ASUS Eee PC 901 専用スレ Part14
1 :
[Fn]+[名無しさん]:
1乙
3 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/12/10(土) 16:21:24.76 ID:YKDAkB44
乙乙
>>1 乙
バッテリの自然放電が少ないと、扱いが楽でいいわ
>>1 乙ですー。
これまでシャットダウンまでえらく時間掛かってたんだけど、ここんとこすんなり
落ちるようになった。原因がわからんが、まあいいや。
>>5 シャットダウンはSSDを換装したら激早になったな
中古を買ってきた。
AC繋がないと立ち上がらない。
一度立ち上がればACはずしても大丈夫。
ちゃんと測ってないけどバッテリーは長時間もつ。
そういうものなの?
>>7 うちのクルマのカーバッテリーも、交換後一年たつとそういう挙動をするな。
数分でも充電器をつないでやらないと始動しないときがある。
バッテリーが微妙にへたっているか、
ファンやHDDなどのモーターがまわりにくくて大電流が必要(電圧降下を起こす)になってきたか。
901今までありがとな
901じゃ駄目なんですか
SFチップのSSDはだめだな
OCZの付けたけど操作不能状態が頻繁に起こるな
もともと付いてたのとあまり体感が変わらないし
KINGSTONEのはPHISONの癖にかなり快適だったから
キャッシュの効果がここまで体感差に影響するとは思わなかったわ
14 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 14:54:20.17 ID:VACYbOHr
知らない間に、Meegoの開発が終了してた。901用OSって何かないですかね?
googlechromeosをなんとかインストールできないものかな?
ガラガラ唸ってうるさかったファン
バラして直した
ウィルス対策してますか?ミニパソコンでもウィルス対策した方がいいかな?
そりゃ、小さくてもwindowsパソコンだから、した方がいいよ。
>>16 AVGFree以上の対策をする気にはなれないが、一応やってる
19 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 23:15:26.24 ID:4vJ1Hi5T
まったくやってない
どっからウイルスって貰ってくるの
最初の1週間ちょっと弄った後ほとんど起動させてない901が押入れから出てきた
これ今更なんか使い道あるかな?
21 :
初心者:2011/12/24(土) 01:32:33.21 ID:0f9gm50W
説明書全然薄いしパソコン熟練者にしか判らんような内容だ!初心者はパソコン教室で習わないと無理なんでしょうか?
詳しくはウィンドウズにありますと書いてあるがその説明書の出し方すら判らない。どうしたらいいのでしょうか?
キーボードの打ち方練習しようにも文字うつ画面すら判りません。説明書ちゃんと作って欲しいなあ
22 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 12:15:09.36 ID:Rs1SrKqN
>>21 ASUSネットブックは初心者向け仕様を出来る限り排除して
中上級者が好んで購入していたシロモノ
>>21 というかコスト削減する為に、マニュアルすら入れてないのが増えてきてるね
製品箱の中は本体と電源ケーブルのみw
バックアップDVDすら無くて、バックアップ生成方法すら記されてないから初心者どころか中級者ですら困る状況
まあ、おかげで結構な性能のノートPCでも3万とかで買える
そういうのが嫌なら、同じ性能に万単位で追加して国産の余分なアプリケーションもテンコ盛りの奴を買おう
PCの世界だけは情弱に対してとことん厳しい。でも銭を積めばサポートしてくれるというわけ
ていうか、マニュアルなんて必要か?
901に関しては必要なかったぞ
中級者や上級者ならマニュアルなんていらないかもしれんが安いからミニパソコンから入って
慣れてから普通のノートパソコン買おうと思った人間からしたら最悪です。
パソコンってどの機種でも使い方同じだろ?
機種固有のマニュアルがある方がおかしい
このスペックだとフルカバーは難しいから、ほとんどの人が2台目として購入した人なんだろうな
あと、そのままだと色々不満な仕様だから、弄り倒す人向け
自分の上司も芋の抱き合わせで買ったけど、SSDがすぐに一杯になって使って無いそうだわ
ネタだろ
今の学生なら学校で基本的な操作は習ってるし、
おっさんなら会社で使ってる
Windowsの基本操作さえ分かってれば困ることなんてあまり無いし、
あっても2chに書き込み出来るような奴ならググって調べられるだろ
29 :
いや:2011/12/25(日) 00:45:37.41 ID:CYB0ZHpQ
>>28ネタやない!
情報処理って授業あったけどもう12年前に授業受けて何もかも忘れた
それに携帯しかつかってないし
しかも2チャンネルとエロサイトで画像集めしかしてない
どんだけバカなんだよ。
パソコンの使い方なんてわざわざ学校で習わなくても見りゃわかる程度に簡単になっただろ。
俺も学校で情報処理なんて授業受けたの10年以上前だが
俺のときはFreeBSDだったし
Windowsの使い方なんて教わった事生まれてこの方一回もないけど。
わからないやつは病院行った方がいい。もしかしたら発達障害かもしれん。
EeePCなんて結構本が出ているのだから買えばいいのに
旧機種だからAmazonマーケットプレイスとかで中古本も安く買えるし
メジャー機だったから「UMPC」とか「ネットブック」の書籍も大概扱ってるし
まあ、マニュアルや書籍があればあったで読んでも分からんと言う罠
果ては初心者歴10年とかだったりする罠
「初心者」はいつもこうだ。言葉だけは美しいけれど(by IDE)
33 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 12:18:05.35 ID:mHpeNvyG
オクで901完動品手に入れたのだが、2週間で
usb over current云々で勝手に落ちちゃうようになった。
正月に煮てみる事にするよ。
901
そろそろ非力さが目立つようになってきた。
まだまだ現役で使ってるが。
今でも安価で買えてプチフリ軽減できるSSDってどれ?
バッテリの生存寿命を延ばすために、充電上限を80%程度に抑制したいのですが
何か良い方法をご存じないでしょうか?
最新のノートpcならばさまざまな方法があるのでしょうけども・・・
80%充電してから抜いておけばいいんじゃない?
>38
レスありがとうございます。
そのような動作をソフトウェア的に行えないものかと思っての書き込みです。
何か良いソフトがありましたらご教示くださいませ
ない
42 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 14:08:25.18 ID:UATHNagK
どっかから、充電容量をだまして早めに充電終わらせるやつがでてたはず
見つかったら書き込むよ
そもそもそういう制御回路がないので使えない
44 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 14:32:00.19 ID:o11Z/5p8
20%〜80%の間で使うと相当持つらしいね。
45 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 15:35:45.34 ID:UATHNagK
そうそう
スマートバッテリーってソフトだった
調べてみて
>41
みたいな奴は、小指ぶつけて爪が割れればいいのに
前スレの40-50番台あたりでもSmart Batteryが使えるの使えないのって
話が出ていたな
>>31 >「初心者」はいつもこうだ。言葉だけは美しいけれど(by IDE)
オサーン乙
「学校でPC習いました〜」とか言ってる世代に「故郷は地球」ネタは通じんだろJK
レッツのJから戻ってきちまった
来年こそは、来年こそは乗り換えに相応しい機種が出ますように!
新型Atomの9インチ機期待age
9インチはともかくatomに拘る理由は全くない
52 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:18:57.36 ID:ixxJlbQD
もうatomよりAMD E350とかのほうがいいわ。
E350に一票
SSDにバッテリー10時間来い!!!
901のサイズで出してくれるなら、別にE350でも何でもいいけどな
E350でいいだろ、動画再生支援あるし。でも、解像度はもう一つ上のやつで
8.9インチで上の解像度かぁ
解像度は欲しいけど、かなり字が小さくなるな
5インチで同じくらいの解像度の機種もあるんだから1024×768くらい大丈夫だろ
E350はCPUがゴミすぎて嫌だな
GPUなんか使わんしCPUとメモリが速い方がいい。
解像度も要らん。少なくとも画面のサイズが拡大するなら高解像度など要らん
8.9(9)インチでバッテリー駆動時間を長く。最低限使い物になるキーボード。
取り回しに不安を感じない程度の堅固な筐体。
GPUだの高解像度だのは、あっても邪魔なだけ。オマケでついてくるなら止めはしないが、
そのためにバッテリーを浪費し筐体がでかくなるなら要らん。
遊びをそぎ落とした、プレーンで質実剛健だった所にバランスしていたのが901の901たる所以。贅肉など要らん
縦の解像度は明らかに足りないだろjk
もともと 901 の液晶は、他の用途の使い回しだと言うが、
最近タブレットで高解像度液晶が使われてきているので、
それらを採用した 90x を作ってほしいものよなぁ。
手持ちの奴をワットチェッカーで実測してみた
EeePC 901-16G→アイドル11W 負荷19W
E-350 11.6インチノート→アイドル6W 負荷14W
まあ世代が違いすぎるから比べたら可哀想だけど、E-350はマジで優秀だわ
>>59 まあ昔のVAIOみたいにマグネシウム製筐体とかコスト競争的にアレだしな
プラ製に堅固な筐体を求めても無理があるってなもんだ。SSD化して稼働部品無くせばいいんじゃね?
12インチ主流になったのもキーボードの打ち易さを追求する比率が小型化の需要を上回った結果だもんな
もうキーボード付9インチは絶望的な気がしてる
さて、初詣では後継機種の発売を祈願してこなくちゃな
後継ってことは安産祈願の神社がいいのかなw
おいこのキーボードクソすぎだろ
なぜかコントロールキーがおしっぱになったから
キー無効化ソフト導入してなんとか使ってたが
ついには数字キーの列が大部分死んだ
検索したらキーボード不良だらけじゃねぇか
中古でも買ったか?
中古なら文句言うな
>>66 キーボードぐらいなら交換すると捗るぞ
ヤフオクで3k位。
捗る(はかどる)ぞ???
仕事の進捗が進むとかそういう意味だと思ったけどどういう意味で使ってる??
いや、ちゃかしてるんじゃなくてさ「捗る」って変なところで使う人最近めちゃくちゃ増えてきて、あちこちで見かけるから
新表現でも流行ってるのかと思って聞いてみた
70 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 06:12:04.06 ID:4A6DWLIn
おれも2回キーボード交換したよ。
その度に壊れた。
71 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 07:42:49.63 ID:qwr1Fe+d
みんな使ってるんだなぁ
買った時だけ意味もなくマックに行ってネットしたぐらいで
埃かぶってる
あとはメインPCが故障したときに一時的に使ったぐらいだなぁ
>>69 不便なのを我慢してイライラしながら作業するより、
さっさと修理して気持ちよく作業したほうが楽になるってニュアンスなんだとおもう。
74 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 21:07:25.08 ID:dvtyAhRm
>>49 まさに買い替えの最有力候補なんだが
わざわざ901に戻ってくるほどの何か欠点があったんだろうか?
76 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 22:16:26.26 ID:+WEE+wqK
>>75 欠点と言うか好みの問題だけど、いくらスペックが段違いでも
シングルタッチのタッチパッドに戻るのはもう無理だった
あと、3年落ちの901より汚い液晶とかUSB充電台にならないとか
細かい不満がちょこちょこ
逆に言えばこの辺が気にならなければ買い替えにうってつけだと思う
Jスレでも901からって人がけっこういた気がするし
901は中途半端だよね、欲しくて買ったんだけど、家ではデスクトップかノーパソ、モバイルとしては重いのでiPhoneで充分。
iPhoneで十分ってのは元々PCが必要な用途じゃなかったんだろ
Mac Book Air買ってから完全にサーバー化している。
>>76 ありがとう。不便かもしれんが、今の値段なら割り切れそう
来週のCESでピンとくるものがなければ乗換えかな
出先で書き物・調べ物するのに、未だに重宝してるけどなあ。
Win7にしてスリープと復帰も速くなったし、マジ重宝。
ほんとこの取り回しでそれなりの駆動時間ってのが、他に無いんだわ…
もちろんスマホはスマホで便利だけど。
スマホで十分て奴は最初からPCの必要がない、
PCの生産性と汎用性を必要としない、ただ受け身なだけの奴。
なぜか偉そうに語って来るけど、何もできない奴の言う事なので全く参考にならない。
まあキーボードさえもうちょっとマシならOffice用として使えたんだけどなぁ
自宅LAN内用WOL+リモートデスクトップクライアントとして使用
冬場は寒い部屋に行かずに済むので便利
85 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 16:08:53.16 ID:nVpIATB0
sata接続をしてた人が居たよね?
それと同じ方法で出きるんじゃないかなあ
どうせ他でボトルネックになるんだからそこまでする意味なし
そうそう
だから早くE-350で小さくて、SSDでバッテリー長持ちのを正統派後継機を作って欲しいぜ
バッテリーなんか外して、23インチワイドディスプレイつないでメインとして使ってる。
電気代安くていいぜー(笑)
キモは、ワイヤレスのマウスとキーボードだな。
メイン(笑)
>>88 メールとウェブなら十分だけど、画面がでかいと反応遅くならない?
つか901ってTSファイルフルHDが支援効いて普通に再生できるんだな。
いまさらたまげたわ
7なら
Atomで動画はムリ!!動画はAMD!!!!1!11(キリッ
…いや普通に見られるよ、って散々言って来たけどね。
変な連中の声の方が大きかった
901でも頑張れば追加ハードなしで1080p再生できる
TSはMPEG-2なんだから生TSの処理だけなら901でも再生できるのは当たり前だろうが。。。
何のためにGMAにMPEG-2デコードサポート付いてると思ってんだ
Atomがメインマシンは色々と厳しいだろう
動画がMPEG2だけならいいけど
動画はこれくらいでもとか思いつつ色々フォーマットがあるからな…
携帯動画変換のソフトとか駆使してモバイル端末でみるのが一般的か
k53ta買ったさ。DeepBurnじゃDVD認識に失敗したさ!
安定のIO-DATAのUSB外付けDVDドライブ…
USBポートが三つあって取り回しも便利ないい機体だ…と再認識。
うちだとSSDの容量が昔のままの16Gしかないのがちょっとあれだけど
U24Eに移行します
3年もの間お世話になりました
ありがとうございました
PCIeで使える動画支援ボードは流石に必須だろ。
4000円程度なんだから買っとけよ。
いや、必須とか言われてもね。901の解像度に何を求めてるのかw
H.264 720p程度なら支援なくてもMPC-HCで普通に再生できるし
フルHDでもmpeg2系TSなら支援効くから俺は不都合ないけどな
>>100 ああごめん。
上の方で、901に23インチディスプレイ接続でメインにしてるって書いた者です。
さすがにフルスクリーンでの動画再生は、OC無しでは厳しい感じ。
というか、なんかうちの901、1.8Ghzでも動かないのよねー。
102 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/01/16(月) 17:01:12.09 ID:dow56sMk
そんなんわかるか馬鹿!
103 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/01/21(土) 17:45:16.20 ID:5G7WsWIE
どっこいしょ
104 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/01/22(日) 11:39:17.21 ID:tR86fdOV
よいしょ
ソロモンよ。私は帰ってきた
また出かけて来い!w
あんた、急に帰ってきても御飯ないわよ
108 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/01/24(火) 13:48:26.97 ID:l+5rm05x
売ったら\10,000になったよ
俺の901は5万円以上の現在価値があるから売らない方が得した気分になれるな
初期型の俺も!
後で金かけているから1万では売りたくないなあ。
弄ると面白いんで売る気にはならないな
弄るってエッチな表現だね
弄ぶもエッチだぞ
115 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/01/26(木) 02:31:45.21 ID:4IvRxY80
俺は嬲る方がすきだな
いやどっちかというと嫐るの方が楽しいな
嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐
三十人三十一脚ぽいな
その中に何人かニューハーフ混じってる
最近気づいたんだが、バッテリー外して仰向けのラッコスタイルで使用すると
隙間からちょうど確認ができるんだな
119 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/01/27(金) 12:17:55.80 ID:vPHUDEbc
バッテリー外すと凄く軽いよねこれ
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
今日SDカードを8GBから32GBに変更した
TOTALが24GBから48GBアップ、これで出かけ先でもDVD余裕で見られる
2000円強でできる、これが最後のアップデートかな
近所の中古ショップで見つけて面白そうと思ったんだけど
中古1万円以内で買えるモバイルノートって他にあるかな
「Super Performance Mode」にすればまだまだ使えそうだな
最近書き込み不良の警告が度々でるSHD-DI9M32G、寿命が近いようだ
在庫がある内にFPM32GLSE or FEM32GFDLを買うか
FPM32GLSE のほうが FEM32GFDLより読み書き早いようですが
値段は早い方が安いようです、実際何がちがうのですか?
FPM32GLSE-ロング基盤・SATA,FEM32GFDL-ショート基盤・PATA
両方接続も可能でその場合c:FPM32GLSE,d:FEM32GFDLになる
値段は先に出ていたFPM32GLSEが安くなってるだけだと思う
今のSHD-DI9M32GからFEM32GFDLに付け替える(ロングは純正8G)か
それともFPM32GLSEを付けてSHD-DI9M32Gを純正4Gに戻すかで悩む
普通にFPM32GLSEでしょ
FEM32GFDLはネジ穴の位置がズレるんじゃないか?
うん
先日、叔父から901を貰ったんだが、一緒に12GのSSDらしき物とUSBケーブル付きの
ケースもついてきた。ケースにSSD入れてPCに繋いでもで認識しない。
このケースって何だろう?壊れてんのかな?叔父に聞いても知らないらしい。
ちなみに本体はCドライブが32GぐらいDドライブは4Gぐらいです。
>>131 交換して使わなくなったSSD(その12G?のSSD)を
そのケースの中で接続してポータブルSSDにするんだよ
>>132 おーなるほど。ありがとね。
でも、なぜか認識しないんだよね。あと8GのSSDの間違いでしたスンマセン。
>>134 詳しい説明ありがとうございます。
SHD-ES9Mシリーズって販売終了だから、いま本体のSSDを取り出さないと
ケースは使えないんだね。ケースは飾って置きます。
901って小さくて起動も早いしイイねー。これからちょくちょくココに遊びに来ます。
よろしく
901ってバッテリーハズすとめちゃくちゃ軽いから
ベッドの顔に直上に位置するように、天上からヒモを「U」字に垂らして末端に本体引っかけると
仰向けに寝たまま操作できる
室内気温氷点下の時にベッドでオ○ニーとかには最高だぞw
>>135 出先でテキスト打ち込んだりネットするだけならこいつで充分だね。駆動時間も長いし
>>137 午前中持ち歩いてみたけど軽くてイイね。小さいキーボードはなれるとして
バッテリーがヤバそう。消耗率38%で2時間くらいしか持ちそうにない。
>>138 キーボードは個人的に打ちやすいほうだったので満足
イラレ&フォトショ使いとしてはそろそろMacbook airに新調したいと思ってる
スタバでドヤ顔できるしね
後継機種もないし気に入ってしまう前に他へ移ったほうがいい、と言ってみたり
中古美品も減ってきた感じがするし、お前ら次はどうするつもりよ?
>>139 いろいろイジってたら、クロックを1.2GHzに固定出来たので当面はこれで対処します。
ダメなら5000円の出費覚悟ですね。
>>140 スタバで901じゃやっぱダメですよね?今夜マックに持っててみようかな。
>>143 901だと非力過ぎてフォトショもイラレも動きませんでした><
145 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/07(火) 18:15:56.19 ID:khuwtU6K
そりゃムチャだ
でもナイストライ!w
>>143 もう少し使って気に入れば追加投資もいいかもね
マックでWi-Fiはよく使った
今更ながら7入れてみたんだけど、
思ってた以上に普通に使えてビックリ
XPより軽快かも
なわけねぇだろ
N570機にwindows7入ってるのも使ってるけど、全然快適じゃねえw
非力なノートはXPで良いよ、OSもバカにならんし。
これPen4-2GHzくらいの速度だよね
XPは先日MSがあと800日使えるよ!って教えてくれたしなw
本体が無事ならあと2年以上戦えるわけだ
軽量化やHF統合も楽だし低スペに優しいOSだよ
>>153 うちは901の他に、もう一台XP機がある。
901含めて、家の全てのPCがXPヽ(´ー`)ノ
901はそうそうにubuntu入れてしまった\(^o^)/
>>151 何言うてまんねん。
Pen3の1GHz相当でっせ?
H.264 720pがCPUパワーのみで再生できちまうからなぁ
さすがにpen4って事は無いだろう。。。と思いたいw
フォトショやイラレが動かんのは当然としても
ショボイFLASHゲームぐらい快適に動いてほしいわ
なんか英語の投石機で城崩すやつやってみたけど
処理落ちしまくりでまともに遊べんかった
>>159 ネットブックに多くは望んだらダメでしょ。
動画支援ボード?とか挿してもダメなん?
>>159 落としてMPC-HCでやったら快適だったよ
>>162 2なんて出てんのかよ、知らんかった
すまんが以前俺がやったのはこれの前作のことだな
これは落としてもMPC-HCでは動作しなかった
>>157 PenIIIの1GHzとPen4の2GHzじゃあまり変わらないじゃん
下手するとPenIIIの方が速かったり
確かAtomとPen4はクロックあたりの性能がほぼ同じだった様な
PenIIIの1GHzとPen4の2GHz?
エンコすると偉く違うが
同クロック比で1.4倍くらいの差なので、
Pen4の2GHzとPen3の1GHzでは相当違うな。
さらにメモリがDDRになったり、チップセットが末期のものになると
足回りの差も地味に効いて来る。
初代Atomの1.6GHzは、Pen3だと1.1〜1.2GHz相当くらい。
SSE3/SSSE3とかの拡張命令が使えるエンコードやデコードだと、もっと差が開く。
メモリもDDR2だし、チップセットも3世代くらい後のやつだし、何よりストレージがSATAだし。
さすがにPen3や初期のPenMとは比べ物にもならない。
モニターのケーブルが断線したのか、いきなり真っ白になってしまいました。
ケーブルだけ交換すれば治ると思うのですが互換するケーブルが見つからず難儀してます。
似たような経験をして自力で修理した方おられますか?
社外で使えるLCDケーブルの情報頂ければと思います…orz
外部出力で解決じゃないの?
外部モニターを繋いでたケーブルがいったっぽいって事かな?
いたって一般的なミニD-SUBのケーブルでOKなはず
中身のなら......捨てたほうが早いなw
170 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/17(金) 21:54:39.03 ID:Frw6iLDZ BE:2473863757-2BP(0)
>>167です
日ごろから作業場内で使ってるPCです
標準の液晶モニターが真っ白になったんです・・・
マザーにも異常なし、液晶は多分Ok、そもそもモニターに
角度つけると白くなったり表示が復活してたりだったので
間違いなくケーブルかと・・・
いっそ液晶ごと換えたほうがはやいですかねえ。
修理もいいが作業で使うならバックアップ機があった方がいいと思うが
172 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/17(金) 23:00:09.88 ID:Frw6iLDZ
>>171 日常ではデスクトップあるんですが、とある作業のためにどうしてもノートが必要なんですよ。
作業頻度的に余裕はあるのでバックアップが必要なほどでもないというか・・・
色々調べていたら液晶パネル交換が一番安上がりっぽいですね。
いやいや、買い替えの方が安上がりだと思うぞw
愛着があると妥協ラインが上がるからなぁ
今後の耐用時間/コスト考えれば確かに買い替えた方が
安上がりにはなるんだろうけどね
俺も同じとこ壊れたら悩むなぁ
仕事で使うなら修理でとかじゃなくて新品買えや
経費経費!
177 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/18(土) 11:25:03.77 ID:o/tczPS5
愛着って言うか、コレに変わる似たようなものが無いんですよね
SSDで、ちっこくて安くてバッテリーの持ちがいい←重要
仕事で使うからコレを選択したんですが、変わるものが無いとおいそれと乗り換え出来ない・・・
ちなみに用途としましてはおっきな機械のメンテナンスパネルとしてです。
コードレスで長時間使用に耐えるってのとおっことしてもディスクは壊れづらいことと
汚しても壊しても買い換えて惜しくない金額ってのがポイントだったんですが(当時は
901-16Gの代替なら1000HEとか900HAってとこじゃないかね
XPモデルでHDDはSSDに交換できるし
1000HEはちょっとでかくて重いのと900HAはバッテリが901より持たない
901-16Gの中古なら程度によるがマシなものとなると1万台半ば〜2万弱
OS制限がなければ今のAcerとかAsusのネットブックやらCULVもどきなら2万〜3万くらいで宜しいのが買えるだろ
179 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/18(土) 12:34:29.69 ID:o/tczPS5
>>178 諸般の事情によりXPしか使えないっていう問題もあるのです・・・
あと1年か2年はXPで使わないとというのも悩みの種です。
こういうユーザーって意外といる?わたしだけ??
中古も一瞬考えたのですが、消耗部品が減ってる以上お金出したくない気持ちもありつつ
部品取りとしてもっとくべきって気持ちもあり、新品液晶と両睨みってかんじですかね。
>>178 901中古市場でも結構値が付いているんだ。
181 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/18(土) 12:45:23.86 ID:o/tczPS5
>>180 そーなんですよ あんだけローエンドマシン(笑)なのにジャンクでも5000円はするんですよねえ
秋葉原で見て回ったけど意外といいお値段・・・
液晶だけ新品買ったほうが安く付くのも事実だけど、部品のこと考えると微妙・・・
>>179 このマシンにこだわるなら中古をオクで漁るしかないだろうね
あとは中古のXPのThinkpadあたりを狙うとかね
>>180 私は1年位前に901-16G(程度は上物)手放したんだけど当時で2万くらいだったよ
今もたまにオクを覗いて値段とか観てるんだけど結構高いんだよね
zenbook買ったから901は使ってないんだよな
XPのサポート期間が残っているうちにオクで売るべきか…
901-16GのOS起動時間の速さは異常
>>185 ハードウェアレベルでOS起動プロセスを短縮してるんだよね
そこにSSDで鬼に金棒だわな
SONY VAIO高級機とか尖ったハード追求して値段馬鹿高いのにそういう支援という思考が無いから
起動は速くない。技術屋のオナニー製品だわw
起動が早いとは思っていたが、そんな特殊な処理してるんだ
パナのLet's NOTE高いのに全くそんな昨日がなくて悲しい
ハードウェアレベル()
>>187 Let's note にも、ファストブートモードや、
クイックブートマネージャーといった高速化機能があるよん
新型のSSD+BootBooster=XpressPath
191 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/19(日) 16:06:18.77 ID:JzOALUYZ
>>182 悩んだけどとりあえず今から秋葉原のジャンクショップに行きます
191ですが、ジャンク屋でゴミを購入してきて直しました
ほんとに運がよかったとしかいえませんが、こういうことがあると買い替えも視野に入れなきゃなのかなあ・・・
それにしても欲しくなるよなノートPCがないのが痛い・・・
194 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 22:25:52.56 ID:J91UfZr+
OS不安定ってramdiskでも作ってるの?
196 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 22:36:12.08 ID:J91UfZr+
>>194 元々は4G-X(海外での701)だよ。
やり方は基本的に全部同じだよ。
俺も901-16G持ってたけどramdisk導入は色々調べて結局見送ったんだよね
プチフリ確かに嫌なんだけど調べたらramdisk導入はOSを不安定にする可能性がってのがあったからさ
そっちの方が嫌だった
だからSSDの容量が半分以上の空いてるように気を付けてpurandefragでマメにデフラグしてた
それで自分の使い方ではおとなしく使っているぶんには問題なかったからね
>>198 SSDなのにマメにデフラグ…だと…!?
正気の沙汰とは思えないな
いちいちリカバリするよりOS標準で使ってみて
問題を探った方がいいと思うけどな
不安定の原因がハードの場合もあるし
ソフトの場合でもセキュリティソフトが原因だったりもするし
必要最低限で使ってみて問題があるかどうかやってみたら
>>199 そう
マメにデフラグw
週イチくらいしか使わなかったし
SSDの寿命がっていってもすぐに壊れる訳ではないだろうし
でも色々面倒になって普通のHDDのネットブック(1101HA)に買い換えてしまった
プチフリ対策でマメにデフラグか…どっかのサイトで言ってたもんな…
プチフリ対策にはFlashFireが効果的だったのに
RamdiskやEWFは自己責任や最悪の場合云々って書かれてあると普通は躊躇するよね
オレもたまにデフラグしてたな
デフラグソフトはなんでもいいわけじゃないみたいだが、デフラグした後は、明らかに軽くなってた
データはバックアップしてるし、換装したスパタレSSDだからデフラグしても気にならん
206 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 23:28:59.98 ID:J91UfZr+
901-16Gってオクに出せばいくらぐらいになりますかね?
メモリはトラセンの2Gにしてます
キーボードが打ちにくいので最近のモデルが2万位で買えそうなので変えようかなと。
もともとSSDにデフラグは無用
HDDと違って構造的に断片化による速度低下は無縁だし
プチフリの原因になったのは初期のSSDのランダムな書き込みが遅かったのと
SSDのコントローラーが重なった書き込みを適切に捌ききれなかったじゃなかったんじゃなかったか
今言われてる現在のSSDにデフラグすると速度が回復するって言われてるのは
断片化したファイルを整理する時の書き換えによってGCが発生するからだと言われてる
GCとは速度低下した場所をある程度まで回復する技術らしい
ちなみにFlashFireはランダムな書き込みをうまく遅延する事でプチフリを軽減し
EWFはOSには書き込んでると見せかけて、メモリ上に書き込むファイルを溜め込んで
終了時など後で一気に書き込む事でプチフリさせない
もともとEWFはその用途に使う物ではなかったけど
209 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/23(木) 02:45:56.99 ID:EddrfPYL
これ、キーボードが使ってるうちに
押してもないのに連打状態になったりしてすぐ壊れるんだよな
それがなければ、長時間運用でも全然壊れないし
いい機種なんだけど
うちの901XはFlashFireいれて一年くらいたって動作が異常に重くなった
リカバリして以来FlashFireはいれてない動作は快調
213 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/23(木) 14:33:54.58 ID:SpjuIYFy
usbリカバリ作れた人いますか?
214 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/23(木) 14:52:09.33 ID:SpjuIYFy
216 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/23(木) 16:41:50.19 ID:SpjuIYFy
5.6.7の順番にできなくね?
5.7.6になっちゃう
217 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/23(木) 16:43:23.66 ID:SpjuIYFy
いやUSBつくったけど
>2. メニューから [Local] → [Disk] → [From Image] と辿り、最初に復元するファイルEEEPC1.GHO を選択
EEEPC.GHO 16Gだとこれだけだと思うんだけどこれを呼び出せない
218 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/25(土) 01:18:09.24 ID:WGZN8DQn
ごめ、できたわ。
DのFATでフォーマットしたUSBのを選択したら
GHOみつかった。
でリストアできましたーの英語のあとコンティニューしたらだめなんだなw
再起動させたらDVDでリカgバリしたあとの感じになっとぁw
DVDでリカバリするときと同じ感じで簡単にできたらいいのにね。。。
ペタン
ハッ ∧_∧ |||| ∧_∧ ヨッ
( ´∀`) _ (・∀・; )
( つ つ =| |==O=O= ) ))
) ) ) | ̄ ̄ ̄| ( ( (
(_)_) | | (_(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i7のSSD高速ノートやIntel系の色々なノートPC使ってるが
レジューム使わずにコールドスタートで不満無く使ってるのは901-16Gだけだわ
俺の16Gは余分なサービスやらプロセスやレジストリは徹底的に排除して最軽量化しているとはいえ
あのOS起動速度は他では得られないよ
スマホでええやん
たまにスリープ復帰失敗するな
224 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/28(火) 06:30:45.92 ID:/eK0nZFa
>レジューム使わずに
kwsk
鞄から取り出した901が妙にホカホカだと思ったら
シャットダウンをミスって電源入ったままだった
3時間あまりソフトケースの中で起動しっぱなしだったが
何事もなかったかのように元気に動いてるぜ
シャットダウンをミス
って不具合かい
windows8入れてみた奴いる?
やっぱ解像度的に無理なんかな?
いまだに現役で4G-X使ってるよ
旅行する時だけだけど
メインがPen4北森3.2Ghz DDR 1GB GeForce6600 IDE接続HDD という骨董品だから
OC済みCeleron M 900MHz DDR2 2GB SSD な4G-Xだとブラウジング程度ならむしろ勝ってる時もあり
ホント良いおもちゃだわ
227だが結局自分で入れてみちゃったよ
isoからクリーンインストールしたが普通に入った
ただ、メモリは2Gに、SSDは牛の32Gに換装してある
解像度がデフォルトじゃ800*600までしか選べないのを見て
もうネットブックはお呼びじゃないのを痛感した
Dドライブ(本来のCドライブ4GB)が飛んで調子悪くなったんで何年かぶりにOS再インストールした
買って1年で4GB死んでるからヒヤヒヤしながらやったけど
今のところ調子良く動いててホッとした
231 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/03(土) 11:24:48.81 ID:VR6/Dquu
ただの901って800*600なの?きついな
-16Gなんだけど32に換装後16GのSSD売らない方がいい?
修理するときに16G、1Gメモリに戻さないと受け付けてもらえないんだっけ??
232 :
230:2012/03/03(土) 12:06:06.56 ID:VRSQ4Y9T
調子良いと思ったが、I/O デバイス エラーが出やがった orz
233 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/03(土) 15:26:46.47 ID:EFze/9j7
近日中に901のSSD(Dドライブ)をSUPERTALENTのSSDに換装するつもりだけど、Cドライブの
中身をTrueimageで保存しておいて、換装したSSDにそれを復元すればいいの?
もともとのDドライブはデフォのアプリ入ったまま放置で、まったく使ってないからいいとして
>>233 いや、そんなメンドイことしなくても901付属のリカバリディスクでリカバリすればOK
Super TalentのFPM32GLSEならSATAのSSDだから
FPM32GLSEがPrimary Slave、元の4GがSecondary MasterになってPrimary SlaveにOSが入る
CDが入れ替わる感じだね
バッファローのSHD-ES9Mの記事だが参考にしてくれ
http://x-gadget.org/blog/1427.html
236 :
233:2012/03/04(日) 07:02:32.00 ID:Y7bKiCSg
トンです
TrueImageでの復元をやれば、SDのHDD化やRAMDISKの設定、換装済みの無線LANのドライバなどの作業をやり直す必要はなくって、すぐに今の状態のまま使えるんですかね?
復元の意味をちゃんと考えろw
子供の学習机やらなんやらが増えて、俺のお宝も処分される事になった。
901-16Gってヤフオクでいくら位かねえ。
お宝とは?
エロ動画入った2TBHDDに決まってんだれろ
嫁バレか?お宝その他データもの避難汁
242 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/06(火) 07:32:47.30 ID:ha3xq6nx
>>238 売る時は嫁さんに売ってもらえ
女性ワンオーナー品としてw
901でも16Gとそれ以外ってもしかしてマザーボードに互換ないのかな??
244 :
238:2012/03/06(火) 21:00:35.20 ID:hPpxn/7w
普通に901 16Gがお宝です(笑)
嫁名義で売るか。
写真とかは全部削除済みです。とか書いたら争奪戦にならないかしら(笑)
>>243 別物だよ。同じ筺体には入る。
16Gのリカバリーには、16G発売後のディスクを使わないとリカバリーは出来ない。
逆に16G発売以降のバージョンのディスクならどちらもリカバリー可能なようになってはいる。
>>236 SATA SSDに換装する場合、SATAドライバが入っていなければ当然起動しない。
246 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/06(火) 23:10:11.64 ID:ha3xq6nx
>>244 いや、男の使ったPCってキホンチンコかタマいじった手で
タイプしたりしてるから汚いだろ?
どうせ買うなら女が使ってた方がいいじゃん、実際にはオッサンが
使ってたとしても振込口座に女名義の指定したら信じるだろうし。
女が使ってたとかいって男の口座に振り込ませようとすると
キャンセルとか食らうから注意な
きっと女も○ンコ触った手でタイプしてるぞ
それはそれで価値があるんじゃないか?
※チン○
250 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/07(水) 01:03:49.12 ID:2ierzWQH
最新Biosだとビデオメモリが強制的に224MBという誰得な量にされてしまうので
1903を未だに使用
DVMTなんだから気にする必要ないんだけどな
224MB最初から引かれてるわけじゃないし
キーボード掃除しようとキートップ全部外したら5つほど支えのパーツ折ってしまった
とりあえず付けたけどぐらぐらだよ
掃除してそれじゃ元も子もないね
オクで新品買うのかい
交換用のキーボード買うか
2500円ぐらいであるみたいだな
やったねまっさらになるよ
255 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/10(土) 01:23:09.39 ID:8kOHf1Qz
>>254 俺も最近楽天で注文したけど、送料込みで2000円未満だっだよ。
256 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/10(土) 01:40:33.34 ID:o6PvMt0N
英語キーボードにしたら打ちやすくなるん?
でも設定とかめんどくさいらしいね
そんなに設定は難しくない。慣れると英語キーボードの方が便利
バッテリへたってきたが、互換品って買っても大丈夫なのか?
かと言って純正品の入手先など無いのだが。
>>257 スペースキーが長いからな。
変換キーをミスタイプすることも無くなる
好みの問題だけど記号が違うからイラッとする思い出しかない
完全に感化されてしまうとUS配列じゃないと買いたくない!
と今後の選択肢を狭めることになるかもしれない
最初901発表の時の英語版のキーボード見てwktkしてたら国内販売が
日本語版のキーボードしか無くてガッカリした思い出がある。
デスクトップに付けてたUSB英語キーボード使えるように設定しなおしましたけど
最近よくかいてあるよね
写真は英語配列ですが実際は日本語配列になりますって
液晶もパーツ買って交換したし、SSDも64Gに換装してwin7入れて、とにかく手がかかったから処分する気にはならんな。
新モデルのスペックとか見てると羨ましくなるが、用がたりてるし。
265 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/12(月) 00:13:53.43 ID:9IzIPCxE
↑素晴らしい愛着ですね。
このPCはウィルコムのデータカードがよく似合うな
バッテリーが2時間しか持たなくなった
互換バッテリー買うかACアダプター専用にするか悩む
>>267 自分のは1時間半しかもたない。
1時間切るようになったらバッテリー変えよう思ってる。
>>268 仲間がいた!!!
901Xは捨てがたいんだよな
270 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/13(火) 22:35:17.60 ID:J9nDOBZE
中ばらしてエボルタとかの単二ぶち込めないかな?
今さらだけど901にヘッドホン挿して
RealtekHDオーディオマネージャからドルビー関係のボタンONにすると
ブチブチってノイズが入るんだけど
ドルビー対応のヘッドホンとかスピーカー接続しないと使えない機能なん?
ウルトラブックが2万円台から出るらしい。
どうせバッテリー持たない、SSDじゃない2重苦だろう
SSDは自分で入れ替えれば済むだけだし
変なSSD入れられるよりは自分で交換出来る方がマシだが、
バッテリーは持ってくれないと困るなあ。
901x-16GB使ってるんだが1024x768表示はできるけど、1152x864表示ができない。
みんなもできないの?
いくら薄くてもフットプリントがでかくちゃ意味がないんだよ
世の流れがこれとは真逆に行ってしまって悲しい
オクでうってる13000大容量バッテリで何時間つかえますか
>>279 14時間つかえるのか
毎日外で10時間以上動くノートPCがほしいんだけど、901とこの10セルバッテリがベストかな
ほんとはもっと小さいのがいいんだけど
しゅもく鮫になるぞ
俺は純正バッテリが安く手に入ればそれでいいんだ。
11000Ahバッテリー買ってはみたものの、ケースには入らないし重いしで、使ってないなー
TRIM対応のSSDとWin7買おうとおもうと、新しいモバイル買えちまう
プチフリがひどいわ
もしかして
この大きさでバッテリ長時間つんでるのってこれしかないのかなぁ
さいきんのはでかいのばっかだし
286 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/22(木) 11:58:19.51 ID:KhzD6x2Y
それよりケータイの充電器ぐらいのACアダプタ開発してほしいよ
本当?
289 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/24(土) 11:14:16.88 ID:gs7kuE+6
>>288 メモリとの相性もあるっぽいけど、まず直る
290 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/24(土) 12:32:00.71 ID:ivsb/KRF
どのverがいいの?ビオス
291 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/24(土) 13:40:24.38 ID:gs7kuE+6
オクでOSなしメモリ2GBの16GBを1万で買ってきた。バッテリーも5時間はもつから大満足。これからよろしく。
win8入れてみたがMetroアプリはXGAに圧縮表示しないと動かないが、起動が馬鹿速い。
しかし12GBのディスク容量を初期状態で食うからwin7にした。サービス切ってインスコディスクからコンポーネント軒並み削除したら
win8と同等レベルまで起動速くなった。レスポンス全然いいしストレス皆無の軽さだけどxpだともっと軽いのか?
XPでコンポーネント削ったりいろいろするなら起動13〜15秒だよ
>>293 そんなに早くなるのか?牛の32GSSD入れてそのまま運用だけど
ログオンまで30秒、デスクトップ表示まで30秒の60秒ほどかかる
正直なに削っていいかワカラン
win8のライバルはiPadとかだからぜんぜん遅いんだよね
MSはもっと余計な機能は削って早くせんとダメだろ
>>294 過去にここのスレで語られていたminlogonやnlite、不要なサービス停止でそんな感じ
地味に内蔵スピーカー音質いいよね
地デジワイヤレス視聴してるけど外部出力しなくても声聞き取れるからすごく便利
音の分離が悪くて聞き疲れするけど
俺のAS5750-N52は音いいぞDVD観るのに最適
あんまりミミ良くないけどねipod音質でも充分満足できるくらい
300 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/26(月) 18:00:47.46 ID:D3KYInaw
はやくウルトラブックの投げ売り機種欲しいお
出てけアメリカ兵!
最近買ったんだけどタッチパッドの誤動作はげしいんだけど
おれのハズレ
最近買ったということは中古かな?
お前、手汗でべたべたなんだろ
まだ専用スレあったのか
前に探したとき無くて、もう皆他へ行ってしまったのかと
思ってた
>>303 精度は良い方ではないと思うけど、そういうレベル
ではなく?
>>307 このドライバいれたらかなり改善されたような気がします。
静電気が体にたまっていると、パッドから指を離した瞬間カーソルが吹っ飛ぶよ。
要はタップ動作が有効になっていてムキーッとなるわけで、
ETDなんちゃらのドライバ入れてタップ動作を無効にするだけで
不快感はかなり下げられる
つうかデフォは無効にしとけと
タップを無効にするなんてとんでもない
マウス刺したら無効にしてる
文章打ってるときにカーソルがぶっ飛ぶのはストレスハンパない
念力です
901をいじり倒してたような人達は今はどの辺にいるんだろ?
呼んだ
今も普通に使ってるが左クリックが利きにくくなってきた
俺も同じ、強く押し込まないと囲めなくなってきた
それとタッチパッドの右下がちょっと浮いてる
>>314 初期ZIF付き必死に探してた俺が来ましたよっ
もう少しキーボードが使いやすくて小奇麗なPC欲しいな
とか時々検討するんだけど、決め手に欠けて先延ばしになってる
クリックは元々固いのが苦手でタップ中心に使ってたから
たぶん痛んではいないと思う
もうzenbookに移行して結構経ったけど時々来てる
pspのアドホック専用機にしようかどうか考えてるうちにMHP3ソロ余裕になってもうた
キーボードが汚くなって捨てた
>>314 今も901使ってるよ
でもスリープからの起動が遅すぎて外出先ではスマホのほうが使用頻度が高くなってしまったな
MacBook Airの新型が出たら乗り換える予定
314だが、上の動画にもあるようにかつては901がいじくり的に熱かったが
今はどんなマシンが熱いのか知りたかったんだ
901処分してs205にいったんだけど、スマホの使用時間が多くなってきた。
色々いじれないけど安いなんてレベル越えてるのと、バッテリの持ちは比べ物にならないからねえ。
スマホてバッテリーもたなくね?
ネット繋ぎっぱなしで使ってると3時間てとこ
外部バッテリーは必需品
持つよ。適当なブラウジングなら4時間くらい平気。携帯兼用なら一日持たないと不味いんだろけどネット専用にもってるからね。
ただ、ハードウエアキーボードとマルチウインドウはやっぱりPCがいいんだけどね。あと、s205より901の方がフットプリントが小さくてよかったなあ。U1とか使ってた俺にはウルトラブックは違うとしか言えないよ。
>>328 s205って1.3kgなんですね
重くないですか?
標準だとそうでもない。でもバッテリで二時間ちょい。大容量6セルで四時間だけど流石に重い。液晶の縦があるのとそこそこ動画が行けるのが救いかな。
容量12000のT字形バッテリ4000円で買ったけど6時間しか電池もたない
デカイだけで純正とかわらん、10時間もつばってりはないのか
iPadなら10時間…
どうも激安容量12000バッテリはインチキぽい、これをつけると電力使用量が2割増しであがる、モバイルメーターで、安いからこんなもんか、もっと大容量バッテリはないのか、iPadじゃなくWindowsが動くPCで
>>333 買おうと思ってたんだが…駄目なのか?
俺は実働8時間も持って、緊急時のスマフォ用モバブ代わりになれば十分なんだが
>>333 中華製のバッテリーなんて大体そんなもんだよ。
あと、寿命がくる(持続時間が半減する)のも早い。
いままで使ってたのも予備として持ち歩くのが
よくね?荷物にはなるけど。
停電に備え901充電中。
901長時間使用すると目が痛くならない?
ギラギラツブツブしてるしね
光沢フィルムとgdi++で幾分ましになるよ
純粋な後継機はないけどあえて言うならeee PC 1025Cってどうかな?
バッテリーが10時間とやや進化、CPU、グラフィックは大幅進化
大きさと重さはやや退化、だが薄くなったのは嬉しい
>>341 価格コムの書き込みであったけど、メモリの裏蓋無いよ。
メモリ交換するには、かなり面倒な分解作業が伴う事になる。
だからお勧めはできないね。
>>342 動画見てきた
メモリ買えるのにも一苦労だな
16GなんだけどプチフリしないSSDに変えればまだまだいけるおね?
どこのSSDgいいの?
>>344 どうなんだろ?
901Xで自分はRunCore32G使ってるけど、そんなに気にならないなあ、CPUが非力なのと解像度の方が気になる。
こいつのタッチパッド軽くコスっても反応しないんだけど
すぐクリックに誤作動するし、タップ無効にするわ
ヤフオクの32gどうなの?
バッファローが昔出していた専用SSD64Gでいまんとこ問題無いかなあ。
たまにブラウザが読み込みのためか、数秒固まるけど。
349 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/08(日) 14:15:26.55 ID:OWH0Gy7h
eeePC 902はまだなのか!!!
この大きさでもっと軽く高性能でバッテリ長持ちするのがほしい
タッチパネルついてりゃ現役で使ってやんのに
8.9インチのZENBOOKまだぁ〜
901が傑作機すぎて辛い
あと2年で後継機は出るんだろうか
名機の殿堂901
356 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 21:50:12.19 ID:Mkn/a2eT
零戦みたいだな
>>341 いい感じだが何かが足りない、なんだろう…ワクワク感か
>>341 Office無しで19800円なら買ったかも…
358 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 10:09:27.07 ID:vfJhMKYm
いまさらスターターで1024x600とかもういいわ。
タブレット用の10型1280×800の液晶がノートPCに来ると期待してたんだが
ぜんぜんそんなことはなかったぜ
360 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 14:07:56.09 ID:OOwRDBKH
WIN8が液晶の推奨解像度高いから
それに合わせた安めのパネルで回らないとキツいかもね
361 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/12(木) 04:31:08.80 ID:R8HhovOC
901-16Gなんですが、突然windows が起動しなくなりました。
リカバリディスクを使用してみたのですが途中でエラーを
吐き、完了しません(調べてみるとよくあることらしいですが)。
SDからのリカバリも試しましたがダメでした。
SSDに問題がありそうなので交換したいのですが、
901-X用のSSDでも使うことはできますか?
>>361 SuperTalentとかRunCoreのことだったら使える
363 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 02:27:25.69 ID:DHx11NJy
BIOS、UPしたらプチフリ劇減り!
また一歩、ネ申に近づいたな。
Zenbookに乗り換えたい気持ちもあるんだが
持ち運びに便利な小型の方のバッテリーの持ちが悪いとは…
>>365 大きさとバッテリーの持ちはトレードオフだな
オレは901からzenbookの11インチに乗り換えたが問題なくやっている
901でバッテリーがギリギリになったことが頻繁にあるならzenbook11インチはキツイかも
逆に901で多少余裕を持って使えてれば、zebookでもなんとかなる
実働4時間弱までいけるからね
バッテリー寿命を考えて80%充電で使って10%くらいになるまで使うから
ちょっと無理っぽいな
Ultrabookはバッテリー交換できないのばかりだね
369 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/15(日) 21:31:42.56 ID:6VjWMR1U
ふつうの人は使えなくなったら買い替えだからな
バッテリ交換とか考えもしない
ブルジョアだな
372 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/19(木) 22:32:44.49 ID:R//oeW5U
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお突然画面がフラッシュバック!!!!!!
安い中華タブレットに乗り換えた
リンゴのパチモン?
中華は故障発生し易いのでは?
iPed?
俺は普通にiPad買ったよ…
最近起動が遅すぎてポータブルバッテリと化してしまった。
>>378 ┏━━┳┓ ┏━━┳━━┳━┳┓
┃┏━┫┃ ┃ ━┫┏┓┃┃┃┃
┃┗━┫┗━┫ ━┫┏┓┃┃ ┃
┗━━┻━━┻━━┻┛┗┻┻━┛
┏┳━┳┳━━┳━━┳━━┳┓ ┏┓
┃┃┃┃┃ ━╋┓┏┫┏┓┃┃ ┃┃
┃┃┃ ┣━ ┃┃┃┃┏┓┃┗━┫┗━┓
┗┻┻━┻━━┛┗┛┗┛┗┻━━┻━━┛
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ .+ |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\
>>378 ( ´・ω・`)っ puppy linux
381 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/12(土) 11:08:19.96 ID:VhJ0NenJ
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
バッテリが90%下回るとすぐに3%におちるぅううううううううううう
寿命なのかぁああああああああああああああああ
382 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/12(土) 11:10:49.98 ID:VhJ0NenJ
充電しても3%以上にならねぇぇぇぇぇぇぇうぉおおおおおおおおおおおおおおお
お、おぅ
>>381 さぁ、ROWAの互換バッテリーをびくびくしながら選定する作業に入るんだ!
交換用ならどれがオススメなん?
経験者さん教えてください
>>385 交換用ってのは
SSDorバッテリ?
己の詳細を書けw
昨日無線LANがダウンした。
無線LANドライバーを再インストールしたら直ったが、再起動したらまたダウン…
どう対処したらいいのでしょうか?
389 :
388:2012/05/21(月) 15:38:45.43 ID:TLLQh7ub
無線LANドライバーを「プログラムの追加と削除」で削除して、入れなおしたら直りました。
390 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/25(金) 08:47:51.63 ID:+MZ/W3Q8
そろそろジャンクでヤフオク出すか。
いろいろとボロいし。
901-16GにClass10のSDHC挿したらいきなり電源落ちる。Class4は無問題。
電源off時に挿しておけば普通に起動、SDHCカードも認識している。
みんなもそう?(仕様ですか?)
>>391 東芝の32Gなら何度か使ったけど落ちたことはないかな
393 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/06/03(日) 11:25:31.30 ID:CE4xLKFo
16GのマザーボードってSATAのスロットが余ってるけどここに適当なSSDさしたら増設になるかな?
初めてIE6からIE8へ更新したら
あらゆる状況でもっさりになってしまって泣きたい
必要も無いのにやるんじゃなかった…
operaかfirefoxにすればいいよ。
firefoxは使ったことないからどんなもんか知らんけど。
ie8は無理がある。
英字キーボードが楽天で625円で売っていたのでぽちった。
半額商品なたらの一環らしい。あっちの人っぽい店なので無事来るかが不安だが…。
>>394 火狐とチョロメ使ってるが、火狐が重いのでチョロメを優先使用。
2Gに増設してRAMドライブに500M位確保してテンポラリを放り込めば、再起動毎にサッパリ消えるからお勧めだよ
398 :
394:2012/06/03(日) 23:38:54.75 ID:dRBlYAO0
>>395 >>397 ありがとう、他にも原因があるのかもしれないけど
まさか広範囲に影響が出るとは思わなかった
IE8を削除してみたけど完全回復とまではいかないようだし
BuffaloのSSD64GB入れて以来、久しぶりにリカバリーして
お薦め頂いた環境を取り入れつつ再構築してみます
いまだにIE6使ってる人いたんか
てかこの機種でIE使う時ってMSアップデートぐらいの人が大半じゃないの?
401 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/06/04(月) 08:51:08.45 ID:2UcjUkBf
なんかSSD値崩れしてるみたいで色々楽しみだな
>>399 セール延長の関係か、まだ在庫が補充されてるね
お値段変わらず
白の方が欲しいんだけどな、パンダカラーにしたい
396だけど日曜夕方にぽちって今日の朝に黒猫で着いていた(北陸)。同じタイミングでポチった
尼発送のものと頼んだのとほぼ同時でびびった。
換装は週末やる予定だけど、目視チェックでは物自体問題なさげで安心。
追加されているようだから399も買えると良いのだが…現時点で残り4枚か。
>>402 今度白の出物が有ったらやってみるかなー。
>>401 安くなっても使えるのが出てこないと意味なくね
405 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/06/06(水) 08:56:07.69 ID:dlr9R96B
625円のキーボード、見つけられないうちにセール終わってしまった
406 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/06/06(水) 22:38:16.04 ID:DymWYNWM
使えるSSDは数限られる
自分のところにも625円のキーボード届いた。
早いなぁ。
元々英語キーに換えてあったけど、まあ安いし予備のつもりで…
と思ったんだけど。届いたのを見てみると何だか雰囲気が違う。
比べてみたらキーの形状がいままでの日本語/英語キーとは別物だった。
ttp://age2.tv/up/upload.php?id=3919 キートップの面積が極力広く取られて、イイんじゃないだろうかこれは。
生産時期やロットによってキーボードも色々あったのかな?
既出の話題だったらごめん。
408 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/06/07(木) 10:29:00.48 ID:jM5bZ74L
後継機としてソニータブレットのPはどうですか。
625円キーボード換装完了。元々日本語キーボードだったので恒例の
ファンクションキーの左への1つのシフトとバックスラッシュキーの無反応位。
とりあえずバッテリー抜いて放置中。
>>407 言われてみれば確かに。色もオリジナルよりも黒が強い感じだし。これはこれで
ありかもー。
軽く打ってみたら結構違いは感じた。でも基本あんまりこだわらない人なので
全然オッケー。後はどれくらい持つかだねぇ。
410 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/06/11(月) 22:20:06.91 ID:O17NeLyb
Ie6のままですが何か?
411 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/06/13(水) 10:11:34.19 ID:L+XvKIol
Cドライブが4GBのままだからもう限界だな。
まだ2GBくらい空きがある
RN-K3P-S5030
このシリーズを901-xにのせてる人おらんかのー
TRIM対応でWin7乗せればサブのサブ程度で使えるかなと
901頂いたのでSSDの容量を上げようかと思ったが
付属のDVDが紛失だそうな・・・・マンドクセ('A`)マンドクセ
ドライバはASUSのサイトでゲットできるから、
プロダクトコードの通るXPのインストールCDさえあればいいんじゃね
それかWin7入れちまうのも手だ
ubuntu入れるのもおすすめ
>>415-416 d!なにか入れてみる!
今日外に持ち出したけど
軽くてコンパクトってこんなに楽なんだね( ・`ω・´)
タブレットのほうが楽
タブレットなんてクソ重いし
スマホだろjk
>>418 あー・・・重さとしてはタブレットも軽いね。でも、タブレットは無理
タッチパッドで文字入力は疲れるし、画面が指紋と油脂で汚れて・・・
スマホは持ってるけど、物は使い所ですね。スマホじゃ役に立たない場面もあるでしょ。
そんな貴方に Eee Pad Transformer
Windowsアプリ動作させたいのにAndroid薦める奴って何なの?
バカなの?死ぬの?
所詮他人ごとだからだろw
Windowsタブレットあるじゃんバカなの?
Windowsアプリを使いたいなどと言った覚えはありませんが
426 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/06/16(土) 14:10:26.51 ID:nRyTsOBB
FPM32GLSEと付属のSSDの消費電力に差はある?
特にバッテリの持ちが悪くなったという感覚はない。
ありがと
それだったら換装してみるか
BBenchのスコアSDカードを付けると1%あたり140sec
SDカードを外すと170secくらいに伸びる、SDカード電気食い過ぎだよ
429 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/06/17(日) 11:27:48.48 ID:5n3aywZD
SDカードってそんなに電力食うものなのか
食うよもうガバガバ
英字キーボードを以前から使ってたんだけど
なにかの拍子にファンクションキー辺りのキーがひとつづつ左にずれて
(F1を押したらF2として反応する、というような)
「~」キーが存在しないことになってIMEのON/OFFも不便になってしまった
ちょうどXPのリカバリする予定だったからそれで治るとは思うんだけど
トラブルとしてはよくある事例?
ずっとマウスだけで使ってて気が付かなかったんだけど
パッド反応しないからぶっ壊れてんだな
まぁもともと安物だし気にしちゃいないけどさ
>>431 良くある感じ。海外のeeePC使用者のフォーラムでも結構見た。
バッテリ抜いてコード抜いて放置あるいは電源長押し、ボタン電池
抜いてBIOSクリア、リカバリ、ドライバを入れなおす等々色々な方法が
試行されていたけど直る人もいれば直らない人もいる。
自分も結構探したんだけど究極な解法は見つからなかった。
そもそもBIOS画面時点で既にずれるからハードウェア寄りな
問題だとは思うんだが。
1ヶ月ぶりに電源いれたらキーがいくつか効かなくなってる
901はキーボードがすぐ壊れる
キーボードの膜状のケーブルを一旦外し、
埃を掃除して刺しなおしてみろ。
俺はそれで復活した。
437 :
431:2012/06/24(日) 16:01:43.40 ID:iJp9tcNN
>433
教えてもらった後で色々ぐぐってみたら
たしかに昔からよくある話みたいで
どうせ返信するなら成果を出してからと思ったんだけど
いまだに回復せず…
言われて試してみたらBIOSの段階で既にずれてるから
思った以上に深刻なんだなぁ
最初からこうだというならわかるんだけど
最近まで英語キーボードも異常なく使えていたのに
一体どうしたのやら
電源周りを抜いて丸三日放置しても変わらないし、
後はボタン電池を抜いてみるくらいか…
まだそこまでは分解したこと無いので初挑戦だけど
438 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/06/25(月) 00:10:41.65 ID:xTQjusTN
m4のmsataのSSDってこの機種で使える?
901はmsataの配線が特殊で一部の物しか使えないんだっけ?
>>438 PCI-Express miniであってmSATAではない、ということらしいが、
USBも出てるんだっけ。
内部IDE変換してるからUSB2.0でもボトルネックにならないのか
441 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/06/25(月) 18:47:38.39 ID:Q8AP3ZnL
いいSSDにしてもアトムじゃ今の3万台のPC買った方がいいおね?
442 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/06/26(火) 00:55:04.24 ID:frhOueSt
使えるかどうかは興味がある
3万円で買えるマシンじゃやっぱりAtomだし、第一バッテリーが持たいない機種が多すぎる
>>442 mSATAと901仕様のPCI-E Miniとは配線が違う
901でmSATA使ってる人はmSATA仕様の配線したコネクタを自分で増設してる
コネクタの形状は一緒なんで付けられるけど動作しない
余談だが自作PCやノートPCでマザーボードにPCI-E Miniが付いてる物があるが
SATAとはつながってないので901で使ってるSSDはもちろん動作しない
444 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/06/26(火) 01:30:11.27 ID:frhOueSt
そうかー、最後のアップデートもやりようがないのかぁ
このサイズでバッテリーが持つのは少ないので、重宝していたのだがSSDの容量がもはや限界だ
>>444 SuperTalent FPM32GLSE じゃダメなの?
>>444 8.9inchのサイズに価値を見いだせるのなら
スパタレやランコアのSSDに換装してもいいと思う
俺はこのサイズのPCが他にないのでランコアのSSDに換装して使ってる
逆にサイズは気にしないのなら他の機種探したほうがいい
性能は上がってるのだから
最近のeeePCはスリープから2秒で立ち上がるんだな
俺の901はスリープから10秒以上かかってるわ
そろそろ買い替えようかな
BUFFALOのmini9用16Gを内臓に入れ替えてOS入れてるけど
起動に5分以上かかる…
スリープ復帰後でも使えるようになるまで1分弱…('A`
>>447-448 リカバリーしてみては?
うちはスパタレ32GBにして環境再構築したら、快適になったよ。
まだ後5年は闘えるかもしれん。
やっぱ901のSSDは高いな・・・・・・
>>448 そのSSDはプチフリが酷くて評判悪かったな
452 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/06/29(金) 01:46:44.58 ID:S0nZAxxZ
うわぁああああああああああああああああ
汚れ拭いてたら塗装ハゲたぁああああ
つ マッキー
901は無塗装だったと思ったけど
…ああ、ロゴのプリントとかか?
白が銀になったんだけど
ヒンジのネジが土台から崩壊した
外装だけどっかに売ってないかな
aitendoのminiPCIe→SATA基板で物故わした901-Xがあるんだけど、
これの液晶をディスプレイにする基板とかない? 小さい液晶ほしくなった。
それともノークレームノーリターン着払いなんて都合のいい方法でほしい人とかいる?
部品取り用としてで、何が入ってるか怪しいSSDは外させてもらうけど。
白が銀になるって塗装が落ちてたのか。おれは銀色の汚れが落ちねぇ〜と思って
ゴシゴシやってたぜw
乙です
>>457 今時そんな産廃欲しがるやつなんてイルカ?
ヤフオクでノークレノータリンして落札者騙しとけw
新品で19800円であるが、買い??
>>462 いやー、今も901使ってるがこれに変わる
物が無いので予備機として・・・
このスペックかこれ以上の物が出ればなー、と・・・
>>463 やめたほうが良いと思う
俺も2年前2台目19800円で買って水牛の64Gに換装した。
今は小学校4年生娘のおもちゃになってる。
ネットブックも10インチ以上のばかりになってこのサイズのもうないのがな
>>463 予備機としてなら買わない方が良いね。
901はバッテリーもつのは良いんだけど、もう少し軽かったら良いのに、モバイルとしては重い。
営業マンなら需要あるかな。
Ultrabook が台頭してきて、ネットブックが減ったのが痛い。
Intel は今後またネットブックに力を注ぎたいと言っているが、どうなるか。
乗り換えの選択肢は、J10 か LuvBook m くらいかなぁ。
あるいは、7 インチの Android タブレットあたりか。
いや、NetBookはiPad&Androidタブレットが発売後衰弱した
そもそもUltraBookが高価格なので競合しない
iPadが勝利したことにしないと気がすまない人が居るようだけど、
ネットブックはiPadが出て来る前に既にブームは終わってたよ
Windows UpdateしただけでSSDが一杯一杯になっちった。SSD換装ってまだ新品あり?
>>471 SuperTalent FPM32GLSE、FPM64GLSEは検索すれば新品売ってるぞ
>>473 んだな
Amazonでも売ってるし値段も一時期に比べれば安くなった
475 :
471:2012/07/08(日) 09:02:36.50 ID:XcWRDWtq
476 :
471:2012/07/08(日) 09:03:46.09 ID:XcWRDWtq
冷却ファンがうるさくなってきたので交換したいんだけどファンのサイズいくつかな?
交換しようというくらいなら自分であけて見たらいいんでね?
ファンはとりあえず掃除して油を差すとだいぶ静かになるよ
あと、日本発売から今日で4年オメ
おれも自分で治した
てす
>>477だけどバラして埃取って油差したらメチャクチャ静かになったw
バラして気付いたけどファンのコネクタが特殊だから普通の4pinだと交換できないのな
快適に動いてるしまだまだお世話になりそうだ
オメ
それにしてもこのマシンは異様に愛着がわくwww
またキーボード壊れちまった
2回目だよファック
どうせキーボードまた壊れるからもう交換しないことにした。
USBキーボードでしのぐ。
キーボードってどういうふうに壊れるの。
何個か反応しないキーが出てくる
タッチパッドならぶっこわれたけどキーボードはキートップが変色してきたくらいだな
キーが反応しない症状は、biosをアップデートしたら直った。
キーボードの裏面とその下の基盤のカバーがどちらも金属で
これらが接触してショートする不具合も多いらしいよ
俺のはそこを絶縁したら直った。
>>469 901買ったとき6万弱した気がするんだけど
今はZenbookが6万強で買えるから出費の度合いとしては変わらないんだよなあ。
が、なぜか買うとこまでいってない。UX21結構ほしいのに。
495 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/05(日) 10:54:55.72 ID:ZPxPHFyG
PC-9801が欲しいの?
俺PC-9801持ってる。初めて買ったもんで捨てられない。
98も88も80も持ってますよ。
もう止めろ、昔40MB HDDを8万円で購入したとか言いだすぞ
8万は安いな
13万くらいだった
503 :
496:2012/08/06(月) 23:29:01.82 ID:8dprZsQe
じじいの巣窟
無骨なマシン
タフブックかい、パナソニックはいつ倒産してもおかしくないし、製造打ち切るかもな
極稀に画面が暗転したまま帰ってこないことがあるんだけど、うちだけ?
電源スイッチ長押しでシャットダウンして、再始動してもエラー吐かないんだ。
ドライバが悪いのかなぁ。
解決策ありませんか?
509 :
508:2012/08/12(日) 14:00:00.96 ID:likCKDDH
環境がすぽっと抜けてました。
変更点のみですが
SSD→Super-Talent FPM32GLSE
メモリ→JM667QSU-2G
キーボード→英語101
バッテリーやマウスは純正です。
>>508 >>509 OSは何?、BIOSのVerは?
Windows7が出たころに、そういった現象が
発生したが、最新のBIOSでは改善済みだったはず。
>>510 レスどうもです
まだ情報抜けてましたね、すいません
OSはWindowsXP SP3(リカバリCDがSP3)
BIOSは2103です
Load Setup Defaultもしてますが、まだ発生するみたいです
無線LAN 6200に換えたぜ、
>>508 BIOS 2103が原因じゃないかな。
その現象は、BIOSアップしてから頻発したりしてない?
うちは1つ前のバージョンに戻したらブラックアウトしなくなった。
2103のDVMT対応が原因だという結論に至った。
514 :
508:2012/08/14(火) 07:52:02.56 ID:sopYkDrT
>>513 レスどうもです
入手した時点で2103だったもので
再度2103に書き換えて、現在様子見中です
これでダメなら助言の通り、ダウングレードして
様子見したいと思います
ググると同じ症状の人も居るみたいですね
中古で901買ったがSSD少ないなこれ…
どのSSDに換装すればいいの?
>>516 SuperTalent FPM32GLSE、FPM64GLSE
901-16G使ってる。
無線LANが頻繁に切れるのは仕様なのかな。
接続を修復すると繋がるけど、都度やるのがかなり面倒になってきた。
USBの買えばいい
>>519 俺の16Gは家と出先の二箇所のAPで繋いでるけど切れないよ。
他とチャンネル被ってるとかじゃね?
>>518 32GBなら1万円以内で買えるのか!
14000円の本体のために買うのは躊躇するけど検討してみるよ。
>>522 総額では2万ちょい超えになるから迷うところだが
中古でもSSDを新品に換装できるってのはいいと思うぞ
4と32では全然使い勝手が違うしな
524 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/15(水) 20:09:36.66 ID:BfiR9n0N
>>515 掴みはあまり変化がないように思われる
ステルスIDだとルーターと繋がらなかったが、そういう変な挙動が無いのは安心
速度はリンク300Mbpsで繋がるので、メインPCとデータをやり取りする時間は半分くらいになった
あとBBenchでバッテリーの持ちが1%あたり10秒くらい長くなった(実は一番嬉しいw)
525 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/15(水) 20:21:22.60 ID:VH0sQFdj
二万出したら違う機種買えると考えたら悩みどころ
8.9インチの魅力
527 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/15(水) 20:55:02.18 ID:VH0sQFdj
10インチではダメなんですか
二桁じゃだめっすよ
10インチでかまわないんだったら、とっくの昔に替えているさ。
大体この機種が225、10インチのが260、11インチのが290の横幅。全然違う。
10インチのにSSD入れてみたけど、どうしても手放せない。
大きさが全然違うよね。
eeepc901についてたソフトケースに、let'snoteのR4はぎり入った。
奥行きが少しはみ出たけど、マジックテープが届く範囲。このへんが
自分的にも許容範囲かなとオモタ
オレは既にUX21Eに乗り換えた
フットプリントが小さいよりも薄い方がバッグの収まりがいい
ここ一ヶ月で
5千円で買った中古本体に
1万円の32GB SSDと
2千円の2GB メモリをぶちこんだ俺ガイル
ついでに千円の英語キーボードも購入したは
次は無線LANに手を出そうか考え中
なんか良い無線ボードとかある?
前秋葉のソフマップでIntelの4965AGNが500円であったどさすがにもうないし。
>>537 901ほどいじり甲斐のあるネットブックはあまり見かけないねw
AOA150でもHDDとメモリの換装で他に弄るとこなくなっちゃうからねぇ
>>519 以前APによっては同じような症状出てたけど、一度リカバリしてから切れなくなった。
リカバリで思い出したがSDを起動ドライブにしてリカバリは出来ないのかな
>>541 >>1のwikiでも読んでこい
夏だからって甘えてんじゃねーぞ
SDを起動ドライブにしたきゃ頑張れよ
きびしーなw
また安く落札しちまったぜぃ。2Gメモリと32G SSDはセットだな。
バッテリーが増えて管理が大変だ。
今日日バッテリーは互換品しか手に入らないのか?
まだまだ遊べる。
本当にいいPCだよ。
548 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/19(日) 18:10:46.83 ID:J0cGUUB+
無線を6250のWiMax対応モデルに換えたが、USBラインが来てないから動かないんだなこれ
改造できるらしいが俺にはあんなピッチのハンダ付けは無理だ
糞遅いなこれ
mSATA - MiniPCIe 変換基板出たね。
>>547 これでスリープからの起動が最近のeeePCみたいに
2秒くらいなら最高なんだけどな
どれどれ
3秒で復帰した
スタンバイに移行と復帰共に5~6秒だった
>>550 どれ?
ついでにIDE-1ってminiPCIexの無線LANとか挿せる?
WindowsUpdateしてMSEインスコしたら残り二桁MBに…
その後色々頑張って1.6GBまで空けた(`・ω・´)
SDHC挿せば取り敢えず使い物になりそう…
>>548 実際にやる前にちょっと練習すれば素人でも出来るからやってみれば?
せっかくつけたのに動かないとか悲しい…
何ミリ?1.25までなら練習したらいけるよ
あとは道具次第
0.8mmピッチ
針金まくのもきついから細いこてがほしい
901のマザーボード改造の定番に、空きパターンにminiPCIeソケットを
取り付けるってのがあるんだけど、それよりも難しいよ。
コテを当てづらいってのと、失敗したときのリカバリーがまた難しい。
プロに頼んだら?
564 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/20(月) 22:25:09.82 ID:Ojd62z0L
>>559 うーん、機材揃えたりするとなど考えると、ちょっと気が遠くなる
この機種って2Gbitチップのメモリは認識しないよね?
>>565 チップセットが2gbまでしかメモリを認識しないからそんなの気にしても仕方ないような…
568 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/23(木) 21:44:00.49 ID:s+/P85iN
そもそも2Gbitチップで2GBのSO-DIMMって存在するのか?
FireFoxが頻繁に落ちるようになり、ブラックアウトもし始めた。
結局、無線LANモジュールで載せ替えるなら
何がベストなんだってばよ?
11n対応でお願いします
>>571 SATAは対応機種にEeePC 901もあるが、PATAはわからんね。
Dell Inspiron mini 9 が対応機種だから、EeePC でも使える可能性は高い。
スパタレより、安くて性能も良さそうだね。
SDXCカードが使える?
900は使えるらしい。
>>572 50mmのCドライブを換装するならKingSpecのSATAは良さそうだね。
70mmの方の換装はmSATA+変換基板とどっちが良いか?
mSATAの方が実績と選択肢が多いかな。
576 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/26(日) 01:45:21.73 ID:DNKRSQgn
使用報告がないのは発売日が一昨日だから仕方ないと思う
>>576 ヤフオクなどにはEeePC用SSDとしてかなり前から
KingSpecのSSDを見かけるが使用報告は見たことない。
いまさらだが Intel 4965AGN (MM2) を付けてみた。
結果はいまいち。
もともとの無線 LAN カードよりはましだったが、
USB 接続タイプより劣る信号感度だった。
アンテナ線が悪いんだろうという予想通りではあった。
信号感度と所感
元のカード: 30
そもそも通信確立しない。1m 以上離れると切れるなど。
4965ANG: 70
接続確立具合は良いが、65 Mb/s 程度。
Planex USB: 100
見通し 10m 程度では 150 Mb/s から落ちず。
無線LAN別に問題ないな。
普通に使えてる。
発売当時から、無線 LAN は問題ある・なしがいて、
見事、問題ありの方だった \(^o^)/
901を使わなくなったからサーバーとして使いたいんだけど
LCD消灯(蓋閉じ)+バッテリ充電無しで消費電力どれくらい?
ワットチェッカー無いからだれか教えてください
>>571 コントローラがJMicronだがさすがにこの時期発売のはプチフリしないよな
16GBの買ってみるか
>581
Powersaveモードで9-10W
SuperPerformanceモードで11-12W 外付けUSB無線LANつけて13W
ぐらい。
>>582 JM601だろうから相変わらずだろう。
最近のJM605は、このタイプのには使われていないでしょ。
585 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/27(月) 00:20:46.91 ID:wIc3nOSg
SSDのデータを移行させる時はUSBブートさせて
Cドライブを丸々コピーして新SSDのに移せばいいのかな?
>>584 JM601であんなシーケンシャル出ないと思うがね
たぶんJM616じゃないのか
むむむ、オクで出ていたのはJM601だったけど、こいつは新型か。
こりゃ
>>582 に期待だな。
PATAタイプのはSMマークがあるから、水牛とおなじプチフリガチフチだなこりゃ。
>>585 wikiの「SDHCやUSBメモリだけでリカバリする」で作った
「Symantec Ghost 11」を使ってC,Dのバックアップイメージ
を作り換装後そのイメージをリカバリすれば良い。
>>583 サンクス
しかし無線LANでサーバー立てるやつなんかいるのか…?
>>575 予約受付中ってなってるから新製品なのかな?
値段が64GBで9千円切ってるのに
写真見る限りコントローラはJMF605だしフラッシュはSAMSUNG製っぽい
のを見ると人柱で買ってみる価値あるかもしれぬ・・・。
592 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/29(水) 11:33:13.62 ID:ZY2MtSsb
在庫あったがここにリンク貼られた翌日に売り切れた
おまいら、どんなけ購入したんだよwwwっっw
俺が買えなかったじゃないか;
70mmのSSD換装にはmSATA+変換基板の方がいい…と思ったら
変換基板も売り切れじゃん。
メーカーにもよるが64GBのmSATAなら変換基板の価格含めても
8千円程度から買える。1万前後で120GBクラス。
>>575 予約受付中に特攻したら次回入荷は9/21入荷予定だってさ('A`)
mSATAの方がまだニッチじゃない分速度も早いしねぇ
>>596 SATAが1.5Gだから速い物付けても結局変わらないでしょ
>>597 高くて遅くて実績が少ないメーカーのEeePC専用SSDと
安くて早くて実績あるメーカーを選択できるmSATA
確かにIFのボトルネックで速度は頭打ちになるが、
安くて実績あるものより、高くて実績がないのも選ぶ?
>>598 実際問題として自分でmSATA用にコネクタ付けるか
変換基盤を用意しなければいけないのだからどうかな
m4のmSATAの事言ってると思うけど大半の人はXPで使うと思うんで
コントローラの特性が変わってなければTRIM前提の速度回復は望めないしね
それに一番のボトルネックはCPUだからベンチマークの通りのパフォーマンスは望めない
はっきり言って性能差は感じないでしょ
後は値段を取るか手間が少ないのを取るかじゃないの
まあ自分は2年前に糞高いRUNCOREに変えたんで関係ないんだけど
>>599 1,500円の変換基板をヤフオクで買うのが手間な人なら、高い専用を買うのが正解。
601 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/09/01(土) 11:28:24.90 ID:oZSjGN4H
おい、クズども!仮想メモリ不足という表示が出るんだが解決方法を教えろや。
窓から放り投げる
603 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/09/01(土) 11:39:03.45 ID:oZSjGN4H
いやだ!
首吊って死ね
605 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/09/01(土) 11:42:06.10 ID:oZSjGN4H
それも断る
スパルタカスなら貰ってやる
607 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/09/01(土) 11:48:36.47 ID:oZSjGN4H
パソコンの知識しか取り柄の無いお前らカスに質問です。
>>601の質問に親身になってとっとと答えなさい。命令だ!
仮想メモリを増やせ
使用メモリを減らせ
>>607 お前さんみたいな奴は別のスレじゃ、アニメとエロゲーと政治経済と外交と原子力の大先生様気取って偉そうな態度とってるんだろ
簡単に解決出来るからわざわざ来るなよ
アプリ終了して再起動しろ
explorer.exeとか終了できれば確実だ
613 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/09/01(土) 12:33:45.52 ID:oZSjGN4H
おまえらいい奴だな。クズとかカスって言ってごめんよ・・・
うそぴょ〜んw
>>613 かまってかまってほしぃのぉーってか?
うぜーから氏ねカス
615 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/09/01(土) 23:14:03.05 ID:F+8y6Ltk
SSDすぐいっぱいなりますよね…
616 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/09/02(日) 16:27:05.86 ID:sXkH/fii
おまえらの人生の仮想メモリが不足してます。今すぐ死んでしまいなさい。
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
googleのページでスタートレックのアニメーション流れるようになってるが
メッチャクチャ遅い
こういう時買い替えたくなる
KSM-SMP.5-032MJってのが尼で売ってるじゃん
これをCドライブに使うといいみたいだけど
誰か人柱になってくれよ
621 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/09/15(土) 00:29:10.88 ID:UWWteqHY
シガーライターから取れるDCアダプターってあったけ?
やっぱインバーターAC100V出力ってのがベターなのかな?
>>621 以前は売っていましたね、私も持っています。
>>619 900Aに取り付けました。ネット閲覧程度なら程々快適です。
>>582だがkingspecのSSDが届いたので簡易レポ
16GBでCrystalDiskMarkはこんな感じ
ttp://cdn.uploda.cc/img/img5053f6dd52871.JPG 数値的にはそんなに早くはないが、プチフリがなくなったので体感は超早い
EWF入れなくていいので動作も安定したし満足だわ
ただこれまでのDドライブを換装すると
自動でCドライブになってくれるのはいいんだが
これまでのCドライブを認識しなくなった
まあ16GBあれば余るのでその内治すとして今は放置
スパタレの32GB買うほどじゃねーよって人はこれの16GBでいいかもね
>>622 普通に使えるみたいですね
レポありがとう 感謝します
>>623 やっぱり16GBだと書き込みが凄く遅いね
64GBだともっと速いと思う
>>622 >>623 一か月後くらいにまたレポたのんます。
使い始めはどのSSDだろうと良いんだけど、しばらく使ったあとどうかで差がでるから
626 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/09/15(土) 20:40:08.23 ID:71I6D3rm
もうヤフオクにだすのもめんどくさいほどボロボロなので多分捨てる
XPのシリアルなにかに使えないかな…
初期ロットのzifコネクタをあーだこーだと活用してた時から
愛着あって、寝モバは今でもこれだ。
2Gメモリとスパタレ32GSSDと動画アクセラレータとEWFと
ひと通りチューンして、ネット閲覧と動画再生用なら特に不満なし。
901の代わりとなるようなPCを探していて、おっと思ったら、900HAだった。
こいつ、2.5インチSSDが積めるんだよな…
630 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/09/17(月) 10:50:25.70 ID:AL8aqXwl
>>571 微妙に値上げして変換基板通した方が安くなっちまったな
lenovoのE130を買おうかとも思ったが、まだ使えるので901を愛し続ける
オフィスを編集したり、pdf見たりする程度では十分なんだよな
intelのNUCがでたら確実に浮気する
俺はもうNexus 7ポチっちまった後悔はしてない
>>632 わかる。
901から買い替えるなら、7インチタブレットだと思う。
俺も欲しい。
そうだよ板違いだね
餡泥井戸か
キーボードが末期色じゃなくて真っ黄色
これやっすい材質なんだろうな
俺もタバコのヤニがついた壁みたいな色になってる
掃除じゃ落ちねえだろうな
元々そういう色だよ
白じゃなくてアイボリー色って奴さ
うん直射日光避けて使用してるのにパームレストが黄ばんでる
ああああ、画面が白くなったああああああ
画面と本体を結んでるケーブルを締め付けたり向きを変えたりすると映る
コネクタじゃなくケーブル自体がダメみたいだ
どうしよう・・・・・・・・
エイサスが一番発音しやすいと思う
エーサスじゃなくてエイサスなの?
俺も一番最初はエイサスだと思ってた。
アスースって聞いてプッて思った。
スースって発音が、どうしてもエッチな連想してしまってだめだ
649 :
名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 21:31:31.05 ID:druQF5i2
スースってすかしっぺみたいでいやだな。
東北弁っぽく聞こえる、馬鹿にしてる訳ではないので気を悪くしないでくれ
>>623 すまぬ・・・。もっかいベンチ結果載せてくれないか・・・。
見過ごしたんだ。
画像でもテキストでもいいです。
最近の互換バッテリーのおすすめありますか?
10400や12000mAhの奴って6セルじゃないよね?
654 :
>>651:2012/10/05(金) 02:02:02.44 ID:8FTsTs/o
>>652 おおお!さんくす!!
リードは早いけどライトがベンチ上ちょっと残念なんだね・・・。
有難う!購入の検討をしてみるよ!
>>652 いいねえ、これで慌てて買っとかなくて良さそう
ライトの数値がメーカーの規定値よりかなり低いのが気になるけど
初期不良ってわけじゃないよね
そろそろAndroidの入れ頃かの。
Androidはタッチパネルが使えないと操作性が良くない。
この間子供の運動会の場所取りでAM1:00頃から並んだ
901持って行って動画みて6時間過ごしたバッテリ容量34%残だった
まだまだ現役で使える
>>659 すげえな、バッテリー替えた?
俺のは2時間がいいところだ
>>660 7.2V8700mAhに変えてる
あまり使ってないから劣化少ないんだと思う
662 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/10/13(土) 21:21:11.81 ID:hLnTxFGn
いいな8700mAhのバッテリー
もう売ってないんだよね、あれって
663 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/10/14(日) 09:48:53.58 ID:aE8rjnh9
●中国製PC、出荷時マルウェア混入と
マイクロソフトの調査活動で判明!
中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。
中国にとって都合の悪い情報なのか、中国資本の圧力で情報削除が
されているようなので、注意喚起のために拡散を!
ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を
行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。
※ソース
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
すみません、901-16gのssdを交換したいのですが、
どういったものを買えばいいのかどなたか教えて頂けませんか。
2.5インチのP-ataという形式等をお願い致します
>>664 901-16gならminiPCI-e SATAがいいと思うよ
>>571のショップのKSM-SMP.5-XXXMJとか
>>666 miniPCIe用とmSATAは区別しろよ
今、一般的にでてるのはmSATAで901には使えない
単なるminiPCIe用はほとんど出回ってない
901のスロットにそのまま挿して使えるSSDは今だとスパタレ、Kingspec、Runcoreぐらい
ヤフオクでmSATA変換アダプタを仕入れる事が出来ればmSATA SSDも使える
単なるminiPCIeスロットに901用やmSATA用挿して動かないって嘆く奴結構いるんで
間違いは指摘しておきたい
>>667 区別がついていないのはおまえじゃ。
SanDiskにはminiPCIe用のSSDがある。IntelのTurboMemoryもminiPCIe用SSD。
両方とも、無線LAN用miniPCIeで動くSSDで、規格としてminiPCIe用という表記で正しいのはこっち。
901用のをminiPCIeと表記するのは間違いなのに、そう表記して売っている困ったところが
あるから、他に被害が出ているわけで。
>>668 今出回ってる物の話じゃなかったのか
すまんな
でもminiPCIe用なんてマイナーだし今簡単に手に入らん物をあげなくてもいいんじゃないの
901で使える物聞いてんだから手に入れやすい製品紹介するだけで良かったはず
聞いてる人はチンプンカンプンだぞ
なんか前もminiPCIe用SSDの話があったな。
たいして普及もせず終わった話を持ちだしてどうすんのかね。
今SanDiskにminiPCIe用のSSDのラインナップもないし、
TurboMemoryなんて容量少なすぎてシステムドライブに使えないシロモノ。
今じゃ工業用として少しあるだけでしょ。
表記として間違ってる事は事実なんだが、
miniPCI-e SATAと表記され901で動作確認してありゃASUS独自の規格とわかる。
被害者が無知なんだよ。
皆さん、教えて頂きありがとうございます。
容量は特に気にしないので、
>>671で買おうと思います。
勉強が足らず申し訳ありませんでした。
901-16Gは、BIOSでサウンドデバイスのenable/disableの設定できないのか?
今日、soltec工房さんからmSATA Converter基板が来たので装着
すんなりと認識、これでwin8も入れられる。
値段は以下のとおり
Converter基板(SOL108-0) \1500+送料350
crucial m4 64GB \5980(ark 3年保障)
677 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/10/24(水) 22:59:27.78 ID:xHEn7IAW
画面が表示できなくなってしまった
どうも基盤と液晶モニタをつないでいるケーブルに原因がある模様
このケーブルだけ買えないかとサポートに電話するも修理になりますの一点張り
なんか方法無いかねえ
>>676 901 でWin8 UI(モダンUI)まともに使えるのか?
681 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/10/28(日) 02:25:57.58 ID:eMCCMU2Y
android 4.0 eeepc試してみたけど、かなり使えるなー
XPより断然速いわ〜
682 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/10/28(日) 08:34:29.87 ID:6/kktSRm
upgrade assistantが起動せん
win8、入れぬが吉ということか
>>682 > FAQ
> Windows 8で必要な画面の解像度は?
> 1024 x 768 の画面解像度が必要です。
901は 1024 x 600 では?
IEのセキュリティは強くしてるせいか使用不可だったので、Operaにてファイル保存せずに実行してみた。
901-16Gだが、「このPCはシステム要件を満たしていません」と出て、即終了。
ドライバやアプリの検索すら行わなかった。
理由はCドライブに20GBの容量が必要とのこと。
32GBSSD持ってるけど、paragonでのUSBブートでのリカバリが上手くいかないから、入れてないんだよね。
後は誰かに任せる。
685 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/10/28(日) 18:58:16.03 ID:OT5Zechn
一つ一つドライバアップデートさせるの面倒だからASUS LiveUpdate入れたけど動作しないな…
901にお試しでWin8 Ent評価版入れてみた
Win7の時と同じ要領でやったんだが
ドライバはほとんど問題なく入った
BTは互換性がないため入らずMSのドライバになってる
タッチパッドはsetup.exeではだめでinfファイル指定したらいけた
グラフィックドライバはWindowsUpdateでWin8用のが入ったんだが
モダンUIを使用するため1024x768の圧縮モードが使いたかったのでWin7の時のようにレジストリいじったら
再起動後真っ暗画面でダメだった
デスクトップ画面での操作感は描画が軽く7と比べてサクサクしているしIE10も軽くなってる
起動後のメモリ消費も7より70MBほど少ない
所々応答なしになる不安定さはあるけどXPの代替で使える
ただサクサク感は変換下駄はかせたm4のおかげかもしれない
8にアップグレードするには認証が必要らしいときいたので裏のシールを見たら、真ん中あたりの二文字がかすれてしまって
わからないorz
それで、プロダクトキー吸い上げツールを使ってみたんだけど、シールのと全然違ってる。
これはいったいどういうことなんでしょう。どちらが本当のキーなんでしょうか。
>>687 アップグレード時に前のOSのキーは必要ない
>688
あれ、そうだったんですか・・・。
ありがとうございます。
>>685 なるほど自分も入れて見たけど動作しないね。
他のドライバー(BIOS等)もあるから
ASUSアップデートが出来ない人は
ここから
>>690ダウンロードして見て下さい。
692 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/10/29(月) 23:41:39.15 ID:o5T4kPEv
>>690 じつはそのページのユーティリティから
ASUS LiveUpdateを入れたんだけど動作しないんだよなw
693 :
686:2012/11/01(木) 08:32:50.74 ID:oIKtrVDI
Win8評価終了
IE10は軽いと書いたが軽くなかった
スムーススクロール切らないとガクガク
描画も負荷がかかってる状態だともっさり
常用してるChromeが7に比べもっさりして最適化されてない
解像度の関係でモダンUIは使用できなかった
これなら現状7のがまし
半年したら再評価するか
とりあえずダウンロード版は買ってしまったが
最悪ファイル鯖で使えるからいいとしよう
いまさらだけどHTテクノロジーってOFFにしたほうが早くなる?
>>694 多分、基本スペックの低さから考えて、どのようなパターンでも大して変わらない
いまさらだけど、XPより7にした方が動作はやくなる?
/ ̄ ̄ ̄ / _ノ ̄,/ / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/
 ̄/ / ̄ / ̄ ,/  ̄ .フ ./ ____  ̄ .フ ./
__/ /___.  ̄/ / __/ (___/____/ __/ (___
/____/ /__/ /___,.ノゝ_/ /___,.ノゝ_/
699 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/11/03(土) 23:39:29.92 ID:Qv68Xylz
やっぱHTオンのが速かったよ
LetsのJ10、SSDをポチッた
今時901Xを買った時の倍額になってしまったが代わるマシンが無かった
個人的にはSSDの容量を普通に使える程度にでかくしてサイズはこのままWXGAにしてくれればそれで良かった
実物見てそのでかさに驚き、稼働時間の短さになお驚いたZENBOOKには行けなかった
さようならASUS
>>686 これ対策ないのかな!?1005PE使いだけど、画面圧縮使えなかった。
windows7ではできたのに・・・
>>701 900AでWin8RP、RTM(評価版)では圧縮擬似1024 x 768できた。
インテルの最新版をインストールとレジストリはWin7と同様に適用。
モダンUIアプリは起動するが、圧縮画面の常用はしたくないので、
製品版は未購入で試していない。
EeePCユーザーは8に移行せず今使っているOSを使い続ける方が良いと思う。
>>702 いろいろさわっていたらできました
7で使ってたインテルのドライバ(バージョンダウン?)いれてレジストリ触ったら圧縮擬似できました
今はResoChan使ってディスクトップ画面で切り替えたりして使ってる。
704 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/11/10(土) 17:54:19.31 ID:FmKNVrUz
>>571 64GB SSD特攻しました
ショート基盤にアダプターつければ、ロングと同じ長さになると思っていたが全然違っていて換装に手間取る
結局分解してシャドーになっているショート基盤に取り付けてデータ移行を行った(工作精度が悪くてネジ穴が合わずボンドで着けた)
これから買う人は気をつけようw
cystalmark
Read : 118.57 MB/s
Write : 63.46 MB/s
Read512K : 105.09 MB/s
Write512K : 49.04 MB/s
Read 64K : 56.36 MB/s
Write 64K : 17.30 MB/s
cyistal diskmark
Read : 130.036 MB/s
Write : 69.042 MB/s
Read 512KB : 117.488 MB/s
Write 512KB : 49.534 MB/s
Read 4KB : 15.226 MB/s
Write 4KB : 1.490 MB/s
参考 付属の16GB
Read : 75.93 MB/s
Write : 45.91 MB/s
Read512K : 73.57 MB/s
Write512K : 39.56 MB/s
Read 64K : 53.82 MB/s
Write 64K : 19.06 MB/s
901−16Gで4年目。
BCM70012入れて64GBSSDにしてWindows7をインストールした。8はもうちょっと待ったほうがいいみたい
なので。
グラフィックをパフォーマンス優先にしてデスクトップをクラシックスタイルにしてIE9をできるだけ負担かけない
設定を選んで、サービスを切るバッチファイルをタスクバーにピン留めして、ニコニコのHDがようやくヌルヌルと
再生できるようになった。
何やってんだろ俺って思わなくもないが、まだまだ使い続けるよ・・・。
>>706 重くなるだけでメリットは何一つないのに
Win7をインスコした理由を教えてくれないか
708 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/11/16(金) 18:14:18.73 ID:4PidPiol
正式に引退させた
ネクサス7買ったし
Win7の方がCPUの負荷も軽いしLAN周りの動作も操作も軽快だし
なにより無線LAN絡みでXPなんてもう使う気が起きない
そうか色々大変だな
頑張れよ
Win8入れたら、起動すげーはやくなった
>712
ごめんIE9だった。
714 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/11/18(日) 01:20:09.84 ID:G2nckLR+
これ昔のSF映画に出てきそうなデザインでいいよね。
液晶を電子ペーパーに変えられないかな。
715 :
704:2012/11/18(日) 18:37:42.77 ID:ru62xvoD
SSD変えたら消費電力がちょっと増えてしまった
そこでバッテリーを8700mAhのに変えたら
DVD観ても6時間以上持つようになった
これで後2年は安泰だ
ケーブルがダメになった液晶をあきらめ
上半身切り取ってキーボード型デスクトップパソコンに第二の人生へ
余ってた液晶モニターにつないだら1280×1024の広々画面で快適快適
インターネットエクスプローラーを開いて、ん?つながらない
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画面枠に付いていた無線LANのアンテナまで切り取っちゃった
どーしよ・・・・・・・
>>716 オクでジャンク落としてついでに液晶も丸ごと交換すりゃええがな
USBの無線LANで、数百円のものでも、内蔵と同等以上だよ
外に出てる分感度上だよね
USBドングルのチップアンテナなんかより
画面の両肩とかにアンテナ貼ってる方が感度いいよ
まあ901Xの内蔵WiFiはチップセットそのものがアレだけど
Intelのものに交換してたらその辺のUSBのWiFiなんかとは比べ物にもならん
アンテナの配線が悪いのか、躯体が悪いのか、感度は 50dBm くらい
Intel だろうが、アンテナが悪いことには通信は遅いわけで
感度良い当たりを買えた人はどれくらいの値なんだろう?
>>716 aitendoのminicard→sata変換基板でぬっ死んだジャンク本体引き取らん?w
>>722 え、変換基盤使ってみたら、壊れちゃったの?
>>723 なんか電源入らなくなった
過去スレに同様の人がいた気がする
>>724 完全放電した後、長時間通電したらええんと違う?
901が電源入らんトラブルは完全放電で治るケースが多いわな
まずCMOSクリア。自作じゃあたりまえじゃ。
728 :
723:2012/11/20(火) 12:40:59.71 ID:/kaXCXa/
治るといいですね
自分のは、妹に取られてしまい、今は小さいマシンが無く寂しいデス
また901いじりたいなぁ
なんかぶっ壊れたんでプロダクトキーで8買って捨てる
IE 8使ってるけど
全体的にソフトの起動が重い
SSDなのにこんななの?
(´・ω・`)
>>730 >IE 8使ってるけど
だから何?
>全体的にソフトの起動が重い
何と比べて?
>SSDなのにこんななの?
どのSSDよ?
>(´・ω・`)
ウゼェよ
>730
IEはやめてChromeにしてみてはどうでしょう。
733 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/11/22(木) 01:09:58.92 ID:0Y0N79Nu
>734
私の場合ワコムタブレットをつないでお絵かきしたりするのですが、このタブレットドライバと、Windowsに付属する
サービスTabletInputServiceがカクカク再生の元凶であることがわかりました。なので、以下の2行だけです。
これだけでだいぶ軽くなりました。
ファイル名stoptablet.bat
NET STOP TabletServiceWacom
NET STOP TabletInputService
で、これをC:\Windows\System32にコピーしてショートカットをデスクトップにつくり、プロパティを開いて「ショートカット」
タブの「リンク先」を「C:\Windows\System32\cmd.exe /C stoptablet.bat」とすれば、タスクバーにも登録できました。
ほかにも切ったら軽くなるサービスはあるかもしれませんが試していません。
>>735 thx!
うちもタブレット使ってるから参考になりました
英語キーボードに変えた後に発症したキーボード上段のズレが
色々な手法を講じても元に戻らず数ヶ月間悩んでたんだけど、
ふと思い立って日本語キーボードに戻したらズレ無く正常になったな…
そりゃそうか。
英語キーボードに交換してからドライバ替えた?
日本語キーボードドライバだと英語キーボードはずれるよ
xpからxubuntuあたりに変えようかと思ってるんだけど、
12.10入れて動くかな?
調べたら9まではeeexubuntuあったみたいだけどiso置いてある鯖消えてるし、
なによりLTS切れてるから使う気も起きない。
lubuntu 12.10 を入れたけど快適だよ。
ただ、インストール時のパーティション切りが、縦600だとボタン類が切れてしまった。
>>740 ありがとう。当時言われてた無線lanの接続不調とかそのあたりはどうなん?
やっぱりカーネルだけはカスタム版入れないといけないのかしら。
>>740 ALTキーを押下しながら
移動したいウインドーへカーソルを当て
左ボタンを押下してウインドウを(上へ)移動させる。
表示できず隠れている部分にあるボタンの操作ができます。
>>741 900Aと無線のチップが同じであれば、
ご参考にして下さい。
900Aでは
UBUNTU系ディストリ(ホーム提供ISO使用)は
問題なく無線が使えています。
>>741 うちの EeePC は、内蔵無線LANがまったくと言って良いほど感度がダメなので、
USB の安い奴を付けてる。そちらは、あっさり接続した。
>>742 φ(・・ なるほど
外部モニタを接続してインストールしましたよ…
745 :
739:2012/12/02(日) 03:36:59.70 ID:esslGZLW
結局軽さを求めてlubuntuいれてみたけど快適すぎてびっくりだわ。
無線もしっかり繋がったし、今のところ切断も無くて大丈夫です。
でもこれssdに最適化されてるのかな。何かパッケージいれた方がいいものってありますかね。
あともう一つlinuxmintとかいうのがあったけどどうなんでしょ。
>>745 SSD用の調整は/etc/fstabをいじってTrim有効
noatimeで最終アクセス時刻更新を無効にするとか
mintは他のPCで使ってるけど結構いいよ
>>746 Trimを有効にするにはBIOSとSSDが対応している必要があり、
901の標準では未対応では?
改造BIOS、SSDの換装が必要になると思うが…。
>>745 fstabやsysctl.confをいじってSSDへの書き込みを減らす設定は必要と思う。
あと、俺はUbuntuだけどjupiterを入れている。
ドライバー類まとめておいてるとこないかな
クリーンインスコせにゃならんなったが一個一個DLするのめんどくせぇ
前にやった時のを取っておけば良かったorz
ニワカです。専らバレーヲタですが教えて下さい。
901xのDを SuperTalent FPM32GLSE EeePC用高速タイプSSD 32GB MLC に換装します。
BIOSを上げてssdを装着して添付メディアでリカバリすれば大丈夫とのことですが、
これ以外で注意することありますか?落とし穴はないでしょか
心配ならやるな
お前にはむりだって事
>>749 FPM32GLSEの換装について書いてるサイトがいくつかあるから、
それを見ながらやればいいんじゃないかな
>>750 >>751 先人にならって滞りなく無事完了。
快適です。
換装時、本体裏のカバーの取り外し取り付けは
つめを折らないよう注意が必要ですね。
バッファローのCドライブ用32GSSDってオク以外じゃもう手に入らん?
無理だと思うよ
ていうか、今は別のSSDが出てきているんだし
プチフリーズの多くて遅い、バッファローに拘る理由がわからん
ショートのほうを増設したいのか?
ロングで大容量のSSDを買う方が楽だろ
DにOS入れる人が多いけどCの方が転送速度が速いんだけどね
ネジ外すだけなんだから多少の手間くらい掛ければいいのに
>>756 それってマジ?
とりあえずショートのを増設したいのならkingspecのでいいんじゃない
バッファローのじゃ転送速度理もSSDの速度で頭打ちでしょ
>>756 ショート側とロング側で転送速度が違うってのは初めて聞いたわ
ロングでもSATAならプライマリスレーブで認識されるからOSが入るし
転送速度も速いだろう
>>756 ロング用の激遅PATA SSDが発売されて、
mini9用のショート用SSDが流用できる事が分かった頃の認識だろ、それ
901-16G用のロングSATA SSDが発売された時点で転送速度は逆転してるのにね
今使ってる901XはSSDをSHD-DI9M32G、メモリはD2/N667の2Gに替えてあって
プラスERAM&EWFでそこそこ快適なんだけども
今度2台目が手に入るんでそっちも同じ構成にしようと思ったらとっくに生産終了らしく
今手に入るSSD(32G)とメモリ(2G)の組み合わせでオススメとかあったら教えてください
値段は安めのがありがたいです
>>761 Kingspecは折ればショートで使える
ASUSの独自規格のせいでPCI基盤とネジ穴が合わないけど
耐熱両面テープを2枚重ねて貼り付ければOK
ショートもSATAにしないと認識しないってあるけど
ロング(Cドライブ)だけでリカバリーしたらWinDVDとかStarSuitとか
本来Dドライブにインスコされるはずのソフトはどこ行くんだ
>>763 リカバリーディスクのバージョンによってそのへんは異なる。
901の内蔵SSDはショートもロングもどちらもminiPCIe風のコネクタだけど、
ショート側はPATA専用、ロング側はSATAとPATA(とUSB)対応で基板次第。
で、さらに今ではロング側はeSATAへの変換基板まで出ているから、
いくらSATAと言っても牛の古いロング基板SSDとは比べ物にもならん速度が出る。
結論としては、ショート基板の方が早いとか寝言だし、
いまさら牛のSATA接続のロング基板SSDを買うのも阿呆。
>>765 ショートにもSATA信号来てるよ。今それつかって書いてる。
767 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/12/10(月) 08:14:29.48 ID:C5WOkdqV
>>704は
ショート基盤にkingspecショートを着けたベンチです
ちゃんとSATAで動作します
>>765 知ったかワロスwww
マザーのパターン図も読めないアホwww
769 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/12/10(月) 12:00:02.82 ID:UVQ0XdUx
速いの?変わらないの?
どっちなの???
>>769 ロングにmSATA変換基板を付けるのが最速
外部モニターの解像度って保存できないのかな
テレビに接続して1280×768に変更したのに
再起動したらようこそ画面の後に画面が黒くなって
横幅が1024に戻ってしまう
本体液晶以上のサイズで起動するのって無理なの?
>>769 ショートにSATA SLCを付けるのが最速
SATA信号引っ張ってきて、熟してきた2.5インチSSDつけるのが最速
と思ったがSATA3.0に対応してないな…
>>774 mini pci eはpci express x1相当だから理論値出せても250MB/s
mSATAに変換基盤かましたところで
所詮受け皿はMini PCI-eだからな
いくらSSDが速くても何の意味もない
mSATA+変換基板にする意味は、EeePC専用に比べ
価格の安さ、選択肢の多さでしょう。
EeePCのI/F性能で本来の速度が出ないとしても
安く購入できるのであれば意味はある。
いつの時代の話をしてるんだ?
今はmSATA+変換基板の方が高いよ
尼で見てごらんよ
901xで使えないSDHCカードありますか?
おしえてくんなましぃ
>>778 SSDの同じ容量で比べればの話でしょ
mSATA変換基板はsoltec工房さん頼みだからな
送料、手数料込みで2000円弱だけど今品切れ中だし
SSDの速度に関していえばCPUやメモリの速度が遅いんで
仮にSATA3.0に対応したとしても大容量の書き込みぐらいしか速さを実感できないかも
mSATA SSDはWin7か8で使うなら選択したいけどね
何だ、ただのステマかw
>>782 おお、参考になります。
素直な特性のコントローラーですね。
SLCな95MB/sクラスのSDカードと傾向がそっくりです。
そろそろスパタレ16GBから交換したいなぁ。
>>782 16GBじゃないが、コネコのレビューで901にmSATA SSD 5種類のベンチ載せてる人いるよ
そのベンチと比べると読み込み速度は同等か782の方が若干速い
けれども書き込みのランダムの速度は完全に負けてるね
ただ実際の操作感とかはベンチほど差は出ないと思うので
今のSSDの容量でいいなら変える必要ないんじゃないかな
>>784 見てみたけど128GBとか256GBじゃねえかw
ゲロ遅の16GBと張り合ってどうすんだw
まあ、Kingspecは内蔵キャッシュがないのがネックなんだけど
体感上は何も気にならんよ
OSはXPだけどソフトの起動もインスコもかなり速くなった
786 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/12/15(土) 19:09:13.89 ID:Hw8ZTmcs
901のSSDでキャッシュのあるものなんてあるの?
Shared Computer Tool Kit を入手できるとこを教えてください
お願いします
788 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/12/21(金) 20:52:54.35 ID:ZzPnTfE+
>>788 ROWA品以外で初めて見たわ何かずいぶん安いね
型番は問題なさそうだけど容量が7800mAhで使えたらラッキーじゃない
人柱になってください
こんなもん中華で1000円程度で売ってるがな
>790
kwsk!!
792 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/12/29(土) 17:53:33.91 ID:GpzsdZsx
Windows Updateを全部入れるとCドライブが一杯になってしまいますが、
みんなどうしているの?
>>792 dドライブを交換する。
それをcドライブにする。
Dを換装してCにしてOS入れてアップデートしたらそれで6GB超えた
Cの4GBはそもそも設計ミスでしょ
XPのサポート延長分のアップデートまで予想していなかったというのはあるが・・・
アップデートしなけりゃいいんだよ
そんな事もわからんのか
そうか知らなかったよ
OSは基本アップデートするもんだと思ってた
容量の少なさを工夫しなければならない、何も考えずに使う人向けではない、
ということは発売当初から散々言われてたと思うんだが。
改造して愛着がわくのがこの機種。
>>799 発売当初に買った人はわかってるけど
イーモバなどの抱き合わせや安いからとかで手に入れた人は何も知らなかったと思うよ
これじゃまずいと思ったのか、後から901-16Gが出たしね
まあ検索すればOSの軽量化とプログラムやユーザーファイルを
Dに移すやり方、調べられるんだけど
>>800 4G-Xと同じで自分でいろいろいじって使いこなすのは楽しいよね
でもSSD換装4回もしたんで、かなり浪費してしまったわ
あったな芋場抱き合わせ。
確かに知識ない人が引っかかりそうな感じはあったかも。
しかもあれ初期費用だけ安く見せて月々の負担が重くなる罠があったよな。
test
804 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/12/31(月) 21:02:48.57 ID:YVCRbEJQ
てst
Windowsで出来るかどうか分からないけどSDカードからブートするのはダメなの?
32GBなら1000円以内で購入可。CLASS4でも結構早くて快適
windowsをSDブートすると遅すぎて使い物にならん
このサイズは持ち出すのにちょうどええ
安いのも魅力だよね。 もっと小さくて高性能の機種もあるけど
高くて扱いに神経を使う。 こいつなら汚れるのや壊れるのを気にせずに
何処へでも持っていけるしSSDな事と相まって多少荒い使い方も出来る
安いと言うが、59800円もしたんだぞこれ。
さらにSSDを入れ替えているなら、軽く2〜3万は追い金積んでるんだろみんな
最初めもり2GBにして4万ちょい、その後32GBのSSDに換装して、全部で5万弱。
実働4年くらい。公衆無線LANも増えて出先での使い勝手もよくなった
買って後悔したやつからのもらい物^^
自分のはPC901の日本未発売版の900Aなんだけど2万弱で購入。元から4GのSSD入り。
その後デカバッテリーと2GBメモリ化に6000円くらいかかった程度かな。
>>812 お前それASUS Eee PC 900A だ
スレチも甚だしい
901がコレジャナカッタ友人から5000円で購入だったかな
メモリも2GBを2000円で買った
元は3万程度のモノだと思っていたよ
発売日に買ったけど、今もって毎日使うほどの楽しさよ
後継機が出ていないのが大きいな
EeePC901のデータ読み出しがおかしくなってしまいました…
ASUS-PHISON SSD 4.0GB, ファームウェア TST2.04U のSSD(C:,D:入替え)で
ドライバはDevice\Harddisk1\D でコントローラエラーを検出しました。
とイベントログに残っています。
調べたらディスクそのもののエラーではなく、接続に問題があるみたいですが
抜き差しなんかで改善するんでしょうか。
代替SSDを用意した方がよいでしょうか。
SSDの書き込み寿命って実際どんな症状がでるんでしょか?
知ってる人がいれば教えてください
818 :
816:2013/01/04(金) 17:00:39.21 ID:mnHonZy3
遅延書き込みに失敗しました。すべてのデータをファイルに保存されませんでした。
データは失われています。コンピューターのハードウェアまたはネットワーク接続の
障害によってこのエラーを発生可能性があります。このファイルを別の場所に保存
してください。
の様な内容の事が表示されるのでないかと思います。OSにもよると思いますが。
>>817 読み出しも含めれば書き込んであるデータが壊れて読み出せないとか
書き込んでも正しくデータを書き込めないため読み出せないなど
最悪は起動しなくなる
>>816の症状でもHDDの故障でよく見かけるしドライブのエラーが頻発したら
寿命の可能性高いと思われる
俺はリカバリできないジャンクを18000円で買ったなぁ
うぶんちゅ入れて使ってる
821 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/01/05(土) 03:35:22.17 ID:LF8Bg2Jf
うぶ…、初心人?重くない?
822 :
816:2013/01/05(土) 16:12:43.09 ID:wEwOav9x
>>819 PC開けなくてはいけない方のSLCショートタイプのSSDは
入手が難しいみたいですね。
寿命で故障したのなら、寿命があやしい中古SSDへの置き換えもいまいちですし…
とりあえずだましだまし使ってみる。どうせXPも後1年くらいだし。
SSDはHDDと違って寿命が来たらすぐに認識しなくなるけどね
USBメモリと同じだと思えばいい
>>816には一度全部分解して完全放電する事をお薦めする
寒い時期は帯電しやすいからね
USBメモリって寿命が尽きると、書き込みは出来なくなるけど読み込みは
出来るんじゃなかったっけ?
フラッシュメモリの寿命とは絶縁層の劣化・破壊(による電荷の喪失)なので
寿命が来たらもうまともに読めねーです。くそしてねろです。
不良品掴まされた
ASUS死ね 二度と買わねえ
827 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/01/06(日) 08:12:56.41 ID:XOivMcQN
>>824 それはSSDでの寿命のことだろ、USBメモリのコントローラでは
ウェアレベリングをサポートしてないから書換回数は管理しない
したがって壊れるまで書き込むし、そうなった時がUSBメモリの寿命
(
>>825と同じ)といえるだろう
まじかよHDD乗っけるか
>>827 EeePC搭載のSSDは確かCFカードのコントローラを
流用していたと思うので、一般的なSSD特に最近の
SSDと同等な管理をサポートしているとは考えない
方が良いと思う。
喪失しても良いデータしかないのであれば壊れるまで
使い続けるという選択もあるが、そうでなければ、
ロングのSSDを最近のSATA SSDに換装しCドライブ
として使う事がオススメと思う。
830 :
816:2013/01/06(日) 18:34:23.60 ID:dVp+/gz9
フラッシュメモリの素子が限界になると次のように不良セクタが
発生すると思っていました
10,411,008 バイト : 全ディスク領域
(中略)
146,432 バイト : 不良セクタ
(以下略)
>>823 最近すごく寒かったので温度依存性もあるかもしれません。
そういえば起動時に発生することが多かったような…
901xがダメになったら同じようなのでは次は何がいい?
901xがダメになったら同じようなのでは次は何がいい?
w510Dの値下がりを待つ
>>830 で、完全放電やってみたんか?
質問するだけじゃなくて結果を書き込めよ
>831
大事な事なので2d(ry
条件を提示してもらわないと薦め様がない件。
XPでも良いのか、できれば8動かしたいのか、LinuxやAndroidでも良いのか?
軽さが重要なのか、薄さ・大きさが重要なのか、コスパが重要なのか?
901の何処が一番気に入っているか、とか。
901x初期型にRunCore SATAショート64GBがCで牛のPATAロング64GBがDの構成で使ってる。
メモリ2GBは当然としてBCM70015も乗せて大容量バッテリーとUSBWLANも買った。
更にロング用mSATAアダプタも買って、その内mSATAも換装予定。
いくら使ったんだろうw
定番の改造である、miniPCIeスロット増設もやっとけ。
他の改造に比べて難易度高いから定番じゃなくね?
左ヒンジのネジ穴土台パテ補強も定番改造に入れとこうぜ
中古で3台買ったけど全部ヒビ入って崩壊しかけてた
キーボード不良で修理に出していたが、なぜかマザボまで交換されて戻ってきた。
量販店の長期保証に入ってておかげで出費ゼロ。
何して遊ぼうかな〜♪
841 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/01/15(火) 10:25:28.60 ID:n9bNtZVC
>>841 901-XのリカバリはCとD、2つのドライブを認識してないと出来ない
ショートSSDが認識されてないとリカバリに使われてるノートン・ゴーストが
拒否する仕様じゃなかったかと
CとDに書き込むデータがあるからだと思うけど
901-16Gは元から1ドライブなんでリカバリ出来る
843 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/01/15(火) 18:38:16.43 ID:n9bNtZVC
>>842 ありがとう
俺の901にマダマダ頑張らせよう
>>842 >
>>841 > 901-XのリカバリはCとD、2つのドライブを認識してないと出来ない
このあたりはリカバリーディクスのバージョンによって異なる。
初期のリカバリーディスクは
>>842 の通りだが、途中から変わっていて、
ドライブ数に応じたリカバリーをするようになってる。
>>844 変わったのはどのバージョンからか提示してもらえれば
困ってる人にとってはありがたいのだけど
>>846 出来るか出来ないしかないんだから、ちょっと試せばわかるだろうに。
848 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/01/15(火) 20:34:27.92 ID:n9bNtZVC
>>847 PCに詳しくない人向けにって事だよ
その情報は知ってたけどどのバージョンからか知らないので
あえてそこには触れなかったんだよ
バックアップソフトを使ってコピーしたほうが楽なんだけどね
リカバリしてからのWindows Updateは地獄だし
>>848 それ使った方が楽だよ
頑張ってください
>>841 kingspecのSSDにロング側を換装するとショート側は認識しなくなるんですね?
昔、ロング側をSATAのSSDに換装した時はロング側のSATAをC:として、
オリジナルのショート側(元々のC:)をD:として認識して、リカバリーDVDで問題なく
リカバリー出来た(C:、D:双方)と記憶しています。
852 :
841:2013/01/17(木) 19:45:41.57 ID:ph/UIT+H
今日届いたので早速換装しました
biosを最新にアップ後に64GB: KSM-SMP.5-064MJをDドライブに収まってる純正SSDと交換
起動後biosではすでにCドライブにある純正SSDは認識してませんでした
初めにリカバリCD(Rev.1.0)でのリカバリを試しましたができませんでした
次に
>>848のリンク先のソフトを使って問題なくリカバリ(やはりCドライブにあったSSDは認識してない)
OSアップデート後のベンチ(アップデートに半日かかったw)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 116.470 MB/s
Sequential Write : 58.410 MB/s
Random Read 512KB : 111.514 MB/s
Random Write 512KB : 57.233 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 11.402 MB/s [ 2783.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.175 MB/s [ 286.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 16.224 MB/s [ 3961.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.396 MB/s [ 340.9 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 9.6% (5.7/59.1 GB)] (x5)
Date : 2013/01/17 19:31:11
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
キングスペックの32GB、羽根折ってCに挿してリカバリー(1.0のサポートディスク使用)したら
純正のままのDも普通に認識したよ
EeePCの仕様ではSATAとPATAのSSDは共存出来るハズ。
KingSpecのSSDはSATAとPATAが共存させる環境では
地雷かもしれない。
>>852 ロングより速くなるからそのままショートに換装してみな
ssdが2つある機種を持ってる人、多いんですね。
1個の16Gの私は少数派か?
ネットブックが出始めたとき、まだ少し物足りない感じだったが、
901-X はこれだ!と思って買った
Xから16Gに買い換えるなら、SSD交換でいいしね・・・
持ってるだけで恥ずかしい貧乏マシン
901-16Gいまだ現役。
たまにブラックアウトするが。
ノートPCは20万円超が当たり前の時代に、
6万円のEeePC901-Xは破格の安さ。
まさに貧乏人向けだったな。
SONYがUシリーズを作らないからEeePC901-xにした。
俺が欲しいのは7-8インチ小型サブノート。
901xは可愛いしオシャレだぜぇ
xpから、駆け込みでwin8にして失敗した。解像度の問題で動きませんの表示ばかり。
泣きたい
win8にする意味ある?7でいいんじゃない?
>>863 グラフィックドライバを入れ替えたらアプリは動いたよ
ただし、1024x768を無理矢理画面に納めるから、縦が潰れてるけど
正直、7で十分だわ
>>865 情報ありがとうございます。そのドライバはどこから入手されましたか?
>>864 そりゃ7のほうがいいと思いますが、尼で割引使って3980円&来月から定価が数倍とかだったんで思わずかってしまいました。
私も Windows 8 にしてみたのだけれど、起動が早くなったし動きも軽いようで満足している。
画面は 1024x768 にすれば確かにメールとかのアプリも使えるのだけれど、実際使わないので、
結局 1024x600 で使ってる。
high powerよりpower savingの方が画面が明るいのなんでだろう
素朴な疑問なんだけど
EeePC901と901-Xって何が違うの?
スレチだったらすまそ。
EeePC901シリーズに901-Xと901-16Gがある
あと今更ながらmSATAのSSD積んでみた
AHCIの適応に苦戦したけど入れる価値あったよ('A`)
BIOS改造しないと無理なの?
>>876 KingspecのSATA Mini PCIeはそのまま使えたけど
mSATA+変換基盤はAHCI入れないと無理って事なん?
AHCIじゃなくても使えるんだろうけど入れないと有効活用出来ないだろ
ああ、7で使いたいのか
理解できたありがとう
アライメント調整ってXPだと再インストール必須?
自己解決した
まだSSDだから凄い!シール貼ったまま
もとからSSDです
>>884 そーいやそんなシール有ったねw
俺はすぐに剥がしたけどね
あの頃は先進的だったって事だね〜
何気なく128GBのSDXCカードをスロットに挿したら
フツーに読み書きできたんだけど、そういうもんなのかしら
OSはXP、SDXCはexFATじゃなくてNTFSでフォーマットしたもの
でもプロパティでファイルシステムを見るとFAT32との表示
特に問題無いならこのまま使いたいけどなぁ
>>887 それは非常に興味深い報告ですね。是非その後の結果も報告続けていただきたい。
>>887 64GBのSDXCカード(exFAT)で、Win8、Ubuntu
など対応OSであればフツーに使える。XPもパッチ
をあてればOK。128GBの実績は初めて聞くが、
まだ高額だから実績が少ないだけと思う。
仕様上は非対応だがEeePCでは900A、900HA、
701SDでも使える。初代4G-Xは使えない。
900については
>>573
Kindle Fire HD 8.9は1920 x 1200の高解像度HDディスプレイ搭載だそうだ。
この液晶乗せた新型atom機щ(゚Д゚щ)カモーン!!
netbookなんかもう需要が無いだろう。
tabで十分だし。
892 :
861:2013/02/28(木) 22:06:26.95 ID:mm/NhkaI
需要は有るぞ、EeePC901が出た当時より多くないだけで。
需要の多寡というか、需要になるはずのお財布を他の機器に食われている
って感じだねえ
もっとも、キーボードがある時点で目との距離が延びるのは必然で、
>>890のいうような機器が欲しい人が大しているとは思えない。
RetinaMacブックが魅力的じゃないのと同じ
キーボード付きタブは魅力的だな
transferが9インチ(あるいは7インチ)だったならば
895 :
887:2013/03/02(土) 01:07:42.50 ID:k40UZXuW
>>889 なるほどー
SDHCとSDXCの互換性の壁はそれほど高くないとは聞いていたけど
901でもいろんな形でSDXC使用の実績はあるんですね
XPへのパッチというのは、901で(カードリーダー経由で)このSDXCを
読み書きするときにexFATに対応させる為のアップデートをしてるから
多分それが効いてるのかな
701でもSDXC使えるというというのは、ちょっと惹かれる話かも
>>888 元々はiPod miniの改造で使ってたカードで容量の半分近くに
音楽データが入ってるんだけど、それをそのまま901で再生したり
新しいデータを加えたり、いまのところ順調です
エイサーからようやくネットブックの代わりになりそうな機種が出て901は役目を終えそうだ。
いままでよく耐えてくれた。
なんて機種?
なんて機種?
タブレット程、軽くないし持ち運ぶには、ちと重いなあ。
家で使うにはCPU非力、解像度低いでストレス感じる。
現役でバンバン使っている人は何に使ってんの?
営業マンなら持運びたいけど、家にも職場にもPCあるし。
ICONIA W510D か?
確かにあれはいいものだ。
お祭りだwwwww
904 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/03/09(土) 14:58:30.95 ID:6xceuRpa
なんのお祭り?
>>899 出張先だな。出先の事務所、宿泊先や往復の交通機関で打ち合わせメモやら翌日のパワポの微修正
移動途中の待ち時間、スタバでメール確認、急ぎの物には返信
何時でも持ち歩けるコイツでないと出来ないことは多すぐる
Ultrabook?地球の裏側でも使えるには出来るだけ枯れた構成の機械が良いのよ
組込系やってるが、現場ではこの大きさがいい
デカイソースコンパイルする事も無いので・・・
このスペックとサイズで丁度いい
901の不調でLet'sのJ10にしたけど
901の方が使いやすいなあ
やはり幅が広すぎる、青葉が無い、そしてOSが・・・・・
908 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/03/22(金) 23:41:10.60 ID:9+64Bi+U
アマゾンにKingSpec SATA Mini PCIe EeePC 901/903/S101専用 高速SLCなんてのが
来てるが誰か試したやつ居る?
909 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/03/23(土) 10:05:22.83 ID:eURaLcoQ
・読み込み速度: 160MB/s / 書き込み速度: 148MB/s (メーカー発表値)
・対応機種 : ASUS Eee PC 901/903/S101 等 ※901XはCドライブ(ショートスロット)に取り付けて下さい (加工要)
書込みが結構早そうっぽいね
SLCなのにあの値段なのな
今さらだけど、調べてみたら、Eee Storageの20GBって18ヶ月しか使えないのね。
>>909 速そうだけど高え!
EeePCじゃ性能発揮出来ないんじゃ?
GKINGSPECのKSD-SMP5-64MJ買っちった・・・
さようならタブレット・・・
913 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/03/26(火) 18:26:10.75 ID:kRCnm0/b
901-16GにWin8pro入れたら、起動時に一度スリープに入れないと画面が出ない。
ログインしてしまえば普通に使えるんだけど、
やっぱりディスプレイドライバのせいだろうか・・・
>>914 BIOSのバージョンは?Win7でも同様な現象があってBIOSで改善したはず。
>>915 マジで!!
確かに昔面白半分でWin7入れた時もなってた気がする…
帰ったら確認するありあとー
918 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/03/28(木) 02:05:45.23 ID:MKNJwbHL
919 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/03/28(木) 02:14:29.40 ID:MKNJwbHL
>>917 一つ教えて下さい。
SSD取り付けのネジ穴ですが、拡げましたか?、それとも少し切り取るような感じですか?
それではお休みなさい。
>>919 ネジ穴は加工せず、ロングの部分を手で折って
SSDの裏に黒い強力両面テープを2枚重ねて貼るといい感じに固定されるよ
921 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/03/28(木) 13:52:39.98 ID:MKNJwbHL
>>920 なるほど、強力両面テープで検索するとありますね。
2枚重ねると高さが合うってことですね。
SLCで長寿命だからもう取り替えることもないだろうし、参考になりました。
922 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/03/31(日) 07:12:21.94 ID:LVprojxf
923 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/03/31(日) 07:13:58.98 ID:LVprojxf
え?
>>913ぐらいの値段で買えるようになったの?
しかもffとかターボなんたらいれなくてもプチフリしないの?
変えようかな?難しい作業?
>>922 その画像のは901-16Gじゃなくて901XのCドライブに付けた物だよ
>>923 全部分解してマザーの裏に取り付ける必要があるけどそのスキルがあれば
16Gならネジ4本でむっちゃ簡単
Xでも4Gが見えなくなるけどbios更新してロング側に入れられるだろ?
Kingspecの64G入れたよー。
BIOSも更新してスリープ無しで起動。
>>915ありがとう。
ただ、元の16Gに一度Win8入れてたからプロダクトIDの移し替えがめどかった。
MSに電話してやってもらったんだが、万が一前のSSDに入れたWin8からブートしてNETに繋がってたら、違法OS利用者として登録されちまうらしい。
環境をコロコロ変える人は、インスコ後にリカバリDVDを作っておいてそこからリカバリしろとの事。
世知辛い世の中になってきたなあ。
やっぱり画面小さい…
そこが長所じゃない
>>928 長所でもあり短所でもある
少なくとも書類見るのには向いてないや
DSみたいに2画面あって三つ折りにできるようなPCが出ないもんかね
こいつの小ささ、軽さは何者にも代え難い
フルサイズの画面は欲しいがキーボード側のスカスカは何とかならんのかね
>>927 数年前、901Xを持ち運んで使ってたけど
重いと思ったからDELL Latitude X1に変えて
901Xは部屋で使うおもちゃに格下げしたわ
Latitude X1は901Xより遥かに軽いのに12インチだから
結構重宝した思い出がある
今は引き籠ってする仕事してるから使ってないけどね
933 :
930:2013/04/05(金) 01:01:58.74 ID:YVDLg6G5
>>931 うーん。探して貰ってこう言うのも何だけど、ちょっと勘弁だなぁ…
4GBとかのメモリに替えてRAMドライブ使いたいんだけど、問題なく使えるのかな?
そもそもこいつに使える4GBのメモリがあるのかというところからあれだ
物理的な取付寸法が同じ
と
使える
は同じじゃない
具体的に言うとチップセット名でググれ
未知のテクノロジーで限界突破出来るのか、それとも?
938 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/04/05(金) 15:27:59.83 ID:+i1Jx+DT
昔調べたがatom自体が2Gが限界だよ
>>936 使えまてん 2GBで諦めてね
俺の場合2GBでも正直余ってるけど
使えないの?
4GBさして認識するけど2GBしか使われないとかじゃないんだ
そもそも4GBを認識しないんではOS管理外領域の利用とか無理か
N270から出ているアドレスバスは32本、チップセットから出ているのも32本。
従ってリマッピングはできないので、4GB積んでも約3GBしか使えない。
使えない1GB弱をOSが認識できないだけでなく、RAMディスク等にも回せない。
あとはチップセットから出ているメモリバスがソケットに全ピン繋がっているかどうか。
ソケット1基だと、31本しか繋がってない可能性がかなり高い悪寒
945チップセットは1スロット2GBまでのRAMしか認識しない
じゃあ無理だね
てかRAM Diskなんて何に使うんだ?
サクッとSSD交換すりゃいいだろうに
>>941 あれ?
という事は3Gまでは使えるって事?
DIMMソケットが2本あれば、Atomでも3GBまでは行ける。
実際にMiniITXとかのマザボではいける。
逆に言うと、チップセット側でもっと大容量まで行けたとしても
Atom側のアドレスバスが32本しか出ていないので、
メモリ空間は4GBしか持てない(リマッピング不可)。
AtomとIONチップセットと組み合わせたやつとかでぶち当たる問題
最近のAtomは知らん
>>945 だから901はスロットが1つしかないから2GBまでしか認識しないっての
>>945が945チップセットの仕様を全く理解できてなくてちょっとツボった
949 :
930:2013/04/06(土) 09:35:06.92 ID:zfXkT3g6
>>944 メール添付ファイルの解凍場所とかブラウザのテンポラリファイルの置き場とか、何かと便利に使える
最初の頃流行ったじゃん
プチフリがどうとかディスクの寿命がどうとか
俺も2Gメモリに入れ替えてRAM-Disk作ってた
でもいつも間にか解除してらあ
工人舎の名機があったではないか
953 :
944:2013/04/07(日) 13:20:31.93 ID:kWXYnzDj
>>950 901に関しては元々SSDが付いてるから意味ないと思ったんだがな
そのSSDが容量少なくて余裕ないから
一時ファイルをRamdiskに置くとか当時やってたんだよ。
901-XはCドライブが4Gだった
901-16Gから16Gになった
>>953 >>950 RAMDISK化するのは寿命云々じゃなくサクサク感が劇的に変わるから
これやってたせいでUX21A K1256に代えてもほとんどレスポンス改善的な感動は得られなかった位
901のSSDはSSDとは名ばかりの代物だったから速度は望めない
KSD-SMP.5-064MJと7home買った。
暇な時に901にぶち込んでみる
win7は普通に入りますか
>>958 Windows7、BIOS2103A1patch
JM667QSU-2G、FPM32GLSEに換装
一日12時間稼働で3ヶ月経過してるよ
12V2AのACアダプタで駆動させてるが問題無いよね
964 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/04/16(火) 18:24:55.92 ID:fLI0G/rG
バッテリーからのファイヤーーーー!!!
966 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/04/16(火) 18:29:00.12 ID:fLI0G/rG
三台中、一台だけスタンバイ復帰で幽霊USBデバイスが現れる
ぜんぶ、同じバックアップからセットアップしてるから条件は同じはずなんだ
実害は無いけど不思議…
流石にネタが無いね
64GBSSDにしたが結局使い道が無い
上に書いた三つ折りモニタを実現する方法は無いかなあ
>>967 onlap や USB 液晶モニタを買えばいいんじゃね?
>>968 onlapいいねえ。
901にはちと大きいか。
タッチパネルだったら買ってるだろうなあ。
970 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/04/22(月) 23:09:33.58 ID:NvdUpOJ8
リカバリ領域に入ってるXPを外に吸い出して保存する方法ないですか?
ディスククローンニングツールを使えばいいのかな?
971 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/04/23(火) 10:25:06.45 ID:KkdYOxV0
>>970 901にリカバリ領域は無いのじゃないかな?
972 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/04/24(水) 15:59:16.21 ID:ntHkMO4V
液晶を自前で交換してる人って、みんなどこでパネル買ってるの?
まだ当分901使うつもりなので、今の内に交換部品押さえとこうと考えてるので
誰か通販している会社なんかのリンク張ってくれませんか。
ちなみに「液晶プロ」とかいう所はサイトが無くなっているみたいですね。倒産?
>>972 オレは中国から買ったけど、ハッキリ言っておススメ出来ん。
当たりというか、まともなものを手に入れるまでに、型番違い(使用は可能で上物)、
光沢版(使用は可能で上物)、キズ(使用には許容範囲)、などなど、いったい
いくつ微妙な物を掴んだことか。ちゃんとAAAグレード指定して金も払ったというのに…。
ちょっと前までは、ジャンクで結構見かけたけれど、
さすがに5年近く経ってなくなってきたか。
975 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/04/25(木) 13:14:32.97 ID:R4sQ16Y1
ヤフオクならちょくちょく出てるが
BIOS表示OK(一応液晶は生きてる)物で3000円ぐらいの相場
976 :
972:2013/04/25(木) 16:36:32.07 ID:DvD5iGvY
情報ありがとうございます。
いまヤフオク覗いてみました。
まあタイミング見てよさ気なのを購入する事にします。
SSDを4年近く使ったバッファローの物からスパタレの32GBのに交換したら
ちびるかと思うくらい感動w プチフリほとんど無いねぇー
977 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/04/26(金) 16:41:36.14 ID:IJGn3tQu
901液晶が壊れたのを貰ったんで、取り敢えず液晶を外して、外部モニターからアップデートしてるんだけど、さぁコレから何に使うか考え中!ネットの閲覧がベターかな?
CPUとメモリが遅いので、Web閲覧ほど不向きな用途は無いと言える。
ネット閲覧はいまや「軽い処理」なんかじゃあない。
JavaScriptもFlashプラグインも切って、最低限の情報収集用くらいに開き直れば
不可から可くらいには持って行けるが、そういうマゾい運用はわざわざお勧めするもんでもなし。
>>971
アドバイス感謝するよ!では実際何に使うか、悩むなぁ〜オフィス関係は厳しいかな?割り切ってメール閲覧と外部アンプ付けて音楽プレイヤーの道を辿るか、青空文庫などのテキスト閲覧がベターかな?
間違った!
>>979 でした。すいませんでした!
2ch専用機とか、、、