情弱の俺に教えて欲しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
お願いします
2[Fn]+[名無しさん]:2012/04/28(土) 18:37:34.07 ID:wfqjHPCG
レノボのG570というノートPCを買ったのですが、自分のパソコンを持つのは初めてなのでよくわかりません

ちなみにゆとりです
3[Fn]+[名無しさん]:2012/04/28(土) 19:25:05.03 ID:wfqjHPCG
4[Fn]+[名無しさん]:2012/04/28(土) 19:25:51.32 ID:uMA4ztLE
まずお風呂に入る
5[Fn]+[名無しさん]:2012/04/28(土) 19:29:23.60 ID:GmyC7oHV
Lenovo G570 実機レビュー 安価なGシリーズのSandy Bridgeモデル | TouchPC!
http://touchpc.ykr.main.jp/?eid=193

何をが知りたいんだ?
6[Fn]+[名無しさん]:2012/04/28(土) 19:32:22.91 ID:wfqjHPCG
>>5
メモリーが2Gのままで、動画の読み込みなどに時間がかかるのですがどうすれば良いですか?増設とかよくわからなくて
7[Fn]+[名無しさん]:2012/04/28(土) 21:01:29.99 ID:GmyC7oHV
>>6
Lenovo Gシリーズ メモリ増設の仕方 【G560 ,G570】 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=aIFeZl-dbNA
 見れ

8[Fn]+[名無しさん]:2012/04/28(土) 22:45:11.72 ID:XJgdWrzW
動画の速度とメモリって関係あるの?
9[Fn]+[名無しさん]:2012/04/28(土) 22:55:50.44 ID:GmyC7oHV
さあw
10[Fn]+[名無しさん]:2012/04/28(土) 23:42:41.27 ID:HJu1+3G4
>>6
ようつべの動画再生に時間がかかるのはメモリのせいじゃない
11[Fn]+[名無しさん]:2012/04/28(土) 23:45:17.60 ID:wfqjHPCG
>>10
マジすか
原因教えてください
12[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 00:42:02.81 ID:wqeXN8Gu
>>11
youtube再生程度ならオーバースペックですらあるが……
ネット回線はなにつかってるの?

再生が遅い動画のリンク貼ってみ
13[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 03:24:37.13 ID:AmK8Y2zO
単発質問スレ立てるバカ
それに回答するアホ
14[Fn]+[名無しさん]:2012/04/30(月) 19:46:11.98 ID:/D4p3Mvh
【MS予告】今後タッチできないPCは欠陥品に思われる
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1335443330/
15[Fn]+[名無しさん]:2012/05/02(水) 02:52:53.73 ID:M1cwrFrM
>>13
あ?
16[Fn]+[名無しさん]:2012/05/02(水) 23:45:20.68 ID:NaaOFXJg
>>1です
読み込みが遅いのはアニメなどです。何を見ても途中で止まったりしますorz

それとメモリの増設を考えてるのですが、どれくらいの容量が良いのですか?
17[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 00:33:09.63 ID:Evod5xOt
18[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 02:46:43.30 ID:LBeqQZ+6
>>1です
このような単純な質問だけのスレは立ててはいけないようですね。
取り下げさせていただきます。すみませんでした。
19[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 06:53:27.28 ID:hte+SLox
>>18教えてくれるつもりがないなら、こんなスレ開かなくていいですよ?
20[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 07:24:48.18 ID:hte+SLox
>>17
全部見ました。それで自分のパソコンのエクスペリエンスインデックスを確認したところ
プロセッサ 7.0
メモリ 5.5
グラフィックス 4.6
ゲーム用グラフィックス 6.1
プライマリハードディスク 5.9
となっています。
21[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 15:42:08.16 ID:tzx2QnWt
>>20
回線速度に問題無ければ

同じロット生産したDDR3-1333のメモリ4GB2枚
インテルやプレクの120〜240GB位のSSD
この2項目の換装が必須になる


使わないプレインストールされている糞アンチウイルスソフトはアンインストール
※糞アンチウイルスソフト=欝バスターなど

毎日のディスククリーンアップ&レジストリ管理&アンチウイルスソフト更新は必須


システム領域は
セキュリティソフトやエンコ&リッピング用ソフト等を含め45GB位で収める

動画等の保存データは後付けに移行し重複フォルダは削除



これくらいやれば動画再生ストレスが減ると思う
2221:2012/05/03(木) 16:54:41.63 ID:tzx2QnWt
>>21の要領でやるとエクスペリエンスはこんな感じ


http://www.dotop.org/uploda/www.dotup.org29348721.jp.html


パスワードは『toshiba』
23[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 18:18:56.46 ID:Gniwyk6S
単発質問スレ立てるバカ
それに回答するアホ
24[Fn]+[名無しさん]
本スレは「単発質問」のため、以下の「なんでも質問スレ」へ移動下さい。
(dat落ちの場合は最新スレへ移動下さい。)

ノートPC板なんでも質問スレ 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1348224781/l50

(最新スレッド検索用)
http://is.2ch.net/?ie=SJIS&q=%83m%81%5B%83gPC%94%C2%82%C8%82%F1%82%C5%82%E0