>>860 大切なのは質問者の目的にかなうアドバイスをすることだろ
「持ち運ばず家で使います、使用目的は絵を描くことです」
って言ってる質問者にはノートはやめとけっていう回答者も出てきて当然
コミュ障じゃねえんだから質問者がそれでもノートがほしけりゃ
「ノートが欲しいのでデスクトップを購入する予定はありません」
と言えば済むだけの話
>>816 車移動なら気に入ったものを買えばいいと思うけど
電車や徒歩、自転車とかなら2kg以下でないと非現実的
ZENBOOK UX31E
http://kakaku.com/item/K0000336843/ DVD内臓を妥協してこのへんが無難じゃないかな
>>834 上と同じ。AS3830Tあたりが妥当かと
>>835 WebカメラなしでよければLet's note J10
ありならサイズオーバーだけどThinkPad X121e
>>838 VAIO SB。6470MはM3900のリネームだから使えるはず
あとはちょっと重いけどMSIのX460でも悪くない
【使用者】------ PC歴15年、社会人、ただしノートPC所有したのは2年のみ
【 O S 】------- Windows7 Editionは何でも可
【予 算】------- 6.5万円以内
【OFFICE】------ 不要
【モバイル】----- 持ち運び多々有り。
【用 途】------- ネット、文章作成、プレゼン
【性 能】------- Coreiシリーズ
【光学ドライブ】-- 不要
【AV機能】------ 不要
【バッテリー】---- 5時間以上
【重 量】------- 〜1.4kg程度まで
【液 晶】------- 11インチ〜13インチ、解像度は問わない。
【ネットワーク】--- IEEE802.11b/g/n、有線は不要
【拡張端子】----- USB2.0以上の端子が3つ以上ついている物、できたらHDMI出力、SDスロットが有ればうれしい。
【その他】------- PCのサイズが縦25cm以内、横35cm以内は必須、できたらさらに3〜5cmくらい狭いのを希望します。
【購入方法】----- 通販
【ブランド】------ 希望無し。
【検討中の機種】- ASUS U24E U24E-PX2430 / Acer Aspire S3 S3-951-F34C
【特記事項】----- 1年のメーカー保証のみで可
よろしくお願いします
容量475KBになりましたが相談です。
【使用者】------ 60代後半の父親メイン。PC使用歴は長く、Windowsは10年以上使ってる筈。
【 O S 】------- Windows 7 Professional 64bit(セレクタブルとか、リカバリで32bitに直せるもの歓迎)を希望。どうしても条件に合わなければHome可。
【予 算】------- メモリ増設(8GB)費用こみで5万円以内。
【OFFICE】------ 不要。ノート用にライセンス余ってるので。
【モバイル】----- 持ち運びません。
【用 途】------- メール, ネット, 株取引(松井証券)
【性 能】------- Core i3/8GB Memory/HDD(将来的にはSSD交換も考慮)/独立GPU不要
【光学ドライブ】-- DVDスーパーマルチ
【AV機能】------ 地デジTVチューナー、ワンセグTVチューナー不要
【バッテリー】---- 停電してもいきなり泣かないレベルで充分
【重 量】------- 不問
【液 晶】------- 良く分かりませんがA4ノートでの標準的サイズで良いかと。現状XGAなので。
【ネットワーク】--- 無線不要。有線は、できればギガビットイーサ
【拡張端子】----- USB3.0は無くても可。HDMI不要。
【その他】------- できればテンキー。無くても可。
【購入方法】----- できれば店頭。居住地は千葉県ですが、アキバは気楽にいけます。
【ブランド】------ lenovoとhpは個人的に避けたい
【検討中の機種】- Toshiba dynabook Satellite B551
【特記事項】----- 国内のみで使用
こんな感じです。
よろしく御願いします。
【使用者】------ 社会人…パソコンは学校授業の知識程度
【 O S 】------- Window 7 Home Premium 64bit
【予 算】------- 10万円以内
【OFFICE】------ Word,Excel,PowerPoint は必要
【モバイル】----- 基本的に据え置き、たまに持ち運ぶ(徒歩
【用 途】------- 動画、写真管理、Skype、書類作成、オンラインゲーム(AVA
【性 能】------- 2Ghz以上、メモリ4GB以上
【光学ドライブ】-- 外付け可
【AV機能】------ 不要
【バッテリー】---- 必要
【重 量】------- 持ち運べる程度
【液 晶】------- 希望無し
【ネットワーク】--- 無線も有線も必要
【拡張端子】----- USB2.0が3個以上(なければ2以上でも
【その他】-------希望無し
【購入方法】----- 基本的に通販、直販も可
【ブランド】------ 希望無し
【検討中の機種】- 希望無し
【特記事項】----- 希望無し
これよりスペックが低くなってしまっても大丈夫です
よろしくお願いします
【使用者】------ 大学生…パソコンは学校授業の知識程度
【 O S 】------- Window 7 Home Premium
【予 算】------- 6万5千円以内
【OFFICE】------ Word,Excel,PowerPoint は必要
【モバイル】----- 基本的に据え置き、たまに持ち運ぶ(徒歩
【用 途】------- 動画、写真管理、Skype、書類作成、オンラインゲーム(AVA
【性 能】------- 2Ghz以上、メモリ4GB以上
【光学ドライブ】-- 外付け可
【AV機能】------ 不要
【バッテリー】---- 必要
【重 量】------- 持ち運べる程度
【液 晶】------- 希望無し
【ネットワーク】--- 無線も有線も必要
【拡張端子】----- USB2.0が2個以上
【その他】-------希望無し
【購入方法】----- 基本的に通販、直販も可
【ブランド】------ 希望無し
【検討中の機種】- 希望無し
【特記事項】----- 希望無し
連投すみません
よろしくお願いします
867 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/11(水) 09:51:06.63 ID:2Ha9WD2a
【使用者】------ 社会人3年目(文書作成出来る程度)
【 O S 】------- Windows 7
【予 算】------- 6万以内
【OFFICE】------ Word,Excel 必要
【モバイル】----- 自宅のみ
【用 途】------- Youtube・写真管理・Skype・書類作成・SONYウォークマンに音楽取込
【性 能】------- 4GB以上
【光学ドライブ】-- CD・DVD
【AV機能】------ 不要
【バッテリー】---- 自宅なので不問
【重 量】------- 同上
【液 晶】------- 希望無し
【ネットワーク】--- 無線・有線も必要
【拡張端子】----- USB2.0が2個以上
【その他】-------希望無し
【購入方法】----- 通販・直販も可
【その他】----- 壊れにくい物がいいです。VAIOは壊れやすいと聞いているので却下で..
よろしくお願いします。
868 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/11(水) 17:37:45.38 ID:UOnxjaYK
【使用者】------ PC歴10年社会人
【 O S 】------- Windows 7
【予 算】------- 7万以内
【OFFICE】------ Word,Excel パワポ 必要
【モバイル】----- 自宅のみ
【用 途】------- 仕事やネットサーフィンビデオカメラから編集
【性 能】------- 特にない
【光学ドライブ】-- DVD
【AV機能】------ 不要
【バッテリー】---- 特に希望はない
【重 量】------- 特に希望なし
【液 晶】------- 希望無し
【ネットワーク】--- 無線・有線も必要
【拡張端子】----- USB2.0が2個以上
【その他】-------希望無し
【購入方法】----- 通販・直販も可
【その他】----- 東芝のT451/46レッドかsony typeCで迷い中です
どなたかご意見をよろしくおねがいします
初心者なら海外メーカーは止めたほうがいい
サポートなんかどうでもいい、1年くらいで使い捨てって考えなら別だが
871 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/11(水) 21:36:59.61 ID:e4BaiQbd
【使用者】------ 歴3年社会人
【 O S 】------- Windows vista(32bit)
【予 算】------- 8万円以内
【OFFICE】------ 希望なし
【モバイル】----- 主に自宅で使用(たまにスタジオに持ち運ぶ)
【用 途】------- DTM
【性 能】------- CPU i3性能以上(Intel以外でも特に問わず)
【光学ドライブ】-- CD、DVDが焼ければ
【AV機能】------ 不要
【バッテリー】---- 希望無し
【重 量】------- 希望無し
【液 晶】------- 15.4インチ以上
【ネットワーク】--- 有線無線使用
【拡張端子】----- USB2.0端子が3個以上あれば
【その他】------- 希望無し
【購入方法】----- 希望無し
【ブランド】------ 希望無し
【検討中の機種】- 無し
【特記事項】----- DTMで使用しているVST(ソフト)がvista32bitでしか使用できず悩んでいます…
vista用のドライバがあるノートPCなどありましたら教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。
テスト
1、2年使う予定だったんですが
海外物ってそんなにこわれやすいんですか…
これ以上はよそでやってね
【使用者】------ PC歴10年・社会人
【 O S 】------- win7ならば問いません
【予 算】------- 5万円以内
【OFFICE】------使いません
【モバイル】----- 車に持ち込みます。たまに自転車・バイクでリュックに入れて持ち運ぶ可能性あり。
【用 途】-------車で寝ながらスマホからテザリングでネットしたり、レトロゲーしたり、動画みたりしたい。DVDは見たいけど、外付けでもOK。
車の移動中の音楽もまかなえたらかなり良い。
旅行中に宿で次の宿さがしたり、周辺の食事、観光情報を得たい。
【性 能】------- CPUはyoutubeのHDがカクカクしないと嬉しいレベル。ちょっとカクカクしても許せる。atomは避けたい。
【光学ドライブ】-- 外付け可
【AV機能】------ ワンセグがあったら嬉しいけど、なくても困らない。
【バッテリー】---- 二時間半
【重 量】------- 2Kg
【液 晶】------- 11.6〜13インチWXGA
【ネットワーク】--- 特に希望なし
【拡張端子】----- USB2.0,×2
【その他】-------
【購入方法】-----通販
【ブランド】------ なし
【検討中の機種】- なし
【特記事項】-----
>>870 参考になるレスありがとうございます
評価がいいほう購入しました +5000円で3年補償(ショップ)があったのでこれにしました
>>874 スレチすいません
購入いたしましたので消えます 誘導ありがとうございました
購入相談とは、ちょっとちがうかもなんだけど、win8への無償アップグレード権がつき始めるのはいつくらいになりそうかな?
プログラム書く目的でノート買うつもりだけど、メトロアプリとか勉強したいから
今買っちゃうと後でOSアップグレードに
金かけるの勿体ないかなーと思ってさ
アップグレードについては8の発売日決まってからじゃないとわからんかなあ?
今までの傾向とかに詳しい人いたら、大体発売日のどれくらい前くらいからアップグレード権ついたりするとか
知ってる範囲でいいので教えて欲しいです
質問は専用の板の専用のスレでどうぞ
879 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/12(木) 09:31:33.75 ID:4ArpNq11
【使用者】------ 大学四年・工学部生・PC歴10年
【 O S 】------- Windows7 (できればProfessinal、できれば64bit)
【予 算】------- 15万前後
【OFFICE】------ Home and Business
【モバイル】----- 学校に持っていくので自転車、電車、スクールバスで持ち運び
【用 途】------- メール、ネット、CAD(jwcad、vectorworks、その裏でshade)
【性 能】------- core i5以上、HDD750GB以上
【光学ドライブ】-- BD-ROM・DVDマルチ
【AV機能】------ いらない
【バッテリー】---- コンセント接続するので重視しない
【重 量】------- あまり気にしないが軽いほうがよい
【液 晶】------- 15インチ以上
【ネットワーク】--- 内蔵無線LAN必須(WiMAX接続するため))
【拡張端子】----- USB端子は最低二つ欲しい
【その他】------- 特になし
【購入方法】----- なるべく店頭購入したいがソニーストア等でも可
【ブランド】------ dellのアフターが良くないと聞くので避けたい
【検討中の機種】- ヤマダではグラボ付のVAIO Fを推されました
【特記事項】----- 保証は手厚いほうがよい
購入方法については両親が通販嫌いのためなるべく店頭(金出すのは自分だけど・・・)
かなり無理を言いますが、アドバイスよろしくお願いします。
学校に15インチ持ち運びとか、1日でうんざりすると思うよ
881 :
879:2012/04/12(木) 10:27:55.13 ID:4ArpNq11
>>880 やはり厳しいですか…
となると14インチくらいでしょうか?
882 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/12(木) 12:17:07.09 ID:1pN6ZnFL
>>881 VAIO SEをソニーストアでワイド保証付きで購入。量販店に窓口あり。
液晶は数少ないIPS液晶だから視野角は優れている。GPUも量販店モデルよりは上位が選べる。
SEは大きさの割に軽いけどやはりかさばる。
3DCAD動かすなら大きさと重量は辛抱するしか無い。
15インチ以上でテンキーが付いてない機種ってthinkpad以外にありますか?
あのテンキーがあるとどうも狭くていやなので。
>>879 一番スペック要求される用途で欲張っちゃいけない
BTOでフルHD必須
予算の許す限りGPU性能の高い構成
もしくは予算UPでQuadro搭載機
持ち運びはハードケースでがんばれ
HD液晶が当たり前になってから14インチ以上は10キー前提になっている
10キーが無いものは無駄な空きスペースか謎ボタンを配置する程度で
頑なに10キー付きが無いのはビジネス向けを除けば今やベンチマークになったMacBookProくらいか
>>845 dv7かXPS17をi7、メモリ8GB、非光沢フルHDでいいんじゃないかな
ビジネス用の17インチはワークステーションだからオーバースペックだと思う
>>855 ThinkPad X121e
>>863 検討機種のU24E
>>864 ノングレア、国産ということで検討機種でいいと思う
>>865 AVAは最低でもGT555M以上は必要だから
持ち運べるGT640Mノートを待ったほうがいいかも
重くても平気ならマウスのKあたりで
>>883 DELLは15インチ以下ならテンキーなし
【使用者】PC歴2年程
【 O S 】------- Window7であれば何でも
【予 算】------- 〜5万円
【OFFICE】------ 不問
【モバイル】----- 不問
【用 途】------- インターネット、HDMI端子からの動画キャプチャー
【性 能】------- ↑の用途で快適に動くもの。
【光学ドライブ】-- DVD-R
【AV機能】------ 不問
【バッテリー】---- 不問
【重 量】------- 不問
【液 晶】------- 不問
【ネットワーク】--- 不問
【拡張端子】----- ExpressCard34スロット
【購入方法】----- 通販、店頭購入。
【検討中の機種】- 見つからず困っております。
現行品でExpressCardスロット搭載のモデルが見つからず困っております。よろしくお願いします!
【使用者】------ 初心者・大学生(法)
【 O S 】------- Window (7 Home Premium/32bit/64bit
【予 算】------- 5万円以内 (6万円くらいでも構いません)
【モバイル】----- たまにですが講内で使用する場合あり、持ち運びはバス地下鉄or自転車
【用 途】------- ネット, 3Dゲーム、文書作成, DVD/動画視聴, 動画編集、音楽、メール
3Dゲーム:デッドスペースシリーズ(プレイができるレベルで充分です)
【性 能】------- CPU:i5以上, メモリの容量2〜8GB HDDの容量500GB以上
【光学ドライブ】-- CD, DVD
【バッテリー】---- 3、4時間持てば
【重 量】-------不問
【液 晶】------- 11〜13インチWXGA
【ネットワーク】--- 無線11n有線
【拡張端子】----- USB2.0コネクタは3つ以上欲しいです
【購入方法】----- 店頭orネット
【ブランド】------ 問いません
【検討中の機種】-
ttp://kakaku.com/item/K0000332980/ ttp://kakaku.com/item/K0000347566/ 【特記事項】----- メモリ増設できれば嬉しいです
あくまで願望です
【使用者】------ 初心者・新社会人
【 O S 】------- Window (7 Home Premium)32bit/64bitはどちらでもいいです。
【予 算】-------5〜6万円
【OFFICE】------ Office2010。
【モバイル】----- なし
【用 途】------- ネット, 文書作成, 音楽
【性 能】------- ネットがサクサクできれば特に希望ないです。
【光学ドライブ】-- CD, DVD( BDは不要です。)
【AV機能】------ なし
【バッテリー】---- 不要
【重 量】------- 希望なし
【液 晶】------- 12〜15型WXGA
【ネットワーク】--- 無線か有線か決めかねています。
【拡張端子】----- USB2.0 2つ以上ほしいです。
【その他】------- 特になし
【購入方法】----- 店頭販売, 直販, 通販。
【ブランド】------ なし
【検討中の機種】- LaVie Light BL350/FS6W PC-BL350FS6W [プラバーホワイト]
http://kakaku.com/item/K0000346131/ を考えていますが、いまいち自分の希望とマッチしているのかわかりません。
【特記事項】----- 延長保証はあればうれしいです。
890 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/12(木) 23:04:10.17 ID:Ic20Xw8c
AcerのAS3830T-A54DかlenovoのE420か
どっちかにするから誰か背中押してくれ(´・ω・`)
891 :
864:2012/04/13(金) 00:38:19.25 ID:7rZcc/+B
>>886 ご返答ありがとうございました。
週末に買いに行きます。
【使用者】
PC歴10年・自作の母艦あり
【 O S 】
Windows7 64bit(homeかpro)
【予 算】
3.5万円以内希望
【OFFICE】
不要
【モバイル】
自転車・電車で移動するかも(予定は無い)
A4サイズになってくると少々大きすぎる
【用 途】
・ネット観覧
・CD→mp3エンコ(頻繁にするわけではない)
・DVDビデオ再生
【性 能】
・CPU
セレロンDC2GHzぐらいの性能
i3 2GHz以上だと興奮する
・メモリ
4GB以上(増設可能なら2GBでもいい)
・HDD
120GB以上。SSDだと嬉しい(その場合は64GB以上)
【光学ドライブ】
あると嬉しいが本体のコンパクトさの方が優先度高いので外付けでもいい
【AV機能】
DVD見れるぐらいでいい
チューナー等は不要
【バッテリー】
3時間ぐらいは動いてほしい
【重 量】
2kg程度。1.5Kg以下だとグッド
【液 晶】
本体B5サイズぐらいで大きい方がいい(12インチぐらいになるか?)
WXGA以上
【ネットワーク
11nほしいです
bluetoothあると嬉しいが優先度低い
モバイルのことは詳しくないですが
用途が満たされればいいです
atomは抵抗ありますが。
よろしくお願いします
893 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 08:52:28.94 ID:TfyPRXP3
【使用者】------ 社会人3年目(文書作成出来る程度)
【 O S 】------- Windows 7
【予 算】------- 5万以内
【OFFICE】------ Word,Excel 必要
【モバイル】----- 自宅のみ
【用 途】------- Youtube・写真管理・Skype・書類作成・SONYウォークマンに音楽取込
【性 能】------- 4GB以上
【光学ドライブ】-- CD・DVD
【AV機能】------ 不要
【バッテリー】---- 自宅なので不問
【重 量】------- 同上
【液 晶】------- 希望無し
【ネットワーク】--- 無線
【拡張端子】----- USB2.0が2個以上
【購入方法】----- 通販・直販も可
【その他】----- 壊れにくい物がいいです。VAIOは壊れやすいと聞いているので却下で..
宜しくお願いします。
【使用者】------ 初心者
【 O S 】------- Window 7 Professinal(XPモードが必要なさそうならHome Premium)
【予 算】------- 10〜15万程度
【OFFICE】------ 不要
【モバイル】----- 家の中で持ち歩く程度
【用 途】------- ネット、動画視聴、画像編集(イラストレーター、フォトショップ、コミックスタジオ)、2Dゲーム(FPSのような3Dゲームはやりません)
【性 能】------- Core i5、メモリ4G以上
【光学ドライブ】-- CD、DVDが読み書きできるもの
【AV機能】------ 不要
【バッテリー】---- 不要
【重 量】------- 不要
【液 晶】------- 14〜15型
【ネットワーク】--- 部屋では有線ですが、リビングなどでは無線LANを使ってます
【拡張端子】----- USBが付いていればOK
【その他】------- 特に無し
【購入方法】----- 店頭販売, 直販, 通販
【ブランド】------ 特に無し
【検討中の機種】- ThinkPad L520、Lavie G タイプL
【特記事項】----- 現在使っているThinkPad R61の電源が入らなくなったため新しく購入します。オーバースペックもしくはスペックが足りないようでしたら指摘お願いします。
【使用者】------ 使用者は50代の夫婦。5年ほど通販などにPCを利用
【 O S 】------- Windowsであればよい
【予 算】------- 8万以内
【OFFICE】------ いらない。
【モバイル】----- 宅内利用のみ
【用 途】------- ネット, メール, 文書作成, 音楽
【性 能】------- CPUにCore i5が欲しい。
【光学ドライブ】-- DVDが読み込みできればよい。
【AV機能】------ いらない
【バッテリー】---- こだわらない
【重 量】------- こだわらない
【液 晶】------- サイズは15か17インチ、解像度は低くするのでこだわらない。
【ネットワーク】--- 無線LANが使えれば良い。
【拡張端子】----- USBが2つ使えればよい。
【その他】------- 出来ればWebカムが欲しいけど、こだわらない
【購入方法】----- ここ重要!!県庁所在地の量販店(ヤマダ電機、ジョーシン)かパソコン工房で本日!購入できるであろうもの
【ブランド】------ こだわりはない。ブランドよりも性能、プライベートブランドでも可だが、お店にあるだろうもの
【検討中の機種】- dynabook T451 T451/46EW
【特記事項】----- 保証3年
【使用者】専門学校の学生,pc歴6年
【 O S 】Windowsなら何でも
【予 算】5~8万
【OFFICE】Excelとword
【モバイル】チャリで、主に部室で使用
【用 途】ネット、メール、文章作成、今後CAD使用するかも
【性 能】お任せします
【光学ドライブ】あれば便利かな程度
【AV機能】いらない
【バッテリー】5時間以上はもってほしい
【重 量】2kg以内
【液 晶】10~12インチ程度
【ネットワーク】無線あったほうがいいかも
【拡張端子】USB2.0は最低2つ
【その他】無くてもよい
【購入方法】できるだけ店頭で
【ブランド】富士通、東芝以外なら何でも
【検討中の機種】ないです
【特記事項】特になし
【使用者】------ そこそこ
【 O S 】------- Window (7 Home Premium
【予 算】------- 10万円前後
【用 途】------- デジカメの画像確認と処理がメインだがネット閲覧もあり
【性 能】------- ディスプレイの性能を重視(高解像度+色あいの調整をカスタマイズできるもの)
重い画像処理ソフトを多用するのでCPU、メモリは大きなものが希望
【AV機能】------ 地デジTVチューナー、ワンセグTVチューナー不要
【重 量】------- 2.5Kg以上可
【液 晶】------- 15.6インチ
【ネットワーク】--- 無線は必要
【ブランド】------ 大手メーカー(ソニー・NEC・東芝など・・・)
そろそろ500KBですよ
【使用者】------ PC歴15年
【 O S 】------- Window 7 Home Premium/64bit
【予 算】------- できれば6万円以内
【OFFICE】------ 不要。
【モバイル】----- 家の中の移動程度
【用 途】------- メール, ネット, 動画視聴
【性 能】------- core i5、メモリ4GB、HDDは360GBあれば十分。
【光学ドライブ】-- DVD
【AV機能】------ 不要
【バッテリー】---- 不問
【重 量】------- 不問
【液 晶】------- 15インチ以上。光沢不可
【ネットワーク】--- 無線、Bluetooth必要
【拡張端子】----- USBは二つ以上。USB3.0あればなお嬉しい
【その他】------- 不問
【購入方法】----- 不問
【ブランド】------ 不問
【検討中の機種】- 特になし
【特記事項】----- メインのデスクトップはすでに所有済み。リビングやいろんな場所でネットするためのものがほしい。
みんな御願いばかりで返答レスないw
【使用者】------ 大学生 情報学科
【 O S 】------- Window 7
【予 算】------- 10万円以内
【OFFICE】------ 2010
【モバイル】----- 自転車・徒歩で持ち運び
【用 途】------- ネット 動画視聴 プログラミング
【性 能】-------
【光学ドライブ】-- CD・DVD
【AV機能】------
【バッテリー】---- 4時間以上
【重 量】-------
【液 晶】------- 10〜16インチ
【ネットワーク】--- 無線、有線
【拡張端子】----- USB二つ以上
【その他】-------
【購入方法】-----
【ブランド】------大手メーカー
【検討中の機種】-
【特記事項】----- 現在東芝TX/66J2使用
>>899 光沢でない時点でThinkpad L520一択
クーポン使って予算内に収まるんじゃないかな
【使用者】------ 初心者・年配
【 O S 】------- Window7
【予 算】------- 5万円以内
【OFFICE】------ あればいいけど無くても困らない
【モバイル】----- 室内と徒歩5分程度のPC教室
【用 途】------- ネット、ブログ作成、音楽鑑賞(CD)、DVD鑑賞
【性 能】------- 特に希望なし
【光学ドライブ】-- CD-R、DVD-R
【AV機能】------ 不要
【バッテリー】---- 3時間程度
【重 量】------- 徒歩5分くらい持ち歩ける程度の重量
【液 晶】------- できれば15インチ以上
【ネットワーク】--- 無線、有線(1Gbps不要)
【拡張端子】----- USB2.0
【その他】------- 不要
【購入方法】----- 不問ですが、できればネット購入
【ブランド】------ 国内メーカーが安心かな?
【検討中の機種】- なし
お願いします
ここって誰も答えてくれなっぽいのは上からずっと見ていったらすぐに分かったので
自分にはどの機種が似合ってるのかメモってそしてそれを元に吟味するのに使ってみるわ
暇なときに目がついたのを誰かがわざわざ時間を割いてまで教えてくれるというスレだからな
強制はできないし答えてもらったらラッキーと思うとちょうどいいね
908 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/15(日) 18:16:40.79 ID:ws21bDcs
すみません
マウスコンピュータってどうなんでしょうか?
何か評判が酷いようですが
どのように酷いのか、いまいち理解していません
909 :
908:2012/04/15(日) 18:30:06.97 ID:ws21bDcs
>>909 ネットの評判はあんま信用しない方が良い
他社のアンチステマの場合もあるし
というか、最近のPCは実際のとこ故障率なんてメジャーメーカーもマイナーメーカーも同じだ
まぁそういう俺は、マウスの外観があんまり好きじゃないからいらないけどね