【ASUS】EeePC 4G-X & 701SD-X 7台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
462[Fn]+[名無しさん]:2014/04/26(土) 22:15:56.86 ID:j8Dp0BMX
>>461
460じゃないが

・ダイアログが頻繁に見切れる上、最初の描画範囲外の部分がうまく描画されない
 特にインストーラ関係とパッケージマネージャがやばい
 明らかに1024x768画面想定で作られてる

・デスクトップアイテムってどこにあるのこれ
 /root/Desktopじゃないどこかだよね

・最近の日本語化されてるのはUbuntuベースのせいか、パッケージが上手く入らない(入っても動かない)のが多すぎ
 せっかくの追加リポジトリなのにねえ
 なにか入れるつもりならapt-getやsynapticが使える他のubuntuなりdebian派生のディストリの方がいい

・デスクトップのアプリのアイコン、誤クリしたりしてうざいから最初から無しにしてください
 せめて初期設定でダブルクリックで起動、ウィンドウはsloppyでなくclickでフォーカスされる仕様にしておいてよ

・つーかいまどきrox-filerはないわ
 操作性に癖ありすぎ、他のメジャーなGUIのファイルマネージャがほぼ類似の操作性と表示方法だからめちゃくちゃ目立つ

・メニュー雑然としすぎ
 少しはアプリケーション絞ったほうがいいんじゃね

・USBメモリには意地でもFullインストールさせないのは何故?
 せっかく削除アプリがついてるのにねえ

・jwmとconkyの相性最悪なんでjwm使いたくないんですけど


まあこういう部分がpuppyのポリシーなんだろうから
文句言う代わりにに別の鳥使ってるけど
せっかくのミニマムディストリなのに不満だらけですわ
463[Fn]+[名無しさん]:2014/04/26(土) 22:59:34.87 ID:jDi39PSo
>>462
Presice571なら800*600前提やね
XPに合わせてるらしいのでこれは仕方ない
文字サイズ小さくするか、他のバージョン使うしかない
464[Fn]+[名無しさん]:2014/05/04(日) 20:59:32.63 ID:c2X1Ga/H
PuppyはFrugalインストール推奨
普通にインストールしたかったら他のディストリにした方がいい
465[Fn]+[名無しさん]:2014/05/08(木) 11:07:46.40 ID:0kIRxIcS
お尋ねしたいのですが、Eeepc4Gはiphone5の母艦にはなり得るのでしょうか?
466[Fn]+[名無しさん]:2014/05/08(木) 18:03:10.78 ID:HPJlQ2pm
>>465
余裕で
467[Fn]+[名無しさん]:2014/05/08(木) 20:17:12.20 ID:qAAjhxeR
なりますん
468[Fn]+[名無しさん]:2014/05/18(日) 19:22:14.17 ID:MUdU6z1J
457です。

昨夜4G-Xの内蔵SSDがお亡くなりになってしまいました。

SDに入れたBhodiでラジオ聞いてたらモニタにエラーが出るようになって、
色々調べると内蔵SSDの寿命らしいとわかりました。

が、BIOSで内蔵SSDをDisableにしてしまえば良いだけの話だと気付き、
まだまだラジオマシンとしてこき使ってやることにしました。

独り言ですみませんでした。
469[Fn]+[名無しさん]:2014/05/18(日) 20:21:38.88 ID:49UfdASc
俺もSSDが死んだらSD運用しようと思ってるわ
あんまり長持ちしないだろうけど
470[Fn]+[名無しさん]:2014/05/18(日) 20:25:43.58 ID:Sa7YFBTC
>>469
俺は32GB SDにWin7入れて1年以上使っているが、
今のところ支障は起きてない。
471[Fn]+[名無しさん]:2014/06/17(火) 19:32:51.27 ID:4vGNNZ6a
701SD-XのSSDが死亡・・・。
もう交換用のSSDどこにも売ってないよな(・・;)
当時、交換用にもう一本買っとけばよかったorz
472[Fn]+[名無しさん]:2014/06/17(火) 19:50:19.90 ID:gS7cutSQ
SDカードがあれば生きていけるだろ
473[Fn]+[名無しさん]:2014/06/17(火) 19:58:11.39 ID:kSDmptKa
超小型USBメモリでもいいのよ

16GBとか32GBがお安く手に入るからなぁ
4G-X出た頃とは大違い( ´・ω・)
474[Fn]+[名無しさん]:2014/06/17(火) 20:40:50.00 ID:YluX1JFv
>>471
701SD-XであればSATAのSSDが使える。
EeePC専用も購入可能だし、
変換基板を使えばmSATA SSDも使用可。
追加投資する価値は各自の価値観だが。
475[Fn]+[名無しさん]:2014/06/18(水) 07:29:14.79 ID:uq01j09n
476[Fn]+[名無しさん]:2014/06/18(水) 14:04:57.43 ID:zJz3sL52
今から購入するならPATAではなく
SATAでしょう。
4G-XだったらPATAしかダメだけど。
477[Fn]+[名無しさん]:2014/06/18(水) 17:54:48.55 ID:r6+0oKgt
XPのサポート切れちゃったけど、
XP以外でなんか良い使い道無いかな?
7とか8入れる以外で。
478[Fn]+[名無しさん]:2014/06/18(水) 18:10:49.21 ID:+aXmcfh+
Linuxの体験してみるくらいじゃね
479[Fn]+[名無しさん]:2014/06/18(水) 18:23:09.66 ID:VVQ6+efq
Android-x86
480[Fn]+[名無しさん]:2014/06/18(水) 19:47:05.30 ID:+aXmcfh+
Androidも必要最低限なもの揃ってるから悪くないね
タッチパネル付いてないから無茶苦茶不便だけどな( ´・ω・)

あと百度に情報丸抜けになるsimejiはやめとけ
入力操作全部送信される糞仕様
481[Fn]+[名無しさん]:2014/06/18(水) 20:07:36.44 ID:r6+0oKgt
ネットに繋ぐのが前提に作られてるPCで
サポート切れだとどうしようもなくなるのな
482[Fn]+[名無しさん]:2014/06/18(水) 21:50:24.48 ID:xICi1klz
Linux入れて幸せになったわ
まだまだサブPCでいける
483[Fn]+[名無しさん]:2014/06/18(水) 21:56:46.90 ID:AZs9whZs
EeePCの標準OSはXandros。
484[Fn]+[名無しさん]:2014/06/18(水) 22:32:11.54 ID:FVLmTtw7
SDHC挿してlinuxbean入れてる
メモリ2GBだからswap領域取らなくてもサクサク動いちゃう
省電力設定も調べて入れた

それで満足してまたしまい込んでるけどね…
485[Fn]+[名無しさん]:2014/06/22(日) 17:20:30.66 ID:i/zwzT1q
なんだかんだ言って画面狭すぎるのがつらい
Linuxだとドットフォントじゃないからフォントを小さめにしてある程度誤魔化せるけど、やっぱり800x480は狭いよ…
並べて置いてあるといつの間にかDellのMini9の使用頻度のほうが高くなる
キー配列が妙ちきりんだけど1024x600だから
486[Fn]+[名無しさん]:2014/06/22(日) 17:22:13.99 ID:BkQG/PQd
外部モニターくらいつなげよ
487[Fn]+[名無しさん]:2014/06/22(日) 17:42:12.72 ID:i/zwzT1q
俺がいくら馬鹿でもそこまでするなら他のノート使うよ( ´・ω・)ノ
488[Fn]+[名無しさん]:2014/06/22(日) 17:50:34.92 ID:YObfGe+r
ON-LAP 1302つないでたまに使ってる俺は馬鹿だと自負してる
489[Fn]+[名無しさん]:2014/06/22(日) 18:04:41.09 ID:co0WBLMJ
外部ディスプレイつないだら負けだと思ってる
490[Fn]+[名無しさん]:2014/07/07(月) 14:21:21.19 ID:PtWA5xuO
これに外部モニターてw
491[Fn]+[名無しさん]:2014/07/07(月) 20:43:03.41 ID:edn3PXlG
付いてるモノ使わない奴は童貞
492[Fn]+[名無しさん]:2014/08/14(木) 17:40:43.03 ID:BzQuBmHp
xrandr最高や

$ xrandr --output LVDS1 --scale 1.28x1.25 --panning 1024x600

今のところ特に問題なし
493[Fn]+[名無しさん]:2014/08/22(金) 21:39:41.99 ID:q8CRP/v/
Linuxならそこそこ動いてくれる
LXDEのテーマを変えてWindows8風味にして遊んでるわ
494[Fn]+[名無しさん]:2014/08/23(土) 00:32:10.03 ID:MNVQrX/U
敢えてWindows8似ってのもいいけど
せっかく他にない狭小画面なんだから他と違うUI試してもいいんでないの
flwmなんかも楽しいよ
495[Fn]+[名無しさん]:2014/08/31(日) 18:08:09.44 ID:fvhJ9qwe
>>492
Thx
Jupiterで800x600の代わりに1024x600に
切り替えられるようにできた。
496[Fn]+[名無しさん]:2014/09/10(水) 20:20:00.55 ID:NFNskgSk
縦横比を保つ為には1024x600ではなく他の解像度の方が良いのかな?

[1280x768]
xrandr --output LVDS1 --scale 1.60x1.60 --panning 1280x768

[1200x720]
xrandr --output LVDS1 --scale 1.50x1.50 --panning 1200x720

[1120x672]
xrandr --output LVDS1 --scale 1.40x1.40 --panning 1120x672

[1040x624]
xrandr --output LVDS1 --scale 1.30x1.30 --panning 1040x624

[1024x614]
xrandr --output LVDS1 --scale 1.28x1.28 --panning 1024x614

[1024x600]
xrandr --output LVDS1 --scale 1.28x1.25 --panning 1024x600

[1000x600]
xrandr --output LVDS1 --scale 1.25x1.25 --panning 1000x600

[800x480]
xrandr --output LVDS1 --scale 1.00x1.00 --panning 800x480
497[Fn]+[名無しさん]:2014/09/10(水) 21:20:37.51 ID:hoeiCfyW
ネットを見ながら適当に作ったやつ
実際に使っている

#!/bin/sh

#モード設定
m1="--panning 800x480 --scale 1x1"
m2="--panning 1000x600 --scale 1.25x1.25"
m3="--panning 1024x600 --scale 1.28x1.25"
m4="--panning 1200x720 --scale 1.5x1.5"
m5="--panning 1280x768 --scale 1.6x1.6"
m6="--panning 1600x960 --scale 2x2"
m7="--panning 1600x960 --scale 1x1"

#zenity カラムリスト
c1="標準 800x480"
c2="圧縮 1000x600"
c3="圧縮 1024x600"
c4="圧縮 1200x720"
c5="圧縮 1280x768"
c6="圧縮 1600x960"
c7="スクロール 1600x960"

#zenityでリスト表示
m=$(zenity --width=200 --height=400 --list --title "画面モード変更" --text="一覧からモードを選択" --hide-column 1 --column dummy --column モード --column 解像度 1 ${c1} 2 ${c2} 3 ${c3} 4 ${c4} 5 ${c5} 6 ${c6} 7 ${c7});

#解像度の変更
if test ${m} > 0
then
eval mode=\${m${m}};
eval mtext=\${c${m}};
eval xrandr --output LVDS1 --gamma 1.1:1.0:1.0 ${mode};
zenity --width=400 --height=64 --info --title="" --text="解像度を ${mtext} に変更しました。"
fi;
498[Fn]+[名無しさん]:2014/09/11(木) 06:37:00.85 ID:ZPFF7CQY
ファイルマネージャの文字の大きさとか考えるとどうせ決め打ちだからと
スタートアップに書いて済ましてる

ちなみに1.30x1.30
横1024ドット無いとスクロールバー出てくるサイト多すぎ…
499[Fn]+[名無しさん]:2014/11/11(火) 19:21:36.92 ID:nX+99BoF
ニュー速嫌儲に、xpのノートPCにAndroidインストールというスレ立ってて
そんなこともできるんだと初めて知り、
数年放置してた4G-X引っ張り出して、Android4.0入れてみた。

色々とクセがあるのはしょうがないけど、意外と快適き動いてかなりの衝撃。

早速、radiko録音専用機として大復活!!
500[Fn]+[名無しさん]:2014/11/11(火) 19:34:37.47 ID:vwVr/Wf/
タッチパネルじゃないし、普通のLinuxの方が使いやすくね?
501[Fn]+[名無しさん]:2014/11/11(火) 20:47:55.55 ID:ofxpo7JD
インストール厨っていまでもいるんだな
502[Fn]+[名無しさん]:2014/11/12(水) 09:30:58.37 ID:XCbqgCI+
>>500
すまんな、Linuxは何年も前に挫折したんだよ
だからAndroidが使える情報は、本物に助かった
503[Fn]+[名無しさん]:2014/11/12(水) 19:35:29.18 ID:qe/hlfKs
>>502
無線LANとか動くのかな
504[Fn]+[名無しさん]:2014/12/21(日) 08:58:28.67 ID:bWgl9D1S
俺の4G-XはXandros + Win7のデュアルブート体制で使っていたのだが、
このところXandrosを起動する事がめっきり減ったので、試しに
Android x86 4.0-r1 を入れてみた。

これが意外に使い物になる!かなり驚いた。
起動がXandrosと比べると遅いのは残念だが、
Google Playの多くのアプリが使えるメリットは大きい。
今後はWin7よりもAndroidで使う事になりそうだ。

ただ、キーボードがどうしても日本語キー配列に出来ない事と、
日本語入力が出来ないのが最大の難点。
Net情報によると、Google日本語入力を入れれば変更できるはずなのだが、
なぜかうまくいかない…(困)
成功した人がいたら教えてプリーズ。
505[Fn]+[名無しさん]:2014/12/21(日) 13:03:55.97 ID:BIbgZCh2
元々青歯キーボード自体英語配列のやつしかないから無理なのでは
Androidによほど拘りがある人でなければ
普通にLinuxBeanとかLubuntuだの落としてきて使う方が早いし楽じゃないかなと
506504:2014/12/21(日) 17:53:02.98 ID:PQUJraDo
simeji を入れたら、日本語入力が出来るようになった(嬉)。
これは4G-XのAndroid 4.0+2chMateからの初カキコ。
507[Fn]+[名無しさん]:2014/12/27(土) 15:32:02.51 ID:43DEhArj
毒simejiキノコ
508[Fn]+[名無しさん]:2014/12/28(日) 16:30:33.25 ID:VsXvPHy9
(゚д゚)シメジは名前こそ(゚д゚)シメジだがその実スパイなので注意しましょう
どのくらいスパイかと言うとキー入力情報を全部中国に送ってるくらいスパーイ
509[Fn]+[名無しさん]:2014/12/30(火) 09:44:45.49 ID:KfwnIz5j
>>504 さんに触発されて Android x86 を入れてみましたが、
かなり使えますね、これ。

日本語入力は Openwnn を入れてみたらちゃんと使えたので、
Simeji が怖い人は Openwnn を入れればいいですよ。
510[Fn]+[名無しさん]:2015/01/23(金) 19:20:34.24 ID:WL/HHgE+
何で最新の4.4じゃなくて4.0なの?
511[Fn]+[名無しさん]
>>510
4G-XのCPUは4.4に対応してないんだよ。
詳しくはググれ。ただし英文。