ThinkPad X200 Series part 52
1 :
[Fn]+[名無しさん]:
(´・ω・`)知らんがな
楽天のX220買ったんだけど、やっぱりIPSが心残りでパネル発注したった 93P5675
後で結果報告させてもらうんで、液晶交換に必要な情報頼む
X201s最強伝説・・・っ!
>>3 保守マニュアルのとおりに分解・組立てすればこれといった問題はないよ。
天板とベゼルの噛み合わせが固いので外すときに手こずるかもしれないけど、意外と丈夫なので大胆に外せばいい。
あ、ベゼル止めビスの目隠し部品は粘着剤付きの樹脂板だから、カッターの刃先などで慎重にめくれば取れる。
これ、キャップ状のはめ込み部品だとばかり思ってたけど違ってた。
>>5 ありがと
保守マニュアル読むと、CEユーティリティが必要なのはメインボード換えるときだけって読めるんだけど、それでおk?
パネル換えるのってベゼルだけ外せばいけるの?
それともやLCDアッセンブリー丸ごと外してからでないと無理?
>>8 ThinkpadとMacbookAirが二台づつ、奥のでかいステッカーのPC何処のだか分からんな
キーボードが変わってしまうと、無くなってしまいそう、、
それとも、ブランド力だけで残れるか、、
IE8で久々にLenovo Premium Clubにログインしようとしたら、できなくなった。
>インターネット サイト
https://shopap.lenovo.com/(長いので略) を開けません。
>操作は中断されました
って出る。
GoogleChromeだとアドレスバーのhttpsに斜め線が引かれてる。
他の方はちゃんとログインできてますか?
>>11 IE9/Win7 でログインできてますよ。
>>8 これ見たけど、マネージャーのおっさんはMBAとなんかのWinノート2台使ってて、
Winの方は多分27インチの高解像度モニタを外付けしてた。
で、キーボードはトラベルキーボード使ってたよ。
元IBMっぽかったから長年使ってるんだろうが。
14 :
11:2012/01/31(火) 15:19:45.18 ID:30OBIxlC
>>12 確認ありがとう
IE8だから駄目なのかなあ・・・?
液晶を交換したら、IBM-CE-Toolで書き換えしなきゃダメなのか・・・
たしかに奥のでかいステッカーのPC気になるな。
まさか、痛PCとか??
17 :
3:2012/01/31(火) 22:52:02.16 ID:iC8NPv+1
>>7 ありがと
そそ、それ読むとなんか不安になる、、、無線遅くなったりしたらいやだあ
ただ、そもそも6250に換えているから、どっちみち一緒な気もするが
>>15 そうとも限らないみたいよ、だいたいCEユーティリティとか使い方もわかんね
いつからか気がついてないけど、アクコネで自分で作成した無線プロファイル
じゃなくて、[windowsワイヤレスサービス]という名のプロファイルで
繋がってるんだけど、同対処すればいいのかな。
年末からX220ユーザーになって、あまり理解できていなく
フォローお願いします。
>>18 OK!! 君のTwitter ID は。フォローするよ。
>>18 とりあえず右上の「アドバンスへ」ボタンを押していろいろ弄ってから
わからなかったらもう一回おいで
(;^ω^)・・・
ウルトラベースからの起動できない。助けてー。
X200 純正160GからWD750GにHDDクローン。
純正、クローン共に本体ベイからの起動確認。
今度は、本体からHDDは抜き取り、試しにウルトラベースからの起動してみるも、HDDランプがついてフリーズ。認識すらしていない?様子。
BIOSにてウルトラベイはenable、BOOTもATA01を一番上に持ってきてもだめ。
これってウルトラベースの故障?なんでしょうか?
先日は、ウルトラベースのベイを使って、SSD m4のFW更新が出来たんだが、、、、。
QMに換装した人おるかね?
>>23 勘違いも甚だしいクズだな!
よーっく考えろヴォヶー!
XシリーズはPGAじゃなくBGAだからそもそも無理
正直すまんかった
ウルトラベース左奥のバッテリー充電端子の蓋の所にビニールテープが貼ってあります。
これって剥がしたら何か不都合ありますか?
端がめくれて小汚くなってきたので、支障がないなら剥がしたいんですが。
28 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/02(木) 08:21:47.93 ID:f00KgfnQ
聞くほどのことかよ!
はがすと糊が残って汚くなるよ
30 :
27:2012/02/02(木) 09:26:18.55 ID:vjHPeK3n
そんな言い方すんなよ。(-.-)イワレルトオモッタケド
いや、わざわざ形状に合わせた凹形のシールだし、他には保護シールっぽいのないし、
なんでここだけ貼ってあるのかなあって。
糊の汚れなら、シール剥がしでなんとかなりそう。
経験者の情報ありがとう。
エイヤッしてみます。
必要だから剥がしちゃダメだよ
3Gモデル前のX220に、WWANカードを増設し3Gモデル化改造した強者、いる?
傘豚と同じだから
はがすと血が滲んでくると
掃除して貼りなおせばいいぢゃん!
随分神経質なんだな 生きてくの大変だよなぁ、
windows updateが出来なくなった。現在サービス云々とでる。
インテルRSTを入れればいいらしいが、F6とかよく分からん。
これって、OSいれ直してそのときにF6とかしないと直んないってことでしょうか?
どうしたらいいの><
ばかなの?
X220届いたー
なんかクリックボタンがふにゃふにゃな感じだけどこんなもんかしら
>>40 矢印はそうでもないかなぁ
パッドのボタン部分はちゃんとクリック感あるわね
>>37です。解決しました。RSTは関係なさそうでした。参考になったのは、
ww.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=417&PID=6807-6227
でした。
一度、サービスでupdate停止。その後にwindowsフォルダー⇒SoftwareDistribution⇒datatore内を全削除にて、更新できるようになりました。
縦が900になったら16:10にしてほしい
横幅減らせってこと?
それはない。
いや縦の領域を少しでも大きくしてほしい
は?
縦は900なんだろ?
古い機種でスミマセン
x200の最高スペックはCore2 Duo P8800搭載のモデルですか?
液晶を13インチにして少し横幅も広げるようなことはしないのかね。
東芝みたいな感じになるとThinkpadとして強度が基準を満たせなくなったり
するのかも知れないが、もはや伝統のキーボードも死んでしまうわけだし、
Lenovoには拘りなんて無いんだから別に良いんじゃないかと思うんだが。
画面を少しでも広げるというのも拘りなんでは
拘って横に広げたんですね
>>49 そして縦をちじめて液晶枠をギリギリまで薄くすると、液晶の下の方が
圧力とか掛かった場合に色斑が起こりやすくなってしまう。。
中華サイトに精通されてる各位
X230の噂くれ
Ivyつってもi7-3770T積まないならx220でいい気がしてきた
USB3.0標準搭載はでかい
56 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/03(金) 15:21:01.07 ID:ZOC3DckD
Lenovoの拘りは『Lenovo=Thinkpadをいかに世間に知らしめるか』の一点じゃないの?
PCシェア世界一を獲ることしか眼中にないんじゃね?
Tabletを含めた集計では既にAppleに抜かれてるけどさww
タブレットはPCじゃないだろ。
なんでPCじゃないんだ?
違うのはOS位でやってることは変わらないと思うけど
それを言ったら、スマホもPCにカウントしろとか言われそうだな
キーボードの有無くらいなんだろうけどな、タブレットとPCの差は。
アンドロイド用のオフィスが互換性に優れてたら、
キーボード付きアンドロイド端末はもっと売れそう。
MSがWinPCとの親和性をアピールするためにタブレット端末向けに
Office付きWindowsを報奨金付きで出さないもんかな。
googleによる支配を食い止めるにはそれくら必要だな。
63 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/03(金) 21:26:38.42 ID:XQAUMyIH
まあ現状、VaioZ,SA,レッツSX,Macbook air以外はゴミにしか思えなくて、
全く買う気も起こらないのだが(でかいノートは興味ないので知らない)、
なんでみんなが上記のノート以外を買うのか不思議でならない。
なんで
>>64が上記のノートを買うのか不思議でならない。
>>39 先日到着したX220はフニャフニャだったよ。
11月に買ったもう一台はちゃんとクリック感あるよ。
アマゾンで買ったメモリが届いたので増設した(゚∀゚)
仕事が片付かないから、まだ何もインスコしてない。
ウルトラベースも、モニタも届いたので、早くいじりたい。
ところでThinkVantageボタンって、なんだこれ。
自爆しそうだから押してない。
ぽちっとな
>>67 まじですか
クレーム付けたくないな??
どうしよう
>>71 さらにもう一台、7月に買ったX220はヌニャヌニャだったよ
つまり3台中2台がフニャフニャでした。チーン。
こういう仕様なんじゃないの?
>>68 安いから注文してみた
尼より本店サイトで注文するほうが送料は安いな
>>73 私も買ってみました。
自室と仕事場に置きます。
秋葉原では、トラベルセットが1400円で売っていたりするから、そんなもんかも
>>71 キーボードを一旦外して組み付け直すと治る可能性が高いよ
それをやってみて駄目ならキーボードだけ送ってもらえばいい
>>39 キーボードのメーカー調べてNMB以外ならNMBを買ってきて入れ替える
ってのでだいぶ改善する
俺はT510のキーボードを装着してるぞ
NMB48を彷彿させるww
>>77 は?いつの時代の人?
今はNMBが一番ダメなんだが
>>80 NMB以外、特にCHICONYは底板が薄すぎてばたつく問題があるんだが
X201sでWindows7に手持ちのXPを入れてデュアルブートしています。
Windows7で指紋認証を指10本登録して、すべてをパワーオンに設定しました。
WindowsXPでも指紋認証を指10本登録したのですが、パワーオン設定に
8本分しか登録できませんでした。
指紋認証ソフトウェアエラー
デバイスには十分の永久メモリがありません
というエラーが出ています。
指紋認証ユーティリティの管理設定では、
空のスロット: 3
と表示されているし、どこかで見つけたpdfファイルにも
> ※2 パワーオン・パスワード、ハードディスクパスワードには最大21個の指紋が登録できます。
とあるので、合計21個登録できると思うのですが・・・
>>81 は?ソースは?
少なくともここにいる人でそういう現象になった人はいないようなんだけど。
NMBの問題を間違えてるんじゃないの?
>>82 21個の登録枠は再インストール時なんかに使い切ってる可能性がある。
(古いのが消えていない状態)
BIOSのSecurity>Fingerprintに入ってフィンガープリントデータをリセットして
再登録すれば解決する、と思う。
>>84 やってみた。
はて、なにやら妙な挙動を示すな。
XPで10個登録→Win7で7個登録でこれ以上登録不可
(改めてリセットしてから)
Win7で10個登録→XPで10個登録できた
しかも、10個ずつ登録してから管理設定をみると、
空のスロット:6
・・・・どういうことかわからんが、とりあえず登録できたからよしとしよう。
素人質問でスミマセン。
私は7458-63Jのx200を所持しているのですが、win7proのリカバリーディスクが付属しているので、ssdに換装してインストールしようと考えています。
win7はSSDを自動判別してインストールされ、設定もssdに最適化されると聞いていますが、この付属のリカバリーディスクの場合もssd用に最適化されるのでしょうか?
それともhddに入れる事を前提に設定されており、その設定のままインストールされてしまうのでしょうか?
通常のOSのインストールと違い、自動判別してくれなさそうな点が不安なのです。
また今回はインテルのssdを購入して換装しようと考えています。
win7は標準でssdに対応しているようなのですが、この場合でも付属するインテルssdツールボックスをインストールした方が良いのでしょうか?
ご教授宜しくお願いします。
能書き垂れてないでさっさとやれば 幸せになれるぞ!
usb3ってcpuをi7にすれば付くの?
カスタマイズしても構成に載らないから解りづらい
「i7にすれば付く」じゃなくて「i7にしないと付かない」が正解
春になればIvyとUSB3.0内蔵チップセット搭載PCが発売されるだろうから
今、USB3.0の為にi7を選ぶのは微妙な気もしますなぁ
でもWindows PCはi5でUSB3.0ついてるけど?
Macスレと間違えた。ゴメン。(^^;;
てかUSB3.0そんなに欲しいかな?
HDDとかで確かに効果はあるけど、コピーとかの待ち時間が無くなる程でもないしなぁ。。
情弱に限って・・・
>>96 ExpressCardスロットって、帯域いくつのが付いてるんだっけ?
x1とかだとUSB3.0を活かせないよね。
>>97 元の文章が(i7にすれば)「選べる」とも取れる書き方をしてるからじゃない?
結果は同じなんだけどね
>>98 X220以降からはGen2だから問題はないはず。
そもそもUSB3.0チップ自体のレーン数はx1だよ。
>>98 それ、パームレストが熱くなるほど発熱するらしいよ
暑いのが嫌というよりも、消費電力が気になるな
まぁ、USB3.0が必要なのって、家帰ってとか会社のデスクで
とかだけだから、使わなければ抜いときゃいんだろうけど、、
それも面倒かも
自分220をi7で使ってるけど発熱ないけどな
グラフィックソフト(2DCADとタッチパネル画面製作)と2Dゲーム用途だけど
HDDモデルならわからんけど
>>102 Expressカードが発熱するという話でして。。
Oh...souri...
105 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/07(火) 19:48:46.18 ID:N0NRHJEr
X220からMacBook Airに浮気しようと思ったけど、やっぱり愛着あってできなかった。
106 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/07(火) 19:50:45.08 ID:N0NRHJEr
そういえば、Thinkvantageからはアップデートできなかったけど、個別の
アップデートで省電力他アップデートされた。
もう少し重い感じのキーボードを売り出してくれねえかな
>>101 それ使ってるけど、確かにパームレストが暖かくなるな
熱さを感じるほどではないが
ただ、動作は安定してるから特に気にしてない
x200sの負け組液晶モデルGET!
WXGAのx200sを使う時が来るとは
>>109
Sの文字が泣けちゃうクズ拾ったなぁ。
頑張ればWXGA+に改造できるんじゃ。
言わんでくれorz
今使っているのがx61だから横に広い分使いやすくなっったって事にしてくれ
x200sだけどスピーカーから音が出なくなったが(もちろん初歩ミス・ドライバは全て見なおしたし、通常の再起動もした)
もう修理かなと思って最後の希望で電源とバッテリー抜いて少し放置したら直った
嬉しいけど結構やばいなあ
今日までのじゃなくてもっとお得なクーポンは来るのかな
来るよ。
そろそろお得なクーポンの時期だけど、次期モデルはUSB3.0が標準でしょ?
もっともキーボードは6段アイソレーションになっちまうかもしれないけど、
そうなったら新機種発表直後に旧機種がバカ売れするんだろうな。
そう、 パワー系だけ強化されても 使い勝手悪くなっちゃ売れるわけねー。
自然に良かった時代の高級機を確保する方向に走ってるよ!
パワーが必要な作業は、デスクトップに任せばいいんだもん!
>>117 i5というか、i3でもパワー不足という事はインターネットと、オフィス系でパワー不足という事は無いから
デスクトップなんていらなくなってきているような・・
重いPCゲーム用位にしかデスクトップである必要性なんて、もうないんじゃないか
119 :
118:2012/02/09(木) 21:09:41.67 ID:JumKLoVo
日本語が崩壊してますね、失礼しました。
× i5というか、i3でもパワー不足という事はインターネットと、オフィス系でパワー不足という事は無いから
○ i5というかi3でも、インターネットと、オフィス系にしか使わないならパワー不足という事はないから
>インターネットと、オフィス系にしか使わないなら
この時点で ボタン掛け違えてるの理解できてない悲しい人ですね。
使い方なんか人それぞれだろうに
CPUパワーが必要十分とか用途を勝手に決めてあれこれ言ってるのは
AMDダイスキーな人たちだろ?
i3ですが、7年前のセレロンからの移行なので、
快適すぎて脱糞しそうです【´;ω;`】ブモモ
4GBのメモリを買って、
ウルトラベース買って、
ナナオのモニタ買って、
外付けブルーレイ買って。
ノート+デスクトップ+モニタを買うより安上がりだった。
まあ、X220でこんな運用をするのは明らかにチガウって感じだけど、
仕事で持ち運ぶPCをそのまま自宅で使うって、意外と快適ですよ。
>>123 中段がイミフだったが、
全体的に今更の情報ありがとう
こんどからblogに書いとけ
脱糞しているやつに、「こんどからトイレでしろ」って言うようなもの
>>101 新チップのUSB3ならアイドル電力がさがるんだがまだ無いね。
エクスプレスカードスロットには何か入れたほうが強度的にイイw
>>126 Gen2だったが,転送速度を半分、つまりGen1相当にしてたんだよ。
>>124 せつねぇ
つか、そうだな。チラシの裏にでも書いておくわ。
130 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/10(金) 12:56:02.51 ID:TGmvLdC7
ここの住民はチンコがちいせえやつらばっか!
自慢じゃないが俺のチンコも相当小さいぜ?
>>123 言いたいことは分かるぞ、ちょとセキュリティ面は気になるものの
デスクトップとノートを別途に管理して、データ共有するのはめどいしな
デスクトップで唯一良いことって、キーボードとかマウスが自由に選べる事ぐらい
だったけど、Thinkpadなら選べなくても十分だしな
パームレストに手を置くとExpressCardスロットのところがギシアンするし何か入れたほうがいいには同意
x201sのキーボードchickonyだったorz....
NMBの買わないと。
軽くしてくれ。
頼む。
X220は重すぎる。
分厚くてもいいいから。
バツイチは、糞。
あの解像度で1.5kg弱とか冗談みたいだよな
でも冗談じゃなく1年間それしか作らなかったLenovoって…
オークションでx220買いたいんですが、ipsか否かを売り主がわからないそうなんです。確認する方法はありませんでしょうか
デバイスマネージャのモニタのとこが
"Wide viewing angle & High density FlexView Display 1366 x 768"
となってればIPSだったと思う
chickonyだろうがNMBだろうが、今のThinkpadのキーボードなんてクソだけどな
今ていうか、X60以来、クソタッチの事務キーボードだから
>>128
ありがとうございます。
>>139 糞でも慣れてしまうと他のキーボードが使いにくいんだよな。
お前ら外付けキーボード何使ってる?
filco厨のおいらが通りますよっ…と
オフィスではKVMでデスクトップもthinkpad(s)も全部ぶら下げてる
トラックポイントを重視するなら外付けも一択なはずだけど
thinkpad 使いもデスクトップ環境ではマウスでいい、って人多いの?
>>144 俺はその一択。仕事場と自宅に一つづつ持ってる。
デスクトップの場合、キーボードさえ変えればトラックポイント使えるからありがたい。
タブレットPCでまともなのが出たら、このキーボードと組み合わせて使うつもり。
>>145 お前は俺だ
今のタブレットPCはスペックが低いが普通のX/Tシリーズのスペックで
タブレット出してほしい.外付けキーボードと組み合わせて開発環境にする.
X201s使いでChiconyとNMB両方買って比べたが、俺はNMBが良かった。
以前使ってたT61pはChiconyが良かったので、どっちがいいかはもう好みの問題だろ
x61の場合はNMBだとキーがガチャガチャうるさくてな
Chiconyの方が好みだったぜ
18じゃないんだけど、うちも18と同じ状態
使い始めた頃は確か「Windows ワイヤレスサービス」じゃなくて、
プロファイルの名前で接続されていたはずなんだけれど、
いつの間にか「Windows ワイヤレスサービス」っていうプロファイルで接続されていた。
なんで?
わかる人、教えてください
151 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/11(土) 22:34:46.94 ID:NkJ1211x
X220で今一番安く売ってるお店ってどちらでしょうか?
お手数ですが情報お願いします
>>150 貴方が18です
そして答えは返ってきません
>>151 君は釧路や宮古島の店の店頭売りが最安だと言われたらそこまで行くのか?
154 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/12(日) 12:32:35.58 ID:LbfsUlGG
行きます
>>151 メール会員になってセール待つか
ショップだと
ニッシンパル、ラディカルベース当たりか
あんなに数があった楽天のはもう無くなったのか
レビューが40代/男性って辺りがThinkpadらしいな
それでも若い方ってイメージだw
thinkpad x201s使いの人
拡張保証のクーポン来てるけど
3年保証にするそれとも4年保証?
>>152 いやいやいやwwwほんとに18じゃないんだってww
>>159 クーポンは何処にあるの?サイト?それともメールですか?
>>161
thinkvantageのメールできてた
たぶんサイトにいけばいいと思う.
>>162 本当だ
ありがとう、気づかないとこだったよ
折れんとこ来てない
切れてたかな
X220発売後に買ったけどいまだにいつクーポン来てるのかわからない
文面やアドレスリンクが違うのかなあ?
X220ってフクロウがどうのこうの言ってた癖にファンうるさいな
あとバックライト漏れすぎ。ベゼルの接着が甘いのかな
ExpressCard回りの低い剛性も何なの(X61のSDスロットと同じだね)
X230で改善されるかな?
>>159 ThinkPad Edge/ThinkPad X121eシリーズの保守サービスってのはあるけどX201s用のは見当たらない...Thinkvantageメール見てるんだけど
無負荷だと回ってるか回ってないかわからないくらい静穏だし、
高負荷時でも薄型で小径のファンを高回転で回してる割には相当静かな部類だぞ。
X220を購入する前に買ったGatewayのEC3800-45Kと比べると雲泥の差。
TB+をONにしたときはそんな感じだな
T420sと比べても若干周波数が高い
X220をCTOでi5にしたのと、店頭パッケージのi3のと2台持ってるけれどファンの音違うよ。TB使われてなくてもi5の方が若干高音な感じ。i3の方は若干音低いけど耳近づけるとジリジリとした音が混じってる。
CTOで買った方HDDを自分でIntel X25の160Gに変えてさ、確かに画面出るまで早いけれど、省電力マーネージャーが機能し出すのとか遅いし、CPUがアイドル状態になってクロック下がるまでだと、1分50秒かかる。
thinkpadはTool類多いからこれでも速いと思ったけれど、パッケージの方もとの320G7200rpmのHDDのままで、2分だったよ。HDDでいいじゃん。
俺は電源入れたまま動かせる(移動できる)のがSSDのメリットだと思ってる。
俺も持ち運びするし、膝の上で使ったりもするので、SSD一択だなあ。
T520はHDDで使ってるが。
>>172 SSD積んでる割には起動が遅い(特にガジェットや省電力マネージャーが表示されるまでが遅い)
というのは自分も経験してるけど、なんか矛盾するようだけどRapidBootをアンインストール
したらガジェットはデスクトップ表示とほぼ同時、省電力マネージャーも1秒後くらいに
表示されるようになった。
何を以て起動完了したかと考えるかは難しいが、たしかにRapidBootをインストール直後は
2〜3秒起動は速いけど3回目以降からぐっと遅くなる。
何回か起動を繰り返すうちに遅延起動のサービスを判断しているようだが、体感に直結する
ものまで遅くしているような感じ。
ただ終了はRapidBootインストール時のほうが少し速い。
RapidBootはあとで再インストールできるので試してみて。
あといろいろ試してみた結果、起動を速くするには使ってないならvPROをBIOSで切ってやると
起動中の引っ掛かりがなくなる、みたい。
うちのX220はi5-2430MなんでvPRO対応じゃないのだが、i5-2520MのT420sより起動が速く
原因を探っていった結果、vPROが原因ぽかった。(今はスペックなりにT420sのほうがわずかに速い)
もう一つ盲点なのはBluetoothでHID系のデバイス(キーボードなど、マウスは大丈夫)を
ペアリングしているとログオン前のブラックアウトが10秒ほど長くなることがあった。
常時Bluetooth OFFなら関係ない。
あいだに指紋認証はさんでもデスクトップ表示は32〜34秒くらいで、その状態ですでに
ネットにつなげる状態になった。(指紋認証なし・ログオンなしならさらに10秒以上余裕で速い)
mSATAのSSDもうちょっと容量増えてくれないだろうか
>>175 私もX220 i5−2430です。
SSDにしても、tclock、トラックポイント等の起動が遅くて不思議だったが
参考にRaipdBoot削除したら速くなった。
とても軽快です。
数回、再起動しても安定して速いです。
よく気が付きましたね。
やはりssdに換装したらramdiskは必須なのだろうか…
>>177 起動を速くするためのソフトが起動を遅くしているとは考えにくいからね。
HDDでは効果があるのかもしれないけど(未検証)、SSDでは逆効果みたい。
自分もX61s/SSD/Win7で試しにRapidBootを入れてみたら同じ挙動で起動が遅くなった、
というのが気づいたきっかけだったりする。
180 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 19:57:53.98 ID:4dh8nXEH
初めてパソコン買うんですが大学にももってけて
家でもばっちり使えるX220i買うつもりなんですが
どうですか?おすすめできますか?
10年早い
東芝とか金があるならレッツノートの方が良いんでない?
もしくはMacBookAirとか。
183 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 20:11:16.88 ID:4dh8nXEH
10年ですか。。。。
軽くてitunesとかさくさくできて
家でスカイプとかやりたいんですお
>>180 おすすめできます。
しかし用途聞くと、あえてX220でなくても良さそうだがw
185 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 20:16:50.20 ID:4dh8nXEH
一番軽いのがよくて、、
なんかドッキングステーションみたいなやつに
家ではつなげてモニター別につけるとやりたいんですよね☆
>>185 一番軽いのがよい、だと。。
外部モニターなら他のノートでも本体だけでこと足るし、
ますます微妙になってるじゃないか。
まあX220で問題ないよw
187 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 20:25:08.71 ID:4dh8nXEH
でもノートでここまで性能よくて軽いのX220だと思ったんですよね。。
電気屋いったらHPおすすめされました。
あとX220と220iってどう違うんですか?
>>187 CPUの違いでi付きが廉価版だけど、
ほぼ差はないから気にすることもないよ。
189 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 20:33:18.70 ID:4dh8nXEH
なるほど。ありがとうございます。
外部モニターってのは相性とかあるんでしょうか??
何買っても同じだから、気に入ったのを買いなさい。
つまりX220を買え。
>>189 インテルの内蔵グラフィックだから、
端子さえ合わせれば相性気にする必要は無いと思う。
192 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 20:56:06.16 ID:4dh8nXEH
X220で決定にします!
ありがとうございました!
若きTPユーザ誕生の瞬間である
X230って、いつごろでるのかなぁ
X200を大学4年間使った。
SSDに途中で変えたけど、液晶以外最高
>>178 複数代に渡っての流用でもしなければ、別に気にしなくてもいいと思うぞ
使い方によるとはいえ、SSDの寿命よりPCの性能的な寿命のほうが短い気がする
・・・と言いつつ、俺はX220に16GB積んで半分RAMディスク化してるけど
>>193 なかなか読ませるストーリーだ。
嫌味がない。
>>178 そこまでやる必要はないかと
性能の大幅なアップもダウンも特にないので、やってもいいけど・・
>>180 今Thinkpad選ぶとは、渋いですね、昔は王道だったんだがな・・
レッツとかの方が人気が高いし、MBAが王道というところもあるしな
>>199 最近のTPの値段を考えると、コスパすげーいいと思う。
ほんと安いよ
201 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/16(木) 02:06:48.93 ID:JUMe4m4B
バッテリー外して使ってたら、結構不安定に電源落ちたりするのね。
付けたら直ったが。
省電力マネージャで充電させないようにして使うべし
X220一旦手放したがまた欲しくなってきた
X230までは3ヶ月、レビュー待つなら4ヶ月位か
ならBIOSもこなれてきたX220でもいいかもって悩みますぅ
X220で初Thinkpadだけど、Thinkpadはええのぉ。
省電力マネージャで充電開始・停止の残量を1%単位で指定できるし、
キーボードライトも地味にうれしい。
賛否両論あるIPSも、個人的には発色も綺麗でお気に入り。
X230で1600x1000のIPS搭載なんてあれば嬉しいけど無理だろうな。
ゴミ待ちマジ悲しい
206 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/16(木) 21:16:02.01 ID:1mvnvvii
俺はわざわざ液晶が高さのあって、文字がちいさくならない
iもsも付かないX201を買ったが満足してる
もうX230の話題出てるんだ
今度は高解像度ディスプレイでるかな?
いまX201s使ってるけど、1440x900 は
捨てがたい。今年後半にはリプレース
したいがどうなるか…
高解像度版IPS出たら出たでギラつき論争起きそうで怖すぎ
目がつぶれるとか言い出すお前らが今からでも想像できる
ここの連中はIPSが登場した時は拍手喝采で歓迎し、TNを散々バカにしてたと思うぞ。
LG製のIPSパネルを大絶賛してる連中の目がたかが高解像度化くらいで潰れるわけがなかろう。
もっとも、連中は高解像度液晶厨をバカにしてからか、手のひらを返すかどうかってのはあるな。
x201sに何の不満もありません。
いまどきデジタル映像出力のないx201sは論外
低解像度化して、でかくなって重くなった代わりにデジタル出力がついてもぜんぜん嬉しくねえんだけどw
まあ引きこもりなら重量関係ないかwwww
FX厨臭い
ウルトラブックで軽量高性能機が続々と現れるなか
チンコパッドの価値は頑丈さとキーボードだけになってしまうのか?
(いや違う)
キーボードもダメになりそうだ・・・
残るは、丈夫さと赤ポッチだけ
UltrabookはNetbookみたいな協定でもあるのか、揃ってメモリ4GB固定なのがなぁ
別にそれ以上必要ってこたないだろ。
>208
おまえX220IPSを実際に使ってないだろう?
少なくてもX220のIPSパネルはギラツブがほとんど気にならんよ。
あくまでこのパネルのアンチグレア品質?をキープしてくれればの話だけど
高解像度でもそこまで目の負担が増えるとは思えん。
>209
TN&高解像度液晶を馬鹿にしていたか? そんなレスは見た記憶がないが。
視力に自信がない人以外は、高解像度が嬉しい事があっても、嫌な事は無いと思うが?
219 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/17(金) 09:51:38.51 ID:E6Iv9x2W
>>218 スケーリング機能がまともに動作し、へんな副作用が全く無いなら高解像度はかなり
有益なんだがな
現状のwin7と、多くのアプリがスケーリング前提としていないので、目というか作業時
ストレスの観点から、ディスプレイサイズ毎に最適な解像度が変動してしまうので・・
ああ、たしかにスケーリング機能を使うと、バランスが崩れてダメダメですね。
Win8でしっかり対応してくれればいいけど、無理だろうなぁ。
スケーリングさえしっかりしてくれれば、普段使いには無茶な超高解像度パネルで、
エクセル等、広く見渡したい時に素の解像度(マイクロ文字)、普段は
解像度を下げて、目の負担と一覧性の良いところで・・と理想の表示デバイスに。
物理的にビットマップでしか表現できない以上、完全な対応ってな無理だよ、今後も。
>>215 乳首ですら光学式になりそうだというのに
X230は中身入れ替えだけだろうな
あ、天板が若干変わるのか
>>223 キーボードも6段アイソに入れ替えだぜw
>>222 エッ、そうなの?
もうこれ以上、改悪しないで欲しいな・・・
CPU性能だけ正常進化してくれれば良いよ
>>224 それは、いわゆる「u」ラインだけじゃないの?
>>226 レノボ御用ライターの記事なんか信用するなよw
去年の大和魂のときにきいたときは7段キーボードに対してネガティブな言葉しか返ってこなかったから
(7段非アイソに拘るのは日本だけとか、海外で従来キーはかっこ悪いとおもわれてるとか)
クラシックラインも6段アイソになる可能性は有るとみるな
いよいよお別れの時かのう
アイソレーションは別にいいんだが、
PgUp、PgDnは何気にあそこにあるのが好きなんだよなー
そろそろ潮時かもしれんね…
>>220 目が良くても、アイコンとかボタン等のUIが小さいのは結構イライラ来ますからね
13インチオーバーなら、今の標準構成解像度以上でも良さそうではありますが
>>225 光学式のトラックポイントもソフトウエアさえまともなら、悪くはないんだけどな
Blackberryみたいに、しっかり操作感を追い込んでいればの話だが
>>231 いままでのThinkpadと見た目がかわると、会社の中で使いづらくなるんだがな
今のThinkpadのメリットってビジネスシーンでの違和感のなさもそれなりに
ウェイトが高いような
確かレノボの中の人も、トラポが容積食うのが薄型化の障害になってる、とはっきりいってたからな。
トラポの下ってぼっこりなってるしな・・・
倒しっぱなしで画面の端から端まで移動してくれるならいいんだけど、
クリクリクリクリしなきゃなんでしょ。
なんかせせこましいんだよね。
>>222 初耳だわ・・
Blackberryも使ってるけど、こういう感じだと
トラックポイントいうよりパッドに近い操作感だからなぁ。
20万払うからWXGA++ (1600x900)X230では出してほしい。
パネルはレッツで出てるので有るはず
>>180 x220は重いし、特に何かが優れているわけでもない。
乳首依存症になっていないのであれば、あえてレノボを買うメリットはないと思う。
キーボードがアイソレーションになってもキーの間がノーマルキーボード
と同じ間隔が確保されるなら,とりあえず試してみようとは思う.
所謂普通のアイソレーションになったら流石にさようならthinkpadだな.
高解像度化は理想だがレッツSXのパネルはギラツブ目潰しだからいらない
>特に何かが優れているわけでもない。
他社にはないキーボードとIPS液晶があるじゃないか
2日前の書き込みにわざわざレスするみっともないアンチくん
それ以前に初めてパソコン買う人が
トラックパッド依存なわけないw
トラックポイントだった
>>241 15年くらい前かな、ThinkPadに最初に触れたのは。
キータッチの良さに惚れ込んで、買った。
ドスドス感が良かった。
最初は使いづらいとしか思わなかった,乳首に直ぐ慣れた。
いまでは、その乳首だけのためにレノボを買っている。
一時期、東芝だったかな、青ポッチの機種も買った。
あれでも良かった。
結局、最新機種で乳首があるのって、レノボだけでしょ?
えっと、つまり別にアンチじゃないよと。どちらかというと信者だと思ってる。
乳首依存になる前に、他つかった方が良かろうという思いでレスしたまで。
トラックポイントを採用すると、キーボードをクッションにできないから
天板を頑丈にせざるを得ない
この天板がフラットっていうのが、書類と重ねて小脇に抱えるのに便利。
ピーチスキンだっけ?の塗装も、滑り止めになってコピー用紙もずれないから良い。
Let'snoteってドッキンングステーション的なデバイスが無いななんて話にならないですね。
ワンタッチで取り外してモバイル、はめるだけでデスクトップになるなんて最高。
X220からは3Dゲームもそこそこ出来るし殆ど欠点が無くなってきた。
Thunderboltが普及すると外付けGPU搭載型ドックがふえてくるだろう
某VAI○ ZみたいにウルトラベースにGPUが載るととうれしいけど
Tとの棲み分けを考えたら無理かな
>>250 そもそもTはウルトラベースなどいらないぐらいの高性能にすればいいと思う。
というかX300ラインがあればまさにZのようにすればといいたくなるが…
そもそもX200系でも重さで負けそう。丈夫とはちょっとねー。
Ivyでも内蔵GPUはかなり強力になるし、Haswellにいたっては今のNVS 4200Mを上回る性能があるらしいから
外付けGPUが必要になる人は大幅に減ると見られる
だから、GPUほしい人だけGPU搭載ウルトラベースにつなぐとかのほうがいいんでないかな
その頃にはアプリケーション側の進化によってGPUのニーズが減るかもしんないしねェ
>>250 そうなると理想ですね、デスクトップはいらない、重いゲームもXシーリーズで出来たら最高。
>>252 ドライバ糞で結局スペックだけになるんじゃないの。
X220購入検討してるのですが
みなさん
>>169 のようなFAN音ですか?
結構CPUを使う作業が多いので気になっています。
IPSが欲しいので他選択肢はないですけど、よろしくお願いします。
今lenovoでバッテリーが35%引なんだけど、これが割引MAXですかね?
MAX
>256
>169の音はバックグラウンドの音を拾っているからちょっと違うけど、
ファンの音はやや高めの音質です。
CPUの負荷が多めの処理をするなら、人によっては耳障りに感じるかも?
「キィーン」と耳に刺さる程の高音じゃないから、音質でイライラするという訳じゃないけど
音量自体はそこそこあります。
>>259 個体差というよりは仕様のようですね。
大変参考になりました。ありがとうございます。
どなたかロジクールMX5500付属のBluetooth版MX Revolutionマウスを、本体内蔵Bluetoothで使っている方は居ますか?
x200s本体にBluetooth機能が内蔵されているので、マウスのみを目的でMX5500Revolutionの購入を考えています
Bluetoothマウスの選択肢の少なさが辛いです…orz
数年に一度来るかどうかの4割待つとかバカ?
言いなりか!
X220からマグネットラッチになったけど磁石が強力で気が付くと
そこの底にホチキスの針とかたくさんくっついてたりするんだよな
フロッピーに載せておくのに最適だね
272 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/18(土) 22:29:32.86 ID:GhQqL3Sl
>>218 お前こそIPS液晶他に持ってないだろ
最近のは安物ほど目に優しいんだぜ
x220が低解像度なのはある意味ラッキーかもしれん
TNで大満足している俺は幸せ者ですか?
ノートなんてほぼ正面からしか見ないからIPSじゃなくてもイイけど、
やっぱりIPS欲しい
そもそも画像とか動画楽しむようなパソコンじゃないだろ。
IPS選ぶ理由って視野角じゃなくて発色だわ俺
音量0って、無音とは違うんだな今日初めて知った。
この板には久々来たけど、昔と違って全く違う客層になってて笑えるw
Xシリーズはもう201sでおしまいになってたんだなあと思うのは俺だけじゃないだろうきっとw
いろんな意味で220は残念すぎる
>>277 写真や動画を本格的に楽しむようなPCではないにしろ、
書類に画像貼ったり、動画サイトくらい見るでしょ
てか写真や動画じゃなくてテキストメインでもTNは耐えられないんだけど
30度も傾けたらテキストでも読む気無くなる
>>262 MX-Rが死んだ時のための買い置きを出してX220に繋いでみたけど、フツーに使えてるね
BTヘッドホンと同時に使ってみたりもしたけど特に問題なし
>>281 ノートの液晶を30度傾けて見る習慣はないから、オレにはどうでもいいな。
前段は理解できるが、後段は不能だな。病気なんじゃないかと思う。
Thinkpadの本質というか、コンセプトが徐々に変わって来ているのは間違いない。
これが良いのか良くないかは、数年後に答えが出るでしょう。
しかし、IBM時代から10数年Thinkpadを使い続けて来た者からすると、最近の傾向は安易に流行りにのって他社のPCと横並びに成ってきているようにしか思えない・・・
本質を忘れたThinkpadは、もはやThinkpadでは無く、Lenovoの低価格PCでしかない気がします。
今まで不変でこだわってきた、トラックポイント 7段キーボード 強靭なボディドライバや部品の入手しやすさ、これが無くなった時点で私はThinkpadを卒業します。
>>285 IBM時代は弁当箱での腱鞘炎と
輝度足らない液晶に悩まされたからなぁ
特に悪い方向に向かってる感じは受けないけどな
>>285 既存の製品品質や開発ポリシーをグイグイ変更してきてるってことは、古参をバッサリ切って新しいユーザを作りたいという思惑を感じるわ
その中には古くから居るユーザ相手では儲からんというのも含まれてると思う
PCは嗜好品でなく実用品だからな
熱狂的なファンだけでは食っていけんちゅーことだ
ここ1年位懐古主義的傾向のあった古参が、
最近のLシリーズやX121e、X1がでたあたりから陰口どころか公然とLenovo ThinkPadを非難しだして、
満足して使ってたCore世代当たりからの新参や良識派がなだめすかすも
諌めたひとを個人攻撃までしだしたりして
とても諌められるような空気ではなくなってしまってるのがなぁ
こういうときこそ『原理主義』って言葉が脳裏を掠めるよ…
正直なところ、拘りすぎても良くないというのは事実ではあるな。
前例として、Jobs復帰前、復帰後のApple・Macの激変振りをみればな
あの時もJobsを教祖扱いして出す製品何でもマンセーする人もいれば、
『脳内美化された』過去のMacと変わりすぎたことに反発して散々Disった挙句
Macを棄ててWinに逃げた人もいた。
でも現実に10年後どうなったかをみれば、前に進んで新しいユーザーを獲得した新路線が正解だった
>>285 他社のPCのコンセプトの壊滅振りやAppleデザインへの盲従ぶりみてると、
ThinkPadはまだ独自のポリシーを維持して進んでいるよ。
HP EliteBookやDELL Latitude、はたまたAcerやASUS、東芝もR631のデザインラインみてると、
よくぞまあ、ここまでプライド棄ててAppleの尻を振れるなと。
むしろ、PanasonicがLet'sNote SXでThinkPad X201sのコンセプトに擦り寄ってきたことに
不気味なものを感じざるを得ない。
>>289 mac自体はたいして進化したとは言い難いが。
やっとwidows機に追いついたと言えるぐらいでは。
ただし、ios機は良いと思う。
>>290 Appleデザインってことになるのかなー、やっぱり。
macファンからMBAのマネだって意見を良く聞くけど、
それをいうならVAIOだろって思うのは古い世代なのかな。
>>292 マカさんは、MBAを作ったのが505Extremeのデザイナだってことも知りませんから。
X220にメモリ16GB積んでWindowsメモリ診断 (Vistaとか7の64bit版) を動作できた方いますか?
Windowsの起動は問題ないし、memtest86+は完走するのに、Windowsメモリ診断は起動さえしない。
片スロットに8GB搭載した状態ならWindowsメモリ診断も動くから、デュアルチャネル関連の問題かな?
内蔵Wimaxて、驚くほど電気喰うんだな・・
4cellで3時間弱持つX220が、wimax使い始めると1時間半しか持たない・・
素直にwifiルータ使った方がいいのかもね、内蔵は接続にも時間かかるし
298 :
262:2012/02/19(日) 09:56:27.71 ID:DnFbLGR5
>>282 情報マジ感謝です!
これで安心して購入できますよ
正直M555bだと微妙な感じがしていたので助かりました
>>293 あれはソニー信者でなくても、凄いと思ったけど
友人のソニー信者ですら価格が高くて手が出せなかったが
その後、いかにもソニーらしいものってどんどん無くなっていきましたよね・・
MBAは同じデザインのままどんどん低価格、性能アップを続けて
どうせ同じ値段を出すなら、Windows機と比べてもMBAの方が良いとまで思わせるところまできて
とうとうapple信者でない人たちにもモバイルノートならMBAを使い始めるようになりましたからね・・
去年の1月にはX220リーク画像が出てたのに
今年は淋しいですね
302 :
294:2012/02/19(日) 11:22:51.14 ID:0UZ/GPKl
>>301 LENOVO 8DET56WW (1.26), 2011/12/01 です。
Thinkpadって保守的というより元来攻撃的だったような気もするけどな。
勿論それはキーボードへの拘りとか剛性とかのコアな部分を確保しつつ、
のチャレンジだったわけだが、そこのコアな部分に手を入れてしまって
劣化させてしまっていく方向性に疑問がもたれているわけで。
これまでは変わってないのに変わってる、というのが良かったんだが、
Edge化でキーボード劣化、ロールケージも廃止だっけ。
PCを消耗品化して、2年で買い替えてもらいたいんだろうな。
けど、Macはヘビーユーザ(信者)の所有欲を満たしながらも新製品が出たら
またすぐに飛びつかせるだけの製品出し続けてるんだよな。
>>303 MacはOS含めて操作できるからね。
そもそもApple一社だから、PCみたいに競合相手自体いないし。
奥がキーボード、手前にパームレスト、その中央にポインティングデバイスという
今のノートパソコンデザインの原型になったのはApple Macintosh PowerBook100。
そしてそれを製造していたのはSONYだった。
IBMもIntel Macになる前のCPUの一部とPowerBook2400cを製造していた。
昔から繋がりはあったよ。
遠目で一瞬見てもメーカーがわかるようなデザインアイデンティティを確立している
ブランドはもうAppleとThinkPadぐらいだね。
SONYも初期の紫のVAIOカラーの頃はそうだったけど、今はデザインの統一性は
なくなってしまった。
なんていう昔話。
>>303 >けど、Macはヘビーユーザ(信者)の所有欲を満たしながらも新製品が出たら
>またすぐに飛びつかせるだけの製品出し続けてるんだよな。
信者はなんであれ飛びつくんだよ。
信者だから
Powerbook100がノートの発祥なんて思い込んでるのは、はっきり言いますが
信者様だけです。
>>262 やめといた方がいいよ
それdarkfieldじゃない旧式だからまともに使えない
>>311 そら無茶苦茶だろw
別にガラス面限定で使うわけでもないだろ。
>>312 ガラス面じゃなくてもぜんぜん違うよ。
元祖MX Revolutionもひどかったし。
>>313 logicoolマウス使い続けてるし、
同世代マウスならVxnanoが手元にあるけど普通に使えるが。
↑こいつ自分で適当なレス付けといて何なのw
>>305 そもそもThinkPadがトラックポイントを採用したのは、ThinkPad 700の開発中、
AppleのPowerBook100が『パームレスト+トラックボールを採用するらしい』ことを察知したから、
と言うのは有名
PowerBookとは違う形でIBMのアイデンティティを、ってことでトラックポイントになった
>>303 それでも他社と比べたらキーボードの品質は維持してるぜ。特にX1。
Edge/L化でロールケージ廃止とはいうが、ThinkPadの廉価シリーズなんて昔からコスト削減だったじゃん
300系しかり、Aシリーズしかり、R50しかり。
R60/R61/R400/R500が異常だったんだよ。ガワだけ違って中身は事実上Tと変わらないなんて。
>>310 現代ノートPCのディメンション(奥にキーボード、手前にパームレスト+ポインティングデバイス)
を作ったのはAppleですよ
その現実は認めないといけない。
それ以前はマザボ/HDD保護のためかキーボードが手前におかれて、奥にはデッドスペース+隅にトラックボール
って形だった(ThinkPad 220がまさにそれ)
あまりにも使いにくかったし、これをAppleが認めるわけがないのは自明
まあ、信者様はそう思うのだろう。
それは否定しない。
320 :
262:2012/02/19(日) 18:55:22.63 ID:DnFbLGR5
>>311 >>313 >>315 自分はUSB版のMX Revolutionは初期型・後期型共に愛用していましたが、不具合を感じた事は一切ありませんね…
そもそも光学式用マウスパッドの上で使うので、不良品でも無い限りトラッキングに問題なんて起こりようがありませんしね
もし貴方がマトモに使えなかったのであれば、運悪く不良品に当たったのかもしれませんね
アレは自分の中では優良マウスですよ、バッテリーの持ち以外は…
>>295 ああ、憶えてるよ。クルーソー採用機。
あと、3D液晶。
>>318 ポインティングデバイスの
採用って意味じゃやっぱりアップルなのかなー。
ノートPCの歴史ってわからないけど。
折り畳みって書院とか、後ろのスペースはあった。
スキャナやらプリンタついてたけど。
あと、マウスじゃなくタッチペンだったり。
しかし、どうなるんだろ、赤ポチ……
ThinkPad信者でおかしかったのは、Tシリーズと中身が変わらなかったRシリーズを駄目な二線機扱いしてたこと
コストダウンで外の皮が違うだけで、中のロールケージも、キーボードも、機種によってはマザーまで共通なのに
なぜ見下すのか不思議だったが。
LやEdgeになってからその傾向がさらに拍車かかってて、持ってる人まで馬鹿にしだしてるからなぁ
液晶がちゃんと間に合ってたら傑作だったんだが
まぁよくも関係無い話しを長々と
PC110の話をしよう
いいよ
あの有線スマートフォンか
>>285 同感です。ウロコキーボードも嫌いだし。
Lenovoに交われば赤くなるということでしょう。
>>285 で、卒業したところでどこに行くつもり?
ビジネス用でずっと使ってきたけど、新しいレッツノートSX1に乗り換える予定。
液晶も狭いしThinkPadは値段なりのものになっちゃったな。
x220使ってるけど、次はvaio zかな
今X200sがまだ現役なんだけど、X230で高解像度モデルが出なかったら
モバイルはMBAとiPadでも良いかと思っていたりはするが、それでも乳首が忘れられない。
今のうちにトラックポイントキーボード買いためてデスクでしのぐという手もあるな
それはない
ニートじゃあるまいし
デスクトップだけにとどまらず今やノート型PC使うときもUSB外付けタイプのThinkPadキーボードだ。
膝上で使う機会の少ない大型高機能ノート型PCこそタブレット型にしてほしい。
使う姿勢の自由度も高まるし。もちろん小型のX200シリーズにもタブレットタイプの高性能機が欲しい。
>>333 あれキーボードありえないじゃん
レッツのほうがまだマシだthinkpad同様頑丈だし
たぶんZの敵はairだろうねデザイン重視のハッタリが好きな客が買う
えー?
外付けするならrealforce使うけどなあ。。。
そこまでlenovoを盲信しなくてもいいっしょw
トラックポイントキーボードってキータッチや性能ではそこまで良くはないよ。
まあ、「プロは道具を選ばない」のか、「プロは道具に拘る」のかどっちかだな。
ThinkPadになれるとRealforceの深いタッチにはもうもどれない
そこでUSBトラックポイントキーボードになるわけですよ。
ユニットはT4x0s/T4x0/T5x0/W5x0用NMBだしちょうどいい位に浅いし
ロジのイルミネーションキーボードがいいらしいね
乳首ないけど
>>341 え?俺戻ったけど。
realforceの深いタッチに。
いいかげんなこといってんじゃねーよ。
realforceと比べたらNMBなんてカスだカス。
>>344 キーボードというのはマウスデバイスと並んで個人個人の嗜好に左右されるデバイスであってだな
ThinkPadユーザーでトラックポイント依存者が少なくないのと同じく、
トラックボールで無いといけない人が未だに一定数いることが証明してる。
つまるところ、お前の嗜好を他人に押し付けるな。
どっちもどっちだが、ここはThinkpadのスレだからなー。
>>345 待て、俺は341じゃないぞ!
あとCHICONY製のThinkpadキーボードって意味な
>>347 ごめんごめん
>>345は、
>>343についてだな。
Realforceが唯一絶対とは俺は思わん。IBM5576もApple 拡張キーボードもTP600もあるわけだから
まあ、キーボードに関しては好みが入るのでタッチに関しては特にいわない
外付けならHHK
・・・
普通にwindows使ってる人に使わせると、かなり不評だがな
>>338 今のZはDynabook RX1,2シリーズ的な柔らかさが若干あるのが・・
中身すかすか感もあるし、それだけ軽いということなのだが
LetsとMacBookAirは閉めた状態でも、開いた状態でもどこも軋む感じがしないのが良いな
昔のThinkpadもぎしぎししないのが普通だったけど、X220はバッテリーがいかないのか
握った時にちょっと嫌な感じで軋むんだよなぁ
Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : :./
',::::::::::ヽ::ヘ:彡ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
}:::::::/ ヘ:::::ヘ::::::::ヘ:::::::::::::::::::: | こ じ
}:::::/ ヘ::::',ヽ:::::::ヽ:::: ::::::: :::| .う ゃ
死 |:::,' \ \:::{_ヽ:::::::::::::| .し `
|:::{,ィ ̄ ̄` `ヽ `ヽ、:::::| ま
刑 }: | _____ `.! し
゚ }:::{ ., ィニニヽ、 彳''Yヽヾ、 { ょ
,'::::Y/Y .Y}`` {、_ノ:リ ', う
,':::::::', {ゝ''リ ヾ,,ツ_, ', ゚
/:::::::::i `'"‐''' ` ',
/::::::::::::; ヽ
∠:::::|:::::::{ 〈 ノヽ
/{::|:::: |::::::ハ ` r、 ノ|/ヽ、_,
_ヘ ヘ:!:::::|::::|:::ヘ rニニニニニニヘ ./.|`´::::::::::::::::::::::
_, / ` {:::: |::::|::::::ヘ \---,>'' ./ |:::::::::::::::::::::::::::
ヽ:::',:::|::::::::::\  ̄ / |:::::::::::::::::::::::::::
ヽ::::',:::::::::::::::\ / {:::::::::::::::::::::
ヽ::',::::::::::::::::::::l>..、 ___,,.....< ヘ--、:::::::::
1ヶ月経って売れ残っているのか・・・
最初が1500枚で、青CASで200枚くらい引いて1300枚?
売れ残りが、355枚で1000枚も売れてないんだな・・・
直近1ヶ月で約1000枚未満
直近6ヶ月で約1500〜1600枚(総販売数)
客も一巡いしたし販売数も確保でできない。
B-CASに殆ど影響ないレベルだな。
, ; '"´/ _...--..\,-ー- _
,; '" / /"~~""'''ヽヽ r'")
,;'" / / ヾ..
;' / / ヽ
;' / / ';
.;' .::" / ';
i .' ./:: .. ';
i /., ;'::.. .::::::: i
,;;'"´И .|:::::_,,,,,.、.:::::::: i
,;;'"´ | ..., l 巛 ミヾ,、 ,,,,,, ;'
.': | t ;' lヽ `”"ノノ 厂三ミ、 ,'
_...-' ./ V\ ; | / ,'""^',::/|,
 ̄~ア / \ .| \ ヽヾミ彡.' l";
/ /|. ~ |"'''' ,..,,;;;;;;;;;;;,,__, '" ...::' '.
/ . /:::::И '; /”U凵:::::J」|i!; ;' yl
.| /./ / ./:::::::::::::.V-_ |'-._ '. 厶⌒ヽ⌒ヽ / ノ /ノ'.
.r| .i / ./::.,:::::::::::::::::: ':i ";_ ヾ、, `ヽ _..-'"::::|y'' '.. ';
'_| / .,'/|:::::::::::::::::::::.| '-._ `ー-‐'" _-'":::::::::::::'::::::| '. .;
.t .| ..| |:::::::/|:::::/.| `'- .._ _..-'"::::::::::::/|::/._:::| | .:
ヽ._ '. | |:::/ ヽ' | `'''f/"|::::::::/ ノ" ヽ| l./
' ._| v .| .| .|;/ j/'
` _,./ `- ..__ '----
東芝とか無いわ〜
レノボ以上に不良品天国
/ _ノ \ 非常に…不愉快… ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \
| (__人__) /ノ \ \ 即刻…削除すべき…
| |'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) |
. ヽ } \ .` ⌒´|'| /
ヽ ノ ノ .U \
/ く
600E以来10年Thinkpad一筋だったがAirに浮気した。
赤乳首は唯一無二かつ至高の存在と信じ切っていたが
流石AppleはOS自前で、ソフトとハードがセットで
ベストマッチな進化してて滅茶苦茶使い易い。
タッチパッドなんて鬼レベルで凄いのよ。
もう帰らないかもしれない・・・・
次はキーボード変わるんですか?
X1と同じ?
airの複数指パッドのネ申反応に比べりゃトラックポイントなんでカタワの運動会以下。
楽天のx220が復活しないから一番安いx121eでも買ってしばらくお茶を濁そうかと思っている
ivy出るとか、windows8出るとか、タイミング的に一番欲しいスペックを買うのが正解じゃない時な気がするから
こっちの方がいいよな!?
使いたい本人の勝手だろ。
適当に遊べるThinkpadが オレにはちょうどいい!
>>359 osxのポインタ反応には少し遅延があるよね。
細かい作業には使えない。
363 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 01:14:05.29 ID:3SAZUQzC
>>360 Ivyの立場は「Sandyの改良版」みたいな位置だし、後ろにHaswellが控えてる
何が起こるか分からない8よりも、Homeも延長サポート対象になった7の方が安心できる
まぁ、待つのも買うのも本人の自由だけどな
>>357 まあAppleは一体開発なのが強みだけど、
ハードからOS、サードのアプリサポートまで
5年ですべてのサポートが強制打ち切りだということを自覚しないといけないのが厳しい
今までMacが強いといわれてたAdobe系アプリユーザーがWindowsに大挙して移住したのは
OS9 → OSX PPC → OSX X86-32 → OSX X86-64
というアプリサポートの強制打ち切りと、ユーザーを無視した全アプリ強制買い替えが頻発したからで。
Windowsの場合、64Bit OSでもまだWin9x時代のWin32アプリは動くし(16Bitインストーラとかは動かんが)
32Bitならまだほぼ全アプリが動く(一部Windowsの流儀に従わない仕様の糞アプリは除く)
Macに移住する、ってユーザーを結構みるけど
数年後のことマジで考えてるんだろうか…
俺は元Macユーザーだけど、Mac買うのに躊躇するのは、
ハードやOSの根本からの仕様変更と、それに伴うサポート強制打ち切り、
アプリの対応打ち切りだからな…
なんで未だにOS9が動くG4 MDDや、PowerMac G5が現役を強いられているのかというのを
考えておくべきかと…もうじきx86-32Bit対応Macでもそういう機種が出始めると思われる。
そういうこと言ってる時代じゃないんだよね。ズレてるなあ…
何台も持てばいいじゃん。winもmacもandroidも。安いんだから
特にノート板の連中なら、ノート3台以上餅なんて普通だろ?
遅れてるなあ。
何台もノート持つなんてもうそんな時代じゃない。
「メモリ16G積める?」厨ってなんなの?
メモリ16GB積みたい人なんじゃないの?
わたしのX201(3249)に16GB乗せられるなら乗せたいわ。
8GBだとちょっと足りない時がある
371 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 09:10:23.03 ID:ajDbgAEV
あのさ、10年前じゃないんだから、
過去OSでしか動かない過去ソフトに
しがみつく必要なんてもうほとんど無い訳じゃないw
アプリはどうしてもってんなら最新版にアップグレードするだけで終わり、
MacならWinみたいに、いちいちフリーウェア漬けにすることもないし。
現実何が困るんだよって話でしょw 個人使用なら尚更。
ってか、WinはOSのバージョンアップコストも鬼だし、
そのくせ捨てバージョン、ゴミバージョンありすぎw
おかしいだろ、あれw
>>371 >過去OSでしか動かない過去ソフトに しがみつく必要なんて
業務アプリとバージョン問題を何も分かってない
特定の機会でしか動かないアプリや、特定バージョンでないとそもそも受け付けてもらえないとかそういうのがあるんだよ
最新版入れても相手も持っていないと意味ないんだぜ?
そして減価償却が終わらない間に次々新バージョンになってしかも新ハードでしか不可にされるとやってられない
そのための仮想化ですよ。
そのための16GBですよ。
374 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 09:23:10.39 ID:ajDbgAEV
>>372 君は何の業界に居て
実際何のソフトで困ってるの?
俺は君みたいなニッチなぷろサンじゃないし
一切何も困ってないんだが・・・
>>371 PCメーカーの都合だけで不必要な買い換えをするのもおかしいだろうよ。
1台なら10万円でも100台ならどうだ?
>>374 個人なら、なおさら「必要のない機能のために10万円をぽんと出せる」なんて
人間は少ないだろうよ。
377 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 09:45:46.24 ID:ajDbgAEV
>>375 >>376 ???????????
いや、その10万が何なのか俺は全然知らんが
少なくとも俺は全然困ってないんだがw
もっと具体例出そうよ、君は何に困っているの?
〉377
お前、一回勤めにでてみろ。
そして勝手に自分の端末のIEのバージョン上げてみろ。
>>377 お前が困るか困らないか、なんて話はしてないだろ。
想像力がないのか、はたまた働いたことがないのか。
380 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 10:08:18.00 ID:ajDbgAEV
>>378 それもうmacだwinだ言う話じゃないじゃんw
会社貸与の端末勝手にいじるとかガイキチのすることだろw
>>379 だって実際、個人でmac所有して困った事ないもの。
だから、どういう立場の人が、どういう時に困るのかなぁと。
381 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 10:17:56.34 ID:ajDbgAEV
俺からしたら
「データ入稿がOS9時代のふぉーまっとじゃないと・・・」とか
いつの時代の話だよって思うんだけど、まだそういうのあんのかw
まあそういう人は頑張ってくれとしか言いようがないがw
でも、世の95%ぐらいの人間にはそんなもん何の関係もねえだろ?
だから訊いてんの「実際何に困るんだよ?」ってさ。
まあ、なんかスレチになってるのでそろそろ抑えめにしたいんだがw
スッキリハッキリ返答たのまー
ちなみに俺は、600E/600X/s30/T42/T42p/X61tと繋いできた人だけど
実際、Airに替えて、何も困ってない。カケラも。これからも困らないと思う。
>>379 まあまあ、
>>377はいろんな立場ってものがあるのがわからんのだろう。
「俺は困ってない」っていうのが他人を説得する材料になると勘違いしてる。
Apple大好きって立場は認めるけど(俺もMac2台、PowerBook2台持ってた)、
個人的にMacを仕事に使うかって言われたら、冗談じゃないってのが正直な所。
このスレにいるのは、そういう奴が多いはず。
ThinkPadスレでMacゴリ押しは見苦しいからやめてくれ。
383 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 10:27:15.31 ID:ajDbgAEV
>>382 いや、確かに職場に導入、とかなら
特に中小レベルなら、macはお話しにならんと思うけどさ。
どうせみんな、XPでoffice2000とかだろ?w
必要充分だもんな、一切困らんw
でも、それで「だからmacは駄目だよね」って話にはならんだろw
勿論そういった、立場や用途によってはどっちが向く、って確実にあろうがさ。
だから「どういう立場、どういうシチュで困るの?」って訊いてるんじゃん。
普通の人にはカスリもしないポイントで駄目だから、macは全部駄目、
こんなの意見でもなんでも無いよw
むしろ大企業の方がXP+IE6の呪縛から解き放たれて無い感じだが・・・。
中小はパッケージソフト使ってるだけだから、バージョンアップに伴い対応OSも自動的に新しくなってくよ。
Macで困るのは、Windowsを頭からバカにして難癖付けてくるユーザだな。
お前らちょっとスレタイ読み直してこいよ…
X200 2台買ったが 2回LANボードの修正で2回システムボード交換したのに直らず、結局USBLANで使用中。
USBLANに変える以前はウィンドウズボタンが反応しなくて再インストールを数回して酷い目にあいました。
ブルースクリーン多発するのに修理に出してシステムボード交換するが直らず。
何回メモリー調査ソフトで回しても以上がないが自分でメモリの交換したら直った。
X200液晶パネルを交換したが1週間で横縞が出て又修理。
私が運悪いだけだと思いますが結構トラブルに有ってます。
そんな私でもX230が出たら買い替える予定です。
会社じゃ殆どWinとofficeだからそれらが使えるなら何でも良いとは思うけど、
普通に使えない物は他人には勧められないし、そういう話題がしたいなら然るべきスレですべき
>>383 >だから「どういう立場、どういうシチュで困るの?」って訊いてるんじゃん。
本当にそれがわからんのなら、やはり君は働いてないのだよ。
>>363 Ivyは個人的にはオンボGPUがDirectX11になるのと
チップセットがUSB3.0になるのが大きい
390 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 12:16:51.82 ID:ajDbgAEV
>>388 w
結局何も挙げられないんじゃない。
ご自分こそ、働いてないのでは?w
eTAXがIE9未対応で困ってるってのはあるな
Web-EDIなんてIE6必須とかIE6非対応とか、いろんなサービスがもうめちゃくちゃで、
どんな環境にしとけばいいのかわかんないくらい。
これ使わないと注文受けないとか、どんだけ殿様とか思うが、入れざるを得ない。
SSDが当たり前のように普及したらサポート期間が大延長したりするの?
アプリのバージョン問題なんだが
ひとつ変えるだけではすまないんだよね
新機種にあわせてアプリをすべて新型にそろえると下手したら本体の2〜5倍のお金がかかる
そんなの稟議に通らないからネットワークから隔離させてでも古いのを使い続けるしかない、
ってところもあるんだよ。
>>373 Appleは旧OSをゴミ扱いしてるのに仮想化なんてしてくれるわきゃないでしょう
ってかエミュレータどころかPPC→x86トランスレータのRosettaまで切り捨てたのに
>>383 え?俺へのレスなの?
>普通の人にはカスリもしないポイントで駄目だから、macは全部駄目、
>こんなの意見でもなんでも無いよw
誰もそんなこと言ってないのだが?
Macが絶対ダメとは言わないが、まともに解凍できなかったり、解凍しても文字化けする
ような圧縮ファイルを送ってくる人には、お願いですから仕事でMacは勘弁してください
という気分にはなるな。
>>385 全くごもっともだ。すまん。Xシリーズに話題がないもんでな…。
>>391 あれ?対応してなかったのか。
今年初めて確定申告したんだけど、普通にIE9で最後まで終わったぞ。
対応云々はしっかり見てなかったわ。
>>392 EDIは業界によっては古臭い変な団体の規格とかあるね。
囲い込みなのかと思ったら、単に汎用機とかの世界観がまだ残ってるというかなんというか。
でもWebアプリって最近のJS、CSSバリバリみたいなので無ければそんなに問題無いと思うけどな。
Javaのバージョンの問題か?そんなんだと改修するのにも化石みたいなフレームワークを
使わないといけなさそうだ。
WebObjectでも使ってんのか?
マイx200s(WXGAモデル…)の情報でも見ようと来たら
よく分からない流れでござるの巻
>>395 >解凍しても文字化けするような圧縮ファイル
もしZIPファイルのことを言ってるんだとしたら
それはWINがUnicodeのZIPに対応していないのが原因じゃないかな
>>391 IE9未対応ではなく、64ビット版に未対応だと聞いた。
てか互換性の無さはさすが国のHPだわw何億で請け負ったんだろうね
x200sでポータブルHDD(ACアダプタ無し)を接続するのにお勧めのUSBポートはありますか?
>>395 >お願いですから仕事でMacは勘弁してください
わかる
家(Mac)で作ってきたファイルが会社で開けない助けて!とか
使う人の問題だけど知識無いなら素直にwin機にしとけって思ったわ
>>402 Mac使ってる人って「Macって簡単なんだよ」とかよく言うけど
そんなMacユーザを扱うのは色々と難しいw
おっとモモコの悪口はそこまでだ
405 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/23(木) 21:09:27.61 ID:Ot+5SplG
win使ってるってだけで
そこまで優越感に浸れるものなのかw
Thinkpadに入れられないOSなんかより、Ubuntu語ろうぜ
>>401 HDDみたいに電気食う機器なら、コネクタが青いトコか黄色いトコ
X200sになかったらすまん
>>401 X200sに3つあるUSBポートはどれも一緒だと思うよ
i5、4GBなX220でLow設定でPortal2プレイしたらファンぶんぶんで温風、
親父のi3、2GBなEdge E520で同じくプレイしたらファンは静か、温風でない。
本体厚みでの冷却効果ってここまで違うものなのか。
MacはMacなりに大変なので、エキスパートになればなるほど『簡単だから』とは絶対言わないわけだが
特にアプリのバージョン互換性と、OS9→OSXPPC→OSX x86→OSX 64Bitが重なると
新バージョン化=本体買い替え・その他含めて総入れ替えと同じ意味になる
新しいThinkPadでも32Bit Win7だったら9x時代のアプリも普通にインスコして使える
Windowsマシンと同じ感覚だと痛い目合うよ
>>409 そりゃ排熱自体、大型筐体のほうが空間容積が大きくて冷却に有利だからな
X220は小型の割には冷却頑張ってる部類だよ
>>410 Macてx86とx64の互換性もないの?
どうせ一新するならOS9→OSX 64bitと一気に来ればよかったのにねぇ
Windowsの互換性の高さは確かにすごい。linuxでもバージョン依存が厄介だし。
Linuxってアプリ同士のバージョン依存関係はあるけど、
バイナリそのものは別に問題なくないか?
rubyの1.8と1.9問題以外は、aptitude一発でぜんぜん困ってないなあ。
Linux使うユーザは、総じてある程度の問題は自力で解決できる知識があるからなぁ
悪く言えば、OSが万人向けじゃないって事だけど
vbはvbでdll地獄というのがあってだな・・・。
X220がクソ過ぎて話題ないから静観してた古参がワラワラ沸いてきた感じだなwww
Ivy目前のこの時期にそのクソをぽちってしまった
キチガイFX厨はスルーで
自作PCじゃあるまいし発売から1年経とうとしてるのにいつまでも何を語ることがあるんだよ
バカだろこの草厨
>>412 Macはユニバーサルバイナリっつって同一実行ファイルに2つ入ってる
(Windowsで言えば1つのexeファイルに入っている)
んで先頭の小さなルーチンで判別する
この形式はPowerPC→x86でもx86→x64でも使われていて
コードサイズがデカくはなるものの、
ユーザーが意識しなくて済むって点では先進的だよ
もっともOSX10.6でPowerPC切り捨て、みたいなのはあるけどね
(Windowsのx64で16bitアプリが切られたようなもん)
>>421 なんでその文脈でユニバーサルバイナリの話が出てくるんだ?
もう一度よく考えてみ。
>>412 いままでのAppleの前科だと5年以内にx86 32bitと、Carbon APIの対応自体が切り捨てられる可能性がかなりたかい
たしか今Appleの開発環境は事実上Cocoa(NextSTEP由来)オンリーに限定されてたはず
Carbonは32Bitで打ち切り確定だったか、今のところはまだ64BitOSでもうごくようにはしてるようだけども
>>422 アプリの互換性の話だろ?
もう一度よく考えてみ。
>>424 「古い」アプリの互換性の話なんだけど。
まあ、Windowsが未だにWin9xどころか3.xの16Bitアプリまでなぜか動いてしまうことをかんがえるとな
ThinkPadは終わったとか駄目だとか言う奴はいるが、調べるほどにMacはありえないといえる
数年に1回全アプリ買い換えるのかと
ドズも買い換える必要あるだろw
>>427 Winの場合は9x時代のアプリが普通に動いてるぜ
前の開発者がタコだと(Win32の流儀を守ってないので)大問題になるわけだが
まあ、そもそもOSレベルでWinとMac比べるのになんでThinkpadが関係あるのかという。
MacユーザーがWin機を買う際にまっさきに候補に上がるのがThinkPad
逆もまた真で、ThinkPadユーザーが乗り換えを考えると、Macが第一候補
それくらい両者は歴史があるし、意外なことに製品ラインナップやパワーモバイルな路線傾向までに通ってる
へぇ。パナじゃないんだ?
PowerBook2400は日本IBMだったな
初代PowerBook100はソニーだったが
昔から自社組み立てしないってのは、一貫してるね。
>>430 それどこ調査よ
両者ともただブランドで買ってるバカみたいじゃん
俺は求める性能とコスパを考えていろんな機種精査するよ
TP贔屓ではあるけどハズレだと思う時は買わない
>>433 大昔はアイルランドとかに工場を持ってたよ。
>>434 > 両者ともただブランドで買ってるバカみたいじゃん
まあこれは否定しない。
乳首で買ってる
まぁ230が6段アイソとかになったら型落ち220買うけど
まさかの7段アイソはどうだろう?
7段アイソは出ないだろうなあ。
6段で駄目というわけではないけれど、レイアウトがな。
x60あたりからだけど、バッテリの容量が半分以上あるのに
突然容量が0になって落ちる癖がない?
バッテリのリセットとかやってもダメだし、
今持ってるx200でも新品で買って使ってたらすぐその症状が出た
新品でそれならバッテリ不良ってことで交換してもらえんじゃね?
次はX200→X201みたいなマイナーチェンジだと思うんですけど
なぜ221ではなく230なんでしょう?
お前ら13インチになったら買う?
キーボードは変更なしで、パネルはVAIOZと同じものとか
今のX1でもHD+なら時機を見て買ってた
FullHDなら発売時に即買ってた
x200をWin7にしたくて、x220から作成したリカバリディスクで初期化したら、問題なくうごいてる
そりゃ動くとは思うけどアクチ要求されるでしょ?
X200ってVistaだからBIOSはSLIC2.0だし
>>430 少し昔はそうでしたね、まさしく自分がそれだった
ノートのApple製品は、2400除いて殆どが国外仕様という感じで
デスクトップ以外は選びにくかったし
一時期は、Macを買う度に、これが最後のMacでデスクトップかもね
なんて思いながら過ごしていましたよ
Airが何世代か出て、自分でも入手してからは、全部Macに戻しても良いかもと
思うようになりましたけどね
データセンタとかでAirは浮きまくりなのでnThinkPadも愛用していくのだと思いますが
いつまでスレ違いな話題続けんだか
自分でおかしなことしてるって気づかないのかな
マカに場所をわきまえるという謙虚さはない。
いつでもどこでもMacの話題を出してもいいと思い込んでる。
いや、逆にThinkPad使いが相手の歴史とメリットを認めることで、
それぞれの価値を認めさせ引かせるという高等戦術やってる
まあこれができるのはThinkPadとLetsだけだろうが
454 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/27(月) 06:17:17.22 ID:6fGNzreV
考え杉
455 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/27(月) 07:34:18.84 ID:n2u/N6Sl
乳首いじりVSすりすりくぱぁ
x230来たら起こして
飛び起きた
463 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/29(水) 09:27:59.21 ID:5gNxzGwm
俺はThinkpad x31、x32、x60、x61、x200、x201sと使ってきたが
昨日x1を買いにいったんだわ。
評判が悪い割には結構使える。
キーボードと液晶にイラッとくるが
ワイドスクリーンだから、まあまあ使えるぞ。
キータッチもEdgeみたいにフニャフニャしとらんし。
まあ、後は好みだな。
(ちら裏
Xシリーズスレに書いただけで飽きたらず何故ここにも書く
伝えたかったからだ!
でもスレ違いだよね。
469 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/29(水) 16:11:48.26 ID:XX6B2+z8
200系のネタもないからしゃーないねぇ。
そうだ、X1専用スレを立てればいいんじゃまいか?
>>469 そうだね。X1すれはThinkpad総合にはいっちゃてるから独立して
スレッドあったほういがいいかも。
X230のネタって何も出てこないけど、毎年Xの新作はいつごろリークがあったりしてたの?
リークとかは知らないけど、
9月ぐらいに次世代の噂が立ったりして、
1月にintelが新CPUおひろめ、3月新機種発売だっけ?
>>465 x220とりX1の何が良かったのでしょうか?
なんかIvyはさらに伸びて4月末に、搭載ノートは6月にずれ込むかもしれないってうわさが出てるな
このままだとWindows8リリースまでいってしまうしそれまで延期になるかも
みんな最新機種出たらすぐ乗り換えて
中古に出してんの?
まあ普通はそうだよね
>>475 さすがにそこまでは…賢い手だとは思うけど。
X60、61辺りの中古は結構出回ってるのに
X200系の中古をあまり見かけない
もう一つ世代が進めば出回るようになるのか?
いわゆる名機はユーザーが手放さないのであまり出回らない。
X200s/X201sや、T60 14"SXGA+/15"、X301などな
おいおい嘘だろ
仕事場で14"SXGA+のT60仕方なく使ってるがゴミだぞあれは
プライベートで普通のX220使ってるが断然ストレスたまらんわ
中古市場では14"XGAはよくみるが、SXGA+や15インチは本当に出てこないからね…
>>481 きっと液晶がHydis
SAMSUNGかTMDに変えれば改善される
まあ一番いいのが15"のIPS液晶なわけだが
今年 ThinkPad 20周年じゃね?
記念モデルとかでないの?
T430uあたりのデコレーションなのではと
T60のSXGA+は最後のスクウェアだから人気があるんだろうな。
中古って言っても、大半はリースアップ品だから、まとめて出てくることはある。
リースアップ品が多く出回るのはゴールデンウィーク頃じゃないかな、毎年。
今はノートPCは何年リースが普通なのかな。
よくわからんけど、前は4年経ったらリースアップ品が出てきてた。
X200はまだ早いのか、不況だから+1年再リースも普通なのかな。
>>478 お、ノーマルX200、ぼろぼろなのでよければBeStockにあるぞ。
>>485 金欠のウチは未だにT42/43の再リースを続けてるぞw
XP/Office2003なら充分に動くんで、壊れない限り入れ替えないっぽい。
同時期にリース開始したX31は荒い使われ方が多いのか殆ど姿を消したけど。
x220って重いんですか?
x200sユーザーだけどモニタがぶっ壊れて新しいの買おうかと
思っているんですけどこの後継機としてx220はどうですか?
>>479 俺には未だ経験が足りぬ。
誰かX1スレ立ててくれ!
490 :
479:2012/03/01(木) 04:31:09.66 ID:ueoZZ/Tm
俺もLvが足りないらしい・・・
誰かヘルプ
>>488 WXGA版のx200sと同等の重さだったかな?確か
>>478 X40とX60の中古は結構どころじゃないな
当時大量にリースねじ込んだのか?
>>490 テンプレどっからどこまでだ。
誰か頼む。
>>496 乙でした。
ThinkPad総合スレとX Seriesスレに告知してきました。
498 :
3:2012/03/01(木) 22:15:44.67 ID:Cj1Ybcx3
ようやくパネル到着。8,800円送料込
結論から書くと、大満足。
パネルの交換はマニュアル通りやればなんの問題もなく簡単にできる。
やる前は、できるかどうか多少不安だったkれど、あっけないほどすんなりできた。
で、7の人が書いてくれているように、うちでもCEユーティリティは使用せず。
そもそも落とさせてもらったものの、使い方がわからず<CEユーティリティ
それでも別に問題はなさそうに思う。もちろん無線の速度低下もない。
大した報告でもないけれど、楽天買ってIPSにすれば良かったと思っている人がいればおすすめです。
どこで買ったの?ebayとかtaobao?
自分がebayで買ったときは10,500円だった
X201sにWin7(x64)をクリーンインストールしてから
液晶の輝度調整が 0 > 4 > 7 > 9 > 11 > 12 > 13 > 14 > 15 しかできなくなってたけど
直し方がやっとわかった・・・ふー
地味にうれしい
そのやり方書かなきゃただのチラ裏だろ
x201s購入計画を立ててるんだが
32bit win7のOEMライセンスって64bitにインストールしなおしたら使えない?
質問だけどx200sの液晶パネルも簡単に交換できるの?
>>504 簡単かどうかは作業者のスキルによるんじゃないの?
国際宇宙ステーションThinkpadが使われているのを見るたびに
誇らしく思うのは俺だけか?
中の人ではないが、Thinkpad使いとして嬉しいな。
今日、豊田市役所に用事を済ませに行ったら、ずらっとレノボの
デスクトップが並んでた(モニタロゴでわかったお)
こんど行った時ThinkPadが使われているかどうか確認してみようっと
X201sの液晶の真ん中付近に周りよりも輝度が高い感じのところがあるんだけど、
パネルの裏にケーブルとかの出っ張りがあって干渉してたりするのかな...
こういった白浮き治したことある人いる?
>>510 まじか?まじなのか??
宇宙シェア100%の時代はもう終わったのか。。
アメリカにはhp厨がたくさんいるのだろう
え”〜っ、まじで!?
そんな・・・宇宙空間でヒューレットがパッカードしちゃったら超やなくね?
つうか別に何でもいいんだよ。適当に選んでるだけ
たかがIPSの液晶でどんだけ沸いてるんだよ。
WUGA表示になったんならともかく。 クズマンセーのちゃんころスレにすんなよ。
まあThinkpadなんて今後まともなのが出るわけがないがな。
まあ次はアイソキーボードだから少しは2010年代のPCとして延命するかなwww
そのうち
有機EL+次世代CPUで軽量さと縦解像度と電池持ちが一挙に過去最高クラスの12インチ近辺が
でてくると思う
宇宙に行ってるのは、IBMのThinkpad
Lenovoのでは無いからね
解像度で苦ソニーに負け
モバイル度でパナに負け
それでもドッコイ生きてる
なんかくやしいのうThinkPadファン。 ま、ちゃんころ企業じゃムリってことかい!! ガルルー
>>519 そうそう、それがまた面白いよね。IBM時代のThinkpadの性能で
先端宇宙の仕事、処理がこなせてしまうんだ。っていうねw
まぁ俺もほぼフルスペックX220使ってるけど、主にしてる作業といえば
エクセル、2ch、音楽聴くくらいだけど。笑
522 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/03(土) 03:11:55.26 ID:EP/7L2tO
経済規模で中国に負け
家電や半導体で韓国に負け
それでもドッコイ生きてる
なんかくやしいのう糞ジャップ。ま、衰退国家小日本じゃお先真っ暗ってことかい!!ガルルー
>>521 シャトル内のノートPCはそんなに高度な演算とかはせず、軌道モニタや軽い実験のプログラム走らせてるだけだと思うんで
X60でも十分だと思う。
mtbfやmttrの方が大事じゃね
あ、そんな時期か。試験がんばれよ。
テスト
X201s昨日からWimax電源が入りにくくなった。原因の切り分けもできず、症状の再現も出来ない困ってる。電源入れると、五割ぐらいの確率でWimaxの認証しない。アクセスコネクションで確認すると、Wimaxがそもそも表示されない。何かのアップデートがあって、その影響かなぁ?
だれかおんなじ症状の人いないですか?
>>528 T410sだが、俺もたまにそうなるときがある
思い当たるのは思いっきり寒い朝の後使おうとしたとき。
6250の動作可能温度とかの問題があるんじゃないかとは見てる
530 :
528:2012/03/03(土) 12:47:10.71 ID:kaV06YdL
>>529 なるほど温度ね!
確かに電源入れてしばらくほっとくと、開通するかもしれない。出張でいつもより長いこと屋外を歩いたからかな?
レスさんきうです
さてと、IvyBridgeでWindows7の新機種が発売されたら買っとくか
x200sにx201sのタッチパッドつきをつけて
タッチパッドを使うことは可能ですか?
0A33985が欲しいが非AFTなのか分からなくてポチれない…orz
AFTだったら書き換えればいいだけでしょ?
x220をメインのパソコンにしようと考えていますが、メインにするにはこのディスプレイは小さすぎますか?
現在x61sをメインで使っています。このパソコンもそんなに大きいわけではありませんが、普段使いでは問題なく使用できます。x220は縦が小さく、解像度は同じですが文字の大きさも小さくなりますよね。長時間の使用で、目が疲れないか心配です。
そこで、x220を使っている方がいましたら、画面に関する感想等教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
>>537 目が疲れるかどうかは個人差だと思うけど、俺はメインで困ってないなぁ
無理のない妥当な解像度だと思う
ただ、X220に限った話じゃないが
WindowsがリボンUI採用するせいで、やたら作業領域が詰まる
MSOfficeの2007以降とか使うなら正直このサイズはオススメしない
X61sをOS何で使ってるかだな。
>>537 メインで使ってます。
でも普段は家も仕事場もDELLのU2711使ってます。
CPUの性能は悪く無いです。
私の仕事はExcelとExcelマクロを走らせるぐらいなので、全く快速です。
また、VMwareで仮想マシンを二台同時に動かしても至って快適です。
最大の不満は本体の液晶です。
IPS液晶は明るく綺麗ですが、解像度が話にならない。
出張時に本体の液晶で少し仕事しましが、使用に耐えない。
541 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 02:45:13.45 ID:iOfGXyVA
指紋認証ユーティリティで指紋を登録しようとすると、
『この処理は、オペレーティングシステムポリシーでは許可されていません。』
と表示されて、指紋が登録出来ないのですが・・・。
同じ症状になった方いませんか?
回避方法を調べているのですが、見つからなくて・・・。
ユーザーによる指紋の登録を許可すればいいだけだよ。
コストの関係で16:10パネルを廃止し、縦の解像度不足のうえに
リボンで止めを刺す悪趣味な仕様はキチガイだと思う。
>>542 解決しました。
Windows7なのですが、今まで「Administrator」ユーザーで使ってました。
どうやら、Administratorユーザーでは指紋登録が出来ないみたいです。
XPでは、Administratorでも指紋リーダー使えたのに・・・。
>>538.539.540
レス、有り難うございます。
やっぱり縦の使いがってが悪いようですね。オフィスは使用するので、そうなるときついのかぁ。
x61sは、vistaです。オフィスは2007を使用していますが、たしかにリボンで画面が占領されてる感があります。なので、作業時は、リボンを隠す設定にしていました。。
x220を直販サイトにて注文してしまったので後の祭りです。先に、ここで聞いて、tシリーズにすれば良かった。
540さんのように外付けディスプレイの購入を検討しようかな。。
3月 4月でx201sの美点をかすませるような新モデルは発表されるかねえ
>>546 モニターのTMD
メモリーのエルピーダ
これらの影響が・・・
おまいら、どれくらいの頻度でラップトップ買い替え、買い増し
してんの??
2〜3年
我が家のx61は5年近く使っているが
そろそろ限界
551 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 13:59:44.73 ID:TnCnwKk2
>>359 カタワの運動会ワラタ
知障を集めてベートーヴェンの第九を歌わせるってグロい催し物があって、
終演後にコンサートホールの周囲があぅあぅあ〜だらけになったのを思い出したわww
そろそろファンの掃除すっかー。
>>536 レジストリのHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\monitor\Prameters
に以下のDWORD値を追加
MinimumStepPercentage
値のデータを1にして再起動
>>547 元からエルピーダメモリなんて一切使ってないから関係ない
>>547 ディスプレイはよくわかるがメモリーはどういう関係が?
ちなみに、
>>547=557ですが、
エルピーダチップじゃない人も結構いたりするの?
X220はサムスンって聞いたような
年末・年始に買ったT420s(4x1)とX220(2x2)はサムスンだったよ
1年ちょっと前に手に入れたX200が、液晶=TMD、HDD=富士通、メモリ=エルピーダで大三元だった
>>561 俺のX201sはサムチョンメモリだった
565 :
536:2012/03/04(日) 23:10:40.08 ID:1sevfPes
>>554 助かる。1〜5くらいで微調整できないから不便だった。
x201s CPUをi7 680UMに張り替えるという妄想改造を思いついて満足した
勿論やらない
主力マシンがT61pの俺からすればX201sそのままでびっくりするくらい速いわ
教えて欲しいだけど。
現在、X220の64bitと32bitが各1台あります。
運用上の問題がなくなったので、32bit版も64bitに変更しようと、64bit版のリカバリーディスクでリカバリーしようとしたのですが、出来ません。
どちらもプロフェッショナルでライセンス上の問題は無いと思うのですが、なにか良い解決方法はないでしょうか?
OEMってそういうライセンスだっけ?
ディスクでも両方入ってるのはアルティメットだけじゃなかったっけ?
できない って具体的にどういう問題が出たの?
64bitのマシンで作ったリカバリディスクを、32bitのマシンに使ったんじゃないか?
>>571 そのとおりです。
無理なんでしょうか?
もう?
昔からでしょ
>>571 そゆことやっていいかレノボにきいてみた?
>>576 DSP版も32bitと64bitで別に売ってるから、俺もそう理解していた。
ただ、よくかんがえるとさ。
メーカーパソコンなんかで32bitとt64bitを切り替えられるやつもあるんだよ。
アレの説明付かないよな。
そういうのは余り表立って言っちゃ駄目よってことで
結論的にはリカバリーはBIOSの特定コードを見て認証してるので流用は出来たように記憶はしてるが、
出来なかったというのは不思議だな
32から64へアップグレードインストールできるか知らんけど、試しにやってみそ。
うちのDELLもできなかった。
正規で買ったんだけど、クリーンインストールしようとすると失敗しやがるんでアップグレードインスコしたらうまくいった。
64Homeから64Ultiだけど。
X220を買えばいいこと
いまさらX201sごときをいじってもいい事はない
>>572 空のHDDに64bitのディスクを使えばいいんじゃね?
>>580 BGAの載せ換えはいくらチェンジニアのタコボーでも無理じゃね?
x220なんてださい
x420sかうわww
LCDカバーに無用の前額・Lenovoロゴ付きのX200・X220なんて
絶対笑われるよなぁ。
せめてX220のママンがX201sに入ってくれて、WSXGA表示可能ならなー!!
>>585 アップルのロゴをスタバで見せつけてドヤ顔してる人間が、例外なく
使えない人間なのはなぜですか?
x220を無線で使ってる人どのくらい速度でる?
デスクトップPCは問題ないのに、このx220(カメラ内蔵型)だけMAX15Mbpsも出ないから悲しい
異常に切断を送り返すし、いつも〜1.5Mbps辺りをうろちょろしてる
初期不良なのかな?
x220
IPSの液晶に交換したいなー
できるかな?
>>588 X220はよく分からんけど、電源オプションの詳細な電源設定でワイヤレスアダプターの設定が省電力のモードになってない?
X201sだけど、以前無線LANの速度が出なかったことがあったけどこれで改善した。
で x221sはいつ頃出るの?
>>590 無線の管理ソフトのAccessConecctions上では編集→ワイヤレス設定→拡張構成(設定)で最大パフォーマンスを選択してますけど
省電力マネージャー上にも設定項目あるんですか?ちょっと探してみます
あと、windowsの電源オプションのとこも最大パフォーマンスになってるのは確認しました
593 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/06(火) 14:05:35.18 ID:asrW11Ce
595 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/06(火) 14:30:52.36 ID:tTtSyfOM
長友最高
>>592 そこが既にそうなっているのなら分からないな。
省電力マネージャには項目はないかもしれない。あったとしても大本の設定は共通だろうから多分最大パフォーマンスになっていると思う
可能性は低いけどもしかしたらPCI Expressの電源管理も影響するかも。
アンテナが外れている、、、はないだろうなぁ。
APとの相性とか外的要因の可能性もあるし実機がないのでこれ以上は何とも。すまん
APが壊れかけのコレガだったりするオチ。
>>596 いえいえ色々どもです
無線のAPは、バッファローの三本アンテナで一番パワーあるやつと少し古い機種両方で駄目で
周りの家と干渉しないようにchの一番端をキープできてるかチェックしたりと色々やってみたんですけどやっぱり駄目でした
結果PC本体に異常があると思ってここに書きました
できればNECの300M以上出るやつとかロジのを使ってる人の報告を気長に待ってみます
タスクバーの電界強度はもちろんMAXなんだよね?
あと表示上のリンク速度は?
>>535 Σ(||゚Д゚) そんな事出来るの!?
>>599 40MHz使用時に99%で144.0Mbps
20MHz使用時に99%〜90%位で130.0Mbps
APは40/20自動切り替えじゃなくてどちらかで使い分けてます
調子悪くなるとバッファロー側の設定画面開いて切り替えてみて、あんま変わらなかったり変わったりです
40MHzのほうが上下のムラや切断が激しいような気がして20MHzで常用してます
左パームレスト内部からたまにモーターが一瞬動くような
音がするんですが、左パームレスト部になんか稼動パーツ入ってるっけ??
開けてみれば?
>>588 WR9500をつかってるけどx220内臓のN6300で450Mbpsリンクしてるよ。
WR8700、WR8500も使ってたけど途中で切れたり不安定に
なったりはしなかったな。デバイスマネージャの詳細設定で
2.4用11nチャンネル幅は自動になってる?
606 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/07(水) 10:59:51.01 ID:DtU5aC7z
>>604 横サイズ考えろ。
16:9だとどうしても横幅すごい。
しかも14inch。カバンにいれる
にしてもかさばる。
せめて液晶が1600x900位あれば仕事で使うのに便利なんだけどな・・・・
T420sは残念ながらBGA
>>605 それもチェックしましたところ大丈夫そうでした
NEC製だと速度は安定してますか?
有線で測定サイトで50〜80Mbps出てるのに無線だとボロボロで、X220だけスマホ以下連発で更に酷いです
もしかしたらX220とバッファロー両方で不具合出てる可能性もありますねOTL
X220で質問なんだけど
一部モデルだとMSATAにSSDが増設できるというのはホント?
見分けかたってある?
もし増設できるならシステムドライブをSSD、データ用にHDDとかできるのかな
>>610 オマエの眼はただの穴なんだから逝ってよし!!
>>604 T420s魔改造するぐらいなら、レッツSX1+トラックポイントKBでよくない?
>>612 いや次期モデルの性能を予測するための
仮想プランといいますか
>>609 さっき測ったら30±10Mbps位、デスクトップもほぼ同じ。
VDSLなので。。。ネット回線の変動がわからないのでなんとも。。
intelカードとNEC親機の組み合わせは微妙らしいけど
我慢できないくらい遅いってのはないです。
X220欲しいが最近の修理のいい加減さの書き込み見ると買うの怖いな。
前はサポート・修理も良かったのに残念です。
616 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/07(水) 23:33:55.89 ID:DyAASt7n
>>614 やっぱ早いっすねー
WR9500を一台買ってみようかな
うちは安価にn/aのAP追加するんであまり評判のよろしくないバッファロの
WLAE-AG300Nを買ってみたけどローカルのファイル転送で90〜96Mbpsくらい出てる。
ポートが100BASE-Tなんでこのへんが限界か。
プチ切れたりすることもなく安定しているよ。
.11n/a(HT40)・300Mbpsリンク・-40dBmでカードは6250AGNという環境
>>615 X220のキーボードのクリック感が悪かったので
交換品を送ってもらいました。
送られてきたのは同じ部品番号の物だったので結局クリック感が悪かった。
せめて別部番の物を送るとかしてほしかったな。
クリック感って主観の問題だろ?
普通、交換パーツは同じもの送るだろ
違うの来たら交換じゃねーし
違うの欲しけりゃ要求するのが普通だろ
どんな思考してるのかわからない
iPadは2048×1536ピクセルだけど
PCの液晶は当面はこのまま行くんだろうか。
windowsのDPIスケーリングが生まれ変わらない限り無理
X201sでChrome使ってると、ディスプレイドライバーの応答停止と回復が
しょっちゅうじゃないけど、気になる頻度で起こって困ってます
同じ症状の人、こうやったら直ったよという方法ありますか?
X200s使ってるんだが、もうズタボロなのでX220を買おうかと思ってる。
でも高解像度仕様のやつなので、その替わりがないときいて迷ってるのだが…
誰か背中押してくれ
>>621-622 1280×800があったんだから、
2560×1600を採用すれば、
スケーリングなんて気にしなくていいのでは?
Fn+Spaceで拡大という機能があるんだし。
>>624 IntelのGPUだとブラウザのハードウェアGPU支援が上手くいかないっぽい感じがする
自分のX200もWindowsVistaでIE9いれたらクラッシュ→回復の無限コンボになった
PCが制作マシンで、iPadが閲覧用端末とすると、
制作側のほうが解像度が低いことになるのがなあ。
HD映像の編集を、SDモニタのマシンでやるみたいな。
>>628 冷静に考えれば、何の不都合もないことがわかる。
アップルに踊らされてるだけだよ。
>>625 今は時期が悪い2ヶ月待ってから決めても遅くない
>>630 いや、アプリ作るから画像を編集するのが大変なんだが。。
>>632 ポスターの画像を作るのに、4000万画素の液晶ディスプレイ使った?
>>625 縦900ならASUS UX31やPanasonic SX1とかもある
X220も実際の操作性では非トラポ縦900に負けてないと思うけどね
トラポ+縦900がいいということなら、X200sを修理してもいいし
必要なパーツ調べて、IBMに見積りしてみたら?
X200sなら外装とかを自力交換でリニューアル、ってのも確かにありだな
X201sシスボに交換も面白そうだけどな
>>633 だから、それは解決になってないだろ。
現実的でないから仕方なくやってるわけで。
でもこっちはハードとOSが足並みそろえれば解決できる問題だろ。
PCではOSが足を引っ張ってる。
Macは先に進むかもしれん。
>>633 ついでに言うと、印刷は色校のために当然出力が必要なわけで
dpiの問題なんて希釈される。
最終出力がデジタルとは事情が全然異なるだろ。
>>626 macはそうするみたいな噂もあるわね
アップルがやったらPCメーカーも真似するだろ、いつもどおり
せっかく16:9を液晶メーカーの都合で慣らされたんだし次は一気に4k2kまで行って欲しいけどグラボは間に合うの?
極端過ぎ
>>637 出力機器と制作機器の解像度が違うなんて状況は、ずっと前からあって、
それで不具合があったなんてコトは今までもなかったわけだよ。
なにがどう現実的でないのか、ホントに考えたことがある?
なぜ出力機器と同等かそれ以上でなければならないのか、ということをさ。
コンテンツサプライヤーは最終的な確認をその機器で行えばそれでいいんだよ。
ポスターなら印刷で、そしてiPadならその画面でね。
本当にアップルに踊らされてるだけ。
ホントに君は制作者側の人間かい?
>>642 まあ基本的には俺もその意見には賛成なんだが、
>>637は、
>PCではOSが足を引っ張ってる。
って言ってるんだから、基本的にMac使いなんじゃないの?
644 :
643:2012/03/09(金) 11:44:09.56 ID:ucaXwW56
で、
>>637はMacに高解像のモニタ使えばいいだけの話だよね。
ハードとソフトが足並みそろえてとか言う以前に、
ノートってもともと、
>>637が言うような用途じゃない気がする。
>>643 >基本的にMac使いなんじゃないの?
まあ、そうなんだろうねえ。無邪気な信者様とでも言うべきか。
iPadどころではない解像度が要求される出版業界で、PCやMacの制作環境が
どういうものだったのかも知らないのだろう。
「アプリ作る」とか言ってるけどw
iPad で使うアプリを作りたいんなら
iPadをディスプレイとして使えばいいんじゃないか
>>640 一応WQHDまではSandyやIvyのGPUでまにあうらしい
あと、HaswellのGPU強化(Sandy・12EU → Ivy・16EU → Haswell・最大40EU)は、
4K2K対応という意味合いもあるらしい
ファミリー販売プログラム
延長保証&保証内容のアップグレード【20%OFF】 3/22まで
PC周辺機器 → キャンペーン価格よりさらに【40%OFF】 3/15まで
X220用に半額で買った純正12インチWide用インナー・ケースが届いたんだが
なぜか標準バッテリのX61Tabletにあつらえたようにぴったりだったぜ。
で、肝心のX220は微妙に横長で縦が狭いのでなかなかどんぴしゃな
インナーケースが見つからなかったのだが、4セル・6セルだとMacBookAir13"用、
9セルならMacBookPro13"用がちょうどいいみたい。
MBA13"はX220より縦横2センチほど大きいけどX220の厚みの分で吸収されるので
ちょうどピッタリになる。
9セルだとMBP13"用で縦はぴったり、横はちょっと余る感じ。
ただハードタイプやセミハードタイプの専用ケースだと入らない可能性が高い。
ちなみに自分が買ったのはこれ
incase Neoprene Sleeve Plus for MacBook Air 13" CL57802
SANWA SUPPLY MacBookプロテクトスーツ IN-MAC13BK
X61使っているけど、あの大きさでもう少し高解像度の液晶積んだ物出ないかな・・・
物書きだけど、もう少し作業エリアがあってバッテリーが持って乳首があれば25万出しても欲しいんだけどorz
なんか捗るんだよねThinkPad
物書きが「捗る」とか使うなよw
物書きが、「捗る」って使っちゃまずいのか?
この文脈なら何の問題もないだろ
て言うか、きわめて正しい
X61は横幅は同じでいいから、縦を減らしてワイドにして、解像度をあげてほしい。
ワイド推奨はないだろ…
657 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/10(土) 12:08:52.91 ID:HIXMeAFs
X61の横幅キープでワイドにすると10インチになるな。
IdeaPad S10-2には高解像度モデルがあったが(1280x720だったけど)、
それのThinkPad版でCore i(ULVでも可)積んで1366x768にした奴でもいいな。
X121eはX220と大きさ重さがあまり変わらないからデカすぎる。
レッツノートJ10のThinkPad版ですな
それは俺も超欲しい
11.1インチを作ればいいんですよ
1280×800とかWUXGでもいいですけど
X121eがイラつくのはthinklightが無いところなんですよ
>>618 どこのキーボードだったん?
或いは型番
バッテリーはずすとキーボードのフレキがちょっとだけ見えるけど、
そこに白い押さえテープが張ってあったらChiconyだね。
他のは区別つかん。
今はNMBのキーボードは日本の在庫には無かったように記憶してるが
IBM部品センターとかでも「もう入らない」といわれた
>>660 45N2172(Chicony)でした。
他の型番は在庫なしで対応不可でした。
とりあえずここでアップルの話すんな
ぇ ポ ォ
>>655 X220の横を減らして良いから、縦を増やしてくれ
横減らしてもいいとかバカだろ
>>652-654 安い単価で雑文を大量生産している物書きなら
なんか作業がはかどるんだよね
と書くべき
先生と呼ばれるような人なら
流行りの言葉を流行りの用法で安易に使うのをためらうはずだが
2ちゃんでなにいってんの
まっとうな指摘しているだけだが
>>668 「せんせい」と呼ばれるけど、たぶん自分のようなそんな人間たくさんいるし、
ものすごく高い能力があってものすごく貴重な人材ってこともないし、
顔文字だってここで書いちゃうお(`・ω・´)
ThinkPadはこんな文章書いても文句も言わず生暖かく受け入れてくれるお
きっしょ
バッテリー最大寿命モードに設定してあってもバッテリーの容量表示は100%なんだけど、
これでも実際には満充電にはしてないってことなのかな?
>>668 バカとしか言いようがないな。何言ってんだ?
>まっとうな指摘しているだけだが
とかよく恥ずかしげもなく言えるな
>>651みたいな書き方しといて、「まっとうな指摘」とか言う神経がわからん。
そもそも「捗る」の流行の用法って何のこと言ってるか意味不明だろ。
おまえが知らないだけで、普通につかうぞ、「捗る」って。
縦減らして横増やすより
横減らして、縦増やす方が
使い勝手良いと思うんだが?
「捗る」って一般的には「言う」が「書かない」と思うぞ。
いつの間にか2ch用語的な扱いになってたのかw
なんにを言ってるんだろうと今検索してみて初めて知った
>>676 「書かない」ってマジ?
横減らして縦減らすは賛成だわ。
SSD化して、ノート立てて外付けキーボード使ってみたりしたことあるけど、
視野角の問題なのか、横にしてる時より、上下方向で端が見ずらくなるんだよな。
(ちなみに、X200とE220sだから液晶はあまりよくない)
>>677 ホントだ、2ちゃん用語化してたのか…。
「捗る」を普通に使ってる人にはわけわからんだろうな。
実は俺も職業ライターなのだが、その漢字を校正さんに指摘されたことがあるよw
変な意味にとらえられるから使わない方がいいと。
しばらく意味がわからなかったが。
>>680 なるほど。実は俺も広い意味で文章編集関係の仕事なのだが、
そういう事情になってるとは全く知らなかった。
>>681 ああ、減らし過ぎだったわ orz
ネットブックになってしまう…。
それにしても、Xシリーズの新しい話題がないな。
いっそのこと、New iPad を買ってディスプレイ化しようかと本気で思ってしまう。
思うだけで出来ないくせにw
10インチじゃコスパ悪い
成功しても表示可能文字数が下がる
Ivy載ったらXシリーズは無敵になるな
今年、初の熱落ち…
i7の640は鬼門だなー…
>>683 iPadをサブディスプレイにすると、メインモニタより映りがずっといいからメインモニタに不満が来てしまうよ。
>>680-682 普通に進捗とかもつかうけどね。読めないヤツ多いけど。
読めなかった奴らがおもしろがって使うようになって2ch用語扱いされてんだよなー。
ここはとある小説家の集まるスレ
>>684 知らんのか? iPadは無線LAN経由で外部モニタ化できるんだが。
あまり恥ずかしい煽りレスはしない方がいいぞ。
うおー大事なX201sのWXGA+LCDに携帯ぶつけて割れてもうたあー
>>687 Core i7とi5以下ではTDPが同じでも消費電力量が違う。
i7は電力消費よりもパフォーマンス優先、
i5は少し性能とL2キャッシュを削る代わりに電力消費などのバランスを最適化してる
高くないか?
進捗表と闘い続ける俺にとって、「捗る」以上に甘美な言葉はない。
>>691 バーカw
大体iPad2でもイマイチなのに
4倍ピクセル多かったら話になんねーよ
699 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/12(月) 11:49:48.96 ID:8o7kgNNk
X220sとか出て、1600×900とかになればなぁ…。
X230では高解像度モデルでるのかなぁ…。
そういう期待はX230がちゃんと出てからにしよう
俺はむしろ1600x900の液晶が欲しい
>>694 へー、そうなんだ
TDP同じで普段800MHz位で動いてるなら消費電力同じだと思ってたわ
その辺の話どこかで読めるなら読みたいです
>>702 Air Displayが遅いと言ってるんだから噛み合ってるんじゃないの
12.5インチじゃ高解像度液晶無いんでしょうか?
同スペックならPANAと同じ値段まで出すのでお願い致します。
>>703 同じだよ。変わるとしたら、エンコードとかしてるとき。
普通に使ってるなら変わらない。
>>699 X220 同様に X230, X230i しかラインナップされていないというリーク情報写真を見た
thinkpad の13inch ウルトラブックを出さないとは考え難い
でればx230sの代わりになるだろう
つーか12インチで1600x900は今のOSじゃ細かすぎると思う
いや14インチだすようだし微妙だな
1280×1024でいいよ
x200スレなのにXGAを所望とな
それは1024x768
ゴメンナサイ… (´・ω,';,';,',
情報ありがと、
普通に使えているんで、他はたぶん壊れていないです。
ただ、3万だと下位のノートPC買えますね。
保守パーツ、めちゃくちゃ魅力的だけど、余計壊してしまいそうだわ。
最近分かったことだけど、気温が低くなりすぎると不調になる機器が結構あるな
Intelの無線LAN/WiMAXに、USB指紋認証、WEBカメラ…
>>719 2月の半ばや3月はじめだと、朝の時点で氷点下だったことが結構あったじゃないか
そのころに起動するとWifiがなくなってたりやたらドライバのOn/OFF音がなって指紋認証が不明なデバイスになったり
今ごろになるとぴったりやんでるんだよな・・・
721 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/13(火) 02:39:27.55 ID:Q7gmL7RC
>>720 そんなん調子で宇宙なんか行けんのか?
NASAスペックワロタ
>>721 宇宙ステーションなら定温環境だからむしろ地上より環境いいだろ(重力除く)
それに指紋センサーもWifiもメーカーモジュールだから、TPが駄目だからといって他ならいいってわけではない
結果は同じ…ってかもっといい製品あったらTPで採用されてる罠
うちは外気温が氷点下のときでも12度より下がったことはないな。
>718がすごい寒冷地に住んでるか、断熱の低い家なのかもしれん。
どのみち気温が1桁になったら、暖房で10度以上に部屋が暖まるまでPC関連は使わないほうがいいよ。
コールドスタートはHDDにもよくないし。ノートPCがあればバッテリーも不良起こす。
液晶も弱いよねえ。
氷点下だとマウスポインター動かしたら見えなくなったり。
ていうか、動作環境5度-35度
放射線対策済の ThinkPad 出して欲しい
筐体が鉛製になると思う
ああ画面も鉛で覆うんですねわかります
バッテリーとウルトラベース40%off
40%とか羨ましいわー
x200を嫁から取り上げたんだがx200ってちなみどれくらいの重さある?
取り上げたんならわかるだろ。
自分で量れよ。
乳一個分ぐらいか
>>718 俺んちのデスクトップなんか15℃以下で起動すると、毎回ブルースクリーンだよ。
Let'sやらiPadやらも高解像度化していってるが、Asusもこれまた挑戦的だな。
これでX230がHD液晶だったらもう終わりじゃないか。
>>719,720
外で使う機会があるなら、氷点下環境くらいは普通にあるぜ
13インチHD+のを普通に軽量化して出すという
保守的なことがX1のせいか
なされそうにないんだよね
X230とX230Tはゴリラガラスって書いてあったけど、これ完全にEdge化するのか?
X220の出来栄えをみると、edge化したほうがマシかもしれない。
>>740 どこに書いてあった?
1年前のガセネタじゃないの
X230とX230Tは超高解像度って書いてあったのもガセネタ?
だからどこに書いてあったのかplease
日付が近いから勘違いしちゃったんだろうな
ありがとw
うぉーーーーーーーーー!!
ファンエラーで立ち上がらなくなった・・・
緊急措置をするのはどうすればいいんだ。
BIOSにもはいれない・・
だれか、助けてくれ
>>747 バラして掃除、接触確認
それでもダメならファン購入交換、修理に出す
ブロアーで吹けば、とりあえず立ち上がったりする。
エアダスターの生ガス当てれば多少は動くかもね
俺は起動のときだけキーボードをずらして指で回してた
頑駄無だな
X200お陀仏したわ。
どっかでショートしたんだな。
3年間ありがとう!!
俺のX30がまだピンピンしているというのに…
X220がIPSとSSDで10万以下だったから注文しちゃったけど
これってLanケーブルが右側前よりに刺さるんだな
設計ミスじゃね? マウスが使えねえよ
lenovoプレミアム
先週のことだけど
tsukumo とかのバッテリー再生サービスは容量が新品より増えるらしいが
手軽な改造としてどうだろうか
X200シリーズはバッテリが基本的に安いのだからケチるのは間違ってる
x220って一年未満でマザーが故障する報告が結構あるみたいだな。
ほんとかよ、気をつけるか
>>755 メインボード取り寄せればまだまだ使える
適当な奴がいるなぁ
X220のMB突然死は有名な話だろ
本家フォーラムとか見てないの?
ええ?知らないの?有名じゃん
で終わる奴って居るよね
>>768 まさか君は掲示板の書き込みで不良率や不良の傾向がわかるとでも主張するのかね?
「するのかね?」ってw
そりゃ、わかるだろ わかるところまでわかる
わかったような気になるのも含めて「わかる」だ
南京大虐殺なんかもそうだけど、史実と思われていることも
教育とか報道で刷り込まれているだけだしな
考古学者の捏造なんて日常茶飯事だし
おっと、「捏造の発生数の統計はどこで見られるのかね?」とか言いそうw
>>768は本家フォーラムの報告を根拠に「有名」認定している
だから、
>>769は的外れ
>>770は無知なだけ
「それって何年何月何日何時何分何秒に東経何度北緯何度で起こったこと?」
「証拠は? ビデオ盗っておいた? ほかに目撃者いるの? 神様に誓える?」
が小学生の頃の口癖だったタイプだろう
悪口じゃないぞ ほめているんだ
s30もよくマザボ(の電源周り)死んでたなぁ
>>771 ほうほう、考古学者のねつ造は日常茶飯事だが、
掲示板の報告は真実であると?
というか、そういう思い込みにとらわれるよりもまずは
掲示板の大原則を思い出せ。
トラブルが起きた人間は繰り返し繰り返し繰り返し書き込むが、
トラブルが起きてない人間は書き込まないんだ。
わざわざ回線変えてまで・・・・
必死すぎてもうね・・・
x201s (i5-520UM)のシステムボードとx201t (i5-520UM)って同じもの?
流用できる?
なんでこんなにX220の評判がよくないんだろう
解像度以外は個人的にかなりお気に入りなんだけど
次はTにすると思うけど…
単にX201sがあまりにも良すぎて期待値が上がりすぎた結末なんだろ
きっとX201s厨が望んでいたのは、Let'sNote SX+トラックポイントなんだろう
突然死の割合が分らなければ
コメントしようが無いのは事実
QCPASS店頭でX220用6セルバッテリー(29+)の開封品ジャンクを1980で捕獲。
製造日2011-10-13、サイクルカウント1、使用開始日2012-03でほぼ未使用。
(ただし製造者はLGCだったので大当たりではなかった)
同じものがもう一個とX20x用スリムライン、X1用座布団とか同じぐらいの値段であったよ。
>>781 X201sというより良かったのはX200sだけどね
品質もデザインもX201sになって劣化した
X2xx系のデザインは醜悪
12inchでは無く、13inchにしておけば
もっと良くなったと思う。
デザインはx120e が好きだな
ツクモってバッテリーの中身交換してくれんの?
互換バッテリーとどちらが良いかしら。
>>785 ほう…醜悪とな
お前が普段使っているのは何だい?
公式直販サイトの年度末決算セールファイナルっていつまでですか?
ファイナルと言いつつ何回もやってます
購入検討してるんですが、いつまでに決めればいいのか猶予を知りたいです
毎度々々のチキンレースだなぁw
>>790 社会人経験がないのかな?
セールの仕組み、考えてみよう。
>>792 ありません
企業には決算締め日があるので、
遅くともそれまでには終わるという理解でよろしいでしょうか
レノボが3月末なのかは存じ上げませんが
>>778 型番によって違うかもしれないけど
手持ちのx201sとググったX201tとではIOポートの位置が違うからシステムボードも違うんじゃないの?
>>795 参考になりました
ありがとうございます
X220は昨年10月末の楽天の59800が底値だったな
そんな安かった時期があったのか
完全に買い時を逃した
地雷っぽいwin8まで待つしか無いのか
Win8って旧来のWindows2000みたいなシェルにできないの?
Win7をタッチパネル向けのルック&フィールにしてるだけなんかと思ってたが、
アプリもメトロ前提な時点で、ビジネスユーザはどうしろという気はする。
シェルってw
>>801 Win2kをシェルと呼んでるところが面白いのだよ?www
もしかして: ビジュアルスタイル
DEでは?
MSDOSシェルとかも知らないんだろうな。
X220の液晶フロントベゼル外したいんですが
ネジを隠している四角い部分ってどうやって外せば良いのでしょうか?
液晶側正面から見てヒンジ横の部分です
x220はもってないけど、ねじを隠している黒い樹脂製の板なら
カッターナイフで端っこを引っ掛けて剥がしています。ちょいとコツはいるかも。
正規のやり方は知りません。
違ってたらごめんなさい。
>>807 ありがとうございます。カッターナイフで取れました!
厚みがあると思っていたのでカッターが奥に入らず悩んでました。
かなり薄いんですね。
>>808 お役に立てたのなら、なによりです。
あと、フロントベゼルは液晶の外枠と両面テープで止められているかもしれません。
その場合、少し取り外しにくいと感じられるかもしれませんのでご注意を。
ご存知かも知れませんが念のため。
>>805 <シェルとは…>
ファイル操作やアプリケーションの起動など、ユーザーがOSの機能を使うときに操作するプログラムのこと。
UNIXのユーザーインタフェースを司るプログラムを指すことが多い。
UNIX用のシェルとしては古典的なBシェル(sh)、Cシェル(csh)のほか、機能を拡張したbash、tcshなどがある。
>Win8って旧来のWindows2000みたいなシェルにできないの?
翻訳:Win8って旧来のWindows2000みたいなプログラムにできないの?
回答:モチロン出来ませんが何か?
>>810 ああ、全くわかってないことがよくわかった。
Linuxでシェルって言葉を覚えたんだろ?
おそらく、Linuxのコマンドラインシェルで鯖管でもやってるITドカタ最底辺なのだろうが、
GUI、CUIの違いとか、Windowsクラシックとかくらい知っておこうぜ。
目隠しシールを取外したら
セロハンテープの背中に貼っておけば
再利用し易いよ。
>>812 解ってないのはユーでは?NT6.2なんだしデスクトップUIもある。
Windows2000みたいなシェルってなに?
もしかしてクラシックテーマのこと言ってる?
>>812 日経パソコン用語事典2009から引用しただけですが何か?www
素直にクラシックテーマの事って認めれば?
ド低脳乙www
盛り上がってまいりました。
>ITドカタ最底辺
これってふつうに使われているんだな 勉強になった
液晶ベゼルは内側のフチを液晶面より手前に持ち上げて、それで外側が引っ張られてツメが外れる。
そうやって外していかないとツメを折るから気をつけれ。
保守マニュアルにはそういうのまともに書いてないんだよなぁ。
Win2kという「シェル=コンソール」だった時代の
過去のOSのデスクトップ・スタートメニューをシェルと表現するコトに対して
「そいういう呼び直しをしてしまうのかよw
まあ、Win8時代になると認知ラベルが変わってしまうのね、俺らwww」
という、過去のテクノロジーの再ラベリングっぷりと
ちょっとハッとさせられるところが
>>799-900 の面白さなわけ。
間違ってるよ、アホか、っていう笑いではない。
IT土方最底辺で頑張られている方の言う
Windowsテーマは全く関係ないよ。
ところで、☆ThinkVantage Clubニュース☆2012年3月16日号のメールで案内があったクーポン、使えた人いる?
メールのクーポン:JPWE0319
サイトのクーポン:JPWE0318
サイトのクーポンだとちゃんと割引になる。
メールのクーポンだと無視される。
そういえばGUIシェルとか最近はあまり言わないね
>>819 >Win2kという「シェル=コンソール」だった時代の
お前は何か別方向で間違ってないか?
ちなみにWindows95〜Windows7までシェルはエクスプローラだ。
Windows8はしらんがw
X220の購入を考えているのですが、1366*768という液晶の解像度が気がかりです。
もうじき新型が発表されるかと思うのですが、高解像度になる情報などあるのでしょうか?
今日までの割引クーポンの割引率が大きいので、グラっときていますが、
新型の液晶がIPSのまま高解像度パネルになると思うとなかなか購入に踏み切れません。
>>824 予算が無いなら今日買えば?X230が安くなる冬まで待てるなら待てば?
高解像度版がIPSとは限らないし12インチ軽量モデルなのかもわからないしキーボードが変更されてるかもしれないし
>>825さん
学校で使う関係上冬までは待てませんので、X230を待つのは現実的ではないことに気づきました。
ご指摘の通り、高解像度になってもそのほかの仕様が変わってしまう可能性もありますし。
ほとんどのノートPCが1366*768という事を考えればそれほど大きな問題ではないのかも知れませんね。
皆さんはどう思っているのでしょうか?
1366*768なんか使いたくないからX201s買った。
あと一年くらいは戦えるだろう。それまでの間に高解像度のXが出てくればいいや。
X201sはもうオワコン
画面解像度はまだしもいまどきD-subだけってのはありえねぇな
>>827 新iPadの半分(面積比では4分の1だもんなあ)。
1366はまだいいとしても縦の768ってのはもうありえないよ。
10年前と変わらない。
まーたiPadと比べてるバカがいる。
それに1366x768ドット(1280x800ドット)液晶は昔も今もずーっと主流だろ。
高解像度液晶が珍しいからこそ、ThinkPadが注目されてたわけでな。
1280x800でも縦が狭いなと感じることは多いので、1366×768 は、やっぱり狭い。
できれば、HD+くらいは欲しいな。まあ、14"くらいじゃないと実際問題苦しいが
T42のSXGA+すごかったし、
それがXに使われたときは衝撃だったもんなー
>>831 気分害したらすまん。TPのことだけ言ったわけじゃなくて、
液晶の解像度が10年前と進化してないなってことを言いたかった。
もちろんフルHDや1600x900のもあるけど、未だ主流ってのが想定外だった。
10年前の自分は10年後も同じ解像度のノートが出回ってるなんて思いもしてなかったし。
10年間で人間の進化が遅い、もしくは逆行するのは不思議に思わないけど、
技術の進歩が遅いのは不思議に思うんだよな。
技術の現場で働いてりゃ、現状でも死屍累々ってなもんだが。
観点忘れたけど、WindowsのUI自体が高解像度に向いてないとか、昔聞いた気がする
今は解消されてるのかな
中古じゃねーか
いやフルショットですし
やっぱ高いかな
1280 x 800 は誤記?1440x900 で64bit
なら多少考える
これは俺が無知なだけかもしれないけど
確かx201sって1440x900のモデル以外存在してないよね
この商品のOS無しってのも明確で無くて怖い
リカバリ領域が有るのか無いのかは記載して欲しい
845 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/18(日) 23:47:20.32 ID:z3z0CBEg
X220にてSSD換装を考えていますが、SATA3でのお勧めは何かありますか?
速度と信頼のPlextor M3P
コスパのサムスン
Crucial m4とIntel 520は7mm化可能だけど分解必要だから注意
・・・SATA3で7mmの候補って現状これくらいだっけ
847 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/18(日) 23:58:50.79 ID:XaJPaDDs
古書のはOS無しじゃん
BeStockにもあったけど高すぎ
>>846 m4は7mmモデル「も」ある。でもなぜか高いんだよなあ。
>>848 スペーサ(9mm)と絶縁シート(7mm)の差額じゃないかなぁ
m4と520を分解して載せた事あるけど、
m4はネジが1本保証シールっぽいもので塞がれて、蓋が絶縁されてないので危ない気がする
普通に分解できる&絶縁済みの520が手間は少ない
うちのX220に入れてるm4は蓋の裏一面にカプトンテープを貼って絶縁対策してる
俺はネジ止めもせずそのままゴム型に入れて突っ込んだわ
アナルに?
854 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/20(火) 00:10:39.52 ID:NbVE1VNF
>>846 参考にさせていただきました。
使用環境上、蓋無しは厳しいのでPlextorもしくは中身がM2PらしいCFのS6TMにしようと思います。
855 :
854:2012/03/20(火) 00:29:19.30 ID:NbVE1VNF
間違えました。M2Pは蓋を割らないとだめでしたね。
トラックポイントのドリフトが直らなくなった
キーボード交換コースか
冷静になって聞いて欲しいのですが、x201sと同じドットピッチで
1600x900の解像度をもつパネルというのは13.0インチが下限なので
x300シリーズになってしまいます
冷静になって言って欲しいのですが、1600x900の解像度をもつ12.1インチパネルを使えばx200シリーズが作れます。
なに、ドットピッチ?
そんなのレッツSXに聞いとくれ。
iPadでもいいが。
12.1インチのSXGA+ってあったし
もうレッツ超える為に10.4ワイド1600x900でs300を出すしかない
俺は冷静ですよ
レッツなんて、欠点あげていけばきりないだろ
高価で、ださくて。。
それくらいか
ThinkPadにはティンコも乳首もある
X220はファン音はうるさくないですか?
これの最低は2000rpm弱らしいですが、他のシリーズだと最低3000rpmで相当うるさかったりしまして…
x201sのファンは
>>169 のx220とx201のどっちに近いですか?
自分のX201sは動画のX201と同じ感じでしたよ
ファン音に関してはX220よりX201sの方が全然気にならなくて良かった
X220のファンは音は小さめなんですが、耳に残る高音が混じってるんですよね
オフィスだと聞こえないけど、自室だと不快なので使う環境によると思います。
X201sもX200sと比べたらめちゃくちゃうるさくなってたんだけど
X220よりはましなのか
50歩100歩だろうけど
>>865 どうもです。
>>169の動画の投稿者コメントを見ると
>Fan was turned on via the TPFanControl application, set to Manual mode and level 6 (~3700 RPM).
つまりTPFanControl(ThinkPad用ファンコンソフト)を使用し
回転のレベルを6にすると(確か調整幅は0〜7のはずで、そのうちの6)、3700RPM前後で回転し
このゴォー…という音が流れるわけですね。
うむー、一緒にレベル1(最低回転数、0は停止)のファン音も録っておいてもらえていたら結論を出しやすかったのですが。
X220やX200は2000RPM前後まで下げられるらしいので
X220のレベル1と7の差、同時にX200のレベル1と7も聞き分けられれば。
まあC2Dとi7の差として、X220の方が激しく回る機会は少ないと思いますが。
>>868 ttp://forum.notebookreview.com/lenovo-ibm/466537-fan-noise-x200s-vs-x201s.html X201sは回転数が最低でも3000RPM(それ以下は一気に0)らしいので、静音性能はマズーですね。
T60を所持しているんですが同じくらいまでしか調節できないので悩みの種になってます。
x200sはファン音マジ静か
でも俺のx200sはwxga
(´・ω,';,';,',
去年3月買ったX201sの拡張保守入るの忘れてて注文から1年超えたが
lenovoのページでシリアル入れて確認すると保証期間が5月までになってるけどそんな物なのか
これだと今からでも拡張保守入れるって事だよな
i5-2410MのX220は重い動画を再生させたときくらいしかファンは回らないけど
そんなにうるさいとは思ったことはないな。
むしろT8100のR61のほうがうるさかったりする。
>>871 あなたのようなうっかりさんのために、製造後1年+2ヶ月は有効らしい
>>873 2009年末に買ったX200sは普通に発送日の1年後になってたから間違いかと思ったが、
その辺りの扱い変わったって事か、サンクス。
>>874 変わってない
拡張保証は購入証明書がなければ、製造日が起点
X220 + ウルベ + Intel SSD 128G で中古買い取りかヤフオクに出したいけど、面倒。
サブ機で取っとけばいいだろ
>>877 俺の場合、メイン機だけしか使わない(使えない)癖があるから、取っておいても仕方ないんだよな。
中古やにでも出そうかな。
>>875 拡張保守自体の計算方法は今までどおりかもしれないけど、
今話してるのは標準の1年保証の話
Think Plusの提供条件は、保証期間中のみ申し込み可なのだから
届くのに二週間近くかかるのにその分差し引かれるとはなんとも納得いきづらい話だ
でも今後は国内生産に変わるなら短くなるか
>>879 標準の保証も変わってないよ、うちのZ60tは製造日から14ヶ月だった
X220に乗せられるHDDって市販されてますか?
9.5mmのは入らないと聞きますが、SSDしかないんでしょうか。
msataSSD+大容量HDDとかできればと思ったんですが
>>882 HGSTが500Gまでならだしてます
7200rpmは発表済みですが5400rpmまでのものしか販売してない模様
9.5mmのは7k500とか5k750とかの名前で呼ばれていますが
7mmのはZ7k320とか、頭にZがついてます
x200sをwin7pro32bit sp1(付属のリカバリディスクの物)で使っているんだが
winの効果音が鳴る直前と直後にプチノイズが出る…
ファイルを開くとカチッって効果音が鳴るたびに確実にプチノイズも出る…
。・゚・(ノД`)・゚・。 タスケテ…
X200の話で申し訳ないんですが
7454-A22はHV121WX4-120の換装はできますか?
PartsLookupで確認しようとしたら、FRUが表示されない仕様に変わっていたもので。
pdfのマニュアルには、該当FRUが「7454すべて」と書いてあったので
A22という確認を取れていない範囲では、可能ということになっているようですが。
キーボード交換びっくりするくらい簡単なんだねー。
ビックリクリクリクリックリッ
x220の調子が悪い。
どう悪いかというと、LEDライトのあたりをつまむと、電源が落ちる。
それ以外に特に不調はないのだけど、まだ保証期間内だから、治しとこうと思う。
似た症状の人いますか?
明日ぐらいにサポートに電話してみるつもりですが。
889 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/25(日) 20:09:43.07 ID:IZ22mUw2
シスボ交換して再発コースだな。
戻ってからの動作検証しっかやれ
X200(LEDモデル)の液晶割れたから、42T0715と互換ありそうなLCDを
探してるけど、軒並み在庫無し。もう個人輸入しかないのかね。
1280*800/LED/50pinであれば何でも使える、って訳でもないだろうしなぁ。
今回初めて新品の4セルバッテリーを購入しました。
どうやら1回はリセットをしなければならないそうなので、寝る前に1回リセットをしてみました。
PCがスリープしない設定に変更し、「リセットの実行」ボタンを押し、バッテリーメンテナンス画面を表示したまま睡眠。
朝起きて確認したらボタンが「リセットの終了」になったままでしたが、これは…ちゃんとリセット完了していますでしょうか?
リセットが完了したのかを確認する方法が分かりませんでした…
あとサイクル回数が1回だったのに、リセット実行後3回になったのも正しいのでしょうか?
てっきり2回になるものだとばかり思っていましたので…
アホな質問で申し訳ありませんが、何方か情報をお願いします。
>>891 充電、放電、充電だから2加算でいいんでは?
>>890 AFFSパネルに交換してもらったら?w
バッテリーって
・1個で運用して(1年後とかに)ヘタったら交換する
・2個用意して交互に使う
どちらが良いんでしょう?
前の楽天6万切りみたいな情報あったら教えてください
たぶんだがX220はどこも在庫がだぶついてる感じがする
半年もすれば投げ売られる可能性もある
といっても5万切りになる程度だろうが
もう既に切ってるじゃん
回線抱き合わせでもない限り
単体で新品が5万切ってるX220はないだろ
10万円で買って、使い倒すのが正解
安くなるのを待つようなカスは、121でも買っていろよ
まあ、自分向けに独り言いっているわけですが
>>892 おお…確かに…
ありがとうございます、スッキリできました。
マジで5万で売ってるの?
つーかXシリーズ売ってねえし
田舎モンはこういう時悲しいのう
5万円切るなんて春厨の下手くそな釣りに決まってるだろ
5万切って売ってたら中華の転売ヤーが黙ってないだろw
まあ中華じゃないけど実際儲けさせてもらってるけどね。
信じたくなければ信じなければいいでしょう。
はいはい よかったねw
限られた店で5万以下になっている
その場所は明かせない
転売で儲けが出せている
この状況でもう5万切ってるというのは妥当ではない
先着1名様限定1円の目玉商品を買えた人が
この機種は1円で売ってると吹きまくるのと似たようなもん
アホは放置でいいよw
量販店モデルが5万切りは流石に見た事ないな
場所は明かせないとか疑われても仕方が無いと思うけど
現実的にはどうなの?
本当に回線抱き合わせ無しで59800とかあったの?
楽天の投げ売りが去年あったけど、それ以降は聞いた事ないね
59800なら低価格スレで時々見かけたような気もするがよく覚えてない
低価格モバイルパソコン総合17冊目【安軽速】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1318515013/60 60 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/10/19(水) 21:11:11.47 ID:1hzhc8lV
http://item.rakuten.co.jp/lenovopc/10000404/ ユーザー名 ○○pc ←メーカー名を入れてね
パスワード 今日の日付
ThinkPad X220 5 9 , 8 0 0 円
OS Windows 7 Home Premium with Service Pack 1 (SP1) 64ビット
ディスプレイ LEDバックライト付 12.5型HD TFT液晶 (1366x768ドット、1,677万色)
カラー ブラック光沢なし
CPU インテル Core i5-2410M プロセッサー (2.3GHz)
メモリ 4GB(2GBx2)(PC3-10600 DDR3 SDRAM)
ハードディスク 320GB(7200rpm) (シリアルATA/2.5インチ)
グラフィックス CPU内蔵 Intel HD Graphics 3000
光学ドライブ なし
ワイヤレスLAN インテル Centrino Wireless-N 1000 b/g/n
内蔵カメラ カメラ(HD 720p対応)あり、マイクロフォンあり
内蔵Bluetooth Bluetooth 3.0
指紋センサー あり
バッテリー 6セル Li-Ion バッテリー
マイクロソフトOffice なし(オフィスのプリインストールは出来ません)
保証 1年引き取り修理
15台限定。残り15。
↑もそうだけど、確か無線LAN無いやつも同価でどこかにあった気がする
918 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/28(水) 09:17:46.93 ID:HjhankZK
たしかポイントも10倍とかだった気がした
どうせ瞬殺で買えなかったろうからどうでもいい
公式で買うのがあほらしくなるとかちょっと怒るで?
しかし
>>916は26時近くまで残ってたから瞬殺というほどでもなかった
ちょっと質問です。
x220でAREAツライチUSB3.0(54mm)を使えている人います?
x200やT61では問題なかったのだけど、x220ではまともに使えてない。
ドライバは付属CDのをつかっています。
どうもexpresscardスロットにちゃんとささってないようにも感じられる。
認識はされたりされなかったりする。
あとexpresscardスロットがx200とx220で取り出し時の仕組みが違うみたい。
なんかコツとかあるんですかね?
X220に合うインナーケース教えてください
ターガスのは販売終了だし
なんか最近Xに限らず乳首の動きが固い。ドライバが糞化したのかな。
X220で一昨日お茶をぶちまけてしまった。
酔ってたこともあり、鉄板の対応である即シャットダウンもせずしばらく普通に使用。
キーボードを打とうとするといくつかのキーを押すと二つ一気に文字が入力されてしまう
現象になってたので、慌てて終了。就寝。
一日たって起動してみるもその状況が変わらなかったので、キーボード外して中を掃除して
水分を拭き取って戻してみるも治らず。
メーカーサポートに連絡してみたのですが、見積もりだけで9800円かかると言われてやめました。
それ以外で支障が出てる部分がないので、自分でキーボードを買って交換しようとおもっているのですが、
選択肢としては他に何があるでしょうか?
またどの選択がコスパ、リスクを鑑みて最善だと思われますか。
長くなってしまいすみません。
201sが地雷臭いからsとかiの付く機種はやだな
S30「…」
>>929 そいつをヤフオクで売ればG570ぐらいなら買えるぞ多分w
一か八かオクでキーボード買って交換
ダメなら全部オクでドナドナ
>>926 松下ラゲッジのProtection For ThinkPad X200/X201/X220 Seriesが良い感じだが…
俺はx220に4セルバッテリー付けて使っているが、x200に合わせて作られているのでキツイ
かなりキツイ
それでも良いのならお勧め
松下ラゲッジの高いんだよなー
国立はもうApple用ばっかりだし・・
X1に見えたけど違うっぽいなw
X230もアイソレーションになるのかー
x230については、あまり言及されてないね
ひとまず、ivyは確定臭いから、発売は秋以降か
噂レベルを勘案するに、X230は筐体変えないままIvyになる可能性は高そうだ
開発費の問題なんだろうが期限が1年延びたと思えば悪くはないのか。IPSもあるそうだし
>>936の噂だと、Ivy ThinkPad正式発表は4月29日らしいね
高解像度版はないんだな
Edgeとの違いがわからん
型番が違うな
>>937 いや、そのサイトに出てるアイソレーションキーボードのPCの画像はX230じゃなくてT430uの画像。
X230、T430、T530、W530に関してはキーボードがどうなるか、解像度がどうなるかとかはまだ判明していない臭い。
T420s後継は消滅、T430uに。
X230、T430、T530、W530はClassicスタイルを維持。
(次世代モデル先行だったT400sとその他の時と同じで、
T430uは次期モデルのデザイン先行機)
Haswell世代ですべてのマシンがT430uと同デザインに移行。
X121eはEdge E130・E135に取って代わられ自然消滅。
X1は売れ行き次第で自然消滅かさらにUltrabook化。
X220Tablet後継は廃止、Windows8発売時にスレートPCで復活。
(Ideaブランドの可能性もあり)
俺はこう予想。
946 :
888:2012/03/30(金) 20:12:25.95 ID:7u1cS4j/
一応、報告。
今日、修理から戻ってきました。
修理内容は、LCD Cable交換。
調子を検証しましたが、無問題です。
26日に電話して、27日に引き取りに来て貰って、今日30日に自宅に届きました。
非常にスムーズで満足しました。
x200sよりx201sが良い人は多く居る
その逆の人がたまに居るが…
x201sよりx200sを良いと感じる部分は何処なのだろう?
>>947 バッテリーの持ちの良さ・低発熱・静音性の高さかと
レスが早いな
なるほど納得の理由の数々
だが天板のlenovoロゴは…
X220の残念なキーボードはX230では改良されているだろうか・・
どの辺が残念なのかと
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
望んでた高解像度版が無かったX220は目の敵にされてるな
我が家のx200sに比べれば羨ましい程に高解像度だぜ
X220のキーボードはT4XXやT5XXと同じもの
しかしそちらの方は概ね好評
つまりキーボードではなく土台との相性の問題
筐体を重量無視してガチガチに固めればタッチは良くなるよ
制作側もそんなことはわかってるだろうけど
重量じゃなく、安普請だからだよ。
つまり筐体がチャッチイからx220のキータッチに悪影響を与えている…って事だよな?
PCの品質に安普請という表現を使った事がないので自信は無いが
957の言っている事はこの事も含まれていると思うんだが、どうだろう?
SFか
>>957 本体側のロールケージボディもマグネシウムでしかっりできているんですけどね
どっかネジが緩いとか、あの差し込む部分が緩いとか何ですかね
個人的には気になってませんでしたが。。
>>963 自分もそんなにX220のがヒドイとは思っていない
ただ今売ってるトラックポイント付きUSBキーボードのタッチはそのままだとマジでヒドイ
あれも分解したらNMBの45N2242から電源ケーブル取ったもののようだけど鉄板とか入れるとやっぱり全然変わるからね
600の時とかと比べるとキーボードユニット自体がペラペラだから尚更土台の剛性が重要になってる
>>955 たしかX220のキーボードベゼル部は、プラスチックだったはず
まあ、実体はX200のときのように独自FRUのキーボードを設定できなかったが故の措置なんでしょう
ThinkPad Tシリーズや、Let'sNote SXのようにマグネシウム製だったらまた評価違ったのになと残念でなりません
X220は実機を触って買うのをやめたんだけど、
X230もがっかりな機種だったら、macbook airを買っちゃうからな・・
マジでX230頼むぞ・・・
MBA買って、どうぞ
やっぱマックだよね
>>966 このスレでは、ハミられてるけど俺もこの人と同意見だ
俺のThinkPadの寿命はもう、そう長くなない
お願いだから、x230では高解像度版出してくださいよ…
X220キータッチは許せるんだが、個体差のせいか
左クリックが変に遊びが大きいというか反応鈍い
外して組み直せば治ったりするかな?
わたし黒髪ロングの17歳だけどグチぽいおとこのひとキライ
974 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/01(日) 17:21:26.85 ID:7uH8Bq8Y
975 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/01(日) 17:33:14.69 ID:7uH8Bq8Y
>>974 書き忘れたで自己レス
memorightのmSTA 120GB 発熱すごいよ 普通に使ってて
40C から 最高 50Cまでいったよ。バッテリー減り早いかな。
基盤に赤と緑の2つのLEDついてる。電源ランプとアクセスランプね、
こんなもんついてても意味ねえ オクに出そうかな
OCZのmSATAって大丈夫なのかな?
みんなOCZは避けてintelやMydigitalにしてるのは何か理由があるんだろうか
たぶん℃の事
980 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 15:47:09.07 ID:Q84DVSAw
x230は6.0Gb/sかな?
カラーモンキー買ってきてこの青い液晶を少しでも正しい色に修正したい
でも金が無い・・・
楽天X220(4286PY9)の改造メモ
みなさんのお役に立てば・・・
1.メモリー増設 4GBx2
メモリー交換自体は特に問題無し。
8GB全て使いきれる訳ないのでRamDisk導入。
Dataram RAMDisk
BUFFALO RAMDISK ユーティリティー
を比較したが、
☆お勧めは、BUFFALO RAMDISK ユーティリティー
理由は、イメージのバックアップをしなくてもドライブレターを固定出来、起動が速い。
Internet ExplorerとFirefoxのキャッシュフォルダ設定付き、そして、日本語。
ただし、C:\Users\Publicに肥大化するログファイルが作成されるので、
C:\Program Files\BUFFALO\BFRD4G
BRDUtil.ini
BRDUtilTray.ini
この2つのファイル内のLevel=9部分を Level=0とテキストエディタで変更保存。
再起動後C:\Users\PublicのBRDUtilLog.txtとBRDUtilTrayLog.txtを削除。
2.SSD導入
mSATA Nocti Series 60GB NOC-MSATA-60G
キーボード下のmSATA用の空きスペースに取り付け。
HDDを外して、USBメモリーに作成したリカバリーディスクからOS領域をリカバリしました。
60GB(実質55GB)では容量が心配でしたが、不必要なものを削除したら
Office他をインストールしても使用領域は約20GBでしたので余裕。
(不必要なもの・・・hiberfil.sys、pagefile.sys、ThinkVantage System Updateのキャッシュ等、詳細はWin7 SSD等でぐぐって下さい。)
ここからが重要
☆そのまま使用していると時々突然フリーズします、プチフリでは無くて、結構長い時間フリーズします。対策は、LPM (Link Power Management)の無効化で解決します。方法は、レジストリを書き換えればOK。→詳細はぐぐって下さい。
☆SSD導入したら、Rapid Bootはアンインストールした方が、確実に起動は速くなります。
3.IPS液晶化
私は93P5674を購入しましたが、93P5675と何が違うのか判りません。
改造自体は簡単、画面左右下の四角いメクラ(薄い両面テープ止めのプラ板)を剥がす。
ベゼルは、左右のネジを外した後、画面下から上に順に内側から爪で浮かせながら外すのがコツ。
TN液晶の発色に慣れていると、IPS液晶は黄色が強く感じます。なので、色温度の調整が大変。発色の調整さえ終われば、確かに視野角が広く微妙な液晶の角度調整が不要で非常に快適です。
トータル約2万円の改造でした。
IPS液晶にしたいけど、液晶単体で売ってる所あるの?
つ インターネッツ
知恵袋より役に立たない
探してから文句言えよ。w
>>984 基本、Thinkpadの部品はIBM部品センターで買える。
ハードウェア保守マニュアルにFRU番号(部品番号)がきっちり書いてあるから、そこからFRU番号を調べて注文すればOK。
Thinkpadのパーツを注文する方法を詳しく紹介されているページがあるのではそこで確認すること。
IPS液晶の価格についてはこのスレの真ん中辺りを読めば実際に購入した人が買った値段を紹介している。
IBM部品センター以外の方法としては
>>988のような専門店、オークションから購入するという手もある。
なお、換装方法についてはマニュアル読むなりこのスレを読むなり(既にIPS液晶への換装に関する報告が複数出ている)ご自由に。
だから能なしが増殖するんだなぁ.............
992 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/05(木) 01:06:48.97 ID:MhQzb06h
以前、7mmのSSDで候補を挙げていただいた者です。x220が到着したので記念に。
予算と容量の関係で最近発売されたtranscendの256GBのSSDに先日換装しました。
性能面においてはCrystalDiskMarkによるスコアはIntelの520と変わらないような速度でした。
(Intelの速度はネット参照値)
プチフリ等今のところ問題が発生したいないので現状においてはコスパ的には良いかもという感じです。
X200 (7454)にプレクスターM3Pインストール
BIOS AHCI確認
Win7クリーンインストール
最初の再起動でエラー2100
SSD見失う
SSDさしなおす
インストール続行
再起動後エラー2100
SSDさしなおす
インストール完了
なんなのよもう
>>981 色調整自体は標準で出来るからやってみたら?
X220 Win7 64bit 指紋認証の件
会社のX201より指紋認証出来るまで、やたら時間が掛かると思っていたら、、、
ThinkPad指紋認証ユーティリティーの設定で
「Windowsにログインする時・・・」のチェックを外したら
即、認証出来るようになった。
起動時も即、認証出来る。
スリープ後の復帰も即、認証出来る。
認証画面が変わっただけで、機能は同じです。
快適になりますた。
>>995 おま俺
会社のXPだと待つことなくて超快適なんでOSの違いかと思っていたけど違ったんだな
早速設定変えた。サンクス
>>995 ナイス情報
これは快適だし気味悪い指の写真も表示されないし最高だぜ
ってかこの状態を標準にするべきだろうレノボ・・・