Panasonic Let'snote Part207
1 :
[Fn]+[名無しさん]:
2 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/08(日) 23:59:25.53 ID:QroevoxA
3 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/08(日) 23:59:32.03 ID:QroevoxA
4 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/08(日) 23:59:45.29 ID:QroevoxA
以上
乙
1乙。
俺もBD化しろしろ言ってたが、
R732のDVDモデルとBDモデルの差額見てたら、
DVDでいいやと思うようになった。
レッツノートってCeleron搭載とかPentiumB搭載ってないよね
9 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/09(月) 18:45:08.15 ID:NLSUSeDB
>>8 当たり前だろう。そんなんだったら他メーカーでいいじゃん。
最新CPU搭載で軽くて稼働時間が長いからレッツなんだよ。これだからいいんだよ。
おまけに生活防水、耐圧、目に優しい液晶だ。
ちょっっ 後半
11 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/09(月) 19:47:59.36 ID:1eLGqfPp
>>7 お前はメーカーに支配されてるレッツノート奴隷か?
同じ値段でBDだろ。当然だ
市場価格差がたいしたこと無いのに何考えてるんだ。
だからいつまでも差別が無くならないんだ。
>>10 ん?!誇大宣伝文句になっちゃってたかな?
何故か、
>>9からIDが変わっているな俺?さっきブレイカー落ちて停電したからか?
エアコンと、電子レンジと、ドライヤーは一緒に使えない家なんだよな。俺んちは。
ウチもそうだ。←ドライヤーがない
R3 S10
16 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/10(火) 00:58:11.02 ID:D5Mf7jy6
店頭で購入するつもりでSX2みてきたけど液晶のギラギラ見てやめた
あれはないわ
並んでおいてあったJ11と見比べると素人でも雲泥の差がわかる
CF-R4 現役です
>>16 「雲泥の差」言いたいだけちゃうん
使い方間違ってるぞ
Super PI 104万桁
0分12秒 : CF-B11YWADR (Core i7-3615QM @2.3GHz/TB3.3GHz)
0分12秒 : CF-19AW1ADS (Core i5-2520M @2.5GHz/TB3.2GHz)
0分16秒 : CF-F9JYFCDR (Core i5-M520M @2.4GHz/TB2.93GHz)
0分16秒 : CF-C1AEAADR (Core i5-520M @2.4GHz/TB2.93GHz)
0分16秒 : CF-S9KYFFDR (Core i5-M520M @2.4GHz/TB2.93GHz)
0分19秒 : CF-R9KWCEDR (Core i7-U640UM @1.2GHz/TB2.26GHz)
0分50秒 : CF-R7BWBAJP (Core2Duo U7600 @1.2GHz)
1分10秒 : CF-R3DW1AXR (Pentium M @1.1GHz / Kobayashi Pharmaceutical Cooling Gel Sheet)
1分41秒 : CF-W2AW1AXS (Pentium M @990MHz)
19分16秒 : CF-S22J8 (Pentium @266MHz)
小林製薬の熱さまシートワロタw
どんな外部オプションだよ
23 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/10(火) 19:25:49.71 ID:GBp5UHl+
売る SX2 JEPDR 新品
そこは優しくJ10に脳内変換しる
プレミアムで約30万の買おうと思うけど
液晶ギラギラとかレスあるから不安だ
安けりゃギラギラでもいいけど
読みにくいんだけど…
>>18 ついていけるのか?ってそりゃついて行くしかないべ。
Linuxとか使えんし。rtmは8月第一週だから、
とりまサブスクからダウソしてSX2に入れてみるつもり。
一通りVPN周りの互換テストし終えたら多分戻すけどな。
やっと7を不自由なく使える様になったら8かぁ。
次期モデルは、やはりタッチパネル標準なんかねぇ。
>>28 買えるのなら、止めないけど・・・
春のエントリーを買って(8〜9万)
メモリ+8GB(5千位)
SDD256GB換装(2〜2.5万)
必要に応じてLバッテリー(1.3〜1.4万)と小型アダプター(5〜6千)
XPモードが必要なら、Windows Anytime Upgrade(9千円位)
とすれば、半分くらいのお金で、結構近い仕様になると思います
まぁ、面倒だし、CPUと長期メーカー保障は無理だけどね
古いレッツにMSのSDHCドライバ(KB923293)入れると
SDカードスロットでSDHCカードの読み書きが出来るらしいけど
さすがにSDXCカードまでは対応してないかな? 試した人いる?
※手元にSDXCが無いので確認できない
20%オフクーポンがきたとな。
先週10%オフで買ってもうたのにー。
10%の差は大きいなぁ。
なんかDELLみたいにならなきゃいいけど
>>16 J10とSX1持ってるけど結局どっち使うかって言うとSX1を使うことになる
液晶のギラギラは保護シートで多少抑えられるし
エクセルとか広く使えるから画面解像度でやっぱりSX1になってしまう
つまり実際使うとぎらぎらの不満なんてその程度のもの
>>37 可愛いおさーんだなw
天板のみってどこで売ってんだろ?
俺もR9とSX2を赤く変えたい
先週稟議通して昨日入金したとこだぞ。
20%offてorz 経費で落ちるがやるせねぇ〜
>>39 一回キャンセルして、今日もう一度注文しようぜ
で、浮いた金で高級ソープでもいってくれば
>>39 おお同士よ。
とりあえず先週購入で20%OFFとの差額大きいから
なんかで補ってくれないかって問い合わせメールはしてみた。
無理かなやっぱり。ソニーみたいにポイントとかくれたらいいのに。
42 :
41:2012/07/11(水) 16:03:25.12 ID:qHpBJ2oz
回答は、「恐縮ながら、既にお届けが完了されております.
ご注文内容のご変更ならびに金額の修正はできかね、
また、差額の補填等は行っておりませんので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。」
残念。ええ買い物したと思ったのにテンション下がるわ。
44 :
39:2012/07/11(水) 20:00:56.69 ID:D9RrzJae
>>42 残念だったなぁ。
俺の方にはポイントで差額分返金っていうメール来たよ。
10日に入金してるんだが、20%割引は10日からだから対象者みたいだ。
なんか申し訳ない。つーか、10%→20%と刻まずに一気にやればいいのにな。
買ったタイミングが数日ズレるだけで3万弱違うのは納得いかんわなぁ。
46 :
41:2012/07/11(水) 22:59:02.16 ID:rvehdc1Z
>>44 まあ、パソコンも値段がコロコロ変わるもんと思って諦めますよ。
ポイントゲットできてよかったっすよね。
>>45 SX2のSSDモデル
プレミアムモデルを買うなんて上客なんだから
そういう客の機嫌を損ねないようにもっとうまく売りゃいいのにな
20%OFFってマイレッツ倶楽部専用でしょ
もとが高いから全然魅力がない
>>36 本当かよ
フィルムでごまかせるってことは、SX2のギラつきは液晶パネルそのものじゃなくって再表面の表面構造に起因する散乱ってこと?
>>43 shopエイトはよく覗くけどカラー天板なかなかでてこないよねー
>>47 おーありがとう
パナはここ2年くらい微妙な赤天板だしてるけど、この色を探してたんだー!
R9のプレミアム赤天板でラメ入ってるようなの見て以来一目惚れしてた
早速買いますw
52 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/12(木) 05:09:27.17 ID:9+dEiLM1
S8にSSDに換装してみたけどプチフリひどい…
相性の問題かな?
53 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/12(木) 05:12:01.05 ID:9+dEiLM1
すまん日本語になってないなw
みんなどこのSSD使ってる?
いや、日本語になってるよ。
うちのは純正。
自作PCはcrucialM4。
>>52 SSDを名乗る時は自分から名乗りましょう
>>53 プラクスター
のを、昨日の楽天マラソンで、ポチろうと思っていたのだけど、
買い回りが思いのほか順調で、上限に行ってしまいそうだったので見送りました
でも、近いうちにポチります
代わりに47の天板カバーをポチってしまったっけどw
>>51 天板“カバー”だけど、大丈夫だよね?
57 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/12(木) 08:36:09.51 ID:zxfkZbwa
CF-S10のCorei5・HDD640GBモデルを使って3ヶ月、
一度SSDを試してから元の純正に換装しなおしてからしばらくして、
無線LANが時々停止したり、IEの応答がもたつくようになってしまったんだが、
これ結構まずかったかな?あと2-3回24時間つけっぱなしにしたことがあったが、
これもアウト?HDDなんて換装事例たくさんあったんでお手軽にやってしまった;;
たまたま松戸のPC修理販売店のサイト見てたら、軽量・バッテリ持ち
を優先した回路設計なんでマージンがシビアで、特にHDD換装すると
トラブルを起こすようになるようなことが書かれてたんで気になってしまって。
J9だけど、HDD→SSD換装する前にいつの間にか無線LANが壊れたことがある。
>>58 ほうほう。情報どうもです。松戸の修理店のサイトでも「持病の無線LAN」云々とあったので、
レッツの伝統的な弱点なんかね。ちなみに自分は電源管理で無線LANはパフォーマンス優先
にしてます。CPUもCPUファンも同様。これもまずいのか?ThinkPadからの乗り換えだったんで、
同じような感覚でガンガン使ってしまった。。。
そういえば2,3回ほどバルーン表示で、HDDに24時間連続通電されてるぞ!的な警告が出てた。
メーカーに相談してみるかな。でもHDD換装歴が見つかると破損してなくても拒否られるよね;;
ああああ、つい出来ココロでSSDを試しちゃったんだよおおおお。
リカバリーくらいしてみようね
無線lanが突然不通になるのはj9で経験したことある。
あれこれやっても治らず、まさかなと思いながらbiosリセットであっさり治った。
自作なら最初にやるけれど、メーカー製ノートなのでそこまで頭が回らなかったよ。
>>58 >>61 無線LANの突然停止ってどんな頻度?自分は3ヶ月目の後半あたりから、
週に2日に1回くらいで、今のところはWirelessスイッチのON・OFFで復活してる。
ちなみに有線LANはこれまで一度も使用してない。
>>62 ×週に2日に1回くらい
○2日に1回くらい
そういえばここでさっぱり話題に上がらないNXの液晶ってどうなの?
前実機見に行こうとしたけど近所じゃどこにもなかった・・・
>>64 一緒じゃないの?
Tの時も、特に違いはなかったよねぇ?
関係ないけど、田舎だとNXはもちろん、
レッツ自体の展示がないです
数年前にネットブックコーナーに追いやられ
(価格面で)異彩をはなっていたのが、最後の姿だった
66 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/12(木) 13:43:25.99 ID:+OE+bz4y
>>28 それ買ったよ 10%と8GBメモリ付クーポンを使えば少し安くなる マイレッツクラブなら、だれでも使えるクーポンね
で、昨日着いた ギラ液晶、爆音ファンだ
直前に使ってたダイナブックSSよか液晶はマシだけど、爆音ファンにはやられる
うるさくて仕事できないよ。
67 :
53:2012/07/12(木) 14:30:48.97 ID:9+dEiLM1
みんなありがとう
俺が使ってるのはintelの330シリーズの120G
8980円だったから衝動買いしちゃったけど失敗したなぁ
crucialのM4にすれば良かったorz
W2とかW5の頃は誰も液晶の画質のことは触れなかったのに…
皆贅沢に慣れちゃうんだね
解像度が上がったことで
年齢が比較的高そうなレッツユーザ層にとって
キツくなり始めた、というのと合わせ技になってるんじゃないかな。
俺はプレミアムモデルの頃のRユーザーだったけど
XGA時代のあのティザリングだけがダメで2台購入で止まっちまった
軽量化といいバッテリーもちといい
あとは非の打ちどころがなかったんだが・・・
以来液晶だけがダメって印象あるんだけど
パナと日立のTVはIPSなんだよな・・・
技術の出し惜しみしないでほしい
>>68 いや、あのころとは液晶違う種類だよ
昔の方が品質はよい
液晶のピッチと表面のフィルムの凹凸のピッチが近接してるから起きてる問題だろ
表面のフィルムの凹凸のピッチが、もっと細かくなればギラつかなくなる
近藤真彦のギンギラギンにさり気なく
今の俺、ギラギラしてます!
エントリーモデルだからホームプレミアムってところが安直過ぎる
そこは削るところじゃないだろう?と思うんだが…
>>66 昔w7使ってて、レッツはファン音がうるさいイメージあったけど、
SX2でも改善されていないんだ。
会議中とか外で使いにくいよな。
予算がなくてギリギリだったんだけど、やっと250GBのSX1買えました
ところで皆さんパーテーションは区切ってます?
くだらない質問ですみません
256ぐらいまでだったらワンパチでいいのでわ?
分けると意外に窮屈。
81 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/12(木) 22:24:09.39 ID:TqzWgTNb
>>62 私のは○×を経て
現在、復旧不可能 繋がらないLet's
スイッチなんか不要だと思います
>>81 同じ。
ググると無線LANユーティリティが悪さをしてるとか出てくるが、
1回消して入れ直してもだめ。
>>80 ありがとうございます
あまりにも少ないので、結局もとにもどしました
>>82 無線LAN切り替えユーティリティを入れ直しても改善しない場合は
かなりの確率で、中のいんてる製カードのコネクタ接触不良。
分解して、コネクタを接点回復剤なんぞでシコシコ磨いてから
抜き差しを何回かすると、あら不思議!今までがウソの様に快調に〜
S9で良く起きる症状なんだが、SX買った時に分解して調べたら
SXのはソケットが変わった?のか、S9に比べてがっちりコネクタに噛み付くように
強力になっておったw
やっぱスピンドル最強だな
完全妄想なんだがパナのマーケティング様に頼みこんでみる.com
パナはモバイル用途なら最強なんだから
R5みたいなコンセプトで軽量1kg以下、バッテリ持ち20時間、Ivy、10インチ、1600×900、全USB3.0×3、サンボル端子追加を出してほしい
HDMIあれば、D-sub25はもういらね
そのスペースにTiコントローラのPCカード復活してくれ(Expressでも可)
無線はacで青歯付
あ!あとできたらラメ赤天板もw
もうこの際、スピーカーは入りません
その分軽くしてください
いじめの町・大津市
>>66 SXだったらバッテリー駆動で使ってるなら設定でCPUをMAX75%くらいに落とすと静かになるよ
そのくらいなら落としても通常動作では殆ど使い勝手は変わらないしバッテリーも気持ち長持ち
テンプレに入れて欲しいくらい既出
91 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/13(金) 14:47:53.47 ID:ALzVyONH
>>84 同じ症状のS9持ちです
分解して、コネクタを接点回復剤なんぞでシコシコ磨いてから抜き差しを何回かすると
「分解」のしかた
「コネクタを接点回復剤」の種類
「抜き差し」の場所
申し訳ありませんが、教えて下さい御願いします
>>91 パナもインテルもこの症状は確認済みだから、パナに電話して苦情入れた方がいいよ。
分解したらK/Bが使えなくなるから、止めといたほうがいい。
93 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/13(金) 20:41:51.39 ID:jrm8wZNs
パナが苦情聞くとは思えん
いや、以外と無償対応で返ってきたりする。
きちんと無線LANが出たり消えたりするって声を高らかに宣言するのがポイントだがな。
あと「何度、DVDでリカバリーしても症状が改善しない!」って先制パンチを入れとくと話が早いw
とりあえず保障期間切れる寸前にHDDのパーテーション壊して修理出したら新品換装で帰ってくる所だからね
96 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/13(金) 22:39:47.59 ID:jrm8wZNs
修理出して、パナでチェックして異常なしで帰ってきて、翌日液晶が真っ白
になって逆戻りするようなところだから個人的には信用してない。
>>68 いままさにW2使ってるがSX2よりずっと液晶見やすいよ
W/R時代の液晶は狭視野角で、チョット上から見ると壮大に色が変化してた。
でもギラギラ感は無かったので長時間作業してても疲れにくかった。
SX/NXは視野角こそ改善したものの、新雪のごとくギラギラしてて
30分以上の作業が苦痛になる。
そうそう。
ぎらぎらは、赤とか緑、青の色も乗ってるから始末が悪い。
>>85 ちょっと待った、出先では未だアナログ15ピンなんてところは多いぞ?
>>85をCF-XRという品番で出して欲しいw
つーかこのスペックでたら爆発的にうれるだろ
俺らのSANYO買収したんだから充電池本気だしてくれ
10万ででたら2台買うわw(10万は無理か
>>78 超亀レスだがリカバリーの事を考えると切っておくほうが良い。
俺はマイドキュメントからTemporary Internet Filesに至るまでDドライブに入れてる。
>>102 SANYOが優れていたのはニッケル水素電池
リチウムイオン電池は元々パナソニックのほうが優れていた
そして電池の容量は
リチウムイオン電池>>ニッケル水素電池
なので、ノートパソコン用のバッテリーの技術として、SANYOに使える技術はない
106 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/14(土) 09:43:31.13 ID:z0j9Csv4
SX2買ってきてそのまま使ってたら目があまりにチカチカ・ショボショボする。
壁紙をSXデフォルトの真っ青なやつから暗めのグレーにして、フォントを
MSゴシック系からもっと太いやつにかえたら、一気に目が疲れなくなった。
B11系の鮮やかなオレンジの壁紙もそうなんだけど、店頭で目立つことだけ
じゃなくて買って電源いれて使い始めたときに目が疲れないような配慮も
してほしいわ
先ほど、Let’sNoteクラブでB11プレミアムをぽちってきました。
20%オフにやられました。
現行機の在庫処分のY7買ったときよりも安くて驚かされちゃったもので。
Amazonでもキャンペーンしてるし、今回の安売りって在庫が余っちゃったんですかね?
>>106 デフォの壁紙なんて使わない人の方が多いんじゃないかな?
特にレッツの場合
私は、(一番電力を使わないらしい)白一色にしています
>>108 おめ
マイレッツ倶楽部のことかな?
SX以降、キャンペーンとかだんだん派手になってきた気もします
嬉しいのだけど、素直に喜べないような・・・
白はギラツカナイノ?
>>110 マイレッツ倶楽部で買う価値が無くなるよな。
高くても他では買えない価値と、新品はせいぜい型落ち15%引きくらいまでしか
値崩れしないから買うのに、値崩れが当たり前になってしまっては
最初に買うのが馬鹿らしくなってしまう。
まあ店頭モデルの値崩れも激しいから、マイレッツ倶楽部で30万円出すなら、
それを3年使う間に店頭モデルの型落ち処分品を2回買ってSSDとかも買った方が
良いかと思うようになってしまったけど。
113 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/14(土) 16:32:27.39 ID:yymO06VL
高木さんがSNCに移動したとたんにクーポン乱発して投売りか。
114 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/14(土) 16:33:18.68 ID:yymO06VL
そのうちウルトラブックやAVパソコンもレッツノートブランドで売り始めるんじゃないの。
ウルトラブックは開発中って言ってたよね
デスクトップのレッツ・ウッディーもそのうち出るんじゃなかろうか
>>111 白こそギラつく
一見してわかるのは店頭行ってメモ帳とか開いて全画面にしてみれ
昔はパナでもデスクトップ機作ってけど…今更手を出しても正直どうかな?
>>110 ありがとうございます。
それからすみません、ショップ名はご推察のとおりでして「マイレッツ倶楽部」です(汗)
今までここで買ったなかで、ここまでの割引は初めてですが、
どうもモデルによっては、すぐに売り切れになったり逆にだぶついたりしてるようですね。
( キャンペーンを勝手にだぶつきでの在庫処分と解釈してしまっていますが ^^; )
だぶつくのには今回初めて遭遇しました。逆に、早期に売り切れてて買えない!ってことは何回かありましたが。
マニア向け商品なのに数を出そうとして失敗したのか、それともよっぽど売れてないんでしょうか。
>>110 >私は、(一番電力を使わないらしい)白一色にしています
スゲー話だな。オレなんか液晶の白は目が疲れて辛いから、画面上からいかに白を無くすかで
フォルダウィンドウの背景色までリソース書き換えてグレーにしてるのに。
ノングレアかつ高解像度でのギラツキは、表面処理だけの問題。
それも、手で触れる液晶の一番手前の表面だけ。
偏光フィルムを換えれば済む。
だから、何でそのままか、わからん。
やる気なさそうな、ヤな感じ。
>>111 ギラつくと思いますw
SX1で5台目のレッツなんだけど、いつもの週間で
どちらにしろ、壁紙を表示することは殆どないので
それなら省電力も関係ないかw
自演の香りがする
SX/NX用のオススメ偏光フィルムと上手な貼り方を指南してください
リソース書き換え?リソース?
126 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/14(土) 23:03:19.24 ID:SOO7ryhT
20%OFFって買いなの?
127 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/14(土) 23:11:55.38 ID:1DHxGfAO
プレミアムSX2ポチったけど、この液晶クソ
視野角狭いねぇ 横から見ると反転状態
まぁ、法人客が多いだろうから画面表示を見られないように配慮してるんだね
45台目にして、初めてレッツ買ったけど、ほんとボッタクリPCだな
45台目って人としてオワットル
逆にレビューを信用できないな
130 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/15(日) 04:07:41.99 ID:dXxK+qlG
LetsのSXシリーズなんてモバイル性能・耐久性能かなり極めた機種だから
たかくなってもしかたないのわかるけど、プレミアムは30万とるんだったら
geforce radeon 乗せたり、BDも搭載していないと値段として高いと思うね
じゃあ買うなよ
貧乏人がw
>>130 要するに不透明なんだよな、メーカーにはその価格になる論拠を示して欲しいって思うよ。
感覚としては都心のマンションの広告に近い。お高い感じ、高級感とかはいいんだけど詳細は不明というか。
133 :
132:2012/07/15(日) 06:39:54.79 ID:v6VeER7d
いや、J10、B10とプレミアムモデル買って1年以上使って自分としてはすごく気に入ってるけど、
コスパもう少し良くてもいいんじゃないかって思うんだよ、人には勧められない。ってか勧めたんだけど
他のメーカーのが見た目安すぎるんで、それと比較されて高いよそれどんなイヤミとかって思われたぽい。
134 :
132:2012/07/15(日) 06:44:45.78 ID:v6VeER7d
まぁ、あとは小売店飛ばして直販する以上、安くは売れないってのも
商習慣というか仁義って言うか仕方ない部分もあるのかとも勝手に
想像してみたり。小売店に気を使ってるというか、そんな悩みは
中小企業独自のものでパナには関係ないとかだったら的外れだけど。
昔ここのメーカーで、ゆったりした大きめ筐体にトラックボール付きの
AVノートがあって、スピーカーはステレオ、音声もデジタル出力と
コンセプトは悪くなかったんだけどネーミングセンスがねぇ・・・と
いうのがあった。せめてCPUとか換装できれば買ってやったんだがね。
プレミアムはとにかく性能を求める人向けだから、安くする必要なんかないって誰か言ってたな
SX2とR732なら、そりゃR732の方を人に薦めるだろう。
あっちはBDあるし。
さて、俺はどうしようか
しかし、プレミアムセグメントには、MacBookというラスボスが鎮座してるわけで…
MacBookProより高い値段をとりたければ、それ相応の付加価値がないと難しい。
それに、本当に10時間オーバーを顧客は望んでいるのか?ということを良く考慮すべき。
最近はカフェなどの公共スペースに自由使用のコンセントが増えてきたので
高速充電のほうがなにかとありがたいという面はある。
ThinkPad X1 Carbonや、MacBookPro Retinaと比べてLet'sNoteは魅力があるのか?
というこったな
特にB11なんかはMacBookPro Retinaと重量が全く同じ。
なのにMBPRのほうには、sRGB対応高解像度液晶に外付けGPU、95Whrのモバイルバッテリまで搭載されてる
みんな朝から元気だね
私は先週の楽天祭りで買ったメモリを今から付けます
+8GBなんで、ちょっとwktk
>>133 自動車の事例で考えてみたらどうでしょう。
自分は軽自動車乗りですが、BMやベンツを勧められてもちょっと・・・。
良さはなんとなくですが認めているつもり。でも自分じゃ買えないよ。
BMやベンツ買うくらいなら他に買いたいものがあるし、となります。
また、BMやベンツなどのブランドものにコスパは求めない気がします(コスパ求める人は他を買う)。
マイレッツ倶楽部のプレミアムがブランドか否かに議論の余地はあるでしょうが、
パナの戦略としてはブランド品として売っていると勝手に解釈しています。
背景ギラギラ解消はグレーがおすすめですか?
グレーの壁紙おしえてくだせえ
PCにステータス性やブランドとかそう言うものを求めてる人は、今はMacBookAirやPro買うんじゃないの?
今のLet'sはステータスと言う面では過去に墨守したせいで技術革新に立ち遅れてしまった。
大分前からボンネットよりもフラット天板の方が頑丈といわれてても放置してて
最後に慌ててフラット化したら経験不足が露呈して堅牢さを維持できなかったし
薄型もようやく動いたがリチウムポリマーや薄型天板使用に先行してる他社に比べて大分後ろにいる状態
ふ〜ん、そうなんだ
レノ坊、復活!?
まぁ前から同じ事を言うヤツはさんざんいたけど、言うヤツがいる割には状況が殆ど変わらないね
どれもこれも微妙にポイントがずれてて、いま一つ代わりにならなかったからねぇ
どうせだったらどっかのメーカーで、ほぼレッツのコピー品を作ればいい気がする
ただし液晶のギラつきと強度だけ改善して
「変わらない」と言うことはこういう破滅的結末をも受け入れなければ成らんということだ
どこかで見切って、しれっとどこぞのメーカーに乗り換えてふんぞり返ってる奴も多いが
今はそのターンがAppleに移った。ただそれだけの事。
破滅的結末ってwww
アップルと言ってもタブレットの方じゃ?
変わらないことで他者が進歩していって、あるところを境に値段にしろ性能にしろ決定的な差がついて
そこから雪崩を打つようにユーザーが流出する。
Panaは値段でLenovoに、ステータスでAppleにいいようにやられてる感をうけるな
Panaが優位を保てたのは自社でバッテリーを作ってたから
容量の多い新バッテリーをいち早く採用できた、というのはある
レノボやアップルにやられるようなシェアもステータス性も、もともと持ってないような
そうだね。
アップルは世界が違うとして、レノボはあれだけ安いのに
なんでレッツが生き残っているのか
それはレノボが考えないといけない課題だろう。
レノボはサポートがなー
買ってから手元に届くまで2、3週間かかることもあるし
NECが協力してそのあたり改善するらしいけど
>>152 だよね
ただ単に我が道を行って、それを支持するユーザーがいるってだけ
いつもほぼ固定した数が売れるから、それに合わせてコストた価格を設定すれば、ムリしなくても利益が出る
昔も今も、他社製品も流行も気にしてないね
ギラギラを弱めるには、暗いほどいいんじゃね?
光らなきゃざらつきようがない。
だから背景を黒にする。
有機ELの携帯(電力を減らすために光る面積減らしている)とかカーナビの夜用の画面みたいに。
ワードを使うときだけだけど、ワードの設定で、「背景を黒にする」ってのがある。
試してみれば?
(違う意味で慣れが必要だけど)
光っているところは、ざらつくんだけどね。
壁紙で一色グレーのやつってどこにあんの?
>>153 Let'sは「パナソ」ではなくてLet'sって呼ばれるでしょ。このスレじゃなくても。
でも、LenovoはThinkPadじゃなくてLenovoって呼ばれる。この差だろ。
IBMからLenovoに売り飛ばされてから、しばらくはちゃんとThinkPadって
呼んでる人が多かった気がするんだけどねぇ。
壁紙なしの背景色グレーにすればいいんじゃね?
>>157 個人設定のところでWindowsクラシックのテーマを選ぼう
>>160 あざっす!
先輩もグレーおすすめっすか?
163 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/15(日) 12:18:56.49 ID:8uilG9bA
>>159 が正解。ペイントで作らなくても、壁紙を単色にする選択肢がある。
164 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/15(日) 12:20:43.99 ID:8uilG9bA
グレーの暗めのにすると、こんなに目が疲れないのかと驚くよ。
>>155 R1からそういう方向にシフトしたね。
あとはもう完全に大量買いの法人相手に我が道を行く状態、
個人市場も実質無視だから、ある意味安定していたと思う。
自分自身との戦いを続けていただけで、無理にシェアを伸ばそうとして
失敗するようなことが無かった。
SXで個人市場を視野に入れたエントリーモデルなんか出したけど、
結果はどうだったんだろうね。何か値崩れの様子を見ていると、
成功しているとも言い難いような。結局高いと買ってくれないからな。
個人で買うのはマイナーだったのか、知らなかった
会社ではよく使うけど、自宅に帰ったらまず使わないもの。
個人で買ってる俺はマイナーなようだ(´・ω・`)
だな。希少種で天然記念物かも。
>>168 個人事業やってるなら、仕事で必要だから買うかもね。
俺も、今外向きで使ってるNは会社の金だが、Bは
自分で買った。
>>170 違うメーカーのが楽しいのに…
ひょっとしてパナ系の人?
楽しさを理由に選んでないんだろ
20%offとW7下取りキャンペーン使ったとしても高すぎてJ10に手が出ない
普通に量販店で本体とSSD買ったほうが安い
まあ、あの値段だったらBDとRadeぐらいは絶対乗せてほしいね
速さを追及とかIntelHDではぁバカ?って感じで Core i7だから早いとか言い訳にもなっていない
MadeInJapanなんだから高くてもホントにこの軽さでこの性能だったら30万でも売れるし、俺も買う
>>172 自分の金なのに楽しみを選択しないとは、、、
>>171 >>172が先に答えてくれたが、「楽しい」から選んでるわけではない。
なお、Macは持ってる(自分で買った)。iPadは会社の金で買った。
Macには楽しさがあるから、あなたの言うことも理解はしてる。
iPadにも楽しさはあるが、本当にタブが仕事に必要な時があるから使ってる。
価値観の相違
道具に楽しみを求めるのはただのマニア
道具を使って生業を立てている人間が言うことじゃない
ああ、自営なら会社の金と自分の金って感覚的に分からんようになるよね。
個人購入が多いか少ないかわからんが、
学会(創価じゃ〜ないよ)に行くと、完全にレッツの展示会。
8割程度がレッツ。このところ、一緒にiPad持ってる人も増えてきた。
10年くらい前はVaio主流で次がThinkPadだった。
ただし、医者の学会だけは大違いでAppleの品評会。
>>180 あなたの行かない学会はレッツとAppleはごく少数。
>>180 ありゃ、そんなに売れてるの?学会だからインテリ層には売れてるとか?
それだったら、あまりコスパとかいわなくても大丈夫だな
俺は東京で働くサラリーマンなんだけど、俺の周りではあんまり見ることなくて
カフェでも電車中でもほぼ見ないから心配しただけ
>>181 そりゃ情報処理学会くらいじゃない。
仕事柄、多数の学会へ行くけど。
見る限りはそうだよ。
うちの大学はかなりLet's押してるな
mac特設できても目立つところに置いてあったり点検会やったり
その流れでみんな買ってる気がする
>>182 カフェではレッツ結構多くてレノボよりは多い。多くは仕事での利用に見えるので
会社支給なのかな?
シェアではレノボの方が大きいから、持ちだしというより会社内での利用とかが
多いんだろな。
カフェでは、このところノートではMacBookが確実に増えてきてるけど。
>>185 毎日じゃないけど、毎年30〜50位は出る。
こちらはソフト関係なので学会に来る人が商売対象なので。
>>183 さすが情報処理学会〜
違いの分かる人たち〜
>>182 大学の先生は、研究費で買うのが普通だから
コスパは気にしない。単にパフォーマンスのみ。
昔から、大学はAppleとレッツが多いと言われている。
かつてAppleが不振だった時代でさえも、大学関係では
Mac率が比較的高かった。医学系は、たぶんMacから
簡単には離れられないのだろうとは思う。
>>181がどういう学会のことを指して言ってるか、
気になるな。情報系でもLet'sはよく見かけるが。
ともかく、学会に一度顔出すと、レッツの多さに
ほんとかよ〜と思うこと請け合い
この人たちで成り立ってるのかも
>>189 医学系は、このところ画像の利用が当たり前のようになってきていて、
写真だけじゃなく、いろんなものをイメージで取りこんで使用している
感じ。
今後とも(ますます)Macから抜けられそうもないなという気がする。
>>189 確かにLet'sかMacしか見ないわ教授陣のPC
後はデスクでDellが目立つ感じ
日本国が公的に認定している学術研究団体のうち、2009年2月21日現在で名称に「学会」とつく学術研究団体は1558団体存在する。
毎月のように発表会やってる活発な学会もあるんで、それ毎回出ただけで年12回くらいになるな。
営業的には同じ学会にしつこく出て宣伝するほうがいいぞ。
>>193 あんがと
学会の数は多くても、対象になるのとならないのとあるし、
メインとそうでない学会、さらにそこで人が重複しているんで
旨く対象の学会選べば、対象者の殆どをカバーできるるもんで。
うでもいい先生たちの学会もあるしね。
それプラス、こちらのお金と都合だね〜
学会は出店も安いしね。
>>192 枯れてる人には枯れてる機種がお似合いということですね。
わかります、それ。
社会科学系の学者だけど、たしかにレッツとアップルは多いな
科研費あれば値段なんて気にせず買えるから、むしろ高いもののほうが売れる
>>193 会員が1000人以上あるような学会(
>>194が言うメインの学会)の
数はそんなに多くない。細分化された小さい分野の学会が
やたら多いんだよね。
NHKスペシャルとかで科学者の研究室が出てくると国内海外問わずアップル率が高いのは確かだな
「Appleはうちの範疇外だから…」で適当してたら、
AppleがMacBookPro RetinaをだしてきてLet'sNote B11のニッチ(2kg大画面ノート)を
ごっそり侵食していったでござる
現にMacBookAir、特に二代目でて以降の国産モバイルPCの総崩れっっぷりがな
シャープのIGZO液晶
>>199 まあ、将来は分からんけど。
今は残念ながらそういう事はないんだわ
OS一緒だったらそうなりえるけどね
Windowsでそれをやられると危ういけど、
Macじゃ使い物にならないところには売れないからね。
俺も、MacBook欲しいと思うけど、
BootCamp使ってもWinでRetinaのドライバーの問題とか、
Win使った場合のバッテリー制御のドライバーとかの
問題があるんで、さすがに買えん。
AirにしてもWinだとバッテリーが持たない。l
ただ、デスクトップは、ハードはMacでOSはWindだよ。
これ最高。
>>202-203 しかしここで話題になってる大学・研究機関向けだと余り関係ないような
現にここ最近のMacBookAirの侵食率は危機感抱いてしかるべきだと思うが
個人で(ry
完全に出遅れたorz
今後はあるよ、おそらくAirよりBook
でも現時点で、ごっそりBがRetinaのBookにはどうかなー。
アプリが移行できないから。
研究機関は昔からMac率高いね
Macのノートの脅威は、レッツで議論するより
Vaioで議論する方がよさそう。
>>211 昔からMacユーザーと、VAIOユーザーやThinkPadユーザーの親和性の高さは語られてたような
1kg級モバイルPCの補完先としてVAIOやTPは人気があった
もちろん5〜8年前だとLet'sがその地位にいたのも事実
だからLet'sスレでもMacの話は通じることがおおいわけ
>>200 MBP Retina焼き付き
新型Macと書いて、新し物好きの人柱とかく。
そのあたりはVAIOとおなじだな。新技術を貪欲に取り入れていくわけだ
でも、LG IPSは焼きつきというか残像があるのは昔から言われてたことだが
完全に解決してなかったのか
流れ切って申し訳ない
SXにBDドライブをなかなか導入してくれないので、
レコーダーの番組消化の為、このソフトを入れてみました
デジダビ
http://www.degi-davi.jp/ クラブパナソニック経由で買うとちょっと安く買えます
まだじっくりと使ったワケじゃないけど、良さそうな感じです
出張のお供になってくれると期待しています
sx-1にssdを換装するのは難しいですか?
いろいろみると少し手間取りそうな感じが
するのですが。
>>214 厚さがキツキツって言うのを見かけるくらいで、
そんなに手間取ったって言う、レポはなかった気もするけど・・・
真剣に探したことないので、詳しくはわからないのだけど
216 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/15(日) 19:45:13.51 ID:6n4XfG2U
次のレッツには、シャープのIGZOを搭載希望。
亀山第二 8G IGZO 高精細タブ ノート
堺 アモルファス 10G TVむけ
堺工場の物を搭載して欲しい。
この8Gとか、10Gの意味がいまひとつ分からないんだけどさ。
217 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/15(日) 19:59:20.25 ID:6n4XfG2U
次のレッツノートに搭載して欲しいもの。
Win8 タッチパネル機能付きの方
高精細IGZO液晶パネルでノングレア
CPU ハスウェル
バッテリー稼働時間20時間
大きなSSD
耐圧80Kg、防水で水抜き構造付き、
内蔵スピーカー廃止でイヤホンやステレオジャックのみ対応に変更する。
PowerDVD最新版を付属させる。
画像編集ソフトを搭載させる。
Microsoft Security Essentialsの最新版を標準搭載させる。
リカバリーのやり方の説明書、バッテリーを長持ちさせる説明書、こういうものをペーパーで付ける。
>大きなSSD
10インチくらいのやつでいいの?
221 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/15(日) 20:29:55.08 ID:6n4XfG2U
>>218-
>>220 お前らーっ、俺をおちょくってんのかーっ?
サイズの大きなSSDに決まってんだろうがぁーっ。
どこが古いのよ?昭和なのよ?
wwwww。
223 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/15(日) 20:49:20.07 ID:6n4XfG2U
最低MacBookPro/Airを超える必要はあるわな。
IPS Retina液晶はもちろん、256GB SSDと外付けGPUと大容量バッテリ搭載して
15インチは2kg、12インチは1.3kg切りは運命付けられたようなもの
そしてメモリとバッテリの取り外しがついに必須でなくなったことは理解すべき
その代わり本体側で全部搭載した上で、バッテリをラピッドチャージにする
高性能・小型の代名詞ともいえる、Pana製BDドライブをなぜ乗せない?
他社にはいっぱいのってて実用性高いんだから、Letsにも乗せろ
マックと闘ったって無理だよ。
俺デザイン系の会社いたことあるけど、レッツとマックでは使用用途が違いすぎる。
レッツはレッツの路線を歩めばいい。
しかし
ハスウェル搭載にシャープ高精細IGZO液晶パネルでノングレア、稼働時間20時間
バッテリーは外せたほうがいいんだけどなーっ。これまでのレッツで外したことないけど(W2、T8)
画像編集ソフトなんてフリーのやつで十分高機能なヤツがあるじゃん
229 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/15(日) 20:58:43.78 ID:6n4XfG2U
>>225 インテルのSSDは高級品。最高級まではいかないかな?
ただ、価格が高い。
230 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/15(日) 20:59:24.58 ID:6n4XfG2U
>>230 自分で気に入ったのを使うのがいいよ
お仕着せは嫌
>>217 ソフトいらん邪魔 MSEなんて自分でいけるだろ
てかWin8からDifenderが標準でMSEの代わりに入ってたはず
スピーカーはまあどっちでもいいや
SSDも速度早いし軽いけどHDDの方が簡単に復旧できてよかったのは俺の実体験
ハイブリットドライブとかやれたらすごいけどサイズ的に無理か
後はサンダーボルト欲しいなあ
Cシリーズ来ないかなあ…
>>227 路線がちがうと対処放置してたせいで、MacBookAirやUltrabookに切り取り放題でジリ貧では
全く意味がないわけですが
タダで付属してくるソフトの機能なんて、たかが知れてる
ソフトのインストールなんて2分もあれば終わっちまうし
>>233 心配しなくてもジリ貧にはなってないし、この先もジリ貧にはならないから
ジリ貧になってるのはオマエの中でだけだからw
メモリとバッテリ、ドライブは換装できた方がいいな 何かあった時怖いし
MacやUltraBookは薄すぎてすぐ壊れそうで怖い
なんでSXとか液晶ぺなっぺなにしたんだろ あのごっつい筐体で頑丈そうなのがいいのに
>>230 てめえ、ペイントさんをdisってるのか?
238 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/15(日) 21:28:51.45 ID:6n4XfG2U
>>237 Adobe贔屓。
フォトショップ、インデザイン、プレミア、アクロバット、標準で入っていて欲しいかな。
あと
エクセルにワードは標準で入れておいて欲しい。
>>233 見た目は軽そうだけど、実際にはウルトラブックとかレッツより重いのけっこうあるよ。
1.5Kg、いや誰か書いてたけど 1.3Kg以下であってほしいね。
>>238 Adobe贔屓だったらあきらめな
レッツにそれらが入ることだけはないから
>>238 なんかその辺ってデスクでやったほうがいいイメージがあるが偏見か
俺はそのあたりはオプションでいい気がする
後から突っ込んでった方が管理しやすいし
割高になるしソフトなんて一切いらないだろ。
フォトショに限らず後から無料で自分で追加できるし。
むしろOS無し、-2万円くらいで選択できるようにしてもらいたい。
自宅でメールとネット通販しかしてない
こんな奴あんまりいないだろうな
それでも屋内移動も楽だし
後悔はないな
>>226 レッツのやつってパナ製じゃないの?
じゃあどこの積んでんの?
>>238 > エクセルにワードは標準で入れておいて欲しい。
昔、Windows搭載の条件でそれをしたことがあって……独禁法…
>>243 BDはまだ積んでない
フルHD液晶のBですら
>>245 プレミアムエディションのはどこのドライブなの?
>>189 まあ、大学の先生は外に持ち出すのはプレゼンに使うのが普通だから
信頼性があって小さい割に画面が12.1なんかあって
配られたCDを読めてスクリーンに接続できるなんていったら
自然とLet'sになる。
昨日の情熱大陸でレッツ大活躍してたな
ちょっと前の情熱大陸ではMacが大活躍してた
ルネッサンス、情熱、大陸
>>241 OS無しにしても2万も引けないよ。
OS無しを別途管理しなければならない分だけマイナス要素が増えるから、
実際にやろうとすると1円も引けないかもね。
デスクトップBTOでOS無し選択できるとこもあるけど、
Win7Home64bit→OS無でマイナス6千円くらいだった
>>257 焼き付きが仕様ならともかく
不良品がゼロのパソコンなんぞない
頭がおかしいのはお前だ
不良品っていうのは良品のほうが多数ある場合の話
信者がマジ切れ
良品が少ない場合は、欠陥品
MacbookProのRetina液晶はシャープの日本産
俺は日本人だから応援する
不良品多数とか捏造するアンチはサムスンファンの在日じゃねーの?
あのな
事実を素直に認識しないところに隠蔽体質ってのが生まれるんだよ
オマエは大津市立中学校の教師か?
レッツに使っていない部品の話は
よそでやってくんないか?w
昔は東芝、今は台湾(中国生産)の液晶使ってるんだからさー
しかしSXの液晶は、もう少し何とかなんねーかなー orz
スレタイすら読めない
林檎信者死んで^^
267 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/16(月) 15:58:59.53 ID:eLAm8/cq
SX に BDつまなきゃ意味ねーだろ 旗艦なんだから
SXとBじゃ主な使い方が違うだろ
ま、10万くらい高くてもいいなら、積んでくれるんじゃね?
今でも、10万ぐらいよそより高いんだからつけろバカ!
いやいや、価格の場合は当社比でお願いしますよww
しかし
>>269のリンク先見たけど、こりゃ焼き付きっていうより、液晶のトランジスタがメモリ化しちゃってんだな
出荷前に把握できなかったのかねぇ・・・
274 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/16(月) 16:31:55.82 ID:VItcEN0g
アメリカンジョークは、よく分からないんだが・・・
いや、全くわからない
S10 R3
>>265 同感じゃ ホントに視野角狭い
法人客が多いと思われるので、覗き見防止液晶標準装備なんかい
値段の割にホントにお粗末君
どうせいつかリフレッシュサービスやってくれると思ってるから
ノート凄く雑に扱って掃除何て一切やってないんだけど、みんな掃除とかしてるの?
してない。
耳掃除のほうが重要なので。
塗装ハゲハゲで何回か落っことして天板へこんでるけどまだCF-R4使ってるよ
長時間駆動のために液晶犠牲にしてるのでは
>>283 高輝度だと余計ギラつくから、低輝度に設定
∴長時間駆動
って、ことかよw
285 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/16(月) 22:13:33.51 ID:llGFZrU7
>>279 去年の11月にリフレッシュサービス終了してから8ヶ月経つけど再開するのかな?
パナは超赤字だし、儲けにつながらないリフレッシュやる余裕無いんじゃね?
リフレッシュは、使用状態を調べて、次の製品への
フィードバックにつなげてるだろ。ただのサービスではない。
新規顧客開拓は金かかるから
既存顧客のつなぎとめの方が利益が大きいからね。
まだPCが高くて壊れやすかった時代は独走してたが、
誰でも作れるようになって安い消耗品になってきた今からは
VAIOが脅威になると予想。
確かに消耗品度は突出してるな
>>289 出現当時はVAIOの市場を相当奪ったが、レッツが独走はしてないだろ。
一定のマーケット持っていると言う感じだろか。
本当はソニーが、本格的に持ちだせるノートを開発するべきだったんだろうけど
さぼっている間にレッツが出てきちゃったとい感じじゃないかな。
今後のVAIOはどうなんのか、どうも分からん。
単に機能追求以外見えない。
>>279 マイレッツ倶楽部で買ったわけではないなら二度と無いかも知れないな。
そもそもあれは特別に実施しただけで、毎度毎度やるわけじゃない。
>>287 それならマイレッツ倶楽部と修理依頼分で十分じゃないかね。
>>283 Jの液晶が別物といっていいほど良くなってるんでそれは無いと思うがなあ
まあいま赤字だからそんなことやってられんとかはあるのかも
離れた場所に置いて外付けディスプレイ&キーボードで操作しようと思ってるんだけど
筺体閉じたまま使ってると熱がこもって液晶がダメになったりする?
廃熱のこと考えたらちゃんと開いた状態で使うのが常識だったりする?
>>294 そういう用途ならThinkPad一択
液晶とじっぱなしで数年運用してるよ
ファンも静かで丈夫
しかもパーツ取り寄せで自分でなおせる
ノートが良いということなんだろうけど、
Mac mini をWindowsマシンとして使うのも面白いと思うよ。
俺はそうしてる。安いしディスプレイも2台行けるし
静かだし、ノートより面積小さいし。
レッツスレで何言ってんだか
>>297 まあまあそう言わずに。
使える軽くて小さいマシン好きだから、
昔からノートはレッツ。
こまっていたのはデスクトップだった。
4年前からノートは変わらずレッツ、デスクトップはMac miniにした次第。
快適!
ノート運用としては、ノート自体が省電力を追及してるから節電という意味ではメリットあり
でも排熱は苦手だろうから熱がこもって壊れる可能性あり
値段は同じスペックだとノートのほうがはるかに高いから、安全性やリスク考えると素直にデスクトップ別に買っておいたほうが安心
小っちゃいケースのやつ買っておいたらいいんじゃね
>>296 ブードキャンプがバグだらけでファン回転数が固定
もともと熱地獄なのにさらに熱地獄
apple製品は保障もクソ
ブードキャンプ…
なるほどブードキャンプ…
R30 S10
>>294 ファン付きはそこまで心配しなくてもいいかも知れないけど、
別に開けておけばいいんじゃないの?
開けておいても外部ディスプレイのみを使う設定にすればノート側の画面は
真っ黒なんだから、別にいいでしょ。
306 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/17(火) 23:13:45.92 ID:l9Rgr1i+
CF-SX2を買ったけどこれの増設メモリはDDR3LでなくてDDR3でもOK?
どの店にも3Lの低電圧版は売ってないんだよね
>>305 ラックとかに入らなくなる
開けたままとかKBに埃かぶるし
きちんとした排熱ができない場所で使う製品じゃないから諦めろ。
液晶よりも本体が先に逝っちゃうよ。
thinkpadしかない
適材適所
また湧いてんのかよ、うぜぇぞまじで。
>>306 パナのQ&Aに、その回答が提示されてるよ
じぶんの目で見て確認したほうが安全かつ確実。
312 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/18(水) 03:07:08.64 ID:xsxxRdn5
またYみたいなシリーズ出ないもんかね
あの14インチぐらいのサイズが欲しいんだよなぁ
SX1の内蔵カメラってヤフーメッセンジャーに対応してます?
なにも写らない・・・スカイプは大丈夫なのに
314 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/18(水) 11:59:50.07 ID:+9KK5A6o
SX2のプレミアモデル持ってる奴に質問させて欲しい。
今日納品されたんで、設定中なんだけど、
タッチパッドを触ったり、CPUがアイドルではない状況になると、
ハズレなグラボでよくあるジジジ、、、ジジジーっと
コイルが鳴く様な音が微かにするんだ。夜中だとバッチリ聞こえそうな音。
耳を当てると電源スイッチのある左パームレスト付近。
こんなもんなんだろうか?
J9プレミアからの乗り換えで、パナは二台目。
こいつはコイル鳴きの様な音は皆無だったのでちと気になるんだ。
同機種使いの方で教えてくれると有り難い。
コイルって鳴くものなの?
>>316 鳴くよ。瞬間接着剤を流し込んで止めたり、
スピーカーじゃないけどぶん回し続けると鳴き止んだりする。
長く自作やってる奴にはそこそこメジャーな現象だと思う。
>>317 ありがとう。
俺のB10はBluetooth使うと鳴く
>>318 コイルって電源ラインに入ってるやつだよね?
S10持ちだけど、換装を試みようとして一旦内蔵HDDを外したけど、
止めて元に戻した場合、保証って利くのかな。蓋とった時点でわかっちゃうもんかね。
もちろん正常に原状復帰したとしての話で。
>>321 HDDを外して電源を入れずに元に戻すだけなら、中にあるHDD保護ケースをクシャクシャにしなきゃバレない。
抜くのは簡単、入れるのはコツがいる。と言うか、薄くて長くてしっかりした小物がないと
「うーむ、入らないなー」とか押し込むと、クシャクシャにしてしまうどw
あと、マイレッツや電器屋で買ったのには表示されないが、企業向けや大学生協向けには
BIOSで稼働時間が表示されるから、HDDのSMARTに記録されてる通電時間と
BIOSの時間に大きな差があったら、HDDを交換して動かしていたと判断されちゃうおっおっお〜
表示されない機種でも、記録されてるからちょいちょいってされると、稼働時間がわかっちゃうw
BIOSの稼働時間が1500時間なのに、HDDのSMARTだと150時間・・・あれ〜?(#^ω^)
と、脅かしてみたものの。故障の原因がその行為で無い場合は、注意点として
報告されるが、まぁスルーされる。
液晶割れとかDVDドライブの読込み不調とか、キーボードの入力不具合とかはHDDと関係ないしなー
だけど、S8〜S10のHDDは抜き差しすると跡が残る場合が多いので、慣れた作業者には解る事がおおい。
>>322-323 詳しい情報をありがとう。やっぱり下手なことはしない方がよさそうですね。
HDDって消耗品だし、手狭や速度を求めて換装なんて年に2,3回ある想定なので、
初期搭載Diskは外してしまっておいて、故障時の一次切り分けや修理時に原状復帰、
ってなことも考えたのですが、ThinkPadのように換装をお気軽に考えるのはNGですね。
S10も換装自体はそれほど難しくはないのですが。。。
325 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/18(水) 22:48:02.48 ID:YlvUu25/
>>315 持っているのはSX1なんだけど、本体から音がするんでパナで徹底的に調べて
もらったら、音がするのがヒンジ付近であればCPUファンが原因だけど、構造
的にそうなってしまうので問題ない。他の部分から常に音がすることは仕様
的にありえないのでという話だったけどね。
>>315 プレミアでなく、普通のSX2だけど、HDDアクセス時(実際にはSSD)に鳴く。
はっきり分かる音だな。しかも左のパームレストから。
S9からの乗り換えだけど、ちょっとショックだったは。
>>317のFAQを明日にも試してみようと思う。
327 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/19(木) 01:19:56.14 ID:PxEQ+dp5
S9を自己責任でCrucial M4に換装したけど、盛大にキューキュー鳴くよ、SSDが。
キュルキュル音。本現象は故障ではないのでご安心ください。って
これ、明らかにハード設計の不具合じゃねえの?
音圧xxdBA以下が良品・・・みたいな基準が無く、
官能でしか計れないので不具合とは言えないだろう。
鳴き音がどうしても耐えられないなら、交換可能な店で購入し
比較的鳴きの小さな個体を選別するしかない。
参考までにウチの職場でLet's10台ほど一括納入したけど、
明らかに鳴きが分かるのは1台だけだった。1〜2回交換すれば
アタリを引けるんじゃないかな?
SX1だけど、使ってるうちに気にならないくらいまで音ちいさくなったよ
W7/W8の無線lanカードをWiMAXアンテナに換装したことある人いるかな? 注意とかあったら教えてほしいんだが
やめたほうがいい
出張先で音楽聞くのにいいスピーカーってある?
>>333 誰かが紹介していた、本体に付けられる細長いのが良さげだった
Bluetooth付だと、選び方も違って来るのだろうけど
CoreSoloのW5・T5をそれなりに金掛けたオモチャに仕立てるとしたら
どんなメニューが考えられる?
SSD換装
337 :
315:2012/07/20(金) 00:15:42.87 ID:KAdrDrSr
皆さん教えて頂いてありがとうございます。
とりあえず数時間ほどCPU100%負荷掛けて馴染ませた所、
気にならない程度まで音は下がりました。
j9プレミアからの移行でドタバタしてましたが、
やはり速いですね。テンポが良い。
自作したデスクトップよりは劣る部分も多いですが、
このサイズの薄型ノートだと考えれば合格点です。
そうそう、Windows8用のグラフィックドライバが
使えるようです。色々改善されてる様です。おためしあれ。
338 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/20(金) 19:57:09.28 ID:oMxV7Yn1
オークションにR9が4台出品してる、買いなのか?
SX1のHDDをSSDにしようかと思ってるんだけど、
7mm厚のしかダメなんだよね?
スレ住人でSXやNXを自力換装した人はどんなの使ってる?
ステマ乙
>>339 プレクのM3P(128GB)が7mmなのでSX1にぶち込んだ。普通に動く。
9.5mmだけど、SX1を分解してぶち込んだADATAのS511(128GB)は、リブートで
BIOSから認識されなくなる現象が頻発したので撤去して7mmのプレクに替えた。
CrucialのM4SSD2もあるが、プレクで動いてるので入れる予定はないw
プレク乙
>>335 定番だけど、メモリを盛って(1.5GBでいっぱい?)、SSD換装かな?
ファンレスなので、この季節は冷却関係も大事
持ち歩かないのなら、クーラーとかも
OSはVistaのまま?
でも、SX1がこんだけ安くなっている現状を考えると
あんまりお金を掛けるのは得策ではないかもですね
クルマとはその辺が違いますよね
SSDよりもCPU換装だろ
R6にSSD入れて使ってるんだけど、
SX1はギラつきひどいっていうし・・・
JはRシリーズとは全然別物だっていうし・・・
じゃあ何を買えばいいんだぜ?って感じで手放せないw
うむ、手放せない♪
ゼロスピサイコー(内部にアルミ板積み込み済み)
>>349 排気ファンのモーターも止めてきたら仲間入り☆
351 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/21(土) 09:27:42.92 ID:+Y1rSW4c
バッテリーだの本体だので『BがAより50c重い』とか、『ノーマルバッテリーじゃ軽量タイプより100c重くなるからぬるぽ』
みたいな感じで、少しの重さでgdgd叫ぶ連中いるけど、
グラム単位で綿密に計算するロケット/宇宙飛行士かよw
自分にとってのベストな重さのガジェットに単3電池4本パックを載せてみて下さい。問題かどうか、体感出来ます
354 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/21(土) 18:32:19.71 ID:g/0R7jD+
2度目の入院から本日帰還した。なぜかあまり関係がないはずの動作レスポンス
が良くなった。なぜだか分からんがよしとする。
SX1, SX2ってマザー・HDDともにSATA3に対応してますか?
ああ、ぶきようだけど
SX1をSSDにしたい!
>>355 本体の仕様はSATA2でーす。S10、SX1、SX2ぜんぶ同じでーす
HDDは知りませーん、機種によって使用してるメーカーも型番も変わるので追っかけられませーん
それ以前に、本体がSATA2なんで関係ないでーすw
>>356 私も、不器用と言うか、PCの知識がないけど、
いろんなサイトを参考に、今晩頑張って換装に挑戦しようと想います
定番のM3Pです
SX1、さっき背面のドライブベイのとこ開けてみたけど
あそこまで親切になってりゃ、別に器用さは要らんだろ。
わざわざドライブ引き出すための取っ手(?)まで付けるとは
パナも優しくなったなぁと思った。
俺もその優しさの恩恵にあずかりたいので
ついSSDポチってしまったが
今すごい勢いで価格落ちてる真っ最中なのな。
もうちょっと待っても良かったかな……。
昔はメモリの換装でも凄いやりづらかったからな。
そのうちCPUの換装や、他のパーツの入れ替えも簡単になるだろ
小型化が進むからむしろ難しくなるよ
コストを下げるために、部品・材料だけじゃなく組み立て工数をいかに減らすかってのは重要。
簡単になる方向に進むだろうね。
364 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/22(日) 01:38:10.03 ID:r1iKjNa2
レッツ倶楽部で買うのとAmazonで買うのどちらが良いの?
365 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/22(日) 08:38:53.90 ID:yZ90OzJU
やはりSX1は売れていなかったんだね。
あっちでも、こっちでも叩き売り状態だぞ。
8万円台の店すらある。
店頭にある機種を見て触ってくれば、買う気が失せるもんな。
やっぱり液晶の見易さは重要だよ。
R3 S10
調子良い
>>365 というよりSX1は一番の売れ筋で製造数も圧倒的に多い
そして、社内や外販向けに企業向けに多くの企業が購入
していて、そのため各種のバリエーションが出荷されている。
それを、購入した企業が通販などを通して市場に多く
出しているという関係でしょう。
368 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/22(日) 09:20:30.60 ID:yZ90OzJU
>>367 >社内や外販向けに企業向けに多くの企業が購入
>購入した企業が通販などを通して市場に多く出している。
この文面のおかしさが、苦しい言い訳にしか見えんな。
長時間作業していて、眼精疲労度の少ない液晶を搭載すればいいんだよ。
それを
怠ったツケがまわってきている。
SX3 があるなら、このSX1の失敗を活かすことだな。
その時にはCPUもHaswell( ハスウェル)かな。
何言ってるかわからんけど
安売りが大量出回っているのは
新型出てしまったための
再販企業の在庫一掃だよ。
レッツに限らず店頭モデルの型落ちは各メーカー値崩れ激しいよな
>>364 何をもって「良い」と判断するのか、定義を教えて頂けますでしょうか。
IDが俺のデジカメ
Let'sは昔はここまで安くならなかったんだけどな
376 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/22(日) 14:48:14.93 ID:n8d5xXmn
こうなると、新品を買う人が極端に少なくなるだろうな。
バッテリが8時間前後でよいなら他社に行くだろうし。
SX1か2を買って、SSDに変えよう思うのだけど、SSD7mmってことは、Crucial m4 CT512M4SSD1もいける?
誰かやった人いるなら教えてください
あと、メモリの追加する場合の鉄板てある?
ない。
>>377 鉄板は知らないが、
メモリは公式では、+4GBだけど、+8GBまではイケるらしい
安いとこだと、そんなに値段も変わらない
ちょっと頑張れば、8GB 2枚差しもイケるらしい
16GBが必要かどうかは、分からないけど
>>378, 379
ありがとうございます
いろいろぐぐってみたら、Crucial m4 CT512M4SSD1をSX2に入れてるレポートも発見したし、
20%引きに釣られてプレミアムエディションを買わなくても(25万以上)、
スタンダードモデル14万+500GSSD 3万+メモリ8G 5千で十分なスペックだわ
381 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/22(日) 17:56:13.25 ID:jEGno04m
>>379 「頑張る」について詳しく。
子亀式のメモリチップ増設とか?
メモリはあと1〜2割位安くなるから
その頃にオンボと空きのスロに8GBずつの
計16GB奢って愉悦に浸るといい
メモリ増やすとバッテリ持ちが悪くならないか?
稼働時間が半分になるくらい
SX3がWin8とまともな液晶を搭載したら買う
それまではW2で耐える
R3で耐える 十分だ
SX1で天板当たったのが届いたが、
白だとあまり印象が変わらない
傷防止につけておくか
ちょっと教えて下さい
WiMAXやイーモバのモバイルルーターを導入予定で、とりあえず、
お試しで内蔵WiMAXを使っているのだけど、内蔵は結構便利だなぁ〜と感じつつあります
そこで、聞きたいのだけど、WiMAXとかを使っている人は、内蔵?モバイルルーター?
どちらを使っていますか?
アドバイスも頂けたら嬉しいです
PC以外に持ち歩くことがあるのは、iPhoneやiPad、無線LAN対応のガラケーです
USBに挿す無線LANアダプターを使えば、PCをルーターとして使えるって認識で良い?
ヤフオクで5万以上だしてS、J買う奴の気が知れん
オークションって性質上、テンションあがっちゃってwググることもせんのかな
巷じゃえらい安くなってるのにな(-。-;
バカなぼったくりリサイクルショップを図にのせるな
特にあそことあそこ
392 :
タフブックCF19使い:2012/07/23(月) 10:33:13.20 ID:aPGhKRCd
日本人は飽きやすい、初物に弱い、限定ものに弱い
という国民性(動向)を盾にして
年間あたりの新機種登場の頻度が多くすりゃ売れるという時代でもないしね。年間で一回(1機種)、そのかわり、徹底的に洗練・・・のほうがまだ売れ行き良いだろうし。
ラップトップPCに限った話でもないが。(携帯やスマホも同じく)
393 :
391:2012/07/23(月) 10:33:57.64 ID:ZdLCpDEM
↑扱ってたり、なかったり
ズレてるズラ
ズラっていうなよズラって
しかもズレてるとか・・・
ギクッとするじゃねーか
CPU温度って何度くらいまで上がっている?
W5もちだが70度超えるのだが・・・
昔見たときは50度くらいだったのだがな
398 :
389:2012/07/23(月) 20:12:24.64 ID:ntFi9tYY
>>391 ありがとうございます
こんなのあるんですね
全然知らなかったです
助かりました
一応、キャンペーンとかやっているWiMAX事業者もチェックしてみますが、
定価(?)でも、2本立てで4000円ちょいなら十分安いです
本当にありがとうございます
>>397 マザボ裏に張り付いてるチップセットの放熱板と
キーボード裏に付いてるCPU放熱板のグリスが劣化してくると
カラカラに乾燥して放熱が悪化してくるのである。
グリスの塗り直しで改善するんだが、チップセットのは
両面テープでがっちり固定されてるので、剥がしたあとは何か強めの両面で
しっかり固定しないと動くから注意な〜。
キーボード裏のCPU放熱板は、キーボードが外せるなら作業は簡単だから塗り直ししてみー
ちなみに、パナの指定グリスは信越シリコンのG-751だ。
R9使いです。メモリ6G積んで、32ビットなので、2GはRAMドライブ運用しています。
このR9をSSD化したらRAMドライブなんてほとんど意味なしになりますか?
SSDにしてもブラウザのテンポラリなんかはRAMディスクのほうが断然速い
RAMディスクは管理が面倒だから結局使わなくなるに一票
sx用のLバッテリーをポチる。
エントリーモデルなのでLバッテリーないし。
次は何を足そう。
愛
406 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/24(火) 00:57:00.36 ID:7h3Bkzz6
2012春モデルと夏モデルの大きな違いってある?
407 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/24(火) 01:06:20.22 ID:4Xq0xvrZ
>>406 > 2012春モデルと夏モデルの大きな違いってある?
夏モデルはIvyBridgeになってグラフィック性能が上がったので、
CINEBENCHのクルマが走るCGのベンチマークをしたときに、
だいぶヌルヌル動くようになった。
RAMディスクってそんな面倒か?
テンポラリなら起動時にドライブ割り当てるようにして環境変数設定だけしとけば
最初設定するだけで管理なんか必要ないが
409 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/24(火) 01:16:50.52 ID:7h3Bkzz6
>>407 ありがとう。Amazonで春モデルが激安になってるから買おうかと思ってたんだが、夏モデルにしようか悩むな。Windows8も出ることだし。
410 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/24(火) 01:20:37.75 ID:IrZ64xLs
>>351 >グラム単位で綿密に計算するロケット/宇宙飛行士かよw
その発想は無かったわwwwwww
S、SX、N系は液晶修理だけで4.5万〜8万くらいかかる
オクでもジャンク自体ほとんど出回らないから安く修理すんのは無理だよね
もうR9でも友人から買おうかなー
>>404 私もエントリー組なんだけど、Lバッテリー買っちゃいました
楽天祭りに乗じて、ミニアダプターもw
レッツ5台目なんで、アダプターはいっぱいあるんだけど
SX1のミニアダプターは、(いい意味での)コードのヤワさに惹かれました
アダプター本体(?)自体は、W辺りの純正とあまり変わらないかな?
まぁ、最初からスタンダード買っとけよって話にもなるかもだけどね
>>409 Amazonはチェックしてないけど、激安になっている春モデルは
エントリーモデルだと思います
エントリーは、夏モデルでも、殆ど変化はないと思う(HDDの容量くらい?)
名前もSX1のままだし
上の書き込みにも繋がるけど、春と夏の違いもだけど、
エントリーとスタンダードの違いもチェックして、買われることをオススメします
Windows8は、春モデルでも、今から買うなら、1200円コースだと思います
そういう問題でなかったら、ごめんなさい
パナ レッツノート
R3 S10
415 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/24(火) 14:19:47.17 ID:7Dcx2EJ1
>>385 亀レスですが、了解です。
SX・NX系のメモリーは、標準搭載分も基盤に直付けされてはいないのですね。
最近のウルトラブックにはメモリチップを4GB分基盤に直付けするタイプが多々あるので、
てっきりその系統かと…
416 :
404:2012/07/24(火) 15:39:08.80 ID:VNMxF/Ah
バッテリーきた。
意外と出っ張るねぇ。。
飛び出していいのは絵本だけだ
ssd 換装した
物理的な換装は楽勝だったが
環境のお引っ越しは失敗した
結局再インストールでした
>>環境のお引っ越し
ソフト何使ったの?
フリーのソフト
easeUS
フリーのソフトでありがちなのは、引越し自体はできても、システムの入ったドライブレターのアクティブ、非アクティブの属性がコピーされないこと
だから引越し作業後にシステムの入ったドライブレターをアクティブにしてやらないと、起動できない
422 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/25(水) 12:10:25.71 ID:rhvTFsOn
ハスウェルの投入されたレッツって何で店頭に無いの?
インテルのロードマップにはあるんだから、搭載して欲しい。
釣乙
直販の20%引き、明日26日までだよね。
今まではLet'snoteを買おうとしたことがなかったんでよく知らないんだけど、
こういうキャンペーンってよくあるの?
この先、新製品が出るまでの間どういうことになるのかなあ。
>>424 直販はあまりチェックしていないので、詳しくないけど、
レスがないようなので・・・詳しい人フォローよろしくです
キャンペーンは結構あると思います
最近は、ちょっと派手になりつつある印象
ただ、もともと直販で買う予定なら、キャンペーン利用はお得だけど、
そうでないなら、市場価格をチェックしてから、
本当にお得かを判断した方が良いと思います
(
>>380さんみたいにね)
>>424 5周年10周年20周年とかの節目で大盤振る舞い的なことはあるだろうけど、
毎度毎度そうでは無い。割と最近では、旧機種のリフレッシュサービスを
無料でやったりした時期があったけど、もうやってない。
20%は終わったらそれっきりの可能性もあるかも。
ただ、最近のレッツは値崩れが以前と比べて激しくなってるから、
本当に直販モデルが必要なのか、価格に見合っているのかはきちんと
見極めるべきだ。SSDで無いなどの差はあるにしても、同じ金額で
型落ちが2〜3台買えてしまうことも珍しくなくなりつつある。
15周年記念 S10 買った
ひところに比べると格安だったな
ほんとに値崩れ激しいよな
マシン自体への信頼は抜群だが、価格への信頼は無きに等しい感じ
ウルトラブックマダー?
マイクロソフトに相手にされず
インテルにも相手にされず
終わったな中華レッツノート
>>429 ホントホント、R5とか2万とか平気でするし
>>425 遅レスだの
一週間程使ってたら鳴り止んだよ。
j9プレから移行して、そこまで大差ないだろうと
思ってたけど、結構違うもんだな。
CS4がサクっと動作するようなり満足。
視野角がせまいのが少し気になるが、このサイズと
重量で高解像度なのは助かる。ギラギラってのはよくわからん。
パナらしくSATA6Gbpsに対応してないのは少し悲しいけども。
SX2プレミアム買った
25万ぐらいですんだわ
安くなったなぁ Let's
なんだかんだ言ってもレッツがいいんだよね。バッテリーすごくもつし。
438 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/27(金) 04:45:44.27 ID:OvDUK3P1
>>434 地獄解像度のモニター機はNo thank you!
>>328,
>>435 音を出しているのはたぶんコイル。
コンデンサーも音を出すことがあるが、
最近の表面実装ではあまりないと思う。
部品にそもそも音に関する規格がないので不良品ではない。
機能には問題なく故障の前兆でもない。
大音響がすれば誰でも気にするし対策もするが、現状そうではないので、
作る側は気にせず作っている。
規格がなく気にせず作っているということは、
部品を取り換えたらもっと酷く鳴くようになる可能性があるわけで、
したがって基本的に修理は受け付けない。
受け付けたら修理屋が困る。
いったん鳴かなくなっても温度が変わったりするとまた鳴き始めることは
よくある。
>>439 そのコイルって電源ラインに入ってるやつ?
スマートフォン連携はPanasonic製Android連携に名前変えるべき
iPhoneどころかPanasonic以外のAndroidすら非対応なのに"スマートフォン"は嘘つき過ぎだろwww
対応予定あるならいいけど対応する気ないみたいだし
>>441 >iPhoneどころかPanasonic以外のAndroidすら非対応なのに"スマートフォン"は嘘つき過ぎだろwww
これってpanaスマのみ対応だったの?おれのIS03とかお笑い?
すごく便利そうな気がしてたので、いつ導入しようかと思ってたのに。
何の連携ができるんでしたっけ?
USB でスマホの充電ができる。
なるほど、立派な連携ですね。
あとスマホがUSBメモリーとして使えるというのもありますよね。
俺はこの
>>446紙芝居に笑ったな。
なんでJKなんだ?とか。
電車下りてからレッツ使えよ、とか。
Let'sで痴漢しようとしてるとしか見えない
なんだか挙動不審な感じだよな
横のJK二人がその気になれば警察に連行されるレベル
充電は、説明の仕方が悪いな。
要するにLet's noteの電源を切ってる時でも1.5A引っ張れるモバイル
ブースターとして使えるってことだよ。
ただの充電器じゃん
今時のvaioでも出来るっしょ
カバンの中にあるレッツの電源ONとかもあるはずw
自社製のみってのは10年前なら通用したけど今もやるのは時代錯誤だわ
そういうところは是正して欲しい
レッツは好きだけどパナのAndroidは正直買う気にならんw
カバンに入れっぱなしで稼動なら排熱がヤバイのでは?
もと真っ当な見せ方は無かったのかorz
454 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/27(金) 20:33:48.36 ID:sssA1RSd
自宅においてきたレッツノートに出先からアクセスとかにできなかったのか。
こんな高いノートPC買ってそういう使い方するバカいるの?
>>454 ふつー、出先に持って行くのがレッツだろww
だよなぁw
出先からレッツで自宅のPCをリモートとかならやるけどな
なんか、SX1の価格を見てる限り本格的にヤバくなってきたのを肌で感じる
他社が頑張ってきたせいで、たいして薄くも軽くも無いうえ高性能でもなくなってるわけで
せいぜい駆動時間の長さだけどそれがどの程度なのか
だからSSDの登場でVAIOに取って代わるんだって。
rシリーズの何時まで経っても1024x768で見捨てて、ちょっと覗きに来ました
相変わらずですな
462 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/27(金) 23:38:49.35 ID:+C9f1JoF
>>456 プライベートでちょっと出かけるときとか、レッツを自宅に置いてる場合は
ありそうな。
薄く軽くコンピューティング出来ればいいだけなら、iPhoneやスマホ、iPadでもいいわけだからなあ
とにかく軽くバッテリーさえ持てば他は、というLet'sにとっては天敵といっていい
だからといって性能・使い勝手優先にしようとしてもそこにはThinkPadが長年ずっといるわけだし
>だからといって性能・使い勝手優先にしようとしてもそこにはThinkPadが長年ずっといるわけだし
ダウト
>>464 既に薄型化・長時間駆動は他社も似たようなことやってやられっぱなしなわけだけど
今のLet'sが遅まきながら使い勝手重視・メインストリーム市場進出に舵をとってるのはわかるが、
余りにも遅すぎたというのはある。
コンピューターのユーザーとは保守的な人達だ。
ThinkPad は既に IBM 時代から価格が低下し、
低コスト化の進行と同時に形骸化と品質の低下で
レノボに売却されるに至ったわけだが、
今に至るも神話を現在のものとして信じている人達がいる。
あと 10 年くらいして、 Let's がとりたてていうこともない
ただのノートになった頃、もて囃す人達は今より増えているかもしれない。
イノベーションは続けないといけないのに、薄さには意味がない都会って背を向けた結果が今なわけで
せめてJシリーズで薄型化についていけばよかったものを…
まあマザボ流用という台所事情もわかるんだけど・・・
なんかSX用の天板カバーが送られてきた。(ユーザー登録サービス?)
しかし自分のSX1は黒モデルなんで、ミスマッチというか何というか…
どないしよ。これ。
ちなみに天板部分が白、取り付け用の周囲部分がグレー
言うまでもないが、ID:VS06GevXはいつものレノボ工作員
言うまでもないが、ID:XoPlES49もいつものレノボ工作員
必要が発明を生む
電池の更新は果てしなく・・・
473 :
424:2012/07/28(土) 10:03:11.93 ID:M55UqJgH
>>426-427 色々ありがと。
結局、最終日にドタバタしながら注文してしまいました。
20%引きは継続ですね。
まあ、損をしたわけではないからいいんだけど、今日の3時までだとか言って周りも
巻き込んで騒いだのがかなりカッコ悪かった。
今度は期日無しで「台数限定」ということだけど、つまり夏モデル売り切るまで継続?
>>468 もしよろしかったら分けてはいただけませんでしょうか?
あまりお支払いは出来ないのですけれど…。
私のノートは銀なので合うと思うのです。
最近の薄型PCなんて面で衝撃受ける分には良いだろうけど
点で受けたら速攻で液晶割れたり壊れそうな
個人的にはSシリーズ位の厚みがあった方が安心感があって良いんだけどね。
>>475 俺もそう思う。
今はカバンに直接放り込んでるけど、他にも物を入れてるから、
薄いとそういったもので局部的に押されて壊れそう。
SXですら不安。
ユニボディのMacBookAirを耐圧試験にかけたら100kg試験に通っちゃって
慌ててSXで薄型にしたとか。
Jなんてボディがプラスチックだからな
プラとは言えJは頑丈だったよ。ジャケットはボロボロになったが、
三歳の子に弄ばれ、ヒンジ側から落とされたり乗られたりしてもガタすら出なかった。
今はSX使ってるが、Jの頑丈さを見たからリピートしたようなもんだわ。
J使ってた奴はSXにもジャケット欲しいと思ってる筈。安心感が違う。
あれ?
Jってマグネシウム合金製じゃなかった?
J10使いだけど何か質問ある?
こないだうっかりコンセントの電源Onにするのを忘れて
夢中でスクリプト組んでた。
気づいたら8時間ほど経過してて、バッテリ恐るべしと再評価
>>481 夢の中で組んだスクリプトは起きてみたら跡形も無かったorz
買いたい時が買い時
迷いがあるならば半年後にまたどうぞ
SX1GETDRは性能の割に割高気味。
>>476 やっぱりそうですよね〜
自分もバックに書類やデジカメと一緒にぶち込むので
やはり薄型に目が行ったりしますが、ムチムチボディのS8を愛用してます。
レッツで過去に失敗機と確実に呼べるようなダメモデルってあった?
取っ手付きFシリーズは失敗だろう
Fシリーズは、はっきり薄型化するべきだったよなあ。
B10はアンダー1kg15インチフルHDとなかなかだったが、その後MacBook Pro Retinaが出たのは痛い
495 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/28(土) 20:10:31.54 ID:MuzOSg5n
Fシリーズは使ってみると完成度高いよ。
大画面で1440×900ドットというのは、書類を書いたりするのには
非常に都合がいい。最近のSXは1600×900でドット数は多いけど、
ドットピッチが小さくて縦方向の実サイズが小さいから、Fに慣れると
SXには行けない。
ハンドルも会議室に移動するときに便利だし、ハンドルを収納すると
ラウンド感のある広いパームレストになるので、長時間使いやすい。
そして、これが一番重要なんだけど、キーボードの質感がダントツ。
まあでも大きめだから万人に勧めるわけじゃないけどね。
法人ルートでもFはBシリーズに吸収されちゃうみたいだね。
>>475 薄形にすると曲げや捻れに弱くなる。
100 kgf 荷重などは上下とも平面で押すだけだから、
本体側と液晶側とが接触する形に補強材を入れて、
そこで 100 kgf もたせれば簡単にできる。
しかしそれは現実には平らな床に置いてちょうど補強材のところを足で
踏んづけた場合くらいしか役に立たない。
机から落としたり電車の中で押されたりする場合は、
曲げや捻れ、一点を強い力で押されるなどに対する耐性が問題になる。
薄形の PC は曲げや捻れに弱くなるうえに液晶や基板とカバーの間隙が
小さくなるから、一点を押されると撓んだカバーが液晶や基板に当たり
押し曲げ始める。
ゴリラガラスも所詮強化ガラスだしなあ
502 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/29(日) 08:31:16.87 ID:ucH5asaN
S10
AC接続でバッテリ充電98%、充電していませんと表示
バッテリエコノミーモードにもしてないんだけど、満充電98%で固定なの?
それはそれでいいかもなんだけど・・ちと気になりまして。
同じ厚さ同じ重さのゴリラガラスを採用すれば強度は非常に向上するが
「同じ強さでいいならもっと軽くできるじゃん」と薄ーいのを使うから割れる
>>502 電池の劣化を防ぐため、100パーセントに近い時はAC差しなおしてもいちいち
充電しなかったはず。
95以上だったか97以上だったか忘れたけど。
それ以下になれば、100パーセントまで充電するはず。
S10 R3
レッツノート万歳
市販モデルのCF-SX1に、9.5mm厚のHDDをねじ込めるのなら、
今すぐにでもポチるのだが・・・
>>507 ネジこめません(経験者は語る)
分解して中のHDD保護ケースを取り除けば9.5mmは入るが、分解確認シールを剥がしてまで
入れ替える根性があるならポチれば良いぞ。
>>497 >一点を押されると撓んだカバーが液晶や基板に当たり押し曲げ始める。
そこがミソで、カバーによって圧力分散されるため、基盤や液晶にヒットしたときの衝撃が分散して
受け流せるという理屈。
液晶ガラスも最近は曲げに強いからあわせ技で堅牢性をたもてるということ
細けぇこたぁいいんだよ
満員電車の中でカバンに突っ込んでいて割れるかどうかなんだよ
満員電車の中でカバンにつっこんでたらほとんどのノートパソコンは割れる
いやならパソコンじゃなくてカバンのほうを強化しろ
なんだ、トウシロかよw
本当の満員電車を知らないイナカモンがw
実績が生む信頼。カタログの数字で語るのは坊やの印
象に踏まれても壊れないパソコンよりも
象に踏まれても壊れないカバンを作った方が有意義かも
つ ゼロハリ
鞄は好きなもの持ちたいな。
となるとインナーバッグになるけど、
そうすると今度はインナーからの取り出しや収納が
スマートじゃなくなるジレンマ
今やエースの傘下のゼロハリか・・・
わざわざPCかかえたまま満員電車に詰め込まれる悲哀。
満員電車でゼロハリとかどんな苦行だよ、ババアににらまれるわ。
まぁ、ゼロハリ自体は持ってるし好きなんだけどさ。
この際ペリカンで
せっかく薄型軽量PC買ってもハードケースの
重いカバン使ってたら意味ねーなw
>>521 意味がないということは、
「軽いPC+重いカバン」と「重いPC+重いカバン」の重量が同じになるのか?
満員電車ではバンザイしてカバンを持てば痴漢冤罪も予防できておとくだな
レッツノートは満員電車でも壊れないからなぁ
>>524 硬くなったもの押しつけてたら、意味ないだろう
>>526 それは持ち主の言うこと聞かないんだから、しょうがないんじゃね?
528 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/29(日) 19:44:01.91 ID:71Xw2RcJ
S8なんですけど、Eye-Fiって使えますか?
WiFiじゃないからダメなんでしょうか?
カバンの中に裸で突っ込んでも安心なのが愛機のレッツノート
530 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/29(日) 21:30:46.77 ID:7/EkyzmK
モバイルPCユーザーにとって「鞄」は大事。PC本体の次に大事。アプリより、鞄のほうが大事。
>>530 その発想をさらに発展させすぎた人が
PCに取っ手つけちゃった。
ダートを引きずられてもWindowsが起動しっぱなしだったやつか?
534 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/29(日) 22:54:57.97 ID:fO93vwF3
535 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/29(日) 22:57:28.54 ID:fO93vwF3
こんなハードな人生送る予定ないけど
toughbookすごく欲しくなってきた。
いかにToughbookが頑丈と言っても
車ごとIEDの直撃喰らったら木っ端微塵になるのかね?
Let'snoteはもともとアメリカの軍や警察での採用から売れていったんじゃなかった?
>>541 タフブックの方ね。だからアメリカではタフブックライトと称してレッツの方を売り込んでたり…
前にJAFの兄ちゃんがTOUGHBOOK使ってたから
コレなら高速で落としても平気ですね〜って言ったら
この前落として壊れましたよ?ふつーに
って言われた
落とすと壊れるということに無頓着な人間が落として
やっぱり壊れるというのは仕方ないことだと思う。
LAW & ORDERなど刑事モノや軍事モノに普通に出てくる
パソコンはテレビと同じくらいの精密機器だ
と人に教えているぞ
こんな説明が必要な人が多い時代になってるんだ
まあでも一昔前までのテレビは精密機器という感じではなかったし、
今でもノート PC の方が上だと思うけどな…。
>>548 今は大して変わんねーよ
テレビもデコード用のプロセッサーを内蔵してるし、描画用のチップだってある
デコードした情報をバッファリングするためのメモリーもある
録画のためのHDDも搭載してる
そして、全体を統括するOSだってある
汎用性があるかないかの違いだけだよ
ここが適切かどうかわかりませんが質問です。
CF-S10EYADR(Win7 64bit)でOffice XPを使えてる人いますか?
ちなみに動機でOffice 2000はインストールできても起動しませんでした。
VMwareのXPモードで試したら、Windows XPのCDを求められてインストール不可。
>>549 少なくとも面積には余裕があるから、ノート PC ほど詰め込んでない。
アドビのソフトバンバン使おうと思ってるんだけど
フルHDのやつってどうなの?
こうなの。
>>550 俺は試しにSX-1にoffice2000インスコしたら何等問題無くインスコ・起動出来たよ。
そのCDは、2000年にWin98SE機に付属していた物、参考迄。
>>550 ドライバが有ればXPだろうと98SEだろうと使える。
あっ すまん
OSをXPにする質問と勘違いした。
>>550 CF-SX1GEADRだけどofficeXP使えてるよ
なぜか各アプリ上から認証できないけど、スタートメニューのショートカットからは認証できる
機種関係なくね…
機種関係ないっつーかハードウェア関係ないって感じ。
win板かソフト板の話だな。
560 :
550:2012/08/01(水) 07:30:12.26 ID:oGbWkQg3
レスありがとうございます。
できるだけ自分の環境に近い人の状況を聞きたかったので。
ぐぐったらOffice2000もWin7 64bitで使えてる人もいるようですが、
自分の環境では起動しないので。
皆さんdis鳥は何をお使いですか?
ホトトギス。
>>560 俺のS9(Win7x64)でもOffice2000動いてたぞ。
ちゃんとSP3と20個くらいのパッチ当てたか?
これ以上はスレチだから自分で調べろ。
R7.T7(R8.T8)をお持ちの方に質問なんですが、
キーボードの奥(液晶の下当たり)に見える3本のネジの規格が知りたいのです。
お分かりになる方が居られましたらよろしくお願いします。
566 :
564:2012/08/01(水) 17:08:47.06 ID:aztyGLKn
>>565 ありがとうございます。
ホムセンで探してきます。
ノートPCはLet's noteかVersaproだよね。
ノングレア最高。
仕事でHITACHIのだっさいビジネスノート配給されたけど
液晶とかキーボードの質が高かった気がするわ
>>568 良かったじゃない
HPの14や15インチは横長液晶で縦のサイズ11インチ4:3と変わらないのに
上か下が必ず真っ黒に見えるほど上下視野角が狭いぞ…なんなんだアレ…
レノボも青くて視野角狭いしビシネス向けではレッツ液晶はかなりマシだと思う
R2の頃みたいなスマートなのはもう望めないのかな
なんとなく画面が目に痛い感じがするんだけど、
ブルーライトカットフィルムって効果あるのかな?
買うとしたらエレコムのEF-FL156WBLかなと思ってるんだけど。
ブルーと言っても、400nm辺り波長を含むledを直接見ると目に悪いと言われてる程度で、
液晶というフィルターを通して出てる波長のブルーなんぞたかがしれてるよ。
ただの流行りだから買う必要ナシ。
青が目に悪いのなら、ダイバーは皆眼が潰れてる。
あくまで高光度で集光したブルーledの話。
眼が痛いのなら輝度を半分に落としなされ。
青が直接目に悪いわけじゃないけど、青はピントが合いにくい
合いにくいのを目が無理やり合わせようとすると、普通の状態になった時ピントがズレてしまってる
それを繰り返すと、知らず知らずのうちに視力が落ちてしまう
それは知らなかったわ。情報thx
パナレッツノート
R3 W7 S10
パナレッツノート
W5A W8G S10E SX1G
579 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/04(土) 10:42:49.86 ID:0VWJJK1u
S10 N10の分解情報ってないよね?
無線のカードを交換したいんだが…
>>579 まず初見殺し的に、キーボードがグチャグチャに曲がるからお勧めできない。
ダメージを与えずに分解できる機種は限られてるが、代表的なモノは
SXシリーズ、Jシリーズは両面テープがないから難しくないけど
それ以前の機種は、キーボード裏にガッチリとテープが貼ってある上に
ペラペラのアルミがベースなので、組み立てたあとにキーボードがペコペコに
なるのを前提ならがんばって分解しても大丈夫だw
S10の分解は、バッテリー下のテープで保護されたフックを外して
裏面のネジを外し、右横のゴムを外してネジを抜くとディスクカバーが取れる。
あとは、キーボードを泣きながらグチャグチャにして外したら、見えてるネジを外して
分解おわり。簡単だろ?(;´Д`)
幅の広いマイナスドライバー当てながらジワジワ剥がせば、曲がったりなんてしないよ
ブキッチョなんじゃないの?
583 :
〜:2012/08/04(土) 12:04:49.26 ID:6AoP8OYp
SX-1購入して1ヶ月経過、しっかしこれバッテリー持つな、感動的ですらある。
>>582 両面テープの他に、熱の影響による変形もあるだろ。
>>583 それはナイ
そんなに厚くないし、変形してしまうほど熱くはならない
ましてやベコベコになったりなんてしない
585 :
579:2012/08/04(土) 13:48:01.24 ID:0VWJJK1u
>>580 背面からアクセスしてキーボードを引きはがすってこと?
写真がないと無理ぽ
S10でなくてもS9/S8とかどこかのサイトに分解写真はないだろうか?
N10の法人モデル買ったらWiMAXがついてなかったおー(;´Д` ``
>>585 違う〜、キーボードフック3カ所とネジが4本(ネジ止め剤が鬼ってる個体あり注意w)を
外すと、キーボードはフリーになるんだが8カ所(生産時期によって9カ所)の
テープを外すのが初見殺しw
F1キーの裏側から指でそっとキーボードを浮かせて、開いた隙間に
平べったい金属のモノサシ的なモノでテープを剥がしていく。
テープの場所が解っていて、かつ地雷を除去する兵士の様に、慎重に指先の感覚を頼りに
見えないテープを剥がすのだ!焦って、ぐいってひねって剥がすと、
そこが曲がって後でペコペコになるから、つついて剥がす的な技巧が必要。
今回だけだぞ?テープの位置を書くからメモしておくようにw
F2とF3の間、RとTのあたり、ASDの並び、GHの所、IOP@がやっかいな所
「F12」と「]」と「←キー」の上の空間、「→キー」の右上は貼ってある場合がある。
道具なしで手でやると、炙ったイカみたいに丸くなって組み立てたら泣くからほどほどになw
>>585 あとドライバーは、0番の規格の物を使うように。サイズが違うとネジつぶれて終わるから。
(特にキーボードのネジは個体差でものすごく回らないのがあるから注意)
それと、ディスクカバーを開けた所の左下、一番手前のネジはディスクカバーを
開けるソレノイド固定のネジなんで、外さないでOK。外すと、中で棒がポロリしちゃうかもw
588 :
579:2012/08/04(土) 15:00:56.72 ID:0VWJJK1u
>>586 ありがとう、でも3行目まででもうむりぽ(´Д`;)
分解写真ほしいお
なんか海外のスパイドラマ見てるみたいだな
分解写真は、無い!
>>589 なお、このキーボード分解は失敗すると自動的にペコペコになるw
Rシリーズは良い子だった
まだまだ現役R3
R4のhdd交換したときはメンテナンス性悪いなと思っていたけど
実はかなり簡単て優しい部類だったんだな
未だに現役だし
レッツノートSX1を購入してSSD換装しようと考えていましたが,
シーゲート ST750LX003を換装することは出来ますか?
SX1/Win7/64bitでHWmonitorとかCPU Zとかを使うと立ち上げ中にCPU使用率25%で頭打ちになってハングしてしまうんですが
他の人は普通に使えてますか?
>>598 同条件、試してみたけど同じ症状が出るね。
R9でリカバリ領域を表示させたいのですが、c:/util/oxpフォルダが見つかりません。showRHDD.jsは廃止されてしまったのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
それはXP時代の方法だ。
Vista以降はBIOSからのリカバリになる。
S10
J10 B10
W
X
Y
>>604 パナにはこのイメージでノートPC作ってほしいもんだ
マイレッツ倶楽部のB11(プレミアムでは無い)が届いた。
32bit版Windows7にするんだけど、何かまずやっておくべきこととかある?
>>608 説明書をよく読む。
特にリカバリーに関しての項目を注意せよ
613 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/06(月) 03:17:36.90 ID:p+1eFbtw
>>608 なぜ32bitなのか。64bitがいいんじゃね?
ミッキー貼ってくれ
パナレッツノート
R3 W8 S10
Y7なんて、アントノフをパクったシナ製レシプロ旅客機しかないのか……。
618 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/06(月) 18:07:50.64 ID:xRnbav5B
>>84 >>91 これってその後ガセ確定?
どうもLet'sはメンテ情報とか少ないな
S9の無線はどうしたものか
S9の分解はやめたほうがいい
キーボードベコベコになった
>>618 どうしたものか?って、修理に出したら直るってw
中の人も、無線LANカードはまず端子清掃するよ〜って言ってたぞ。
中華製レッツだけあってここにはチョンしかいないなwww
なんとかガーディアンさん、掲示板活動お疲れさまです
623 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/07(火) 10:52:58.02 ID:2Wu2YZMI
>>619 >>620 S9は中古で安く買って、無線だけで修理出すと高いし
どうせなら無線のユニットを取り替えたいんだよ(´・ω・`)
他機種だとすぐ分解メンテの話になるんだが、S8以降は全然ユーザーが分解してねぇんだなw
分解需要の大半はまずHDD換装だからな。
必要が無くなったら、そりゃやらんよ。
S9なんだけど、最近やたらと熱を持つようになってきた
とくに動画再生すると発熱がはげしく、その結果、動画も再生できない
どうしたらいい?
掃除して排熱機能チェック。
>>623 分解してひどい目にあったから言っておく。
S9分解はやめとけ。あれは個人でやっていいもんじゃない。
コンプレッサー使って詰まっているであろうホコリを吹き飛ばす。
ダスターとかよりよく落ちるよ。吸引仕事率が高い掃除機とかもお勧め。
629 :
625:2012/08/07(火) 16:01:31.51 ID:h5rTFbw1
>>627 分解してみようと思ったけど、途中で思いとどまった
こりゃムリだなと
方法は
>>628くらいしか無いんだろうなぁ
あとはPCドックか
631 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/07(火) 18:54:51.69 ID:2Wu2YZMI
632 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/07(火) 19:00:50.31 ID:2Wu2YZMI
キーボードとか将来的なメンテなどを含めるとSX以降のがいじりやすいのね
S8/S9/S10系統は防滴構造のせいでメンテはやりにくいということだな…
W系統とか分解しまくりだったのになぁ
SX以降は液晶が横長になったのでちょっとためらわれるわ
防滴じゃなくなったのかよ
>>633 金が掛かる、分解組立が面倒、そして最大の問題は
キーボードだけ防滴にしても、横から前(スイッチ、ジャック)、USBから、バッテリー端子から
あらゆる所から浸水して、中の基板が腐食で死ぬ。
セールスポイントとしては高かったが、キーボードの真上からしか防げない上に
修理にだすと、キーボードは交換になるので、正直意味は無いw
ポカリスエットとかこぼした本体は、中を開けると基板は当たり前で
マグネシウムのボディまで腐食して、ボロボロになってたお
アジア12カ国のアフターサービスなんかより、
ギラギラ液晶を早くなんとかしてくり>パナ
部分防滴って結局意味無いよな。
全面防水なら意味あるけど、そんなことのために大幅値上げじゃ話にならないし。
S10
そんなあなたにTOUGHBOOK
レッツノート R3 W8
>>640 ノートパソコンよりも、電動歯ブラシに内蔵させた方が
機構を共有出来てコスト削減出来る
ケツに使ったモンで歯を磨くってか?
キッタネーな
643 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/09(木) 11:28:53.43 ID:Xqor5es0
パナのおもしろ家電はいいよな
PCの中ではLet's自体がややそういう位置づけとも言えるが
買えない男の嫉妬が心地よい
7万を買えないというのは流石にどうよ
とうとうR5のパームレストの塗装が剥げてきた
う〜む・・・交換すべきか否か・・・
648 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/09(木) 23:45:58.17 ID:Xqor5es0
Let'sを初めて使ってみた印象
デザイン最悪、液晶微妙、キーボード普通だが
タッチパッドだけは最強だなこれ(・∀・)イイ!!
マウスをあまり持ち歩かなくなったわ
>>648 Macのトラックパッドと比べるとゴミだがね
650 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/10(金) 01:05:22.34 ID:r3HszvZz
リッツの学生はレッツ
651 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/10(金) 01:17:21.85 ID:jvmdYvHr
>>649 そもそも、MBAに勝てるドザノートなんてありえないけどね。
SXの天板カバー、サイドがグレーで気に入らなかったので
剥がしてマジカルカーボン買って伸ばしながらサイドまでキレイに
一枚張りしてみた。
初シート張り替えだけどドライヤーで温めながらだと簡単だったぞと。
驚いたのはマジカルカーボンの価格だった。
普通の形状のバッテリーはサードパーティー製の廉価なものが簡単に手に入るが
ウルトラブック用はまだ見た事がない。
この時点でLavieZの選択肢は消えるな。
>>645 ケツ穴洗浄器なんか買わなきゃいけなくなる前に
まず食生活を見直すだろ。
>>654 廉価なもの(バッテリー)は銭失いになることがあるので注意
「銭失いになることがある」 じゃなくて、ほとんどの場合銭失いになるね
サードパーティー製バッテリは情弱しか買わんだろ
レッツとか関係無く
660 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/10(金) 20:45:11.54 ID:ctKB0GMz
純正以外のバッテリー使うなんて怖くて出来ないわ
ましてや中華製のバッテリーなんて論外w
充電指数とかバッテリー側にいろいろと記録されてるのに
中華バッテリーなんか使ったら本体が逝ってしまうかも知れないので怖いw
ファンの動作音が爆音なのは仕様か?
ネットサーフィンしてるだけでもひどいのか。
>>662 クロックを下げれば発熱はかなり抑えられる
664 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/11(土) 07:40:15.11 ID:veYnWhj5
友達から14万くらいで
i7とメモリが16GBのプレミアムモデルのSX1入らないか?って言われたんだが
これはお得なのか?
>>662 電源プランが放熱優先になっていない?
確認してみて
>>664 CPUと保証以外は、エントリーモデルにいろいろ付けて行けば、
10万くらいで仕上がるんじゃないかな?
細かく計算した訳ではないけど
プレミアムモデルが欲しかったのなら、お得だと思う
友達もボッている訳ではない、一部のモデルで値崩れが起きただけ
666 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/11(土) 09:42:28.51 ID:veYnWhj5
>>665 レスthx
やっぱりお得なのか〜
給料日前だけど買っちゃおうかな
キーボードが打ちやすいって理由だけでB11購入検討してんだけど幸せになれるかな?
あんまりなれないと思う。
移動する事が最大の開発主題なレッツで、やっつけ的に作ってる機種だから
他のメーカの機種で探せば、値段は性能は同じで値段が半額、値段は同じで性能が倍とか
ゴロゴロでてくる。据え置きで使うのにレッツノートである意味はない。
バッテリーも小型で、持続時間も短いしな
あと筐体は大型なのに、中で使ってるマザーボードはS10シリーズ基板の使い回しで
冷却FANも同じもの。専用設計にすれば大型FAN搭載で静音かつ強冷却にできるのに
それをやらずに、コストダウンで使い回し。強度が下がるからシェルドライブとの売りが
コストダウンで小型専用を開発ではなく、既存のBDドライブ搭載にする為に、普通のベイドライブとか
YやFとは違って、やるきのなさがそこかしこから漂う・・・
買ってもいいけど、あんなに大きなボディなのに、冷却FANがぶんぶん回って熱くなるのに
驚くでせう。でも修理にだしても「こんなもんっす」で返ってくるんだよw
そう思いながらこのスレにいるという矛盾w
Bシリーズがダメなんだよ。中を開けてみると、他のシリーズに比べて手抜きが酷い!
レッツの中では、CF−W5Aが大好きだぞー
HDDをSSDに換装して、ネット端末とかちょっとした作業に使うのに無音マシンは良いよ。
特に寝床で使うと無音最高だw
なんかもうレッツとはいえないものになってるな
14,15インチ通常電圧モバイルは、むかしからThinkPadやLatitude、EliteBookなどのシマだからな
ノウハウ面でまともに戦うのはきつい
B10で開発とかDTPとかやってるけど、速いし画面広いし快適すぎるよ、
出張先で仕事はかどりまくりだよ。会社でも家でもデスクトップ要らなくなったよ。
流石にこれとデスクトップというか据置き液晶と比べるのはどうかと
Latitudeみたく、1600×900で14インチでいて1.5キロ
Fすら不満だった訳でかつてのYシリーズの完全進化系が欲しい訳で
コスト無視の変態液晶なら1600×1000とかでもいいのよ
つぅかBは別物でYやFシリーズに当たるもんが現状無いからなぁ
CF-Y7持ちで1年前からずっと進化系を待ってて、、出ないねぇ。
Bは横がでかすぎで、新幹線、飛行機エコ席で使い辛いだろう。
Y7でさえやっとだったのに。
軽くて頑丈というのも買い要素であって、DELLはなぁ
まず液晶ヒンジが逝かれる
スペックは申し分ないので屋内では大きいサイズのモニタに繋いで使おうか
Y7、Y8使ってて、安かったからSX1買ったけど、やっぱりYがいい
正統派の後継機種待っています
Bまで幅広なら、どうせならテンキーまで載せて欲しい
>>677 そういう人多いと思います
このスレに限らず
指紋認証は手入力の長いパスワードに比べられたら、簡単に破られちゃうからダメでしょ
「指紋」 をコピーすればいいだけなんだから
コピーする方法は公にはなってないけど、知ってる人は知ってるし
ウルトラブックはまだか
出ない出ない
R8の時迎合してシングルコアの出してたから、全く考えてない訳じゃないとは思うけど
できあがってくるのは多分また廉価版だよ
S/NかJかで悩んでる人がいたらJをオススメする
用途が人によることは百も承知だが、そもそもSかJかで悩んでるってことは
ある程度用途も想像がつくしね
JかSかで悩んでる人がいたらSをオススメする
用途が人によることは百も承知だが、そもそもJかSかで悩んでるってことは
ある程度、広範囲な用途で使う事が想像がつくしね
いや、そこはJだろう。
いや、そこはSだろう。
両方買う
そして後悔する
マックブック見た後にパナ見ちゃうとカスって感じだな
買うのやめよ
と言いながらこのスレを見ている不思議w
夏はキモチワルイのがわくんだよね、いろんなところで。
いわゆる夏厨ですな
Jいいぜ。Sと迷ったが正解だった
>>667 サイズが大きめで連続使用時間が少なめなのが使い方に大して問題なければ
よい機種ですよ。
満足度は高い。
J
メリット:持ち運びしやすい。Sより安い
デメリット:小さくて打ちづらい
S
メリット:バッテリー駆動時間が長い
デメリット:Jほど手軽には持ち運べない
JKのほうがJSよりはいいだろ。
JDの方がいいだろう
DってDoll?
S系列の値崩れが凄すぎて、価格差が無いから迷うんだよな
一世代前みたく12インチシリーズが10万↑で差額3〜4万ならJでもって
感じだが誤差〜1万程度となるとそりゃ迷うわ
型落ちのB10なんかもこんだけ安いと、レッツノートではないと割切れば悪くないしな
他のメーカーとか大した性能でもないのに3.5キロとかあるからな
部屋移動すんのも無理
>>696 打ちづらい、、、そう思っていた時期が俺にもありました
今は4台持ってるノーパソの中で一番速く打てるんだなあこれが
もっとも多く触ってるのがJなんで、慣れということなんだろうけど
心配には及ばないと思うぜ、、、500〜550spm程度のウデなら、ってことだけど
>>703 はえーよw
R1とW4で300タッチ少々の俺だと参考にならんわw
>>670 B10だけど電源設定にもよるがよっぽど解像度の高い動画見るとかしなければそんなファン回らないけどな
Y5使ってた時は普通に使っててもファンがうるさかった
B10って名前だけでは構成がわからないよ。
CPUも違えば基盤も違い、排熱構造も全く違うものが同じB10を名乗るんだから。
あと、メモリの差も大きい。B10でも後期のものはデフォルトで積んでいるのが
DDR3Lで1.28V動作だよ。おそらく初期のものでもDDR3Lに載せ替えれば1.28V動作が
可能になって、発熱が減ると思う。
安いのは去年の夏モデルだねぇ
>>666 必要なスペックを考えてから、行動した方が良いと思うよ
プレミアムモデルが欲しいのなら、悪くない選択肢だと思うけど
そこまでのスペックが必要ないのなら、新品を安く買って必要な部分だけ、
後でイジれば良いと思う
個人的には不具合があった場合に、いろいろ気まずいから、個人売買はしないかな?
あっ、でも、保証は引き継げるんだっけ?
>>707 今年の方が安くない?
というか、去年の夏なんて取り扱い数少ないだろうし
確かにJは心底打ちやすい。SXにしてからミスタイプ増えた。
微妙にピッチが広いのが絶妙なミスタイプを誘うんだわ。
capsと十字キーはもうね。また君かみたいな。
仕事場はフルキーボでミスないだけにイラっと来るっすわ
CF-Y5 無線LAN交換
Intel 3945ABG → Intel 4965AGN
20PIN削りで無事完了
ただし無線ON/OFFスイッチは機能しないでONのまま
いわゆるスペックと同等かそれ以上にキーの打ちやすさって重要だわな。
動作キビキビでも打つのにストレスがたまるようでは。
リーフ型ってのがどの程度効いてるかしらんが、Jは打ちやすいし打鍵感もよし
矢印が一段下がってるのもGJ。というより、そこが下がってないのは相当おかしい。
またカーソルキー厨が湧いてきたか。
ギラ厨とか矢印厨とかバル○ン炊いても駆除できぬw
モバイルにおいてキーなんて飾りですよ。ドエライ人にはそれが分からんのです
どんなキーボードでもイラっとせず涼しい顔で打つのがプロフェッショナル。
>>690 液晶焼き付いて脂肪
二度とくんじゃねえよ、このワンクリック野郎
716 :
666:2012/08/13(月) 12:05:47.69 ID:KnyvudlG
>>708 もう買うって言っちまったよw
そこまでスペックは必要なかったんだが
これなら5年ぐらいは持ちそうだし
液晶のギラギラが、気に入らなかったらオクに流せばいいなと思ったから悔いはない
友人には申し訳ないが・・・
まぁ帰省中らしいから
手元に来るのは来週だけどね
プレミアム保証は引き継げるかわからないが
今までW5、S8と使ってきたけどノントラブルだったし
あったとしてもあきらめて、自分で直すとするよ
貴重なアドバイスありがと
パナソニックが旧レッツノートの宣伝でカーソルキーを一段下げて使いやすいです!って宣伝してたじゃん。
ドライブを内蔵しないNXシリーズなのに面一キーにする神経が理解不可能だわ。
面一カーソルが使いにくいのは常識だろう。
>>716 保証の引き継ぎは不可能。
購入者名義できちんと登録されているから、他の人が修理依頼しても有償。
購入者名義で修理に出せば問題無いけどね。
レッツノート R3
R9の後継機はまだか?
量販店でSX2の隣に半額のSX1が置いてあってワロタ
あんなんじゃ誰も新型買わねーよw
防水/浸水防止に特化したファンレスLet'sの復活を心から望む
>>723 その条件なら、今も昔もレッツには無い機種。防水とかタフブックしか存在しないし。
ちなみに、現行のタフブックの冷却FANは水中でも動作する防水型FANだぞw
レッツノートは持ち運びや出先での使用に特化した部分がおおいけど
屋外での使用は基本想定されてないから、そこまで劣悪な環境で使うならタフブック買えw
調べれば調べるほど分けわかんなくなってきたのでどなたかお助けを・・・
CF-Y7の無線LANを11nに対応させたいなーと思ってます。
スペックによると搭載されてるのは4965AGNっぽいけど、
デバイスマネージャで見ると4965AGになっちゃってるのは
4965AGNのファームウェアで11nの機能を殺してるから?でいいんでしょうか。
あと、新しいファームの4965AGNに載せ変えても認識するんでしょうか。
れっつ、人柱
無線LAN換装の実例を探し回っても、5シリーズ以降が見当たらない…
元が3945だと出来たりするけど、4965は無理な感じですか?
正直な話、無線LAN関係は、ヤッてみないとわからない
そのパターンでの換装の話は出たことないし
>>725 Y7は確認できないが、W7とW8で話をするなら使用してる無線LANの品番が違う。
W7はAG、W8はAGN対応でW7にAGNを入れた事がないから認識するかは不明ー
とりあえず
>>727がテンプレwikiを読んでいないことは判った
まぁY7のWNIC換装例はあまり見かけないけど
冬モデルこそSATA3接続なんですよね?
>>731 さぁ?
必要ないなら無駄なコストは掛けない会社だから、意味なくSATA3にして6G転送のHDDを
搭載するなら、SATA2のままで3G転送のHDDを積んでくると予想w
スペックオタは相手にしない会社だからなー(*`ω´*)
>>733 Y7はバラすポイントは、おなじみのキーボード。
右半分に横に長いテープが上下に2本と真ん中に短いのが1本ある
あと、放熱板がキーボード下に入っていて、分解するとグリスが剥がれるから
きれいに拭き取って、必ず塗り直せよー(信越シリコンG751)
冷却FANは外した上ボディにくっついてるので、しっかり清掃しる。
上も下のボディも、エアダスターとかでしっかりホコリを飛ばしておくと良い
無線カードは、マザーボードの裏側に刺さってるので、ネジを外して
右側を持ち上げて、右にずらす感じで動かせば、パタンとひっくり返せる。
ネジの位置やケーブル、フレキの位置なんかをデジカメで撮影しながら進めたほうがいいぞー
735 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/14(火) 15:30:42.42 ID:TqcPEFpt
私のS9は発熱頻繁、鈍足、無線不可 結局捨てました
FAN清掃、工場出荷リカバリー、無線カードコネクタ清掃の3コンボで
作業時間30分で修理完了だなw
俺のS10は今のところ快調
話題のSATAもパナ次第
>>732 最近のはsata3のIvyにsata3のSSD載っけてる。
但しsata2モードにbiosで絞ってる。コスパ云々は全然違うぞ。
安定性ではsata3チプセト対応が数世代は進まないと枯れたとパナは判断しない。
消費電力の問題もある。帯域絞って手堅く纏める方が業務用途に向いてるだけ。
シーケンシャルよりランダムが重要だからsata2モードでもOKってことだろな
古くはIDE→SATAへの乗り換えも相当遅かったような?
>>739 枯れたかどうかではなく、バッテリー駆動時間への影響で判断しているだけのような気がするけど。
CPUやチップセットはいち早く対応するんだから、性能として必要なら使えるようにするし、
それを使えるようにしても性能がほとんど上がらないのにバッテリー駆動時間が犠牲になることだと
どんなに望まれても使えるようにしないというだけでは?
ハードウェアは標準で対応できる状態なのに、わざわざ殺しているとなると、
安定性などではなく、電力問題しか理由は無いような気がする。
パナソニックの営業さんに近々発売のウルトラブックを持ってきてもらったよ。
ディスプレイが180度回るタイプ。
結構軽い。
スライド式の方が使いであるかも。
レッツで出す必要無いな
しかしレッツも何種類も出すんだから明確にカテゴリー別の機種出せないのかね?
企業である以上儲けないといけないから一般用との普通のノートも必要だと思うが
高額なニッチなマニア向け機種と安価な一般向け機種でシリーズ化すればいいのに
最近はどっちも中途半端に混ざった感じだよね
コストの問題とかで無理なのかもしれんが
>>743 営業が持ってきたということだから
そういったものを必要とする会社なんだろ。
360度周りますなんて言ってくれたら笑えるんだが。
普段より余計に周ってます〜とか
747 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/15(水) 10:13:42.82 ID:JfK2vUw2
盆休みの最中に見せに来るとか、あんたもウソが下手だねえw
液晶まわるのは前から出してたし、欲しい人は欲しいだろ
という自分がサーフェス見る前だったら欲しいと思ったかもしれん
750 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/15(水) 12:59:29.34 ID:BWEAYg3k
S8なんですけど、デジカメからEye-Fi使ってダイレクトに写真を取り込む
ことって出来るんでしょうか?
わかりません
752 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/15(水) 13:51:39.97 ID:58zlaPwm
Eye-Fi側がパソコンで使えると言っていれば使えるのでは?
CF−S8側では無く、Eye-Fiに聞くべき内容。
先月、W5(XP)からの乗換でSX1GEADR(Win7Pro)を購入しました。
多少ファンの音がするけれど、動画やデジカメ用に使っている自作PCに
比べれば十分許容範囲です。
普段はPCはネットやEXCEL中心の使い方なので、買換前は
「5万円位の安いデスクトップでもいいかな〜?」と思っていましたが、
・自宅では外部モニタ+キーボードを付けて省スペースデスクトップPC
として使い
・旅行や出張時は普段のPC環境(データ、アプリ)をそのまま持ち出せる。
・尚かつ、移動中もバッテリーが確実に数時間以上持つ(16時間×2/3として)
つまり、持ち運び可能でバッテリー駆動ができるデスクトップPCが、
10万円弱で入手できたのはとても嬉しいです。
ところで皆さんはメモリ増設はされていますか?
現状4GB(Windows7Pro)でも、Thunderbird、Firefox、ツイッターアプリ、
EXCEL程度では2GB程度の使用量ですが、+4GB増設した方がいいでしょうか?
はい
情弱じゃね?
>>749 さすがの742もC1を、ウルトラブックとは言わないでしょ
758 :
754:2012/08/15(水) 17:07:25.02 ID:gaEsN7GB
質問の仕方が不適切だったかもしれません。
今までのPC経験やWeb上のレビュー等で、
XP時代
・256MB
OSの起動だけでギリギリ。アプリの起動時に少々待たされる。
・512MB
普通に使うのに少なくともこの位に増設したい
・1GB以上
かなり快適になる
WindowsVista
・1GB
XP時代の256MB程度の遅さ
・2GB
XP時代の512〜1GB程度の体感速度
Windows7
・2GB
XP時代の512〜1GB程度の体感速度
・4GB(現行のLet's note の標準搭載量)
XP時代の1〜2GB程度の体感速度・・・動画編集等をしないなら余裕
・8GB
通常は4GBとの体感差はない。64Bitアプリで動画等を使うなら必要?
(32bit版を選択したら3.5GB以上は認識しない)
と理解&感じていました。
今回W5からSX1に乗り換えて、SX1のCPUパワーと4GBのメモリで
十分過ぎる程快適なのに驚いているのですが、この上、急いで+4GB(計8GB)
にする必要はあるのか(体感できるのか)と思った次第です。
※使い込んでゆく過程でいずれ増設するつもりでいます。
>>725 自分はW7にAGNいれたよー (Intel N6520)
4965AGNの載せ替えだけだと認識しないとおもう
パナのこの年代のノートだと20pinマスクしないと正常に認識、動作しないです
>>758 質問とか言っちゃって、自分で結論出してるやんw
761 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/15(水) 18:54:12.82 ID:QRat+n7F
盆休みって言っても大手は暦通りだろ?
>>734 ねじだけじゃなくてテープとかあるんですね・・・
一日ぐらいかけてゆっくりやってみます。
>>759 20pinマスクすれば、6世代とかのカードでも認識したりするんですね。
6250かな?情報サンクスです!
どうせ分解するなら、4965とかより新しいの積んでみようかな。
ハーフサイズだからアンテナ届くか心配だけどw
今更だけどR5のグリス塗りなおした
嘘のように発熱が収まった
グリス完全に固着してたw
>>758 メモリはOSやプログラムだけでなく、
画面描画やディスクキャッシュなども共用だから、
4GBあっても実際に4GB全部をOSやプログラムだけで使うことはできない。
8GBと12GB〜16GBなら、余程のことをしない限り体感差は無いと思うけど、
4GBでは普通にIEでネットサーフィンするだけでも差を感じるんじゃないかね。
Windowsエクスペリエンスインデックスの評価も4GBと8GBは違うから。
自分の使い方で4GBで十分かどうかメモリーツール入れてしばらく見てみればいーじゃん。
4GBでいい人も多いよ。
どうせ追加するなら、対して価格変わらないから、
+8GBでも良い気もするけど
768 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/16(木) 06:48:19.21 ID:PNhPBx9Y
sx2 ssdのを買ったが、このサイズでHD+は細かいわ(w
年取ったってことだろうか。
>>768 字を大きくしろよ
やり方知らないのか?
dpiの変更に対応したソフトが少なすぎるよなあ
dpi変えなくてもアプリの機能で字を大きくすれば?
R3
S10
B10
S9+W7 ですが たまに画面黒くなりませんか?
省電源でもスクリンセバでもありませんよ。
ドライバが古いのかな。
Jの第三世代CPUまだーーー?
田+↑
とこれは冗談
>>777 chrome使用時ならctr+マウスwheel。
他のアプリはhelp見てね。
780 :
758=754:2012/08/17(金) 10:21:30.38 ID:UJ1cXU4t
>>765 >8GBと12GB〜16GBなら、余程のことをしない限り体感差は無いと思うけど、
>4GBでは普通にIEでネットサーフィンするだけでも差を感じるんじゃないかね。
8GB以上にするメリットは十分ありそうですね。参考になります。
>>766,767
PCの様子をみつつ値段をチェックしてみます。
皆様、アドバイスありがとうございました。
自分のおメガネにかなったのしか取り上げない情弱くん乙。
SX1を買ったのだけど皆様どんなのをお使いですか?
覗き見防止はいらないです。
もちつけw
TENGAで落ち着きました。失礼。
せっかくだから液晶フィルタを買おうと思ってるのですが、大きさがあわないとあとでカットしたり
隙間ができたりと心配です。
SX1で使用されて定評のあるフィルタを探しています。個人的にぎらつきは感じていませんが、
すこし目が疲れる印象です。
>>780 横からごめんなさい。自分、今4Gから8Gに増設したのですが2Dの表示がかなり速くなりました。
VRAMへのアクセスがデュアルチャネルになった効果がここまでかと感動しています。
Aeroのスコアは4.3のまま変わらないのですがある2Dゲームメーカーが動作確認用にリリースした
ベンチでDランク(辛うじて遊べる)からB(普通よりちょい落ちる)までランクアップでもう
SX1 調べましたがメーカー保証してないですが、8Gの増設もできるとか。
8G増設しても2Dの表示速いままでしょうか?速度変わらないなら後日交換してみたいところです。
何がやりたいかわけわからん
これが夏休みってやつか?
S10と富士通ライフブックSHで迷ってます。こちらのスレにいると言う事は
S10が有力なのですが、キーボードの打ちやすさという評価で
あちらと迷ってます。
だからどうした、といわれれば、ただのつぶやきかと・・
Let'snoteとライフブックとではコンセプトが違うので、迷う理由がわからん
キーボードの打ちやすさならやはりLenovoじゃなかろうか
ま、俺はS10を持ってないのだがね
>>786 +4GBする前なら、価格があまり変わらない+8GBにするのはアリだと思うけど
一旦+4GBにして、さらに+8GBってのは、ちょっと勿体無いと思う
あと、パナソニックは的には+4GBまでだけど、
バッファローかどこかが+8GBを保証していた気がする
ただ、バッファロー純正はちと高い
ログやレッツのwikiとか見てみて下さい
>>788 実際に自分で試してみれば良いのでは?
それはそうと、S10は中古? SX1の新品も結構安いよ
SX2使いです。
自宅では、外部ディスプレイを使用してマルチモニタにして使用していますが、
VGAケーブルを繋ぐと、縦の解像度が狂うのか、デスクトップアイコンの表示数が変わってしまうらしく、
アイコンの位置がばらばらになってしまいます。
その状態からVGAケーブルを抜くと、解像度は元に戻るのですが、アイコンの整列が狂ってしまいます。
回避方法があれば御教示頂けませんか。
あるいは、クリック一発で記憶していたアイコン位置に復元できるソフトがあれば・・・
環境
・プライマリモニタ:CF-SX2本体ディスプレイ 1600*900(推奨解像度)
・セカンダリモニタ:外部液晶モニタ(20インチSQ) 1600*1200 VGAケーブルで接続
よろしくお願いします。
>>791 「記憶していたアイコン位置に復元」でぐぐったら、山のようにソフトが出てきたが
そのうち、いくつ試した?
CF-W7Cの光学ドライブが壊れた(´・ω・`)
focus servo errorってつまりそういうことだよね?
修理っていくらかかるだろう?
>>793 自力で分解掃除しても、保証期間過ぎているがゆえに差し支えない状態?
ならば、自分でやってみては。
2012年秋冬モデルの発表はいつだろう・・・
windows7の間にNXかJが欲しいです
いい加減にウルトラブック発表しないのか?
もう待てない
待ってるやつが馬鹿。
1kg以下で長時間バッテリかつ交換可能なのが欲しいんだよぉ
そういうのパナくらいしか出さないだろ
パナでも無理
NX1で画面の色調整をしてるんだけど、ピタッとこない。
Intelグラフィックプロパティで、
色 明るさ コントラスト ガンマ 彩度
赤 -2 49 1.3 -15
緑 -2 48 1.2 -10
青 -10 47 1.0 9
にしているんだけど、写真とか表示させるともうちょっと鮮やかにしたい。
けど、普通のときにギラついて見づらいので、このあたりで妥協してます。
みなさんはどうされていますか?これはという設定があったら教えてください。
>>800 最初から、マックブック行っておいた方が幸せなんじゃないか
マカーは巣に帰れ
804 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/20(月) 21:08:57.40 ID:vAR4YM21
C1の次期モデルはまだ?
CF-C2(仮)は是非広視野角パネルを搭載して欲しい
J10でHD4000
これだけをマントラのように唱えて待ち続けてる。
そんな人が世界に100万人はいるはず。
>>806 さらに、通常電圧版ってのも加えてくれ!
R3
J10じゃなくてJ11とかになってそうな予感
そこは、JXでしょ
811 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 02:29:23.22 ID:oFwz/220
Jはもっと軽くなって少し薄くなったら買うのになぁ
てかRシリーズ復活させて欲しい
>>811 あのサイズでフルHD超える液晶も今やあることだし…・
次期モデルからWindows8になるのかな?
S10
>>814 今までの例に倣えば、時期的にWin7で出して
Win8に無償でUP可能ジャマイカ
レッツノート
そりゃわかってるって
sx使いで、天板カバー使ってる人。
使用感どんな感じ?6k円の価値ある?
>>821 意外に、良い色。着脱が簡単、パコっと取ったりパコっとはめたりできる。
個人的な価値は3000円程度なら買いw
100円ショップ的な
なんでこう改悪に改悪を重ねるのかな>>M$
>>821 黒に赤カーボン調付けてます
後悔はしていないけど、大満足もしていない
3000円ならってのは、同意
写真だと色合いが分からないから、
東京駅とかに飾ってある実物を見てから決めたほうが良いよ
あと、側面(?)が安っぽいグレーだから、そこも要確認
どうせなら、透明なのを出して欲しい
で、昔のラジコンみたいに裏から自由に塗装w
最近も同じなのかな?
panasonic
CF-S10
R4 R5 R6 R7 R8 W5 W7 W8 S8 S9 N9 J9 S10 J10 S8以下はジャンクも含めて全部オク
使えない
同じUSB3.0で何故?
試しに購入
数量 製品番号 説明 単価(税込) 小計(税込)
1 0A33979 ThinkPad USB 3.0 ドック ¥13,675 ¥13,675
配送料金
標準配送
¥0
[********]: -¥5,470
合計: ¥8,205
ヒトバシラー乙!
ヒトバシラー△!
ヒトバシラーブルー!
ヒトバシラーイエロー!
ヒトバシラー十傑衆!
秋モデルの気配はいかがですかー?
天板カバー届いた。
結構イイカンジ
犠牲戦隊ヒトバシラー−−−−−−−−ゼーーーーット!
841 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/25(土) 13:29:38.79 ID:UC3v0dxU
最寄の量販店でSX1とSX2が並んで展示。
発熱自体が少ないのか冷却性能が上がってるのかはわからんが底面の熱さが結構違ってた…
(ともに同じデモが流されてたけど、SX1のほうがかなり熱い)
ただ価格差が5万近く(SX2 15万、SX1 10万)あるのが… 決めかねた末、今帰宅。
たまに動画エンコ(DVD→MP4)とかするんだけど、SX1でも大丈夫…?
大丈夫だよ
法人向けか・・・
型番から推測するに、無線LANとWiMAXは載ってるけどBluetoothが無い変態仕様か?
>>844 Panasonicの法人向けページにも情報が皆無で怪しすぎなんで、ポチる前に
Panasonicのサポートに問い合わせしたんだけど、一部の販社にのみ卸してる法人モデルとのこと。
基本SX2JEPDRと同じで、相違点はバッテリーが標準のみなのと初期インストールOSが32bit(64bitを使う時は要リカバリー)の
2点だけって言われた。
>>845 たぶん、記憶違いかもしれないが「ダイワボウ情報システム」に卸してるモデルだと思われる。
あとHDDは7mm厚じゃなく9.5mm厚なのでボディパーツが一般小売りモデルと違う
もしかするとミニACアダプタが添付されてなかったりする。LバッテリのみでSバッテリなしモデルとかあるしw
>>846 ミニAC付いてないと思うよ。法人向けは原則的にミニAC付いてないから。
要らないパーツを削ってくれて9.5mm厚が使えるという充分なモデル
Sバッテリーが無いとかは長時間駆動重視派ならそれこそ何の問題も無い(標準を追加で買うから)
昔は憧れていたんだが
今この時代にY7を電車とか屋外でカタカタやるのはおかしいかね?
>>850 個人的には別におかしいとは思わないが最近はタブレットだろうね
855 :
845:2012/08/26(日) 16:32:58.49 ID:kFs65FIk
さきほど到着。
SX2JEPDRとの違いは、
>>845に書いてあるほかは標準アダプタのみの添付だったことくらいで
Bluetoothはついてて、HDDは7mmだった。
手持ちの640GBHDDと入れ替えてXP化しようと思ってたんだが断念…。
レポ乙
>>855 異常な安値で放出されてるのは、
大口顧客がキャンセルでもしたのかな?
俺はまぁ液晶が改善されるまで気長に待つわ。
やっぱり液晶が糞なんか。店頭でもえらく品質が悪そうだった
ハードディスクいかれたファンレスのW2修理したくなってきた。
高いんだからMacの非光沢と同じレベルの液晶を積んで欲しい
CF-R5KW4AXR(XPSP3、HDD60GB、MEM1GB)を使ってるんだけど
最近再セットアップしても動きがトロく感じる。 できるだけ長く使いたいんだけど
・MEMを1.5GBに増設してみる
・SSD化トライしてみる
この他にできることってあるかな?
CPUのグリス塗り直し
同じくCPUのグリス塗り直し+バラしたついでにSSDに交換
メモリはどうでもええw
なるほどー。
お二人さんありがとうございます〜。
SX2が今度安くなるとしたら冬のボーナスの後かな?
なんだかんだいってSSD搭載機がいいわ
864 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/26(日) 21:46:22.08 ID:CUG/DLwk
真性のレッツラーだったが、CF-S10以降は何も買っていない。
SXは劣化Sシリーズだし、Jはパームレストが短いのが難。
S10を酷使してそろそろ壊れそうなのに、次の機種が見つからない。
正直ここいらで俺のレッツライフが終わるかもしれん。
名機Y8とR5はまだ使ってます。
>864
ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~
さよ〜なら〜
>>863 HD搭載機買ってSSDに換装なら安くすみそう
>>864 俺も同じ感じ
ネタ抜きでS10がダメになったらもう一度S10を新品で買うかもしれん
SX2のSSD搭載機にするよりも遥かに安いしな
iPhoneの母艦にしてるから、SSD化はインテルorPLEXTOR.の512GBが2万切るまで待つ・・・。
SSD搭載S10が価格ドットコムだと12万ぐらい
SSD搭載SX2が15万ぐらい
違いはCPUと色デザインの違いぐらいなんじゃないの?
バッテリ駆動も似たようなもんなんだしさ
871 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/26(日) 22:37:21.69 ID:CUG/DLwk
死ぬ前に14.1型・SXGA+・BlueRay・黒・SSD512GBのスーパーY10が見たかった・・・。
W5を熱暴走で溶かしたのはいい思い出です。ぐふっ。
872 :
725:2012/08/27(月) 02:55:22.28 ID:WGSI4imb
Y7のWNIC、20pinマスクで載せ変えできました。
4965AG⇒Advanced N 6200
300bpsでリンクアップしてるし、いまんとこ問題なさげ。
ワイドが嫌いだから、もう少しこのY7でがんばるぞー。
いろいろ教えていただいてありがとうございました。
>>855 レポ乙
格安SX1以上にいい買い物だね
羨ましい
300bps・・・
チョー遅っ
糸電話かっ!
プー ピポパポパピピポピポ ピーピーピーピーヒョロロロ ピーブピブーピーガーーーーーーーーーー
懐かしのPC-8801mk2 TR
877 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/27(月) 08:41:48.70 ID:3XQmxS5/
池袋のヤマダでS10が展示品限りであった。
まだ売ってるんだね。
近所のデポにも昨年の春モデルがまだ売ってるし。
中古で買った初期のレッツノートのCF-T2は最悪でした。
熱暴走でブルースクリーンが多発し、楽天の業者から買ったんですが、交換に応じてくれません……
それにしても、レッツノートは頑丈ですが熱に弱すぎです。
879 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/27(月) 10:19:11.27 ID:MEyVH2aV
>>878 チミチミ、それは7シリーズまでだよ。
ファンレス+PentiumCPUの5シリーズが最凶。
8シリーズ以降はまぁふつう。
S10なんか通常電圧版積んでても発熱ほとんど無い。
CF-T2はわかったけど、最近のはどうなのよ
>S10なんか通常電圧版積んでても発熱ほとんど無い。
え?w
882 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/27(月) 11:27:16.75 ID:MEyVH2aV
え?
884 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/27(月) 11:47:42.79 ID:MEyVH2aV
個体差かな、俺のはS8よりS10の方が断然静かで冷却性能がいい。
エンコード時はフォォォォンだけど、
フォトショップと動画再生ぐらいなら膝の上でも十分作業できる。
銀グリスを塗り塗りしたおかげかもしれないけど。
S9はヒートシンクの設計が駄目でアチチだったけど、S10はそれが改良されてかなり良くなった気がする。
>>878さん
そーなんですか?!
一応、ファンレス+Pentium M 1.1
>>879さんでした。
すみません、アンカー間違いです。
後、途中で書き込みしましたが、ファンレス+Pentium M の1.1
887 :
878:2012/08/27(月) 13:14:46.27 ID:vM4jWWPv
>>879さん
誤爆しました。
スマソ。m(_ _)m
ファンレス+PenM1.1です。
最悪な物を買ってしまいました。
888 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/27(月) 13:25:47.46 ID:MEyVH2aV
>>887 お、落ち着きたまえw
ファンレス時代は筐体全体で熱を逃がす方法だったから、
とんでもなく熱くなってたよ。その分静かだけど。
ファン付きで消費電力が低いCPU積んだT8辺りからまだマシになってきた。
僕なんかW5を熱暴走で溶かして筐体が曲がったよ。
熱暴走とはすごいすね。どういう使い方でそうなっちゃったんですか?
最後のファンレス機R5を使ってるがそんなになった事は無いな
流石に筐体熱くはなるけど
一応この間CPUとチップセットのグリス塗りなおしたら少しマシになった
891 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/27(月) 13:55:10.52 ID:MEyVH2aV
>>889 いや、僕の使い方が悪かったんだけどね。
スタンバイにしようと蓋を閉めたんだけどなぜかできてなくて、
蓋が閉まったまま動画を4時間ぐらい再生してた。夏場に。
シルバーが黒とかオレンジ色になって焦げて壊れてました。
火が出なかっただけよかった。もしかすると出てたのかも。
>>718 右シフトは長い方が楽だよ。俺は日本語キーボードを使うときは「ろ」キーにもシフトに割り当ててる。
間に↑キーが入ると邪魔すぎる。
>>878 それは個体不良だろ
自分もCF-T2Aを中古で買って使っていたが
高負荷を掛けても筐体が熱くなる以外は
何の問題もなかったよ
CF-R5Lも同様に高負荷を掛けても異常動作はしない
T2Aよりさらに熱くなる以外は問題無い
現役でR3年中無休フル稼働してるけど最近増設RAMがイカれたくらいで怪しい動作はしたことないな
さすがにキーボードは焼けてる
>>891 T2・W2系は、LCD閉じた時の判断が、W4シリーズ以降の磁石スイッチじゃなく
LCDノブの後ろにあるプッシュスイッチを金具で押すんだが、これが変形すると
LCD閉じてもマザーボードのスイッチが押されないので、閉じた事にならないのだw
長期間使ってる個体や、閉じたまま衝撃を受けた個体がなりやすい。
BIOS画面を表示したまま、LCD閉じて隙間からバックライトの光が漏れてるのは
スイッチ金具が変形したか、スイッチが死んでる個体。
>>855 やっぱHDDはダイワボウスペシャルモデルなんで、7mm厚から9.5mm厚に変更って
業者からもらった資料に書いてあったお。それに伴って9.5mm厚仕様のボディに変わってる。
897 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/27(月) 19:39:03.91 ID:MEyVH2aV
古い機種の話になるとグリスだのピン折っただの言ってLet'sスレらしくて懐かしい。
昔はチンコパッド厨や糞ニーから本物のキチガイが出張して来て相手してたけど、
最近では滅多にないし今は気持ち悪いマカーの相手するだけになってしまった。
X61だけで200レスして帰って行ったあの野郎は生きているのだろうか・・・。
SX2がSX1のように値下がりするのはいつですかオタケさん
899 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/27(月) 20:38:20.50 ID:L18T+9gx
後継機種、SX3はまだでないの?ちょっと遅くないか?
いい加減Panasonicは、Y(F)→Bへの路線変更は間違いだったと認めてY(F)シリーズを復活させるべき
お断りします
902 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/27(月) 20:56:23.49 ID:L18T+9gx
俺のための機種を作って欲しいもんだ。
駆動時間二十時間。
最新のモバイル用CPU搭載。
加熱はほとんどせず、熱暴走の危険が無い。
老眼でも見易い目に優しいノングレア液晶。
防水。USB3.0搭載。薄く、軽く、耐圧。
売れなさそうなのでお断りします
>>878 > 中古で買った初期のレッツノートのCF-T2は最悪でした。
AL-N0「・・・・・・・・・・・・・・・・」
CF-M32「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ふぅ」
>>890 R6「・・・・・・・・・・・・・・・・」
SX1エントリーモデルだと塗装はげやすい?
イヤホンとマイクの塗装がはげてきてる。
それは、昔から…
>>898 SX3と呼ばれるものが出るのが恐らく今年の秋冬
安くなるなら冬ボーナスの出たあとだから12月15日以降だろうね
12月23日とかクリスマス商戦のときにゴネまくれば値切れる可能性はすごく高い
>>908 SX3は当分先。
秋冬モデルでは数字アップの要素であるチップセットなどの抜本的な変更は無いし、
筐体変更してから1年も経たずにまた変更することも無い。
パナって冬モデルなくない?今週来週あたりに秋モデル出て、あとは
1末発表2末発売の春モデル
春・夏・秋冬の3サイクル
ただ冬のボーナス以後はさすがに安くはなるだろうね
wifi端末とかくっつければそれの値下げ率も上がるだろうし
>>878 T2、5年ほど毎日持ち歩いたけど、十分使えたぞ。
用途はそんなにへヴィーじゃないけど、メール、文書作成、プレゼン、統計処理など
晩年はさすがにブルスク連発したけど、持ち運べて、ウン万件データがちゃんと処理できるというのはありがたかった
914 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/28(火) 10:01:30.66 ID:9H6ed5TL
デブ嫁のハイパーヒップアタックにも耐えたR5を褒めてあげたい。
リフレッシュきた R9
キーボードを元に戻したバージョンを出してくれ。10万円高くても買うよ。
直販のキャンペーンが今日までだったんで、明日あたり発表かと思ったら延長されてた
Windows8に合わせてくるんかな
今価格ドットコムで調べてたら
sx1が一番安くてJ10やS10SSDモデルは結構高いままなんだな
そろそろS9からの買い替えを検討してるけどSX2SSDモデルも含めてどれが一番お得なのだろうか
>>918 いまの機種は、どれもネジ外すだけでHDD交換できるから
最初からSSD積んでる割高モデルじゃなく、HDDモデルを好きなSSDに積み替えた方が
安くて高性能。昔は高級intel製、今は東芝のクソSSDだからな、高い金出して買うSSDじゃないし
920 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/28(火) 20:05:05.67 ID:9H6ed5TL
誰でも簡単にSSDに交換できる設計になったから、
プレミアムモデルが全く売れなくなったって中の人がイベントで言ってた。
そもそもノートパソコンにSSDっているの?
レッツノートだとほとんどがスリープ状態から復帰させるだけだろうし
SSDの頑丈さというのも所詮ノートパソコンという持ち運ぶものである時点でどこまで差が出るのか分からん
なんだかんだいってSSDってデスクトップにこそ映える記憶媒体だと思うんだけど
>>921 同じW5でもHDDとSSDじゃ数値的な速さが違うが、体感する早さはもっと違う。
今までSSD使った事無い友人のW5を半ば無理っぽSSDへ換装してやったら
「今度はデスクトップもSSDに交換しよう!」とか言い出した。それぐらい違う。
いま、HDDのS10EとSSDに変えたSX1Gもあるが
スペック的に同じはずなのに、S10Eは遅くて窓からHDDを捨てたくなるw
>>921 要らないという理由の方が分からないwww
一度、換装後の使用感を味わっちゃうともうダメだね。
(システムドライブが)SSDにあらずんばPCにあらず、くらいの勢い。
自分の場合、メモリタップリ積んでれば、HDでもそこそこ早いって
ことに気がついて以来、もともと財政事情が厳しいという事情もあって、
SSD化はまだまだ先伸ばしにしてる。
>>921 持ち運びの衝撃でHDDの調子を悪くしたことがない幸運な人なのですね
それを一度でも分かってるとノートに耐衝撃性のあるSSDがあることのすばらしさがいやというほど
HDDもSDDも突然死の経験があるので、基本的に信用してない。
クラウドもこないだデータ消去事件があったし、
自宅でRAID-1 NASを構築してのデータバックアップが最強やな。
>そもそもノートパソコンにSSDっているの?
ノートpcまたはノートpc入りバッグをベッドの上に(軽くなら)放り投げれるようになります
ファンレスレッツでSSDに換装すると幸せになれます…
>>928 HDですが、普通に階段の上から何度も落としてますが・・・
SSD換装R4が寝モバで大活躍
インバータの音が気になるくらい静かだし
毎晩寝落ちできるほど快適なるよん
ちょw夏の20%クーポン終わったと思ったら秋に変っただけかよ・・・・
外のみで使い家ではデスクトップ使う→J10(9万ぐらい)
家でも外でもレッツノートしか使わない→SX1をSSDに改造(改造費含めても9万ぐらい)
このどっちかしかないでしょうね
割高なモデルは買うべきでないよホントに
30万高すぎwwwwww
SX2でVGAとHDMI両方から同時にモニタに出力してトリプルディスプレイにすることはできますか?
または、本体モニタは無しでもVGAとHDMIのデュアルディスプレイでもいいです。
>>934 J10って液晶ギラギラではないの?
SX1買おうと思ったけど液晶みてやめた
939 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/30(木) 07:13:39.66 ID:DKzZDP21
>>934 9万円もかかるのか。
それじゃー俺は換装やめよう
>>939 SX1なら79800で某量販店でかえるから
128GのSSDと4Gのメモリ足せば だいたい9万だな。
自分もそれぐらい使った。明日5900円で天板カバーかうし
941 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/30(木) 09:13:15.20 ID:DHn/jfHq
8/9シリーズの有償リフレッシュサービスの案内を見ました。
出したほうがいいのでしょうか?出した方の感想を聞かせてください。
有償リフレッシュってSSD換装すると不可なんだよな
943 :
878:2012/08/30(木) 13:04:56.11 ID:gccnDCVd
>>893>>894さん
放熱でも本当はブルースクリーンや熱暴走は起こらないのですね。
ありがとうございます。
後、楽天の業者にゴルア!したらやっと代替品のレッツノートのCF-T2と交換になりました。
有償リフレッシュ
内部清掃だけしっかりやってほしい
946 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/30(木) 13:30:20.16 ID:DHn/jfHq
>>944 ありがとうございます。キーボードは綺麗になったらうれしいですが
後は、そんなよごれてませんし、
自分の場合、
内部清掃とバッテリーだけでいいかなと思いますね。
申し込んでみます。THNX
947 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/30(木) 20:29:01.95 ID:ry1ZmONu
今日見てきたけど、かなりギラギラなのね。
これはちょとな。
ギラギラ気になる人はやめたほうがいい。
じゃないと俺みたいに一日で手放すことになるw
ギラギラなんとかならない限りSX1/SX2は買えない・・・欲しいのに
上のほうで保護フィルム貼れば多少改善されるって書いてあるけど、本当にそうなんですか?
アンチグレアの液晶をグレアにするなんてこと、できる気がしないんだが・・・
アンチグレアの凹凸表面を屈折率マッチングしないとアンチグレア効果をなくせないはずと思うけど、
空気層をなくすなんてこと普通のフィルムじゃ出来ないよね?
気休め。
ギラギラってどんな感じ?
明るすぎるってこと?
>949
いままでN8使ってて今年4月よりSX1使用。
ともに、ELECOM EF-FL121WHG 貼ってグラフィックプロパティ調整して使ってる。、
ぎらつきが完全に消えるわけではないけど、これで疲れ目に関してはだいぶ軽減されるよ。
この数年、裸眼視力の低下もないし。
953 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/30(木) 23:04:23.45 ID:ry1ZmONu
>>951 粗悪な品質のアンチグレア処理のパネルだとギラギラする。
保護フィルムでは直らない、長時間の使用により頭痛視力低下など
精神的にまで負担を及ぼす場合もある。
SXシリーズそんなに酷いのか
だったらS10を買ったほうがいい気がしてしまうな
>>954 そーだそーだ!
SXの液晶を自分で確認せず、酷いとか脳内で判断できるあなたは凄い。
きっとS10の方が良いと天啓を受けたからには、S10を買うしかないね!
>>954 ギラツキと青っぽい液晶は、レッツノートの伝統。
SX/NXもS/NもRもほとんど同じで大差なし。
フィルム無しの素の状態で、白地背景・テキスト主体の画面とか見てるとめちゃ目が疲れる…。
957 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/30(木) 23:43:39.34 ID:ry1ZmONu
正直、10万のノートの液晶じゃねえ
5万のやつのがよっぽどマシ
これが日本メーカーの品質なら、もう日本メーカー神話なんて
ただの妄想
よく韓国人から、また日本人の妄言ニダと言われるが、このギラなら事実。
青っぽい液晶は国産ノート共通じゃないか
先週届いたdynabookもかなり青くて面食らった
>> 931
うちはR5をSSD化しようと思うんだが、どのSSDにした?
SATAならいっぱい候補あるんだけどねぇ・・・
逆に選択肢ないから迷いようがないじゃないですかw
Let'sも9月のモデルチェンジのときにUltrabookだすんじゃないかしら
でないとLaVieやらに客とられまくり
そういう現実とはかけ離れた心配が、会社を傾かせるのです
>>962 どう〜かな〜
他社を追いかけたメーカーがことごとく失敗していて
レッツはわが道を行っているので、LaVieに対抗する
気あるかな〜
別路線で出すことはあるかな
ultrabookがなんであんなに流行ってるのかがわからない…。
バッテリー換装不可だから実質2年間の使い捨てでしょ。
メーカーにバッテリー交換に出せば3万くらいとられるし、
10万円の2年落ちの機種を、3万だして修理っていうのも…。
かといって買い換えるにもバッテリー劣化してる状態だから中古買取やオクでも処分しにくいし。
>940
そのお店を教えていただけませんか?
967 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/31(金) 15:16:59.20 ID:yAfp6aha
長くなって申し訳ないのですが、レッツを使われてる方々のご意見をお聞かせ下さい
今までデスクトップでしか仕事をした事が無く、プライベートでも自作PCでデュアルモニタの環境です
今回初めてノートPCを購入しようと思っております
出張や学会へ持って行くつもりなので、堅固なレッツノートがいいかなと考えています
また可能ならメインのPCとしてメールなどを一括してレッツで受けようかと思います
これまでは海外出張などの長期間メインPCから離れる際は、Gmailに転送してそちらから返信していましたが
やはりアドレス帳や文字変換などが不十分であり、明らかにメインのPCでの作業よりも時間がかかりました
そこでビジネスや書き物などでレッツを使われている方々にお聞きしたいのですが
ノートの小さなモニタで仕事に不自由を感じられた事はないのでしょうか?
出先なら仕方ないにしても、ネットや資料を開きながらパワポのスライドを作る時なんかはもどかしくないでしょうか?
自分がたくさんのサイトやプログラムを起動しながら作業する方なので、ノートをメインPCにする事に不安を感じます
最近はUSB3.0で繋ぐだけでドッキングステーション様に使用できる物があるようですが
そう言った物を使われている方がおられましたら、具体的な商品名や使い心地を聞きたいです
また当初はSXを考えていましたが、ドッキングを前提に使用するのでしたら、Jの方がオススメでしょうか?(この点は最終は各個人の好みだとは思いますが…)
ちなみに予算は問題なく、3年以上は使いたいのでプレミアムにしようかと思っています
ご助言のほどよろしくお願いします
>>967 う〜む、なぜキモい小文字を使うかなぁ?
まずそこから直せよ。
>>967 どの機種がいいとかさっぱりわからんが
「3年以上は使いたいのでプレミアムに」
プレミアム買う金があるなら、半額ぐらいで売ってる一般モデルを買って
壊れたら残った残金で新品を買えばいい。
一般小売りとの価格差が10万円以上あるならプレミアムに無駄に金を落とす意味が無い。
>967
>ノートの小さなモニタで仕事に不自由を感じられた事はないのでしょうか?
こればっかりは自分で実機見て確認するしかないんじゃないかな
視力が許せば、より高解像度のほう(JよりもSX/NX)がいいわけだし
買い方については>969さんに同意
倍近く値段が違う今、あまりプレミアムに価値は見出せない気がする…
長期保証つけられる量販店or通販で買うか、panasonicの長期保証を受けたいなら
型番の末尾がSのモデルを買えばいいと思う。(4年保証)
R9が早々とリフレッシュ対象とな?
去年12月に新品で買ったばかりだよ。そんなに型落ちだったっけ?
デュアルモニタの1つをレッツに回せば足りるのでは?
おいらのy7、リフレッシュ再開まだ?
もう汚すぎて触りたくなくなってきた。
「リフレッシュサービス、ウラヤマ。自分のS9は末尾Sだから・・・。」と思ってたんだが、
いまHP見たら法人モデルでも申し込めるんだな
前からこうだった?(前は末尾Rの個人向けモデル専用サービスじゃなかったっけ?)
>>971 Rは思いっきりモバイル仕様で、一番汚れやすいから早めに始めたんだろ。どうせまた次も対象になる
Win8用ドライバが公開されたみたい
レッツノート
R3 W8 S10
979 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/09/01(土) 00:15:50.30 ID:elUdS3rp
名機なわけないだろw
名機なら、AL-N2は外せんし
7シリーズもリフレッシュやってくれよ
発売後3年経ってやっと対象になったとおもったら
震災で中断でその後しばらくリフレッシュなしで
今回8/9シリーズのみって…
SX3が出ても液晶はギラギラしているのかね?
出なきゃ分からないことに、答えられる奴がいるとでも思ってんのか?
SX2なんだけどピーって音がする
HDDの音なんだろうか・・・
984 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/09/01(土) 04:26:31.98 ID:WGZkbgmU
>>967 ノートPCをメインに据えるのではなく、あくまでサブとして使えばいいのでは?
作業効率の事を考えているのであれば尚更です。
一応HDMIで外部モニターに出力できますが、細かな事を言うと動作や微妙な発色はグラボ単体よりも落ちます。
私も色々と試しましたが、ノートをメインにするとデータのやり取りや同期の心配が無くて楽ですが、
結局は母艦があった方が何かと便利です。やはりデスクトップというのは使いやすく高性能です。
あと、今となってはわざわざ割高なプレミアムモデルを買う必要はありません。
自作をしているのであればSSDへの変更など容易いでしょうし、3年程度であればレッツノートは十分持ちます。
量販店か価格.comのお買い得モデルで十分です。
ちなみにJはお勧めしません。パームレストが短くキータッチに難があり、入力を多用するのであれば腕が疲れ易いです。
最新のSXも高解像度ですが、コストダウンのシワ寄せか今までのレッツノートに比べ堅牢性や質感が劣ります。
私のお勧めはCF-S10の在庫を今のうちに買っておく事です。
前のモデルですが非常に完成されており、3年以上でも性能的にも十分使い続けられます。
欠点はやや分厚い事ですが、裸でカバンに放り込められるのでインナーケース着用状態と考えれば納得がいきます。
ボディはS10のままで中身だけSX2並にしてくれれば良いのにね
薄型はどうもすぐ壊れそうで信用ならん。
しかしLet's以外では軒並み薄型化して久しいし評判もいいわけだから、
実績的にはそれなりに積まれてるんじゃない?
まあUltrabook本格普及期とバッティングしたLet'sNote SXシリーズは正直間が悪かったとは思うが、
9月に出ると予想されるUltrabook版Let'sはそれなりに期待できるんじゃないかな?
>>987 それ、オマエが勝手に予想してるだけだからw
UltrabookをNetBookに置き換えると聞き飽きた話
992 :
24:2012/09/01(土) 10:51:32.69 ID:C7YLwdNt
>>967 メールはデスクトップで受信する時だけサーバーにコピーを置かない設定で
ノートで受信する時はコピーを置く。
パワポのファイルはドロップボックスに上げてノートとでデスクで開ける様に
してノートはサブと割り切るのが一番です。
24は関係ない。何で入ったんだろ?
まつ。
997
998
ギラギラは永遠なり
1000ならしあわせ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。