【15.6型】ASUS K53TA Part12【FusionAPU】
/ / } _/ノ.. /、 / < } ry、 {k_ _/`;, ノノパンパン / / } ;' `i、 _/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ / r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆ {k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ \ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \ ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆ ウサギテンプレおわり
■よくある質問 Q1.リカバリーディスク6枚って言ってたのに少ないんだけど? A1.個体差がございます。 Q2.リカバリー中に再起動繰り返すんだけど? A2.仕様です しばらく待ってれば終わります。リカバリの所要時間は2時間ほどかかる場合あり。 Q3.メモリの蓋怖くて開けれないんだけど・・・? A3.以下は経験者からのアドバイス @テレカをネジを外した方から反対方向にゆっくり入れていけばアホみたいに簡単に開いた。 A爪を上下方向になるようにひっくり返したら、そのままふたを上に押し上げるようにずらすと簡単に反対の爪が外れたよ。 Bいっそ思い切って大胆に引き剥がしたほうがうまくいくかも。 Q4.俺・・・K53TAが目標金額になったらIYHするんだ・・・ A4.元々安いから下がる前に消えそう 欲しければあるうちに買っておいた方がいいかも知れません。 Q5.ノートPCクーラーってあった方がいい? A5.長く使いたいなら必須かと。 Q6.マッハバンドが気になるんだけど? A6.BIOS更新で改善するかも。 Q7.液晶が見難いんだけど? A7. @視野角が少ないなどは安物TN液晶の定めのようなものです。搭載液晶メーカー多数報告されてますがどれも似たようなものとある程度割り切って下さい。 A白っぽく見える、発色や照度の具合などは調整にて多少緩和することも。調整法はwikiなど参照。 Bパネル角度や視点にも気を使ってください。グレア独特の映り込みが気になる方はシートを貼って緩和することも可能。 Q8.Win7と本体のシリアルナンバーはどこ? A8.本体裏メモリの蓋の横に貼ってある。本体のシリアルナンバーはASUSシールの上から3行目。また本体のシリアルは梱包ダンボールの横の白シールにもあり。
■買ってからまずやること 必須 ・リカバリディスクの作成(データー破損によりリカバリーディスク作成できないなどの不良報告もアリ) ・各部の点検 液晶のドット抜けや不良、USBポートの機能、各種キーの動作や組み付け状態など、少々粗が目立つようです。 推奨 ・メモリの拡張(スロットx2 元から4GBが1枚だけ刺さっているので、1枚増設か外して2枚セットの物に入替かはお好みで) ・WD製HDD搭載機にてプチフリ報告アリ。設定を弄ることで改善の見込みあるので気になる方はWiki参照。 自己責任 ・BIOSの更新 ・Catalystの更新(公式版と別にAMD発のものがあり、後者には向上だけでなく弊害もありえるので、戻すことも頭に慎重に) ・K10Statの導入、CPU動作クロック&電圧調整 使い方によっては有益ですが危険も含む行為ですので慎重に。 ・TriXXの導入、GPUのOCなど こちらも同じく自己責任で。
■よくある質問 Q1.リカバリーディスク6枚って言ってたのに少ないんだけど? A1.個体差がございます。3枚ほどで完了することも。 Q2.リカバリー中に再起動繰り返すんだけど? A2.仕様です、しばらく待ってれば終わります。リカバリの所要時間は2時間ほどかかる場合あり。 Q3.メモリの蓋怖くて開けれないんだけど・・・? A3.以下は経験者からのアドバイス @テレカをネジを外した方から反対方向にゆっくり入れていけばアホみたいに簡単に開いた。 A爪を上下方向になるようにひっくり返したら、そのままふたを上に押し上げるようにずらすと簡単に反対の爪が外れたよ。 B大胆、そして大胆。100%勇気。ツメが折れたごときで泣かないw Q4.俺・・・K53TAが目標金額になったらIYHするんだ・・・ A4.現在流通しているのは夏モデル。すでに生産終了や次期モデル登場のうわさもございます。 人気のせいかHDD不足の煽りかすでに一時期より高値安定、次期モデルでは値上げの可能性も?欲しい時が買い時です。 Q5.ノートPCクーラーってあった方がいい? A5.現在冬で必要性は薄れましたが、OCを施したり夏場も含め安心して使いたいのであればオススメです。 Q6.マッハバンドが気になるんだけど? A6.BIOS更新で改善するかも。 Q7.液晶が見難いんだけど? A7. @視野角が少ないなどは安物TN液晶の定めのようなものです。搭載液晶メーカー多数報告されてますがどれも似たようなものとある程度割り切って下さい。 A白っぽく見える、発色や照度の具合などは調整にて多少緩和することも。調整法はwikiなど参照。 またドライバ更新で少し色味が変わるという報告もあり。 ASUS添付アプリのSplendid Video Enhancement Technology Utiliityで簡易調整も可能です。 Bパネル角度や視点にも気を使ってください。グレア独特の映り込みが気になる方はシートを貼って緩和することも可能。 Q8.Win7と本体のシリアルナンバーはどこ? A8.本体裏メモリの蓋の横に貼ってある。本体のシリアルナンバーはASUSシールの上から3行目。また本体のシリアルは梱包ダンボールの横の白シールにもあり。
あ・・・ もたもた推敲してたら出遅れたwスマソ 代わりにてんぷら揚げてくれた人らTHX
_.r-―‐-,、_ こ、これは乙じゃなくて __,ノ -─―‐-,、) 乳首を引っ張られてるだけなんだから ー‐''"´ ̄ -─―‐-,、) 変な勘違いしないでよね!! -─―‐-,、) ,;r'" r-─―‐-、)______ ,ノ | (_ 〉 ,ィ´ ____ "、____,ノ⌒i ̄ ̄フ / ,;r'"  ̄``'‐、____,_..-'" / / .,‐':、 / {____,ノ ゙l、 〈 }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``'‐、,i´ `ヽ、 ノ ``'ー、 ,人
次回テンプレ、推奨項目に ASUS LiveUpdate の設定変更または削除(自動更新される初期設定になっている場合があり、そのせいと思われる不具合報告多数あり) みたいな一文加えといたほうがいいかも 同時に、BIOS更新についても(各種ドライバ、アプリ更新も)逆に不具合招くおそれもあることを書き添えといたほうが良いかな?
解り易くまとまってると思ったので
【15.6型】ASUS K53TA Part11【FusionAPU】スレより
854 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 09:31:35.24 ID:e9E2WEW2
>>851 YES、「ASUS LiveUpdate」のこと。騒動の経緯を推測足してまとめると〜
・ASUS LiveUpdateが危険といっても、購入時当初から入ってるそれは(少なくとも9月製造分くらいまでは)
更新の実行許可をいちいちポップアップして尋ねてくる設定なので、うざいけどただちに危険じゃなかった
・この時点でLiveUpdateのアプリごとアンインストールしちゃった人、いまだ無視し続けてる人はセーフ
・更新ドライバ&アプリの中にはLiveUpdate自身の新バージョンも含まれており、たぶん11月末ごろ発布のものが地雷
先のポップアップで更新許可した場合または手動で自主的に更新した場合、これに書き換わってしまう
・新バージョンのそれは見た目のデザイン等が変わっただけでなくて
「毎日」最新の更新ドライバー類とPCの現状を照らし合わせて、未更新のものを自動ダウンロードで蓄えて
「午前0時に」PCが起動していれば本人の許可なく「自動更新」する初期設定になってた。これがつまり時限爆弾
・まだ幸いにこの設定に気付いて設定を変更していた人、引き続き率先して最新ドライバに手動更新していた者はその被害から逃れ
また今まではUSB関連や無線LANやその他などわり些細な部位の更新ばかりだったので実害も少なめだった
・以前からたまに見かけた「突然○○が不調になった」とか「設定が書き換えられて〜」などといったマイナートラブル
そのいくつかはこのLiveUpdateが影で関わっていた可能性も高い
・そして12/2発布でチップセットドライバーの更新が。
最新カタリストも含み、更新中に再起動や解像度変更も伴う、PCの基幹にも関わる大型更新
本来だったら軽々しくするような類のものじゃないんだが・・・先の初期設定によって
12月以降、0時まで夜更かししていた人たちをテロリストのごとく襲撃しはじめる。
・ふいのことでドライバ更新が不完全に終わった人たちは解像度など多大な不具合を抱えることになる
・・・といったところ。長くてスマソ、でもけっこうシャレにならんことなのでw
まだ体験も対処もしてない人、最近買ったばかりの人(のは初めから時限爆弾仕込まれてる可能性あり)は早急に確認を
LiveUpdateはアンインストールしろ、でいいじゃん
個人的にはこれをオススメしたい
335 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/10/30(日) 07:19:44.83 ID:PfU9qAwW [1/2]
>>323 普段仕事でフォトショで写真の加工していて
自宅でちょっとした作業をしたくて購入したけど、
自分で調整すればそこそこの色は出るよ。
自分の場合は色温度を5400Kにして、
明るさを-70、コントラストを70にしたらCRTっぽい色が出た。
アドビのキャリブレータより調整しやすい。
キーボードの配列が変で苦労しているけどね。
>>17 LiveUpdateやPower4Gearなどあまり評判よろしくないASUS謹製アプリだけど
「Splendid Video Enhancement Technology Utiliity」は使い方しだいで結構便利だと思うよ
いろんなロケーションにあわせてワンタッチで色味変えられるし、個人カスタム設定も置いておける
いくつかアプリ消したけど、これとあと音調整のASUS SonicFaceなんかは消さずに活用してる
>>923 チップセットドライバ入れ直したら
USB3.0ポート復活したよ感謝!
PC初心者ですまんドライバー変えるとがらっと変わるレベルでは変化ないよね? 初心者は下手に更新しないほうがいいのかな
>>20 まだ前スレ読めるから読んだ方がいいよ
初心者は、とかじゃなくて現状に不満ない人はやらなくていい
ただ自分でやらなくても「勝手に更新された」ってのが前スレであったから読んでみな
主に更新した方がいいのはグラフィックドライバー(最近のゲームやる人だけ)のドライバだけであって 他のものは安定していれば更新しない方がいい BIOSとか特にやめた方がいい
>>20 現状に問題なければそのままでいい
動かなかった機器が使えるようになることはあるけど
機能が画期的に向上したりすることはほとんどないから
スルーしてても損にはならないよw
前スレの液晶擦れ野郎だが、前973の通りなら確かに当たりかもしれん ただ前966の可能性も否めないしリファービッシュはやはり心に悪い。 第一、抜き打ちで点検こいたのに汚れそのままで拭き痕があるのはやはり怪しい そもそも抜き打ち品でない可能製もあるから、そうなると当たりどころではないな お前らの新品状態が知れたのでかなり助かった。 心から礼を云う
20000なら買う
新しいグラボのドライバ着てるぞ、ゲームやる奴はアップしろ
>>25 ちげーよ。99だ99
新スレも汚レスで汚すのは勘弁なので、ここらでさいなら
11.12ヲイレタヒトバシラーハ、マダデスカ〜?
11.12bが出たら本気だす
RalinkのRT3090の交換がうまくいかないのだが、動いた人っていなかったっけ?
PS2のエミュはぬるぬる動いてくれるん?
いいかげんエミュの話題はよそでやれ
ぬるぽ
>>31 多分俺だけどどした?Bluetoothが動かんか?
1位から転落か…
ここまで高値だとね、44800円より安いのはよくわからん零細企業ばっかだし
だいたいこれ夏モデルだしねwいつまで上位に居座ってんだと それにぶっちゃけ注目浴びすぎてもいろいろあるんで;程ほどの人気でいいかも ASUSや他メーカーが後継機・派生モデル投入を積極的に考えるくらいに成績残せれば
>>前スレ916 見てないかもだけど、上書きだと旧ドライバが残ってる可能性大だから一旦完全に消してから入れ直すといいよ。
このPCって 完全にデフレ対応モデル、そこそこの性能を極限の価格で出してたわけで これに食いついてくれないなら諦めますサーセンってPCだと思うよ
はい
たんなる偶然。元々想定外の異常状況だった説を推したい…
ドスパラでリファービッシュで34800どうだろうなやむ
まず俺なら価格.comのショップ評価見る
>>45 >ドスパラでリファービッシュで34800
自分の感覚だと
ピラニアの住む川を全裸で向こう岸まで泳ぎきったら100万円
と同じくらい勇気が試される挑戦
48 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/14(水) 22:27:41.20 ID:/MJ811bs
うちの知り合いに買ったK53TAさ・・・ デスクトップに中国工場のおばちゃんと思しきヒトの確認動画が残ってたw めっさブスで萎えた。
えっ また抜き取り検査品掴まされた奴か
50 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/14(水) 22:29:51.00 ID:/MJ811bs
たぶんww
ACERだったら抜き取り検査品ですっていう封印シール貼ってくれるが
52 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/14(水) 22:38:41.95 ID:6byDIfye
もう安くはならんか後継機は出てるの?
>47 忠告さんくす! 年明けの新品売れ残り放出に期待しとこ。
55 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/14(水) 23:12:08.46 ID:/MJ811bs
>>54 友人にそのまま引き渡したが即効削除されてたw
うろ覚えだが灰色か薄い空色の作業着で5〜10秒ぐらいの動画だった
顔は『花形』に出てくる『大門』な感じだったはず・・
この前買ったら11月製造品だった 搭載HDDは日立製 これは間違いなく当たり
>>44 俺の手順が参考になるかどうかわからんが書いてみる
まず何もしていない状況からRalinkを挿入
挿入後電源投入してwinが起動したら勝手にドライバ見つけました
とか言ってデバイスは有効になった
この時点で再生屋のリンクにあったhpのドライバすら入れてない
そのままhpのドライバのwifiの奴だけ上書きインスコ→再起動
今度はbluetoothのドライバ入れようとしてズッコケた
どうやってもbluetoothがonになってないからダメと言われ続ける
そこでwifi機能を無効にして再起動してみた
そしたらいきなりbluetoothが有効になってインスコ出来た
もし最初の段階で勝手にドライバ見つけて有効にならないと
するとちょっと見当つかんすまん
コンパネからデバイスマネージャー見て存在してるかしてないか確認
してみてくれ 存在してたらなんか手があるかも
ドスパラリファービッシュ34800買った俺が通るよ 結果ライセンス認証アウト、画面チラつき\(^o^)/
60 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/14(水) 23:40:25.74 ID:552NqbaW
じゅぎょうりょう!じゅぎょうりょう!
まぁ一ヶ月保証あるからゆっくり凸るとする
>>59 じゅぎょうりょう、つうか、詐欺じゃねえの、それ?
文句ぐらい言ってやれよ、ひとばしら様の義務としてよお~( ´Д`)y━・~~
マジなら揉めて保証切れ→返品不可のパターン入ったな おめでとう
チラつきはPower4Gear動かした時とかに液晶の上のほうで白い横流の一本線が出てくる。ライセンス認証されていません。画面見せようか?
ライセンス認証はリファビッシュ時に起動確認に立ちあげられた可能性あるから 一度リカバリーかけたら通るんじゃないの チラツキは初期の頃何度か言われてたけど最近は聞かないから ドライバーかBIOSのバージョンあげたら回避できそう 最低保証期間1月はあるんだから最悪返品すりゃいいでしょ まぁドスパラが返品させてくれるかはわからんが
見せてくれ ネタ的に旨いぞそれ
ネタが尽きないw
いやオンライン認証終わってBan返されたからその項目がもう選択できないっていう
ドライバ最新のに上書きアップデートして再起動、数分だけ動かしたら白線はなくなった様には思える。今F9リカバリ試してる
アマゾンで買える4Gメモリを使ってる人いる? ちゃんと認識されたメモリ買いたいので、参考にまで教えてください
wikiのアンケート見てくりゃはやい、好きなの買え
とりあえず8GBを1枚買うかな。。。
>>72 >画面の右下隅に「Windows7 ビルド7600 このWindowsのコピーは正規品ではありません」と表示されます
というスレッドがマイクロソフトの掲示板に立ってるから見てみたら?
そのうち消えるらしい
>>73 CFDの奴は動いたよ
最初からささってるサムスン、キングストンの混在で
スコア7.3くらいだったような
Memtest86も問題なし
デュアルで動いてるのかは知らん
リカバリ後にCナントカ12.1とかいうやつをいれた状態 OCとか一切なし ハイパフォーマンスで ゆめりあXGA最高32000前後 メモリは8G
>>77 報告乙
ゆめりあベンチに関しちゃ11.11と良くも悪くもあんま変わりないようだね
しかしまあ6650Mの能力的にはこんなもん止まりかな?発売当初がドライバ不調で動かなかっただけ、これでも上々だね
気になるのが良くなる一方のCFXだけど、CAPをカスタムできるってどんな感じ?
今のグラフィック切り替えで省電力<>ハイパフォ切り替えるみたいな雰囲気かえ?
あと、TriXXでのOCが同様に使えるか12.1Preで試してみた人いるかな?
自分も早く試してみたいけどついこないだ11.11Cと、ASUS版11.11に書き直したばっかで・・・
ここんとこカタリストが月刊どころか週刊カタリスト化しててw書き換えてばっかで全然検証とかできへん
せっかくだし一応ちょこっとでもゲームとかして様子確かめてから、その次に進みたいんだが急がしすぐる
なんかスカイリムも面白いらしいし、カタリストの進化もわかりやすいみたいだから欲しくなってきたよ
手に取れる形でないと不安なほうなのでPCパッケージ版出るまで待とうと思うけど
つかBF3もぜんぜんやりこめてない・・・マインクラフトもはよやってみたい・・・らぶギアとかどんなだろ・・・
がっつりゲームできるよなまとまった時間が欲すいお
>>47 アクアリスト舐めんな
ピラニアはかなり臆病だから、余裕で泳げるぞ
とりあえず、[プログラムと機能]で提供元が”ASUS”になっているものは 全部アンインスコってことでOKなのかな?もうやっちゃったけどw あとKingSoftだの何だのも消せばいいのか。メンドクサいよなぁバンドルOSって。 普通にWindows7のDVDをノート裏側のライセンス番号でインスコできるよね? その方が楽かなぁ。
82 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/15(木) 07:39:41.95 ID:jnIdQcK3
画面の明るさとかコントラストとかちょうどいい設定教えて 絵をかくのが趣味だから重要なんです
84 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/15(木) 07:49:39.33 ID:jnIdQcK3
ネットストーカーしね
>>82 絵を描くのが趣味でPCでそれをやろうとしてるならば
自分で好みに合わせて設定できるようになったほうがいいよ
ガンマとかは面倒だけど自分の好みは自分にしか分からん
たまに無線が切断されトラブルシューティングをすると microsoft virtual wifi miniport adapter アダプターに、ドライバー またはハードウェアに関連する問題が発生しています と ネットワークケーブルが正しく接続されていないか、または破損している可能性があります というのが出るんだけどこれはメーカーに送ったほうがいいのかな?
これは酷い、こんな初心者がサポート費用を上げてるんだな
>>82 重要なんだったらそれこそ人任せにしないで自分で模索したほうが・・・
液晶モニターのメーカーもまちまちだしドライバの仕様や用途・好みなんかでも話変わってくるだろうから
調整方法や例はWikiや
>>17 >>18 にもちらっと書かれてるんで参照あれ
>>86 それもドライバのせいじゃないかな・・・他にもいろいろ要素あるだろうから断定はできないけど
やはりwikiや過去スレ読み返しながらちょっと手当てしてみてごらん
同様の不具合は自分も体験したことあるし、他でも多数起きてるだろうからメーカーサポートに電話相談しても良いかと
>>88 無効にしたら直った…かな
とりあえず様子みてみます
ありがとう
何で現スレを検索してみないのだろう? wikiを読まないのだろう? 何故ググらないのだろう? ネタは尽きないw
ツクモでポチッてきた おまえらよろしくな
専スレ特有のきもい流れになってきた
なんかもう一台欲しくなってきた。 いま3万円台なら衝動的に買ってるだろうな。
タイ洪水の影響で欲しかったBTOのPCが値上がりしたから、つなぎで買ったけど予想以上に満足してる 俺ももう一台欲しいわ
こたつトップ! こたつトップ!
うーむ今までモビリティ版じゃなくて普通のカタリスト突っ込んでたようだ 問題なく動いてたけど、昨日初めてモビリティ版を入れたわw
2台持ち俺だけ?
2台持ちとサブディスプレイはどっちが便利なんだろう?
長時間使用するためと、継ぎ足し充電をしないようにと 予備バッテリー、あるいは外部バッテリーを導入しようと思っています。 やはり本体付属の純正を購入するのが無難でしょうか? あるいは汎用の外付けを買って、電源ケーブルで繋いだほうがずっとお得とか?
>>69 初回セットアップ時に認証を省略してて、そのまま忘れてたら1ヵ月後に
「このWindowsのコピーは正規品ではありません」のメッセージと共に壁紙真っ黒になった。
時間帯変えて何回か認証試したら通ったよ。
00359-OEM-8992671-00407
8992687-00007
8992687-00118
ならASUSのOEM番号であってると思う。
ズレたOTL 00359-OEM-8992671-00407 8992687-00007 8992687-00118
はっきりいってノートを2台も据え置きで使うくらいなら 高性能デスクトップ一台と大画面ディスプレイのほうが十倍快適
>>98 どっちも利点はあると思うけど個人的には予想外のPC落ちとかに備えて別々に稼動してたほうがいいと思う
1台はACアダプタで据え置きで使っててもう一台は持ち運んで使ってる
バッテリが2個あるので便利だったりするw
この中で製造日12月の方はいらっしゃいますか?年明けまで販売するといいのですが
>>102 無駄に爆熱暖房機器にもなるしな
俺はメインをこのPCに変えたこの冬は部屋の寒さにめげそうだよw
>>98 サブディスプレイ(FullHD)1台とノート2台(1366x768)持ちの俺からすると
サブディスプレー ノート2台
作業領域が広い 狭い
ファイル管理が楽 ファイル管理が面倒(LAN共有でカバー)
起動不可時に困るかも 不測の事態にも対応できる
距離が離せない 別々の場所における
外付け機器を常に繋いでて、家の中で移動させるなら2台の方が便利かも
据え置き用と移動用に分けられる。
普通に使うならディスプレー追加のほうが安いしファイル管理とかが便利かな。
不測の事態には外付けHDDへのバックアップか予備の内臓HDDなりSSDが
あれば安心だし。マザボとかの故障はお手上げだけど。
>>102 すげーグサッときたw
>>102 デスクトップ(2700K+GTX580)は26インチデュアル+42インチテレビだけど別になんとも思わない。
Spinel専用機になってるし。
このノートだけ使ってるって言う人は逆に少ないと思うが。
ってか10倍快適とかありえないw
結局、ドスの中古品買った奴は憤死しちゃったのか!?
ゲームやるとこれも立派な暖房機になるよ 吹き出し口の熱風は火傷しそうに熱いわ
これも最近の風習に沿った背面吸気なの?
2台はいらん、次の神器が来たら買うだけさ
>>97 ノシ 同じく2台持ちw
自分もはじめ、デスクトップに追加の移動用サブのつもりで購入したんだけど、えらく気に入っちゃって
>>93 >>94 さんらじゃないけど、つくもたん35kの頃におもわずポチってしもたw
先々故障した時のスペア・部品取りにもなるしね、バッテリーも外して予備にとっておいてる
今は一台を諸々メインに、もう1台を録画再生機に見立てて、そのぶん複数のデスクトップはベンチ入りw
たしかに性能や拡張性とかデスクトップのほうが高いし万能なんだけど、十倍電気食うのだけは確かだったんで
普段はコンセントからOFFにしてる。やっぱ必要な時もあってたまにONするけど、その機会はほんと減ったな〜
というわけで、ウチには2台のこれと、デスクトップ機もちろん別体モニターも揃ってるわけだけど
どういう組み合わせが幸せになれるか人それぞれでしょね
これ一台で用途に充分な人なら+モニター加えたらさらに快適になってもう他に何も要らなくなるかも
+デスクトップでこれに出来ない用途補うも良し、ノート2台体制もそれはそれで意義は見つけられると思うし
どれもいいよ好きにしたらいいよ、俺の懐はまったく痛まないから良きにはからえw
半年で旧型、2年でゴミになるPCで同じ機種2台とかありえねえ 2台必要なら1年毎に最新型買うとかだろ 初心者が浮かれて買うか、よほどのヘビーユーザーか、自分で修理できる強者が予備を兼ねて買うかとかくらいじゃね
>>114 Socket370x2からの乗り換えだし長く使う派だからそんな先のことなど考えんよ
俺は十分満足している。
正直コタツトップするにしてもACアダプタは従来機種よりでかいわ 15.6inchは場所とるはみかんやら置く場所に困る…とは思うので 大きなコタツが必要だな! うん10inchくらいでこんなかんじの出たら寝床PCとして 大ヒット間違いなしだと思う気がするのだけど まずありえない…ありえないそんなもん特殊な機種は 今後100年経っても出て来やしないのは何となくわかる…わかる…
2台とかおまえら金持ち杉 あと4万もあたったらメインPCの増強でi7-2600kとHD6950を買ってとか夢が広がるにに貧乏はつらい
マルチディスプレイか2台運用かの疑問にレスくれた方々サンクス!!
>>118 Eee Pad Transformer Primeがもうすぐ…
お揃いクワド…
K53TAには外部モニタ2枚、マウスキーボードを繋いで大抵のことはこれでするようになったな 今はminiPCIにbluetooth挿してメモリ2枚にしただけでHDDのまま CPU P0 2.2G VGA 765/1090 で運用中、これでアイドル18W、3Dゲームやっても50W前後かな 2600K 6950CFXにしてるPCはアイドルで90W、ゲーム時300Wはずっと超えてる、PS3のアイドルが100W いくつかのゲームをこれに入れてみたけど、最高設定などに拘りがなくて RPGやアドベンチャーアクション等のシングルゲーやMMOやるならK53TAでもアリだなって思ってしまった 電気代安いし、他人と競うゲームでなければ30FPS前後でも遊べるし 俺は同じものは2つ要らないけど、ファンの予備は調達しときたいな チチブデンキいってみるか
>>118 Android3.0もネトゲが出来るならいいんだがな・・・
このスレ相変わらず変な奴が多いな i7−2600kとかHD6950のPCと比較とかアホじゃね、馬鹿丸出
ノートはデスクトップより電気代安いよな 自分常につけてるからいいや atomCPUが一番電気代食わなそうだけど パフォーマンスで不自由するし これは自分でCPUクロック弄ったり 省電力設定なりハイパフォーマンスにするなり いじれるのがいいよな そこにロマンを感じる
安くまた買えそうなら妹の分としてもう1台買おう 2台あれば、何かあった時比較できるし 対処もしやすい
>>102 K53TA買ってみて自分のしたいことがすべて出来てしまったから、
これ以上のスペックは不要だと思ったw
デスクトップだと場所とるし気軽に持ち運べないからね。
ノートで十分快適だからもうデスクトップは買わないかもしれない。
九十九の店頭で42.8K円也ってのを見て購入 併せてメモリー4G×2枚とBDドライブも購入 せいぜいいじり倒そうと思う今日この頃 それにつけても冬ボーの少なさよ……
光学ドライブって換装できるのか やっぱり でも保証効かないだろうからしないでおこう
自分も初回起動以外OCCTが表示されない・・・ 仕方ないのでprimeで負荷テスト prime95で、K10でいうcore3だけP6stateからいつまでたっても動いてなさそうなんだけど、何かおかしいのかな? タスクマネージャとcoretemp読みで負荷はかかってそうだけど、coretempで見るとcore3だけ800MHzっぽいです
早く新モデル出て在庫処分にならないかなあ 遊び用だから新品35000円以下じゃないとポチれない
OCCTは寄付してくれってダイアログがひっかかって起動しなかった記憶が いったんアンインストールして入れなおしたら起動したかな これのドライブ外してSlimline Sataと外部電源とWD3.5HDDグリーンだよ繋いでみよかな
不良があったんでサポートに電話したら、在庫ないだってさ 12月製造の報告もまだないし新型も出るようだから、欲しい人は早めに行っといた方がいいじゃないの 価格覗くと販売店も確実に減ってるし
>>123 Atomは消費電力低いけど
ちょっとした事でもすぐにFull状態になってファンもブンブンぶん回るので
このPCと比較して同じ事をさせるならば結果としてパフォーマンスが悪い
Atomはアイドルとフル回転時の差が10Wもないからファンそんなに回らんぞ
SuperPI 1Mで48秒か…
8GBに増設したら38sと早くなった。
137 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/15(木) 21:41:10.37 ID:URkTW1ml
パイ焼きならi5が速い ゲームならK53TAが圧倒的に快適 迷いようがない
K53TA触ってると実際SuperPIの差=性能差、CPU使用率の差って無い様な気がしてきた…
140 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/15(木) 21:45:12.98 ID:URkTW1ml
>>138 え ゲームはAMDの方が速いのか
素人なもんで パイ焼きってなんだ???
あと ASUSのサポートてどんなもんよ? レノボは評判悪いんだよね?
そうなんだよな、自分も一時期そんな感じでパーツ選定してK10Statとかで電圧下げてさらにクロックも下げて それなりに苦心して組んだ省電力PC、録画再生とネット観覧だけできれば充分と割り切っていたとはいえ ゲームはもちろんちょっとしたHD動画もTSファイルもまともに再生できなくてさ、なんだかなーまーしかたないかーと使ってたんだけど そこに、このK53TAをワットチェッカーで計測してみた時のやるせなさったらw 高負荷時はともかくスリープ完敗、アイドルはどっこいぐらいか、だけどできることが違いすぎる・・・orz しかもモニターの電力も込みで、費用もOSやら込みで4万とかで、 ちくしょうめ、これじゃあ省電力コンパクト自作erはおマンマの食い上げだよ!と思ったは
エンコ、エミュ等CPUを使うならi5 軽いゲーム等グラボ優先ならこれ WEBとメールと動画再生なら3万以下のセレロンでもお釣りがくる
143 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/15(木) 21:48:44.63 ID:URkTW1ml
>>142 ありがとう ちょとプログラムもやりたいからi5の方が良いのかなあ
でも ACERのスレみてたらサポートの評判が悪いみたいだな
迷うわ・・・・ でも4万て安いなwwwwwwww
144 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/15(木) 21:49:34.46 ID:gV7KF3pN
>>137 俺も迷ったけど昨日acerぽちった
しかしいまだにどちらがいいかわからない
145 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/15(木) 21:50:54.89 ID:URkTW1ml
>>144 そうかあ ノートは修理が大変だから迷うよねえ
デスクトップなら迷わないんだけどなあ
円周率の計算を延々としたいならintelがいいと思うぜ。 Sandy5GHzで廻せば6秒行きそうだしな。 円周率の計算ならintelCPUのノート、ゲームしたいならこっちだな。
>>140 パイ焼き=π焼き(PC自作erたちの隠語)
=スーパーπという円周率計算ソフトでCPUの性能を測り、時として競いあうようなベンチの一種
これはシングルコアあたりの演算能力がものをいうベンチで、圧倒的なほどにインテルCPUのほうが良い数値(短い時間)が出る
が、マルチスレッド処理全盛の今、これだけでPCの性能を計るのは現実的じゃないような気も
ただひとつはっきり言えるのは、円周率計算が趣味とか、しょっちゅう何億桁もの計算するような人はインテルが絶対オススメ
148 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/15(木) 22:06:43.18 ID:URkTW1ml
>>146-147 すげえよくわかったwww πねwwww
でもぶっちゃけ corei5もAMDクアッドも差はないんでしょ??
ならサポートの良さで決めるか
ASUSは台湾だよね? ACERはどこだ???
円周率計算のソフトでインテルの処理時間が圧倒的に速いのはSuperπのみで 他の円周率計算を行うソフトではそうでもないんだよね。
150 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/15(木) 22:09:16.90 ID:URkTW1ml
円周率はどうでもいいやww プログラムをコンパイルする時間とか 自作CGを読み込む時間とか そういう作業に向いてる方がいいなあ ゲームにK53が向いてるらしいから K53の方が良いのか???
エンコとかガリガリやりたいならこのPCは正直あんまり… そういう用途なら intel 最高だとは思う…
152 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/15(木) 22:12:57.43 ID:URkTW1ml
>>151 なんだ どっちにしたらいいんだーーwwwwwww
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>150 文字入力の多いひとだとキーボードのキー配置の面
と液晶は文字をあんま長時間眺めたくないタイプなので
その辺はお店で色々みてみるといいんじゃないかな…
どっちかというと個人的には満足してるけど総合で評価すると
75点くらいの出来だと思ってる
プログラムのコンパイルだと使用するソフトにもよると思うけど 流石にデュアルコアのi5よりは低クロックでもクアッドコアのK53TAの方が上じゃない? エンコードもインテルの6コアでやるならともかくデュアルコアのi5相手ならクアッドコアのK53TAの方が速いんじゃない?
このスレほんと優しい奴が多いなw
156 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/15(木) 22:24:14.66 ID:URkTW1ml
いろいろ親切に教えていただき かたじけないwwwww 4万で安いんだけど、自分には大金なもので
正直それぐらいの知識だったら大規模なプログラミングなんかはしないと思うから i5機でもk53taでも誤差だよ VS2010も特にストレスなく動く
でも2コアのi5だって4スレッドで実質4コアとマルチ処理に関しては遜色ないと思うよ それに先のシングルコアあたりの能力とか元から高いクロック数なんかを考えると CPU能力だけ比べるならi5のほうが優れてるんじゃないのって感じ。日常作業でその差を感じれるかは微妙だと思うけど このK53TAが特に勝ってる点は、3Dゲームもこなすくらいのグラフィック能力の高さ、とちょっと安い値段 重いゲームとかしないんであればHD動画見るくらいだったらインテルの内臓GPUでも充分だと思う。 あともひとつこれの魅力挙げるとしたらいじくり回せる面白さか♪ そこらへんにまったくあてはまらない人なら、K53TA贔屓の自分もあえてi5のほうを薦めさせてもらうよ
問題は性能よりも液晶とキーボードがまるでプログラミングに向かないとこだな 俺だったらストレスでやられる
CFで動作してるかどうかはSS取れば分かるね。真っ黒ならCF動作、普通に写ってたなら単体。
HTTを過信しすぎじゃない?アレほとんど意味ないよ 自作する人間はその辺わかっていてi5 2500Kが一番人気だったりする
おれもHTTはあまり効果ない気がする。 でも、2コアでも純粋にCPUの処理性能ならば、 i5>A6じゃなイカ?
164 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/15(木) 22:35:16.95 ID:URkTW1ml
>>159 ちなみにグラフィック能力の高さって
どのくらいの3Dゲームまでできるんですか?
TERAとか BF3とかも対応してるの??
シングルスレッド処理ならi5>>>>>>>>>超えられない壁>>>A6だろ だが待ってほしい、この数値上の差を感じる時っていつだよ?
166 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/15(木) 22:38:20.48 ID:URkTW1ml
HTは効果ないよ K53TAはi3と同等かそれ以上ってところじゃないかと それ以上って言うのは使用するソフトによるってところなんだけど 場合によってはi5以上のパフォーマンスが出るときもあるしね まあどのみち通常使用においてはi5に負ける
A6-3400の純粋なCPU力は第一世代のcore i3とあまり大差ないだそうだ
CPUだけなら第二世代i5のエイサー圧勝だな
>>165 エミュじゃないの
>>166 単純に同じクラスのLenovo G560とかと比べて割高だったから、それに合わせるしか無かっただけ、じゃないかね
>163 インテルのCPU制限がどうなってるのか よくわからないがたぶんi5が上だと思うな 個人的にCinebenchのマルチの傾向が 自分の実感に近い とはいえ最近のCPUは能力がありすぎだから 一定以上のCPUならあまり気にしない
172 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/15(木) 22:44:02.54 ID:URkTW1ml
>>169 なるほど ありがとうです〜
CPUの違いはわかりました
グラフィックなんですが ACERの4万の機種は
3Dゲームはきついってことでいいのかな?
174 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/15(木) 22:45:34.98 ID:ik9b9tTT
馬鹿にも解る解説 i5=imp FusionAPU=86
win7proをクリーンインストールしたら、不明なデバイスが2つでてきたんだが これなんだろ? 誰かおしえてくだつぁい
>>172 ACERもほどほどには動くが
K53TAよりはヌルヌル動かないだけって話
intelグラフィックも以前に比べたらよくなったもんだ
で、個人的に自作でASUSばっかり選んでたからASUS一押しってのはあるんだけれどもね
>>172 CPU:3Dゲーム性能とするなら、
i5ノート 8:2
これ 4:6って感じかねぇ?
i5であの3Dゲームがカクカクで動くけど、この機種ならそれなりに遊べる!って感じ?
このK53TAはCPU性能だって一般的な用途なら過剰すぎるほどあるよ
>>172 そっすね
4万のノートでゲームできるやつはかなり少ない
180 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/15(木) 22:50:52.38 ID:URkTW1ml
>>171 なるほど このK53TAで今出てる3Dゲームは普通にできるんですね
4万でこれは安いなあw
ただ一ついうなら質問ばっかで自分で調べようとしない理解しようとしない人がこのノート買ってPCの3Dゲームを遊ぶのは知識面で難しいと思うよ。設定とか排熱とかについても理解しておかないと
182 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/15(木) 22:52:46.78 ID:URkTW1ml
なるほど 皆さんの説明でわかりましたw ありがとうございます、これにしようと思います 正月あたりでもうちょい安くなったら買ってみます
お金があるならintelCPU+NVIDIAGPU搭載のノートPC お金がないならK53TA がいいと思います intelCPU+intel内包GPUの安ノートはゲームしたいならば避けるべきです 無理なんで
>>181 もしそうだとしてもHDGraphics3000機よりはプレイできるんじゃね?
>>164 グラフィック能力に関してはかなり高い
自分もけっこうスペックとか動作推奨とか気にするほうだったんだけど、解像度とかで差し引いたとしても
いやいや、ご冗談をww
ってなくらいに何でも動いちゃうもんで正直びびってる
TERAもBF3も動く。快適かどうかは人やシチュにもよるだろうし自分も語れるほどやりこんでないけど、シングルなら問題なく遊べるレベルと自分は感じた
ちょっとこの底なし度はキモチワルイ
あの人の言葉を借りるなら「な、何を言ってるのかわからねーと思うが、おれも何でこんな動くんだかわからなかった・・・」
某ロボットアニメっぽく例えるなら「連邦のモb(ry
>>165 CDからリップしてmp3なりWMAなりにエンコードする時とか、
HDカムからAVCHDのDVDを作るときとかじゃね?
>>164 グラフィック能力に関してはかなり高い
自分もけっこうスペックとか動作推奨とか気にするほうだったんだけど、解像度とかで差し引いたとしても
いやいや、ご冗談をww
ってなくらいに何でも動いちゃうもんで正直びびってる
TERAもBF3も動く。快適かどうかは人やシチュにもよるだろうし自分も語れるほどやりこんでないけど、シングルなら問題なく遊べるレベルと自分は感じた
ちょっとこの底なし度はキモチワルイ
あの人の言葉を借りるなら「な、何を言ってるのかわからねーと思うが、おれも何でこんな動くんだかわからなかった・・・」
某ロボットアニメっぽく例えるなら「連邦のモb(ry
サポートの良し悪し気にする人なら無難にi5の方がいい気がする トラブル起きても自分で調べて解決するから関係ねーよって人ならK53TA
>>164 グラフィック能力に関してはかなり高い
自分もけっこうスペックとか動作推奨とか気にするほうだったんだけど、解像度とかで差し引いたとしても
いやいや、ご冗談をww
ってなくらいに何でも動いちゃうもんで正直びびってる
TERAもBF3も動く。快適かどうかは人やシチュにもよるだろうし自分も語れるほどやりこんでないけど、シングルなら問題なく遊べるレベルと自分は感じた
ちょっとこの底なし度はキモチワルイ
あの人の言葉を借りるなら「な、何を言ってるのかわからねーと思うが、おれも何でこんな動くんだかわからなかった・・・」
某ロボットアニメっぽく例えるなら「連邦のモb(ry
大事なことでもないのに2回言ってしまいましたすいませんw お約束的にはもう一度繰り返したほうがいいですか?ええどうでもいいですねすいません
なぜ3回も書き込んだ!? やっぱ2ちゃんねるのサーバーもインテルのせいかひっかかるというかもっさり感があるな そのせいか
つか、誰が3回目フォローしてくれたんだよw その親切は わけがわからないよw
>>108 あ、今更リファビッシュK53TA買った上の俺だけど。
プロダクトキー再入力のとこで本体裏のキーを入力し直して正規品と認定されたし、白線もドライバー更新で全く表示されなくなった。
3DMark06で6800くらい出たし保証なんてどうせOCとか部品交換するし要らないからこれで3.5万なら超満足な買い物でしたよ
ひょっとして赤くしてるIDはISP複数契約してる奴の自演? 一日このスレに張り付いてるから気持ち悪いとは思ってたけど
やっぱ問題なかったんか よかったなー
一つ難点を挙げるとしたら液晶のフチが細かく薄い擦り傷、画面に多数の手垢ぐらいかな。ちなみに製造月7月。
>>175 そりゃあーた素のWindowsじゃあフォローしきれない部分もあるでしょうw
とりあえずASUS公式のチップセットドライバ当ててみそ
基地外がID真っ赤にして自演してるようじゃこのスレも終わりが近いってことかw
外付けキーボード使ってる人にちょいと話があるんだが 画面との距離はやはり遠く感じられる?それとも許容範囲?
>>198 あーあ、このスレでそんな事言ったら総スカン食らうぞ
>>200 ディスプレイも外付け使ってるから
わりとどうでもいい
ディスプレイはともかくだ 外付けキーボード+マウスの快適さを味わえw テンキーが無ければ、本体キーボードも我慢の範囲内だと思うんだけどねえ
ノートでゲーム() コスパ最高!つったって確実に発熱で寿命縮めてるわけだから 普通のノート的な使い方した場合に比べて短命に終わる可能性が高い 買い替えサイクルが短くなるならそれだけ金がかかることになるんだから ゲームしたいなら素直にデスクトップ選択しとけ 安物買いのなんとやらにならないといいな
>>204 あーあ、このスレでそんな事言ったら総スカン食らうぞ
>>202 外付けのディスプレイとな
>>203 快適っちゅうことは画面の距離に関しては期待していいんだな?
15.6の良さを外付けによる距離で殺してしまうんじゃないかと勘ぐっていたが
快適なのかぁ…うーん
>>204 こいつの排熱を舐めてもらっちゃ困る
>>128 流れを読まずに遅レス
自分はprime95使ったことナインだけど、そのコアのバラつきってK10statの設定、コンとろーりファンクション弄ってみたら変わらんかな?
>>206 画面の距離は、試しに手前に雑誌1冊ぐらい置いて見てみればいいと思うよ
外付けキーボードはショップで現物に触れてみてね
こればっかりは自分の感覚でしか分からない
イーモバイルだと FF11、家の外でログイン出来るぞwwww デスクトップは無理だろ 6時間たつと回線切断されるけど まぁ ping値が3桁なので 地球の裏側の人とやってるぐらいラグあるけど ターゲット式MMOならプ普通にプレイできるレベル
>>208 距離は脳内でシチュ済みだ。だがその発想はなかった
マウスを弄る時は少々前のめりにすることで、其ほど違和感はなくなりそうだ
ただ机の占拠率ぱねぇ
>>210 本体を180度開いて、机上に立てたらどう?高さ的に見やすいかも
こたつトップには不向きな高さになるけどw
てか俺の外付けキーボードのネット価格みたら、\1000でお釣りが・・・
>>197 公式のチップセットV8.882.0.0000 --> V8.901.0.0000で消えました。
AMDのCatalyst11-12そのまま入れちゃやっぱり駄目だったのねw
>>212 何か勘違いしている様だけどCatalystはグラフィックドライバであってチップセットドライバは入ってないよ
214 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/16(金) 00:18:17.65 ID:sTHpXcFl
>>213 Pre版とかは 内包してるし。
AMD catalystのオプションからチップセットドライバ 拾えるし。
どっちが勘違いしてるんだかな・・
どうせ左側のUSB端子だろ>不明のデバイス
今更ながらリカバリディスクを作り始めた
217 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/16(金) 01:08:42.56 ID:ao4eFwYb
週末ツクモ安くなる?今は祖父が安いのかな?
FF14だけど重いとこかくつくわりに60度前後だけどそれでもやっぱ寿命削ってるんかな? まあ消耗品にそんな事気にして使っててもしゃーないけど
>>204 なんかやけにデスクトップとか推してる奴が居るけど
>>102 とかと同一人物だろうな
当然デスクトップも持ってるに決まってるじゃん
おまえが持ってないからって皆がすべてそうだと思うなよ
>>213 入るようになったんだが?だから名前もアベックに変わっただろ
221 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/16(金) 01:33:54.55 ID:ao4eFwYb
おこたでゲームがしたいんや
さすが師走だ仕事も混みあってきてネットで一服も追いつかなくなってきたから このK53TAを抱えて1ヶ月くらい入院したい。バックフリップでもして複雑骨折したいウソですゴメンなさい こいつと、チョイ生意気な看護婦がいたら俺はたぶん乳陰生活も満足だ。他に何もいらない なにも足さない、なにも引かない、サントリー山崎。 あと、ACアダプターもコタツも世の中すべてワイヤレスにしてもらいたい ウサギが食うんだよ、あいつら我侭だから人の言うこと聞かないんだ 足が悪いみたいだからバリアフリーに改造してやったけどウンコはみだすなよ掃除めんどくさい
223 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/16(金) 02:11:08.59 ID:ao4eFwYb
おまわりさんこいつです↑
4万切ってるショップないの?(´・ω・`)
>>181 >>188 亀だけど超同意 教えて君に随分かまってやる人達が多いな
この手の人は何を買っても満足できずにソレを薦めた人のせいにする
っていうのがもれなく付いてくる気がする
量販店にでも行って店員に薦められたものを買絵羽良い
すでに性能比十二分に安値で買える事があるハイコストパフォーマンス機なのに、更なる大幅値下げがあると思い込める人もあんまり使いこなせないだろうと思う
こういう人もセロリン辺り買えばって思う
>>219 このノートを3Dゲームやるためにデスクトップ代わりに購入しそうな奴にレスしてんのに
何でデスクトップ持ってるお前が噛み付いてくんの?
お前がデスクトップ持ってない、まさに204で指摘したようにゲーム目的で買ったそこを否定されたからピキっちゃったの?
おまえらはすぐに噛み付き合う闘犬かよ
発売2ヶ月くらいまでのいい雰囲気はどこへいったのやら・・・ やっぱランキング上位キープして有名になったらこうなっちゃうわな
229 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/16(金) 02:39:33.30 ID:6n75CY+a
>>226 おぬしの書き方が悪い
>>227 すんません やっと届いたのでリカバリしつつ今過去スレとか見てるんですけど
3万なら買うとか、当該スレ流し読みさえせずに質問ばっかりなのが大量すぎて
目に余ってしまっていたので
さらに自らいろいろ試行錯誤しながらやった結果を書いている人を
何の情報も出さない人がウザイ扱いとかでげんなりしたので
玉石混交 既出情報でもなんでもバッチコーイ
取捨選択は読み手の度量とかでする方が良いのになぁって思ったので
ああsageがなぜか外れてしまった すみません
解像度変更を伴うフルスクリーン化で高確率で固まるんだけど何が悪いんだろう? 固まらないのもあるからアプリケーション側に問題があるのかとも思ったが Microsoftのアプリケーションでも固まることあるしなあ
>>226 なんでわざわざそういうレスをこのスレでやるわけ?
デスクトップのSSでも上げたら二度と出没してくれないでくれるの?
何のためにこのスレに居るわけ?
そりゃキチガイだからに決まってる。 どのスレでもいるだろ、そのスレの主旨とは違うこと主張して浮いてる奴。
bios2.07のリカバリ直後、スチーム版Torchlightだけが起動しない C〜12.1preだけ更新した後も変わらず OFP:DRがちょっと反応遅いなと思ってたけど、12.1にしたら気持ち良くなった気がする (新しいゲームは持ってないから多分CF生かせてない) オブリ(バニラ)、プリセットの最高設定だと人が増えるとちょっと辛い Civ5(DX10 デフォ)、チュートリアル開始直後からヌルヌルとはいえない APB reloaded(free playのやつ。デフォ)、(初めをちょろっとだけ)ヌルヌル快適 VirtualBoxでwinxp32bit、ゆめりあXGA最高 3600前後 12.1はビデオ関係使うアプリを起動すると、設定をどうするか聞いてくる。 exe単位で省電力かパフォーマンスか記憶できる それ以外のことは理解が浅いので判りません。(CAPとかCFXとか)
PS2エム参考動画
[email protected] 。ケータイ動画だから汚いのは勘弁。
ttp://kie.nu/2I_ 動画部分はスピードハック使うとおかしくなるから設定値下げてカクカク30〜35fpsくらい。
3分ごろ「えっ!?」で止まるから設定変えて、5分辺りで設定戻した。
通常は40〜50fps。町とかは60fpsいく時もある。フレームスキップは無し。
解像度はDirectX11ハードエミュのNative x3で実際これくらい。
つ
ttp://kie.nu/2J0 …いらねぇ情報かもしれないけど。。
今日このPC届いて、初めてK10stat使ってOCするにあたってPart8の100がすごい参考になって助かってるんだけど、 ある動作クロックにおける電圧の下限調べたい時って、あの書き込みみたいにわざわざ全部のステートを同じ設定にしなくても、ステート固定してテストかけりゃ済むって認識であってる?
それでおk
CnQを使ってるとステート固定が機能しないから代替策ってことかな。 CnQ切っていればステート固定使うだけ。
CnQは、wikiに書いてあった擬似的な無効かはしてあるけどそれで大丈夫なのかな? OCCTを15分ずつやりながら電圧下げていってるけど、テスト中ずっとCPU使用率が100%近くってことはないんだね
K53TAは基本的にBIOSでCool'n'Quiet無効に出来ないのでハイパフォーマンス設定にするか 最小と最大のCPU管理を100%で固定してOS側でクロックの制御を行わないようにする。 その上で電圧の確認のためCPU-ZとCoreTemp(+ガジェット)を起動しておいて K10STATを使い、各ステート毎の電圧を設定していく。 参考値(数台確認していずれもOCCT4.0 1時間パスした数値) 2.2GHz 1.0750v 2GHz 1.0125v 1.6GHz 0.90v 0.8GHz 0.70v Prime95、BIO5ベンチ等でチェクすると更に電圧を要求する可能性があるので2段階程度上げると良い。
>>204 >ゲームしたいなら素直にデスクトップ選択しとけ
個人的には、こういう世間知らずにはコメントしたくはなかったけどよw
日本じゃまだまだすくねーかも知れねーけど、ゲーマー必須機材一式が収納できる
巨大バッグにノート入れてゲーム会場を転々とすることも、開発者がコミュニティ会場
に向かうことも” 常識 ”だし、最近じゃ22インチクラスのモニターまでもってくる始末なんだが?
お前のちっぽけで貧乏くさい認識を他人に押し付けるなってw
ノートでゲームって言うほうがどっちかっていうと基本なんだよ。
このPCの登場で日本の○○推奨ゲーミングノート市場はボッタクリにしか感じなくなったので二度と買わない
また今日もID真っ赤にする信者のスレになるのか 普通に使ってる人はこのスレにはあんまり来ないのかな
10月頃まではまともなスレだったんだけどね
今じゃ寝てる時間以外は一日このスレにはりついてID真っ赤にしてる奴やら
高性能のゲームノートとこれを一緒にしてる
>>241 のような池沼やら
同じ事を繰り返す壊れたおもちゃのような
>>242 のやら
面白いからおk
他のスレに行ってるキチガイもいるよ
ASUSアップデートしたらUSB3.0が使えなくなったんだけど、原因分かる方いますか?
いますん
でも、今でこそ考え方変わりつつあるけど、このノート買ってなきゃきっと >ゲームしたいなら素直にデスクトップ選択しとけ 言ってたかもしれんなあ。 楽しんでる人の輪に首突っ込んでまでそんなこと言わないけどw それまでの自分の認識だとノートで最新ゲームをと言うとそれこそAlienwareくらいのが必要で そうなると同様のデスクトップより割高でしかも直しもきかなくて、お気軽どころじゃない よほどの金持ちか特殊事情でもなきゃアリエンワーと思ってたから でもこのくらいの価格帯のノートでも、何でも快適!とまでいかなくてもこの程度動いてくれるなら とりあえずお試しくらいできるし、それ以上快適にやりたきゃそれこそデスクトップでやれってことで IVYやTrinityが出る来年くらいにはこれくらい当然になるんじゃないかと、そういう時代を歓迎したい。 たかがゲームやるのに10万からの道具が必要とか、これまでの風潮がちょっと異常な方向に進み過ぎてたよな気も 何万円のグラボ買ってクソゲー掴まされる悲劇とか無くなりそうだしねw
信者が起きだした AA略w
低脳はちょっと煽ればすぐに乗ってくるから扱いやすいな
?
>>240 OCCTで下限を探った値をそのまま適用すると、Prime95では大抵通らない
Prime95で下限を探った値をそのまま適用しても、使用者の使い方次第ではBSoD喰らったりする
実際、web閲覧と軽い動画を見る程度の使い方しかしないなら、OCCTが通らない電圧設定でも運用できちゃうし、
重い動画やゲームしながら裏でエンコするような使い方するなら、Prime95通る値でもあっさりコケる
OCCTもPrime95も、実際に安定して運用できる電圧を探る為の手段にしか過ぎないので、
通ればOKみたいな勘違いをする輩が出てこないよう、気をつけたいトコだね
ちなみに私がその設定で運用すると、とあるオンラインゲーム中にBSoD喰らうよw
>>249 お試し程度
そういう認識で割り切ってるようなのばかりなら問題ない
レス見ててもコスパ重視の初心者も多そうだからの204なワケなんだけどな
3Dゲーがノーパソにとって鬼門なのは常識なんだから
ある程度わかってるヤツならいちいち噛み付いてくるような書き込みじゃないと思うんだが
しつこい
ちょっとでも否定的なレスすると総ガガリで叩かれるようなスレになっちゃったね 同じ奴が常駐して繰り返し叩いてるだけならまだましだけど、そういう考えの奴が多くなったのなら悲しいよね
答え 2ちゃんねるが面白い
在庫抱えた転売屋もおるしなぁ
もう昔のスレの雰囲気に戻ることは出来ぬw終わりの始まり
おまえらが調子に乗って宣伝しまくった所為だろ 自分達で呼び込んだんだよ
:: .|ミ| :: .|ミ| :::::::: ::::: ____ |ミ| :::: :: ,. -'"´ `¨ー 、 :: :: / ,,.-'" ヽ ヽ、 :: :: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 :: :: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、 :: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ :: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ :: / .<_ ノ''" ヽ i :: / i 人_ ノ .l :: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 / i じエ='='='" ', / :: ', (___,,..----U / :: ヽ、 __,,.. --------------i-'" :: ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ :: `¨i三彡--''"´ ヽ :: / ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ | / ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
263 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/16(金) 14:18:28.07 ID:OyGSqAhm
信長のAAって
なんだ?また非オーナーのアンチが集ってきたのか?それともお一人さまか? 今までもエア使いのヨメガーさんとか、買ったはいいけど不調を直しきれず逆ギレする人とかいろいろいたしなあw これ以上デスクトップVSノートの討論したければ、ゲームマシン討論スレにでも場を移して 他機種オーナーも巻き込んでやってくれって感じだけど。 まあこれも人気機種になったさだめ、それもまたスレの賑わいか?退屈しないなあw ま、相手するの面倒なったらいつもどおりスルーの方向で
色々正確な情報が流通すると困る人がいるんだろうね 具体的には転売とか不良在庫とか
さ〜て、今日のつくもたんは!
267 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/16(金) 16:29:09.68 ID:iNutfHV7
単発で信者ガー信者ガーって言ってるやつなんなの? なんでこのスレいるの?
他にいる場所がないんだ 察してやれw
九十九タンはまだか? 今日も30分以内に売り切れるかw
今回はナシよ
尼にあんじゃん 4万で あと一台
俺達の4匹のコアちゃんに名前をつけないか? 1.カオル君 2.ムサシ君 3.マサオ君 4.ヒロミ君
この機種がなかったら危うくK53U-SXC50を買うところだったw Chromeの無題で固まるビジネスノートの中古からの買い替えだったからどっちでも快適だったろうがw
今日やっと届いた! 動作確認してリカバリ取ってASUS LiveUpdate消せばとりあえずおk?
このPC買ったのだが 音量調節をゲーム中でも簡単にできないかな
ゲーム内の音量調節使えよ
TrayVolumeで画面端で音量上げる設定にしておけばホイールの上下だけで音量調整余裕だけど。 FaderControllerっていう更にいいソフトがあるんだけど残念ながらWindows7じゃ動かない。
Dolphin emulator でWiiとかGCのゲーム動かした人いない? TCの時のデータでもいいんで、誰か教えてください
うぜぇいい加減エミュの話題はエミュのスレでやれ
やっとリカバリ終わった 最初の進行で82%から1%に戻ったときは焦ったけど、その後は順調にいきますた
お?HDDが日立だと… SSDにいつしか喚装する予定を消しますか
え ちょ 14回も電源入れてないし使用時間がもう11時間ですと? 再生品っすか
288 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/16(金) 21:51:11.53 ID:OyGSqAhm
てんじひん!てんじひん!
釣れた釣れた^q^
290 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/16(金) 21:57:49.63 ID:OyGSqAhm
あきらめないで!
>>286 なんだかよく分からん発想だな
このPCのおいらの発展型はSSD128GBに換装して
取り外してあぶれたHDD500GBを光学ドライブのスペースに移し
SSDはシステム用Cドライブ、HDDはデータ用Dドライブで運用することかな
光学ドライブはめったに使わないからUSB外付けとしても不自由はなく
頃合いを見てそれをBlu-rayに変える
>>291 SSDは光学ドライブ側に付けるのが正当じゃないの?
>>287 うちのも日立だけど買ってすぐS.M.A.R.T.見たらそんなもんだった
>>292 SSDをシステム用にしなければ意味が無い
>>294 それは分かるけど
bootドライブはBIOSで選択できたと思う
プチフリ対策以来BIOS触れてないから記憶あいまい・・・間違ってたらごめん
皆さん色々と考えているんですね
むしろいろいろ遊べるノーパソだと思えばいい
確かに そしてメインPCで遊んでしまうこのスリル
BIOSからBOOT順位は変更可能なのでどっちにシステムドライブ積んでもそのへんちゃんと設定しなおすなら問題ないはずだよ ただどちらもそんな交換面倒じゃあないんで、光学ドライブ側にSSD追加するのも、HDDとSSD取り替えてそのHDDを移すのもお好みで良いかと また気が変わって光学ドライブに戻すかも、そんな時には本体側にSSD置いといたほうが気軽に出来るかもだし
あれ、このPCってHDD二台つめるのか 知らんかった
>>300 光学に積むんじゃないの?そういう変換・マウントユニット売ってるし。
>>300 や、2台目HDD積む場合は代わりにDVDドライブを失う形に
そのスペースにマウントアダプター介してHDDなりSSDなり追加するん>くわしくはWiki
そういう場合はやはり外付けの光学ドライブだったり ネットワークで別PCの光学で代用するの? そもそも使わない?俺はBDに換装して結構使ってるけど。
>>303 ドライバーはネットから最新または安定版をDLして入れるのが常識になりディスク利用はむしろ筋悪ですし、
USB接続のBDDが一台あれば済むので、うちには光学ドライブが余りまくってる。
もう何もつけないで小物入れにでもしておいて欲しいと本当に思う。
DVDドライブなんかよりZM-VE200の方が捗る
45,000だと魅力が薄い不思議な機種だ やはり40,000は切ってくれないとな
>>307 ODD & HDD all in oneとしか書いてない
オクに出てるんでスリムドライブで検索して見てください
とりあえず、一通り改造終わった。 メモリ8GB・BD・SSD・Bluetoothに変えたけど、いい感じだわ。 あと、変えれるものあるかな。
ついにPen4ノートがぶっ壊れたので、これポチッった 来週届くんだが、リカバリ以外で最初にやっとけってことあるの?
質問の前にスレ最初から読むのはやったほうがいいな、届く前でいいから
>>314 読んだ上で聞いてるんだよw
知らんのなら黙っとけ
>>315 少なくともこのスレだけでも読んでりゃテンプレに書いてあるな
読んで理解してるならいちいち聞かねぇな
新参が何十回繰り返された質問してんじゃねぇよ
>>313 リカバリディスク作る前にCドライブフォーマット
ID:fX4ZmxON こいつキメーww
そうカリカリすんなよモー
今日も楽しそうだな
朝から盛大に釣られすぎワロタw
HDMIで外部ディスプレイにしてる香具師いない? FullHDでも発熱とか動作とか平気そう?
メモリ増設してメモリテスト通って一安心と思ったら Microsoftのメモリテストは4GBまでしかできないんだな 意味ねえ
>>328 Windows Memory Diagnostic is limited to testing only the first 4 gigabytes (GB) of RAM.
If you have more than 4 GB of RAM, the remaining RAM after the first 4 GB will not be tested by Windows Memory Diagnostic.
Windows メモリ診断は、最初の 4 GB の RAM のテストに制限されています。
RAM が 4 GB より多い場合は、最初の 4 GB の残りの RAM を Windows メモリ診断でテストすることはできません。
メモリテストと言えばMEMTEST86 このスレで何度も既出だろうに
>>331 thxって書かんとチンカスに読めてしまうのは俺だけか
>>322 蓋閉じて外部ディスプレイ+外付けキーボードとマウスで使っているよ
スタンバイはキーボードにあるボタンでできて
スタンバイから復帰はマウス動かせば復帰できるけど
電源切っている状態からONはできないのでその時だけ蓋開けている
じゃあとは電源ボタンの移設だな
>>306 これ十徳ナイフみたいで便利ですよねー
http://www.donya.jp/item/18796.html ただ、秋頃から長期欠品中で現在入手困難なのが残念
>>311 性能向上するわけじゃないけどこれもやって良かった改造?のひとつ
http://amzn.to/uHltlc >>313 余計なトラブル背負い込みたくなければASUS LiveUpdateはアンインスコ あるいは設定変更しといたほうがいい
あとは、どのPCにも共通しそうな初期チェック、セッティングをひととおりってとこか
あ、それと割礼の儀式的には メモリの蓋のツメを折るw
>>322 大丈夫だ、問題ない
たしかに大概の話は何度もループしてるし、テンプレ・専用Wikiその他そこからたどれる所と、過去スレに
そのほとんどの回答が転がってる、自分の提供できるよなネタももう書きつくしたかも
初期からの人ら自分もぼちぼちフェードアウトすると思うんで、これから訪れる方々はそんなのを紐解いてもらえたらと
∩ ∩ | | | | | |__| | / 一 ー \ / (・) (・) | | ○ | ry、 \__ ─ __ノ / / } ;' `i、 _/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, / r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) {k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ \ ` 、 ,i. .:, :, ' / / ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/
ノートでもフルHD以上出力できればいいのになあ チップも端子も対応しているのに何でできないんだ?
そろそろやり尽くした感があるよね OCも16Gメモリもw あと気になるのは寿命ぐらいかな 俺ネトゲーで露店放置してるからほとんど1日つけっぱ 1年もつかどうか・・・ちなみに今2ヶ月目 順調
フォトショ使うって人がお勧めの画面設定みたいの 書いていったはずなんだけど見つからない 分かる奴書いてくれないか
リアル店舗で買ってきた。 店頭だとパームレスト付近も黒かったのに、持ち帰って開けてみるとしっかり茶色だった。 もしかして二色ある?
フォトショとかペインターなんか使う場合CPUはAMDとインテルどっちがいいのん?
スリープ時のLED点滅を止めたいのだが線引っこ抜くしか方法ないかな
Catalyst11.1にしたらグラフィックのスコアが5.3→5.2に減っちゃった…。
>254 ありがとうございます。ドライバ入れなおしで自己解決してました。 何も考えず周辺機器つないだままやってしまったのが原因かもしれません。
>>338 いじりやすい造りと物好きなヒトバシラー達の働きでもって
OCも各種メモリーも、無線LANカードもHD液晶なんかまでほとんど隅々まで検証済みだもんね
こんだけ長く内容も濃い個別スレもそうないと思うけどさすがに出尽くした感
あとはそう寿命と、今後ドライバ更新とかでどうなってくかぐらい?SATA3もそのうち本領発揮するんかな?とか
個人的には注目最新ゲームのプレイ感想とか聞けると嬉しいけど。
もし新型出たら、その詳細報告だとか互換性検証なんかでまた板が盛り上がるかもね
>>340 このスレだけでも頭から読み返せば早々に答えが見つかるかとw
>>342 なんで消したい?スリープ時にLEDが食う分なんて0.何wにもならないよ?
光がまぶしいというようなら黒く塗りつぶしてしまえばw
>>343 ドライバだかWinだか更新重ねてゆくことでそのへんの評価法や基準も変化してくんだろか
自分のも購入当初よりずいぶんとエクイン評価は下がっちゃったよ
でも、もともとあまりあてにならないようだし、各種ベンチで確認すればはっきりするけど
パフォーマンス自体は下がってないはずなので(むしろ向上してるかと)そんな気にしないで大丈夫
>>340 照明色温度の違い
衣服ではよくあることだけど店でのイメージと違ってたってのはよくあること
ボディー色表記がそうであるようにやや茶色なのは正常だよ
LEDの光が眩しいのだ 黒い紙でも貼っとくか
350 :
340 :2011/12/17(土) 14:56:00.54 ID:1ltXWgsH
確かに照明を落とすと黒っぽく見えますね。 皆さん、レスありがとう! バックアップ取る作業に戻りますー。ノシ
>>339 >>17 335 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/10/30(日) 07:19:44.83 ID:PfU9qAwW [1/2]
>>323 普段仕事でフォトショで写真の加工していて
自宅でちょっとした作業をしたくて購入したけど、
自分で調整すればそこそこの色は出るよ。
自分の場合は色温度を5400Kにして、
明るさを-70、コントラストを70にしたらCRTっぽい色が出た。
アドビのキャリブレータより調整しやすい。
キーボードの配列が変で苦労しているけどね
>>351 おお
やっと見つけることができた
ありがとう
>>335 確かに十徳ナイフみたいです。
某オークションに1480円でありますよ
某問屋はもう入らなそうなんでオクでポチりました。
l / ヽ / ヽ \ / / l ヽ / | \ | し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は | ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < 買 | ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や | ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ え | | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ !!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | / lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!! l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _ i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____ \/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ / ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U | / ヽ /`ー´ /l |
ツクモ来てるのにもう誰も騒がないんだね、もう旬は過ぎたの?、ちょっと悲しい
ある程度出回ったし(先週購入w) 値段下がってないからじゃない? それにしても残り117個とかどんだけ用意したんだよw
先週の50に回せよ。アホなの?
http://getnews.jp/archives/158256 12月17日発売となる『PS Vita』。いよいよ発売日が翌日に迫り盛り上がりも最高潮となってきている。各地では行列ができるのだろうか。
記者が訪れたヨドバシカメラ秋葉原店では23時半時点で40人、そして現在は全体で70人ほどの列となっている。先頭の人は午後8時に並んだとのこと。
本日は非常に寒い中、皆防寒をしての徹夜となる。秋葉原のヨドバシカメラは8時オープン、新宿のヨドバシカメラは更に早い7時のオープンとなる。
記者は列に並びながらこの原稿を書いているのだが、あまりの寒さにまともにタイピング出来ずに困惑気味。『PSP』で遊ぶ者、
『ニンテンドー3DS』で遊ぶ者、寝袋で寝る者など各自、朝まで待機となっている。
『PS VITA』はSCEJが発売する最新の携帯ゲーム機。高性能と前面及び背面タッチパネルを採用し、今までにないゲーム体験を実現するという。
17日の同時発売タイトルは24タイトルになる。本体は3GモデルとWi-Fiモデルが発売され各29800円(3G)と24980円(Wi-Fi)となる。
ちなみに記者は予約済みなんだけどね。
>>356 現在117個だが、何時に売り切れんだろうね
お前らに敢えて言おう!!! ggrksと!!!
>>355 換装に関するアンケート
K53TA Uploader
など参照
年末商戦なのに渋い価格だな 41980でポイント6000の頃くらいまで下げりゃいいのに
在庫100切ってんじゃん
3,7000円のを見ちゃってるから食指が伸びないなぁ
残り27。あと数分で完売だな。俺はもっと下がるまで買わないけどw
367 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/17(土) 18:28:51.44 ID:RA7nWozU
これツクモで売れ筋商品なの?
注文シマスタ
2台目注文した
2台注文して5万円で捌けば億万長者だ・・・ゴクリ・・・
寝モバ用だよ金には困ってないしボーナスあるし
すぐバッテリ切れるからきつくないか
あと7個だな
でも売り切れてもまた100ぐらいで復活するよなwww
12.1
↑ミス 11.11からCatalyst 12.1 Preview入れたらね、スコア落ちちゃったんだよ…。 CPU(OC)=7.0→6.9 グラフィックス=5.3→5.2 ゲーム用=6.3→6.1 でもバイオ5のデュアルグラフィクスオンにしてベンチ測ったら上がってるんだな…。
ツクモよりソフマップのほうがポイントの使い道がある気がする
>>376 プレビュー版を入れてる時点で人柱なんだから報告乙&有難うとしかいいようがない。
ちょっと前のレスではゲームの体感上がってる人もいたようだが。
>>376 スコア低くね?
俺はカタリスト11.11 メモリ8GB 2GOC SSDで
CPU(OC)=6.9 グラフィックス=5.9 ゲーム用=6.5
ツクモ完売したwwww
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〃⌒Y/ │ i │ /|∧ | | _ ______{{:: o::ノ'l ┼/‐-/リ ´ィチ斥∨ハ|__∧,、______  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__つ| |斗=テr 弋うソ八 j| ̄ ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽム 代うソ ⊂⊃ノ}八 このかんじ・・・ | (∧ ⊂⊃ /イ「 | 今日の分は完売か!? | | ーヘ. ト..__∠)<「| |.レ'| ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___ ‖ ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | || | | | | K53TA | | _ _ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,|__,ヘ______|/ │ ,ヽヘ '" へ⌒⌒⌒ヾヾ 、 / __丿 \ ヽ /″ λ \ \ / / ヽ ヽ / / | ヽ \ 九ヽ V / ヽ ヽ / / | ヽ \ ヽ / / ヽ ヽ| / ̄ヽ | \ ̄ヾ | ,V / .ヽ | | |, | ヽ ∨\- ヽ | ,/ / ⌒丶 ヽ | | | |ヾ⌒ヽ χ⌒ゞ | ,/ Δ ○ ) ヽ ヽ| ヽ| しソ しソ |/ /__/ ヽ人 (≡ - ≡ / /\ \ // ヽ/\ ┌---;┐ /\,人 ヽ ヽ / // ,/XX/ヽ丶___ノ__/\ \\ ヽ ヽ / ,/, \/XX/ /XλXX /| |XX\ フ ヽ \ / / ,/\X,| |∠_ヽ/ / |XXXXフ ヽ \ / / / \| TSUKUMO | |XX/ \ \ // / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ |/ \ \ //| / / ヽ, | ヽ \ / // / | ヽ | ヽ ヽ \ / / | ,/ | ヽ| ヽ. . .ヽ. . . .\ / / / ,/ | ヽー-ャ ヽ: : :ヽ: : : : ヽ
ツクモタンAAあったのか…
ツクモたんのエロ画像下さい
>>362 ありがとう!
さっき東映に発注メール送ったよ
ツクモ oiくそ帰ってきたら売り切れてるじゃねーか 仕事だったてのーーーー日曜も在庫復活はよ
>>379 多分俺の場合はCPU=OC2.2GHzでHDDでRAMが4GBだからじゃないかな。
それにしてもまあ良い感じのOCできたんだよ。
室温25℃にしてOCCTフル稼働24時間+家を出てる時間でエラんなくて73℃というね。
電圧は安定したのが1.1V TCは3.1GHz 電圧1.4V
割りと安定した電圧とヘルツ数だからある意味俺のはあたり石だったな。
熱の問題さえあればね、みんな3GHzとかのOC余裕なのにwww
3.1GHzで70度台とか外部冷却つけてるの?クーラーみたいなの
クロックダウンしてるんじゃね
>>376 同じだわ12.1に上げたらスコア下がった。
けどskyrimはヌルヌルなんでまぁ満足してるけど
グラフィックスはずっと5.2で低いまま
>>390 測ってる時の最大が73℃〜75℃のどれかだったからダウンはしない。
A6って80℃超えたらからじゃなかった?
>>389 定格=2.2GHz ターボクロック=3.1GHz
PCの下には机だけだな。
定格3.1GHzだったらありえないけど俺の場合は定格2.2GHzだからな。
それと見た感じ全コアフル稼働するとTCしなくなるんだな。
あと室内温度25℃ってのはストーブの温度表示w
PCの周りの温度はわからん。もしかしたら20℃くらいかも?
でも夏はなかったら死ぬかもしれないな。
エアコン効いてれば別だけどね。
夏は夏用のプロフィール作っとかないとw
ネタくせえ・・・ 1.1v以下2.2GHzでも室温15℃でも80℃行くのに
>>392 ダウンした結果73℃〜75℃に落ち着いてるのかもしれんよ
ダウン解除の条件は何なのかな
温度ならダウンとダウン解除で、温度計はその間の温度になると思うんだ
熱くなるのは早くても、冷ますのは遅いでしょ
たとえば80℃でダウン、60℃でダウン解除なら、温度計は真ん中より少し高めに73℃みたいに
超ウルトラスーパーミラクル当たり石の可能性
個体差はかなりある感じだな ウチのは2.8GHz1.2Vでも68℃くらいにしかならんよ 室温18℃、OCしてる以外はどノーマルで外部クーラーとか何もなし
ネットであがってる画像つきの検証データではどれも結構高めだな 個体差で低いとか考えられないけど(センサーのバグ以外は)
>>310 ありがとう、購入してみる
うちのも温度低いです
2.4GHzで室温が20℃で負荷時に50℃前後
>>394 あー。それなら大丈夫だな。
このCPUの電圧とヘルツの最高図りまくって80℃超えたらやっぱダウンするから
80℃以上はダメってことがわかってる。
2.6HGzで動ける範囲の電圧でフル稼働するとわかるよ。
あとOCCTには最低温度・現在の温度・最高温度の記録があるから(どのソフトにもあるだろ)
その最高温度が73℃
まあ場合によっちゃえば75℃とかにもなるんだけど。
クロックダウンするレベルにまでなると最高温度が余裕で80℃超えるで。
>>393 まあマジで個人差だからハズレ石か当たり石かは本当に違う。
普通に
>>398 のは羨ましいと思う。
俺ので同じ設定やったら79℃さまよう。夏使えないね。
だけど
>>396 は本当なのか疑いたいんだけどwww
バッテリーを活性化させる為に1%まで粘ろうとしても強制的に休止状態なっちゃうんだが まだ3%残ってたのにパワー押しても電源入らないから、アダプタつけてやっと起動したよ この設定って変更できないのか?
なんかいきなりライブアップデートアンインストールのバッチが起動して画面解像度がくるったんだが、この事象経験ある人いる? いきなりで何がなんだかわからない…。
>>387 本当に買う気があるなら
アラート価格条件設定自動発注セットしておけ
仕事だから買えないというのは甘えか情弱
403 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/18(日) 01:12:04.38 ID:ZKGuXPa9
>>400 3%以下になっても休止にならないようにWindows7の電源管理で設定
XPでは可能だから7もいけるんではないかと
3%休止の後にどうしても電源を入れたいのならバッテリーを一度外してもう一度セットしたら入るんじゃね?
GPUに割り当てるメモリを増やしたいんだけど、どっから設定できるっけ?
406 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/18(日) 12:41:54.56 ID:fbg6WqcB
おすすめの彩度とか教えて
407 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/18(日) 12:52:07.98 ID:Y5riJ6NS
上戸
思った以上にGTA4カクカクしてるな dgpu割当ててんのになあ
409 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/18(日) 13:17:51.35 ID:K7BKnAIl
売れてんのか余ってんのかどっちなんだ・・・
欲しければ買えばいいだけなのに売れてるかどうかで何を判断するんだ?
411 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/18(日) 13:24:20.25 ID:K7BKnAIl
余ってるなら買えるように1000台くらい出して欲しい
在庫があるわけじゃなくてメーカーから直接発送なんじゃね? 特価のときは代引きできないみたいだし
44800円出せばいくらでも買えるだろうが 4万以下だと早々に売り切れるけど、それでもちょっと前に比べればだいぶ余裕がある
>>408 GTA4、自分はやったことないので詳しいことわからないけど、例のプレイ動画でも多少カクつく感じは見られましたよね
あの動画もたしかOCなど施したうえでだったと思うんで、吊るしのままだとしたらなお厳しいのかも
それとそういった話はGTA4に限らず、K53TAに限らず、ラデに不向きとかCFXがダメとか相性みたいなもんでも起こりうるんで
最新カタリストをあててみるとか(逆に古いverが良いケースも)CFXチェックONOFF比べてみるとか
CPUのOCをはじめ、TriXXでGPUのOCも試してみるとか、もちろんゲーム内の各種設定も、いろいろ組み合わせ試してみてはどうかと
GTA4の個別スレだとかコミュを覗けば何かヒント得られるかも
まあ、GTA4も重いゲームと聞くのでこの安ノートで動くだけでも御の字なのかもしれないけどw
もし何か向上みられたり良い感じの設定みつかったらまた報告してくれると後の人の役にたつかとmm
そのプレイ動画もwikiの関連動画に加えておいたよ、未見だったら対比用に
マビ英雄、FF14、DMC4、Skyrimとか大体の物は動いてくれるけどエルソードだけカクカク 相性悪いんでしょうか
>>399 CPUの個体差よりヒートシンクとの密着具合によると思う
グリスをダイヤモンドグリスに塗りなおしたら20℃下がった
グリスの塗り具合は良いものもあったり悪いものもあったりと様々なんだろう
なんせ中国で組み立てられてるから
>>417 量産モデルはほとんどがグリスじゃなくて密着シートだから
セットが不適切だとCPUとシンクに間に隙間ができるものが出る
あまりにも高熱になるならその不具合の可能性もあるね
カンボジア産ちゃうか
冬場で80度来るなら夏場とかゲーム起動できんよな?
>>419 箱にメイドインチャイナとあるけど違うのか?
CPUとd-GPUチップはグリスが塗られてたね、メモリその他はサーマルパッドがヒートシンクの間に挟まってた そのへんの差、石の当たり外れもあるけど、OCの設定、設置&使用環境の違いも温度への影響大きいかと さらに高クロック常用もくろんだり、夏場にも安心を得たい人は魔改造の世界にいらっしゃいw
グリス塗りなおしで70度が50度くらいになるのならやってみる価値ありそうだな
グリス塗り直したら保証無くなるし考えものだな…すごくやりたいけど
グリス塗りなおしで20度も下がるはずねえだろ、下手な高級CPUクーラーより効果あるグリスかよ もし下がるなら単に元が欠陥塗だったんだよ 今時のPC組立工程で起こりえるかはすごく疑問だけど、シナ人が作ってるなら無いとはいえないか
塗り方で余裕で20℃は下がるけどな 下手糞だと気泡出来てて温度下がりにくい アイドル時とかは上手く塗れてる場合と変わりないから気付きにくいけど 個体差で温度が20℃もあるって言う話しよりはまともだと思う 個体差で20℃とかありえないし、聞いたこともない
でも流石に20度も差が出るような塗りをする酷い工場で組み立てているとかありえねえだろ?
近所のジョーシンで買ってきた。11月製造でパナのドライブと日立のHDDでした。 wikiみて何も考えずtoolsの中身を捨ててしまったが、おっちゃん早まったのかもしれない感が。w エロイ方、バックアップファイルから個別に戻せるかだけ教えて下さいな。
429 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/18(日) 16:20:09.13 ID:Y5riJ6NS
これから延々と自作マンの自慢が始まります↓
CPUの個体差の話と違って誰でも塗りなおせるんだから試せばいいと思うw うちは実際下がったし
>>428 いや、俺も最初からインストールされていたものはすべてアンインストールしたし。
アンインストールしたのにサービスに居残るKingsoft系なども綺麗にレジストリから消した(たぶん)。消した後起動するとHDDのカラカラ・・・が無くなって爆笑。ついでに、WindowsSerchも停止。
その後、タッチパッドだけがASUS謹製でないとダメらしく、消し忘れていたASUS
ユーティリティのe−Download(?)で復活させた。
プレインストール一覧から好きなものを復活できるが、まぁタッチパッド以外に必要なものは無いわな、無線ユーティリティはあった方がいいのかもしれんが。
普通アイドル何度くらいなんだろうか 2.3Gアイドル53度で負荷時74度とかなんだが高いのかな
アイドル時が少し高いくらいじゃないか? 2.3GHz固定でもアイドル時は高くても室温+10℃くらいだろ 負荷時はそんなもんだと思うけど
三本指でのタッチパッドは初めてなので、指攣りそうですw
>>431 大丈夫みたいですね。レスありがとう!
修理上がり品が送料手数料含めて37000円で売ってるけど止めた方が良いよなあ
そうか・・・グリス試してみるわ
まだ最低でも7ヶ月以上保証残ってるのにCPUグリス塗り直せとか無茶杉だろ 保証気にしないでイジってる奴多すぎ
あと半年もすれば初夏 おそらくそれくらいの時期には熱暴走報告が上がってくるだろうからそれまでグリスは待ってみてもいいかもね 発売と同時に購入してる人ならちょうど保障もそれくらいに切れるだろうし
>>428 WIKIでそんなこと推奨してたっけかな?
>>431 さんみたいに不要と判断して消されてそれで実際問題ない人もいるとは思うけど
人によっては物によっては有益に使えるものもあろうかと思うし、何も考えなく頭っから全部消しちゃうのはちょっとどうかな?
自分もいくつかはアプリ消したけど、いくつかは使って重宝してるものもあるし、あまり人の意見鵜呑みにせず
実際に使いながら、邪魔なもの、自分に不要なもの、個々人で判断してひとつずつ少しずつ削除してったら良いんじゃないかと
自分はアンチウィルスとかオフィスの体験版仕込まれてる奴は消したけど それだけだなー
>439 熱暴走は無いんじゃ無いかな 最近のは温度監視して自動的にクロック下げるし これも80度で下がるから グリス塗り直しは保証を気にする人は手を出してはいけないな 保証なんか気にせずに壊してもいい面白ければという人じゃ無いと 裏蓋の爪気にする人は絶対手を出してはいけないと思うぞ
>>442 「裏蓋の爪気にする人」が気になった。爪・ラッチ折れやすいのかな?
爪は折れやすいね おいらは中身出してまな板状態だからどうでもいいがw
>>432 2.3でちょっとテレビ見たりで放置してる時に35-38度くらい
446 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/18(日) 20:07:29.05 ID:fbg6WqcB
ウィンドウの下と上の縁の幅をもっと狭くするにはどうすればいいの?
>>445 OCすらやってないまっさらな状態でその温度\(^o^)/
外れ石かこれは
買っちゃった!
OCするだけでこんな変わるのか 保証がなあ…
OCしてゲームしてる外国人は底面に穴空けて冷却強化したりしてるから真似しようと思わないほうがいい
>>451 2,8ってやばいの?初心者だからわかんね
ドラゴンボールで例えるとどれくらいやばいの?
その例えメッチャやばいやんw
>>438 でも、80度超えるとか超えないとか夏場になったらどうしようとか、発熱に過敏になっているという時点で
そういう人らはすでにOCという禁断の果実に手を出してしまったんじゃなかろかw
自分も早々に毒リンゴを口にしちゃった一人なんで、毒を食らわば皿までも、
どうせOCするなら少しでも条件良く、より高みまで、少しでも安心して常用できるようにと
筐体に穴ぶちあけるまであっという間だたよw今年の残暑はけっこう手怖かったし
自らの意思で安定安全運用の担保と保証修理の権利かなぐり捨てて、その先の世界を覗き見ようとする以上
自由に対する責任、OCの設定だとか程度とか冷却向上のための努力だとかも自ら判断して背負わなきゃというのは
自作機でOCする連中なんかには当然の覚悟。高価なCPUやマザー台無しにしても笑いのネタにできるよな狂人もw
まあそこまで突き詰めることもないと思うけど
発熱や寿命への悪影響に怯えながらそれでもOCをでの快適さを捨てきれず続けるのと
より安心してOCやゲーム楽しむためにいじり壊すリスクも覚悟で分解に挑むのと、自分には同じくらいの重さに過ぎなかったんだな
もちろんそこまで必要としない範囲でさじ加減するのもオオアリクイ。それが自己責任、甘い実を食べるのは容易じゃあない
逆にそれだけの覚悟も準備も知識も足りないうちは無闇にOCとかされないほうがいい。
>>456 とかは蛇にそそのかされないように
勧めてみたり止めてみたりなんか矛盾してるけどw人それぞれだから難しい屋根
俺もデスクトップのMBをOCで一度焼いてるから分かるw まぁ、失敗しても授業料って笑えるような図太い人間以外は止めといた方が良いな
マザーが焼けるってよっぽどだな VRM部が貧相なマザーでも使ってたのか
OCのことよく分かってなかった頃だったから、TDP125Wの格安マザーで1090Tをぶん回したらパチっと逝ったw
OCは通常時2.0〜2.3でTC2.6に抑えるのが無難かと ただし冬季限定だが
2.8GHzのオーバークロックでどうやって負荷時に80℃以下に収まるように冷却してるのか気になる 2.4GHzでOCCTすると超えてしまう・・・冷却改造してるのか?グリス塗りなおしてるのか疑問だ 冷却台の導入くらいでなんとかなるもんだろうか?(室温20℃) ちなみに隣においてる似たようなCPUのデスクトップ(PhenomU965BE)は4GHz(1.425v)でOCCT動かして50℃以下
北海道の冬にベランダでOC2.8Ghzやったけどそんなに温度下がらなかったな みんなどうやって温度下げてるのか知りたい
北海道で無理って事は、このスレに書かれていた低温報告はすべてホラだよ
467 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/19(月) 00:44:16.06 ID:AKdWtHjF
2chはウソだらけ
>>464 冷却台だけでなんとかなるレベルじゃない
多分魔改造してると思う
スレチ承知で聞くけど965が4Ghzで50℃未満ってマジ?
ウチの960Tは実測だと70℃付近まで上がるんだが…
Core Tempか何かの表示って事か?
>>468 http://kakaku.com/item/K0000166188/ CPUクーラーはこれで、マザーはCrosshair V Formura
C3の965BEだけどAMDOverDriveやCoreTempや
付属のROGConnect(他PCからリアルタイムに電圧や周波数、温度の計測、調整を行うソフト)でも
全部同じ温度だよ
1100Tも使ってるんだけど、E0は20℃くらいマイナス方向にセンサーの温度がずれてるから
その960Tは実際は90℃近いんじゃないか?うちはCoretempは+20℃で表示させてもこっちも50℃前後だよ
だからCoretempデフォルトだと4GHz(1.35v)で30℃前後になる
どうでもいいけど俺のK53TAもなんかようつべの不良動画みたいな線が入りだした 再起動したら直ったけど、怖い
>>469 CoreTempだと60℃ちょっと越えるくらい
温度センサーで計ると70℃付近までいくんだよ…
盛ってる電圧は同じくらいだからクーラー代えてエアフロー見直せばそれ位冷える可能性もあるって事か
スレチな質問に答えてくれてサンクス
来週末にでも試してみるよ
スレチなんで最後にしておくけど マザーがASROCKではないか? 付属ソフト読みとか温度狂ってた気がする
473 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/19(月) 01:34:51.51 ID:EKWsDDrX
リカバリ作ってたんだが6枚必要ですとか言ってたのに いきなり3枚表示に変わってワロタ
なんだ、新型の話あるのかよ。 注文キャンセルした!
>464 もともとAMD系はそういう傾向があるよ 発熱するけれど回るタイプと発熱はしないけれど回らないタイプとか 生産ラインが細いから本来上位に回すべき当たりCPUを 必要に迫られて下位に回すからばらつきみたいなものが出てくる よく言われるのが初期ロットでこれは当たりが多かったりする ことが多い たぶん潤沢に用意する必要があるからだと思うけれど
>>475 公式発表でもリーク情報でもない、現時点ではただの噂というか待望論にすぎないけど
ヨーロッパ向けの同系商品が1月にマイナーチェンジされるのを受けて、日本でも売られるかな?って話
でも今までも海外でしか売られないモデルもあったわけで。期待して待っていいもんか正直微妙だw
A8-3530MX搭載のやーつ
すいませんお尋ねします。 音が悪いのでサウンド設定をみたらAMD HDMI Outputが接続されてないんですが、どうしたらいんでしょう? 購入1週間で初心者です。対処法ご存知のかたいましたらよろしくお願いします。
どうしたいのかわからない
>>479 改造情報だとか使用感だとかゲームの動作だとか、こういう場でないと聞けない、情報交換できないことも多いけど
普通にWindows7やPC共通のわかんないことや、初期不良や故障疑われるようなことって
こことかを頼るよりも、まずASUSのコールセンターだとかに相談したほうが良いんじゃないかな?
と、日頃ちょっと思うことをつぶやきつつ
AMD HDMI Outputが接続されてない と言うけど、実際にHDMIケーブルで外部ディスプレイとかに繋げているのかな?
あれはHDMIで出力しようという時にはじめて機能するもんだと思うけど、もしや・・・
それともし本体スピーカーやイヤフォンの音質をいじりたいんだったら、そこじゃなく
添付アプリのASUS SonicFocusとかで調整するほうが良いかと
もっとも所詮ノートPCのスピーカーなんでオーディオみたいな良い音では鳴らんけどw
とかつい答えちゃうのもいけないのかw
482 :
479 :2011/12/19(月) 11:05:08.27 ID:HnFHGIo/
そうでしたか。勘違いしてました・・・ こちらのほうが気楽なのできいたしまいました。コールセンターで相談することですね。すみません。 ASUS SonicFocusをいじってみます。 ご丁寧にありがとうございます。
書き手の思い込み説明不足、読み手の憶測や思い違いで誤ったこと吹き込んじゃうかもしれんしね そのせいで余計にドツボにはまっちゃう恐れもある、メーカーや購入店に相談したらあっさり解決することも。 うまいこと使い分けるといいですよ
上から目線で偉そうですね
2ちゃんなんてそんなもんだろw
不自由していないのに聞くこたぁない。経験を積むまでどしっとかまえとけ〜。 新しいおもちゃを手に入れて色々ささいなことが気になるのはわかるけど。
俺、正月バイト終わったらk53ta買うんだ.... みたいなことを友人に言ったらそれなんて故障フラグって言われた 初期不良多そうだしワロエナイ
俺は2台買ったけど、別に初期不良はなかったな。 メモリ8GとBD載せ替えでいい感じだぞ。
そもそも他のメーカー、他の機種に個別スレなんてほとんどないしなw 他の機種より初期不良が多いとは思わないけどもし初期不良があったらそりゃ目立つわな 初期不良怖いなら保証のしっかりした国産メーカー買ったらいいと思うよ
おいおい国産以外は故障多いとか暴論杉 つかASUSで今一番注目されてるのはZENBOOK、次がIntel搭載機 価格COMでは何故か順位が高かったけどこれは別にASUSが力を入れてる機種ではない
>>488 まじかー...
まあどのみち買うけど
もう核地雷ばっかひきあてる生活から逃げたい
k53taだけはアタリであってほしい
まあ、確実に当たりを引きたいならIntel機の方がいいんじゃね?
>>492 デュアルGPUが魅力的すぎるのさ
ま、こういう生活するから核地雷引き当てるんだろうけどwwww
>価格COM売れ筋ランキングの算出方法としては、ユーザーの価格.comでのページ遷移と価格.comの複数店舗のアフィリエイト実績を独自ロジックで集計した結果から推測する。 >なお、価格.comの全掲載ショップの売上データによるものではない。 売上ランキングは本当の売上じゃなくて独自の集計してると価格COM自身で言ってる アフィ厨が集う商品はランイング高そうな言い方だなw
今夜保護フィルムを風呂場で貼る予定なんだが、上手く貼るコツを頼む エアダスターと全裸の準備は出来てる
まず右手を添えます
このスレはもう12スレ目になるが K53TAは使えねぇーなって流れになったことはほとんどない それだけは確かである
>>495 メンディングテープ(マスキングテープ・紙テープとも)も用意
使い方、コツなんかは「保護フィルム メンディングテープ」とかでggっと栗
あと靴下w紳士のたしなみ
風邪は足元から来るっておかあさんがゆってた
>>499 端から見たら変態じゃまいか
またしても一人暮らしの圧勝か…
テープは粘着力の弱いものがいいと聞くが、メンディングやらを買う金はないので業務用テープで特攻する
が、特攻する前にググってくる豚
>>495 チンゲが入り込むかもしれないから剃毛汁!
あと、ネクタイもわすれるなよ
うむ、下半身の処理も大事だが、フィルム貼る前の液晶の下処理も大事だな 液晶拭き用のウェットティッシュも用意しとくと良いぞえ
今の季節ならバスタブに少しお湯を張っておけば バスルームがほこりのない環境になる 静電気に弄ばれることもなく貼りやすくなるしグッド
>>490 > おいおい国産以外は故障多いとか暴論杉
いやいやw これはまだまだ言っても良い国産万歳論。
ノートPCなら国産の設計にはとうていかなわないよ。
中を開けてみりゃ堅牢性含めて、設計の熟練度が全然ちがうって。
このK53だって、中開けたらスペックが高いだけですっげーーーーーーチープな作りって思ったもん。そりゃー安く作れるわな。しかも個々の精度が悪いのは当たり前で、部品をテーブルにのせると歪んでる部品が多いことw
ネジで強引に締めて、形を成しているだけ。
ようするに、思想がコスト優先であるかぎり国産には製品精度でかなわないんだよ。
ASUS舐めすぎだろ
スペック控え目で価格数倍じゃいくら精度が高くても売れないよね
>>505 そっかー、例えば何の部品とか歪み酷かった?
ちなみに分解比較した国産製ノートってどこのなんて製品?
Made in china
>506 というより日本の一部ノートの設計が良いだけ レノボもThinkpadの設計は日本の事務所だったはず ただ仕事でハードに使うとか何年も使うという前提でも ないとあまり設計の良さが生きない ドッグイヤーな業界だし、ようは設計のよさが過剰気味 良いものが売れるというわけでもないので商売上も不利 ASUSはそれでも設計思想は良い方だよ
>>497 さあ...わりとスキルはあるみたいだ
けど、友人は俺が自他共に認める核地雷センサーであることを良く知っているwwww
買わないほうがいいなじゃないか?
高い買い物だしな 再検討しまふ
国内のメーカーも大まかな仕様だけ決めて後は中国に丸投げだから品質は国外と変わりない サポートの違いだけ
台湾ちゃんに感謝の意も込めてこれ買ったわ つってもPCメーカーなんて限られてはいるが
NECはレノボの子会社 ではないよ いやそうなのか ちがうのか
欲しけりゃ買う、それでいいじゃないか。
まあね 買うならちゃんと保証付けるかな 2、3年位はなんとかもってもらいたいし
と、思ったけどocしたら保証切れるんだよな まあ、ゆっくり考えるか
ツクモで買ったASUSのEee PC 1000HAが意外と良かったので K53TAもつい買ってしまった。 キーボード以外は特に不満ないな。
高けりゃ長持ちするだろうが、PCは陳腐化がとんでもなく早い ノートはパーツ入れ替えにも限度が有るから、安い奴を買い換える方が 物欲も満たされるし順次性能も向上するしで精神的によろしい
4万程度のノートなんか2年も持てば十分だろw
分かる方お願いします。 先日、この機種を購入しました。 問題なく使用しておりましたが… 先日急にlive up dateが起動してからセーフモードの様な粗い画面から戻りません。 解像度など色々試したのですがブラウザ画面も幅広で粗くどうしたら直るかご教示下さいませ。
前スレから読み返す
526 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/19(月) 19:58:50.24 ID:f6/znUy2
>>505 ん?具体的部品名とかわからないようだったら、Wikiの分解写真だとかUploaderの一覧から
何枚目の写真のどこらへんの部品が、どんな感じに〜とか言ってもらえれば
同様にバラしたことある人けっこういるから通じるはずだし、マニアックな話もできると思うよ
ぜひお話したいなぁ
>>523 ASUS Live Updateを実行後になったってことかな
ASUSの公式サイトから、ディスプレイドライバをダウンロードして入れ直すか
システムの復元でASUS Live Update前の状態に戻すかかな
メモリの蓋が開かない。というか爪が見当たらない 誰か助けて
た、助けてくれ!リネージュ1やってんだけど 自動でワイド画面にならず両端が真っ黒になるんだわ これどうにか解決出来ないもんかね?頼むよ2ちゃんねる〜
再インスコするよろし
分かるけど教えない ggr
金のメッシュ?剥がしちゃったけrどなんとか開いた
>>531 再インスコすりゃ直るの?
>>532 そう言わずに教えてくれよ、お前らパソコンの大先生だろ?
ググってもわかんねんだよ
荒れるより先にネタスレになるのかw
536 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/19(月) 20:56:25.04 ID:f6/znUy2
大変だよ、今再インスコ中だよ、これで直るのかなぁ
直るといいですね(ニコッ
>>58 まだいるかな?
初めの起動では、bluetoothが起動しなくて、再起動させると動くようになるんだけど、1回目の起動で動くようにするには何か方法ないかな?
>>505 ・・・やっぱエア使いさんかなw
ここはK53TA単独スレなんだし熟知した人間も多いんだからもうちょっと下調べちゃんとしてきて
あぶり出すほうも手ごたえなくて面白くないよう
>>479 さん見てるかな?少しは音良くなったかな?
今ちょっといじってて別な調整窓口も確認できたんでそっちも伝えておくよ
ASUS SonicFucusも簡単便利だけど、こっちでまたちょっと違った効果出せるかも
・タスクバー(通常下にある部分)から△「隠れてるインジケーター表示」をクリックして「通知アイコンのカスタマイズ」へ
・一覧の中に「Realtek HD オーディオマネージャ」というのがあると思うので「アイコンと通知を表示」に変更>OK
・そうするとタスクバーに赤いスピーカーマークが表示されるので、そこから「サウンドマネージャ」「サウンドエフェクト」を選択
・こっちでも擬似環境の選択(音の響き方)やイコライザー(タイプ別から選択または周波数ごとに細かく設定も)があるので
先のASUSアプリでまだ足りないようなら、そっち捨ててこちらでいじってみても良いかと
どちらにしても小手先の変化に過ぎないだろうけど、少しでも好みの感じに近づけられたら幸い
>>537 もう再インストールしちゃったのか、ふざけてすまなかった
2ちゃんねるは嘘も多いから、いきなり質問しても、すぐにまともな答えが返ってくるとは限らない
今回だけだからな
スタート→コンピュータを選んで右クリック→管理
→デバイスマネージャーを選択→ネットワークアダプターを展開
→Realtek PCIe GBE Family Controller上で右クリックし無効を選択
これで静かになる
ワロタ・・・ワロタ・・・
メモリ増設したら気持ちレスポンス上がった、気がする サムネイル表示は明らかに早くなってる
メモリ増設はなんつかツクモたんのポイントの使い道ないし今糞安いから、っつうのが最大の理由だったもんねw 俺も8Gしたけど元々2Gも使ってない状態だったから増設効果はさっぱり分かりません
俺も8Gにしようと思ってたんだが やめようかな
549 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/19(月) 23:28:18.24 ID:fEa4hyOm
ドスパラでリファービッシュ品だったが34,800円だったよ。 昨日届いたが枠のピアノブラックにも傷がないので、ほぼ新品同様。
メモリ現状で十分なら、いますぐ買わんでもいいだろ だから、5000円ぐらいで買える便利周辺機器おしえてくれw
必須な周辺機器ってマウスキーボードくらいじゃないの 後は冷却台とヘッドホンあればもう十分だわ
スノコとウサギ買っちゃえよ
冷却台は持ってるから たこ焼きに惹かれる俺がいるww
>>541 thx
Realtek HD オーディオマネージャいじるまで96kHz出力できることに気づかなかった
WAVEをアップサンプリングして、
高周波数のまま出力することが音質向上につながるのかわよくわからんけど、
いい音になった気がする
このPCヘッドホン直刺しでノイズがまったく載らないし十分いい音ですね
オススメの冷却台とかありますか?
すのこ
>>556 それは良かったwでもヘッドホンなかなか良いですよね
スピーカーの音も安ノートにしてはまあまあ、とりあえず千円そこらの外付けスピーカーは不要かな、
映画やTV見たり、BGMでWMP垂れ流しとくには自分には十分って感じだけど
ヘッドホンは初めて挿して聴いた時ちょっとビックリしたの憶えてる
最初、TVとか視聴用の凡庸なヘッドホンで試したんだけど、あれ!?これこんな音で鳴ったっけ?てな感じで
続けて某CD900STとかK701とかでも聴いてみたんだけど、負けずにちゃんと鳴ってるし
それぞれの特色も一応感じられて、自分の安い耳はもうこれで満足かもしんまいw
3Dゲームとかグラフィック関係ばっか評価高いこのノートだけど、こんなんも評価されても良いとおもとるです
USB Sound Blaster Digital Music Premium HD使ってるけどオンボ出力と音の解像度がまったく違うよ 蟹さんダメだわ
>>560 そっか、やっぱサウンドユニットUSBんでもプラスするとさらに違ってくるかー・・・ゴクリ
自分もデスクだとサウンドカードやアンプ繋げてなんぼって感じなんだけど、それらや昔のノートがよっぽどだったのか
これは素でも悪くなく感じたんで感心したんだけど、今時はこんくらい当たり前な感じなのか
へたなミニコンポなんか出番なくなっちゃいそうですなw
このK53TAスピーカーが結構有名メーカー製じゃなかった?
表にマークもついてるけどALTEC? 自分はあんま詳しくないんでちょっとGGってみたけど、一昔前はけっこう有名な音響メーカーだったみたいよ まあこのサイズだし値段だし、まともな形サイズのブックシェルフスピーカーなんかとは比べられないけど この位置に上向けて広くスペース取ってるだけの音はするかも。向かい合って音楽鑑賞するにはう〜んだけど; 昔使ってたノートとか横から音が漏れ出る程度で、ポケットラジオ以下だったもんなw このノートにさっき話あったUSBユニットとか、ちょっと良いパワードスピーカー繋げたらどんな音奏でるんだろね
NECのmerom1.83のノートからの買い替えで先週祖父で購入。 11月製造で、HDDが日立で、DVDがパナ。 電源投入前からメモリ8Gにしてリカバリ作成したら、1時間20分程度で終了。 サブPCとしては、値段的にも速度的にも満足。
>>541 >>556 >>559 K53TAすごい気に入ってて、いろんな用途で便利に使ってるのだけども
自分んとこだと、ヘッドホン直刺しでプチノイズ乗って?しまうのが
どうしても解決出来なくて試行錯誤してたんすよ(泣)。
foobar2000+ASIO4ALLで、イイ音で聞きたいってのが一番の理由だったり。
あんまサウンド面から語られる事のない機種なんで、最近のカキコって少しうれしいかもw
内臓蟹チップ+ヘッドホン再生は、下記で良い感じになったんですが。
↓以下、自分的なチラ裏&メモ書きで…
■ K10STATでCPUクロック固定。(自分んとこは、P0→2.1GHz,Voltage→1.0375,BoostOFF, 可変クロックは音質的にNGらしい)
■ とにかく省電力系の設定は全部抹殺で。w (設定できる所は、全てMaxパワー&スリープとか待機とか無しに)
■ バッテリー取っ払い&電源はACアダプターのみで運用。
■ デバマネでAMD High Definition Audio Device無効。
■ コンパネのサウンド設定 >>録音タブのマイクやらミキサーやらを無効。
>>再生タブ>>Realtek選択>>右下プロパティボタン>>詳細タブ
>>24 bit96000Hz選択&排他モードAllチェック。
>>再生タブ>>Realtek選択>>左下の構成ボタン>>フルレンジスピーカーのフロント左右をチェック。
(スピーカーのアイコンが大きいのに切り替わり、ヘッドホン再生時の音圧&解像度に効果有)
>541 レベル低い釣り針乙 ボウズで帰りなw
正直買うかどうか迷うわぁ 他の買ってゲームがしたくなったときコレ買ってれば良かったと後悔するかもしれんし するかわからんゲームのためにCPU性能犠牲にするか・・・ほんと迷うわぁ・・
>>568 釣れなかったのは残念だけどエア皿仕上げと追い払うことはできたみたいなんでまあいいでゴザル
しかし昨夜の
>>537 さんはあの後どうしたかな;
>>531 は
>>523 へのアドバイスだったと思うけど、勘違いして再インストールしちゃったみたいだし
あげくに
>>543 のイジワルまで鵜呑みにして深みにハマってなきゃいいけど・・・
そういうこともありうるから2ちゃんは使い方間違えないほうがいい
>>566 うん、こういう私的セッティングとかノウハウ・情報得られるのがありがたいっす
音とかは素に近い状態でも十分満足してたけど、まだ良くなると聞くといろいろ試してみたくなってきたw
参考にさせてもらいます
リカバリーデータ破損の初期不良だったんですが、交換と修理どっちにした方がいいですか? どっちみち買った時の状態で返ってくるみたいだが
俺今までずっとK10STATでEnable Clock Controlを有効にしないで使ってたんだけど、これでも問題ないよね? 有効にしたら専ブラ使ってるときに800MHzとかになってくっそ重いわ
>>572 それつまりk10stat使ってないってことじゃん
もうアンスコすればいいと思う
でもCPU-Zで確認するとちゃんとOCした2.3GHzになってるんだけど
>>571 現物があるなら交換だろ
時間かからない方がいいな
ただ初期不良なら他の箇所もよーく調べた方がいい
>>575 ありがとうございます
修理の方が早いとは言われたのですが、修理した後も調子が悪くなったり保証期間過ぎて故障したら後悔しそうなので交換にしてもらう事にします
>>574 Power4Gearを削除した?
残ってるならそっちが有効になってるんじゃないの
やっすいUSB DACでおk 自作の2704でも十二分におk
蟹サウンドいいと思うけどなー イヤホン直刺しでもノイズないと思うけど
サウンドもそうだが液晶にしても、こだわる人には耐えられないんだろうな 俺はどっちもなーーんの不満もないが
今は買い時じゃないよね? 欲しいけど、新型の話もあるし、、、 誰か背中押して!
悩むくらいなら様子見しとけ
8月の機種が今まだ売れてるんだからな。 ノウハウも多いし、買いたい時が買い時だろう。
今の環境と用途しだいじゃないの?
電圧下げてスリープから復帰すると音がまったく出なくなることがたまにある・
>>577 削除しないでC'n'Qは無効にしてる
K10StatでP0に2300MHzを指定してるProfileを選んで適用押すと、CPU-Zでは2300MHzって表示されるんだけど、
この使い方ってダメなのかな?
>>581 8月から売ってるのに今更ツクモの週末特価以上の価格で買う奴は単なる情弱だろ
37000円以下になるか新型が出るまで待て
588 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/20(火) 12:59:12.19 ID:/Mq/kBGN
このマシンでGPGPU使いたいんですけど このAccent ZIP Password Recoveryってソフトで GPU2つとも認識しますか? GPU Configurationで確かめれると思いますが あとこれでzipのパスワード解析した時のAverage speedってどれぐらいですか?
>>587 別に情弱ではないだろ
今の価格でも十分コスパに優れてるしほしい時が買い時
590 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/20(火) 13:01:33.57 ID:/Mq/kBGN
やっぱり欲しい時が買い時なんだよね。。 でも、買ったあとに新型の話が出そうだし、値段も安くなりそう… PS3も3DS買って1週間で値下がりしたし、、、いつも買い時逃してるから 今回は買ったあとに失敗しと思いたくないの…
もう少し安くなったら買ってもいいって程度なら そもそも必用のないPCなのだから買わなくともよい
4万前後だし買って損はないだろ、 欲しかったけど売切れのが辛いわ。
>>586 > 削除しないでC'n'Qは無効にしてる
> K10StatでP0に2300MHzを指定してるProfileを選んで適用押すと、CPU-Zでは2300MHzって表示されるんだけど、
> この使い方ってダメなのかな?
俺も最初にそれでやって失敗した
C'n'Qは無効にしても
K10Statが効いているようでいてP4Gが優先になってるから電圧も盛ったまま
P4G削除してからK10Stat使って気付いたけど
CPU-Zは2300から800間、P4G動いていてもそう表示される
特に低電圧で動いたと思っていたら、実は違いましたはある話し
俺は使っていたPCがトラブって買換えの必要ができ とりあえず緊急にPCを探していたときにこのPCに出会えた 即断速攻つなぎのつもりで買ったのだが(ネット空白2日) 予想以上の快適さで、このまま使うメインPCの座についた
売れ切れ心配してる奴も珍しいなw 普通は買ったら新型出てガックリ 待てば待つほど性能がよくなるのがPCの世界
597 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/20(火) 15:06:29.74 ID:6xrO+YqE
買えなかった× 買わなかった○
LIano Refresh来たな。 まあ、モバイル的には差はほんのちょっとだが、新機種来るか?
599 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/20(火) 15:09:22.84 ID:vBSlqacQ
インターネットの動画の画質よくする方法おしえて
ちょっと上でノイズの話が出てたけど、俺のは24bit96000Hzにするとノイズが出てきてた ASUS SonicFucusも諦めて24bit192000Hzにしてみたらノイズはなくなった 若干スピーカーの左の音量が高い気がして気になる バランス調整してもイヤホンとかした時と スピーカーで聞いた時のバランスが違い過ぎて設定維持できなくて困ってる
>>586 それで良いんじゃね
P6ステートを嵩上げするかそこまでステートが落ち込まないように弄れば
クロックコントロール有効にしても問題なくなるとは思うけど
ウチではP6ステートは
[email protected] まで上げてある
ライブアップデートがうるさいから更新したら なんかスリープからの復帰時にバックライトが点かなくなったり パワーなんとかが亡くなったりものすごく不調になった… しばらくこのスレ見てなかったのが仇になっちまったな… 元々クソキーボードのせいで文章打つの辛かったし、この機会に買い替えてしまうか…
k53taでエルソードがカクカクって言ってる人は どういう状況、どの位の負荷でカクカクになってるの?
自分で聞けよ
初心者の勉強になる・・・、とかいうレベルじゃねーわな<ASUS LiveUpdata 被害出たんなら普通に文句言っていいと思うが
memtest86+はやった方がいいのか? メモリ8Gにしてもちゃんと認識されてるんだが
>>572 Enable Clock Controlにチェックを入れると、
K10statのプロファイルで up% / down% に設定した負荷に応じて、CPUのクロックが動的に制御される
Enable Clock Controlのチェックを外すと、
各コアのクロックは、チェックを外した時点で動作していたStateに固定される
例えばゲーム中に各コアが、1000/800/1800/1600で動作してた時にチェックを外せば、このままの値になる
専ブラ使ってるときに800MHzとかになってくっそ重い、という状況に対策入れるなら、
P6を800Mhzでなく、1200とか1400に設定してやることで対応するか、
Lock P-stateで任意のクロックに固定してしまえば良い
>>594 BiosからC'n'Qを無効化できないこの機種では、Pawer4Gearで擬似的に、
C'n'Qを無効化するしかないと思うんだが、これを削除してK10statは正常に動作するのか?
実際に削除してみたけど、クロック制御は働いても、Lock P-stateが機能しなくて不自由極まりなかったが・・・
>>594 K10Statのinfo眺めてたら周波数と電圧の数値が咬み合わない事に気づいたんだが
特に不自由してなかったから放置してたんだ
試しにPower4Gear削除したらばっちり合致するようになった
これでぐっすり眠れるよ ありがとう
間違い報告してたなら修正しとけよw
Power4Gear削除しても省電力設定の詳細タブに残骸が残るんだけどなんとかならないかな?
晴空物語やってるんだが、そこのサイトで自分のPC情報を取得したら ・ビデオカード #0: AMD Radeon HD 6500M Series チップセットの種類: ATI display adapter (0x9647) 使用可能ビデオメモリー容量: 972 MB VRAM容量: 512 MBytes ビデオドライバー:aticfx64.dll,aticfx64.dll,aticfx64.dll,aticfx32,aticfx32,aticfx32, atiumd64.dll,atidxx64.dll,atidxx64.dll,atiumdag,atidxx32,atidxx32, atiumdva,atiumd6a.cap,atitmm64.dllバージョン: 8.17.0010.1083公開日: 2011/06/29 11:52:40 って出てきたんだがVRAM容量ってこんな少なかったのか 切り替え可能なグラフィック設定でハイパフォーマンス指定でやってるんだが、やっぱり若干重い OCなしでなんか改善できるとこある?
オンボードというか内蔵のビデオカード(APU内蔵)の6520Gはメインメモリと共有してるから メインメモリの総量によって割当量が流動的に変わるよ
skyrimの例を見るまでもなくCatalystが未完成 すべてのゲームでDual Graphicsが正常に働くわけではないらしい、今後の更新に期待じゃね
前にも発言したけど USBポートの汚れの件だけど 拭いたら直ったと思ったら またそのポートがおかしくなった iPodTouchとかは充電出来るけど マウスとかUSBメモリ認識しない 残り2つのポートは普通に使えるけど とりあえずデータ全部バックアップして リカバリしようと思うけど また入れ直すのめんどいし 他は全く異常無いから1月5日のバイト始めまでこのまま使おうと思う サポートセンターも年末休みだろうし チラ裏でこのノートメインで使っててスマン
>>607 初期不良エラーが怖いならすればいいんじゃないか?
俺は増設後1週だけmemtest86+まわしたけど。
>>615 USBごときで全部リカバリとかw
USBデバイス全部削除してからUSB機器を差してみろ、普通は自動で認識する
認識しないなら物理的な故障の可能性が高い
この手の奴は思い込みの激しい奴が多いから冷静に切り分けできない
静電気でぶっ壊したオチだな
>>612 グラボが使われてないな。
6500Mシリーズは内蔵GPU
6600Mシリーズだとビデオカード、となるはず。
>>616 初期不良か。もう初期は過ぎたから大丈夫っぽいしやめとくか
レスありがとう
そんな大それたことかよ、ちょこちょこっとCD-RWかUSBに焼いて再起動すればいいだけなのに(CD-Rは勿体無いw) 1hもあれば十分確認できるよ
625 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/20(火) 19:23:52.46 ID:6xrO+YqE
Uうわ Sそんな Bバナナ
626 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/20(火) 19:53:45.38 ID:hr8KZEBM
おもすれー
しかし、USBって本当に良くできたインターフェイス規格だよな SCSIの物々しい接続は何だったんだろうって思う
>>621 あ、やっぱ使われてないの?
デスクトップ右クリック→切り替え可能グラフィック→参照から晴空物語のlauncher.exeをハイパフォーマンス
にしたんだがこれじゃ駄目なのかね
それともIEが省電力に設定されてるからそんな風に表示されたんだろうか
IEをハイパフォーマンスにして確認すればいいんじゃないの・・・
>>541 ASUS SonicFucusを全部真ん中にしてだいぶよくなりました。
教えてくれて助かりました。そちらもためしてみます。ありがとう。
ハイパフォーマンスとかw さっさとpower4gearを捨てればいいのに
>>631 いやPower4Gearの話じゃなくてCCCの方のグラフィック側のハイパフォーマンスのことだと思うけど
ニコニコを三窓同時再生でもCPU使用率が50%超えないのは有難いw ただ温度が48℃ェ・・・
>>628 というか、ランチャーexeファイルをハイパフォ指定しても意味ないのでは?
別に晴空物語のゲーム本体exeファイルというのが無いだろか?そっちをハイパフォ指定確認してみるとこからまずは
情弱だけどpower4gearの切り替えが楽で使ってるけどまずいソフトなの?
636 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/20(火) 22:20:34.08 ID:UT67jZ3V
いまだにこのパワースイッチに慣れないわ なんなのこれ
地デジチューナー「GV-TV100」ダメだった。 やっぱ地デジは無理なのかな・・・
うーん、TVTest系なら映るけどな… このノートBluetoothついてないからIntel Advanced-N 1030付けようと思うんだけど、AMDノートって制限あるらしい? 誰かmini PCI-E無線LANモジュール交換した人とかいないかな
>>637 何がダメなのかな?
バッファローのDT-F110/U2だったら何の問題もなく地デジ見れてるけど
>>638 無線LAN換装なら過去にも例がたくさん
Intel Advanced-N 1030はあったかわからないけど
過去スレ約1万2千コメを紐解いてゆけばいろいろ出てくるかと
>>639 ・受信信号受けているのに映像・音がでない
・↑はスキャンで解決するが、再起動すると元に戻る
・フルセグの時、映像・音声が途切れる。
価格でのレビューが同じような内容だからK53TAが駄目なわけじゃないと思う
642 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/20(火) 23:58:08.16 ID:6xrO+YqE
スペック高すぎだろその機種 レビュー見ろよ価格の
なんでテンキーつけたのかは謎だなw
>※ロッドアンテナはワンセグ受信となります。 と書いてあるがアンテナつないだのか
メインマシンの代替に買ったんだが、何時の間にやら こっちがメインマシンにw bluetoothアダプタ2個挿しして、それぞれマウスとヘッ ドフォンに割り当てたら快適すぐる!
USBTVチューナーは 外部アンテナとPC性能に大きく依存 どちらかが欠けていても使い物にならない
だーかーらー…
>>649 6650Gに切り替えても表示は変わんないみたいですね
低レベルな質問ですいませんでした・・・
このノートならスカイリムもヌルヌル動くの?
このループはいつまで続くのか
もう質問の多いゲームの動作報告タイトルもテンプレ入れてアンカーで誘導するだけにさせてくれ… ググらないログも読まない同じ質問する奴多すぎる…
冬休みだからな・・・ 子供はネットの書き込みは禁止でいいと思う理由のひとつ。
655 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/21(水) 05:54:18.41 ID:GGOXsFek
音の話が出てたが、これってわざわざWASAPI使わなくても結構音いいな 前のノートでは使わないと低音スカスカだったからビックリした ただヘッドホンだと音量が出ないからWASAPI使ってるけど
>>653 そのためにもとWikiを作ってくれて、動作報告用テンプレやコーナーも用意してくれたんだけどな・・・
なかなか書き込んでくれる人いなくて(Wikiは誰でも編集可能)ちょっと寂しいのココロ
とりあえず百聞は一見にしかずということで関連動画に例のスカイリムのと、上でも挙げたマギノビ(ノーマル/OC対比あり)のを加えておいた
山手線くるくるスレw
>>634 exeはLauncher.exeと_Launcher.exeの2つしかないわ
今クリスマスイベントやってて人たくさんいるけど、昨日はじめて人ごみで処理が間に合わなかったのか
PCから「ピィイイイーーーーー!」って異音した ぶっ壊れたかと思ったよ
>>640 CPU能力の要求が高い?足りてない?のはOCで補ってやることも出来そうだけど
なんか他にもいろいろと問題抱えてそうなチューナーすな・・・紹介されたレビューとか見ると
人の話聞くとTVチューナーってけっこう当たり外れあるみたいなんで、あがいてみてもダメなら買い替えが吉かも
上にも書いたけど、似たような形サイズのDT-F110/U2は画質・安定性・扱いやすさいずれもなかなか良い感じすよ
なんかスリープ復帰からwaudio.exe??だったっけかな、サウンド関係のタスク暴走でCPU使用率100%(25%)になって再起動しないと音聞こえない。俺だけかな
GV-TV100 Intel Core i3-330M(2.13GHz)以上 AMD Athlon II X2 235e(2.7GHz)以上
おそらくはLiveUpdateがらみで何かしら不具合抱えてる人あいかわらず多いみたいだけど チップセットドライバとかインストールし直してもまだイマイチなようだったら 古いドライバやアプリをアンインストールしてから入れ直したらどうか? USB外部機器や余計なもの着けない状態で更新してみては? 最悪、リカバリーディスクから再インストールですべて出荷状態に戻してしまうのもアリか そして復帰後には即効ASUS LiveUpdateアンインストールして二度と悪さ働かないように 以上の作業とか自分に自信ない人や手間煩わしいって人は、ASUSに苦情言って直させたらいいかと これは明らかにASUSの失態だし、こことかまでたどりつけた人はまだ良いけど、それも出来ずに頭悩ませたり いきおいK53TAに欠陥品の烙印押して愛想尽かしてしまう人も多いんじゃないかね 事態収拾と個別フォローにもっと働かせてもバチあたらないでしょ
>>654 そもそもこのPC、半端にゲームをしたい子供用ノートだよ。
>>663 半端にゲームしたい奴が買うからいいんじゃねw
>>663 したら、K53TAユーザーのあなたもまた子供ということになるなw
ゲーム目的で買うのは間違い、グラボをアップグレード出来ないゲームPCなどありえない これでカクカクするやりたいゲームがあったら新機種買うだけのお金持ちなら問題ないけど
MXM規格とはなんだったのか
>>666 そうなるとなんでこのパソ選ぶかっていう根本的な問題が出てくるんだよな
うぅ…デジャヴ
>>666 このK53TAよりゲーム動かないデスクトップPCとか、これ一式より高いグラボとかもざらにあるけどねw
皆一応は考えて買い物してるだろうからそこまで他人の心配してやらないでも大丈夫だと思うよ
実際子供用に買ったw
子供にこれ使わせるなんてもったいねーなw いい時代になったもんだ。
子供っていっても高校生なんだよ 急に個人用が欲しいって言われてこのノートが目に入った でも、4万でこの性能のノートPCが買えるなんて いい時代というか大手がPC事業から手を引きつつあるのはわかる
ま、大手には大手にしか作れないPCを出してくれればいい 分からない人間には、この機種は「安物買いの銭失い」になるからなあ。
そこまではならんだろ フツーに一通りのことはできるんだから
本来の目的のゲーム機として使うと耐久性に問題が出てくるんじゃないかっていう不安が残る
>>662 いいかげん上から目線常駐人・・・うざっ。
そのための低価格なんだから、いちいちそんなコメントしなきゃならん時点で万人向けじゃないってことだよ。
金出せばそのリスクは回避できるんだぜ?そんなのオウンリスクなんだから放っておけばいいだろうに。
自分の道具なんだから、好きなように使えばいい。でないと何も成長しないし、楽しくもねーだろうが。
いい加減、余計なお世話ってことに気が付けっての!
wikiに誘導すればそれでいい。
>>677 お前の中身が何もない駄文よりなんぼかマシだろ
平日昼間っから高校生の子供のあるおっさんのレスやら上から目線やらネガティブレスは袋叩きやら このスレどうなっちゃうの?
>>677 むかつくならレスしないでスルーすること覚えような
別に初心者レッスンの為のスレじゃないけど、所詮2chなんだから書きたいこと書けばいいだけ
たのしい子供スレです^^
耐久度は使ってみないことにはわからんけど 個人的には3年が買い替えの目安だし4万ならいいかなと思う TSUKUMOが5年保証つけてるけど大丈夫かなw
>>680 仕事は昼過ぎからなんだよw
今時平日とか昼間とかないわ
世の中にはいろんな仕事があるんだよ
ホントに不思議なんだけどゲームなんてプレステとかでやればどんなゲームでも 快適にできるのになんでわざわざパソコンでカクカクさせるの?
いつもの常駐してるおっさんじゃなかったのか >ID:K3+MUNbL [5/5] でも昼間2chにいるおっさんってみんな同じ事言うね^^
これにしようと思ってるんだけど、東方って動く? 今持ってるのが紅魔郷すらロクに動かないんだ
こっちは仕事中に不良カキコだけどなw
>>685 ホントに不思議なんだけど、プレステでは出来ないゲームもいっぱいあるって事知らないの?
>>687 問題ない
>>687 紅魔郷なんか余裕だよ他は知らないがFF14よりおもいソフトなら無理だね
>>685 スカイリムがPS3だと凄いカクカクで話題だよ。
今のゲームはグラフィックスで無理しすぎてフレームレート落ちまくり。
L4D2が1920x1200で全最高設定、AAx2で45~65fpsで動いたお。12人鯖にて
694 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/21(水) 13:30:00.51 ID:oC3hI7dp
まぶしすぎて目がいたい 色温度5700にしたけど普通? dell1545くらいの明るさにするにはどれくらいにすればいいの?
普通って何? 目が痛くなるならDell1545使ってりゃいいじゃんw
>>694 色温度は明るさ調節するところじゃないぞ
697 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/21(水) 14:03:37.12 ID:oC3hI7dp
明るさだけじゃなくて色合いとかも
>>697 個人の好みは分からん
極めたいならガンマ補正とか糞面倒な設定があるから
やり方は自分でググって好きなようにやれ
>>694 まず比較対象のDELL1545という表現からして誰もわからないよw
それに明るさだとか発色の具合とかいくらでも好みに調整可能。K53TAはもちろんDELLもたぶん同様に。
何も吊るしのまま我慢して使わなきゃいけない理由はないっしょ
調整方法についてはスレ頭からいくつかとWikiを嫁がお約束
自分はその時々ファンクションF5&F6キーで照度微調整するのと
ASUS Splendid Video Enhancement Technologyをタスクバーに置いといて同じく気分で切り替える
そのくらいで十分に思ってるのだけど。おきらくごくらく
fn押しながらf5連打でいいじゃん
明るすぎると感じてAMD Vision Engine Contorol Centerで調節する場合 「明るさ」を下げるよりも「コントラスト」を下げる方が効果的かもしれない。 「明るさ」を下げると暗部の階調が黒く潰れまくるので気をつける。 既にやっちゃってる人は改めて確認したほうがいいかも。
ASUSやacerはデフォルトは明るいよ
>>694 アベック>マイデジタルフラットパネル>ディスプレイの色
から明るさとコントラストを下げるんだよ。
さらにプリセットに複数の設定を保存して
動画視聴は明るめ、文字読みは暗めで使い分けると捗る。
地デジチューナーってそんなに重いんだ デスクトップのPT2のSpinel経由での無線LAN越しでも4番組同時で60FPSヌルヌルで K53TA側はK10STAT800MHz固定で再生できてるけど
>>703 AMD Vision Engine Contorol CenterってCCCに比べてなんか略しにくかったけど
AVECC=アベックって呼び方語呂も良くていいね。誰にも通じるよう浸透しないかな
今気付いたけどコレ電源ボタン白く光ってるんだ・・・ すげーわかりにくい
>>707 え?光ってない?
部屋暗くするとわかるけどボタンに埋め込まれたLEDが光ってる
あそこが白く光ったのを見て、ちゃんと電源が入ったのを認識してるけどな
これがわかりにくいってどんだけ弱視なんだか
>>709 休止状態にすると画面がすぐに真っ暗になるせいで電源切れてるかわからないので
そことHDDのアクセスランプ見てAC抜くようにした
買った当初はいきなり電源抜いてスキャンディスクされちゃったので・・・
アイソレーションキーボードだったら完璧なんだけどなぁ。 隙間に誇りが詰まるのが耐えられないから
それより特価情報ないんかい
それはそれで何をいまさらwって話題だなw 今年はタイの水害で歳末特価までお流れになっちゃった感じだしなあ なんかあるとしたら明後日からの3連休、その前日(つまり明日)17時につくもたんの出待ちでもしてみては
やっと届いて移設できてきた で、外部ディスプレイは1920*1080までで、外部ディスプレイだけを使うなら1920*1200まで行ける ってスレで見た覚えがあるんだけど、実際HDMIで繋いでみたら両方使っても1920*1200表示できたw ほんとうれしい誤算だった これからよろしくお願いします 読める過去スレまで読んでいろいろ設定していこうと思うんですが、スレが活発なので 詳しい人、WIKIの更新を是非お願いします
717 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/21(水) 18:42:49.49 ID:vduBg/Fy
>>690 >>691 ありがとう
すれ違いで申し訳ないんだけど、IntelHDグラフィクスではどうなの?
そういやWikiの色調整の項にはASUS Splendidうんちゃらの例はまだ書かれてなかったようだぬ 自分はそっち派なんで代表してあとで追加しとくわ プリセット切り替えやマイ設定微調整が視覚的直感的に出来て、保存とかもできるんで自分みたいなズボラにオススメ
>>720 青葉まで付いてるのか・・・来月買い換えよう
今後の注目はOC耐性かな
その代わりレノボらしくUSB3とギガビットついてないけどな
それdGPU載ってなくないか?
比べようも無い、
>>720 買うくらいならIntel内蔵買ったほうがまし、中途半端杉
>>720 見たけどNTT-Xの方が同じ価格でいいっぽいね
マウスとセットのも同じ価格なので実質無線マウスが0円で付属してくる
たぶんついてないと思う NTT-Xでも売ってたから さっき色々調べて回ったけれど オンボというかCPU内蔵分だけみたい
まだだ!まだ終わらんよ!
729 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/21(水) 21:11:31.69 ID:+6bd4/JN
ややこしいもん貼るなよ
バッテリー駆動時間は勝ってるな 4.3時間と6.1時間
3.0無いのはちょっと厳しいな
>>720 これ買うんだったら、K53TAの後継機買うわwww
733 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/21(水) 21:15:11.71 ID:vduBg/Fy
オンボロは勘弁
K53TAの新型なら当然発表されたばかりのA6-3420M以上を載っけてくるだろうな グラボはHD6770Mの可能性大、それで5万切ってこそ後継機たりうる
>>734 発表はされてるみたいだぞ
A6-3420MでHDD750G
メモリは8GでグラボはHD7670Mみたい
>>720 これって海外モデルじゃ
Video Graphics Processor AMD Mobility Radeon HD 6740G2
Video Memory 2 GB
になってるみたいだけど、国内サイトに詳細スペック載ってない新機種だからよくわからんな
3.0ないけどeSATAはあるんだな dGPUもあるなら悪くないな
>720 これはレノボのキャンペーンで1万帰ってくるから実質3.9万ね
ますます悪くないなウム
人柱待ちだな K53TAの後継モデルも気になる bluetooth搭載してほしいなぁ
>>720 夏にもK53TAと比べられたEdge E525・E425のマイチェン版って感じだね
d-GPU付いてないからCFXも出来ないし単体GPU能力もこれより劣る、それでもインテル内臓のよりぜんぜん強力だけど
安ノートで3Dゲームしたいなんて人には引き続きK53TAの方が良いんじゃないかな?
ゲームとかどうでもいい、それより青歯が欲しかった、無線LANチップ改造とかちょっとって人には嬉しい選択枝かもね
>>743 よさげだな
待とうかな現行を買おうかな
迷う
レノボのキャンペーンの詳細urlくれ
bluetoothほしいけど dGPU+GbEthernet+USB3.0を引き換えにできるか? 個人的にはUSB3.0搭載でこの値段!が購入の決め手だったもんで 他は割りとどうでもいいw
747 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/21(水) 21:51:37.32 ID:vduBg/Fy
買え!今すぐに!乗り遅れるな!!
しかし新製品っていきなり出るんだな ニュースより先に販売店からの特価メールとか
>>743 dGPU+GbEthernet+USB3.0+bluetoothか
いいねw
あとは値段だけ
海外サイト見るとX53シリーズの新製品はインテルCPU版もあってGeforce540Mが乗ってるんだなー 値段同じくらいだし日本で出るとやばい気がする
>>720 しかし当のLenovo Edgeスレじゃ、まったく話題にもなってなくて泣けたw
あっちにも新型情報貼って広めてきてやってくれ
どうせ一万くらい高いんだろ
>>743 チップセットが何を搭載してるかわからんね。これと同じA70ならいいんだけど。
これの17インチHDなら買い換えるんだけどK53TAと同じ画面サイズで1万上乗せくらいの価格だったらスルーだわ。
なんか立ち上げとほぼ同時にカタリストが落ちるようになってモータ。 入れなおしても駄目だし・・・ 取りあえず使う分には影響ないから放置してるが、何でだろ?
>>739 キャッシュバックはインテルだけじゃん
AMDは対象外
USBの外付けBluetooth親機持ってるけど それつけると残り2ポートだな 3つは少ない USBハブ買えって言われるだろうけど 電圧低くなって正常に動かなくなる機器もあるし 自分 イーモバのUSBデータ端末、USBマイク、USBゲームコントローラでポート一杯だわ 外付けHDDはUSBハブ使ったらヤバかったので それだけはUSBハブ使わないようにする あとマウスも繋げないと USBってホント普及したよね スマホ対応のポータブルバッテリーもUSB出力出来るし 自分の持ってるの2ポートあるんだけど 2つ同時に充電すると電圧足りなくて 2ポートあるのに結局1ポートしか使えないという… 長くなった
>>756 スカイプぐらいだったら内蔵マイク使えない?
つACアダブタ付きUSBHUB
>>756 俺もUSBは少ないと思う。
で、有線でしか使わないので、ebayでmini pci-exをusbに変換する基盤キット注文した。
届いたらaspire one同様USBハブ内蔵して使う予定。
でも船便らしいから何時来ることやらw
外付けマイクなら、USBマイクよりはピンジャックの方が良いよ 音質の割りに高いだけ すすめてくる店員いるけど、自分ならまずすすめないわ
X53TKってX53TA(海外モデル)の後継じゃないのか? 日本で出るのかね。
日本向のは微妙に違うだろうね CPUは新型になったから最低でもマイナーチェンジして新機種出るだろうね A6-3420M+HD7670Mで定価49800円 A6-3520M+HD7770Mで定価59800円 とか選べたらいいな
とりあえず→キーと0キーをエイサーみたいに離してほしいなぁ 間違って押すのが多いのなんの 無理ですかそうですか
たった今、焼酎だばぁしそうになった;;; ちょっと引っかかるくらいで済んだけど(代わりに外付けDVDドライブたんが犠牲に)焦ったわw 夜はたいてい呑みながらで、だばあもよくやらかすんでこのノートも長くないかもしれんw気をつけなきゃ とりあえず、WikiにASUS Splendidうんちゃらの操作例追加しときますた。モニタ気になる人の一助になりましたら。 風呂はいって寝るおやすむ
>>751 外部GPUも無いのに、話題にとかならんし
だばあってゲロか? よくやらかすって体大丈夫なのか
だばぁとは、おもにペヤングを湯きりしようとしてシンクにぶちまける様をさすものなり。 そのあとべこんっていうからなお物悲しい。
770 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/22(木) 03:27:20.89 ID:U9fCKyUs
くぱぁ
明日は休日前で安くなるかな
クリスマス特価になります 「特価」が安くした値段と限らないのは御存知の通り
Lenovo G570 43347FJと迷ってこれポチったんだが、後続機待ったほうがいいのか?時期が悪いのか?
774 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/22(木) 05:27:39.41 ID:vFb9ZbwX
お前が高校生の子供がいるかれいしゅう漂うインポ痔自慰なら買い
>>769 その失敗がさも一般的なことのようにする人って恥ずかしい。
なぜ箸やフォークをフタの上にあてがって押さえないのだろう?
熱くならないから火傷もしないしフタが外れることも100%無い。
結論:だばぁする人はK53TAを楽しめないタイプ
776 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/22(木) 06:46:40.30 ID:bwvDUXaD
スリープモードにして1日位すると休止状態に勝手になるのですが、これって異常ですか?
朝だし、目覚めの歌をば… だばだぁ〜 だーば だばだ〜 だばだ〜 だばだ〜 だばだ〜 だぁ〜♪
ツクモ待ち。
K53TA買って換装やセッティングで楽しんでいるけれど キーボードだけは慣れる気がしない これ慣れればブラインドタッチできるものか?
他のキーボードで出来てるのなら慣れれば出来るだろ
>>769 うい、むしゅー
酒入ったグラスとか缶ビールとかコーヒーカップ横にPCいじること多いもんで、ちょっと袖を引っ掛けたりして
だばあー
平均して1、2年に一度、それでキーボードがあの世逝きに・・・
プチョヘンザ プチョプチョヘンザ('A`)
使ってる間に慣れるだろ 俺は慣れる前に外付けキーボードにしたけど
784 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/22(木) 09:22:54.18 ID:HSdbGJEh
k53tとk53taの違いってなに
>>780 中央〜左側はそんな違和感ないけど、右側テンキーまわりの変則的並びには慣れられそうもない
が、元からブラインドタッチとかできない自分に隙はなかったw
>781,783 指の腹で触ったときに一つ一つのキーが判別しづらい たぶんキーの隙間の形状、上下は比較的判るが 左右がわかりづらい 今はよく左右隣り合った2つのキーを一緒に押してしまう それでもミスタイプは少ないのが不思議 >785 テンキーはもともとUSB電卓つけるから気にしてなかった というか使うとほとんどのノートはすぐ壊れる
アスースは排熱上手いから買ってる
リカバリーディスクてメモリースティックとかでも作れるの?
>>788 AI Recoveryを最新にするとISOで書き出せるから一旦HDDに書き出した後転送すれば?
仮にメモリースティックに作ったとして どうやってメモリースティックから起動するつもりなのかね?
フリーソフトであったよな 起動できるようにするヤツが
USBメモリなら何とか
>>793 だから、システムが死んでる時にどうやってUSBを認識させるんだ?
BIOSをどんなにシバいてもUSBのUの字も出てこんぞ
リカバリー可能外付けUSBDVDドライブとか売ってるから それに対応してるUSBメモリーなら可能だろうけどね そんなソフトがあるかどうかは知らんがあったような気がする
>>795 USBブート非対応のBIOSでもUSBデバイスからのブート
で検索
コマンド入力モードにして呪文をゴニョゴニョン記述したら認識するのかもな 手っ取り早くUSBにメモリ挿し込んでリカバしたいと考えてる奴にそんなスキルがあると思えんが
初心者ひどいな
>>790 USB差し込んで「動けええええええええええええ!!!!」
ってやる
BIOS画面でESCキーでUSBブート普通に出来ますよ
>>788 とりあえずDVDドライブとプリインストールされた内容の初期不良点検も兼ねて
リカバリーディスクはディスクで一番最初に作っておきー
普通にリカバリもOSの新規インストールもUSBから出来るというかPSP(のメモリースティック)からやったぞ俺は BIOSからオーバライドブートを選択するだけで起動する
xpをパーティションの片隅にインストールしたいのだがAMD A70M FCHのXP用ドライバはないのだな・・・ 代価のドライバでもいいのでXPインストールできたよという御仁はおらぬか?
なくても動作するだろ・・・
にわかパソコンの大先生赤っ恥やが
リカバリディスク作成時、1枚書き込みが完了した後、2枚目をセットしようとしたときに 指がキーボードに触れてウィンドゥが閉じてしまいました… その後ウィンドゥの復帰方法がわかりません… ディスク1枚は無駄になってしまうのでしょうか?
>>807 リカバリー中はキーに触れぬよう注意とテンプレに追加しといてください
809 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/22(木) 15:37:06.53 ID:UYIP0KNR
810 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/22(木) 15:41:08.73 ID:Q8YqOYa2
>>809 ノートパソコンは食べられません
これもテンプレに追加しておいてください
811 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/22(木) 15:43:50.70 ID:UYIP0KNR
承知いたしません
USBにバナナを挿入してはいけません
何ですこの有様は冬休みに入ったのですか
後継機出るまでこの状態が続く
冬休み中の冬休みだなぁ厨が沸きますね
なんかもうgdgdやw
>>807 まだ影で動いてるんなら下のタスクバーに表示されてると思うけど、リカバリー作業終了させちゃったならもう一度頭からやり直しになるかと
半端で終わったディスクは無駄になるしDVD-Rだったら再利用もできないね
再度リカバリーディスク制作は、ASUS ToolsからAIリカバリーでウインドウ出てくるかと
昨日はじめて見たけどgdgd妖精sって面白いね
これWDのHDDはAFTなのに4Kアライメントやないね リカバリ領域すてて、アライメント切ってOS入れなおしたわ
819 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/22(木) 16:52:09.43 ID:Pmz0omv4
好景気っていつでるんだろう
好景気?
緑色のが欲しいんですけど どこにありますか?
まずは最寄のホームセンターに行きます
823 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/22(木) 17:24:26.59 ID:U9fCKyUs
DIYショップ
HD7970が出たようだな。いよいよ新型の登場が見えてきたか
以前APUとGPU混同して28nmは遅れるとか逝ってた馬鹿がいたなあ あの馬鹿はまだこのスレに来てるんだろうか
826 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/22(木) 19:10:06.75 ID:UYIP0KNR
もうすぐだな 高ケーキ
827 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/22(木) 19:13:20.75 ID:UYIP0KNR
高× 買う○ Orz
安くなって4万くらいなんだから新モデルまったほうがましだわ
後継機発表でこれの在庫処分狙ってる奴も多いはず 35000円以下なら俺もポチっていいかと思ってる
まぁなぁ 後継機も見えてるし性能アップに1万出せるかどうかで現行と後継の買い分けか 後継が4万で買えるのが理想だけど
831 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/22(木) 20:16:49.81 ID:HSdbGJEh
amdのガンマばっかいじってたけど コントロールパネルのやつガンマ上げたら良くなった よかった
832 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/22(木) 20:19:18.96 ID:uJVc4gpe
後継機ってCPU、GPU性能ってかなりアップするの?
そんなこと出ないことにはわかるはずもない
有馬記念が当たるはずなので(汗) ツクモたんで買ってきた。 \42,800- もうメーカは製造してないとのことで、不良品でも交換じゃなく修理対応になるらしい。
そこまで情報つかみながら高値で買ったのか
>>832 前、前々スレでも欧州向け新型の話題でもりあがったけど、
http://www.sixpool.com/X53TK-SX058V_m189537_2.htm 基本K53TAのマイナーチェンジといった感じで、目に見えてわかるメモリ&HDD容量UPや青歯追加以外は
正直、性能UPになるか逆に性能DOWNになるか出てみないとわからないところが多い
CPUはA6-3420Mになって0.1GHz微増だけどK10Statが今と同様に使えるか不明
d-GPUもHD7670Mとなってるけどモバイル7xxxMシリーズが6xxxMのリネームという話なので現6650Mに微増程度かあるいは同一品の可能性も
こちらもTriXX使えるか不明、内蔵GPUとのCFXが効くかも不明(→HD6720Gみたいな表記も見当たらず)
へたするとK53TAのもつ魅力半減でガッカリorzな可能性も?
値段もユーロ円換算だと6万円以上?そこまでゆくかともかく値上げは避けられないような感じ
まず第一に日本でも同仕様な新型が出るか?そのまま継続か?あるいは打ち切りも?一切不明
これから買おうか新型待とうかという人らには悩ましいとこだろうと思うw
43000円ってまあそれでもコスパいいでしょ
>>836 d微増なら確実に機能使える現行機種のがいいかもってことですね
29800で価格出てたけど、もうなかったわ・・・
840 :
839 :2011/12/22(木) 21:11:11.75 ID:itA0ITc3
39800円の間違い・・・
>>838 期待も込めて予想するなら、値段は余計だけど性能全般ひとまわり向上といった感じだけど
今のK53TA自体いろんな要素と偶然が重なって額面以上の能力と高い評価得てると思うので
また同じように低価格・高性能が再現できるのか不安も大きいやね
堅実に現状で手を打つか、未知なるものに賭けるか、そこらへんは勝負師のカンでw
メモリ6Gで必ず無駄なメモリが出る × メモリ6Gで8Gに換装時に必ず無駄なメモリが出る ○ 計6Gでそのまま使うなら、これは別にマイナス要素では無い 計16Gに増設考えてるなら無駄なメモリが出るってのは変わらない訳だし
おまえらはムーアの法則をもうちょっと勉強しろ K53TAが特別なPCだと思うのは勝手だが 他の奴から見れば只の馬鹿信者
せめて液晶の質が良くないとね
そもそもX53TAをK53TAの後継機だと思ってる時点で間違ってるし 海外ではK53TAのバリエーションが幾つあったと思ってるんだ 海外向けと国内向けは違うんだよ
SteamでS.T.A.L.K.E.Aがセールで安かったから買ったけど快適に動作するかちょっと心配になってきたわ
>>846 今冬のAMD関係のは残念ながらムーアの法則的性能向上は無い
CPU、GPUどっちの件についてもこれはAMD自身が発表してる
海外向けと国内向けで違うのと海外向けのバリエーション多いのは同意するが別にX53TAはK53TAの後継とは思ってない
K53TAとX53TAとA53TAは売る地域での型番違いなだけで物は同一
自分が買ったPCを大事に思うのは別におかしくない 例え2年でゴミになるとしても ムーアの法則は2年で倍の性能だから半年なら1.25倍 たいしたことはないはず^^;
ムーアの野郎......
以前と違って性能が飽和状態なので単純にクロック増だけで性能2倍とか昔ほどの性能向上の余地はない 現在もムーアの法則に沿って性能向上がされるのは新アーキテクチャ搭載やプラットフォーム移行の行われた時に 一気に性能が向上するから。低価格向けAseriesと下位RADEONは夏の発表の物とアーキテクチャは同一のままの焼き直し品 この冬出るAMD製品は最上位製品以外で夏製品からのリプレイスを考える必要性はない
つまり、どうゆうことだってばよ?
>>844 ムーアの法則とか正直よくわからないんだけど
ゲイリー・ムーアと「箱根にムーアがやってきた」ぐらいしかw
だけど結構リアリストでね、まだ見ぬ物に楽観視ばかりもできなくてさ
例えば、今このK53TA眺めててもね、4万円をわずか上回るか切るかだけで売れ行き全然違うし
昨日のレノボの新型とかも、d-GPUなしであの値段じゃまた不人気で終わりそうな気がするし、
まあ仮に6万超えるよな値段になったら普通人ならインテルに目が行くんじゃないかなー?と
あとK53TAオーナーでここの古参ならご存知だろうけど、K10StatもLlanoすべてにこれと同等結果もたらさないからねえ
自分も人柱になったA8-3530MXのガッカリレポwとかで新型や上位モデルへの幻想も少しは醒めたでしょ?
>>841 の緒元をみるとCFXについてはリネームも幸いしてか引き続き有効そうなんで良かったけど
これがもしK10Stat制限付きだったりしたら、新型待ち望んでた人はさぞガッカリされるかとw
というわけで、自分の知る売る情報と助言をしたまで。
たしかに愛着もあるけど、別に自分と同じ現行型を他人に何が何でも薦めたいわけじゃないよw
PCなんて買った瞬間からどんどん古びてゆくのは当たり前のことなんだしね
>>847 SoCはなかなか快適に動くよ
CSは重そうだけど、まだ試してない
OCした過去があるK53TAを ツクモの修理に出した人の話とかないのかね
856 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/23(金) 00:38:40.70 ID:PHVbD3ny
ID:R7Cv1wrX なんだこいつ キモイんだが
一瞬俺のことかと思ってしまった
彼はこのスレの主だぞ 毎日常駐していて長文レスに赤IDという保守の鏡や
>>831 出荷時は青がきつい感じなので
青のコントラスト下げると良い感じになった
アンチがイミフな理由でディスって論破されてID変えて捨て台詞 このパターンも見飽きたな、同じやつが粘着し続けてるんだろけど
OCなしTCなしだとPentium4を4コアにしましたぐらいの性能だな。2.8GHzまでOCすると一気にCore2Quadぐらいになる謎
OCした際の発熱ってどんなもんなのよさ
4コア2.93GHzまでOCするとエクスペリエンスがCore i5 750相当のCPU:7.3まで行く不思議
クロックを上げたから性能が伸びたんじゃね?
だからそんだけOCやって熱はどうなんだよおい 80度超えるとダウンクロックはじまるんだろ? 瞬間最大風速が上がっても維持し続けられないなら何の意味もないじゃねぇか
ならそんなこと聞くのも何の意味もないな
>>862 室温25℃ 外部冷却なし すのこ無し
4コア2.93GHz時
GTA4遊ぶみたいな高負荷かけるとCoretemp読みで平均74~77℃ウロウロMax83℃(続けてると絶対早死にする)
排熱するとこ触れると結構あついな程度。
ツクモの5年保証ってどうなの?5年後20%に減額って、直せるの?
保証つけたいならツクモでは買うな 多少高くても完全な保証が付いてるところで買え
早死にしようが好きでやってるんだからいいんじゃね あくまで自己責任だし、4万くらいでいろいろ経験積めるなら安いもの 他人がとやかくいっても夢中の奴の耳には入らない
>>860 君は結構耐性高いんだな。
俺も正直キモイと思うし、同じことのループを作る原因になってる面倒な奴だとは思ってる。
どっちもいなくなった方が、かなり健全な情報交換になると思うんだが、違うか?
寒くなったね ニコ生流して時々専ブラで2ちゃん程度ではCPU温度40℃超えなくなった 暖房には全く貢献しない悪い子なのか良い子なのかw
875 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/23(金) 12:13:31.81 ID:bncxlzja
60ヘルツ以上上げる方法教えて
876 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/23(金) 13:00:16.59 ID:v0OY2q/L
さよならを教えて
NO MORE おしえて泥棒
長文レスでID真っ赤な奴って論破されてこのスレに粘着してんのか なるほど気持ち悪いわけだ
ざっと見たら毎日のようにID赤くして朝から深夜までレスしてる奴はいるな 同じ奴だったら流石に頭がおかしいとしか思えない
881 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/23(金) 14:48:39.40 ID:bncxlzja
なんで64ビットなのに32ビットまでしか設定できないの?
ソフマップによると生産終了で在庫無くなり次第終了ということなんだけど後継機はあるのかな? 結局出始めの頃のツクモの土日セールあたりが最安値だったのか
>>881 なんか勘違いでもしてるのか
つかただのド初心者っぽいな
最安値は11月中旬の尼の37800円、もっとも配送に時間がかかったが 実質(笑)では9月下旬から10月中旬にかけてのツクモの土日セールで41980円+ポイント6300くらい
祭りも終わってクリスマス
K53TAのおかげで俺にも彼女ができました!
MIDIキーボード使ってVSTHOST上で鳴らしたくてグーグル先生に聞くこと3時間… 色々弄って自己解決した。夜になったけど… Devices→MIDI Parameters→Remote Control port からInput PortのタブからMIDIキーボードを選ぶと音が鳴った DTMにも使えるぞK53TA まぁ 最近のノートならどれでもできるだろうけど
889 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/23(金) 17:31:24.40 ID:LGTWiI5c
しかも1000円値上げしとるやn カカクじゃ39800が出たというのに
高い、次の機種に期待しよう
892 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/23(金) 17:40:53.83 ID:bncxlzja
動画かくかくするんだけど しかも動きがちょっとそのまま現実を見てるように見えない どうすればいい?
相手するなよ!
i5搭載ノートが着実に下がって4万切ろうってご時世に舐めた値段付けだな AMDは安いのが一番のセールスポイントなのに ボッタクリ価格になってから価格COMも一気に落ちて5位にも残れない
こりゃ売れ残るか?
え? i5ノートで4万ってどれ? これと比較するからには当然グラボ搭載なんでしょ?
いちいち絡まなくていいから このスレってほんと細かい事に反応してくるなあ
>>896 hpの52500円があるだろ不具合満載の奴が
見苦しいねえ
>>897 自分で言っといていちいち絡まなくていい!とか頭大丈夫かw
そういうのは自分で言うもんじゃねえだろ
自慢の7,8万で買ったCore i7ノートでゲームが動かなかった奴でも紛れ込んで暴れてるのか?
>>901 自演に失敗したんだろw
最近は煽る側と反応する側両方やって荒らすの流行ってるしなw
ちょっとこない間に修羅の国になってる… このスレで嫌なことあったやつが居着いてシャドウボクシングしてる感じだなw
何このスレ、いきなり湧いてきたよ、ほんと気持ち悪いわ
ヒント:単発ID
夏だな
南半球在住か
手袋してんのに夏な訳ない
>>909 オーストラリアのサンタクロースは海でバカンスするんだぜ
911 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/23(金) 20:17:20.78 ID:QQ16d/QG
真面目に正月これ買うか 悩んでる K53TAか K53E の違う点を教えてくれ K53Eはcorei5だからゲームは無理なのか? あとK53TA K53Eの悪い点もまとめてくれ 4万だけど俺には大金だ 頼んだぞスネーク
CPU依存ならK53E GPU依存ならK53TA ただSBはエンコ速度とか上だし他の作業するなら断然K53E インテルのオンボはそこそこのゲームなら最低設定にしたら動く
ノートでエンコ ノートでゲーム以上のギャグです ドドッ
>>911 4万で大金とかいってるようなら貯金して後継機まで待て
まぁ2月、3月まで待ちなされ
916 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/23(金) 20:28:06.98 ID:QQ16d/QG
ありがとうございます 後継機でるのはしってるんですが 出ても6万くらいするのでは?? K53TAはエクセルとかCG作りもできますか?
CG作りはともかく、officeが動かないWindowsってどんなもんかと。
なぜ人はデスクトップにやらせるような高負荷の作業をノートでしようとするのか
しかもそういう奴に限ってPCのせいにして悪態づく
920 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/23(金) 20:44:07.70 ID:QQ16d/QG
すいません状況を書くと メインデスクPCが5年前のPCなんです それで移動しながら使いたいのでノートPCを探してるのですが お金は有りません そして色々なことをやりたいのです
>>920 持ち運びしたいのならA4ノートとか候補に入れるな
色々なことがやりたきゃデスクトップにしろ
15.6インチ液晶のノートを移動しながら使うとかよほど力持ちの大男じゃなきゃ無理だな
923 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/23(金) 20:49:37.04 ID:QQ16d/QG
>>921 いあ特にA4で問題はありません
たいして重くないし
車の中とか晴れた日の外で使用したいんですよー
924 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/23(金) 20:51:02.78 ID:QQ16d/QG
>>922 一応185cmの85キロで
趣味がトライアスロンです
よっぽど力持ちの大男じゃねえか
926 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/23(金) 20:53:32.80 ID:QQ16d/QG
こう晴れた日に外で使用するのが夢なんですよね 海辺とか公園で なので使用しながら歩くことはないので大丈夫です 外で動画配信するわけではないので
どなたかこれでEverQuest2をやってる方はいないでしょうか? 良ければ使用感など伺いたいのですが。
>>926 CG作りってのがどんなんか知らんけど
他がOffice位ならK53TAでいいんじゃないか?
急務じゃなきゃ春まで待った方が賢明だと思うがね
930 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/23(金) 21:00:08.81 ID:QQ16d/QG
>>928 みなさんの後継機の性能予想とかありますか?
どれくらいのレベルアップになるんだろう???
>>923 その使い方で低価格ノート求めるならこの機種でいいと思うけど
結局どれをやるにしても中途半端になる事は確かじゃないんかね
エンコやるにはCPU弱い
ゲームやるにはグラフィック弱い
持ち運びするには15はでかい
どれもこれも中途半端とはいえそれなりにはこなせるってのがこの機種の強みじゃないかと思っている
932 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/23(金) 21:03:40.23 ID:Dk0NAq7D
車の中とか外とか性欲強そう
>>926 日陰ならともかく晴れ空の下で使用するなんか考えるな
日陰でさえ明るさ次第じゃ見辛いというのに…
934 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/23(金) 21:08:14.40 ID:QQ16d/QG
>>931 まあ4万円なんでそれなりにこなせればいいです
出来れば4年くらいは使用したいです
お金ができたら9万円くらいのデスクトップを購入したいです
>>932 性欲は強いっすねw
>>933 あーそうか液晶だと明るさで見にくいの忘れてました・
ゲームの動作環境のようににデスクトップPCパーツみたいに表すとしたら CPU: Pentium4 3.0GHz (superpi参考 VGA:8600GT (ゆめりあ参考 ぐらいかね?
>>927 EQ2をインストールしてウロウロした程度だけど2.0GHzにOCしてGPUもOCしてハイパフォーマンス
外部モニタ1920x1080で30〜40FPSだったと思う
World of Warcraftみたいにコア数やスレッド数に合わせて細かくチューニングできるのかもしれないけど
1日しかやったことないので、そこらは詳しく知らない
WoWはGoodモードで1920x1080で平均75FPSくらいは出てた、OCしなくても充分なレベル
WoWはDirectX11モードがあるのとエンジンの差だね
別にデスクトップだけしかエンコさせちゃダメって決まりないし ノートにエンコやらせても良いよな ただ熱がね ゲームにしても せめてすのこ敷いたほうがいいな
SEGCLIPにグラフィックのパフォーマンス割り当てたいんだけど設定リストに出てこない><;
940 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/23(金) 22:26:01.67 ID:bncxlzja
k53t使ってるけど もっと動画の画質よくできたりしないの?
942 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/23(金) 23:03:12.92 ID:bncxlzja
ガンマ低くしたらちょっと良くなった気がするような気がする
>>940 もう少し、どういう状況でどういう不満があるのか
具体的に言ってくんなきゃ分かんねーっての
これほしいけど、cpu微妙だよなぁ
945 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/24(土) 00:58:55.99 ID:Oc/DRDm6
なんかぬるぬる動いてる気がする たまにカクッてなる あとアニメとかの線がはっきり線にみえない
おかげでsteamデビューできたわ 結構いろんなゲーム動くし大満足 だけどmorrowindみたいにクアッド対応してないのだとmodいれこむとマジ重いのな
>>944 普通に使うには特に不自由しないし燃費良いし悪くないけどね
まあ古いタイプのCPU重視のゲームとかは泣ける
OCできなかったらここまで評価高くなかったかも
>>945 >あとアニメとかの線がはっきり線にみえない
他はともかくこれは思い当たるかもしれない。
とりあえずAMD Vision Contorol Centerのビデオの所で
AMD側で余計なことしないようにチェックを全部外す等
してみたらいいかもしれない。
せっかくなんでface loginとか音声入力つかって 80年代あたりのSFに出てくるPCっぽいことを堪能してみた 音声はまだあんまよくないな。 カメラ認証はwebのパスワード入力でも使えればもっと便利。 live updateで更新するとasustoolsの中身のリンクが一部切れるなw
>>945 画質や音質は、使用するプレイヤーやデコーダによってかなり変わったりするし調節できたりする。
KMplayerとかかなりいじれるので試してみたら?
951 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/24(土) 08:41:10.83 ID:MRL1jcfX
11月上旬に買ったがHDDのGセンスエラーレートが74に低下している。 (しきい値は0)。この場合HDDはすぐ故障するだろうか。HDDが起動 しなくなった場合は無償で交換できるだろうか。それともHDDやSDD を買ってきて自分で交換した方がいいだろうか。みんなのHDD大丈夫だろうか。 なおHDDNのメーカはWDです。
そんな神経質になるなよ
もうノートでHDDなんか使わないな2.5インチが数個転がってる 静かだし熱量も少ないし読み書き速いからな。HDDだと引っかかるからな
>>951 それはいつデータが飛ぶかわからん状態
バックアップを取って即修理に出した方がいい
955 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/24(土) 12:14:00.16 ID:cgjWhQcZ
母親がヤバいのかも
99 急げ〜?
SpeedFan、エラー出るんだがK53TAには対応してないという見解でいいのかな ファンの回転数を弄りたいんだが
近所のヨドバシで定価で買ったけど品質や 店の対応がよかったので特に安売りにこだわる 必要は無いと思った。バルク品のメモリーはなぜか 取り扱ってなかったのでケーズで三千七百円で 8ギガにしてメルコの地デジも快適に見れて大満足
メーカー製PCやノートパソコンはじめてなんですけど リカバリーディスクって作らないとHDDがいったときに OSすらインストールできなくなるのですかね?
うむ メーカ製なら修理扱いでインストールやり直してもらうことになる
連投すみません ちょっと調べてみたんですけど メーカー製のPCにはリカバリーディスクがついてくるようですが ASUSのノートにはコストカットにより、リカバリーディスクはユーザーで作成しろとの事で認識はあってますでしょうか?
>>960 理解できました
ありがとうございます。
ちなみに、ASUSの場合はサポートセンターにて リカバリーディスクを有償で手に入れることはできる
ASUS以外にもHP、Lenovoもリカバリディスク無しだし 国内メーカ以外はリカバリディスクは自分で作ってね ってスタンスが主流じゃないかな?
つか最近は国内メーカーでもリカバリは自作しろってのが多いはず それをサボっていざというときに爆死してる人を多々見る
>>964 NECもつかないよ〜
富士通はガチでつくけどあとは知らん
知り合いからK53TAを3万で売ってもらいました(室内で1ヶ月使用、延長保証あり) web閲覧とiTunes、DVD鑑賞くらいにしか使っていませんがとても快適に動作しますね。 これで実売価格が4万程度なんて信じられない・・・ ここやWikiを拝見して、活用させていただきます。
>>967 いい買い物をしたと思います
K53TAライフへようこそ
皆さん、たくさんのレスありがとうございます! 最悪windows7のosさえ持っていればリカバリーディスクはいらんてことですね 必要なドライバはasusのサイトからダウンロードできますし 最後に、駆動時間が最長6.2時間とありますが web閲覧程度なら、5時間くらいはもちますかね?
971 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/24(土) 15:39:14.57 ID:ctSP6GrN
K53TAのほうがよさげに見えますが、K53Eのほうが高いのはなんでですか?
ソフマップで今日ポチったよ! Let'sノートCF-T5からのステップアップなので、最新マシンにwktk中。
CPUはi3にも及ばんよ
>971 オンボと外付け分けてデュアルってできたっけ? 出来たら面白そうではあるが
オンボードとか関係なしにできるよ
K53EはIntel HD Graphics 3000だからゲームは完全に諦めなきゃいけないからなぁ…
CPU依存型ならまだ望みはあるけどな
>>980 オーバークロックすればi5ぐらいにできる
けど、怖いしおすすめはしないよ
シングルコアのスペックはi3以下たけどマルチだとこっちの方が上
コア単体でも性能負けてるだろ スレッド数もそうだけど
まあ 値段相応のCPUってことでいいじゃないか
>983 そのへん微妙 1.4ならこちらが下だが2.3になるとi3 2Gあたりとトントンっぽい K10STAT入れないとダメだが入れると移行タイミングも いじれるし定格内でも良い感じ デスクトップで外付けVGA入れるならSandy一択だが ノートだと微妙になるな
初売りで安くなんないかな?
代わりに立てる?
流れが速いのは人気の証拠か? たまたま未使用の開封品37kで見つけて現金購入即日お持ち帰りしたんだが、これだけ盛り上がってるマシンだと思わなかったw ゲームやらないんだけどねw
ゲームやらないんだったらi3のほうがいいんじゃないかと小一時間
i3だと大して変わらないよ。むしろ、多コアのメリットが生きてくる i5だと性能差大きくなるけど、それでもよほどの事しない限り性能差は実感できない
つーか、デュアルコアは情弱の証 インテル買うのはクアッドコア以上の性能が魅力だからだ 自作板でデュアルコアのCore iなんか購入してたら馬鹿にされるぞ
これで仮想化とかHyper-Vとかwindows 8とかサクサク動けばと 思いながらもインテルコアじゃないから動かない予感がして 長い目で見ると残念賞なのかな…この端末chang…
i3は省電力で熱くなりにくいって利点が大きいで
確かにノートにはデカい利点だな
それなら別にK53TAも負けてない訳で。むしろ売りだろう これ以上を求めるならオンボCPUにでも行くしかないで
GPUの熱を舐めないほうがいい
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。