのかな
安いだけのPCだから、ネタはないわな。 ソニーらしくないというか、無難でつまらん。 もっとキワモノ的な出来になれば盛り上がったろうに
自分は以前505あたりの初期不良とその対応で懲りて、 バイオだけはないって思って他のメーカーのを使ってた。 で今回、入れ替えのために久しぶりにバイオを覗いて、 Tに興味を持った。特にいいと思ったのは、ソニーのお家芸の 「独自規格」をなるべく潰してるとこだったよ。だけど、 今回のこのトラブル、要するにそのわずかに残った、独自の ラピッドスタートで躓いてる。しかも対応が相変わらずだなーって。 だからやめたんだよ。がっかりしたってのが実感。
ボディだけはイケてるよ 今時の若者みたいだ
690 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/20(火) 18:22:06.30 ID:26y8whbM
これスリープ復帰後に青歯と接続出来る?
デバイスに依る。
692 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/20(火) 22:21:55.09 ID:26y8whbM
林檎のマジックマウスなんや。
Sandisk組はSSDのファームアップしてみたの? アップするファームがあるかどうか知らないけど
結論として、アップするファームはない。
違うよ。 このSSDはOEM用だから、提供先ごとにファームが出ると書いてある。 左側はThinkPad用だし、右側は全部mSATA。ファーム番号の振り方からして違う。
osnfがなければ値段にしては良いマシンなんやけどなぁ
同感。デザインがまあまあで、安くて無難。 osnfは6月から出てる障害だし、最近は修理窓口の対応も「傾向性がない」という 意味不明な日本語で統一されてきているし、秋冬モデルでは対策が講じられている 可能性はあるんじゃないかな。
傾向がなかったら全数リコールになりかねない最悪の事態だろ…
11inchモデルを購入予定なんだが これってファン音は静かですか?
ど煩いけど?
リカバリーディスクって、容量の違うSSD/HDDに換装しても、そのままリカバリー に使えるもんなの?
>>700 いまChromeブラウザとパイソンシェル開いて放置して
iPhoneで二ちゃん見てるけどVAIOがウンウン唸ってる
裏で走ってるのもほとんど無いのに…
なんでそんなにファン回したくなるのかこのマシンの心理が理解出来ん
二度目のOS not found出た 前回も一時間くらい文書作成してる最中に出たから、キーボードずーっと叩いてるのが駄目なのかしら
日本のメーカーははやくメイドインシナをやめろよ 日本ブランドが台無しになる 反日シナ工場なんかで作るからOSNFとか仕込まれる シナに脳まで汚染された経営陣どもはバカ過ぎて話にならない
706 :
678 :2012/11/24(土) 14:07:50.82 ID:fH2NbMn4
>>702 Transcendの256GB(TS256GSSD320)に交換した時に使えました。
カスタムにすると、ディスク内にリカバリデータを残すか
C・Dドライブの容量をいくらにするかとかも指定できました。
SSD交換後はos not foundは発生していないので、サヨナラできたと思いたい。
>>706 d
俺もos not found対策で換装だよ。今日、無難なサムスンの830を買いに行ったら、
840というのを売ってて、思わず840にしちまって、ちょっと心配。うまくいけば良いが。
>>704 osnf11回+の中堅被害者だが、それは関係ないと思うよ。
起動したら液晶の左側に縦線入ってた・・・
>>708 そうなのか・・・
真剣にSSD換装を検討したほうがよさそうだな
文句大杉 悪質なクレーマーは死ねばいいのに
OSNFがただの1度も起きないのがごくごく当たり前のメーカー品PCだからな 3年使い古したわけでもなければ自作PCでもねーんだから 修理できないなら返金ものの失態
>>712 ゆとり乙
どんだけ上から目線なんだよ
この時代に未だに客=神みたいな勘違いしてんのか?
価格下がったので11インチの最小構成をメモリ4GBにしたの購入した。 しかし、OS起動後ファンずっとまわりっぱなしでうるさいのは正常? 昔のVAIOみたいに調整項目なしかな…。 ASUSのタッチパネルモデルと悩んだがバッテリー持つから選んだが 微妙だったなかな。 天板のデザインは最高だが。
そうそう 最高だよなこのマシンは
SONY信者なもんで初代505からVAIO党だったが さすがに新品でOSNFは酷すぎるってだけだ こういう安かろう悪かろうなメーカーのやり方を真似されると残念 客が神だとは思わないが客には選択権がある
>>716 安かろう悪かろうまで一緒だと、
別に日本メーカー買う意味がないからね…失敗したわ。
嫌なら買うな お前みたいな悪質なクレーマーに商品買われるぐらいなら売れない方がまし
この件に関してだけは悪質なクレーマーではなく悪質な製品だろ
720 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/25(日) 14:40:57.31 ID:3BWPfEe1
>>712 新品で "OS Not Found"? こりゃもうダメだ。
今後は、VAIOって名前見たらそれだけで却下しよう。
> 嫌なら買うな OSNFと関係なく気に入らなかったから自分は買ってないけど
722 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/25(日) 14:42:15.19 ID:3BWPfEe1
Z2は筐体の向こう側が見えるような隙間があるそうだし 最近のSONYはいろいろとだめになって信者として嘆かわしい それでも1Rは買ったけどなー
>>718 最初から仕様に書いてあったら買わねえよバカ
726 :
707: :2012/11/26(月) 03:52:40.76 ID:/KuJ/FR6
>>707 だけど、ひとまず換装成功。OSNFがまた出たら大マヌケだが、その時は正直に報告するよ。
使用前:
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 463.152 MB/s
Sequential Write : 399.610 MB/s
Random Read 512KB : 255.111 MB/s
Random Write 512KB : 202.623 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 22.290 MB/s [ 5441.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 51.928 MB/s [ 12677.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 85.456 MB/s [ 20863.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 109.345 MB/s [ 26695.4 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 23.9% (51.3/214.6 GB)] (x5)
Date : 2012/07/24 17:04:11
OS : Windows 7 SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
SanDisk X100 256GB
使用後:
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 505.988 MB/s
Sequential Write : 468.952 MB/s
Random Read 512KB : 450.963 MB/s
Random Write 512KB : 458.023 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 29.255 MB/s [ 7142.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 55.541 MB/s [ 13559.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 404.821 MB/s [ 98833.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 365.703 MB/s [ 89283.0 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 52.4% (112.5/214.6 GB)] (x5)
Date : 2012/11/26 3:34:34
OS : Windows 7 SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
Samusung 840 Pro 256GB
突然 "Operating system not found"って表示がでて操作不能になるPCを それでも使い続けるのか? お前ら、根性あるなw
このマシンは広告ページの内容から容易に考えられるように電源オフよりスリープ使うのが当たり前ってコンセプトだろ 少しは頭使えよカス いちいち起動し直すから出さなくていいエラーだすんだよ ようするに言ってしまえばOSNFは馬鹿なユーザーが意図しない操作をしたから発生した予測不可能なエラーって事だ 昔の優秀なSONYユーザーばかりならこんな事にはならなかったのになぁ 低年齢化か?いや、安価にしたから馬鹿な貧乏人でも手が出るようになったのが間違いだったのか? 値段が高ければ金持ち、つまり優秀な人間だけしか持てないから、こんなくだらないミスをメーカのせいにしていちいち喚かないよな
OSNYだったらアナグラムになって面白かったのに惜しかったな。
>>727 根性があるんじゃなくて、他のを買う金が無いんだよ。
>>728 おまえは、この障害がわかってない。起動時に出るんじゃねえよ、ボケ。
731 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/26(月) 14:17:56.42 ID:4euSsIg6
>>730 ここに書かれているような症状がでるのなら、
メーカーに返金を要求するべきだと思う。
特定の製品にだけ起こるのに、「傾向性がない」
と答えるなどふざけるにもほどがある。
三菱自動車並みの欠陥隠蔽だ。
返金させたという書き込みもあるし、それも考えたけど、手間暇を考えて、SSD 換装に賭けてみることにした。修理窓口の無能力者たちと話すのも、もううんざりだし、 泣き寝入りの方がマシという体制をつくりあげたソニーの勝利だよ。
733 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/26(月) 20:40:37.65 ID:4euSsIg6
換装で問題がなくなるんなら、その方が面倒がなくていいというのも分かるが、 ここで書かれているソニーの対応は読んでるだけで腹が立つなあ。 格付けがジャンク級になったら、売る商品もジャンク品か?w
マジでPC買い換えようと思ってるんだが、 VAIO Tはアリかな?
735 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/26(月) 22:43:29.77 ID:4euSsIg6
ここ読んで、それでもありだと思うんなら、ありなんじゃね。
ちなみに、HDDハイブリッドモデルで不具合報告はない。 HDDモデルを買って、256MB SSDが1万切ったところで 換装するのが賢い買い方
>>734 SONYが唯一無二の正解だよ
ほかのメーカーなんてゴミに等しい
738 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/26(月) 23:24:35.05 ID:4euSsIg6
こういう奴なら、OSNFになっても「いつまでもあると思うな親とOS」とか ぶつぶつ言いながら納得できるんだろうな、きっとw
>>728 使ってると突然BSOD、そして再起動するとOSNT
つまり使用中に突然ディスク取り外したのと同等のことが起きている
×OSNT ○OSNF
テンプレにも入ってないのに隔離したら地雷踏む可哀想な被害者が増える そもそも他に話すネタも無いのに隔離する必要がないだろ
>>742 このスレの途中で作られたんだからテンプレ入りもクソもねーだろ、マヌケが。
他にネタが無いから、とか頭膿んでるだろお前。
傾向性がないとか言ってるようじゃ対策どころか 原因すら掴めていないってことじゃないの
最近のことは知らんが、原因・対策ともメーカー側で特定できず、交換を繰り返すだけ、 それで再発しまくってる奴がネットで吠えるだけになってた。果てのない戦いだな。 そこから一向に進展しないから、隔離スレ作られたんだがねぇ。(これは少し語弊有りだがw) ここも終いには非ユーザーのソニーアンチとかが騒ぐだけになってたから、しばらく見て なかったんだが。
あとSSD搭載の一部モデル以外関係無いからね、この障害。
一部モデルで出るだけで大問題だろwww
外野はこれだから困るなぁ。
>>746 一部モデルって具体的にはどれなの?kwsk
>>749 このスレのログすら読む根性がないヤツに
この機種を使いこなせるわけない
NECの買っとけ
スレを読んだ限りでは、SSD搭載の全モデルに関係する話みたいだから、何が一部か聞いただけ。 不具合がなければ、こんな何の特徴もないパソコン、使うのは簡単さ。
1へぇ
で、実際SSDに換装した人でOSNF出た人いるの?
>>751 本当に遡って読んだのか?
まあ、仕方ない教えよう
いわゆるハイブリットモデルでは、この不具合は出ていない
SSD単体モデル128GB、256GBの2つのモデルに絞られる
SanDisk、SAMSUNG等で発生しており、メーカー、容量には
依存しない状況
修理は、主にマザボ交換で対応しているが、再発の報告も多い
なので一部のユーザーは、自分で他メーカーのSSDに換装して
人柱検証を行ってくれていて、結果報告待ち
>>751 全部じゃなければ多くても少なくても一部という表現で正しい
便利な言葉だよな
>>754 特有の症状はSandisk限定だった気がする
ところで東芝SSD搭載例の報告はあったがSamなんて積んでたっけ?
換装した人なら
>>726 にいるけど
>>755 ああ、すまない、東芝でした
他のUltraBookと勘違いした
ただ
>>664 の報告がある
絶対量はSanDiskだけど
>>754 でさえ傾向性をつかんでいるようなの、SONYはどうなってんだ?w
結局当事者じゃなくて外野が大騒ぎしてるだけのスレってのが露呈しただけ、と。
759 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/28(水) 08:46:46.57 ID:poL+S5rg
SONYの姿勢がここに書かれているようなものなら、 当事者以外からも批判を受けて当然だと思う。 現実に被害を受けた奴以外は三菱自動車を批判しちゃいけないのか? 福島県民以外は反原発になっちゃいけないのか? そんなことはあるまい。
>>759 既にユーザ不在の状態に等しいスレだから、好きにしてて良いですけど。
製品やサービスが糞だと自然とユーザーも糞になる ただの経験則だがこれはガチ
>>754 d
店頭販売はみんなハイブリッドだから、SSD搭載は、確かに一部だね。
Part1を見るとsamsung(128GB)を積んでる出荷例も報告されてるよ。障害報告はないけど。
>>664 の東芝例は単純な故障で、違う話にみえる。当たり前といえば当たり前だけど、
東芝のSSDでも初期故障ってあるんだね。
おととい1312aj届いて、ちょっとだが使ってみた感想かいとく。 まず、どっかでもいわれてたけどファンの音だけど静かなとこで使ってるとたまに高周波な音がちょっと耳障りなとこはある。 あとはキーボードだが、最初はキーのぷにぷに感になれないかもしれない。 押したと思ったのに押されてないとかよくあるけど、それは慣れだと思う。 あとはデザインとかだけど、けっこう洗練されたかんじなのでおれはすきかなー。 ディスプレイひらくと本体に角度がつくってやつ、けっこういいぞ。 まあosnfとか気になる人はかわなきゃいいんじゃないかな。 俺もそれは怖いけど、それ除けばすごいいい機種だと思う。
766 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/29(木) 18:08:12.70 ID:WRiOivK2
ん?
SVT1311AJなんだが、底板とキーボード面右辺との境界線に0.2mmくらいの スキマがあるんだが、これって俺だけ?HDMI端子の位置が底板の穴とずれていて 、端子の上端が底板に当たって、スキマが空いているようにも見えるんだよね。
OSNFはもう慣れた 購入費用はバックアップの習慣化を身につけるための勉強代だったと思うことにするよ(;ω;) ただそれより許せないのはタッチパッドのクリックの異常な使いにくさ こればかりは擁護できんレベルの糞さ あとは嫌という程でもないが気になるのは 蓋開けたとき角度つけるための足部分 ディスプレイと本体の繋ぎに力かかる構造だから劣化が不安 ボディでしっかり重量分散させて欲しかった
>>765 svt1312ajは対象外か?
スレチならすまん。
770 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/30(金) 10:42:33.89 ID:4O7DfKfe
文章書いたり、プログラム作ったりしてるときに、 いつフリーズしてOSNFになるか分からんってのは致命的でしょ。 大昔、DOSの時代にそれが常識だった頃があったけど。
ファンうるせー
>>769 スレチじゃないよ。ところで、SSDはどこ製?
書き込み大量にある時にBS/OSNFになるのかな 仮想マシンのインストール中とTEX環境の構築してる時に落ちた
>>773 うちの場合、初期セットアップ後に100個近いWindows Updateしている最中にも出たけど、
ネットサーフィン中が多いね。ネットサーフィンが原因というよりも、使用総時間
に占めるネットサーフィンの割合が圧倒的に多いからだと思うけど。
775 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/01(土) 02:13:46.95 ID:CQwXwCba
SSD換装すりゃ問題ないんじゃね?
タッチパッド酷いな 急にジェスチャーが効かなくなった クリックがクソ使いにくいだけではなかった ほんとに下らないアイデアとか付加価値とかほざく前に基礎的な部分の品質を保とうよSONYさんよ
777 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/01(土) 11:41:42.31 ID:nK5rXLQi
IRSTを切る場合、夏モデルVaio tの場合、ロゴ画面からctrl+IでIntel Rapid Storage Technology Option ROMに入りNon-raidすればいいと思うけど、冬モデルの場合、どうすればIntel Rapid Storage Technology Option ROMに入れるのだろうか?
会社で使用するのに、値段と3年ワイド考えて、 丁度いいわ〜と13インチWin7pro+ssd128で見積もりとろうとおもったら、 Win7選べなくなってたw
BSからOSNFのコンボ撮影したひと居る? 動画送りつければ流石のソニーも対処するかな?
冬モデルのSVT1112のSSDが東芝製になってる。やっぱりSanDisk原因だったのがわかったんじゃね?
128GBで東芝は、夏モデルにもちらほらあったよ。256GBは聞いたことないけど。
で? 東芝製でハマった報告あんの?
>>780 俺は、VAIOカルテにOSNFやBIOSのHDD Noneの写真を添付して修理に送った。半月後、
障害が再現できて、マザーボード交換で直ったと送り返してきたけど、3日後に再発。
再現できなきゃ異常がないとそのまま送り返してくるし、再現できればマザーボード交換で
お茶を濁すというのがOSNFに対するこれまでのソニーの対応。相対でやってる限り、
動画を送っても一緒じゃないかな。
youtubeにアップすれば、もっとまじめに対応するかもね。
786:だけど、
>>707 >>726 は俺の書き込みだが、
>>63 とは別人だよ。
換装して一週間、今のところ快調だが、まだわからん。
しかし、ベンチと違って、体感ってホントに変わらんもんなんだね・・・
とりあえずファンの音は二日後くらいから落ち着いて全く気にならなくなった。 最初だけうっさいのかこれ?
>>784 カスタマーセンタでは夏モデルの256はSanDisk以外ないと断言してた。
でー交渉してたらSVT1111が在庫切れということで1112に交換になった
Windows8になったこととSSDが東芝製になった以外は全く同じ。
いまんとこOSNFでてないけどまだ二週間なのでなんとも言えない
SanDiskでもOSNFが出ない人って、大勢いるんだよね? ひょっとして、ソニーが無いと言っている「傾向性」ってのは、「蛍光性」で、 暗い所で光らないってことか?
馬鹿か、こいつ…
まぁまぁ
>>768 こっちはバッテリー付け直した瞬間から静かになったよ。
不思議だ…。
>>794 本体をひっくり返した時に、冷却ファンのベアリングの据わりがよくなったんじゃないか?
今日から使用だけど起動中に常時HDDランプ点滅してるんですけど そんなもんですか?デスクトップ表示させて特にソフトも立ち上げてない状態です。
でも、あれだな、11.6インチにしちゃでかくて重いけど、 そのおかげでキーピッチがとれてるし、ベゼルは幅広くて 野暮ったいけど、パネルの強度取れてるから、これは これで良いような気がする このまま200g軽ければ神機、OSNFなければねww
798 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/05(水) 02:14:17.73 ID:hyRvFHAZ
SONYにしては強度あるよねw 液晶と重量を改善してくれれば最高なんだが あとバッテリー単体を売ってくれw
sony store でアウトレットとして夏モデル売ってたのでポチった。秋冬モデルとの違いはOSがwin7だけなので、むしろこっちが欲しいし、値段もかなり安いのでよい買い物をした。 と思ったけど、最初の起動から再起動したら、OS not found 出た、、、ssdはsandisk orz
>>799 買い換えるまでの付き合いになるんだ
OSNFぐらいでいちいち文句言ってたらなにも出来ないぞ
気にしたら負けね
OSNFぐらいでと来たもんだ 致命傷だろうが…
804 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/05(水) 21:37:14.22 ID:KxIEAPR9
なんでSSDなんて不安定なもの買ったんだろ? HDDのほうが枯れてるがゆえに安定してるのに
>>803 知らんけど被害者の人数が何か関係あるのか?
購入者の0.1%が被害者だったらどうでもいいってか?
はずれた人からすればその病気持ちTが100%
原発と同じ 少数の被害者は明確な因果関係無しとして無視するのが社会的常識だろ
807 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/05(水) 23:16:55.98 ID:u0GBd36d
原発で生じる病気は、通常原発以外の原因でも生じることがある病気で、 ただ確率が高まるだけなので、個々の事例で因果関係を証明しにくい。 OSNFというエラーは、ハードウェアの欠陥以外の原因ではまず生じない ものなので、因果関係なしで済ませられるとは思えない。
なら証明してみ?出来ないならもうクレームやめろよな
809 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/05(水) 23:29:04.05 ID:u0GBd36d
SONYの対応が不適切なら、被害者は法的措置を考えたほうがいいと思う。 PL法で、消費者の側が製品の欠陥を完全に証明する必要はない。
いまんところ256のSanDiskが怪しんだろ? お前ん所はどうなのよ。 OSNF出るってやつは、なんで自分の情報出さないのよ? ちなみにうちの東芝128はノートラブル。
きっとSanDiskのX100にLPM問題があるんだよ。コントローラーはMarvellらしいが、 LPM問題で有名なCrucialのC300もMarvellだから可能性あるし、なにしろ、症状が同じ。 手間自体は大したことないから、OSNFで悩んでる人はレジストリいじってみたら?
812 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/06(木) 01:37:27.34 ID:wn4KhY9L
Tの購買者に対してはSONYが責任を負うべきだろ。 SanDiskに換装したら・・・って話じゃないんだから。
sandiskとかどうやって調べんの?
814 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/06(木) 01:52:37.75 ID:AjAsS/rn
corei5,mem4gb,128ssd(sandisk),12/4納品 今のところ、2回程出てます。 2日使って、2回て、、 土日にでもサポートに電話してみます。修理に出して、東芝のSSDに交換してもらえた人はいますか?
815 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/06(木) 01:53:40.32 ID:AjAsS/rn
>>813 デバイスマネージャ的なとこで調べました。分解はしてないです。
>>815 なるほど
今みたらSanDisk 128 SSDだった
ちなみにOSNFはたまに出る
>>812 そう言い続けて何ヶ月? 結局いくら焚き付けても、被害者本人達は動かない(ほとんど
が本体交換続けてるマゾか、見切りつけて乗り換え)から、何も起きないんだよ。
>>814 現段階でこの構成買うヤツは救いようねーなw
>>818 こんなの例外中の例外で、自分は大丈夫だと思っちゃうんだよ。俺もそうだった・・・
11月20日のVAIO Careのアップデートを適用すると、マカフィーの広告がインストールされる。
スタートアップに勝手に追加されるSony MSSがそれ。小遣い稼ぎでやってんだろうが、これの無断
インストールなんて聞いたことない。どこまで腐った会社なんだろうね。
>>819 初期アプリの多さにはうんざりするよね
vaio careめちゃくちゃ遅くてイラつくし
>>819 うちは広告来てないぞ。
まぁ、買った直後にバンドルソフトの大半を消したからだと思うが。
マカフィーの体験版とか真っ先に消したしw
>>820 >vaio careめちゃくちゃ遅くてイラつくし
これ、よく聞くけどうちは問題ないんだよなぁ。
OSNFみたいにどっか病んでるのかね?
タッチパッドって何個か機能があるみたいだけど これって個別にオンオフ出来ないんですかね? 二本指で右クリック出来るから右手前の右クリックなくしたい
>>821 えっ、Sony MSS (McAfee Security Scan)ないの?抽選であたる迷惑なのかな?
体験版はウイルスバスターだよね。
>>814 カスターセンターではSSDのメーカーの指定は絶対にできないと言っていた
256SSDなんだけど機種変更してもOSNF。返金対応を提示されたが拒否してたら
新モデルが出てSSDが東芝製になったと聞いたので交換したよ
>>808 原発と製品の不具合を一緒にするなよアホか
826 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/06(木) 13:15:57.96 ID:kW6SP5dO
メモリ増設で、バッファローD3N1333のLシリーズのみが対応になってるけど他は何でアカンの?
>>824 最近は返金まで提案してくるのか。厚顔無恥かと思ってたら、結構、追い込まれてきてるんだね。
俺の場合はXP modeがないのは困るので、自主換装で正解だったと思うことにしよう。
>>826 別にダメってことはない
ただ、L付きは、1.35vで動作している、チップセットも
普通のDDR3は、1.5v動作、それに合わせてチップセットも1.5v
で動作することになり、バッテリの消耗が早いだろう
>>822 それはできるよ。
マウスのプロパティ->デバイス設定->設定->ボタン->右ボタンゾーンの設定で
ゾーンを無くせばOK。
830 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/07(金) 01:51:05.94 ID:NC/Eh61V
>>828 ありがとう
実売6kほど差があるから悩みどころだ
>>824 東芝製SSDの型番は、THNSNS...?それともTHNSNF...?
ケチってエレコムのZSB-IB028BKってケース買ったんだけど全然収まらない 一応寸法を調べて買ったんだけど、突起部とか考えてなかった… 素直に純正買えばよかったなあ
しかし、シレーっとアウトレットで不具合確定機種を売ってるってのは、大企業としてどうよ?
大企業? 少なくともアジアで勝ってからそういう事言ってよね
838 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/08(土) 20:30:00.10 ID:GN5ElECo
ねえみんな!VAIOへの刻印は何て入れた?おすすめあったら教えて!
あ、あと。 メモリDDR3の8GBを増設したら、OSNF出なくなった気がする。 ケチったから、DDR3Lじゃない、1.5Vのメモリなんだよね。チップセットが1.5Vで動いちゃってるんかも知れないけど、そのおかげなのかな。 ま、これで直ればラッキー。駄目でも損はしないと思うから、ラッキーね。
>>833 >>835 SVT1112AJは
公式によると、約 幅297.0 mm × 高さ17.8 mm × 奥行214.5 mm (※突起部含まず)
ケースのZSB-IB028BKは
ELECOMによると、幅300×厚さ25×高さ197mm
この場合、VAIOの 奥行214.5mm と、ケースの 高さ197mm は同じ部分のことだから、そもそも小さすぎるような・・・
ELECOMのサイトで探してみたけど、他にT11に合いそうなのはこんなところか
ZSB-IB015 幅315×奥行40×高さ235mm(300g)
ZSB-IB022 幅330×奥行25×高さ230mm(320g)
ZSB-IBUB03 幅320×奥行25×高さ215mm(205g)
BM-IBUB02 幅330×奥行25×高さ230mm(290g)
BM-IB018 幅308×奥行40×高さ245mm(440g)
タッチパッドが全く思った通りに操作できない
>>836 アウトレットでワケアリを売るのは、これまで通常販売していたのに比べればマシだろ。
>>839 電源管理がらみのトラブルっぽいから、1.5Vで直るって話はあり得るかも・・・
OSNFが存在し、サポートがむやみやたらに助けない事によりユーザーの調査能力・学習能力・解決能力が高まった これは長期的にみて良い傾向でありメーカーは褒められるべきである
>>840 833だが奥行全然足りてなかたんだな
どこ見てたんだろうかおれは
最近こういうミスが増えてきて心配だわ
まだ21なのに
> サポートがむやみやたらに助けない サポートが無能で何の役にも立たないの間違いでしょ
このスレのおかげで、ソニーはOSNFの原因がわかって、秋冬モデルからSanDisk を排除できたんだから、礼の一言ぐらいあってもいいよな。
>>841 面積だけでかいくせに反応が良くない。
10年前の505はよかったのに。
マウスの設定で速度を全開にしてやっと使える程度。
>>847 ってことは、現行秋冬モデルは、SSD128G、256G搭載買っても大丈夫ですか?
850 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/10(月) 04:42:19.02 ID:BKR8/R+J
>>848 最新のドライバー使ってるか?
右クリックも改善されたよ
>>832 THNSNSだったけど。なんか関係あるの?
>>851 d
夏モデルもTHNSNSだった。変わってないんだね。THNSNFは6月に発表された最新型
なんだけど、まだ搭載例がほとんどないから、ちょっと聞いてみた。THNSNSは
IODATAのSSDN-3TBシリーズと中身が同じ(厚さが異なる)で、かなり評判のいいSSD。
>>819 俺のにも入ってた…
これどうにかならんの?
簡単にどうにか出来るよ 買い替えさ
855 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/10(月) 14:08:06.51 ID:BKR8/R+J
メモリ増設したんで、 システムイメージを外付けhddにbpしてリカバリ リカバリ後にTrue Image 2013の試用版で復元して元の状態に戻したんだ するとCドライブの空きが10GBも減ってる なんでか教えてくだしあ メモリ4G→8G C:空き68GB→59GB
>>853 ソニーに文句を言ったら、アイコンを右クリックして削除するのが、アンインストール
となりますのでご容赦ください、だとさ。マカフィーが提供しているアンインストール
手順をちゃんと使えるようにしろといったが、返事はまだない。
>>855 もうわからんかもしれないが、Cドライブ全体の大きさは、どう変わったの?
>>855 メモリが増えて、退避しなければいけないデータ量が増えるんだから
そのための領域が確保されて、当然じゃね?
859 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/10(月) 23:39:51.65 ID:X9c0BgKT
今って、OSNFは修理+クーポンで補償?それとも、秋冬モデルの同等スペックとと交換?
860 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/11(火) 01:43:00.46 ID:ZCt8k71n
862 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/11(火) 16:16:22.57 ID:iGkYVnZh
刻印って転売・キャンセル・返品の防止なんだよね。 昔の万年筆を思い出した。あれは客に刻印を入れさせれば勝ちだったらしい。 やっぱ、ソニーってセコいな。
即納モデル買ったから、刻印出来なかった… まぁ、しないけどw
>>849 それはわからんよ。アウトレットでSanDiskが売れ残れば、秋冬モデルに混ぜるだろうね。
リストラに怯えるソニー社員が、ひたすら保身をはかってやることだから、何でもアリでしょ。
秋冬モデルならOS Not Foundないの?
出るかもしれない
867 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/14(金) 00:20:10.98 ID:1CvZ+OuB
OSNF出たら修理に出すけど、その度に、5000円のソニークーポン貰える事になってるから満足。
ソニーのゴミとしか交換できないクーポンなんて需要あんの?
869 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/14(金) 08:43:07.07 ID:w67W/t+q
アメリカのテレビ売り場では、Oh! SONY Not Found!だそうだw
870 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/14(金) 15:18:53.74 ID:AxccPKE1
PCだっていつ撤退するか分からんよなぁ。 まあ2,3年使い倒して買い換えるならどこのメーカーでもいいけど、特殊なデバイスや ドライバーを使っている機種は要注意だよね。
>>856 サポートより回答あり。
削除しても問題ない。C:\Program Files (x86)\Sony\MSSにあるuninstall.exeを実行すれば
アンインストールされる。
872 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/16(日) 01:31:04.52 ID:5rtUnzkR
しかし過疎ってんな
873 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/16(日) 08:41:03.01 ID:gh6f0myu
>>868 そのゴミのスレを覗いてわざわざレス付けるって、よっぽど暇なの?
>>873 このゴミマシン買ってしまったからな
こっちだって本当は見たくもねーよこんなスレ
ゴミに埋もれてるのが嬉しい人なのよ…
ゴミメーカー ゴミユーザー
OSNFの話が出尽くしたからね。やっぱりこれぐらいしか話題がない、地味なヤツだったんだよ。 SSD換装して、OSNFが出なくなって思うに、机の上で常用する分には、そこそこいいマシンだよ、 SVT1311AJ。換装費用いれても、購入時に比較した他社製品より安かったし。 今度、nasne買ってみようかと思ってる。
常用はキツイ タッチパッドの扱いにくさはもはや職人技 どうやればこんな使いにくくできるんだろう おかげでマウス常備しないといけなくなった
タッチパッドそんなに使いにくいか? 使いにくい機能、いまいち使えない機能はあるけど、マウスがないとやってられないほどではないが。
>>880 え?俺だけ?
クリック効かなかったり
右クリックが左クリックになったりもう最悪なんだが
うちは、机上でBTマウスが基本だから、タッチパッドは気にしてないな。むしろ、 ファンの音がうるさいのが気になる。最近、寒くなってきたせいか、だいぶ良くなってきたけど、 夏の頃は、使い終わる毎に手動でスリープさせてた。去年買ったNECのLavieと比べると、音が高いのが耳障り。
他のノート見ても今まで見た事の無いメーカーのタッチパッドばかりになってしまったな 昔の質の良いタッチパッドを知っていれば不満を覚えるし 最近のダメなタッチパッドしか知らなければこんなもんかと思うだけ
885 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/16(日) 22:10:39.81 ID:gh6f0myu
自分が不器用だと思ってたんだけど、そうでもなさそうで安心した。
886 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/17(月) 10:05:28.62 ID:NpB40V9k
昔はよかったみたいなこと言い続けるジジイうざいw
一体型タッチパッドに慣れないだけなんじゃないの。 タッチジェスチャーとかそれなりに使いやすい思うんだけどね
てか、あの一体型パッドの物理ボタンはぶっちゃけ使わねーな。 右クリックは指二本でいけるし。
指先1つでダウンさー
890 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/18(火) 20:49:06.53 ID:QhqvomLt
OSNFで修理して直ったと思ったら、寒村のSSDに換えられてた。。。マジかよ、最悪だ。返品しようか。
やってみろ。
おー、ついにSanDiskを他社製に交換修理するところまで来たか。それって、夏モデル だよね?
893 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/18(火) 21:05:09.16 ID:fwhmu1Gw
ダカラタッチパッドアプデキタッテ
894 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/18(火) 21:29:01.06 ID:QhqvomLt
>>894 d
夏モデルは、SanDisk X100、Samsung 830、東芝THNSNS(通称砂芝)のどれかだった。
気持ちはわかるが、OSNFよりはましだろ。
俺はOSNF対策でX100を自主換装するのに砂芝の7mmが見つからず、Sam830を買いに行って、
その場の思い付きで840PROにしたが、こうなってみるとよかったよ。自腹で830じゃ丸損だった。
896 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/19(水) 19:58:01.12 ID:3YGNeX0I
タッチパッド使いやすいと思ってるのは俺だけ?
右クリックの領域なしにしても手前側で 二本指で右クリックが効かない
898 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/20(木) 02:52:42.99 ID:epyeNltA
アプデしてるよ バイオケアちゃんと動いてる
液晶モニターをキャリブレーションしたら 綺麗になりすぎてワロタw
Windws7の標準機能のやつじゃないの? キャリブレーション、Windows7で検索してみたら。
インテルのグラフィックスドライバーがかなり新しくなってるんだけど、ソニーは この辺りのドライバーの配布はしないものなの?富士通とかは、VAIO Careみたいな アップデートソフトで、ちょくちょく送ってくるんだけど。
SONYにそんな高度なことできるわけないだろなめんなよ
冬モデルキャンペーンやってるな。現モデルはOSNなんちゃらないんでしょ?
>>905 すまん、NEC・富士通が長かったもんで、つい勘違いしちまったよ。フォトビューアー
でCOM Surrogateのエラーが出てるんだが、どうもインテルのグラフィックスドライバーが原因らしい。
>>907 機器が必要か…。Win7でのキャリブレーションは効果なかった。
最終的な設定値を教えてもらえると嬉しい。
おい!仕事用で買おうと思って覗いたらえらい不具合報告多いな。 ハイブリッドなら買ってもオケ? それともやめたほうがいい?しょうがなく買うからあんま予算かけたくない。
912 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/23(日) 21:40:21.90 ID:3LJRdhN9
>>911 アウトレットの夏モデルのcore3iのハイブリッドが安くて安定。
>>911 やめとけ
ゴミが入らないゴミ箱みたいなもんだぞこのマシンは
>>911 冬モデルのハイブリッドかったけどなんの不具合もいまのとこないよ。
おい!おまえらありがたいけどなんかますます買っていいのか分からなくなったぞw 外観はまぁZを除けば有りと思ってる。不具合なければコスパはかなりよさそうなんだが。。ソニーストアは正月セールあるんかね
916 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/24(月) 00:09:49.59 ID:AgWEgB2U
見た目の高級感はあるぞ!重厚感もあるけど、、、というか、実際に重いけど。 買っちゃえよ!
ハイブリッドにはこれといった不具合は報告されてない。俺のはSVT1311AJの SSDモデルだけど、OSNFをSSD換装で解決してからは、かなり気に入って使ってるよ。 仕事の道具(メールと文書作成ぐらい)なら、十分いけると思うよ。
11.6インチモデルだと、SSDで1.3キロ台、ハイブリで1.4キロってとこ?
919 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/24(月) 01:36:50.30 ID:Qo4pW88I
920 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/24(月) 02:28:09.19 ID:sEBkDTlP
すげw
>>908 夏モデルのOSNF被害者だが、ソニーは、現時点では、事実上、SanDiskの問題として対処している。
OSNFが出れば、SSDを他メーカー製と交換してるから、状況は改善されてきている。
マイナーチェンジでSSDの調達先を替えたので 旧機種の不具合にも対応できるようになりました! ってところだろうな
僕も夏モデルOSNFで、基板交換した。 2回目の修理時は、症状再現せずで、返却。 基板、SSD単体でのテストではどちらも正常とのこと。 それで、返却されて1週間目くらいで再発、もう諦めた。 その後、BIOSアップデートしてからは、一度も起きていない。 直ったのか?
俺のはBIOSアップデート(R0220E4)したあとも出まくったけど、その前に1か月出なかったこともあった。
冬モデル11インチポチりました!よろしく! i5、4GB、SSD128の構成に、クーポン5%&3000円引きが使えたので、57000円くらいになりました。
ようこそ サポートとの戦いの世界へ
927 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/24(月) 20:10:27.73 ID:AgWEgB2U
みんな、何回くらいサポートから??5000クーポンもらってるの?
10月に買ったやつなんですけど、無料でSSD代えてもらえますかね?
何にも不具合が出てないなら無理だろうね OSNFが何度も出て写真撮ったり証拠揃えて問い合わせれば 修理してもらえるかもね 常識で考えれば分かることだろ?
930 :
928 :2012/12/25(火) 09:35:58.97 ID:5Bcoj8+A
>>929 そうですよね、次にOSNFになったら写真撮って、問い合わせてみます。
つまらないこと訊いてすみませんでした。
Appleにはいつになったら勝てるの? もう十年くらい待ってるんだけど
932 :
sage :2012/12/25(火) 14:55:05.93 ID:W7PMg4+3
11と13どっちがおすすめ? かなり持ち歩くけど。 あとタッチはいらん子?
933 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/25(火) 14:58:18.48 ID:iaIuckyQ
>>932 持ち歩くなら11だな。サイズもギリA4サイズ下回ってるし、
重さも1.4kg程度だから持ち歩くのもストレス感じない。
タッチは付いてないタイプだから不明。
ありがd やっぱ持ち歩くなら11かな。。 13でもタッチはつけるかは微妙だけど あったらあったで使うものだと言われたら迷うなぁ。
>>831 このメモリ買って付けてみたよ。SVT1112AJの4Gモデルに4G増設して8GBにした
ちゃんとパッケージにDDR3Lって書いてて動作も完璧
WindowsのエクスペリエンスインデックスのスコアもかなりUP
メモリ2枚でデュアルチャンネル効くようになったのも大きい
メモリ(RAM) :5.9 → 7.4
グラフィックス :4.6 → 5.5
メモリさした直後は起動しなくてリカバリすることになったけど、リカバリ後は快適
\2,880でこの性能UPはお勧めだと思う
ハイブリッドとSSDモデルは操作の体感スピードだいぶ違う? 冬モデル買うならどっちがよい?
937 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/25(火) 22:06:01.97 ID:USntt7a7
ハイブリッドとSSDモデル両方持ってる人いねーかな。
>>930 一度でも出たんなら、交換修理を要求してみれば?
939 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/25(火) 23:21:38.20 ID:ePn5S4XJ
>>935 8GBを増設したのでグラフィックスは4.7だ、、
デュアルチャネルでサブスコアが結構上がってるみたいだけど、体感的な違いはありますか?
>>939 すまない
まだ nasne 見るぐらいにしか活用してなかったので、体感的な違いは感じられない・・・
Let's note ax2のがよさそうだけど、価格が3倍くらい違うな。 安さも性能だな。
Tキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!! 質感は最高 win8は慣れないな
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/buy ここの下のほうに、
>Windows 8 がプレインストールされている PC を購入し、後からその PC に Windows 8 Pro Pack、Windows 8 Media Center Pack をインストールする場合は、Windows ストアを通して PC 製造元からその PC 向けに提供されているアプリはインストールできなくなります。
って書いてるんだけど、
これって今後SONYがVAIO専用のMetro用アプリを提供したとして、それが使えなくなるってことなのかな
Windows8無印のT買ったんだが、Proにしようか迷う
i3/4G/SSD128 モデルをポチりそうです! いいすか!?
8どうなんだ実際
>>944 11.6/i5/4G/128GBです。
>>943 違うと思うよ。多分ライセンスがOEMでなくなるから、マイクロソフトがOEMで提供するアプリがインストールできなくなるんだよ。
If you purchase a new PC with Windows 8 preinstalled and you later upgrade that PC with Windows 8 Pro Pack, Windows 8 Media Center Pack, a volume license edition, or a retail edition,
you will no longer be able to install apps that are provided exclusively from your PC manufacturer through the Windows Store.
う〜ん、アウトレットで安くていいな、って思ったらこんな不具合あるんですか? 入荷未定になっているのであきらめつきますが・・・
夏モデルは、SSD 256GBしか残ってないんだね。これはすべてSanDiskだから、 止めとくのが無難。
>>948 なるほどー
安心してProにできそうです 助かりました
常用プログラムをインストールして環境づくりしてるけど、思ったより8いいな。特に軽量化とかしなくてもサクサク動くし、スリープや再起動も馬鹿速いじゃん。
お、久々にosnfでた 不可全然掛かってない状態で出たわ
954 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 17:12:21.04 ID:OMOg0LeW
i7+SSD225+8GM+タッチパネル 非常に快適。XPからの転身としては ウィンドウズ8が難易度高い。 osnfは1か月たってもみたことないです。
OSNFはSanDiskのSSDだけだよ。秋冬モデルには、SanDiskは採用されてない模様。
SONYはSSDメーカーを訴えるべきだ SONYにはなんの過失も無い
ていうか、SSD自体、 こういう不具合あるものだから、 HDDにしておけばいいのに
SSDが単体でおかしいならもっと問題になってるっだろうし対策品も出てるだろ。 こいつの基盤とSanDiskのSSDの組み合わせが問題なんだろ。 基盤からの供給電力がちょっと低いとかそういう話しなんじゃね?
「SSD LPM問題」でググってみな。
タッチパッドくそ腹立つボケ
解像度が不満なんだよな〜 動作ヌルヌルで良いんだけど
出たよ解像度厨。モバイルでそんなに解像度いるかよ。20インチ以上のデスクトップならともかく。
タッチパッドうぷで何処でてきますか?
キャリングケースとキーボードカバー買った人いたら感想おしえろください!
連投すません。 タッチパッド使いにくいってMacのトラックパッドと比べて?winの従来のタッチパッドと比べてってこと?
966 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 23:29:08.82 ID:x2HdPJL2
TZ→Z1と移って、やっぱ11インチがいいからこいつ買おうかなって思ってたけど、 今買うのは時期悪っぽいね。中国メーカーが11インチFullHDのマシンぞろぞろと出してきたし、 冬モデルか新モデルでTのFullHDパネルモデル出そうだし、もうちょっと様子見しよう。
>>964 キャリングケース買った。
素材は薄いのでクッション生はない。
手で持ったときはグリップ感がいいので気に入ってる。
このPCは裸で持つとすべりそうで怖いので。
>>966 今のTはTZの頃で言えばYみたいな安物路線だから
待ってもFHDになったりしないと思うよ
969 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/30(日) 02:08:14.51 ID:VOLJPi8l
>>968 う〜ん、急にタッチパネルつけてきたりしたから期待はしてるんだけどなぁ。
Z1で左右にウィンドウ並べて作業する便利さに慣れてしまったから、
最低でも1600*900は欲しいんだけど。出ないかなぁ。
ていうか何でTを安価モデル路線にしたんだろ・・・。別にウルトラブックにするのは構わんけど、
せめてAcerやASUSに張り合えるぐらいのものにはして欲しかった。
970 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/30(日) 05:38:42.87 ID:tuWHCSis
>>964 純正なのでフィット感が完璧
ただ残念なのが、少し重い
タッチパッドうpだてしたらくるくるスクロールでマウスカーソルが渦巻きマークに… そんないらんことしなくていいからもう少し操作性を何とかしてくれよ。 コーナーエリア設定してもまともに動かないのはスクロールエリアと重なった時にコーナクリックを検知しないんだろ? 設定時はいかにも反応するように見せかけておいて実際には反応しないとかやめてくれよ…
ソニーにそんな技術ないから無理
NTT-Xで11インチ用のキャリングケース、激安で出てた。思わずポチッた。
975 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/01/01(火) 13:58:46.40 ID:gYjMR81A
SVT1112AJ、i5、4G、500GB+SSDの構成で購入 TT51JBからの乗り換えだが… 画面が少し大きくなってボディがすごく大きくなった アルミボディで質感がアップしたけど、メチャ重くなった タッチパッドが使いにくいが、キーボードは打ちやすくなった マシンパワーは上がったような気がする&起動も早いが、Windows8が使いにくい HDDが大容量なのは嬉しい 薄いのは良いが、重く大きいのにドライブは無い うーん、一長一短
i5乗りが多いけどi3とだいぶ違うの? 動画処理しなければいらんよね?
確かに昔のVAIOを思えば、でかい重い。 まあフラットボディで格好はまずまずだし、アダプタ不要のフルインターフェース。 何より、クソ安い。 まさに実用PCでしょう。あと、ラピッドウェイク+エコはええで。
ACアダプターつなぎっぱなしなら、rapid wakeをonにする意味は無いよね? (停電対策ぐらい?)
ハイブリッドの32Gってユーザーが意図的に使用出来ないの? 例えばこのソフトのインストール先はこっちで、こっちのソフトはHDDでみたいな感じで。 もういっそのことSSDモデル買ったほうがいいの?ハイブリッドようわからん。
>>979 ハイブリットのSSDは、キャッシュやラッピドウェイクなどシステム
管理領域で使用していて、ユーザーエリアではない
従って意図的にソフトをインストールすることはできないが、使用
頻度の高いソフトはSSDにキャッシュされて読み込まれるので、
SSD単体モデルに近い起動速度が得られるはずだ
まあ、いかなる条件でも高速なアクセスを希望しているなら、SSD
512GBモデルを勧めるが、価格も桁違いになる
>>980 ありがとう。
すごい分かりやすかったです。
SSDモデルポチらせてもらいます。
ハイブリッドモデルってSSDに換装できるんですか? 32Gの小さいSSDが別に搭載されててHDD換装しても換装SSD+32GSSDっていう構成になるんですか?
983 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/01/02(水) 15:10:33.26 ID:VT7TCjD9
>>982 そうだね。
ハイブリットモデルは7.5mm厚のとは別にmSATA規格のSSDが搭載されてる。
だからHDDを換装したら「換装SSD+32GSSD」になる。
SSDに換装するならいっそのことmSATASSDのほうをを256GBとかに換装して、
HDDはデータドライブにするか軽量化のためにはずすかした方がいいと思う。
たとえばこれとか。
ttp://kakaku.com/item/K0000383800/
>>983 それ、mSATAじゃないと思うよ。
diskの換装は、既設のSATA SSD/HDDの単純な増量以外は、事前によく検討したほうがいいよ。
HDD->SSDにはIRSTの設定も必要だし、mSATAは裏蓋のネジをはずしただけではアクセスできない。
rapid wakeの為の領域の設定をどうするかも考慮する必要がある。やる価値は十分あると思うけど、初心者向けじゃない。
985 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/01/02(水) 21:22:00.79 ID:VT7TCjD9
>>984 いや、これはmSATAだよ。価格comの表記は信用しちゃいけない。
型番で調べるとちゃんとmSATAだとわかるから。
それに俺はこれ使ってる。
mSATA部分は、分解しないとアクセスできないけどそれほど難しくない。
以下参考
http://www.youtube.com/watch?v=cGxIPMNRZ5w rapid wakeの件は以下の手順でいける。
1、物が届いたらすぐにリカバリーディスク作る
2、HDDをはずし、mSATASSDを換装する
3、リカバリーディスクからリカバリーする。
あまったHDDはデータドライブとして、あまったSSDは・・・使い道ないかな;
まぁ確かに初心者向けではない。
>>985 おーmSATAの大容量換装で
SSDシステムドライブ+HDDデータドライブ構成いけるんだ
良い事聞いたわ
987 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/01/03(木) 01:55:53.66 ID:dCignw5V
>>983 >>985 の人だけど、なんかあるといけないから一応構成書いとくね。
【モデル】 SVT1111AJ(夏モデル)
【ストレージ】 32GBSSD(mSATA)+320GBHDD(2.5inch(7.5mm厚))
→256GBSSD(mSATA,crucial) + 空(2.5inch(7.5mm厚))
【OS】 windows7 64bit home
→ windows7 64bit ultimate に再インストール
【メモリ】 8GB
【CPU】 Core i7-3517U
989 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/01/03(木) 03:00:01.41 ID:dCignw5V
>>988 つか、987じゃないけど、983の64G版をmSATA=システム&アプリ、HDD=データにして、ThinkPad E-130のセレロンモデルで使ってるけど俺の用途(ウェブ閲覧と文書作成)では爆速十二分だよ。
一方、AMD350のX121も持ってるけど、こいつはSSDにしてもダメだわ。
他のblogで書いてるユーザーもいるが、CPUがすぐ100%使用になってしまい、chromeのtab20個くらい開いて起動するとコマ落ちというかカクカクというかプチフリみたいになって使い物にならん。
ってことで、それをT11に変えようと思ってるけど、SSDモデルにすればi3でも普段使いには十分過ぎると予想してる。
うわぁ完璧や センキュー
i3のハイブリでmSATA換装ならi3で十分そうだなIVYだし。 でもmSATA換装って物理的に替えるだけじゃなくrapid wakeの設定とかちゃんと出来るか不安だわ。
993 :
990 :2013/01/03(木) 13:35:52.54 ID:5VhI5ckB
>>992 まだ買ってないから絶対とは言えないけど、
@購入した状態でリカバリーディスク作成
ASSD装着(ついでにメモリー増設)
B作成したディスクでリカバリ
でいけるんじゃね?
このモデルはメモリー増設だけでもリカバリー必須のようだから、まとめてやっとけw
i3使ってる人に聞きます。 サクサク動いてますか? i5にアプグレするか迷ってるけどi3もIvy Bridgeになってるし、CPUターボ以外i5と違いなさそうだし、迷うわ。
11/i3/4G/SSD128ポチったった! 楽しみや
997 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/01/05(土) 16:21:22.42 ID:OKbWk1zI
ちょ…年明けてから毎日三回くらいはOSNFなるんだが…
998 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/01/05(土) 16:29:04.98 ID:Tgjhq0Ai
そりゃ・・・・・・もうダメだw
999 :
銀河鉄道 :2013/01/05(土) 17:02:11.83 ID:9G8OCYhD
999
1000 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/01/05(土) 17:10:43.55 ID:KdBkCVuy
千
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。