【HP】Pavilion Notebook PC dv6 Part13
>>1 乙
価格COMで出てる、dv6-6c00のSSD化って、
そんなに手間なんか?
情報よろしく
価格com限定モデルのことなら、自分の場合は Easeus Todo Backup Freeで内蔵HDDからPX-256M5SへClone、 載せ替えた後にEaseus Partition Master Home Editionでパーティションを設定し直して、 特に不具合もなく快適に使えてるよ リカバリ領域はリカバリメディア作ったあとに消した ついでにメモリもOS限界の16GBにして何の不満も無い
>>3 >ついでにメモリもOS限界の16GBにして何の不満も無い
OSの限界なんだっけ?
HPが謳ってるスペックでしょ?
16GBytesを2枚付けたら,32GBytesで使えるかもしれないじゃん。
HomePremiumだと一応16GBまでだよ Pro以上にしたら32GBいけるかもしれないけど HPのスペック上は8GBまで
6c00スタンダードライン、ALTEC LANSINGステレオスピーカー(デュアルスピーカー)なんて表示してるので ノートにしてはこマシな音を鳴らすと期待していたのだが、ムチャ音悪い orz
散々言われてるぜそれw
8 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/31(火) 18:15:47.65 ID:TYZ1g2u0
>>1 乙〜
自分も価格comの6c00買って
SSD、メモリ16G、光学ドライブをHDDにして使ってるけど
今んとこ問題は出てないな
SSDに交換はつないでるケーブル抜くとき気をつけてりゃ簡単だよ
二週間ほど前に二台同時に買って 一台は頻繁にグラフィックドライバの停止と回復と時々虹色ノイズ これは初期不良でマザボとCPU交換で改善 もう一台が少し前から時々完全なフリーズとブルースクリーン 恐らく初期不良は通らないだろうけど一応連絡してみるか 確かに価格は魅力だが正直なところ知り合いとかには勧められないわ
12 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/31(火) 22:25:32.48 ID:ERfW7G7i
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ
夏だなあ
夏は人を狂わせる
>>11 6c00のラデが載ってる方ね
今月半ばぐらいまでやってた200台限定だったやつだわ
ブルスクの方は原因も含めてなんとも言えんけどね
>>15-16 おーあれかー
残り物だからなのか初期不良は怖いなあ・・・
6c00とか何で型落ち買ってんの?それで文句言ってりゃ世話が無いw いま買うのは7000に決まってんじゃない。22nm作りのivyBrigeは省エネ&高能率。 買って幸せになれるのは7000
6c00は前スレに出ていた非公式ドライバ当てるまでディスプレイドライバの停止&回復になりまくりだった 今はたまーにしかなんないけどね
省エネでも財布に優しくないんじゃなぁ
いま売ってる6c00とかって、不具合を修理した出戻り品じゃないの?
>>22 普通に新品だが
じゃないの?と言うからにはソース宜しく
7000は今頼むと部材の納期がわかりませんと言われる 分かりませんってなんじゃい(´・ω・`)
27 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/01(水) 16:56:41.89 ID:7k0obul2
>>22 この書き込みで買うのが不安になったから、
こういう書き込みがあるんですが本当なんですか?って問い合わせるわ。
>>26 俺が3月頃に6c00を買ったときもそんな感じだったわ。
結局、注文してから届くまで1ヶ月以上かかった。
最短営業日5日きっかりに届けにきた6c00は 宅配倉庫で2日も足止めされてた…さっさと届けさせろよもったいぶりやがってw
みんなが思うよりも売れてるんじゃね?
>>29 俺、伝票追跡で届いてるの確認して、配送センターに取りに行ったよ。
本当は直接引き取り禁止の指定がされてるんですが・・と言われて
あっちの伝票見せてもらったら、確かにそう書いてあった。配達予定は2日後
明日から長期出張するのでと言ったら、受け取れたけど。
早く届けることが出来るなら、届けりゃいいのに。何でだろうな。
早くなる分は一向に構わんのに。
32 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/02(木) 06:43:40.21 ID:rhVtN8in
おれも「5営業日+1日」の被害者だ。 わざわざ日付指定で遅く届けるって、なんか間違ってるな。
納品日前に納入されたら困るだろ 社会人の常識に欠ける奴らだな ひきこもりか?
いや勝手に納品日決めてるのは会社の方なんだから その文言はおかしい
1月前に買ったdv6の0c00で今更なんだけどPC起動してると変な金属音みたいなのしないか? smart異常無いしHDDは無事なはずなのにスピーカーの音量小さくしてwindowsの拒否音?みたいなのを鳴らしているような違和感がある 仕様かと思ったけどだんだんストレスになってきたんでどうにかならんものか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 ―――――――――――――‐┬┘ | ____.____ | .__ | | | | |\_\ | | ∧_∧ | | | |.◎.| | |( ´∀`)つ ミ | | |.: | | |/ ⊃ ノ | | .\|.≡.|  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄
>>35 もしかしてACアダプタじゃない?
試しにアダプタに耳を近づけてみて。
俺の6c00純正120Wアダプタ(PPP016C)は、ときどき「チッ」というパルス性のノイズ音を発する。
特にPCの負荷が高くなると発生頻度が高くなる(最大で1秒1回くらい)。
俺も最初は「金属音みたい」という印象を受けた。
一瞬だけど結構強烈なパルスのようで、音の性質上、発生源の方向を聞き分けにくいのが特徴。
ACアダプタに思いっきり耳を近づけて、ようやくアダプタが発生源だと特定できた。
そういえば、前スレで似たような書き込みがあったのを思い出した。 このときはスルーしちゃったけど、これもACアダプタが原因のような気がする。 本当にどこから鳴ってるのかわかりにくい音なんだよ。 > 883 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/24(火) 03:36:50.33 ID:FHSeeGiI > 多分HDDからだと思うんだが不定期にカチッとかチキッとか音がするのは仕様?
>>37 それだ!PCのHDDかファンか何かと思って2,3発パンチ入れちゃったよ
1ヶ月爆弾に怯えて何もHDDに入れられなかったがやっと安心して使える、ありがとう
ググってもHDDの故障かファンが当たってるとかしか情報なかったからテンプレに入れてもいいくらいだと思う
>>38 の件も多分それだろうね
まさかあんな音がACアダプタの発する音だとは夢にも思わなかった
対策はアダプタ遠ざけることぐらいかな?布で覆ってしまいたいが熱で燃えそうだし
あ、そう言えば俺のアダプタもノイズ音あったw でも今はあまり鳴ってない気がする… 関係ないかもしれないけど当時は延長コードで電源取ってて今は壁コンセントから直接電源取ってるから?
42 :
40 :2012/08/02(木) 20:53:03.12 ID:I+tpdXOL
>>41 全く同じ型番(シリアル、バーコード以外写真と同じ)
高負荷かけるとよく鳴ってたな
意識すると気になる音ではあるよね
やっぱり今は鳴ってないっぽいけど前述のとおりコンセントくらいしか思い当たらない
dv6-7000買ってDVDドライブをHDDに付け替えたいんだけど可能?
>>42 情報サンクス。
個体差もあるだろうけど、PPP016Cはあまり出来が良くないっぽいね。
俺のはコンセント直に挿したり極性反対にしたりしても変わらなかった。
使ってるうちに鳴らなくなったりすることもあるのかな。
漏れのは、Regulatory Model: PPP016L-E と書いてある、 目だった音は発生してない。 ちなみに価格COM版。
46 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/03(金) 02:12:55.80 ID:kJGK9SAS
7000のアダプタは6000系のと比べてノイズの音がでかい ブツブツチッチッチと結構耳につく音の上常になってる だから持ってるなら6000系のアダプタを使うことをおすすめする 個人的に7000系は全体的にコストダウンの影響か細かいところの作りが以前と比べて安っぽい気がする 例えば旧機種はバックライトの明度を変更するときとかなめらかに変わったのに7000だとガクガク変わる ヘッドフォンの差込口が削減されている、プラスチックのバリが目立つとか
俺も価格モデルのだけどアダプター気にならない。 てか、DTMで使う為に買ったけど思ったよりCPU負荷でフリーズして悲しい。 やっぱりノートPCだと限界あるのか? たまにIEも落ちるけど、設定おかしいのか?わからん。
radeonノートなんか買うからや
>>46 7000と6000の両方持ってるのか?
もし7000持って無ければ、僻みにしか聞こえない。
>>47 DTM/DAWはHTをOFFを推奨するものが多い。CuBaseやProTools。
仮想コア数を増やすより、実コア数がモノを言う。
>>47 PC本体に隙間を作る、例えば、ペットボトルのキャップをし隅に、かます。
又は、2000円程の冷却ファン付の台を買う。
意外と熱に弱く、ブルースクリーン落ちしてたが
これで治ったよ。
>>46 6000系、7000系っていう括りはあまりにも乱暴だなあ。
>>35 からの流れでは6c00でアダプタがうるさい場合があるっていう話をしてるのに。
調べた限りでは、純正120WスマートACアダプタ(プラグ径7.4mm)には少なくとも以下の5種類がある。
・PPP016L/PPP017L(Lite-On)
・PPP016H/PPP017H(Hipro Electronics)
・PPP016S/PPP017S(Suzhou Ford Good Electronic)
・PPP016L-E(Lite-On)
・PPP016C(Chicony Power = Hiproの社名変更?)
前者3つは古いタイプらしく、本体に蛇腹模様があって後者2つよりも大きくて重い。
基本的に常に同一仕様(寸法、重量)で複数の下請け会社に作らせてるんだと思う。
6000世代ではPPP016L-EとPPP016Cのどっちが来るかは運次第って感じじゃないかな。
PPP016Cでチッチチッチ鳴ってたらハズレってことでw
7000では薄型軽量化されたから、さらに別の型番になってるはず。
7000のアダプタから音なんか聞こえねーよw
>>51 6c00についてきた016Cのアダプターに耳を当てて音を聞いてみたらカチカチ音がしてるね
スピーカーのノイズの正体はこいつだったのか…とりあえずサンクス
流れ豚切りで悪いんだけどちと教えて欲しい 今更なんだがGPUを固定するのってどうやってやればいいの? pen4の糞PCからこっちに切り替えてすげースペック上がったって喜んでたんだが どうも俺のやってたゲームはpen4では動きが遅くdv6のHD3000だと十分な性能だったらしい で、それをクリアして別のもうちとグラ必要なゲームに乗り換えたんだがそうするとdv6でも重いんだよな スペックは推奨余裕で満たしてるはずなのに重いから多分HD3000のまま(デスクトップから右クリでハイパフォ設定はしたがちょっと特殊な起動なせいかも) それでGPUをグラボ使用固定にしたいって言うことです
すまん、事故解決 やっぱGPU働いてなかったっぽくてFPSが10から115まで上がってワロタwww お騒がせしました
>>55 一応GPUを固定する方法を書いておくと
BIOSのSystem ConfigurationにあるSwitchable Graphics ModeをFixedにすると固定になるよ
>>49 情報サンクスです!
早速HTオフに。。と思ったら、BIOSに設定項目なかった(´;ω;`)
グラフィックの切り替え設定の方が簡単な気がする ところでFキーをFキーに固定するにはどうしたらいいんだ?
60 :
なでしこ先取 :2012/08/04(土) 01:59:44.82 ID:boweZAqK
サンクス BIOSいじらないとダメなのかぁ
笑えるw
イ`としか言いようがない・・w
壊れてるじゃん!
65 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/05(日) 07:03:57.83 ID:GfFNquZ/
dv6z-7000、A10-4600Mモデルは日本では取り扱わないのかな? 誰か発売予定等わかる方いますか?
無理だろ、商売として成り立たない
>>65 Processor
AMD Dual-Core A6-4400M (3.0GHz/2.6GHz, 1MB L2 Cache)
AMD Quad-Core A8-4500M (3.0GHz/2.1GHz, 4MB L2 Cache)
AMD Quad-Core A10-4600M Accelerated Processor (3.2GHz/2.3GHz, 4MB L2 Cache
Graphics
AMD Radeon(TM) HD 7600 Series Discrete-Class Graphics
1GB AMD Radeon(TM) HD 7670M Graphics
2GB AMD Radeon(TM) HD 7730M Graphics
Network interface
10/100 BASE-T Ethernet LAN
Keyboard
Standard Keyboard
Backlit Keyboard
CPUが弱い。Gigaイーサーでは無い。
Backlit Keyboardは面白そうだ。
>>67 それがどうしたんだい?
日本で取り扱いがあるのかないのか知りたい
無いならどこで購入できるのか、amazon.comでは買えなかったから
>>65 お盆明けの8月16日〜20日に発表じゃね?
いくらなんでもWIN 8出るまでの2ヶ月間、売る玉無しとは思えんし、
レノボもA10モデル出したから出ると思うよ
>>69 A10-4600Mのdv6z-7000が欲しいの
Coreiはいらないんだ
>>70 お盆明けか、Turion Neo X2 L625から買い替えたいぜ
人にものを聞く態度ではないな
性能云々きいてないのに、CPUが弱い等いう方が悪いと思うがな
>>74 はぁ?
掲示板に日本で発売してないモデルの機種名が出たから、個人的な評価をしたまでだ。
何が悪い?
>>75 発売日いつかって聞いただけだから
>>74 が言う様に性能は聞いてないんだ
そもそもお前が興味あるかどうかなんて誰も聞いてないし関係ねーだろw
強いて言えば、日本で発売しているモデルに対しては悪い評価なんてしない。 理由は買ってる人が居て、その人たちが不快になるからだ。
>>76 掲示板なんて、お宅の求める話題だけするとは限らない。
>>79 だったら申し訳ないけど、聞いてない事にまでレスしなくていいんじゃないかな
筋が通ってるのはID:GfFNquZ/だと思うが… ID:dRmqZKNwは↑が承知済みのスペックを並べて批判 次に自分のスペック自慢、挙句は何が悪い?と開き直り CPUの好みもあるし性能うんぬんってだけで押し付けなくてもいいかと
突然の単発IDはry
アホすぎワロタwwwwwwwww
>>70 いったい何の根拠があってその時期?
今まで日本国内でほとんどhpのAMD機が出たこともないのに。
86 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/05(日) 12:30:45.81 ID:lGY7BJsn
出てるよ 実際使ってた
若干あるだけだろ
88 :
70 :2012/08/05(日) 13:04:41.65 ID:bBxjWCtj
>>85 憶測だよ、
そして、dv4aでくぐってみてね、僕ちゃん
夏厨、大杉
90 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/05(日) 13:38:34.93 ID:gj5ElBbY
たしかに筋が通ってるのはID:GfFNquZ/だと思う。
お盆明けまでひとまず待ちますよ 海外で販売されてるノーパソが買えればいいんだけど
海外通販 代行 とかでググってみたら?
普通に個人輸入すればいいだけなのに
>>88 そんな2009年春以来消滅してるモデル名を挙げて何の意味があるんだ?
日本市場のdv6シリーズで最後にAMDが搭載されたのは
>>1 の一番上のリンクの「dv6a 2011春モデル」だろ
アメリカではdv6z-6100とかdv6z-6b00とかdv6z-6c00とか出てるけど、 日本ではdv6-6XXX世代を通してAMD APU搭載機は1回も出なかった 7000世代でも期待するだけ無駄だろうな
AMDのマシンとか要るか?
97 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/05(日) 20:56:57.65 ID:SVXUh+FR
98 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/06(月) 00:32:06.72 ID:3lK5+ZpE
dv6-6c00納品から一ヶ月、特に問題無く使ってたけど 昨日は2回、今日は1回ブラックアウトした オリンピックのストリーミングやYouTube見てるくらいです 電源は入った状態でキーは効かずファンは回って排熱してる 熱にもう少し神経を使わなければならないかな?
i5に比べて排熱がすごいから とりあえず下にペットボトルのキャップ敷いてる
7000のi7は22nmプロセスのivyBrigeのせいか、FANが気にならんな。 買って正解だった。
発熱量同じなのにi5に比べてとかivyだからとか関係あるのか?
>>101 TDPが同じで性能が上がってるなら、同じ負荷の作業をした時の発熱量は減るだろ
dv7スレで7000と6c00のアイドル消費電力がほとんど変わらないっていう報告があったな。 スペック上の消費電力は3分の2くらいになってるけど、実際には大差ないらしい。
そんなものあてにならんわ
105 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/06(月) 07:27:52.68 ID:/8qjk+s+
ivy 熱密度 でクグるといいよ
製造プロセスが32nm→22nmと大幅に小さくなったのに変わらん訳ないだろが。 古い機種を買ったものの負け惜しみ? 自分に言い聞かせか?
負け惜しみ(笑) はいはいIvyはすごいですねー
>>105 コアHS間のグリス騒動の話か?このノート用のCPUはもともとヒートスプレッターなんて存在しないから関係ない話だぞ?
>>108 次はtrygate云々の副作用という憶測持ち出すぞ
ACアダプターのチリチリ音、最初は無かったのに使用2週間にして出だした。 結構気になる。
>>106 dv6-6c00プレミアムライン: 標準時 約19W
dv6-7000クアッドコアモデル: 標準時 約12W
俺のdv6-6c00プレミアムは実際にアイドル時19W前後(モニタ輝度最大)だけど、
7000は本当にアイドル時12Wまで削減されてるの?
radeonノートを買う奴は情弱
>>102 その理屈だとi7とi5の比較ではi7の方が発熱減るんじゃ?
>>106 そういうのも全部ひっくるめた結果が発熱量じゃ?
製造プロセスの向上の重要度を判ってないの人が多いみたいだ。
TELの半導体製造装置の開発に加わっている俺には判る。
radeonノート買うような層ですから
たまにいるよな スペック上はそうでも使ってみたら変わらないって人がいるのは絶対に信じない 信じるものは数字だけって頭でっかちな机上空論者
人間の感覚なんてあてにならんわ
ID抽出してみたら
>>106 とか完全に自己レスだな
っつか微細化で省電力のはずでも発熱量同じじゃんって話なんだけどな
ちょっと聞きたいんだけど win7の32ビットにちょっと変えたいんだけど正規版買うしかないかな ヤフオクで売ってるHP用のリカバリーでは駄目?
>>120 何したいのかわからんが、ちょっと使うだけならWin8RPの32bit版で代用はできんの?
>>121 それもやってみたけど今64bit版がインストールされてるから
Win8RPの32bit版は受け付けなかった
でもドライバの関係もあるからWin7じゃないと無理みたい
>>122 CDからブートさせんのに今何がインストールされてるからとか関係ないだろ8でも普通に使えるぞ
直販のリカバリメディアって高くね? 自分で作成できるよな?
Win8RPは32bit→32bit、64bit→64bitしか無理だぞ 64bit→32bit、32bit→64bitは出来ない
6118txなんだがLANのポートがおかしい というか、ポートがユルユルで前後左右に動きすぎ LINKランプが消えてたり、動画止まったり、ダウソ止まったり変だと思った ケーブルが少しでもずれると認識しなくなる 新品中古合わせて6本のケーブル試したが、きちんと認識したの1本のみ そのうち2本は新品、うち1本はモデム付属品、ポートがゆるいってあんのかな おまいたちのdv6はどうよ?
>>125 んじゃまっさらなハードディスクにインストールは不可なのか?
128 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/07(火) 22:28:09.29 ID:xQ55++l0
dv6-7000 i5の500台特価モデル買いでしょうか?orもっと安くなる?
やっと納品日決定したもう注文したことすら忘れてたよ
>>125 無理なんてのはありえないぞ???アップデートかなにかと勘違いしてないか?
この機種のFHDってIPSなの?
勢いなくなったな
>>130 dv6-6c00なんだけどやり方が間違ってるのかな?
Windows 8 Release Previewから32 ビットを ダウンロードして
DVD-Rに入れた後、setup.exe押すと64ビット版を用意するようメッセージが出てインストール出来なかった
ちなみに64ビット版ならそのままインストール出来た
138 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/08(水) 00:54:05.20 ID:kLWJgImE
>>135 OS上から立ち上げようとするとそうなるレスにあるようにDVDからブートすれば今のOSなど関係ない、てかそもそもインスト前にフォーマットするしな
アップグレードインストールとクリーンインストールも分からない人がhpを買う時代なんだな…
>>140 店頭のはアイドルが画面に表示されて宣伝してるしなぁ。
このあいだ実機見に行ってちょっと戸惑ったよ。
>>128 俺これ買ったよー!店頭で買ったら送料ただにしてくれた!
>>111 これほんとなら、7000に買い換えるかな
でも、6118で省電力で使うと16w前後なんだよな、輝度は50%くらいで
ところで、7000は外部出力でピボットできる?
ゲフォだからできそうだけど、なんでラデはできないんだろケチだよなw
>>143 7000は現状何やってもピボット不可能だよ
逆に6c00以前のRadeon機はレジストリ弄ればピボット可能
埼玉県川口市 気温室温不明 6118tx Win7 Home 64bit jane起動、avast常駐でのワットチェッカー読み 電源プランHP推奨 輝度:40% 消費電力:17w 輝度:100% 消費電力:21w USBのマウスとキーボード、LANケーブル外して 14〜16フラフラ 省電力に変更しても変化ないような気がする
>>146 変化あるわけ無いじゃん省電力設定てのはそういうことじゃない
はぁ? モニタやHDDなどの周辺機器のの消費電力を含めて何になるんだぁ? デスクトップでも周辺を含めて評価するのか?
>>134 サンクス!
ついでについて誰か教えてください
メモリの増設ってなんか割高だけど
みんな自分で増設してるの?
その場合って既存のメモリを残したまま一枚追加するんだよね?
全取っ替え
151 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/08(水) 20:45:21.60 ID:JH6qhhur
>>98 ほぼ同じ症状で、カスタマケアセンタに電話してその通りにする度に酷くなる…
どうしたものか
とうとう起動しなくなったよ(泣)
BTOで選択するメモリは最低にしておきましょう。 まず裏蓋を開けて、最初に付いているメモリは窓から外に向けて投げ捨てて、2枚セットで買ってきた大容量メモリに交換しましょう。 この時、最初についてきたメモリを捨てずに保管しておくと、本体の修理のときに揉めないで済みますが、俺はそんな事気にしません。 お店では 「でぃでぃあーるすりーのえすおーでぃむをください」 と言えば良い。店員がどのメーカーがいいか聞いてきたら 「のーぶらで」 と言っておけば大丈夫。 あと、ちょっと気の効いた店では、PC3-1066かPC3-1333のどちらにするか聞いてくるので、 「やすいほうで」 と答えてください。 容量?好きにしてください。 あとなんだか消費電力をえらく気にしてる人も居るようなので一応言っておくと、メモリモジュールも当然電力を消費します。最大で2W/GB位。 ま、俺はそんな事気にしないので8GB*2にしてるけどね。
みんなありがとう! 8g2枚買います!
dv6-7000 i7-3720 8GB 128GSSD+750GHDD 輝度最大アイドル時:16W
155 :
146 :2012/08/08(水) 22:07:04.78 ID:kEE1QaGw
メモリー 4GB HDD 500GB 購入時のまま
156 :
154 :2012/08/08(水) 22:31:02.99 ID:yFi/56Bt
追記 dv6-7000 FullHD i7-3720 8GB 128GSSD+750GHDD BD 輝度最大アイドル時:16W 輝度最小アイドル時:12W 輝度最大prime95時:90W
>>154 >>156 情報サンクス。
俺のdv6-6c00(フルHD、i7-2760QM、16GB、HDD750GB、BDドライブ)は、
USBを全部抜いて無線LANをオフにするとアイドル時で輝度最小12W、輝度最大16〜17Wくらい。
(
>>111 で19Wと書いたときは、無線LANオンで、USBに無線マウスが付いていた。)
さらにモニタオフにすると8Wまで下がる。
構成的に128GB SSD(mSATA?)の分の差はあるけど、
やっぱりアイドル消費電力に関してはカタログスペックほどは削減されてないっぽいなあ。
158 :
154 :2012/08/09(木) 00:11:06.59 ID:Sj/zWSuW
ちなみに
>>156 は無線LANはON、マウスはBTマウス使用。USBは未使用。
多少は下がってるかも知れないが、大差ないと思う。
それよりオイラは、CPU高負荷時の90Wが気になった。
GPUもフル稼働したら120Wじゃ足りないんじゃ・・・
>>158 スマートACアダプタとの間で消費電力の情報をやり取りしてるから、
120Wで不足しそうになったら勝手にCPUかGPUのクロックが落ちるよ。
さすがに7000の方がパフォーマンスいいな 買い換えようかとも思うが、ピヴォットが出来ないのではなー
>>159 おいおいACアダプタとどうやって情報やり取りすんだよw
>>149 >>153 ノーブランドは避けろ! 原因不明のフリーズの原因の多くはメモリの不具合だ。
それと、速度はそのマシンのスペック以下のものを買うのよせ。
性能を落とすだけだぞ。
>>152 の書込みには悪意が隠れている。
>>161 DCプラグの真ん中に細いピンがあるでしょ。それが信号線になってるんだよ。
リングの外側=マイナス、内側=プラス、センターピン=データ信号の計3端子になってる。
120Wアダプタの機種に65Wアダプタを挿すと怒られたりするのもこの信号を利用してる。
>>41 のアダプタの画像を見ると、センターピンのところにSENS(センサー?)って書いてあるね
供給可能な最大電力や現在の消費電力の情報を常にアダプタから受け取ってたりするのかな
伊達に「スマート」を名乗ってないな
>>166 単純にチップのID見てるだけだよ、電流を監視してるとかそんなのは無い
DV6-7000ポチった 届いたら光学ドライブをSSDに換装したいんだけど 厚さは12.7mm?
100円アップグレードええな、CPUアップグレードしてぽちるわ
勘違いしてる奴が居るけど領収書を日テレに提出して換金してるんじゃないぞw その場合は完全に横領で犯罪(日テレは刑事告訴出来る) その領収書を別の男に『自分で買ったから』と渡してその金額をゲットしただけ 普通のOLやキャバ嬢とかでも良くある話 横領って言っても会社の金じゃ無いし相手が訴えてる訳でも無く 完全に業務外での事じゃ会社も公に処分出来ない せいぜい何ヶ月か閑職で過ごさせて反省促す位しか出来ないんじゃ無いの? 下手に重い処分下うすと日テレも労組あるだろうし問題が拗れるだけ 領収書を渡して換金=買って貰った男と別の男に領収書を渡して明細分の金額 を貰ったって事だよ(要するにプライベートの話で日テレは全く関わってない)
敢えて言おう
>>173 お前が勘違いしている(スレを)
久々に凄い誤爆だな
YES → 【わざと?】 ─ YES → なら死ね。 / \ 【誤爆した?】 NO → なら死ね。 \ NO → 死ね。
178 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/11(土) 13:39:48.53 ID:sfEM0vvk
うぉぉぉぉ HPのロゴが光らなくなったぁぁ やったぁぁ
なんだよそれ良い不具合だな
180 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/11(土) 14:10:19.98 ID:Nb5iRiMe
6bと6cのBIOS Ver.F.19 出てる
182 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/11(土) 14:49:44.81 ID:sfEM0vvk
と思ったら光ってる 画面を閉じたら光らなくなるみたいだ 前は画面を閉じても光ってた気がするんだがなぁ
ファンクションキー使いにくいからBIOSで変更したんだけど 逆にFn+fキーで音量変更とか出来るんだな こっちをデフォにしとけよw
185 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/11(土) 16:39:48.46 ID:WBVmADzD
弟が7000買ったんだが無線LANがよく切れると言って騒いどる。 そんな症状の人他にいる?
俺は6c00だけど、IEがしょっちゅうフリーズする。なんだこれ!
無線LANがよく切れるのは環境の問題だろw
無線LANが切れるとか一度もないな どうせ安物ルーター使ってるんだろ?w
bluetooth使ってないかい? 干渉するよ。
切れるというかよく制限付きアクセスになってる そういう時はいったん切断して即接続してる
>>191 お前、dv6もdv7も持って無いだろ?
糞なのは下衆なお前だよ。
dv6のスレに書込みするんじゃねーよ。
>>192 あんた馬鹿?
たかが10万以下のPCなんだよ
>>192 下品で醜いな〜
最低の書き込みはあなたですよ
>>191 にキレる理由が分からないし
書き込むべきでないレスであることは間違いないです
他の方も同じ意見だと思います
まぁ夏休みだから色々湧くよな
通りすがりのキチガイ君ってとこかな
197 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/11(土) 23:14:45.90 ID:WBVmADzD
>>187 >>188 7000の前に使ってたdv5/CTではなんともなかったんでなんだかな? って
>>189 オレもそう思って切らせたんだけどダメだった。
198 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/11(土) 23:23:29.02 ID:Nb5iRiMe
まあ2.4GHz帯は数年前から屋内に限らず屋外でも混雑してるから スマホも今年の夏モデルは5GHz帯対応が増えてるしAcerの製品は何気に5GHzに対応してるんだよね ただ孫さんのところのスマホは相変わらずほとんどが2.4GHz帯のみなんだよね
>>197 気になるなら大袈裟に言って交換してもらえよ
そのまま言うと厳しいと思うからさ
買おうと張り切ってスレ来たら気になる書き込み多数 そんな値段なりなPCなの? 同じくらいのグラボ性能持ったマシンのなかでは良さそうと思ったんだが
>>197 dv5は5GHz対応してたから以前は5GHzで繋いでたんじゃない?
最近のモデルはこういうところでコストダウンしてて退化してるとこが意外とあるよ
202 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/12(日) 00:41:30.88 ID:SNjRzidz
来年の今頃は11ac対応が多くなるだろう 既にPC向け以外にもタブレット端末向けもサンプル出荷している
>>170 ありがとう
届いたのでドライブの高さ計ったら10mm無かったので9.5mmのマウンタ買うよ
てか予想以上に届くの早かった・・・
>>202 11acなんか流行るか?
現状で450対応すらしてないのに
>>193 たかがって10万は大金ですお!
ってか、安かろう悪かろうはいくないお!
高い安いとかじゃ無く、自分が買って持ってる物に対してこんなにアンチな書込みは無いよな
>>192 が荒れる書き込みしてるから仕方ないんじゃない
オフィス付きってディスク付いてくるの?
うむ
210 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/12(日) 11:26:57.02 ID:xNDOs+IK
無線LANの制限付きアクセス頻発は、省電力設定の影響はないのかな。 もしルーターの近くでも発生するなら、電波環境の問題ではないでしょう。
このスレで下衆とか下品すぎ
212 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/12(日) 11:30:18.00 ID:ak3hKThp
office買うなら もうすぐ2013出るから待ったほうがいいだろ
2013が糞という可能性もある
214 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/12(日) 13:29:28.64 ID:n0ygBvrv
7000を一週間前くらいから使い始めたぞ。フルHD/クアッドCPU/RAM8GBのやつ。 今まで使っていたのが中古で一万のVAIOノート(地雷シングルコアCeleron1.7Ghz/RAM512MB/XP)だたから死ぬ程快適だわw 懸念してたフルHD液晶の偽IPS問題?も全く問題なし。どっからどう観てもIPSで安心した。予想以上に綺麗で感動。 無線LANが切れやすいという話は、恐らくルーター側の問題。俺もこのPC以前から切れやすくて、別途NECの無線LAN親機を増設してみたところ、全く切断が無い。完全にゼロ。そっちにも投資する価値はあるよ。 それにしても(プレー不可能だった)憧れの3Dエロゲをプレーしてみて思ったのは、予想以上にインテルの内臓グラフィックは非力という事。 エロゲレベルの3Dでも普通にカクツクから設定を落とさないと無理。GT650MならフルHD解像度に全設定最高にしても無問題。15インチのフルHDでの描画は、精細感が良い感じ。 NvidiaのGPUの自動切り替えが地雷という話もあるけど、普通にアプリ毎に任意に固定出来るし細かく設定できて問題なし。本格的なFPSとかはやらないからそっちはどうなるかは分からない。 予想外に良かったのは本体のデザインかな。結構薄型なデザインで質感もあってかなり格好良い。液晶裏のHPロゴって光るのな。まあそれは兎も角、Webで見てたのより全然良くて驚くレベル。 後は何を今更なんだろうけど、指紋認証がログイン時の入力の手間が省けてもう他の手段では支障がでるレベルで便利。 全てにおいて何を今更なレスで申し訳ないけど、PCに望んでいた物が全て手に入った感があって満足してるよ。
>>214 どこから見てもということは上下左右で色の反転、褪色がないということ?ハードウェアIDは?
dv6には偽IPS問題なんてないよw あれはdv7の話
ごめん、偽IPSとか書かれていたから反射的に書いちゃったわ。
安物のIPSって、TNと比較して暗いし反応速度も遅いわで何もいいことないって聞くけど。
発色が違う
まあでも十分満足ですよね、この値段とスペックは
思わず笑っちゃいました
ビックで買うとポイント付くの?
>>223 おまえがそう思うんならそれでいいよ、俺は玄人だけど
すまんポイントは付かないね 自己解決
>>219 dv6-7000のIPSは6c00以前のTNフルHDに比べて発色悪いよね。
赤がオレンジに見えるのは致命的。
229 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/12(日) 19:47:19.01 ID:n0ygBvrv
しかしRAM8GBでも案外もっさりなんだな。 と思っていたけど、HDD自体が遅い所為だったのか。 8GBも積んだんだから、仮装メモリなんて当然最小限なのかと思い込んでいたけど、仮想メモリをOFFにしたらまるで次元が違ったわ。 仮想メモリは切らない限りストレージをガッツリ使うのな。どんなにRAM積んでも。 で、まぁ、なるほどこれが現行世代PCなのかって納得のレスポンス。正直SSD化へのモチベーションがかなり下がったわ
231 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/12(日) 21:03:05.74 ID:EhMchLYf
dv6とdv7は同じマザーボードでBIOSも共用みたい
>>229 初期設定のままだと搭載メモリ量が多いほど仮想メモリも多く設定されちゃうからね
233 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/12(日) 22:51:23.94 ID:DPE8YDS6
>>201 ありがとう、まさにそれだった。
5GHz非対応のオレのUL20Aが大丈夫だったんで気付くのが遅くなったけど、
ルーターの設定が11n/aになってるから、UL20Aは設定で11n無効にしてた。
7000も設定を合わせたら安定した。
書き込んだくれた他の人もありがとう。
234 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/13(月) 06:14:14.47 ID:heYnrfCf
>>229 タスクマネージャでプロセス数見てみ
デフォルトでも100前後だから遅いのは当たり前
HP独自のツール等が半端なく動作してる
普通Win 7 SP1をクリーリーンインストールした状態じゃ50前後だから
235 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/13(月) 07:23:21.11 ID:U/HDCN3o
一週間前に買った漏れのdv6、coretempでCPUをチェックしたらi7-3820QM(ES)になってる。 安いと思ったらそういう事かよ。
ディスプレイドライバの応答停止と回復ってメジャーなエラーだと思うが これハードウェアの不良だな 初期不良でマザボとCPU交換になって返ってきたら一度もならん
ACアダプタのチリチリ音、防止策発見! ACアダプタをコンセントに挿す。10秒ほど待ってから電源ON。
>>235 i7-3820QM(ES)がどうした?
意味判らん
hpサポートアシスタンスってみんなどうしてる? めんどくさいかつ、うざい、で1年くらい放置してるんだが アップデートさせといたほうがいいのか 自動更新だと常に裏で動いてんだろうしなー ムダに動作重くなったり、勝手に通信されるのもいやだし、どうしよか
>>238 エンジニアリングサンプル載せてると言いたいんだろう。
本気でそう思ってるならバカだけど
12時にHP Pavilion dv6-7000/CT が届いて、メモリ増設、光学ドライブのSSD換装、光学ドライブの外付け化。その他初期設定終わった。さて、なにしようw
おれにくれ
自分で買えwwww
>>241 あれ、システムドライブはSSDじゃないの?
今更ながらdv6-6118TXでメモリ16G実装出来るのに気づいてやってみたが まぁ大して変わるモンでもないなw
チップセット、対応してたっけ?
BIOS上で認識してればおkなんだっけ?>メモリ上限
248 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/14(火) 22:00:59.06 ID:+1LHT5RS
>>246 >チップセット、対応してたっけ?
チップセットって時点でかなり頭古い人なのね
249 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/14(火) 22:30:21.63 ID:+1LHT5RS
しかしdv7スレも同様で何か?一昔感あるよね
250 :
203 :2012/08/14(火) 23:16:53.20 ID:n4kJrIki
>>3 ありがとう、おかげでdv6-7000でSSDをシステムドライブに換装出来ました
HDDからSSDにクローン→HDD外す→事前に作ったシステム修復ディスクを光学ドライブに入れてSSDを修復→無事起動
ちなみに光学ドライブをDRBYHK25に換装出来ましたがSATA3.0Gbpsでした。
(ドライブベイの高さは9.5mmじゃなくて12.7mmでした)
第1位・・・36話 長坂坡の戦い 48票 第2位・・・18話 呂布の死 24票 第2位・・・33話 三顧の礼 24票 第2位・・・42話 赤壁の戦い 24票 第5位・・・93話 上方谷の火、消える 19票 第6位・・・27話 官渡の戦い 18票 第7位・・・40話 草船で矢を借りる 18票 第8位・・・73話 曹操薨去 14票 第8位・・・66話 落鳳坡 14票 第10位・・・94話 星落ち、五丈原に逝く 13票 第11位・・・83話 白帝城に孤を託す 12票 第12位・・・61話 曹丕に罪を問う 11票 第12位・・・56話 再び周瑜を怒らせる 11票 第12位・・・72話 麦城に敗走す 11票 第15位・・・37話 儒者たちとの舌戦 10票 第1位・・・諸葛亮 94票 第2位・・・魯粛 82票 第3位・・・趙雲 77票 第4位・・・曹操 73票 第5位・・・荀ケ(じゅんいく) 46票 第6位・・・司馬懿 44票 第7位・・・劉備 36票 第8位・・・周瑜 30票 第9位・・・陳宮 28票 第10位・・・曹丕 27票 第11位〜20位・・・ 関羽、呂蒙、?統(ほうとう)、孫権、 魏延、呂布、張飛、陸遜、張遼、貂蝉
>>252 当初WIN7を直接SSDにインストールしたら、
起動は出来るがLAN接続を認識しないので他ドライバがインストできず。
次にクローン後のSSDだけでは起動してくれなかった
前スレを参考にして事前に作ってあったシステム修復ディスクで「スタートアップ修復」を実行すると起動できるようになった
先人達に感謝
254 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/15(水) 00:55:21.50 ID:xfSZqGfe
>スタートアップ修復 よくあること たまたまだよ
前使ってたdv6iもそうだったけど、 いつの間にか明度変更のショートカットが 効かなくなるのってなんとかなんない?
>>10 です
連絡したら初期不良対応期間はとうに過ぎてるのに保証使わず引き取り修理対応になった
メーカーの方でも何か分かってるんかなぁ
指紋認証が便利すぎてヤバイ
買って届いて光学ドライブ外してそこにSSD入れてって事をしたんだけど、OSをSSDにインストールするとかやった方がいいのか? というかむしろしないと意味ない?今のところ起動も30秒かからないから満足だけどSSD入れてなかった時を知らないから、これがSSDの恩恵なのかちょっと不安である
>>258 DTM/DAWの立ち上げ時にDAW自身とソフト・サンプラーやプラグインも読み込むと、
メモリ使用量が1.8GBytesの状態から5〜6GBytesくらいに増えるんだけど、
SSDだと30秒弱で立ち上がるけど、HDDだと数分かかる。
dv6-6c00を投売り時に買ったけど、オンボードGPU使用でCPUは20%ほどしか負荷掛けてないのにうるさすぎる 夏だからかもしれないけど後3年使うのは騒音的に耐えられないな
>>257 そういえば指紋認証が通らないんだがなんでだろ
犯罪歴があるんじゃね?
>>261 指に”まさと”と書いて、
泳げタイヤキくん、歌うと通るよ、やってみ!
>>260 CoolSenseの設定はどうなってる?
トラックパッドが光るのとか、蓋のhpロゴが光るのとか、ACアダプタ接続時に光るのとかって止めれないのかな 初めは気になんなかったんだけど徐々に鬱陶しくなってきた
ガムテでもシールでも好きなもん貼ればいいじゃないか
ブルートゥースのマウスをつなげると、 こんな感じでNGになる。 何が悪いんだろ??? ※でも、マウス操作は出来る。。。 (だからいーっちゃ、いーけど、気になる)
dead spaceを1920*800、画質highにしたら、最初はスムーズに動いてたのが、途中から、一歩進むごとに一瞬固まって、また、一歩進むと固まって、という状況になったんだけど、熱のせいですか? ちなみにdv7-6000のi7、3610QM、メモリ8G、ゲフォ650mです。
272 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/17(金) 02:49:01.07 ID:1v579UWv
> 7000 3610
dv7なら別スレあるぞ
間違えました。dv6-7000です。すみません。
7000ですが、画面が青白くないですか? 気になってくると、余計気になってしまって… 一般的にノートPCというのは、青白いんでしょうか?
>>275 バックライトがLEDになってからは、そんなもん。気になるなら、自分で調整すべし。
そういうことですか。 了解です。ありがとうでした。
280 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/17(金) 17:48:50.27 ID:h0AWaWfq
ゲームしないなら、i5の500台限定モデルでいい?
うむ
>>270 とりあえず12.6が入っている状態でCCCごと(高速)上書きインストしましたら、途中でブルスクにw
前回正常起動時の〜でロールバックは成功
あぶねーw
試行錯誤をしてから価格comに書き込みしますので、他の方々もお願いします
>>282 同じくwww
うまいことやったら一回目の再起動では転けるけど12.8入るから頑張れ
>>282 同じく12.6が入っている状態で試してみたけど、高速じゃなくてカスタムでやってみたら、
途中のインストール項目を選ぶところで肝心の「ディスプレイドライバ」が表示されなかった。
対応しているGPUとして検出されなかったみたい。
このまま進めても新しいドライバはインストールされなそうだし、ブルスク怖いからキャンセルしちゃったw
>>284 カスタムでインストールしたけどやっぱり途中でブルースクリーンになったよ
その後起動したら画面の最大解像度が1024x768になっててデバイスマネージャを見たら
RADEONとIntel HD Graphicsがエラーになってたんでドライバーを元に戻すで復旧させた
うまくいってないやつら、まさかとは思うが、Switchable Graphics有効状態で入れようとしてないよな?
>>286 BIOSでFixedにしてるけどそれ以外に何か設定が必要?
何度もやってたら、さすがにWindowsの修復とかじゃエラー吐くようになったので、EASEUSで7/30の状態に巻き戻したw
>>283 最新のBIOSを入れてるせいか、HPの隠しドライブのせいかで全く入りません
よかったら、BIOSや1STドライブの状態教えて頂けませんか?
>>288 BIOSは最新でHDDは出荷状態のまま特に変更してない
ノート用をインストしようとしてたりする?
290 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/18(土) 09:04:57.24 ID:WQwX5YOA
基本的にノート機でインテルチップセットとAMDのGPUが載ってるのはHPのサポートが公開しているドライバ以外を入れるとダメだよ 仮にインストール出来てもいつ破綻するかどうかわからない HPに限ったことじゃないけど
>>290 そんなことわかった上での話にに決まってるだろ
7000だけど、今気づいたが底面のサブウーファーって保護シールで覆われてるのな。 これってどう考えても音を塞ぐ蓋になってるし、当然剥がすんだよな?
もちろん 説明書にもはがすと書いてあったはず
マジかサンクス
295 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/18(土) 13:05:51.24 ID:c1zHGGpJ
>>289 BIOSは最新のf.19でHDDの構成はそのまま
ゲームをインストしてるのでDirectX系が普通の人より更新されてるせいかな?
頑張ったけどムリだったw
個体差かな〜?
297 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/18(土) 21:24:19.13 ID:VNJOfGwF
それとK55DRも候補にあがってたけどこれをポチってしまったw この夏に三台ノートPCを購入したわけだけど、とりあえず一番癖のなかったG570を姪っ子に、 少し癖のあるG580は妹にあげて、ダメな子のこのノートPCを自分用にした ゲームは、自作機が4台(nvidia・AMD用とその予備)あるので、それでやってる
299 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/18(土) 22:46:01.91 ID:VNJOfGwF
>K55DR これゲーム向けとしてはK53TA・K53TKよりも劣っているのも知らないの? 遊-Drive さん ちょっと頭ズレテない?
300 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/18(土) 23:19:39.41 ID:VNJOfGwF
7000が届いてセットアップ始めたんだけど 底面のbマークに貼ってある紙はなんでしょう? 取るべき?
保護シール。当然とる。
ありがとう
>>300 いや普通にまとめスレ読んでるよw
買う前に情報見るのは普通だと思うんだがw
305 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/20(月) 01:19:00.42 ID:JXZoq30U
そのシールはそのままオモテ面のHPのロゴに貼るのが正しい
クチャって捨てちゃったよw 想定外だったのはつべのHD動画がぼやけること、720pとか 解像度高いの買えばいいってもんじゃないんだな ソフトとかでなんとかすることはできるならやってみたいけど
308 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/20(月) 13:55:20.61 ID:5GonWjfX
SSDに換装しましたが・・・ 直後から、「A disk read error occurred」で立上がらなくなりました! 何回か再起動を繰返していると、セーフモードで立上がり その後しばらく通常起動可能となり winのUPデートとか、ソフトのインストールなどをしているとまた 「A disk read error occurred」で立上がらなくなったりします。 原因の分る方、教えて下さい! SSDはインテル、520 Series SSDSC2CW240A3K5 本体は 【hp】dv6-7000、 OS:win7pro、メモリ:8G+8G オリジナル グラフィック:NVIDIA GeForce GT 650M、BIOS:F.0A 換装方法は、SSDをセットしてからリカバリーディスクを用いて リカバリーしました! よろしく頼む
>>308 SSDがぶっ壊れてるんじゃないの
立ち上がったときにSMART確認
>>308 原因の切り分けしろ。
元のHDDに戻して問題なければ、SSD自体の問題、もしくはリカバリがうまくいってないことが考えられる。
メモリーを自分で増設したなら、それも元に戻してみるとか
>>308 おれはdv6-7000のHDD320Gモデル買って、
900円位のLogitecの外付け2.5インチケース付属の「HD革命/COPY」コピーしてで問題無く動いてる。
まず、SSDを付けケースに入れてdv6とつなぎ、Windowsでフォーマットする。
で、HD革命/COPYでコピーする。
それから、フリーのEASEUSパーテーションの変更ソフトで好みのパーテーションに変更。
肝は必ず、WindowsでSSDをフォーマットする事。これをしないでやったらダメだった。
SSDはCRUCIALのCT512M4SSD1
>>306 フルHDモデルだったら、既定でテキスト等の大きさが125%になってるが関係ないか
313 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/20(月) 20:59:48.09 ID:JXZoq30U
モアイの超地雷SSDでも問題でたこと無いな やっぱ運か
314 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/20(月) 22:08:01.28 ID:IZNhTzXA
カキコありがと SMART確認 :正常100% ただし対応転送モード SATA/300!! どうしたら良いの? メモリーは winが立ち上がる前にチェック画面に遭遇して チェックしたが OKでした!
>>312 これ字がでかくなるだけじゃなかったのか
映像・画像も拡大されちゃうのか
>>314 だからさ、デイスクコピー・ツールでHDDをSDDへまるまるコピーし直したほうがいいんじゃない?
失敗した状況にこだわって、あれこれやってもダメだと思うよ。
つかSSDの接続を確認したら?
>>312 ,315
webはブラウザの設定で100%にすればいいよ
すべてのサイトでいいかはわからないけど
>>315 ぼけるのが嫌ならフル画面で見なきゃいいだけではあるけど
フル画面にこだわるなら、どうにもならん。
720Pを拡大なしでフル画面となると、17インチなのにWXGAクラスか、ないわー
>>319 ここは15インチ液晶サイズのdv6スレだ。
>>314 SATA/300って元光学ドライブ側につないでるってことか?
HDDのあったところに換装すれば6Gbps出るはず
自分もEaseusでクローンコピーしたら起動できるようになったんで
コピーツールを強くおすすめする
>>322 言い方が悪意丸出し。
それにあたり前じゃ無い。
テキストを125%にしてもアプリのフーレム、ペイン、画像に
テキスト自身もアプリ独自のサイズで設定に影響されないモノもある。
>>315 はIEの[表示]メニューの[拡大]と[文字のサイズ]を混同してるんじゃない?
IE6以前は[文字のサイズ]しかなかったから、その頃の固定観念が抜けてないとか。
先日、DV6-7000/CTを購入しました。 地デジが内臓されてないんでUSB仕様のやつを購入したいんですが、 お勧めってありますか?(BS/CSありのダブルチューナ以上のやつで。) ちなみに、MonsterTVEvo4は動作しませんでした。
326 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/21(火) 21:53:30.08 ID:jU5hZlfT
なんで、モンスターは作動しなかったん?
インストールは問題なかったんですけど、 いざ見ようとすると、映像が出るウィンドウに ”DHCPに対応していない”ってメッセージが表示される。 Optimusが悪さしているのか何なのか・・・。
HDCPじゃないのそれ?
329 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/22(水) 00:12:09.97 ID:l9KXfXiN
基本、ノートは対応してるんじゃないん?
327です。 HDCPでした。 今はとりあえずアイオーのGV-MVP/XZ2使ってます。 SKNetって、メール問い合わせ出来ないのが辛い。
dv6-7000にて SATA 6GのSSDに換装 しかしSATA 3gで認識。 使ったSSDはデスクトップでは6g接続で認識しますが 何がいけないのでしょう
ワイヤレスLANが不安定だな
>>332 HDDをssdに交換しました
インテル ラピッド・ストレージ・テクノロジーの表示で
起動当初は6gでつながるときもありますが
時間がたつと3gになっています
CrystalDiskMarkも
最初はread400超ですが
3gになるとread250程度です
336 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/22(水) 17:28:00.42 ID:FLrUr4Fz
>>308 >>314 です
未だにSSDはダメです。オリジナルのHDDはOKです。
デイスクコピー・ツール
intel:Data Migration SoftwareとEaseUS Todo Backupで試みましたが
どちらもダメです。
どんなコツが必要なのでしょう!?成功の秘訣教えて下さい!
HP Pavilion Notebook PC dv6a 夏モデル FV540AV vistaから7に入れ替え済み ちょっと教えて欲しいんですがこいつのbiosアップデートファイルってどれですか? hpのサイトいってこの型番のbiosの部分みてもインテルのしかなくてamdのやつが無いんですが
>>336 >>311 1.ケース付属の(というか、ソフト目的でケースを買った)「HD革命/COPY」をインストールする
2.SDDを外付けケースに入れ,dv6に接続する
3.管理ツール内のディスク管理で完全フォーマットする。
// dv6-7000 i7 3720QMで5時間位時間がかかったと記憶している。CRUCIALのCT512M4SSDで
4.「HD革命/COPY」でコピー元のHDDとコピー先のSDDを指定し、実行。
// 構成をまるまるコピー。 隠しSYSTEM、(C:)、Recovery(D:)、HP_TOOLS(E:) そのまま
5.コピーツールが自身で再起動し、DOSぽい画面でコピーが開始される。
// 2時間くらいかかった記憶。フォーマットより短時間だったと記憶。
6.コピー終了のメッセージが出たら、電源落として、SDDをdv6に入れて起動。
7.問題無く立ち上がれば万歳。
上記訂正:SSD
>>336 あ、SSDのほうが元のHDDより大きいよね?
342 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/22(水) 19:23:14.40 ID:MNHZwG13
おまいらのdv6、きちんとLANケーブル認識するか? なんか、認識したりしなかったりなんだが
>>336 補足:
ツールのフォーマッタではダメでした。
管理ツール内のディスク管理で完全フォーマットでOKでした。
344 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/22(水) 22:40:56.57 ID:bjuBdF4M
質問させて下さい。 HP Pavilion dv6-7000/CTに、自分でmSATA SSDを追加するつもりで買ったんだけど、 裏蓋開けてもそれらしいポートは見えず。 前スレにポートの写真があったから必死にケース分解しまくってんだけど、辿り着けないんだ…。 誰か、mSATA SSDのポートまでの分解方法を教えてはくれませんか?
345 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/22(水) 23:38:11.01 ID:hdv3CBRn
>>344 ちょうど左パームレストの下中央あたりにあるよ
結構わかりやすいはず
前スレに画像上がってたはず
アメリカのHPサイトにメンテナンスマニュアルがあるよ
347 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/23(木) 00:49:31.82 ID:hCGL1GlW
348 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/23(木) 01:27:15.90 ID:eNW7I6b3
どんなふうに認識するのか興味あるからマイコンピューターとデバイスマネージャー見せてくれ
349 :
344=347 :2012/08/23(木) 02:15:29.05 ID:hCGL1GlW
>>348 今mSATA SSDにOSインスト完了したんだが、エラーで起動できん。
Boot Device Not Found
Please install an operating system on your hard disk.
Hard Disk (3F0)
F2 System Diagnostics
と表示される。
ちょいとBIOSから見てみたんだけど、mSATA SSDがセカンダリHDDとして
認識されてるみたいで、プライマリHDDがねーよって言われてる。
(標準装備の320GBHDDは一旦取り外し中)
BIOSから優先度を変更できるかと思ったんだが、出来ないっぽいし…。
とりあえず、明日も早いし今日は寝る。
聞いてばかりですまんが、もし誰か、解決方法があったら教えてください。
>>349 ちょっとなんか恥ずかしいくらい盛大な勘違いしてないか?
351 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/23(木) 06:31:15.67 ID:x9+WTdhm
mSATA SSDはあくまで補助のキャッシュ的役割のものなんじゃねーのかな?
windows updateに失敗しまくりやがる。 初めての体験だけど、よくある話なの?
353 :
344=347=349 :2012/08/23(木) 10:04:02.07 ID:u1E+j/HQ
外出先から失礼。
>>350 >>351 レスthx。
うん、正直いろいろ自信がない。恥ずかしいこと言ってるかも。
ただ、前スレでmSATA SSDをシステムドライブ化出来たとレスがあったので、
こうやれば出来るんじゃ?と勝手に考えてやってるだけなんだ。
やり方、解釈等、間違ってたらごめん。
で、ちょっと思いついたんだけど、
・OSインストール済みのHDD、SSD両方をPCにセット
・HDD(MBR)のOSで起動する
・EasyBCDを使って、MBRをSSDに変更する
・再起動し、SSD起動ウマー
…とかって出来ないかな?
夜まで帰れそうにないから試せなくてウズウズしてるんだが…。
もう少し、ない頭捻って考えてみるよ。ありがとう。
>ただ、前スレでmSATA SSDをシステムドライブ化出来たとレスがあったので これが嘘ぽい。 私の認識だと、mSATAはブートドライブ不可だったと思う。
あれはCドライブにブート関係を置いてmSATAにシステムデータ入れてるとか言うオチだったような
HDDのMBR経由でmSATAからOSを起動できる。 mSATAのみでは無理。
これで作ったリカバリメディアからだと自分で切ったパーティション保持したままリカバリする事出来ないんだな 念のため外にバックアップ取っておいて良かったわ こんな不便なの初かも分からん
359 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/24(金) 11:48:31.57 ID:kE99GLry
>>339 さん ありがとう
>>308 >>314 >>336 です ちょうどケースについてた「HD革命/COPY Lite」があったので
オリジナルの750HDDをリカバリー初期化してあとは、
まったく同じ手順でやってみた!SSDのフォーマットは30分位240GB
しかし起動すると、「A disk read error occurred」で立上がらないです。
諦めて、オリジナルの750HDDで行こうと考えてます。
キャッシュ用のsdd msataつける方針に切り替えます。
後付けでもうまくいくのでしょうか?
>>358 え、マジでか…
リカバリの選択肢間違ったのか
ちなみにどれを選んだか教えて欲しい
361 :
344=347=349=353 :2012/08/24(金) 14:43:53.78 ID:rZ/r6VN0
報告遅くなった。 結局、昨日言ってた方法もダメだったので、mSATA SSDは諦めて2.5インチSSDを買ってきた。 OSインストールの時にちょっと手間取ったけど、何とか無事に動いてくれるようになったよ。 今度からもっと丁寧に調べてモノを買うよ…。高い授業料だった。 レスくれた皆、ありがとう。
362 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/24(金) 15:20:33.64 ID:yC1DWJNp
OSからはどう見えてるのか気になる
BIOSからmsataのSSDが認識できているのならMBMを使えば起動できるのでは。 要はBIOSでmsataの起動制限されているなら、OSの起動前にHDD内にある MBMをかませてからmsata内のOSを起動することにしてみたらいかがですか。
BIOSでキャッシュ専用の設定(見えない設定)になってたらどうしようもない ThinkPadあたりだとBIOS更新で見えるようにできるらしい だがHPのことだからそんな気のきいた更新はしてくれないと思う BIOSどころかドライバ更新がほとんどないのはHPの伝統なんだけどね
HP「BIOS・ドライバ更新出したら負けかなと思っている」
300 : [Fn]+[名無しさん] : 2012/07/01(日) 11:05:45.19 ID:h/tFK+uI [1/3回発言] msata単体でOSインストールは出来たけど、biosでのmsataのブート設定が無いから、msata単体の構成だとOS立ち上がら無いねぇ… と前スレあるのでBIOSでは認識しているはず。 やはり、MBMなどの2段階ブート構成でどうにかなるはず。 あと、ISRTはSSDをRAIDで認識しているので別にmsataのSSDをキャッシュ専用などとして認識しているわけではない。
俺は32GのmSATA付きを買ってしまったが、m4に付け替えてSSDをシステムドライブにできたよ。 SSDにOS入れた後、HDD付けたらIRSTのBIOSが出てきてRAIDの設定解除ができた。 SSDとHDDの整合が無くなったらIRSTのBIOSが出てくるらしい。IRSTのBIOSを手動で起動する方法は知らん。
6c00でダークソウルできるかなー やっぱりグラボが弱い?
dv6-7000メチャクチャ安くなってない? フルHD以外最小構成で68,250円 ノート一年前に買ったばかりだけど新調しちゃおうかな〜 誰か背中を押してくれないかなぁ(チラッ
-------- -- ---- -/⌒∧∧  ̄ ̄ ̄ -| ( ´Д`)、_____/⌒) -ヽミ) ) _三≡,;;' --- \/ // ̄ , ; ';∴ ) ---- / / ヽ _ /⌒ ヽ _ 巛__ノヽノ (ミ\/ / ノ ハ ---- __ __ \__/ /ノ  ̄ //.| |ロロ / ノ ) <__/ |__| / // __ \ \ └┐ | __/(_ノ ┌┘ | (_ノ  ̄ ̄
せっかく買うのなら、i7にしないと一年前と性能差あんま無いんじゃないの?
dv6-6c00/CTプレミアムの最後の特売でi7にフルHD入れて大バッテリ2本追加 合計で6万前半だった。 やっぱりCPUと画面は妥協できないな
375 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/29(水) 10:46:31.86 ID:RbfFtbpI
GT650付いてる機種では安いほうじゃないのか?
376 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/29(水) 19:29:47.89 ID:cxddYpde
GT650mの魅力は、最新アーキテクチャに28nmプロセスを採用してる事じゃね。比較的に強力なGPUでそこそこ低消費電力。 俺はこれで十分以上に満足してるわ。
7xxxシリーズ用のオーディオドライバーが8/24に更新されてるな。 更新内容がわからんけど・・・
hdd壊れてリカバリできない場合ってどうしたらいいですか?(泣)
hdd 交換して再インストール 修理に出す 二束三文で売る 捨てる それ以外にあるか?
リカバリディスク作ってればHDD交換してリカバリ出来るでしょ。 作って無い場合はリカバリディスク買いなさい。
そりゃそうだ
フリスビーにして投げる
>>379 サンクス!
勝手に音量が変わっちゃうから、Beats Audioをバイナリいじって切ってたけど、
確かに、更新して設定が戻っても音量変化しなくなったな。もう少し様子身だけどね。
386 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/02(日) 19:07:58.44 ID:mKVjLDAJ
>>379 インスコすると起動しなくなるな…
俺だけか?何度か試したけど、結局復元するだけだったわ。
ドライバーを削除してからとか色々やっても駄目っぽい。
dv6 7000。その不具合には該当しないのだろうけど、
イヤホンでの使用時にシステムボリューム以外では
ボリュームを下げても(一瞬だけ一時的に下がるが)
すぐに元の音量に戻ってしまうバグがある。
このバグが改善するかもと期待したけど、新ドライバー
を導入不可ではどうしようも無いな。
>>386 起動しなくなるっていうのはどういう状態?
OS自体が立ち上がらなくなる??
>>386 何かとバッティングしてるんだろうな。俺、問題ないし。
389 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/02(日) 21:28:00.53 ID:mKVjLDAJ
>>387 うん。
>>388 おそらく。考えられるのはAviraかComodoくらいしかないけど、切っても駄目なんだよな。
アンインスコしないと駄目なんてことはないと思うし、そもそもそれ以前から音量の件はおかしい。
だからイヤホンメインで恩恵の薄いBeatAudioを削除したいのが本音だけど、システム標準のIDT Audioドライバと一体化してるっぽくて削除できない。
OSというかシステム側の音質なんて出来るだけ素のまま出力して欲しいのに、個人的にはBeat Audioは7000の唯一にして最大の不満点だよ。
390 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/02(日) 21:38:52.76 ID:GNslJgOS
男を四つんばいにさせて、片手でタマ揉んで、片手で竿しごいて、尻の穴ナメて、寸止めする。 こんな女に出会う! 知り合いになる!セフレになる!
>>389 dv7の方のスレでも話題になってたね。
その時に対策した人もいるみたいだね。
(以下転用)
●問題
Beats Audioのオンオフを切り替えると以下のトーン調整が勝手に変わる。
[サウンドコントロールパネル]→[再生]→[スピーカーとヘッドホン]→[プロパティ]→[トーン調整]
特にBeatsオフのときに低音-12dB、高音+4dBという酷いスカスカのセッティングになっていて、
そのままではヘッドホン端子から“Beats(SRS)オフかつフラット特性”な素の出力を得ることができない。
(この画面のスライダーを動かしても、Beatsオンオフを切り替えたり再起動すると元に戻ってしまう。)
●解決策
レジストリをちょこっといじる。(自己責任で)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\IDT\Apo\GFX\LineOut\presets\_BassOn\HPTone\Band0 (=Beatsオン低音)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\IDT\Apo\GFX\LineOut\presets\_BassOn\HPTone\Band1 (=Beatsオン高音)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\IDT\Apo\GFX\LineOut\presets\_BassOff\HPTone\Band0 (=Beatsオフ低音)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\IDT\Apo\GFX\LineOut\presets\_BassOff\HPTone\Band1 (=Beatsオフ高音)
これらのキーの下にあるGainDbx1000がトーン自動調整値に対応しているので、この値を変えればいい。
GainDbx1000は「ゲインdB×1000」という意味。
例: 0dBなら0(16進00000000)、+4dBなら4000(16進00000FA0)、-3dBなら-3000(16進FFFFF448)
_BassOn側は好み問題だからデフォルトの低音+4dB、高音+4dBのままでもいいと思うけど、
少なくとも_BassOff側は低高ともにゼロにすることをお勧めする。
これで、ヘッドホン端子接続時にBeatsをオフにすれば、完全にフラットな出力が得られる。
※Beats AudioコントロールパネルやFn+BでBeats Audioのオンオフを切り替えても、
現在再生中の音楽に対してはSRS(bass、def等の効果)のオンオフが即座に適用されないので注意。
音楽再生アプリを立ち上げなおすと確実に変更後の音になる。
>>391 ありがとう。
俺のはその不具合とはまた別のものだけど、その不具合も確かに認識してる。
ただストレスとしては音量の調整が効かない方が大きいから気になるのよ。
それに音量も通常に再生していてもブレているようにも感じる。
微かに気持ち大きくなったり小さくなったり揺れているように感じることがある。
基本的にBeats Audioはバグバグだと思うよ。そっくりそのまま削除したいが
その方法が見つからないのが辛い。
393 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/03(月) 11:31:59.66 ID:7Y0VX2VU
>>392 >391の方法はBeatsAudioが有効な状態でのカスタマイズなので、
こっちの方法で完全に無効にすれば素の音になるよ。
---- (以下 転記) ----
【hp】 Pavilion Notebook PC dv7 Part44
530 :[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2012/07/21 08:22:06 ID:yxwm7A1n(2)
レジストリを {1da5d803-d492-4edd-8c23-e0c0ffee7f0e},5 で検索すると
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\MMDevices\Audio\ 配下で
Capter の FxProperties に1つ
Render の FxProperties で2つ ヒットしました。
この中で、Render の FxProperties で値に LineOut があるエントリの
{1da5d803-d492-4edd-8c23-e0c0ffee7f0e},5 の値を 0 -> 1 に変更しました。
再起動後、BeatsAudio のON/OFF、イコライザの何を操作しても全く変化しなくなりました。
これは、[音の明瞭化]-[すべての音の明瞭化設定を無効にする(D)]に対応するキーということか。
この値を変更すると全くイコライザーが効かなくなるので、
あとは個人の好みに合わせてご自由にと言うことですね。
---- (以上 転記) ----
IDTのオーディオドライバがWindowsで規定されている
「すべてのサウンド効果をオフにする」画面を提供していないことが問題だと思うよ。
これがあれば、dv7のスレでもあれほど騒がれなかったはず。
7000はここ数年で一番の地雷機種だな
今頃気付いたのか
dv6-7000 i7 3720QM SSD512GBytes交換モデルをDAW専用マシンとして使ってるんだが、 内蔵オーディオは全く使って無いんで順調だぞ。
昔、嘘をついたところを除外すれば嘘はついてないといってた奴がいたことを 思い出した。
398 :
396 :2012/09/05(水) 09:56:06.73 ID:JklklR2R
>>397 嘘?
>>394 >>395 か?
自分自身か?w
dv6-7000 i7 3720QM SSD512GBytesにM-AUDIOのオーディオIFをUSBで繋ぎ、
dynaudio BM5Aパワードモニタを御影石製のスタンドに乗せて鳴らしている。
再生ソフトはProTools MP9とACID Pro7とiTunes(笑
ノートパソコン内蔵のアンプ&スピーカーなんて液晶テレビのそれ以下だよ。
メーカーのサウンド・システムの宣伝がバカらしい。
399 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/05(水) 12:02:49.80 ID:rhUX9eNn
>>394 ひどい物言いだな。HPに恨みでもあるのかw
仕様確認不足で、「こんなはずでは・・・」とか悔しい思いでもしたのか?
dv7はFullHDでIPSを騙った点とスペースキーの不調
dv6,7共通でIDTオーディオドライバの不具合
でも、これ以外に7000シリーズで地雷と呼ぶような問題ってあったか?
>>397 何言ってんの?
>>398 ヘッドフォン端子に1,2万のパワードスピーカーでもすごく良くなるし、
USBオーディオIF接続の音楽に本気レベルの人からみれば、
ノートPCのオーディオが目くそ鼻くそレベルってことはみんな知っていると思うよ。
でもね、ノートPCには電源ケーブルすら煩わしいって人はいると思う。
なので、本体だけでまともな音を聞きたいから文句も言いたくなる。
だけど、BeatsAudioは(まだ不十分だけど)修正ドライバを出すほどに酷いんですよ。
使ったことのあるSONYやLenovoのDolbyはいい感じだし全ての機能をOFFにもできた。
だから、外部IFで順調って言われてもなぁ〜、って感じじゃないかな。
自分が使ってないから問題無い(キリッ)、なのは自分だけ。ってことで。
400 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/05(水) 12:27:15.08 ID:r1wsgL3y
だよな。ノートパソコンで外付けの要素を誇られてもなw
もしかしたらノートパソコンに可能なかぎりの周辺機器つけると デスクトップパソコンを超えるんじゃね?
402 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/05(水) 14:52:39.76 ID:rUhAyluq
ノートパソコンを液晶ディスプレイに出力すればよい
403 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/05(水) 15:24:35.91 ID:sDbPH5aJ
ノートにジャラジャラ付けるのはパフォーマンス悪いし、美しくないな、電圧異常でブルースクリーンになることもしばしば。 そういう用途でデスクトップには勝てないよ、ノートにはノートの役割がある。
dv6-7000(クアッド)を3か月ぐらい前に買ったんだけど、今だと12000円引きされるんだな。 カイタイトキガカイドキー、っていうけどなんだかなー。 12000円あれば1つCPUのランク上げられたのに・・・
>>404 ここ数ヵ月の値下がりが半端じゃないから仕方ないよ
こっちなんて6c00を修理だなんだで飼ってから殆ど使ってないうちに
同じ価格でCPUランク上がりまくり
406 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/06(木) 01:43:12.67 ID:LCFZfBvs
俺もdv6-7000をポチろうと思って、タイミングを見てる。 メモリとSSDは自分で換装した方が安いとして、 ちょっと前は100円でOFFICEが付いてたからね。 単純に考えたら今の12000円引きより安かったわけで。 ところで、INTEL520のSSDに換装した場合、SATAは6Gで 繋がるかわかる方いらっしゃいますか? 上の方で3Gでしか繋がらないって書き込みをみて ググってみたんだけどよくわからなくて。。
じゃあいつ買うか?
やべえやべえ、新しいキャンペーンの”台数限定0円オプション無料キャンペーン ”は、 メモリー8G、HDD750GB、32GBSSDが"0"円でも、液晶がフルHDじゃない。 結果、フルHD・メモリー&SSD自分で追加して 12000円オフモデルが一番安そう
液晶はVAIOのS15と比べると違いはあるのでしょうか? 今日S15を見てきて綺麗さに感動したので 同じ液晶のdv6-7000を購入しようか迷っています 店舗にはおいていないって言われて 比較しようがなかったので・・・
たまには6118TXのドライバのことも思い出してください
>>410 VAIOは見たこと無いけど、dv6-7000の液晶はそんな良いもんじゃないよ。
TNよりは視野角マシだけど左右方向は結構変わるし、色ムラはバリバリあるし。
こいつを見て感動するのはよほど酷いモニタしか見たことない人だけだろう。
昨日買ったのが届いたばかりのユーザーなんで嫉妬する理由はない。 スピーカーもノート内蔵としてはマシってレベルでしかないけど、そもそも 安いノートにそんな高性能を期待する方が無茶なんで、その中でも少しだけ 良い方、ぐらいの印象かなあ。Lets noteなんかはその辺が壊滅的に 酷いから、それに比べたら遙かに良いけど。 それよりCPUとGPUのパフォーマンスが圧倒的すぎて笑う。
415 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/08(土) 17:05:35.81 ID:3bjl/TSg
サウンドデバイスのドライバはどこよ いい加減この音量が変動しまくるのにはイライラしていたんだよ
416 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/08(土) 18:46:57.51 ID:MX0pUteN
>>406 本日注文すますた!
12000円引きのです♪
どのみちSSDに換装するし、メモリーは問屋で買うし、
フルHD有料でオプション3つ、0円はパスしました。
何気にフルHDモニタが良かった。 キャリブレーションしたら、RAW現像にも使える。 デフォルトだと青がキツいね。
キャリブレーションしても色域の狭さはどうにもならん。通常使用にはともかく、色味が大事な作業には使えないと思うが。
こいつノートパソコンでどんな色味使う作業する気だよw
7000は赤色がきれいに出ないよね
>>420 そうは言うが6c00も青が強すぎて調整じゃどうにもならないレベル
スペック的にはいけるのにちょっとした画像編集にも使えない
そんな青の違いにこだわるようなプロはこんな安物使うなよ
>>423 ところが、ColorMunkiとかでキャリブレーションすれば、
dv6-6c00のフルHD(LGD0259)は見違えるように「使えるモニタ」になるんだぜ。
確かに、TNにありがちなガタガタの酷いガンマカーブ(特に青がズレまくり)だから、
未調整のままだと中間色は強く青みがかってるのに白は微妙に黄ばんでたりして吐き気がするね。
これはIntelコンパネとかで簡易調整してどうにかなるレベルじゃない。
でも、RGB各色の純色の色度座標はsRGBの規定にかなり近い(つまりパネルの色の素性はいい)から、
ちゃんと測色してガンマカーブをキャリブレーションすればすごく素直な色が出るようになるよ。
下手に「広色域パネル」ではなくあくまで「sRGBそこそこ」という点も、
カラーマネジメントが不完全なWindowsでは使い勝手がいい。
(もちろん、TNだから正面から見ないと話にならないけどねー)
俺はdv6-7000のフルHDにしたけど、キャリブレーションしたらかなり満足。 別にsRGBで困らんし、写真やってたってadobeRGBは必ずしも必要無いだろ。 カラマネは入力から出力までやらなきゃいけないからなあ。
>>427 赤がオレンジがかっている、という印象は感じたことないなぁ。
数値的な物を今すぐ出せないから説得力無いんだけど。
撮った写真に赤があまり無いからか、もともとデジカメが赤の表現に弱いからなのか。
今日までのキャンペーンが底値になりそうかなぁ?
あっても送料サービスくらい? 前の6C00は、価格コム版が底値かな。 漏れは注文したよ。
ここらが潮時かな。 しかし、なんだかんだカスタマイズしてると10万近くいってしまう・・・。
ブルーレイドライブ、8Gメモリー、送料サービスの 65000円が出そうかな?w 俺も、リカバリー板無し、ノートン無しの 68000円の最低構成>i7、フルHD、ゲフォで注文したよ。 中途半端な32GのmSATAより、250GのSSDに自分で換装やるし。
タイミング的には上半期の売り上げに計上できるのがもうしばらくの間だから、 次のキャンペーンが安くなる可能性もなくはない。でも元からそんなに下がりしろが ないし、欲しければ買えばいいでしょ。Ivy bridgeとKeplerが揃って間もない今は ハードウェア的にはちょうど買いのタイミングでもあることだし。
次期モデルで、dv7にフルHDが復活するんじゃないかと淡い期待を抱いてしまって購入に踏み切れないw Windows 8が出るからどの機種もフルモデルチェンジしてくかな? なんだかWindows 8が出ると大画面ノートがさらに減りそうな予感がするけど・・・。
東芝のAW6がイカれたくさいので、12000円引きモデルを値引き分でCPU強化して注文した。 増設するメモリとアプリ入れ用のSSDとUSB3.0ケースも別途用意。 楽しみだぜー。いつ届くかしら。 15インチでフルHDはちょっと細かすぎるんじゃないかと不安だけどね・・。
dv6-7000が届いたので参考までにレビュー sRGBがどうこうとかはよくわからない素人目にはIPS液晶はかなり綺麗 前使ってたDELLとは発色が全然違う(今のDELLは知らないけど) あまり期待していなかったmSATAのISRTはかなり良い感じ OSとアプリの起動はSSDレベルと言っても過言ではない サウンド品質に関しては普段がヘッドホンなので何とも言えないけど 上で出ていたドライバに更新する前はSkypeでノイズが乗る問題があった ドライバ更新したら今のところは特に問題ない ちょっと変則的な矢印キーはかなり打ちにくい 廃熱はやはりあまりよくない エンコしながらゲームという無茶をしたらCPU温度は95度くらいまで上がった 左のパームレストが結構熱くなる 最高の出来とは言わないけど、まあ値段を考えたら十分すぎるレベル 特に液晶とISRTにはかなり満足してる あと電話注文したら値引いてくれたよ
視力0.1未満の俺には15インチのフルHDは無理だった オクで売るか
眼鏡しろよ
>>438 文字でかくする方法くらい覚えろ
そこまでバカなのか?
文字でかくするとページが崩れることあるだろ できるだけデフォルトで使いたいんだよ
デフォルトって125%表示じゃなかった?
できるだけ100%で使いたいんだよ
安く・・・なってない?
クァッド特価モデル12000円引きから、9000円引きになってるが、 ウィンド開くと、前の12000円引きのままだ
どのメーカーもやってることだけど、このエンドレス&シームレスなキャンペーンは どうなんだ。期限切ってるくせに終わった瞬間全く同じキャンペーンが再開されるのは 詐欺に近いだろ。
dv6-7000 i7-3720で動画エンコしてみたら、 あっという間にCPU温度100度越えた。 最初の内は、TB効いて3.3Gくらいで動いてたけど、 5分もしない内にTB効かなくなって、2.6G固定になった。 CPU温度は85度くらいに落ち着いたけど・・・ こんなもんなの?
>>449 何に対しての、こんなもん?
TurboBoostに対してなら、そんなもんでしょ。TDPに余裕がある時に限定的に作動する機能なんだから。
重い作業させてたら、余裕なんかなくなる。
温度の方です。 TurboBoostが限定的なブーストだってのは解っていたけど、 温度が上限まで行っちゃうとは思ってなかった。 これなら、温度が上限超えてTB効かなくなる上位CPUより、 上限まで行かなくてTB効き続ける下位CPUの方が実質高速って事もありそうだよね。 冷却能力不足じゃないかなと思った。
>>451 >上限まで行かなくてTB効き続ける下位CPUの方が実質高速って事もありそうだよね。
なんか思い違いしてるな。
CPUの問題では無く、CPUを冷却する外側の問題だ。
違うかどうか実験してみなよ。
裏ぶた開けて水冷式の強制冷却付けてさ。
>>451 dv6の排熱の悪さは定評だから、
同じボディなら同感。
漏れは、ペットボトルのキャップ、
FAN付冷却ボードとか工夫はしてる。
ちなみに、6C00のAMDはもっと悲惨
hp directでdv6-7000 1万9千円オフのヤツがあるなと思ってカスタマイズ画面に入ったら CPUが書かれているi7 -3610QMじゃなくてi5-3210Mになってるんだけど記載ミス?
あと、この値段ですよって提示されてる画面とカスタマイズの画面で 結構金額に大きな差があるんだけどこれって注文確定時に提示されている値段に切り変わるんです?
>>455 ネット通販なんて使わない方が良いと思うわ
嫌味じゃなくて忠告ね
19000オフモデル、 69300円=i7 & NVIDIAR GeForceR GT650M 57750円=i5 & インテルR HD グラフィックス が、正しいと思うよ。 i7とi5が入れ替わってる予感ww
上のキャンペーンと左下のキャンペーンのリンク先が入れ違いになっているようですね i7 & GT650M +メモリ8GB +HDD 750GB +mSATA に追加でフルHDディスプレイを付けて79800円か 2008年に買ったdv5が夏に入って少しヘタって来たしこれは迷う
>>458 漏れは、13日までの12000円オフモデル、
i7、GT650M、メモリ2G、HD 350G、フルHDの、67200円注文で
注文後正味5日間後の、14日納入だよ。
レノボのA10と迷ったが、レノボ>修理1〜2ヶ月、HP>1週間で
HPにしたよ、そろそろ底値、買いだと思うよー
>>459 貴重な情報ありがとうございます。そのモデルも中々安いですね
最初から全入りか初期費用安くして後から自分で取り付けるか・・・家に帰って財布と相談してみます
メモリは4000円ぐらいで8G買えるしね。 12000円引きモデルをベースにしたほうがお得かと思われる。 自分はCPUを3720に強化+mSATAの構成で約83000円。 メモリ自費で+4000円だけどもいい買い物したと思ってる!
パームレストの熱はそんなに気にならなかった 上下キーがかなり苦痛。ここがまともなら完璧だった
12000円引きの構成、HDD・SSDは用途によってアップグレードしてもいいけどメモリは2GBのままにしておいた方が 付け替え出来る人なら安上がりになりそうだな
>>462 すげーわかるわw
他の点(温度とか温度とか・・)は妥協できるけど、この上下キーは使いづらいね
前使ってたhpのはもうちょっと使いやすかったのになー
>>461 トランセントのJM1600KSH-8Gにして、純正2Gとで
2+8=10G にするよ。
よくある4G×2枚セット買わなかった理由は、
修理に出す時純正のメモリーがセットされてないと改造扱いになる。
4G2枚組セットすると、あぶれた純正2Gをどっかいってなくしちゃいそうだから。
俺は純正メモリなしで修理に出したが問題なかったぞ
こないだ、6C00修理に出した時、 純正メモリー付けろと言われたよ。 ブルースクリーンの時の、原因切り分けが 出来ないらしい。
メモリーの相性があるからそれが原因だとどうしようもないからな
>>466 その構成でもデュアルチャネル動作になるのかね…?
容量重視ということならなら問題ないが。
自分は(安かったし)9-9-9-28とかのメモリにしたんだが、
そのレイテンシで動いてくれるんかな。
SPDなら大丈夫かね。
XMPに対応はしてないだろうな…。
472 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/13(木) 11:50:11.19 ID:MxF3lXle
7000の排熱を改善する方法はなにかないのか? ちょっとゲームやるとすぐにCPUGPUが100℃超しちまう 海外のBBSとかに排気口を一部塞ぐとか書いてあったけど怖くて試してない ちなみに今は下にすのこ引いてる
>>472 小扇風機廃熱口辺りにあてるといいよ。
6c00でゲームするときスノコ引いてそうしてる。
ファンと扇風機の音でめっちゃうるさいけどw
>>471 intel フレックスメモリーテクノロジーで
同一規格同速度なら、
非対称じゃなくてもいいかと思ったが、
俺、勘違いしてる?
>>474 スマヌ。こちらの認識不足ですた。
インテル〜の機能により2GB分はデュアル動作するんだね。
でもなんかやっぱり、勿体ない気がする!
476 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/13(木) 17:28:30.25 ID:GCFd8dGM
100度も行くかよ 部屋の温度が80度とかなのかよw
純正メモリ処分してしまったよ
>>476 室温27度で、105度まで上がりますが、何か?
481 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/13(木) 22:34:21.52 ID:GCFd8dGM
105度とか近いうちに壊れるだけ、おめでとうw
>>480 調べてみたらGPUのベンチは同等ぐらいだから
メモリ4GBとHDD180GBの違いぐらい?
それなら1万安いほうが俺はいいかな。
他に違い見逃してたらスマソ
>>480 その値段なら7000の方がいいんじゃないかな。
19000円オフをクリックすると、現在この商品は、、、w で、新しい14700円オフを見てみると、 1週間前の12000円オフと同じ金額64050円になる。 液晶価格で操作してる予感。
>>482 GPUは同等ではないぞ。650Mの半分くらいの性能
>>489 7690MXTにAMDの公式からドライバ入れると6770Mとして認識するからね
そもそも6シリーズと7シリーズがベース同じなんだっけ?
>>490 そうなんだ。そりゃ同等な訳だw
俺も大して詳しくないけど
>>488 の発言の意図が掴めなかった。
多分どっちかに650M載ってると勘違いしたんだろうけど。
液晶枠だけ不自然な光沢仕上げの糞デザインはいつになったら改善されるんだ 天板やパームレストみたいに落ち着いた質感の高い表面処理にしろよ
>>490 7000Mシリーズの初期に発表された7600番台以下のラインナップは
すべて6000Mシリーズのリネーム品だね。
7700番台以上はちゃんと新アーキテクチャ&28nmプロセスになってる。
ノングレアFHDの値段上がってない? \9,450て・・・
7000の排熱を改善する方法はなにかないのか? ちょっとゲームやるとすぐにCPUGPUが100℃超しちまう 海外のBBSとかに排気口を一部塞ぐとか書いてあったけど怖くて試してない ちなみに今は下にホッカイロ引いてる
>>487 リーダー部はUHSのスピードは出ないが、買っちゃえYO!
なぜわざわざホッカイロを。。。? 発熱させたいの?
釣られるなよ
俺は電気カーペット
502 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/15(土) 08:35:16.85 ID:xEzrAcfE
ん〜、7000欲しいけど、Win8搭載まで待つかなぁ。 Win8がウンコなのはわかってるけど、Win9が出てからのウンコOS→次期至高OSの移行を 味わいたいんだよなぁw
アップグレードできるんだから、今買えば?
まあ今すぐ必要じゃなければ、必要になってからでもいいと思う。
Win8はOS自体が安いみたいだからWin8搭載になったらかなり値引きされるかもね 実質中身はWin7+うんこだから割と使えるだろうし
まあでも、本当に使うのなら、 SP が出てからでないと怖くて使えんわ。
8はデフォルトの関連付け設定が最悪 デスクトップからPDFや動画ファイルを開くとメトロに切り替わるという 設定を直せばいいんだが、これは混乱する。 あんまりお勧めできないw
8が欲しければマイクロソフトが1200円でアップグレードってやってるでしょ。
しかもHomeももれなくProになるんだよね
右側にでているACアダプタのプラグが、マウスと干渉して かなり邪魔。 L字型のプラグがあればいいのですが、 いいの知りませんか?
>>510 今朝dv7スレに楽天のリンク貼られてたよ
おまえも含めて業者の宣伝なのか知らんけど
dv6-7000だけど、使ってるとふとグラボが認識されなくなるのどうにかしてくれないかなぁ・・・ オンボに切り替わるからフリーズはしないんだけど、画面は一瞬消えるし、パフォーマンスも落ちるし それとも俺だけなのかな?
516 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/16(日) 12:21:41.84 ID:VInk6I2u
the 比較にレビューきたものの、あまり評価されてない模様
>>516 価格が高めに表示されてるねー
今なら、i7、ゲフォ650M、フルHDで 67200円送料込み、CP高いと思うけどな
dv6-6c00(第二世代ivy・ラデ)とdv6-7000(第三世代ivy・ゲフォ)の2台買ったけど
若干ボディーがマイナーチェンジしてるのね。
・後ろ蓋取り付けがネジ1本追加
・四隅、裏の足が円形で強くなった
・廃熱、ファン音が少し静かになった(同一ゲームにて確認、ラデ・ゲフォの違いか?)
・ACアダプターが平べったく、お弁当箱みたいになった
・タッチパッド周りのリング照明が無くなった
・LAN繋ぎ口に蓋?キャップ追加(邪魔)
・USB3は、SS表示
dv6-7000が来た。東芝AW6(グラフィック強化モデル)からの変更。初HPノート。 T7200 → i7-3720、DDR2-533 2GB → DDR3-800 8GB、Go7600 → 650M等々 。 良い点: ・デザイン(見た目)は良いと思う。天板しかり、パームレスト周りしかり。液晶周りのテカテカプラスチックは要らん。 ・フルHDはちょっと怖かったが、125%なら普通にいける。ゲーム等で微妙にデザインが崩れることがある。 表示品質も、いいんじゃないでしょうか。充分過ぎるほど明るいので50%or60%で使用。 ・指紋認証これは便利!OSログインだけでも効果は絶大。ほかも登録しよう。 悪い点: ・質感はやっぱりAW6のほうが上。液晶の枠の処理とか全然違う。dv6は汚い。そして全体的にペラい。その分軽いけど。 ・キーボードはもう少しストロークが欲しい。アイソレートは我慢するけど。そして配列が色々とダメだと思う。 ・インジケータが色々変。HDDはなんでこんな場所に。電源とかLANとかの白LEDも眩しすぎ。 ・BIOSで何も設定できない。ファンクションキーの挙動変更ぐらいだけど、デフォをそっちにしろと小一時間。 ・HPのツール群が超邪魔。全部要らない。OSと似たような通知をそれぞれで行ってどうする・・。 ・やっぱり熱い。MMO(リネ2)の表示性能は段違いになったが、2時間起動できるのか不安になるレベル。熱風。 FF14ベンチ1週でMAX80度ってところ。GPUはわからん。 ※R9-NBS-4UAKJも同時購入して下に敷いてます。思ったより風量がない。もっと来るのかと思った。 全般としては満足。このお値段でこの性能ですし。 しかしFF14ベンチの数値が振るわない。2500ちょい。100やそこらなら気にしないが、500程低いってのは・・。 Winエクスペリエンスも7.6/7.8/6.7/6.7/5.9と不思議な数値。うーむ。
>>520 エクスペリエンス6.7って低すぎじゃね?
650Mは基本的に7.1くらいだったと思うが
650Mのnvidiaコンパネの「プログラム設定」で windowsメディアプレイヤーを 外部GPU(高パフォーマンス〜)に固定できますでしょうか。 プルダウンが選べず無効になりませんか? どなたか優しい方試して貰えませんでしょうか? どうかお願いします。
>521 起動直後は5.0/7.0だったんですよね。 その後にドライバアップデートせーやーといわれて306.23にしたら 6.7/6.7という数値に。 >522 無効ですな。無理ってことなのかな。
>>523 ゲームはあまりやらないので
高負荷時(マルチモニタ等)での再生支援や
今はintel HDで事足りても
将来的に重い動画等の為に650M付を選びました。
>>524 貴重な情報ありがとうございます!
動画再生系はほとんど選択不可のようです。
650Mのドライバの問題か
不具合なのか切り分けられなかったので助かりました。
本当に本当にありがとうございました。
>>524 ノート用GPU総合スレでも650Mのドライバ更新で6.7に下がったっていう人がいたけど同一人物?
>>527 いえ、違います。
まだエクスペリエンス?自体も計測してません。
そのようなスレがあったのですね。
529 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/16(日) 21:53:32.67 ID:88ARdFwc
>>521 横からだけど、ドライバをβ版に更新すると数値下がるね。これは恐らくみんな同じだと思う。
試しに戻してみたけど、数値はやっぱり元通りに上がるわ。
530 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/16(日) 21:57:09.22 ID:88ARdFwc
>>526 フルHDの方は表示品質についても別格だわ。使ってる実感としても。
この価格帯、同様のスペックなノートPCとしては異例な感じはする。
>>527 ,528
なにやらまざっとる。6.7と言ってたのは自分ですなw
とりあえずそういうスレの存在も知らなかったので別人です。
後で見に行ってみよう。
>>529 ほほう・・。ベータなんですかね。
ちょっとドライバの素性をもう少し調べてみます。気になるし。
532 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/16(日) 22:06:28.02 ID:88ARdFwc
何を今更なネタかもしれないけど、7000ではCoolSenceっていうファンコントロール機能はオンオフしか設定できないけど、 バッテリーの詳細設定に冷却方法として「アクティブ」が設定されてる。 普段使いでファンの音が気になる場合は、「パッシブ」に設定すればファンは若干大人しくなるよ。性能を持て余してる人にはそっちのがオススメ。 他にもWindowsディフェンダーってスパイウェア対策のソフトが実質OS標準で動いてるから、他のウィルス対策ソフトを使っている場合はディフェンダー側のスキャン設定をオフにした方が良い。 無駄に高スペックだから、裏で何が動いていようとモッサリしないから気付けない場合は多い。こういう部分で無駄な負荷を抑えたい。
533 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/16(日) 22:13:06.48 ID:88ARdFwc
もう一つ、これはデータのバックアップ前提だけど、リカバリメディアを使って出荷時に戻す場合に、「最小構成」なるものが選べる。 しっかりHP製アプリはインスコされてしまうけど、若干不必要なソフトウェアを減らすことが出来るから、買ったばかりの人ならインスコし直してみると少しはサッパリするかも?
534 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/16(日) 22:24:39.62 ID:88ARdFwc
これは基本的なことだけど、フルHD液晶でDPIが100%だと標準が小さ過ぎると思う人は多いけど、 これはOSの設定でUI部品は文字の大きさは調整できる。だからネイティブな100%のが広々と使えるしオススメ。 コンパネの個人設定→ウインドウの色→デザインの詳細設定から設定可能。 例えばFirefoxなどのブラウザの場合も、バーのカスタマイズに+−ボタンが用意されてるから、それで表示の大きさは手軽に断続的にいつでも調整できる。
>>530 IPSなんだから別格なのはわかってる。
ただ、俺は個人的にパネルの色域やガンマカーブ特性に興味があるから、
ちゃんと測定してるthe比較には非光沢フルHDのほうをレビューしてもらいたかったなーと。
本体の裏に黄色いシールみたいなものがはってあるんですが、 これって何なんでしょう?
537 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/16(日) 22:59:22.32 ID:88ARdFwc
>>536 サブウーファーの保護シール。なぜそこに保護シールが必要なのかイマイチ謎だけど、兎に角剥がして大丈夫だよ。剥がさないとサブウーファーが聞こえない多分
>>532 2ヶ月くらい前にdv7スレで話題に上がったけど、
7000でも↓を直接実行すれば6XXXと同様にCoolSenseで「最冷」「パフォーマンス」「最静」の3段階選べるらしいよ。
C:\\Program Files (x86)\Hewlett-Packard\HP Support Framework\Resources\HPThermalAssistant\HPThermalAssistant.exe
まあ、廃熱のことを考えると最静モードはあまり常用しないほうがいいかもしれないけどね。
タスクバー常駐型のオンオフとの対応関係は次の通り。
静止モード モバイルモード
オン パフォーマンス 最冷
オフ パフォーマンス パフォーマンス
539 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/16(日) 23:34:30.82 ID:88ARdFwc
>>538 なるほど。
電源設定の冷却方法はパッシブを選ぶとファン回転を上げる前にCPUの動作周波数を下げるモードになるけど、
「最静」でも同様の処理をしているのなら冷却に関しても普段使いなら問題ないかな。
そもそも効果が同じものなのか全然別物なのかも含めて両者の違いが気になるな。
HP Pavilion dv6-6b00/CT プレミアムラインを型落ちで買ったんですが メモリを8G×2の16Gに換装しようかと思っています 価格コムや過去レス見てると可能な様に思えるのですが、 何故カタログスペック上では8Gまでとなっているのでしょうか? 何がしか推察出来る方、ご教示頂ければ幸いです 個人的には排熱関係かなぁと睨んでおります
>>540 推察
dv6-6b00を発売していた当時、HPには16Gでの販売オプションが無かったため、
動作確認&動作保証をしなかったので仕様に謳っていなかった。
>>541 あー排熱よりそっちの線の方が有りそうですね
一応プレミアム(=ハイスペック?)を謳っているので16G対応は魅力だと思うんですけどね
参考になりました
ありがとうございました
>>540 そこまでしか検証してないから。
新機種として出た当時、一般向けノートを16GBにすることが、手頃なコストかつ趨勢だったかを考えてみればいい。
544 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/17(月) 10:39:01.21 ID:UWcesOOj
>>540 動作確認してないなんてありえないでしょ。
仕様の選択肢に変化をつけるために小出しにしてるだけじゃね。
または、需要が無いと考えてメモリを調達していなかったけど、
安くなってきたので、メニューに入れるか、とか。
最近のHPの迷走ぶりを見てるとそんなに大層な理由は無いと思う。
CPUやチップセットで対応していることは明らかなので、
分かっている人は最小構成で購入し自己責任で16GBにしているでしょ。
だめだったら、ここで報告してオクで売却するのも一興。
ノートの場合、後から入手することが難しいCPU、無線LANと大容量7mm厚HDDは
少々高くてもカスタマイズで選ぶしかないけど、ここを見てる人なら
メモリとストレージは交換が前提で購入するものだと思っている。
ちゃんと換装できたら、うれしくて報告、
失敗したら悔しくて報告、それでいいじゃん。
いや、PCの仕様でその手の理不尽な制限は、基本的にテストしてないからだよ。 テストも費用掛かるし、商品企画(規格じゃないよ、企画ね。プランの方)の仕様範囲を 満たすテストをしたらそれ以上はテストしない。で、テストした範囲だけが動作保障範囲。 もちろん、そういうテストは発売前だけ。発売後に対応範囲を広げるためのテストなんか 絶対しない。(するとしたら仕様の範囲内での不具合の確認だけ。発売時の仕様に無い 機能の場合は、どんな結果になろうが仕様範囲外で切り捨て。テストはしない。) もし、機械そのものになんの変更も加えずに対応範囲が広げられる場合は、絶対に 大丈夫な事を確認した上で、”新商品”として仕様を拡張した製品を投入する事はありえる。 しかし、その場合であっても機械的には全く同一であるはずの旧製品については保障範囲 は変更しない。 ソースは元PCメーカー勤務の俺。
dv6-7000、メモリは底面該当箇所にスリット入ってるからか負荷時でも37度ぐらいで収まるが、 mSATAhが55度程になって精神的に良くない。 10度は低くなって欲しいものだが、こっちは冷却の術がないんだよね・・。
547 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/17(月) 23:15:52.78 ID:bls+zafs
>>546 mSATAは何の温度なの? キャッシュ用の32GBのSSDの温度なの?
SSDなら温度センサー付は、ほとんど無いと思うんだけど。
製品の型番を教えて。
それから、温度はどんなツールで調べたの?
32GBのSSDです。普通にSMARTで表示されてました。 寒のMZMPC032HBCD-000H1だそうです。 具体的にどこの温度かは不明ですね確かに。 ゲームしてたら60度オーバーまで上がってしまった。 CPUの70度超えより精神的にずっと良くない・・。
気にし過ぎ。頭悪過ぎ。
昨年モデルの、dv6-6b00/CT が、(本家にはなく)HPDirect yahoo, rakuten店に 特価で出てる アフィアレルギーの人もいるだろうから、URLは貼らないとして、 dv6-6b00-5 yahoo とでもぐってくれ なぜかほとんど売れてない もっとお買い得な何かがあるというのか? 昨日野暮用で購入手続きできず、売り切れてるだろうなと思って覗いたくらいなのに 特価品スレでも尋ねたので、ある意味マルチになってすまない (今度は)俺の背中を押してくれないか
追記、現行の特価品スレで聞いてたのは別人 複数人注目ということで紛らわしくて御免
AMD Radeon HD 6770Mでi7 2670QM フルHDが52770円か 5万とちょっとでこの性能を手に入れられるなら当り品なんじゃあないかな エンコード用のサブに使ってもいいし …押してもいいんだぜ。この旧マシンをよ!
数日前は100個以上あったのにいきなり数が減ったなあ
こないだまで、第二世代i7の6C00 価格コム版が、49800円、送料別売られてたな、 もっともノングレアでフルFDも7000円くらいアップだった。 フルHD、送料込みでその値段なら、 買いだろーね
比較レビューサイト見て思ったんだが何でメモリのスコアが5点台の低スコアになってんだ? 前のモデルじゃ7点台だったのにどういうこった そういえば他のivy機種もなぜかメモリスコア低いのが多かったけど何か関係あるのか
ちなみに前モデル4GBのこれでもメモリスコア7.4
>>550 残り14個になったね。
思ったより長く残ってるけど何でだろ?
Yahoo店は余りまくってるのに
>>550 > なぜかほとんど売れてない もっとお買い得な何かがあるというのか?
と思うほどお買い得と判断して
> 昨日野暮用で購入手続きできず、売り切れてるだろうなと思って覗いたくらいなのに
と購入手続きできれば買っていたであろうはずなのに
> (今度は)俺の背中を押してくれないか
と背中を押してもらう必要があるってなんで?
自分の通販スキルに自信がないからだろ、恥ずかしい言わせんな 特価品スレ(2046)での回答は、 「いいんじゃない?ただし、その世代のi7ノートは高負荷時超爆音だぜ?」 「そういや、もう少し出せば、FullHDのIPS液晶が選べるモデルが出てる」 というものだった rakutenのほうは順調に売れてるのか、通販情強は今rakutenってことなのか? そんなに出荷数に差が出てると思ってなくて、ノーマークだったのよ 指摘ありがとう 背中を押してくれてありがとう 商品到着時にまだ残ってたら、なんかレビューするです
>>560 ん?
そのdv6-6b00ってフルHDのIPSでしょ?
IPSはdv6-7000
ありゃ、そりゃスマンカッタ。
yahoo店の方の在庫は移さないかな
Pavilion dv6-7000/CT クアッドコア・プロセッサーモデル と HP Pavilion dv6-6b00/CT(Windows7/インテル? Core? i7-2670QM/4GBメモリ/320GB HDD) で迷ってるんですけど ゲームしたいならどっちがおすすめですか??
間を取って新型PS3で
567 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/20(木) 19:58:59.63 ID:KS9jOR+E
>>565 dv6-7000 速い、静か、IPS FullHD、GT 650M
メモリとディスクは最小構成で購入し、必要に応じて換装
次期CPUの話はもう少し先だし、今買うならIvyが良い
金が有るなら新しいの買うべきだわな・・・・
6770Mは普段から煩いって聞くけど KeplerベースのGT650Mは発熱マシなのかな
hp直販って送料ぼったり過ぎだろ… 安く見せかけてるだけで送料で儲けるとかオクの転売屋かよ どうせ運送会社と契約して安く配送出来るくせに…
572 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/21(金) 06:59:55.49 ID:BhyfANnh
>>569 世代が違うからな。
650Mが28nmで6770は40nm
>>565 6c00と7000買ったが、勧めるなら7000。
ラデは当たりハズレがあって、液晶の停止と修復、ブルースクリーンが多い。
それに熱が心配になる。7000は静かて、
トラブルはない。あえて言うなら、
7000は、GPUの固定が出来ないくらい。
ラデのHD6xxxは5000世代のマイナーチェンジ版だしな 買った人も居るんですけどね!
>>573 6c00を買ったがまさにこれで3回修理対応になったが改善せず現在問い合わせ中
576 :
573 :2012/09/21(金) 15:19:02.59 ID:0qFD066I
>>575 漏れは6c00修理に出してる間に、
12000円引きの7000買って、
修理から上がった6c00は、そのままヤフオクに。
どうやら修理出しても治らないとこ
みると買い替えて、正解だったみたいw
>>576 不具合あるの分かっててオクで売る気にはならんからなぁ
返品の問い合わせしてるがどうなる事やら
6c00映像制作でガンガン使ってるけどなんともないよ
こう見ると当たり外れって奴があるんだなってのが良く分かる
普通に7000のほうが排熱良い
次の機種はディスプレイの枠テカテカ止めて欲しいな せっかくノングレア選んでも枠に俺のブサイク顔が写るじゃねえか
神経質な奴だなw
>>578 >>579 HD3000なら問題ないのよ、
ラデ使うと使いもんにならないの。
>>577 返品利かなかったら、ソフマップ>今月中5000円UPの
32000+5000=37000円で引き取ってもらえるみたい。
>>583 情報サンクス
だがロクに使ってないのに大赤字でワロエナイ
もっと下調べしてからにすれば良かったわ
7000が色々削るとフルHD非光沢液晶でも5万くらいで安くて結構良さそうなんだけど、 HDD(大容量)のに交換するなら、2.5型の厚さ??mmとかのになるん? それと、メモリは勿論2GB→4GB×2とかに交換できるよな? それと、リカバリーディスクは自分で作れるよな?(購入不要でいいよな?)
HP見ててこの記載が気になった どう関係してるのかさっぱりわからん メモリが8GBまでの場合は、振動に強く高速動作の160GB SSDがおすすめです。
>>586 どこのSSD?
昔は160GBはIntel 320だったけど。いまさらこれはないよな。
>>585 ・大容量HDDに替えるなら9.5ミリのSSD240G位のに替えて、
外したHDDをケースに入れ外付けHDD(USB3.0)のが幸せになれる。
・メモリー自分で追加が安くて良い。4G ×2でも、2G+8G でも可、いずれも、3500円位追加でおk
・リカバリーディスクは購入不要、自分で作れる、DVD でもUSBスティックどちらでも可。
但し、SSD化するならDVDが無難。
500台限定が39900円なんだが、 オプションのノートンとか余計なものを 引いたら更に安くなるのかね?
>>570 送料加算がいやなら、ビックカメで
注文したらよい
表示されてる価格は基本的にオプションとか余計なもの外したその額
オプションを引いて39900円かよ (*_*)
初めてHP製のパソコン(6c00)買ったけど、CとDに分けられていないの知らなかったから ソフト使ってパーティション分けたら代替処理済のセクタ数が注意になってて泣いた(´;ω;`) この前買ったばかりなのに・・・orz
メモリ換装したいんだが、8G(4*2)と16G(8*2)どっちがおすすめ? dv6-7000/ct 用途はゲーム中心
>>595 ぶっちゃけた話8G有ればほとんど困らんと思う
でもメモリ安いし俺なら16G積むね
>>595 BF3とか重いMMOやるなら16かな
まあ安いからとりあえず16にして余るようならRAMディスクにしてしまうと色々捗る
とこでdv6-7000のmSATAって3Gbps接続かな? シーケンシャルリードでも200MB/s程度だよね。
んなこたない。 俺はM4 128Gに換装してるけど、リードは485MB/s出てる。
>>601 確かにHWiNFO64みるとHDDが3G、mSATAが6Gでした。
ただmSATA+320GBHDDのCDMの結果はR135MB/s、W125MB/sぐらいなんですよねぇ。
純正の寒ドライブもR500MB./s、W90MB/sという仕様のようですし
Readがもう少し出て欲しいもんです。
うーん、生涯初めてメモリを換装しようと思っていろいろ調べた結果 以下の二つが候補にあがったんだけど、両方ともdv6-7000に刺せるかな?どちらかお勧めがあったら教えてください! ちなみにCPUはcore i7 3610QMです。 Castor DCSoDDR3-8GB-1600 F3-12800CL9D-8GBSQ
>>604 レスありがとうございます、わからないなりに調べてみたところ
モジュール規格がPC3-12800(DDR3-1600)の物がいいもの?っぽかったのでそれ系列にしてみようと思って上の物を候補にしてみた所
実際はそれ以外にもCLとかなんだのがあるようでなんだかよくわからなかったので相談させてもらいました。
とりあえずもう基本性能さえしっかりしていればあとはそこまで気にせずさしちゃって大丈夫なんでしょうか?若干スレチ気味になってきましたがよろしくお願いします・・・
>>606 なるほど、すごく参考になりました!
またいろいろ考えてみて、気に入ったものを刺そうと思います、ありがとうございました!
誰もが分かってる事だろうけど俺は分からなかったのでメモ メモリを斜めから刺したあと、しっかり刺さったのを確認してからメモリ全体を下に倒す 横から真っ直ぐ刺そうとしたり無理に押しつけたりしようとしたらダメ
お…おう
メモリ童貞卒業おめ。 まぁ最初はなかなか挿せないよな
>>606 横から失礼します
同じ規格なら本体はメモリに対して下位互換があるってことでおk?
>>611 下位互換も何もHDDの回転数みたいなもんだ
あれほど体感出来るような速度差は無いしほぼ同じようなもんだけど
>>612 モジュールに記録された情報を元にちゃんとメモリアクセスのクロックやらレイテンシやらを
合わせるようにしてるから、HDDの回転数違いとは事情が違うぞ。
だれか160GB SSDの構成で買った人はおらんか? おったらSSDの型式を教えてくれ、よろしく。
>>613 >HDDの回転数“みたい”なもんだ
たぶん分かりやすく噛み砕いて言ったんじゃない?
HPユーザーもメモリの規格とか知らないユーザー層が増えてきてるし
自作PCって何?って人が多いような気がする
メモリの規格についてはスペック表にちゃんと載ってるから、それに合うのを買えばいいよ
ただしノーブランドのは駄目ね
念を入れるなら気になった語句をぐぐる
あと
>>606 のはdv7でちゃんと認識できたってレビュー上がってるみたい
>>614 ここにそんな人いるかなあ
>>614 どこみればいいか詳しく教えれ
分解はめんどいからやらんが
>>618 コントロールパネルのデバイスマネージャーのディスクドライブを見て頂〜戴。
よろしく。
>>619 INTEL SSDSA2BW160G3H
これでいいかい?
いまどき320とかw 産廃だな。
dv6-7000が買おうか迷ってるんだが、メインPCとして十分使えるレベルかね? (39900円限定モデルにフルHDにして、メモリを2GB→8GBとHDD360GB→HDD1TB に交換予定) それと、このモデルって何か問題(爆熱爆音とか)とかある? 後、dv6-7000で交換可能なドライブって、2.5型の9.5mm厚であってる?
>>623 BeatsAudioの音質がひどい
マジでいらんと思うレベル
それ以外は満足してる
dv6-7000は爆熱だよ。3720だとCPUの温度上限までいっちゃう。 HDDはたぶん12.5mmも入るんじゃないかな?ためしてないけど、そのくらいの余裕がある。
私も購入を考えているんですが。 みなさんは爆熱対策になにかなさっているんですか?
冷え冷えクールブリザード
320GBのHDDを1TB HDDに交換もしくは 128GB(M5Sあたり)+USB3.0の外付けHDDだとどっちがお勧め?
俺はM3Pの256G(デスクトップで使ってたお下がり)でデータはNASに保存してる
こいつのクアッドコアモデルでBF3できる?
ultraとかそんな設定だと無理 HDサイズの普通でも若干厳しい
dv6-7000の300台限定モデル買ったった これにサムスンのなんかすごいらしいSSDつけてウハウハするんだ
故障しやすいメーカー1位のサムスンとか無いわー
まぁ稼動部分が無いから大丈夫だろ メモリでもmemtestでエラーを1万吐くとかあるけど。
>>633 なら、暇つぶし程度にちょうどいいな
遊べるし
TOSHIBA SSD積んで遊びたいわ
638 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/27(木) 17:11:31.08 ID:Vk0s4xF3
7000だけどゲームしばらくやると急激にFPSが落ちるようになった ゲームを起動しなおせば治るんだけど
もう誰かCatalyst12.9入れた人いるかな? 情報によればSwitchable Graphicsに対応したから無理せずとも普通に入れられるようになったはずだけど
海門のSLC8GB内蔵HDDST750LX003に換装した人いない?
dv6-6c00使ってるんだがメモリを4Gから増設したい おすすめのメモリとかあったら教えてもらえると助かる 換装の仕方は知っててもメモリは相性とかあるっていうのが怖いんだ 最低8、できれば16Gまで上げてしまいたい
尼とか価格コムのレビューに書いてあったりする
16Gまで使う事なんてまずないだろうから 8Gを一枚足して合計12Gで十分だぜ
>>640 今のところ何の問題もなく普通に動いてるね
>>644 Adobe After Effects使ってると16GBは必要だぜ
dv6-7000使いの方、GT650MのデバマネのハードウェアIDはREV_A1になってる?
CCCの電源設定のドロップダウンが空白でおかしな事になってるのと OS側がHD6770Mとして認識してしまってるね
質問スマン Acプラグを差してると電源の差し込み口の所が 電源オフでも常時光ってるんだが 消す方法ないですか?
HP Pavilion dv6-7000/CT 東京生産 500台限定割引モデル このPCの安さに引かれ初めてHPノートを検討しています。 欠点・弱点を教えていただく思います。 よろしくお願いします。
個人的には最大の不満はカーソルキー
あっごめん既に試してる人いるね 一応動くけど若干不具合が生じるのか
11.6型ならA4サイズくらいだよな 15.6型のこの機種なら何サイズかな? それと、モバイル性能はやっぱないよな? できたとしても、家内ってところだよな?
GT650Mの性能ってどんなもん GDDR5ならGDDR3のGTX660Mに匹敵する速さかしら
友達のアメリカ人(日本在住)は電車中でもMacBookPro15使ってるけどなw
IPSノングレアフルHD液晶って赤の発色が悪いんけど、 キャリブレーションすれば問題ないとかいうレスがあったけど、 どういうソフト使ってやった?
>>654 やはり小さいですか・・・。
ありがとうございます。
上下のカーソルキーだけはマジキチレベルだよなあ。
>>662 実物見てきたが東芝のctrlキーの位置が左下じゃないみたいに、使いにくそだな
それとタッチパッドが左寄りってのもな
俺は指細いから余裕だぜ
>>658 GDDR5版で660Mの9割程度らしい
コアは同じだしクロックの差だけだろうね
>>663 タッチパッドは、テンキー付なのに本体の真ん中にして、使いにくいってクレームが殺到したから、
今の位置になったと記憶がある。
>>663 キーボートのホームポジションに手を置いたときに中心に来る位置にパッドがある。
というか、今のほとんどのテンキー付のノートPCはそうなってるはずだが?
10キー付きを使ったことないんじゃ
>>665 ならぜんぜん性能高いな
レノボ買おうとしたけどHPでいいや
dv6-7000にセンチュリーマイクロの CD4G-SOD3LU1600っていう低電圧のメモリって使えるかな?
楽天で買った6b-00届いたよ 送料取られなかったし、添付無しの記載だったリカバリディスクも添付されてた 結構いい加減なんだな、良い方に・・・だったから全く文句ないけど 電源入れたらこれはやった方が良いって作業あったら教えて下さい
Yahoo!店の俺も今日納品 大雨だぞ。。 ・まず服を脱ぎます wf.mscいって、未承認の外向き通信の拒否&串を設定 NoAutoMount=1
dv6-7000だが、 GT650Mのclockが未使用時745MHzより下がらん。 GPU-Z起動すると、135Mhzまで下がって、温度も-10℃くらいになる。 GPU-Z起動しないで、clock下がらんもんかね?
>>671 少し前のページには「リカバリディスク添付」って書いてあったけど
今は消えてるみたいだね
>>WindowsR 7 Home Premium 正規版 SP1用リカバリメディア、スマートACアダプター、専用キーボードカバー、電源コード、保証書等
>>673 特定のソフト起動して動作が変わるってことは
別のソフトがGPU制御してるのかもな
それっぽいの探すしか無いね
よく見たら書いてあったねスマヌ
>>677 650Mに何かしらアクセスがあると、その負荷状況でクロックが変わるみたい。
サミタを強制650Mにすると135Mhzで動く。負荷は20%くらい。
なので、何もアクセスがないと745Mhzで固定っぽい。
これって、無駄だよな。ドライバが出来がいまいちか。
>>679 650M未使用時ってことなら、それは、単にドライバに規定された標準クロックが表示されているというだけでは?
アクセスしてないGPUの動的データをどうやって取得するの?
>>680 GPU Meter + PCMeterです。
アイドル状態だと、745Mhz50℃。
GPU-Z起動ししばらくすると、135Mhz40℃となります。
GPU-Zの起動直後は、GPU-Zでもアイドル状態の値を示します。
クロックの表示だけならよいですが、温度がそれに比例します。
現にファンの回転数も上がり、廃熱がかなりありますので。
アクセスってのが、どういうアクセスなのか分かりません。
650Mが「俺が使われている」と思わせる、何か・・・。
682 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/29(土) 19:30:25.05 ID:KTyz2DDs
ボーダーランズ2やってるとクロック落ちてるのか知らないけどしょっちゅうカクカクになる
>>681 ドライバの問題くさいからそのうち解決するんじゃないの?
このスレ見ると、ケプラー搭載のクアッドコアモデルの方が人気みたいやね 15.6というサイズと重さからしてメインPC用として購入してんのかな? デュアルコア最低構成+フルHDを店頭購入で\49350と5万きるのに、 買う人はいないのだろうか? そこから自分でメモリを2GB→8GBか16GBにしたり、SSDとかHDD換装したりすると 結局トータルで6万5千くらいにはなりそうだけど
結局、買って最初にしたことは、天板の保護シートをはがして、LCD面に貼ることですた パチ HDD/メモリスロット到達に、ねじまわしすらいらんのか いまどきのはなんかすごいな
よくセキュリティのワイヤーロック付いてる PC あるけど、 HDD とかメモリ取っていかれたら意味ないだろ
暗号化か。 Win8Pro(安く)買って、最低限、EFSにはしとくか ないよりマシ。 あるいは、タンパプルーフのねじにしちゃうか。 時間稼げれば、あきらめてくれるかもしれん
下手に暗号化するとぶっ壊れたとき何もできなくなるけどな。
EFSについては、証明書を取って、金庫なり自宅なりに転がしておく。XPの知識だけど。 ACアダプタ忘れたまま出張して詰んだ。みたいなのを想定に、吸出し訓練しておく。
うっかりOS再インストールしちゃって泣いたことが
電源プラグの横から出てる緑と黄色の導線は何? 必ず設置接続を行ってください〜と書いてあるタグが付いてます。
アース線じゃないかな?
ナース線ですね
>>692 ありがとうございます。
恐縮ですがもう一つ質問です。
RecoveryManagerからリカバリメディアをisoイメージとして作成することは可能でしょうか?
ディスクを調達するのを忘れていたので、とりあえずそうしておこうと思っているのですが。
695 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/01(月) 14:00:56.50 ID:DcT+Aou/
パンスト線ですね
696 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/01(月) 14:56:04.21 ID:hcvg053l
>>692 ありがとうございます。
恐縮ですがもう一つ質問です。
RecoveryManagerからリカバリメディアをisoイメージとして作成することは可能でしょうか?
ディスクを調達するのを忘れていたので、とりあえずそうしておこうと思っているのですが。
伝線
正規の手順でディスク生成したことないので、雑談としてだが、 .isoを吐く仮想書き込みドライブもあるので、探してみては しばらくさわってないので、お勧めはわからない
699 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/01(月) 18:04:51.79 ID:Z85DbG89
キャッシュ用のSSDって32GBで十分足りますか?他のメーカーと比べると少ない気が。購入したら5年以上は使いたいので心配です。
そんときゃ今よりSSD安くなってるだろうからHDD自体換装すりゃいいだろ
>>699 OSをインストールしたり、データ保存用ではなく、キャッシュ専用だから十分だろう。
HPのSSDキャッシュ(SSDアシスト・ハードドライブ)は完全にキャッシュ用として使ってるから
ユーザーからは見えないみたいだし。
そもそもノートPCでmSATA SSDをキャッシュとして使ってるのは、HP以外だと
LenovoのThinkPad Edge E430(16GB)や、IdeaPad Y580(32GB:10万円前後)くらいじゃない?
>>699 seagateとか東芝のハイブリッドHDDのSSDに相当する部分は8GB
後はわかるな?
>>665 そもそもGTX660Mの9割の性能ってどういうくらいなんだ?
あまり分からないな
>>701 DELLの17RとかもSSDアシストHDDあるよ
というか最近の流行りなのか知らんが32GBSSDの機種は結構多い
あとY580はもっと安い(i5モデルで7万弱、i7モデルで8万〜)し5000円キャッシュバック付き
12000円オフ、終わったな つけ放題=メモリ8G、ブルーレイROM、HDD750G、キングオフィース付の グレアで送料込み 72450円。 ノングレアの値段操作で若干違うが、12000円オフの時買ってよかった!
>>701 レボノY480で価格に報告あったけどHDD無しでOS立ち上がってSSDのけると立ち上がらないとのこと
レボノはデータ置き場でなくてSSDにOS、HDDにデータらしい
708 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/02(火) 09:58:38.70 ID:RlscOILa
>>703 体感でもあまり違いがわからない程度の差
>>708 ゲームが動くなら暇つぶし用に1台欲しいな
711 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/02(火) 16:38:38.64 ID:RdlQMn+N
>>709 俺は今前のノートじゃできなかったSkyrimとGE楽しんでるよ!
今度また別のゲームも入れてみるつもりで今から楽しみ
dv6-7000ってplextorのSSD認識しないらしいけど、ほんとう?
ああうっかりsage忘れた、ごめん
dv6-7000のDVDコンボモデル。 なんかDVDドライブがディスク入っていないのに時々きゅんきゅん音立ててる。なんじゃろ。
>>710 SSD積んだとして、SATA3として認識するかな?
研究室に配属されるから1台欲しいんだが
暇な時間にBFやりたい
本体+電源で2.7kg
それにプラスして、1kgの冷却台を毎日持ち運ぶのは結構大変かも
>>711 おお!やっぱ性能は良いんだな
金がたまったら買うよ
>>715 SATA3は2つあって1つはHDD、
もう1つがDVD orブルーレイドライブじゃなかったかな。
でも純正のHDDでも、40秒弱で立ち上がるから
SSDの必要感じないんだがな。
>>716 使い込むと、遅くなっちゃうからねー
256GBか512GBのSSDをメインにして、元からついてるHDDを倉庫にしようかと考えてる
SSDは起動10秒ぐらいになるから人によっては快適かな SSDの今後は不透明だし120Gを使い倒して寿命来る頃に 次をどうするか考えるのがベターだと思ってる
明日到着予定の6b00に祭りで買った510、120GB取り付け予定 付属のリカバリー使ってSSD設定でおkだよね?
>>719 リカバリーDVDならおk、
リカバリーUSBスティックはNGと、
どこかのブログで見た記憶が。
>>719 俺は昨日330の120Gに載せ変えたけど、BIOSも弄らなくて行けた
リカバリ2枚とドライバ1枚だから順に入れればいい
ありがとう 到着まで全裸正座で待つことにするわ
風邪引くぞw 何か質問あったら答えるぞ ちなみにHDD→SSD、光学ドライブ→HDDに換装 光学ドライブ換装はサンコーのやつ 光学ドライブはUSB給電でちゃんと動く メモリはCFD4G追加 HDDはSATA3.0対応でリード400以上 内部温度関係は今晩家に帰ってから計るぜ
持ち運びしたいけど、重たくて分厚いよねこれ(´・ω・`) コスパ最高なのに
本日限定の3万円弱っての、安かったっていっていいのかな? もうないみたいだけどね
HDで32k、フルHD+IPSで42k 同性能の他機種と比べると安いと思う 3Dゲー、エンコしない人にはいい買い物だと思うよ ただIPSがもたつくって噂があるからそこは注意かな つかまだ買えるよね?
送料込み33000円、Ivy I5の最安値で国内組み立て 良い買い物だと思うよ ネガキャンに惑わされちゃいけない 自分で調べて納得して買えばいい
hp は Made in TOKYO といっても海外でできあがった基板とかを東京で組み立てるだけですよ?
7000いいんだが、光沢HD-TNか非光沢FHD-IPSで迷ってる 15.6インチでFHDってドットピッチ的にどうよって感じでさ 目が悪いからあまりにも細かいと辛いんだよね DPIスケーリングで調整すればいいじゃないと思うかも知れないけど この機能って完璧に作用するわけじゃないしさ
>>730 光沢HD-TN + ハーフグレアフィルムがいいよ。
FHDは字の大きさ調整しても見辛い。
DVD、ブルーレイ見ないならだけど。
FullHDモデル、買って速攻96dpiにしたが快適だぞ 目と慣れの個人差もある とにかく広々だ
毎日持ち運んでる人いる? 重くね?
全く必要としてないのに1DayキャンペーンモデルFullHDモデル32GSSDつけてポチっちまった 送料込みで49245円
>>733 重い。昔のノートを運ぶよう。
そしてACアダプタとケーブルがまたデカい。
いい歳こいてリュック通勤なんだが、リュック最強
ジャンクでACアダプタの替えがあったら、押さえると思う
これはそのうち職場か家に忘れて泣く
dv7-6000(Core i5-2410M,17.3型HD+)を知人から一万で譲ってもらったんだが、 i5-2410Mでインデックススコアのグラフィック2.9ってこたねえよなぁw? 内蔵ですら4.7だしw 半日格闘しても解決しねえやw疲れたww
dv6-6000(Core i5-2410M,15.4型HD) だった。疲れて仕様のコピペすら間違えた、もう寝る。
第二世代の内蔵グラならそんなもんだろ。 というか、その2.9って数字よく見るから、ピッタリだろうw
>>735 この性能でこの価格だしCPはピカイチなんだけどなぁ
研究室におきっぱにしたいけど盗まれそうだし
>>736 dv6-6000のi5モデルはスタンダードラインだから内蔵Intel HD Graphics 3000のみだよな。
「内蔵ですら4.7」ってのは何のことかよくわからんが、さすがに2.9は低すぎるわ。
HD Graphics 3000はグラフィックスもゲームグラフィックスも最大で6.4くらい出る。
>>736 5年ほど前に買ったセレロン&内臓グラのノートでも3.2だから
2.9って事は無いと思う
メモリをSanMaxのElpidaの16GBに交換する予定なんだが、 16GBとSSDっ普通に動作する?と何か問題ある? (HPでは選択できなかった) 無理ならSEAGATEのハイブリッドHDDにでもするつもりなんだが。
IPSフルHDの動画はどうか? 動画はどうか?
動画はどうが?
くっきり綺麗だよ 角度に強いから筋トレしながら見ても色変化しないのがいい
どうがありがとう…
>>746 応答速度35ms、視野角上下左右170
NTSC比60%のIPSなんだとさ
751 :
774 :2012/10/04(木) 08:25:03.83 ID:5f4sWuir
HPのパソコンだけは絶対に買っちゃならない。 HPのパソコンはBIOSにデジタル証明をつけてるから改変できない。 dv7-6c00で確認済み。
BIOSを改変できないとどんな不都合があるのか詳しくw
Win8OEMからメーカ製はすべて固有証明書だよ
むしろ今流行り(?)のBIOSレベルでのバックドア等の心配がないっていう メリットしか感じられないけど…?w
>>751 価格コムの 遊-Driveさんですね、
わかりますw
FHDのIPSを叩いてたのはF3DじゃなくVAIO Fを買った人だよなw 5万円半ばで旧世代のi5でHD4000≧のdGPU・・・まだ届いてないんだっけ?
昨日のキャンペーン見逃したw 悔やんでも悔やみきれん
今朝9時くらいまでは注文出来たよ
i5で29kだから安いんだが、この機種を買う人はHD4000を求めているんじゃないような気がする
>>758 マジかw
じゃ、終わったすぐ後ぐらいに見たんかな
別人だが
>>752 SLC情報書き込みみたいな有名なものから(反則!w)、
スタートアップスクリーンを萌え絵に変えるようなのまでw
でも実際、書き換えるニーズってほとんどない 指摘のとおり。
なにより結構大きいのは、「夢がひとつ消えて、つまらなくなる」ことかな
762 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/04(木) 13:47:45.92 ID:71tiUUfM
昨日のキャンペーンってどんな内容だった?見逃した…。
>>762 これのこと?
HP Pavilion dv6-7000/CT MADE IN TOKYO 1dayキャンペーンモデル
Core i5-3210M/2GB/320GB/DVDS/mSATA/eSATA/USB3.0/Bluetooth/15.6 送料込\32,970
Core i5-3210M/2GB/320GB/DVDS/mSATA/eSATA/USB3.0/Bluetooth/15.6非光沢FHD 送料込\42,420
eSATAは無いんだけどな
ゴメンよく確認もせず別スレからそのままコピペしてしまった
ああ納得
>>763 いや普通にGT540の方が上なのは目に見えて明らかだよ
HD4000は所詮内蔵GPU
>>763 俺の記憶違いなら謝る
Fの16.4インチはGeForce GT 520Mだった気がする
あれはHD4000より上だけど良くて1.5倍程度だよ メモリがDDR3だし。 F3Dのデカさと液晶の性能考えるとGPUの非力さが勿体無い印象
774 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/04(木) 15:01:16.05 ID:gEXRQ7ce
DV6 7000のmSATAに挿せる安いSSD教えれ
楽天の型落ちdv6はグラボ有効にするにはBIOSから設定しないと駄目だった 素人の俺は初期不良かと思ってチャットサポートで教えて貰ったよ
VAIO F 3D液晶なし Core i5店頭販売モデル → GT520M
VAIO F 3D液晶なし Core i7店頭販売モデル&ソニーストアモデル → GT540M
ということのようです
スレ違い申し訳ありませんでした
>>769 申し訳ありませんこちらの勘違いでした
>>774 クルーシャルのM4でも載せとけ
>>775 6b00のGPUはBIOSで可変か固定か選べるだけだろ?
6b00のBIOSってHDDの接続モードとかメモリのデュアルとか確認できんのだな
最近のBIOSって全部こんなんなのか?
さて、正式受注来てたからメモリでも買うかな。 安いやつをと。 エルピーダとかだとベストなんだけどなあ。
そういやメモリ周波数は1600MHz限定なの? 手持ちに1333MHzの4GBが2枚転がってるんだがメモリクロック下げて使用できると無駄がないんだけど…
最近、登録したんだけど、★たくさんもらう人って、読メ内に知り合いが多い人?
>>780 スマン7000なんだがマザボの型を教えてくれまいか
チップセット的には対応してるだろうがBIOSで設定出来なさそうに思ったので
メモリ増設考えてるんだけど初期2GB+4GBで6GBもあれば十分だよね?
充分だとは思うけど、 メモリ安いんだし、どうせなら、二枚セット買って、4Gx2にしてみては?
>>784 ,785,786
ありがとう
メインには使わないでおもちゃ感覚で使う感じだからとりあえずは6GBでいってみます
質問失礼します Onedayセールで購入し、到着待ちなのですがmSATASSDというのは挿すだけで認識・機能するのでしょうか? メモリ増設は挿すだけでよさそうなので簡単そうですが、SSDはどうなのかなと・・・ 当方自作・増設等未経験者なのですが、誰か教えてくれませんでしょうか
>>778 pc arkでelpidaの8GB×2が6980
dv6 7000でBF3してる人いるんだな youtubeに動画上がってたが思いのほか快適そうだ
ちなみに尼でトラ。。。とかだと 4GB×2が3000円台後半だったかな SanMaxのElpidaの16GBなら6980円
>>789 どうもありがと。
でも、貧乏なので、とても・・・・・。
>>790 HD7750よりちょい下だから解像度落とせばいけそうだな
PS3でやってるより快適そう・・・w
10 名前:774[774] 投稿日:2012/10/04(木) 14:37:12.52 ID:tOoB+GsA HPのパソコンだけは絶対に買っちゃならない。 HPのパソコンはBIOSにデジタル証明をつけてるから改変できない。 dv7-6c00で確認済み。
>>779 余ってるメモリ1333付けてみたけど普通に使えたよ〜
>>797 7000?それならとりあえず手持ちの使えそうで良かった
ありがと〜
799 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/05(金) 18:10:11.26 ID:h8dJ2mwn
その設定なら三丁目の角に有った気がするな
6b00が到着。とりあえずMSEとアップデートしてtubeのHD動画20分見る限り煩くないな HD3000で動いているようだからかもしれないがファンの音は無音じゃないが問題なし
MHF大討伐デモ 【解像度】 1280*720 HD3000で1600強 dGPUで5600強 ドライバーは初期のまま、未更新 ファンはベンチ中→強(熱風で煩い) ベンチ終了後2分→中(そこそこ煩い) ベンチ終了後8分→小(かすかな音) ゲームするなら冷却台は必須だと思う。全開は心地よくないねぇ
dv6-7000ってOS(システム)でどれくらい容量使ってる? (SSDとかに換装した場合、どれくらいOS側で使用される?)
dv6-7000に増設できるメモリって、 S.O.DIMMのPC3-12800(DDR3-1600)でいいよね? それと、低消費電力版も対応してるのかね?
俺6b00の直販モデル持ってるけど何か質問ある? HDD→SSD(120GB) メモリ2→8 に自分で換装した。 ちなみに俺はSamsungのSSDに換装したとき、DVDにあらかじめ作っといたリカバリディスクで普通にインスコできた。 クローン作らなくても俺はできた
店頭でさわるかぎりカーソルキー使いにくく感じるけど みなさん慣れた?
>>805 SSDはCのみにした?それともC、Dパーティション切ってる、まんま丸コピーにしたほうがいいのかな?
実際、ほとんどマウスで作業するからカーソルキーは気にならないな それより、仕事でテンキーなし使ってるからデリートキー押し間違えるわw
>>807 805じゃないがintel330の120Gに変えたものだ
深く考えずに全容量Cにしたよ(自動でリカバリ作成するからC:98G、D:13G)
私はキャッシュをHDDに逃がすとかせずに標準のまま使ってるよ
半年後〜一年後に寿命見て設定考え直す予定
>>807 俺はSSDにパーティションは切ってないよ。
丸コピーとゆうより俺は普通にリカバリディスクでインスコできたよ
返信有難う 初期不良確認すんだら祭りで買った510に載せ替え予定 リカバリーからインスコでやってみます
ブルーレイって使うことある?
メモリはきたし、SSDは手持ちあるし、後は肝心のdv6はと。 まだ生産中だよ・・・・・。
すみません。CODみたいなゲームでdv6でできるのでオススメありますか? すれちだったらすみません。
dv6-7000を最小構成で注文したんだけど、 これのHDDを1TBHDD+SSD(SSDアシストドライブ)に換装ってできるもん? (BIOSで設定可?と、物理的にSSDはどこに実装?)
>>818 東芝のハイブリッドHDD1TBが発表されたけど発売されてないからあれが発売され
ればSSDアシストドライブ不要なんだけどな(1TB欲しいなら)
だから、俺も知りたいんだけどな
BIOSで設定できるのってFNキー以外にあったけ?
それともBIOSとか関係ないのかね?
メモリ増設しようとして、バッテリ→裏蓋の順で取り外したら、何かの拍子でバッテリが再装着されてしまった。 裏蓋閉められないし、バッテリも取り外せない(本体裏のスライダがバッテリ側へスライドしない)んだけど これってどうにかできないんでしょうか。
dv6-7000持ってる人でSSDとかHDD余っている人で、 Main HDD BayにSSD、2nd HDD BayにHDDを入れたら それぞれ別のドライブとして人気するか ISRTとして動作して一つのドライブとして認識するか見て欲しいな。
2つもねーだろw
>>823 ベイは2つもないってw
mSATAのこと言ってんだろ
2nd Bay=DVDドライブスロットの場所じゃね?
その動画はdv7のようだが・・・
>>828 失礼
ところで、mSATAが左パームレスト中央あたりから装着できるとして、
BIOSでどうやって設定できるんだろ?
dv6-7000と6b00が同じならHDDは1個収容のスペースしかない HDD→SSD(510)に変更したけどエクセルとワードの起動速いね
>>832 フハハ、凄いだろう?しかも脳波コントロール出来る
>>830 BIOS設定必要じゃなくね?
mSATAのキャッシュ用SSDを後付したんだケド。
取り付けた後、インテルのドライバダウンロードページから、
ラピッドストレージテクノロジーのソフトインストール。
そのソフトから動作設定する。
で、OKじゃね?
>>833 はあ
で?
まさか、そんな寒い返しを本気で言ってるわけじゃないだろ?
BIOSは必要でしょ。 BIOSがないとOS起動が速くならないよね。 OSのドライバはOS起動後(正確には起動途中?)に動くんだから。 32GのmSATA搭載機を買えば、IRSTのBIOSが載ってるはず。少なくとも、俺が買ったのには載ってた。 32GのmSATA非搭載機にIRSTのBIOSが載ってるかは不明。ライセンス料をケチってれば載ってないかも。 IRST BIOSの設定でキャッシュにするか、独立ドライブにするかを設定できた。 ただ、IRST BIOSの起動方法は分らん。 俺の場合、mSATAのSSD交換した時に整合性が失われたのを検出してBIOS起動の選択になったんで。
BIOSってUEFIになってるの?
過去ログくらい読めよ
300 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/07/01(日) 11:05:45.19 ID:h/tFK+uI [1/3]
msata単体でOSインストールは出来たけど、biosでのmsataのブート設定が無いから、msata単体の構成だとOS立ち上がら無いねぇ…
303 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/07/01(日) 13:32:28.29 ID:h/tFK+uI [2/3]
>>301 HDDにブートローダ用のパーティションを作り、そこからmSATAにインストールしてあるOS立ち上がりました!
2.5インチHDD接続しても問題なくmSATA使えましたよ〜
エクスペリエンスも7.9出てたので、SATA6G接続されてると思います。
因みに使ったmSATAはcrucialの128Gモデルです。
306 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/07/01(日) 14:12:23.44 ID:h/tFK+uI [3/3]
>>304 まさしくその通りですよ〜
ただmSATAの位置が左のパームレストの下にあるから、トップカバー外さ無いといけないのがねぇ…
結構面倒でした(´・ω・`)
チャレンジする方は壊さない様に注意してくださいな〜
>>838 それってISRTじゃなくてmSATAをOS用、HDDをデータ用にして
mSATAから起動しようっていう話だよね
ISRTの設定するBIOSはどうやったら表示できるのかっていう
回答にはなってないよな
HDD→SSD交換が手っ取り早いのに mSATAに拘ることはないと思うんだが・・・ トップカバー外すとかリスク高いぞ
>>840 パームレストのトップカバー外すのはそうだね
しかし、内蔵だけで容量(1TB)と早さを求めるとmSATAを使ったISRTになるわけで
750GBでいいなら海門のハイブリッドHDDというのが一番楽なんだろうけど、
1TBとなると東芝が9月下旬に発表したのがあるが発表だけで発売されていない。
要するに、発表したならさっさと店頭に並ぶようにしやがれってことですわ
食べ放題はなかなか得ですな 6c00末期と同じぐらいになってきたように思う 3年保証安くならないかな
食べ放題ならフル液、CPU、SSD、保障、送料等ぜんぶ0円にしろ
買った後にみんなリカバリーディスク作ってると思うけど、 メディアはDVDとUSBメモリ どっちの方がメリット大きいとかありますか? あと本体にスロットあるけどSDHCは使えないかな?
USBメモリに一票。DVDなら後からでも購入可能だったと思う。 まあ、最初にバックアップツールで丸ごと保存しとく方ががいいとも聞くけど。
リカバリーメディアはイメージバックアップではないから、 バックアップツールとどっちが良いかなどと比較すること自体がおかしい。
DVDだな。理由はSSD化した時DVDでないと無理ぽぃ。 それとリカバリー領域を消してC、又は、Dドライブにすると USBリカバリーではリカバリーできない、キッパリ!
DVDで作ってDVDから起動して「ファクトリーリセット」みたいなのを選んでリカバリしたら、 またリカバリメディアを作れる状態に戻った。 ほかにも裏技があるらしいけど、要するにリカバリメディアは何度でも作れる。 リカバリメディアはいつ作っても同一内容だし、とりあえず1つ目はDVDがいいと思うよ。
じゃあどっちもって事ですね
>>848 なるほど
DELLのLatitudeはHDD内のイメージ格納したパーティションがなくなると作れないから
修理でHDD交換したらもう無理
dv6-7000の方ってPlextorのM5Sシリーズに換装できる? ASUSのU24Aで換装うまくいかないとかいうのみたんだけど、こっちはどうなのか 気になってるんだが
dv6-7000買おうと思うんだけど、 HDD+32GBSSDと、SSDに換装するのどっちがいいかな? HDD+32GBSSDって体感的にどんな感じ?
>>852 速度求めるならSSD、容量求めるならHDD、中間を求めるならハイブリッドHDD
か、完全解を求めるなら光学ドライブをつかったSSDとHDDの2ドライブか
それと、過去ログ(レス)によると、mSATA HDDを取り付けるのはパームレスト
のトップパネル外さないといけないから面倒。
@BIOSが表示しないHPの糞仕様の為、換装してのSSDアシストドライブ(ISRT)
の設定は不可。
win7が出る直前に買った価格コムdv6aが最近調子悪い。メモリは4Gにしてる。突然画面がブラックアウトしたり、電源オンにしても画面に横線や縦線が入ったりが頻繁に起こる。
電源関係が逝きかけたりでもそういう症状出ることあるかな どちらにしても部品交換とかができないノートのこと、壊れたらそれまですね PC本体の不良じゃないことに望みを託して、OSからすべて再インストールしてみたり、 そのメモリーをチェックしてみたり、いろいろ手を尽くしても改善しなければ そろそろ寿命迎えることを覚悟して、内部データーのバックアップとかしといた方がいいかも
少しでも不調になったらすぐにバックアップだろ 最悪、電源オンオフで逝く可能性もあるしな
860 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/09(火) 19:59:58.96 ID:f4Mx5dLV
dv6-7000ってLEDですか?CCFLですか? たぶんうちのdv6-6000は、CCFLみたいなんで同じのを探してるんだけど。
7をクリーンインストールしてみましたが症状変わらず。 バッテリーのアラートも出ています。充電されました。交換してくださいと。 10回に1回は起動出来るけどしばらくしたらダメになるので、その間にパーツを注文してセレロンG550辺りで自作しようかと検討しています。
>>861 自作より新品買った方が安くなりそうだが
メインで使えるノート探してて dv7-7000が9万切る価格でi7クアッド+メモリ8G+HD750G+SSD32G+GeForce という構成ができて良さ気だなと思ってたらdv7スレでボコボコに叩かれてたでござる dv6-7000ならそんなことはないんだろうか?このスレ見た感じ悪い部分は ・カーソルキーの配置 ・オーディオドライバ ・爆熱 くらい? 爆音には慣れてるのでファンはガンガン回してもらって構わないんだが 最冷モードってのにしても熱酷いの?
カーソルキーは慣れるしかないけどまだ慣れないね もともとmac使ってたら問題ないだろうけど 全体的にキーのストロークもアイソレーションらしく少し浅めかな オーディオドライバは8月に出た最新のドライバでいくらかは改善したんじゃなかったっけ? windows標準のドライバ使ってるからどれくらい改善したかは知らないけど 左パームレストとキーボードの左3分の1はブラウザとかでもGPUをよく使ってたら結構暖かくなる ゲームしだすと手を置くのを少しためらいたくなるくらい熱いしファンは回りっぱなし ショップブランドとかと比べて相当排気口とかがかなり小さいから発熱は仕方ないって感じかな
dv6-7000のFHDは7350円に値下げされてるね
>>865 FHDの値段は7000〜9000円代で、コロコロ変わってるよ。
帳尻合わせの為の金額設定みたいだよ
1day組が到着し始める頃だな wktk
>>863 オーディオドライバが更新されてバグは多少は改善されてる。多少は。
beatsaudioが糞なのはどうしようもないw音質が気になるならアンプ買うしかない。
負荷の高い処理(特に3DなどGPU酷使系)では勿論爆風爆熱。
ただ熱落ちは経験してない。この辺りは最新プロセス採用のCPU/GPUのお陰か。
それ以外の低負荷時にはファンは最小限だよ。発熱ほぼもない。
だがファンが静止するようなことはない。常に一定の速度では回ってる。
だから正常時は静かではあるが決して無音にはならない。
ここは内蔵グラフィックやデュアル止まりCPUなノートPCとは違うところだな。
カーソルキーは個人的には慣れれば普通に問題なかった。
だが糞配置なのは明らか。
個人的に気になったのは、タッチパッドの感度が良すぎることかな。
設定でどうにかなるのかこれ?弄ってみたけど改善できない。
ということで恐らくマウス使用は必須だと思う。
デザインも含めて総合的にいい買い物をしたと思う。
液晶はFHDを勧めたい。GUIの文字の大きさはOS側でカスタマイズ可能。
ただ向き不向きはある。美しさはこのクラスでは上位だが応答速度は良くない。
良くも悪くもIPSの特徴を示した液晶パネルだと思う。
>>867 うちは+1日圏内だから明日だわwktk
870 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/10(水) 16:07:28.07 ID:HOVJZw9M
食べ放題・半額・100円キャンペーン。そろそろ買い時かな?
>>864 ,868
わざわざ詳しくありがとう
3DゲームとかはそんなにやらないからCPUを酷使する状況があるとすれば
アドオンマシマシ重量火狐立ち上げつつ複数の作業用ソフト併用する時くらいかな
熱に関しては冬はいいけど夏はクーラーが無いから心配・・・
フルHDは賛否両論あるかと思ったけど意外とフルHD推しが多いのね
あといつの間にか100円キャンペーンってのもあるけどこれは食べ放題とは併用できないのね
個人的には食べ放題でいいかなぁ・・・
食べ放題も100円も使う事前提の価格設定になってるからあんまりお得感がない 1dayは確かに安かったと思うが
>>854 ありがとう。
とりあえずmSATAの32GBSSDがついているのを買った。
速度に満足できなければ、HDDをSSDに換装するつもり。
買い替え元がdv7のIntel 320 SSDだから、これより体感がいいか悪いかは
楽しみだ。
>>875 1.5Vも1.35Vもどちらも対応してるんだっけ?
3年間引き取り補償って付けたほうがいいのかな。 食べ放題でブルーレイROMが選べなくなってる(´・ω・`)
>>878 うわ、マジだ
今注文すると8400円分損するってことか
買う気無くなった・・・
キーボードの白地がガンガン?げるんだけどオレだけ? Iなんて全く見えないからガチでブラインドタッチを強いられてる
リカバリディスクをもう1セット作る方法ありませんでしたっけ?
リカバリーで工場出荷状態に戻せば出来たんだっけ?
hpdrcu.prcを削除やら変更すればもう一回作れるってググッたら出てきたんだが、 それが見つからん・・・dv6-7000では再作成させないために変更された? それとも俺が見つけられない能無しなのか;
847 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/10/08(月) 14:08:49.95 ID:tys5qVsc DVDだな。理由はSSD化した時DVDでないと無理ぽぃ。 それとリカバリー領域を消してC、又は、Dドライブにすると USBリカバリーではリカバリーできない、キッパリ! 848 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/10/08(月) 16:15:19.04 ID:zzSYN3mZ DVDで作ってDVDから起動して「ファクトリーリセット」みたいなのを選んでリカバリしたら、 またリカバリメディアを作れる状態に戻った。 ほかにも裏技があるらしいけど、要するにリカバリメディアは何度でも作れる。 リカバリメディアはいつ作っても同一内容だし、とりあえず1つ目はDVDがいいと思うよ。
>>881 DVDを複数セット作りないなら単純に複製すれば十分じゃね?
俺は念のためISO化してHDDにも保存してる。
字が小さすぎて目が潰れそうだ
うちも届いた フルHDのパネルは今まで報告があったLGD0349じゃなくてLGD037Fだった
うちも33000円 ノート届いたけど Recovery Managerがない リカバリー作れないんだけど、 みんなちゃんとある? HPのホームページに書いてある スタート] → [すべてのプログラム] → ([HP]) → [Recovery Manager] → [Recovery Media Creation] の順にクリックします はじめの(HP)がないんだけど… 誰かアドバイス下さい
ごめんなさい あった
LGD037FはENVY15に載ってるLGD037Eのノングレア版なんじゃねーの? って意見があるみたいだけどどうなんだろ?
そもそもENVY15の液晶がどんな感じなのか知らんから何とも言えんなw
ENVY15のIPS液晶って赤がオレンジに見えることで有名になったやつでしょ
1dayPCなんだけどリカバリーって外付けしたBD-Rに焼ける? あと納入日が16日らしいんだけど着くのって東京は17日以降だよね?
納入日11日で今日着いたから16日に着くんじゃない
896 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/11(木) 21:39:47.60 ID:A0YS7WG3
このスレ、自分でリカバリできない香具師多すぎでワロスw
LGD037Fはどうか知らないけど LGD0349も赤の再現力弱いよ
>>886 富士通の56買ってみてパンツの液晶の質の良さに改めて驚いてる
富士通は本当に視野角が狭い
上からが特に酷い
オレみたいに90度に立てては全く使えない液晶
4coreが欲しくて1dayまだ振込みしてないんだけど 最強スペックならそこそこ安い(10万ちょいで16G 3829QM)のでポチろうか迷ってます 週末新たにキャンペーン来ますかね?
>>895 そっか。わかった。
時間指定できればいいのになぁ。
>>899 1dayは激安PCスレの方でクリックに段差、dvdスロットに隙間とかつくりは雑っぽい。
許容できるなら。
dv6のタッチパッドのクリックボタンに段差があるのは1dayのロットだけなのかな? 今までに買った人段差ある?
>>900 そういうガセやめれ
別に1dayに限ったことじゃない
>>901 1dayじゃないけどパッドの段差とdvdスロットに隙間あるなあ
あと何気にニンテンドー3DSより無線感度が悪くて吹いた
3DS…恐ろしい子!
904 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/12(金) 14:39:17.45 ID:gsOeuUou
どう見てもPavilionなのにENVYってどういう・・・
OSの違いとCPUのラインナップの差くらい?
明日ACアダプタが届くけどこれでダメだったらサヨナラdv6a
908 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/12(金) 14:47:25.46 ID:gsOeuUou
限定200台と言っているのに、注文すると欠品とか バカなの?この会社。
910 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/12(金) 16:24:49.62 ID:W1So8vs2
ENVY dv6-7200 かっけえええええええええええええええええええええ マジでかっけえええええええええええええええええええええ
あー秋モデル?も一応OS変更だけでなく CPUは1つ先のverになってるんだな しかし今注文しても商品配送の目処も立たないHP
ていうか何気にAPU版が日本市場に来たけど i5のHD4000マシン買うよりはマシかな?わかんない
1dayで買ったけど確かにdvdトレイに隙間あるな
>>913 BDドライブ(UJ-260)に換装しちゃいなよ
隙間写真うp
届いて今セットアップしてるけど いらないプリインストールのソフトどれだよ あとドライバのアップデート多すぎ
_,,..r'''""~~`''ー-.、 ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\ r"r ゝ、:;:ヽ イェーイ! r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ :i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 前スレでAMD仕様なんて出ないって、 ! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ 言ってたバカ、みてるぅ〜? ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T ,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ !、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'" | \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~ ヽ `'" ノ
ごめんなさい
919 :
913 :2012/10/12(金) 19:15:37.33 ID:YKlhJmRe
隙間っつーか 思いっきり出っ張ってるようなw そんで隙間スカスカ?
921 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/12(金) 19:33:01.01 ID:W1So8vs2
仕様だな、みんなそうだよ。
型落ちの6b00ですらそんな隙間もなければ傷もなかった 7000は出来の悪い子だったんだな
>>919 これはひでぇw
出荷時に検査してないのかよぉ
俺ら大きな勘違いをしていた 1dayとは1日限定販売ではなく 受注したPCを1日で全て組み立てることに HP東京が挑戦することだったんだ!
>>919 これはまたひどいw
安心の「東京生産」っていったいなんだったんだ
927 :
913 :2012/10/12(金) 20:26:34.85 ID:YKlhJmRe
まあDVDは問題なく再生できるし交換とかは考えてないなぁ 値段相応の仕事なんだろうって感じ もちろん壊れたら交換してもらうけどね
外装は斜めに傾斜してんのにDVDドライブは水平に取り付けるようになってる 角度を合わせるためにベゼル部分だけ斜めに成形してるからこうなるんだろうな
929 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/12(金) 20:52:00.84 ID:/siYV83f
なんか東京モデルとかアピールしてるけど 普通に中国製みたいな品質だな 東京で戸籍の無い中国人か何か雇ってるのか?
東京クオリティです
931 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/12(金) 20:54:59.50 ID:JLwZQ436
blu-ray変更で買ったけどそんな隙間なかったな オプションつけた金持ちには優しいのかね
うちに届いたのは隙間気にするほどでもないお 品質大満足w
>>919 100円+SSD半額キャンペーンの時に買ったBDトレイもこの状態だわ
安かったし使えない訳じゃないから仕様だと思ってる
昨日dv6-7000が届いたのだけど、 画面が明るすぎるというか青みが強いというか、端的に言うと色温度を下げたい で、ぐぐってみたけれど結局分からずじまい ・HP My Displayは対応していない ・インテルコントロールには色温度の項目が無い 細かな設定を弄ればいいのかもしれないけど、絶対変な色にする自信があるから下手にさわれない 皆さん画面の設定はどうしてます?
>>919 こんなの甘っちょろいよ
俺のなんて液晶パネルの隙間に爪楊枝落としたらストンって入っちゃうよ多分
intel330が、BIOSレベルで認識しないのだが。 Win起動状態でUSB接続すれば認識するが、内蔵してクリーンインスコしようとしてもドライブ見つからん状態。 BIOS画面にドライブの接続情報とか項目無いのね・・・
1dayモデルが届いた
>>919 まででぱってないは同じく奥側に隙間あり
>>934 の左右の段違いってのがタッチパッドのことのなら同じく段違い有。
(右側のが低い)
他の1day組も同じなのだろうか?
>>939 同じくDVDトレイに隙間はあるものの
>>919 程じゃない
タッチパッドのボタンも段差があるにはあるが、普段マウスだから気にならない
交換対応してるみたいだけど、その間つかえない事の方が問題なのでこのままかな
クリックボタンの段差とか仕様だろうに 騒いでるのはアホのクレーマーだけ ほんましつこいわぁ
>>936 液晶パネルの隙間って初期不良の対象じゃないの?
945 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/12(金) 22:30:03.06 ID:wb3ZfNfv
色々起動しながら使うんだけどメモリ16GBとSSD32GBだと将来的にどっちが有望なんだろう?
SSD32GBていどならメモリにぶっこんだほうがいいとおもう
1dayのエクスペリエンスこんな感じだったけど他の人も同じ? プロセッサ:7.1 メモリ:7.9(4GB×2に交換) グラフィックス:4.8 ゲームグラフィックス:6.3 HDD:5.9
>>947 グラフィックス関係がもうすこし高かった
ドライバ更新した?
>>947 7.1
7.5 8GBx2(1333)
6.5 Halfパネル
6.5
7.9 SSD
>>947 自分のエクスペリエンス
プロセッサ:7.1
メモリ:7.8(8GB×2に交換)
グラフィックス:4.8
ゲームグラフィックス:6.3
HDD:5.9
HDDは320GBの標準のまま
金をケチってディスプレイも標準のままにしたら、青みが強すぎるて目がチカチカする
ムスカ状態
>>938 え・・・マジで?
PX-128M5Sにしようと思ってたのに
120GBのは認識しないとかプレクは認識しないとか
実際どうなんでしょう・・・orz
6b00だけどintel330の120GBに換装して使用中 HDD外して入れ替えてリカバリーディスクからインストール 特に何の問題も無かったので出来ないって人の何が問題なのかは解らないけど
>>949 VRAM無いのにグラ6.5はおかしくね?
それHD4000じゃなくてdGPU付いてるだろ
>>951 俺もグラ4.8だった
5.8くらいほしかったな〜(´・ω・`)
私もグラ4.8でした 最小構成です インテルのドライバって最新当てると不具合とか出ますかね 一応自動でドライバー検索すると最新って出るんだけど日付が今年の1月18日のなんですよね
>>954 インテルのグラフィックドライバを最新のに上げると
突然数値が上がるよ
うちもデフォで入ってるドライバだと
グラフィック4.8だったけど
6.5に上がった
>>957 ちなみにどのドライバでしょうか?
8.15.10.2761?
>>957 デバイスマネージャから自動検索で出てくる?
更新のやり方教えてくれーー(*´∀`*)
>>961 自動検索やWindows updateでは出てこないよ
>>960 からダウンロードしてsetup.exeを起動してインスコすればいいと思うよ
自分のグラ6.5はHPツールみたいのからHPアップデートみたいなのをやっただけで、特に何もしていない
>>962 試しにインテルの自動更新でg570のグラ更新したら
6.9から6.3に落ちててワロタw
hpの方は明日やってみるよ。楽しみだ(´・ω・`)
>>963 俺もhpのアップデートみたいのやったけど
更新されてなかった気がする・・・確認するわー
>>960 ドライバを当てたらスコア4.8から6.5になりました(もう一回ドライバ検索するとなぜか古いドライバに戻された・・・)
>>963 僕の場合HPアシスタントの更新ではグラフィックドライバは更新されなかった気がします
海門のハイブリッドHDDに換装してリカバリーしたら グラフィックが4.8→6.5になった そして、HDD750GBなのに実容量が700GBしかなくて泣けてくるわ 東芝の1TBのハイブリッドHDDがでてれば… メモリは1600の4GB×2でデュアルチャンネルにしたら、7.9だったわ
>>966 私も1600のデュアル対応4GB二枚刺しなんですがスコア7.5でした・・・
ちなみにどこのメモリを使ってるんですか?
>>966 1byte=1024bitなんだから実容量が約700GBなのは当たり前だろ
ドライバ更新でグラ一気に上がってワロス 7.1 7.4 6.5 6.5 7.7
>>967 コルセアのCMSX8GX3M2A1600C9っていうメモリ
Arkか九十九で売ってると思う
>>968 計算方法の違いね
あら、文字化けが C9ですか
双方CPUは? 2coreと4coreじゃ変わらんかな
1day組だけどタッチパッドの段差、ドライブの隙間共にあり 逆にドライブの隙間が開いてないモデルを見てみたいw
1dayだけどうしてこう作りが雑なのやら 9月に頼んだ1万2千円引きモデルでは段差や隙間はなかったがなぁ
逆に、500台、そういうロットができちゃったから、 見切りで安売りしたんでしょw
977 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/13(土) 09:30:40.60 ID:Yb8Mq2+y
部品の寄せ集めで作ったのが1Day 本来なら不良で返品にするところを、商品にして情報弱者に売った だって2ちゃんねるにそういう工作員がいたよ HP最高だって言うやつね、怖いね
>>942 1dayでクリックボタンに段差無いっていう報告無いって事は段差あるのがほとんどって事でしょ
ということは仕様だよ。
これが不具合なら1day出荷分全部交換ってことになるんじゃないの
979 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/13(土) 09:37:18.91 ID:Yb8Mq2+y
>>978 すべては今のHP日本法人の自己保身
仕様で逃げ切るに決まってる
そもそもお前ら訴訟起こす金ないだろ
貧乏人だからw1Dayを買ったわけで
320GBのHDDは TOSHIBA MK3261GSYN 回転数:7200rpm。キャッシュ:16MB。インターフェイス:Serial ATA300。厚さ:9.5mm 消費電力:アイドル時 0.8W / 読み書き時 2.1W。動作音:アイドル時 23dB 平均シークタイム: 12ms。512byteセクター(非AFT)。プラッタ不明
981 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/13(土) 10:38:10.22 ID:Yb8Mq2+y
1Day買った人用 運命に 負けないで たった一度だけの人生を♪ 何度でも、起き上がって 立ち向かえる力を送ろう〜 どうぞ忘れないで。うつろう時の中からあなたを照らし続ける 希望という名の光を レノボ of PC for you レノボ of PC for Everyone
982 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/13(土) 10:42:10.18 ID:rVRmH2Hh
組立粗悪だな。 酷いもんだよ。
DVDは HP SN-208。6GCC500LER。 KCC-REM-TSS-SN208。なんかサムチョンっぽい? ネジはHDDの横の1本だけでスコンと外れる。1本なのでグラついて垂れてる感じ よって、組み立て上の問題ではなく、筺体の設計とベゼルの設計がマズイ ベゼルの外し方は難しそうなのでやめた カッコを気にしなければマウンタ入れてHDD増設も簡単そう
984 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/13(土) 11:30:27.24 ID:smESFvDV
1Dayのネガキャンぶりがぱねぇ
dv7のIPS詐欺に比べればかわいいもんだろw
>>985 > dv7のIPS詐欺に比べればかわいいもんだろw
いつもHPアンチ活動頑張ってるね!
6c00の方買ったけどDVDの所は何も問題なかったぞ
同じく、6C00と7000買ったけど 隙間ないよ
多少作りが雑でもピーピー騒ぐなよたかが3万だろ そんな見た目大事ならもっと金だして良いのか買えよ
ビックの展示品も同じだった
1Dayの7000が昨晩届いて今開封した。 早速、タッチパッドとドライブ付近をを確認したけど、隙間や段差はなかった。 IPSで、ドライブはオプションのBD-ROM
>>960 これをダウンロードしてsetup.exeを起動してインスコしましたが、
更新するってボタンをおして更新してもエクスペリエンスが更新されません。
どうしたらいいでしょうか?
1day買えなかった奴必死すぎるだろ
>>986 dv7のFHD(非IPS)に関してはほぼ確証出てるからアンチも糞もねーよ
>>929 だから東京では BTO するだけだから、
東京のショップ製のデスクトップ PC が東京生産なのと同じ。
基板も海外で部品実装してできあがってるものだし、
ドライブもはめるだけ。
100 台組み立てる予定なら 100 台分の部品を確保して、
それ使ってきっちり 100 台組み立てるのが仕事なんだから、
動作しないとか明らかな不良でなければ不良じゃないし、
どう組み立てても隙間が空くならそれ以上どうしろっての。
>>993 メモリが1枚挿しなんじゃね?
俺は最初4.8でメモリ増設したら6.5になった
>>996 俺も同じ症状だから、たぶんメモリの容量だと思う
とれあえずこれから秋葉に買いに行く
>>998 安いね
上の方に出ていたコルセアにしようかと思ったけど、それにしようかな
取り敢えず見てきます、情報ありがとうございました
>>999 CL11だけどね。
俺はこれで値段も性能も満足してる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。