1 :
[Fn]+[名無しさん]:
2 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/18(土) 22:00:11.77 ID:DeMTWzAR
3 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/18(土) 22:01:21.82 ID:DeMTWzAR
4 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/18(土) 22:01:50.54 ID:DeMTWzAR
5 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/18(土) 22:02:30.54 ID:DeMTWzAR
これまでの指摘事項
PMDの帯域幅が狭くGPUパワーを使いきれていない
PMD接続時、本体動画能力が落ちる
PMD接続時、停電などのAC寸断で本体フリーズするはノートパソコンとして不適
パッドが使いにくくポイントが飛ぶ/クリックの誤認識が多い(ポイント飛びはSmartSense機能で調整可)
パッド用ドライバーの更新あり。
キーストロークは前モデルよりさらに浅いため人によってストレスを感じる
液晶部分はカーボンファイバーだが前モデルと同様でペラペラ
本体が軽く足の密着度も微妙なため、タイピング中に本体がずれてゆくことがある
SSDインジケーター類が隠れてて見えない
独自規格のためユーザにてSSD/メモリの追加/交換不可
フットプリント、特に横幅が広い
Hexa-shell構造の角で怪我しそう(足の上に落としたら大怪我)
ラッコスタイルで痛いかもwwwwww
USB地デジチューナでZ21対応を保証する製品は今のところ発売されていない。Friioは再生できたの報告あり。
BDの多くは、Z21付属ソフトのPowerDVDで再生できる。他の再生ソフトは不可の報告あり。
右クリックメニューの字が小さすぎると感じたら
http://support.microsoft.com/kb/982819/ja を試してみよう。
未保存のテーマを消すというよりも、今設定しているテーマを保存すれば正常になる。
6 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/18(土) 22:03:02.29 ID:DeMTWzAR
新型VAIO Z2のリカバリーメディア作成は以下の感じで。
DVDじゃくてUSBメモリで作ったほうが手軽です。
1.VAIO Careを起動。
2.「リカバリーと復元」→「リカバリー」→「リカバリーメディアの作成」と進む。
3.リカバリメディアには13GBほどの領域が必要なんで、USBメモリ16GBでOK。OSの種類やアプリによっては16GBでは足りなかった報告あり。
4.30分ほどで作業は終了。
その後、リカバリ領域を削除するかは、お好みで。
リカバリ領域を削除しないのなら、リカバリメディアの作成しなくてもいいかも(リカバリ領域のデータでリカバリできるので)。
SSD内のデフォルトリカバリ領域の削除は、リカバリ実行プロセス中のメニューになるので、
やる人は、最初にやるべし(後でやろとすると苦労します)。
作成したリカバリメディアはベリファイOKでも、リカバリ実行でエラー出ることあるので(メディアの品質が影響しているとの説あり)、リカバリを一度実行してみての無事終了の確認をお勧めします。
参照ブログ
http://ameblo.jp/war-smith/entry-11008101261.html http://itsa.blog.so-net.ne.jp/2011-08-15
7 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/18(土) 22:04:14.51 ID:DeMTWzAR
これまでの指摘事項 追記
*[ASSIST] [WEB] [VAIO] のボタンで[VAIO]にしか機能指定できないのはうんこ。
*クリックセンサが中央にしかないので、指センサで左右の区別が付かない時は右クリックが優先される。
*クリックエリアに指が触れていると、たまにマウスカーソルが動かなくなる。
*クリックエリアの隅付近は、クリック感はあるのにクリックと認識されない。
*液晶輝度最低がまだ明るい。ほぼ暗闇という状況で気になる。
*電源ボタンが左側のみクリック可能な件が気になる。せめてアイコンが左寄りなら。
*電源抜くと画面がいったん消えるのはPMD対応のせいか。
*わずかにVGA端子が出っ張っている
*キーボードバックライトが低い角度から見ると光漏れまくりで気になる。
*「VAIOの設定」で画面を閉じたときの動作も設定したい。Xだと設定画面あったのに!!
*Xだと「VAIOの設定 > 電源・バッテリー > 液晶を開いたときの動作設定」ってのがあった
↓この2点はタッチパッドのバージョンアップで改善されたかも。スマンコ。
*クリックセンサが中央にしかないので、指センサで左右の区別が付かない時は右クリックが優先される。
*クリックエリアに指が触れていると、たまにマウスカーソルが動かなくなる。
※タッチパッドについ触れてしまう人は、フリーソフトのTouchpad Blocker使え。
8 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/19(日) 00:01:58.33 ID:OxOMUnDX
マルエツドザw
おつ
新参なんだが、このPMDにキーボード・マウス・モニタを接続して、
家に帰ったらデスクトップのような使い方をしたいと考えてる
質問1
電源ボタンは写真をの通り、本体を開かないと押せない?
質問2
テンプレに
*「VAIOの設定」で画面を閉じたときの動作も設定したい。Xだと設定画面あったのに!!
とあるが、俺の使い方ではPMDを接続してるときには画面が消えるだけでいいんだが、そういう設定は出来る?
×写真をの通り
○写真の通り
>>13 レスさんくす
しかし、そのソフトでは何かキーを押したら復帰してしまうのでは?
>>11 キーボード面からも吸気して冷却を行ってるので、
本体を閉じた状態で動作させること自体がお薦めできない。
>>14 あーそりゃそうだね
Fn+F7でプロジェクタのみに設定しとくでいいか
PMD(または本体からHDMI)つないだ時だけ
本体液晶消えるでしょ
排他かつ外部優先設定になるんじゃない?
そもそも液晶面を閉じた状態で電源を入れられる機械自体がほとんどないんじゃないか?
シリンダデザインのZ1以前のマシンは電源ボタンは液晶が閉じた状態でもスイッチが押せるが
閉じた状態では電源は入らないように。
>>17 外ディプレイと外キーボードでZ本体はPMDの隣に閉じて立て置きしたままで稼働させたい…とか。
今のVAIOZはキーボード面と底面を塞ぐのはよくなさそう。
立ておきは注意が必要だと思う。
>>16 なるほど、閉じたときの液晶の挙動は設定できないが、
外部接続したときの挙動は設定可能というわけか
>>18 まさにそれがしたい
外ではモバイルノート、家では超省スペースデスクトップとして使いたい
調べてみるとmacbookのクラムシェルモードっていうのが近い
が…
>>15、
>>17 、
>>19を見る限り、オススメできる使い方じゃないみたいだな
やってみてレポちょーだい。
PMD使わんほうがええんやね?
PMD買う予算でデスクトップを買ったほうがいいんじゃね?w
発熱の観点から言えばPMDを使った方がいくらかまし。
じゃまになるなら使わなくて良し
27 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/19(日) 23:54:55.07 ID:fPKlG0G5
構成もほぼ決まってポチるだけなんだが
色がきまらねー!
i7-Pro-8G-128Gって感じです。
ブルー・シルバー・ブラックで悩み中
室内7:持ち出し3って感じなので
傷とかホコリのこと考えてシルバーかなぁ〜
シルバー使ってる方、質感とかどうですか?
え、、、ゴールドは?
シルバーすっきりしてていいけど、airぽくみえそうなのがなんとも。Zが悪いわけではないけど。
カーボンはもっとはっきりとヘアラインがみえてもよかったかな。
なんでこんなに流れ速いん?
なんでZスレでは仕事語り自分語りが多いの?
え、、、ごーるど、、、
Z23、BDでのリカバリディスク作成ようやくできた。
VAIO HOT Streetの79551のやり方でできたけど、イメージ化ツールは
本体のVAIO Careのインストール先にあった。
ただ、3つあって、うち1つは他2つとバイナリは全く違った。
一応、ブートとディスクチェックツールの動作までは確認できた。
(本体リカバリはもう何回もやった後なので、半年は先だろうなぁ)
これ、Z1と違って底面が熱くなるので膝に乗せて使うのは厳しいね。
低温やけどになりそう。
Z1より軽く薄くなったので買ってみたけど、横幅広いし、タッチパッドの反応もZ1より悪いし(スクロールとか)、
液晶開いても電源入らないし、なんかZ1より劣化してる部分もあるのでZ1に戻したい気分。
遠慮せず戻ってください
Z2持ってるけどサムチョンのS9は普通にかっこ良いと思う(´・ω・`)
動かしたらどうなるのか見てみたいけど。Zも薄く小さくなりますように。
サムスンのロゴの入ってるものを見られたら恥ずかしい
>>38 俺もサムチョンのはいろいろ嫌だから買いたくないお(´・ω・`)
それとは別に製品としてどうかって話。
サムソンの製品自体は悪くないが、
世界中から数千件の特許侵害の訴訟を出されている企業の製品を進んで使おうという気にはなれない。
金があるなら日本ブランドの製品を買おう
>>40 よく分からんがそれ同業者と比べて多いの??
>>27 シルバー、ソニーストアで見たときはいまいちな感じがしたけれど、
実際使ってみるとけっこう良い
ブラックより明るくていい
ブルーは個性的でキツい感じがするが、シルバーは何にでも合う気がする
俺的には満足
シルバーにするならゴールドにするな
ゴールドにするならブラックだな
でも脂が目立つのでシルバーだな
ブルー一択
ブルーだわな。あれほどセンスいい色は久々に見た
黒にあきたしシルバーやゴールドにしてみたい気持ちはあるが、
高い買い物だから冒険てきない気分になってしまうな。ブラックのカーボンなら鉄板という感じだし。
そのうち天板とかのカラー交換的なことができても面白いかもな。
薄いから交換は無理
カラーシール貼ればあ
せっかくだから俺はこのカーボンをえらぶぜ
ゴールド良いじゃん!
53 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/21(火) 00:46:51.87 ID:UNGTj56F
PMDの外部ディスプレイの最大解像度はいくつですか?
俺もXからゴールド
注目度が違う
注目されるとなんかいいことあんのW?
偉くなった気がする
ていうか皆が持っていない物や目立つのがいい
スマフォもマゼンダ
PS3も赤
ふ〜ん。
ポチった!
ストア担当おすすめから
ゴールド・WiMAX ・指紋センサー・ウェブカメラ・かな文字なし・3年ワイド・WiMAX4か月無料をさらにドン
正直かな文字なしは余計だった
指紋はネガ意見多いみたいだったけどチンコパッドで重宝してるので
チンコパッドはチンコ認証っていうのがあってな、、、、、
SSDMAXは無理だったなあ
SSD容量は一番悩むところだな
多い方がいいけど値段の差がすごいからな
男はだまって512GB
黙ってろよ
足りなくなれば買い替える
単体ストレージでもそうするでしょう?
ソニーストアの各オプションの「キャンペーン」って、水曜ごとにどのくらい変わるの?
i7、メモリー8GB、SSD256GB、WiMAX、キーボードバックライトを考えているんだけど、
今ポチらなきゃいかんのか、2週間くらい様子見していてもいいのか・・・・。
待てば待つほど安くなる
買いたい時が買い時
両方共正しいから困るな
ポチった翌日に値下げされてたらちょっと損した気分にもなるのはわからないでもないが
性能を妥協して安価な機種を選んで買った場合よりはその損した気分の脳内比率は少ないんじゃないか
いろんな見方はあろうがとりあえず今ある中で最高の機種を割高承知で選ぶのなら買いたいときに買って俺は損したとは思わない
待てば待つだけ性能向上した次機種が出るまでの期間が短くなるほうが損だと思う
待つと更に発注から2週間程待ったり、次期モデルの発売が迫ってきたりそのあたりもマイナスな感じがする。
かななしキーボードが5000円かからなきゃそうするのに
>>21 発売直後に買ってそういう使い方をしている。
i7だが特に問題はない。
ただし、使用中に子どもがタップを抜いてブート領域が
壊れたことがある。
ブート領域のリカバリで復活したけど
誰か安く売ってくれ
安いパソコン、いっぱいあるのに…
78 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 14:50:49.46 ID:Db/mt2wa
これ発売当時の液晶より結構進化してるのかな?
Zの初期モデルも、かなり液晶の評判よかった記憶だけど。
Z9xの頃は斜線問題が話題になってたけど
どこで評判良かったの?
Z13で画面がいきなりブラックアウト→一瞬で復活→nvidiaのせいだって表示出る問題と、
起動が上手くいかない問題がずっと続いていたんだが・・・
Z13自慢のの▼スイッチをAUTOからSPEED(またはSTAMINA)に切り替えただけで全く起きなくなった。
これは・・・SONYのせいなんじゃ???
もたもたしていて水曜の15時を過ぎたら、同じ構成なのにソニーストアでの値段が上がってしまった・・・。
ENVY14 SPECTRE 14インチディスプレイ 幅327mm
VAIO Z2 13.1インチディスプレイ 幅330mm
>>83 Ultrabookにしては1600×900なのはいいが、
まだ重さが外人仕様の1.8kg。
性能的にはウルトラで構わねえと思ってるんだがメーカーは1kg超えててもユーザは充分に満足すると思ってんだろか
あれもこれも欲しがる在宅ユーザの声がうるさくて1kg未満を切望してる俺の声なんて届かねえんだろうな
ってENVY14 SPECTRE =1.8kgの記事を見て思った
シャープ帰ってこいよ苦しいのはわかるけどお前らにしか俺が満足する900gノートは作れねえよ
前スレ終盤で
Wimax無料キャンペーン中なのに料金徴収されてたことで書いた者ですが
So-netの誤請求だったということで返金されることになりました
クレジットの明細はあまり細かくみないタチだったけど
たまたま目についてよかった。
こわー
俺だったら気づかないかも
ソニーぐらいの企業だったらそんなのちゃんとやってると思って
So-netのせいだろ
>>83はZ2の筐体はやっぱり14インチサイズでした。
って言いたいだけだろ。
ガラスなんてチャライもん使ってるから1.8キロ重量級になんだよ
馬鹿だね〜
今、FullHDにしても+4000円なのか
キャンペーンモデルにFullHD変更だけで128,800円
でも、SSDは256GB欲しいな・・・これが高いぜ
使い方次第では128で十分だが、速いストレージだから多いに越したことはない
色違いで2台目逝っとくかなーとか思いつつ2ヶ月過ぎた。ゴールドか青かで決められねえ。
やっぱ2台目とかアホなことやってないでIvy待ちしよう
現行モデルってSSD自分で置換出来る?
むり
>>81 これは改善するけどsonyのワイド補償なんかは受けられなくなる体?
>>95 Z2xになってからSSDどころかメモリまで独自化されたからメモリやストレージの自力換装は無理
換装できたのはZ1xのHDDモデルまでだね
SSDは512GBまで選べるからまあ良いとして、メモリは8GBまでしか選べないのでちょっと残念
>>97 ワイド保証はハードの保証だからどんなドライバ入れようと関係ない
心配ならバックアップとって修理前にリカバリ
>>81 スレチで申し訳ないが
この非公式ドライバでVGN系用の263.08/2020 持ってるやつ居ない?
いたらどこかに上げて欲しい
megauplodaと共に消えてしまった…
>>110 俺はVisualStudio5枚、サーバー3つ、クライアント3つ・・・とかやってると16Gいつもパンパン(´・ω・`)
>>104 おお、モバイルでそこまでやってんだあ
すげー
で、画面ちっちゃくね?
w
>>105 会社では外部モニター3つ繋げるから問題ない(´・ω・`)
本体だけだと切り替えが煩雑になるがね
「16G積める?」厨がPC系各板で増殖中。
出没したら罵倒してやれ
こんにちは、馬騰です。
>>106 なーんだモバイルじゃないのか
Zとは関係のない話だな
期待した俺が馬鹿だった
全然モバイルじゃない使い方してるくせに、モバイル機にその使い方に合わせたスペックを要求するとかアスペだろ。
モニター3つだもんな
背中に背負ってモバイルすんじゃね?
ww
AAコピペでアスペがバレバレだがな
外出先で仮装マシン複数立ち上げたりするが、RAMもCPUもきついな。
外出先で仮想マシンを複数立ち上げて何するの?
>>110-111みたいに人の使い方にいちゃもんつける奴って何なの??
移動中には使わんけど家とそれ以外の場所で使うことが多いから軽いPCがいいってユーザーもいるだろうに
>>115 もちろん仕事で、例えばVB6.0動かすのに7じゃあインストールもうまく行かないんでXP立ち上げたりするし、複数OSで検証することもあるし。
>>116が言うように、旧Zユーザーないし支持者に対して「外出先でゲーム?w」とか言っているのと根本的に同じ気がするが。
>>114 前回もそれが来たんだよ
古いソフトを出先で別のOS上で動かさんといかんのだと
古いソフトを動かすためにZのパワーじゃあ物足りないんだとよ
PMD以外の外付け光学ドライブ使用している方、おススメ教えてください
>>118 それは別人だな。
俺は、古いソフト自体は大したことないわ。
VM(ゲストOS)の負荷がデカいだけで。
>>116 性格が悪いだけだから気にすんな
市場リサーチかもしれんしw
>>110-112 モバイルというシチュエーションを限定してるイケヌマはスタバでどう俺カコイイとかしてればいいよ。
モニターは会社に置いてるが、家でも外でも高性能を軽く持ち運べるZには重宝してる。
できればZと同じ液晶を外付モニターとして持ち運べるようにしてくれるととても助かるよ。ソニーさん(´・ω・`)
VAIOのスレート出したらそれを外付けモニターと出来るのでもいい。
>>123 おススメというか相性が悪くないものです
バッファローのBR-PX68U2-BKを検討してますが
他にも実際に使用されて問題ないものがあれば知りたいです
今時の外付け製品で『相性』が出るようなのはまずねーぞ
126 :
sage:2012/02/23(木) 15:33:48.01 ID:RlRc5HZJ
見た目がすべてじゃないとわかっていながら
やはりZが欲しくて欲しくてたまりません。
なら買いなさい。
はじめまして。
これって13インチサイズで14インチあり、1600x900の解像度なのでしょうか?
日本語でお願いします
>>128 はいはいソニーのサイトを見れば分かりまちゅ
>>124 型番あってるかワカンネーがBUFFALOのブルレー使って特に問題出てない。
結局バッファローのPCW6U2買いました
USB二本挿しだけどAC無しでも動くのが便利
使いごこちのレポよろしこ
ブルーレイドライブとしては問題なく使えました
HDMIにHMZ-T1繋いで3Dのブルーレイソフトも再生出来ました
安くて軽くて持ち歩きには最適ですね
サンンクス。
>>100 片側の口角を上に動かすに決まってんだろ
>>132他みなさんありがとうございます
Z2シリーズはいろいろと特殊なイメージがあったので
外付けドライブも注意が必要かと考えてしまいました
バッファローのやつ購入してみようと思います
>>131 俺が
>>83の人だからそいつは別人だな。
しかし本当に14インチでZ2より幅狭いPCが出てくるとは思わなかった。
どうせだったら14インチでFHDにすればよかったのにな。
フットプリント的にR631がカッコ悪いって事は無いな。
それにコネクタ類は背面に追いやった方が普通はカッコいいだろ。
シリンダーデザインやら何やらバッテリーの都合で
背面にコネクタを配置できなくて側面に持ってくることが多いだけ。
使い勝手は別として。
ソニーストア提携定期預金の解約も済んだ
+10%分のクーポンが届くまでのんびりと構成悩むべ
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| | +10%クーポン・・・ゴクリ。
| / ̄⌒ ̄ヽ U.|
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
わしは経費で100%クーポンやでwww
>>142 >シリンダーデザインやら何やらバッテリーの都合で
>背面にコネクタを配置できなくて側面に持ってくることが多いだけ。
少なくともZ2には関係ないよね。
HP ENVY14 SPECTREとかMacBook Airなどと同じヒンジを採用すると
ZやSシリーズも同様に端子類は必然的に側面になる。
R631がカッコ悪いってのは
閉じた時に、ヒンジが丸見え&開くとパネルが腰高に見えるのが
野暮ったくて美しくない。
あれはほんと美しくない。
俺正直R631でも別に構わなかったかなと思うわ
ヒンジなんぞに拘りねえし
さようなら…
フルフラットとか言ってるけど、今回のZは薄さ軽さのかわりに若干デザインは捨てた感じなのかな。
デザインの感じ方は人によるのだろうがもう少し曲線的な部分をいれるとかしないと無機質な感じが強くなる感じだしな。
なんともかんとも…
近い機種が出てくるとZマンセーのこき下ろしがどんどん気持ち悪くなってくるな
シリンダー信者からすると今のモデルは不満なんだろうな
俺はシリンダーは好きだけど、シリンダー信者ではない。
でも今のZのヒンジは好きじゃない。というか怖い。
壊れたという報告がないから大丈夫なんだろうけど。
こんな夜中にポチってしまった…先輩方どうぞよろしく
低反発クッションで安めのインナーケース探しているんですが
この幅広サイズにピッタリなのってある?
156 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/24(金) 03:50:26.74 ID:8LhfP2BQ
シリンダー復活して欲しいね
久しぶりにノートPC買おうと思って調べてたけど、スペック比較すると断然安いな。
フルHDでSSD積んでメモリ8ギガで1kgちょっとでバッテリーも10時間近く持つらしいし、
これで15万ぐらいって他にないだろ。思わず注文してしまった。
「Zは高い」と思い込んでるアホがいかに多いかってこと
ウルトラブックとか買っちゃう連中がそうだね
シリンダーは薄くできないんで嫌。
LTEを付けるかどうか悩む
多分滅多に使わないんだろうが……
無線LANはx3が欲しいのでWimax同時搭載できんのが痛い
LTE搭載モデルって日本通信のSIMも使えるんだっけ?
今度基本料金0のが出るらしいので使えるなら魅力
>>160 モバイルルーター使わないのはどうして?
スマホなどは同時携帯しない?
2回線契約するんだろ?
>>160 MIMO×3にして、wimaxはwm3600使ってる。
スマホやタブレットも使うから、この方が使いやすいよ。
1回線にまとめたく無いんだね。
>>157 夢を壊すようで悪いが10時間は持たないぞw
まとめるメリットはあるが
内蔵されてるのにモバイルルーターをわざわざ持つのもちょっと嫌
モバイル機器他にないならね。
内蔵選ぶ人は他のは使わないの?それとも金払っても内蔵の利便さを取るって感じなの?
まだガラケー使ってるからなw
なるほどお。
ルーターとかもったら1.3kg台から1.1kg台へなんとか持っていった軽さが台無しになる感じもするな。
>>170 それはちょっと違うんだよね。
単体での重さとカバン総体での重さは。
ルーターとのトレードオフを考える場合だと、ACアダプター、書類、本、ペットボトル中身、財布の硬貨、弁当、水筒、あたりになってくるからどーとでもなる。
ルーターだったら電波悪いところでも繋がる位置へ持って行けばいいからな
内蔵だとパソコンごと移動しないといけないし
ルータは本体とは離しておけるからね。
本体もwm3600は110gくらい。
同時につかわないなら、本体内蔵使いつつ、機器追加オプションもありかもしれないけど、
200円余計にかかるし、面倒かも
窓から遠いとつらい。
有線LANがあるホテルでしか使わない人なら、
30g以下の無線APとかもあるしね。
必要に駆られたときだけWiMAX
こないだ新宿近辺でWiMAX圏外だった
3Gはビンビンだった
だめだこいつと思ったよ
3Gは速度が糞
3Gと比べるなw
181 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/25(土) 01:19:56.30 ID:bobCBbr3
>>101 なるほど、じゃあ大きなデメリットはなさそうだね。ありがとう
いらないアプリ多すぎるのがなあ
昔ほどじゃないし、頑張って消すほどの物ではないような。
昔と違って全部消しても大した容量増えないしな。
リカバリ領域の方が邪魔草
容量取っているだけならまだしも、常駐している奴は全部消したいな
だな
188 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/25(土) 17:50:12.91 ID:EMs2AKFm
vaio z13 (vpcz13av)を使っています。
現在インドで使用しているのですが、ACアダプターが壊れてしまったのか、充電できません。
通電確認のグリーンランプも点灯しません。
iphoneは充電できているのでコンセントのメス側は問題ないと思います。
機械的に故障している場合、自力で直すのは不可能でしょうか?
もしよければアドバイスお願いします。
ちなみに現在ネットカフェから書き込んでいます。
断線かな
繋いだまま付け根ぐりぐりやってみるとか
駄目なら汎用買うかしかないんじゃね
どっちみち自力じゃ無理だと思う
>>188 バッテリーが持つうちに代わりのアダプター売ってる店探して
入手するのが先決だと思う
PCが必須なら尚更
ちなみにこっちは夜18時台
Z23をHDD128GB, メモリ8GBで使用中。
さっき気がついたが、
メモリ8GBだと電源OFFからとハイバネートの起動時間は
ともに25秒程度でほとんど同じ。
ならば自分の使い方ではハイバネートする意味なし。
つまり8GBも食っているハイバネート領域(hiberfil.sys)は不要だ。
ついでに仮想メモリpagefile.sysもなくて困らん(と思う)。
両方合わせると16GB空く。
これは、でかいぞ。。。
192 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/25(土) 18:49:43.14 ID:EMs2AKFm
>189
やはり自力では無理ですか。。
>190
バッテリーはすでに尽きてしまいました。
とりあえずデリーに向かい、アダプターを探してみようと思います。
ありがとうございました。
>>188 AC壊れてたらPCもまともに動かんだろ
バッテリのヒューズが飛んだんじゃね?
ストアなりで新しいの買って試してみ
バッテリ修復業なんてのもあるが
費用対効果的に買い替えの方がいいと思うぞ
インドってIT先進国なんだよな
物価は日本よりは安そうだけど
パーツとか手に入り易さはどうなんだろう
都市部が秋葉原な印象
カレー屋だらけなイメージ
インドて3500円のPCを開発とかあったな。近い将来ここから何か起こりそうだな‥
インド政府が小学生に配布してるらしいからな<PC
>>191 16GBくらいだとカードやUSBメモリでなんとかなるので気になる容量でも無い。
202 :
155:2012/02/26(日) 01:44:49.81 ID:tL/eEpO4
>>181 なるほどーこういうのがあるのか
参考にさせていただきます ありがとう
203 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/26(日) 14:47:57.09 ID:zOf0AH6D
タイマー
Z2の純正よりもっと小さいとか薄型とか軽量とかの互換アダプタお勧め教えて
他社PC純正とかPCじゃない他の何か用の流用とかでもよいから
容量ギリで多少熱くなるくらいは構わない
前の方のスレにあったねその話題
+1万位の金額でもいいから200g前後かそれより軽いかのバッテリーが欲しいな。
airとかは軽いし今後がんばってほしいものだね。
>>207 同意
新幹線でよく使うから小さいなら
いくら小さくてもいい
>>208 小さいと容量がとれない。
Z付属純正品VGP-AC19V48はかなり小さいほうだ。
この出力容量19.5V3.3Aを満たしてこれより小さいものがあったら教えてくれ。
ACアダプタは、ワイド保証の範囲外だっけ?
そうだね
214 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/26(日) 21:58:54.17 ID:W6rDEJHc
>>210 そういう擁護のやりかたは
横幅を狭くしてくれっていうのを
叩きにくるやつと同じパターンだな
>>210 素人の単なる希望を書いてみただけなんで
その回答にそんなの無いというのはわかるが
教えてくれと言われても困るよw
そりゃすまんかった
スティックアダプタ無くして泣く泣く注文したorz
スティックデカ過ぎ
ACアダプタってコンセント側のコードが抜けるようになってるけど意味あるんかねえ
>>210 Roadwarriorのやつは?
少し胡散臭いけど
3ヶ月使って今のとこ特に問題なし
>>220 うちはそっちの方を抜き差しする頻度のほうが高いな。
メガネプラグの電源コード、長いのや短いのを持っておくと
持ち出し先に応じて使えるな。
コンセント付きの中継プラグもある。これも便利。直付けだと使えない。
個人的にはACアダプタ〜本体側のコードもなんか規格化とかして取り外しできるようにしてほしいとこなんだがな
こういう直付けだと断線があった時アウトだし
ワイヤレス充電というものが
>>222 ロードウォーリアですね、ググってみました。
160グラム、おお軽いですね。90WなのでZもいける容量です。
商品名:モバイルパワーSlim 90/19V
型番:RW82MT19
本体サイズ:W63×D88×H16.5mm 160g
なんとクレジットカードの大きさなんだそうです。
いっぽう、Z2付属の純正品は、
VGP-AC19V48
19.5V 3.3A 65W
260g-288g
113mm x 49mm x 29mm
ロードウォーリアは薄くて扁平で100グラム軽いが、幅が14ミリ大きい。
でも、値段が9000円くらいなんですよね。
VGP-AC19V48のようなものがオクで1000円で落札できるんで、どうなんですかね。
いまSonyStoreでポチる寸前なんだけれど液晶のサイズで悩んでる
眼鏡は掛けないけれど乱視はある感じで24インチHD程度のモニタを使用している
程度では問題を感じない
でもZ23の液晶サイズで1920*1080は今よりだいぶ小さくなるよなぁ
使っている人の使用感を聞かせて欲しい
小さいよ
取りあえず液晶はフルHD選んどけって
無理なら自分で解像度下げりゃ良いだろ
>>232 液晶でそれやるとドットピッチが合わなくなるから
解像度はそのまま文字サイズを大きくする
俺はたまに7に備え付けのルーペ使っとる。
エルピーダオワタ
vaioになんか影響あるかね
エルピーダ国から庇護受け続けてこの結果かよ。
リストラもなしで自分の身を切ることなく破綻でさらに血税投入。
残念でならないな。
震災破綻企業で最大?
震災以外にも原因が…
Z11だけどファンから異音が…
2年だしそろそろガタが来そうだがこれ以上のものがないから困る…
Z2に比べるとZENBOOKとかは安かろう悪かろうだという話はよく聞くんだが、具体的にどういうところがどうダメなのか教えてたもれ(´・ω・`)
煽りじゃないです。ZENBOOKとかは使ってると熱暴走とかするの?
>>242 熱設計が甘くてフルスピードでの連続稼動が厳しいらしい
>>241 お気に入りなら素直に修理に出したら?
俺もZ11だが、液晶の縦線で既に4回修理に出してるw
ホントならとっくに見限ってるところなんだが、今のところ乗り換えたいと思う機種がないのでその都度SONY送り
>>244 電源切って入れ直したら直ったんでまあ様子見かな…
久々に分解メンテするよ
>>237 >国から庇護受け続けて
サムソンのことですね。
>>242 スペックが劣るとか電池が外れないとか重いとかかっこ悪いとか…
>>242,243
まぁスペックが劣るのは値段が違うからしょうがないとして、そうか同じ大きさだと重くなるのか。
電池が外れないのはそれほど問題でもないかもだけれど、熱設計は使っていてリアルに困りそう。
自転車で言うと40万ぐらいのカーボン車とGIANT R3ぐらいの違いなんですかね。値段そんなに変わらんけど。
今月上旬に頼んで今日念願のZ2到着!
初代typeZから久々の新型でテンション上がってます、でも高級感はtypeZの方があったかも…
で、相変わらず不必要なソフトが多いので削除してってPMD頼まなかったのでAMDドライバ要らないだろうと思って削除ししたら
どうやら単体でも使ってたみたいで標準のVGAとしか認識されなくなりました。
で、復元して入れれば良いだろうと思ってvaioコアからドライバの復元インストールを行ったんですがインストールが上手くいきません。
再起動促されて再起動してもドライバが無いまま、こういう事今まで無かったんですがこれはもう全リカバリしないとダメですかね?
目障りになったら削除すればいいのに
なんでやみくもに削除するんかね?
意味わかんねぇ
つい弄りたくなるお年頃なので…
とりあえずインテルからHD3000ドライバ入れて普通に治りました。
オンボードもAMDドライバ使ってるのかと勘違いしてた…でも復元項目にHD3000見当たらなかった気がするんですよね。
VAIOコアってカッコいいな。
VAIOケア
てか、バカだね
それを言っちゃあ…
vaio z2ですけど、スリープからの復帰を数回繰り返すと、
F5やF6による輝度調整が効かなくなります。
再起動してようやく元に戻るのですが。
osは最初からwin7 64bitです。どなたかお助けを〜。
リカバリすればいんじゃね?
めんどうだな
文句言わないの
長め、すまん。
3月7日に、9.7インチで2048×1536ピクセルのiPad3が発売されると報道されている。
高解像度・フォント厨の俺としては興味をもたざるを得ない。
WindowsよりiOSのほうが高解像度への柔軟さが今はあるのであなどれない。
Macの高解像度液晶を載せてこなかったのでZの優位性があったが、9.7インチで2048×1536レベルを載せてくるとやばいと思う。
もちろん、Zの13インチ1920×1080との差は見た目は大差ないと思うが、実機でチェックしたいものである。
OSがWindowsじゃないしと無視してきたのだが、このiPad3の高解像度液晶はとても気になる。
付け足し。
iPad3液晶は16:9じゃ無くて縦にも延ばしてあるので使いやすそうである。
で?
買えばいいんじゃね
ソニータブレット死亡か・・・
必死に宣伝してるのに・・・
要するに1920×1080
のアスペクトを変えろと言いたいんだろうが解像度はともかくそう簡単に変わるもんじゃなし
ついでにiPadの縦横ってリンゴマークの向きが基準なんじゃないのか?
> 縦にも延ばして
まあソニーとアポーは互いに刺激し合って発展してきたから遅かれ早かれ後を追うかな
MacAirとかもRetinaになるらしいお。
ZENBOOKもFullHDになるらしいし、利点が減ってしまうか・・・(´・ω・`)
>>268 マジで?それどこ情報?どこ情報よ〜?
選択肢が増える事は素直に嬉しい
リンク忘れたけどZENの方は今年の6月ぐらいのアップデートの話。AirはiPadにのせるならAirに載せない理由はないレベルの話だったかも。
>>258 なるよね。なんなんだろうね、あの現象。
俺はACアダプタ外しているときに起きる感じがあるから、
なんか電源設定切り替えるタイミングでおかしくなってるのかなと思ってるんだけど。
このスレ、不具合対処方法については全く役に立たないからなぁ……
自動輝度調整は俺の好みに合わなかったので切った。
スリープ使わなくなった
起動早いからシャットダウンする
俺もそう
アプリ色々上げっぱなしなので、おいらはスリープ派。
ブラウザで見てるページとかキリの良いタイミングで見終われないから
ページの表示状態を維持するためにスリープ運用だな。
>>275 日付もまたぐの?
まっ強制シャットダウン命令がたまに来るしね。
>>277 いくらなんでもそれはシャットダウンせんだろ
仕事終わってないじゃん
>>278 日付もまたぐよ。というか基本シャットダウンはしない。なんかおかしくなった時だけしかたなくする。
俺もスリープ派
>>280 起動しっぱなしはブラウザだけじゃないから
それだけ復元設定になってても他が手間なのは同じだ
ソニーストアのカスタマイズ画面には、
通常より【○○円】おトク!
ってのがあちこちにあるけれど、それぞれの通常のお値段はどこを見れば分かる?
オプション選ぶごとに合計金額の変化を自分で計算するの?
ここ2週間ほどポチれずにウジウジとカスタマイズ画面をいじっているんだけど、
同じ構成なのに値段が毎週上がって、最初より5000円ほど高くなってしまった。
最低構成の値段は今日8000円下がったのに、代わりにどこで1万3千円も高く
なったのか全く分かんない。
選んでいたオプションの中でフルHDとバックライトキーボードがキャンペーンじゃ
なくなったみたいだけど、キャンペーンの額は2つ合わせても5千円程度だったと思うし。
なんか不具合が多いみたいだね…
買うの躊躇する
PMDが原因でバグだらけだからな。内蔵ならまだ我慢できたが外付けで重くなりバッテリー駆動できないならただのゴミでしかない。
本体は世界で一番性能の良いウルトラブックだと思う。
そですね
スリープ復帰で輝度調整の制御が効かないのは
VAIOイベントサービスだか何だか
そんな感じの名前のプロセスを再起動してやれば治る。
Z2は持ってないから知らんが
昔使ってたVAIOでは同じ症状が出たときはそうだった。
読んでないけどブヒブヒブヒ
そういえば、輝度調整って俺はいじらんな。
輝度は常に最大
スリープって電源ボタンがオレンジ点滅?
電源ボタンは消灯でキー反応せず電源ボタン押したらWindowsと再会していますってやつだろJk
>>284 Z21から使ってるが、困るような不具合ないぞ?
強いて言えばパッドが飛ぶ。
カーソルが飛ぶでは?
前に何度も何度も出ているが
手がパッドに触れるようなキーの叩き方をするのが悪い
>パッドが飛ぶ とか不具合ってレベルじゃないじゃん
?
『タッチタイピング中に、自分の手がタッチパッドに触れてしまって、
カーソル(入力フォーカス)が動いてしまう』
って言いたいの?
わざわざ空白改行まで使って聞かないと分からんのか
「パッド」とだけ書かれると、一瞬ゲームコントローラーを投げつけてしまうとかそういうことかと
パッドが飛ぶ、と書いた時点で日本語不自由かと
買ったった
シルバーで17マソ、高い買い物だった
>>301 ほぼフルスペックで倍額出したぞ、昨夏。
正直やりすぎた気もするが後悔はしていない。
値下がりはどうしようもないわな
>>301 オメ
最小構成で、FHD、SSD、i5あたりを好みで足すのがお買い得かもね
俺は年末にほぼフルで買ったけど、俺には最小構成+FHDで充分だったわw
買い得構成目指すくらいなら他に安い機種あんだろ、って思うぜ
Z買うならi7+8Gくらいは最低限じゃねえの
てめーの価値観なぞ知らん
メモリ4g以上使うことっていつよ?
4gで困ったことなんてないんだがいいことあるの?
スペックでニヤリとするためにZって存在するのに
逆に最小構成で割高なZ買って何かいいことあるの?
Z2になってからそういうユーザー増えたよ
z1ってそればっかだな
>>307 モバイルPCのくせに、メモリ8Gで足りないというのは何度か出てきたネタ。
あるな〜っていう事情としては出先でZ上で複数の仮想マシンを動かしたいという事情。
確かに、CPUパワーもメモリーもいるわな。
Zって実は最小でもフルでも割安じゃないか? かなりマジで
>>313 何に価値を置くかだろうね
フェラーリに軽自動車のエンジン積んで500万円でお買い得!ってひとも居るだろうしね
Windows8 Consumer Preview入れた猛者はおらんか?
それは何を指してるのかね
>>308 たぶん未来には新しいの買ってる
でも4gもバカ食いするようなものは俺の未来にはないな
4グラムっすか
XP初期の頃に256MBで十分と言ってた奴と同じだなw
オーダーメイドで他人の構成にケチをつけるやつってなんなんだろうな
そんなに俺の構成が1番だもんと叫びたいのかねマジ滑稽
SSDを256GBにするか512GBにするか悩む……
普通に使うなら256GBで十分なんだが
動画編集にも使いたいんだよなぁ〜
>>321 いや、バカオーナーメイドにバカオーナーがケチ付けてるだけだから気にすんな。
512は価格が跳ね上がるからなあ
おれは256にしてファイル置きはUSB3.0のHDDにしようかと思ってる
自分の使い方的には128GBで済むと思ったからそれにしたけど、ちょいと後悔しそう
256GBや512GBとかだと、どんなソフトやデータとかで容量を使う感じですかね
別に使いやしねえって
容量アップでより高速になるとかニヤニヤポイントじゃん
体感できないとか関係ねえ
今使ってるPCは320GBのHDDを搭載してるがせいぜい80GBぐらいしか使ってない
SDD128でいいのかな?ちょっと迷う。
SSDね。256GB高い。
128で十分
128は速度数値がちょっと遅く出るだよ
体感の違いはあまりないが、せっかくのZだし、、、
あああああ……
322だが昨夜、酔った勢いで512GBポチってたぁ〜
ほぼフルスペックだから余裕の30万超え
……長く使って元を取らないと
年末年始あたりはフルスペックでもギリギリ30万切ってたな
容量だけじゃなくに比例して速度も上がるし良いんでね
シーケンシャルについては512より256のほうが良い数値が出やすいんじゃなかったっけ?
もう性能を語ってニヤニヤするようなPCじゃなくなったんだよ。
客層的に。いい加減現実を認識しようぜ。
そういう現実は見ないふりしてますw
つっても他に肩を並べるヤツもないがな
>>315 VMPlayerでなら入れてみた
そもそもWin8のUIが糞すぎて、20分くらいで飽きた
OSに飽きるも何もないような…
仕事じゃなくて趣味なんだろ
評価版を仕事で使う人なんかおらんだろw
z21のキーボードテカリ易すぎじゃね?
ポテチ喰いながら打ってるんだろ
あぶら体質だろ。
>>342 いや、評価版の評価を仕事でやってる人。
飽きるとかじゃなくてそりゃ真剣ですよ。
Z2について教えてください。
@有線LANを挿すには、ふたを開けないといけない仕様ですか?
A指紋認証機能をはずしても、タッチパッドに指紋認証用の部品は残りますか
>>347 1.はい、蓋があるお
2.いいえ、のこってないお 専用のパームレストと思われます。
>>347 1.微妙な蓋?です。下側に下げてLANポートが出てくる感じです。
>>348、349
有難うございます。
@について、質問を間違えていました。
1.有線LANを挿すには、ディスプレイを開けた状態である必要がありますか?
ひとつ前のVAIO Zで、ディスプレイを開けることで本体が少し浮くことで、
有線ケーブルが挿せるようになるという紹介をみたもので
閉じた状態でも蓋は開いてケーブルを挿すことは可能
その場合、本体右側は蓋が接地して脚は浮いた状態となるがべつに支障はない
最近うちのVAIOZ11がやたら落ちる。chromeのせいかもしれないが…。
グーグルの製品はどれも糞だからね
新しいの買いなよ
Z31出たら買い換えようかな
半年とか1年待つ覚悟?
ついにIDさえも見られない人間が寄ってくるようになったか。
360 :
258:2012/03/02(金) 23:51:45.24 ID:OxyEp2Gy
vaio z2で輝度調整ができなくなる件、
とりあえず、
>>287のような答えを初めて読みましたので、
次に再現したら「コンピューターの管理」の中のサービス
Vaio Event Serviceを再起動してみますね。多謝です。
とはいえ、Sonyも長期にわたりこの不具合を放置してたんだね。
うちでは不具合出てませんのよ
輝度調整は問題なくできる。自動は切っている。
ただ、Fn+F3〜F6を押し続けると、しばらくの間、滅茶苦茶重くなって、操作を受け付けなくなる。
俺も自動は切っている
なんか変な時に暗くなったりしてるんで
クーポンて同じの二枚使えるの?
使えない
自動調整のせいなのか…
自分も輝度調整効かなくなるときあるから、やってみるわ。
奇遇だな
当方も自動調整は本日切った
自動調整は切った方が良いね
LANケーブルをPMD側に繋いで使ってるんだが、突然LANケーブルが刺さっていないとメッセージが出る
おかしいと思って再起動しようとしても「シャットダウンしています…」から一向に動く気配がなくブチ消しする羽目に
1月に買ってから20回ぐらい起こってるんだが、同じ症状の人いない?
余計なお世話はさっさと切ってる
スマートなんちゃらも無効にした
上から垂れ下がるやつなんて初日に無効
やっぱろPMDは地雷だな
確認済み
他のノートと差し替えて使ったり、偶にPMD無で本体直接でやったりしたことあるけど現象は起こらなかった
じゃあPMDがダメなんかな
vaio gateは使えるから残してるけどね
なんとなく林檎っぽくもあるし
かなり違うんじゃね?
アイコンの美的センスとかw
んー
ブチ消しするたびにセーフモード云々でてヒヤヒヤするけど仕方ないか…
無線LANをなぜ使わない?
自宅警備員さんは無線でいいけど家から出ると有線環境けっこうあるよ
外にもPMD持ち運ぶのか?
それはねえな
つか外遣いでしかZ使わない俺はPMD買ってないしw
正直すまんかった
実をいうとbluetooth使ってる時に無線LANもブツブツ途切れる、たぶん設定で何とかできるんだろうけど
PMD使ってるけど、LANが切れたことはないな。
ふつう切れないから個別トラブルかな
ーmあ
CPU利用率100%で使っていると、フル充電から1時間ぐらいで電池無くなるのな。
通常電圧版CPUを採用した意味って・・・
CPU利用率100%を続けるって何をしてるんだ?
未だにCPU振り切る糞ソフトはあるよ
>>385 電池もたせたかったら単にCPUクロック落とせばすむだろ
パワーが必要な時はAC駆動でフルパワー、バッテリ駆動の時はパワー絞って長時間駆動って使い分けられるんだからいいと思うがね
「シチュエーションに応じて使い分ける」という事が出来ない人だって要るんですよ!
知的障碍者には優しくしてください!!
日本語は正しく使いましょう
バッテリーでCPUフル稼働w
VAIO Zは正しく使いましょう
燃えるってことかな?w
やばいな
Celeronに換装、コレ最強
低廃熱、長時間駆動
某国向けの同系機種のマザボを使用
vaio zの完全無線化が完了した
これで本体に付いてるケーブルは電源だけだ。
ケーブルレスのzは映えるねぇ
macbook airの方が良いんじゃないのかって言うwwww
>>385 CPU100%で電池切れまで1時間使えるって、熱設計が上手いって事だぞ
まさに通常電圧版の本領発揮だろ。クロック抑えられたらそれだけ遅くなるんだから
つーか普通にソニーの熱設計とインテルの動的省電力技術に感心したわ
>>397 特に何もしなくても俺のZは最初からそうだが、お前のはケーブルが溶接でもされててたのか?
本人が満足してるんだから良いじゃねーかよ
それくらい放っといてやれよ
>>397 うちのPC/Macは2003年から全機ワイヤレスでプリントも鯖機経由、
今年から地デジもデバイスサーバー経由で無線だが?
指紋センサー付けたけどtruesuite無効にしたわ
ブラウザてタブ切り替える度に起動するもんだから
なんか誤作動なんだろうけどブラウザの挙動もおかしくなったし
それまでも認証が微妙だし
うん、そんなこと起こらないし
サポセンに電話しようやw
>>406 遅いなw
俺は昨秋A3プリンタを買い換えてプリンタ鯖を追い出し
無線親機も無線LANコンバータも11n化、HDDも簡易NAS化で世代交代させたぞ
あまりに低レベル過ぎる争いで涙が出そうだ。
だからZ1ユーザーに馬鹿にされんだよ。
本人はそれで有頂天なんだから放っておいてやれよ・・・
wwwww
実は未だ有線マウス使用中
btマウスは重いので嫌いw
モバイル時はpad使用
マウスとLANは有線だな
無線LANは遅すぎて自宅で常用は無理だ・・・
無知で申し訳ないんだが、SSDの容量、128GBと256GBで速さが違うのはどうして?
64×2と128×2で速度が違う理由がわかりません。。。
暇なのだろうが構いすぎw
>>413 512も違うぞ
それよか、測るたびに違うぞ
外部GPUつんでるのに配信などでSCFHDSF使おうとすると縮小方法にSoftwereしか出ないんだけど・・・
ハードウェア側が認識されてないん?
>>413 先代Zの話?
今のVaioZは128から512全部までDualSSDで、
速度差はないようだが。
先代Zと、今のSシリーズは、128GBだけSSD1枚じゃなかったっけ?
256GB以上はSSD4枚組み。
で、この辺のVaioはRaid0(ストライピング)という技術で、
複数のSSDを同時に使ってる。
このRaid0は複数のSSDに分担して読み書きするので、
SSDの枚数が多いほど速度が上がる仕組み。
同じ量の力仕事を一人でやるより四人でやれば1/4の時間で終わる、って感じ。
たぶんそういうことじゃないと思う
417はすごく頑張ったと思うの!
417ェ…
Z23のリカバリメディア作成って何Gいる?
いいスレだな。
Z買う
そんなに使うんか・・・
手持ちのUSBメモリじゃ駄目だなこりゃ
>>424 dd
426 :
417:2012/03/05(月) 21:19:55.72 ID:2iEVTHdN
ぐっ…恥ずかしい…
みんなありがとう!
>>413ですが、なんか迷惑かけたみたいで申し訳ない。
>>417さん、ありがとうございました。
ケチケチしないで256GBを買おうと思う。皆ありがとう。
>>424 そんなにしたか?
もしかして追加のソフトあり?
エディションとくっつけたソフトにもよるけど、追加ソフトなしでProは17〜18Gぐらい
当然USBメモリなら32GBじゃないと無理
Z23出てすぐのころ、Ultimateの人が18~19Gぐらいとか言ってたと思う
あと、最近のVaio CareのアップデートでBDへのバックアップができるようななったんだっけ?
(出てすぐはDVD5枚ね)
まあどっちにしても16Gで無理なら32Gしかないわな
って書いてたねごめん
あれー画面の真ん中に縦に上から下まで白い線が入るよ・・・
再起動しても治らなかったり、ロックして解除するとなくなったりするけどよくWカラン。
こういうのは物理的に何かおかしくなりかけてるのかね?
最近イヤホン差しても音が外に駄々漏れだったり色々おかしい(ノД`)シクシク
SSD128GBでもエクスペリエンス7.9きてる。Zて改めて凄いんだなと。
市販のメーカーPCでデフォルト構成で上限までいくのってなかなかないんじゃないのか。
>>432 Zenbookでさえ7.9なんだが・・
結局ZenbookはSSD速いのん?
SSDのお陰で起動速度が速いーとか、SSDオセェヨ( ゜д゜)、ペッとか色々見るんだが。
Sandiskは遅いみたいだ。
搭載されるSSDは指定できないからなんとも言えんけど
↑のリンクはブラウザで開いて
438 :
416:2012/03/06(火) 06:49:09.13 ID:Wo6Lzu6+
>>417には悪いことをしてしまった・・・
まぁたまに配信とかやってるんだけど、
新VAIOの話でPMDでグラボつんでるのにSCFHで縮小方法がソフトウェア側でしかできないってのが
なんでなんだろーとおもってさ。
他にもATi Tray Tools(ATT)とかも入れてみたけど使えなかったし、グラボ関連での謎が多いんよね。
だからほんとに認識されてるんかなぁとか思っちゃって。解決策あるのかなと思ってきいてみた。
439 :
416:2012/03/06(火) 06:50:13.86 ID:Wo6Lzu6+
Oh俺じゃなかったわsry。別スレで番号かぶってた
>>438 PMDにグラボは入らんだろ
さすがにwww
>>431 それって起動時のロゴ画面とかBIOS設定画面とかでも出る?
おそらく液晶パネル周りのハードウェア的な不具合だろうから修理に出すしかないと思うよ
俺のZ11も全く同じ症状が出て、買ってから今までの2年間に4回もSONYに修理に出してるorz
液晶縦線はパネルコネクタの接触不良だから
バラして液晶とフラットケーブル繋ぐコネクタを綺麗にしてつなぎ直せばすぐ直る。
バラす勇気がないなら
画面下枠のコネクタがある所を優しくマッサージすると治るかもよ
たった今ポチろうと思ったらカードがご利用になれないとかぬかしやがった。
んでゴールドデスクに電話したら営業時間外とか抜かすし、買う気失せた。
これまでソニスタで普通に買えてたのになんでなんだぜ?
限度額越えてるんじゃないの
カード会社に電話して限度額を上げてもらいなよ
限度額は200万あって、ここ2ヶ月での使用は20万ぐらいだからそのせいじゃないと思う。
んまぁ明日また電話してみるわぁ…orz
随分前にオーディオ関係で10万overをネットで買おうとしたら
高額購入はカード詐欺防止かなんかで自動的にストップがかかるみたいなのがある
って言われた事が1回あったけど、もしかしてこれのせいなのかな
そうだね。自分もそれに引っかかった。
引っかかったからといって何度も試しちゃうと、
カードだけじゃなくソニストからもブロックされて電話で解除して貰う必要が出るから注意。
449 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/06(火) 19:42:48.75 ID:yPnGRm9r
上げるから思う存分語り合って!
Uを名乗るなら7インチ以下じゃないとな
>>450 そう言われればそんなん出てたっけ?
サイズ、特にキーボードあたりメリケンが好みそうなデザイン
しかしCPU、液晶の裏に配置したら画面にダメージが、、、
>>451 同意。ただ、メリケンにはウケない罠
せいぜいCrazy!でおしまい
>>447 この間Z23買ったんだが、そのときカードで決済できずに、翌日DCに電凸したらソニーストアは
結構そういうことが起きるようなことをいわれた。不正なリクエストが多くてアラートレベルが
上がるようなことが結構な頻度であるんだと。ちなみにカード屋は電話が繋がりにくいことが
多いけど、あきらめずに掛け直し続けるしかない。サポートに繋がれば話は早くて、エラーに
ならないように向こう側で設定してくれる。
Z、BIOS更新来たけどなんかいいことあるの?
>>447 収入に対して限度額が多すぎるから疑われてると思われ
>>455 というか、普段あまり大きな買い物に使わない人が、
換金性が高い大きな買い物をするとそういうことはあるよ。
3、4年ごとにソニーストアで3,40万のモバイル買っている俺は、大丈夫。
普段からソニーに貢いでいないからそうなる
限度額90万程度だがなんともないぜ
ただJR束の発券機が使えないぐらいだわ
459 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/07(水) 00:25:31.38 ID:mHwrnHLB
なるほどね
普段利用しない時間帯(深夜など)
である一定の金額を超えると弾かれるケースも
縦に1ピクセルの線が入るようになった(><)
こういうのってハードのせいかね・・・
故障だ
やっぱり限度額が多額だからじゃないの?
>
>>444だけども
9時にカード会社へ電話したら、やはり家電ネット通販の高額購入なのでストップが自動的に入ったみたい。
限度額が大きいカードだとスキミングされた場合被害額が多くなるから仕方ないらしい。
で、カード会社側にそれを解除してもらったんだが、ソニスタのカートで今度はソニスタの与信エラー。。。
どんだけVAIOに嫌われてるんだか。
465 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/07(水) 09:50:50.08 ID:Gx5eOfvY
もう止めたほうがいいんじゃね?
限度額下げてもらえよ
200万なんて滅多に行かんだろ
それともリボとかキャッシングの常用者で200万の枠が必須なら疑われて当然だろ
Z23を購入検討しているのですが、2点気になったのでどなたかアドバイス願えないでしょうか。
@金額が安くなる以外の理由でCPUにi3を選ぶメリットってある?特に廃熱性やバッテリー持ちが向上するのか気になる。
A底面の温度や吸気ファンの関係で膝上に乗せて使用するのにはあまり向かない機種のようですが、
シートバッテリーを装着しながらだとそれは解消されると考えて良いでしょうか?
(長所の軽さが相殺されてしまいますが…)
海外出張すると1回につき100万超えるからこれぐらい無いと困るし1回払い以外選んだ事ないよ…。
で、ソニーに問い合わせたらソニー側でブロックがかかってたみたい。
うっかりブラウザで戻るやっちゃってロックがかかったとか。
ようやく注文できた。PMD無・フルHD・256GB・ASCII配列・i5-2450・指紋。届くの楽しみ。
>>468 Z22買って三ヶ月、i7だが今まで使った数十台のノートの中で、Z22が発熱・騒音が
一番気にならない。まあこの季節だからかもしれないが。底面の熱は、三日くらい
起動しっぱなしの時に感じるくらい。廃熱に関しては、相当優秀。
Z21をMem4G SSD128の超ビンボー仕様で買ってしまったので
そろそろ出回ってきた中古でも買って
ニコイチにでもしようかと計画中ですが
Z1に比べて分解は難しいほうですか?
>>469 >うっかりブラウザで戻るやっちゃってロックがかかったとか。
それは無いな。
>>472 俺も同じトラブルがあって電話した時、ブラウザ戻るをやって注文進めるとロックがかかるって言われたぞ。
>>473 そんなダメダメ仕様なわけがない
いちいち電話で解除?
ありえん
買う気まんまん客の客を逃がしてどうするww
>>473 自分は何度も注文やり直したせいでロックが掛かった。
>>464 ヘタにゴールドになるよかノーマルVISAのほうがいいんだよ。
ところでZ22とZ23でのSSDが進化してるっぽいけど
128Gでも体感できるぐらいの違いだったのかな?
なんとなく256Gにしちゃったんだけど。
>>470 おお、ありがとうございます。
低温やけどになるって書き込みをよそで見たので気になってたので。
i5、8G、SSD256GB、1600x900液晶でポチろうかな。
フルHDにしておくべきか未だに悩む…。
>>478 ?ない。単純に価格だけ。
厳密に計れば2〜3分くらい違うのかもしれないけど。
消費電力ならむしろフルHDかどうかの方が大きいよ。
解像度が高くなると、それだけバックライトから目までの障害物となるマスが多くなる。
つまりバックライトを明るくする必要がある。
?膝において熱くなるとは俺も思ったことないけど、
シートバッテリー使えば隙間が空くはずだから、心配する必要はなくなる。
丸文字使ったら化けたわぁ……orz
i7はi7でも4コアでなく2コアだからなあ
といいつつそれ使ってるけどw
>>479 thx
この際i7のフルHDでいこうかと思い始めた。
>>484 i7の8GB、256GBだけど快適だぜ。
それまでのメイン機が完全に母艦化する程度に。
i7、8G、FHDいっとけ
オーバー気味だと後悔せんから
>>483 丸数字使ったお前の責任なんだから他に転嫁すんな
丸文字使うのはあっぽーだな
マカーはWinのスレなんか来ないだろ。
>>486 俺はメモリは4Gでも良かったと思ってるよ。
丸文字じゃなくて丸数字な
PC98に、かな文字をまる文字にするソフトがあってだな。
爺さんの昔話かよw
>>478 1600x900なら、費用対効果でZenbookのほうが良い様な気がするぞ。俺は。
FHDだからZじゃないのか?
いや、触るとやはりVAIOになるでしょ
一応サポートはまともな方だと思いますし安心料込みで
496 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/08(木) 00:11:42.88 ID:6cBF2oYu
アスースとかはなんかね
悪くはないけどあえて積極的に買う気にはならんなぁ
5%オフクーポン待ちの俺は貧乏人
この間ポチって到着待ちなんだが
おまいらアンチウイルスソフト何使ってんの?
セキュ板で聞けばいいんだが
ふとこだわりZユーザーの回答が知りたくなった
ちなみに構成はi7 256GB 8GB
>>496 過去にtypeZ使ってて今UX21オーナーの俺に言わせてもらうと、
やっぱり液晶で不満が出ると思うよ。Z買えるお財布があれば迷う必要はない。
MSのエッセンシャルなんとか無料が軽くてオーケー
NAV2011
>>499 液晶のどんな点が不満なのか知りたいな。
米Appleは、日本時間3月8日午前3時よりサンフランシスコで行われた発表会で、
新型iPadを3月16日に発売すると伝えた。本日から予約開始。
目玉となるのはディスプレイの機能向上で、iPad2と同じ9.7インチでありながら、
解像度が1920×1080pから2048×1536pに向上したRetinaディスプレイを搭載。
発色も44%向上。
心臓部には、強力なクアッド・コアGPUを積んだ「A5X」と呼ばれるシステム・オン・チップ(SoC)を採用。
カメラは500万画素で手ぶれ防止機能付き。
フルハイビジョン品質の1080pの高精細動画を表示、録画できる。
パネルタッチ方式のフルキーボードの他に、音声による文字入力も可能。
通信速度は3Gの約10倍といわれる第4世代(4G)高速通信ネットワーク「LTE」に対応し、
最大73Mのスピードでの通信が可能。
バッテリー持続時間は連続10時間。(LTEで使った時は9時間)
厚さ9.4ミリ、重さ680g、色は白と黒の2色。
価格はiPad2と据え置きで16GBが499ドルからとなる。
容量16GB、32GB、64GBの3種類で、
Wi-Fiのみの機種は、499ドル、599ドル、699ドル、
Wi-Fi+4G機種は、629ドル、729ドル、829ドル
気になるモデル名だが、「iPad 3」や、「iPad HD」などの呼び名が事前に噂されていたが、
発表会では「The new iPad」としか伝えられず、結局最後まで発表がなかった。
公式ホームページの情報から判断するに、「iPad」になると思われる。
iPad発売の他には、新型AppleTV、iOS5.1が本日から公開、音声アシスタント「Siri」の日本語対応などが発表された。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE82601620120307 アップル公式サイト
http://store.apple.com/jp
恥ずかしい名前が付いたと聞いて
>>503 肌色がガミラス星人みたくなるのが 不満w
>>506 肌色がガミラシック・ブルーに写るのは
Nikon D70がその元祖
D70で撮ったポートレートをVAIO Xで閲覧すると顕著
汚れないようにサランラップ巻いて使ってる人いない?
顔にサランラップ巻くようなものだな
吸排気の小穴ををラップに穿けておけばオーケー
吸気排出口以外だけ巻いても排熱やばそう
中古店でくるまれたまま動かしてるよね。商品壊したいの?
>>503 青っぽいんだよ。iccのプロファイルが非公式に提供されて、それ当てたらマシになったけど、
そんなことせずともまともに使いたいしね。
誤解があったらすまんが、液晶に不満ってのはZじゃないぞw ASUS UXのな。
アスペクト比固定で全画面ってどうやるの?
いよいよ明日届く
来ちゃうか
>>515 うちのは青っぽくなかったよ。
中間色の色乗りが薄いからそこだけちょっと。
実際触ってみて、キーボードは案外問題なく軽くてむしろ使いやすい。タッチパッドが微妙な感じだな。
狭くて中央にあったりで少し使い心地が。完全に切り捨ててマウスのみとかにしてあきらめてる人いるのかな。
ぽちった!
ブルー、15-2450M、4GB、SSD128GB、FHD、バックライトキーボード構成で130,800円。
このスペックでこの値段は安いな
色は実物を見たら後悔するかもしれんが、昔からVAIOはバイオカラーばかりなので奇抜
そうなのでもいいかと
後はあのサイズでFHDにしたのを後悔するかどうかだな
>>523 目が厳しかったら文字大きく出来るし、後悔しないと思う。
今買うなら、俺も同じ構成にするだろうな。
>>522 俺のZ2のタッチパッドには特に問題を感じないんだがね
問題を感じてるやつの言ってることが理解できん
なんかすごいことタッチパッドに期待してんじゃないかと…
フラットなのが逆にやりづらい、と感じることはある。
俺は慣れた。
クリック部分との境界が曖昧だから、クリック部分でカーソルを動かそうとしちゃったり、
あと、中クリックが使いにくい。
>>523 察するに、X使ってて非力さに愛想つかしたパターン?
であれば全く気にならないと思う。むしろXとは何だったのか?ってなる。
それぐらいXの非力さに泣かされた。
細かいところだがキーボードのホームポジションに手を置いたとき、左手の親指付け根近くがクリックできるところにやや来ないのが残念
タッチパッドとの手の移動量も増えた感じもするかな。それがつもりつもってくると多少のストレスにはなる。
ホームポジションにこだわるあたりに適応力の無さが伺えます。
フルHDの液晶、全面黒の表示をしたあとなど、すーっとガンマが変動するような変化があるんだけど仕様??
>>531 適応力が無いとか
今日は左手を一段上にしてみよう、右手は一つ左にずらしてみようって、天才だか変態だな
>>531 530の様なユーザー側の意見は重要だと俺も思うぞ。
完全にブラインドタッチできるのはsunのキーボードしかない。
iccはソニーのデフォから変更したけどアレは何なんだろ
画像が完全に色あせてるし。
モニタ性能を台無しにしているとしか思えない。
ちなみにbiosのアップデートをしたらファンが一瞬だけ豪快に回ったな。
100%の回転数だと結構うるさいね
逆に言うと、普段が極めて静かなんだろうけど。
>>531 適応力なくても誰でも扱えるのが優れたシステム
ホームポジションから手が離れたことをユーザーに知らせるシステムを実装すればいいわけだ。
最近の家電みたいに声で伝えるとか。
この技術でサムスンやアップルに勝てる
先日Zシリーズ購入して、色々とセットアップ中なんだが、Vaio Updateを使っても更新プログラムが表示されない。
サポートページからダウンロードしてきて手動でインストールしてるんだが、きちんと動作させる方法ある?こんなもんなのかな。。。
Vaio Update自体のアップデートは行われたか?
Vaio Update自体のアップデートは行われました。
VAIO Updateをアップデートするプログラムのアップデートは行われた?
>>542 どういうことでしょうか?
現在Vaio Update v5.5.2.11020 が入っています。
e-TAXで確定申告終わったぜ
届いた!!(゚∀゚)
緩衝材の紙をいちいち広げて何か入ってないか確認する作業中
俺も週末にやるつもりだ、確定申告。
zで申告すると税金が一部還付されるらしいね(大嘘)
e-TAXでやれば、最大4000円還付されるしねb
税務署でいろいろ教えてもらわないと面倒すぎて死ねる。
5000円って最初の1年だけだしな。
3/17にVPCZ23AJが届くんだけど、Power Media Dockを接続してニコ動とかみると、調子悪くなるの?
どうしたらいいんだろう・・・。なんか心配。
よく分からんが、外せばいいのでは
MHFやるのに高性能なグラフィックがほしくて付けたんだけどね〜。
上の方で、PMDは使わない方が良さそうなこと書いてあるから、不安で不安で。
とりあえず動画を見るときだけ外せばいいのかな。
>>549 電源入れてるときは接続したままにしておけば問題ないのでは
リカバリ領域削除しようか悩むなあ
まさか128GBなのか
角が痛い。痛いのは慣れない。
>>554 復活するのめんどいからそのままにしとけ
>>537 馬鹿や不器用も含んだ万人が使えるZなんて無理。
タッチで2行以上の文書は打ちたくない
それまで使ってたのが64GBのSSDだったからか、128GBもあると良いねぇ。
モバイルと割り切ってユーザーデータはほとんど入れてない。
>>561 そうじゃないZユーザーは256Gか512Gにしとけばぜんぜんオーケー
さらにメモリカードで65G以上
USB接続なら無尽蔵
無線でNASやらクラウド
容量的にはなんも困らんぞ
563 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/10(土) 10:07:16.05 ID:qViR2B1s
>>562 512Gにしとけばぜんぜんオーケー
気安く言うな。高けえよ!
株1000万も持っていれば、今年は+150万ぐらい儲かっているはず。
30万なんて、安い安い。
貧乏人はZは無理だろ
あきらめな
無理すんな
安い大容量ノートは他にいーぱい売ってるよ
566 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/10(土) 10:26:29.53 ID:qViR2B1s
なんかMARCHは底辺とか言ってる連中思い出した・・・
>>564 5年前1000万あった株が今は500万
確かに30万なんて誤差の範囲だぜ・゜・(/Д`)・゜・。
高くて買えないとかお金がないとかは自分に対しての言い訳であって、本当の理由は別のところにあるんだよね。
スペックの話だと店頭モデル買う人は全員終わってるって感じなのかな
俺は単純にアンチだったからだけどね。
でもインテイリア性に引かれて使ってみたら予想外によかった。
テレビも持ってないからbraviaにしたい
>>570 モバイルメインだったら余裕で有りだと思うけど
春モデルから第三世代SSDになってるし13万くらいで買えるからコスパは良好
チンコパッド一筋だったのでプイリインアプリの多さにびびるわ
整理したいが何消せば良いのか
まず消す理由を考えたら?
めんどくさいし意味ないから消してないが…
まあVAIO GATEは使わないなら落としておいていい
GATEはデザインも変だし使いたくもないし要らんな
>>573 わかんないなら取り敢えず置いとけば?
悪さが見えてから消せばいい
じゃあ取りあえず時間置いて考えてみようかな
まあ裏で動かなかったら全然構わないしね
なんか新しいの買ったら儀式的にやっちゃう
Win7になってタスクバーにアイコン常駐できるようになったからVaioGateは速攻消しちゃったなぁ。
そんな使い方できるのね、タスクバー、へぇ
vaio-gateはなんとなく不人気なんかいな
どちらにせよ、win7になってからデスクトップには何もなくなったな。
作業中のフォルダやファイルだけは一時的に置くようにしてるから、
リアルデスクトップになった気はする
FHDの利点がいまいち分からん。。。
無理に分かる必要はない。
Z新型はまだか。
今のままだとUltrabookに食われるだけだから新型Zはまた路線変更だろうな。
ZAとZBに分かれるとか・・・
この前展示されてたUltrabookがまるっきりZと見た目同じだったけど
コンセプトとはいえどうなるんだろ
Zは羊の皮を被った狼なんですぅ
さっさとオールインワンに戻せよ
普段、光学ドライブなんんて使わないから内蔵いらね。
GPUもCPU一体ので十分。
軽いほうがいい。冷却能力に重量を使え。
モバイルにそれらを必要とする需要なんて、そんなにないだろ。
ゲームするなら、モバイル性能求めるな。
そんな貴方にUltrabook
だからZAに全部載せさせて
ZBを軽薄重視で(ry
座布団バッテリーにドライブを内蔵ってのが選べるようになればイイなっと
>>588 俺もオールインワンが欲しい
あとSSD独自じゃなかったらな…
>>592 バッテリーは消耗品だぞ?
でも光学ドライブも消耗品だぞ?
なら使い捨てのブースターで万事オッケーかw
ブースターも有人機の方が萌えないか?
>>594 今のZ的シートバッテリとは別に少し厚くはなるだろうけど座布団型で
バッテリーも光学ドライブもSSDでも交換自在なドッキングステーションが有ればなっと
VGN-Z93も現役で使っててBLドライブ内蔵の便利さ良さはわかってるつもりだけど
薄型軽量と長時間バッテリーと光学ドライブの両立には分離(ドッキング可)ありあり派だな
違いがイマイチ解らんが
Zがガンダムとすれば
Ultrabookはジムみたいなもん?
むしろメタスかZ+
オールインな人は、ソニーはSというすごいマシンを販売してるのでよろしく。
オールインワン希望の人は、Zがメインマシンなの?
バッテリーと光学ドライブを同じポートで付け替えられると良いんだけどね。
これなら薄型キープでモバイルもできるオールインワンになると思う
>>600 Sは液晶がアレでアレだと散々言われてるだろう
持ち運びもできるメインマシンとして選んだつもり
午前配送なのであと何時間かしたら届く〜
持ち運びってのは外出ってのもあるけど、
寝床で寝転がってってのもあり
6畳ワンルーム住まいではデスクトップは邪魔なのよ
>>603 オールインと液晶の優先するほうを選べばいい
>>604 ラッコスタイルならコタツでやるのがオススメ
アレか
今のセールって3/14まで何だよな。
今注文して、次のセールが今より安かった場合、
注文のし直しって出来るんだろうか?
>>609 無理じゃね?
たしか差分はクーポン払いになったと思う
そんな変わらんから貧乏くさい真似はやめろよw
くれくれボンビーがはびこっています
>>609 注文直後に価格変更があった場合は
差額をソニークーポンで返還ってシステム
俺も5000円クーポン貰った
614 :
609:2012/03/11(日) 22:53:58.00 ID:O2zfoHCI
サンクス。ポチりました。
Sの液晶ってZに比べてそんなにだめか?
別にダメじゃねえよ必要にして充分レベル
そこはアレ…Zユーザのさあ…ほら、わかるっしょ?w
センパイワカンネーッスww
液晶て10人に聞けば9人はZがいいといいそうだけど、なんでそんな目にみえる部分を各社放置してるんだろう
CPUとかみたいにアップグレードで選べるとかすればいいのに。
>>618 液晶にこだわるのが俺ら日本人だけなのかもしれん。
だから液晶のランクを上げてコスト上げるよりも、そこそこの液晶でコスト下げる方を選んでるんじゃないかな。
特に最近のウルトラブックは色々縛りもきついしね。
Zの液晶使うと縞々になるしな
>>618 その通りだと思うけど、そういう考え方を排除してコストを下げることを最優先
にした結果が一部の外国企業の強さだとも思う。
日本の企業はボコボコにされてるから余裕がなさそう。
ポチってから7日経過…
予定は3/10日だったけど早めに発送とかあるのかな?
知らんがな、そんな中のこと。
早めどころか2日も過ぎてるじゃねーか。
あ、間違えた、お届け予定は3/17。
日本の常識は世界の非常識ってか
>>627 「安いディスプレイは画質が悪い(キリッ)」って奴らが、
なんの疑いもなく6万程度のノートPC買ってくからな。
液晶の質を気にしない人の方が大多数だろうから、仕方ない。
それよりも値段だろうからね。
PMD外すボタン押すと必ず「ドッキングステーションから装着解除中にエラーが発生しました」とかいうエラー吐くんだけどみんなは出ない??
起動直後にやっても出るんだ
世の中の多くの人は、ハイコントラストでシャープな画像並べて見せていれば
良い液晶・綺麗な液晶ってイメージを持つと思う
ついでにグレアなら初心者は虜だね
液晶そのものの質より見せる画像で判断しそう。それでも酷い液晶はあるが
とくにパナとかパナとかパナとか
Z1使ってるんだけど、最近指紋認証のパスワード入力がうまくいかない。
パスワードを指紋登録済みのサイト開いて指紋センサー使ってもコントロールセンターみたいのが出て、
そこで登録済みサイトを選んでやっと認証してくれる・・・
みんな一発でパスワード認証できる?
>>631 パナのSX、NXとかの液晶もダメなん?
>>633 764 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/02/26(日) 19:11:02.55 ID:UZ7ffpmm
予約でCF-SX1黒買いました。
4年前のVAIOZからの乗り換えです。
いいところ
・噂通りの高剛性ボディ、これなら持ち出す気になる。
・バッテリ持ちがすばらしい、これなら持ち出す気になる。
・ESCキーが左上、これはいい。
・バッテリが最初から2個ついてる
ダメなところ
・液晶は確かにチャチい。印象的には10年前のSTN液晶。見ずに買った俺も悪い。
・スピーカーが1個、これも知らずに買った俺が悪い。
質実剛健な仕事マシンであることがよくわかりました。
これから4年くらいお世話になります。
しかし毎日ずっと見続ける液晶画面がこれとは・・・。
ここに関してはファンの皆さんもっとメーカーに声を上げた方が
いいのではないかと思いました。
606 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2012/02/23(木) 19:20:55.68 ID:+PK2UDl9
従来モデルではやや青の発色が強く感じられていたのに対し、SX1では青の発色が弱まり、
自然な発色が実現されているように感じた。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20120223_513832.html この文言、S8以降毎回聞いてるような気がするw
いつになったらまともになるんだ?
608 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/02/23(木) 20:35:49.23 ID:mFLMlqXW
>>606 モバイルノートでも、ビジネス重視じゃなくて
肌色重視のオイラには、VAIO ZかMBAしか選択肢がない。
アミバみたいなもんだな
登録し直せばいいんじゃね
一昔前のよりは認識しやすくなってると思う
めんどくせ
>>632 VAIOZとVAIOGで指紋認証を使っているが
ほとんど問題なし
問題があるときは風呂上がりで指紋がふやけたとき
石鹸で手を洗ったときだ
これらはハンドクリームを指先にすり込めば問題なし
640 :
632:2012/03/13(火) 13:23:23.59 ID:g5Pl6lXM
>>636 そうかな?結構便利だけど。
>>637 やっぱそれしかないかな。
>>639 自分も指紋は認識してるんだよね。
でも、なんだろ、パスワード登録したサイトを開いたとき、枠がビカビカってなるでしょ?
あれがないんだ、だから指紋認証しても登録してないときと同じコントロールセンターがでるんだ。
で、そこで登録済みサイトを選んで、同じサイトを選択して、そうするとパスワード認証がうまくいくんよ。
修理お願いしようかな。
641 :
639:2012/03/13(火) 14:44:50.07 ID:D5nn1oig
>>640 コントロールセンターの設定のシステム設定で、
生体認証を利便性重視にスライドしてみて
それでもだめなら即サポートに電話かな
指紋認証センサーの調子の良い内に、
登録済みサイトのデータをエクスポートして保管していた方がよいのでは
642 :
632:2012/03/13(火) 17:17:22.56 ID:g5Pl6lXM
643 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/13(火) 20:20:16.97 ID:QOQJx2pH
>パソコンでソニーの壊れるイメージは定着した
>調査会社MM総研が2011年11月9日に発表した2011年度上半期(4〜9月)のメーカー別シェア(出荷台数ベース)によれば、
>ソニーのシェアは6.6%でしかない。首位のNEC・レノボの26.6には遠く及ばない。
>ソニーのパソコン事業を評価する向きもあるようだが、この数字だけを見れば、とても成功しているとは思えない。個人的に
>は、期待はずれの感を拭えない。
>パソコンでソニーの壊れるイメージが定着した結果だ、と私は思っている。
>ソニーのバイオはすぐ壊れる、という話を何度も聞かされた。秋葉原の店員に、買って壊れても修理センターが混んでいて
>戻ってくるのに時間がかかる、と言われたという知人の話も聞いた。
>ソニータイマーどころか保証期間内にもしょっちゅう壊れる、との評判が多かった。
壊れる製品、他社の物真似・・・ソニーはこんな会社じゃなかった 2012.03.13(火)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34716?page=3 関連スレ 【家電】壊れる製品、他社の物真似… ソニーはこんな会社じゃなかった--前屋毅(ジャーナリスト) [03/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331615985/
ときどき現れるこういう奴が何をしたいのかわからん
>>643 語り尽くされた話題である
> 再生専用テープレコーダ
> 買って壊れても修理センターが混んでいて
> 戻ってくるのに時間がかかる、と言われたという知人の話も聞いた。
こんな話は聞いたこともないし体験したこともないなぁ。
角が痛い…
XPS13いいな
デルのウルトラブックか
でも解像度がなあ
みんなdockも買ってるの?
>>647 禿同
前面角の尖りはほんとに痛い
マウス利用なら気づかないかも・・・
タッチパッドユーザーなら痛感するはず!!!
これに気づかない開発陣は大問題だな
>>650 さすがにみんなwは買ってないだろ
当然、俺はあんなもんいらん
よくわからないけど、Z2は買って2週間でヒンジ割れたけど
翌日に取りに来てくれて1週間後に直って帰ってきたけどな。
>>651 手のひらの腹を浮かして使うんだよ
俺は慣れたから角には当たらん
>>650 もってない。
ただこれからの時期、
大学生に、Dock使った家と学校とのメインマシン共用を提案すれば、
割と響く層がいるんじゃないかと思ったりしてもったいないと思う。
正直、中にグラボがあるとかどうでもいいんですよ。対して性能変わらないし。
それより、線一本でモバイルPCが家PC化することの方が魅力だと思う。
俺はいらないけど。
>>651 だから、そんなことよりラッコ時に腹に食い込む方が大問題だって。
先にSAを買って、後にZを購入したら、SAの安っぽさがかなり気になって寝付けないほど。
>>654,656
布団に寝そべって使う(656のラッコ)ときに
手のひらの腹を浮かすのは無理がある
角の尖りが緩ければ済む問題
寝そべらずにパソコン使うのは慣れようもない
サンダーで削るかw
>652
>655
ありがとう。
たまにゲームやったりするんで、グラフィック性能がちょっとだけ気になり、所有状況どんなもんかなーと聞いてみたかった次第です。
661 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/13(火) 23:49:36.38 ID:NY6Roocf
>>643 アメリカでVAIOは壊れにくいデータがでている
ネット上で他社工作員が壊れやすいと印象操作してるだけ
実際壊れやすいデータもださずに騒いでるのはステマそのもの
角で殴られたら痛そう
> 線一本でモバイルPCが家PC化することの方が魅力だと思う。
線一本て。
ポートリプリケータの頃は置くだけで線すら無かった。
>>661 その壊れにくいってデータを具体的に示さずに言ってちゃいけないと思うんだ
VAIOが壊れやすいわけじゃないってデータは過去に
何度も何度も何度も何度も出てきてるけどね。
アメリカだったかどうかは覚えてないが。
いちいち保存してないから俺は持ってない。
シェアなんてのは大口が数百台単位で買う銘柄が上位に来るの当たり前なんだから、
デルやNEC、富士通あたりが見かけのシェアが高いのは当たり前。Vaioは家庭用なんだからそんな数字どうでもいい。
壊れやすいとか壊れにくいとかも、マザボやHDDをソニーが内製してるわけじゃないんだし、尺度が曖昧。
>>668 VAIOもふつうに文教用や企業用あるけどな。
Z2含めて。
>>651 MacBook Proに比べれば、それほど痛くないよ。
毎回、クリーニングクロスを挟むのめんどくさいので、
液晶保護シートを買いたいんだが……
13.1インチのってもう売ってないの?
フリーサイズのを自分で切らなきゃダメ?
自分で切ればいいじゃん?
とある住人はクロス端を液晶額縁に貼っておいて暖簾のようにしてめくって使うって書いてた。
切断するときは粘着面から切らないとだめだよ
てか付けるのやめた
持ち歩くから、最初に入っていた、黒いクロスを挟んでいる
>>669 桁が違うんだよ。Z2を数百台導入する企業なんて聞いたこと無いし。
コスパ的にも事務PCなら3万のデルノートで済んじゃうから。
z23?とかいうのをオーナーメードしました。パソコン買うのは初めて。。
そこで質問したいんですが、外では何でネットに繋ぐのが一番いいの??WiMAXですか!?教えてください!!
光がいいぞ。
イリジウムだろ
WiMAXよりLTEだろ
古いもの使わなくてよろし
今まで内臓のWWANやWimaxにこだわってきただけど
USBタイプを別に持ってた方が良かったと思って、今回のZ23からWWANやWimaxを外した。
USBよりルーターのほうが便利じゃね?
窓際に行かなくて済むとか…
ルーターも良いんだけど、外で使う場合バッテリー内臓機器をさらに持つのが億劫で
使いたいときだけUSBトングルをサクっと挿すってスタイルが自分には合ってた。
それもめったに使う事がないので、Wimaxの1DAYしか使わないという。
LTEの一択
速いし使い放題
日本中で繋がる
LTEが1日単位で安く使えるなら考える
じゃあ2年待つわ
出先で光学ドライブ必要なときって皆さんどうしてますか?
PMD+専用アダプターは重いので持ち運びしたくないんです。。USBから電源供給できる外付け光学ドライブみたいなもの使ってるんすか!?
>>688 そうだよ
それか出先で借りる
あるいはネットから落とす
寝カフェ行ってPCから線引っこ抜いてネットワークドライブにして使う
usb−wifiとかwifiとか予備に持っている必要があるが
使うのが分かってるならドライブは持っていくがな
>>688 当たり前の様にレスがついてるが、出先で光学ドライブが必要ってどう言うシチュエーションだ?
迷わず「ISOでよこせ(キリッ」て言えるようにならなくちゃ
>>692 その場でUSBメモリに入れてもらえばよくね?
セキュリティ上使えないなら管理者にお願いすればいい。
>>694 そもそも管理者に確実にお願いできるかどうか分からんだろ
場合によっては光学ドライブが必要になることもある、程度でいいじゃん
光学メディアで渡すくらいの出先だから光学ドライブくらい貸してくれるだろ
光学ドライブもついてないPC持ち歩いてるのかよ、ぷぎゃー
とか思われてるんだろうな
じゃなくて、いまどき光円盤差し出すほうがぷぎゃーじゃね?
今時いちいち光学メディアに焼かないわな
700 :
609:2012/03/14(水) 22:35:21.86 ID:cTS0SyxN
黙って手持ちのUSBメモリ渡すわ。
1年前は光学ドライブ無しは困るって人間で
スレが埋め尽くされていたのに。
なんやかんや言っても外で使う機会の少ないのを外付けにして
薄型軽量を実現したZ2は正解だったな
他社もそんな流れだし
なにせZ2の売りは薄型軽量+通常電圧版ですがな。
高くてもいいから変態仕様ノートがほしい><ってキチガイ専用機だなwwwwwwwwwwwwww
さてi7-8GB-SSD512GBでぽちっとな
世の中には「読み終わった後自動的に爆発する光円盤」とかが必要なケースもあるから
光学ドライブの必要性は職種にもよりそうだね。俺には必要だった経験が無いが、人によっては有ると便利な事を知った。
706 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/15(木) 00:12:46.76 ID:1U+CQrHy
今z1使ってるけど、最初はGPUと光学ドライブ捨てたらもうZじゃないよと思ったが、
はっきり言ってバッテリー駆動でGPUと光学ドライブ使うことなんてめったにない。
それにSONYはそういう人のためにSシリーズを用意してくれてるし。
震災後、亡くなった友人の思い出映像や
津波の映像をDVDに焼いて欲しいという依頼が殺到して
Z1 はかなり重宝した南相馬市民です
Z1→Z2のモデルチェンジで
企業・大学系→IT土方とユーザー層がガラッと変わったよな。
ipad3の登場でノーパソ、ウルトラブックの液晶がHD化を加速させるといいな
思い出残すのにDVDはどうなんだろう
10年位が限度じゃないか
10年たったらまた新しいメディアに入れればいいよ
というか、10年後には手元に個別に記録メディアを持つ時代は終わっていそう
>>711 ISOをHDDに保存で十分
HDDいっぱいになったら新しいHDDに全部コピーして古いのもそのまま
ゼロスピになったから迷わずZ2を買った俺ガイル
ノイキャンヘッドホンて注文しとかないと本体に機能すらつかないの?
既に持ってるからオーナーメードの時チェック外してしまったが、失敗だったのか、、?
単体のノイキャンヘッドフォンを買うしか無いな
後からどうにでもなるのはWimaxぐらいか…。あとは専用品だもんなぁ。。
は?
ウォークマンで余ってるんだから回路だけ組み込んだオプションも用意して欲しかったな。
マジかよ、、それじゃオーダー欄には「ノイキャンヘッドホン」じゃなくて、「ノイキャン機能」て書くべきだろ!
そだね。
>>724 そっくりそのままソニーに電凸すれば対応してくれるかもよ?
>>727 ヒント
Me×(2k○)→XP○→Vista×→7○→8×(?)
OSは特に様子見てから買った方が良いよ
アプリの対応とかあるしさ
PMDのUSBの差し込み部分はエッジ処理してないから
ちょっとボディに触れただけでザクザク削れる
安売りのUSBメモリでさえ角落としてあるのに
>>730 妙なところで気を遣う癖に
当たり前のことができないのがソニークオリティw
人柱になるのなら別だが
windowsはSP1が出るまでは絶対手出すべきじゃない
子供がコンセント抜いたらHDD0を認識しなくなった!
修理に出すしかない?
operating system not found.って出るんだが
>>716 Z2のノイキャンは、音歪みまくりの糞音質だから、
1万くらいのインナーイヤータイプのイヤフォン買った方が正解。
(キリッ が抜けてる
>>735 俺はあんたと違って糞ミミだからこれで全然オーケー
特に周りがうるさい時にリラックスできる
飛行機や電車で良好
無音で耳栓がわりになるのも良し
ノートだったら専用チップとか外部使わない限り、大して音質変わらないんじゃないの?
>>737 すげーな。
あんな歪みすぎた音聞いてリラックスできるとか、脳がおかしくなってないか?
音質とか以前に三半規管がやられて吐き気催すレベルに酷い音だぞあれ。
Win8には、Clientにもhyper-V機能入るからメモリ16Gは欲しい
>>739は世の中生きにくそうだな
あちこちで吐いていそう
Z3xは何時頃なのよさ?
>>739 お前の耳がノイズキャンセルの逆位相信号を受け付けないだけ。
ノイズキャンセルそのものが不快で気分が悪くなる人は少なからずいる。
音質の問題じゃないよ。
>>742 Ivy搭載のタイミングか?Win8搭載の秋モデルのタイミングか?
>>740 マジかよ。
すげーな。仮想環境の投げ売りくるで!!
Z3xが正念場な気がする
在りようによってはUltraBookに喰われそう
>>743 単純な逆位相じゃないから気づく人は少ない
俺も糞耳だから気にならんな
ノイキャンアレルギーにだけはなりたくないわ
※自分の金で買うことなどあり得ないが、タダで貰ったらホッコリと嬉しいかもしれないもの
ナンバーワン2011〜2012
→PMD
>>740 Hyper-V入るのかw
こら導入決定だわww
Hyper-V使うのか?
vmplayerでよくね?
hyperーvがplayerと比べてどれくらい違うのか分からんが
Virtual PCはwin8では切り捨て?
ノイキャンって慣れるもんじゃないの?
初めてウォークマン Xでノイキャンを体験したときは確かに
気持ち悪くなったが、
今ではもう慣れて、NCをよく使ってるよ
初めてN64のスターフォックスやって
3D酔いした時と慣れる経過が似てる
>>752 hypr-vは各仮想マシンをサービスとして起動できる
vmplayerだと、nainaiとかウィンドウを隠すツール使わないと
見た目バックグラウンド化はできない
Z買う層ならworkstationぐらい買えばいいとは思うけど
walkmanのノイキャンを使い続けてるけど、Zのノイキャンも同じだよ。
歪みまくりって言ってる人は他のノイキャンすら使った事無いのでわ??
圧迫感が出るのはノイキャンの仕様。
ここまで口うるさく「正確に」評価できるなら、それなりの地位を
築いてもおかしくないと思うんだわ(棒
>>739 流石オーディオビジュアルに特化したSONYのVAIOユーザー様なだけあって
すばらしいサンハンキカンをお持ちですね
かんべんしてくれ
Zユーザーが
>>739みたいなのばかりだと思われるのは困るぞw
そもそもノイキャン欲しいって言うヤツに対して
>>735はあまりにも的外れw
Z23買ったらどうせだし、と思ってウォークマンとVITAも買ってしまった。
コンデジも持ってないしサイバーショットでも買おうかしら。
でもこれってはたから見たらソニー信者みたいに見えちゃうかなあ、、
Z持ってたらもういくらかはソニー信者て感じじゃない。Zじゃなければいけない理由があったという買い物だろうし。
いいじゃないソニー信者だって
ソニー製品は統一したくなる不思議な魅力があるってことよ
>>764 でも光学ドライブ無いよ
FHDパスでdGPU付きなら近いのはZ1じゃなくてSAだろ
指紋認証とフルHD搭載だったら買ってたな…
富士通のウルトラブックもフルHDじゃないんだよなぁ
フルHDは14インチがBestだと思うんだが…
ASUSとか背面のテカテカぐるぐる模様がなんか生理的にダメ
あとエイサスだったらよかったのにアスースってのがダメ
その2点がなかったら買ってたわ
低電圧じゃなかったら買うのに。
>>766 iPadがすごい高精細液晶載せて新発売された影響はハンパない
ぞくぞく高精細液晶のノーパソが出てくるよ
FHDなんて屁でもなくなる
今日届いた
>>6にあるように16GBのUSBメモリからリカバリメディア作成しようとしたんだが
20GB以上が必要と怒られたんで一応報告しとくわ
i7 256GB HomePremium
>>770 現状のWindowsでは
ただ高精細になっても使い勝手悪いと思う
iOSのアプリは全画面表示が前提だからこそじゃないの?
間違ってたらごめん
>>772 ニコンD800使っていて全部表示したいので最低でも7360×4912は欲しいです><って人もいるかもしれない
775 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/16(金) 19:41:58.46 ID:+ptbJETF
25GBのBDでちょうど良かった
>>770 俺もQXGAクラスのモバイルノートを待望してる
でも
>>772の言うとおり、Win8でスレートじゃないと使いにくいかも
Freestyle Hybrid PCに期待。でもキーボードはワイヤレスの方がいいかな
低電圧化はやめてくれー
出来ればメモリ、SSDも自分で変えられる形のモデルが出れば嬉しいのだが…
そのためにサイズや質量がデカくなるならこのままでいい。
>>777 もうすでにいろいろあるじゃんそういうノーパソ。
一週間はきついでぇ。。
短くても加速するだけで変わらんか
>>774 過去レスにあったのね テンプレしか見てなかった…
PMDないから自前のDVDドライブで作成しようとしたら
同じ箇所でエラー連発するし
仕方ないから明日32GBのUSBメモリ買ってくるわ
783 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/17(土) 00:59:08.78 ID:mMzQSRzH
>>764 >>767 はえ〜。
GIGABYTEのほうはGT640Mが内蔵されてるのか。
いいなぁ。13.1インチ以下で13kg以下ならZ1の後継に買おうかなぁ。
ZenBookのほうは11インチは前TZユーザーだったからありがたいけど、
グラフィックはどうなんだろう。GT430Mあたりでも入ってたら即買なんだけどなぁ。
やべー、11インチでFHDか。
なんというストライク。
14インチサイズのZ2じゃ勝負にならんわ。
今日vaio z vpcz219fjが届いたんだけど、ff14ベンチをlowで回したところ、内蔵とPMDの状態で全くスコアが変わらなかった。エクスペリエンスインデックスも同様。
原因わかる人いる?
PMDが壊れている。
>>783 13kg…
やはりこれからは1000g以下でないと…
1000g以下じゃなきゃ嫌!ってどんだけ虚弱体質なんだよw
書類とかといっしょに運んでいると、1.2でも重いと思うこともあるよ。
ラッコスタイルで持ったまま使うから1kg未満は譲れない
今、ベッドでラッコスタイルだけど、ラッコならZ2レベルで問題ないでしょ。
次世代のノートがどんどん発表されてるけど
まだまだZの完成度には追いつけてないな
時期Z3xに期待することは
・CPUのQuad化
・dGPU内蔵への回帰
・13型級を維持しつつ14インチ液晶搭載
>>788 今のZて重くはないけど、重さを感じず軽快かというとそこまでではないからね。
PやXみたいにちょっとその辺をぶらっとする位でも気軽にもっていけるPCであってほしいというのはあるな。
その域に達するには1kg切るのは最低限必要なんだろうな。ただZにそこまで求めるなて話なんだろうけどね‥
>>792 dGPUのっけるとCPUのGPUとかぶるんでスマートじゃない
つまりカッコわりい
グラボ要らねー
おぃおぃ、マジかよ
ここの住人は完全に現機に酔いしれてやがる…
次機は1Kg切りました!薄くなりました!ってのがお望みなのか
エクセルとか相場ソフトとかしか使わないから、今のCPU能力で十分。
GPUは、ゲームとか全くやらないのでほぼ十分だけど、DiXiM Media Serverの録画をVaioホームネットワークプレイヤーでまともに再生できないから、これは何とかしてほしい。
ただ、これはソフト的な問題なのかもしれないけど。
バッテリーもこのぐらいの容量があれば、もっとあればと思うことはほぼ無いな。
うん、性能アップはそこそこで1kg以下っていう方向性がいいな。
いや、今のたくさん妥協しましたモバイルではなくて
何も妥協しなかったモバイルに原点回帰してほしいわ
重さ3kgで良ければ妥協を無視して
>>796 >次機は1Kg切りました!薄くなりました!ってのがお望みなのか
当然だろ
あと、横幅をまともな13インチ寸にして液晶はせめて新iPad並の高精細でよろしく
おいおい、ソニーちゃん泣いちゃうぞ
803 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/17(土) 15:41:40.87 ID:WuS4f4wW
旧ZからGPU,光学ドライブが無くなったと考えるべきか・・・
VAIO Xがi7,13インチフルHDになったと考えるべきか・・・
806 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/17(土) 16:35:38.20 ID:WuS4f4wW
SがフルHD,1.5kg以下を諦めたと考えるべきか・・・
807 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/17(土) 17:34:54.50 ID:fp8Sp8dn
今日電気屋で触ってきた。
タッチパッドが糞すきてワロタ。カーソルがもとに動かんwww
指紋が他の人とちがうん?まあトラボ使うからガマンするとして
蓋しめたら、天版歪んでるし、液晶が綺麗って噂だったけど
でも全然綺麗じゃなかったし、もう一回り大きいVAIOはスゲー綺麗だったけどね
あとVAIOの目障りなソフトが入ってたけどあれって削除できるん?
右側に有線LANの差し込み口があったけど普通より小さかったけどVAIO規格?
わかりません(^q^)
809 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/17(土) 17:40:01.18 ID:fp8Sp8dn
それとキーボードが机を叩いてる感じだったw
なんじゃこりゃ!って感じw
すげー頭悪そう
豚に真珠だから買わなくておk
今更そんなこと書き込まれてもね。
何かあったのかな?
はい(^p^)
815 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/17(土) 18:30:52.26 ID:fp8Sp8dn
過去ログ読めって言うけどさどうやって読むん?
見れんよ
816 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/17(土) 18:38:06.92 ID:fp8Sp8dn
まあ液晶が綺麗であれば妥協してもいいところもあるが普通すぎた
タッチパッド
横幅
LANポート
は、はっきり言って不満。
プリインアプリケーションは法人モデル買ったから、不要なのが少なめでよしとしている。
そんなに不満ばかりだと、新しいのがでたら、すぐ買っちゃいそう。
お金もったいない。
俺、すごく満足しているよ。
>>816 vaioは初めてか?
まずはソニーストアでぐぐれ
>もう一回り大きいVAIOはスゲー綺麗だったけどね
とか言ってるあたり、グレア=綺麗!! な類なんだろうな
Z3に望むのは
・薄型化
・軽量化
・フットプリントの縮小
・バッテリー稼働時間の向上
・Win8に向けてタッチパネル搭載
かな
もしいけるなら
・クアッドコア
・タッチパッドの操作性向上
だけど優先順位はそんなに高くない。
今のでだいぶ満足してるが、Win8出た時点で買っちまうかもなー
Z2はビッグXだってずっと言われてるだろ。
・角が痛くないようにする。
が抜けているぞ。
マウス使わないかわ角に刺さっていたいってのわよくわからんw
827 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/17(土) 20:53:25.57 ID:Va263k8T
828 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/17(土) 23:25:09.33 ID:+kct2T78
サウンドリアリティーをぜひ積んで欲しい
ところでZユーザーの最強ブラウザって何よ?
NetscapeNavigator
>>821 俺がこの中で望むのはフットプリントの縮小。Z2の液晶の枠と、キーボードの外側スペースはもっと狭くてよい。
>>830 (`o´)コラコラコラコラ〜ッ!
やっぱOpera最強なの?
834 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/18(日) 01:21:58.78 ID:jguqwYeg
フルHDにした場合の文字の大きさは、レッツのJ10と比べてどうか分かる方いらっしゃいますか?
J10より大きいのであればフルHDにしようと思っています。
>>830 インストーラが16ビット仕様だからそのままではインストールできないけど
XPmode上でインストールしてフォルダ一式持ってくればWin7(x64)なVAIO Zでも動作はするな…
#CSSの解釈とかは紛れもなく最凶。
zはボッタクリだからな〜
837 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/18(日) 01:45:54.51 ID:/o9is68q
IEでしょう。
クロスブラウザテストとかだるいだけだからIE以外は可及的速やかに死滅しろ
>>834 液晶の大きさと解像度ドット数で計算できるからやってみろ
Zだけどfirefox重いな。オワコンなのか
841 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/18(日) 08:36:02.99 ID:jUtTM1XS
>>813 仕事柄、CADデータを扱うので、ノートPCでもハイスペックが必要なんです。VAIOなら仕事もばっちり!
↑
まともな事言ってるの、こいつだけだな。
あとは別にどのPCでもいいコメント。
842 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/18(日) 10:02:26.83 ID:jguqwYeg
>>839 すみません。計算をお願いします。
J10 10.1インチ 1366x768
Z 13.1ワイド 1920×1080
>>842 1366x768x10.1=10595788.8
1920x1080x13.1=27164160
あとは分かるな?(´・ω・`)
わかんねーよw
字の大きさが、ってんだから例えば1インチに何ドットってことだろよ
CAD使い的にはdGPU無くなって超劣化なんじゃね?
それともCADって実はそんなに負荷高くないのか?
>>843 釣りだろ
本当はJ10とZの液晶の縦横実寸が欲しいけどな
インチっていうのは縦横寸とは違うからね
ドットピッチが縦横同率と仮定すれば三角関数で中学生でも出せるんじゃね
俺は小学生だが
ドットピッチが縦横で違うパネルなんて絶対に使いたくないな。
>>848 お前のそのパネルで正確な正方形が描けるか試して泣けよバカw
CADとかってOpenGLだからゲフォってあんま役に立たなそう
パネルのサイズは対角だろ
まぁ比率としては一緒だけどな
テキストのサイズなんかどうにでも調節できるんだから
機種検討する時は液晶の実サイズとか、解像度が優先材料になるハズなんだけど…
これの指紋照合率は低いね
>>853 Zじゃないけど解像度を下げるとスケーリングができなくなるノートなんてのが
今はあるからな。まぁそれでもフォントサイズだけなら大抵なんとかなるけど。
>>853 いや、デフォルトは重要でしょ。
いろいろ調整はできるけど。
PMDのコードもうちょい長くして欲しいなあ
858 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/18(日) 20:17:47.30 ID:jguqwYeg
一方的に依頼かけてまだですか?
この機種はあなたの要望を満たしません、という回答になりますかね。
レッツスレを覗きに行きたいが我慢しておこう
>>858 なんだ、自分でできないのかよ。
ゆとりかぁwww
>>852の情報で13.1と10.1の数字を信用して計算するとZのほうが10%ほど字が小さいと出た。
よし今度の試験問題はこれをネタにひとつw
863 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/18(日) 21:12:50.01 ID:jguqwYeg
>>861 どうもありがとうございます。
10%も小さくなるんですね・・。予想外でした。
次は「10%も」なのか「10%しか」なのかの確認だな。
10%ぐらいの差は何とも無いかもしれんぞ。
>>845 CADで図面引く分にはスペックいらない。
しょっちゅう完成イメージに近いレンダリングをしながら作業しようと思うとスペックいる。
ノートの場合GPUよりはCPUと解像度かな
>>865 CAD系は画面が15インチ以上のほうが作業しやすいんじゃね?
test
869 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/19(月) 08:44:13.08 ID:GWrEwtrT
10年以上前にVAIOはパソコンじゃなくてVAIOだからパソコンがほしいならVAIOじゃなくて
パソコン買ったほうがいいって言われて結局VAIO買ったんだけど普通のパソコンとは
違う独特の規格があるし1年過ぎて壊れるしやっぱりVAIOでした。
ところで今はどうなんでしょう?やっぱりVAIO?それともパソコンと呼べますか?
呼べる。
昨日からVPCZ23AJを使い始めた。
よろしくね!
z219とz239って2万円分の差があると思いますか?
土曜にZ23届いたんだけどコイル鳴きする。
そのうち鳴かなくなるもんなの?
しかし速ええマシンだな。2450Mで十分すぎるわ。
>>873 あれ、俺がいる。
コイル鳴きってどんな音?
ほんとにコイルが鳴いてるの?
>>875 コイルかどうかわからないけど、負荷かるとき本体右奥からキュルルル〜って鳴る事がある。
静かにしてないと聞こえないレベルだけど。
鳴くのは直らないよ
それはコイルじゃなくてコンデンサーじゃね?
俺の場合は左側から嫌な高音が聞こえる。
左耳に何か棲んでるんじゃね
881 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/19(月) 19:35:14.30 ID:lhfP9xbZ
耳近づけたら聞こえるけど日常生活ではまったく聞こえないよ
神経質過ぎないすか?
ヒント
モスキート音
耳近づけなくても聞こえてくるから神経質ではないと思うんだけど。
>>873 音を出すのはコンデンサだな。圧電スピーカーと同じ原理だ。まぁ故障じゃないから気にするな。
年取ると高い音が聞こえなくなるからなあ
おっさんの俺大勝利だな
これは聴こえないほうが幸せだろw
自宅でしか使わないならいいけれど
近くの若い人が嫌な思いするかもしれないから
コンデンサー鳴きはしないにこしたことはない。
安ものだからな
890 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/20(火) 10:10:16.73 ID:SZQzwnOm
WiDiアダプタをポチりました。楽しみ♪
>>888 張り付かないと若者でも聞こえないよ
近くの若者って誰?
電波な人?
ww
張り付かなくても聞こえるから困ってるんだけどね。
鳴きはマシンごとの個体差が結構あるから
外れだと音が大きいことあるよ
時計の針の音が聞こえるくらい静かなときはよく聞こえる
隣の部屋まで聞こえるのはさすがに不良品だろ。
どれだけ静かでもファンの音の方が大きいと思うんだがな
>>897 電源管理変えてればファンなんてまず音がするほど回らないけどな。
>>891は若いのに既に糞耳なのか。
俺の若い頃と同じだな。可哀想に…。
なんかのアクセスの時じゃなくてずっと鳴り続けてるならコイルやコンデンサーじゃないと思うよ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
>>905 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次の人お願い |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
906 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/20(火) 17:28:30.58 ID:hOK/rPM0
久々に来たらクソスレになっていてワラタ。
空冷ファンの羽の枚数云々の下りは素直に感心したわ。
で、なんで素数同士だとうなりが発生しないんだ?高校物理は普通にやったが、、
波長の山がずれっぱなしで、強めあいが起こらんてことか?
羽の枚数とか回転数とか知らんから数値は出せないが
強めあいが起きないのではなく起きる頻度が少ない、だな。
その分だけうなりは低周波にシフトして耳障りな帯域からはずれて静かに感じる、とかか?
>>891 俺も「そんなのかんじたことねーよwww」とおもってたけど、
今日ラッコしてたら耳障りな高周波音が発せられてたわ。
気づかなかっただけなのか、今日初めての現象なのか……
しばらくしたら収まったけど。
>>907 セミが孵化する年数も素数になってるしね。
7年とか11年とか。
あれも、昔は4年や8年周期のセミもいたんだろうけど、
そういう奴らは公倍数の年に一緒に孵化してきて争い合って絶滅したんだろうな。
そして素数周期のセミだけがカチあわずに生き残ったという。
自然に潜む素数も美しいものだ。
>>907 それについては貴殿の予想がほぼ正しいと思うよ。
倍音のサイン波どおしだと共振するが、ずれたサイン派どおしを重ねあわせても共振域は出ないから。
春だね〜
SSDの容量で悩んでる。
128GBで買った人、届いたときの空き容量どのくらいだった?
次のVAIOZは奇形児になりませんように・・・
そういや最近織田がどうのとか言う奴見なくなったな
突っ込みどころがなくなったからな
Zやめたんじゃね?
クソコテいなくて気持ちいいwww
>>910 まあ、その場合も77年に一回喰い合うわけだけどね。
>>867 そりゃでかい方がいいけど、モバイル性を重視したノートの話じゃないの?
CADユーザーだって出張だらけの人もいればそうでない人もいる。
オフィスオンリーなら当然でかい画面で使用してる。
拡大・縮小・原寸を頻繁に多用するCADユーザーは
画面の大きさとるかモバイル性とるかは人それぞれでしょ。
どんな職種・用途でもそうだけど。
CADで3D使わん人ならZ2でもいいが使う人はZ1より劣化。
キーボードカバー付けたい、が無い。
指の脂がキーに付くのいやなんだよ。目立つし。
Z2はキーボードカバーないのか。Z1はあったんだっけ?
俺のZ1で使ってるキーボードカバーはどこで入手したんだろ?
という具合に混乱してきた。
キーボードの隙間からも吸気してるしな
SSD128GBだけど、他に母艦があるなら十分って感じかな。
カーボンと通常のとで、本体開いた内側のキーボード周りなどの素材というか質感は少し違いがあるのかな。
ぶっちゃけカーボンも並べて比較しないとブラックと見分けつきにくいよ…
開いたらブラックもカーボンも一緒だね。
素人目には同じだ。
俺、カーボンにしたけど、シルバーでも良かったかなと思った。
シルバーは軽そうにみえるし意外によさげ。最初にだしてもよかったのにね。
携帯デバイスは黒に統一してるからブラックかな
と、思って今日見てきたけど、ブラックはちょっと青っぽい黒だった
少し値段上がるけどカーボンにするぜ。
シルバーは無難な色って感じでつまらない
505Ex以来PCと周辺機器は、ほぼ全て黒基調に揃えてるなー
VAIOといえばバイオレットとカーボンブラック
>>934 後ろ側の銀色のデザインを強調したいのと
Mac との差別化のため、当面はシルバーを出さない
と、ソニーストアの人が言ってた
当方、Z22使用4ヶ月目になりますが、一点すっきりしない点があります。
本体前面のSDとメモステのカードスロットなのですが、PMD接続時にカードを挿入しても全く認識してくれません。
PMDを外してカードを挿入すると問題なく認識し読み書きも問題ありません。
その状態でまたPMD接続してカードにアクセスしようとすると警告が出て認識しなくなります。
PMD接続しなければいいだけの話かもしれませんが何だかすっきりしません。
スレ冒頭の指摘事項にも見当たらないし、個体の問題なのかもしれませんがほかにも同様の症状の方いませんかねえ。
個人的にPMDが色々不具合もちの据え置き型ブルーレイドライブ兼USBハブになってしまって悲しい。
本体が超ウルトラブックの性能で個人的にはまあ満足しているだけにひっかります。
ハンマーで叩き割るとすっきりするお
またPMDがらみのトラブルなのか
>>939 ドライブ番号がかぶってるだけじゃね?
PMD・メディアつけた状態で
マイコンピュータの管理から
ディスクの管理行ってみ
PMDがらみといえば、ウェルネスリンクの受信機をPMBのUSBに刺すと認識に失敗するんだよねぇ。本体に刺すとちゃんと認識されるのに・・・。
でも、他のUSB機器はPMBにハブを使って接続しても問題ないんだけどなぁ・・・。相性とかあるのかね。
おもちゃっぽく無い白が欲しいな。
パールホワイトでも良いが。
945 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/21(水) 23:11:23.47 ID:7tx+FTaw
今のZは重要部品が外付けだからな…
持ってる人見たけど、なんか情弱って感じがしたな
残念ながら
Z11がもう相当ガタガタだ。
落ちまくるし、ファンからは異音がするように…
そうだね(棒)
PMD買わずに、
プリインアプリケーションの少ない法人モデルを買った私は素敵!
今年の6月までにRAM16GBモデルが出てほしいんだけど無理っすかね
950 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/21(水) 23:38:44.78 ID:iKwtQ5zu
自分で増設すればって、無理かw
>950
出来るならとっくにやってますよ…
しょうがない、予定よりちと早いが今月末にでも買うかな。
いよいよ今の機体が引退する時が来たか。
>>943 ウェルネスリンクのヘルプをみたら、USB3.0のポートには現在は対応してないって書いてある・・・
PMDはUSB3.0のポートに刺して使ってるから、認識されなかったんだな。
>>949 俺も、メモリ16GBが欲しい。
let'sなら出してる…
>>953 >let'sなら出してる…
どのモデルなんでしょ?パナのサイトに行って一通り見てみたけどどれも上限8GBでしたが。
真面目な話悩む。
Let'sが13インチくらいでフルHDモデルを出してくれりゃ一択なのになあとか
夏モデルは(過去の実績から見て)6月発売かよ、やっぱギリギリまで待とうかとか
>>954 myレッツ倶楽部じゃないの?Google先生が優しく教えてくれたぞ。
>>955 ありましたね、プレミアムバージョンとかいうやつ。ご親切にどうもです。
…じゃあ、現時点で既にフルHDでRAM16GBモバイルはあるわけか…でかいけど…(スレ違いすいませんですみなさん)
ううむ悩む… ブリブリビチッ
最後の変な音は気にしないでください。変換ミスです
シートバッテリー装着したまま使用してるんだが、
いたわり充電モードにしてるとシートバッテリーの方は充電されないんだが仕様?
959 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/22(木) 01:51:53.17 ID:YLUzdIXj
夏にZの新モデル出るの?
『あきらめないノート』という謳い文句は、もはやレッツノートの方がふさわしいなw
Zには、これ!という売りはないのか?
液晶分野ではもう日本は韓国・中国企業に敵わないんだから
べつのところで頑張ってほしいね。
5年間もフルHD!!!!!とか言って威張っててもね〜
時間が停止している
5年?
放っとけ
964 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/22(木) 02:39:46.79 ID:ji+igBsY
>>949 Z1なら普通のメモリだから、
SODIMM DDR3の8GB二枚買えば16GBに出来るんだけどね。
Z2は全て専用パーツだから辛いな。
>>946 俺も相当ガタついてる。
ファンの異音がエゲツナイぐらい五月蝿くなったから最近修理出したよ。
というかこのスレ見てるとファン潰れてる人多いね・・・。
>>942 遅レスすいませんです。
今出張中なんで、帰宅したら試してみます。
有難うございました。
メモリ16Gは既出のようにやっぱり仮想マシンがらみで使いたいの?
ふつうはそんな巨大メモリは不要だからね〜
>>954 さいきん出てるレッツSXの液晶は低品質でギラつき酷すぎというのがレッツすれで出てる
パナの液晶は期待できないんじゃね?
ZとかSEの液晶が出来すぎ、という見方もあるけど…
>>964 検索してもやった人出てこないな。
ここはいっちょためしてみるかな
ソニーのノートはファン周りが弱いよね
>>968 Z1のはCPUが8GBまでとか書かれてるのに行けるの?っていう
UMAX Castor DCSoD3-16GB-1333じゃ起動失敗するけど