【Asus】Eee Slate EP121/B121 #10【Win7/ワコム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
Eee Slate EP121
http://www.asus.co.jp/product.aspx?P_ID=QhWKR7Fmv4jDLbBY

高速動作の高性能タブレットPC
* Windows 7 Home Premium 64ビット (EP121)
 Windows 7 Professional 32ビット (B121)
* インテル Core(TM) i5プロセッサーを搭載する高速タブレットPC
* 指でも付属スタイラスペンでも付属キーボードでも操作可能
* 12.1型マルチタッチ対応タッチパネルIPS液晶搭載
* 音楽も楽しめる高音質のステレオスピーカー内蔵
* 気軽に持ち運べる約1.1kgの軽量ボディ
* 大容量4GBのメモリを搭載
* 振動に強い約64GBのSSDを搭載

前スレ
【Asus】Eee Slate EP121 part9【Windows7/ワコム】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1316797483/

過去スレ
part1 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1295348789/
part2 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1299149013/
part3 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1301227649/
part4 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1303113084/
part5 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1304856564/
part6 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1306481168/
part7 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1307976329/
part8 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1311330354/

関連スレ等は>>2-5 あたり
2[Fn]+[名無しさん]:2012/02/26(日) 10:49:55.59 ID:69cpZ71u
注意:
本製品Eee Slate EP121/B121はモバイルPCです。
ですので使用されているi5のCPUもモバイル用の超低電圧使用のもです
けしてデスクトップPCやノートPCを基準にした性能は有しておりません
CPU速度比較
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html

またwacomデジタイザを使用したタブレットPCであり、タブレットではありません
そのためタブレットPCの性能に準じ、ペンの傾きを認識する事はできません
IntuosやCintiqと同等の表現力は期待しないようにしましょう
3[Fn]+[名無しさん]:2012/02/26(日) 10:53:48.36 ID:69cpZ71u
■Homeボタンにタッチのon/offを割り当てる方法

・AutohotkeyをInstall(http://www.autohotkey.com/
・TM2controlを解凍(http://sites.google.com/site/tm2control/
 最新版だとUACのチェックに引っかかったので引っかからなかったv1.3を使用。
 (UAC周りはよくわからんのでテキトウ)
・エディタで定義ファイルを作成

^#TAB:: Run, (コピーした場所)\TM2control.exe -9
return

・(適当な名前).ahkでセーブ。
 紐付けされてればこのファイルを開くとAutohotkeyが常駐するので
 Homeキーを押すたびにタッチをON/OFF出来る。


■part7 13氏作成の神ツール
ttp://39kasen.sakura.ne.jp/rawinputcontroltest/

テンプレ以上です。
4[Fn]+[名無しさん]:2012/03/01(木) 14:52:02.94 ID:7G/BTnPx
Windows 8入れたら使いやすくなるかな?
5[Fn]+[名無しさん]:2012/03/01(木) 22:55:32.24 ID:y01OQFrd
Win8CP 64bit版にEP121ページのWin7用64bitドライバ(HotkeyとGセンサー)を入れてみた
使えない機能は

・上のソフトキーボードボタン+GセンサーON/OFFスイッチ
・Gセンサー(ドライバは入ったけど回転動作しない)
・ボリューム上下
・Bluetooth全般

Bluetoothはデバマネに!が付いてる状態。
ダメ元でEP121用のドライバを入れてみたけど、インストーラーがクラッシュしてしまった

ペンとタッチは標準ドライバで全く問題無し。
インストーラーの時点でタッチ・ペン両方とも反応する。
ソフトキーボードも使えるんで、インストールにUSBキーボードは要らなかった。
6[Fn]+[名無しさん]:2012/03/02(金) 01:03:03.80 ID:ZVULVy1H
とりあえず、Win8CP入れたけど>>5の結果なんで、Win7に戻した…
Win8DPと比べてもレスポンス良かっただけに、Win8発売後にASUSがドライバ用意してくれれば、後何年かは使えそうだw
Win8のソフトウェアキーボードって、好きなんだよなぁ
あの、クリック音が微妙に良いw
7[Fn]+[名無しさん]:2012/03/02(金) 03:44:16.17 ID:AttAmNBl
ひと通り使えるようになったら買いだな
8[Fn]+[名無しさん]:2012/03/02(金) 08:04:02.23 ID:YPRLjbAB
Win8入れたけどフリーズしまくるわASUS SCPI ドライバがないとか云々言われるしストア使おうと思ったらマイクロソフトIDでログインしないとだし、フリーズしてログインしなおしたらパスワード強制されるし、
素晴らしいOSだな。Win7のβもこうだったのかね・・・
9[Fn]+[名無しさん]:2012/03/02(金) 10:16:50.11 ID:S3e90qee
vistaの不具合を修正したのがwin7だから比べるならvistaと
そしてまず求められるのが商業ベースの据え置き環境での動作だから
各社手札すらそろってない状態でお遊び系を完璧に動作させようってのは無茶な話
105:2012/03/02(金) 11:05:13.03 ID:vAFT2X/n
外付けBTドングルを挿したら付属のキーボードが使えるようになった
内蔵を使うには、Atherosのドライバが無いとどうにもならない、ってことだな。

デスクトップ環境だけを使う分には神OSなんだけどな
音量ボタンと回転制御は我慢すればなんとかなるし、このまま使い続けるかどうか迷ってる・・・
11[Fn]+[名無しさん]:2012/03/03(土) 09:31:08.10 ID:PlKr9m4l
Win8CP入れて見ようかなって思ったんだけど
RC版まで待つは
12[Fn]+[名無しさん]:2012/03/03(土) 09:58:49.78 ID:h1hsB225
当初の触れ込みは軽くてwin7よりもCPUやメモリに対する負荷が少ないって話だったけどそこら辺はどんな感じ?
13[Fn]+[名無しさん]:2012/03/03(土) 19:07:07.40 ID:RPel9KXT
usb差すとこ開かない
14[Fn]+[名無しさん]:2012/03/03(土) 22:03:05.96 ID:9eKhdKpp
ヤフオクで値段結構下がってきてるね・・・
15[Fn]+[名無しさん]:2012/03/03(土) 23:30:02.33 ID:o/RJbak2
クリーンインストールすれば、一応Windows8CP使えるね。
反応自体はWindows7の時より機敏なきがする。
BT効かないし、ホットキーもダメだから、ちと不便だけど
Windows7で使うよりも、ごろ寝PCとしては格段に使いやすいからドライバーは気長に待つわ。
16[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 03:05:44.80 ID:St2wQ2ts
ファンがいきなりダイソン化して焦った。
一度シャットダウンしたら治ったけどすげー音がするなこれw
1711:2012/03/04(日) 10:24:45.55 ID:B/CvAz0r
RC版まで待つつもりだったけど
余っているmSSD 32G入れてインストールして見た。
ファンがダイソン化したまま治らない・・・(´・ω・`)
どうすりゃ収まるか教えてエロい人。
入れたのはx64bitです。
18[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 10:29:19.80 ID:mfy8cJnt
スリープ、休止からの復帰が早くていいね
メモリ使用量も少ないし

>>17
ばらした時にフレキが抜けた or 切れたと思われる
結構切れやすいらしい・・・
19[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 13:10:09.02 ID:3lJgrUXk
USB差すところうまく開けるにはどうすればいいの?
20[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 13:15:03.46 ID:bt0lOOIS
爪をちょっと尖った感じに切っておく
21[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 14:08:49.08 ID:i1wEksO+
ホットキー使えないっていうけど、ソフトキー長押しのESCと表面長押しのAlt+Ctrl+Delは使えるね(これ初めて知ったが)
22[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 16:08:53.48 ID:bFZdLeyW
>>19
http://blog.livedoor.jp/tokitamonta/archives/52673178.html
こんな感じにすると比較的USBのところもあけやすくなるよ
2311:2012/03/04(日) 20:49:04.49 ID:B/CvAz0r
>>19
返信ありがとう。
フレキは何でもないように見えますが、何度も刺し直ししてもダイソンのまま・・・
元のmSSDを入れ、win7に戻してもリカバリーしても変わらず・・・
修理を頼みました。
実はmSSDを128Gに変換済みで、元の64Gは友達に売っちゃったので
開けたのはバレバレ、メーカー保障期間内だけど実費だな。
最悪修理を断られる恐れも有るし・・・
今までふて寝してました。
24[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 22:00:50.50 ID:NEhXoKd7
ASUSって改造品の保証期間内の修理の扱いはどうなんだろ?
メーカーによってはあからさまに壊していない限りは
見ぬふりして保証で直してくれたりするけど・・・
25[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 22:05:27.31 ID:Aam3LX5J
故障箇所と関係なけりゃ大丈夫じゃね
26[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 22:06:19.33 ID:vZN5YjIa
青歯キーボードはasus公式win7用ドライバで行けた
Bluetooth_Suite_win7.EXEから解凍ソフトでwin764.exe取出し>実行でおk
27[Fn]+[名無しさん]:2012/03/05(月) 16:46:44.90 ID:xMiKCEB9
EP121にWin8CP入れたんだがスクリーンキーボードが
出てこないしペンの動作もフラフラwww
ペン先の右に行ったり左に行ったり
しかも検索画面出したらなぜか勝手に6とか7とか数字が
打ち込まれてるorz

もう疲れたよパトラッシュ
28[Fn]+[名無しさん]:2012/03/06(火) 00:18:21.14 ID:IXA/DptW
元のSSDに入ってたProgram Files(x86)\ASUS\EeeSlate Hotkey\PadKeyLogon64.exe を
Win8上から実行したところ、上のソフトキーボードボタンが反応するようになりました

あとはボリュームさえ動けばなんとかなるんだが・・・
29[Fn]+[名無しさん]:2012/03/06(火) 17:57:46.93 ID:iGrwZdEQ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0581567-1331024097.jpg
ワイヤーイーゼル便利
800円弱と安いし。
30[Fn]+[名無しさん]:2012/03/07(水) 08:18:21.64 ID:goWfptE5
発売日が近いので気になってる部分の修理を頼んだ
日曜の昼間でもサポートが空いてて
症状とシリアルナンバーと保証書あること伝えたら引取りってことになって
昨日日通航空が取りに来た

日本のメーカーじゃないのに早いなー
しばらくは寝ながらネットできないけど
帰ってきたらwin8入れて遊ぶ

以上チラ裏
31[Fn]+[名無しさん]:2012/03/07(水) 22:26:48.40 ID:HaL4pqmB
早いよな
俺も最近液晶交換したけど1週間ぐらいで戻ってきたよ
32[Fn]+[名無しさん]:2012/03/07(水) 23:52:53.14 ID:HnUWxxKf
■西川和久の不定期コラム■
Microsoft「Windows 8 Consumer Preview」
〜詳細が明らかになった次世代Windows
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20120307_516804.html

>次回はタブレットPCのASUSTeK「Eee Slate」を使い、その使用感などをレポートしたい。

だそうですよ。
33[Fn]+[名無しさん]:2012/03/08(木) 02:22:20.96 ID:VMkDEL0o
一週間くらいか・・・俺もだそうかな・・・
34[Fn]+[名無しさん]:2012/03/08(木) 14:58:43.72 ID:MBrmYk0+
修理に出したら日本語OSになって帰ってくるっていうのは迷信?
35[Fn]+[名無しさん]:2012/03/08(木) 15:21:22.10 ID:guRCmEOG
SAIのandroid版できないかな・・・
一応Wacom技術らしいS-Pen付属のGalaxyNoteシリーズで使えれば
今後選択肢が広がるのに
36[Fn]+[名無しさん]:2012/03/08(木) 15:36:37.17 ID:LBpIgmg/
>>35
SAIは個人作成でWin86版ですら満足に更新できてないんだから無理無理┐(´д`)┌
37[Fn]+[名無しさん]:2012/03/09(金) 10:28:12.60 ID:BDDNaPhV
標準のカバー以外でオススメってありますか?
38[Fn]+[名無しさん]:2012/03/09(金) 13:23:45.56 ID:ZJaltabA
>>37
裸+iPadなんかのスタンド
保護ケースはMBA13インチ用あたりがサイズ近かった
39[Fn]+[名無しさん]:2012/03/09(金) 16:03:06.67 ID:OTVN1oqN
win8をデュアルブートできますか?
40[Fn]+[名無しさん]:2012/03/12(月) 14:17:01.09 ID:G5jhsGif
できるけどここに聞いてるようじゃ無理
41[Fn]+[名無しさん]:2012/03/12(月) 18:05:25.88 ID:yAEmuDri
修理に出したEP121早く戻ってきてくれー!
毎晩一緒にベッドに入って触ってたから寂しい
スマフォじゃものたりないわー
42[Fn]+[名無しさん]:2012/03/13(火) 21:01:03.32 ID:sMvE0VS+
WACOMじゃないけどNECの本気?
【PC Watch】 NEC、Xi内蔵12.1型スレートPCを住友生命に4万台納入
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120313_518375.html
EP121より100g以上軽いのにバッテリー駆動8hは素直に羨ましい
43[Fn]+[名無しさん]:2012/03/14(水) 00:28:46.28 ID:wTD3X8wT
>>42
セレロンか
44[Fn]+[名無しさん]:2012/03/14(水) 01:56:17.35 ID:UTE3fopC
CPUしょぼいんだから当たり前だがな
45[Fn]+[名無しさん]:2012/03/14(水) 02:15:55.12 ID:HULI42ju
この動画ではボリュームボタン効いてるね
09:00前後のところ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TduEvFEmmME
46[Fn]+[名無しさん]:2012/03/14(水) 09:39:53.68 ID:+iJwKhF7
EP121を中古で見かけたんだけど
SSD 32Gってさすがに少なすぎるよな・・・
47[Fn]+[名無しさん]:2012/03/14(水) 11:31:07.81 ID:WY3cqwOs
海外版メモリ2GB、SSD32GBで使ってるけど
標準で残り10GBかそこらだった気がする。
絵がメインで、ゲームとかはやらないし、作業中は本体保存だけど
完了物の蓄積はNASに突っ込んでるから、これといって問題は無い。

ゲーム入れたり動画突っ込んだりとかって事を考えるとかなり少ないとは思う。
48[Fn]+[名無しさん]:2012/03/14(水) 18:28:37.79 ID:j/oKVyXG
15-20kほどでSSD換装すれば良い
49[Fn]+[名無しさん]:2012/03/14(水) 21:52:19.25 ID:I9BBRKVI
>>45
画面を見る限り、ASUSのhotkeyが動いているみたいだな

動画のコメントを参考にWin7互換モードでやり直してみたけどやっぱり駄目だ。
ACPIドライバを入れても無いって怒られる。
64bitだからかな・・・
50[Fn]+[名無しさん]:2012/03/15(木) 11:46:55.08 ID:rV5EYTD7
>>45の動画みたいにキーボードが出てこないし
タッチパネルとペンの動作がおかしいんだよなー
EP121のWIN7にVMWAREでWIN8CP入れてるんだけど
誰か解決方法しりませんか?

ドライバはWIN764bitのドライバも入れてみたけど
対応してないって蹴られてはいらないんです。
51[Fn]+[名無しさん]:2012/03/15(木) 12:45:02.67 ID:0cmJ+qFg
>>41
なんか今、修理窓口が混んでて到着してから5日経ってるのに、到着受付さえされねえっす
なんだこれ
52[Fn]+[名無しさん]:2012/03/15(木) 14:24:05.82 ID:g+dSBanX
>>51
TF201のGPS問題のせいでEP121どころじゃねーよ感がするな
53[Fn]+[名無しさん]:2012/03/16(金) 01:02:34.54 ID:t1HVJPKz
ヤフオクで落札しよう考えてるんですけど
再加工されてる物とされてない物があるっぽいけど
買うとしたらやっぱメーカーから再加工された方がいいのかな?
箱がないのが気になるけど
54[Fn]+[名無しさん]:2012/03/16(金) 02:49:25.57 ID:xxBobdYH
中古を新品と誤認させて売ってるってやつだろ。
誤認じゃなくわかったうえなら好きな方にすれば。
55[Fn]+[名無しさん]:2012/03/16(金) 04:43:01.19 ID:VxNByRF2
Impress Watchで、EP121にWin8CPを導入した記事あった
気になるなら、見てくれ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20120316_519040.html

ただ、いまだに本体買えるのか?
56[Fn]+[名無しさん]:2012/03/16(金) 09:33:48.74 ID:joHRdw4K
>>54
ありがとうございます。
いろいろと調べてみましたがまあバグとか修正入ってるならそっち方がいいですし
再加工の方にします。そっちの方が安くなりそうだw
57[Fn]+[名無しさん]:2012/03/16(金) 11:39:57.30 ID:KTDHVN6S
昨日EP121にB121のリカバリディスクでリカバリしたら
普通に日本語WIN7の32bitで動作しました。

業務で使うので32bit版が便利でいい。
58[Fn]+[名無しさん]:2012/03/16(金) 15:26:28.41 ID:IQsQ+xhI
仮の話なんですけど
wacomのペンタブレット使おうとするとやっぱりエラー吐くんでしょうか?
59[Fn]+[名無しさん]:2012/03/16(金) 18:49:30.44 ID:CV69xqTa
>>58
やっぱりってのは?過去にそういう実例があったの?

Wacomのデジタイザが乗ったタブPCにはIntuosは繋ぐなって公式で
書いてた位だし、メーカーが使えないって書いてんのにはわざわざ
試す物好きはそんなにいないと思うよ。
60[Fn]+[名無しさん]:2012/03/16(金) 19:21:25.99 ID:o8BvzWV5
ASUSは知らんけど板も液晶も繋げるよ
いけるかどうかはやってみないとわからん
失敗したらドライバ戻せばいいだけ
61[Fn]+[名無しさん]:2012/03/16(金) 20:31:08.16 ID:tRb4l0+z
タブPCに他のタブレットを繋げた事は無いから分からないけど
ちょいと前まで売ってた15インチのDTI520と
intuos3はドライババッティングしてた。
両方入れるとDTI520の方でカーソルの移動は出来るけど描いても認識しない現象。

一応公式で使うなって言われてるし避けた方が良いんじゃない?
62[Fn]+[名無しさん]:2012/03/16(金) 22:24:06.50 ID:lIjVGeYP
>>59
>>60
>>61
一応本体がタブレット搭載してるしintuosのドライバいれたら
干渉して動かなくなるのかなと思って。
何故そう思ったかと言うともし液タブが肌に合わなかったら余ってるintuosを
使うつもりだったからなんですけどね。

公式から使っちゃダメって言うのは初耳でした。
ちょっと調べが足らなかったようです。教えて頂きありがとうございました。
63[Fn]+[名無しさん]:2012/03/16(金) 22:51:03.18 ID:k2NZLlpB
>>62
もしかすると商品紹介のページにはないかも知れないけど、ドライバの
ダウンロードページではわざわざ朱書きで注意されてるんよ。

http://tablet.wacom.co.jp/download/download_detail.html?drv_c=396

WacomのG5とかPenabled DualTouchとかFeelitとかの系統のタブPCのセンサは
Intuosより古い世代のセンサを使ってるらしく互換はないって話みたい。

問題があるとすれば新旧センサのドライバが共存できないとか?
64[Fn]+[名無しさん]:2012/03/17(土) 00:36:18.54 ID:cA+SgWQs
>>63
教えて頂き感謝します。赤字で書かれてるのに見落としてた俺バカス。

でもEP121で使われているペンタブレットのドライバを削除してintuosの
ドライバに入れ替えればもしかすると使えるかも知れないですね。
最初に入ってるドライバが無事消せればの話ですけど。
これはさすがに買って自分で試してみるしかないですね。
65[Fn]+[名無しさん]:2012/03/17(土) 08:53:35.13 ID:o2qLKbrz
ドライバのインストール順しだいでCintiqとEP121のデジタイザ両方活かせるよ
ただ半ば裏技に近いから自己責任
あとSAIや初期から入っているお絵かきツールのような一部のソフトは元からツインタブレットに不具合持ってるからEP121のデジタイザを半活の状態にしないとEP121の質圧が死んじゃう


66[Fn]+[名無しさん]:2012/03/18(日) 08:33:01.72 ID:pIcYUoZ+
時々ペンが反応しなくなるのを直す方法ある?
67[Fn]+[名無しさん]:2012/03/19(月) 18:21:45.14 ID:iR26sk+6
あるだろうが俺にはわからない
68[Fn]+[名無しさん]:2012/03/20(火) 08:20:02.61 ID:RmqI+v0B
ONKYOからクソみたいなスペックのやつがでたな
69[Fn]+[名無しさん]:2012/03/20(火) 08:56:09.78 ID:1RcRfcIu
友人にEP121オススメしたらヤフオクで落としてきてたわ。
で、商品説明じゃSSD64G・メモリ4Gと書いてたんだが
2Gしか積んでおらずSSDも32Gだったらしい。
輸入版だったらしいけど輸入版のEP121ってほとんどSSD 32G・メモリ2Gタイプの
物なのかな
70[Fn]+[名無しさん]:2012/03/20(火) 09:27:23.38 ID:RmqI+v0B
詐欺だな。
71[Fn]+[名無しさん]:2012/03/20(火) 10:16:01.93 ID:w1qFOGJv
海外モデルは2GB、32GBか4GB、64GBの二種が出てる。
型番が違うだけだし、amazonでも同ページ内でどっちか選択する注文方法
アホな転売屋だと知らずに買ってそのまま流してる可能性はあるな。
72[Fn]+[名無しさん]:2012/03/20(火) 10:47:15.97 ID:9x9DDmcS
換装したら20Kはかかるし普通にクレーム対象
73[Fn]+[名無しさん]:2012/03/20(火) 23:37:59.73 ID:HhBkbbLi
まあ相手も知らなかったのか普通に返金に応じてくれたらしいよ。
実物を体感して満足してたわwまた別のオークションの品狙ってるらしい
74[Fn]+[名無しさん]:2012/03/21(水) 07:51:24.31 ID:rPR1ypnm
b121ならまだ買えるんだな
こないだ在庫切れだったから、
ep121みたいに販売されなくなるかと思ったわ
それにしても、円高なのに高すぎる
75[Fn]+[名無しさん]:2012/03/21(水) 18:10:45.77 ID:PMt8Bkf5
NECから価格20万の本気のスレートキターーー!
と思ったらセレロン1.2に1024*768の12.1インチって
モバイル重視にしてもアカンなぁ
winで動作する機能使いたいビジネス向けか
76[Fn]+[名無しさん]:2012/03/21(水) 18:38:43.40 ID:oV9Jd9Pu
セロリンで20万とかお得意様情弱スレートじゃねーか
77[Fn]+[名無しさん]:2012/03/21(水) 20:23:58.45 ID:+3EBQN/c
そういう所がNECが衰退する理由だよな
78[Fn]+[名無しさん]:2012/03/22(木) 00:23:06.86 ID:xPexT5mg
バッテリーが充電できないというトラブルに見舞われたんだが、
他に同じ症状の人いるかな?
79[Fn]+[名無しさん]:2012/03/22(木) 00:35:01.89 ID:lB2IYWC1
VersaProは向けは当然Coreiを載せてくると思っていたが・・・こりゃ微妙だ
80[Fn]+[名無しさん]:2012/03/22(木) 21:43:30.92 ID:+hhpTN+I
EP121を修理のために日通に引き渡して10日。音沙汰無しです・・・
8151:2012/03/22(木) 23:14:17.56 ID:5JBLw34w
その後ようやく修理完了ステになったと思ったら、丸一日経っても返送のトラッキングナンバが登録されないでござる

黄ばみ交換だからと録にバックアップもとらないで出したらストレージ初期化されるし(電話かかってきた)訳わからん
82[Fn]+[名無しさん]:2012/03/23(金) 00:27:58.00 ID:k8Y3siVG
ストレージ初期化については可能性があると説明があったはずだが
俺は初期化されなかったけどな
でも黄ばみ再発したから意味ないけど
83[Fn]+[名無しさん]:2012/03/23(金) 00:58:51.26 ID:E2j3GlD1
そらメーカーが修理預かりするときストレージ初期化の了承とるのは普通だし、電話かかってきたときも再セットアップが面倒くさいからできればして欲しくない程度なんでグダグダやって時間食う方が嫌だからOKもしたけど

黄ばみの検証作業に必要とか説明されたけど意味不明
同封したパスワードやら記入した用紙を紛失したか、よく確認してなかったってあたりかね
84[Fn]+[名無しさん]:2012/03/23(金) 03:20:21.60 ID:B/olkKgd
EP121なら海外のamazonなら結構安く手に入るんだな
買いたいけど不安で手がだせねえ
85[Fn]+[名無しさん]:2012/03/23(金) 15:03:28.62 ID:bKtR3hkT
そんなにほしいなら誰か俺のep121買ってくれよ・・・
86[Fn]+[名無しさん]:2012/03/23(金) 15:14:08.12 ID:B/olkKgd
>>85
状態に寄っては真面目に考えるけど。
後価格
87[Fn]+[名無しさん]:2012/03/23(金) 20:38:10.56 ID:KbtHsHPk
うちのEP121、起動してから3分以内に必ずフリーズするのですが
何か対処法はないものでしょうか。
1分くらい待ってれば直るのですが、どうにも気になりまして・・・
そういった仕様なんでしょうか?
88[Fn]+[名無しさん]:2012/03/23(金) 23:24:28.79 ID:ctJkTQOV
>>87
エスパーすると、近所の寺に行って1時間ぐらい座禅した後、
Intel matrix storage managerをアンインストールすれば治ると思う
89[Fn]+[名無しさん]:2012/03/25(日) 05:35:02.58 ID:hRBnwjl6
外部バッテリーでコネクタ改造しなくてもつかえるのってある?
90[Fn]+[名無しさん]:2012/03/25(日) 09:16:10.09 ID:6NRS7Rg4
>>88
寺が無いので自宅にて座禅を行ったところ、足が痺れる結果となりました。

コントロールパネルの、プログラムのアンインストール項目を見てみたのですが、
Intel matrix storage manager自体がインストールされていないようで、
一覧に表示されていませんでした。
91[Fn]+[名無しさん]:2012/03/25(日) 14:32:27.94 ID:xtjRc+Ws
>>90
プログラムのアンインストール下の方に
「インテル ラピッド・ストレージ・テクノロジー」無い?
http://ep121.raindrop.jp/settings13.html
92[Fn]+[名無しさん]:2012/03/25(日) 21:13:45.76 ID:6NRS7Rg4
>>91
ありました!教えていただいたアドレス先をよく読んで、
ラピッドストレージを初めとした数箇所を変更しました。
変更後、再起動→5分間試運転を2.3回繰り返してみましたが、
以前のような微妙なフリーズは発生していません。
このままフリーズが発生しない事を祈りつつ、使い込んでいきます。
ありがとうございました。
93[Fn]+[名無しさん]:2012/03/25(日) 21:17:03.49 ID:h3HGUW1O
B121注文したった
今まではhp tx2105→スマホで寝モバしてたけどこれで快適な環境が出来上がるわー
94[Fn]+[名無しさん]:2012/03/25(日) 22:32:31.94 ID:G5F28rP7
ペン必須じゃない寝モバ用ならiCONIAとかQ550とかの方がよくね? 安いし軽いし
95[Fn]+[名無しさん]:2012/03/25(日) 22:56:22.31 ID:h3HGUW1O
>>94
atomなCPUは最初から眼中になかったのと、自分スペック厨な所があるのでこいつになりました
msiのwindpad110と最後まで迷いましたね
96[Fn]+[名無しさん]:2012/03/26(月) 12:05:07.17 ID:0RbVAvuR
漏れも修理待ち。
去年末にASUSの人に聞いたんだけど、2月中は一番修理ラインが暇になる時期でお勧めされた。
3月は、年度末で普通に依頼数が増加する上に、121などの保証満了期なので、フル回転するが時間がかかる。
避けられるなら、お勧めできない、早めにと言われた。

マジレスすると、動画再生に関してはW500も全然問題ない。
i3の4桁と言い、W500のHD6250と言い、描画支援の能力を改めて思い知ったという感じ。
ただ、重量的に軽くはないんだよね、121と比べるとほとんど誤差。
hpのなんたらは明らかに軽い。再生は若干ガタッたけど、ほぼ問題なし。z670は優秀。
700g辺りに、ひょいひょい持ち歩けるかどうかの分水嶺があるような気がする。
でも121は他に例がない全部入りマシンなので、比較は出来ないなあ。

帰ってきたら色々弄りたい。
8は良さそうだけど、7をタッチパネルで使いやすくする、前に話題に出たヤツってどうなってるのかな。
絵描ツールが写真屋じゃないので、高度なペンを使うとちょっと遅れるんだよね。
メモリ増強で良くなったりするだろうか。
97[Fn]+[名無しさん]:2012/03/27(火) 23:00:41.23 ID:00bkuAxu
Retinaで新型出ねーかな
98[Fn]+[名無しさん]:2012/03/28(水) 14:54:57.80 ID:Drg0jz2n
殻割りしてバッテリー交換した方見えますか?
修理に出して帰ってこないと困るので、できれば自分でやりたい。
といっても、かって一年だからまだバッテリーは生きてます
しかしすぐに警告音(バッテリ30%未満で鳴る設定)が鳴るんだな・・・。
99[Fn]+[名無しさん]:2012/03/28(水) 18:32:46.90 ID:rL6WASv1
>>98
「すぐ」がどの程度かわからんけど、劣化しすぎでは
100[Fn]+[名無しさん]:2012/03/28(水) 18:52:38.85 ID:CuueC0Fi
SSD交換して温度センサーおかしくなって修理出そうかって言ってた人どうなった?
自分もSSD交換しようか悩んでるけどセンサー壊れやすいっぽいからなあ
101[Fn]+[名無しさん]:2012/03/28(水) 22:54:00.56 ID:9qptJkqG
Win8のアップデートにatheros bluetooth driverが来てるね
入れてみたところ、無事、付属キーボードが使えるようになりました
102[Fn]+[名無しさん]:2012/03/28(水) 23:33:36.69 ID:9pL/n+XE
B121到着したったった
いいっすね、コレ。重さもまあ我慢できる位だし視野角も広い。後はサンコーレア物ショップの
iPadスタンドがくれば寝モバに死角なし!
でもインテル ラピッド・ストレージ・テクノロジーがアンインストールの所にいなかったですな・・・
103[Fn]+[名無しさん]:2012/03/29(木) 14:57:16.78 ID:ATC8ik7a
>>98
そもそもバッテリが無いんじゃ・・・
前に見たけど、10数センチ四方くらいの正方形の薄い板状。
秋葉でも見たこと無いし、配線や固定方法も多分、普通の部材じゃない。

ENERGIZERの外付けバッテリ使うか、修理に出すのが良いと思う。
xp8000だと二つ折りの財布くらいの大きさなので携帯できるけど2時間持たない。
18000は大分持つみたいだけど、正直デカイと思う。

ASUSのキーボード付きタブレットでの交換が工賃込2万弱くらいなので、
容量が大きい分考えて、2.5万くらいじゃないかなって話。
でも、1年でその状況は早いな・・。
104[Fn]+[名無しさん]:2012/03/30(金) 07:11:30.88 ID:KrHKp48D
スカイリムインストールしたけど、
さすがに無理だったw
105[Fn]+[名無しさん]:2012/03/30(金) 16:34:05.29 ID:dDXoQEav
ムチャシヤガッテ・・・
106[Fn]+[名無しさん]:2012/03/30(金) 18:56:40.52 ID:IuzEhE5z
)質問なんですが、
ACアダプタに接続しても充電できないという状態でソフマップのプレアムワランティ経由の修理に出しました。
すると、見積もりで何故か液晶パネルとLCDケース、そしてDCインポートの交換で6万程度という連絡を、サポセンが終わった時間に報告されました。


そもそも充電ができないことと、液晶パネルやケースに問題の出るケースはあるんでしょうか?

余談ですが、検証が始まるまで2週間はかかるといわれていたのすが、詳細な日程をソフマップの担当経由で問い合わせると
何故か当日(修理に出して1週間ほど、アスースに届いてから3日目)検証が終わりました。問い合わせると断然対応は早くなるみたいです。

107[Fn]+[名無しさん]:2012/03/30(金) 18:58:16.14 ID:gvy66gdG
>>106

サポートセンターに聞け
108[Fn]+[名無しさん]:2012/03/30(金) 19:09:41.30 ID:9T73PpTS
>>107
サポセンから説明なく明細がきているらしく、この機種の場合電源周りと液晶パネルの故障というのは連動してしまうのかお聞きしたいです。

また、修理ではこの様にこちらが要望していない箇所の修理が必須になったりするのでしょうか?
109[Fn]+[名無しさん]:2012/03/30(金) 19:57:46.17 ID:XtXOzx7b
>>108
だからそのレス内容を直接サポセンに聞いたほうが・・・
110[Fn]+[名無しさん]:2012/03/30(金) 20:13:22.28 ID:iTtKyJWh
>>109
すいません、修理が始めてなのと、
サポートセンターの対応に疑問を感じていまして(電話を取る人によっていってることがまちまちというか、全然違っていて)。

一般的な対応はがどのようなものか把握しておかないと、
丸め込まれてしまうのも怖いなと思い、実際に
修理に出していられる方の多いところで質問してしまいました。

スレ汚し申し訳ないです。
111[Fn]+[名無しさん]:2012/03/31(土) 01:17:28.83 ID:nNFbsTDs
無償修理でもそう言う内容になったって話は聞いたことがある。
思わぬ所で分解修理が困難な部分が出てるのかもな。

ASUSというメーカーの規模と経験値から見ると、かなりの本気というか、
冒険作だという話も聞いたことがある。
全くの類推だけど、昔の日本のエンジンみたいに、設計が凝り過ぎていて、
後から色々問題が・・っていうケースかも。
もうすぐ保証終わるし、接点類は大事に使おうかな・・・。
112[Fn]+[名無しさん]:2012/03/31(土) 07:37:52.49 ID:7YBvjzyI
>>100
それ俺だ。ちなみに以前のスレで、CPUクロックが666Mhzに固定される不具合も俺です。
mSSDを128Gに変換済みのまま修理にだした件は不問だった。

サーマルケーブル、キーボード問題が発生していたため交換しました。
って修理内容で、出してから17日後に返って来たんだけど
今度はCPUファンが低速のまま固定される不具合が発生

そのせいで、CPU、マザーボード温度が60°位で保護機能の為だろうけど
CPUクロックが666Mhzに固定される症状が再発。
以前と違うのは何も作業をさせないで10分ぐらいで正常にクロック変動する点だけど
10分ぐらい使用して666Mhzに固定され、10分ぐらい放置じゃまともに使用出来ない
って事ですぐ修理に出し直し。まだ帰ってこない... (´・ω・`)ショボーン

実は、CPUクロックが666Mhzに固定される不具合の時は返って来るのに40日掛った。
サポセンと通し、技術者に話を聞いたら原因不明だと。
「この機種欠陥品?」って価格.COMにスレを立て
その時の詳しいやり取りを書き込んでやろうか?って内容です。
メインもサブの自作PCもマザーはASUSで、好きなメーカーだっただけに
ASUSの対応に非常に憤りを感じています。
知りたいって人が居るなら書き込むけど、結構長くなるよ。
113[Fn]+[名無しさん]:2012/03/31(土) 14:37:32.01 ID:CtesD7Y/
不具合の多い機種だけど、中身弄るのはメーカーの想定外だし、
原因特定できないエラーはある程度覚悟すべきだったのでは?
114112:2012/03/31(土) 16:14:20.76 ID:7YBvjzyI
>>113
mSSDを交換する前の初期不良だよ。
米アマゾンで購入し、1か月ぐらい不具合と格闘して修理に出した。
結局、購入後3か月ぐらいまともに使用出来なかった。
まともに動くようになってからmSSDを交換したんだ。
115[Fn]+[名無しさん]:2012/04/01(日) 02:06:07.75 ID:oWocqV6m
修理帰ってきた。
基盤、液晶、ほぼ総取っ替え。
こころなしか、タッチパネルの反応が向上してる気がする。
ただ、ボリュームダウンのスイッチがクリック感が無くなって、反応も非常に悪い。
多分組み付けミス、こりゃもう一回か・・・。
心配だから、出す前に高負荷かけてファンがちゃんと回るか調べてみます。
でも、良いマシンだと思うよ、帰ってきて一日使っただけだけど、
コイツがなければ出来ないことが出来た。
出来るだけ長持ちさせたいな。
116[Fn]+[名無しさん]:2012/04/01(日) 04:58:37.70 ID:oWocqV6m
やってみた。
CPUzとCPUTEMPで計測、電源設定はフルパフォーマンス(デフォルトにリセット済)。
665で張り付いてる。
フルHDのx264動画を数枚再生しようと変わりなし。
win8を入れた友人の121では、1300〜1500で変動するとのこと。
温度は各コアとも50度いかない程度。
前には良く回っていたファンがさっぱり回らない。

ただし、奇妙なことに、以前と比べてそんなに鈍足という感じがない。
A4サイズ600dpiの描画もこなすし、フルHD動画でガタりもしない。

ただし、ウィンドウズエクスペリエンスが、途中で想定不能と出て停止する。
direct3dの10aluというテスト辺りから極端に遅くなる。
保証中に発覚したのを不幸中の幸いと思うべきか・・・
しかし、40日帰ってこないのは困る。
117116:2012/04/01(日) 05:02:17.12 ID:oWocqV6m
訂正 想定不能 > 測定不能

少なくともファンの様子は前と変わっている。
前が廻りすぎていたという見方も出来るけど、この周波数表記は妙だ。
何か問題がありそうだと思うけど、本当に665になっているのかは疑問。
出来れば、windowsかASUS推奨の周波数測定ソフトを使いたいところだけど・・・
もう一回修理は間違いないと思うけど、泥沼化はなんとか避けたいな・・・。
118116:2012/04/01(日) 05:06:04.48 ID:oWocqV6m
何度もごめん。
ファンがさっぱり回らないと書いたけど、
ほとんど音がしないレベルでしか廻ってない感じ。
119[Fn]+[名無しさん]:2012/04/01(日) 11:08:16.82 ID:11jusDUk
NOC-MSATA-120GってmSATAでてるけど、入るんだろうか?
割腹すると中のケーブルを抜けないように換装するには、液晶上面と下部機器を3cmぐらい浮かせて交換に挑むほうが良いんだろうか?
割腹動画見てるとケーブル気にせず開けてる映像しかないんだけど・・・

交換した方でFANケーブル抜かずに換装した人おられましたら、交換時の気をつける点をいくつか教えていただけましたらとよろしくお願い申します
120[Fn]+[名無しさん]:2012/04/01(日) 13:13:01.89 ID:oWocqV6m
ssd交換の前に、sdカードの交換じゃダメ?
あきばおーで64GBのxcカードが大体3400円になってる。
使ってるけど、動画再生用途くらいなら何の問題もないけどなあ。
話によると、今年はフラッシュメモリがさらに安価になる見通しらしい。

ところで、俺>>611なんですが、大体掴めてきました。
冷温起動すると、動画3枚再生できびきび周波数が可変、1800位まで出る。

30分くらい経って、50度後半に長く居着つくと、664.98に固定される。
カバーを付けない状態だと、再生したままでもすぐ正常に戻る。
カバーが付いた状態で10分も続けると、以降再生を止めて
45度前後に戻っても、固定されたまま。
コア温度と周波数固定現象がイマイチ連動しないのは、
CPU温度以外の温度センサーを見ていると想像。

ファンは耳をくっつけると回ってるのがようやく分かるくらい。
周波数固定で廻ってないのは、やっぱりおかしいと思われ。
さて・・・長引くと困るな(´・ω・`)
121[Fn]+[名無しさん]:2012/04/01(日) 13:13:39.69 ID:oWocqV6m
ssd交換の前に、sdカードの交換じゃダメ?
あきばおーで64GBのxcカードが大体3400円になってる。
使ってるけど、動画再生用途くらいなら何の問題もないけどなあ。
話によると、今年はフラッシュメモリがさらに安価になる見通しらしい。

ところで、俺>>611なんですが、大体掴めてきました。
冷温起動すると、動画3枚再生できびきび周波数が可変、1800位まで出る。

30分くらい経って、50度後半に長く居着つくと、664.98に固定される。
カバーを付けない状態だと、再生したままでもすぐ正常に戻る。
カバーが付いた状態で10分も続けると、以降再生を止めて
45度前後に戻っても、固定されたまま。
コア温度と周波数固定現象がイマイチ連動しないのは、
CPU温度以外の温度センサーを見ていると想像。

ファンは耳をくっつけると回ってるのがようやく分かるくらい。
周波数固定で廻ってないのは、やっぱりおかしいと思われ。
さて・・・長引くと困るな(´・ω・`)
122[Fn]+[名無しさん]:2012/04/01(日) 13:14:07.02 ID:oWocqV6m
ごめorz
123[Fn]+[名無しさん]:2012/04/01(日) 13:15:28.00 ID:oWocqV6m
ちなみに、おいらは殻割りは一度もしてませんです。
スマソ
124[Fn]+[名無しさん]:2012/04/01(日) 14:23:37.21 ID:D5hOEtYn
>>119
殻割りはUSBの所から爪を丁寧に外していって、一周全て外れたらUSB側をいわゆる本の背にするように開けば大丈夫
封印みたいなのもない
もしかしたら個体差があるかもしれないからくぱるときはテンションかけないように慎重に

プラスチックのへら状のものがあるといいけど、手だけで開けることもできなくはない
あとは…ペンとSDカード抜いておくのを忘れないこと

それはそうと今NOC-MSATA-120G、市場在庫なくね? 俺はMemorightの240GBの値段がもう少しこなれて、ついでに本体の一年保証が切れるのを待つことにしたわ
12580:2012/04/01(日) 14:35:47.36 ID:3vruIXGM
あぁ・・・ここ見ているとまともになって帰ってくる気がしない・・・il||li ○| ̄|_
126116:2012/04/01(日) 15:34:46.49 ID:F7ilmKoj
再修理となりました。
修理後に同様のトラブル報告があるみたいですよ、と言っておきました。
状況はレポします。
とりあえず、新しい液晶保護シートを貼らないでおいた俺ナイスorz。

修理は、大体2週間が目処みたいだよ、俺の場合も突然帰って来た。
ASUS側から連絡が行くことはないそうで、問い合わせてくれとのこと。
「自分の電話番号言えば検索して状況はすぐ分かるのでお伝えできる。」
だそうです。
12780:2012/04/01(日) 16:37:20.64 ID:yUvT1Tkk
>>126
トンクス
電話すれば電話代がかかるというのに何その殿様商売w
仕事では絶対に使いたくないメーカーだな。プライベートでも
積極的に選択したくない
今日で修理依頼から2週間。今週中くらいには戻ってくるのかな

つか、ここの修理がらみのトラブルを見ている限り
製品の品質検査システムとか無いんじゃないかと思ってくる・・・
128[Fn]+[名無しさん]:2012/04/01(日) 17:17:22.42 ID:MRE37YUS
殿様商売なんじゃなくて日本人の貧乏な顧客はきまって自分を神様と勘違いしてるだけだろ
ビジネスホテルにすら星付きホテルの待遇を求めるのが日本人
129[Fn]+[名無しさん]:2012/04/01(日) 17:38:21.90 ID:D5hOEtYn
んなどっかからの受け売り話でドヤ顔して恥ずかしいやっちゃなー
ま、サポートへの電話は固定からならフリーダイヤルがあったはずだがな

夏頃温度センサー不良でのファン常時全開、つい先頃黄ばみでと、二回修理出したけど、サポートの質半年でかなり落ちたと感じたよ

とりあえず到着受付と返送時の追跡番号をオンラインシステムに登録省略するようになってたのはどうなんだろうね
登録の手間と不安で電話してくる顧客に対応するのでは、圧倒的に前者の方がいいと思うんだが
130[Fn]+[名無しさん]:2012/04/01(日) 18:43:09.73 ID:F7ilmKoj
多分、確認サイト用意しても、結局問い合わせ電話が来るので意味ネー。って事じゃ?
色々なハードを出してるから、客層も色々あるんだろう。
こっちの気分としては、急かしたくないけど、状況は知りたいのよね。
正直、ちゃんとサポセンに121が届いたのか不安になってたよ。

色々検証したけど、通常使用でも、コア温度がさほど高くならなくても、
本体全体に熱が廻る頃には、冷却不良で周波数が固定されるっぽい。

タッチパネルの反応遅延、「勝手に画面隅連打」現象も、
この状況になると発生する感じ、関係が有るかも?
なお、ワコムデジタイザ入力では、今のところ問題は発生しない。
連打発生時は偉いことになるけどね。
131[Fn]+[名無しさん]:2012/04/01(日) 19:00:26.23 ID:F7ilmKoj
色々考えてから、ふと思ったんだけど、
無理に自動にして不具合の原因になるんなら、
手動ファンコン可能にしてくれれば良くね?
このマシンがモノになってくれるなら、俺それでも良いんだけど・・・。

132112:2012/04/01(日) 21:29:45.85 ID:wx3pAr16
>>126
サンクス。どうもこのスレを見ると同様の人が多いようなので
初めに初期不良だった時の症状と、ASUSの対応を出来るだけ詳しくお伝えします。

購入して日本語のwin7 ultimateを入れ、ASUSのサイトからアプリを入れている最中に
作動がやけに遅い事に気が付き、CPU-Zで調べたらCPUクロックが666Mhzに固定される事が判明。
ググったが同様の不具合が前スレでも報告されていた。修理に出す前にBIOSの更新や
アプリを最新にしたり、前スレでThrottleStopで直るかも?と教えてもらいましが、直らず
修理に出しました。
http://forum.tabletpcreview.com/ep121-slate/40892-stickied-issues-thread-users-official-asus-response.html

修理に出して1週間ぐらいで、マザーボードに異常が発見され交換しましたと返って来たはいいけど
全然直って無かった。直ぐにサポセンに電話し送り直しました。
今回CPUファンがダイソン並みに高速回転する不具合の時に初めて
パソコンポの存在を教えられた。2回修理に出した時はこの場所まで送れと言われた。

2回目の修理に出して30日ぐらいしてサポセンに問い合わせ、修理状態を聞くが
かなり待たされ変な事を言い出した「技術者に問い合わせましたが、この状態が仕様なのかどうなのか問い合わせしている状態なので
お時間が掛っている状態なのだと...」
俺「ちょっと待って、仕様の分け無いでしょ?CPUクロックに付加を掛けていない時に
666Mhzになるのは良いけど、付加掛けてクロック数に変動が無いのは明らかにおかしいでしょ?。
これじゃATOM並みだろ?自作のマザーじゃ無いから、BIOSでクッロクを固定にも出来ないだろ!!」

オペレーター「少々お待ち下さいと」とけっこう待たされ、「技術者に直接、状況報告させます」と電話を切る。

技術者「現状としまして、部品を交換してもCPUクロックが666Mhzに固定される症状は改善されません。
だからこれは仕様なのか?どう云う事なのかをASUSに問い合わせしている所です(台湾本社)」

俺(オペレーターに云った事を技術者にも云う)

技術者「おっしゃる通りです」俺「いつ直るんですか?」

技術者「回答がまだ来ないので、いつとはお客様に嘘を云う事になるので云えません」

俺「これ以上掛るのなら代替品で良いから寄こせ無いのか?」

技術者「ASUSはそのような対応は取っておりません。修理での対応となっております。」
俺「じゃあいつ直るの?」技術者「分かりません」

俺「あのねぇ〜商品が来てから1か月、自分でBIOS更新したりアプリ更新したりして直らないから修理に出したのに
2か月まともに使用出来ない。云いたか無いけど、来るまでにも1か月ぐらい掛っている。
購入して3か月使用出来ていない。」

技術者「申し訳ありません。もし、なんでしたらお返ししましょうか?」とふざけた事を言い出した。

俺「あのねぇ〜普通に使用出来ないから修理にだしたんだよ!!そのまま返されたって使用出来ない
返してどしろっての?」

技術者「おっしゃる通りです」こいつふざけてるか?と頭に血が上り
冷静さを欠き同じようなやり取りが続き、もう良いと電話切り
米amazonでSamsung Series 7 Slate(XE700T3A)を購入。ちょうぴり後悔後、冷静になり
mSSDと無線RAN以外、交換すりゃいくら何でも直るだろうと次の日
再びサポセンに電話、直さないで放置していると訴えた。 続く...
133112:2012/04/01(日) 21:30:35.44 ID:wx3pAr16
サポセンは上司と色々話し合っているようで、技術者にも連絡して状況説明を受けているようだった。
サポセン「昨日とは違う技術者に現状説明させます」と技術者から電話が来る。

俺「mSSDと無線RAN以外、交換すりゃいくら何でも直るだろうと代替がダメならそれぐらいしても良いだろ?新品で初期不良何だから」

技術者「もちろん交換しました。それでも症状が改善されません。他の技術者とも相談し
どう云う事なのかと、台湾本社に問い合わせしている所です」

俺「え...?全部交換してもクロック数が、固定されているの?」

技術者「はい、そうです。修理点検用部品で試した限りですが」

修理点検部品って事は、普通の部品より厳しく検査される筈。って事は、どんだけ部品の不良率高いんだ?

俺「他にも俺と同じような人は居るの?」

技術者「全部じゃありませんが、同じような症例は出ています」

当たり前だろ!!全部出てたら欠陥品だろがと思ったが云わなかったけど。
この後、前日の技術者と同じように「もし、何でしたらお返ししましょうか?」
と云う頭に来る提案をされる。なるべく早く直してくれと云い
技術者は回答を急ぐように本社に連絡を入れると約束後、電話を切った。

それから10日ぐらいし、どうなったのか問い合わせしようと云う矢先、戻って来た。
今度はちゃんと直っていた。いたんだけど...公式の修理報告書には
「検証した結果症状は確認出来ませんでした。テストOKにて返却させて頂きます。」だと

一応処理の項目に「該当症状が再現されませんでしたが、可能性のあるパーツを交換させていただきました。」に
チェックは入っていた。何故隠す?2人の技術者が症状が出るのを確認しながら
症状は確認出来ませんでしたは無いだろ?40日放置か?台湾本社からの回答は?
もう一度サポセンに電話したくなったが、疲れるので止めた。

台湾本社からの回答が、症状が無くなるまでパーツを交換しろって指示なのか
指示が無いから技術者同士話し合って、症状が無くなるまでパーツを交換しまっくったのか
分かりません。

>>113の指摘通り、mSSD交換後なので>>23で実費を覚悟していました。
症状と関係ない事なので、無償で修理と云う判断だったと思いますが
実費での有償修理でも今回はしょうがないと思っております。

早く直ってこないかな。修理の目安は早くて1週間ぐらい、平均2週間が目安らしい。
俺みたいに海外版の場合は、多少カスタマイズされている部分が有る場合が有るので
部品が無い場合、1か月ぐらい掛ってしまう恐れも有るってサポセンから聞いたので
30日ぐらい経ってから問い合わせしました。

最後までご拝聴ありがとうございました。後は、ROMりますので長文許して下さい。
m(_ _)m
134[Fn]+[名無しさん]:2012/04/01(日) 22:26:45.68 ID:BQzKGd+b
キチガイクレーマーすぎる・・・
135[Fn]+[名無しさん]:2012/04/01(日) 22:35:57.13 ID:9aBnzY2M
>>132
> 購入して日本語のwin7 ultimateを入れ、
通常は、この時点で補償がなくなる。OSを元にもどせば良いというわけではない。
136[Fn]+[名無しさん]:2012/04/01(日) 22:44:56.82 ID:Lao610Kx
>>135
ぇ?
137[Fn]+[名無しさん]:2012/04/01(日) 23:25:02.27 ID:W8JVubFF
こんな面倒くせー奴が居るからそりゃ日本で販売するのやめるわ
138[Fn]+[名無しさん]:2012/04/01(日) 23:53:26.19 ID:/aYU22XO
こういう人ってリアルでいるんだな。
139[Fn]+[名無しさん]:2012/04/02(月) 00:31:21.13 ID:noYMLO+9
>>132
キレちゃったのは流石に不味かったと思うけど、気持ちはわかる。
自分も液晶不良で買って即修理行き→二ヶ月待たされて辛かったから。

電話連絡はないとあったけど、去年の秋ごろの段階ではそれなりに対応はしてくれた。
物凄く遅れてすいませんと、謝罪の電話があったし。発送時に連絡もあった。

ただ、自分を含めて周りで3人買ったけど、3人とも初期不良だったから、
当たりも少ないし修理もまともに出来ないメーカーなんだな、とは思う。
液晶は直ってたけど、別の箇所が壊れてたからw
140[Fn]+[名無しさん]:2012/04/02(月) 00:38:59.45 ID:b00uoLEt
修理サービスの場合
1.製品の受け付け
2.受付状態の確認
3.異常の確認
4.異常部位を修理する
5.異常解消を確認
6.2と差異がないことを確認
7.引き渡し
と行った流れをたどるのが普通
自己修理の場合だって1と7が無い以外は一緒だ
確認作業をいい加減にしていると直したつもりが
直っていないという事に繋がる

>>132-133の場合3と5をまともに行っていないことになる
そんなの修理しているとは言わないw
141116:2012/04/02(月) 12:20:19.65 ID:su6GEnHy
車で言うと、エンジンが半分しか廻らない状態で、
「修理出来ないのでこのまま返します、他の対応は出来ません。」
なんて言われたわけだよね。
そりゃ誰でも怒るだろうねえ。

>>122のケース、対応した技術者に問題があるんじゃね?
会社が対応出来てない問題なんであって、俺が謝罪する筋合いは無いって空気を感じるな
怒らないと次の対応が出てこないままなら、完成品メーカーとしてはダメじゃね?
つうか、本当に技術者だったのかな・・・。

俺の場合、特に改変も殻割りもやってないけど周波数固定されてる。
改変の問題じゃ無いと思うよ。
対策が出来てると良いけどなあ。
とりあえず、レポ継続します。
142[Fn]+[名無しさん]:2012/04/02(月) 15:28:13.31 ID:oT/w7Gbn
>>110です
遅い報告です。

Q.何故液晶パネル等の修理が必要ですか?

A.別に電源周りだけ修理でもいいですよ?

わかりました、そうしてください。

Q.ちなみに、何故液晶パネル等の修理が必要だったんですか?

A.傷がついてたからです。

Q.機能に支障は出ますか?

A.大丈夫です。


えっと、保証期間おわり始める時期なんで、皆さんも気をつけてください。

143[Fn]+[名無しさん]:2012/04/02(月) 22:35:29.75 ID:Im6eQZ2a
決着したみたいだし流れをぶった切ってBIOSアップデートのお知らせ

http://support.asus.com/Download.aspx?SLanguage=en&m=Eee+Slate+EP121&p=20&s=16

Eee Slate EP121 Release BIOS 603
Update Touch Solution
2012.03.28 update

144[Fn]+[名無しさん]:2012/04/02(月) 23:25:45.01 ID:jOztV86b
もう入れたよ
ペンで左端ポイントしてもほぼズレが無くなった
145[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 00:12:27.32 ID:ZkGhHI2X
EP121の液晶パネル(12.1inch/1280x800/IPS/LED backlight)って単体で入手できないのかな?
146[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 13:20:38.26 ID:bUgyCppQ
147[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 13:27:51.12 ID:TJj1iHbi
お、価格元に戻ってるやん
148[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 13:53:39.27 ID:bUgyCppQ
微妙にキーボ付かなくなってるね。

ONKYOのタブレットは液晶解像度と駆動時間以外全敗か。
149[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 14:03:17.56 ID:jEt3lMpo
なんで32bit版なんだ
Pro搭載品はわかるが
150[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 14:07:15.49 ID:bUgyCppQ
64bitだと蓋開けて換装する奴出てくる、とか。
あと企業用も想定している、64bitより安い、エロゲーマーへの優しさ、なんかも考えられる。
151[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 14:17:12.61 ID:rF1xtc8M
旧機種と何が違うのよ
152[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 14:24:01.00 ID:ZVYzh2/5
OSを32bitにダウンしてキーボード付属もやめてお値段据え置き
153[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 14:31:54.11 ID:bUgyCppQ
あー、よく見るとCPUとGPUはONKYOの方がいいね。
でもSSD64Gと32じゃ、CPU分の価値は見いだせないなあ。
154[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 14:36:14.60 ID:KHToMmZU
なぜ今更一世代前の470umなんだ
旧機種からマイナーチェンジするきなし
155[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 14:40:29.25 ID:AyBtRfJx
全然新しくなってなくてワロタw
156[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 14:57:23.40 ID:PQ+TYLfY
B121はもともと32bitだろ。
価格が下がっただけじゃないのか?
Pro→Homeの変更とさ。
157[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 14:58:08.52 ID:i7H7F/KE
むしろバージョンダウン・・
158[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 15:01:14.99 ID:GFdEE/SM
ONKYOのはメモリとSSDは換装できれば問題なし
換装できればだが

ONKYOがペン対応かこっちがSandy対応なら良いのにな
159[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 15:10:06.40 ID:szH62Ygj
>>153
デジタイザー付いてないから要らない。
160[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 15:14:00.13 ID:B5/S0Ru0
ワコムのデジタイザ積んでATOMじゃない10万以内のピュアタブってこれくらいしか選択肢無いんだよ
去年EP121が出てお前ら人柱どもの報告待ちで購入控えてたら最初の出荷分だけで後は音沙汰なし
B121で不具合それなりに改善されているだろうから発売一ヶ月は様子見でそれから購入を検討しよう
161[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 15:15:49.84 ID:nkjqIJjs
落書き帳がわりに欲しいけどせめてサンディだったら
162[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 15:21:56.17 ID:4v+a4Lxj
しょうがない。俺のep121を譲ってやるよ。。。


8万で。
163[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 15:37:56.71 ID:/6HCCJRU
どう考えても本命はこのあと、Win8とIVYもしくはトリニティ搭載で、あるいはEeePad TFシリーズと融合する形で進むと思うんで
この時期にこの内容この値段で新型?発表はなんとも微妙
164[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 15:39:57.37 ID:szH62Ygj
>>160
初回だけでその後出荷無かったら泣くなw
165[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 15:45:47.06 ID:l6tIm3uc
作りすぎで在庫処分モード 本命はWindows8以降だな
166[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 15:47:21.87 ID:QAYIb4G/
>>163
更にWin8対応で液晶の解像度上げてきたりしてな

まークレーム多かったからこれで在庫一掃して終わりっつー可能性もあるか
167[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 15:51:29.69 ID:szH62Ygj
Eee Slate B121を淀で予約しちゃったんだぜ!来るのが待ち遠しい。
168[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 15:57:16.15 ID:ZVYzh2/5
まあとりあえずの不満は電池持ちだけだなー
169[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 17:29:52.06 ID:fncLBiDa
殻割り遊びのためにもう一台買うわ
8の発売時期考えると夏まで売ってるとも思えないし
170[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 20:22:30.75 ID:OlDA7/Cf
Ep121の出荷が止まって、もうすぐsandyのった後継機が~とかいってたころが懐かしい。
はやくも一年たつんだなぁ
171[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 23:11:04.85 ID:FlJlhKCR
ASUSから電話が来た。何事かと思ったら
「バッテリーがチャージできないから交換するか?有償になるが」
と言う話だった。送る直前まで使っていたし、バッテリー系に異常は
見られなかったからそのままで良いと伝えたが果たして・・・

本当にチャージ不能だったら困るけど・・・う〜ん・・・
172[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 00:13:17.63 ID:dF3mtl05
>>170
そして今度はIvy搭載されたヤツとかまた妄言をのたまうヤツが出てくるんだな。
デジタイザ付いてるWINDOWタブレットPCはレア過ぎるから過大な期待だけしてると
ガッカリが半端無い、現物出てからお祭りした方が精神衛生上よろしいかと思うんだが。
173[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 04:01:03.62 ID:7O0/npjb
もう終了でいいよ。
174[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 08:16:56.90 ID:QKj8yLyg
絵描き理想的にはEP121みたいにWacomデジタイザ積んでこのままスペックアップなんだけど
そもそもその路線ないからEP121が珍しいんであって
この路線が続いていればタブレットPCって名前自体iPadやAndroid、タッチパネルPCを指すようになる事も無かっただろうしな。

NECや東芝が出さなくなってからはhpでn-trigやギラツキ液晶博打か、ちょっと高めのx200t、220tしかなかったし。
175[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 08:34:33.15 ID:y7/hIb1k
キーボードのエンターが効かなくなるってサポートに連絡したら
他にブルトゥスキーボードがないなら原因がどっちか特定できないって言われて
本体ごと修理に送ったら
現象を再現できないけど念のためキーボードを新品に替えましたって戻ってきたんだが、

新しいキーボードは5秒放置でスリープになってしまう
その後キーをポンポン押してたらまた入力できるけど
5秒触らなかったらまた効かなくなる

本体のブルトゥスドライバを入れ直したり電池替えたり再認証やってもだめだ
EP121と距離数センチでもちょっと離してもダメだ

ブルトゥスの仕様詳しくないから誰かエスパーしてくれ、、、
176[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 11:58:47.98 ID:HkrC1eqM
すでにジョーシンが89,820円じゃん
EP121の売り時完全に逃したわwこのまま使うことにする
177[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 12:35:53.25 ID:0IRJMJXi
BIOSの更新方法教えて下さいませ
178[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 12:38:26.28 ID:dF3mtl05
EP121は爆売れして即市場から消えたからB121も売れるとは思うが。
法人用からセキュリティーチップとってWINDOWS732bit homeに下げたのか。

なんかバカッター民が値段が高いとか寝言言ってるがWACOMの電磁式タブレットの
組み込みコストやSSDとかタブレット化する為の設計コストとかコイツ等のツルッツルの脳味噌からは
浮かばないんだろうな。
179[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 13:15:28.55 ID:3yXayK5F
>>178
なんで一々何かを貶めないと話が出来ないのかな?
荒れる元だからもう来るなよ。
な?
180[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 13:24:03.83 ID:dF3mtl05
>>179
お前も関係無いのに、一々買いに来なくて良いよ。
181[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 13:40:22.25 ID:sipw3dKX
目糞鼻糞
182[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 14:53:59.81 ID:QKj8yLyg
>178
Twitterでそんな発言を眼にしてるって事はフォロワ発言かRTで回って来たかなんだろうし
ここで唐突に愚痴らずに直接言えば良いんじゃね?
183[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 15:21:47.63 ID:dF3mtl05
>>182
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120403_523454.html
のツィートポチったら、あーコイツ等またこんな事言っとんのかってだけの話。
184[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 16:36:40.68 ID:pU6CHzKu
http://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%80%9A-FMVNQ4KED1-STYLISTIC-Q550-C/dp/B007GTYRYS

まあQ550/Cなんかもうここまで下がっているから10万弱ってのは確かに割高感あるかも知れん
客観的にみてB121のスペックならコスパは悪くないと思うけど
185[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 18:20:06.85 ID:P3B2qNDW
・国内で売っている
・ピュアタブ
・Corei搭載
・広視野角液晶搭載
って今のところEP121/B121だけじゃね?
あとはNECのが発売されれば該当するか。WACOMじゃないけど
186[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 19:51:24.69 ID:zER8sEvw
デジタイザのったgaraxynoteが7万と考えると、安く感じないかな。
あっちは携帯電話だがw
187[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 20:03:39.29 ID:sipw3dKX
一般人からすればデカくて重くて値段も高い意味不明なタブレットなのかもな
パワー欲しければデスクトップでいいじゃんみたいな
188[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 22:07:32.44 ID:66EIToLr
外部バッテリを兼ねるドッキングステーション付きが良かったな
値段1.5倍くらいでもいいから
189[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 22:17:39.72 ID:rCQDJkyc
もともと「こんな機種を待ってた!」ってヤツ以外は買うな。
って機種だったろ。

コンパチ機じゃ重いとかってピュアタブ求めるような変態どものための機体だぞ
190[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 22:21:26.17 ID:jCuOMepy
自分は
「理想の8割程度だけど他に選択肢はないからこれにした」
つーだけだけどな

不満点を上げればかなり出てくるぜw
191[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 23:32:11.72 ID:vqyeRT/E
>>175
俺はこの機種も付属のBTキーボードも使ってないけど一応。
BTの仕様云々じゃなくてキーボードの省電力機能のせいだと思う。
モノによってはスリープに入る時間を変えられたりするのもある
らしいけど多分無理。取説に書いてなければ諦めろ。

んで、俺はEP121と悩んだけどSamsungのSlate Series7にした。
FeelITではないらしいけど、Wacomのデジタイザもついてる。多分G5。

アメリカのMSストアで一瞬投げ売りされてた時にebayで転売してた
奴からコミコミで9万位で買えたからまぁ満足してる。
192[Fn]+[名無しさん]:2012/04/05(木) 08:36:40.49 ID:zlswLTtL
不満点かー
CPUやSSD容量とかは諦めるけど
・SDスロットがちょびっとはみ出るから不安。
・外部ストレージにUSB使うんでUSB3.0にして欲しかった。
・横解像度1366ほしかった
・薄い分脆そうで不安。
とかくらいかな。
あんまり目立った不満は無い。

slate7はEP121と同様にsaiが動けば気になるんだが
EP121を持ってるとマイナーチェンジ程度の違いだからまだ欲しくはならないなぁ

3年くらい使った後で、EP121やslate7同様にWacomデジタイザ積んでるWindowsなタブレット出てくれれば。
193[Fn]+[名無しさん]:2012/04/05(木) 08:37:03.17 ID:rk4Whcxe
俺B121買えたらipadをサブモニターにするipad2 splashtop xdisplay組み込んでみるわ。
重かったらやめるけどw
194[Fn]+[名無しさん]:2012/04/05(木) 08:41:59.47 ID:rk4Whcxe
× ipad2 splashtop xdisplay

○ splashtop xdisplay

間違えた失礼;
195[Fn]+[名無しさん]:2012/04/05(木) 17:49:49.17 ID:/vP3xhSA
無線LANだとなぜか1Mbps超えたあたりでts動画がカクカクになるから
(他の機器はんなことないのに)
USBLANアダプタ使ってるんだけど
これだと寝ながら見るとき左向きになれないから辛い

なんで1Mbpsが壁になるのかなー
ts動画のビットレートって普段1M未満なんだけど時々1M超えのシーン来るんだよね
196[Fn]+[名無しさん]:2012/04/06(金) 01:48:44.55 ID:xPV9M/yS
>>171
気味悪いな。
チャージできないってのが「弱ってるけどいいの?」って意味なら分かるけど、
いきなり全く充電できなくなったってんなら、そりゃ壊しちゃったんだろASUSさん?
って話だし、回路の故障だから、電池消耗による保証対象外にもあたらないよな。
197[Fn]+[名無しさん]:2012/04/06(金) 09:16:49.56 ID:7vQdJ5yA
液タブPC再び
198[Fn]+[名無しさん]:2012/04/06(金) 09:39:02.40 ID:eRp+J+q+
EP121>B121
こうにしか見えないんだが
入手難易度が同じ(発売日・値段など)だったら
Bを選ぶ理由ある?
店員に聞いたら保障込みで9万って言われたが
EPも探せば9万円くらいで手に入りそうだし
199[Fn]+[名無しさん]:2012/04/06(金) 10:14:37.42 ID:xCKsI6/N
EPとBの差ってOS32と64くらいの違いしかないと思うんだけど
拡張性の無いslate端末で明確にEPが優れてるって言える根拠って何?
むしろビジネス用途ならadobeやofficeのような超有名ソフトや3D関連以外だと32bitベースで64bitだと問題起きるってことのほうが多いんだけど
200[Fn]+[名無しさん]:2012/04/06(金) 10:35:54.39 ID:UTpzAymi
32bitと64bitって結構大きな差じゃね?
メモリ標準4GBなんだし尚更。

64bitのWin7で問題が起きるソフトって
あるあると言われてるけど、遭遇した事がない。
フォトショやSAIとかの2D画像系とか、VisualStudioやOfficeとか定番ソフトばっかだけど。
大体の人はそういう定番ソフト使うんだし広い視野で見たらメリットのが大きい気がする。
201[Fn]+[名無しさん]:2012/04/06(金) 10:56:09.35 ID:dO9+hoYC
8GB中5GB遊んでるならRAMドライブでTempにするけど1GBじゃそれも心許ない
202[Fn]+[名無しさん]:2012/04/06(金) 11:47:17.06 ID:xCKsI6/N
ATM系や運送、倉庫管理など使用率1万人以下のプログラムやシステムで軒並み問題が出てるよ
slateで言えば今時は田舎の農家の受注発注は支給されたslate端末使って老人が画面ポチポチ押しながらやってるんだ
そういった物の大半で64bitは不具合が出るから避けられてる
自分の身近で言えばその場で3D構造物を生成してグリグリ動かしてクライアントにイメージを見せるソフトの2011年度版までは64bitだと動きが異常に重くなる(価格200万+保守50万)
取引先の文章データ差し替えプログラムも64bitだと不明なバグが出てる
32bit用に作ったプログラムを多少修正しただけじゃ64bitにした時にどこかで不具合が発生するんだけど
有名老舗大企業でも小規模使用だから大半はそこまでの予算が無いんだよ
本気で64bitに移行させるためには2000年問題クラスのチェックをしないと使えないんだよ
新品の据え置きPCで言えば未だに32bitのwinXPマシンが一番売れてるんだから
基本小規模ロットの製品なんだからまとまった受注のありそうな法人を切り捨てて考えるのはデメリットの方が大きいよ

あとメモリも32bitでも3.6Gまでは有効に使えるんだからそこまでの明確な違いとはいえないと思うけど
キャッシュ云々ならUSB繋いで外部キャッシュを設定した方が数倍早いわけだし

>>201
BIOS的にメモリは4Gまでしか搭載できない仕様のはずだけど8Gってなに?
203[Fn]+[名無しさん]:2012/04/06(金) 11:57:40.13 ID:UTpzAymi
>202
その用途ならEP121やB121より普通のスレートのが良いんじゃね?
安いし会社として複数代確保も安定して入手しやすいし。

>201
64bitと32bitの違いとして、8GBつめる機種ならRAMドライブに沢山使えるから良いけど
EP121は4GBだからって事じゃね
204[Fn]+[名無しさん]:2012/04/06(金) 12:27:34.58 ID:xCKsI6/N
いや、64bitの不具合なんて聞いたことが無いって言うから64bit不具合の例を挙げただけなんだが
205[Fn]+[名無しさん]:2012/04/06(金) 12:36:24.14 ID:BDpv9jsL
OSなしで一万円ぐらい安く売れば良かったのに
206[Fn]+[名無しさん]:2012/04/06(金) 12:49:26.60 ID:UTpzAymi
>204
お互い汎用例とこの機種での例とごっちゃになってたんだなw

東芝がAtomでデジタイザ搭載なの出すニュースでたね
http://www.rbbtoday.com/article/2012/04/06/88082.html
EP121より値段は高く、スペックは低くになってるけど。
207[Fn]+[名無しさん]:2012/04/06(金) 13:31:14.59 ID:BDpv9jsL
ペンを見る限りワコムじゃなさそ
208[Fn]+[名無しさん]:2012/04/06(金) 15:45:43.12 ID:7vQdJ5yA
ズレとかちゃんと修正されてるのかな…
209[Fn]+[名無しさん]:2012/04/06(金) 18:16:48.72 ID:DjrGjSUJ
ATOMで15万w
210[Fn]+[名無しさん]:2012/04/07(土) 01:27:07.20 ID:a91VPRgx
EP121で使える保護フィルムやキーボード
お勧めされてるソフトや使い方は
B121でも使えるって考えていいんですかね
211[Fn]+[名無しさん]:2012/04/07(土) 13:48:21.51 ID:y9QSpV/N
ジョーシンでhpの2760pが安いな
クーポン使って52800円か

wacom みたいだし
212[Fn]+[名無しさん]:2012/04/07(土) 14:31:55.12 ID:fbZy8Hxa
マルチ乙
213[Fn]+[名無しさん]:2012/04/07(土) 15:21:45.04 ID:FwIdRbTJ
B121買ってきた
いろいろ設定中…
214[Fn]+[名無しさん]:2012/04/07(土) 16:44:05.37 ID:FAzdDjFc
おいらもこうた。

CPU5.2 メモリ5.5 エアロ3.3 ゲーム4.8 SSD5.9だった。
ONKYOの奴より3Dが弱くてバッテリーは持たないけど、液晶その他はこっちが上って感じか。
初タブで満足してるけど次買い換えるとしたらもっと軽いのがいいや。
215[Fn]+[名無しさん]:2012/04/07(土) 17:12:54.33 ID:32fI8YQB
SSDでも6行かないのか
216[Fn]+[名無しさん]:2012/04/07(土) 17:40:38.15 ID:vya88j9K
ぼちぼちATOMの新上位製品に性能で追い越されるなんてことはないのか…
217[Fn]+[名無しさん]:2012/04/07(土) 18:04:22.49 ID:P5WZ2MoH
ATOMはATOM
218[Fn]+[名無しさん]:2012/04/07(土) 21:18:26.73 ID:5Sa5mEik
>>216
CPUパワーだけで言えば3倍以上の性能差があるぞ
どう頑張っても不可能
219[Fn]+[名無しさん]:2012/04/07(土) 21:56:53.43 ID:P5GquJbM
アキヨド1Fで展示してるね。
触ってみたい人は行ってみると良いよ。
場所柄か、やっぱり注目度は高いみたいで、稀に待ちになるかもだが。
値段は99800円。
ただ、受け渡しは発送だってさ。

ちょっとアレっと思ったのは、Artrageで付属ペン使ってみたら
筆圧が効いたこと。
知らなかったの俺だけ?

俺の修理中で、今まで友人の以外、外で見たことがないので
自分の121の様な気がして仕方なかったw
220[Fn]+[名無しさん]:2012/04/07(土) 22:11:19.84 ID:gP9BwNLa
筆圧効くのも売りのひとつだと思うが、知らずに使う人いたんだな。
イラスト用途で使う人はその部分が惹かれるんだよねぇこのタブ
221[Fn]+[名無しさん]:2012/04/07(土) 22:32:20.59 ID:zLcLQCrD
>>216 >>218
追い越されるってことはないが、実用ラインには近づいてるぞ。
ちなみにN2800搭載している東芝のネットブックのエクスペリエンスが
CPU3.6でグラフィックスがエアロ5.9/ゲーム用3.4 だ。
3Dでグリグリやろうとしなければ、決して悪い数字では無いと思う。
少なくともおいらのIconiaW500よりCPUとエアロは上だ。
222[Fn]+[名無しさん]:2012/04/07(土) 22:45:02.85 ID:VSFd/NLB
オラもB121買ってきただ〜今クローム入れたりアンチウィルスソフト入れたり
設定中、たのしい。
223[Fn]+[名無しさん]:2012/04/07(土) 23:03:16.87 ID:P5GquJbM
いや、付属のペンで筆圧が効くとは知らなかったんだ。
わかりにくくてスマソ。

atomかあ。
動画なんかは支援機能で大分かさ上げされてるらしいけど
絵描きツールとしてはどうなのかなあ。
演算量やデータ転送速度がモノを言うんじゃないのかなとか。
224[Fn]+[名無しさん]:2012/04/07(土) 23:11:26.81 ID:zLcLQCrD
>>214まじでその数字?
グラフィック、どっちもおいらのW500に負けてるし
SSDも負けてる(ただし換装後)やん。

W500のバッテリがやばそうなんで
B121に買換え検討してたけど、ちょっとタンマだわ。
場合によっては大きさ重さに目を瞑って、
>>211に行くかもしれん。
225[Fn]+[名無しさん]:2012/04/07(土) 23:40:32.93 ID:ejFGxN6P
>>211
おーまじだ安いないいな
でもすでにEP121もってるからな・・・新B121のせいで高く売れないだろうし迷う
226[Fn]+[名無しさん]:2012/04/08(日) 01:45:54.30 ID:PCtuE6C5
とりあえずSAIとmdiapp入れた、筆圧でしばらく躓いたけど
ASUSのEP121のドライバーダウンロードからWacon ISD_DualTouch_V7.0.2-21落して
単純にインストールで良かったのね。答えにたどり着くまでに時間食ったw
227[Fn]+[名無しさん]:2012/04/08(日) 03:18:11.16 ID:3Ec8l4T5
w500は描画支援が入ってるから、動画とか3Dはかさ上げされてるんだよ。
仕事や制作目的に使わないと割り切るなら、それで全然問題ないと思うし
多数の人がスレートに求めるその辺の性能を突き詰めてる機械なので、
優れてると思う、ちょっと重いけどな。
実際、フルHD動画の複数再生とかやると、121は微妙に負ける。

絵描き目的じゃないんなら、121を選ぶ理由はあんまり無いと思うよ。
重たいし、バッテリは持たないし。
121の凄い所は、数年前のデスクトップの制作環境および資料を、
たった1キロ強で持ち歩ける事。
これが驚天動地と思わない人には、敢えてお勧めできないかなと思う。
228[Fn]+[名無しさん]:2012/04/08(日) 05:17:33.67 ID:sUjBuhqd
なんでEP121持ち上げる奴って過去のタブレットPC無視するんだろうね
229[Fn]+[名無しさん]:2012/04/08(日) 05:33:50.45 ID:7c4ndvEM
x61t-sxga+はいまだに程度の良いのが8万で取引されてる。多少古くても良いものは良いね
230[Fn]+[名無しさん]:2012/04/08(日) 09:45:23.30 ID:wuXaH9b4
>>228
そりゃ現行の話をしてるんだから過去のものなんて比較には出さないだろ
しかもタブレットPCとslateじゃまったく違うんだし
少なくとも指タッチとペンタッチを平行して使えるかという点ではまったく別次元だぞ
231[Fn]+[名無しさん]:2012/04/08(日) 10:06:29.78 ID:HTALDeyb
一応こっちのほうが情報に需要があると思うので、スレチすまん。
ジョーシンで法人向けタブレットPCの2760pが54800円@Hpのtxスレ
基本で3年保証がついてるはずなので、自分は5年保証だけつけて買った。
232[Fn]+[名無しさん]:2012/04/08(日) 10:16:58.32 ID:hSSvIpbY
既出
233[Fn]+[名無しさん]:2012/04/08(日) 11:34:58.82 ID:HTALDeyb
本当だ。失敬。
234[Fn]+[名無しさん]:2012/04/08(日) 12:05:26.89 ID:0qY7mi/E
>>224

W500はGPU内蔵だからグラフィックはいいよ。
B121-1A001Mは、HD3000の半分しか性能ないし(civ4とかaoe3ならヌルヌルだったけど)
B121-1A001M以外使ったことないけど、最低限度の性能を維持すれば、あとは軽さと駆動時間に拘った方が使い心地はいいかもしれん。
最低限度っていってもatomは絶対にやだけど・・・
だから案外、ONKYOのでも良かったかな、と今は思う。ま、8出たらまたASUSがすごいの出してくれるからそんとき買い換えよう。


235[Fn]+[名無しさん]:2012/04/08(日) 12:51:37.50 ID:Hgv2d4VZ
画面を回すタイプのタブレットは一度使ってみると二度と欲しくなくなる
236[Fn]+[名無しさん]:2012/04/08(日) 12:52:28.83 ID:DwRlBOYh
Ivy出たら一台組もうと思ってたがこっち先に購入しようか迷ってきた
ビックとかもう現物あるみたいだし今回も初入荷だけで終わりになるとも限らんし
CPUやマザボは後でも確実に買えるからなあ・・・迷うところだ
237[Fn]+[名無しさん]:2012/04/08(日) 13:02:24.96 ID:9uGUTE3K
>ま、8出たらまたASUSがすごいの出してくれるから…
→Win8でcpuはIvyBridgeでつか?、ありがたや、ありがたや。
238[Fn]+[名無しさん]:2012/04/08(日) 13:41:57.14 ID:PCYziTEy
ノーファンのIvyの性能ってどうなんだろうな
239[Fn]+[名無しさん]:2012/04/08(日) 14:54:33.30 ID:aTlgz18g
B121を土曜日にぽちって、でも状況がよくわからなくて不安だったけど
さっきお店の注文確認のページ覗いてみたら明日出荷予定になってた
届くの楽しみヽ(´ー`)ノ
240[Fn]+[名無しさん]:2012/04/08(日) 16:09:56.79 ID:pzHNjj5q
>>235
たしかにそう。今使ってるから分かる
次買うときはスレート+無線キーボードだな。でも12インチのスライド式が出たら迷うかもw
241[Fn]+[名無しさん]:2012/04/08(日) 16:14:47.98 ID:FuH15mCQ
これ殻割したら8GBに換装できるんかな
242[Fn]+[名無しさん]:2012/04/08(日) 18:59:26.30 ID:ntQlEwJE
>>219
今日買ってきたけどその場で受け渡しされたわ
これから設定だー
243[Fn]+[名無しさん]:2012/04/08(日) 22:31:35.63 ID:5PBmhJ9a
今更ながら、Win8 を入れてみた。
WindowsUpdate で、Bluetooth は問題なし。

ただ、フリック操作がペンでしか出来ないっぽくて
ブラウザとか Leeyes とかのページ切り替えが、指でできない・・・

OS 標準動作のアプリ切り替えとか、画面切り替えは指でも可能。
244[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 12:39:39.58 ID:VtVdTOkR
245[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 16:39:32.97 ID:CKkjswkl
うーん、なんだこれ、投げ売り状態?
やっぱり8に関して、横解像度が足りないのが問題なんだろうか。
7より軽快になるのでそれだけでOKって話もあるみたいだけど、
実際どんなモン?
246[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 17:28:02.95 ID:89D6ZbKp
投げ売りってか発売前の予約からその値段だったぞ
247[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 17:41:06.57 ID:GcJQa50i
修理保証3年いいな
この機種にはいる
248[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 19:00:25.00 ID:40QnGGjg
身も蓋もない事に気づいてしまったが、絵描き視点としては
これ別にPC機能要らないのよね…
単なるワコムデジタイザ搭載モニタってだけで…
そのほうがスペックやトラブルに悩む必要もないし
249[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 19:05:21.11 ID:1bllrDP8
>>248
12インチのCintiq買えばいい
ハイスペックノートと一緒に持ち歩く鞄も売ってる
250[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 19:19:42.35 ID:lkstnfFC
Cintiq12WXよりはEP121のが発色が良いけどね。

というか、家で描く限定なら12インチじゃなく
21UXか24HD買った方が良いと思う。12WX使うと絶対広い画面欲しくなる。
値段倍に跳ね上がるけど。
251[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 19:36:18.04 ID:+B+vGUCN
定期的に言われてるけど勘違いしてるっぽいから言っておく>>2

あと
液タブよりベゼル幅がすくないからポイントのズレが発生するのは改善ができないからな
液タブはゴツイ外部バッテリーとDVI接続が必要
12インチの液タブとEP,BPの値段がほぼ同じって事を踏まえて考えような

ついでに言っておくと紙(モニタ)を回転させて描く人には24インチは使いづらいからやめた方が良い
252[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 19:40:06.06 ID:I3Oj17Ko
>>251
最近の主要ソフトはキャンバス回転できるから、あんま21の回転機構に利点は感じないなー
253[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 20:33:46.61 ID:+B+vGUCN
>>252
カラーでグラデーションしてる画像に関してはあまり違和感ないだろうけど
線画やカラートーン使うようなPOPなイラストで回転させるとディザとボヤケがかなり強いよ
細かい下書きや線画を描く場合は微妙なニュアンスがスポイルされる
254[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 20:54:22.10 ID:EBgHtSTR
>>253
その通りだけど、リアルタイムでキッチリ仕上がり通り見えてる必要性をあんま感じないんだよね
見たけりゃ傾きゼロにするだけだし
255[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 21:49:56.47 ID:xG5uMNIT
俺はちょっと回転したい時はディスプレイを動かすな。
(ショートカットキーで15度ステップで回せるようにしてるけど、もっと微妙なとき)
キャンバスの回転機能を使うより手早いし、作業の中断がなくていい。

12インチ液タブとEP121両方持ってるけど、もっぱら12インチ液タブで作業してる。
EP121は4GBしかメモリないからテンポラリをRAMディスクにできないのと
バッテリー外せないから電源挿しっぱなしだとバッテリーがヘタリそうで。
EP121をセカンダリの液タブとして使えれば…と思ったけどペンが違うからやっぱ面倒か。
256[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 22:00:58.52 ID:GcJQa50i
スマートバッテリーってソフトみつけて喜んでたら、窓7ではつかえないとか・・・
257[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 22:12:48.69 ID:nrAonpM5
janeでスレ欄スライドさせようとするとくぱぁしないといかんのな
なんかよくわからんわw
258[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 22:33:03.05 ID:5sqWXdF5
EliteBook 2760pがちょっと話題になってるけど、絵描き的にはEP121か121のほうが
いいのかな?主にsaiとかコミスタ使いなんだけど、筆圧が良くなければどうしようも
ないから考えてる。
259[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 23:20:56.13 ID:CKkjswkl
スマソ、ヨドバもポイントつくと似たような価格だね。
なんで今になって出回るようになってきたのかな。
歩留まりが改善してきたのなら良いニュースだけど。

販売店保証って、ヨドバの場合だけど、有効なのが1回限りなんだよね。
なので、多少の不満は我慢して、不具合が貯まりきったところで行使、
という感じになるのかな。

>>258
2キロ近いと、気軽に持ち運ぶにはキツイよ。
それ以外何も荷物がないなら良いけど、肩に食い込む重みになってくる。
使用時、キーボードの存在や、厚みも問題になると思う。
メモリなんかは足せるみたいだね、それ以外の問題は思い当たらない。

260[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 23:31:14.48 ID:DVx7hjQW
B121買って浮かれたまんま保護フィルム買ったらサイズ違ってたw
261[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 23:44:02.04 ID:LY7lFcKD
この価格帯をメインに使おうと考えちゃいかんよな
飽くまでも出先でのサブ
262258:2012/04/10(火) 01:09:17.00 ID:0Z2yLqyo
>>259 ありがとう!
そうか、重さはあるよね持ち運び途中のことはあまり考えなかったけど。
少しスペックは弱いかなと思うんだけど出先のサブとして考えれば
B121を買うかという気になってきた。
263[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 02:25:53.67 ID:W7nq1Wpv
キーボード散々迷って、
エレコムのTK-FBP013BKにしたよ。

マルチペアリングが決め手だった。
PS3とかPCのサブ機とかで使いまわせるから。
264[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 11:29:21.18 ID:9TK02EGt
左手を添えるとファンの排気口をガシッと塞いでしまうのが気になってしょうがない
265[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 12:42:18.51 ID:5Dv0L7I6
届いたー
まあず何をすれば
266[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 12:44:05.12 ID:Y/jio4Yv
服を脱ぎます
267[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 13:01:26.12 ID:5Dv0L7I6
暖かくなってきたからなぁ
次は風呂場で保護フィルム?
268[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 15:32:20.09 ID:T8zozxc/
絵描きならWacomドライバ突っ込んで
Autohotkeyと>3の神ツールを突っ込むのを薦める。
269[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 16:45:35.30 ID:si4rBAgG
そろそろ在庫はけてきたね
270[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 18:06:35.11 ID:DRwPn/kn
次期モデルは同等性能でいいから、800gで駆動時間倍を実現してくらはい
271[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 19:21:23.90 ID:HbjUukf+
>>270
iPad買ってろ
272[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 19:29:51.13 ID:9TK02EGt
この大きさのガラスで覆ってる時点で重さはどうにもならないんじゃない
かと言ってアクリルにしたら傷だらけになること請け合いだろうし
273[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 21:00:48.86 ID:wR4thi3s
最初からついてた仮止めされたシートをずっと使ってる
かなり汚れてきたけど保護シートは薄くてイマイチってレビューがあったりしていて躊躇してしまう
274[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 21:07:41.38 ID:nuHG1TLo
・前面のフレームをマグネシウム合金化
・中のフレームを撤去。応力は前面フレーム&強化ガラスと背面ケースに分散
・M/Bを1/2〜1/3に縮小
・バッテリーを高エネルギー密度品に変更
・画面の最低輝度の引き下げ
900g台でバッテリー駆動時間の倍増が可能じゃないかな
価格は2倍くらいになるかもね
275[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 21:08:09.13 ID:W7nq1Wpv
>>273
サンワサプライの唯一のシート買ってみたけど、
何も問題ないよ。アンチが欲しかったけどギラつくみたいだし。

ちなみにイラスタとフォトショでお絵かき用途ね。
276[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 21:33:06.46 ID:5TseK7HO
B121届いたんだけどさー電源いれたらWindowsのインストールで予期しないエラーとかでたんだけど
ペンで押してもタッチしてもボタンが反応しねぇ・・・
とりあえずUSBマウスを差し込もうとしてるんだけど、どうやって入れたらよいのかわかんねぇ
このUSBの差込口にあるフタみたいなのはどうやって開けるんだい?
277[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 21:35:56.52 ID:Y/jio4Yv
とても固い
278[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 21:36:28.78 ID:seibbo53
>>273>>275
俺は反射防止タイプが欲しかったので、エレコムEF-FL141ってのを斬って使ってる
天地を少し詰めて左右は元のママ。これで左辺揃えで貼れば右側のボタン手前まで貼れる。
本当ならボタン部分丸く切り抜いて全面に貼るんだろうけど、これでおk。画面に自分の顔が映らなくて快適。
279[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 22:10:06.04 ID:5TseK7HO
USBのふたは開いたけどマウスつなげてもカーソルうごかねぇ
電源消して再度いれてリカーバリーメニューが出てもUSBキーボードがねぇから選択できねぇ
なんなんだしねばいいのに
280[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 23:14:33.31 ID:eeQQPF9n
>>262
とりあえず、正規で買える今だから、
出来る限り長期保証を付けた方が良いと思うよ。

あと、win8に対して画面ピクセル数不足の弱点を抱えているので、
もしかしたらwin8と同時に新型が出るかも知れない・・・。
出ないかも知れない・・・。
281[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 23:16:21.16 ID:RUWqUKDQ
B121 を殻割した人いるかな?
構造は TPM が無いだけで EP121 と同じだよね?
282[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 23:18:19.49 ID:kTgHM7L0
4から6月にかけて各メーカーの在庫一掃を待って
それからivy搭載製品の販売開始をintelは予定してるって
ivy延期関係のニュースで見たけど
hpの安売り見てると案外その通りだと思えてくる
283[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 23:20:54.94 ID:Pt4rqZ47
しまった
長期保障入っとけば良かったな
284[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 23:23:33.39 ID:SsZSphOI
ショップの長期保証ってアテになるの?
285[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 23:27:28.13 ID:PSqWTvo3
長期保証はあくまで修理額の何割とかだからな
286[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 23:29:31.38 ID:0pdOM/qN
ショップによって内容が千差万別
287[Fn]+[名無しさん]:2012/04/11(水) 20:24:20.00 ID:Ek01DZ+H
Ksやジョーシンはトップクラス
ソフは昔は神だったけどビックとそろえるようになったから微妙
ヨドバシは入るだけ無駄

たしかこんなん
288[Fn]+[名無しさん]:2012/04/12(木) 00:11:25.48 ID:6WmiQdU3
ショップの延長保証は「無いよりはマシ」程度。
パソコンの修理となると大体万単位だから、一回でもお世話になれば元は取れる。
ただ大体が修理代の上限=購入金額だったり、代替機交換で終了って場合もある。
それに必ずしもメーカー修理とは限らず、いわゆる「委託修理業者」での対応が多い。
要は修理発生時に突発の費用がかからない。それだけ。
289[Fn]+[名無しさん]:2012/04/12(木) 00:26:28.59 ID:6WmiQdU3
一方メーカーの延長保証はショップよりも割高だが、
期間内の修理は大体無制限だし、何よりTELサポートが付いてくる
特にパソコンは保証期間が終わると電話問合せも有料になるのが殆どなので、
そこが無料になるだけでも、元が取れる場合がある。

自分なら使用期間を3年未満とするならメーカー延長保証、
5年までなら3年メーカーと5年ショップにする。
特にAcerやASUSはを販売終了後3年以上たったのは修理しないみたいなので、
5年のショップ保証で、壊れたときの後継機交換を目論んでる。
特にスレートPCはバッテリ寿命の問題もあるしね…消耗品扱いどうするんだろ。
290[Fn]+[名無しさん]:2012/04/12(木) 06:11:35.53 ID:XL/Xb/B5
壊れたら次の新しいやつ買えばええんや
そんな時代・・・
291[Fn]+[名無しさん]:2012/04/12(木) 12:12:03.19 ID:c/I0oevs
>>AcerやASUSはを販売終了後3年以上たったのは修理しない
これマジ?
10万近い上に、バッテリ交換も修理対応じゃないと出来ないスレートPCで
この対応はマズくないか?
故障も多いみたいだし・・・。
292[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 00:37:54.99 ID:erwJYdRq
10万の商品からいくら利益がとれるか考えた方がいいぞ
今の時代は消耗品扱いなんだから
十年以上まえの感覚なんじゃないか
293[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 07:28:50.01 ID:hYctXplJ
>>291
Acerは正確には最低部品保有期間が3年で、5年たったらサポート全打切り。
つまり販売終了後3年以降も部品を持つかはわからんし、
5年たったら完全に相手にしないということ。
ソースは ttp://www2.acer.co.jp/support/warranty/ 
ASUSはよくわからんかったが、延長保証は3年がMaxだった。
ただ海外メーカーは殆どAcerと同じルールみたい。

まぁ修理の可否にかかわらず、バッテリ脱着不可のタブレット機器で、
「バッテリ交換お願いします」ってなると相当な出費になるような気がする。
心配ならバッテリの想定寿命と交換時の費用をメーカーに問い合わせた方がいいかも。
ちなみにW500は充電300回って言われた。

294[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 09:53:07.15 ID:p8jmBfg/
月額3,000円でレンタルしてると思えばいいんだよ
どうせPCなんて3〜5年で買い替えじゃないか
295[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 12:24:25.25 ID:9UYMvyWj
外部バッテリーでお勧めある?
296[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 18:49:35.21 ID:e7cPzyaq
それよりも俺の初期不良B121を何とかしてください・・・
昨日、やっと修理センターとやらに送ったんだ・・・
いつ戻ってくるのやら・・・
297[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 18:52:42.41 ID:Byx3o/pI
どこ壊れたの?
298[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 19:10:23.74 ID:e7cPzyaq
>>297
何処が壊れてるのか知らんがOSすら起動できないと言うべきか
ダイアログが出て[OK]ボタンを押してくださいと出ても
画面にタッチしても反応しないそんなレベル
唯一動いていると思われるのがエスケープキーとエンターキー<多分
299[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 19:16:22.60 ID:NWGSFkOJ
OS起動前なら本体の音量ボタンが上下移動
決定が画面右中央のボタンでできるけど
それとは違うのかね
300[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 19:17:09.04 ID:NWGSFkOJ
むしろOS起動前ならタッチパネルは反応しないのが普通だと思う
301[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 19:21:33.62 ID:e7cPzyaq
[OK]ボタンを押すと再起動してまた同じダイアログが出て[OK]を押せ
そんでまた再起動してまた同じダイアログが出て[OK]を押せの繰り返し
もう手元にないからそんなことがありましたという書き込みしか出来んけど
302[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 19:26:49.89 ID:Byx3o/pI
なんか初期不良多いみたいだな
去年の今頃思い出すけど、また早期終了とかしないよな・・・
1年経ってすっかり成熟してるのかと思ってたけどなぁ
303[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 20:43:50.67 ID:s9ZCW1/K
あっちの企業に品質とサポートを期待する方が間違っているw
304[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 21:41:45.53 ID:t7m4eMl+
先週買ったけど、俺のはボリュームの弱めるがなんか押せないわ
305[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 23:41:34.13 ID:erwJYdRq
たった10万ぽっちの商品に多くを求めすぎの奴が多すぎ
品質も求めるならサファリ買うべきなんだし
あと今の時代の商品回転率で同じ商品で小数点以下の型番上げてマイナーチェンジはありえん
たった一年で性能や規格ががんがん変わって古い物は売れなくなるんだから其処までおもりはできないよ
306[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 10:03:35.76 ID:4//x3A/6
サファリ?
307[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 10:36:49.31 ID:9iouoKll
ほんとに ほんとに ほんとに ほんとに ライオンだ〜♪
ってやつだね
308[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 11:42:04.30 ID:mGtxBeVp
ヲバ芸ってヤツだね
309[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 13:57:03.99 ID:GIhIXx60
バッテリ交換は15000円プラス送料って店で聞いた。

売る時には万全のサポートを謳ってるんだから、斟酌しろと言われても通用せんわ。
まだ設計段階で耐用性とか、サポートのこと考えた構造に出来ないんだろ。
そこら辺が自作機パーツメーカーの発想なんだろうな。
121に関しては、出来ない事をやろうとした感がアリアリだけど、
ここできちっと対応出来るかが、将来ブランドを確立出来るかどうかの試金石だろうね。
台湾だって、いつまでも薄利多売で商売出来るワケじゃない。
310[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 14:42:13.38 ID:4923fJMu
Galaxy Note も筆圧感知するんだね。
延長線でb121みたいの出ないかなー
311[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 14:48:22.22 ID:Nu0jswXO
台湾より韓国ですか?
312[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 14:57:01.21 ID:os6x0dd4
どんな評判よくても韓国製は避けるどうせ在日朝鮮族がマンセーしてるだけだ
313[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 16:13:54.03 ID:4923fJMu
だが、
これが注目されれば、筆圧感知が主流になり、
安く他のメーカー品が売られる可能性はあるはず
314[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 16:16:46.92 ID:iwvjH/w0
ASUSが自作機パーツメーカー?
315[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 16:49:11.67 ID:APxkS00d
>>314
昔はそうだったんだよ
任天堂が花札メーカーだったみたいなもんだ
316[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 17:06:46.71 ID:Nu0jswXO
15%もパーツ類で売上計上してんだから、
現役のパーツメーカだろ。

EPADなんて6%だよ。

http://www.asus.co.jp/Pages/Investor/
317[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 17:11:13.50 ID:r2mEKfIj
B121買ったけどスリープ後重いしキーボード固まるしちょっと妙な所があるなあ
SAIで筆圧感知しないからどうにかしたいんだけど上にあるのはEP用の対処法っぽくて使えないし…
参った
318[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 17:11:28.54 ID:iwvjH/w0
パーツメーカーだよw
世界のPCの半分くらいはASUSのマザボだったはず
自作用部品メーカーって言い方がおかしい
319[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 17:15:48.24 ID:UeyfDHJx
春だね
320[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 17:29:31.60 ID:2ED5qKKa
昔からIBMの中の人とかやってたんだっけ
321[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 18:36:33.90 ID:fEaRWdpW
B121で普通にSAI筆圧使ってるよ。ドライバーみなおしたら?
322[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 18:41:36.38 ID:aYN9NVgQ
みんなニクイ・・・
俺の初期不良B121はやく治って帰ってこいよ〜
323[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 20:48:16.65 ID:iGTxPtfv
型重ねてもまだまだ不具合あるのが驚き。
やっぱ無理した設計なんだろうな。
日本メーカーから類似機種は無理だろな。     
324[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 21:11:51.25 ID:gZmk2XQm
>>323
小型化とそのときの冷却技術&ノウハウは日本のメーカーのが持ってるだろ
問題はこの手のキワモノ企画が通るかどうか

やりそうなソニーは大リストラ予定、と
325[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 22:53:03.42 ID:APxkS00d
つーか画像まで見せていたソニーのフリースタイルPCが未だ正式発表されないのが
怖い、まさかリストラの煽りでお蔵入りになるとかないよな
326[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 23:06:47.82 ID:au4RTbhq
121やTF101を出してみたり、MacBook Airみたいなのを出してみたりで
そこそこの技術力と開発力をアピールしたい所なんだろう。
そうやって売られたモノが安心して使えるメーカーか?
ユーザー側が選ぶ時、これも極めて重要だ。
淡々と事実を積み上げて行くだけだね。

Galaxy Noteは、ペンの追随がかなり遅かった。
刻T氏は評価してたけど、何かの間違いじゃないか、と思うくらい遅い。
327[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 23:38:36.44 ID:L1nOEx5q
B121はどれくらいまで値段下がるかなー
バッテリー交換がメーカーのみでしかもサポート終了も早いし初期不良多いし…
気軽に買うには10万はちょっとな
328[Fn]+[名無しさん]:2012/04/15(日) 08:46:20.62 ID:+yTwV5rt
悩んだら買わない方がええよ
お金に余裕のある人だけ買えばええ
329[Fn]+[名無しさん]:2012/04/15(日) 14:36:24.72 ID:GNDOS5DX
明度・音量・Brutus・無線LANをタッチ操作できるする
アプリの名前が思い出せない
標準装備でスタートメニューに入っていたはずなんだが消えてしまった
330[Fn]+[名無しさん]:2012/04/15(日) 18:44:01.38 ID:skK4GMj3
金だけの問題じゃ無い。
普通のノートPCだってタブレットだって、安定して使えなきゃ。
修理待ちで予定が狂ったり、欲しい時に使えなかったりじゃ、オモチャと変わらんし
そんな評判の立ったメーカーのPCなんか誰も買わなくなる。
PCメーカーとして一本立ちするなら、サポートを軽く見ない方が良いと思うけど大丈夫なんかね。
331[Fn]+[名無しさん]:2012/04/15(日) 19:10:15.54 ID:Vlfw9GzF
この品質とサポートじゃとてもじゃないけど仕事で使おうとは思えないな
332[Fn]+[名無しさん]:2012/04/15(日) 21:59:58.68 ID:UgTal1pk
そんなサポートに力入れるんだったら
安いほうがいいだろ?
それで海外勢はシェア伸ばしてるんだよ。

サポートも万全で、安いなんて競争できないよ。

サポートうんたら言ってる奴は、
東芝でも国内メーカかって、景気に貢献しろって言いたい。
333[Fn]+[名無しさん]:2012/04/15(日) 22:13:52.46 ID:EOvi3+77
某日本メーカーの電池も1年持たないことを考えると妥当じゃないかな
334[Fn]+[名無しさん]:2012/04/15(日) 22:14:20.30 ID:skK4GMj3
つーか、あんた、悪サポートの擁護になんでそんなに必至なの?

安かろう悪かろうで、数年で消えるブランドになっちまえってか?
安くても品質に命を削ったからこそ、MaidinJapanは長く商売出来て来たわけだが。
335[Fn]+[名無しさん]:2012/04/15(日) 23:56:06.83 ID:UgTal1pk
>>334
その結果が今の、日本メーカの惨状だよw

なんで、お前みたいのがこのスレ居るんだ?
素直に過剰サポートの、日本メーカ製品買えばいいじゃない。

お前みたいなサポートに、求めるものが多いのがクレーマ化するしな。
336[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 00:17:52.32 ID:XKRrO8wq
>>329
ControlDeck for EeeSlateかな?
337[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 00:51:44.52 ID:/D4YCxiZ
いやだからさ、

 10万近くする、1年も保たない商品を売って、改善もせず、修理も出来ない。
 それでも、笑って許す客層がいるんです。
 ずっとそう言う商売で良いんです。
 ASUSはそう言う方針の会社なんです。

って言ってるわけだよね、アンタ。
ASUSもEP121もバカにしてるわけだよね。
ここから消えろよな。
338[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 01:03:55.09 ID:V3XVDmyI
>>337
日付が変わってまだ引きずってる男の人って・・・。
339[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 06:09:18.04 ID:sadiMjwq
凶は修理センターの方から連絡あるかな
それとも突然なんの連絡もなく送りつけられるんかな
水曜どうでしょー
340[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 07:12:36.86 ID:b2xW7if2
>>337
その通りだし、そう云う会社が世界で日本メーカーを駆逐してる。
341[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 11:48:56.23 ID:94WzWxNn
NECや東芝のslate見れば解るけど日本でコレと同じもの作ったら異常に安くて20万以上ね。
そんな商品を10万ですら高いというお前ら、そりゃ日本製品なんて売れないって
自分たちで駆逐してるんだから
あと、露骨なほどの実験機に完璧製を求めるお子様は旧式のIpatでも買ってればいいんじゃないの?
342[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 14:25:07.17 ID:0GQbjeXD
>>336
それそれ、検索したら見つかったよ
ショートカット消えてからというもの
いちいち電源コンパネから明度調整やるの面倒だったんだ
マジ助かった、ありがとう。
343[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 21:22:18.79 ID:Xge95SYR
>>341
基本スペックは据え置きと仮定して
・まともに動作する
・3〜4年メーカー保証
・マッハで修理
と言うだけで20万以上の価値はあるな
さらに丈夫であれば言うことない

Panaが作ってくれればねぇ・・・
344[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 21:26:21.22 ID:vRbUmFLA
>>343
頑丈だけどダサいのができそうだな
345[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 22:25:50.76 ID:94WzWxNn
>>343
異常に安くて(採算度外視)だから、普通に考えれば30万近いよ
あと一体成形の消耗品で基本が3年保障ってのは無理じゃ無い?

ぶっちゃけ日本で対抗機つくるなら
イヴィーでたら速攻でレディナディスプレイと一緒に搭載したガチガチハイスペック機を
定価30万その他オプション別価格くらい突き抜けた冒険しないともう無理だ
346[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 23:28:15.35 ID:4leKsJ9q
まあ普通に液タブ買った方が捗るわな
347171:2012/04/16(月) 23:33:36.57 ID:LkdUfbd9
>>171の時点で来週には修理が
完了して戻ってくるという話だったのに
今日になっても未着・・・
どうなっているだこの会社www

バッテリーもどうなっているんだー!?
348[Fn]+[名無しさん]:2012/04/17(火) 09:39:58.69 ID:NN3xrdm8
>>343>>345てめーらはいい加減にしろ、ここは論破する場所じゃねーよ。この前からウダウダうっせーわ。

349[Fn]+[名無しさん]:2012/04/17(火) 11:15:27.65 ID:UkuAtumK
ちくしょー!!

スカルプトリス快適に動くかと期待したけどぜんぜんだめだったー。
残念

他は調子いいんだけどねー
350[Fn]+[名無しさん]:2012/04/17(火) 13:59:29.37 ID:Mw8ddTbw
文字情報なのにうっせーとはこれいかに
351[Fn]+[名無しさん]:2012/04/17(火) 15:49:41.72 ID:mt4xx47C
難癖暴論に対して正論を答えた相手にファビョってるのは
隣の国の人みたいでみっともないからやめた方がいい
352[Fn]+[名無しさん]:2012/04/17(火) 18:26:14.35 ID:bxWGb6A5
レビューっぽいのきたぞおめーら
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120413/1040463/?top2_img
353[Fn]+[名無しさん]:2012/04/17(火) 18:36:04.23 ID:hlB8jXPl
>>352

一年使った身としては今年買うならsandyかivy載ってるのが最低条件だ
あとそろそろモニタの高解像度化が再び始まるらしく
今の解像度のはこの1~2年の間に時代遅れになるだろう
8のソフトを2つ並べる機能にはEP121は足りないみたいだし

例えればこれからの時代のEP121はネットブック時代を切り開いたが自身は微妙だったeeepc701だな
900になって初めて最低限戦えるスペックが揃って使えるようになったし

以上レポっす
354[Fn]+[名無しさん]:2012/04/17(火) 18:51:19.09 ID:f2VO0qQO
700と900持ってるが、700の方がなぜかサクサクだった・・・
いや、それは余談だがw

確かにGalaxy Note使ってみて、12インチで同解像度のマシン触ると荒くていけねえ
いい機種だとは思うが、Ivyと高解像度搭載の電磁誘導スレート待ってみるわ
355[Fn]+[名無しさん]:2012/04/17(火) 19:39:24.08 ID:gjXhZtsv
>>352
Wimax載ってないのが残念ってあるけど、
なおさらバッテリーがすぐ空になるな。
356[Fn]+[名無しさん]:2012/04/17(火) 23:54:55.41 ID:omYQqG/k
>>345
まぁ日本で一生懸命つくっても
スマホみたいにSamsungに一回り上のつくって持ってかれちゃうんだろうなぁ
357[Fn]+[名無しさん]:2012/04/18(水) 00:08:52.19 ID:7iqiyOxT
日本メーカもう冒険できるような体質じゃないしねぇ
358[Fn]+[名無しさん]:2012/04/19(木) 15:00:32.56 ID:WZuj6mgO
wimaxは、建物内に弱いのがな。
それにテザリングルーター持ちの人が今は多いんじゃないかな。

win8は、マルチタッチの操作性が格段に上がってるので、それだけでおk。
やっと121、というか、ゲイツが林檎に追いついたって感じだった。
解像度不足は、対応機と比較してどう思うか、かなあ・・。
359[Fn]+[名無しさん]:2012/04/19(木) 21:29:00.51 ID:Cq4DLNSt
修理から帰ってきたー
キーボード交換だけだったけど1度目交換してもらったら
すぐ接続切れる送られてきてあせったけど>>175

2回目で正常なのに交換されてきた
修理工場の★さんありがとう

外付けBDドライブも買ったしwin8入れて遊んでみるかなー
360[Fn]+[名無しさん]:2012/04/21(土) 19:13:16.34 ID:WEwWvcn9
>>296
月曜日に修理センター着で金曜日にB121戻ってきた
結構、早かったな
1ヶ月、2カ月コースを覚悟してたんだけど
まぁなんだ初期不良でそれはないよなふつう・・・
SSD交換しましたいうて書いてあった
361[Fn]+[名無しさん]:2012/04/21(土) 19:15:03.72 ID:mdHJ8/jk
>>360
国内三流メーカーと同じくらいだね
362[Fn]+[名無しさん]:2012/04/21(土) 19:35:05.72 ID:iSWOE5b/
ASUSから連絡があった
・高負荷を掛けるとCPUクロックが665MHzに張り付いてしまい、温度が下がってもクロックが上がらないのは仕様
・665MHzに張り付いているように見えるだけで実際には1.33GHzで動いている
・M/Bは正常なので交換しない
正直納得がいかないが、言い切られてしまうと手元に物がない以上
証拠を確保するのは不可能なわけでとりあえず戻してもらうことにしたけど・・・
バッテリーの件と言い長引きそうだ
363[Fn]+[名無しさん]:2012/04/21(土) 19:53:12.74 ID:WEwWvcn9
発売日前に予約してやっと使えたB121だけどキーボードとかマウスないとすごく使い辛いね
とりあえずGIMPいれて遊んでみてる
364[Fn]+[名無しさん]:2012/04/21(土) 19:55:31.92 ID:vtfUdw/z
2番目は多分嘘だな。

>>362
その症状で修理に出してM/B交換してもらった。
頻度は落ちたけど、やっぱり時々張り付く。

で、回避策は、throttlestopを入れればおk。
クロック周波数をタスクバーに表示させておいて、張り付いたら手動でプロファイルを別のものに変更→元に戻せば治ります

一旦変更するプロファイルは何でもおk(全く同じ内容でもおk)だったりするんだが、
ここらへんに何か解決のヒントが無いかな?
throttlestopでプロファイルを変更したときに何が起きるのか、だが・・・

ちなみに、Windows8 CP 64bitでも同じように張り付いて、同じように直せます。
365[Fn]+[名無しさん]:2012/04/21(土) 21:25:51.25 ID:AJYrFSOl
>>364
うーん、俺も2番目は怪しいと思う。
俺のは1回張り付くと、windowsエクスペリエンスが最後まで終了しない、
マルチタッチが誤動作を起こす、等の不良が発生した。
ファイル操作なども遅くなった。
高負荷って言っても、普通の動画再生1時間、しかも真冬で発生したからなあ。
色々検証する必要がありそうだね。
366[Fn]+[名無しさん]:2012/04/21(土) 21:32:17.11 ID:AJYrFSOl
書き忘れたけど、俺の場合、周波数異常が発生したのは修理から帰ってきた
状態でなので、とりあえずチェックしといた方が良いかも>>360
組み付けのミスで他も酷いモンだった。
367[Fn]+[名無しさん]:2012/04/21(土) 23:16:34.76 ID:iSWOE5b/
>>364-366
ですよねー・・・orz

665MHzに張り付いたクロックをthrottlestopで復帰させる方法は自分も使っていました
やっぱりそれで騙し騙し使うしかないのか・・・

>周波数異常が発生したのは修理から帰ってきた状態
放熱系の組み付け・設計が悪い可能性が考えられるかも?
368[Fn]+[名無しさん]:2012/04/22(日) 07:34:59.01 ID:qaQ8xipB
新BIOSにして試してみたけど、やっぱり張り付きました。

throttlestopってコマンドラインで動かせたっけ?
もしできるのであれば、裏で1分おきぐらいに呼び出してプロファイルを切り替えてやれば・・・
369[Fn]+[名無しさん]:2012/04/22(日) 18:04:18.10 ID:ZXF5/bt6
throttlestop使っても、そんなに高頻度で張り付いちゃうってこと?
何だろうな一体。
370[Fn]+[名無しさん]:2012/04/23(月) 02:31:34.51 ID:1Tdvn/7i
すまん、ちょっと前に
「周波数固着しても動作に影響なかった」
みたいな事を書いちゃったけど、きちっと検証した訳じゃなかった。
カキコした翌日、いったん直ったんだけど、普通に使ってたらまた固着。
で、その時は、フォルダ開けるのに妙に時間かかったり、タッチパネルの反応が鈍足になったり。
今は修理待ち(´・ω・`)

とりあえず、throttlestopで無理矢理改善させた状態と、
665状態でsuperπとかやって比較してみるとどんな感じ?
http://ep121.raindrop.jp/settings06.html
371[Fn]+[名無しさん]:2012/04/24(火) 19:53:05.27 ID:11OzFxSs
Mypaint動かしてみたけど筆圧が効かんかった。
GIMPは大丈夫なんだけど
372[Fn]+[名無しさん]:2012/04/25(水) 23:56:06.01 ID:dCYNlh+r
373[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 00:15:27.35 ID:Pg2BOCdU
>>372
貼られる前に気づいてポチッたけど
意外と売り切れないなw
374[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 00:33:00.61 ID:eQg4MX8W
俺もポチったけど
尼楽天ヤフー店でも売ってるぐらいだから
相当弾数はあるんじゃない
375[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 00:36:15.52 ID:dyItmiKb
Ivy発表のこのタイミングでビジネスモデルの在庫処分・・・
こりゃあ新型来るかもな
376[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 00:36:48.82 ID:Pg2BOCdU
在庫は共有してるんじゃね?30で当ってると思うが。
自分で使おうか商材にするかどうしようかな。
377[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 00:58:56.67 ID:+yoN4FxS
もう過去のモデルだろ
今からこれ転がして銭儲けようと目論んでる出遅れくらいしか騙せないよw
378[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 01:06:40.86 ID:wQnS/soZ
気になることがある
この型番とJANコードぐぐっても出ない
国内向けの型番は「B121-1A013F」
もしかすると輸入品の可能性がある
379[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 01:10:29.66 ID:Pg2BOCdU
新型は旧型からOSとTPMチップ取っただけという名ばかりだからなw
ま、自分で使うよ興味あったし。
380[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 01:14:44.97 ID:eQg4MX8W
一応NTT-Xでも取り扱ってたっぽいけど
ここって輸入品扱ってるのかね
事前説明なく英語OSとかだったらさすがに返品するわ
ttp://nttxstore.jp/_II_AZ13789221
381[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 01:22:37.34 ID:wQnS/soZ
ユニティダイレクトでアウトレット販売もしてたようだし、OSは日本語だろう
あとNTTーXの説明ではTPMチップ搭載ってなってるな
わけわかめ
382[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 12:57:34.03 ID:eQg4MX8W
売り切れたな
結構少なかったのか
383[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 15:21:42.31 ID:p+bQ5QPP
意外と売れてるんじゃね?
Windowsでタブレット(って言っていいのかしらんが)はマトモなのコレしかないからな
オンキョーの容量増やしたの出るけど電磁誘導じゃないし
384[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 17:16:09.80 ID:ZYVNC6kq
Windows8と同時に各社からslatePC出そうだし
液晶も高解像度になりそうだし

385[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 18:07:14.72 ID:khWrqF0Q
出るとしてもARM版のMetroオンリー指タッチオンリーじゃね
386[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 19:51:58.82 ID:bHTig2zd
マシではあるが、まともじゃないだろw
387[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 20:01:16.03 ID:+yoN4FxS
ここEP121出た時から時間止まってる奴がチラホラいるな
388[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 20:14:14.61 ID:kpi9YLcy
ep121売るならどこに行けばいいだろう。。。
389[Fn]+[名無しさん]:2012/04/27(金) 02:14:19.98 ID:VCHlIYYx
随分安くしたモンだな・・・、
にしても、win8って、今年末だよね。
メーカーもショップもまだ叩き売るには早くないか。
390[Fn]+[名無しさん]:2012/04/27(金) 02:18:16.49 ID:ngwkYxV/
Ivy入ってる版が出るから在庫処分
でもIvyのULV版ってそんなすぐに出るのかな
391[Fn]+[名無しさん]:2012/04/27(金) 08:34:12.08 ID:lyaqearn
どっかのニュースサイトでivyノートの本格出荷を6月までずらすことで
各メーカーの旧型機の処分をさせておいて
ivyはウルトラブックってキーワードで押していくって記事があったけど
案外その通りっぽいな

あとivyのモバイル版の上位は結構単価高いから製品もそこそこするだろ
Ep121が出たのはsandyが出たあとだったから価格抑えられたのかもしれないし

392[Fn]+[名無しさん]:2012/04/27(金) 08:38:35.33 ID:lyaqearn
>>390

ivyはsandyよりもTDP下がってるし超低電圧版じゃなくて低電圧版を乗せられるかもしれないよね
TDPの制約があるモバイル機器にワンランク上のを載せることで
大幅に性能アップできるのがivyの売りだし
393[Fn]+[名無しさん]:2012/04/28(土) 09:00:29.42 ID:yKGxA1OP
そういや121ってSandy世代ですらねーのな
394[Fn]+[名無しさん]:2012/04/28(土) 12:43:50.32 ID:kZV1aQpP
せやな
395[Fn]+[名無しさん]:2012/04/28(土) 17:31:23.47 ID:/1I1en3f
初期不良に当たってしまった。
リカバリ途中でフリーズじゃ心が折れる。
ヨドで新品交換してもらえた。

今度はこのスレで出ていたように最大周波数が50%程で上がらなくなった。
とりあえず様子見。

リスク高い商品だと思うよ。覚悟の上、交換してもらえる量販店で買ったほうがいいね。
396[Fn]+[名無しさん]:2012/04/28(土) 18:42:43.97 ID:yKGxA1OP
そういや投売りの正体不明型番のB121買った人どうなったんだろ
397[Fn]+[名無しさん]:2012/04/28(土) 20:48:52.68 ID:p3e/ilr9
みな、しんだ
398[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 01:43:19.13 ID:9srnJYXS
そろそろ届いてる頃だろうにダンマリなのを見ると
やっぱヤバかったのか?
399[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 02:05:21.09 ID:WLEtBneK
いかにも様子見ばかりしてる外野の考えそうなこと言ってるな
400[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 04:21:41.43 ID:zKzDV8eI
401[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 10:22:42.39 ID:9ADhMxFP
これ使ってお絵かきしてる人はソフト何使ってるん?
402[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 10:33:40.33 ID:WLEtBneK
SAIだよ
403[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 10:47:58.79 ID:bch+GdtS
イラスタだろ。
PSもだけど。
404[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 10:57:10.63 ID:WLEtBneK
SAIで描くようになる何年も昔から仕事柄Photoshopで画像加工はやってたが
ブラシで一から描くとなると、UI含めてアプリに慣れさせられてる感が強くていまだに抵抗あるな。
バージョン毎に変わり過ぎだし。
SAIは最初の1日で勝手を理解できるほど解り易いが、仕様の制限とかPhotoshopとの連携とか非常に惜しい。
405[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 11:01:32.44 ID:3chNVjPu
>>404
SAIの惜しいところって?
406[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 11:11:18.61 ID:WLEtBneK
>>405
キャンバスサイズ制限と他アプリに持ってく時の透過の扱い
そしてCMYK非対応
SAI単体で完結する作業やWebならともかく印刷物までもってくには面倒が多い
まあPhotoshopだけで描くのに比べたらまだ我慢できるレベルだけど
407[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 11:20:27.02 ID:3chNVjPu
なるほど
透明色がチェッカー色じゃなくて白だからわかり辛いって事か
408[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 11:55:26.40 ID:9ADhMxFP
>>401へのレスどうもです
EP121上でpainter12を使って2480x3508pxの絵を完成まで持ってくのはマシンパワー的にしんどいでしょうか?
(レイヤー1枚での作業でオイルパステル/ティント/デジタルエアブラシあたりを使って描いてます)

無理っぽいならSAIあたりでラフに色をのせる程度の運用を考えているのですが
409[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 16:08:03.91 ID:qqJE8zYS
>>400
企業相手ならボッタクリ可能
ONKYOやNECがいい例じゃないか
410[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 16:28:27.52 ID:9srnJYXS
どんな業種であれ業務用途にバッテリー3時間台はキツいんじゃねえの
411[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 19:05:54.69 ID:FKfY+qW6
いくら安くとも
・修理に出すと一ヶ月以上かかる。修理完了日も約束できない
・修理から戻ってきたと思ったら直っていない
みたいな状態では企業相手に売れるわけがない

企業相手に売るなら
・安定したそれなりの品質
・即日修理(一週間以内に修理完了して返却される)
・出張修理
・長期保証
くらいは提供出来ないと話にならない
412[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 21:34:12.43 ID:WLEtBneK
つーか顧客としての企業を情弱と同類のバカ扱いしてる奴がいるな
413[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 22:58:37.20 ID:9srnJYXS
てか投売り買ったやつマジ脂肪なのか
何で喜びの声の1つもねーんだよ…
上の流れじゃ最低でも2人はポチッてるはずなんだが
414[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 23:51:10.23 ID:QVqK2Woy
声あげるのは大抵不満があるときだよ。
喜びの声あげるのは健康食品の通販の広告とかだよ!
415[Fn]+[名無しさん]:2012/04/30(月) 00:41:55.42 ID:zo/UHzzY
好評だったら買わなかった自分棚に上げて逆恨みしたり妬みだすんだよなあ
ああグズは嫌だ
416[Fn]+[名無しさん]:2012/04/30(月) 01:42:15.86 ID:W9F5I3fy
型番がググッテも殆ど出てこないのが怖いな。検索範囲を国外にまで広めても。
みかかが扱ってたぐらいだからまあまともなんだろうけど。
417[Fn]+[名無しさん]:2012/04/30(月) 08:59:00.21 ID:gVK49Dy2
>408
ペインターは使った事がないけど
SAIでレイヤー5枚くらいまでならなんとかなる。
ただ画面狭いからメインPCとかで21UXとか使ってるんだったら逆にストレスかもしれない。
418[Fn]+[名無しさん]:2012/04/30(月) 13:13:42.83 ID:e7XI5hdA
使い方しだいだよ
快適にwin7を動かす系の本かって突き詰めれば性能2割ましくらいで運用できるし
SAIでも一応A4300でレイヤー30枚くらいまでは使おうと思えば使える
ペインタもプラグインとか基礎機能をいじってスカスカにすればさらに多少軽くなるはず
ところでペインタって縮小拡大した時のジャギ感がなじめなくてバージョン10で挫折したんだけど
最新のって良い感じなの?
419[Fn]+[名無しさん]:2012/04/30(月) 13:33:00.94 ID:5STYXfV3
>>417
まさに21ux使ってます。そういうところを考えてもやっぱり本格的な作業には適してないっぽいですね
取り回しの良さを活かすような感じがいいのかなー
参考になりました、ありがとうございます
>>418
少なくとも12では拡縮表示時にAA効いてますね。表示品質微妙ですけど…
64bit対応したのにメモリ豊潤なメイン機で使ってもフォトショのような速度が出ないので
EP121でも大して変わらんかなとか思ってるんですが
420[Fn]+[名無しさん]:2012/05/01(火) 17:00:01.48 ID:0j/lrGTc
ペンがしまらなくなった・・・
421[Fn]+[名無しさん]:2012/05/01(火) 17:07:28.69 ID:e2peWwX0
Ivyハイッテル版が出るとすれば
最低でもクロック1.8GHz、TB2.8GHzのモデルが乗るんだよな
しかもコアが2世代上がってクロックあたりの効率も大体2割は上がるから
CPU性能は格段に上がる
まあ出ればの話だけど
422[Fn]+[名無しさん]:2012/05/01(火) 17:11:04.62 ID:e1bQYYqb
なんとなくivy載せずにsandyで格安狙ってくる気も…
423[Fn]+[名無しさん]:2012/05/01(火) 17:15:24.42 ID:2bLjnfuv
あぁ、何?今の機種ってNehalemなの?
それじゃ時期が悪いな
424[Fn]+[名無しさん]:2012/05/01(火) 19:29:01.54 ID:U1MFEoWJ
なんか知らんがファンが止まらなくなった
昨日までは止まったり回ったリしてたのに
気温も関係あんの?
これからの季節まわりっぱなしなん?
部屋のクーラーつけたら止まる?
425[Fn]+[名無しさん]:2012/05/01(火) 20:03:12.23 ID:miaGShlz
>>424
既出の不具合です。
サポートへどうぞ。
426[Fn]+[名無しさん]:2012/05/02(水) 00:24:14.46 ID:4xPT0N79
ファンの動作には、気温は当然、と言うか、かなり関係がある。
ただし、冷やしてみてもダメだったら故障の疑いがある。

ここのサポセン、普通に話してても対応者が変わるんだけど、
抑揚のない眠そうな声で、オウム返しばかりしてくる奴が出てきたら、
テキトーに話打ち切った方が良いよ。
いわゆるクレーム対応者、不快にさせて諦めさせるのが目的の、
何も話す気が無い奴だから。
427[Fn]+[名無しさん]:2012/05/02(水) 01:08:37.79 ID:+TRqU1mJ
ここのサポートは約束を守らないがポリシーらしいので
修理に出すなら短くても一月以上使えなくなることは覚悟すべし
電話すると言った時間に電話をしてこないし
発送すると言ったタイミングで発送しないとか良くある事だ
428[Fn]+[名無しさん]:2012/05/02(水) 09:17:21.63 ID:qPVfiAUd
オレが運よかったんかな
電話したら結構丁寧に答えてくれて、Amazon.comからの輸入だけど大丈夫?とかって質問もちゃんと返事が来た。
昨年7月末に修理に出してから夏コミ出発直前に返ってきたから大体2〜3週間くらいだったし。
429[Fn]+[名無しさん]:2012/05/02(水) 09:34:30.39 ID:Q6hUgNLw
そろそろ買って1年経ってしまう。壊れませんように・・・
延長保証に入っておけばよかったなぁ
430[Fn]+[名無しさん]:2012/05/02(水) 10:09:52.57 ID:jcNRbhLM
ASUSの糞高い延長保証は?
431171:2012/05/02(水) 15:32:28.10 ID:+TRqU1mJ
ようやっと戻ってきた。早速チェック・・・
>>366に同意・・・ブッシュがちゃんと収まっていない
テープ類がそのまま、くっつかないテープはポリイミドテープで固定
サーマルフレキの貼り付けも曲がっている
・・・三流過ぎる

バッテリーは確かに死んでいる模様。電圧を測たら0Vだった
ヒューズが飛んだか、保護回路がシャットダウンされているか
保護回路が壊れているのか・・・
セルの劣化だけで0Vはあり得ないはずだからなんかありそう
送る直前まで正常に充放電できていたのにそりゃ無いだろう

送る直前まで正常に充放電できていたとゴルァする?
それとも泣き寝入りしかないのか?
432[Fn]+[名無しさん]:2012/05/02(水) 17:13:54.63 ID:MXfr+K+B
>>431
再修理出した方がいいよ、あと送る前までバッテリーは正常に動いてた事も言うべき
ただ何で引き取っちゃったの?
433[Fn]+[名無しさん]:2012/05/02(水) 17:19:06.82 ID:GaihNFcI
そんな俺は
新しいiPadとB121を併用中、なんかタブボタンにタッチのオンとオフ設定できたけど
シンテック化するやつがアイコンダブルクリックで起動するとエラー吐く。
アイコンに重ねると普通に起動する。エアロ切ってクラシック表示にしてるから
おかしくなるのかね?
434171:2012/05/02(水) 18:10:19.30 ID:+TRqU1mJ
>>432
今電話して「修理に出す前は正常だった。納得できない」と言っても
「こっちに付いた時にはすでに充電できなかった
原因は不明。保証期間外なので有償になる」
としか返ってこなかった
要約すると受け入れた時におかしかったのだがら
ASUSの知るところではないと言うことらしい

それともクレーマーになる覚悟で行かないとダメなのか?
435[Fn]+[名無しさん]:2012/05/02(水) 18:48:35.52 ID:tihQ5Ekd
素直にもう一台買って良いお客になるがよかろう
436[Fn]+[名無しさん]:2012/05/02(水) 19:25:56.68 ID:+R0jZwx6
このスレ違和感なく不具合スレに移行したんだよな
437171:2012/05/02(水) 23:46:11.80 ID:+TRqU1mJ
>>435
断るw もうASUS社の製品は買いたくないわw

なんかもう散々だったな・・・
03/13 発送
04/03 最初の連絡。内容は>>171。来週くらいには帰ってくると言っていた
04/20 前日に電話が来ていたので電話をする。18時半くらいに電話をかけてくれることで合意したが電話無し
04/21 電話が来る。>>362の連絡。来週の月曜日には発送すると言っていた
05/02 着弾。発送日は05/01
これらの全ての遅延に関して謝罪や説明は無かった(あれば良いという物でもないけど)
個人的には正気とは思えない対応
438[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 00:44:58.62 ID:5gZu7Hfc
分解時にショートでもさせたんだろ。
なんかもう、何でもありだなこの会社・・・。

問題箇所にちゃんと対応してこなかったから、予防技術も蓄積されてないんだろ。
周波数の異常値だって、Eeepcの初期から何度も出てる話だけど、頑として認めてないし。
アキヨドですら隅っこにしか置いてないMacBookAirのそっくりさんいくつも作ってる暇あったら、
一部門くらい再設計部門回せよ、まもなく悪評(もとい事実)が野火のように広まるぞ。
あ、おれも参加するよ、事実はたんまりある。

ところで、これがサポート会社、ASUSの子会社。
ttp://www.businesssupport-chiba.jp/business/interview/PEGATRON-JAPAN/
満足度の下りwワロス。
見た感じ、基盤の修理が本来の任務で、
Atomなんかの低性能単純PCが関の山のレベルに思える。
こんな柔い設計のメーカーが、ワンフロアで日本全国サポートって。
とりあえず、何故ASUSの名前を外したし。
439[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 01:18:06.38 ID:3LHjIRxQ
壊れたら捨てて、新しいのかSamsung Slate7でも買った方がいいね
440[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 01:21:46.15 ID:/9D4pH0t
2760p買って腕鍛えようぜ
441171:2012/05/03(木) 04:17:13.80 ID:Miu7OEdo
中身のチェック・・・気になったところ
下部無線LANアンテナ周辺
 修理後 ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5188.jpg
  アンテナが曲がっている
  赤黒ツイスト線の取り回しが変わっている
  アンテナを止めているアルミテープと右の銅テープが再利用されている
 修理前 ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5194.jpg
バッテリー下部のコーナー
 修理後 ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5190.jpg
  画面中央のブッシュの組み付け方が変(右のブッシュは多分正常)
SSD周辺
 修理後 ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5191.jpg
  銅箔テープが破けている&ポリイミドテープで止めてある→黄色線枠内
  黒いケーブルを止めていたアルミテープが切れている→緑色線枠内
 修理前1 ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5192.jpg
 修理前2 ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5195.jpg
テープ類を交換しないとか素人クオリティにもほどがある
他にも蓋に異物が挟まっていたとか、配線の留め具付近の線の取り回しが変だったとか
留め具のネジのしまりが甘い感じがするとか・・・

>>438
マザーボートの修理風景とやらの写真・・・5Sがなっていない
作業卓の周辺が乱雑、箱の上にM/Bが平置き、ラインテープから台車がはみ出している・・・
>コールセンターで対応しているのは技術者であり、複雑な質問にも答えられるようにしています
いやいやいやw 自称技術者の間違いじゃないのか?
修理作業も適当だし、自作PCオタ的な人がプロ意識も無くやっているように思えてくる
サービスマニュアルなんかも無いか、お飾りなんじゃないかな・・・
442[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 10:30:08.00 ID:l4cCFs7D
これは酷いな

この修理をした人は、なんのためにシールドテープが貼ってあるか分かってないんだな
無線LANの感度が落ちたりしてるかも

うちの個体も修理から帰ってきてから電源スイッチの感触が変なんだが、
多分、テープか何かが挟まってるんだろうなw
443[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 10:47:10.66 ID:qvmqp7sJ
スイッチの接触が不安定→よしボール紙挟め

444[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 11:04:00.87 ID:60KgnMFn
>>441
コールセンターなんてどこの会社でも派遣とバイトだよ
技術者が電話とるのは開業直後か倒産寸前とかのっぴきならないときだけ
もちろん修理も
ただ一流メーカーと三流メーカーの差はプロ意識とか規律とかに出てくるかもね

Asusは世界的に見れば一流なんだけどPC販売は薄利多売のスタンスだろうししかたない
445[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 12:55:25.82 ID:EAW8F1Tv
そもそも日本のメーカー並の対応を求めるのが大間違い
個人輸入してると30日くらいの音信不通は当たり前だよ
輸入ジャンルによってはクレームと催促がキャパを超えるってことで日本の個人輸入はお断りってのも良くあることだし
ベースになる考え方と規準がまったく違うんだから、もう少しおおらかになった方が良い

あと、初期と、BPが出た時と、値下げ後で明らかに客層の質が違うから愚痴る奴が多いのはしかたが無いと思う
446[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 12:58:20.67 ID:4IMQHSJY
PEGATRON-JAPANの皆さん、休日にネット対策おつッス!
でももうちょっと早く起きないと、これからは大変ですよwwww
447[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 13:04:19.88 ID:4IMQHSJY
>>日本のメーカー並の対応を求めるのが大間違い
お前が日本語ちゃんと読めないのは分かった。
もうそう言う問題じゃないって話だよ。

一人二人じゃなく、メタメタに壊れされて戻されてる。

しかもその後、当然の対応を求めると、クレーマー対応が出てくる。
これは酷い、もはやアジア企業がどうとか言うレベルじゃないwww

448[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 13:05:50.36 ID:60KgnMFn
日本メーカーでもひどいところはひどいぞ
449[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 13:24:51.72 ID:GOR1IHW5
>>441
前に、
「試作機だから修理が難しいんだ」
的な意見があったけど、これを見ちゃうとそういう話以前の事だってわかるな。
450[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 14:48:12.15 ID:4IMQHSJY
>>448(=>>445)は、何でいつもいつもそんなに必死なの?

お前の会社の常識では、24時間フルサポート顧客満足度No1を謳いながら
>>441みたいな素人裸足の「修理」で、壊して返すのが「仕方ない」なの?

事実はこれからも公表されるだろうから、
お前らのイカレタ意識も、そうやってどんどん公表したらいいよ。
451[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 14:58:29.02 ID:4IMQHSJY

※ このスレッドには、定期的にIDを変えて
  サポートの不備を、あの手この手で社会常識だと言い張る者が現れます。

  一方では PEGATRON-JAPAN および ASUS のサポート態勢に
  関する事実が多数報告されています。
  情報が必要な皆さんは、しっかり熟読される事をお勧め致します。
452[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 15:36:17.02 ID:qvmqp7sJ
>何でいつもいつもそんなに必死なの?


446 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/05/03(木) 12:58:20.67 ID:4IMQHSJY [1/4]
PEGATRON-JAPANの皆さん、休日にネット対策おつッス!
でももうちょっと早く起きないと、これからは大変ですよwwww

447 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/05/03(木) 13:04:19.88 ID:4IMQHSJY [2/4]
>>日本のメーカー並の対応を求めるのが大間違い
お前が日本語ちゃんと読めないのは分かった。
もうそう言う問題じゃないって話だよ。

一人二人じゃなく、メタメタに壊れされて戻されてる。

しかもその後、当然の対応を求めると、クレーマー対応が出てくる。
これは酷い、もはやアジア企業がどうとか言うレベルじゃないwww



450 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/05/03(木) 14:48:12.15 ID:4IMQHSJY [3/4]
>>448(=>>445)は、何でいつもいつもそんなに必死なの?

お前の会社の常識では、24時間フルサポート顧客満足度No1を謳いながら
>>441みたいな素人裸足の「修理」で、壊して返すのが「仕方ない」なの?

事実はこれからも公表されるだろうから、
お前らのイカレタ意識も、そうやってどんどん公表したらいいよ。

451 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/05/03(木) 14:58:29.02 ID:4IMQHSJY [4/4]

※ このスレッドには、定期的にIDを変えて
  サポートの不備を、あの手この手で社会常識だと言い張る者が現れます。

  一方では PEGATRON-JAPAN および ASUS のサポート態勢に
  関する事実が多数報告されています。
  情報が必要な皆さんは、しっかり熟読される事をお勧め致します。




抽出レス数:4

453[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 15:52:10.63 ID:60KgnMFn
一流のサポートが受けたかったら一流メーカーの一流品を正規価格で買え
三流メーカーの安物を投売り価格で買っといてクソサポートと文句言うな

これテストに出ます
454[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 17:22:28.91 ID:MUUp7I0q
※ このスレッドには、定期的にIDを変えて
  サポートの不備を、あの手この手で社会常識だと言い張る者が現れます。

  一方では PEGATRON-JAPAN および ASUS のサポート態勢に
  関する事実が多数報告されています。
  情報が必要な皆さんは、しっかり熟読される事をお勧め致します。
455[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 17:25:20.66 ID:MUUp7I0q
ASUSは正規ルートが投げ売りって事か。


456[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 17:26:02.07 ID:MUUp7I0q
441 :171:2012/05/03(木) 04:17:13.80 ID:Miu7OEdo
中身のチェック・・・気になったところ
下部無線LANアンテナ周辺
 修理後 ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5188.jpg
  アンテナが曲がっている
  赤黒ツイスト線の取り回しが変わっている
  アンテナを止めているアルミテープと右の銅テープが再利用されている
 修理前 ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5194.jpg
バッテリー下部のコーナー
 修理後 ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5190.jpg
  画面中央のブッシュの組み付け方が変(右のブッシュは多分正常)
SSD周辺
 修理後 ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5191.jpg
  銅箔テープが破けている&ポリイミドテープで止めてある→黄色線枠内
  黒いケーブルを止めていたアルミテープが切れている→緑色線枠内
 修理前1 ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5192.jpg
 修理前2 ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5195.jpg
テープ類を交換しないとか素人クオリティにもほどがある
他にも蓋に異物が挟まっていたとか、配線の留め具付近の線の取り回しが変だったとか
留め具のネジのしまりが甘い感じがするとか・・・

>>438
マザーボートの修理風景とやらの写真・・・5Sがなっていない
作業卓の周辺が乱雑、箱の上にM/Bが平置き、ラインテープから台車がはみ出している・・・
>コールセンターで対応しているのは技術者であり、複雑な質問にも答えられるようにしています
いやいやいやw 自称技術者の間違いじゃないのか?
修理作業も適当だし、自作PCオタ的な人がプロ意識も無くやっているように思えてくる
サービスマニュアルなんかも無いか、お飾りなんじゃないかな・・・
457[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 17:32:20.37 ID:MUUp7I0q
おいらのも、接触不良で修理に出したら、
数えるのもばからしくなる程、あちこちおかしくなって帰って来た。
キーボードスイッチが押しても動かないとか、
出荷前にちょっと検査すれば分かることじゃん・・・
>>441読んでよく分かったよ・・・。
458[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 17:59:35.08 ID:2DLyRayZ
459[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 18:14:20.22 ID:sBvh/cT1
>>458
>虎の巻その1: 当社は、あやゆるパソコンメーカーの新品部品の入手が可能です。
しょっぱなから心配にさせられるな。
460[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 19:47:29.53 ID:qvmqp7sJ
>>454
このボケがなにID変えてんのさ
461171:2012/05/03(木) 21:36:38.81 ID:Miu7OEdo
第二段
チップセット周辺
 修理後 ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5196.jpg
  ヒートパイプ脇を走るケーブルが固定されていない
  ヒートパイプが変形している。ただしこの変形は修理前からっぽい
 修理前 ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5197.jpg
  ケーブルはテープで止めてある
  ヒートパイプの変形は熱輸送能力の低下を招くから良いはずはない
  工場で組み立てたときに変形させてしまったのだろう
  完全に潰れているわけではないからある程度の熱輸送は可能と思われる
  しかしこの変形の影響か・・・
 修理後 ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5198.jpg
  チップとヒートパイプが接触していない
修理依頼項目の中に665MHz病も含めていたんだけどな
462[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 22:04:58.10 ID:ffvPaJpf
Asusって、もとからそんな堅実メーカーじゃなくね
新製品でウィルス混入やらかしたり、最近でもgps感度で問題起こしたり。
だから我慢しろって話ではないけどね。
下請け専業のころは評価高かったの?
463[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 22:24:18.80 ID:OpPEXVB8
M/Bなんかでは鉄板メーカーだけどなぁ
完成PCの製造販売はパーツやOEMなんかとは想像以上に客筋も勝手も違ったんだろうなとは思うっつーか、訓練された奴らしか買ってなかったEeePCで勘違いしちゃったところもあるのかも
464[Fn]+[名無しさん]:2012/05/04(金) 10:29:03.99 ID:Pw/JWuz0
Pend以前くらいのM/B時代なら、上位ブランドだった。
OCなんかを攻めるならここって感じだった。
ただそれも、俺の印象として、P5ld2あたりから怪しくなった。
どういうわけか、平常運転で熱暴走を繰り返す個体群と、そうでない個体群があった。
ロットとかじゃないんだよね、これが。
その前後あたり、古参の技術者が揉めてASROCKが分裂派生したって話を聞いたことがある。
この辺ちょっと記憶があやふや。

ともあれ、完成品メーカーとしては>>462の言う通りに感じる。
有名な話だけど、EeePCも周波数低下病を抱えてた。
関連はまだ証明できてないけど、>>461のヒートパイプ系の加工・・・。
これは・・誰でも原因として真っ先に疑う、こんな問題を何年も引き摺ってるのか。
上記のP5ld2辺りで、電流量で周波数制御なるものをしてたから、その絡みかと思ってたけど。

低性能PCがスマホに駆逐されてるんで、
多機能かつ、売り場で目を引くPCのメーカーとして生き残るつもりかも知れないが・・・
465[Fn]+[名無しさん]:2012/05/04(金) 10:54:44.88 ID:Pw/JWuz0
>>458
ZOAの辺りだね。
>>441>>461他体験談を見るに、
もはや公式サポセンがPデポに預けた方がマシレベルなので、いっそ・・・とは思うが。
対面で依頼、受け取り出来るみたいだけど、どうなのかな。
修理内容をきちっと説明してくれる仕組みじゃないなら、止めといた方が良いと思う。
保証4週間は弱いね。
変な部材使ってると、大体数ヶ月くらいで問題が出てくるから。
ASUSの場合、公式サポセンがそうなんですけどね。
466[Fn]+[名無しさん]:2012/05/04(金) 11:05:01.91 ID:vPDN487i
ASUSはP/I-P55T2P4で有名になった会社だと思う。

GIGABYTEは堅実だけど遊びがあんまりなくてつまらないとこで、
ASUSはOCやる奴とかに人気あったと思う。
467[Fn]+[名無しさん]:2012/05/04(金) 12:50:21.55 ID:ET20F376
463
ASUSのパーツは中の上程度ココよりも良く壊れるとか動作が不安定なんてところは腐るほど有る
ソニータイマー臭い仕様で保障期間過ぎたらぷっつり壊れるってのも良く聞くし
初期不良を掴んだって話もショップで良く聞く
だからこそショップが大抵の場合別金で保障つけてくれるんだけどねパーツの場合は特に
468[Fn]+[名無しさん]:2012/05/04(金) 13:42:24.30 ID:ummh6+os
15年くらいメインは自作機だけど俺の経験上はAsusよりGigabyteのがトラブル多かったけどな
まぁ三年スパンくらい程度での買い換えたから、運不運・個体差・選んだ製品の差なんだろうけど

EP121も特にトラブルなし
469[Fn]+[名無しさん]:2012/05/04(金) 18:11:43.31 ID:Pw/JWuz0
俺の121、気がついたら画面左下が黄色い。
マンガ本の焼けみたいな感じ。
これ、拡大すんの?

470[Fn]+[名無しさん]:2012/05/04(金) 18:22:26.40 ID:Pw/JWuz0
自作機の場合、DFIだろうがA-openだろうが、
半年動いてくれれば、後はそうそうトラブルはなかったな。
コンデンサの妊娠も、M/Bでは経験が無い。
排熱と電源への耐性は、M/B以外で解決が付いたしね。
471[Fn]+[名無しさん]:2012/05/04(金) 20:25:26.77 ID:V4Nk/hJZ
マザボのトラブルはASUSのP5Qが有名過ぎて他はあまり聞かないけどなあ
472[Fn]+[名無しさん]:2012/05/04(金) 21:13:50.46 ID:fdtSK5Uw
マザボに関しては他社より先行して固体コンを採用し始めたり(電源フェーズは最後まで豆腐だったけど)
そういう所では信用できる、というか周りを引っ張ってく会社のような
Xonarは良かった
473[Fn]+[名無しさん]:2012/05/04(金) 23:39:37.71 ID:kBsrapF+
>>469
夏になったら広がるかも
474[Fn]+[名無しさん]:2012/05/05(土) 00:05:09.63 ID:n42ePBug
そして冬になったら消えます
475171:2012/05/05(土) 01:55:24.64 ID:FAc5Kl0J
やたら長くなってしまった。長文失礼

半身不随のEP121について

現状(現時点で判明している大きな問題点)
 1.バッテリーが機能していない
  バッテリー容量には期待していないけど、容量ゼロは運用に支障をきたす
 2.放熱系が機能不全
  今の状態で本格運用すると寿命を縮める可能性がある。負荷を掛けた動作テストも危険
 3.これらの問題のため満足な動作テストが出来ていない

目標
 1.現状にある問題点の解消
 2.その他の小さな問題点(>>441あたり)の解消
 3.あと2年くらいはEP121を使用する
   現在、明らかにメリットのある乗り換え先はない
   Win8発売タイミングあたりで乗り換えられそうなのが出てくれれば良いけど・・・
   一方で、液晶パネルの障害実績からすると、このEP121はあと1〜2年くらいが現実的か
   長く使うこと難しいと思う。よって現時点で多額の投資は避けたい

手段(案)
 1.あらゆる手段を駆使してASUSサポートに再修理してもらう
  ゴネても再修理になるとは限らない
  いつ帰ってくるか判らない
  さらにどこかが壊れる or 直らない可能性がある
 2.自分で修理する
  目標を達成するためには全バラする必要がある(バラす難易度はそんなに高くない感触)
  バッテリー
   障害箇所によっては自己修理が難しい
   ヒューズが飛んでいるだけなら比較的容易に直ると思うけど、チップやセルが死んでいると
   パーツを調達してモジュールを再構成する必要がありかなり大変。パーツの入手性も良くない
  放熱系
   完成しているヒートパイプの整形は難しい
   ヒートパイプの整形に失敗した場合はヒートパイプを別途調達する必要がある
   自作も不可能ではないみたいだけど
   ヒートパイプの使い方にも問題があるように思う。この使い方だと
   ヒートパイプ端のチップ(メモリスロット横)が冷えない気がする。ヒートパイプを2本使うべきでは?
 3.PC修理業者に修理してもらう
  業者の選定を誤ると手段1と同じ結果になりかねない。信頼できる業者をどうやって探す?
  あまりお金は出せない

正直この先どうするか迷っています。皆さんの意見を聞かせてもらえると助かります
よろしくお願いします

#現時点では
#慎重にヒートパイプを整形して放熱系の機能を回復させる→動作チェックをする→どうするか考える
#と考えています。リスクは決して低くないですけど・・・
#あと誠意の欠片も感じられなかったASUSサポートじゃあ怒鳴り込んでも直る気がしない・・・
476[Fn]+[名無しさん]:2012/05/05(土) 09:52:50.79 ID:N39YWp76
ASUSとかASRockとかAcerとか外国メーカーが糞なのは今に始まった事じゃないし、
ここで吼えたってどうにもならないぞ

嫌なら国産買えって話じゃないか
477[Fn]+[名無しさん]:2012/05/05(土) 10:08:14.27 ID:7uUoDA31
発売当初から不具合や対応が悪いなんてのはずーーーーっと言われてた事なんだけどね
それこそ金の無い奴や知識の無い奴が買うのは危険すぎだから手を出すなって言われてたんだし
478[Fn]+[名無しさん]:2012/05/05(土) 10:48:04.52 ID:rsDjO9sR
CG板あたりから出張してきた自分で調べないクレクレがウザがられたり、交換用液晶がなくてサポートでの黄ばみ対応が時間かかったり(その頃のサポートは素直に時間がかかる旨連絡してきたりとそれなりには誠実だった)してたくらいだろ
さすがに人柱上等品扱いはなかったぞ

年明けくらいからなんかサポート担当者がやさぐれてきたのかなぁとはスレの雰囲気から感じるが
479[Fn]+[名無しさん]:2012/05/05(土) 13:34:28.50 ID:360mENtq
様子見やグズの出自がCG板とは限らんよ。ここノートPC板だし。
タブPCのデジタイザ部がCiintiqより遥かに劣るグレードなのわかってればCG板の奴でもスルーする。
480[Fn]+[名無しさん]:2012/05/05(土) 15:17:50.87 ID:1pFkV4WZ
輪込むの液晶タブレットがスタンドアローンで動けばそっち買ったんだけどね
持ち運べる便利さに負けてしまいました。ごめんなさい(;´Д`)
481[Fn]+[名無しさん]:2012/05/05(土) 21:01:51.24 ID:jWrYhNHC
>>479
> タブPCのデジタイザ部がCiintiq
> より遥かに劣るグレード

この辺調べるどころか数レス前も見ないで質問するのが沸いてた時期があったろ、って話やねん
482[Fn]+[名無しさん]:2012/05/05(土) 21:10:14.71 ID:360mENtq
>>481
つかその手の連中にCG板から来た匂いは感じなかったけどな
483[Fn]+[名無しさん]:2012/05/05(土) 22:07:08.39 ID:zX+HnOEx
256段階も2048のそれも大して変わんねって
最小加重がちょっと響くけど実用には耐えるし…
484[Fn]+[名無しさん]:2012/05/05(土) 22:11:54.75 ID:360mENtq
気に入らん部分があれば言ってる事全否定する奴とか勘弁な
485[Fn]+[名無しさん]:2012/05/05(土) 22:51:47.19 ID:/s0GKD01
>>479
>タブPCのデジタイザ部がCiintiqより遥かに劣るグレードなのわかってれば
具体的にどこが遥かに劣るんだ?
Cintiqも使ってるが、最近買った2760Pの方がズレが少ないんですけど
486[Fn]+[名無しさん]:2012/05/05(土) 22:54:51.37 ID:360mENtq
>>485
腹立てる前にちっと前のレス位読め
それに両方使ってて解らないとか有り得んわ
487[Fn]+[名無しさん]:2012/05/05(土) 23:02:38.29 ID:lxFBLwPb
やめろ言われてもホイホイでてくる馬鹿ってやっぱそれなりだな
488[Fn]+[名無しさん]:2012/05/05(土) 23:07:17.00 ID:GQOUs7MQ
>>482
SAIで筆圧関知使えるかどうか確認をとりたがる&Intuosと使い心地の比較を求める

CG板じゃなかったら同人板か?あのお絵かき様はどこから沸いたと思う?
489[Fn]+[名無しさん]:2012/05/05(土) 23:11:43.21 ID:GQOUs7MQ
>>486
マッピングだけ問題にしてるからグラフィック系ソフト使ってないとか、あとは筆圧がスゴく高いとか…?
490[Fn]+[名無しさん]:2012/05/05(土) 23:17:39.53 ID:/s0GKD01
>>489
イラレ、PS、Painter、コミスタ使ってる。SAIは使った事ない
座標以外の筆圧とかOn荷重はペンの性能だろ?
ペンは交換できるし、2760PはOn荷重かなり軽くなってるぞ
491[Fn]+[名無しさん]:2012/05/06(日) 00:39:21.03 ID:OvGESFEF
タブPC用のG5センサは傾き検知をサポートしてないらしいよ。
ドライバレベルで封印されてるだけかも知らんけど。
ブラシペンとかに影響あるかも?
492[Fn]+[名無しさん]:2012/05/06(日) 09:59:03.71 ID:ZxVBGYyG
>>476-479あたり、怒濤の 社 員 乙 攻勢ワロタ
サポセンからならID違う書き込みは容易でしょうてw

デジタイザ部に関しては、ttp://blog.kazashino.org/archives/1001
この人の所が解説詳しいよ、やる価値はあるので試してみて。
デジタイザに関しては、実装のノウハウをワコムが門外不出にしてる
可能性はあるんじゃない?
高性能は本家本元をお使い下さいと。

で、>>171氏なんだけど、スマホ初期に暴落したワコム株が最近高騰してる。
おそらく、GalaxyNote効果。
ドコモのサポートが、サムチョンに相当堅牢性の注文を付けて、厚さが変わったというアレ。
文字認識入力やメモ書き需要があって、指じゃダメね、って人達が金持ちに居るじゃないかな。
それなら、今後も開発費の投資対象として、アリと言うことになる。
(ただし、GalaxyNote自体は絵描きには向かない)
世の中は以前よりは、デジタイザ付きスレートの方を見てるんじゃないかな。
493[Fn]+[名無しさん]:2012/05/06(日) 10:02:22.09 ID:ZxVBGYyG
ところで本題。
twドメインのASUSから、サポート満足度調査メールが来た。
3回目の修理にして初めてなんだけど、これ、誰にでも来るの?
日本法人飛び越しでって事なら、書く価値あるのかねえ・・

俺の現状
@スイッチ不良修理に出す→(2週間)修理後→タッチパネル連打発生、周波数長時間固着発生(ベンチ数値半減)、別のスイッチ不良発生
A即送り返し修理に出す→(4週間)修理後→周波数固着は「仕様」として返送される(ベンチ数値半減直らず。数世代前の値)、液晶は交換されたが最初から黄ばみ有り。
B再度修理orz(今ここ)

悪化の一途www
時々ニュースになる、手術受けたら後遺症が、って藪医者クラス。

「仕様という説明は本社から」、と日本サポは言ってるけどさ。
整数演算から何から半減してる現状と、
>>171氏の修理後写真を見ると、違和感があるね。

過去にやった奴居る?
おれも、最初の軽い(困るけど)不良の修理が2週間で帰ってきた瞬間までは、
大丈夫なメーカーだと思ってたんだよね・・・。
494[Fn]+[名無しさん]:2012/05/06(日) 10:26:59.40 ID:ZxVBGYyG
上の仕様って話だけど、

(サポセンの言う”仕様”)
「周波数が半減して固着している様に見えているだけで
 1.3GHz以上で運用できている。
 処理速度に影響は出ない。」

・各種ベンチの測定結果
 周波数半減前の測定結果を100とすると、周波数半減後はほぼ全ての値が50前後。 
 そのまま1時間アイドルで放置しようが、各数値の悪化は変わらず。 
 
495[Fn]+[名無しさん]:2012/05/06(日) 11:24:58.58 ID:v2O0g7IF
>>492
>>479の言う遥かに劣るってのは、カタログスペックって事か。
傾きはハードウェア的には検出してるね。ペンを傾けると追従する。
ソフトで使えないのは、ワコムが高級機売れなくなると困るから鍵かけてんだろうね。
ペン変えれば、実質数千円の違いで筆圧2000以上とか対応できるのに、やってないし。
そう考えると、スペック表記と実際の性能も怪しいな・・・w
496[Fn]+[名無しさん]:2012/05/06(日) 11:53:56.06 ID:ZxVBGYyG
いや、傾きは検知しない筈だが・・・。
試して検知したなら、それはそれでkwsk。

俺は、この細い附属ペンは有用だと思ってるよ。
本体に入ってるのはやはり便利、そして、絵描き用と併せて2本使えるのは大きい。
会議でも便利だし、実家でオヤジとgooglemapつつきながらあれこれ言ったりも楽しかった。

ただ、修理に出すと、壊れて戻ってくるってのは、何とかして欲しい。
つうかこの機種、この1年程度で電池交換の時期が来るよね。
みんな、このサポセンの世話になるんだよな。
それに対応する態勢の準備をしてるのか、不安になる。

>>441>>461を見るに、「今があまりにも酷すぎるので、改善は可能。」 
とか思うんだけど、件数も増えるだろうし。
497[Fn]+[名無しさん]:2012/05/06(日) 12:18:16.02 ID:v2O0g7IF
>>496
ペンを傾けると、カーソルがペン先に大げさに追従するよ。
古い機種だけど、Dynabook R10のペンはそもそも傾きがないらしく、傾けても無反応。
驚いたのは、Galaxy Noteのあの小さいペンでさえ傾き検出した事。
ただし、Android2.3上では検出できないようで、設定で利き手を手動変更する事で
ある程度固定の補正する仕組みにしてごまかしてるけど。

サポについてだけど、俺も昔は、物さえよければサポは要らんだろう見たいに考えてたけど
ASUSそこまでひどいんかな・・・
前にEeePCの修理見積もった時は、恐らくACアダプタの端子不良だったのに
基盤交換で相当額請求されたな・・・ もちろん断ったけどw
498[Fn]+[名無しさん]:2012/05/06(日) 12:40:17.05 ID:Y48fKn66
傾き感知はエアブラシ系の放射ツールを使えば一発で解る
>>497の言う傾きってのはペンの中の感知面がペンを傾ける事によって発生するズレじゃないの?
ペンを傾けた状態から手首を捻るとありえない方向にポインタがずれるよ
さらにEPはベゼル幅の都合でポインタのズレが結構でかい
画面を常時回転させて描くとかなり致命的なズレがある

ただ、Cintiqよりパネルの発色は段違いに良いし高精細だから特定の用途だとかなり綺麗に描ける
499[Fn]+[名無しさん]:2012/05/06(日) 12:52:44.18 ID:v2O0g7IF
>>498
ソフトでは使えないようになってる(してある?)ので、エアブラシなどは無反応。
ペンが傾いてる時の座標の補正のみが、自動で行われてるみたい。

試しに、傾き補正が行われない、Galaxy NoteにタブレットPCのペン持ってくると
どれもR10のペンと同じように傾きに無反応になって、ペン先ではなく
センサー部があると思われる、ペンの内部の真下にカーソルが出て、ペン先と大幅にずれたよ。
500[Fn]+[名無しさん]:2012/05/06(日) 12:58:37.31 ID:Y48fKn66
>>498
微妙に解釈のずれがあるっぽいので。
傾ぎ検知が無いって言ってる人はペンの傾き角度を認識しているか否かって事をさしてるとおもうよ
俺はその畝を踏んで書いてる
501[Fn]+[名無しさん]:2012/05/06(日) 13:24:37.72 ID:v2O0g7IF
結局、>>495でも言ったように、傾き値をソフト側に開放するかどうかは、ドライバー次第なんだろうね。
実際、最近のタブPCのドライバー、やる気がないのか、意図的なのか
せめて筆圧調整ぐらいつけろとw 大昔はあったのにな・・・

って、そう言えば、タブPCと互換性のある、Artpad2も
ドライバーのバージョンによっては傾き検出(ソフトで使用可)してたの思い出した。
あと、昔、中の人に聞いたら、ドライバー作ってた人間が辞めたとか言ってたような。
そのせいで作れる人がいないとか、たぶん嘘だろうけどなw
502[Fn]+[名無しさん]:2012/05/06(日) 21:42:14.66 ID:rOdi7qOm
>>492
GalaxyNote絵描きには向かないというけど現状充分描けると思うがな
遅延はある程度慣れだし環境回りはAndroid4.0が出れば多少は整うだろう
デジタイザを作ってるところが同じなんだから当たり前なんだろうけど
使ってる感じEP121とさほど違いは感じられないけどどういうところがダメなんだろう?
503[Fn]+[名無しさん]:2012/05/06(日) 23:13:56.14 ID:ZxVBGYyG
>>502
俺が使ったときは、秒速1センチ位の速度でしか線が引けなかった。
絵描き仲間で弄ったんだけど、これでは勧められないなあって話に。
例えそれでも、別の価値があって良いと思う。
(もうちょっと大きいと、個人的には良いんだが・・・)

121の修理が延々終わらないし、実はちょっと悩んではいる。
ttp://blog.livedoor.jp/maohno/archives/51857380.html
wifi運用前提なら、大してかからずに行けちゃうんだよね。
今wimaxルーター浮いてるしなあ。
504[Fn]+[名無しさん]:2012/05/06(日) 23:19:03.22 ID:ZxVBGYyG
追加。
121と変わらんってのは、さすがにどうかと思う。
もしかして、凄く良いアプリがあるんだろうか。
描画ログが残ってくれたりするのがあるなら、俺明日買っちゃうかも。

その場合121は・・・
良いPCだと思うが・・・耐久性とサポートが残念すぎた・・・という事で・・・。
まだ諦め切れねえなあ・・・。
505[Fn]+[名無しさん]:2012/05/06(日) 23:31:55.38 ID:rOdi7qOm
>>503
付属のSメモでもそこまで遅くないと思うが個人差もあるのかね?
速度はアプリにも依存する部分もあってスケブやセルシスのやつはもう少し頑張ってほしい
現状一番のお薦めはLayerPaint
http://octoba.net/archives/20120506-android-app-5.html
レスポンスもいいし機能もそこそこ
六月に出るGalaxyNote10.1なら大きさもさることながら最初からIce対応
アドベのツールもプリインスコなのでいいかもね
少なくともEP121より下のクラスとしては一番使えるかなと思ってる

506[Fn]+[名無しさん]:2012/05/07(月) 00:39:54.23 ID:Pcps9+Cw
>>503
サムスンの端末だから推して知るべし
知り合いが持っていたギャラタブは1週間に一度は再起動していても突然
再起動していて最後には購入して半年経たずに文鎮になってたw
メモリ潤沢、高速CPUと材料だけは一流で調理が二流なんだよ、あそこは
公式アプデのROMにコメントやらが残ったままだったり仕事が雑なのか粗いのか。
未だにギャラクシーだけ起動しないソフトやすぐに落ちるソフトやら色々あるし
HTCあたりがSペン対応の端末で良さそうなの作ってくれないかな。

ホットモック触った時は俺も追従が遅くて画材にはならないせいぜい筆記具という
印象だったな
507[Fn]+[名無しさん]:2012/05/07(月) 01:01:09.26 ID:jcOlYFkg
なるほど・・帰ってくる度に何か抱えてる121の経験上、
骨の髄の随までサポートの重要性を身にしみて感じて居るんだよね。
デジタイザ搭載のスレートは、無い期間のダメージが大き過ぎる。
一度使って欠かせなくなった便利なツールなので、使えないのが辛い。
昨日もB121をヨドバで見て、何とも言えない気分になった。
俺、コレ持ってる筈なんだぜw

ギャラクシーは、サムスン機とは言え、
ドコモが相当厳しく審査して、サポート態勢も要求してると聞く。
それで居て、キャリア割引が付くわけで...
10インチ機はwin8版を待ちたいけど、noteはnoteで、電車とかでよさそう。
大いにアリな気がしてきたので、もう一回触ってみるわ。
508[Fn]+[名無しさん]:2012/05/07(月) 01:06:08.33 ID:jcOlYFkg
>>506
俺もサムソンから直接は絶対買いたくないw
ただ、docomo様がぶち切れて、NOTEは再設計させて審査してる。
それに、少なくとも、>>441>>461ってな有様が許されるとは思えない。
ソフバンならまだしもw


509[Fn]+[名無しさん]:2012/05/07(月) 01:09:15.39 ID:CHvX2v6t
俺のはドコモの糞アプリはほとんど消してるから多少は軽いのかな?
宗教上の理由で使えません、とかでもない限りやはりどこでも使えるのは便利だね
別にEP121とガチで競合する製品でもないしペンも流用出来るのもいい、メモ代わりにこういう製品が他にも増えてくれるとありがたいね
510[Fn]+[名無しさん]:2012/05/07(月) 01:11:03.24 ID:jcOlYFkg
ていうか、>>506も遅いって感じたんだね。
刻田氏も行けるって書いてたので、気にはなっていた。
一応>>502を信じて、一度じっくり触ってみようと思う。

511[Fn]+[名無しさん]:2012/05/07(月) 01:13:49.75 ID:Pcps9+Cw
そういやかなり前の機種だけど最近安くなってるFlyerはアプデしてから
大分良さそうだよ
http://depega02.blog119.fc2.com/blog-entry-136.html
本体だけならamazonnでも買えるし一応参考までに。
512[Fn]+[名無しさん]:2012/05/07(月) 01:57:37.44 ID:xjjPUNW9
Noteは国際版使ってる。CPU違うんでDocomoよかサクサク。
国際版スレもDocomo版スレも最初から見てるが、壊れた報告と言えば、
ペンが抜けなくなったとか、落として割ったとかくらい。
動作も極めて安定してる。フリーズもない。

ただし、絵を描くとなると、5.3は小さすぎる。
ラフを描くのが精一杯で、線画はかなり拡大して描かないとペンのズレもあり、厳しい。
ただ、時間かければ描けないこともないが、そこまでやるなら最初から10インチ超えで
描いたほうが効率的だろうね、と言う感じ。
513[Fn]+[名無しさん]:2012/05/07(月) 12:24:36.25 ID:yf9BKB+Z
ギャラクシーノートと同じような製品でASUSのeeepad memoっていうのが出る予定だった気がするけど
発売日変更しまくって結局出たんだろうか
514[Fn]+[名無しさん]:2012/05/07(月) 15:56:22.45 ID:+6DZuum2
>>512
国内板は、周波数は高いけど、ベンチでは若干低いらしい。
どのくらいなのか数値がわからないのだが。
まあ、多くは期待しなくて良いんじゃないかな。
ヨドバで40000ポイントバック、mnpでXIルーターと組み合わせると
通話有りパケ放題で月間維持費が1500円。
あんまり負担がない感じだし。

>>513
とりあえず、ASUSは無しでw
2台して、ここのサポ送り→戻ってきてorz
の無限ループが容易に想像出来て、胃が痛すぎる。

515514:2012/05/07(月) 16:03:36.68 ID:+6DZuum2
ただし、noteに決めるかどうかは、
やっぱりしっかり本物見たいけどね。
デジタイザ搭載機増えそうだしな。
>>511のは触れるところが無さそうだけど。
516[Fn]+[名無しさん]:2012/05/07(月) 19:25:33.41 ID:5WcYSzpb
現在のトコ、重いけど2760がお絵かきノートとしては最良の選択ってことか。
故障もほとんどきかないし。64いけてメモリ16Gいけてssdも好きなの積める。
スレートでないので、その点だけはどうしようもないが・・・
517[Fn]+[名無しさん]:2012/05/07(月) 19:43:38.98 ID:a/M4AEib
ファン回りっぱなしいうて前に書いたけどシステムの冷却ポリシー
パッシブにしてやったら止まったり回ったりするようになったわ
GIMPつかってお絵描きし出したら止まらなくなったけど
518[Fn]+[名無しさん]:2012/05/07(月) 19:51:43.29 ID:SZuUMSBa
日本で売ってないけど、SamsungのSlate Series7も悪くないよ。
裏面のSAMSUNGの文字がうざくなければもっといいんだけど。
519[Fn]+[名無しさん]:2012/05/07(月) 19:53:35.37 ID:a/M4AEib
ステマおぢさーん出番ですよ〜
520[Fn]+[名無しさん]:2012/05/07(月) 20:04:32.28 ID:g4JnnsIv
>>519
はぁ?
521[Fn]+[名無しさん]:2012/05/07(月) 20:13:59.07 ID:f9ufE3fQ
サムスンのって、窓8向けに作られているんだよね?
少しほしいな。
522171:2012/05/07(月) 20:20:50.86 ID:JV1iB9ON
>>493
665MHz病について同様の説明をされたよ
実際に処理能力は落ちているんだから
「そんな馬鹿なことがあるか」だけど

ちなみに自分は絵描きじゃないけどタブレットPCは必要
・モバイルノート並みの重量
・Corei ULV程度の処理能力
・広視野角ディスプレイ
・x86 or x64 Windowsサポート
Wacomデジタイザはあれば嬉しいけど無くても良い

>>518
品質に不安有り、事実上修理不能でEP121と大差無い
523[Fn]+[名無しさん]:2012/05/07(月) 20:23:04.92 ID:OmZB4hWm
国際サポートがあるだけでAsusを優先だわ。
524[Fn]+[名無しさん]:2012/05/07(月) 20:31:00.85 ID:SZuUMSBa
>>522
んだね。俺はアメリカのMSストアの安売りんときに転売してたebayの業者から
800$弱で買ったけど、転送業者使っても\8万位だったから、まぁ満足してる。
もちろんメーカーサポートだの保証だのは全く当てにしてないし、元の$1,399
とかじゃ絶対手を出す気にもならなかったけど。

もともとタブPC使ってたんだけど、デジタイザだけだとペンを必ず使わないと
いけないのが面倒でマルチタッチに対応してるのが欲しくて手を出してみたん
だけど、悪くなかったよ。
EP121はすでに入手不能で、B121も日本で広く売られる前だったけど、結果
オーライだったと思う。
デジタイザドライバもEP121の奴を拝借できたりするし。
525[Fn]+[名無しさん]:2012/05/08(火) 20:20:33.95 ID:wQN6Ufby
俺のも突然665病発症。
ちょうどー年目過ぎで保障切れ。

起動20分くらいで、665になり、アイドル数分でー瞬戻るが、
すぐまた固着。
だんだん戻らなくなる。
CrstalMarkでスコア7万くらいだったのが、4万前後に。
実質700MHzマシン状態。

円がカクカクになる。
レイヤーの表示切り替えると戻ってこない。
ブラウザもストレス多過ぎ。

あわてて調べてみれば…、>>461で絶望
俺のも何か外れてんのか。
サポートに預けても無駄ぽだし…
一年使い捨てメーカーだったとは。

526[Fn]+[名無しさん]:2012/05/08(火) 20:25:27.51 ID:wQN6Ufby
524とか社員乙。
通しで読んでると同じパターンで出てくるのが一目瞭然。
ホント、タチ悪いメーカーだわ。
527[Fn]+[名無しさん]:2012/05/08(火) 22:14:31.57 ID:pu7nm24P
blender2.63インストールした方います?日本語化すると固まるだけど....改善方法希望!
528[Fn]+[名無しさん]:2012/05/09(水) 21:02:35.60 ID:oU1QApl8
日本語化しない方がわかりやすいよ
529[Fn]+[名無しさん]:2012/05/09(水) 21:22:13.84 ID:5fqVHHd0
>>528
日本語化設定前のチェックボックスをクリックすると固まる...まぁー他の動作で安定してればいいんだけどね^^;
サンクス♪
530[Fn]+[名無しさん]:2012/05/10(木) 10:28:07.80 ID:eKJ8IgAp
ASUS shopのHPモデルがアウトレットに移動してるな、87800円か。
531[Fn]+[名無しさん]:2012/05/11(金) 21:47:22.28 ID:fu0NFVXo
ファン全開の初期不良で一ヶ月くらいかかって届いたけど、
今度は>>301の方と同じ症状でセットアップすらできず…。
また一ヶ月くらいかかるんかなぁ(´Д` )
532[Fn]+[名無しさん]:2012/05/12(土) 02:43:17.27 ID:P1Dx3Eyx
665病が慢性化したので、手持ちのファンでスリット部に風送ってみた。
今のところ、90秒以内に100%一時解消する。

やっぱり表記トラブルなんかじゃない、実際に熱処理失敗してるんだよ。
過去にソフトウェアで解消するって話があったけど、むしろ危険じゃないかと思う。

今考えてるのは、スリットの内側の黒いパネルを取っ払うこと。
ファンの持ち歩きは、電源も結果的に荷物になる(ファンで消耗すればそれだけ増える)
のでやりたくない。

533[Fn]+[名無しさん]:2012/05/12(土) 02:48:24.83 ID:P1Dx3Eyx
小型ファンでも7w、1時間使ったら、2000mAhはなくなる。
かなり痛い。
でも、慢性化してくると、一時送風じゃすぐまた固着する。
ペイントツールの書き味が、固着の瞬間から悪化するので、
その度に作業が中断する。

534[Fn]+[名無しさん]:2012/05/12(土) 08:15:21.33 ID:qC9GqUjl
吸気口が下側にあるんで、立てて使ってる人は気をつけたほうがいい

うちはほぼ垂直に立てて使ってるけど、スタンドに細工して下を1cmぐらい浮かせてある
可能であれば、カバーは外して使ったほうがいいね
535[Fn]+[名無しさん]:2012/05/12(土) 11:41:55.29 ID:P1Dx3Eyx
カバーは外してるよ。
吸気口も気をつけてる、自分で送風する位なので・・・。

もうそう言う段階ではなくて、本体に問題があると思う。
サポに2回送ったけど治らない、むしろ新たな不具合が増えて帰ってくるという・・・。
俺のも>>441写真みたいなことになってるんだと思う。

黒いメッシュを見る感じ、左側が吸排気の経路になってて、
右側はスリットがあっても埋まってるね。熱くなるのもこっち側。
メッシュはゴミ対策なんだろうから、悩むところ。
追加で穴を開けるのは強度的に不安がある。
536[Fn]+[名無しさん]:2012/05/12(土) 13:27:34.52 ID:+OQGdGLY
つまり不具合というより、商品の欠陥仕様ってこと?
そりゃサポートに送っても直らんわな・・・
537[Fn]+[名無しさん]:2012/05/12(土) 14:56:24.97 ID:4+EaoqPw
ラフ用に買いたいんだけど
商品買って使い物にならなかったら困る
ここ見てるとそんなに不具合多いのか…
538[Fn]+[名無しさん]:2012/05/12(土) 15:45:46.60 ID:ma9H3uiP
ステマだけどお絵描きならジョーシンの2760pの方がいいんじゃね
あっちはPCとしてもしっかりしてるし
539[Fn]+[名無しさん]:2012/05/12(土) 16:14:21.41 ID:rXAW5PTJ
まああっちはメモリ16GB換装もSSD換装も簡単だし
バッテリはEP121と同程度だけどスペア用の互換バッテリが容易に入手可能だし
重さと厚さに我慢出来るならアリだな
俺は我慢出来ないから無理だけど
540[Fn]+[名無しさん]:2012/05/12(土) 17:02:33.70 ID:2dZhfRqS
絵描くならラフであっても俺はこっちを勧めるけどね
メモリはともかく液晶の視野角は安物ノートとは比較にならないもの
でもパーツ交換するほどメインにしたいなら俺ならこれは買わん
vaioのseあたりのIPS搭載ノートとペンタブにするから

不具合についてはこれは買った人の運次第だから何とも言えない
俺は問題無く使えてるけど熱は気になるね
冷却台はそろそろ必要だと思うし、あとアダプターの熱もかなり危険
小型の扇風機で風を当てないと長時間使うのは怖い
541[Fn]+[名無しさん]:2012/05/12(土) 18:18:11.22 ID:P1Dx3Eyx
熱の不具合は俺の廻り見てると、現在命中率60%。
ただ、俺のも今月いきなり発生したので、今後もどうなるか分からない。
要するに、1〜2年程度で熱設計が狂う程度の強度、精度しか持ってないし、
サポートの工作能力は、出荷した時点でそれを満たせない程酷い。

今から買うという話となると、年末まで待ってwin8機一択だと思う。
出来れば、メーカーも別にした方が良い。
冷却(電池の持ちも)は、intel様のお陰で明らかにマシになるだろうけどね。
おそらく、各社出してくると思うよ。

121はwin8機として見ると画面解像度が足らない。
そして何よりも耐久性、サポートに難があるので、道具としての安定性に欠ける。
また修理待ち期間があるかもと思うと、安心して自分の環境に組み込めない。
2760も、持ち運ぶにはかなり辛いと思う、それがクリアできるならアリだと思うけど。
542[Fn]+[名無しさん]:2012/05/12(土) 21:19:42.24 ID:oBawRxKr
>>541
自分もそのつもりだけど問題はTW3A-A31みたいな
CPU馬鹿のモデルしか出てこない可能性があること
EP121上位互換のモデルが出る可能性は決して高くないと思う
543[Fn]+[名無しさん]:2012/05/13(日) 12:15:53.84 ID:7oCDbVNh
大丈夫、タッチパネル対応OSが出るのはデカイ。
スマホの普及とWin8で、汎用ノートの代替として、スレートPCが選択肢になってる。
と言うより、より大きな用途が出てくる。
コレまでと違い、メーカーにとっても主戦場の一つになる。
開発リソースやサポートを桁違いで投入できるメーカーも、ここに出てくるよ。
ワコムも相当準備してるから、むしろハイエンド機として出てくる機種もあるんじゃないかな。
win8は出来が良いし、CPUも進歩してるし、良い物が出ると思うよ。
値段は・・・覚悟せんとならんかもだが。

親戚がある所の電子カルテ選定の最終責任者なんだけど、俺の121みて色々聞かれた。
とりあえず生産修理の精度が酷いので、ASUSだけは止めとけって言っといたw
分野は違うが彼も技術者なので、>>438のリンクと、>>441>>461、の写真見せたら納得してたw
とりあえず1000台くらいの計画らしいけど、医師会の飲み会でも話題にしたってさw
544[Fn]+[名無しさん]:2012/05/13(日) 12:42:25.36 ID:/8ZZovbW
>ワコムも相当準備してるから、むしろハイエンド機として出てくる機種もあるんじゃないかな。
…胸熱。
545[Fn]+[名無しさん]:2012/05/13(日) 15:58:52.38 ID:ahagwn6V
線画用にB121を購入しようと思うんですが、SAIの使い心地はいかがですか?
あと、イラストスタジオというのが良さそうで、購入を検討しているんですが、使い心地はいかがですか?

個人的には応答性と線の強弱が付け易ければ嬉しいです。
546[Fn]+[名無しさん]:2012/05/13(日) 16:00:21.72 ID:khwDfV/g
>>543
国内勢が積極的に出してくるか期待できないのがねぇ・・・
台湾勢じゃASUSの二の舞というオチがありそうw

ちなみに電子カルテ向けならパナが良いんじゃね?
CF-Hと言うもろそれ向けの機種があるぞ
547[Fn]+[名無しさん]:2012/05/13(日) 17:32:51.92 ID:GBTRQLTF
電カルなぁ…Winである意味があんまない分野だと思うが
548[Fn]+[名無しさん]:2012/05/13(日) 17:48:09.75 ID:11IAX1eu
>>545
精度はもう少し欲しいと思うけど、その気になれば
仕上げまで耐えれる。タブレット自体の性能はwacom
のちっこい方がいいけどケーブルやら雑多になるから
こっちの方が好き。
逆にこれ以上ってなるとWACOMのでかい奴行く位しか
ないんじゃね?
549[Fn]+[名無しさん]:2012/05/14(月) 08:51:07.11 ID:YGCrA6wD
>545
Cintiq21UXと併用してるけど、Cintiqより液晶の彩度が若干低い。
ペンタブの性能は、趣味絵なんで上手くはないけど必要十分だと思う
スペックも、印刷用原稿サイズでレイヤー十何枚と使うのでなければEP121で完結可能。

ただ画面が狭いんで「自宅でしか机でしか描かない」「デスクトップが別である」って事なら
Cintiq21UXか24HDを薦める。
両方使ってると画面サイズで不満出てくるし
B121、EP121がスペック足らずになったときに、
買い替え先でまたタブレットPCってなると機種を選ぶときに苦労するし。
550[Fn]+[名無しさん]:2012/05/14(月) 16:45:51.01 ID:OdtxQhkJ
画質や解像度よりもまずペンとポインターのズレが気になる
551[Fn]+[名無しさん]:2012/05/14(月) 18:19:53.89 ID:ZEK4rN+j
むしろポインターが視認できるほうが絵描きにはいいんじゃね
552545:2012/05/14(月) 18:28:58.97 ID:o1V6TX+V
>>548
>>549
とても参考になりました!
書き心地はなかなかのようですね。
画面サイズが問題ないか、店頭で触って判断しようと思います。

ありがとうございました!
553[Fn]+[名無しさん]:2012/05/14(月) 18:38:50.77 ID:OdtxQhkJ
ズレが一定なら慣れで克服できそうだけどその時によってズレが変わるし
画面の位置によってズレ幅がかなり変わる…
調整しても決まらないので結局比較的にマシな中央でしか描かなくなる
554[Fn]+[名無しさん]:2012/05/14(月) 19:39:59.79 ID:LjxIHtEf
姿勢や自分の頭の位置でもズレの見え方は変わるんだし
ペンじゃなくポインタを見て描くのがいいよ
555[Fn]+[名無しさん]:2012/05/14(月) 20:53:08.57 ID:kGUXvAUX
なんかキャリブレーションのやり方がヘタクソなだけの気がする。
まさかとは思うけど、キャリブレーションの時、十字が表示されてるところ
を正面から見るように顔を動かしてポイントしてないよね

自分が普段画面を見る状態のままでポイントしないとずれるようになるからね。当然だけど。
そしてこの方法でキャリブレーションしていれば、画面と目の位置関係が
変わらなければそんなに大きくずれることはないはず。

あと、せっかくキャリブレーションしても使うときに顔を動かしながら画面を
見てるならずれて当たり前だよ。
556[Fn]+[名無しさん]:2012/05/15(火) 04:04:28.14 ID:INgCDI1j
発売日に買って画面左に行くほどポインタがズレてたんだけど
最近BIOS更新したらズレはほぼ無くなったなあ
557[Fn]+[名無しさん]:2012/05/15(火) 05:20:13.60 ID:69Ch/kLr
>>532

最近動画再生カクカクだなーって思ってCPUZ入れたりして確認したら
動画再生中でも665MHzのままになってた・・・

60fps動画が40fpsぐらいでしか再生されていないので
CPUが余ってるからクロック下げてるわけでもない

電源の設定で冷却はアクティブ、CPU使用率は最小も最大も100%に設定しててもダメだった

発売当時は665MHzよりもファンの爆音が問題になってたから
ひょっとしてBIOS更新でファンを控えめにしたせいで今度は排熱追いつかなくなったとか・・・?
ファンの回転数やCPUの温度も確認できたらなぁ・・・
まぁできたところでそれを変える設定はないんだけど
558[Fn]+[名無しさん]:2012/05/15(火) 05:25:45.44 ID:P9lYsGNE
この夏、何台のEP121が逝くのだろうか・・・
559[Fn]+[名無しさん]:2012/05/15(火) 23:56:04.72 ID:INgCDI1j
画面の黄ばみが見頃を迎えるでしょう
560171:2012/05/17(木) 00:44:47.31 ID:+Zvb5Yx3
たびたび長文失礼

冷却系を分解してみた
とりあえず変形しているヒートパイプをそこそこまっすぐにして
変形していた熱伝導ゲルを軽く整形
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5220.jpg (青い異物はこの後、気がついて除去)
チップ(チップセット)にヒートパイプが接触するようになった
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5225.jpg
ヒートパイプを曲げるのは難しいです・・・さらに凹ませてしまった部分も出来てしまった

分解の過程で>>461の他に大きな問題を二点確認
1.CPU側のヒートパイプ端に固くなった熱伝導グリース(多分古い奴)が付いたまま
 ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5219.jpg
 これじゃヒートパイプとコアが接触しない
2.CPU上面とヒートパイプを絶縁するためと思われるポリイミドシートがコアに乗り上げている
 ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5221.jpg
 これじゃヒートパイプとコアが(ry
このままで常用は怖いので熱伝導グリスを拭き取ってみたけど固くなった部分が取れない
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5222.jpg
しょうがないので竹串で固くなったグリスをそぎ落としてからエタノールで拭いて綺麗にした
CPUとポリイミドシートも清掃。コアに乗り上げているポリイミドシートの位置を修正
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5223.jpg (グリスがちょこっと残っていますね・・・)
新しい熱伝導グリスを塗って組み立て
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5224.jpg (グリスがちょっと多い。フレームが邪魔してグリスを薄く均一に塗れない)

以下、個人的な考察に伴う改造
CPUやチップセットを冷却するファンを制御するする温度センサーがCPUやチップセットと
熱結合していないのはおかしいと思う
と言うわけで温度センサーを無理矢理CPUの近くに持ってきたw
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5226.jpg (寸足らずのテープは後々修正するかも)

この状態でSuperPI 1677万桁×2で軽くシバいてみた
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5227.png
1.6GHzのTBが効いている状態で完走。熱的には夏を越せそうかな?
修理前はゲームをしているとあっさり665MHzに張り付いてしまうことがあったのけど大分改善したかな

#ヘッドホン出力にノイズが乗るときがあるのが気になる時があるけど
#M/Bが交換されている影響だろうなぁ・・・修理に出す前は気にならなかったし
#この症状は日本のメーカー機でも出るときは出るんで解決は難しそう・・・
#いっそのことPCM2704でも内蔵してしまうとか
561[Fn]+[名無しさん]:2012/05/17(木) 09:07:09.60 ID:RL3qXY8v
もうどうしようもないから捨てろよw
562[Fn]+[名無しさん]:2012/05/17(木) 13:52:23.77 ID:nZTLlFuc
ブログか何かでやってくれんかね
563[Fn]+[名無しさん]:2012/05/17(木) 15:41:42.09 ID:o8cC1f4y
ここでいいよ。
修理もままならないこの機種をどう生き延びさせるか興味があるw
自分のも壊れかけてきてるしね。

564[Fn]+[名無しさん]:2012/05/17(木) 16:56:19.92 ID:JsSfrYQ5
同じCPUを使ってるtm2ってコンバチも使ってるが・・・
やっぱりこっちは薄くて軽い分廃熱に大分無理させてるのかね、それか品質自体に問題が・・・
565[Fn]+[名無しさん]:2012/05/17(木) 21:53:24.61 ID:MQ1GZ8+k
やってのけたのか>>171氏。
参考になるけど・・・
サポートより個人の修理で改善するってのが酷い話だな。
一般人相手に売って言いモンじゃない罠。

俺のは、ブラウズしてると3割くらいの確立で、数分でダメになるんだよね。
CPU負荷は、動画再生なんかよりずっと低いんだが・・訳が分からん。
ドライヤーの冷却モードで明らかに改善があったので、
チープにUSBファンで解決を試みたけどダメだった。
ヨドバでノート用の外付けUSBファンもみつけた。
ダクトに外付けして強制排気させる奴。
2600円くらいだが、電池食いそうでなあ。

保証期間中なので殻割りはしたくないけど、またサポートに出すのも・・・
今度は>>171氏みたいに電池吹っ飛ばされそうで怖いんだよね。
ヘッドホンノイズは自分のも乗る、ちゃんとアースできてないんだろうけど
これは諦めた。

566[Fn]+[名無しさん]:2012/05/17(木) 22:02:05.65 ID:MQ1GZ8+k
しかし、熱系の加工は俺自信ないな・・・。
グリス塗りなんかも、熱的に問題有るハードだと簡単じゃない。
思い返してみれば、さんざん加工繰り返して断念したのも、
オレゴン系の頭が乗ったASUSのマザーだった。

とりあえず、その後のレポもお願いします(´・人・`)
567[Fn]+[名無しさん]:2012/05/17(木) 22:08:07.34 ID:1AcK+qMM
お絵かき程度にしか使ってないけどそんな酷い事が起きてるんか
568[Fn]+[名無しさん]:2012/05/17(木) 22:14:48.69 ID:5aNy6nB+
うちでもお絵かき専用マシンだから、そんなこととは露知らず・・・
569[Fn]+[名無しさん]:2012/05/17(木) 23:10:23.68 ID:MQ1GZ8+k
おれも計測して初めて気がついた。
急に変な直線が引かれたり、
線がカクカクし始めたら発生を疑って見た方が良いよ。

心配な人は、とりあえず、インテルの公式モニター
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?lang=jpn&DwnldId=19105
ここら辺を入れて見る。
グラフが下から1/3くらいまでしか上昇せず、
下限の行き来ばかりするようになったら、周波数固定現象が発生してる。
正常な時は、負荷に応じて目一杯上がり、数字が表示されたりする。

固定はすぐ収まるときもあるが、段々悪化する。
長期固定が発生したら、試しに何かで風を吹き込んで観察してみると、
冷却不良だと言うことがよく分かると思う。
ドライヤーの冷風がお勧め。
温風は樹脂を痛めるので絶対不可。
570[Fn]+[名無しさん]:2012/05/18(金) 02:47:00.60 ID:yyMBoCzb
>>569
試してみたら、まさに書かれてる通りに固着→ドライヤーの冷風で復活して思わず笑ったw
571[Fn]+[名無しさん]:2012/05/18(金) 04:53:51.58 ID:L8K3qSmD
Intel Turbo Boost Technology Monitorでは、
周波数などの細かい数値が分からないので、なにか観察ソフトを使うとさらに分かり易い。
とりあえず定番としては、前にも出てきた「CORETEMP」辺りで。
CPUzは、Turbo Boost Technology搭載のCPUだと調子悪いみたい。

asusの日本サポート曰く、ASUS本社の見解が下記。
「周波数の665固定現象は単なる誤表示で、冷却不良ではない。
 発生時でも、実際は665MHz以上出ているので影響は無い。」

これ、俺以外の奴も、大勢聞かされた話の筈。
ならば、ベンチをやってみよう。

・お勧めコース。
1)まず正常時にベンチ、数値を記録。
2)固定が発生し、安定(笑)したら、とりあえずベンチ、記録。
3)長時間アイドルで放置しても治らない時、またベンチ、記録。
4)今度は、ベンチ中に冷風を与えてみて、固定が解消した瞬間以降に計測される項目の値を上と比較してorzすべし。
5)正常状態でベンチ、記録。(またすぐ固定するようなら、冷やしながら行う。)

自分の周辺の121の場合、
どうみても冷却不良>速度低下を起こしています、本当にありがとうございました。
572[Fn]+[名無しさん]:2012/05/18(金) 04:56:03.88 ID:L8K3qSmD
ベンチは、HDベンチ、CrystalMark 2004R3 辺りがお勧め。
何やってるかきちんと教えてくれる。
573[Fn]+[名無しさん]:2012/05/18(金) 05:06:25.48 ID:L8K3qSmD
もひとつ、最近の気温の上昇が原因じゃないです。
CPU周波数半減の固定化が発生したのは、まだ寒くて外では手袋が必要だった時期。
外でも中でも余裕で発生。
574[Fn]+[名無しさん]:2012/05/18(金) 12:32:10.58 ID:vi/kOO4U
まだ台湾製品も安心して買えないか
最近は韓国製品のほうがしっかり作ってそう
575[Fn]+[名無しさん]:2012/05/18(金) 12:36:00.51 ID:9Dps8h4w
できるもんは似たようなもんだけど
サポート面ではSamsungよりAsusのがマシ
海外で買ったやつを日本国内で日本語でサポート受けられるし。
576[Fn]+[名無しさん]:2012/05/18(金) 17:14:01.70 ID:ct/qGkxN
韓国の企業はスペックだけでコンデンサーとかスペックに出ない所ケチるから駄目
577171:2012/05/19(土) 02:20:32.31 ID:xUGibZLx
バッテリーを分解してみた
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5228.jpg
2セル×2の4セル構成のようだ
フィルムを剥がすと見える手前側2セルの電圧を計ってみたら両方とも3Vを切っている
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5229.jpg
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5230.jpg
セルは多分全滅だと思う。このセルの充電は危険
保護回路が機能していればこんな電圧になるまで放電するわけがないので保護回路も死んでいる
セルを交換して使えたとしても、また何かの拍子にセルを殺してしまう可能性が高い
どう見てもセルの寿命では無いな。発送〜修理待ち中に過放電してセルが死亡した、と考えると一応筋は通る
自分以外にも充電できないという書き込みを見るし、バッテリーの保護回路に問題がある気がする

セルも回路も死んでいるとなると別のノートPCのバッテリーを分解して移植するしか・・・
2セル×nのバッテリーを採用しているノートPCって少ないんだよね。上手く適合するかも判らないし

#バッテリーを抜いたらEP121がちょっと軽くなったw
578[Fn]+[名無しさん]:2012/05/19(土) 16:41:30.17 ID:oX8JwLMI
楽しんでますなぁ
もう十分元はとれたんじゃないかい?
579[Fn]+[名無しさん]:2012/05/19(土) 19:33:06.10 ID:4EtNvHdr
rawinputcontroltest使ってるが固まるよー
どうすればいいの
580[Fn]+[名無しさん]:2012/05/19(土) 19:39:34.67 ID:NnvgjRPX
ASUS製品においては壊れてないことに気付かず使い続けられる情弱が一番の情強
581[Fn]+[名無しさん]:2012/05/19(土) 20:35:13.07 ID:WAeqzvSo
張り付く人って新しいBIOSにアップデートしてる?
俺の個体は前から時々張り付いてたんだが、新BIOSにしてから張り付く頻度が上がったような気がする。

あと、>>171の人は自分のblogでやったほうがいいぞ
いや、出てけって意味じゃなくて、うpローダーだと時間が経つと写真が消えてしまうんで。
分解したりするときに何気に貴重な資料だからな
582171:2012/05/20(日) 04:01:22.82 ID:TPWYwLNP
電源アダプタを使って少し運用し始めているけど今のところ
665MHz病は発症していない

>>578
いやいやいや。EP121は使うために買ったのであって
いじり倒すために買った訳じゃないw

>>581
スマン。自分のblog等(=Webスペース)は持っていない
昔は持っていたけど管理できなくなって止めた
583[Fn]+[名無しさん]:2012/05/20(日) 06:17:13.80 ID:C7969CiO
EP121の最初の苦情ってファンの騒音だっただろ
過去スレで散々騒がれてたし修理に送った人も何人も書いてた

んでファンの動作をBIOSアップデートで対応したら今度は冷却性能が低下して
熱暴走防止機能が頻繁に出るようになったと想像。

ユーザーからすれば両方解決しろって話だが
向こうからすればどちらか片方しか選べなくて
ファンの騒音の方がマイナスイメージ大きいからそっちを優先したんじゃね

もともとatom載せるような筐体に無理してcore i5乗せたようなマニアックなマシンなんだから
(もし熱の問題がファンの回転抑制だとしたら)
初期にファンのことで騒いだユーザーの選択ってことになるんじゃね
案外そいつらって吸気口塞いで使ってた人たちなんじゃねw

俺としたらファンうるさくていいからCPU働かしてくれないと
ニコ動は見れても地デジTSファイルがカクカクするから困る
584[Fn]+[名無しさん]:2012/05/20(日) 08:43:35.56 ID:ge479gjs
>>583
最初のほうのファン騒音云々・・・は温度センサーの不良のせい
これが起きると、電源投入直後のCPU温度が40度以下の状態(正常動作だとファン停止)でも
ファンがフル回転になってしまう。

修理に出すとようやくASUSが意図した動作になるんだが、温度と回転数の
テーブルがいまいち(回転数が低め)になってる感は否めないな
もうちょっとぶん回してもいいと思う。
585[Fn]+[名無しさん]:2012/05/20(日) 17:12:11.44 ID:700pEN6J
熱暴走で動作が遅くなる人はひょっとしたら端末斜めにしてるんじゃない?
下から吸気して上から廃熱してるから斜めにすると吸気口がふさがったり
廃熱がなかなか外に出なくなって内部に篭る構造みたいだよ、これ
586[Fn]+[名無しさん]:2012/05/20(日) 19:37:42.06 ID:z/Kza9Jj
大抵の場合は斜めにして使うんじゃないか?
587[Fn]+[名無しさん]:2012/05/20(日) 19:57:13.40 ID:PJ0Wmcoq
もし斜めの使い方を想定してなかったとしたらアホ過ぎる
588[Fn]+[名無しさん]:2012/05/20(日) 20:51:33.02 ID:59FCeZ+W
机でなら大丈夫だろうけども、布団de寝モバがマズいってことか
589[Fn]+[名無しさん]:2012/05/21(月) 04:00:31.95 ID:LWgkbVNE
吸気口はめっさ気使ってる。
というよりも、多少の風力を送ってやったくらいじゃ周波数半減で固定する。
何故って言われてもな、171の掲載写真を見れば分かる事だよ。

ASUSの技術の結晶が、素人がCPUクーラー付けるのに失敗しちゃった自作機みたいな状態なんだからさ。
結局、工業力の基礎が、まだまだまだって事なんだろうな。
安物売ってるウチは、こういう所に金は廻らんだろう。
それでも動くように風力を上げていたというなら、そっちに戻してくれとは思うよ。
>>171みたいに、自分で分析、判断して、しっかり加工できる奴がそんなに居るとは思えんし。

>>574
ASUSの日本サポートも社長が向こうの価値観で動いてる中国人。
技術レベルもサポートしてるという体裁を取り繕えば良いという看板レベル。
どっちもダメだとしか・・・
ただ、サムはdocomoがバックに付いてる場合、修理代の大半をドコモが持つので、
プレッシャーを与えてくれることはくれるだろうな。
590[Fn]+[名無しさん]:2012/05/24(木) 05:37:43.14 ID:fZ/VomG2
保守
591[Fn]+[名無しさん]:2012/05/27(日) 22:49:18.27 ID:CZtM4wuM
初心者丸出しの質問で申し訳ありません。
本日、家電量販店でEee Slate B121を購入しました。
しかし、肝心のペンが見当たりません。付属のペンはどこに収納されているのでしょうか?
(本体右上の収納穴にも入っていませんでした)
それと、電源アダプターを本体の電源ジャックとの接続具合が
大分緩く、少し動かすとすぐ外れてしまうのですが、
こういうものなのでしょうか…?
592[Fn]+[名無しさん]:2012/05/27(日) 23:55:01.37 ID:sIMlr9EB
>>591
ソレ明らかに、
一回返品受けた個体じゃないの?

PCDEPOT?
593[Fn]+[名無しさん]:2012/05/28(月) 00:26:44.97 ID:vYR9+bkk
>>592
都市圏に展開している大型家電量販店で購入しました。
返品…されたものが回って来る事もあるのでしょうか
もしかしたら、最初は分かりにくい場所に
ペンが収納されているのかも…と思い、
ここで質問させていただきました。
電源の件の他にもWindowsインストール前で止まってしまう(okボタンを押せとの
表示がでるが、指もUSBキーボードもマウスも反応しないので進めず)
という問題も発生しているので、明日購入店舗で返品や交換対応してもらえるか
聞いてこようと思います。
有難うございました!
594[Fn]+[名無しさん]:2012/05/28(月) 00:28:58.20 ID:uFd2PwmV
>>593
初期不良で交換してもらえ
修理対応は絶対に了承するな
595[Fn]+[名無しさん]:2012/05/28(月) 01:28:10.76 ID:6O5bG/fG
電源はむしろ固いのが普通
奥まで押し込めてないのでは
596[Fn]+[名無しさん]:2012/05/28(月) 01:35:24.18 ID:vYR9+bkk
>>595
奥までしっかり押し込んでも、ハマった感触がなく
すぐズルズルと徐々に抜け出てしまいます

やはり普通の状態では無いようなので
しっかり対応して貰おうと思います
レス下さった皆様、有難うございました。
597[Fn]+[名無しさん]:2012/05/29(火) 19:32:43.53 ID:XDOukZIh
ASUS製品はトラブルが多いな。
後継機が出ても差し控えたくなる。
タブレットPCはあと5年我慢するか
598[Fn]+[名無しさん]:2012/05/29(火) 21:39:45.40 ID:YnPH00dX
我慢できるならそれでいいと思う
599[Fn]+[名無しさん]:2012/06/01(金) 02:30:54.03 ID:POzM4SUd
少なくともASUSは選択肢から外せばいいんじゃね?
121で完全にミソ付けた。
技術的問題ならまだしも、致命的修理ミスを繰り返して、
治せないと分かって仕様と誤魔化すような会社、もう信じるに値しない。

俺の周辺でも5人買ったけど、1年2ヶ月を待たずして、3人目が充電不可に。
とうとう完動率が5割切った。
600[Fn]+[名無しさん]:2012/06/01(金) 08:20:55.82 ID:rLQJZIvP
ついに保証が切れてしまった。
壊れませんように・・・

買った当時は1年経てば雨後のタケノコのようにCore i5/i7タブが出てくると思っていたんだが・・・
壊れるまで騙し騙し使い続けるしか無さそうだ
601[Fn]+[名無しさん]:2012/06/01(金) 08:49:40.17 ID:+XUxrPGp
win8まで待てばきっと…

俺もちょうど1年ほど前に買ったけど、重さがネックで殆どモバイルお絵かきはしなかったわ
我ながらもったいない
602[Fn]+[名無しさん]:2012/06/01(金) 09:05:51.81 ID:E9yco1fY
出先泊まり先、あと自宅で作業スペース以外で落書きするときとかに使ってるかなぁ
新幹線とか飛行機内とかじゃ使わないわ。

がっつり描くときは変に違うとこで描かずに結局作業スペースでのCintiqに落ち着く。
603[Fn]+[名無しさん]:2012/06/01(金) 14:52:59.67 ID:Css9TPnQ
何するにしたってこれはあくまでもサブ機だね
604[Fn]+[名無しさん]:2012/06/02(土) 05:10:49.73 ID:H5pexl1e
windows 8 PR入れたんだけど
タッチ操作でMetroのIEの縦スクロールってどうやればいいんだ?

クラシック表示のIEだと縦スクロール効くし
MetroのIEのメニューも画面下でフリックしたら引っ張り出せる(縦フリックと無関係?)
けどMetroのIEで画面の縦スクロールが出来ない

605[Fn]+[名無しさん]:2012/06/02(土) 06:05:38.58 ID:H5pexl1e
すまん>>604だけどインストール後初のシャットダウン→起動したら治った
606[Fn]+[名無しさん]:2012/06/02(土) 08:39:01.80 ID:wMPirHDk
>>604
ボリューム、ホームボタン、Gセンサーって反応するようになった?
607[Fn]+[名無しさん]:2012/06/03(日) 13:44:31.74 ID:7bk1Y9JI
>>171
その後バッテリーはどうなった?
608606:2012/06/03(日) 23:25:42.42 ID:hWOyKT62
Win8 RP 64bit入れてみた。
問題無く使えるね。
正式発売までこのままで行く予定。

CPとの違いで気がついたのは

・ACPIドライバが入るようになったので、ACPIドライバが無いって蹴られてた
 ホットキーユーティリティとGセンサーのドライバーが入るようになった。
 デバマネは!マーク無し。
・ただし、ボリュームとGセンサーとホームボタンは相変わらず動かない(笑)
・タッチは相変わらずフリックが利かない。ペンは効く。
 システムのプロパティの表示が『ペンとタッチ(制限有り)』になってる。

タッチはドライバを入れれば大丈夫だと思うけど、まだ試せてません。
609171:2012/06/04(月) 07:59:22.09 ID:fHdCLx8v
その後、あまり進んでいません
普通のノートPC用の円筒形セルを入れられないかと検討しましたが、かなり細いセルでないと
入りそうにない感じだったので却下(入手性の良いφ18mmやφ16mmは絶対に無理)
今のところ1,000mAhくらいのLi-Poセルを2個入れて7.4Whとして使えるか試してみようと考えています
この容量だと2個買っても\1,000-強くらいっぽいですし殺しちゃってもあまり痛くないかなと・・・
自分の使い方からすると34Whは大きすぎる(=無駄に重い)というのもあります

フル容量を欲しければC22-EP121を使うと言う手もあるかも
信頼性は良くても純正と大差無い気がしますが・・・
610[Fn]+[名無しさん]:2012/06/04(月) 18:14:05.09 ID:shGi8fiB
テスト乙

RP版 使えるのなら入れてみようかなー
611[Fn]+[名無しさん]:2012/06/04(月) 18:15:39.50 ID:FxBc16y0
筆圧が無理っぽい噂あるからまだ入れらんないなあ。
612607:2012/06/04(月) 22:02:06.47 ID:NbrTbF59
>>171
返信ありがとう。
俺もバッテリーヘタった時に、どうしようか考えているからがんばって下さい。

でも、もう疲れたよ...購入して10か月、修理に出したら直ってなかったり
別の所が故障して平気で修理したって返って来たり、40日コースも2回有り
通算修理に出した回数10回、3カ月間修理センターに有る事になる。
あと2カ月で保障が切れる。何なのこの会社?
613[Fn]+[名無しさん]:2012/06/05(火) 03:44:37.51 ID:jM8KTpeB
Transformer BookやらTablet-810やら発表されたけど
Tablet-810がEP121の後継機候補なのかなぁ
614[Fn]+[名無しさん]:2012/06/05(火) 07:49:58.62 ID:5bBLi/5t
1280x800→1366x768って劣化しているやん。Win8ってクソだな
615[Fn]+[名無しさん]:2012/06/05(火) 13:48:17.76 ID:BUolEu+P
>>613
デジタイザ搭載って点でそうっぽいが問題はatomってことだな話にならん
616[Fn]+[名無しさん]:2012/06/05(火) 13:57:24.05 ID:lpJUWH7i
Atomでも軽快に動くイラストソフトなんてそうそう無いだろうしなぁ

10年くらい前はPentiumIII450MHzで絵を描いてたけど
当時使ってたソフトとかだったらまともに使えるかな、フォトショ6とかの時代だけど。
617[Fn]+[名無しさん]:2012/06/05(火) 18:09:02.78 ID:xKpwNtuY
問題ない
動かすのは3Dカスタム少女だけだ
618608:2012/06/05(火) 21:04:17.28 ID:lWBFNDf2
>>611
saiを入れてみたけど、効いてないっぽい

ペンドライバはインストール時にデフォルトで入っているものです。
設定が必要なのかもしれんが、絵描きソフト自体使ったことが無いんでよくわからんです。
何か思い当たる設定があれば試してみることは可能ですが・・・
619[Fn]+[名無しさん]:2012/06/05(火) 21:22:46.55 ID:zbtAxUBF
筆圧とかってデジタイザメーカーのドライバじゃないと機能しないような
620608:2012/06/05(火) 21:54:37.39 ID:lWBFNDf2
引き続きいじってみました。

・ペンドライバ
EP121公式のx64ドライバを落としてみたけど、インストーラーは動作せず。
デバマネでドライバだけ入れたところ、Wacom USB penとして認識されました。
ただし、筆圧は動作せず。無理っぽい・・・

・タッチドライバ
EP121公式のドライバを入れたところ、EETI PCAP Multitouch digitizerとして認識されました。
ただし、タッチフリックは利かない(というか、デフォルトドライバと同じ動作)

Windows catalogでWin8 RP対応版タッチドライバ(V1.1.0)が出てるけど、x86版しか無い。
もしかしたら、これを入れればx86環境ではタッチフリックが効くようになるかもしれない。
Win8 RPのx86を入れてる人があったら是非人柱してほしい・・・
621[Fn]+[名無しさん]:2012/06/07(木) 11:07:56.33 ID:4PTVWqsC
ようわからんが、別に64bitOS環境でもx86版動いたりしないのけ?
622[Fn]+[名無しさん]:2012/06/07(木) 18:39:10.32 ID:GIK7u9Oo
バッテリが死に初めてからが本当の地獄だろう
サポセンに送られたEP121の何割が無事に帰ってくることやら。
それまでに>>171がなんらかの方法を見つけてくれる事を祈ろう。

「信じられないが本当だ。」
製造メーカーのサポセンにだけは触らせたくない

623[Fn]+[名無しさん]:2012/06/07(木) 21:05:48.45 ID:tjf+a33Q
良い感じのwin8搭載機が発表されまくってるね、
Asusの次世代Atomのwin8搭載機はワコムデシタイザみたいだし、
全体的にバッテリー持ちもかなりよくなって本体も薄くなってるから、もうB121はいらなくなるかもねえ
624[Fn]+[名無しさん]:2012/06/07(木) 23:47:30.28 ID:tCnJ4SrD
AtomじゃEP121の代わりならんだろ
625[Fn]+[名無しさん]:2012/06/08(金) 08:42:16.14 ID:r/7t/bWG
最初から下書き目的な人なら十分かもしれない。
SketchbookPROの古いやつ使ってるけど、Pentium3M当時のNECの10インチタブレットPCでも結構余裕w
バッテリーもCMOS?電池も死んでるから電源必須だし液晶色再現悪いけどw


ハイスペックなタブPC目当てだったり、SAIでレイヤー多数や印刷物解像度で描きたい人にはAtomはありえんが。
626[Fn]+[名無しさん]:2012/06/08(金) 14:43:09.22 ID:0M5lLvHq
>>625
つまり、EP121の代わりにはならんってこった。
627[Fn]+[名無しさん]:2012/06/08(金) 14:49:45.87 ID:r/7t/bWG
>626
だな。

そもそもだけど、EP121現役で使ってる人が新機種でたからって
ほんのちょっとのスペックアップや軽量化とかで買い替えるって事もめったに無いとは思うけど。
628[Fn]+[名無しさん]:2012/06/08(金) 16:19:45.84 ID:QMyiS9y1
壊れて買い換える、なら大量に居るだろうな。
629[Fn]+[名無しさん]:2012/06/08(金) 16:52:05.37 ID:f4AvNHDs
w



orz
630[Fn]+[名無しさん]:2012/06/08(金) 17:52:05.71 ID:zKjCpndX
なんかホントなけなしの10万で買ったのにダメになったのが数名いるみたいね
そろそろうっとい
631[Fn]+[名無しさん]:2012/06/08(金) 19:44:29.23 ID:98zAGH3F
そらー荒れ狂うわ
632[Fn]+[名無しさん]:2012/06/08(金) 20:04:31.76 ID:z97ksdot
社員乙
633[Fn]+[名無しさん]:2012/06/08(金) 21:15:04.49 ID:ILUq4H4R
>>630
数名というなら、俺の廻りだけで既に4名おりますがw
サポートに直す能力(もしかしたら意志も)が無い状況もきっちり再現。

発生症状
・周波数固着2
・バッテリ即死&充電不能2
その後の経過
・「修理」から戻ってきてからが、本当の地獄。
 もう、どれがどれを発症してるのやらw
634[Fn]+[名無しさん]:2012/06/09(土) 12:53:11.90 ID:GVtQbez9
いずれにせよ、win8は良いOSなので、今年後半に各社、スレートを出すだろう。
wacomもパネルの供給で相当儲けてるから、あちこちに売り込んでるだろうよ。
国内メーカーも、結構搭載するんじゃねえの?
でもって、携帯キャリアが採用してくれると良いんだけどね。
審査のぬるいキャリアを避ければ、中華半島系のメーカーサポートに委ねるよりマシだろう。
300円くらいで修理保証が付くし。

とにかく、半年待とうぜ。
ASUSに飛びつくのだけは無しだ。
毎日使う道具を任せられるメーカーじゃないのは、はっきりしてる。
635[Fn]+[名無しさん]:2012/06/09(土) 17:11:45.21 ID:/QegdzId
>>634
横1366(≒1366x768)を強要している時点でエントリーモデルは
EP121より使い勝手が悪化する
かといって高付加価値モデルの噂は聞こえてこない
何も変わらないというオチが付きそうでgkbl
636171:2012/06/10(日) 07:01:54.26 ID:nmbPEDEO
基板はそのままにセルを交換したところバッテリーの機能が回復しました
入れたセルはLi-po 3.7V 1000mAh×2です。秋葉原で計\1,200-くらいでした
Li-ionバッテリーパックのセル交換をしたことがある人ならば可能だと思います

・セルを破壊するつもりで作業しないと死んだセルが取れない
 セルと基板を繋いでいる部分をショートに注意しながら切断する。自分も一度ショートさせてしまった・・・
 セルは両面テープでケースに固定されているのでかなり力を入れないと取れない
 実際にセルを破損させると危険なので手加減して作業。Li-poは柔いので怖い
 もちろんショートしないように逐次養生しながら作業する
・基板に付いているスポット溶接用のパッドは除去
 基板に半田付けされているのでパッドを加熱すると取れます
・セルが生きていてもバッテリーから伸びるコネクタの赤、黒の線には電圧が出ない
 最初は基板が死んでいるのかとあきらめかけたけど、動かしてみたら充放電可能だった
 よって>>431みたいにコネクタの電圧を測っても生死の判定は難しいと思う
・元のセルは2段重ねで8mmくらいの厚さ
 形状によってはがんばれば合わせて10mmくらいまでなら入るかも

自分が使用した新しいLi-poセルの電極の一方はアルミ製だったので
KR-19でハンダメッキしました(普通のハンダはまず乗らない)
アルミに半田付けできる装備が無いとお手上げに近いかも

現在、充放電が可能なことのみ確認しています。フル充電、フル放電が可能かは確認していません
これでようやく修理前の機能が回復ですかね
部屋を移動するために休止状態に入れなくて良くなるのは嬉しいw

ちなみに個人的にはセルの換装はおすすめしませんw
手間がかかるし、ショートさせると危ないし、ジャストサイズのバッテリーが入手困難だし・・・
自分は試していませんがC22-EP121への換装の方が簡単で、安全だと思います

ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5294.jpg
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5295.png

#新たな問題
#デジタイザの組付けが曲がっているっぽい。修正するならかなり大規模に分解する必要がありそう(汗
637[Fn]+[名無しさん]:2012/06/10(日) 08:13:46.21 ID:e0Yu0EJT
>>636
レポート乙
Li-poだけは怖くて手が出せない・・・

HWMonitorとかで容量は正常に認識されているのかな?
もともとの容量のままで認識されてたら過充電になって危険かも。
見てみたほうがいいと思う。

デジタイザはキャリブレーション掛ければなんとかなるような気がする
浮き上がってたら駄目だが・・・・
638171:2012/06/12(火) 00:14:21.78 ID:iQ/XdHYv
>>637
バッテリーコントローラのリフレッシュが完了。大分誤差がある気がするけどまぁ良いか・・・
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5297.png
つかフルロードでバッテリーから放電するとセル温度が上がり気味になるような・・・
そのような使い方はまずしないけど、このセルはDAP的な機器向けだろうから
あまり無茶はしない方がよさそう。1セルあたりの充放電電流はもとより増えているし

というか、これでようやくスリープが使えるようになったのは地味に嬉しい

デジタイザは一応キャリブレートしていたんだけど、再度意図的に
オフセットを入れながらキャリブレートしたらちゃんと四隅に付くようになった
が、今度は中央がずれる。やっぱデジタイザ自体がずれている気がする
639[Fn]+[名無しさん]:2012/06/12(火) 18:56:44.48 ID:ad2i0wyv
win8いれたら指での操作性あがるかな?
なんというかwin7の静電タッチって「広範囲の押された部位」ではなく「中心付近の点」と認識されるから
タブレットOSのもの(最も持ってるのはiPhone・ipadだけだけど)と違ってストレスが溜まりやすい
少しでも中心と目当てのリンクがズレてたらタッチ失敗になる
ここら辺が改善されるならwin8買うのもアリかなと思うけど
640[Fn]+[名無しさん]:2012/06/13(水) 00:06:50.02 ID:TCV60+JK
>>638
タッチだけだったら、中心付近にキャリブレーションエリアを作ってやれば補正できると思う。
『tabcal lincal』でぐぐって一番上に出てくるページを参照。
ペンだったらダメだが・・・

>>639
ウインドウ拡大縮小の判定エリアが広くなってたり、地味に改良されてる

無料のWin8 RPが出てるから入れて使ってみるといい
バックアップ取っておいて、ダメだったら戻せばいいだけだし。
641171:2012/06/13(水) 23:52:32.93 ID:vQPVJ8JX
う〜ん・・・極端に容量を削減してしまったせいか
バッテリーコントローラが容量を覚えてくれない(汗
現在のバッテリー容量の履歴・・・
 34Wh→4.6Wh→31Wh→7Wh→24Wh
いったん覚えさせてもバッテリーモードにすると忘れやがるw
こりゃ先は長そうだ
コントローラが故障している可能性もあり得るけど・・・

>>640
ペンがズレます。と言うかほぼペンしか使っていないです
642[Fn]+[名無しさん]:2012/06/15(金) 18:31:29.95 ID:tDgscBAD
wacomの公式ドライバを入れたら saiでの挙動がおかしくなってしまいました。
具体的には
サイドボタン付きのペンを使っているのですが、そこに割り当てたショートカット(ctrl Z) などが 連打している状態になります。
以前の非公式ドライバでは 不具合がなく快適だったので、戻そうとおもったのですが、掲示板からは削除され、一度どなたかがupした物も消えていました。

どなたかお持ちの方がいらっしゃいましたら、UPしていただけないでしょうか
よろしくおねがいします。
643[Fn]+[名無しさん]:2012/06/15(金) 18:56:21.26 ID:jzJQ+T0R
中古で買ったEP121が壊れたらしく、
起動音はするんだけどディスプレイ表示なし
ASUSに修理依頼って正規購入で無いと不可?

644[Fn]+[名無しさん]:2012/06/15(金) 19:06:23.03 ID:HQNmpNih
>>643
電話して聞けよ
たぶん金さえ払えば修理してもらえるよ
645[Fn]+[名無しさん]:2012/06/15(金) 19:14:28.03 ID:jzJQ+T0R
レス多謝

公式サイトの修理フォーム見てるとなんか購入証明みたいなの出せって書いてあったから
そんなもんないしなぁと・・・
とりあえず月曜にでも電話してみるわ
646642:2012/06/15(金) 20:59:19.71 ID:tDgscBAD
ドライバだれかもってませんか?

インストールしたのはasus公式の物です。
同じような症状の方いらっしゃいますか?

クリーンインストールし直したけど、やはりダメでしたので、どなたか
お願いします!!
647[Fn]+[名無しさん]:2012/06/15(金) 21:00:21.88 ID:eydZUhOF
で、>>643のEP121は無事修理されて戻ってくるのだろうか・・・
648[Fn]+[名無しさん]:2012/06/15(金) 21:01:49.02 ID:suCWkb4r
>>645
土曜もサービスやっているぞ10:00からだけど。
問題はサポセンがちゃんと直さない
直せない、修理後確認しないって事だ
649[Fn]+[名無しさん]:2012/06/18(月) 08:41:13.81 ID:G04aYKrh
バックライトのコネクタが外れている可能性。
前に荒く持ち歩いてたときになった。
ガワ開いて電源ボタン付近のコネクタがぷらぷらしてたらそれ。
650[Fn]+[名無しさん]:2012/06/23(土) 23:38:10.56 ID:CnJck0Qj
現在までの>>171氏の不具合対処レポまとめ。

@【プロローグ】
>>431 修理よりの帰還、バッテリは屍と化していた、CPU周波数は固着状態変わらず。
   ※ASUS側の見解→「責任無し、周波数計測での665MHz固着は幻、実際の動作周波数は正常。」
   ※CPU周波数固着については、以前より複数のレポあり。
   ※「周波数計測結果は、実際のベンチ結果と連動」というASUSと異なるレポもあり。
>>434 >>171氏の修理履歴
   ※3/02に依頼、5/02にやっと帰って来た時点で>>431の有様。

A【驚愕!公式ヒャッハー修理検証レポート編】
>>441 配線、組付けについての問題点 > やっつけ仕事や、消耗品の使い回し多数。耐久性や正確性に問題あり。
>>456 主に熱系の工作失敗による変形等 > 熱伝導系やセンサー位置に、ズレや破損が多数有り。

A【手作り修理編】
>>560 171氏による、上記冷却系の分解修復レポート
>>577 同、バッテリ再生作業レポート
続編? デジタイザ組付け不良への対処??

お疲れ様です・・・>>171
自分もASUSサポートに直してもらえず、おまけに、同じ嘘を繰り返し言われています。
(自分も、周波数計測値の低下と、比例するベンチ結果を得ています。)
おそらく、ASUSには、カタログ仕様を満たす能力もその意思もないんでしょう。
本当に参考になります。
651ミス有ったスマソ:2012/06/23(土) 23:43:40.18 ID:CnJck0Qj
現在までの>>171氏の不具合対処レポまとめ。

@【プロローグ】
>>431 修理よりの帰還、バッテリは屍と化していた、CPU周波数は固着状態変わらず。
   ※ASUS側の見解→「責任無し、周波数計測での665MHz固着は幻、実際の動作周波数は正常。」
   ※CPU周波数固着については、以前より複数のレポあり。
   ※「周波数計測結果は、実際のベンチ結果と連動」というASUS見解と異なるレポもあり。
>>437 >>171氏の修理履歴
   ※3/13に発送、5/02にやっと帰って来た時点で>>431の有様。

A【驚愕!公式ヒャッハー修理検証レポート編】
>>441 配線、組付けについての問題点 > やっつけ仕事や、消耗品の使い回し多数。耐久性や正確性に問題あり。
>>456 主に熱系の工作失敗による変形等 > 熱伝導系やセンサー位置に、ズレや破損が多数有り。

A【手作り修理編】
>>560 171氏による、上記冷却系の分解修復レポート
>>577 同、バッテリ再生作業レポート
続編? デジタイザ組付け不良への対処??

お疲れ様です・・・>>171
自分もASUSサポートに直してもらえず、おまけに、同じ嘘を繰り返し言われています。
(自分も、周波数計測値の低下と、比例するベンチ結果を得ています。)
おそらく、ASUSには、カタログ仕様を満たす能力もその意思もないんでしょう。
本当に参考になります。
652[Fn]+[名無しさん]:2012/06/23(土) 23:46:14.69 ID:OJZCeUtB
IvyのスレートPCでWACOM付きが出るってことで、まあ、一安心ですね。
653[Fn]+[名無しさん]:2012/06/24(日) 00:35:49.16 ID:0bbcnfu+
ASUSはIvy載せたEP121,B121の後継機出す気ないのかね
654[Fn]+[名無しさん]:2012/06/24(日) 01:36:50.44 ID:R5thvz4O
TAICHIがWACOM搭載なら即買うわ
655[Fn]+[名無しさん]:2012/06/24(日) 02:45:51.82 ID:X0zc/nfy
>>652 kwsk
>>653 たとえ出しても、俺はもうここのは絶対買わん。

656[Fn]+[名無しさん]:2012/06/24(日) 18:54:32.73 ID:LZiT/NSY
EP121を中2の娘にとられちゃった。
もともと仕事のチラシ用のイラストを描く程度にしか使ってなかったんだが、美術部の娘がキラリーンと持って行ってしまった。
まあ、いっか。
657[Fn]+[名無しさん]:2012/06/24(日) 20:03:43.73 ID:y9adqYH5
その娘も数年後には見知らぬ男に取られる訳で
658[Fn]+[名無しさん]:2012/06/24(日) 20:08:43.33 ID:hMi+IVVL
腐腐腐
659[Fn]+[名無しさん]:2012/06/25(月) 02:45:02.92 ID:g+tRFiQ+
>>655
surface proね。
660[Fn]+[名無しさん]:2012/06/25(月) 11:23:57.01 ID:3Eww1oYJ
>>659
WACOMデジタイザ搭載??
661[Fn]+[名無しさん]:2012/06/25(月) 11:40:40.25 ID:qR2lRMG6
>>659
それWacomって情報でてたっけ?
Microsoftが出資してるN-trigの可能性もあるから
今の段階じゃ断言できないと思うけど
662[Fn]+[名無しさん]:2012/06/25(月) 12:36:18.99 ID:j0mKsO7s
>>656
俺ももう使ってない。
諦めた、何回修理に出しても、治してくれない。
655MHzでしか動かなくなったら、もはやガキのオモチャにしかならんわな。
あの磁石で書いて消す奴、どうせ電池が突然死するまでしか遊べないだろうけど。
>>N-trig
ttp://korpokkur.sakura.ne.jp/2011/04/hp-slate-%E3%81%8A%E7%B5%B5%E3%81%8B%E3%81%8D%E6%80%A7%E8%83%BD/
もしMS版公式ipadみたいな扱いに成ったら、ソフトも対応するだろうから
adobeはじめ、ソフトウェアの対応はされるだろう。
筆圧対応を謳ってくれれば、故障機売りさばくASUS買うよりはずっとマシじゃね。
663[Fn]+[名無しさん]:2012/06/25(月) 12:43:26.75 ID:/aagNQGV
故障機にあたって対応してくれなかった>662にとってはASUS買うよりずっとマシなんだろうけど

故障を普通に対応してくれて問題なく使えてる身としてはMS製とかASUS製とかはどっちでもよくて
Wacomを搭載してくれてるほうを買う。

そろそろ夏になって旧型cintiq21UXがクソ熱い季節になってくるからまた下書きEP121の使用時間増えそうだわ。
664[Fn]+[名無しさん]:2012/06/25(月) 12:47:20.70 ID:aiJb1O+P
surfaceはまだ見えない部分多いからなんとも。フルHDと薄いキーボードは
けっこー魅力。あのキーボードだけUSBかなんかにして普通に売ってくれな
いかなあ。
665[Fn]+[名無しさん]:2012/06/25(月) 20:44:59.33 ID:g+tRFiQ+
>>660
WACOMとは言ってなかったね、ごめん。
ペンはあったんで、思い込んでました。
すんません。
666[Fn]+[名無しさん]:2012/06/25(月) 21:58:10.85 ID:HmGCFOPe
広視野角ディスプレイなら食指が動くかもしれない>Surface Pro
TN液晶だったらイラネ
667[Fn]+[名無しさん]:2012/06/29(金) 07:53:20.93 ID:tk/Sv7tX
668276だけど:2012/06/30(土) 22:04:31.42 ID:HvAqLbRF
B121さっき壊れた
WindowootManagerと表示される画面がでてエラーメッセージらしきものがでる
単語間の空白と、単語のところどころの文字が抜け落ちてて
内容が微妙に読めそうで読めん
とりあえずハードウェアエラーがどうとかは読めた
どうせ直してもあんまり使い勝手のよくないマシンだったので捨てようかとこぉさ
669[Fn]+[名無しさん]:2012/07/01(日) 04:12:32.76 ID:N3OLQnJp
>>668
ジャンクとしてオークション出せば?
670[Fn]+[名無しさん]:2012/07/01(日) 17:54:05.90 ID:ZvMMMR6O
これにWin8RPを入れてみた人に質問
Win7と比べてメリット、デメリットはどんな感じ?
671[Fn]+[名無しさん]:2012/07/01(日) 22:19:25.35 ID:Ao7TE9iM
>>670
今日リカバリーしてWin7に戻してしまった俺の感想

タッチ・ペンの操作への対応が不十分で頻繁にリンクをつかんだまま離さなくなる
(アイコンをドラッグしてドロップできなくなった感じ)
こうなるとIEがフリーズしたようなものでタスクマネージャで強制終了するしかない
これが一番嫌でWin7に戻したよ。

デスクトップモードのIEとか使ってても画面端に触れたらメトロに切り替わろうと
ニョキニョキ出てくるので面倒

メトロのアプリを起動すると、タスクマネージャしか消せず
画面端フリックでアプリ切り替えるときにアプリが増えるほど邪魔になる

これは仕方ないけどEP121用のドライバが対応不十分なせいでペンのサイドボタンも
ボリュームも何もかも効かなくて不便

あとメトロの標準アプリなんて使う気がしない・・・
一方でパソコン不慣れな人が使うにしてもメトロからデスクトップに切り替わったりして混乱すると思うので
やるなら100%メトロでスマホみたいな操作感にするかどっちかにしたらいいのにと思う。

なんかエクスプローラとかタスクバーとかあらゆる点で退化してると思う
その割りにコントロールパネルとかは従来どおりでタッチパネルで選択しやすくなったわけでもない

Chromeも未対応な部分多くてドロップダウンメニューが選べない

唯一ほめられる点はスクリーンキーボードがちょっとだけ使いやすくなった気がする
だけどアルファベットの上に数字がなくて切り替え式だからイチイチ切り替えるのに使いづらい・・・

672[Fn]+[名無しさん]:2012/07/01(日) 22:56:36.28 ID:5XiymxpM
>>670
DP→CP→RPと入れてみたけど、CPからは常用してます。
むしろ、Win7に戻す気が起きない。


メリットは、スクリーンキーボードの改良と、タッチ向けの改良。
ウインドウの端の持ち判定が広くなってたり、地味に改良されてる。
メモリ喰わないし、スタンバイ/レジューム復帰が爆速。

デメリットは以下のような感じだけど、慣れればおk
・ペンボタン → 一応効く。2ボタン以上あっても1つしか反応しない+右クリックしか割り当てられないが
・音量ボタン → 右フリックで変更可能。慣れればこっちのほうが早い。
・IEのバグ → リンクを長めにタッチして離せば回避可能?

ドライバ周りはRPになって全部使えるようになった。
BTも大丈夫。付属のキーボードも問題無くペアリングできる。

利かないボタンは、ホームボタン短押し、音量、ソフトキーボード、回転ロック。
回転センサーも反応しない。
筆圧が利かないみたいなので絵描きさんにはお勧めできない。


まあ、人それぞれだと思う。
お主が半日ぐらい時間を無駄にしてもいいんだったら、フルバックアップを取って入れてみるといい。
百聞は一見にしかず。
駄目だったら戻せばいいし。
673[Fn]+[名無しさん]:2012/07/02(月) 23:49:01.22 ID:Os/b8oII
win8入れたけどタブレットドライバ使えず。
システム上にタブレットなしと返され、デバイスマネージャからの更新も無理。
その関係かタッチパネルも切れない
静電でも旧来のディスクトップではポインタは面の中央のみ反応で正直言って期待外れ以下
Metroのみを考えて買った方がマシなんじゃねーかなこれ
674[Fn]+[名無しさん]:2012/07/03(火) 09:08:21.01 ID:DqruQWzr
>>673
windowsupdate してもダメ?
675[Fn]+[名無しさん]:2012/07/04(水) 01:36:45.78 ID:iD2p0Sch
>>674
駄目だった
原因なんだろう
ちなみにリフレッシュしたら7に入れてたソフト全部消えた上に意味なかった
ただ筆圧自体はSketchbookPROメトロ版でもwin用でも効いたんだよね
676[Fn]+[名無しさん]:2012/07/04(水) 11:02:15.20 ID:Y71y7zU6
>>675
リフレッシュって何?
win8 は、アップデートじゃなくてクリアインストールだよね?

うちは、ep121 で問題ないけど b121 なのかしら?
677[Fn]+[名無しさん]:2012/07/04(水) 12:50:53.48 ID:iD2p0Sch
アップデートインストールでいれたよ
win8には不調になった時デバイスをメトロアプリ以外初期化する機能がある
それがリフレッシュ
678[Fn]+[名無しさん]:2012/07/04(水) 12:54:00.76 ID:iD2p0Sch
あ、あとb121ね
試しにクリーンインストールしてみるよ
679678:2012/07/04(水) 23:24:16.77 ID:iD2p0Sch
駄目だった
BIOSかなあって思ったがF2でBIOSに入れないみたいだwin8
win7入れ直すよ…
680[Fn]+[名無しさん]:2012/07/06(金) 11:57:10.26 ID:Wpa0e7wY
自分もEP121にWin8を入れてみた。
ACPIのエラーが出まくるのと、ペンフリックが効かないとか、他にもあるが、
その辺りが改善(ドライバーの提供)されたらとりあえず普通に使えそう。

まぁ、あくまで予備機なんで、好き勝手出来るが・・・(メインはPortege750)
681[Fn]+[名無しさん]:2012/07/06(金) 17:01:41.97 ID:XT4ZruJq
時々バッテリを交換してくださいって出るようになってしまった・・・
682[Fn]+[名無しさん]:2012/07/07(土) 07:53:17.73 ID:TDkxi3rr
http://support.asus.com.tw/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
久しぶりにASUS見に行ったら、BIOS701が来てた

Eee Slate EP121 Release BIOS 701
- update note
- Support hotkeys under Windows 8.
- When flash BIOS need reboot system don’t shutdown

どうやらWin8でHOTKEY効くみたいだけど
BIOS書き換えても、Win8入れてないからわからないわ
683[Fn]+[名無しさん]:2012/07/07(土) 10:13:58.06 ID:YhEuBoBf
アップデート来てるって嬉しいよね

あとはIE10使ってたらリンクをドラッグしたままの状態になって
強制終了させなきゃいけなくなるバグが治ったら再挑戦したい
このバグのせいでwin8使ってるとすごいストレスたまるわ
684[Fn]+[名無しさん]:2012/07/07(土) 22:06:24.48 ID:GplwXxjy
いや〜、しかし、BIOSアップデートは何度やっても緊張するな。
というわけで、701にしてみた。

Win8-RP 64bit環境で音量ボタンとホームボタン(短押し)が利くようになった。
ドライバは特に何も入れてない。
キーボードボタンとGセンサーは利かないみたいだ。
685[Fn]+[名無しさん]:2012/07/07(土) 22:11:58.70 ID:GplwXxjy
補足。

ZIPを解凍すると4つファイルが入ってるけど、そのまま全部USBメモリにコピーすればOKです。
BIOSに入って、FlashユーティリティでUSBメモリを選択してアップデート出来ます。
(選択肢は1つしか出ません)

readme.txtに『このファイルはASUS社外に出すな』とか書いてあるけど気にしない…
686[Fn]+[名無しさん]:2012/07/07(土) 22:36:20.12 ID:MwJm74Z5
>>685
別にUSBメモリに入れなくても、Cドライブに解凍したフォルダごと入れればアップデート出来るよ。
687[Fn]+[名無しさん]:2012/07/08(日) 06:27:18.42 ID:8TRGNmE3
>>685
BIOSアップデートで、665MHz病は直った?
この商品明らかに欠陥だろ。
688[Fn]+[名無しさん]:2012/07/08(日) 23:00:13.38 ID:jt6Pz/hJ
いくらかの個体(ロット?)特有の不具合をソフト的な調整で対応したらそれはそれで低温やけど多発にならんか
689685:2012/07/08(日) 23:46:10.82 ID:SRWvnJgk
>>686
C:でも行けるんですね。USBしか駄目かと思ってました・・・

張り付きの件、そういえばアップデート後一度も張り付いてないや
ただ、うちの個体は一度修理に出してて幾分ましになっているんで、
もしかしたら気のせいかもしれない。
690[Fn]+[名無しさん]:2012/07/09(月) 08:27:59.74 ID:L/FYWr4V
俺のep121もニコニコとかで動画見たらすぐに52度ぐらいになって0.7GHzの徐行運転になるよ
室温26度とかでも。
もちろん空気の出入口はあけて使ってる
これってファンの回転数が足りないか熱伝導のフィンが内部で足りなかったりするのかな?
まあどうしようもないしアニメが多少カクカクでもいいかなと思ってるけど
691[Fn]+[名無しさん]:2012/07/09(月) 08:30:36.37 ID:9duBdkpJ
とりあえず、win8rpは安定しているが、ドライバーが全部揃っていないので
win8からwin7へ戻した(リカバリーは再設定が面倒だから、復旧させた)

正式版が発売されたら、再度アップグレードするとしよう。
692[Fn]+[名無しさん]:2012/07/11(水) 07:33:36.05 ID:5VjyI0Gx
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1207/10/news107.html

富士通、キーボード着脱式Windowsタブレットを発売へ

693[Fn]+[名無しさん]:2012/07/11(水) 07:56:12.75 ID:yjcs5cGO
>>692
これは・・・ひょっとしたらWACOMデジタイザなのか?
694[Fn]+[名無しさん]:2012/07/11(水) 13:17:01.54 ID:xfZ7m5F+
タブレット用途としては解像度が微妙だな。
695[Fn]+[名無しさん]:2012/07/11(水) 14:17:52.19 ID:5rNNr3m/
Windows8の推奨解像度だから今後はこんなのばかりだろう
696[Fn]+[名無しさん]:2012/07/12(木) 09:44:56.13 ID:UZKdOcx/
このデザインはASUSに怒られないのか?
697[Fn]+[名無しさん]:2012/07/12(木) 16:26:21.67 ID:NaKZttq5
なんかどっかで見た
698[Fn]+[名無しさん]:2012/07/13(金) 00:13:29.79 ID:K8hbgTN+
HP TC1100がはるか以前にあるやろ
699[Fn]+[名無しさん]:2012/07/14(土) 10:19:26.94 ID:ZrjrdAzC
BIOSうpしてから1週間使ってるけど、667MHz病が一度も発生してない

以前は寝床でネット→寝落ちで朝起きたらほぼ発病してたんだが
対策されたのかもしれんね
700[Fn]+[名無しさん]:2012/07/14(土) 17:57:42.65 ID:1yM0aHFr
調子良いときは褒めない
トラブルの時だけがなりたてる
だからトラブルしかない機種のように印象づいてしまう
701[Fn]+[名無しさん]:2012/07/14(土) 23:24:53.33 ID:GDxbtC8U
調子が良いときって、単に普通に動作してるだけだから、褒めるも何も無い様な気がするんだが・・。
702[Fn]+[名無しさん]:2012/07/14(土) 23:43:00.14 ID:NQqbYdZj
それが2ch住人
703[Fn]+[名無しさん]:2012/07/15(日) 02:30:01.54 ID:05OnOaMm
通販でB121買った。今日届いた。
イラスタ入れてさっそくお絵かき。
普通に描けてフイタわ。こりゃすげぇ。

発熱対策は小型扇風機を背面に当ててる。
いつでも何処でもデジ絵が書けるってのは本当にいいね

704[Fn]+[名無しさん]:2012/07/15(日) 03:38:35.24 ID:VeFyFc3b
>>703
だよね!
こういう書き込みがあると嬉しくなるよ
705687:2012/07/15(日) 08:31:18.65 ID:24Wl3Qv1
BIOS 501から701にした。
結論から言うと余計に酷くなった。
BIOS更新後、起動してCPU-Z立ち上げたらいきなり665MHzに固定されている。
CPUID HWMonitorでCPU温度、42°マザー温度も54°でこれだよ。

BIOS更新する前にEP-121を使用はしてなく、本体の温度が低いのに665MHz固定...
一時凌ぎのスリープ、再起動で固定解除も5秒で固定。
熱と665MHz固定は関係ない。
びっくりしてBIOS 501に戻しても665MHzに固定...今回のBIOSの更新も
665MHz固定解消とは無関係だ。

>>701〜702別に665MHz固定解消されたから書き込みをしないんじゃない
疲れたんだよ...
171氏もそうだと思うよ。ニートや厨房じゃないなら
仕事が有る分けで自由に出来る時間は限られる。
こいつどうしてくれよう?

>>703
ThrottleStop 400を入れといた方が良いよ。
こいつが起動中はクロック固定されない
706699:2012/07/15(日) 09:49:12.71 ID:VYoijquo
>>705
レポ乙。

うちはthrottlestop常駐させてるので、そのおかげかもしれません。
タスクスケジューラーでログイン後自動起動するようにしてあります
緑アイコン(モニター専用)でも効果がある模様

BIOS 603のときは常駐させてても張り付いたんだが、701更新後は全く張り付いてません。
707687:2012/07/15(日) 21:19:09.24 ID:24Wl3Qv1
>>706
>うちはthrottlestop常駐させてるので、そのおかげかもしれません。
タスクスケジューラーでログイン後自動起動するようにしてあります

それしかないよね、自社の欠陥をインテル® ターボ・ブースト・テクノロジーの仕様と言い切るんだもんなぁ
だったら何でThrottleStop常駐なら665MHzに固定されないんだよ。

BIOS 401の時は俺のもThrottleStop常駐でも665MHzに固定されました。
501が取り敢えずマシ程度かな?ThrottleStop常駐なら固定されないし
「こいつどうしてくれよう?」は、>>701〜702に言ったわけじゃないよ
俺のEP-121に向けた言葉だよ、不快にさせたらごめんね。
708[Fn]+[名無しさん]:2012/07/17(火) 09:00:06.27 ID:0zG7nE/M
固執する理由が無ければもう売っちゃったら良いんじゃないか?
修理応じてくれないし、あれこれやるのに手間がかかるだけなんだし。

直せないか模索してる間ろくに使えないとなるくらいなら
売ってからオクなりでEP121再度買うなり
サムスンのヤツ買うなりで、差額の数万出るけどちゃっちゃと済ませたほうが安心なような。

本体SSDにデータ保存してて、CPUクロックどころか本体さらに壊れてデータ取り出せないとかになっても怖いし。
709[Fn]+[名無しさん]:2012/07/17(火) 18:09:41.08 ID:YSvl7jcp
>>708
その買い換えた奴が期待に応えてくれるとは限らない罠
710[Fn]+[名無しさん]:2012/07/20(金) 11:51:14.37 ID:PF/QQp40
BIOSの7.01をダウンロードして開いたら

EP121AS.701
EP121F1.701
EP121ME.701
Readme.txt

って感じで3つのBIOSっぽいファイルが出てきたんだけど
WinFlashでどれ選べばいいの?

前にアップデートしたときはEP121.BINってファイル使ったから迷わなかったんだが・・・

711[Fn]+[名無しさん]:2012/07/25(水) 21:16:42.51 ID:EKSzuEMw
起動しなくなった…
落ちたと思ったら電源ランプつきっぱなし、充電してないのに充電ランプつきっぱなし(橙)
電源スライド効果なし
修理だすしかないかな?同じ症状になった人いない?
712[Fn]+[名無しさん]:2012/07/26(木) 01:03:22.58 ID:mIfDTLxD
修理出す前にまずサポセンに電話してみろよ
713[Fn]+[名無しさん]:2012/07/26(木) 01:39:22.94 ID:D8tQEMPK
>>711
うちもこの間なった
裏カバー開けてバッテリーのコネクタ抜き差ししたら直った
…が保証が有るなら素直にメーカー出ししとけ
714[Fn]+[名無しさん]:2012/07/26(木) 07:26:42.26 ID:gzMxAYdi
>>713
保証切れてたし恐る恐るやってみたら無事直った。ありがとう
715[Fn]+[名無しさん]:2012/07/26(木) 17:54:02.40 ID:AIakvD+6
だれか手放すしたいけどオークション出すのが面倒って人いない?
買い取りますよー
716[Fn]+[名無しさん]:2012/07/26(木) 17:57:29.63 ID:tCrxPUew
>>715
俺はそんな感じだわ
だがオク以外で取引する方が面倒そうだけどなw
717[Fn]+[名無しさん]:2012/07/26(木) 22:25:11.61 ID:AIakvD+6
>>715の日本語がおかしいのはミスタイプだ・・・・

>>716
代引きで送り付けるとか、実際に会うとかだな
718[Fn]+[名無しさん]:2012/07/26(木) 23:23:05.09 ID:GhRNMbxh
これでも使えるeneloopのモバイルブースターとか結構重要あると思うんだけど、
ないんだよな。自作するしかないのか。
719[Fn]+[名無しさん]:2012/07/27(金) 00:11:41.83 ID:JvatNei5
XP18000
720[Fn]+[名無しさん]:2012/07/27(金) 08:39:06.33 ID:YQWd2YVz
XP18000とチップの無料サービスでおk
時間は持つようになるけど案外でかいから
そこまでしてEP121を持ち運ぶかって疑問になるけど。

タブレット端末程度な使い方ならiPad持ち歩きゃ良いし。
PCとしてゴリゴリ使うならウルトラブックのがキーボードあるし便利。
筆圧付きタブレットPCとして使い、なおかつ充電が出来ない状況で長時間使用ってのも中々無い。
721687:2012/07/28(土) 07:53:01.50 ID:+0utXBI1
>>708
売っても良いけど、買う人の気持ち踏みにじるように思えて売る気にならないなぁ
欠陥機なの分かっているから。
当たり外れって思うかもしれないけど、明らかに欠陥機だよ。
今までマザーボード交換を公式には8回交換。それでも665MHz病は発現した。

友達がB121をヨドカメ秋葉店で購入したんだけど
1台目はファンがCPU使用率に関わらず、高速回転し続ける不具合で交換。
2台目665MHz病、交換した3台目も665MHz病だった。
店員に確認してもらい、結局返金となった。

その店員が言うには、同じ機種で同じ不具合が出た機種はお勧め出来ないって言ってたらしい。
B121もEP121と同じと思って間違いない。

Samsung Series 7 XE700T1A-A04USは購入済みでこっちはノートラブル。
サムスンだからかなり不安だったけどいい感じだよ、物凄い熱くなるけど。
>>710
もう遅いと思うけど、確かBIOSのファイルは1つしか表示されなかったと思うよ。
722[Fn]+[名無しさん]:2012/08/02(木) 02:17:52.14 ID:ozSIVsyq
既出かも知れんけどこれ気になる。でも出るのが来年位なのかな。だとしたらB121買って待った方が良いかな?

ASUSから裏表デュアル画面Windows 8 ノート TAICHI、閉じてスタイラス対応タブレット化
ttp://japanese.engadget.com/2012/06/04/asus-windows-8-taichi/ @engadgetjpさんから
723[Fn]+[名無しさん]:2012/08/02(木) 07:03:26.48 ID:HhWnYobn
それスタイラスだよね
724[Fn]+[名無しさん]:2012/08/02(木) 07:08:29.35 ID:HhWnYobn
ああAsusはデジタイザを搭載しててもスタイラス対応って書くのね
どっちかわからんな
725[Fn]+[名無しさん]:2012/08/02(木) 17:52:37.14 ID:3nVgSVel
>>171神はもう匙投げちゃったのかな。
メーカーが頼りにならないのは明らかなので、
市販の部材で何とかなるなら、俺も自分でやろうかと思うんだけど、経過が知りたい・・
665病で絵描くとカク付くので、本当に速度が低下してるのは間違いない。

以下、>>651再掲

現在までの>>171氏の不具合対処レポまとめ。

@【プロローグ】
>>431 修理よりの帰還、バッテリは屍と化していた、CPU周波数は固着状態変わらず。
   ※ASUS側の見解→「責任無し、周波数計測での665MHz固着は幻、実際の動作周波数は正常。」
   ※CPU周波数固着については、以前より複数のレポあり。
   ※「周波数計測結果は、実際のベンチ結果と連動」というASUS見解と異なるレポもあり。
>>437 >>171氏の修理履歴
   ※3/13に発送、5/02にやっと帰って来た時点で>>431の有様。

A【驚愕!公式ヒャッハー修理検証レポート編】
>>441 配線、組付けについての問題点 > やっつけ仕事や、消耗品の使い回し多数。耐久性や正確性に問題あり。
>>456 主に熱系の工作失敗による変形等 > 熱伝導系やセンサー位置に、ズレや破損が多数有り。

A【手作り修理編】
>>560 171氏による、上記冷却系の分解修復レポート
>>577 同、バッテリ再生作業レポート
続編? デジタイザ組付け不良への対処??
726[Fn]+[名無しさん]:2012/08/02(木) 17:58:32.60 ID:3nVgSVel
>>725
サムソンは、GYALAXY初期の不良が余りに酷くて、
ドコモにかなり教育されたって話だからなあ。
sc05の日本版だけ仕様が違うのは、その為らしい。
まあでも、ここまで待った人なら、win8スレート待機一択だろうな。
727725:2012/08/02(木) 17:59:09.05 ID:3nVgSVel
ごめ、>>725じゃなくて、>>721
728[Fn]+[名無しさん]:2012/08/02(木) 18:06:24.47 ID:3nVgSVel
>>xp18000
xp8000で、90分くらい伸びるよ。
大きさと重さを考えると、これ以上大きくなると、
持ち運びで色々とダメージが来そうな気がする。
8000でも、鞄は補強してる。
電池直列は、お勧めしない。
19vで大電流となると、普通に接触させただけでは危険。
放電して大電流で全部破損、最悪連鎖して火災という可能性もあるよ。
729171:2012/08/02(木) 20:57:01.85 ID:w/yg+jLY
一応生きています
引っ越しやらなんやらでここ最近いじっている時間がないです
あまり放置するとまたバッテリーセルが死んでしまいそうだからいい加減電源を入れたいけど
WLANとNASを再構築しないと電源を入れても使い物にならず・・・

蓋を閉めないで使っている(※1)ので本来の環境とは違いますが、気温25度くらいまでなら
665MHz病が発症しないことを確認しています。ゲームやニコニコ等でもTBが効きます
気温30度を超える環境は未経験です

デジタイザのズレ?に関しては「気になるけど大きな問題はない」程度なので
そのうちトライするかも程度です。デジタイザを外すとなるとほぼ全バラになりそうですし
十分な準備が必要だと思います

※1:蓋の爪を一カ所折ってしまっているのであまり開け閉めしたくない・・・
730[Fn]+[名無しさん]:2012/08/03(金) 01:36:39.02 ID:YXqSZ0EF
おお、頼りになる人が。
気温は低くても発生する時はするので、やはり効果がある様ですね。
うちの場合、どうも気温や温度と言うより、熱の滞留で発生している様に見えるので、
温度センサーの位置が狂ってるのかなと考えて居ますが、一応修理保証中なので、
まだ開けたくない。

8回という人も居るようだけど、どのみちもはや使い物になってないので、
治るまで送り続けようかなとも思ってます。
送料向こう持ちですし。
自分で工作もしてみたいんですが、このまま泣き寝入りは納得いかない。
731[Fn]+[名無しさん]:2012/08/04(土) 11:52:36.16 ID:h72MnVaB
俺も665になるけどもうずっとそれで使ってる
ニコニコでアニメ視聴など
732171:2012/08/04(土) 16:11:15.57 ID:Cf3pLIxU
引っ張り出して動かしてみた。バッテリー残量は0になっていた。危ない危ない・・・
バッテリーは再チャージできたので一安心
WLANを再構築して、気温30度程度の中1時間くらいニコニコを見てみたけど
〜1.6GHzくらいで安定して動作している模様
CPUコア温度(CoreTemp読み取り)はニコニコ視聴時で60〜70度くらい
アイドル時で50度くらい

>>730
設計の時点で温度センサの場所が悪いと思います
設計時は蓋に温度センサを付けていますがこれでは
CPUの発熱が増える→CPUの温度が上がる→ヒートパイプの温度が上がる
→筐体内部の空気の温度が上がる→蓋の温度が上がる→蓋の温度センサの温度が上がる
→ファンの回数が上がる→放熱されCPUの温度が下がる
となって、どう考えてもCPUの温度に応じて冷却することは難しいでしょう
出来ればCPU内のサーマルダイオード、悪くてもヒートパイプに付けた温度センサを
利用しないとCPUの温度に追従した冷却は難しいと思う
733730:2012/08/04(土) 18:50:30.68 ID:6vDgfX6c
貴重な情報をありがとうございます。
自分の個体を観察した結果からも、非常に納得できる話です。
周波数固定の発生時は、CPUの温度よりむしろ、外装温度と因果関係がありそうに思っています。

傾向としては、ssd、SDやネットワークとのデータのやりとりで発生することが多いので、
そこら辺も疑っていたんですが・・・。
早い時は、10分かからず発生しますね。
動画再生は、確かにここら辺のチェックとして良いかもしれません。
操作しない分、やや負荷が低いのが心配なところですが。

お写真拝借しますと、この中央下の黒い丸いモノがセンサーですね。
fox.jeez.jp/src/Fox_5226.jpg

この仕様の理由ですが、なんでしょうね・・・。
出来るだけ、ファンを回さない方向に持って行こうとしたんでしょうか。
それ以外、思いつきません・・・。

ただ、自分の固体の場合、ファンの回転自体がどの段階でもあまり変化しない事、
外装がわりと冷えても改善しない事など、外装温度が唯一のトリガーと考えて良いのか、
疑問に感じるところもあります。
(このあたり、印象ですので検証が必要ですが、今ちょうど手元になく・・・。)
もしかして、ぶら下がってどっかにくっついてたり・・・?

とにかく、風を送り込むと全く発生しない、発生していても即解消する。
そして、発生寺のベンチ成績は、周波数と比例する。
と言う状況は確認できてます。
友人の121は、固定こそ発生していませんが、
画面端に触るとピリピリすると言うトラブルを抱えています。

ニコニコ視聴ですが、ハイパフォーマンスモードで大丈夫でしょうか。
ウチの場合、youtubeでこれにすると、ほぼ10分以内に発生します。
お時間ある機会で構いませんので、レポお願いします。m(_ _)m
734[Fn]+[名無しさん]:2012/08/04(土) 19:11:54.31 ID:6vDgfX6c
自分の場合、筆圧関係ですがデジタイザの更正を、
http://blog.kazashino.org/archives/1001
此方の方の方法でやってみました。
確かに効果があったと思いますが、画面の回転でイニシャルファイルが書き換わるのか、
効果が無くなった様です。
もう少し攻め込みたかったのですが、周波数固定の発症で作業が止まってそれっきり・・・。

最近、GalaxyNoteも入手したのですが、此方はペンによって大分ずれ方が変わりますね。
Spenはダメですわ・・・。
ただ、121とGN 両方を同じペンで操作出来るのは、想像以上に便利です。

735171:2012/08/04(土) 22:04:08.40 ID:Cf3pLIxU
>>733
温度センサは・・・某blogから写真を拝借・・・
ttp://www.isonly.net/~myu_10/etc/P1000006.JPG
この写真の右側の蓋に黒いテープで止めてあるのが温度センサです
フレキ(フレキシブルケーブル)でM/Bと接続されていて、これが断線したりすると
ファンが最高速度で回りっぱなしになります
自分は、これを蓋から外して温度センサの一つをCPUが接しているヒートパイプ上に
移動さています。もう一つの温度センサは無視でファンの横にくっつけています
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5226.jpg
のメモリの右側のヒートパイプ上にテープで貼り付けてあるの小さい黒いのが温度センサです
メモリ下のチップ上にある黒い丸は、自作機で言うCMOSのバックアップ用バッテリーだと思います

電源設定を高パフォーマンスにして1080pの動画を10分程度再生してみましたが
1.6GHzで安定していました
1080pだとCPU温度が70度を超えますが再生が終わるとすぐ下がります
再生終了:75度→30秒後:61度

CPUと温度センサがほとんど熱結合していないことを考えると外気温はあまり関係ないかも
自分も修理に送る前は冬場でも665MHz病が時々発症していましたし

>画面端に触るとピリピリすると言うトラブルを抱えています。
その症状は漏電かな。LEDバックライト機で判るレベルの漏電は珍しいかも?
CCFLバックライト機だとインバータの漏電で比較的ありがちだと思う
EP121の内部で高電圧を発生するところはないはずなので
漏電しているとすれば電源アダプタの可能性がありそう
ASUS相手に修理に出してもまず直らない気がしますが
サポート拠点に漏電を調べる測定器がある気がしない・・・
736730:2012/08/05(日) 11:27:33.36 ID:orQmfW0Z
>>171さん、ありがとうございます。
丸部品は違いましたか(_ _;)、書いた後、CPUじゃないよなと疑問は有りました。

自分の個体の場合、CORETEMPでの負荷表示が10分間も40%代が含まれる域で動作した場合、ほぼダメでした。
CPU温度75度はちょっと経験が無く、大体最大で65度くらい(CORETEMPによる)
そして、固定が発生しやすいのは、むしろ50度近辺で、熱が行き渡った頃という感じですね。

>>171さんがファン側に移動されたセンサー(仮に短センサーと呼びます)の元の位置は、
ちょうど自分の個体で、真っ先に熱が貯まり始める辺りの近辺です。
なるほど、これがトリガーなら少し遅れて発症するのも頷けます。

短センサーの付いている金属板?に、熱管理の基準をとっている構造と言う事になりますね。
これが放熱板だとすると、本来的には、ヒートパイプと接触していないとおかしい。
それも、出来ればCPUに近いところで接触した方が効率が良い。
(但しこの場合、もっとも外装からテンションを受ける部位がCPUと言うことになり、好ましくないかも)
実際には、裏から触って、最初に熱を感じ始めるのは、もう少しファン側です。
大体、これを放熱板にしてしまうと、ファンが吸引する空気が加熱されていることになる。
単なる電磁シールドの類でしょうか・・・では、何故そこに短センサーを?

金属板周り以上に、もう一つのセンサー(仮に長センサー)の役割がよく分からない。
ここ、scカードの下辺りですよね。
バッテリとも関係ないし・・・強いて言うと、外気が吹き込みやすい所のように思います。

以下、ちょっと思い付いた仮説です。
この二つの差分で何らかの判断をしていると言うことはないでしょうか。
長センサーは外気温、短センサーは滞留熱で、その二つで何らかの判断をしていると・・・、
ASUSマザーは、(あまり効果のあった試しのない)独自の熱対策を良くやっているので、
今回も新手法を取り入れて・・・失敗したのかも。(テストをせずに生産、出荷。)
ただ、今までの固定発生パターンを思い返すと、この説にも何となく違和感があります。
短長センサーからの数値を、なんらかのテーブルに当てはめているケースも思いついたのですが・・・。
今回のアップデートはその差し替えだった?(余り改善していないようですが)

と、思いつきはここまでにします。

とまれ、長センサーの位置と意味が謎です。
ここまで熱が来たら・・・危険と判断?
しかし、この位置が、CPU並の高温になった記憶はありません。
>>171さんの方法で固定が発生してない以上、考えにくいと思います。

なんにせよ、よく分からない構造と動作です。
ヒートパイプ系にCPU以外の強力な熱源がないのなら、
>>171さんの方法が単純明快で良いと思うんですが・・・。

ところで、CORETEMPの温度表示は、CPU内部のダイオードですよね。
CPU温度ではなく、2つの短長センサーが、固定のトリガーと確定出来た場合、
「intel側の仕様が原因」と言う、ASUSの説明は、やはり奇妙ですよね。


漏電については、私も心当たりに色々聞いてみようと思います。
確かに、AC使用時だったと聞いた様に思いますが、
会社で同僚に試して貰っても出たとかで、その時も果たしてACだったのだろうか・・・

画面が原因ではないかもと思って居ます。
実は過去、カルコンプ社のタブレットで、私も同じ経験をしたことがありまして。

長文失礼致しました。
737730:2012/08/05(日) 11:42:34.89 ID:orQmfW0Z
とにか消費電力(カタログ値稼働時間)が第一の問題とされていた。
当初は、裏蓋には放熱板も短長センサーも付いて居なかったが、
ファンの消費電力が問題になった。
泥縄的にセンサー等を次々追加し、ファンの回転を抑えようとした。

邪推になりますかね・・・。
738[Fn]+[名無しさん]:2012/08/08(水) 08:28:19.76 ID:Y6Rshlcg
>>171氏は、チップセットの熱対策もしてるんだよな。
ブリッジに熱センサーがあるかどうか知りたくて調べてみたんだが・・、
一般人はこのツール?使えないみたいだ。
HM55 Express チップセット熱/電力テクノロジー
ttp://www.intel.com/p/ja_JP/embedded/hwsw/technology/thermal-and-power/platform/core-qm57
739116:2012/08/10(金) 18:10:00.32 ID:+iU1SWF2
余裕が出来たので、久しぶりに現状報告。
>>116で、動作速度は正常かもって書いたけど、
結論書くと不良品でした。

使ってみてやっぱりトロかったので、色々検証してみた。
実際にCPU周波数が低下しているのは間違いない。
外部から冷却してみるのも試してみた。
扇風機で即正常、動作もキビキビになる。
10回くらい試したけど100%の再現性。
俺は殻割りも、OS改変もなーんもしてないし、暑くなってから発生したわけでもない。
普通に正規に使って、スイッチの接触不良で修理に出したら、
春先からこのざまだったのでござるよ。

ちなみに、市販のUSB冷却ファンじゃ効果有りませんでした。
ASUSのスレートは、扇風機を担いで歩くのが仕様なのか・・・
740[Fn]+[名無しさん]:2012/08/11(土) 00:15:45.09 ID:y2bqAEog
修理に出すと壊れて帰ってくるってことか
使い捨てだな
741687:2012/08/11(土) 07:06:22.61 ID:d7eQYUYC
>>739
ThrottleStop常駐させるしか手は無いよ。
修理に出すと別の所が壊れて帰ってくるし。
742116:2012/08/11(土) 11:11:14.45 ID:5H19ShVQ
ログ読みました。
大体把握orz
>>741さんの方法は、鎮痛剤のみの対症療法みたいな感じがする。
ダメ元で>>171さんの方法を試してみるのが一番よさげかな・・
原因がセンサーの位置だったのか、ヒートパイプの圧着不良だったのかで
作業の難易度が大分変わりそうですが。

今週の週アスに、CPUを鏡面加工してヒートシンクとの密着度を上げる話が有ったけど
まさか考える派目になるとは。
743[Fn]+[名無しさん]:2012/08/11(土) 11:48:36.91 ID:rd67YV6F
しかし、throttlestopを常駐すると張り付かなくなる原理がよくわからんよな
起動させておくだけで(設定をいじらなくても)効果があるっていうのがさらに謎

よくわからんけどとりあえず常駐させてる
もう1年ぐらい使ってるけど、問題無さげ


ただ、超負荷を掛けると80度ぐらいまで上がるんでちょっと怖い
止めればすぐに60度台まで落ちるけど・・・
744[Fn]+[名無しさん]:2012/08/11(土) 17:10:02.66 ID:PT/bsyrV
バッテリ変えようとフタ開けたら勢いついちゃってフレキ断線しちまった〜
ファンフル回転w
皆さんはお気をつけて・・・
745[Fn]+[名無しさん]:2012/08/11(土) 17:20:13.65 ID:5H19ShVQ
俺も気になったので調べてみた。
結構参考になりそうなブログなので、敢えてその1から紹介。
http://d.hatena.ne.jp/myu10/20120413#1334249362
の、「購入レポート その2」に説明があるよ。

throttlestopで改善したという人と、ダメだったという人が居る理由も考えてみた
この違いは、組付けミスの酷さの程度じゃないかな。
効果が無い人っては、あまりに組付けがぞんざいで排熱されておらず、
PROCHOT#信号が出続けてる為、解除しても無駄って事ではないでしょうか。

扇風機などで強制空冷すると即解除されるし、うちの121も発生時、CPU温度が最高って訳じゃない、
単に解除をロックしてるって事では無いと思う。
>>171さんの言う温度センサー関連説はあり得ると思う。
PROCHOT#信号をthrottlestopが消せるなら、
同様に、ASUSが出したり消したりする事もまた可能って事になる。
746687:2012/08/11(土) 17:44:23.82 ID:d7eQYUYC
温度センサーのフレキって代替え品って手に入るのかな?
自分で改善策を模索したくても、怖くて殻割出来ない。
747[Fn]+[名無しさん]:2012/08/11(土) 18:11:52.17 ID:rd67YV6F
>>745
なるほど。そこだったんですね。

調べてみたところ、PROCHOTはCPUのオーバーヒート信号、BD PROCHOTはCPU外から
CPUに入力する信号で、これが入るとCPU単体のPROCHOTが立ったときと同じく、
クロックに制限が入るっぽい。

EP121のBIOSがBD PROCHOTを送っていて、その判定が(温度センサーの位置の関係で)おかしいのかも。
その関係で、通常のEP121の冷却システムでは何時まで経ってもこの信号が消えない。
これが張り付き現象の正体な気がしてきた。

強制的に無効にしちゃっても、CPU内部の本来のPROCHOTは動いていると思われるんで、
CPUがオーバーヒートしてぶっ壊れる心配は無いと思う。たぶん。


>>746
部品屋だったら買えるかも。
使ったこと無いけどこことか。
ttp://www.gbb-parts.com/shopdetail/027001000094/
748171:2012/08/11(土) 18:17:23.11 ID:tYu2nYUQ
例えば・・・ですが
都内でEP121オーバーホールオフ(もちろん作業自体は自己責任で)を
やると言ったら来たい人とかいます?

>>738
チップセットの方は設計時の状態?に戻しただけで特に
熱対策はしていません
大きな発熱限であるGPUはCPUのダイ上にあるので
がんばって冷やす必要もないかなと思っていますが・・・
749[Fn]+[名無しさん]:2012/08/11(土) 19:16:46.76 ID:PElqYy6X
俺は地方在住で、運良く665MHz病を発症しておりませんが、ここでその話を聞き、不安を感じておりました
あまり高負荷を多用していませんでしたので、発症する前に何か対策出来たらなーと思ってました
残念ながら都内オフの参加までは出来そうにないので、もしよろしければ発症の原因と改善方法、それに関わる注意点などを簡単な手順として残して頂けないでしょうか?
自己責任で作業させていただきます

無理は言いません
ご一考いただけたらありがたいです


750[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 00:13:56.85 ID:TpTf8qRP
B121が近所の電器屋で8万ジャスト・・・
でもあと2ヶ月でWIN8が出て、WACOMデジタイザ積んだスレートPCがワンサカ発表されるんだよなぁ
どうしようか悩む(*´Д`)
751[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 00:19:35.85 ID:02FgDVn2
気の毒だがwacomデジタイザにそこまでの需要はない
752[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 00:52:50.48 ID:afmp6TY8
いま修理中で戻ってこないのだけど、興味があります。
実は私も引越を控えていたりするのですが、
もし都合が合えば拝見だけでも・・・。

753[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 01:09:38.29 ID:afmp6TY8
>>750
最近見てないけど、価格混むでもっと安いのがあった気がするし、だぶついてると思う。
8万円は飛びつく価格ではないかなと・・・。
何処で買っても、正規品ならサポートは変わらないし。
754[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 01:55:22.42 ID:yyAX0gAT
>>751
少なくとも10月にレノボが早速出すみたいだが?
サーフェイスにもデジタイザのってるみたいだし
755[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 01:57:56.14 ID:02FgDVn2
需要の意味わかってる????
756[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 02:06:43.64 ID:yyAX0gAT
>>755
需要とか以前にすでに製品が予定されてる事実がある

少しは考えろアホ
757[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 02:17:01.09 ID:YQl2uVez
755の意味がわからない。
758[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 08:26:38.15 ID:02FgDVn2
馬鹿どもの自演乙
すげえなお前らの理論だと何出しても大ヒットなんだな
759[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 08:32:26.12 ID:02FgDVn2
>>756
>需要とか以前にすでに製品が予定されてる事実がある

考える必要があるのはお前の思考停止した脳味噌だよお馬鹿さん
マーケティング失敗って言葉しらんの?お前の需要や好き嫌いが世間の需要じゃねえんだよダボが
760[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 09:26:45.91 ID:Qa0QGc8s
なんでそんなイライラしてんの
嫌なことでもあった?
話ぐらいなら聞くぞ
761[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 11:52:00.75 ID:8xJPxB90
>>751 >>755 >>758 >>759
在庫抱え込んだ転売業の方ですかね。

サーフェースのデジタイザ、パルムブロックなんて機能を掲げるくらいだから、
ペンの使い勝手に関して本気っぽいね。
どの程度本気で売り出すかはまだ見えてないし、対象用途はちょっと違うと感じてますが
Msがペンを意識してるのは良い流れだと思ってます。

121に関しては、耐久性とメーカーの対応から言って
安心して使えるかと聞かれたら、保証期間内でも、使い物にならないケースが
無いとは言えない。
(少なくとも自分が実例。1年間のうち、2ヶ月間は浦安送りでなお未解決)

ユーザーが自己責任で手を加える事で、それが出来る人には勧められるマシンになる
可能性がまだ残ってるかなと。
でも、結局、こりゃ並大抵では無理だわ・・って結論も考えられる。
現時点で、正規で新品を勧めたいとは思わない。
762[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 12:37:22.82 ID:yyAX0gAT

今コレ買うのは時期悪いよな…これからどんどん出るし

キチガイ:需要無いから出ない

もういくつか製品ラインナップされてるから出るの確実だぞ?

キチガイ:
ファビョーーーーーーーーン!!!!!


何このながれw


763[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 12:56:23.30 ID:+5yZTY6F
すでに発表されているWin8搭載タブレットPCでWacomデジタイザ搭載を
謳っている製品ってどれよ?
MSのSurface Proは普通に考えれば出資しているN-trigだろ
764[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 13:19:56.44 ID:zNH3MfXg
>>763
ThinkPad様
765[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 13:26:01.61 ID:yy0YJC8P
>>764
ThinkPad Tablet 2の事?
Atomな上に1280x768とかEP121の代わりには全くならない
766[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 14:03:29.77 ID:8xJPxB90
お盆商戦かな・・・ ( ´_ゝ`)

ASUS製品も、665MHz状態で良しとする用途なら、
現行atom機と同程度と言うことになるね。
そういう値段で、今これを買うのはありだと思うよ。

1.3GHzでの動作は事実上保証されていないので、それが重要ならお勧めしかねる。

あと、まだ見ぬ新型に買い換えの時も、atom価格帯ならやりやすいと思う。
767[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 14:14:37.78 ID:8xJPxB90
改行コピペミス。

ASUSも、665MHz状態は製品保証してくれる。
665MHz状態で良しとする用途となると、
現行atom機と同程度の用途という事になる。

そういう価格帯で買えるなら、今これを買うのはありだと思うよ。

1.3GHzでの動作は、事実上保証されていないので、それが重要ならお勧め出来ないよっと。
768[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 20:18:00.07 ID:7IyrqO27
「俺以降の被害者を減らしたい」とか崇高な使命感を持ってるのか知らんが、いい加減サムチョン工作員か酸っぱい葡萄にしたがってるようにしか見えん臭いレスはいらんから
769[Fn]+[名無しさん]:2012/08/14(火) 08:05:09.43 ID:6WeOyEkZ
slate7のこと?
関係ないし知らないな。
触ったことも見たこともない。
それに、俺ならwin8待ち一択だよ。
OSメーカーがペン対応を持ち上げてきてるんだ、
これに対応したハードを待たない手はない。

ASUSが多発する121系の665MHz病を無い事にして、改修も修理もしようとせず、

1 . 3 GHz 動  作 を 保 証 し て な い 

って言うのは、はっきりした現実。

お前がどんなに覆い隠そうとしても、これだけは事実。
770[Fn]+[名無しさん]:2012/08/14(火) 08:32:00.75 ID:YXKEhcGv
もう665がデフォルトクロックで1.3がターボブーストってことでいいよw
771[Fn]+[名無しさん]:2012/08/14(火) 13:44:39.16 ID:YAaf39Fn
もしMSのアレがN-Trigだったら、色んなお絵かきソフトがN-trigの筆圧に対応するようになって
WACOMの独占が崩れるんじゃないかな・・・

それはそれで悪くないかも
772[Fn]+[名無しさん]:2012/08/14(火) 13:46:24.91 ID:OaQVwO7B
>>750
>でもあと2ヶ月でWIN8が出て、WACOMデジタイザ積んだスレートPCがワンサカ発表されるんだよなぁ
…胸熱!
773[Fn]+[名無しさん]:2012/08/15(水) 01:33:02.67 ID:PijuWZDR
うーん。
wacom、タブの特許崩れたら終わるよね。
きょうびは数少ない日本企業の強い分野だけになあ・・・
色々噂はあるみたいではあるけどさ。
N-Trigってイスラエルだっけ?
ハイファと言い、あの人口で結構やるな。

ところで、修理オフですが、日程が合えば参加希望です。
よろしくお願いします。
774[Fn]+[名無しさん]:2012/08/15(水) 01:35:33.06 ID:PijuWZDR
>>770
でもそれだと、重たいだけのatomマシンって事になりかねな・・・
775[Fn]+[名無しさん]:2012/08/15(水) 02:24:26.77 ID:mOHm8KgL
>>773
ワコムは期間特許から周辺特許までガチガチに固めてるぞ?
776[Fn]+[名無しさん]:2012/08/15(水) 13:41:32.28 ID:2xTxaKeJ
810がファンレスならAtomだろうと構わないんだけどファンレスなのかな?
教えてえっちぃひと
777[Fn]+[名無しさん]:2012/08/15(水) 23:42:02.76 ID:TzUAIqnM
お絵かき用にb121買ったけどペンがずれるのが気になるなあ
液タブってわけでもないからこんなもんかね?
778[Fn]+[名無しさん]:2012/08/16(木) 00:38:31.82 ID:6ECSBB/N
昔買ったタブPCはもう少しマシだったけどこれは安物だから仕方ない
ポインタ見て描くべし
画面端はあきらめが肝心
779[Fn]+[名無しさん]:2012/08/16(木) 01:24:17.18 ID:2VuHQHdy
>>777
少々の不満は案外慣れるよ(^ω^)
780[Fn]+[名無しさん]:2012/08/16(木) 01:58:42.77 ID:+zV38xAe
>810がファンレスならAtomだろうと構わないんだけどファンレスなのかな?
それこそサーフェースで良くね?
ASUSよりはMSのほうがマシだろいろいろと。

>>770
そんなことより、ある日、突然描線が角張るようになったら、排熱不良個体。
メーカー修理に出しても治りません。
8回出しても治りません・゜・(つД`)・゜・

781[Fn]+[名無しさん]:2012/08/16(木) 09:51:46.50 ID:U7gBEp0o
MSのハードウェアは未知数なのと違う?
X-BOXは散々だったし

マウスに関してはエレコムとは比較にならないくらい頑丈だったけど
782[Fn]+[名無しさん]:2012/08/16(木) 10:16:44.48 ID:T0pLhNeh
>777
液タブでもずれるよ。旧Cintiq21UX使ってるけど同程度ずれる。
画面がでかい分拡大できてCintiqでの作業だとそこまで気にならないけど。ズレ具合は同じで数ミリずれる。ペンを倒すともっとずれる。
数枚書いてるうちに、描画先にカーソルやブラシサイズを表示するようなアプリだったら気にならなくなる。

AndroidのThinkpadTabletやGalaxyNoteみたいな電磁誘導タブレットでもずれるけど
あっちはカーソルが無いから描きづらい。Android4.0にすると同じようにホバリングでのカーソル表示も可能になって描きやすくなるようだけど。
783[Fn]+[名無しさん]:2012/08/16(木) 12:09:48.73 ID:VPlUgowo
>>780
surfaceのWindows 8 pro版は10.6インチと一回り小さいのに903gと重量があるので個人的には微妙なのです…
784[Fn]+[名無しさん]:2012/08/16(木) 17:05:47.38 ID:42bIoi8m
12wxも、画面端ではカーソルが震える。
wacomの仕様だと思われ。

むしろ、カーソルの反応速度の方に差を感じる。
ズレと言うより、カーソルがペン先を追いかけてる、その時の操作の遅延。
12wxを買ってから3つくらいPCも買い替えてるけど、
PCの処理性能を上げると、液タブの使い勝手はかなり向上する。
121のペンの問題点はむしろこっちで、121はかろうじて及第だと思う。
もちろん、正常動作してる時の話ね。
785171:2012/08/17(金) 00:34:21.00 ID:w+Td0XYA
>>749
ASUSから戻ってきて分解してみたら明らかにやばそうだったので
あるべきであろう姿に組み直したら665MHz病が出なくなったと言う状況なので
原因の確証はなく、推測の域を出ていません
自分の場合は組み立て不良だった可能性がありますが、それ以外の原因で
665Hz病が発症する可能性もあります

分解等の手順はドキュメント化するつもりでいますが、しばらく時間がかかると思います

>>752,773
>>752さんは自分宛で良いのかな?
オーバーホールオフですが思いつきなので計画は全くの白紙です
以下ざっくりと案を・・・
テーマ
 EP121の放熱系の分解、点検
 希望があればバッテリーの着脱も行います
対象者
 器用な人 or 慎重な人。ノートPCの分解・組み立て経験があればなお良い
会場
 都内。未定(1カ所目星を付けているけど使用可能かどうかは未確認)
工具類
 ドライバーは高級品である必要は無いけどメーカー品推奨。100均はNG
 2名なら自分の持ち込みで足りるかも?
 あったら便利な特殊工具は自分が持ち込みます
消耗品
 割り勘の予定(あまりをどうするかという問題がある)
 耐熱・絶縁テープ、熱伝導グリス、ワイパー、手袋、有機溶剤等
 有機溶剤は自分がエタノールを持ち込みます

現時点で判っている問題点
 安全に殻割りする手順が確立できていない
 自分のEP121は何回も開け閉めしたせいか蓋の割れと爪の折れがあります
 USBコネクタのところからバキッ!しか無いと思うけど・・・
786[Fn]+[名無しさん]:2012/08/17(金) 10:33:31.78 ID:Xw1zqdRe
>>780   そんなあなたに
ARMで動く、surfaceのWindows RT版   重さ676g。
787773:2012/08/17(金) 13:09:13.39 ID:EcqZEok+
日程によりますが、是非参加したいです。
溶剤スプレーとキムワイプ一箱持って行けます。
788[Fn]+[名無しさん]:2012/08/17(金) 13:41:04.83 ID:Bogdr8Jp
>786
メトロアプリでsaiみたいにイラスト向きなのとか
ArtRageみたいに手軽に絵の具弄りできるソフトが出て
Wacomなデジタイザ積んでくれてたらRT版は欲しくなるわ。
789[Fn]+[名無しさん]:2012/08/17(金) 13:45:48.72 ID:6Holn3ss
>>786
RT版は暫く様子見のつもりです…
790[Fn]+[名無しさん]:2012/08/17(金) 14:13:00.07 ID:yLovrcg3
>>783
Surface proは6セルって聞いたような気がする
だとしたら仕方ないかも
791[Fn]+[名無しさん]:2012/08/17(金) 23:09:24.25 ID:ABJ9deg+
>>785
一応参加希望です
現在不調なわけではないので割らないかもしれないですが・・
792[Fn]+[名無しさん]:2012/08/18(土) 21:19:08.74 ID:Vsoh6ztD
玩具もどきのサーフェスでお花畑気分になれる馬鹿が集うスレはここだな
ペンがつこうとクソ重いWindowsに客は戻ってこない
需要をいくら捏造しても結局買うのはおまえ等だけ
793[Fn]+[名無しさん]:2012/08/18(土) 22:51:47.36 ID:Ck/f6vXq
>>792
それで何?
厨はさっさと巣にお帰りください
794[Fn]+[名無しさん]:2012/08/19(日) 16:00:21.31 ID:QG1o6Dcy
EP121にWin8プレビュー版いれました。

漫画系絵描き視点で感じたことを。

メトロアプリのSketchbookはスムーズに筆圧感知
AndroidのLayerPaintで筆圧&二点タッチでの拡大縮小&画板移動と同じような操作が可能。
画板移動は若干もたつく。

メトロアプリのもうひとつ、絵の具再現系ソフトがあったけどそっちはインストールしても起動せず。復元しても起動せず。

WIN32版のSketchbookPROも筆圧感知、これまでと同じように使用可能

SAIは筆圧感知せず。
元々Wacon ISD_DualTouchのドライバを入れないと筆圧感知しなかったけど
Wacon ISD_DualTouch自体が「タブレットシステムが見つかりません」みたいなメッセージウィンドウ出してインストール不可

絵描き端末としては筆圧ありでマルチタッチ操作可能とOKなんですが
メトロアプリのSketchbookくらいだとAndroidのLayerPaintと同等くらいなので
ThinkPadTabletやGalaxyNote10.1と同程度になってしまう。
これでSAIも使えれば十分だったが、SAIが使えないデメリットを考えると
デスクトップと同じようにSAIを使いたい人にはまだ不向き。

SAIに対応したドライバが出れば、Sketchbookでキーボードレスで使いやすいので下書きまで行い
ペン入れと着色をSAIで行う。といった動作が出来るんですが
今のところそれが不可なので、Win7のままが無難。
795[Fn]+[名無しさん]:2012/08/19(日) 16:26:40.93 ID:skacdW14
クリスタつかっとけよ
796[Fn]+[名無しさん]:2012/08/19(日) 19:15:26.74 ID:eURs8H7W
opencqanvasはどうなのかな。
8対応はまだ不明ですが(当然か)

修理オフ参加希望です。
日程はお任せしますが、まだ修理中なのでちょっと遅めの方がたすかりま(A`

797[Fn]+[名無しさん]:2012/08/19(日) 22:46:06.16 ID:QG1o6Dcy
SAI駄目だったんで次にペンの描き味が気に入ってるmdiapp入れてみたけどやっぱり駄目でした。

多分Wacom系APIで動かしてるソフトが駄目でWINTAB準拠なのがいけるっぽいです。
コミックスタジオは確かntrig系デジタイザのタブPCでいけたんで、セルシス社のイラスタ、クリスタはいけるかもしれないです。
OCは今度試してみます。
798[Fn]+[名無しさん]:2012/08/19(日) 23:01:24.25 ID:uU+MNUhq
すんなりSAIが使えないのが、
Win8への移行もMSが言うほどスムーズじゃないという不安を駆り立てるな。
まあ現時点でわかる分にはまだマシだけど。
799[Fn]+[名無しさん]:2012/08/20(月) 00:20:51.16 ID:LfRnSrQ5
Win8のWindowsupdateでGセンサードライバが来てるね
RPの64bit環境で問題無く動いたんで、一応報告
上の回転無効スイッチも反応してます

これで、ハードウェア的にはWin8に完全対応かな
800[Fn]+[名無しさん]:2012/08/20(月) 00:31:58.15 ID:96oXjIjE
win8化しても、655MHz病はしっかり継承されてんのな。
801[Fn]+[名無しさん]:2012/08/20(月) 00:52:05.58 ID:0UDFmkbk
>>798
別に今はクリスタがあるんだし
我慢してSAI使う必要は無いんやで…
802[Fn]+[名無しさん]:2012/08/20(月) 01:02:54.94 ID:Z1oFyjbP
SAIは公式にはwin7にすら対応してないんだっけ
803[Fn]+[名無しさん]:2012/08/20(月) 01:40:33.46 ID:YQDjmG+x
>801
こんなことはもう好みの段階で、どっちが使えるかって問題じゃないけど
両方使った感覚だとsaiの補正が良い具合にきれいな線になるんで
クリスタじゃ代替にならん。
saiのペン補正になれた人ほど離れられない。
804[Fn]+[名無しさん]:2012/08/20(月) 02:24:47.56 ID:0UDFmkbk
クリスタのペンや補正の設定すらいじれないのかよ…

デフォじゃないと嫌とか言い出したらそもそもこういう端末買うな
805[Fn]+[名無しさん]:2012/08/20(月) 07:37:46.31 ID:Lch7C8G5
デフォの設定がどうこうって唐突に言い出してディスりだすって頭大丈夫?
806794:2012/08/20(月) 08:26:16.52 ID:AGFNnJIs
海外WACOMからデュアルタッチのドライバ落としたらSAIで筆圧いけました。
神ツールも一応使えたのですが
タッチ切り替えは使えませんでした。
コンパネのペンとタッチからタッチの無効化チェックボックスそのものが消えてるので
Win8では無効化できないのかも?

標準でホバリング中は無効化されてるのですが
描いてると自然に手が当たるのでペンを持ち上げた瞬間アウトです。

>801
セルシス系はコミスタの古いのを使った事がありますが
ツール類ウィンドウが大きい割りにボタンが小さく馴染めないんで
タブPCではできれば慣れたSAI使いたいです。
807[Fn]+[名無しさん]:2012/08/20(月) 13:17:54.01 ID:96oXjIjE
>コンパネのペンとタッチからタッチの無効化チェックボックスそのものが消えてるので
>Win8では無効化できないのかも?
>標準でホバリング中は無効化されてるのですが
>描いてると自然に手が当たるのでペンを持ち上げた瞬間アウトです。
これが一番重大な気がする。
もし、クリア出来てるソフトがあるなら
タッチパネル+デジタイザって構成は増えてくるわけだから、
いずれどのソフトも対応してくれそうに思うけど。

808[Fn]+[名無しさん]:2012/08/20(月) 13:37:59.68 ID:0UDFmkbk
>>806
コミスタとクリスタのUIには雲泥の差があると思うが…

と言うかクリスタのボタン小さいとか言い出したらSAIも無理だろ
809[Fn]+[名無しさん]:2012/08/20(月) 15:30:34.50 ID:AGFNnJIs
>808
クリスタUI知らないですが
すみませんSAIは神ツールありでの使用感です。
SAI以前はdynabookR10でSketchbookPRO2使ってたので
Sketchbookや、ArtRageのような完全キーボードレスで液タブ前提なUIだったり
神ツールのように「よく行う操作を不便なく使える」UIであれば良いんですが。

神ツールなしのSAIとか、その他ツールウィンドウ多様のドローソフトを新規に使うのであれば
素直にWin7に戻して神ツールでタッチ無効化ありのSAIで使った方が良いと思いました。
まだWin8でどこまでやれるか検証なので即戻すってことはないですが。
810[Fn]+[名無しさん]:2012/08/20(月) 18:26:01.61 ID:pI9QTZhR
クリスタ信者って何でこんなにいちいち必死なん?
811[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 10:36:29.11 ID:bDyvKBsH
この機種って手を画面においてお絵かきすると手にも反応してしまいますか?
手を浮かせてお絵かきはしんどいなと
812[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 10:49:45.12 ID:KTlO9r3N
>>811
タッチ機能オフにスレば大丈夫。
813[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 13:17:39.11 ID:bDyvKBsH
ありがとう
お絵かきマシンとして買うか迷いますね
Win8でもお絵かき可能なんですよね?
でも待ったほうがいいのか・・
814[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 13:46:09.12 ID:IJb8e6G2
Win8はまだ正式リリースもされてないし。
出てみるまで良くなるか、今より悪くなるかわからない。

上のレポでも、Win8でもお絵かきはいけるけど
タッチ機能オフが出来なくなってる。

ペンが近くにある状態だと自動でオフになるけど
ペンをそのまま持ち上げて手が画面に触れていた場合は触れている箇所でタッチ認識される。
Win7でも8でもその挙動は同じだけど、Win7だとタッチ機能自体を無効化できる。

手軽な絵描きPCとしてはある程度のスペックと液晶が揃ってるから大丈夫。
標準ではWin7が入ってるし、絵描きPCとして使いたいならWin7のままで良いと思う。
815[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 18:39:34.22 ID:lHL/ginK
あくまでメインPCが別にあった上での「手軽な絵描き用」だけどね
それさえわかっていれば買ってもいいんじゃないかな
816[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 18:55:07.68 ID:Sb0Tnz4K
>>813
"ちゃんと仕事をしてくれる"なら悪くないマシン
問題はASUSにEP121をちゃんと仕事させる気がないことだ
外れを引くとこのスレで苦労している人の仲間入りだぞ
817[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 19:56:38.70 ID:KTlO9r3N
EP121が来てからメインマシンが置物状態。
絵はほとんどEP121で描いてるな。
818[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 20:05:11.00 ID:Coojcfh4
>>817
それはあまりにもステマすぎる。
インティオスには到底及ばない。
819[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 20:10:07.69 ID:KTlO9r3N
>>818
精度は確かにIntuosのが断然上だが、家にあんまり居ない&デスクトップつけるのがめんどいってのもあってほとんどEP121で描いてる。
正直、絵描く分には筆圧は256階調あれば十分使えるんじゃないかなとは思う。
820[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 20:47:22.31 ID:rlHFe9yK
俺もメインマシンはEP121だなぁ・・・。
821[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 21:17:16.90 ID:KbHgLTlO
えーと俺は待ちに一票
OS以前の問題として、121は排熱不良を抱えた欠陥品で、
カタログ値の半分の速度しか発揮できなくなるケースが多発している。

有償だろうが無償での保証修理だろうが何回送っても、何ヵ月待っても
ASUSはこの故障を直してくれない、というか、直せない。

この症状が一度出たら、ファイル移動などのちょっとした処理でも発生する様になる。
速度的には、描画支援機能があるとは言え、2005年頃に3万円で中古で買えたノートパソコンと同程度。
大きな処理、例えばレイヤー処理(単なる移動も含む)などに、10秒以上かかる事がある。
丸い線が四角く描画される。
勢いのある線が引けなくなる。
ちょっと我慢して、仕上げまでデスクトップと同じ事が出来なくもない、がカタログ値だが、
かなり我慢して、ラフが出来なくもない・・・まで落ちる。
しかも、ファイル移動、ブラウジングなどにかなり問題を来たし、
ハングアップしたかのような挙動になる。

>>132や、>>651を代表に、このスレを読めば、
ASUSサポートの技術力の低さや、お客への意識がどんなモノかの実態が分かります。
何度修理に出しても直らない時に、丁寧に説明を求めただけでも
すぐにクレーマー対応のオウム返ししかしない中国人に電話変えれる。
そう言う意識の会社です。
とにかく、いろんな人が直面した事実が書かれていますので。

他社の次世代機を待った方がいいですよ。
発熱の低いCPUになってるのは間違いないし、665発症後の
性能でも構わないというなら、それこそ沢山出るであろう廉価機で充分です。

あとここ、転売在庫抱えてる業者や、社員が書いてます。
ご注意を。
822[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 21:22:53.36 ID:KYXj/ZNv
俺趣味同人だからプロにははるかに及ばないけど

旧Cintiq21使ってるけどEP121との違いは256段階とかじゃなく
最低感圧の違いな気がする。
ていうか違い分かるのか?俺は感度段階の違いなんて綿密なのはわからん。
でも入りと抜きで変わるのはわかる。


EP121で入稿用データの全作業通しではやってないけど
ネームまでとか、グレスケでのトーン塗り、Webにあげるだけのカラーイラストくらいなら全然余裕でいける。
自宅にいるならCintiq使ったほうが良いけど
Cintiq無いならEP121単体でもいけるんじゃね?
液タブ作業が染み込んでるってのもあるけど、板タブ使うくらいならEP121の液タブのが断然描きやすいし。
823[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 21:30:59.55 ID:KTlO9r3N
EP121自体1年半ぐらい前のPCだし、買え控えて新しいタイプが出るのを待ったほうがいいとは俺も思う。

>2005年頃に3万円で中古で買えたノートパソコンと同程度。
ここには流石に同意しかねるぞ。

A4の350dpiの絵をフォトショやらクリスタで描いてるけど、レイヤー処理糞重いとも思わないし、
ustで配信しながらイラストが描いてるけど、それでも極端に重いって思ったことはないな。

流石に仕事するときはデスクトップ使うが、正直EP121でも十分ちゃんとした絵は描ける。
824[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 21:36:03.41 ID:g9c5oMGO
リスクを承知(=ジャンク覚悟)でEP121を買うにしても、待てるならWin8発売くらいまで
待った方が良いと思う
Win8発売のタイミングでCorei+WacomデジタイザなタブレットPCが出るならそれと
比較検討してからでも遅くはない
その前にEP121がディスコンしてしまう可能性はないとは言えないけど・・・
ジャンク化の危険を負ってまで10万近い金を投じるマシンじゃないと思うぜ

>>822
最低感圧はペン次第かと
825[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 22:13:12.55 ID:XMj99WDM
最低感圧なんかはドライバの設定値次第
ttp://blog.kazashino.org/archives/1001

ペンは形状による力加減のしやすさの差じゃねーかなぁ
826[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 22:24:16.62 ID:lHL/ginK
コミスタ使うなら筆圧云々よりも単なるマシンスペック不足だけどね
線画までならいいけどトーンや2DLTやら3DLTやら使いだすと無理
saiあたりなら問題ないかな
827[Fn]+[名無しさん]:2012/08/22(水) 08:22:35.42 ID:IyanREIV
>>823
2005年云々はCPU固着の問題が出た時の話だと思うよ。
828[Fn]+[名無しさん]:2012/08/22(水) 08:26:03.03 ID:GHwTh5pR
2005年で3万で買えるPCって
MobilePentium3の800MHzとかってレベルじゃないか?
低電力Corei5がクロックダウンで同クロックまで落ちたとしても
そこまで下がるとも思えんが。
829[Fn]+[名無しさん]:2012/08/23(木) 10:55:57.92 ID:/2KDNwDe
ベンチマークだと、HDDなどのバス関係を除いて、ほぼ全て半減するね。
俺は絵は描かないけど、OSの自動更新の時にあれっと思って、
たまたまその後、ペンで文字認識使って駄目だこりゃとなった感じ。

ほい
つ http://blog.kazashino.org/archives/1145
ただ、この設定変更を書き換えられない様にするのが結構難儀ぽ?
この人も結局、修理出しても直らなくて121手放てるが。
信頼性が無いから、日頃使いたい道具としては失格なんだよね。
その上、修理出しても直らない。
830[Fn]+[名無しさん]:2012/08/23(木) 14:19:08.05 ID:sXCp4lch
今のとこ問題出てないから使える限り使うって感じだなぁ。
クロック落ちどころか、昨年夏にこのスレに大量報告のあった黄ばみすら出てない
このスレの住民が羨むレア健康機だw

こいつがダメになったら以前使ってたコンバチのTecraM7に戻るか
その時またピュア型なデジタイザ積んだのが出てればそいつを買うかになるが。
831[Fn]+[名無しさん]:2012/08/23(木) 19:15:05.20 ID:Ehv9S4ac
CPU固着してもシングルコアのATOMよりスコアは上だから2005年で中古3万というのは大袈裟すぎ
やるせない気持ちはわかるがな
832[Fn]+[名無しさん]:2012/08/23(木) 20:13:51.89 ID:sXCp4lch
> あとここ、転売在庫抱えてる業者や、社員が書いてます。
> ご注意を。

こんな妄言吐くレベルだから話半分になる
833[Fn]+[名無しさん]:2012/08/23(木) 20:48:25.96 ID:ZmgLcbML
さあ 社 員 が 沸 い て 参 り ま し た。
834[Fn]+[名無しさん]:2012/08/23(木) 21:48:59.41 ID:stYsm5ZU
更に言えばこのアンチステマ野郎どうも実機所持してない様子なんだよなー
黄ばみのことはテンプレ化してないから最近来た子なんだろうけど

ところでm4の256GBにSSD換装してみたんだけど、どうも電源ケーブル抜いたりとかスタンバイ復帰直後とかにブルースクリーン落ちしがちなんだけど、他に換装した人いないかな
電源消費料的な差異から?の製品の相性なのか、個体の不具合なのかどうにも判別できん
835[Fn]+[名無しさん]:2012/08/23(木) 22:15:25.32 ID:L9KrG+pu
>>834
ナカーマ
うちも同じくm4の256Gを買ったんだが、他にもUSB機器の抜挿や縦横切替等、ありとあらゆる場面で青画面落ち
初期不良かと思ってMSIのWindpad 110wに入れてみたんだが、こっちでは2〜3日使った感じでは何ともなかった
どうもm4の相性問題ぽい

現在はMemoright MS701の128GをB121に入れてる (導入して一ヶ月強、一度も青画面なし)
m4はアダプタで2.5インチ化してデスクトップ機のデータドライブにする予定
836[Fn]+[名無しさん]:2012/08/23(木) 23:17:52.69 ID:stYsm5ZU
>>835
どもっす。ウチでもエラーチェックいくらやってもなんも引っかからなかったので…

MemoRight240gbポチるか!
837[Fn]+[名無しさん]:2012/08/23(木) 23:33:00.63 ID:7d7DMFEE
>834
さすがに持ってるんじゃないか?
買った上で不良出てアンチ化しただけだと思う。
自分の不良が出てるってのに上手く動いてる人が居るんで、俺だけ不具合起きるのおかしい→社員って見えてるだけで。

昨年海外の下位版輸入して手に入れたけど
2GBから4GBに交換したときに配線傷つけちゃって修理に出したから
また壊しそうでSSD交換なんて怖くてできねぇ……
代替機が出たらだめもとだやってみたいが。
838[Fn]+[名無しさん]:2012/08/24(金) 10:45:49.34 ID:zpftpRcy
>>826
コミスタは1コアアプリだから性能なんて単コアが速くない限り差は出ない
性能上がればなんて単なる盲信程度の世界。
8倍速くなっても精々20%速くなるかどうかじゃないのかな。

>>830
ここはたまたま覗いたけど廉価版のhp2760p買えるチャンスが有るならお勧めしとくよ。
板タブpc欲しいなら駄目だけど性能もソコソコイケているしメモリー標準8g 非公式16gまで行けるので結構いい。

839[Fn]+[名無しさん]:2012/08/24(金) 13:01:36.84 ID:Ll51gDV+
121の排熱不良による、CPU周波数半減、ベンチマーク速度半減の話が出ると、
急に話題をそらそうとする人が居るね。

カタログ値の半分の処理速度になってしまう致命的問題が、
少なくない数発生してる。
でもって、ASUSはこれを修理出来ない。
解決しようともしていない。

新品で買ってすぐに発生しても、不運だったで済ますことも出来るよ。
少し時間はロスするけど、初期不良だと思って対応を待つことだって出来るよ。

でも、何回メーカー修理に出しても、壊れたまま戻されてくる。
もっと壊されて戻ってきてる人も居る。
intelの仕様と言ってみたり、ASUSの仕様と言ってみたり、言ってる事が毎回変わる、
平気でその場しのぎの嘘をつく。
しっかり事情を聞こうとすると、まともな会話をしない窓口に飛ばされる。
1年待っても何も変わらず、しかも名前を変えて売り続ける。

企業と言うより、人間として信用に値しない対応だよね。
121だけの問題じゃ無い。
ASUSの物を買えば、誰でにでもこうなる可能性がある。
840[Fn]+[名無しさん]:2012/08/24(金) 15:10:25.38 ID:xnwl9xUV
別に話を逸らしたいわけではないが、まともに使えてる人間からすると
そんな怨み言ばかり言ってないでさっさと捨てて忘れて別の機種に移ればいいんじゃねーの?という感じ。
払ったお金や労力は勉強代と思うしかない。
ただ自分のもいつまでもつかわからないし、windows8が出るときにいい機種がでればいいなと思ってる。
841[Fn]+[名無しさん]:2012/08/24(金) 16:31:43.36 ID:xE8FdFq+
>840
こういう一度アンチ化したのはどうにもならん。
この手の人は今後10年asusの機種買わなくたって言い続ける。
だから現象報告と修理経緯だけ見といて、あとは自分のヤツが上手く動いてる間はスルーしとけば良いよ。
842[Fn]+[名無しさん]:2012/08/24(金) 20:31:29.35 ID:qSpvb0vl
>>838
性能差はCPUの違いだけに起因するもんじゃないよ
別の大型ノートで書いた単ページのファイル、微修正しようとしてもただ開こうとしただけで平気で1分待たせてくれるし作業にならんぜ
ThrottleStop使ってもな

モバイルPCである限りは多少パーツ変えても大した差は出ないという意味で書いているならそのとおりだから気にしないでくれ
843[Fn]+[名無しさん]:2012/08/25(土) 08:12:07.39 ID:UHLXPvEe
1年ぶりくらいに普通のタブレット使ったら間隔が違いすぎて使い物にならなくワロタ
俺も別段不具合は出てないからあまりに粘着してる奴が居るとどうなの?って思ってしまうよ
844[Fn]+[名無しさん]:2012/08/25(土) 09:10:40.20 ID:uEzFCTeT
いきなりどうした
845[Fn]+[名無しさん]:2012/08/26(日) 11:41:33.68 ID:/5kP7QwJ
不良報告が出ると、いつもIDを変えて半日に2〜3件擁護カキコがあるんだよ。
スレ見てみれ、ずっとこうだから。
社員の特徴。
846[Fn]+[名無しさん]:2012/08/26(日) 12:08:16.01 ID:e3HG8quH
つか不良報告っていつも同じ内容じゃね
847[Fn]+[名無しさん]:2012/08/26(日) 12:27:07.90 ID:pBgFft2T
同じ内容だよ
最初は参考になるけど後は恨み言でしかない
848[Fn]+[名無しさん]:2012/08/26(日) 12:29:35.30 ID:RW3An3Xv
そりゃ似たような故障しか起きないからな
同じような内容で当然
849[Fn]+[名無しさん]:2012/08/26(日) 12:52:29.74 ID:e3HG8quH
つか書いてるのもいつも同じ人じゃね
850[Fn]+[名無しさん]:2012/08/26(日) 18:37:28.08 ID:a6pBkAtK
ほらこの通りw
喪前もナーだよ。
ジェットストリーム社内乙wwwww

処理速度半減なんて重大な故障が多発してるのに、、
メーカーがいつまで経っても修理できないんですもん。

こんな問題を隠させる訳には行かないだろ。
851[Fn]+[名無しさん]:2012/08/26(日) 19:04:47.76 ID:C3ig+Akf
次スレからテンプレに入れていいからスレ内ではアンカだけで黙ってくれんかね?
普通に使えている身からすると面識もない奴の同一内容の長文の愚痴・恨み言なんて3回目以上はキモうっといだけ

どうせなら購入時期・型番(EPかBか)でアンケート取ってロットの不具合の傾向探るとかやりゃ少しは有益だろうに
Bは黄ばみ無い代わりに665MHz病多発傾向有りとかわかるんじゃないかね?

購入時期:2011年6月、ジョーシン祭り最終組
型番:EP
不具合:ファン全開、黄ばみ(下部から数センチに渡ってうっすらとグラデーション状)、いずれもサポート修理済み
852[Fn]+[名無しさん]:2012/08/26(日) 19:21:54.76 ID:KN8BHlOr
致命的な問題は不具合が出る事じゃなくて、不具合が修理されないことだろ
不具合発生なら国内メーカーでもそれなりに出すところもある(VAIOの初物とか)けど
修理に出したら壊されたというのは滅多に聞かないな
約束の期限までに修理されて返却されるんならここまで叩かれないと思うよ?
853[Fn]+[名無しさん]:2012/08/26(日) 19:57:27.62 ID:e3HG8quH
俺の個体だって初電源投入直後からスコア的に半分の速度しか出てないぜ
ThrottleStop使ってるけどこれ本当に温度が上がった時にクロック落としてくれないだろうから危ないよね
850はまあ落ち着けとしか言えん
854[Fn]+[名無しさん]:2012/08/26(日) 20:15:15.15 ID:ngzB/SEc
>>853
うちもリミッター解除してるが、80℃超えてもクロック落ちないのは流石に怖い・・・
ただ、そこまで上がるときはデジカメのRAW現像のバッチ処理をしているときだけなので
手動で一時停止させて75℃を超えないように制御してる。
855[Fn]+[名無しさん]:2012/08/26(日) 21:52:27.10 ID:XnPjKHpl
>>854
>デジカメのRAW現像のバッチ処理
いやいやいや、紛いなりにもモバイルノート級のPCにそんな処理をさせるなよw
そう言う処理はもっとまともなマシンにやらせようぜ
856854:2012/08/26(日) 22:40:39.16 ID:ngzB/SEc
>>855
流石に常用はしてませんよw

旅行先でホテルに帰ってからとか、知人の結婚式で撮影→現地で現像→回覧とか、そんな感じです。
かなり重いソフトだけど一応Core-i5なので、それなりに使えます。
張り付かなければ・・・
857[Fn]+[名無しさん]:2012/08/26(日) 23:09:15.37 ID:pBgFft2T
>850
そもそもだけどこのスレに居る連中はもう普通に使ってるやつら
ここでAsusがこんなにひどいんです!っていってもただ迷惑なだけで不買にもつながらん。
Asusの新機種のスレに張り付いて教えた方がよっぽど新規購入者の助けになるだろ
858[Fn]+[名無しさん]:2012/08/27(月) 21:50:05.48 ID:v12nn2jV
エロゲ専用機だし〜
最近QUMARIONとゆーオモチャも接続してるけど
859[Fn]+[名無しさん]:2012/08/27(月) 21:54:58.68 ID:pXi9ar/0
クーマリオンを漫画用途で?
コミケで展示デモ見てすげぇ気になるけど
モーション作るような動画屋でもゲーム屋でもないから買う決心がつかん。
漫画用途で買って使えなかったら潰しきかないし。
860[Fn]+[名無しさん]:2012/08/28(火) 00:04:12.78 ID:q8tQGb4E
そもそも、事の始まりは、買うかどうかっていう質問からなので、当然の流れでは?

確かに現像ソフトって、閲覧目的でも便利だったりしますね。
ただ、そもそも、デジイチの撮影データってjpegですら1枚10M超えが普通で、
不良の出てる121は、閲覧だけで普通にアウトになっちゃいますね。
というか、絵を描くとかよりも、ファイル移動、展開処理などの準備や基本的なところで
発生してくれるのが非常に痛いところで・・・。
その手の処理って、CPUの速度低下の影響は、ほぼまんま出ちゃいますし。
まあ、ホテルなんかだと、通風口なんかに置いておくと、エンコードも結構大丈夫だったりします。
風量が要りますし、一括現像系の処理でなく、操作しながらとなると無理がありますが。
扇風機当てながらだと流石に指が冷えてくるし。

QUMARIONは、浅井真紀氏の話は何度か聞いたことがあって、
人体への理解度は相当なモノだと思うので、しっかりしたモノだとは思うけど
胴部の関節の数がちょっと不安材料だったり。
MMDやってる人や、映像制作で人体動かすところにとっては即戦力ぽいですね。
背景も入れられるので、画角何ミリでこう動かすと、
こう言う効果が出るのかなんて言うのが試せて楽しそう。

人形関係だとSFBTを買ったものかどうかと。
ttp://m-field.b.la9.jp/sfbt.html
材質がキャストからPCVになって、夏のWFで触らせて貰ったけど、かなり頑丈になってた。
頑丈になったことで進化したのは、肩を持って腰を曲げたりひねったり、
手首を旋回させたり出来る様になった事。
元々、人体骨格筋肉に忠実に作られてるので、非常にバランス良く関節が動作してくれた。
サポートは、2年くらいならパーツ壊れても無償でおわけしますだそうで・・・。
あんまり酷い場合事情は聞きますけどとw
今は、納期1年待ちくらいらしい。
861[Fn]+[名無しさん]:2012/08/28(火) 00:13:23.05 ID:q8tQGb4E
あ、補足しますと、きちっと写真毎に調整して現像するような人は、
故障が出たらアウトだと思います。

SDカードからの取り込みのファイル移動の時点で発生しますので、
その後、例えばsilkypixなんかで1枚1枚調整するのにかかる作業時間ずっと、
スリットに風が入る向きの強風を、手や上半身に浴び続けるというのは、
出先でその道具を揃える事も含めて現実的じゃない。

日帰りの解散前に、お店なんかで軽く何枚かと言う用途にも使えない。
時間がかかって場の空気を悪くする事になります。
特段重い操作でなくとも発生するのが困ったところです。
862[Fn]+[名無しさん]:2012/08/28(火) 06:09:57.77 ID:i9wAuAiS
>>860
最初の買うか待つか迷ってた人はとっとといなくなってるのが味噌

あとは、かこつけて愚痴りたい社員認定厨VSお気に入りを貶されて半ギレの奴のバトル

サポートで直って帰ってきている黄ばみ組は逆に妙にコイツに愛着沸いてたりしてない?
863[Fn]+[名無しさん]:2012/08/28(火) 18:32:00.64 ID:3ggNpf8W
迷ってた人は去ったが
未練なのか他のスレでも未だにこれを他人に勧めるから困る
自縛霊かよ
864[Fn]+[名無しさん]:2012/08/28(火) 19:05:17.85 ID:KXTl/oUM
こんなものを下手に他人に勧めたら来世まで呪われそうだ
865[Fn]+[名無しさん]:2012/08/28(火) 19:09:05.04 ID:VecmGskH
故障がないのであれば普通にお勧めだけどな
866[Fn]+[名無しさん]:2012/08/30(木) 01:37:35.19 ID:dDUJXIYE
故障があっても・・・許す・・・1回や2回なら・・・。
それがメーカー修理で直ったなら、お勧めだった・・・けどな・・・。

867[Fn]+[名無しさん]:2012/08/30(木) 03:17:40.81 ID:96NWUrbh
Samsung Introduces New Slate PCs Featuring Windows 8 and Detachable Keyboard | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/171316/Samsung-Introduces-New-Slate-PCs-Featuring-Windows-8-and-Detachable-Keyboard.html
868[Fn]+[名無しさん]:2012/08/30(木) 17:06:32.20 ID:HuF+QBzL
S-PenつくってことはWacomのデジタイザか。ちょっと気になる。
869[Fn]+[名無しさん]:2012/08/30(木) 18:00:03.20 ID:Q0BXIUmA
しかも1024段階の筆圧感知でfullHD
870[Fn]+[名無しさん]:2012/08/30(木) 18:28:19.68 ID:QWaplotD
ASUSのペンタブ付きWindows8も発表になったね。
あ、ここの人たちはASUS買わないのか。
871[Fn]+[名無しさん]:2012/08/30(木) 18:30:57.10 ID:HI9mIvU4
EP121故障してて同じ系統欲しいに人にはいいかもしれんな。
これでWin8でタッチ無効化が出来るように戻ってくれてれば。

EP121がまだ健全動作してるうちは買い替えペースそんなに早くできないんで
あと2年3年後の買い替え時期にこの流れが残ってると良いんだが。
872[Fn]+[名無しさん]:2012/08/30(木) 18:49:41.35 ID:OuaKnZW5
人柱覚悟で突っ込むか悩む
873[Fn]+[名無しさん]:2012/08/30(木) 18:54:45.52 ID:F14hmX/k
うちのB121ががんがん頑張ってる今は買い替えは無理だなぁ
金が無いってのもあるがw
874[Fn]+[名無しさん]:2012/08/30(木) 19:04:28.42 ID:+MwQII5A
お前らEP121も初期はPenabledDriverで苦労したこと忘れてないか?
875[Fn]+[名無しさん]:2012/08/30(木) 21:49:58.24 ID:dDUJXIYE
うーん、サムソンの場合、故障じゃなく壊しちゃった場合も航空便で修理に出すことになるんだよね?
その他諸々の事情は控えるとしても、これだけで避けたいかな。

8の売りってタッチパネル対応だけみたいなモンだし、
新OS発売に乗らないなんて事はあり得ないし、PC撤退ってんじゃ無けりゃ出すだろ。
俺は日本メーカーか旧米系に期待したいけど、まだ発表の始まる時期じゃないか。
876[Fn]+[名無しさん]:2012/08/31(金) 02:29:20.23 ID:rmDolfe1
Ultrabookが筆圧感知タブレットに変身 ソニー、スライド式キーボード搭載「VAIO Duo 11」 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1208/30/news097.html
877[Fn]+[名無しさん]:2012/08/31(金) 02:32:04.80 ID:cGr8dhK2
キーボードはずしてからこい
878[Fn]+[名無しさん]:2012/08/31(金) 07:21:46.53 ID:AqOKFySU
>>876
個人的には許容範囲内かな。デジタイザはWacomか、N-trigか・・・
コンバチでも一応モバイルノートの質量に収まっているし
国産なのも好印象
VAIOの初物というここと値段が怖いなw
879[Fn]+[名無しさん]:2012/08/31(金) 07:33:31.08 ID:Et8QJv7C
>一部アプリの場合、ペン入力中はパネルに手のひらが触れるのを無視してくれる機能を持つという。
880[Fn]+[名無しさん]:2012/08/31(金) 08:38:08.31 ID:IGuXKNCz
アプリ側で制御すんのかよ
ドライバ側でやれ
881[Fn]+[名無しさん]:2012/08/31(金) 08:47:13.63 ID:Fnw38sAz
ペンを見た感じN-Trig
VaioはXPの頃にデスクトップで画面倒せるWacomタブ搭載あったんだけどなぁ

>879
ホバリング感知するとタッチが無効になって自体はWinVistaの頃からOS側機能であった。
ホバリング感知しない距離まで浮かせると手首でも反応するから厄介。

EP121以前はhpのtx2105っていうコンバチタブレットPC使ってたんだけど
あれもタッチがあったけど完全オフにしてた。普段はノート形態で操作できたし。
EP121のWin7も、神ツールでオンオフ切り替えられて便利だった。
Win8で神ツールというかコントロールパネルからタッチの完全オフが出来なくなったんで
これから出る機種はドライバの件含めて買って即使えるようにってのは難しいかも。
誰かがドライバ試したり、レジストリ漁ったりでタッチオフを探り出すかもしれないけど。
882[Fn]+[名無しさん]:2012/08/31(金) 19:50:24.25 ID:Et8QJv7C
にしても11.6インチフルHDって従来のアプリケーションでは押したいアイコンが押せないレベルじゃないのか
883[Fn]+[名無しさん]:2012/08/31(金) 22:19:22.74 ID:cGr8dhK2
表示解像度変えればいいだろ
884[Fn]+[名無しさん]:2012/09/01(土) 11:45:30.89 ID:Wc5bjs+8
スタイラス搭載タブレットも競争時代に入るか。
wacomは踏ん張り時だねえ。

ASUS?
寡占しておきながら、商品サポートとも品質がかなり低いことを露呈した訳で・・・。
885[Fn]+[名無しさん]:2012/09/01(土) 13:04:00.43 ID:TIl8gIyi
またおまえか

いいからせめて総合系スレでやってこいよ
886[Fn]+[名無しさん]:2012/09/01(土) 14:16:18.90 ID:Wc5bjs+8
>>885
誰のこと?
EP121の不良&ASUSの外道対応食らってるのは一人や二人じゃないんんだよ。
このスレじゃお天気の話題みたいなモンだ。
887[Fn]+[名無しさん]:2012/09/01(土) 17:42:17.32 ID:e9RbqfPp
仕事も話題もなくて毎日天気の話題振ってくる定年間近のおっさんか、おのれは
888[Fn]+[名無しさん]:2012/09/01(土) 17:58:40.02 ID:e4luKjs2
wacom踏ん張るどころかウハウハじゃないの
889[Fn]+[名無しさん]:2012/09/02(日) 01:31:24.22 ID:jsI2p5aV
まだ戻ってこない・・・
三回目なんだよね。
今度もダメだったら、
一応、ダメ元で消費者センターあたりに相談してみようと思うよ・・・。
何もしないよりはマシと思うので。

890[Fn]+[名無しさん]:2012/09/02(日) 03:19:31.77 ID:ke/NslQq
Win8のタッチ完全オフできん……

Slate7の後継なりでWin8筆圧付きが出た後に
誰かがノウハウ溜めるまではEP121が無事に動いてる人はなるべくそのままのが良いかも
Win8だとIE10や起動終了はすごくいいんだが。
891[Fn]+[名無しさん]:2012/09/02(日) 03:24:52.35 ID:ke/NslQq
>888
ちょっと前に学習用の端末で液タブ採用とかってのもあったし
今がっちり稼いでるんじゃね?

hpのタブPCみたいに、低価格ってことでN-Trig採用しても
その次モデルからWacomに戻したメーカーもあるし
ペンタブだけの会社だけあってちょっとやそっとじゃ出し抜かれることはないような。

サムスンのS-PenもWacomで、EP121や以前からあるWinXP時代からのタブPCのペン使えるし。
892[Fn]+[名無しさん]:2012/09/02(日) 09:51:00.71 ID:XSQJfdVh
実績は認めるがなんでステマ予備軍みたいな人が増えるんだろうな
常に(持ってなくても)勝ち馬に乗っていたいのがミエミエで醜い
893[Fn]+[名無しさん]:2012/09/02(日) 09:51:47.84 ID:XSQJfdVh
ワコムの話な
894171:2012/09/02(日) 19:11:58.58 ID:IeOm7/E8
EP121オーバーホールオフ(案)>>785の続きです
会場
 はんだづけカフェ ttp://handazukecafe.com/
  最寄り駅はJR山手線・京浜東北線 御徒町駅 or 秋葉原駅
  理由は共有スペースだけど無料で使える事と、ある程度の工具が
  用意されているから
  昨日、実際に行って覗いてきましたが8割程度は使用中でした
  土日はそれなりに人が来るそうです
日時
 9月〜11月あたりで会場が貸し切られていない土日 昼頃〜
定員
 会場キャパと自分の能力を考えると最大4名くらいを検討中
 増やすとなると会場の拡張(≒再選定)と、ヘルプが要るかも
 例えば自分一人で10人の作業に目を配るのは難しいと思うので
消耗品
 耐熱・絶縁テープ
  秋葉原のパーツショップ数店舗で在庫を確認。10m巻きで\2,000-くらい
  4台分としても十分余ると思いますが10m以下は見あたりませんでした
 熱伝導グリス
  自分がサンハヤトのチューブを持ち込みます

問題点
 貸し切るわけではないので場所の確保に不確定性があります
  開場と同時に入れば大丈夫かな?と思っていますが
  がんばっても2席くらいが限界かも
 日程
  会場の貸し切り予約の締め切りが30日前なので
  開催の30日前までは日程が確定しない

なにぶん自分もオフ開催は初めてなので
さらに良い場所があるよ、こうしたら良いんじゃね?等の
案があると嬉しいかも・・・

>>787
おぉ、それは助かります
895791:2012/09/02(日) 22:42:58.68 ID:XJ5V0HzW
見学的な参加でもよければ希望します
あと日東電工の絶縁テープの未開封が一つありますので持参します
896752:2012/09/03(月) 22:33:48.37 ID:Qd5WMchR
参加希望です。
ただ、まだ修理から帰って来ていません・・・もう一ヶ月過ぎたカナ?
他にも色々ありまして、出来れば、10月過ぎが希望です・・・。
マクロレンズの一眼と、EnergizerのXp8000とGNあたりを持って行ってみようかなと思います。
ハンダカフェは以前xp8000用のコネクタ造りで利用させて頂いたことがありますが、
飛び込みだと、確かに2人が限界という感じでしたね。
897752:2012/09/03(月) 23:08:51.39 ID:Qd5WMchR
121ユーザーで、電気工作が趣味の友人も参加したいとのことです。
すみません、まだ具体的な日程の話は早いかもとは思うのですが、
10月ですと、13日、20日が厳しいそうです。
多分、上でキムワイプ書いてる奴ですね。
898[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 01:25:54.68 ID:lcEwcztq
はやくお絵描き用にいいやつでないかな……
899[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 07:01:09.07 ID:3VB4o2uz
液タブ買えばいいじゃん
900[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 21:38:13.19 ID:nYcS04t4
>>899
家では液タブ使っとるがな。外だよ外。
901[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 22:00:22.14 ID:calGQxH0
車のバッテリー改造するとか…
902[Fn]+[名無しさん]:2012/09/07(金) 08:44:47.01 ID:yS4S2UXu
喫茶店とか打ち合わせ持込PCでとかだと
Windowsでフルに使うなら正常動作なEP121か、コンバチ型でhpやlenovoのやつとか。
ラフその場で描いて見せるとかって割り切るならiPadのJot Touchとか、GalaxyNote10.1やThinkpadTabletって手もあるような。

ちょっと前にGalaxyNote10.1買って使ってるけど軽さと電池は流石に良い。
範囲選択+自由変形機能持ったアプリを知らないので
EP121でのSketchbookPROやSAI+神ツールみたいな使い勝手と多機能揃ったアプリないっぽいけど
ラフや下書きには結構使えるように思う。家なら21UXなり使えば良いんだし。

iPadのJoyTouchはホバリングが無いけど動画見る限り結構使えるんじゃないか?
903[Fn]+[名無しさん]:2012/09/07(金) 09:15:38.77 ID:gkwdaXmF
この端末以外の液晶タブレットの話は
【CG】-液晶ペンタブレット part57-【Wacom等】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1346896952/

こっちのが良いんじゃないの?
最近シンテック専用スレと分かれて
液晶タブレット系デバイスなら何でも語って良いようになったみたいだし
904[Fn]+[名無しさん]:2012/09/07(金) 09:17:23.69 ID:gkwdaXmF
サムチョンの端末の話も出てるな
905171:2012/09/10(月) 08:05:14.61 ID:nKnGHHb/
開催日ですが個人的には10月以降が良いかなと思っています
こないだはんだづけカフェに行った感じだと空調の効きが
イマイチな感じだったので気温が下がってからの方が快適に
作業できそうな気がします

>>895
助かります。現在検討中の耐熱・絶縁テープですが
・日東電工 ニトフロン No.903UL
・日東電工 ポリイミド粘着テープ No.360UL
・寺岡製作所 フッ素樹脂フィルム粘着テープ No.8410
・寺岡製作所 カプトン粘着テープ No.650S
のどれかです。テープの幅は10〜20mmくらいを考えています
ポイントは基材がフッ素樹脂系 or ポリイミド系、粘着材がシリコーン系と
共に熱に強いことです
自分がEP121の改造に使ったテープはニトフロンの厚0.08/幅13mmです
Webページを見る限りスペックは大差無いようなので、買うなら安価な
寺岡のテープでも良いかなと思います
906[Fn]+[名無しさん]:2012/09/11(火) 22:57:16.85 ID:vTPDGUZu
ep121買ってから2週間が経とうとしている。
SAI用に買ったつもりだったが、使い勝手が良いので他のお絵かきソフトも入れてCintiq12wxとともにメインになってる。
性能が落ちるとかは特になく、問題なのはキーボードボタンとホームボタンが何故か同じでソフトキーボードが出るぐらい。
スレ読んで非常に迷ったけど、後悔があるとすればもっと早く買っとけば良かったことかな。
907[Fn]+[名無しさん]:2012/09/12(水) 00:36:13.38 ID:5nJEa52n
ちゃんとログ嫁よw
2週間くらいじゃ、初期の初期不良回避できただけ。
これから各種スイッチの接触不良、充電不良、黄ばみ、CPU周波数半減など、
ASUS送り=地獄への片道切符へのイベント分岐がてんこ盛り。

いずれにせよ、2年から半年でやってくるメーカー送りのバッテリ交換は避けられない。
今のうちに売り飛ばすのが良策。


908[Fn]+[名無しさん]:2012/09/12(水) 08:24:10.14 ID:0bz8HrZL
アンチもここまでいくともはやマジキチだなw
909[Fn]+[名無しさん]:2012/09/12(水) 08:33:50.66 ID:Uegefa0C
不具合にあった人の気が狂ってASUSアンチ化しちゃったなー
昔不具合だらけのソーテック製品もアンチが暴走してたよね懐かしい
910[Fn]+[名無しさん]:2012/09/12(水) 20:38:19.12 ID:mD0XByuQ
たとえ事実であってもそこまで粘着すると逆効果だよなぁ
多少不満あった人までアンチに反発して本来悪いはずのメーカーを擁護しちゃうぜ
それが目的なのかと疑うよ
911[Fn]+[名無しさん]:2012/09/13(木) 16:21:36.23 ID:v/IGmV48
ASUS擁護派のカキコは、いつも短時間に2〜3連続で行われる。
面白いよねw

912[Fn]+[名無しさん]:2012/09/13(木) 16:57:39.26 ID:R2ut+o9T
もうAsusアンチスレ立ててそっちいけよ
913[Fn]+[名無しさん]:2012/09/13(木) 17:02:17.27 ID:v/IGmV48
文明国で一度、顧客の信用失ったら、覆すのはもう大変なんだよ。
発展途上国のジャンク商売なら、みんな忘れてくれるんだろうけどな。

信用ってのは、伝統を重ねれば重ねる程、最重要の財産だよ。
タダで手に入るものじゃないよ。
ものすごい投資と、時には血を流しても守られてきたモノだ。
だからこそ、それを大事にしてる社会ほど、意識は厳しい。
万が一、例えそれが、仮に、たまたま一時期の潮流で多発していたとしても、
忘れる奴は居ない。
中でも、放置、ごまかし、嫌がらせをして風化を期待というASUSの方針は、
バブルに最前列で踊った不動産成金みたいなモンだ。
今は良くとも、程度ってモンがあるよ。

914[Fn]+[名無しさん]:2012/09/13(木) 17:10:02.65 ID:v/IGmV48
>>908 >>909 >>910 >>912
なんでいつもいつも製品不良、修理不能の事実を隠したがるの?
何を恐れているの?
あんまりやると、マジで出るところに出るぞ?

信じて買ったユーザーの怒りを甘く見るなよ



915[Fn]+[名無しさん]:2012/09/13(木) 17:19:36.26 ID:R2ut+o9T
出るとこでりゃいいだろ
ここにいる他のユーザーに当たってないで店とかAsusに直接いってこいよ
普通に使えて故障もしてない側からしたらただの荒らしだわ
916[Fn]+[名無しさん]:2012/09/13(木) 19:04:56.75 ID:6Cpa2Vnb
>>914
909だけど俺のEP121も給気口開けててても使い始めたらすぐ55度になって0.7ghzで張り付いて
ニコニコの動画とコメント再生すらまともに処理しきれてないけど
スレの勢いの割に同じこと書き込み過ぎたら、見てる側は新情報でもないのに何度も同じことをって感じでいらいらしてくるって
917[Fn]+[名無しさん]:2012/09/13(木) 19:52:55.39 ID:ljDGdZmm
>>914
御託はいいからはやく出るとこ出てくれよ
918[Fn]+[名無しさん]:2012/09/13(木) 22:20:02.12 ID:bRkDKext
この他人の話の聞かなさっぷりと思いこみの激しさ、前スレでブログ晒されてた海外でEP121買って初期不良でゴネてた理学部の先生を彷彿とさせますな
なんか良くも悪くも変な人に変な期待を抱かせちゃうことが多かった機種だよな
919[Fn]+[名無しさん]:2012/09/13(木) 22:56:57.33 ID:ny1jAJ17
>>918
なんかF-07Cスレとそっくり
920[Fn]+[名無しさん]:2012/09/14(金) 22:17:13.52 ID:9Q0FDk63
新BIOS来てるけど、入れてみた人いる?
921[Fn]+[名無しさん]:2012/09/15(土) 12:53:50.87 ID:xgZmof4Z
余計なことして動かなくなっても困るしなぁ
922[Fn]+[名無しさん]:2012/09/15(土) 19:21:49.48 ID:ksSAjBMY
うちではお絵かき専用マシンなので、オレも余計なことはしない。
絵さえ描けりゃいい。
923[Fn]+[名無しさん]:2012/09/15(土) 21:15:12.49 ID:A6BPaFbV
この価格帯だとまだ当分EP121の一択だよね
Win8のタブPC出たら手袋して描くという選択肢も生まれるが値段がわからんな
924[Fn]+[名無しさん]:2012/09/15(土) 21:26:58.32 ID:bWXL/Nzi
寒の筆圧1024のが1199$
925[Fn]+[名無しさん]:2012/09/15(土) 22:06:56.36 ID:RXdGOzl6
>923
HPのでもありだと思ってる。ピュアタブじゃないけど。
ピュアタブだとサムスンかこれしかないからなぁ。
926[Fn]+[名無しさん]:2012/09/16(日) 03:08:47.80 ID:YcQ4x7GI
>>923
お前が真の情弱
927[Fn]+[名無しさん]:2012/09/17(月) 15:45:30.33 ID:zjZgT3w1
いっつも疑問なんだけど「情弱」という言葉の元ネタとなった話ってなんなんだろうか
最近はやりの「どや顔」はわかるけど
928[Fn]+[名無しさん]:2012/09/17(月) 19:11:22.36 ID:GoWEhowc
>>927
気にするな。何でもかんでも略すれば良いと思ってるはやりしか追わない自己主張の無い人間しか使わないから
929[Fn]+[名無しさん]:2012/09/17(月) 19:39:05.51 ID:KTXtiikY
煽りで情弱言う人間は脳弱だね
930[Fn]+[名無しさん]:2012/09/19(水) 19:59:08.01 ID:dSe406Ch
揃いも揃って脆弱っすね
まあ>>923はネットでもヒキなんだと思う
931[Fn]+[名無しさん]:2012/09/20(木) 04:53:46.11 ID:A+vxT9V7
じゃ買ってすぐ壊れて修理に出したやつもまたすぐ壊れたおいらは貧弱で
932[Fn]+[名無しさん]:2012/09/22(土) 14:48:59.18 ID:7nHM2GVd
たまに落ちるようになって
ついに充電できない、起動できないで諦めて数日放置したらなぜか直って
今日また充電も起動もできなくなった…今度こそおしまいかな
933[Fn]+[名無しさん]:2012/09/22(土) 15:34:19.81 ID:h1NQAulA
>>932
バッテリーがヘタレかけてるか、充電回路がやばそう・・・。
934[Fn]+[名無しさん]:2012/09/22(土) 16:04:47.88 ID:hfIcxYAi
発売当初はファン全開で騒がれてたけど
ファン全開にならなくなって熱がこもって665MHz病が発症するのかな
935[Fn]+[名無しさん]:2012/09/22(土) 16:24:48.93 ID:7nHM2GVd
>>933
実はつい2か月前にバッテリーがヘタったんでC22-EP121輸入して換装したんだよね
それより前から充電しようとしても途切れ途切れになることがあったんで、どっかの回路のせいだと思う
修理だすとなるとマザボ?交換になりそうだけど、こんな欠陥機を金かけて直したくないもどかしさ
936[Fn]+[名無しさん]:2012/09/22(土) 16:35:28.39 ID:h1NQAulA
>>935
全く関係ないメーカーだけど、ソニーとかは、RTCのバックアップ用の電池が切れると起動しなくなると言うのもあった。
EP121がそうとは言い切れないけど・・・。
937[Fn]+[名無しさん]:2012/09/22(土) 16:52:33.24 ID:7nHM2GVd
>>936
起動以前に充電さえできない状態なので多分関係ないと思う
ただ一時的に直ってたのが凄い不思議。なんでだろ
938[Fn]+[名無しさん]:2012/09/22(土) 17:52:51.77 ID:h1NQAulA
>>937
いや、ソニーの時も充電すらできなくなるんだなこれが・・・。
しつこいくらい電源を押して、一度でも起動したら、そのまま48時間ほど通電したままにする
(サスペンド・レジュームは切る、バックライト・HDDモーター停止は構わない)
そうやると、しばらくは使えるようになる。
939[Fn]+[名無しさん]:2012/09/22(土) 19:15:22.97 ID:7nHM2GVd
>>938
へえー
ありがとう。次起動したら試してみる
940171:2012/09/25(火) 08:05:12.39 ID:+QuZkLEF
そろそろ10月になりそうなので開催希望日のアンケートを採ろうと思います
第3希望まで採って希望者の多い日にします。会場の貸し切り状況で
中止になった場合は希望者が多い日順に順延します
アンケート締め切りは10/01いっぱいとします

※ 消耗品を持ち込んでくれる方は日が合えば優先します

以下概要
会場
 はんだづけカフェ ttp://handazukecafe.com/
  最寄り駅はJR山手線・京浜東北線 御徒町駅 or 秋葉原駅
  Wi-Fiあります。詳細は上記URLを参照してください
日時
 10月〜11月あたりで会場が貸し切られていない"13:00 営業日"のどこか
  会場の貸し切りの申込締め切りが30日前となっています
  よって30日前先以降の日が開催日に決まった場合は会場の都合で変更になる
  可能性がありますのでご承知ください
 秋葉原駅付近に12:30頃集合予定。13:00には会場入りします
テーマ
 EP121の放熱系の分解、点検
 希望があればバッテリーの着脱も行います
対象者
 器用な人 or 慎重な人。ノートPCの分解・組み立て経験があればなお良いです
工具類
 自分の持ち込み予定物
  #0ドライバー x1、ピンセット [AA x2、平 x1]、ネジ・部品入れ [x2]、エタノールを入れる物 [x2]
  ハンドブロアー [x1]、デジカメ [x1]、簡易手順書
  先端に難粘着細工をしたピンセット(先端にシリコーンゴムを貼り付けてあります)
  殻割り用の工具(予定です、完成しなかったら無いかも・・・)
   案1:100均のプラ万力にツメを付ける
   案2:先端を平たくした柄付きのプラ棒
消耗品
 自分の持ち込み予定物
  エタノール、熱伝導グリース、竹串、手袋(指紋付着防止、100均のPE製。蒸れるけど・・・)
 耐熱・絶縁テープ(>>905)、ワイパー(ダスパー、キムワイプ、他相当品)
 割り勘の予定 〜\500-くらいか?(あまりをどうするかという問題がある)
 参加者の中に提供してくださる方が居た場合は変動します
941171 ◆LfLU80x.MySA :2012/09/25(火) 20:29:56.05 ID:R4tKz9br
>>940にいろいろと穴があるので補足・・・朝書いているとダメだな・・・orz
アンケートの回答は>>940へのレスでお願いします
来週中には集計して本告知。募集期間も同じく1週間くらいとって集計して確定
みたいな流れで行こうと思います

あと以降トリップ付けます。規制の影響でIDも単発気味になっていますし・・・
942[Fn]+[名無しさん]:2012/09/29(土) 13:44:55.47 ID:CXZ7Wd8f
お疲れ様です。>>171さん。
修理中だったものですが、帰って来ました。
今テスト中ですが、引越し中の仮住まいでなかなか見てやれません。
数日中に日程希望を出させていただきたいと思います。
個人的には、バッテリ関連などにも興味があります、よろしくお願いします。


943[Fn]+[名無しさん]:2012/09/30(日) 22:17:25.23 ID:gUzowxye
参加希望している者ですが、家に帰らないと予定が分からないのですが
台風で旅行先から家に帰れません。
明日中に書かせていただきますが、もし皆さんと合わないようでしたら
考慮外にして下さい。
申し訳ありませんです。
944171 ◆LfLU80x.MySA :2012/10/01(月) 22:43:05.46 ID:Ca3Bik5Z
>>940-941の締め切りを1日延長します

理由1
 ODN回線経由の2ch各鯖へのアクセスが、今日ほぼ一日障害を起こしていたため(現在は復旧)
理由2
 台風に巻き込まれた方が居るため

締め切りを10/01いっぱいから10/02いっぱいに変更します
945940:2012/10/01(月) 22:47:05.85 ID:cGryBZXF
>>940
171さんお疲れ様です。ご連絡が遅れて申し訳ありません。
20(土)以外であると嬉しいです。
ワイプ、テープ。工具を持って行きたいと思います。
よろしくお願いします。
946[Fn]+[名無しさん]:2012/10/03(水) 06:50:21.30 ID:c0ELXKIe
947942:2012/10/03(水) 08:33:22.71 ID:HhQXy00y
遅れて大変申し訳ありません。
引越し中でモバイル頼みなのですが、
私のキャリアも規制が解除されません・・・。

修理オフ、突発的な予定が入る可能性がありますが、
おそらく大丈夫かと思います。
ぜひ見学、参加させていただきたいと思っています。

現在までの修理後の動作ですが、いろいろ変化がありました。
オフでお話させていただければと思っています。
とりあえず、新しい不具合が・・・orz
948171 ◆LfLU80x.MySA :2012/10/03(水) 23:43:07.38 ID:hZ1BJ/Ld
EP121オーバーホールオフの告知です

会場
 はんだづけカフェ ttp://handazukecafe.com/
  最寄り駅はJR山手線・京浜東北線 御徒町駅 or 秋葉原駅
  Wi-Fi(インターネット利用可)、電源(AC100V)あります。詳細は上記URLを参照してください
日時
 2012/10/27(土)
 会場が使用不能になった場合や、悪天候が予想される場合などは
 延期の可能性があります
 秋葉原駅付近(後日決定します)に12:30頃集合。13:00に会場入りします
テーマ
 EP121の放熱系の分解、点検
 希望があればバッテリーの着脱も行います
対象者
 器用な人 or 慎重な人。ノートPCの分解・組み立て経験があればなお良いです
工具類
 自分の持ち込み予定物
  #0ドライバー [x1]、ピンセット [AA x2、平 x1]、ネジ・部品入れ [x2]、エタノールを入れる物 [x2]
  ハンドブロアー [x1]、テスター [x1]、デジカメ [x1]、USBキーボード [x1]、簡易手順書 [数部]
  先端に難粘着細工をしたピンセット(テープ作業用。先端にシリコーンゴムを貼り付けてあります) [x1]
  殻割り用の工具(予定です、完成しなかったら無いかも・・・)
   案1:100均のプラ万力にツメを付ける
   案2:先端を平たくした柄付きのプラ棒
消耗品
 自分の持ち込み予定物
  エタノール、熱伝導グリース、竹串、手袋(指紋付着防止、100均のPE製。蒸れるけど・・・)
 耐熱・絶縁テープ(>>905)、ワイパー(ダスパー、キムワイプ、他相当品)
 割り勘の予定 〜\500-くらいか?(あまりをどうするかという問題がある)
 参加者の中に消耗品を提供してくださる方が居た場合は変動します

参加方法
 申し込み
  件名に"EP121オーバーホールオフ参加申し込み"、本文に名前(H.N、レス番可)と
  連絡先のE-mailアドレスを書いて下記E-mailアドレスへ送信
  連絡事項等(持ち込み・提供可能な消耗品等)があれば一緒に書いてください
  E-mail:ep121_oh_off★yahoo.co.jp ←"★"を@に置換してください
  定員は最大4名です。定員以上の申し込みがあった場合は消耗品持ち込み者優先で抽選になります
  申し込み締め切りは2012/10/10(水)いっぱいとします
 持ち物(分解する人)
  EP121一式(特に動作に必要な物(電源アダプタ、ペンなど)は忘れずに持ってきてください)
949[Fn]+[名無しさん]:2012/10/10(水) 22:10:34.96 ID:mSLmNi7n
画面隅が勝手に連打される現象が出てるんだけど、
これもハード的なトラブルなんかな。
なんか、音量調節のため、一瞬だけ持ち上げたりしたあとに発生するような。
なかで何かが外れかかってる?
950[Fn]+[名無しさん]:2012/10/11(木) 01:06:20.09 ID:ft5Nh3Db
ぞろぞろタブレット機が出てきているけどEP121の
代わり(ピュアタブ&ハイパフォーマンス)になりそうなのって
Samsung ATIV Smart PC Pro
Microsoft Surface Windows8 Pro
の2機種だけ?他にも出てきているけどAtomがほとんどっぽい気が
前者はそも日本でそも売らなさそうだし、ASUS同様サポートが怖い
後者はWacomじゃ無いっぽいのが不安
951[Fn]+[名無しさん]:2012/10/11(木) 03:30:10.41 ID:uyck6Jr3
>>950
wacomデジタイザじゃないけど、
vaio duo11は?
952[Fn]+[名無しさん]:2012/10/11(木) 07:24:39.55 ID:Ljg3pX61
>>951
性能的には悪くなさそうだけどサイズの割に重い

しかし、国内勢がN-trigで海外勢がWacomとは皮肉だな
953949:2012/10/11(木) 09:51:56.43 ID:ERYvCW92
連打現象、いまんとこ納まってるが・・・。
ACアダプタつけた直後だったからかな。
携帯液タブが主用途なので、
最悪、タッチパネル無効化してマウス運用も考えざるをえないか・・・。

n-trigって、おそらく、MS側の標準ドライバがあるんじゃない?
筆圧には電池が必要らしいけど・・・
一方、wacomを付けようとすると開発費がかかるのかも。

954[Fn]+[名無しさん]:2012/10/11(木) 21:40:39.88 ID:pVCHLb0X
>>949
端っこを持って持ち上げたりするとよく起こる
ケースと本体の隙間にゴミが挟まってたりとかでもたまに起こる

デジタイザの初期化に失敗してるだけ
静電タッチパネルの仕様みたいなもんだから気にしない

スタンバイ→復帰で再初期化されるんで治るはず
955[Fn]+[名無しさん]:2012/10/12(金) 19:34:12.06 ID:Hw4wVhtx
>>952
N-trigはあまりいい話聞かないけどどうなんだろうね
対応ソフトもよくわからんし飛びつくのはなかなか厳しい
956171 ◆LfLU80x.MySA :2012/10/14(日) 19:20:15.61 ID:DRirIvUY
EP121オーバーホールオフですが、現在の参加希望者は2名です
この2名は確定ですが、枠の空きはあります

集合場所ですが
秋葉原駅 電気街口のUDX側を出てすぐ右側の待機スペース(?)
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=35.698565,+139.772774&gl=jp&hl=ja&ie=UTF8&z=19
の緑の印があるあたり(寿司屋の手前)です。目印としてEP121の箱を持っていきます

また会場は基本的にフリースペースなのでふらっと来ても追い返されることはないはずです
957[Fn]+[名無しさん]:2012/10/15(月) 19:45:31.97 ID:p1qvv4ZI
taichi の話題って全然盛り上がってないけど、あんまし興味ある人いないのかね?
専スレもあるにはあるけど、レス一桁だし…
Pre-Order受付が始まったから情報集めに来たのにアテが外れたぜい
958[Fn]+[名無しさん]:2012/10/15(月) 20:25:42.31 ID:TbYOvLsv
>>957
EP121に満足している人→重くなるPCに魅力はない
ASUS氏ねの人→検討すらしない。Surface ProやDuo11に期待する
959[Fn]+[名無しさん]:2012/10/15(月) 21:25:39.24 ID:p1qvv4ZI
俺的にはWinタブレット+キーボードも付いてる変態仕様でかなり良さげなんだけどなー
確かに重くなるのは如何ともしがたい
960[Fn]+[名無しさん]:2012/10/16(火) 00:35:20.72 ID:6oMC5P+6
電池の持ちも尚更厳しくなりそうだよな。
開いたときの重心位置もバランス悪そう。
961[Fn]+[名無しさん]:2012/10/17(水) 11:32:57.59 ID:8NcA3VNA
青歯オーディオ使ってる人いる?
電池どれくらい食うんかな。
962[Fn]+[名無しさん]:2012/10/18(木) 07:34:07.74 ID:J16EkUne
Surface Proにwktkしていたら90日後とか(´・ω・`)
963[Fn]+[名無しさん]:2012/10/19(金) 23:20:16.31 ID:V6i8O5Ob
こんなん来ました

Galaxy Note 10.1と同じ画面サイズで同じ1024階調WACOMペナブル、
違いはOSがAndroidかWin8かという点や解像度とか

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1210/19/news084.html

Winアプリ使えるからAsus EeeSlateの置き換えになる?
Androidのペイントソフト探さないでも既存のSAIとかそのまま使える
どうなんだこれ
964[Fn]+[名無しさん]:2012/10/19(金) 23:21:59.86 ID:vEI5PYap
>>963
すごい興味あるんだけど、CPUがAtomなのとRAMが2Gしかないのが不安
965[Fn]+[名無しさん]:2012/10/19(金) 23:28:03.53 ID:KdZ2ASMe
>>963
Atom+Wacomで良ければ他にも選択肢はある
ここの住人が欲しているのはCorei+Wacomかと
966[Fn]+[名無しさん]:2012/10/19(金) 23:45:26.06 ID:QTHov1Vh
そういう話はこっちで

【CG】-液晶ペンタブレット part58-【Wacom等】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1350399753/
967[Fn]+[名無しさん]:2012/10/20(土) 09:13:21.93 ID:CKWk21zo
ATIV Smart PC Pro(SAMSUNG) VS VivoTab TF810C(ASUS)
スペック比較

http://www.rupan.net/uploader/download/1350691789.png
968[Fn]+[名無しさん]:2012/10/23(火) 02:16:43.07 ID:NSskJ7bM
>964
CPUがもっさりなのは我慢すればなんとかなるけど
メモリが2GBしか無いというのは厳しいな
せめてC-60辺りでメモリは上限8GBとかにできなかったんだろうか
969[Fn]+[名無しさん]:2012/10/25(木) 01:27:08.45 ID:ZCE62STx
地雷覚悟&EP121みたいなレア化が不安でTF810Cポチった。
EP121みたいな最前線可なスペックじゃあないとは思うけど
新型Atomのスペックいまいちわからんし不安だ。
ちょっと使って結局EP121に戻ることにもなりかねん。

ポチってちょっとしたら予約終了になってんだけど、またレア化すんのかこれ。
970[Fn]+[名無しさん]:2012/10/25(木) 08:37:26.13 ID:iz6V9aUp
EP121が売れたのはatomじゃなかったからで
atomで良ければ安くて軽いのが他にいくらでもあった

ちなみにclovertrailはmedfieldの改良版らしいから
フルのwindowsを動かすCPUとしては低消費電力低コスト低性能で
ネットブックみたいなもんじゃないかと知ったかぶる
971[Fn]+[名無しさん]:2012/10/25(木) 09:14:40.00 ID:HaQJvB3u
EPに変な人気が集中したのはWacomのってたからだろ…
972[Fn]+[名無しさん]:2012/10/25(木) 09:34:40.35 ID:tTVBp7mX
>970
当時AtomでWacom搭載は無かったはず
Atomのネットブックは氾濫してたけど。

EP121をウリは「core i」ってだけじゃなく
「wacomデジタイザ」で「ピュアタブ」あと「価格」が揃ってたからだと思う
ピュアタブ+デジタイザ自体新しいのが出るのは数年ぶりで
デジタイザとcore iだけならx220tもあったけどピュアタブでもないし価格はEP121の数割り増しだったし。

今回「core i」のウリを外して電池時間アップとサイズ重量抑えできたからどうなるかはわからんが
973[Fn]+[名無しさん]:2012/10/25(木) 12:21:22.83 ID:FLWRdZzK
そうなのか・・・
寝ながら使って重いFlashとか動画とかギャルゲー動かすためにこれ最高じゃんwとか思って買ったのは俺くらいか

結局ペンタッチとギャルゲーは相性悪くて諦めたし
EP121の無線は不安定で10Mbps超えるとなぜか通信が止まるんで動画圧縮してから見てて夢はかなってないけど

筆圧は要らないけどペンを浮かせてカーソル移動させるのは欲しかったから一応役に立ってる

974[Fn]+[名無しさん]:2012/10/25(木) 12:54:29.95 ID:zUKRLk8L
>>973
まほよカクカクだけどな

吉里吉里のスペック喰いマジでなんとかしてくれ
975[Fn]+[名無しさん]:2012/10/25(木) 17:50:31.46 ID:kKhKcNaS
>>973
電波が弱いってことはないかな?
うち、Apは1500円位のアンテナつきドングルだが、
Ts再生でもspinelで放送直飛ばしでも、4m程度なら何とかなってる。
5mを超えると怪しくなり、6mを超えると厳しくなる。
近くても駄目な時はあるけど。
Wifi電波って、強弱問わず輻輳?しちゃうんだっけ?
976[Fn]+[名無しさん]:2012/10/25(木) 20:01:43.48 ID:ThUtyTq9
Win8製品版のレビュー期待してるぜ
977[Fn]+[名無しさん]:2012/10/26(金) 01:59:38.44 ID:FaXZzQlU
Win8 RP 64bitからアップグレードした。問題無さげ。
Throttlestopもちゃんと動くよ(笑)
978[Fn]+[名無しさん]:2012/10/26(金) 05:21:32.59 ID:lSVjadXU
win8にしたら筆圧こわれたアンド電源管理のドライバがないって言われる
見えている地雷踏んだ
979[Fn]+[名無しさん]:2012/10/26(金) 08:18:06.10 ID:s90w7jm7
Win8で筆圧がダメになって、ACPIドライバがどうとか言われるようになってしまった
後者はドライバ入れ直したら治ったが……前者は対応タブレットが無いって言われるわ
980[Fn]+[名無しさん]:2012/10/26(金) 10:12:46.45 ID:FWDQgIcm
Win7で使ってた同じドライバでもダメなのか?
リリースプレビューは同じドライバでいけたんだが。
981977:2012/10/26(金) 20:33:13.15 ID:FaXZzQlU
俺は問題無かった。
RPのときにASUSから落としたドライバを入れて、アップグレードアシスタントで
設定引継ぎアップデートしたんだが。

ドライバは全部入れ替えられると思ってたけど、多分、RPで入れたドライバが残ってるんだと思う。
インストールすれば解決するんじゃないかな
982[Fn]+[名無しさん]:2012/10/26(金) 21:00:38.63 ID:4UGqCy+l
>>979
BIOSを704にあげてからWindowsUpdate
983[Fn]+[名無しさん]:2012/10/26(金) 21:07:38.78 ID:oX/k9Jkh
筆圧対応Win8タブレット比較
http://www.rupan.net/uploader/download/1351251675.png
984[Fn]+[名無しさん]:2012/10/26(金) 21:16:44.91 ID:6oIRFn2N
>>983
デュアルコアセレロンでメモリ4GBって良さそうだな
これでフルHDでワコムならいいのに…
985[Fn]+[名無しさん]:2012/10/26(金) 21:42:21.69 ID:ffbG2Sob
お絵かきという目的を主眼にすると11.6以下ってのはけっこうきびしくないか
986[Fn]+[名無しさん]:2012/10/26(金) 21:46:59.79 ID:6oIRFn2N
そうでもない
B5ノートとかA6ノートとかにも十分かけれるだろ?
987[Fn]+[名無しさん]:2012/10/26(金) 21:51:05.87 ID:s90w7jm7
>>982
有難う、何かアップデートあったよ!
でも相変わらず対応タブレットが無いと言われるし筆圧も……
BIOS704だし、タッチパネルのドライバ702-21以外に何かあったっけ
988[Fn]+[名無しさん]:2012/10/26(金) 23:00:20.44 ID:ftFxBurv
これから高DPIタブレット増えそうだけど実際使ってみるとどうなるんだろう
お絵かきするにはソフトが対応してないとかなり不便そうだけど
989[Fn]+[名無しさん]:2012/10/26(金) 23:36:23.50 ID:4UGqCy+l
990[Fn]+[名無しさん]:2012/10/26(金) 23:46:27.35 ID:LjxQI2Rt
>>983
嫌韓ネタはしたくないけど11インチフルHD、Core i5、884グラムってバッテリー何分持つんだろうな
まぁ電源のあるところで使うから問題ないけど
991[Fn]+[名無しさん]:2012/10/27(土) 00:38:12.59 ID:WpWTIuS0
>>989
有難う筆圧感知するようになったよ!
ただペンだとカーソルがぷるぷる動いたり、
位置調整でペン反応しないんだけど之はそういうもの?
992[Fn]+[名無しさん]:2012/10/27(土) 02:08:19.88 ID:WpWTIuS0
試しにWin8に海外WacomのTabletPC用ドライバ入れたらペン周りは良くなったな
が、今度はソフトウェアキーボードがやたら小さく……。
何故どれも微妙な足枷があるのだ……
993sage:2012/10/27(土) 07:56:46.65 ID:WBpmnjvn
タッチパッドが反応しない…インストーラーが動いてたときは使えたのに
994[Fn]+[名無しさん]:2012/10/27(土) 11:49:45.14 ID:mabRlyOe
>>990
前モデル持っていたが,公式7時間で4〜5時間程度
8時間って言ってるんだから5時間程度持つんじゃない?
995[Fn]+[名無しさん]:2012/10/27(土) 14:39:25.77 ID:5Aq4dK2M
海外の32GBモデルでWin8入れようとしたら空き容量20GBないと入れられないと警告
とりあえずメディアつくってからまっさらインストールを試してみる。

これまでリリースプレビュー使ってたけど
コントロールパネルからタッチオフの選択が製品版でも消えてたら
神ツール使って絵メインで使ってる人はやめたほうがいいかもしれない。

また夜レポる。
996[Fn]+[名無しさん]:2012/10/28(日) 01:23:21.33 ID:feJK76ta
修理オフ参加者の皆様、お疲れ様でした。

171氏の手際や、頂いた御注意の的確さに、何度か助けられました。
自分でやってみようかと思っていましたが、おそらく一人では失敗していたかなと思います。
今後使う上での注意点も結構見えたかなと思います。
大変有意義な一日でした、ありがとうございました。

ところで、最後に見たDuo11、国内メーカーの実力はやはり侮れないなと思いました。
個人的には、現時点で、121の競合機一番乗りかなと思います。
997[Fn]+[名無しさん]:2012/10/28(日) 09:44:40.07 ID:xT2swVrg
次スレドコー?
998[Fn]+[名無しさん]:2012/10/28(日) 10:17:58.60 ID:DKdbtuXq
立ててきた。

【Asus】Eee Slate EP121/B121 #11【Win7/ワコム】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1351386987/
999[Fn]+[名無しさん]:2012/10/28(日) 12:22:42.61 ID:Li/zMKBg
ume
1000[Fn]+[名無しさん]:2012/10/28(日) 12:23:06.45 ID:Li/zMKBg
Win8入れてみた!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。