【Ultrabook】ウルトラブック総合 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
Ultrabookに関するスレです

・主なハードウェア要件
厚み21mm以下
重量1.4kg以下
CULV版Intel Coreプロセッサ搭載
駆動時間5〜8時間以上
光学ドライブは内蔵しない
SSD搭載モデルあり
1000$以下のモデルあり
http://www.intel.com/ja_JP/consumer/products/ultrabook.htm

・国内取り扱い機種
Acer Aspire S3
ttp://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/s-series-home

ASUS UX21、UX31
ttp://zenbook.asus.com/jp/

Lenovo IdeaPad U300s
ttp://shopap.lenovo.com/jp/products/laptops/ideapad/u-series/u300s/

東芝 dynabook R631
ttp://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/110929r631/
2[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:33:55.28 ID:tngCCJ7f
・前スレ
ウルトラブック(Ultrabook)総合スレ5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1321506176/

・過去スレ
【UX21】ウルトラブック(Ultrabook)総合スレ
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1311482974/

ウルトラブック(Ultrabook)総合スレ2
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1316858524/

ウルトラブック(Ultrabook)総合スレ3
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1317901536/

ウルトラブック(Ultrabook)総合スレ4
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1319617282/

・関連スレ
【Acer】Aspire S シリーズ 1台目【Ultrabook】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1320887781/

【Ultrabook】ASUS Zenbook総合スレ Part2
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1320411113/

【東芝】Dynabook R631【Ultrabook】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1321332891/

【キーボード不要】Ultrabookタブレットスレ
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1318209538/
3[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:36:34.16 ID:tngCCJ7f
適当に建ててみた
荒らしに注意
4[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:21:15.63 ID:3A4LaoYQ
ウルトラブックまとめ

●AsusUX31/256G

SSDのインデックス5.9というゴミ仕様。ランダムリードが遅いんだから実用に思いっきり差し障る欠陥ディスク構造。
3Dに関しては発熱のため同じ超低電圧版i5にさえ負けるi7機。ヒンジはガタガタ、信じられない程クソなパッド、
いびつに傾いたキーボード、約100gもの重量偽装表示、
MacBookAir様をパクりまくったあげく笑えるくらいバチモンとしてコケまくった。
2011年ノートPC板ナンバーワンの笑いをとったバチモンノートと言えよう。
縦解像度900だけが唯一の救い。

●AsusUX31/128G、UX21/128G

重量詐欺表示という恥ずかしい仕様ではあるものの、まだこの二つを選択するのは正気の範囲内かも知れない。
画面の視野角が狭いくせに好きな角度で止まってくれないヒンジ、ストレスを溜めるだけのパッドが許せれば、
どうせすぐ暴落するだろうから買いたきゃ買えばいいかも

●東芝DynabookR631

ダサいデザイン、低性能、遅いSSD、おもちゃのような縦ピッチの短いぺこぺこキーボード、要らないOfficeバンドルで
高く売りつける原発加害者企業商法が好きなら買い。白ぼけ非光沢液晶は、動画を観るには最も向かないノート。
キーボードライト&筐体の軽さだけは唯一評価できる。

●LenovoU300S

これに15万出す奴の顔が観てみたい商品。SSDのインデックス5.9というゴミ仕様。ダサいオレンジ天板。
極悪狡猾な中国企業が、Thinkpad信者以外からもボッタくれるのでは?と新たな悪巧みを実現化させた。

●AcerS3

地味なデザイン、重い筐体だが、安いことは安いし、Acerだけに値下がりのペースは今後熱いことだろう。
最下位HDDモデルがSSD換装が容易なことがわかれば、 意外と買いの目もあるかも知れない。まあ超低電圧版i3なんて
あっという間に陳腐化する仕様ではあるが。

●HP Folio 13

たぶん安く出てきそうではある。この恐ろしくダサいHPクオリティーのデザイン、1.5kgの重量が許容範囲内なら
買いかもね。どうせ地獄の発熱筐体だとは思うけど。HPのまともな薄型軽量ノートなど、過去も、そしてこれからも、存在
しないのだから。

【総論】

現状、積極的に【買い】の機種など一つもないが、どれもこれも価格さえ暴落すれば買いっちゃ買いかも。半年後の
NTT-Xあたりが熱いかも知れない。こんなクソだらけでも6万くらいなら買うでしょ
5[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:22:04.55 ID:3A4LaoYQ
●ASUS ZEN BOOkまとめ
更新したよ(^^)/仲良く使ってね!
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
UX31/256Gのディスクのスコアなんと5.9!
とても2011年のSSD搭載機とは思えない、原因不明・HDD並の遅さ!!
排熱処理が劣悪なため、同じ超低電圧版i5に負けるi7
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20111114_489895.html
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
UX31の重量に表示詐欺 非常に重いultrabook―。
・ASUS公式サイト:約1.3kg
http://shop.asus.co.jp/item/UX31E%20%28SSD%20128GB%20model%29/
・レビューサイト1:1.423kg
http://www.the-hikaku.com/pc/asus/zenbook-ux31.html
・レビューサイト2:1.396kg
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/063/63953/

*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
http://www.sd-dream.com/pasocompass/PC/Etc/AsusUX31.html

「実用性に関しては全く期待できないのでご注意を。 実際に使ってみると「何だこりゃ?」という疑問ばかりが多い機種と言わざるを得ません。
もう、見た目で分かると思うので細かい事は書きませんが、このタッチパッド使い勝手は最悪です。全く使い物にならず。勘弁して欲しい。」
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
http://review.kakaku.com/review/K0000307551/
・ヒンジが弱すぎ!。任意の箇所でスッと停止しない。そもそも液晶側が重すぎてPCが不安定。ヒンジ部が華奢過ぎて、おそらくすぐに寿命がくると・・・。
・液晶が低質!。
 全メーカーを見渡しても、現行ノートPCの中では、ほぼ最低に近い仕様
 の液晶。発色が悪すぎ、視野角は無いに等しく、わずかでも見る角度が変わると真っ暗になったり、真っ白になったり
【総評】
少しでも液晶に不満が残る方は購入を見送った方が良いでしょう。私が神経質なのかもしれませんが、かなりヤバイ液晶であることは、店員さんも同じ意見でした。画像修正や文書作成など実用に耐えるかすら微妙な程、最悪の液晶です。
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000307552/#13732963
初期不良、あたっちゃいました。
5日注文、6日到着でとてもうれしかったのですが・・・セットアップしてたらブラックアウト。
しょうがないので電源切って再起動させたらSSDが見えなくなってるらしく・・・BIOS直行。
その後何度再起動させてもBIOS直行しました。
本体も結構熱くなるので、冷やしてから再起動させたら見えていましたが、しばらくしたらやっぱりダメで。
6[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:23:01.17 ID:3A4LaoYQ
★ACアダプタも脆いみたい
今セットアップしているところだけれど電源ケーブルの本体側のコネクタってかなり怖くないですか?
少し触っただけでちょっと外れかけちゃって押し込むときに細かい火花が出るんですけど・・・
★レビュー【購入・即壊れるACアダプタ!衝撃の画像アリ】
http://neue.cc/2011/11/07_351.html

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20111114_489895.html

ディスクのスコア5.9!!
PCMark Vantage x64 HDD Test Suite 12053!!
つか遅え……
UX31の256GのSSDが腐ってるのは本当だったのね
しかもi7の実力をZENZEN生かせないクソ放熱処理!

おもしろいレビュー見つけたので貼っておくね!!(^o^)

http://www.theverge.com/2011/11/1/2528456/asus-zenbook-ux31-review

ここの中段のperfoemance/graphics。もちろん低学歴のお前らに英語なんか読めないから、
数値だけ見て欲しいんだ!!
ゲームスコアのVaioZとの圧倒的な差は当然だけど、AcerのS3の3分の1程度のパフォーマンスしか出せないなんてお笑いだね(*^_^*)
7[Fn]+[名無しさん]:2011/12/13(火) 11:53:13.85 ID:IBk3fwg+
もうあのコピペ貼られてんのかwwwww
どんだけウルトラブック嫌いなんだwwww
8[Fn]+[名無しさん]:2011/12/13(火) 11:54:08.04 ID:IBk3fwg+
>>1
忘れてた
連投すまそ
9[Fn]+[名無しさん]:2011/12/13(火) 23:23:50.45 ID:fNntgy+n
まあ、例のテンプレ見て気分悪くする人もいるが、個人的には納得せざるを得ない。

やっぱりVAIO ZやMBAとかとくらべると色々分が悪いよ第一世代Ultrabookは
10[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 00:52:46.94 ID:Golm7JOs
つうかなぜ素直にZやMBAにしないか、というか、現行ウルトラを選択肢に入れる奴がいるのか
不思議。
まあMBAはmacだからまだわかるとしても…
Zなんか全ての面でウルトラに勝ってんだから。キレイな液晶が嫌いだとか?
それともやっぱワーキングプアな貧民層には15万前後が払える・払えないのラインなのか…
11[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 01:25:58.89 ID:vysip/SM
>「Zなんか全ての面でウルトラに勝ってんだから」

盲信もここまできたか。
12[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 01:31:45.48 ID:Golm7JOs
>>11

Zがultrabookに負けてるとこ挙げてみろや。
●画面美しさ 圧勝
●画面解像度 圧勝
●SSD 圧勝
●軽さ 圧勝
●CPU 通常電圧>>>超低電圧
●GPU ドック買ったらZ圧勝

ultrabookが勝ててるとこ一つもないだろwww
13[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 01:43:45.53 ID:vysip/SM
>>12
価格、おかしなキー配列、すぐ壊れそうなRJ45端子とD-sub。
14[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 01:54:27.90 ID:vysip/SM
そもそもウルトラブックを欲しい人はモバイル多めなのは分かりきったことだと思うが、
その比較で「ドック買ったら」とか言い出す神経がさっぱり分からん。
バッテリも実測じゃウルトラブックと差がないし、
あのかっこわるいVAIOロゴがついてるのが一番のマイナスだな
15[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 01:56:40.04 ID:Golm7JOs
D-subまだ使ってるおっさんいるの?もうすぐ2012年なんですけどwww

>>すぐ壊れそうな

これに該当する箇所はウルトラブック勢で挙げていったらもうキリがないだろーが
価格は、レノボのu300とか15万だろ?Z22、今デフォで126,800円だし。
結構なスペック積んでも18万以下だぜ
ていうか、モノがよければ別に30万くらいなら全然出すけどな

16[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 01:59:38.67 ID:vysip/SM
>>15
会議室のプロジェクターにつなぐ機会とか考えてないんだな…。

価格は一番高いのだけ取り上げて比較しても意味ないよな。
ZENBOOKの64GBのがもう7万円代だから。
17[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 02:00:36.20 ID:Golm7JOs
>>14

↓↓↓ここには反論できないんですねwwwPCで一番重要な部分が完敗しちゃってるんですけど
まあ貧困層は、ポンコツZENがジリジリ値下がるのを待つしかないんだろうけどなwww
●画面美しさ 圧勝
●画面解像度 圧勝
●SSD 圧勝
●軽さ 圧勝
●CPU 通常電圧>>>超低電圧
18[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 02:05:59.55 ID:vysip/SM
>>11 からずれたことは全く言ってないつもりだが。
19[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 02:07:20.97 ID:vysip/SM
まあPSNのトロフィー公開をやめるまではソニー製品を買う気は一切ないんだ。
20[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 02:09:19.82 ID:Golm7JOs
>>16
>>64G

ここで11インチいきなり出してくるのかよwww
しかも11インチのくせにZより重いやつねwwwその上64Gってww
11インチはMBAの一人勝ちだからな。あの堅牢性とパッドの使い勝手は、まあultrabook
じゃ今後も出てこないだろ。現行のじゃもう比較するのも哀れな状況だが
21[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 02:13:32.85 ID:Golm7JOs
>>19

てめえから噛みついといて、その超個人的なまとめ方はなんだよwww
お前のポリシーなんか知ったことじゃねえだろww
22[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 07:52:39.63 ID:aJg7V4t7
Z高いんだから良くて当たり前。余裕があればZが欲しいわ。
23[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 08:38:16.55 ID:Golm7JOs
高いっつてもソニスタでi5 2520+256Gで15万1800円だからな。それで3年保証なんだから
性能差・品質差を考えりゃ安いだろ

にしてもZ店頭モデル!すっげえ高騰してるんだけどなんで?今見たら価格最安で約19万www
一ヶ月で6万値上がってるってwww
24[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 10:04:20.63 ID:MG+V3EiM
>>23
安いところは全部買われた
在庫逼迫
25[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 10:46:37.66 ID:34zynC6+
値段も製品のスペックの1つだろが
高いのが良いのは当たり前だわ。スペック厨のキモオタはZ一択かも知れんが、世の大半は安けりゃ液晶や多少の性能低下は受け入れるんだよ。
アホみたいに高性能追求するなら自宅で一人でやれやwwエロアニメでマスでもかいてろキモオタ
26[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 10:55:40.83 ID:WAPguDUX
こっちで暴れないで前スレで暴れてこい
そしてVAIO ZはCULVじゃないからスレチ
27[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 11:00:42.01 ID:SlC6j1/a
前スレ

ウルトラブック(Ultrabook)総合スレ5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1321506176/
28[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 11:19:05.67 ID:U+D2p8ml
>>25
なら先ずなんか買ってから文句いえ

予算無いに等しい奴が年中値下げ待って日記付けてるよりは有意義だと思うけどね。
ネガティブなレスが多くてもスレが成立してたのは、
現在のUltrabookが今更感のある某機の追従ないし劣化に留まっているが故だ。

29[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 17:22:08.73 ID:agKQ8gyQ
値段も製品のスペックというなら、VAIO Zの最安値と大して変わらないUltrabookの価格は
いろんな意味で示唆的といわざるを得ない
30[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 17:26:45.43 ID:agKQ8gyQ
まあ、今のVAIO Zの高騰も、すべてはボーナス時期になって人々が購入検討始めた結果、
Ultrabookが不甲斐なさすぎて、通常電圧+高解像度のVAIO Zのほうがいいじゃんと
人気が集中した結果、
と見れば当然の結果が出たといわざるを得ない
31[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 18:26:39.70 ID:U+D2p8ml
つまりちょっと前の憧れだろ

俺はネトブの問題って低性能よりも没個性だったと思うけど
Ultrabookもやっぱりネトブと同じ道歩む気がするわ
32[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 21:26:21.62 ID:RfvFMfOy
ぶっちゃけ、ここの住人はノートをメインで使ってる人が大半なのかな?
俺みたいに自作機メインでサブでノート購入を考えている人にはどんなモデルのがいいのかさっぱりだな
33[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 00:44:15.53 ID:O74cfbBW
>>32
おれも自作PCメイン。
サブのノート低スペックだから、Zenbook買う予定。
34[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 01:20:27.68 ID:wy+7s+02
このイマイチ勢い付かないのが液晶がフルHDじゃないからとメーカーに勘違いされそうで怖い。
実寸でA4縦を表示できない液晶なら縦解像度なんて800前後で十分。
35[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 09:11:23.58 ID:ICESLf/R
>>32
前までその使い方だったけど
デスクトップ使う場所確保が面倒でノート一本化した
最近ヘビーな用途に使わなくなって久しいしノートでも不満なく使えてる
36[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 12:12:16.29 ID:HJzlYvoC
ZEN買いに行ったけど、マウスパッド触ってびびったわ。クソすぎ。

他の要素は文句ないけどあのマウスパッドはねーわ。東芝の奴の方がいいな。

また改めて東芝かレノボか検討するわ
37[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 14:27:43.89 ID:1R3PIE3b
お前は3歩あるくとマウスパッドに戻るのか
38[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 17:09:29.90 ID:NaRdkkNN
R631ってあと1,2ヶ月もすれば
普通に7万以下で買えるだろうな
39[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 18:37:01.01 ID:1R3PIE3b
そりゃ願望だな
40[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 19:56:06.55 ID:1+cNzPt8
これから日本の電車通勤企業戦士と同じような需要(頑丈でできるだけ軽く)が予想される途上国はどこか無いのか
41[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 20:14:10.58 ID:XWwmYigp
相変わらず、VAIO Zを持ってないのに、
何故かZを推しまくる奴が頑張ってるようだな
42[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 20:58:32.77 ID:wy+7s+02
タブレットPCにおけるEP121と同じような現象だな
エアオーナー大杉
43[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 23:45:15.18 ID:hyIseHEN
俺はVAIO SBにSSD256GB換装することにしたよ
元のHDDは売る
いまならまあまあの値段になるからね
メモリも増設して

i3,メモリ6GB,SSD256GB(c400).バッテリー10時間

これでトータル75,000円だ
コスパ良過ぎる
44[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 00:11:49.02 ID:NGyFEKIA
秋葉のじゃんぱらでacerのcore i3 hhdなウルトラブック(地雷)が
新古品で49800円だった
下落早いが、acerブランドじゃこんなもんか
全然売れてなかったんで
あと1万は下げそう
45[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 00:18:28.96 ID:+tabNfyo
SONYのウルブが7万で出るの待ち
46[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 00:18:58.52 ID:2UcrMov0
>>45
二年後だな
47[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 00:44:36.45 ID:Brn+vgxN
13インチ、重量1.2kg以下、バッテリー実働5時間、1600×900のモニタ、wimax内蔵あたりがスペックとして欲しいな。
実現不可能ではないのだろうけど、どれもあともう一歩。あと1、2年後の次の世代位に実現という感じか‥
48[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 01:39:50.22 ID:e0coLbPG
ないね。お前がもう一歩譲れ。
49[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 04:04:51.65 ID:Xl6+4tlS
http://d.hatena.ne.jp/varqa6/20111114/1321255774

The Vergeによれば、Lenovoのロードマップは、
13インチの「Premium」および14インチの「Mainstream」と呼ばれるThinkPadの「ultra book」を計画している。
「Premium」は、「X1」(紹介記事)の後継モデルとなり、USD 1,300程度
「Mainstream」はUSD 800程度とされている。

なお、「Ultrabook」ではなく「ultra book」となっている点に注意。
というのも、Lenovoは「Consumer」モデルとして
IdeaPad Uシリーズ(このカテゴリのUltrabookがU300s(紹介記事)としてすでに発表されている)、
「Commercial」モデルとして「Chief River」(Ivy Bridge世代、22nmプロセスのモバイルプラットフォーム)を
それぞれ分けて考えているという。
50[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 07:47:53.90 ID:HxI/ADru
ソニーのは来週前半ぐらいまでに発表なかったら
もう年内ないだろうなあ
流通網も年末休みになるだろうし
51[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 08:43:40.18 ID:+nRDRMFt
発表も無いのになんかやるだろうと期待されてしまうのがソニーだな
52[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 10:12:20.84 ID:Hqls9per
だが、肩すかしで終わることが多いのもソニー。
53[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 11:54:22.95 ID:Zcejk9cH
それでも何だかんだで発表を心待ちにしちゃう
54[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 16:13:33.90 ID:QI8hURAZ
パソコンは例年、春モデル1月頃、夏モデル4月5月頃、秋冬モデル10月頃
にでてるから、ソニーのがでるとしたら、早くて来年1月じゃないかな?
55[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 18:14:47.74 ID:VIr/zc9X
>>44

acerの臭いウルトラブックはHDDが7mm厚らしいからな
ぶっちゃけかなりの地雷。
新品3万台前半にならないことには買う価値ないと思う
56[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 18:48:53.42 ID:e0coLbPG
7mm厚SSDはこれから定番になるだろうから別にいいのでは
57[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 19:41:29.42 ID:y+qkozhK
レノボのオレンジのウルトラ触ってきた
重すぎ
アルミ合金はMacみたいにやっぱ重すぎ
色は落ち着いた色だが俺的には微妙
キーボードは打ちやすい
俺はキーストロークが浅いのが好き
値段はまだ安くならない
液晶が1366×768なのは残念
安っぽい
58[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 19:54:44.67 ID:6RBVfB9x
そもそもモバイルPCで2.5インチタイプSSDが搭載されなくなっていくのは必至なわけだが
mSATAで128GBとかがふつうにでまわるようになってきたわけだし
59[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 20:49:02.82 ID:cd1ih8y2
横幅は30センチ以下がいいんだがなあ
13インチはほとんど30センチ以上なんだよね
60[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 22:29:25.01 ID:jYXolwOZ
富士通は何やってるの?
61[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 22:41:54.24 ID:e0coLbPG
自分で考えたライフブックの型番に混乱してる
62[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 03:37:19.65 ID:XKP6wEBd
panaのJシリーズをウルトラブックにしてほしい
間違いなく売れるのに
あのサイズなら
63[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 07:40:29.99 ID:sn/n1/ul
>>62
薄くないからウルトラは名乗れない
残念!
64[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 12:37:37.19 ID:s+UKpLQy
メタボの鉄人28ブックとかの方がイメージに合うかな
65[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 14:17:07.49 ID:JLNTnelz
>>56

>>58

第一世代ウルトラブックの寿命の短さ考えるとかなりの
地雷だろJK
66[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 15:36:58.77 ID:n81CuRQg
毎日Vaioの話題を書いてたGKさんはVitaスレに行ったようですね。本当にわかりやすい。
67[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 15:46:30.26 ID:KfMYaOl6
結局Zでも、これらの価格帯まで値段絞ったラインナップで
見ると賛美するような大差はないんだよな
確かに高解像度は魅力だけど、それだけのために数万アップを許容できるのか?
って言われると、いらないなって思う人もそれなりにいるって訳で
68[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 16:04:27.29 ID:/nrpe/3U
VAIO最高!
69[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 16:32:37.12 ID:VfW/2HEe
Vaioで11インチ出しやがれお願いします
70[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 16:40:18.03 ID:HHPcWX+l
505の名を冠したB5のVAIOノートを今の技術で出したら最高だな
71[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 16:55:01.65 ID:XkgCsmfs
そう言えばインテルの親父がクリスマス前に
VAIOがウルトラ発表だ!って少し前に
ニュースになってたので少しだけ期待w
11インチのウルトラ出たら即買いだ
72[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 17:44:17.11 ID:sn/n1/ul
出ないよ、ソニー
73[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 18:07:12.45 ID:VfW/2HEe
えっ
74[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 18:19:43.33 ID:XkgCsmfs
もう少しだけでも夢をw
75[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 19:11:48.64 ID:2ncA+Wyp
出す必要がないしな。
76[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 19:24:40.76 ID:+Nnnrtsy
Z2はソニーのくせにスピーカーの音量が圧倒的に小さすぎる。
他のどのウルトラブックもやれてるんだからソニーの技術とやらで改善求む。

ところでウルトラブック見てきたが、
13インチは東芝以外なぜキーボードの両サイドがあんな余ってるんだ。
レノボなんてさらにENTERの右にキー作ったから
ENTERとか右側の記号キーが小さくなってるし。
タッチパッドのスペースをあんな広く取らずに
ThinkPadみたいにキーボードを縦にもう1段増やすとか
東芝みたいな配列にすればいいのに。
77[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 19:31:16.24 ID:n81CuRQg
>>76
外部インタフェース各種。 R631は背面にインタフェース寄せてるだろ
78[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 20:56:12.50 ID:sn/n1/ul
で、東芝のやつはヒンジ周りがめちゃブサイク。
79[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 21:09:22.34 ID:rEakNUj6
東芝はLANとディスプレイ端子を乗っけるがために端っこ切り抜いたようなヒンジにしてるんだよな
すげーけどそこまでして必要なもんでもないなあ
まあ、仕事で使わないから要らないだけで仕事利用だと意外に使いそうなのは理解してるんだが
80[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 21:17:00.65 ID:n81CuRQg
東芝はキーボードの縦幅とSSDの容量に余裕があれば検討対象だった。
普段フルキーボードで仕事してるとあのキーピッチはタイプミス頻発して厳しい。まだZENBOOKの方がマシ
81[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 21:21:50.76 ID:rEakNUj6
>>80
そうかなあ?
特に不満の残るほどのもんでもなかったけど
ただ、パームレストが半端無く冷たい
ガンガン走らせてもパームレストが全然熱くならない放熱設計は良く出来てるとは思うが
逆にこの季節に熱伝導率が高いアルミフレームで
全然暖かくならないのは結構冷たくて辛い
82[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 00:01:34.55 ID:2U5ZDRsZ
東芝の場合はビジネス需要を考慮すれば、LAN端子とVGAは外せない。
ThinkPad X1もそれが理由で厚くなってるところあるし
83[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 00:37:45.64 ID:uRCwuNBW
そぉにー!そぉにー!そぉにー!
貴様らもそぉにーを応援しろ。
でないとでないぞ。
84[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 00:47:16.79 ID:N4cVhKa0
>>62
分厚くなければパナじゃないだろ
85[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 02:34:53.42 ID:y/+VHmRc
>>79
LANとD-subは仕事用だったら無いとお話にならない
液晶もノングレアだし企業への売込みも狙って作ってるんじゃない
86[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 02:39:55.10 ID:9ixHpm9/
>>85
まーね
というかビジネス利用が主要客層だろうね
コンシューマ層はタブレットに食われてお寒い状況だし
まあ、間違ってはないとは思う
87[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 02:58:15.76 ID:UihqzlxO
LANは欲しいがD-Subはいらない
HDMIかDisplayPortで
88[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 03:19:53.05 ID:TYr7Acpo
レッツて厚さでバッテリー稼げてる感じなのかな。
個人的にだが、軽さは大事だけど厚さはそこまででもないかな。レッツは厚すぎだけど‥
価値としてバッテリー>薄さならレッツはウルトラブックの先へいってるのか
89[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 03:29:50.11 ID:9ixHpm9/
>>87
HDMIやDisplayPortで繋げるプロジェクタがどこにでもあればそれでいいんだろうが
現実問題付いてない会社がほとんどだ
仮に、自分の会社は全部HDMIだぜーとか言っても客先行って困ることになる
いつまで経っても、PCからD-sub端子が消えてくれない事情だね
90[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 03:32:50.30 ID:9ixHpm9/
>>88
レッツはディスプレイが暗めだからなあ
バックライトをセーブして稼働時間を稼いでる印象
もちろん、余計なパーツ外して容量が大きな電池乗っけてるってのもありそうだが
リチウムイオン電池の容量大は質量へのインパクトがでかいから軽量なレッツでそんな重たい電池は載せらんないでしょ
91[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 03:34:44.99 ID:2U5ZDRsZ
ただ、いまCPUの省電力化も進んでるし、Intelが省電力ノウハウを公開してまで、
Ultrabookつくってるわけだから、Let'sのアドバンテージががりがり削られて言ってる感じ

一般人がモバイルするレベルなら、賞味6時間動けば問題ないからなあ
92[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 03:35:11.70 ID:wWr7SZHv
某学会なんてやっとOHPシートが絶滅してD-subに統一できたところなんだぞ
マジで
93[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 06:56:11.38 ID:XeUhwLGe
>>92
その某学会じたいを絶滅させたほうが良くね?
マジでw
94[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 06:56:16.32 ID:N4cVhKa0
>>92
その前は青いスライドガラスでやってたからなw
わざわざスライド屋に発注してた。もちろん仕上がった後の修正は無理。
でも今はPC&PPで直前まで弄れるから、行きの新幹線の中で仕上げることも・・
昔は行きの車中は読書したりしたもんだ。
便利になっても、余裕は逆にどんどん失われていく。
95[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 08:43:50.63 ID:WQM63fgD
まあはっきりいって一定の支持が得られてるVAIOやLet'sにUltrabookになびくメリットなんてないわけだ
96[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 09:23:43.31 ID:aX2U6r9/
情弱が貢いでくれるからな
Appleは信者なだけマシ
97[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 11:22:28.95 ID:NQu7HCFi
>>85
zenbookはその辺を踏まえてUSBイーサネットアダプターとVGAアダプターを
付属品としてつけてるな
98[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 11:33:48.01 ID:d5TdP0ak
東芝のレポートによると、絶対無くすからアダプタはやめたってあったな。
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20111125_492919.html
99[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 11:42:01.58 ID:nIgD4pAP
そう、いざという時に見つからねw
100[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 11:44:05.43 ID:wWr7SZHv
最近はMac党も増えてプレゼンにVGAアダプタ持ち込んでくるんだが
忘れたりなくしたりしないのかな、といつも思う
101[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 11:52:48.94 ID:NhBKi/Pr
>>100
Mac党の人達は、雑多な諸派の皆さんとは違って、賢くて几帳面なので無くしたり忘れたりはしないって信者が言ってました。
そうかもと思いますwww
102[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 11:59:50.35 ID:UihqzlxO
>>97
USBイーサネットアダプタも
USB3.0対応のものならいいんだけど、そうじゃないんだよね?
103[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 12:12:31.25 ID:NQu7HCFi
>>102
よくわからんけど現状USB3.0対応イーサネットアダプタってあるのかね?

USB2.0イーサネットアダプタがボトルネックになる環境で使用してるの?
104[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 12:15:41.23 ID:GYwiNNgd
>>103
ないみたい>USB3.0のギガビットイーサネットアダプタ

あと、ボトルネックになるかはわからんが
俺はギガビットは結構フルに使用してるからな
動画の転送とか
105[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 12:24:08.69 ID:NQu7HCFi
>>104
ウルトラブックにギガビットでフルに動画転送したらSSDがすぐいっぱいになるだろ
106[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 12:32:01.59 ID:Oma8Uc00
どこのメーカーもExpressCardスロットは付けない方向なのか
107[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 12:46:12.31 ID:oiB6ZllV
別にイランから
108[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 13:14:19.80 ID:GYwiNNgd
>>105
10GBくらいの転送は楽勝
109[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 13:17:01.20 ID:ep0yYMTf
u300sをofficeとセットで購入。
110[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 13:22:29.19 ID:9MONCeVH
ウルトラ第一世代商品は、ショボイな
第二世代以降に期待するしかない
まだ時期尚早
111[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 13:26:08.07 ID:vqQLOr4A
第二世代はあるのだろうか・・・。
いつの間にか立ち消えみたいなことに・・・。
112[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 13:33:51.13 ID:9MONCeVH
mac airが世界で売れている間は
ウルトラ次世代は出てくるでしょう
最終的には、10インチ〜11インチ画面クラスの
超薄型がウルトラブックの定番となるとみる

EeePCのCPUスペックアップ版超薄型
みたいな
113[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 13:46:49.90 ID:Oma8Uc00
Intelは第3世代で本気だすつもりらしいが
どうなることやら
114[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 15:46:32.10 ID:Y0Y7Wl32
>>113
そんなちんたらやってたら第2世代で
終息しちゃうんじゃね?
115[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 16:20:16.92 ID:FmALTbzt
収束==x86Windows終了
116[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 16:38:11.36 ID:j2C7vtl3
x86は収束に向かってると思うが
俺のPCの
C:\Program File (x86)\
はいつ収束するんだ?
いつまで経ってもいっぱいプログラムが入ってるんだけど^^;
117[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 17:27:28.55 ID:uRCwuNBW
x86ってなぁに?
118[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 17:28:42.29 ID:hudQ/sqz
時代はARMだとか言いたい訳?
ないわ
119[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 18:14:13.89 ID:IqE3REmE
>>117
今度出るトヨタのスポーツカー
120[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 21:24:15.63 ID:uRCwuNBW
ウルブなんていらね
VAIOSAかZがあればそれでいいだろうが
お前ら情弱だろwwwwwwwwww
121[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 21:31:20.44 ID:j2C7vtl3
x86も分からない情弱が何をおっしゃるのやら
122[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 21:35:40.35 ID:Og7rlbZr
ソニーがアップルをパクるよ
123[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 21:38:27.03 ID:WQM63fgD
バイオ砂とかバイオ豆がどうしたって?
124[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 21:38:41.20 ID:j2C7vtl3
ソニーは最初からアップルのパクってたぞ
125[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 23:54:07.13 ID:rzj5Tqs/
ウルモってVaioZか
126[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 00:00:08.96 ID:teA62KJo
ちょっとここらで、ノートパソコンの名称整理しようぜ
それぞれの定義を言える奴はいるのか?
言える奴が情強、言えない奴が情弱だ

・ウルトラブック
・ネットブック
・ネットノート
・モバイルノート
・大画面ノート
・TVチューナー付ノート
127[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 00:05:10.11 ID:dMBYieTE
>>126
ウルトラブック・・・最近の薄い奴
ネットブック・・・安かろう悪かろうの糞PC
ネットノート・・・東芝赤っ恥の死に名称
モバイルノート・・・13インチ以下、1.5kg以下(俺様定義)
大画面ノート・・・15インチ以上?(俺様定義、興味無し)
TVチューナ付ノート・・・文字通りだろ、やはり興味無し
128[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 00:15:04.38 ID:/g7OrvdM
>>126
・ウルトラブック…21mm以下で100j前後
・ネットブック…Atom+XPhome or 7starter orHome Premium
・ネットノート…定義などない
・モバイルノート…持ち運べるかどうか、個人的には13インチ以下
・大画面ノート…最低でも15インチ以上
・TVチューナー付ノート…日本語嫁
129[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 00:28:45.33 ID:JgViw5Fn
130[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 00:52:51.99 ID:k9f1J340
>>129
それはどっちかっていうとラップトップだな
ちなみにラップトップの起源は東芝のT-1000(1985)
131[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 00:55:28.99 ID:k9f1J340
よく見るとラップトップとも言えない大きさだな
昔のワープロサイズか
132[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 03:15:45.55 ID:nwWT9FQR
お店なんかだとウルトラモバイルとかあるね。
持ち運び用のモバイルノートがあって、その中でも特別軽量なのがウルトラモバイルという感じなのだろうけど。
ウルトラブック、ネットブックなんかは一度検索かけないと意味がわからない呼び名で敷居が少し高い感じかもな。
133[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 12:04:50.85 ID:qvyOxNN4
誰かU300s買ってない?

価格コムのレビューもないし1台も売れてないんじゃね??
134[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 12:36:32.10 ID:urgYEkl6
>>129

それアップルの有名な抱かせ石じゃん。
ラップトップって膝の上っていう意味だけど
軽く拷問に使えるよな。

そのころは基地外みたいなアップル信者が多くて
今でもアップル製品はトラウマだよ。
プリンタ用紙までアップル純正とかな。
結局俺は一度もアップルユーザーになったことがない。
135[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 18:10:27.84 ID:Xy3eGzBL
>>133
買いたいと思う?www
136[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 18:33:08.87 ID:5skua9pH
多少、格好悪くなってもいいから
トラックボールつけたの、どこか出せよ
137[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 18:33:08.61 ID:16JwyMED
出てるUBの中では一番欲しいがUB1G自体微妙なのが多い
138[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 19:13:55.07 ID:9W7YfHdk

今時、10万以上のノーパソ売れるメーカーは
sonyとappleだけ
他のダサいノーパソなんて10万越えた時点で
見向きもされない
139[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 21:03:49.69 ID:WyxERdtg
ソニーのウルトラモバイルは音沙汰なしかな。
もう今月もあと10日程だけど‥
140[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 21:12:02.58 ID:K/imYUWE
ただのIT屋ってだけなのに最近なんか知人伝手でPC購入相談されて困ってる…
スレのみんな!おらに力をかしてくれ!

「アスースのウルトラブック」を検討中なんだそうだ。(´・ω・`)シランガナ…
購入者は知らない人だしどう使いたいのかもわからないから提案しようがないんだけど
無責任発言じゃない範囲で適当に返答しようと思ってるんだ

ちょい昔流行ったネットブックのときはさすがに「家族パソコンにしたいとか無理だわ!」
と他人ごとながら無責任に忠告していたけれど
ウルトラブックって(PC玄人にはHDDが重いとかいろいろあると思うけど)
PC疎い一般人が「はじめての自分のパソコン」みたいなかんじで使うにはどうよ?
141[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 21:39:37.10 ID:h2w3BQ3q
>>133
高すぎて誰も買わないんじゃない?
まずはU31並に安くならないと。

>>138
レッツやThinkPadも10万以上で売れてる。
142[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 22:59:18.39 ID:b5MR5lZZ
ばーか、アップルがソニーをパクったんだろうーが
143[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 23:17:42.37 ID:16JwyMED
相談するようなのは自分のニーズも触らないと判らないだろうし
サポート含めて素直に国産の5万ぐらいの買ったほうが間違い少ない気がするが。
まぁ気に入ったのに手出すほうが長く続くって可能性もあるけど
144[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 23:21:17.77 ID:aifWhooO
>>140
初心者はそれでいいんだよ。
比較対象になるものを知らないんだから何使っても満足できる。
見た目で気に入ったやつ買えばいい。
145[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 23:45:37.66 ID:/g7OrvdM
>>140
どう使いたいかわからない人にアドバイスのしようがない

外で使わなければウルトラブックである必要がないと思うが
ウルトラブックの薄さ軽さ起動の速さは外で使うときに意味がある

家の中で使う1台目のパソコンなら15インチのデカいノートのほうが安いし
ドライブもついてていろいろ買い足さなくていい
146[Fn]+[名無しさん]:2011/12/20(火) 00:13:06.48 ID:wffZoM7W
140が購入検討してる人説
147[Fn]+[名無しさん]:2011/12/20(火) 00:17:15.53 ID:WThmJQuW
そんなのCMが一番多く流れてるのにしときゃいいんだよ
148[Fn]+[名無しさん]:2011/12/20(火) 00:19:46.36 ID:lGDQqJJJ
>>143-144
なるほどありがとう
細かい性能差がわかる人とは思えないから実物みて気に入ったやつ選ぶように誘導してみる

>>145
だよねえ
ただ正直オレ自身が恐らく最新ウルトラブックより低性能であろうmac mini 2009一台で
仕事の開発用途にも趣味の絵描き用途にも今んとこ満足してるから
ネットブックみたいな物理的に小さすぎて扱いにくいでもなきゃ性能の心配は不要だと思うんだ
そのへんウルトラブックはどうなのかなと
149[Fn]+[名無しさん]:2011/12/20(火) 00:25:05.35 ID:lGDQqJJJ
>>146
自分のことなら店頭で店員に「これとこれ、ちょっと実際鞄に入れさせてください」っていうほど徹底的に自分で決めるタイプだぜwww
150[Fn]+[名無しさん]:2011/12/20(火) 00:41:07.27 ID:I/h4UHfs
>>148
電源にさして使う分にはCPUは十分じゃないのかね
それも用途によるわけだが

zenbookは有線LANはアダプタ使わなきゃいけない、SSDだけに容量が多くはない
USBは2ポートという点をどう考えるかだな
151[Fn]+[名無しさん]:2011/12/20(火) 01:38:32.68 ID:CLjKCfE7
始めて来たけど、こんなに軒並ズッコケてたのか
Linuxでも入れて遊ぼうと思ってたけどMBAで良さそうだな
152[Fn]+[名無しさん]:2011/12/20(火) 10:47:11.61 ID:MMgnKnWs
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20111220_500174.html
日本エイサー「Aspire S3-951-F74U」
〜国内初発表の13.3型HD解像度のUltrabook

以上のようにAcer「Aspire S3-951-F74U」は、「Instant On」、「Instant Connect」と言った独自技術を搭載し、
スタンバイや休止状態からの復帰後、Wi-Fiも含め使用可能になる時間が非常に短いのが特徴のUltrabookだ。
Core i3とHDD搭載で安価に設定されている下位モデルも用途によっては魅力的だろう。
153[Fn]+[名無しさん]:2011/12/20(火) 15:05:03.44 ID:uGLLqC5e
acerっていつも作りすぎじゃねーか?
このメーカーのPCって
在庫だぶついて結局投売りされるイメージしかない
asusあたりは、そこそこ出荷絞って値崩れしないように
工夫してんじゃん?
154[Fn]+[名無しさん]:2011/12/20(火) 15:11:04.59 ID:aIMcQt9A
acerのSSDのが、投売りされた時が買い時だよ
155[Fn]+[名無しさん]:2011/12/20(火) 20:24:28.03 ID:u5VLPS9l
>>152
ウルトラブックなんてオタしか買わないのにCOREi3なんて載せてどうするんだよwwwww

一般人はウルトラブックなんて要らねーのにオタにまでそっぽ向かれちゃおしまいだなwwwwww

まぁその結果が現在の価格暴落なのですが
156[Fn]+[名無しさん]:2011/12/20(火) 21:45:42.84 ID:WThmJQuW
>>152
アホだなあ
解像度に煩い奴なんて動画見るだけなんだし元から購買力ないよ
157[Fn]+[名無しさん]:2011/12/20(火) 22:56:12.93 ID:OO1obqjp
Acerはサポート体制がプアすぎて信用されてない。
その当たり、LenovoやASUSに完全に水をあけられてる。
158[Fn]+[名無しさん]:2011/12/20(火) 23:02:02.47 ID:C9lm9mZc
(´・ω・`)ACアダプタにスリムさが足りない
159[Fn]+[名無しさん]:2011/12/20(火) 23:02:34.77 ID:wQbRhCI1
U300sが10万くらいならいいんだけど
160[Fn]+[名無しさん]:2011/12/20(火) 23:06:47.87 ID:OO1obqjp
来年のThinkPad版Ultrabook待ちだなあ
U300sがそれなりによく出来てる分、ThinkPad版を期待せざるを得ない
161[Fn]+[名無しさん]:2011/12/20(火) 23:37:43.14 ID:btLUJwmY
中国メーカーなんかよく買う気になるね
俺は許せるのは日本製かアメリカ製だけだな
162[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 00:10:33.35 ID:vIgciYp7
事務作業用途だから画面の広さ重視でACアダプタが小さくて持ち運びが快適なヤツと言えばASUS一択?
163[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 01:25:49.83 ID:muO8dkjf
ウルトラブックこそ、トラックポイントが必要なんだ
もしくは、マルチトラックパッドの完全なコピーか
164[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 05:17:59.81 ID:AhjQE6mF
>>161
そしてどこのメーカーも買えなくなるジレンマデスね分かります

日本生産のうちにLet's買い込んでなさい、ってかUltrabookで中国製以外なんてないだろ
165[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 05:20:03.41 ID:P9mBgyJv
Androidスマホみてりゃ分かるけど、もはや日本製に期待する理由は全くない
166[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 05:41:34.65 ID:vIgciYp7
そらぁ今に始まったことじゃない
メーカー都合の広告プリインストールだけでデスクトップの半分がアイコンで埋め尽くされ
初回起動の時点でリソース不足みたいなPCを情弱に売りつけるようになった15年は前から
国産はもうだめだったろ
167[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 13:19:07.92 ID:WM27mtWB
dynabook R631の直販モデルはCore i7でよさげだが、どうなんだろ
WiMAX使いたいと、東芝しかないし
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1112/21/news043.html
168[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 14:03:20.93 ID:P9mBgyJv
VAIOの話題が減ったなあ。Vitaは中古屋が買取り拒否するレベルだし、GKも大変なんだろうね。
169[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 15:39:16.15 ID:AhjQE6mF
東芝の場合、R731と比べてどうかというのが問題になってくる

ってかR631であれだけがんばるんだから、来年の通常電圧版の新型はまちがいなく似たような機種になるだろ
170[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 18:06:30.08 ID:d+c6aeY+
>>161
thinkPadは来年米沢工場生産になる。
ThinkPad版ウルトラブックは設計、生産共に日本になるだろうから期待。
171[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 18:35:20.79 ID:k8/mvj8u
このスレは期待と希望の塊だなwwww
172[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 18:48:57.21 ID:zCHSXzT9
もうパソコンに夢なんかないだろ
ねぇ、ソニー
173[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 19:23:27.77 ID:dYGyMI3b
R631て単純にPC本体を見た場合、海外勢と比べて見劣りする感じなのかな。
174[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 19:35:02.15 ID:cpJHpl3i
>>173
確かに海外よりダサい
とにかくダサい
175[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 20:19:00.37 ID:Ao8lIMpS
Ivyまで待て
まだ早い
176[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 21:42:47.25 ID:cpJHpl3i
いや待てない
177[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 21:46:13.03 ID:upBx976C
Ivyて来年のいつ頃でるんだ。確かな話でなくてもいいのだけど。
178[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 22:10:38.06 ID:XPjqOpKr
早いので4月
ただIvyのUltrabookがいつ出るかは知らないけど
179[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 22:13:05.98 ID:cpJHpl3i
そりゃ待てんわ
180[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 22:46:52.01 ID:t0gxCBVx
Ivyで買っていいのか?haswelが本命じゃね?
181[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 22:57:05.05 ID:BcxfNTnP
Ivyの出荷が遅れそうだというニュースを見た気がするのは夢かな?
182[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 23:20:18.96 ID:BcB7d3gD
もともと1月だったのが4月に遅れた
183[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 23:41:34.70 ID:/zMbqYWv
Ivyが出たら出たで、今は買い時ではないとか言って結局いつまで経っても買えないんだろw
184[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 23:41:37.28 ID:BcxfNTnP
>>182
そうだったか、ありがとう
185[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 23:49:43.06 ID:tH/GgK/x
とりあえずVaioの話題で年明けまでつないでくだたい
186[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 23:55:55.56 ID:LWVMbULN
SONYさん20万出すからいつもの調子で変態ウルトラブック作ってください
187[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 23:59:30.98 ID:kF91TU3O
>>186
そういうのってVaioZの役割じゃないのか?
188[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 00:44:29.40 ID:zU0C8l8X
Haswellが当然本命
だが2013?じゃないっけ
近々にノートが必要じゃなければアイビー待つのがいいだろ
GPUの向上と省電力はウルトラブックにとってハイパー魅力
189[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 00:46:18.09 ID:dTHWfdiF
>>187
VaioZ、私の使い方の場合だがフットプリントがデカ過ぎ
作るなら、VaioXサイズでお願いします
190[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 00:54:38.75 ID:js2PgBEf
>>170
> >>161
> thinkPadは来年米沢工場生産になる。
> ThinkPad版ウルトラブックは設計、生産共に日本になるだろうから期待。


もうそれだけで予約したい気分だわw
191[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 03:28:57.78 ID:Jhaj9IRP
■Acer to launch 15-inch ultrabook PC
http://www.digitimes.com/news/a20111221PD209.html
192[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 07:59:38.87 ID:RAxnOgJL
R631の筐体を利用したR732きぼんぬ(´・ω・`)
193[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 10:38:36.33 ID:4D7BUfly
>>189
小さく、薄く、軽く作るのが無理だべ、今のi3/5/7系列じゃ。
194[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 11:20:53.63 ID:UDU6QBjZ
いや、NECの米沢工場で生産すると言っているのは、
「ThinkPadの法人向けの一部モデル」にすぎないだろ。

妄想しすぎ。
195[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 12:18:14.52 ID:RYGrtX7M
>>193
今以上に薄くなるの?
今以上に薄くなるのが想像できんわ
196[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 12:44:23.64 ID:eYeG90th
これ以上薄くすると強度が心配になる
197[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 17:03:43.12 ID:fTf4cOBz
薄い薄い言うなや
198[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 17:26:02.80 ID:h5ZtnlZg
髪の毛かw
199[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 17:35:41.71 ID:MzPewX1R
明日は、臼井迄行って、ホームセンターで雨水浸透升を買う予定。
200[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 22:09:21.04 ID:js2PgBEf
>>193
ウルトラブックじゃないほうがいいかな。
どうも薄さばかりに目がいきがちだしね。
厚みは2cm程度でもいいから、キーボードとシャシーに凝った、ピーチスキンの
安心して使えるブツを出して欲しい。
201[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 22:18:15.94 ID:EmQmflx8
>>196
もう既に水準以下だから心配するだけ無駄だ
202[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 22:24:51.42 ID:DPpxYxoH
>>200
厚み2cmはUltrabookの基準以内の要求なんだけど
203[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 22:25:22.62 ID:HGxfT8Lb
来年夏モデルのASUSウルトラブックまで待つ予定なんだが値段は10万超えそう?
204[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 23:55:15.71 ID:js2PgBEf
>>202
あ、そうかw すまん。それじゃあ2.5cmに訂正します。さすがに3cmは分厚すぎるので。
205[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 23:56:38.60 ID:js2PgBEf
>>196
VaioZみたいに間にクロスを挟んで下さいがデフォになるのも嫌。
俺は結局クロスはさまずに使ったけど持ち運ぶことが殆ど無かったからよかったものの、
そういう仕様ってのは気分よくない。
206[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 00:50:59.34 ID:BjEQ7XNb
acerの上位モデル

i7、256G、温度低め?で、
これが10万切れば、意外と本命になりそうじゃね?

USB2だけど、USB3を使う場面ってまだ少ないし
207[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 00:57:46.21 ID:73i1aCkS
>>206
ただ天板ださいし安っぽいし特徴ないし…UX31の値下げの方がよくね?
208[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 01:18:06.77 ID:A5Fgi8Tc
>>206
acerのは天板といい、質感といい、所有欲を満たす要素が無いのが残念だ。
モニタはacerを好んでたくさん使ってるし、薄型の良いデザインのもあるのに。
209[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 21:10:36.89 ID:xdJ/qo8J
VAIOの話題が減ったなあ。Vitaは中古屋が買取り拒否するレベルだし、GKも大変なんだろうね。
210[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 21:25:35.89 ID:xt4CItTi
インスタントオンが欲しくてこの手のノートPC考えてるんですけど、
インスタントオンが一番早い機種
Mac book AirにWindows7をインストールして使ってもインスタントオンは効くのか?
を教えて下さい。
211[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 22:07:16.91 ID:gc5ihoNb
>>209
ニシ豚くんはこんなところでまでケツからSONYへの怨念ラード噴いてブヒブヒ鳴いてるのかw
212[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 23:44:32.30 ID:P/G047qS
VAIOの話題で抽出してみ
213[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 08:57:03.78 ID:pXRXluz1
vaio今日か明日に無ければ
zenbook買ってやる
214[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 11:08:49.86 ID:mbPmpsop
>>134
Appleって日本の拷問にまで精通してたのか
ジョブスの日本好きは相当なものだったんだな
215[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 13:06:38.79 ID:zL2OUfkd
U300s見てきたけどなんかダサかったわ
公式ページだとイケメンなのに・・・
やはりまだZEN一択だな。

いつになったら糞ニーが本気見せてくれるのかに期待
216[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 14:10:44.30 ID:ZuxMr+nh
東芝のが安くなったら買おうと思ってたのに、ファンの音が結構うるさいのか
いよいよ買うのが無くなってきた

早く旧VAIO Zが7万位まで値下がりして欲しい
217[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 14:47:30.29 ID:3e0gOFwl
UX21届いてなんだかんだでもう1ヶ月以上使ってる。
液晶の色合いはiccプロファイルで解決したし、当初言われていたヒンジのユルユルも一部の展示品を指したネタだったようで
満足してる。タッチパッドは元々使わないけど、膝の上でちょこっと使う分には問題無い。
感動度(!)ではVaioXのほうが上だったとおもうけど、質感も高いしマシンとして良いものであることには間違いない。
218[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 15:30:57.79 ID:3e0gOFwl
ソニーからは例のPSPみたいなのとタブレットが同時に発表されたのをみて、ウルトラブックは出ないと判断した。
もし出たら多分少し泣くと思う。
あとは来年日本製のThinkpadが出たらこれも買うと思う。
219[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 15:55:56.26 ID:82iRNnxJ
Ultrabookの薄さではトラックポイントが搭載出来なかろう
220[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 17:37:52.84 ID:ZuxMr+nh
>>219
有機EL搭載して、トラックポイントの部分だけヘコませればいいんだ
221[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 18:49:08.68 ID:8KT72VJ1
276

2chやってるとほんと屑になるよw
偉そうに正論を書いてるつもりの奴も同じ。

本来人間は孤独になると不安になる、
そして、その不安を解消するために社会的な活動をする
2chがやばいのは、恐ろしく簡単に不安を取り除いてしまうこと
その結果、社会的活動をするモチベーションが失われる。
これは構造的罠だから、取り返しつかなくなる前にやめときw


>> 276
2chやってる9割は人間の屑。
最初から知ってた。
222[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 19:53:44.53 ID:N53EZdSX
ソニーがアップルの真似をしませんように
223[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 19:56:47.33 ID:zL2OUfkd
>>220
数年後使い続けたら凹んだ部分が戻らなくなりそうで嫌やわwwwww
224[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 21:06:03.55 ID:3s/Vozyq
>>221
偉そうに正論を書いてるつもりの奴も同じ。
225[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 23:47:35.03 ID:fZ5iEksM
VaioXの感動を超える製品をどこのメーカーでも良いから出して欲しい。
VaioZも含めて、ウルトラブックのほとんどは幅が大き過ぎ。
A4サイズの書類より幅が大きいのはモバイルには不向きだと個人的に思う。
アスースのUX21はサイズとしては頑張ったと思う。
国産メーカーももっともっと頑張って欲しい。
なぜ、A4サイズに収まるモバイルノートの選択肢が少ないのか嘆かわしい。
226[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 23:49:04.73 ID:985XsUYE
>>221
誤爆なのだろうが・・・
未来予知だったら・・・
227[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 23:52:43.97 ID:jPW5LOfx
>>225
海外展開をするからだろ
海外では11.6は小さすぎるんでは
228[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 00:04:29.72 ID:f4inIPoG
>>227
11インチ台にこだわってはいないんだよね。
12.1とか12.5インチとか12インチ台ももちろんオーケー。
でも、確かに海外ではディスプレイサイズの小さい製品は見ないよね〜〜
229[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 00:35:14.89 ID:Tgumub8Y
A4に収まるサイズっていいセールスポイントだと思うんだがな
今まで日本人はモバイルといえば極力小型のノートPCをつつましく操作して来たのに
いきなりこれが仰々しい13インチに変われるとも思わない
iPadですら人前では躊躇うだろ
230225(=228):2011/12/25(日) 00:45:16.75 ID:f4inIPoG
>>229
A4書類と一緒にカバンに入れて持ち歩く時、書類と同サイズまでのモバイルは
書類がガードしてくれるんだよね。
パソコンがA4書類の幅より大きいと、パソコンが初めに衝撃を吸収することになり
私の持ち歩きには適さないということなんだけど。
日本に同じような人は他にもいると思うし、セールスポイントにもなると思う。
231[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 00:52:32.49 ID:TVl/clBu
性能的な制約が厳しいんじゃない?
筐体を薄くした分、幅広に取らないと部品詰め込めないとか。
232225(=228):2011/12/25(日) 01:18:48.64 ID:f4inIPoG
>>231
うん、それは理解できる。
性能と軽薄のバランスをどこで取るか、加えて価格も比較要素になるからね。
とにかく高性能ウルトラモバイル機を切望しています。
レッツの頑丈さと長時間駆動やVaioXやZの薄さなど、とにかく良いとこ取りを
して欲しいと思っていますが、どこか実現してくれないかなあ〜

233[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 01:23:41.51 ID:FhKN4Olo
>>225
505とか、typeTの再来が欲しいね。
あと、薄さだけに囚われてフットプリント他の部分がomitされてる。
234[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 02:53:55.18 ID:KB7XVU69
今のZの横幅縮めたら外観のサイズ上はモバイルPCの理想にかなり近づく感じになるのか
となるとあとは、重さ、バッテリーか
235[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 03:30:42.42 ID:L+16itOQ
14.1インチのフットプリントも、光学ドライブという20世紀の遺物もいらんな
236225(=228):2011/12/25(日) 06:20:22.66 ID:f4inIPoG
>>233
そうそう、他にもX、G、旧Zなど、Vaioの製品群はとても良かった。
と書いている私自身もTとXの愛用者だった(今も使ってるけど)

>>234->>235
現Zの横幅がA4サイズに収まっていたなら高性能モバイル機として鉄板。
私にとってはフットプリントと厚さを比較したら、妥協できるのは厚さ。
Vaioからの発売を待ちくたびれて、先日レッツのSとJを買ってしまった。
厚さには妥協したものの、性能とフットプリントには大満足。
美人とブスの話ではないが、結局、厚さには3日で慣れてしまった。
237[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 06:29:38.77 ID:cPiG9wWu
>>235
据え置き時の使い勝手を考えると画面は大きければ大きいほどいいという事実は有る

15.6インチフルHD液晶は通常使用では最高。
ただ獲り回しが悪いからこそ今、大画面ノートの薄型軽量化が流行になるわけだよ

Let'sNote B10や、VAIO SEとか。
238[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 08:26:34.62 ID:PO8EoNmO
>>236
俺の場合、ブリーフケース系鞄に刺し入れるのが必須なのでレツノの厚さになれることはあり得ない。
ノーパソは薄くないとかさばってモバイルしにくい。
239[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 08:51:45.54 ID:cPiG9wWu
実際の、学生や研究者のモバイルライフスタイル考えると、
薄いに越したことは無いのは確かに事実だな

ジョブスもiPadこそ未来!といっておきながら、MacBookAirも結構売れてるあたり
分かってるのだろう
240[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 08:57:15.03 ID:Za2Hxvc9
>>239
タブレットは現行じゃまだ性能貧弱だからな
バックライトとCPUメモリという2つの発熱源を離しているって点だけで、
ノートPCとタブレットでは限界がCoreシリーズかAtomかという
かなり極端な差が生まれてしまってる
241[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 10:13:35.77 ID:5rEXW194
13インチが主戦場なのはタブレットとの競合を避けたからだろ
事実12インチクラスのノートは全然売れないからなくなってるじゃん。

windows+高性能CPUより
android or ios + そこそこのCPUのほうが快適って事に
みんな気がついちゃったんだからな。

だからウルトラブックで巻き返し図ってんだろw

まあ2012以降はARMもクアッド化するし今後
ますます差がなくなっていくと思うがw
242[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 12:47:36.68 ID:WaxpHhvn
12インチがなくなったのは液晶の都合では?
243[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 13:17:39.32 ID:Za2Hxvc9
>>241
ARMはまだAtomの性能にすら追い付いてないCPUだからなあ
クアッドコアとか構成が変わらない点でアピールしても
実態はまだまだな感じだよ
244[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 13:29:56.05 ID:WO0pDrfd
>>243
それですぐにバッテリ切れてちゃ意味ないからな
タブレットが有利なのは非Windowsでバッテリを持たせやすいこと。
245[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 14:01:06.03 ID:Za2Hxvc9
>>244
確かに性能対比でARMのが有利だけど
そんな極端に差があるわけではないよ
どっちかというとスリープ運用を前提にした設計になってるか否かの差だ
連続稼動時間で見るとそんなに差はないし
それにタブレットは売れてるけどPCと入れ替え前提で売れてるというより
追加運用向けで売れてるだけだし
まあ、買い替え需要でしか売れてないPC市場はそれはそれでお寒い市場だがなー
246[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 14:15:07.47 ID:FhKN4Olo
>>236
そういやtypeGもあったね。vaioの法人会員なので一時期Gの宣伝がよく来てた。
縦の解像度があって使いやすいだろうね。16:9は動画視聴に最適なだけであって、PCとして作業するのなら
4:3とまではいかなくても16:10であって欲しいと思う。
16:9で統一されてしまってるのは、単にパネル製造時のコストの都合であって、Web閲覧やテキスト入力の使い勝手は悪化する。

クルマのフェンダーミラーがドアミラーに統一されたのも、デザインの都合であって、視認性は悪化したからね。
247[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 14:59:19.18 ID:5rEXW194
>>245

そもそも、お前の言ってることが
本当なら、ウルトラブックなんてイラナイだろw
248[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 15:00:11.39 ID:Za2Hxvc9
>>246
フェンダーミラーが無くなったのは
デザインの都合じゃなくて取り回しの不便さ故なんだがな
あの位置の出っ張りって何かに引っかかったり、ぶつけたりしがちなんだよ
249[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 15:01:39.74 ID:Za2Hxvc9
>>247
買い替え需要でしか売れてないお寒い事情を盛り上げようと持ちだしたのがUltrabookだろ?
むしろ、PCが昔みたいに売れまくってるの方が
わざわざ新しいカテゴリ作ってブランド作って売り込んだりする必要はねーよ
250[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 15:09:22.64 ID:Za2Hxvc9
あと、ARMとAtom性能対消費電力で差はほとんどないけど
ARMには現行のハイエンド品じゃまだAtomと競争する程度しかないし、
逆にintelはスマホにはとても使い物にならんAtomしか低消費電力のラインナップにはない
双方にない方のカテゴリを模索してはいるけどね
251[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 15:11:09.61 ID:VwLxYcCm
UX21のフットプリントはほぼジャストA4サイズなのでカバンに収まりがいい
買ってよかったぞ
252[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 15:15:52.47 ID:NvCGjAqE
>>251
ただ思った以上に重いんだよねw
253[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 15:19:32.21 ID:VwLxYcCm
>>252
見た目が薄いからそのせいだな
1.1`なら十分持ち運べる
254225(=228):2011/12/25(日) 15:20:05.85 ID:f4inIPoG
>>237
うん、据え置き使用だけなら画面は適当に大きい方が快適だと思います。

>>238
私もVaioX愛用者だと書いたとおりで、薄さは重要な選択条件でしたが、
VaioZや東芝R731のような横幅30センチ超えの機種は選べなかった。。。

>>242
ソニーの中の人も同様に液晶の調達が出来ないと話していました。
でもレッツのSやNのような12インチ台機種を継続している国産メーカーも
あるのだし、他メーカーもなんとか頑張って欲しいのですが。

>>246
液晶のサイズや解像度は使用目的によってもいろいろな要望がありそうですね。
私の使い方でも文字の表示や入力がほとんどなので、縦の解像度はあった方が
使いやすいけど、一般的なそれなりのパネルで間に合わせられます。
255225(=228):2011/12/25(日) 15:28:57.22 ID:f4inIPoG
>>251
私もUX21はサイズ的にも性能にもとても興味を持ちましたが、
仕事でも使う時の必須条件(32bitOS)をクリア出来ませんでした。
とても残念。
256[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 15:55:41.19 ID:9Pm8gtWw
>>255
これから出る新品は64bitばかりだろ
64bitで困ることはないし
257[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 16:00:47.63 ID:Za2Hxvc9
現時点で32bitはもう少数派だな
が、同時不便もなにもない
バイナリは互換性あるし、ドライバはWin7向け公開されてれば
64bitも32bitも同じインストーラでセットになってるし
258[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 16:07:29.70 ID:f4inIPoG
>>256
うん、パソコンの各メーカーの動向もそのとおりだと思います。

だから私のようなレアな条件が必須の人間にとっては、メーカーの法人向けか、
または東芝の一部機種やレッツのように32ビット/64ビット選択可能というような
パソコンの中から選ぶしかないのが残念ながら現状ですワ。
259[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 16:11:01.76 ID:FhKN4Olo
>>252
私もUX21使ってますが、筐体なメタルである以上はこれ以上の軽量化は難しいんじゃないかなと思います
そのぶんガタやネジレ、キシミの不安は皆無。シャッキーンとしていて使っていて気分いいですよ。
天板が思ったよりハデじゃなくて良かった。製品発表のときはキッチン用品かと思う輝きだったんで。
260[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 16:13:12.50 ID:FhKN4Olo
>>257
>ドライバはWin7向け公開されてれば
>64bitも32bitも同じインストーラでセットになってるし

てことはWin7用のドライバがインストーラの形式で公開されていればビット数を気にせず当てることができるんですね。
参考になります。
261[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 16:13:49.17 ID:f4inIPoG
>>257
>ドライバはWin7向け公開されてれば
>64bitも32bitも同じインストーラでセットになってるし

実は私もそうだと思っていましたが、例えばVaioZ(現行機種)のように、
32ビットにするとWWANは動かなくなると指摘され、少々混乱してます。
262[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 16:20:19.47 ID:O7Uv65H2
仮に7向けのドライバが出てなくてもVista向けのドライバ入れれば動くよ

特殊な環境とか、更新の止った古いソフトを入れたいとかじゃなければ
大丈夫じゃないかな
263[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 16:50:22.41 ID:Za2Hxvc9
>>261
そりゃ、メーカー純正品は自分がサポートしてるOS以外のもんは非サポートだろう
俺が言ってるのはサードパーティ製品のドライバの話だ
ドライバそのものの共通化はエミュレーションとかでどうこうなるもんでもないが、
インストーラは恐らくはビルドツールが共通化支援するようになったのか知らんが
7向けインストーラは32bit/64bit共用であるものが多い

>>262
VISTA向けは64bitって明示されてない限りは32bitオンリーだからちょっと注意かな
VISTA64bit対応製品なんてXP程絶滅危惧種でないにしろ、数は多くないから
264[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 17:40:20.66 ID:2//bUAJ+
iPadが一番薄いんだが
265[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 18:15:31.16 ID:NvCGjAqE
でもキーボードがあれだし…
266[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 18:39:02.13 ID:LIpKjFWh
Ma糞OSであるという時点で話にならない
Windows積んでからでなおしてこい
267[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 23:06:15.11 ID:f4inIPoG
>>263
>サードパーティ製品のドライバの話

ということはUX21とは関係無く、一般的なドライバのこと?
268[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 23:10:09.82 ID:f4inIPoG
×・・ということはUX21とは関係無く、一般的なドライバのこと?

○・・ということはUX21などのメーカーパソコンとは関係無く、
   一般的なドライバのこと?
269[Fn]+[名無しさん]:2011/12/26(月) 00:24:40.72 ID:7yrLw5+g
270[Fn]+[名無しさん]:2011/12/26(月) 01:03:50.28 ID:FYAAxOZo
>>269
いつも思うけどそこまでしてWindows使うんなら最初からWindowsでいいわ
Macしか触ったことない人か、Macに変な信仰心持ってるの以外ならそう思うだろ
271[Fn]+[名無しさん]:2011/12/26(月) 01:51:31.64 ID:eQRwN7Mk
>>270
いくらMBAがコスパに優れてるとはいえ、ウインドウズを買うのに2,3万かかっちゃうとなあ。
キーボードの配列もwinとmacじゃ違うしね。
272[Fn]+[名無しさん]:2011/12/26(月) 09:20:09.29 ID:7NHg+9Go
お金がかかろうが好きなの使えばいいじゃねーかw

それよりsonyからは何も無いのか
273[Fn]+[名無しさん]:2011/12/26(月) 09:38:58.30 ID:FYKelSAq
>>272
netbookのXもCULVのYも相当遅かっただろ
274[Fn]+[名無しさん]:2011/12/26(月) 09:40:40.89 ID:EY/nQYDg
xじゃなくてWやったorz
275272:2011/12/26(月) 10:51:08.56 ID:7NHg+9Go
>>273
そうでしたね
この遅さが他のメーカーに浮気&売上減になってるの分かって無いんですかね
アジア勢は全力で来てるのに、あいかわらず日本勢はのんびりしてますねw
276[Fn]+[名無しさん]:2011/12/26(月) 12:25:02.24 ID:JW5PU6ic
金持ち喧嘩せず。
277[Fn]+[名無しさん]:2011/12/26(月) 18:03:15.74 ID:6f7IjsFW
>>249

だからタブレットを追加運用するならモバイルノートなんて使わないだろ。
12インチクラスのモバイルノートは売れなくなったつぎづぎに
なくなってるし、ウルトラブックのメインも13インチだろ
278[Fn]+[名無しさん]:2011/12/26(月) 18:42:34.32 ID:uGqHPRPQ
12インチが売れないんじゃなくてノート型PC自体が売れてないんだよ
当然13インチが日の目見るという保障もない
279[Fn]+[名無しさん]:2011/12/26(月) 19:08:53.26 ID:6tSLopRL
>>278
ノート型PCが売れてないというデータは?
280[Fn]+[名無しさん]:2011/12/26(月) 19:48:36.23 ID:6f7IjsFW
売れていないというのがどういう状態を指しているのか
判らんが
前年対比で伸びてるよ。

http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/pc/2011/

傾向としては単価が落ちて台数が伸びてる
という感じだけどな
281[Fn]+[名無しさん]:2011/12/26(月) 22:07:58.49 ID:3M2JR+QP
つまりウルブイラネなんじゃないか
282[Fn]+[名無しさん]:2011/12/26(月) 22:19:12.23 ID:4TZTPuXQ
いらね。
283[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 00:52:34.58 ID:apGsGKs3
いるね
284[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 02:34:32.11 ID:InfC9Km8
ねるね
285[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 03:15:04.09 ID:pbhEroqO
るねる
286[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 03:34:15.76 ID:OqhDl4wL
ね!
287[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 04:21:32.94 ID:FH8z1Xra
そしてーかーがやーく
ウルトラ




ブック(ハァイ!
288[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 06:04:50.33 ID:pY4TgGun
くだらね
289[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 09:36:37.30 ID:z5U5X+Qt
まあみんな騙されたと思ってMBA買ってみ?
おれもMacOSXはウンコだとしか思ってないが、この筐体の質感と、パッドの使い勝手
はほんとネ申(おれのは11inch/128G)
ノート15年以上使ってるけど、これ程の満足感は初めて。
win7載せたいけど、このパッドのネ申の使い勝手がどうせwin7では活かせない
んだから、そのために7買うのは…ってとこだな
290[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 09:42:14.09 ID:7yymJdGA
MBAはキーボードがZenbookの次ぐらいに酷い
291[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 10:23:11.07 ID:vBLBaKiU
キーボードに拘るなら超薄型ノートなんて選んでられんよ
当然俺もパンタグラフが無きゃ選択肢には入らない
292[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 11:17:00.88 ID:C/FnPFX4
MBAはMacが受け入れられない人間は買わない方がいいとおもう。
俺は有料ソフトが使えるUNIXとしてMBA mid 2011で初Macしたけど、
Macの後方互換性とかクソっぽいし、後方切り捨ては常にあるから、
その辺りわかってないと後で泣き見る羽目になる。

まあ俺は満足してるけどね。Windowsを使いたい時にちょっと困るけど。
293[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 11:34:39.06 ID:9T2LpIJg
airは液晶サイズやキーボード、質感などPC本体自体はいいと思うけど、一発でアップル製品とわかるデザインやめて
Windowsを最初からいれてくれれば欲しいかな。かっこいいけど気恥ずかしい感じがするんだよな。デザインやってたり好きな人ならいいんだろうけど。
294[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 12:02:54.17 ID:O5L4x1so
>>289
神をネ申と打つバカの言うことなんて信じられんなww
295[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 12:58:53.03 ID:BMtO4L5j
最近、新情報が無くてつまらない
世界中の期待を一身に背負う、大本命のHPのウルトラブックの情報はまだなのか?
296[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 13:09:49.56 ID:32OjITjq
CESまであと2週間!
297[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 13:50:56.92 ID:z5U5X+Qt
>>294>>ID:O5L4x1so

お前みたいなクソはzenbookのクソパッドで悪戦苦闘してろやwwww
298[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 14:23:36.59 ID:sXP3HrZv
この程度でこの煽り返しとはこれ如何に
299[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 16:26:41.46 ID:e4C9CUcB
盛り上がってきたねw
新情報が無いので暇なんだね
300[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 17:29:38.97 ID:J8V406vI
>>298
やっぱりバカなんだろw
301[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 17:29:48.12 ID:vBLBaKiU
ごく僅かの語彙力と芝生やすのが精一杯の人間なら何でも神に見えちゃうんだろうなあw
302[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 18:46:51.76 ID:TP71XKs6
MBA薦めんなよアップル狂信者。
巣に帰れよ。
303[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 19:00:54.57 ID:xSvdx3Qb
10万以下で英語キーボード必須だと、やはりMBAしかないかなぁ。
304[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 19:12:21.34 ID:odkkp2EW
英語キーボード必須なんてニッチはお呼びじゃないよバカ
305[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 19:57:06.62 ID:8fpTizqG
>>289
タッチパッドを実用的に使いこむならMBしかない。
Windowsのタッチパッドはなぜかいつになっても不満足な出来だ。
306[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 20:15:25.52 ID:pY4TgGun
おいおいマカーくん、スレチでうざいから巣に帰りなよ
307[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 20:49:08.00 ID:8fpTizqG
マカーとかドザーとか古いんだよwどっちも持ってるわな。MacはMBA1台だけど。
UX21も持ってるし気に入ってるさ。タッチパッドは採用してるデバイスメーカがMacのと違うんだろうから仕方ない。
ドライバやOSのせいもあるのかな。
308[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 21:30:53.76 ID:V6NfUpdt
>>305
どんなにタッチパッドが便利になってもみんなマウス使うからやるきないんだろ?
Mac信者でもみんなマウスつかってるじゃない
タッチパッドじゃないと困るようなところなら
スマホで済ますわ
309[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 22:03:12.49 ID:8fpTizqG
>>308
そんな感じなんだろうな。
310[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 22:07:42.73 ID:1ZjbcVOZ
MagicMouseに惹かれてMacを触ってみた。
appleに絶望した。
u300sの外見に惹かれて購入検討中。
さてどうなるか。
311[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 01:48:41.91 ID:MwIP3+UG
Airキータッチ良いとか言ってるけど
普通に東芝機とかと大差無いんだよなあ
タッチパッドもマルチタッチは使いやすそうだけど
タップはないし、力むとクリックになっちゃうし
まあ、その辺は慣れだと思うけどさ
どちらにしろ基本ワイヤレスマウス利用で、マウスパッドはOFFにする
俺にはタッチパッドの神がかりとかすごくどうでもいい
312[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 03:37:41.43 ID:kNJXWr8w
いやいや、MBAのキータッチが良いなんて馬鹿げたレスは見ないし、
それに関しては明確にR631の方が良い。タッチパッドは優秀だろうが、
あれよりキーが酷いと言えるのはZenbookぐらいだろ
313[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 08:01:39.39 ID:V8YsEbZi
ASUSはイメージかなり落としたなぁ
314[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 12:14:52.35 ID:cNKZ34AI
            ┌─────━┿┷┸┐
            │┃┃│┃┏iiiiiiiii     |
            │┃┃│┃三 ∞∞ .. .=│
            │┃┃  ┃三 回   ≡┤
            │..............┏田°°  ≡┤
            │   ロ┛   ≡≡≡ ・ │
            └─━──==─━──┘
                 //. ◯   | |
.                //Λ⊥Λ | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                | |( ´Д`)//<  ふざけんなP5Qぶつけんぞ!
                \      |   \_________
                  |   /
                 /   /
             __  |   |  __
             \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
             ||\           \
             ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|「
             ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
315[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 12:50:12.44 ID:5Ce6cLm1
AAすごw
316[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 12:50:37.24 ID:OcjaYoVo
MacBook Airが売れると困るのかよw
317[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 12:53:48.57 ID:s82+uAgn
違う宗教だし
318[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 12:55:35.69 ID:+P6uRN9x
Windows教からのお知らせでした
319[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 13:45:13.51 ID:AOZemxj5
Windows版MacBook Airみたいな志の低いマシンよりも第二世代に期待
個人的にはやはりThinkPad版Ultrabookに尽きる。

タッチパッドなんて比べ物にならないトラックポイントの操作感がUltrabookで実現できてたら言うことなし
320[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 13:50:54.49 ID:R44lzoX7
俺たちのONKYOは、いつになったら始動するんだ
321[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 14:42:36.73 ID:UvPmbGh8
デザイナーにモックとかコンセプトCGを作ってもらうとこから始めたほうがいいな
基盤の都合に合わせて適当にCADで配置した設計じゃ良いものが出来ない
322[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 15:29:04.74 ID:iBkTUGxQ
次の世代のウルトラブックは早くていつ頃でそうなの
323[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 15:33:17.21 ID:cu57Cyii
まあ1年後かな。
324[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 16:29:04.27 ID:P/kumweZ
>>319
レノボ信者はROMってろw
325[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 19:34:59.60 ID:1KhlxLBy
Airに勝る7ウルトラ機はまだ出ていない
つーことやね
Airに負けないウルトラ7機を待つしかないね
326[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 22:35:05.72 ID:9UJZpVwh
>>325
勝ち負けってデザインだけ?
機能的には負けまくりなんで。
327[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 23:29:41.62 ID:27R6XdzB
u300sのタッチパッドががたついてたから本体ごと取り替えてもらった。今は快適に使えてる。
328[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 23:47:12.82 ID:BZhki2Y8
>>326
寝言は寝てから言えよw
329[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 02:23:21.94 ID:2BP7V1UR
そろそろ、各規格の端子の接続部を小型化する時期に来ていると思う
薄くなっていく、タブレットやノートPCに対応するために
330[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 02:53:18.49 ID:2l/7qmTl
>>328
CPU とかUSB3.0とかギガイーサとか。
331[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 03:29:27.63 ID:SRliKkY0
>>330
どれもAirの方が上じゃんかよw
332[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 03:31:38.55 ID:SRliKkY0
追加
http://www.apple.com/jp/macbookair/specs.html
ThunderboltはUSB 3.0の2倍の速さだから
333[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 04:32:17.71 ID:vfYyB0fs
Mba(現行)ってmem4gbとmem8gbだとどのぐらい違うの?
334[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 05:59:07.69 ID:bOPAIqE4
USBのが互換性がなぁー
っていうかギガイーサとかないしな
2世代MBA液晶割って修理費高いからUB買おうと思って数ヶ月
食指が今一動かないが
335[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 09:04:52.79 ID:dxxcMehJ
時期が悪いまま、か
今は買うな!時期が悪い!
誰が最初にいったのかしらんが、言いやすいなw
336[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 09:23:41.82 ID:ClhrxSM0
出でよ
AIRを超える
ウルトラ7ブック
NECさん頼みます
筐体を含む仕上がりの出来の良さでは
NECが一番
もう台湾や中国メーカのは安普請で要らないから
MADE IN JAPANで
世界も実は、待ってるんだyそれを
337[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 09:32:33.82 ID:O5DRSyDg
NECは修理が異様に高額なイメージ
338[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 09:33:36.29 ID:9xtcVXR+
いまさらメイドインジャパンもないだろ
339[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 10:11:06.25 ID:+9RRw0h4
電気屋で触ったら時期と服装のせいか三台と静電気でバチってなったんだけど
静電気で壊れることとかってやっぱあるんかね?
340[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 10:20:01.61 ID:XP2POwrv
>>331
うち、zenbook mba 両方使ってるんだけど、mbaでは動作する外付けusb bluray drive がzen では電力不足で動かないんだよね。同じusb端子でも何か違いがあるのかね。
341[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 11:23:45.57 ID:2l/7qmTl
>>332
付いてて嬉しいのはどちらかな。
342[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 11:25:47.37 ID:2l/7qmTl
>>331
アダプタ使わないとテレビやプロジェクタつなげないとか。
343[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 11:27:12.66 ID:2l/7qmTl
>>340
USB3.0 の口でも駄目ですか? Zenbook はそんなもんかも。
344[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 11:29:59.53 ID:2l/7qmTl
>>331
Core i7 1.8GHz までしか選べなかったような気が。
345[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 11:32:33.31 ID:2l/7qmTl
>>336
Win7 という時点で MBA に勝てない部分があるので Win8 待ちかも。
346[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 12:26:39.16 ID:LytQSqJt
>>340

外付けの光学ドライブは出来るだけ
バスパワーでなくACから電源取ったほうが良いぞ。
あればの話だけどね。
347[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 12:50:46.11 ID:HW8EcVn/
R631て最軽量なのにそこをスルーされてるね。メーカーもアピールする気それほどないようだし。
ウルトラブックなんだから一番評価されてもよさそうなところなのに。
348[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 13:02:25.16 ID:yNIFjcws
>>339
普通は静電気対策して製品化するだお。
349[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 13:18:05.08 ID:dzDaa2HA
>>332
勝負する相手違くないか
350[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 13:56:51.54 ID:xiliOMcj
>>340
本来のUSBの規格だとそれほど電力容量は多くないらしい。
ただ、各メーカーが勝手に周辺機器のために容量を増やしてるらしい。
Appleだと、MacでiPodやiPhoneを充電できるようになってる必要がある。
351[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 23:37:30.73 ID:ClhrxSM0
魅力ある選択肢が無さすぎる
それに尽きる
352[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 23:43:52.44 ID:dzDaa2HA
なんでイマイチ乗れないかというと
ウリにしてる要素の殆どが情弱騙しに見えてしまうからなんだな
353[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 00:18:39.14 ID:Tf60IPic
単純に高すぎる気がする
354[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 00:55:56.21 ID:z1QAuD+6
結局完璧な機種なんてないんだから
自分の用途に合わせて妥協するしかないね。
355[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 02:17:45.30 ID:exKOToH7
買わずに済むのなら買わなくていいんだよ。
気が乗らなくてもね。
必要で気に入ったから買うんであって。
356[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 07:18:30.85 ID:li1i2Arp
>>352
マーケティングというのはそういうものですよw
357[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 07:45:51.95 ID:talZ6OZJ
基本は騙しと洗脳なのだ
358[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 07:46:43.70 ID:talZ6OZJ
引っかからない人は買わない
359[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 07:47:47.89 ID:talZ6OZJ
何も買わなくなったら出家して自然にかえる。
360[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 08:11:47.65 ID:F0qFALk6
中途半端なんだよ。

USB3は三つつけろ。
361[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 14:02:47.79 ID:li1i2Arp
まあねえ。増設できないなら最低8GBメモリは欲しい
安々HDDモデル出して螺子一本でSSDに交換できるようにして欲しいとか
いろいろあるけど。

現行の普通のノートと比べて劣化してるところが多すぎなんだよな。
MACはファッションで買うからいいけど
基本的にWindowsマシンはスペックオタが初期の購入者にななると
言うことは忘れないほうがいいよw
362[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 14:51:35.25 ID:V1lFjAPZ
ななるほど螺子
363[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 16:33:28.35 ID:XLYfVSp+
逆に今のウルトラブックに足りないものてなんだろうな。これが満たされれば買うというようなものだと。

364[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 17:30:30.40 ID:imJpY3m+
かっこよさ。
365[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 17:51:39.21 ID:Dk2HJCkA
軽さとバッテリー駆動時間と液晶解像度の高レベルでの両立
366[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 18:17:29.56 ID:ZDXYZMeA
拡張性無くてもいいけど最低メモリは8G欲しいわ
4G固定とかないわと思った
367[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:11:36.73 ID:li1i2Arp
>>363

今のウルトラブックに足りないもの。

拡張しなくてもよいだけのスペック
全体的にスペック不足。
メモリなんて社外品買ったほうがはるかに安いんだから
拡張できないのはかなりの割高感あるよな。

SSD搭載も同様。SSDつきの値段もかなりがんばっているが
やはり割高感がある。

格好悪い。一番格好のいいzenbookもMBAのパチもん臭が漂う。
同じAでもappleはみんな知ってるがasusやacerは知らない人の方が多い。
オリジナルであるMBAを超えるようなデザインが出来る企業があるとも
思えず、intelの意図通りに売れるとは思えないねぇ

これだけ割高感のある製品にも関わらず、売るほうにも利益があまりない
intelすらも大判振る舞いで100ドルの補助金出すんだろ?
今まで言った理由によってユーザーから見ても割高感あるし
正直誰が幸せになるんだこれって仕組みだよな。

368[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:24:49.39 ID:IUpMxLZ/
富士通は1月20日くらいに来るかな
369[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:25:57.20 ID:HXyZDNNd
ウルブは作りの悪さがもろに出るんだよ
こういうのを可動部のないスレートPCの仕様として打ち出してたらまだマシだったのに
370[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:39:53.58 ID:li1i2Arp
それでも来年の今頃には
8GB標準、128GBSSDで売り出し6〜7万くらいになってる可能性はあるけど
そうすると普通のノートはもっと安くなってるんじゃないかと。
371[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:52:15.48 ID:diHm1t4f
>>367
MBAなんて10年前のVAIOのパクリじゃん
372[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 21:08:51.42 ID:vRdkX7sK
13インチのフルHDを10万以下でお願いします
vaiozは高い。
373[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 21:39:59.65 ID:FtWdkSkf
10年前のVAIOなんてPedionのパクリじゃん
374[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:37:34.43 ID:HXyZDNNd
ノートにフルHD液晶って本当に必要か?俺は要らん
それより縦解像度だけくれ
375[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:46:57.74 ID:+FV5uaO7
LAN端子はどうにかにして小型化できないのか?
376[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 23:16:07.94 ID:ALFqRf9D
>>374
モバイルノートで16:9をやめること。これが次の世代のモバイルノートの一歩な気がするな。
縦が狭いてメールやWEBを始めとしたあらゆる文章を読みづらくしている感じがするね。
単純にスクロールさせないといけない量が常に増えるわけだし、あらゆるアプリの作業領域も狭く感じるし。
377[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 01:56:29.90 ID:IFg6Xkwb
>>367
>格好悪い。一番格好のいいzenbookもMBAのパチもん臭が漂う。

というかZenbook以外はMBAのパチモンの領域にすら達してないんだよな。
これがジョブズのすごいところだ。iPod nanoが出た時、その美しさとスペックに気絶したよ。
当時2GのUSBメモリが2万くらいしたとおもうが、その当時4Gのモデルが2万円台だったと思う。
地球上に無いものをポンと産み出して、周りが慌ててマネをして追いつこうとするうちにまた違うものが出てくる。
そんな時代も終わってしまった。
ジョブズ亡き時代、かつオリジナリティゼロのサムソンが幅をきかせる時代に何も期待できない。
378[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 02:06:37.36 ID:F7ByFDa2
>>377
これが信者か。気持ち悪い
379[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 02:07:28.71 ID:F9Rl2phz
バルマーでは勝てそうにない
380[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 02:42:48.69 ID:Tbq4LZyI
>>379
ハードウェアが駄目なのはメーカーのせい、MSは関係ない
現状を見かねてインテルが方向性示したのがウルトラブック
381[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 08:30:21.92 ID:lqkOmLmA
MBA基準で美しさを語ったらそりゃMBAがベストになるわな。
あといきなりメーカー礼賛になるあたりが陳腐。
382[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 08:58:44.64 ID:zHVal/HM
Ultrabookはアップルを讃える供え物にしかならなかった
哀れ
383[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 09:13:00.95 ID:N5YR5uXJ
メーカー礼讃じゃなくて、Windowsって事務機としての割り切った用途か
スペックにこだわるオタク層だと思うんだよな。

ウルトラブックがどっち狙ってるかというと後者。
でも事務機として使ってる連中にも売ろうとしてるわけでしょ?
その辺がイタイ勘違いだなあと思うわけで。
アップルはジョブズの方針で企業ユーザーは対象にしてなかったからね。
384[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 10:57:42.58 ID:ieVwwbuH
>>383
同感です

オタ向け製品のはずなのにオタ向けとしてはスペックが中途半端過ぎるし、企業や一般人向けにしても微妙。

売る対象が多い割にどの層のニーズにも答えきれず、デザインで勝負しようにもMBAの方が認知度が高くそっちに流れてしまってる。

微妙過ぎると思うばかり。
385[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 11:29:30.11 ID:N5YR5uXJ
Windows機の使い勝手の改善には
MSの力が必要。

PCの性能向上にはintelの力が必要

PCのデザイン・イメージの向上にはメーカーの
力が必要。


この三つを持ってるのがappleでその
マーケティング戦略で生まれたのがMBA
全く違う作り方・売り方をしてるものの表面だけ真似ても
売れるわけがない。

おそらくWindowsノートPCユーザーから見て
ウルトラブックに対する感想は
・バッテリーの交換が出来ない
・メモリの増設が出来ない
・SSDへの感想が出来ない
(性能に対する不満)
・割高
(値段に対する不満)

というものだと思うよ。
本当におしゃれなパソコンの使い方したい人なら
mac買うだろう。

MBAじゃなくてウルトラブックでなければならない理由
普通のノートじゃなくてウルトラブック出なければならない理由

どっちから見てもウルトラブックじゃなければならない理由が
なさ過ぎる。
386[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 11:30:42.85 ID:lqkOmLmA
MBAイラネ
387[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 11:31:42.82 ID:N5YR5uXJ
俺もmacは嫌いだし、今後も使おうとは思わないが
トンチキに売れてるものの真似だけするのはどうかと思う。
388[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 11:33:15.50 ID:lqkOmLmA
PCの軽量化は時代の流れ。オリジナリティ云々じゃないわな
389[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 11:41:58.28 ID:lqkOmLmA
Appleはハードウェアのデザインと生産管理で優れていて、MBAは1年程度は時代を先行していたけど、それだけ。

俺が欲しかったのは軽くて薄くて大画面で、画像や開発系のお仕事に使えるスペックのWindowsノート。
たまたまそれがultrabookに合致してた。

>>385 みたいに、「ウルトラブック」って名前に拘ってるユーザは実際にはいないと思う。
390[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 12:35:15.95 ID:2Eznf12T
>>385
100点満点だ・・・・・よく纏めた
391[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 13:21:23.44 ID:gUPNRnD3
>>387
インテルは、規格の発表は早かった。
メーカーがついてこれなかった
遅れただけ
392[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 14:20:16.52 ID:KY0jN+u2
インテルが省電力のCPUを作れたから
軽くて薄いPC作ろうぜと企画しただけ
マックは関係なく技術の進歩
393[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 14:36:35.35 ID:sAJSYBFq
> 本当におしゃれなパソコンの使い方したい人ならmac買うだろう。

おしゃれ? 俺にとっては、パソコンは実用品だから、macには当分縁がないな。
394[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 14:40:32.29 ID:LWzeZG0A
現状ではWindowsじゃないと色々不便だからな・・・
PCは自宅にあるものも含めて全てが仕事に絡むし
395[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 15:05:17.20 ID:sAJSYBFq
俺の仕事だと、実はMacでもいろいろソフト集めてくればできそうなんだが、
そんなの面倒くさくってやってられねえからな。
あと、Macは妙な信者みたいなのがいるのが嫌だよな。
仮に換えるとしても、MacよりはLinuxにするわ。
396[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 15:52:42.21 ID:7kIMiJpJ
Windows信者乙w
397[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 16:15:47.80 ID:Tbq4LZyI
来年も糞林檎信者は毎日張り付いて粘着ネガキャンするの?
398[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 16:23:31.06 ID:z9FaK/ZE
>>396
Windowsは信者とは言わないんだが、何しろ世界標準なのでな
バカマック信者にゃ呆れるばかりだ
現実が見えていないので知的障害者か、キモ杉
399[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 16:34:03.34 ID:yJKtjzT+
レノボのU300が
解像度1600*900
メモリー8G
で15万なら買ったんだがな…
直方体好きだから。
400[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 17:30:55.38 ID:s0w1VXw9
   レ  ノ  ボ   (笑)   
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1116674122/
401[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 17:50:36.02 ID:zJz3A0HF
東芝のR631とR731は今だとどちらが売れてるんだろうね。
ウルトラブックと非ウルトラブックの比較にはなりそうだけど
402[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 18:39:22.23 ID:AKreiAF7
Intel なんかに言われなくたって日本のメーカーやLenovoなんかはそれぞれ求められるモバイルPCの方向性についてのビジョンとノウハウを持ってたんだよ。

それをIntelがCPUの数を捌いて儲けるために米国や台湾のメーカーにUltrabook規格を吹き込んで付け焼き刃的な機種が出てきてるだけ。

元から真面目にモバイルを作ってたメーカーには変な方向に引っ張られないでほしいわ。
403[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 18:57:09.27 ID:7vm4prFb
ビジョンだけでは売れないんだよ
今回インテルみたいにウルトラブックって明確にユーザーに教えてあげて売れる流れを作り出さないと
1社だけ頑張った所でどうしようもない
404[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 19:25:48.17 ID:mUDfjSUh
>>402
後学のためにそのビジョンとノウハウのさわりだけでも、情弱なオレに教えてくれないか?
405[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 19:54:38.74 ID:2Eznf12T
Ultrabookの名前だけじゃ尚更売れないんだよ
ネットブックと同じ道辿るぞ
406[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 20:03:47.77 ID:9J2gGp1t
402だが、パナが薄くすることには目もくれず頑丈を売りにするレッツを作り続けてたり、
Vaioが小さな画面に常軌を逸した高解像度を載せてみたり、
Thinkpadが見た目のスマートさを無視してあのキーボードにこだわってたりって言うのが
それぞれのビジョンだと自分は理解してる。
そういう意味じゃ、Dynabookがもともと比較的Ultrabookの方向性に近かったんじゃないか。


まあUltrabookのおかげで全体の価格レベルが下がるのはありがたいが。
407[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 20:25:59.67 ID:2Eznf12T
国内メーカーにはなびいて欲しくないんだよな
贔屓メーカーのモデルに感じてるロマンもそうでないメーカーへの敬意もなくなっちゃう
ウルトラブック一本化だけは避けて欲しい所
408[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 20:33:40.83 ID:mUDfjSUh
>>406
ふーん
そのビジョンのために高い値付けをして売れればそれでいいんじゃね
別にウルトラブックを作ることを強制されてるわけじゃないしね
409[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 20:35:16.45 ID:esOhyC7r
>>376
横が増えただけで、縦は減ってないだろ。
410[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 21:07:51.55 ID:IFg6Xkwb
>>396
Macスレならともかく、ウルトラブックスレでWindows信者って言われても。
つか両方持ってる奴多いだろ。
411[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 22:36:38.32 ID:zHVal/HM
日本のメーカーは独自のビジョンでやっていても周りが似た物に切り替わって独自性が薄れた
東芝のなんて元々UltrabookではなかったのにUltrabookにされてしまった
412[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 22:45:10.83 ID:lqkOmLmA
ウルトラブックって、要はレガシーI/Oの切り捨てだよね。R631が例外過ぎるだけで。
413[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 23:10:22.03 ID:Tbq4LZyI
やる気がないんなら無理に作らないでくれ
半端な物だされると迷惑だ
414[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 01:10:16.18 ID:8aimttFw
>>398
Windows信者乙w
キリスト教徒が何だって?
415[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:08:42.88 ID:AslH26AD
3月までに買うなら結局何がいいんだろうか、
R731の最上位か、デスク+ウルトラブックか…
家用のデスクトップと13.3のノートがあるのだが、
なんか20万くらい予算がついたので。
416[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 04:04:31.63 ID:ZiM7IILM
バチカンでイスラム万歳叫ぶようなバカはこうすること覚えろよ

414 非表示: ID[8aimttFw]
417[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 12:41:09.16 ID:wSW2d/Kj
>>415
4月には芝新型でるぞ。
もちIvyウルブも
418[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 15:24:14.71 ID:b2Zng+L2
流行っても無い略語を使う痛い子は妄想力も逞しいね
419[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 15:38:25.61 ID:VlMz2DkI
まず元が流行ってないからな
420[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 15:42:17.25 ID:SZAD5YGa
新CPUでたとして、CPU変更したりのフルモデルチェンジて早くても秋頃じゃない。
そうではなくCPUに合わせて春頃にウルトラブックに新型モデルをだす余裕が各社にあるのかな。
ソニーあたりはZとは別にXあたりで出してくる態勢は整っていそうだけど。

421[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 16:00:07.17 ID:b2Zng+L2
>>420
いつも出遅れるソニーに何故余力があるのか疑問だな
ソニーこそタブレットとPSVITAにリソース集中しすぎて
VAIO放置プレイ中だろ
422[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 16:31:23.99 ID:m7YPzUI1
VAIO P(笑)は短い命だったw
423[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:38:20.60 ID:AslH26AD
>>417
3月末までに納品されないと予算がおりないので…
開ける時に液晶がゆがむことに目をつむって
vaiozという手も…
424[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:48:48.88 ID:J1DtFOrf
VAIOPはまだ使えるぞ
あの大きさであの解像度は貴重
425[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:54:56.29 ID:9vTDsoVI
ウルトラ買う気なら、vaioのSA、SE、Zあたりから好みのやつを選んだほうがいいぞ
薄くて軽いWindowsマシン使うならな
426[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 18:59:21.89 ID:wSW2d/Kj
えーっと…
特にデマでもなんでもなくて、作ってる最中なんですけど。まぁIvyは言い過ぎたかも?
でも、春夏で631の後継出るっぽいよ?信じなくて良いけど。
中身しか知らんから製品になっていつ出るかも正確でもないし。
427[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 19:31:54.98 ID:MyAs35t2
4月のIvyは標準電圧版なので
ウルトラブック用は早くても夏じゃね?
428[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 19:50:53.44 ID:wSW2d/Kj
俺は中の人に631ってどうなん?って軽く聞いたらそーゆう事だったってだけで、そこまで詳細は解んないです。とりあえず4月頃までは待った方が良いのは間違い無いかな。
言ってもキリないけど。
429[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 21:02:02.54 ID:nysoyw3k
Ultrabookの概念が拡大して、通常電圧版でもおkになったから、
東芝はULV固定タイプ使わずにコンフィガブルTDP使って通常電圧駆動をさせるんだろう

そうなるとR731とR631の統合型、VAIO Zの対抗機ってかんじになるんじゃないかな
430[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 22:15:09.40 ID:AtKDtA1H
>>429
>Ultrabookの概念が拡大して、通常電圧版でもおkになったから、

okにならんでしょう
431[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 22:22:01.02 ID:bI5kXmDi
>>429
そしたら別に無理してultrabookって名乗らなくていいよね。
432[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 22:58:37.91 ID:jIeO4E1c
>>422
Pは出てすぐ買ってXP化して使ってたわw。
こんなマニアックなのはディスコンじゃろと思ってたらオレンジが出てワロタ。
433[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 23:00:06.15 ID:jIeO4E1c
>>429
現状のCPUでも排熱が厳しいんだから無理だよ。多分筐体スペースの関係でファンのサイズも限界があるんだろう。
通常電圧版の排熱はVaioZでも苦戦してるのに。
434[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 23:03:13.44 ID:csM+pqfI
vaio Pをベースにしたウルトラブックいいね
トラックポイントが欲しい
435[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 03:05:33.43 ID:47Khx8Ay
436[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 12:30:17.94 ID:NGx1TSd3
C1として復活すればいいのに
437[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 12:35:17.11 ID:a85hpmR5
>>428
お前はバカじゃね?
4月になって新しいのが出たらその次が見えてる
設計担当者に聞けばそりゃ次が見えてるさ
前の製品発売間際になっても次の開発やってない部署は
撤退準備してるとこだけだよ
438[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 12:37:30.47 ID:8fc1la3L
永遠の様子見はどこにでもいる
439[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 12:39:00.68 ID:a85hpmR5
つうか、開発サイクルから見て次は6月だろ
俺はPCとは全く関係ない事業の仕事だけど
俺の手から離れて今から量産か?って製品が丁度
客先のセットに組み込まれて発売するのが夏ごろって見込まれてるよ
夏商戦とクリスマス商戦は世界的に見ても2大商戦期だからね
年度末の3月ならまだしも4月とか半端な時期にPC出しても売れないぞ
出したとしても小変更のマイナーチェンジだ
440[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:12:46.42 ID:rOw5Actm
Sonyは終わってるってw
441[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:41:37.01 ID:Mzv4ICv/
そしてリスタートw
442[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 15:58:18.28 ID:f4L5/vVx
Sandy->Ivyがマイナーチェンジなのさ、ソケット互換だからメーカーは特にやる事なし
4月にIvy、9月にはwin8
今は8機の開発にかかりっきりだ、OSのテストには時間がかかる
443[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 17:05:00.09 ID:7tKnYzmY
win7を買うのがいいのかwin8まで待つのがいいのか・・・
vistaで失敗したから難しいとこだわ
444[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 17:27:59.65 ID:sdFwegAf
>443
98 → me → xp → vista → 7 → 8
445[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 17:31:10.29 ID:a85hpmR5
>>443
代替わり直前PCを買えばいいじゃないの
まあ、個人的には気にするだけ無駄かなって思って
もう買い換えちゃったけど
次は3年後かなあ
446[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 17:32:27.71 ID:Cf7LWMeZ
>>443
VistaのときみたいにXPに戻す必要はないよ。Win7が載っていればそのまま使えば快適。
Vistaも終盤は安定したOSになったね。ただまともに使えるのに年数かかりすぎ。
447[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 17:45:36.75 ID:PuexTqFb
7はモッサリなので時期が早い
448[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 17:52:09.61 ID:a85hpmR5
>>446
年数かかりすぎとか、1年後にはまともなOSになったじゃないか
単に1年後くらいの標準スペックくらいないとまともに動かないというだけで
情弱は変なイメージに囚われ過ぎ
449[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 17:53:33.82 ID:2H+4oO5+
>モバイル向けIvy Bridgeの中でも注目したいのが、Ultrabook向けの17ワットTDP版だ。
>これは従来の超低電圧版に相当する枠組みで、5月に登場するとみられる。
とりあえず次はこれ待ちかな。
久しぶりの私用ノートPCでzenbook買って使ったら、いろいろ思うところあって変な物欲が沸いてきたよ。
450[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:00:12.14 ID:tZN7WhrL
95 -> me -> vista
ときた奴は怖い物知らず
451[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:40:55.79 ID:Cf7LWMeZ
>>448
>単に1年後くらいの標準スペックくらいないとまともに動かないというだけで

だからそれが致命的なんだろ。擁護になってない。
452[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:45:52.51 ID:a85hpmR5
>>451
擁護も糞もないんだけどな
当時VISTAが動いてなかった頃のPCに今の最新のVISTA入れても
やっぱりスペック不足で不安定なままなんだがな
当然、7を入れても不安定
あ、VISTAのこの傾向はXPの初期1年目と全く一緒ね
XPもリリース当初の糞スペックに入れたらSP2でも不安定だから
(むしろSP2の方が要求スペック上がってるからもっと不安定になるな)

糞イメージ正当化するのもいい加減アホ丸出しなだけだからいい加減にしとけよ
453[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 19:59:53.32 ID:hUpmDm7T
>>450
最凶コンボw
454[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 20:56:41.23 ID:Cf7LWMeZ
>>452
XPのときはもっと酷かったね
128MBのメモリにXP突っ込んで起動させるのがやっとみたいな感じだった。
98SEでしばらくしのいだからよかったけど、もうああいう数年後に普及するスペックを前提に
クソ重いOS開発してパーツ消費を促すような時代じゃないんだよな。
455[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 21:05:55.37 ID:8fc1la3L
XP出始めた当時のノートPCは下手すりゃATA66だから
スワップ地獄は洒落にならなかったな
メモリスロット2つ埋めて512MにしてやっとWin2kを満足に使えるレベル
RAMディスクをテンポラリに充ててたらもう少し快適だったかな
456[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 21:44:47.34 ID:4XTzgAT4
SP2以降のXPは512MBではブラウザ立ち上げただけでスワップの嵐だよな
457[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 21:53:27.46 ID:f4L5/vVx
8のレガシーはほとんど7と同じ、だからマイクロソフトは7との互換性100%と豪語してる
Metoroが開発の中心、こっちは開発環境やアプリ販売網まで構築する大規模開発
458[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 21:58:08.56 ID:0+qf3qJT
パナのJが、ウルトラ規格の薄さになったら
マジで買うよ
459[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 21:58:47.77 ID:67EYEwsF
ivyで現行モデルの軽量化、バッテリーの持ちがよくて1,2割向上する位なのかな。
460[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 22:00:09.34 ID:a85hpmR5
>>457
既に8の互換性問題は言われちゃってるけどね
まあ、大半はXP以前のレガシー規格の問題だろうが
461[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 22:03:20.71 ID:4XTzgAT4
11インチの交渉駆動時間が5時間前後の間は買う気が起きないよね
まあ、11インチ自体今のところMBAとASUSぐらいだけど
462[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 22:05:46.74 ID:a85hpmR5
>>459
消費効率は最適化にも大きく左右されるからな
現行のSandy世代は現行モデルで最もチューニングが進んでる状態だから
ivyで目に見えて効果が出るのはその世代である程度で出てから
結局チップの世代が変わろうが変わるまいが変化はじわじわだ
463[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 22:16:47.28 ID:8ALI0r9f
thinkpadのやつ10万前後で早くでないかなぁ。それだけをずっと待つことにした。1.1kgでバッテリー10時間。もちろん乳首付き。
464[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 22:29:57.16 ID:MNA5vgGD
俺もそうしようかな、解像度もうちょいあげてくれたら買いそう
465[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 22:36:31.40 ID:G9dPg8No
>>463
1.1kgで10時間バッテリー持てばいいね。
できれば13インチ、または12インチ前後でこれ達成できてるPCて何があるんだろう。
466[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 22:37:11.49 ID:KVSqLdGG
いまさら赤いぽっちは勘弁してよ。
467[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 23:18:04.84 ID:OWZUa/XL
トラックポイントはトレードマーク
あれが無ければThinkpadとは言えないだろう
むしろタッチパッドを潔くなくすべき
468[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 23:18:09.92 ID:STQuKHkw
色はどうでもいいけどポッチなきゃ魅力半減
469[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 00:08:22.71 ID:y1ffn8t6
あの感度のよさはタッチパッドには無いからねぇ
470[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 00:28:01.96 ID:9pjPIDAS
タッチパッドがなきゃ売り辛いみたいな風潮があるらしいからこれは消えんだろうな。
乳首はあってほしいけどThinkpadと他のでは微妙に使用感違うんだよな。
471[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 02:13:50.82 ID:4TAjbcn+
皆が望んでいるのはMacBook Airに似たものだから
472[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 10:32:33.97 ID:DPwmQ9z2
Airに似たようなのを待ってる層はあるけど
同じlenovoのideaPadのウルトラブックが出てる中
わざわざthinkpadのウルトラブックに求めてる物はairのそれじゃないだろ
473[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 10:53:09.92 ID:mN8YN+cQ
すべては赤乳首でしょ。あるとなしとでは大違い。あとアイソレーションは無理。っていう層かな…
474[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 11:27:59.24 ID:4sEwbBeT
HP Envy Spectre leaked in video; a new HP ultrabook on the way?
ttp://www.theverge.com/2012/1/2/2677937/hp-spectre-video-leak-ultrabook
475[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 11:41:07.94 ID:W+gZeZYG
ところで、いろいろ検討しても
これだという機種が無い
良く考えたら、現時点では
MBAを買うのが一番早いのかも
と思い出した、明日にでもMBA11インチポチ朗と思う
Win陣営も低価格消耗戦で
ロクな製品が出てこないのが定着してしまった
5年前くらいのメカーの熱さが懐かしい
日本メーカーの敗退が、これほど全体の商品レベルを
押し下げるのか、悲しいくらいの体たらくだと思うよ


384 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 02:25:12.20
日本は終わったんだよ


385 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 03:09:00.74
日本が終わっただけで、他から良い製品が出てくるならいいが
日本メーカーがトーンダウンしたとたん
市場に糞製品しか流れなくなった
やはり日本メーカーの優良商品開発能力は高かった訳で
日本こけたらみなこけて、市場にはジャンクの山
という現状が情けない
海外メーカーは商売ばかりで志が低い
476[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 12:40:31.18 ID:aJ5tzVrm
売国奴だな
477[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 13:05:19.37 ID:J80e7zSt
なぜMacばかり景気がいいのか?
OSXという現実から逃避するw
日本メーカーはなんとかアップルを口説いてOSXを手に入れろ
ハードはほとんど同じなんだ
売れる理由がデザインとかファッションとか、そういう現実逃避はもうやめよう
478[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 13:07:04.01 ID:J80e7zSt
Linuxが爆発的に普及してる、商品名はAndroid
479[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 13:09:20.60 ID:YYnFz5qk
きもいAppleオタがこの板からいなくなりますように
480[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 13:10:09.89 ID:Y6iJSH6r
Macがいかに好調でもここに来る可哀そうなAppleNEETのステータスが上がる訳でもないのにご苦労なことです
481 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/03(火) 16:24:42.25 ID:XhO3R/In
>>478
Zaurusに謝れ
Linuxを名乗れるモバイルはZaurusのみ
Androidと一緒にするな
482[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 16:38:17.09 ID:YYnFz5qk
このスレ、ほんとキモいのが次から次に沸いてくるな

それだけこのジャンルが注目されてるってことだな
483[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 19:38:25.78 ID:qk1rgjLQ
日本のメーカーが頑張らないと
全体の商品の質が向上しない
というのは、事実だったんだな
日本人だけが、自分たちの力を卑下してるだけで
本当はものすごい影響力があったということ
モノづくり日本メーカー、もう一度頑張って
魅力ある製品を世界に供給するシステムを復活してくれ
海外メーカーに任せると、中途半端な糞製品ばかり乱造するだけ
やっぱり日本製品は特殊なんだ
484[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 20:13:50.93 ID:kNTzXdW6
少なくともサムソンが居る以上は独自性ある製品はでてこないだろう。
他国の特許技術をパクって、開発費をかけずに大きくなったし、キャッシュもあるが、
そこから何も生み出せない。悪影響は世界中の人々が被る。
485[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 20:31:17.51 ID:j8YBtvP2
日本メーカーよりも日本市場の方が特殊なんだと思う。
他の国はよく知らないが、アメリカ人なんか分厚い3kgくらいあるPCを平気で持ち歩いてたイメージがあるし、薄く軽くしてほしいなんて希望はあんまりなかったんじゃないか。
MBAだってどっちかって言うとデザインとして薄さを追求したって感じだし。

結局日本なんて小っちゃな市場の方を向いていたのは日本メーカーくらいだったってことなんじゃないの。
486[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 20:59:27.62 ID:q8xpi5RZ
はいはい。
では、次の患者さんどうぞ。
487[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 21:12:28.86 ID:Y6iJSH6r
>>485
アメリカ人は自動車社会だからそうだけど
ヨーロッパなんかは昔からモバイル機器への需要はあったんだがな
488[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 21:18:31.13 ID:j8YBtvP2
>>487
あらそうなんだ。
もっと世の中にいろんないいモバイルPCの品揃えが増えてほしいもんだ。
489[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 21:33:10.92 ID:W+gZeZYG
新興のアジア諸国も島国や狭小国土の国は多いから
アメリカンスタイルの車社会ではないよな
大都市近郊の電車、バス通勤型社会
鞄にモバイルは、アジア共通
490[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 21:36:16.42 ID:W+gZeZYG
ジョブスは、ソニーのVAIO Zが初めてでたころ
日本の技術力を称賛していた
いつかアップルも作りたい
こんな小型で薄いPCをと
491[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 21:49:14.90 ID:A92ldvi/
分かったから加齢臭漂うソニー信者も林檎信者と一緒に失せろよ
492[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 23:46:27.89 ID:kNTzXdW6
>>485
指の太さも違うからなあ。
俺は男の割に指が細くて白いから男女問わず外人に良く触られるw。多分ホモ的な興味じゃなく珍しいんだと思う。
太い指でVaioXは弄れない。
493荒川洋治:2012/01/04(水) 00:31:06.75 ID:clrv9L4Y
IVY BRIDGE の Ultra Book には結構期待してるよ
18H 稼動の薄くて軽いのを頼みます
494[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 00:52:33.12 ID:rsngq2R1
>>492
あと体がデカくて体力がある西洋人なんかは多少重くても苦にならないっていうのもあるだろうね。
495[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 01:07:05.51 ID:+Jmn8Xqq
13インチって西洋人仕様だと思う
俺が欲しいのは16:10の12インチだよ
496[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 01:07:47.81 ID:W2YvrBkO
しかし、シャープのMURAMASAはあんまり売れなかったのに、今頃こんなんが流行るのかね。
497[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 01:17:28.89 ID:qVpMfC5s
ThinkPad X40の寸法は絶妙だったなぁ
1.8inchのHDDが糞だったけど
498[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 01:29:50.32 ID:+Jmn8Xqq
>>496
当時のノートはデスクトップに比べて明確に性能が劣ってたから
性能重視でしかもフルスペック(光学ドライブとか)でなきゃ大幅減点だったんだよ
499[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 01:34:44.62 ID:WVUoxYDB
<PC-PJ1>といってかなりのヒットにつながった革命的な商品です。
当時、B5といえば10.4型の液晶が主流だった時代に、当社は額縁を削って削って11.3型を搭載したんです。
加えて従来のノートパソコンの約半分の薄型・軽量ボディを実現。
実はその<PC-PJ1>の開発メンバーが偶然にも集まって出来上がったのが今回のPC-MT1、PC-SX1なんです
http://www.sharp.co.jp/mebius/muramasa/interview/mt/interview2.html
http://www.sharp.co.jp/mebius/muramasa/interview/mt/images/in2_pi_004.jpg モック

俺はPC-PJ2のユーザーでMuramasaに憧れてたが作ったチームが同じだったのか
500[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 01:37:11.12 ID:VUeQeVAw
>>496
MURAMASAより安い
相対的にそこそこの性能
Wi-Fi、モバイルルーターの普及
オンラインストレージの普及

など環境が違う
501[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 02:19:17.16 ID:clrv9L4Y
SSD 使えるし
CPU GPU power が段違いだし
502[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 02:42:57.64 ID:1z2CGKEM
タブレット+キーボードがノートPCを超えられない一線てどのあたり部分にあるんだろう
503[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 04:40:24.10 ID:PYh5Qhis
os
504[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 08:10:39.86 ID:qu1YNGQ7
cpu
505[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 09:42:27.40 ID:ppJxR6IC
>>502
オフィスとフォトショとEclipse、つまりメモリ消費の大きいアプリを書ける環境
506[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 10:18:21.16 ID:yq5k5+sy
iPhoneでもフル機能のWindows7が動いてるよ
リモートデスクトップって知ってるかい?
ネットが発達すれば本体を持ち歩く必要はなくなる
プリンターもHDDもネットでつなぐ時代、モニターもネットでつなげばいい
507[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 10:26:08.15 ID:+tXE0GuQ
>>506
ハッキングされるのが恐い。
508[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 11:31:00.39 ID:ppJxR6IC
地下鉄で使えないんじゃなあ
509[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 12:11:07.66 ID:ppJxR6IC
あと飛行機の中や海や山もそうだ。
510[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 14:17:07.25 ID:Cj7y7QkJ
>>507
かわいい
511[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 14:55:25.81 ID:99Yl0LX8
HP、スリムノート SPECTRE をティーザー予告 - Engadget
http://m.japanese.engadget.com/2012/01/03/hp-spectre/?icid=engadget_home_art&

>すでに同社はウルトラブック Folio 13 を発表していますが、あちらはビジネス向けでしたので、
>こちらはもっとコンシューマーを意識した路線という棲み分けになるのかもしれません。
512[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 15:37:40.06 ID:cucFHAvA
スペクター…悪の予感
513[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 16:19:09.26 ID:8IZ/C6A8
>>506
持ち歩く必要無くなって、バカ重くて消費電力がデカイデスクトップはいらないと思うんだがな
ノート買い換えて性能に満足してデスクトップ処分した俺の意見
514[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 16:37:18.48 ID:IOgy2tSL
デスクトップが今後も残っていくであろう運用ってのは、

・高TDPのクワッドコアをフルに使う運用(エンコ等)
・大画面で色を見る運用(グラフィッカー向け)
・大容量HDDを大量に積むNAS兼用運用
・高速有線LANで24時間常時接続するサーバー兼用運用

ってところだろう
それをしないなら要らないが、一般用とでもNAS的運用は無くならんからデスクはあっても困らない
515[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 17:05:14.97 ID:8IZ/C6A8
>>514
NAS的運用がもはや一般的じゃないことを自覚するべき
516[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 17:42:29.09 ID:iVBcqHkw
ライトユーザー的にはウルトラブックの処理能力は十分?

ネット見てオフィス使って動画見る程度なんだけど
517[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 17:52:50.61 ID:8IZ/C6A8
>>516
十分過ぎる
つーか、上で書いてるエンコだって画質やフォーマットに変なこだわり無ければ十分
Quick Sync VideoでフルHDだってそこそこの画質でかなり早くエンコできる
3Dゲームだって比較的古めのやハイエンドなので無ければ余裕で動く
518[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 18:24:45.67 ID:IOgy2tSL
>>515
動画やRAW画像など、いくらでも容量を食いまくるファイルはあるし今後も減らないから
ノートPCのせいぜい128〜256GB程度のSSDでは到底足りない。

かといって、3TBのHDDはそれだけでもかなり重いし取り回しは大変。
しかもそこに入れてる大容量ファイルは必ずアクセスするものではないから、
全く使わない場合デッドウェイトになる

だとするとデスクPCをNASに見立てて有線NETに常時接続。
家はもちろん、外出先でもWiMAX等で高速アクセスできるように設定するといいかんじ
519[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 18:32:25.23 ID:NevWW1Ad
>>511

HPの薄型ってろくな製品出てないけど
Folio13で負った傷をさらに深くするつもりなのか・・・。
520[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 18:50:19.22 ID:8IZ/C6A8
>>518
だからお前の考え方が一般的でないことを自覚するべき
確かに俺らにとっては128GBとか256GBとか足りないけどさ
ちなみに俺の場合はもともと置いてたNASでストレージ不足分は補ってるから全く問題ないね
521[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 18:53:15.97 ID:8IZ/C6A8
てか、大多数の人はディスク容量が足りなくなったらNASじゃなくてUSB外付けHDDに目が行くんじゃないか?
522[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 19:07:58.34 ID:jQZGCbx3
>>521
同感。
一般人の多数=情弱はNASなんて使えんし知りもしない。
USBがせいぜいだろ。
523[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 19:08:44.43 ID:+Jmn8Xqq
>一般人の多数=情弱

この思い上がった認識は情弱以前に世間を知らないとしか・・・・
524[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 19:13:50.03 ID:8IZ/C6A8
>>523
別に情弱だからUSBHDDしか使えないって言ってるわけじゃないんだけどね
NASを知ってても普通の人はわざわざオンラインでデータを取りに行こうとか思わないし
別にPCを動かすなど面倒なことをするならUSB HDDでいいやってなるって言ってるんだよ?
実際、運用上の設定とか煩わしいこと多いし、俺もプチハック的な作業が好きだからやってる部分あるから
これを面倒としか思えない多くの人は仮に知っててもNASなんて選ばないよ
525[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 19:18:22.32 ID:MXcH3iB/
自分がNASと縁がないから勝手に見下している一般をダシにして否定とは笑える
今日日外付けHDD買える店じゃ側にNASも置いてるのにね
本当に情弱なら外付けHDDの発想すらないよ
526[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 19:19:24.31 ID:+Jmn8Xqq
>>524
分かると思うけどあなたには言ってないんだよ
527[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 19:22:46.20 ID:8IZ/C6A8
>>525
売ってるのと売れてるのとでは話が違うと思うんだ
確かにNAS製品は量販店の店頭、外付けHDDコーナーと並んで置いてあるけど棚はそんなに多くないだろ
昔と比べて一般的になってはいても、売れてるかどうかって考えるとそんなもんってことでは?
528[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 19:24:45.30 ID:4hG8CzrP
NAS工作員というのも珍しい。
529[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 19:56:59.65 ID:viL501ms
>>527
最近NASの売り場は増えてるぞ
USBの外付けHDDと同じくらいのスペースをとってるところもある

バッファローとかIOデータのNASなら、付属ソフトをインストールすれば
ほぼ設定は終わるから難しくない
530[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 20:08:08.34 ID:W1Kg16wn
>>529
で、何が便利なんだ?
あんた的には。
531[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 20:11:15.90 ID:+Jmn8Xqq
NAS工作員w まあいいけどさw
家電連携もアピールしてるし、
いまやストレージ不足で導入する最初の敷居の高さは外付けHDDと変わらんと思うけどね

何にせよ一般がNASすら知らんというのは見くびり過ぎだわ
532[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 20:16:00.19 ID:MXcH3iB/
NASの利便性なんて使う人でそう変わるもんでもないだろ
533[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 20:22:39.56 ID:Cj7y7QkJ
そろそろUltraBookの話に戻してもらえませんかねえ
534[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 21:03:58.45 ID:HKJqSFDE
nasとかどうでもいい
工作員とかいって反論する奴も死ね
535[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 21:08:11.99 ID:+Jmn8Xqq
俺の対面は不思議な事に口の悪い奴ばかりだな
536[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 21:15:33.33 ID:hqzbcF1N
あんたのせいだろ
537[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 21:21:35.34 ID:iVBcqHkw
なんだ、紫色の野菜のことか
一般人の俺でも知ってるぞ!見くびるなよ!
538[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 21:33:22.15 ID:yZ2+8lsu
そういえば去年の秋は茄子天ぷら食べていなかったな
でもこの元旦でスキーしに那須高原行ったけどね
539[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 21:39:22.00 ID:TESz739j
へへっ、National Association of Soy-sauceのことだろ?
銀河大学予備校テキストよく出る問題に載ってたから覚えてるよ
540[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 21:48:47.56 ID:d0IdAvAT
鳥取の町に小さな宿屋が開業し、1人の旅商人の男が初めての客として泊まったが
深夜ふとんの中から聞こえてくる「あにさん寒かろう」「おまえこそ寒かろう」という
子どもの声に目を覚まし、幽霊だと主人に訴えた。主人はそんな話を相手にしなかったが
その後も宿泊客があるたびに同じような怪異が起き、とうとう宿屋の主人もふとんが
しゃべる声を聞いた。主人がその原因を調べようとふとんの購入先を当たってみると
次のような悲しい話が明らかになった。

そのふとんは、元は鳥取の町はずれにある小さな貸屋の家主のものだった。その貸屋には
貧しい夫婦と2人の小さな男の子の家族が住んでいたが、夫婦は子どもを残して相次いで
死んでしまった。2人の兄弟は家財道具や両親の残した着物を売り払いながら何とか暮らして
きたが、ついに1枚の薄いふとんを残して売るものがなくなってしまった。大寒の日、兄弟は
ふとんにくるまり、「あにさん寒かろう」「おまえこそ寒かろう」と寒さに震えていた。やがて冷酷な
家主がやってきて家賃の代わりにふとんを奪い取り、兄弟を雪の中に追い出してしまった。
かわいそうな兄弟は行くあてもなく、少しでも雪をしのごうと、追い出された家の軒先に入って
2人で抱き合いながら眠ってしまった。神様は2人の体に新しい真っ白なふとんをかけておやり
になった。もう寒いことも怖いことも感じなかった。しばらく後に2人は見つかり、千手観音堂の
墓地に葬られた。

この話を聞いて哀れに思った宿屋の主人は、ふとんを寺に持って行き、かわいそうな2人の
兄弟を供養してもらった。それからというもの、ふとんがものをしゃべることはなくなったという。
541[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 21:57:31.75 ID:RNfIaiJZ
最近はUSBの変わりにLANコネクタがついてて、
繋いだだけでNASとして使えるHDDが普通に売られてるわけだが
542[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 21:58:55.03 ID:+Jmn8Xqq
>>536
なんで次から次へと脇から新しいのが出てくるんだ?
543[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 21:59:20.01 ID:HbZk7vJc
で、HDDと何が違うんだ?
544[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 22:03:31.64 ID:RNfIaiJZ
外付けHDDもNASも特にかわらんよ。

USB端子やeSATA端子がついてて、接続したPCでしかつかえないか、
LAN端子が付いてて、ネットワークに接続してる全てのPCからアクセスできるかの違い

NASと同じような使い方をデスクトップPCでやると無駄が無くていい感じ
545[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 23:03:12.36 ID:W2YvrBkO
ごめん、俺がMURAMASAネタを書き込んだばかりに。個人的にはリブレット好きなんだが。
この手のノートはパワーがあっても用途的にはメインのデスクトップがあって、サブノート的な使い方しか
考えてない人間の方が多い気もするが。どないでしょう?せいぜい、出張先でオンラインゲームできたらとかじゃないの??
546[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 23:07:45.09 ID:+Jmn8Xqq
見てる限りじゃあわよくばメインでっていう人の方が多そうだな
何をもってしてメインとかサブと分けるかはわからないけど
機能の差なのか稼働時間なのか
547[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 23:09:49.86 ID:RNfIaiJZ
13インチ1440×900ドット以上なら、十分メインPCとしても考慮できるな

次のIvyだとULVの基本クロックが2GHzまで引き上げられるし
548[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 23:11:37.22 ID:/Hb07BTn
>>511
HPのデザインは結構好きなので頑張って欲しいずら
549[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 00:09:20.91 ID:0NeQgEG/
>>546
ま、俺の場合メインは、安定してストレスなくマルチタスク(死語?)をこなせるマシンで、サブは、そこそこ使えるノート、もうひとつは寝モバできるかる〜いヤツね。
と、書きつつ現行3台ともイイ年季はいってます。メインが牛さんのFX6801−27、サブが、液晶死にそうなThinkPadX61tablet、寝モバとお出かけのお伴が、librettoW100とLOOX U/C40。
そろそろ、X61タブが限界なので、ASUSのZENBOOK行ってみようかと考え中。

550[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 00:11:32.93 ID:KyJASplX
>>495
もっと大きな声で
俺からも頼んます>12インチ16:10
551[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 00:35:31.03 ID:nrMgv7IU
どうしても買いたくなるようなのが、まだ無いんだよな

sandy世代で出してきそうなのは、後は富士通・ソニー・パナ位か?
シャープは期待出来ないし
552[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 00:40:06.33 ID:D4z52NR5
>>551
シャープは期待できない以前にPC市場から完全撤退済みだからな
パナはLet'sシリーズから全くブレないし
富士通は現行モデルの発表時点でUltrabookなんて無くても俺らには俺らのって論調から、
ソニーは以前のネットブックとCULVの出遅れっぷりからすると1年は期待できないんじゃね?
553[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 00:58:06.60 ID:8Lk4gQjN
>>519
Folio 13 ってまだ売り出されてもいないし詳しいスペックもわかってないよね。
554[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 05:39:55.04 ID:zx+1IVTJ
今持っているネットブックの代わりに買おうと思うがどうよ。
555[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 06:12:41.13 ID:05XIytXV
やめとけ。
556[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 06:30:10.35 ID:X0QfHQyN
東芝の Ivy Bridge 版に期待してるよ
557[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 08:44:50.04 ID:925NmFtA
東芝がR631の高解像度の上位モデルのウルトラブックだしてくれたらな。
558[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 12:47:09.58 ID:KyJASplX
>>551
デスクトップもノートも一家に一台どころか一人3台4台と持つようになってきたから
あわてて買う必要がなくなったからね。とはいえUX21は買ったけどw。
559[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 14:40:41.77 ID:VeVZenX5
12インチ前後で実働5時間以上となるとHaswellまで待つことになるのかな
560[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 15:02:35.11 ID:NBQSs3ao
561[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 15:30:49.32 ID:N1QhbKYw
ThinkPad T430uはどっちかというとVAIO Zの方向だな
562[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 15:38:58.58 ID:6CRT3e8G
これだけ安いと不安だな
結局x220でいいじゃんってことになりそう
563[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 15:57:14.14 ID:EAh3T81g
X220とかレッツJとか結構凄いと思うんだけど
ここのスレ的には全然評価の対象にならないのかな
やっぱ分厚いから?
564[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 16:15:36.52 ID:wuf5grPh
>>560
重そうだな。
565[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 16:18:41.44 ID:NBQSs3ao
T430uは1TBのHDDにNVIDIAのOptimusグラフィックスが付いてるから
筐体はかなり大きいと思う。
(SumsungのSeries 5も14"ディスプレイにハイブリッドHDD/SSDとRadeon HD 7550M)
それまでの14インチ版Thinkpadの薄型と考えるのがいいだろう
566[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 16:22:23.81 ID:wuf5grPh
巨大ウルトラブックwww
567[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 16:24:47.34 ID:N1QhbKYw
現行のThinkPad T420sの重量が1.8kgだから
大体底から光学のぞいて薄型化した、ってところじゃないのかね?

まあ、そういうのが欲しいひとにとってはそれはそれでいいのかも
568[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 16:27:30.36 ID:UnGwnOre
8月かぁ
解像度上用意してくれないならスルーかなぁ
569[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 18:24:18.47 ID:swT63z9B
写真だけ見てT430u良いなと思ったが14インチではね。
ノートPC=モバイルPCとしか考えない俺の上限は12インチ。
欧米人には小さいだろうがAppleは11.6良く出したよな。
日本メーカーも日本市場でビジネスチャンス得たいなら12インチ以下を出すべきだよ。
巨大PC出しても海外メーカーに価格で太刀打ちできないんだから。
570[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 19:28:37.63 ID:CieEy73I
T430uは土居さんが「日本での予定は未定です」ってつぶやいてたよ。
571[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 20:27:27.83 ID:6CRT3e8G
ジャップにはボッタくりideapadがお似合いだって事か
572[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 21:10:06.98 ID:N1QhbKYw
T420s後継からsが消えて正式にT430になって、従来のT420ラインが終了。
スタンダード扱いになったT420s筐体の代わりにさらなる薄型軽量モデルとしてT430u、ってところかね?
573[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 00:39:54.26 ID:feZzugef
厚型ウルトラブックのvaioZ安定
574[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 01:06:17.34 ID:CcxNwLQa
ThinkPad ウルトラブック T430u 発表、発売は8月 - Engadget
http://japanese.engadget.com/2012/01/05/thinkpad-t430u/
575[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 01:09:38.70 ID:tzPXL0Vd
Vaio ZのCPUを低電圧版に差し替えてお値段お手頃のウルトラZ!とか無理?
576[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 01:11:52.51 ID:3wJu8AIU
>>574
解像度低すぎ
577[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 01:16:08.06 ID:CcxNwLQa
ビジネスマン狙いなら 1600x900 はほしいところ。
14" で 1920x1080 とかだとさすがに細か過ぎるけど。
578[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 01:32:28.88 ID:l5LBaJUX
>>574
赤いポッチの有無はまだ内緒か
579[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 01:34:01.98 ID:vkOGsK0c
580[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 01:42:41.34 ID:l5LBaJUX
>>579
サンクス
スライドあったんだ見つけられなかった
なんか従来通りだね。面白味がないな
581[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 02:00:00.27 ID:mwey0BGT
やっぱMBAだなぁ
582[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 02:42:54.70 ID:CZrw/KnZ
>>577
解像度に関しては今後の発表で変わるんじゃないかな
VAIOとか他ライバル気にしてるなら高解像度パッケージは用意されるんじゃない?
583[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 06:36:00.43 ID:N+moi5T3
されない。
584[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 09:55:59.31 ID:XTeUMT48
thinkpadなんだから、BTOできるでしょおそらく
585[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 10:15:56.23 ID:tLItS3iU
1.5キロと1.1キロって結構違いあるもんなの?
あまり変わらないって話も聞くんだけど
586[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 10:22:42.46 ID:K0XNKlGF
おれ的にはぜんぜん違うな
ペットボトル1本分とはいえ
モバイルするとね
587[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 10:49:52.50 ID:mf3Ovpl9
持ち運びが主な用途か?
588[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 10:58:48.88 ID:UCnr2aDc
>>585
全然違うよ
589[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 11:01:06.76 ID:iLsbSrvL
590[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 11:13:47.13 ID:tLItS3iU
なるほど、やっぱり結構違うみたいだね

>>587
持ち運びする予定です


春にはパソコン必要になるから東芝のR731買おうか検討してたけど、R631も考えてみるか
591[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 11:13:50.53 ID:K0XNKlGF
またこれは、MacBook Airにソツクリw
592[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 11:19:38.62 ID:0ls6Iv+4
>>577
まさか14インチで1366x768ではあるまい。
593[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 15:08:18.32 ID:JolQYaoF
Thinkpadの名で期待させておいて、8月発売でオチを付けてきたか
俺は笑えなかったけど
594[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 15:16:53.73 ID:fjsmK6GK
>>592
768という報道しか見てないが
595[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 15:19:51.60 ID:CcxNwLQa
ThinkPad は BTO で SSD 載せられるらしい。画面解像度も選択できるといいな。
596[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 15:52:39.58 ID:t3Sn7s4K
HP Folio13 、LG Xnote Z330 、HP Spectre 、Lenovo ThinkPad T430u が今のところ発表された新製品か。
今のところ MacBook Air っぽくないのは HP と Lenovo だけだな。Spectre には期待しておこう。

なんで他のメーカーはわざわざデザインまで MacBook Air をまねるのかねぇ。
正直 MacBook Air のデザインそんなに好きじゃないんだけど。
597[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 16:16:01.28 ID:fPnTzwVq
>>592
いかなる画面のサイズでもその解像度はもうやめて欲しいと思うところだ。
これからは1600x900が流行るらしいな。
ノートPC業界に良識はまだ残っていたのだと感じたわ。
598[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 17:09:19.19 ID:6E3zwQD1
まあ現状ThinkPad T420s/T420で、14インチ1600×900ドット液晶はあるわけだから
T430uに載せること自体はそんなむずかしいことじゃないはず

載せないとすれば政治判断だろうな。Lenovoのイベントでも開発者が
「高解像度と7段キーに拘るのは日本と一部だけ」と発言してたわけで
599[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 17:38:21.92 ID:2fEhQY5K
高解像度を求めるてつまりはどういうことなんだろうな。
モバイルを単なる出先の臨時作業場ではなく、デスクトップに近い環境をモバイルに求めていることなのかな。
そういうのを期待するのは日本人だけということか。
600[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 17:56:03.99 ID:6E3zwQD1
>>599
メリケンとかだとそういう需要層は15.6インチ2.6kg級セミモバイルノート買うんだろうな
15.6インチフルHDなんて普通に売ってるし

ただ日本の都市圏は電車移動が普通だから、軽さと収まりのよさが重要になるために
小型PCでも解像度が必要になると
601[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 18:10:19.78 ID:mf3Ovpl9
高解像度でない事に対する劣等感が異常なんだよ。
タブレットPCでもそうだけど意地でもちっこいアイコンの高解像度デスクトップにしたがる人が多い。
それでポイントやタッチし辛いとか抜かしてるんだから。
情報量が求められる場面以外でも高解像度を闇雲に追ってるだけ。
小型液晶でも小さくて読めない字表示するのが好きなんだよきっと。

確かに16:9が主流で縦解像度は不足したが
ある程度以上、例えばフルHDを目指すのは全然違うと思うんだわ。
602[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 18:15:36.65 ID:DCOkjVyW
ノートにフルHDが必要かどうかは俺も疑問だけど
zenbook ux31の1600*900は存在価値あると思うよ俺は。

劣等感は言いすぎw
603[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 19:01:30.85 ID:C1O4tFBt
モバイルノートに高解像度、ってのは
VAIO ZのフルHDで懲りました
604[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 19:03:31.34 ID:0ls6Iv+4
縦768なんてどんだけ情報量少ないんだよっていうね。
Win7の標準の分厚いタスクバー&エクセル2010のリボンで使ったとすると、縦のセル表示幅って400ドットくらいじゃねえの?
605[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 19:21:38.04 ID:+PIgqMs9
Windowsがまともにスケーリングしてくれるならどんなに高解像度でも輝度が取れてれば構わないのだが、実際はそうじゃなくて文字が小さくなる、そのためにDPIいじるとレイアウトがくずれる等々問題があるからなぁ。
606[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 19:23:12.10 ID:js4Qczay
>>603
なんで懲りたの?
607[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 20:00:01.62 ID:DCOkjVyW
>>604

結局1,366×768って
1024*768相当なんだよね。
単に16:9のパネルしか作ってないから
そうなってるだけで。

1536*864(XGA+相当)
1600*900とかがもっと増えればかなり違うように感じると思う。

最近はコスト重視だから無理だろうけどね。
608[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 20:26:12.32 ID:6kPbi2Dg
そんなこと言われてもWin8が標準解像度を1366×768に決めちゃったから
これからもこの解像度ばっかりになるぞ
609[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 20:32:14.85 ID:DCOkjVyW
HD解像度の1920*1080 16:9って
人間は横に長い画面を見れば見るほど
他の事が気にならなくなるって言う
錯覚を利用してんだけど

別にパソコンで動画ばっかり見るわけじゃないからね
オフィスとかメールとかは
結局縦解像度が鍵になるわけで。
610[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 20:36:35.21 ID:3CiE4KS7
Acer, Asustek cooperate with panel makers for ultrabook panel development
http://www.digitimes.com/news/a20111123PD202.html
611[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 21:12:50.29 ID:cwBZn/7x
>>506
>なんで
売れてるからだろ
612[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 21:13:44.61 ID:cwBZn/7x
613[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 23:07:33.36 ID:CZrw/KnZ
>>606
>>605のとおり、解像度が細かくなると逆に使いにくくなるというのがあるのと
Zの13インチフルHDは、余りにも細かすぎて中心からみても左右がケラれるシロモノ
614[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 23:19:46.67 ID:0ls6Iv+4
>>607
768という解像度、どこかで見かけた数字と思ったらそういや昔は1024x768だったねえ。
10年くらい前の液晶。。 縦解像度は全然進化してないってのは悲しすぎる。
615[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 23:22:09.51 ID:0ls6Iv+4
2002年くらいに買ったVaioのZ505N(98SE)が1024x768だったと思う。
616[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 23:24:48.32 ID:CZrw/KnZ
現状、14"XGA(0.279mm) / 15"XGA(0.297mm)→15.6"HD(0.253mm)になって、
逆にDPI自体は下がってるんだよ

逆に12.1インチXGA(0.24mm)にかなり近くなってる
617[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 23:26:51.97 ID:d9hRXnPg
IPSのノートでんかなー。
618[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 23:30:38.39 ID:CZrw/KnZ
とりあえず、ThinkPad X220と、VAIO SEかっとけ
619[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 23:32:12.96 ID:9IgkdQwb
>>608
Win8搭載タブレットも16:9ってなんかなあ
620[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 01:43:28.57 ID:Vxt8l/9q
こうなるといろいろ言われながらも高解像度モデルを出し続けてる
ソニーが良心的にさえ思えてくる。
621[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 05:33:53.87 ID:z1LLKYB+
高解像度でも良いから、ソニーは12インチ台のモバイルノートを出すべき
622[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 05:51:14.20 ID:WcTdKHxK
>>613
字が小さければ大きくすればいいだけだろ
使い方ができてないだけ
俺は画像が綺麗なほうがいいんで、液晶小さくても高精細を使う
vaioZやiPhoneを選ぶ。
623[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 10:00:28.52 ID:FNycyISB
>>601
>タブレットPCでもそうだけど意地でもちっこいアイコンの高解像度デスクトップにしたがる人が多い。
>それでポイントやタッチし辛いとか抜かしてるんだから。

前こういう人にタスクバー右端に移動するの提案したら鼻で笑われたな
624[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 10:18:21.34 ID:JkfvpdoS
一瞬「意地で餅っこいアイコン」って何だ?と考えてしまった
625[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 14:09:09.52 ID:9EdARWLy
windowsXPだと大変だけど7あたりからは全体サイズ拡大すればUIだけでかくなって、(任意も可能
画像とか動画は高精細なままで見れたと思ったから高解像度のがいいかな
626[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 14:11:17.50 ID:Wr0pL/4U
LenovoのT430uは(登場時期的に)Ivy Bridgeみたいだね
LGのZ330は1.21Kgで、Macbook Airの13"より140gほど軽い(Z430は1.5Kg)
627[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 14:44:08.67 ID:nA0dmnTY
T430u 約1.8キロ
Z330 13インチなのに1366 × 768 比較対象はMBA11だろ
628[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 16:19:44.08 ID:rOkybS8S
>>625
そうですよ。
629[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 17:03:47.61 ID:hgUeN68r
今年Ivy、来年haswellと立て続けにきそうなのかな。
購入のタイミングが難しくなりそうだな。haswellは大きな変換点として買うとしても
2013年のいつでるか遅れそうか、Ivyは買うべきなのか、欲しい機種のモデルチェンジのタイミングとか‥


630[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 17:08:08.42 ID:vYqyYSOb
立て続けというかTick-Tockモデルのいつもどおりのペースだけどね
631[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 17:09:42.00 ID:owiavQ7N
haswellまでは順調に成功していきそうだよな
少なくとも、プレスコットみたいな悲劇は生まれないだろう
632[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 17:34:27.12 ID:NC2Zj9Zh
ウィラメットのほうが悲劇だろう
633[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 18:14:51.64 ID:ixOwe3V3
>>624
いつまで正月気分でいる木田?
634[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 20:10:03.48 ID:Wr0pL/4U
■Vizio enters the Windows game with all-in-one PCs, ultrabooks this May
ttp://www.theverge.com/2012/1/6/2688797/vizio-building-windows-computers
635[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 23:26:12.52 ID:vYqyYSOb
SATA-IO SATAデバイスの消費電力削減のためのDevSleepをアナウンス
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5581.html
636[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 23:34:27.02 ID:nA0dmnTY
デブ、スリープってw
637[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 23:56:11.66 ID:ZZ6vFXQU
正月らしいな
638[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 02:47:19.02 ID:1elW0qJ5
復帰速度が速くて、なおかつ電源完全カットできる、まさにSSDの為の装備だな。
639[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 03:11:10.59 ID:8lv/DliM
>>634
Vizioのはカッコイイね。Engadgetの方にも記事が上がってるけど
ttp://www.engadget.com/2012/01/06/vizio-desktop-laptop-pc/
キーボードがチクレットじゃなかったりボディにエッジとCを多用した鋭いデザインになっている
640[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 03:31:19.94 ID:je8E1Sg8
>>636
デブが寝てるだけって省エネのイメージにぴったりだよなww
641[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 09:30:24.71 ID:4ll/F+2Z
VIZIOってアメリカで格安テレビで大躍進した企業だろw

もうパソコンにも参入するのか。

642[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 10:03:13.73 ID:S9ZfGoan
VAIOZかと思ったw
643[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 10:19:45.87 ID:0LJVgba0
>>639
キーボードの形がかっこいいね。アイソレーションが苦手な人を取り込めるか。
Vizioって安くてデザインもそこそこ使えるイメージだったけど、それ見ると大分垢抜けてきたの。
644[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 13:24:33.89 ID:oDYNMrbH
かっこいいけど打ちづらそうなキーボードだな
おしゃれは我慢ってやつか
645[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 13:30:20.73 ID:je8E1Sg8
ウルブでキーボードは出されたの使うしかねえもん・・・・
646[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 13:32:03.66 ID:4ll/F+2Z
>>645

USBのキーボード買ってきて増設したら?
647[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 13:38:18.49 ID:GOHm5MBF
一応ウルブは見た目も重視してるんだからそれだと折角の見た目が・・・
648[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 13:44:46.73 ID:4ll/F+2Z
>>647

これだとかっこいいぞ
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=cool+leaf&tag=yahhyd-22&index=computers&field-adult-product=0&hvadid=18610162528&ref=pd_sl_7es37kjae2_e

打ちやすさは犠牲になるがカッコよさは2倍。
もう買うしかない。
649[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 14:53:14.98 ID:j3rZglRN
てか、13インチで1.2kg以下以外はUltraBookとか名乗っちゃいかんでしょ。
1.4kgとかアホじゃないのかwwwww
650[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 15:02:33.58 ID:FsfVhUjY
>>649
激しく同意。
厚みを考えなければ、13インチ1.4kgとかR731ですら達成してるしな。
651[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 17:48:38.47 ID:KDbTak1P
13インチで1.2kg以下て今のとこR631とvaio zだけかな。Ivyでもう少し増えるのだろうか。
652[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 17:56:55.53 ID:X6VRdup6
ドライブ付きのFMVより重いとかもうね(ry
653[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 17:58:13.08 ID:7RsAm3I4
>>651
13インチクラスの重さの敷居の高さにつながってるのは
CPUというより筐体やパーツだと思うの
何が言いたいかって言うと軽くて安いパーツが出回らない限り安くはならない
654[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 17:59:37.47 ID:je8E1Sg8
そしてそういうのは作りが酷いという始末
655[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 18:02:38.68 ID:7RsAm3I4
>>654
まーなー
東芝やSony、富士通は昔からモバイルPC、携帯ゲーム機など
そういうパーツを自分で研究してる強みがある
東芝の場合は更にそれを世界展開して広げてたからな(ノートPCで世界シェアNo1だった時期もあるし)
アジアメーカーはそういう研究してないから軽くしようにもできない
現状はね
656[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 19:05:58.72 ID:3FvvqnW+
Appleのモノマネでアルミ合金使う限り軽くはならない
657[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 21:54:30.20 ID:0LJVgba0
Appleの場合はリサイクル性の良さも考慮してでのアルミだからな。
仮にコストや歩留まりが向上してもマグネやカーボンへの移行は無さそう。
658[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 22:16:17.90 ID:4gdp18zr
MBAの圧勝ですな
いまのところ
659[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 22:44:49.44 ID:L3VilS6u
まあWindowsがちゃんと動かないんですけどね
660[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 22:47:59.25 ID:B3G96r3Z
Windowsじゃないから売れてるんで
661[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 23:28:04.43 ID:Fhby3lC/
MAcBook AirやVAIO Zで特に困ってないのはあるなあ…
662[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 07:18:49.75 ID:6MEByxA7
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120107-00000000-rbb-sci

おまいら、LGがスーパーウルトラブックを発表しましたよ。

この「スーパー」って部分がチョンらしくて笑えるけどな。

値段もスーパーだったら意味が無いがw
663[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 07:52:55.18 ID:VXh1qiur
そっくりすぎだぜwww
664[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 08:10:39.93 ID:t0FiqLGS
おもろいから欲しい
665[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 08:11:01.97 ID:7pKzXr9k
はるかに上回れるものなのか
666[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 09:01:48.16 ID:/rYh4gj1
東芝はもう12インチで800g台のやつは作らないのかな… 大型化してなくなってしまった。。
667[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 09:18:49.54 ID:z7OPc3YU
その重さでスーパーなの?
しかしウルトラにスーパーって
英語圏の語学センスじゃないよな
668[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 09:29:48.83 ID:SyokHqSs
「超」「激」熱みたいなもんだろ
スーパーとハイパー併用したら拙いが
669[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 09:42:48.52 ID:KAN3/66m
http://ascii.jp/elem/000/000/660/660828/

要らん所が進化した
670[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 09:51:18.54 ID:vL8N5j0b
東芝がIvy Bridge載せてメモリも8G以上まで上げて来たら買うわ
それまで待ち
671[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 12:52:32.35 ID:pl/VLH8C
Windows8は省メモリがウリなのに8Gとはw
Windows8になれば2Gで十分ってレベルまで戻ると思うよ
OSXのメモリ管理の概念は特殊だからメモリは多いほどいいがWindowsとLinuxは使いきれないメモリは無駄
672[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 12:58:08.60 ID:/BAzAd1d
それは。OSXはすばらしいっていうステマですか?
673[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 13:00:46.79 ID:EJS9VoQF
>>671
OSXのメモリ管理の概念が特殊とか・・・
ただのBSDだろw
これだからMac信者は・・・
Win8が省メモリでいいって話はどっから出てきた妄想だよ
Win7とベースは変わってないぞ
性能要件もWin7から変更予定無しって言ってるし
7もそうだが、メモリ少ないなら少ないなりに動かせるってだけだ
674[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 13:08:47.95 ID:Pg1lC98k
■Toshiba shows off 14-inch Ultrabook, we go hands-on
ttp://www.engadget.com/2012/01/08/toshiba-14-inch-ultrabook-tease/
675[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 13:23:37.52 ID:Pg1lC98k
676[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 13:30:05.68 ID:IJ6j9uev
>>673
8は機能を落としまくるチューニングができるようだね。

MacはOSに必要な容量が少なくてSSDが圧迫されない状況には関心したなぁ。
677[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 13:59:35.64 ID:Y8QxsglC
HP SPEATRE きた! これで勝つる!
678[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 14:25:55.16 ID:SyokHqSs
何だそれは・・・・
679[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 14:57:15.88 ID:6MEByxA7
>>671

http://www.nabeneko.ws/blog/?p=790
つまり折角優秀なOSを元にしてるのに
クソな設計でクソメモリ管理に作り直したクソOSって
事か?
680[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 15:12:40.85 ID:ur+FDPDH
見た目パクるなら、タッチパッドもパクれよ
681[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 15:41:33.04 ID:GgMq90+H
ウルトラブック的なものとしていざ購入となるとスペックがよくても、
東芝、vaio、air位しかブランドとして買う気はおこらないな。
偏った見方だろうが利用頻度が高く、人に見られるものだから最低限ちゃんとしたものという意識が働くな。
682[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 16:01:31.38 ID:TWchU2Xb
またMacの真似かよ
683[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 16:12:41.53 ID:OIxugFkj
わざわざ他人の土俵まで上がってきて・・・
これだから信者は気持ち悪い
684[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 16:43:16.12 ID:Qoz/7lfE
キモいな信者。
685[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 17:09:00.23 ID:mei1y/Q1
>>648
今更だけど個人宛の紹介にアフィしこむなよ
686[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 17:15:01.30 ID:ltMrK64p
Acer Aspire S5 Hands On (CES Las Vegas 2012)
http://www.youtube.com/watch?v=hx2TtxOZBQw
687[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 17:29:29.83 ID:Pg1lC98k
Acer Aspire S5 Always Connect Feature (CES Las Vegas 2012)
http://www.youtube.com/watch?v=gYotqLSMReI
688[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 17:47:46.49 ID:Fsyh23Re
Apple の Ivy Bridge 版をみてからだな
689[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 17:53:12.72 ID:EJS9VoQF
>>688
Appleは一足飛びでSandy入れてるからIvyスルーじゃないの?
690[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 18:02:01.92 ID:Qoz/7lfE
スルーだろ。
691[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 18:18:49.89 ID:51ZZnyi1
背面から端子が飛び出るギミックが面白い
692[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 19:37:46.61 ID:IE/r4Fss
うん面白いね
すぐに壊れそうで心配だけどね
693[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 21:15:44.28 ID:nw91YDmC
Ivyかhaswellでいいの出るまで、安いノートパソコンで我慢することにした。ivyで1kg未満、13インチ、バッテリー実働7時間くらいは達成してほしい…。
694[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 21:18:52.34 ID:t0FiqLGS
停電圧版のCPUって、アイドル時にいきなり触った場合、もたつく感じになりますかね?
695[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 00:37:50.79 ID:LyFhhzxA
もたつくどころか落ちるだろそれ
696[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 00:41:26.43 ID:Dr2Oc/qe
さすがに停電だとなw

ZENBOOKを使ってるけど、アイドルからの反応はとりたてて悪いとは思わない
ただ、キングソフトのオフィスを使っているけど、パワポ的なやつでスライドが増えてくると固まることがある
メモリがカツカツなわけでもないのになんなのよ…
697[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 01:26:31.17 ID:rVqDAyS9
Ivy Air出るよん
698[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 03:37:27.60 ID:7o1tEXaz
Intel: 75-plus Ultrabooks coming in 2012, 50 percent of them will have 14- and 15-inch screens
http://www.engadget.com/2012/01/09/intel-75-plus-ultrabooks-coming-in-2012-50-percent-of-them-wil/

えー?なんでかなぁ・・・
デカイやつってせいぜい室内をちょっと移動させるくらいで薄くする価値低い気がするんだけどな
699[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 03:44:59.56 ID:jdn01CMA
Acerのウルトラブック後続機どうよ?
色的に期待している
700[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 04:41:00.02 ID:uwWS3ila
日本人と外人のサイズの捉え方の違いとか?
701[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 05:01:31.75 ID:uwWS3ila
所でウルブはインテルさんにメモリ4G縛り食らってんのかね?
それとも春夏モデルの為に取ってあるのか
702[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 05:20:29.85 ID:FVj8Cijb
T430s詳細
バッテリは固定式。だけどきっとEdge E420s/S430のものと共通のものなんだろうな

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120110_503262.html

http://kamiken1968.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/lenovo-thinkp-1.html
703[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 06:47:06.64 ID:T3yPAmTu
>>695
ぐぬぬ

>>696
情報ありがと!
そういう実際的な作業時の挙動がわかると非常にありがたい
704[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 08:32:59.00 ID:o7zM5lit
>>696
キングソフト(笑)に問題があるとは考えないわけだ
705[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 12:05:20.02 ID:OYuCZjgl
メモリ4G固定うぜー
これが改善されるまでは買わんわ。

大方、ノートパソコンの買い替え周期を短くさせて売りさばこうっつーインテルの陰毛だろうな。カッコイイのは認めるし欲しいけどね。
706[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 12:29:22.76 ID:m1Qm5qxP
>>702
430sがバッテリー固定ってどこにある?430uはそうだとあるけど。
707[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 12:46:42.20 ID:v+WcwRW+
>>699
S5カッコイイね
サイズが12以下ならもっと購買意欲が沸くのだけど
今月中に買わなければいけないのでZENにするわw
708[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 13:25:13.52 ID:FQz91BWX
ごめん、インテルの陰毛想像したら電車で吹いたわ
709[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 13:58:53.39 ID:e2Hlfnd4
>>699
電動ギミックが壊れやすそうで不安だ
変なところ凝らなくていいのに
710[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 14:24:28.47 ID:q06iY9FW
余計な端子が隠れるのは良いよ
S5の動画にでてるVAIOみたら汚く見えたもん
711[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 14:33:52.50 ID:e2Hlfnd4
それはよく分かるんだが…
712[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 14:42:16.33 ID:a533zM0U
リトラクタブルPS/2端子ッ!
713[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 16:01:56.67 ID:P+NpfbIw
714[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 16:22:29.08 ID:P+NpfbIw
■Samsung unveils redesigned Series 9laptops with 13- and 15-inch displays, starting at $1,399
ttp://www.engadget.com/2012/01/09/redesigned-samsung-series-9-laptop-announced/
Ultrabook策定以前からその「一例」に挙げられる軽量/薄型機であったSeries 9だが
Ultrabookとして新型が誕生することとなった

■Samsung unveils 13- and 14-inch Series 5 Ultrabooks, starting at $899
ttp://www.engadget.com/2012/01/09/samsung-series-5-ultrabooks-announced/
“Series 5”はChromebookに冠されていたブランドであったが、Ultrabookブランドで再出発するようだ。
14-inch機には光学ドライブのスロットが確認出来る

■HP Envy 14 Spectre official: 3.79 pounds, NFC, Radiance display and glass chassis, arriving February 8 for $1,400
ttp://www.engadget.com/2012/01/09/hp-envy-14-spectre-announced/
HPからはFolioとは別に、ハイエンド向けブランド“Envy”から14インチの「Spectre」が登場する
黒光沢が映える天板、バックライトキーボードが印象的である。バッテリ駆動時間は9時間
715[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 16:25:45.51 ID:QLdLbcxZ
米インテル、ウルトラブック向け販促を4月から大々的に実施
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK807359520120110
716[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 18:29:54.26 ID:Z6x7vfkX
ソニーのウルトラブック画像まだか
717[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 18:37:38.99 ID:e2Hlfnd4
718[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 18:41:29.99 ID:jdn01CMA
>>707 確かに11インチのウルトラブック全然ないな
もっと増えて欲しい
719[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 18:43:04.04 ID:TrfoBaWk
画像Sじゃね?
720[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 18:59:57.46 ID:Ec5efyuP
zenのCPUが通常電圧だったら買ったのに
721[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 19:01:34.96 ID:SZG3rhzD
こりゃSonyのはThinkPadより遅くなりそうだな
722[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 19:07:07.88 ID:q06iY9FW
>>717
なんか特徴なさすぎて駄目だな
とりあえず銀色やめれ
723[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 19:11:01.49 ID:dp+CKZPb
ウルトラブック含めノートPCにタッチ機能
搭載されると、マウス不要になりそう。
724[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 19:19:45.57 ID:7o1tEXaz
ノートPCにタッチパネルつけてもたいして使われなくて値段と消費電力の無駄だと思う。
コンバーチブルPC持ってるけど普通のノートスタイルで使ってるときにはあまり画面触りにいく気にはならないし。
725[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 19:21:04.46 ID:ymoonMbN
>>717は海外レビューでも酷評されてるな
曰く、「Zより厚いじゃねーか」
726[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 19:28:40.20 ID:0fuZfZs4
>>720
超低電圧版でもあれだけ排熱出るんだよね。まあセットアップ終わったら滅多に回ることもないけどな。
727[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 19:36:45.47 ID:Z6x7vfkX
>>717
これSじゃないの?スライドキーボード付きのタブレットのがウルトラブックぽいが
728[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 19:43:46.86 ID:Z6x7vfkX
SからDVDドライブ外して少し薄くしただけか。やる気ないな
729[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 19:49:07.38 ID:LD+6egGN
730[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 19:53:25.26 ID:P+NpfbIw
■Intel Nikiski Ultrabook Prototype Shown at CES 2012 [video]
http://www.netbooknews.com/42764/intel-nikiski-ultrabook-prototype-shown-at-ces-2012-video/

タッチパッドとパームレストにあたる部分を透過させて“裏側”からモニタを形成する
731[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 20:13:20.01 ID:dp+CKZPb
>>724
使い辛いって事ですか?
732[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 20:21:21.26 ID:3OWxs3H9
なんかウルトラブックってどんどん薄くなってるけど
そのうち製品発表会とかのデモで
端っこ持ったらポキっと折れそうだよなあ。
733[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 20:34:57.77 ID:8uk3cOeZ
ソニーはSは本体として無難で完成度が高いとみてそうだな
SBからSA、SEと派生してウルトラブックにも同じデザインとなると。

734[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 20:42:52.68 ID:0UGhb6EP
光学なしSなら枯れてるしお値段は相当お安くできそうだけどな
8万スタートくらいでいけるんちゃう
735[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 20:54:25.49 ID:Z6x7vfkX
よく見るとドライブ取ったSじゃなくて普通にZじゃね。SじゃなくてZだと思ったらなんか欲しくなってきた。
736[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 21:00:30.98 ID:GWdHsKhD
>>717
SONYのウルトラブック…
特徴のないのが特徴か?
737[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 21:07:31.51 ID:Z6x7vfkX
Zをシルバーにしただけのモックだって
738[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 21:41:44.40 ID:q06iY9FW
パッド大きくなってるし、既存のVaioじゃないみたいだけどな
Ultrabookですって展示されてたなら、今のところこれで進めてるんだろうよ
739[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 22:19:37.48 ID:Z6x7vfkX
Zのデザインをマイナーチェンジしたみたいだな。値段次第ではありだな
740[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 22:26:29.50 ID:uwWS3ila
wimax載せてるのはダイナブックだけ?
741[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 22:33:28.50 ID:t4nLAxBa
>>729
スライドってことはASUSのsliderみたいな仕様か。

とりあえず3月末までに買わないといけないから
第一世代を買わざるを得ないorz
742[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 22:59:17.11 ID:0fuZfZs4
>>732
今が限界じゃないかな。すでに薄さにこだわり過ぎたことで排熱にも影響が出始めてる。
まあウルトラブックだから長時間高負荷かける用途には使わない前提だけど、
こっから先は発熱をものすごく抑えたCPUとか、高密度超小型バッテリでも出てこないと
現行のパーツで作る分には限界だろうね。
743[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 23:05:44.11 ID:cXC8w8UV
>>742
>まあウルトラブックだから長時間高負荷かける用途には使わない前提
そんなの聞いてないぞ
全てにおいて完璧で虫の良い話にしか聞こえないのがウルトラブックだろう
744[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 23:39:45.52 ID:S4Db+FaI
なんでこんなに各社薄くできるのに今まで薄くしてこなかったんだ。ドライブの問題もあるのだろうけど。
薄くするには特別技術がいるていうわけではなかったのか。
745[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 23:57:04.68 ID:lTevmjHf
薄さはもう十分なのでフットプリントを減らす方の選択肢を
746[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 00:33:18.41 ID:P0AH6VwT
あと電池の持ちも。
747[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 00:55:52.17 ID:DHlfxozF

ソニーもっとがんばれよ
ASUSのほうが、最近は、興味引くようなPCだしてるぞ
748[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 01:00:08.33 ID:tyJDNVKI
【PC Watch】 【CES 2012レポート】Sony編 〜未発表のUltrabookやVAIOコンセプトモデルなどを展示
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120111_503483.html

これら展示されていたプロトタイプは、もちろんまだ最終仕様ではなく、
搭載CPUやストレージ、本体デザインなども、
これらをベースにさらに煮詰めていくことになるそうだ。
発売時期は、双方とも2012年中を予定している。


なぜ展示したし
749[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 01:02:31.58 ID:K2DWRMK9
>>747
スペックだとSONY微妙なんだけど、
液晶はがち
ノングレア以外のノートで唯一素晴らしい
ハーフグレアだつけ?
SはダメだけどZは最高
750[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 01:03:22.69 ID:K2DWRMK9
俺のIDいいな
751[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 01:06:10.57 ID:y6J0FHsS
>>742
>発熱をものすごく抑えたCPUとか、高密度超小型バッテリでも出てこないと

そのためのIvy/HaswellとコンフィギュラブルTDP(バッテリー/AC/冷却ドックでのTDP可変システム)、
それにPana・SONYの高密度バッテリー技術だと理解してたが。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110926_479703.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091225_339699.html
752[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 01:08:24.03 ID:V+xATQKY
ZがあるんだからRGBとLAN削ればいいのに
753[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 01:12:19.78 ID:P0AH6VwT
RGBはプロジェクターにつなぐ時に便利
これのせいでR631とUX31で悩むくらいに。
754[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 01:15:29.69 ID:y6J0FHsS
RGBはともかく、LAN端子は等分必要だろうな
少し込み入った作業をしたいとなると、無線LANでは未だに信頼性が…

それ考えると、R631やVAIOがLAN棄てないのも仕方ない
755[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 01:19:54.27 ID:K2DWRMK9
RGBは欲しいけどLANはいらんな。
無線で十分
756[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 01:41:29.79 ID:KRz7fJwU
俺はZのキーボードがどうもダメだけどSなら大丈夫だから薄いSって言うのはありだな。
きっと1600 x 900の液晶積むんだろうし。

至って普通な感じだけど、普通に使いやすいUltrabookって今のところ他にないからな。
757[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 02:06:46.75 ID:JeMVh95L
東芝もソニーもRGB・LANコネクタ内蔵か
海外メーカーは潔くカットしてスッキリだな
既に海外では無線とHDMIプロジェクタが一般的なのかもな
758[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 02:10:31.19 ID:mLNPd56R
Zの後続だけど、バッテリーはZに勝てるかもしれないけどそれ以外のスペックだとZに全て負けそうな印象だな。
RGB削るなどの勝負にでる大胆さもなさそうだし、無難な廉価版ウルトラブックに落ち着きそうな感じだな
759[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 02:15:54.81 ID:LnV+rv2W
>>753
俺もRGBは欲しいからUX21はプレゼンには使わず、未だVaioXを愛用してる。
HDMIで接続するプロジェクタには大学等の学会会場では未だ出会ったこと無い。
760[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 02:18:49.62 ID:AC6dXpae
>>759
UX21はアダプタがあるじゃない
761[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 03:14:42.17 ID:P0AH6VwT
>>759
ですよね。やはり普通にR631買うか。
RGBのプロジェクターが絶滅してくれなさそうだし。
今あるFMV-MG70を持って学会に行くのだと、
学会用のウルトラブックでなくなるし…

>>760
アダプターを忘れそうで怖い…
忘れなければいいだけだし、おそらく忘れることはないけれど…
762[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 04:03:13.54 ID:TNE2ZtKw
>>758
見た目が薄くなるように工夫してるメーカーが多い中、ものすごく分厚く感じる
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/503/483/02.jpg
763[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 04:28:56.66 ID:LqcNWsJ+
>>762
普通のノートPCに見えるよな
764[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 05:27:45.79 ID:7xq4PRi6
まぁ製品版に期待しておこうぜ
試作品だったから薄型、小型だったんです!ってなるよりマシだし

ってことでソニーさん11インチか12インチでUltrabook作ってください、お願いします
765[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 06:58:22.10 ID:3LeZO146
>>755

無線はヘボなアクセスポイントに当たると即死だから
有線LANは必要。
だけど今後のノート用有線LANってUSB3.0に変換かまして
つなげる形になりそうだな。zenbookのように。
766[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 08:05:57.89 ID:GxANN2Un
SONYのウルブに期待してたのに…残念(´・ω・`)
767[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 08:10:45.20 ID:GtfcpKaO
ほんま残念やわあ。
768[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 08:40:18.71 ID:+SkV4u+8
普通にVaioT復活させてくれればいいや
769[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 08:54:26.22 ID:s7HPmw5l
みんなVaioのUltrabookに何を期待してたのかの。
770[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 08:55:33.35 ID:pUmZbXKY
>>768
禿同
Tからドライブ抜いてSSDにして薄くしてくれたら
もうそれでいいやって感じですな
771[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 10:10:50.68 ID:Mg8bavvL
>>762
ウルトラブック名乗るのに厚み制限なかった?
772[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 10:50:46.63 ID:U//RvKdP
UX21はMicroSD端子付けてバッテリー持続が6時間以上あれば買う。
それか富士通辺りが薄型PH出してくれないかな。
コンマ数ミリの薄型化のために重量を犠牲にするってのも納得できない。
PCなんだから厚さは19mmぐらいでいいからせめてバッテリーとメモリぐらいは交換できないと。
故障の旅に高額修理か買い替えさせられたんじゃなあ。
773[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 11:10:29.34 ID:t5YUr1hT
ソニーのウルトラブックはスライドキーボードのが本命でしょ。
774[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 12:21:38.00 ID:JeMVh95L
レノボから360°開くWindows 8ノート / タブレット IdeaPad Yoga
http://japanese.engadget.com/2012/01/10/360-windows-8-ideapad-yoga/

メトロアプリ開発機として良さげ
775[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 12:24:03.80 ID:JeMVh95L
あら、これウルトラブックとは謳ってないな
けど条件は満たしてそう
776[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 12:30:22.60 ID:DHlfxozF
スライドキーボードといえば、
盛大に爆死した LIFEBOOK TH40 を思い出す
777[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 12:39:01.39 ID:UxKbFNRF
http://www.engadget.com/2012/01/10/dells-xps-13-ultrabook-announced/
DELLも来てるな

今のところバックライトキーボードのウルトラブックって
東芝、サムスン、HP、DELLくらいか?
NFC搭載に至ってははhp spectreだけ?
778[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 12:41:42.44 ID:JFLCU3Sa
Ivyは秋口だってさ
思ってたより遅いな
779[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 13:15:04.41 ID:+SkV4u+8
そりゃまずデスクトップからでしょう
780[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 13:34:46.96 ID:pUmZbXKY
結局DELLも13か・・・

今からZEN買ってきます
781[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 13:40:38.18 ID:WSw5Egvp
ノート、ことし年内は無理だろ
782[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 13:41:39.89 ID:JeMVh95L
IvyノートはWindows8と同時発売かな
783[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 15:53:16.43 ID:r2fRqhSv
784[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 16:23:12.37 ID:UxKbFNRF
785[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 16:52:35.73 ID:JeMVh95L
gizmodoって日本語版と海外版の内容全然違うんだな
海外版は内容はともかく製品情報はきちっと発信してるようだが
日本語版は>>784こういうのしか取り上げない
まじ糞サイトだな
786[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 18:13:18.23 ID:UxKbFNRF
まぁゴシップめいた記事のほうがPV集められるからでしょ
787[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 18:45:16.55 ID:LnV+rv2W
>>761
今時どこも予算無いから、プロジェクターなんてのは会社でも学校施設でも基本的にブッ壊れるまで使うからねえ
まだ5年は存在すると思う。アダプタはかさばるし忘れたり紛失したりのリスクを伴うし
アダプタの不具合というリスクを抱えることにもなる。
788[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 19:06:06.00 ID:pGJxv0k3
出力側がHDMIのみなんて施設の設備下調べしなきゃならんレベルだろ・・・
そんな奴はプロジェクターも持参して欲しいもんだね
789[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 19:23:30.14 ID:Vh/sig+1
プロジェクター内蔵のウルトラブックを作ろう(提案)
790[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 19:27:06.39 ID:UxKbFNRF
VGA採用率って国内メーカーの方が高そうだな
海外メーカーはHDMIとminiDP(Thunderbolt移行用なんだろうけど)の印象
791[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 19:57:03.39 ID:wxxcAokG
>>787
アナログRGBは下手すると20年は残るかもよ
割と新しめのホールでも、作り付けのプロジェクタはVGA入力のみだったりするし
作り付けのを更新するのは面倒なんじゃないかな

どうせならHDMIとかより ワイヤレスディスプレイになってほしい
792[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 20:00:18.63 ID:7Mk+2HDa
>777
MBP17ユーザーだが
DELLのXPS13は、MBA11のサイズで13インチなのか。
MBAでBoot Campするよりスマートだな。
793[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 20:05:00.47 ID:7Mk+2HDa
リンク張るの忘れた。

激薄激小のUltrabookが登場か!? デルが13インチUltrabookのXPS 13を発表!!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/072/72122/

>ちなみに『11インチMacBook Air』のサイズが、300(W)×192(D)×3〜17(H)mmなので、
>ほぼ同サイズに13インチの液晶が載っているということになる
794[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 20:06:59.48 ID:pUmZbXKY
>>792
MBAが幅300mで、XPS13は幅315mなので
少し大きいですが許容範囲ですね。

DELLのと言うかウルブの黒カッコイイ!
795[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 20:08:54.21 ID:JeMVh95L
二代目は流石に洗練されてきてるな
各社の独自性も見えてきた感じ
東芝の新しいウルトラブックもあったな
海外メーカーと比べると冴えない感じだったけどw
796[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 20:16:44.23 ID:hnaxwcLE
>>793
解像度がクソ
797[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 20:19:32.15 ID:JeMVh95L
東芝14型液晶を搭載するUltrabook新モデル
第3世代Coreプロセッサ、R631同様のSSD、廉価版はHDD、1,366×768 バックライト付きキーボード
1.7〜1.8kgを下回る重量と、2cmを切る厚さの実現を目標としている
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120110_503261.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/503/261/18.jpg
798[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 20:32:04.89 ID:awWez5SA
>>789
職場で遊んでても、壁に映し出されてるんですねw
799[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 20:35:26.34 ID:DdFokLqA
>>797
解像度が糞
800[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 20:37:17.70 ID:nhKQciUe
>>797
解像度変わらないなら画面でかくする必要ないわな。
801[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 20:51:51.55 ID:Xj4qqUhN
買った人間のレビューがほとんど出てこない所が現状のウルトラブックを表してるなあ
R631が1600x900だったら手を出していたかもしれん
802[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 20:53:22.23 ID:nGY7fyRp
メーカはどんだけ1,366x768好きなの?
803[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 20:57:27.34 ID:UxKbFNRF
13インチ以上は1600 x 900、15インチ以上は1920 x 1080もウルトラブックの仕様に付け加えるべき
804[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 21:21:56.35 ID:y6J0FHsS
今期は14〜15.6インチ1.8kg台の薄型モバイルPCが激増してるな
Ultrabookの延長線上の影響か
805[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 21:26:41.51 ID:oGfN2QWp
15インチとかむしろウルトラブックの仕様で禁止して欲しい
ULVCPUの無駄遣いだ
806[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 21:59:09.15 ID:t5YUr1hT
13インチで11インチの大きさて凄いな。
807[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 22:14:39.15 ID:GxANN2Un
ここでまさかのデル一択とか(´・ω・`)
808[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 22:19:26.39 ID:vx+MQ719
>>806
その割には重い
809[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 22:24:20.55 ID:JeMVh95L
重いのはゴリラガラスのせいかな
810[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 22:26:18.70 ID:k7XzgdpF
Ultrabook になってから各社本気出しすぎだろ……でも解像度で手を抜くなよ……
811[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 22:43:23.61 ID:8KDuIhgs
おまえらが解像度って騒いでるから恐る恐るみてみたが
なにもきにならなかったぞ
おまえら目肥えすぎじゃね?
812[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 22:46:27.32 ID:tyJDNVKI
最近2560x1440と1920x1200のデュアルでも狭くてなあ…
813[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 22:57:47.12 ID:0cmlGBIT
>>811
肥えた目自慢してるのは一部、他はつられた情弱だろ
814[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:01:24.03 ID:WfxZk5c7
解像度はPCのすべてと言っても過言ではないな俺にとっては
慣れると仕事の効率が段違いだ

CPU落としても解像度を取る
815[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:01:37.82 ID:Lo5OS2bo
>>812
     *。+ _、_゚ + ・  
      ・.(<_,` )-、゚ ・なるほど。より高解像度のディスプレイをIYHなさると?
       ,(mソ)ヽ   i  そういう訳ですね?
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
ttp://direct.eizo.co.jp/shop/c/cFDH3601/
816[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:02:15.68 ID:0cmlGBIT
だったら高級モニタでも使ってろよ
817[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:06:14.64 ID:AC6dXpae
>>811
×目肥えすぎ
○神経質すぎ
818[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:06:33.36 ID:7dU7K/zo
>>815
お兄さんスルドイ
819[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:10:41.66 ID:LBOGQzhD
一日中PC使って作業やってると高解像度が恋しくなるけど
俺みたいに休日や家帰ったあとに2ch見る程度しか使わないと意外とどうでもよくなる
最近は動画の類はテレビに写して見るようになったし
まあ、PC自体は会社でも使ってるしそっちはそれなりに高解像度なモニタ使ってるんだけどね
820[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:14:37.95 ID:7dU7K/zo
ちょっと各社が発表した未発売の Ultrabook についてまとめてみたい。

HP ENVY 14 Spectre
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/071/71968/

Dell XPS 13
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1201/11/news121.html

Acer Aspire S5
http://japanese.engadget.com/2012/01/08/acer-aspire-s5-thunderbolt/

Lenovo ThinkPad T430u
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1201/06/news017.html

Lenovo IdeaPad YOGA
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1201/10/news068.html

TOSHIBA 試作機が出展
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120110_503261.html

SONY プロトタイプが出展
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120111_503483.html

LG まんま Macbook Air 。これは興味ない。
http://www.rbbtoday.com/article/2012/01/07/84810.html

他にあったら教えてちょ。
821[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:15:50.24 ID:0cmlGBIT
高解像度志向アピールすればお目が高いとでも思ってるんだろうなあ
デスクトップならともかく精々13インチワイドのノートで何を目凝らして見分けるんだ?
822[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:18:01.30 ID:QhMUMNe2
もうHaswell待とうぜ
823[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:20:55.86 ID:LBOGQzhD
もう買っちゃったから次はHaswell待ちだな
Merom→SandyだからIvyまで待たなくても感動だぜ
824[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:21:08.05 ID:wxxcAokG
単純に高解像度って便利じゃん
タブレットだってより高解像度になっていくし、
PCもそうなって欲しいと思うのは普通のことじゃね?
825[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:26:57.09 ID:+CEp0MdU
いや、絵がきれいとかじゃなくて広く使えるんだよ
そこが味噌
826[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:28:35.46 ID:7dU7K/zo
Windows 7 では画素密度が高いと dpi を調整する必要がどうしても出てくるんだよね。
でもフル HD とはいかないまでも 1600x900 くらいほしいなって思う。
高解像度なら文字もくっきり表示できるもの。
827[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:32:30.23 ID:WfxZk5c7
解像度が必要ないって逆におまいらノートPCを何に使ってるんだ
必要ないだろ
828[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:34:28.36 ID:kePmD7rE
>>787
R631安定っぽいな。
でも3月中に3世代目のCPU積んだのが出るなら
待つべきか…
間に合わなかったら困るから現状のにするか。
829[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:34:45.15 ID:0cmlGBIT
そんなもんかねえ
タブレットで高解像化したGUIなんて情報が洗練されなくて特性台無しだと思うが
830[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:34:55.18 ID:LBOGQzhD
解像度高いのに越したこたあないが
別に重要視するもんでもない
つーか、長時間作業するのにノートの姿勢じゃ腰痛くなるから
それなら高解像度のモニタ使うわ
まあ、そもそも私物のPC仕事に使わないけど
831[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:35:57.41 ID:XXtqsjof
AMD TDP17Wの“Trinity”の動作デモを行う
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5594.html
832[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:36:33.01 ID:0cmlGBIT
なんぼ今のノートのワイド液晶が背伸びしてもスクエア19インチに勝てないからな
833[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:36:34.82 ID:LBOGQzhD
>>828
Ivy搭載PCを来年の秋に出すとIntelがのたまってるのに
どうひっくり返ったら3月中に出てくるんだ?
それともあれか?来年の3月ってこと?
834[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:38:13.79 ID:LBOGQzhD
ごめん、来年の秋じゃなくて今年の秋だったわ
と言っても、しょっぱなはデスクトップ向けだろうからノートに搭載されだすのって
早くても年末のモデルからだと思うけど
835[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:44:54.00 ID:kePmD7rE
>>833
797の記事みて思ったけど、2011年度中かとやっぱでないか。
836[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:46:35.20 ID:FGOJAwu4
Ultrabookはバッテリーが3分しかもたないって本当ですか?
837[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:46:43.05 ID:kePmD7rE
ミスった
2011年度中かと思ったが、やっぱでないか。
838[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:48:27.11 ID:LBOGQzhD
>>835
搭載を検討してるだけで搭載してるとは言ってない点に注目
こいつ自体は年度末くらいに出てくるかもだが
問題のIvyが夏休み明けを目標に動いてるような状態
予定よりもずれ込んでるという噂も流れてたようだし、
パートナーも正確なリリース時期を見通せてなかったと思われる
遅れてる以上、年度末に搭載して出すってのはまず無理かと
839[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:50:03.54 ID:7dU7K/zo
>>838
Ivy はアメリカの年度明け(9 月)くらいに出てくるのかな
840[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:51:19.91 ID:LBOGQzhD
更に言うと予定を大きく割り込んでるようなもんの初期ロットはちょっと怖いなあ
確実に量産歩留まりが上がらないとかそういうレベルな問題な気がするし、
変なバグ仕込んでリリースされる恐れが・・・
841[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:52:53.74 ID:wUoT+2P+
もっとカラフルなデザインがいいなぁ
サーモンピンクとかライトブルーとか欲しい
842[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 23:58:42.03 ID:7dU7K/zo
>>841
Lenovo IdeaPad U300s のクレメンタインオレンジはなかなかよかったね。
配色がシルバー・ブラックだけだとどうしても Macbook と揶揄されるし。
843[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 00:02:35.11 ID:lvs3n/2w
844[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 00:05:37.17 ID:wWFSzSEe
>>820に加えて Lenovo の Ultrabook がもう二機種。

IdeaPad U310 と U410
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1201/09/news010.html

>ボディカラーには、アクアブルー、チェリーブロッサム、グラファイトグレー、
>ルビーレッド、サファイアブルー、そして、スペアミントのバリエーションを用意する。

Lenovo は本当に Ultrabook で個性を出そうとしてて感心するなぁ。
845[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 00:07:12.64 ID:ffE4UpmS
>>843
確かにUltrabookの中でもかなり似てる部類に見えるな。
846[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 00:07:12.65 ID:GxrPP+3U
>>843は昔、ソニーがMacを作ってたことなんか知らないんだろうな
847[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 00:15:03.70 ID:wWFSzSEe
Ultrabook を発表したのは今のところ HP が二機種、Dell が一機種、
Acer が二機種、TOSHIBA が二機種、Lenovo が YOGA を合わせて五機種。
Lenovo の勢いがすごいな。
848[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 00:16:48.59 ID:5g5KhJnn
Thnikpadを含む日本勢がかなり微妙
849[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 00:25:35.55 ID:QEDqAkpD
>>838
だよな。CPUまだできてないのに?
って疑問はあったわ。
これで安心して買えるな。
850[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 00:26:44.23 ID:7QMN35QP
1.3kgをこえると重いな。今までの軽量モバイルでもあった重量だし。
ウルトラと名がつくからには1.2kgを切る位でないと軽さの革新性は感じられない。
薄さはそれなりに薄ければ十分で、軽さは1gでも軽ければ軽いほどいいしもっと軽量さを大事にしてほしいな。
851[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 00:29:28.09 ID:wWFSzSEe
>>850
そうそう。薄さより軽さ。
852[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 01:01:23.07 ID:3i49ApPr
なんかLenovoのノート開発力が分散してるような印象を受ける
853[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 02:51:22.54 ID:xZuu6kCu
>>793
DELLはロゴで損してるな。物欲が出ない。
854[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 03:20:40.75 ID:3i49ApPr
DELLはネットブック以降、ここ数年下手うってばかりでノートPC関係ではかなり影が薄いからな
まあ、自社開発しない完全ODM路線だから、ODM元が自社販売開始したらこんなもんだ
855[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 06:30:28.44 ID:0r++UVi5
>>824-825
だな
画質を求めている訳ではない
856[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 07:07:29.33 ID:rBqL7Zz4
Ivyは工場に入荷した時点で切り替える
本体を新しく開発するわけじゃない、たんにCPUを差し替えるだけ
インテルは既にIvyを量産中で数用意できたら一斉に出荷
857[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 07:18:09.34 ID:iVeDzgC5
そのivyに最適化された筐体が出るのは秋口〜年末にかけてってことか
858[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 07:22:55.81 ID:Tdz+5pFm
>>850
ウルトラを名乗るからには500g切ってくれないとね。かつてリブレットやVaioUとか800g代
だったんだから、せめてそれ以下で無いとね。
859[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 07:34:08.71 ID:GxrPP+3U
>>856
量産中じゃないよ
量産しようとしてるが歩留まり上がらず苦労中だよ
歩留まり上がって良品が出てるんなら製品が秋口までかかる理由がないよ
860[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 09:13:09.79 ID:BLCl1512
「XPS 13」は、11インチボディにとは言うけれど
316×205×6〜18(幅×奥行き×高さ)

「E4200」12.1インチは
290.6×204×19.2〜27.8mm(幅×奥行き×高さ)

11インチを歌うならせめて幅300までに抑えて欲しかった
でも黒はかっこいいね
861[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 09:34:38.39 ID:9ddbF6og
>>859
御意。
良品が採れないって農作業だよな。
完全アナログの世界。
今回の収穫は美味しい桃が少ない、次回頑張ろうみたいな。
もう大笑いだぜ。
862[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 10:45:42.64 ID:UmvRCZuV
>>793
DELLの13インチは液晶周りの外枠が小さくて大きさがair11インチ並みて凄いね。
フットプリントが小さくなるのはモバイルノートにとっていいこと。
他のウルトラブックは液晶周りの枠を大きくなってるし、vaio zでさえ技術的に断念したみたいだから価値はありそうだね。
863[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 11:04:05.87 ID:iVeDzgC5
一応hp spectreもMBA13インチ代の大きさに14インチのモニタらしいな
ただdellもhpも重さはそれぞれのMBAサイズと同等には出来てないが
864[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 12:27:31.69 ID:8j/2wYqp
>>836
3分超えても点滅するだけで持続可能なんじゃ?
865[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 12:38:46.52 ID:JSJwyhnr
>>861
半導体の量産なんてそんなもんだよ
実物を見ながら作業やるわけじゃないから
推測と確率論で行程きめてやってくしかない
特に量産プロセスになって今まで問題にならなかった要因が歩留まりに大きく影響するのは良くあること
866[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 13:17:13.77 ID:wWFSzSEe
重さと剛性の両立はやっぱりカーボンファイバーを活用しなくちゃならないのかな。
今はまだ F-1 レースカーで使われてる印象しかないけど。
867[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 13:32:57.53 ID:boD/xc69
マグネシウムがあるやないか
868[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 13:36:50.96 ID:wWFSzSEe
>>867
マグネシウムとアルミの合金なんじゃないのかい? あれって軽くできるのかな。
869[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 13:41:27.17 ID:lTJjoFRK
裏をかいてタングステンでどやっ
870[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 13:48:16.27 ID:boD/xc69
>>868
そう
で、鉄はもとよりアルミより軽い
鋳造できるから量産に向いてる
炭素繊維はさらに軽くて強いが量産しづらいしクッソ高い
871[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 13:49:43.32 ID:wWFSzSEe
>>870
ほう、なるほど。
872[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 13:51:21.69 ID:jjPd9sYz
バッテリー軽量化はあんまり進まないな。
現状の2倍の持ちにできたらノーベル賞あげてもいいくらい。研究してる人にはがんばってほしいな。
873[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 13:56:59.27 ID:rqadi2i5
やっぱりカーボンでしょ
リサイクルでアルミに行っちゃてるだけで、エコ信者なわけよ彼ら
874[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 15:48:22.05 ID:XQge+nwl
DELLのいいなあ個人的には大本命だわ
875[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 19:06:46.43 ID:u20E4PrS
>>862
>vaio zでさえ技術的に断念したみたいだから

それ標準サイズのコネクタ類を採用した為であって
技術的ではなくて、物理的に無理だったのが理由。
876[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 19:18:59.99 ID:Cvhfru8X
vaio z って液晶枠にコネクタついてるの?
物理的にフットプリント小さくできないの?
877[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 19:56:31.05 ID:1L9o6Yu6
>>865
現在の微細プロセスだと、月の引力でも影響受けそう。
月齢カレンダーで数値調整するノウハウとかあったりするのかもな。
878[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 20:01:51.37 ID:DD35t0Xp
dellのは面白いな。ある意味11型の進化系か
ただ会社自体の信頼度がイマイチだけど
879[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 20:40:11.49 ID:D4bywMqN
VAIO Tの妄想が捗るな
880[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 20:53:10.65 ID:fdJ8Ar/C
ロゴと止めても止めてもくるメルマガがうざい。
素材カーボンなんだな
881[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 21:50:44.54 ID:2Jfx8rSk
Lenovoのウルトラブック1.8kgって商売する気あんのか
882[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 21:56:44.04 ID:sr7QILl4
DELLはHDMIが無いが非常に残念だ…
883[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 22:00:19.13 ID:1QC/k019
なんで一番よさげなのがデルからデルんだよ…
確かに、昔から軽量ノートに関しちゃdellはHPよりはいいもの作ってきてるし、
信頼性も高いんだけどロゴがwwww
まあ、でも値段次第では買う。フットプリント小さいってのは超高評価。
デルよくやった。目の付け所がすばらしい。
884[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 22:10:08.89 ID:iVeDzgC5
おれはDELLのロゴそこまで悪いとも思わないけどな
東芝とかサムスンとかlenovoのほうがなんだかなと思うわ
885[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 22:11:21.44 ID:7CMU4WNS
HPのメモリ8GSSD256Gcore7i選択出来るからいいなぁと思ったけど
重さ1.8kg以下orz
886[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 22:45:40.14 ID:E2tUHPmm
コンピュータメーカのロゴで優劣を競うほどのもんはないと思う
ガワのデザインならわかるがね
887[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 23:15:09.62 ID:D5wF+0+/
>>885
あの重さは論外だよな
888[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 23:17:27.33 ID:GaZKlrCa
DELLも尻に火がついてようやくデザインに目覚めたか(´・ω・`)
889[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 23:30:08.96 ID:eRMX4keS
dellはもっとカラーバリエーションが多くてもいいんじゃないのかね
どこもかしこもアルミアルミで個性が少ない
890[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 23:31:02.69 ID:5g5KhJnn
http://ascii.jp/elem/000/000/408/408105/
adamoは格好よかったよ
891[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 23:55:58.93 ID:QEDqAkpD
アナログ出力にこだわってR631にしようとしたけど、
i7とSSD搭載のR731が同じくらいだったからR731にしてしまったよ。
128GBで交換できないみたいだがもともと128GBのウルトラブックを考えてたからいいや。

ウルトラブックは次のCPUが出たら考える。

13インチ、1600*900、SSD256、厚さ15mm
メモリー8GB、現i7並の処理能力(低電圧)、1.2kg以下、実動5時間超、12万以下
ってのが出た時に買うかな。
意外とコストさえ何とかなればすぐ作れそう…
892[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 00:52:44.14 ID:bzxEbQZg
>>883-884
>>886
>>888-890

オイラは>>793を見て思い出した。

MacBookにはDELLのステッカーを!
http://www.gizmodo.jp/2010/09/post_7699.html
893[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 07:17:26.73 ID:dZY3F2Xx
>>892
なんじゃそりゃwww
894[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 08:51:46.20 ID:77oR0UU+
>>844
重さ1.7kgでHDD搭載のultrabook()はどんなに見た目が個性的でもお断りします
895[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 10:29:26.00 ID:wlx+pLdP
俺は、SSD<容量 だなあ。
SSDがHddと同等な容量、値段になって出してくれたら
UBも視野に入れるんだが。

だからU24Eに走ったら、在庫が…
896[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 10:40:47.08 ID:5ZcLWK6j
それならウルトラブックにせず普通の廉価ノートにしろよ
897[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 12:19:46.98 ID:ZnuGuGWr
サムスンが結構いいとこついてきてる
値段が300〜400ドル安くてサムチョンじゃなかったら買いだった
898[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 13:02:12.30 ID:PtYaBP9R
サムスンはノートPC事業は始めたばかりか?
ニーズがわかってる感じだよな

Series 9
13.3型 12.9mm、1.13kg 
15型 14.9mm1.59kg
1,600×900、Core i5/i7、128GB
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120113_504174.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/504/174/04.jpg
899[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 13:07:06.52 ID:Nzh2zEYd
ソニーにはがっかり
もう、とんがったPC出す余力がないんかね
900[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 14:18:15.01 ID:4B76mRQb
>>897
同意
901[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 17:28:59.38 ID:qTvieXwZ
サムスンはいろいろなところのoemやってるか
部品供給してんだろうから
仕様ソックリパクッてんだろw
902[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 19:12:00.41 ID:d2fGmXnw
>>895
R631買ったけど、軽くて薄いから持ち運びしやすくっていいぞ。
SSDは128Gだけど、外付けHDDを1T分かったから問題なし。
200g増えるだけ。SSD容量はあんまりなくてもいいと思ったよ。
903[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 19:33:52.48 ID:0EOTQzHr
ウルトラブックはモバイル用なんだから、大容量のHDDは必要ないだろ

外でパッと使えるように起動時間を速くしてるんだし
904[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 21:35:38.43 ID:YmF9iCiq
どうせ起動して3分経ったらピコンピコンって警告音が鳴り出すんだし
905[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 21:55:06.67 ID:FeBHBoHI
勘違いしている人がいるようだが、カラータイマーは2分から鳴り始め、
3分経った時点でエネルギー切れで死亡だ
906[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 22:21:32.06 ID:Hdh3CgSE
随分短いな
907[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 22:24:19.65 ID:JtBNPv4z
>>898
サムスンはもともとDELLのLatitude DシリーズやInspironをODM製造してた
908[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 22:25:20.37 ID:VqYHjHeq
>>903
自宅でもメインで使ってるよ
ストレージさえ別途用意してれば性能は十分だわ
909[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 22:42:31.48 ID:nuWjqzQz
サムスンてウルトラブックと騒がれる前位に13インチ1.3kgのだしてたからな。
海外メーカーでは軽さは強い感じだね。日本のメーカーと違い外部接続箇所は切り捨ててる感じだな。
910[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 23:01:57.76 ID:ovAvSFj+
LANポートとVGA削って
USBポート3(3.0x2/2.0x1)、HDMI、Thunderbolt、SDスロット、マイクとイヤフォンジャック別
って感じの出してくんねーかな
911[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 23:33:00.77 ID:GpovOfCI
USBポート3(3.0x2/2.0x1)、HDMI、SDスロット、マイクとイヤフォンジャック別は全部Thunderboltにまとめられる
Thunderboltは基本的には物理層で、ThunderboltをUSBとして使おうがHDMIとして使おうが自由
方向性はもう決定していて後は普及を待つのみ
本命はLight Peakで、Light Peakと同時にUSB4が策定されるという話もある
912[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 23:57:30.94 ID:iC/uW060
USB1つあって、あとは拡張できるような形でいいのかもな。
いつまでもPCの横にずらっと色んな接続口がならんでいるのもな。
913[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 00:00:05.35 ID:DdNpZKBB
>>912
持ち歩くこと考えると、付属品まで運ぶの面倒なので本体につけといてくれ〜とは思う
USBはカスケードでなんとかせーやという気持ちもわかる
難しい判断です
914[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 00:15:49.03 ID:K6CWc6L6
ThunderboltはIvy以降に期待だね
915[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 00:39:49.24 ID:y2j5zj2l
渡米予定の夏前にIvyノートが欲しかったけど、
やっぱり厳しそうだな。
安物買って夏をしのぐしかねーな
916[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 01:42:41.07 ID:fA+HVApB
>>911
light peakってThunderboltのコードネームじゃないの?
別で開発されてんのか?
AMDがLightning Boltっての開発してるのは知ってるが
917[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 02:16:29.50 ID:AEe/hVWc
若干ややこしい
Thunderboltは当初コードネームLightPeakと言われていたものをベースに
銅線ケーブル規格を追加したりと
Appleの要望を受けて調整したものらしい

一方でVAIO ZもLightPeakベースのインタフェースを持っているが
こっちは光ケーブルを用いており、オリジナルのLightPeakに近い

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20110812_466241.html
918[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 07:25:21.44 ID:yb2uqIix
LightPeakが難航しているのはUSB1/2/3との互換性で、別物として出すなら今すぐ出せる=Apple、ソニー
インテルは新種のコネクタをPCに追加する気はなくてUSBポートがそのままLightPeak
919[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 07:27:00.47 ID:69/GXMee
マイク入力って何に使ってんの?
盗聴?
920[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 07:59:30.18 ID:+0zTPd+C
skype
921[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 08:51:59.63 ID:9fBEL2mV
>>917-918
思いっきり暗礁に乗り上げてるなw
922[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 08:59:36.95 ID:zGBUpMHF
Ultrabook 規格は Thundervolt 必須?
923[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 09:19:37.40 ID:gFo/oBgQ
第一世代はそんなものついてないけど
今後は標準になるのかね?
924[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 11:19:52.08 ID:f/FaxvrN
>>921
そりゃあ、完全に新規のコネクタ付けてもメーカーも客も寄り付かないだろうしな
既にロートル規格が一部残ってる以外ではHDMIを除いて今はUSBだし
HDMIももうちょっと登場が遅かったらUSBに食われてたかも
925[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 11:43:21.18 ID:AEe/hVWc
>>923
Haswell世代でチップセットにインタフェースが
用意されるという噂があるので、
もしそうなれば普及にはずみが付くかもしれない

とはいえ、もともとが銅配線の限界が見えた時代を考えて開発された規格だから
すぐにどうこうという事にはならんと思う
926[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 11:49:02.98 ID:Ywn4YUNZ
取り敢えず、Dellが出るまで待ってみるとするか。
これがダメそうなら、Ivyまで待つとしよう
927[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 12:57:13.27 ID:208jlmJi
MBA11インチ恐る恐る買ったが
大正解
久しぶりに買った後に満足を得られる用品に当たった
東芝、ゼンブック買わないで良かった
エアジャケット着せ替えて、傷が突かないように遊んでます
早いし、軽いし、デザインナイスに作りこみ最高
サードパーティのグッズも豊富、遊び心あり
しかしウィン陣営は、安売りの消耗戦で
本当に面白い商品が、どのメーカーからも出てこなくなったな
完全に負け犬市場に成り下がった感あり
話題は値段ばかり
928[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 13:32:25.92 ID:p8C3fXrY
>>927
撒き餌が真夏に一日置いたオキアミ並に臭いますね
929[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 13:43:14.99 ID:208jlmJi
蒔絵ならいいが、事実ですから深刻
930[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 13:51:14.41 ID:o3xGIzR4
931[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 14:30:46.30 ID:fA+HVApB
MBAはハードは優れてるんだろうけど、いかんせんOSがいまいち慣れないかしなー
932[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 14:45:31.25 ID:bCxvGrv6
周囲みんなwin環境の会社で他人に見せびらかすならマックでいいけど、
見せ物としてはリモコンローター持ってきたやつに絶対勝てない。
933[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 14:52:17.07 ID:JgA7aMGS
airは何気に重量に関してはあきらめてるな。
ただ、13インチで一般の人は1.3kg超えたらから重い、駄目だとかそんなこと思はなそうだしな。
スペックは弱点かもしれないが目立つほどでもないてとこか。
934[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 17:07:46.86 ID:gFo/oBgQ
>>929

まあ、macでよけりゃ良いんじゃねーの?
実際には世の中の大部分の人がmacでは駄目だから
windowsノート使ってるわけで。
935[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 17:35:25.29 ID:sd0niMld
アプリ動かす箱としてのMBAは良いんだが、いかんせんキーボードに慣れないから
置物と化してる。ブートキャンプでWin7で使うにしてもMacのキーでも同じ事は
出来るんだが割り当て覚えるのが面倒でな。
936[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 17:59:21.96 ID:ia3VveB4
wimax搭載だけか
R631の第二世代に期待
937 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/01/14(土) 18:42:58.27 ID:7J2hzIMW
>>930
最初airかと思った
もろパクリだなw
938[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 20:03:14.78 ID:9zmS/ZaC
>>927
UX21もMBA11inchも持ってるよ。
つかMBAとWinノートで迷わんだろ普通w
書きなおしてきなさい。
939[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 22:17:40.92 ID:o3xGIzR4
MacBookAirの真似ばかりだな
940[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 22:27:15.07 ID:3U/pKaFb
なんでUX21のほうが31より売れてるんだ?
バッテリも31の方が大容量だし,1万円も違わないっぽいし
941[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 22:28:36.24 ID:zGBUpMHF
CD 値追求した自動車デザインみたいなもんで
多様になり様がない
942[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 22:30:25.11 ID:wj6vkq4J
マウス無いとダメな俺にはR631ちと残念
Bluetooth は欲しかったなあ
943[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 22:33:33.75 ID:UG75stww
>>940
11インチのウルトラブックはいまのところUX21しかない

13インチなら他にも選択肢があるし、でかくて重いのより軽くて小さいのが好きな人はもいる。
944[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 22:42:26.05 ID:+482ev2I
HPのfolioは2月中に国内で発売されるかな?
発売されるなら買うのだが…
945938:2012/01/15(日) 00:19:58.28 ID:mCqqVe0h
>>940
フットプリントが小さいほうが好きな人もいる。
メインで使うなら13インチだし、迷ったら13インチのほうがいいだろうけどな。
946[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 01:11:35.08 ID:HLK1XrBO
>>940
13インチだと仕事や実用のガチモバイルになりそうだからな。
airなりその他既存の売れ筋をもつような機種と戦えないと買うのをためらいそうだな。
947[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 02:39:12.61 ID:qPpYdBr3
プロセッサが変わるから買い時じゃない買い時じゃない言われてるがいったい買い時はいつだ
948[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 03:03:41.00 ID:xoe6Nycr
狙いどころ

第一世代(sandy)・・・安さ・11インチ/ASUS
             軽さ・信頼性/東芝
             旧型なら10万ちょい/ソニー(VAIO Z)

第二世代(sandy)・・・小さい機体に大きな液晶/DELL
             メモリ8G有り?/HP
             薄型軽量/サムスン

第三世代(ivy)・・・MagicFlipポート/Acer
           トラックポイント/lenovo
           国産/東芝
           一応参入はする気らしい/ソニー
949[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 03:11:34.08 ID:cy8qw2Hl
>>948
SandyBridgeに第一世代も第二世代もないんだが・・・・
第一世代Core-iシリーズのプロジェクトコードはNehalem
950[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 04:25:03.92 ID:IKISwA3S
UX21 128ポチッた
951[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 04:50:59.96 ID:CD3k1qY4
>>949
948が言ってるのは各ウルトラブックの登場段階のことじゃないか?
952[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 05:07:36.57 ID:EkQ6Ocdd
薄型であるUltraBookでHPの排熱設計ごときが日本の夏を乗り越えられるとでも?
953[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 06:33:06.12 ID:KanXlQ45
mbaの形だけパクるのではなく
精神をパクるべき
形ばかりの模造品ばかり作っても
粗製濫造のゴミになるだけ
志、意識が低いメーカーばかりになっちまったなあ
954[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 07:20:52.36 ID:mCqqVe0h
ユニボディのMacBookが突如登場し、あれでメーカーの頭カチ割られて慌てただろうな。
それから3年くらいかけてなんとかそれっぽいものを他メーカーも出せるようになってきたが、
あのMacBookが出て無ければ今のノートPCはどうなっていただろう。
955[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 07:23:22.10 ID:MF0laDcz
ThinkPadのLenovoや、VAIOのSONY、Let'sのPanaのように、独自路線で抗うところもあるが
顧客の要望、といわれると弱い
956[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 07:48:33.63 ID:LGm5TFi/
スペック厨の俺にお勧めを頼む

一つの物でいろいろできるのが好み
デジカメやipodはいらない、携帯で十分っみたいな特化してなくてもいいタイプの性格
ノートPCっぽく使えて、スケジュール管理やメモ代わり、電子辞書、動画鑑賞など
957[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 08:04:08.23 ID:rWaExacX
それは業務命令でしょうか?
958[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 08:05:02.45 ID:9fFe96V0
東芝マンセー記事ばっかみて、どーしたもんかなあと思ってスレ覗いてみました。
4のテンプレ読んでとりあえずASUS買わなくてよかったと思ったがそもそもUB自体どうなんだろう、と思い直した
とりあえず店で実機見られないか確認して、それから判断するわ。スレに来て良かった。ノシ
959[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 08:16:38.63 ID:MF0laDcz
>>958
正直Ultrabookはまだこれからだからな
今の第一世代はMBA劣化コピーばかりだし
960[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 08:41:02.68 ID:YryC9U6O
>>949

Sandyじゃなくてウルトラブックの第一世代、第二世代だろ
読解力のない奴が増えたな。
961[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 09:15:39.23 ID:g7l3F/ZD
R631は東芝独自のデザインだと思うけどね(´・ω・`)
962[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 11:54:47.93 ID:WeD5L5xI
キーボードからの距離や汎用性目当てで
テンキーをマウスパッドにしてるんだけどノートの厚さがちょっときつい
もっと薄ければ快適に扱えるかもと思った
acerから発表されたテンキーつきのultrabook買う人がいたらやってみてください
日本では出ないかもしれないけど
963[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 13:18:22.93 ID:0GFHWH+3
日本語でおk
964[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 13:59:46.68 ID:TElAlPup
MacBook Airも常に進化することを忘れずに
965[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 14:59:55.41 ID:cy8qw2Hl
>>961
東芝はR731からのデザインを踏襲してるな
つか、MBA露骨にパクってるのって台湾勢だけじゃね?
マカー必死過ぎだろw
966[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 15:05:22.54 ID:TElAlPup
967[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 15:11:24.22 ID:cy8qw2Hl
>>966
マカーにとってはタッチパッドを一体型にして、中央に配置してればMBAのパクリなのかよwww
968[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 16:04:01.53 ID:yMdOhein
ivyでシュリンクされて発熱が緩和とGPU強化で
hswellでチップ統合と省電力が進んでバッテリとマザーボードが軽量化するってことでおk?
969[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 16:48:35.22 ID:Aqerd3t7
客はMacのパクリを望んでいる、オリジナルなど望んでないのさ
だからメーカーはMacをパクる
メーカーは客の言いなり
970[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 16:52:24.23 ID:BmYSNpd7
色は真っ黒が良いです
971[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 18:26:55.79 ID:cy8qw2Hl
>>969
客の言いなりの割にはUltrabookって売れてないよね^^
タブレットに関しては言いなりなのかな?
972[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 18:34:52.53 ID:xoe6Nycr
液晶の周りの枠って意外と面積大きいんだな
11インチのでも、たしかにギリギリ13インチのが入りそうな気がするわ

ただ、ギリギリすぎて、実際には12インチ位の大きさになりそうだけど
やはりDELLは注目せざるを得ない
973[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 18:49:39.64 ID:86eTsrxg
>>956
ぶっちゃけお勧めできる機種はまだないな
これからのジャンルだ
974[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 22:58:19.25 ID:iimWQt+4
>>972
DELLの幅は315oなので
13インチと変わらんよ
975[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 23:05:51.13 ID:inq0TM5G
ウルトラブック欲しかったけど、
まだ現状のスペックには満足できねーな。
というわけで、
筋トレだと思ってvostro131買います
二年後に帰ってきます。
さようなら
976[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 23:09:00.13 ID:rWaExacX
インテルはその場限りの呼称を使うから
二年後にウルトラブックはあるまい
977[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 23:13:53.50 ID:5MZl3dsu
外出先でハイスペックが要求される作業がある人は大変だなあ

Corei5-2450M(2.50 GHz、インテルR ターボブーストテクノロジー稼動時最大3.10 GHzまで可能)
978[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 23:18:58.85 ID:zeo0bhue
そもそも「ウルトラブック」って呼称がそこはかとなくダサく感じる。
ウルトラQだのウルトラCだのウルトラマンだの昭和的単語を連想させるからか。
979[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 23:33:03.26 ID:SnrkPpxW
昔、ウルトラマンPCって愛称の製品があってだな・・・
980[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 23:33:24.79 ID:bVs0TaqW
ウルトラバイオレットとかはかっこよくないか?
詰まるところ、ウルトラを昭和と感じる思考回路が昭和ってことじゃないか
踏み絵みたいな
981[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 23:38:23.03 ID:HMbKMqQJ
セクシャルバイオレットNo.1
982[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 23:59:17.24 ID:Qn9QeMBp
>>966
これ買っちゃおーっと
983[Fn]+[名無しさん]:2012/01/16(月) 00:00:41.76 ID:Qn9QeMBp
>>980
ミラ・ジョヴォヴィッチ乙
984[Fn]+[名無しさん]:2012/01/16(月) 00:03:47.54 ID:HmcqfO71
UltrabookってIntelがつけた名前だろ

ださいと感じるのは昭和脳
985[Fn]+[名無しさん]:2012/01/16(月) 00:06:09.58 ID:JDqFlhRh
>>984
ウルトラマンPCを思い出すぜ。
986[Fn]+[名無しさん]:2012/01/16(月) 00:23:43.19 ID:m6DGnEl1
ultrabookってキーボードうちやすい?
キーピッチやストロークよりパームレストが低いほうがストレスは少ない
と思うんだけど
987[Fn]+[名無しさん]:2012/01/16(月) 00:39:00.30 ID:VN4vKHAM
パームレストが低いのを選べばいいだけ
988[Fn]+[名無しさん]:2012/01/16(月) 00:52:36.15 ID:q9g0rOdU
>>986
東芝のは比較的違和感無く打ててるけどな
台湾勢はなんでかしらんがキーボードが変態配列で打つの慣れるのに時間かかりそうだからパスした
ただ、東芝はパームレストが冷たい><
この季節にはちーと辛いな
989[Fn]+[名無しさん]:2012/01/16(月) 01:35:20.19 ID:C4DcdVmB
店頭で見たけど、TOSHIBAのロゴが耐えられない‥
990[Fn]+[名無しさん]:2012/01/16(月) 05:43:55.80 ID:hjETpKgN
糞芝とか買うやついんの?
991[Fn]+[名無しさん]
なんかMacbookAirのパクリ、って現実に反発してるアホが多いな
Intel自身が、「今後のノートはAirのようであるべき Airを目指したものを作れ 
金は出す>>各メーカー」って明言してるんだから、
UltrabookはAirのパクリなのは当たり前。

責めるべきはパクリであるという事実ではなく、Airの使い勝手・品質をパクる
段階すらクリアできていないこと
今出てるultrabookのラインナップははっきり言って完全プロトタイプ。
やめといた方がいい。
しかしDellのには期待できそうだな