【ASUS】EeePC 4G-X & 701SD-X 7台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
【公式サイト】
4G-X(701 4G)ttp://eeepc.asus.com/jp/product700.html?n=0
701 SD-X   ttp://eeepc.asus.com/jp/product701sd.html?n=0

【4G-XとSD-Xの大きな違い】
・4G-X SDHC4GB付属  SD-X 外付けHDD30GB付属 
・内蔵SSDが4G-X 4GB(SLC)  SD-X 8GB(MLC)
・4G-X 630MHz(eeectlで900MHz駆動可)  SD-X900MHz

【4G-XとSD-Xの共通点】
・LCD 7インチ 800*480(1000*600の圧縮表示可能)
・駆動時間 3時間ちょい
・重量 約900g
・CPU インテルCeleronM 353
・内蔵メモリ 512MB(1スロットのみで最大2GB)
・無線LAN内蔵
・Webカメラ内蔵 30万画素

【WiKi】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Eee_PC
ttp://www13.atwiki.jp/eeepc_fan/

【改造入門サイト】※質問の前に必ず読む事
EeePC改造しようぜ(アフィ有り)
ttp://asuseeepc.web.fc2.com/

ゼロから始めるEeePC
ttp://project-r.org/eeepc/

【FAQ】
youtube ニコニコ動画見れる? → 普通に見れる
SSDの寿命が・・・ → 10年以上使えるから気にしない
ゲームできる? → 軽い物なら意外と動くが上下が切れる事も
起動しなくなりました → バッテリーとアダプター外してみる
プチフリします → デフラグでお茶を濁すか、FAT16にフォーマット
EeePCなんてw → 2万円ですが何か?
Cドライブが小さすぎです → 改造入門サイト読む
SDカードにインストールできません → 改造サイト読む
駆動時間短い → バッテリーが4000〜7000円で売ってます
DVD無いよ → 5000〜10000円で売ってます
DVD買う金ないよ → 母艦のドライブを共有設定にして使う

【前スレ】
5台目 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1253583632/
5台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1244146925/
4台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1238609836/
3台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1235174328/
2台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1232461712/
1台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1227369808/
次スレは980が建ててください。
2[Fn]+[名無しさん]:2011/11/13(日) 18:35:37.61 ID:l8RSt4ki
3[Fn]+[名無しさん]:2011/11/15(火) 22:00:21.07 ID:CSk1YRIE
>>1
スレたて乙

701SD-Xに900HAのバッテリがそのままつくんでラッキーと思ったら何故かバッテリアイコンが出ない・・・
良く見たら900HAの方が容量多くて同じバッテリじゃないんですね。
4[Fn]+[名無しさん]:2011/11/20(日) 23:41:59.81 ID:eDv5qsdu
中古で買ったやつだけど
ぶっちゃけ、騙された気がする。
メモリーが4Gしかないのが一番の不満だわ。
これがせめて16Gぐらいだったら、割りきって使えた。
5[Fn]+[名無しさん]:2011/11/21(月) 04:47:54.31 ID:BvhSB2hN
8Gだと1G空くよ
6[Fn]+[名無しさん]:2011/11/21(月) 22:40:40.68 ID:cncBtlJz
メモリーなんて512Mしかナイヨ!
SSDが4Gだけどそういうもんだと思って割りきって使ってアゲテヨ!
Linuxとか入れて遊ぶと楽しいよ!
7[Fn]+[名無しさん]:2011/11/22(火) 00:39:51.13 ID:h2zwThte
>>5
4Gを8Gとか16Gにする方法って無いですかね?
なんで4Gで販売したんだろうな。
足りるわけ無いだろ
8[Fn]+[名無しさん]:2011/11/22(火) 01:41:47.62 ID:3yZN0BzG
買う前になんで調べないのだろう
俺は発売日に買って今も使ってる
メモリ2GBにしてXP軽量化
アプリやデータはSDHC16GBに
RAMDiskにTEMPとブラウザcache移動
もちろんEWFも導入
未だにCドライブ半分空いてる
このくらいみんなやってると思ってたわw
9[Fn]+[名無しさん]:2011/11/22(火) 07:13:36.86 ID:dUTnDMcK
小さいから重宝している。
普通のやつは能力が低いしSSDも少ないって言うが
逆だろ。軽いので2chと表計算しかやらない。
ふとんの中なので有線マウスで敷布団をマットにして使っている
10[Fn]+[名無しさん]:2011/11/22(火) 08:31:52.65 ID:h2zwThte

これって、長期保管するときは
バッテリー外したほうが良い?
それと充電しておいた方がいい?
放電しておいた方が良い?
無知でスマソ
11[Fn]+[名無しさん]:2011/11/29(火) 23:04:20.22 ID:bbrWgGpA
もう4年か?
しかし全然壊れないな いい買い物だったわ

最近時々変な青画面出て消えることあるがw
12[Fn]+[名無しさん]:2011/12/01(木) 11:30:15.79 ID:0FC3tPNE
ubuntu突っ込んで遊ぶのはいいおもちゃだ
13[Fn]+[名無しさん]:2011/12/01(木) 16:17:21.04 ID:Xf8AmpIj
>>12
俺はXandros派。軽いぞ〜。
14[Fn]+[名無しさん]:2011/12/01(木) 17:50:27.12 ID:82pqydAB
すいませんが、XPのサポートが切れたら
嫌でも買い換えないと駄目でしょうか?

上の人みたいにOS変えたら、まだまだ使用出来る?
XPのディスクトップパソコンもありますけど
これもOS変えたら、まだまだいける?
15[Fn]+[名無しさん]:2011/12/02(金) 12:08:49.15 ID:UJGpRFHo
>>14
使用目的による。
Webブラウズぐらいならヨユ〜
16[Fn]+[名無しさん]:2011/12/07(水) 01:29:31.29 ID:CumSQp4G
4G-XでwattOS試用中
今まで使ってたLubuntuより軽快でいいかも
17[Fn]+[名無しさん]:2011/12/07(水) 09:21:35.07 ID:FQGpvuzF
Xandrosは起動の速さが気に入っている。
電源On 後約40秒でブラウズ可能。
18[Fn]+[名無しさん]:2011/12/07(水) 20:19:05.90 ID:Q67ajbfH
ubuntu 重いとおもったが動くのに感動
メモリー500MBです。
19[Fn]+[名無しさん]:2011/12/08(木) 19:19:20.98 ID:xX1x+FNh
>>14
そうなったらLinuxのdebianってディストリビューションを入れればいいと思う。
ubuntuのほうが導入が簡単だけど、winのサポートが終わるころのubuntuは今より重くなってると予想。
20[Fn]+[名無しさん]:2011/12/10(土) 10:55:17.91 ID:psmcWVC/
Androidも動かせるじゃん?一応
21[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 20:46:50.98 ID:BoWYxuHJ
1kg切っているので手放せないな。
22[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 07:43:37.85 ID:505kM5+y
USBスティックでのXpのリカバリのやり方誰か知らない?
下のサイトを参考にやってはみたものの、『Remove disks or other media. Press any Key to restart』ってエラーメッセージが出るだけでリカバリーディスクとして起動しない
USB化に使ったPCのOSがwin7なのがいけないんだろうか?よくわからない。

http://pinky-news-diary.moe-nifty.com/blog/2009/03/eeepc-4g-x-dv-1.html
http://wiki.livedoor.jp/asus_eeepc/d/SDHC%A1%A6USB%A5%E1%A5%E2%A5%EA%A4%C7%A5%EA%A5%AB%A5%D0%A5%EA
23[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 08:15:17.66 ID:505kM5+y
自己レス
なんだかわかんないけど、ほかのwin7をUSBインストールする方法のサイトとかを参考にして
Bootsect.exeを使ってbootsect.exe /nt52 X: をしたらUSBスティックが起動できた。
22のサイトのやり方はなんかちょっと間違ってるか足りないところがあるっぽい。
だれか詳しい人は間違った点を教えてほしい。

http://www.tanemori.com/modules/computer/item.php?itemid=41
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc749177(WS.10).aspx
24[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 17:10:32.99 ID:8mkogMkF
これからまた再インストールして環境作り直すよ…
XPのサポート切れた時点で最終版の初期設定とアップデートの構築方法
とかまとめた方がいいのかな
ってか、専用パッケージ自作していいんだっけ?
25[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 11:28:11.19 ID:TwzUEqOw
>>24

お願いします。
もう一度、まとめ直して欲しい。
サイトは古いやつばっかだし
26[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 03:27:07.28 ID:D9uyvpSV
近所のパソコン屋にEeePC4GのOS無しのやつが売ってた。
ちょうど昔4G持ってて、OSのディスクだけあるんだけど
このOS無しの4Gに俺の持ってるディスクをぶちこんでOSいれて使うことは可能?
魅力的な機種だし安いからほしい
27[Fn]+[名無しさん]:2011/12/20(火) 23:59:25.92 ID:52xBLdO6
>>26
ディスク持ってないので ubuntu11.10入れて動いている。
無線LANもできるので、布団の中でつかっている。暖房ないので手が冷えるよ。
28[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 11:11:14.43 ID:L9fvkS3g
win7のdellネットブックもっているがDVD映画みられない。
701SDで外付けDVDでGEOの宮廷捏造ドラマ見ている
29[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 10:25:56.19 ID:R5VA1hMb
もう限界だわ。
Dドライブに、プログラムとかウインドウズの一部を
移動させる方法とか、簡単に教えて下さい。
アップデート出来ない。
デフラグすら出来ない。
容量が無いせいで
30[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 12:06:11.03 ID:axw/K9L9
>>29
nLiteでWindowsけずってインストールし直せば?
ごみもなくなるしきれいになるよ。
わしのは、そこそこけずって1.4Gあいてる。
やり方は
http://orange.zero.jp/angel.omega/nLite.htm

http://mizushima.ne.jp/topic/nLite/nLite.php
に書いてある。
31[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 14:52:37.65 ID:R5VA1hMb
>>30
ありがとう。
また見るわ。
せめて16Gぐらいあれば、割り切ったのになあ
32[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 15:40:05.36 ID:s08SlyL6
33[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 01:07:33.33 ID:m5cWwtSw
>>32
31ですが、サンクス
返事が遅れてすいません。
34[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 16:08:46.02 ID:Wzfb1erM

すいません。

ネットに繋ぐぐらいしか、使用する気が無いのですが
FREEのアンチウイルスと、クロームとかオペラの最新版使っておけば
変なEXEとか開かない限り、ウイルスとか大丈夫でしょうか?
あんまり、アップデートしたくないのです。容量がないし。
よろしくお願いします。
35[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 19:50:15.05 ID:UKliZ0xH
>>34
あと変なリンク踏まなきゃな
俺もウイルス対策してないけど、一番の対策は大事な物を入れて置かない事だ。
感染してもフォーマットしてOS入れ直せばおk!
常にそう考えて用途を限定すれば痛手は少ないだろ?
36[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 20:22:05.05 ID:Zd1HGrd9
>>35
パソコン2台もってデータ用とネット用もてばいい

おれは4台持っているけど。10インチ以上ないと表計算大変
37[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 22:16:15.51 ID:Wzfb1erM
>>35

あんまり、変なリンク自体踏んだこと無いのですが
キングソフトの無料のアンチウイルスソフト入れてますが
警告とか出ないのでしょうか?

一応、グーグルのアカウントとか持ってますが
それも、入力しないようにします。
38[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 22:23:02.32 ID:X03e/Bv6
701SD-XのSSDを容量の大きな物に変更された方はどのようなドライブ構成になってますか?
現在IO-DATAのSSDE-64Gが入っていてCドライブ8GB、残りDドライブです。

今回SSDを高速タイプの32Gに変更するので引っ越しついでに見直そうと思ってます。
まずはリカバリCDからインストールするとCドライブが強制的に8GBなる問題が解決できておらず、回避方法のヒントなどを頂けると助かります。
nLiteが使えそうに思い>>30のリンク先を見ていますが、チンプンカンプンで困っております。

因みに導入予定のSSDはSuperTalent FPM32GLSE \7,280(amazon)です。
書き込み速度が7倍(シーケンシャル)〜90倍(4kランダム)と大幅に違うんですね。
BIOSは0802導入済です。
39[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 23:43:53.44 ID:z1lfPa1k
4G-Xを3年半使ったけど一昨日誤って水ぶっかけてしまった…。
電源入れてもいつものロゴ出ない。
合掌しつつAmazonでAspireOneHAPPY2をポチリ。
…画面広えええええ!!もう戻れない。
40[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 23:59:54.86 ID:gyjoLgEv
いくらで買ったの?
41[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 00:10:37.32 ID:oyt33x6e
>>40
20,800
4G-Xは25,000くらいだったなあー
42[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 00:12:22.04 ID:vSPTPRlR
新品買って、ほとんど使ってなくて数年放置状態だったんだが
キーの下に米粒でも入ってんじゃないかと思うほど硬くなってるキーがある
強く押さないと認識しない
asusってキーボードが糞と言われてた記憶があるんだけど
43[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 00:19:48.18 ID:vSPTPRlR
>>41
普通サイズのノート買えよ・・・
44[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 00:28:50.21 ID:vSPTPRlR
不思議なこともあったなぁ
701のメモリ2Gにしたんだが
やっぱりそのメモリを他のノートで使って
701はデフォのメモリ戻そうとしたら
認識しなくなってた
だから2Gのまま
45[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 00:44:17.43 ID:vSPTPRlR
今はPCの低価格化がすさまじく、セレロンなら東芝ダイナブック2万6千円とかで売ってるんだけど
3万だせばsandy搭載のPC買えるというのに
あらゆる面で窮屈なPCをメインにしてるマニアの気持ちわからない・・・
46[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 00:51:52.97 ID:vSPTPRlR
で、他のPCに移し変えようとしたのも
メモリ2Gにしても、体感で全くと言っていいほど変化がない
動画再生で差が出るだろうと思ったんだけど、それも全くなし
47[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 01:10:49.89 ID:vSPTPRlR
48[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 07:05:23.97 ID:0Ezg/qJR
>>45
それは簡単

マニアだからさ
49[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 01:32:54.96 ID:C0xp4t8j

4G-X、持っていますが、ディスクトップみたいに
ボタン電池とか入っているんですか?
それとも、背中のリチウムバッテリーだけでしょうか?
もし、ボタン電池があるなら、交換したほうが良いでしょうか?
50[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 08:58:28.75 ID:a12mluIP
ipad買うくらいならこれで十分だと思う。壊れたら考える
51[Fn]+[名無しさん]:2012/01/11(水) 21:08:44.27 ID:tnBrEuPI
>>49
マザーの裏側にCR2032らしきものがいるんだけど
被覆にくるまってその中からコネクタ付きケーブルがニョキっと出てる。
CR2032って被覆に書いてあるからこれが電池なのは間違いないと思うんだけど
マザーひっくり返すところまでバラさないとだし電池だけ買ってきても
絶対に工作が必要になるので自信がなければやめておいたほうがいい。

起動のたびに時計が巻き戻るとか実害がなければ変えなくてもいいんじゃない?
おそらく電池の寿命の前に他のところにガタが来る気がする。
52[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 05:21:43.30 ID:XjtFXctc
>>51
サンクス。
53[Fn]+[名無しさん]:2012/01/17(火) 11:14:19.57 ID:3EHVlbSm
Atheros lanカードに差し替えようと思うんだがオススメある?
今刺さってるのがaw ne766
701sdでっせ
54[Fn]+[名無しさん]:2012/01/20(金) 22:14:15.90 ID:SdbRATN5
何年前かな
55[Fn]+[名無しさん]:2012/01/25(水) 23:32:31.15 ID:9tpxo8S1
秋に4G-Xをオクで1万ちょっとで落としたら、キーが5,6個死んでた。
オクで年末にキーボードを落として、29日に香港から発送した旨連絡があった。
…しかし、キーボードは未だに来ない…
ttp://www.msfn.org/board/topic/122401-asus-eee-pc-and-windows-9x/
とか
ttp://www.computerhope.com/forum/index.php?topic=48337.0
を参考にWin98入れて、過去遺産をごっそり入れられるかと夢見ていたのに…
56[Fn]+[名無しさん]:2012/01/27(金) 20:45:27.66 ID:FsircsfM
初期型の4GX
今幾らくらいで売れるかな?
いままで寝モバで使ってたのだが、役をタブレットにとってかわられた。

初代ネットブックとして記念品としてとっておくか?
売ってしまうか?
はたまた誰かにあげてしまうか?

思案中・・・
57[Fn]+[名無しさん]:2012/01/28(土) 12:19:40.05 ID:GkL0oIRE
タブレットのスタンドとして使え
58[Fn]+[名無しさん]:2012/01/28(土) 19:44:58.26 ID:DsJeJVFw
>>55
外付けキーボードつければいいんでは。1000円であるよ
59[Fn]+[名無しさん]:2012/01/31(火) 10:15:03.90 ID:jazqOYig
mini9持ちなんだけど 4G 5000円で落ちてたので買ってきた

mini9から外した SSD8Gが刺さるかと思ってたんだがこれって挿す端子がないのねw
端子を半田で着ければつきそうだけど すこし めんどくさい

標準SSD4GにXPでリカバリーして 今 調整中

小さくて 良い感じだw
60[Fn]+[名無しさん]:2012/01/31(火) 20:20:28.10 ID:jazqOYig
>>56
ヤフオクで24000円ついてるけど なんでこんなに高いのかね?w
61[Fn]+[名無しさん]:2012/02/02(木) 21:02:32.27 ID:TI+TQoDR
>>60
56ですが、お返事ありがと。
そんなに高く売れるのか・・・
実用というより記念品かな。

これ買ったときはまだ画面見えたのだが、
その後老眼が急速に進んで・・・

情けない・・・

62[Fn]+[名無しさん]:2012/02/03(金) 09:21:20.73 ID:UKl25gFn
>>61

24000円が最高値 箱とか全部そろってるみたい
本体だけだと 10000万位 1万に成るなら良いかもね

5000円で保護してきたけど小さくて普通に使えて便利便利ですね これ
XPを削りまくって少しソフト入れて SSD残り 800M
まったり 使おうかと

mini9より ふたまわり程小さい感じ
63[Fn]+[名無しさん]:2012/02/03(金) 09:58:36.26 ID:dZ2vZG/H
>>62
私のは箱からマニュアル、DVD、未使用のマウスまでそろってます。
どうでしょう。
64[Fn]+[名無しさん]:2012/02/03(金) 10:03:57.06 ID:UKl25gFn
>>63
お金にしたいなら ヤフオクに出してみたらどうでしょう?

2万ぐらいは、付くんじゃない?w
65[Fn]+[名無しさん]:2012/02/05(日) 20:54:11.20 ID:1+dfquBa
プチフリしまくりで使っていなかった701SD-XのSSDを交換できるって聞いたんですが、型番解りますか?
66[Fn]+[名無しさん]:2012/02/05(日) 22:52:31.03 ID:IkkLKpeu
Flash Fire とかを試してみよう
67[Fn]+[名無しさん]:2012/02/06(月) 23:10:20.19 ID:wp3w2LUV
>>65
>>38
快適ですよ。
アクセスランプがちゃんとチカチカします(笑)
68[Fn]+[名無しさん]:2012/02/09(木) 03:52:26.68 ID:5vsKPXuH
51 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/24(土) 15:00:55 ID:DGGX5QyE
これか。
BICパソコン館池袋本店で13800円+10%ポイント!
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00200916376/
他のbicでやってないかな。。。

76 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/25(日) 13:09:05 ID:Fwr+iFI2
ビック池袋p館、701 4G 13800円まだあったよ
結構積まれてた&気づかないのか誰も買わねーw
今からでも間に合うんでね

99 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/25(日) 19:01:10 ID:ko5Hc7Ot
>>80
15時に行って店員に聞いたら昨日で終わりましたとか言った。(eeePC売り場5F)
うそつきか!
100 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/25(日) 19:45:46 ID:TgPp0l33
>99は違う世界に住んでいるらしい。
池袋ビックP館16時に701 4G-X白 \13800げとー。

121 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/26(月) 14:06:48 ID:w9fpTDMg
ビックの13,800円、まだ売ってる。
と言うか、今緑買ってきた。

129 :99[sage]:2009/01/26(月) 18:19:28 ID:4vkmpILr
>>109
記念画像
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/33941
今日行ってきた。昨日の糞女店員は居なかった。これで遊べるぜ!

139 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/27(火) 11:49:25 ID:eHltmXp+
今日、見てきた人いる?
さすがに池袋売り切れた?

148 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/27(火) 17:10:38 ID:UASzEcTB
昼頃13800円でピンク買いました。
緑は売り切れで、ピンクと白がありました。

168 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/28(水) 10:35:09 ID:amge6dPh
ビック13,800円在庫
ピンク 残3
他色 無し
最後の白ゲト
69[Fn]+[名無しさん]:2012/02/09(木) 04:05:28.73 ID:5vsKPXuH
実はこの祭りに参加していたんだが
1万で売れるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70[Fn]+[名無しさん]:2012/02/10(金) 16:19:36.59 ID:h7bzTkMA
>>65
バッファロー SHD-EP9S16G (SLC)生産中止
71[Fn]+[名無しさん]:2012/02/14(火) 20:22:03.54 ID:BoTPoqeD
本体裏のネジがぽろっととれた。他のも結構ゆるんでたよ
72[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 02:39:28.21 ID:OFkrpXca
>>71
大事に使ってやれ、まだまだ現役で使えるんだから。
73[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 16:09:53.58 ID:NSkxbHfD
androidタブレットのROM焼きのためだけに使ってる。
ドライバーがwin7や64bitに対応してないから・・・

でも、オフライン専用だからアップデータやウィルスの
心配いらないから逆に快適かもw
74[Fn]+[名無しさん]:2012/03/03(土) 16:24:10.17 ID:MGue9PEX
無線LANモジュール交換した人っている?
901でやってる人は多く見かけるんだけど701系は全然見ない
向こうは裏蓋外すだけなのに対してこっちはほぼ全部バラしになるから
そんな面倒してまで交換する人いないのか
75[Fn]+[名無しさん]:2012/03/30(金) 23:34:33.50 ID:5E+mq7Cq
AVGを2012にアップグレードしようとしたら空きが足らねーぞと言われ、
C:\WINDOWS\InstallerをDドライブに移して空けても足らねーぞと。

ユーザーインターフェイスからの更新じゃなくて
インストールプログラムを改めて落としカスタムインストールしたら
本体をDドライブに入れられたので更に古いのも削除された結果
Cドライブ残は915MBに、めでたしめでたし。
76[Fn]+[名無しさん]:2012/03/31(土) 10:28:21.70 ID:HTL2sPd8
久しぶりに車においておきます。
春になりいろいろ使えると思います

PHSDDもうないけど
77[Fn]+[名無しさん]:2012/04/05(木) 22:42:27.18 ID:c+Kqr3wn
まだまだ現役かね?
78[Fn]+[名無しさん]:2012/04/06(金) 16:52:46.28 ID:8poIuuJZ
解像度追加してFHDのモニターに繋げて現役で使ってる
ほぼ無音だし本体小さいから邪魔にならないのは素敵
79[Fn]+[名無しさん]:2012/04/15(日) 21:28:52.19 ID:6VjWMR1U
プレゼンの時に会場に持ち込む専用機としてバリバリ活躍中
80[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 14:44:13.50 ID:9YJ7PYLj
>>79
PPT?
81[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 20:29:14.83 ID:BXec37Yo
Yes,ppt
82[Fn]+[名無しさん]:2012/04/17(火) 12:18:48.45 ID:KGNyazVt
>>81
MSオフィス入れてるのか?よく入ったな。
83[Fn]+[名無しさん]:2012/04/17(火) 21:29:24.27 ID:3/1gF6Wh
>>82
ビューアーのみじゃね?
84[Fn]+[名無しさん]:2012/04/18(水) 00:06:35.83 ID:oa19nn+g
近頃調子悪くて、スタンバイ復帰に頻繁に失敗してたが
ERAMを削除したら快調、快調。
まだまだメインとして戦える!
85[Fn]+[名無しさん]:2012/04/18(水) 22:10:24.23 ID:NK82X+h1
82,83
701ならMS OFFICEも入るぞ。俺も701をプレゼン専用機にしてる
86[Fn]+[名無しさん]:2012/04/19(木) 00:29:56.96 ID:AI1AuUMx
空き容量足りないんで、OpenOfficeポータブルをSDに入れてみた。
87[Fn]+[名無しさん]:2012/04/21(土) 19:41:14.37 ID:/ge6oMsw
ヤフオク まだまだ結構イイ値で売れてるね。
久々に稼働させたら使い辛過ぎて笑っちゃったよ さっさと売っちゃおっと
88[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 05:53:23.31 ID:LWnQQLhv
libreofficeいれてあるよ
89[Fn]+[名無しさん]:2012/05/07(月) 21:08:14.89 ID:rMKYTBit
インスタントOS関係の為に過去ログ全読みしてたんだけど
4g-xを手にいれて「Cドライブの容量が少ない!」って
ブーたれる奴が多いのはなんでだろうね、買う前に確認しないのかと。
まぁそれだけこの機種が普及したってことなんだろうか

そんで本題だけど
4g-xでSDカードにwindowsインストールして使ってる人で
splashtopとかexpressgateなんかのインスタントOSもインストール出来た方居ません?
SSD側には簡単にインストール出来るんだけどSDだと上手くいかなくて。
90[Fn]+[名無しさん]:2012/05/10(木) 18:57:48.05 ID:RJhBF0i0
インスタントOSって何か懐かしいな
91[Fn]+[名無しさん]:2012/05/11(金) 10:29:10.70 ID:VyVhNfRF
ブラウザどれもこれもメモリ食うんでQTwebにしてみた
動きはもっさりだがFlashPlayer入れてもそれなりにメモリ食わないな
92[Fn]+[名無しさん]:2012/05/11(金) 10:31:12.32 ID:VyVhNfRF
ブラウザどれもこれもメモリ食うんでQTwebにしてみた
動きはもっさりだがFlashPlayer入れてもそれなりにメモリ食わないな
93[Fn]+[名無しさん]:2012/05/11(金) 10:33:05.62 ID:VyVhNfRF
ん、なんか二重書き込みになってしまったゴメン

ちなみに大事なことでもなんでもないのでよしなに
94[Fn]+[名無しさん]:2012/05/12(土) 20:30:27.66 ID:75HdBxmy
俺は適当にchromeポータブルだよ。
95[Fn]+[名無しさん]:2012/05/12(土) 20:34:27.40 ID:C8bMShPi
Iron使ってるけど問題ない。
但しメモリは2GBに増設してる。
火狐のメモリバカ喰いバージョン以外特に問題出るとは思えないな。
96[Fn]+[名無しさん]:2012/05/13(日) 07:06:06.78 ID:toBgsbho
QtWebはShiftJisのエンコに頻繁に失敗するのが癌
普通にやって見られるページと見れないページがある
HTMLヘッダにShiftJisって明記してない場合かな

普通のブラウザならエンコし直せばいいんだが
QtWebは何故かエンコのメニューにShiftJisがないから詰むw
97[Fn]+[名無しさん]:2012/05/15(火) 07:42:31.03 ID:2KakAJfq
Qtはアンチエイリアスはかからないわ
どこか設定いじると他のところまで初期化されるわ
あんまりいいとこなし
目立った利点はファイルが小さいこととポータブル版だとレジストリを一切汚さないところくらい
98[Fn]+[名無しさん]:2012/05/15(火) 09:27:44.55 ID:4OPUrGDw
SDカードにシステムまるごと入れてブート+EWFで最強!
と考えて試行錯誤するもEWF入れると立ち上がらなくなる。
何故なのか。。。
99[Fn]+[名無しさん]:2012/05/16(水) 20:18:32.80 ID:b9qgs0oC
ノートの持ち歩き方が杜撰なのか、よくHDD壊すんだ
元々のSSDが死んだらSDカードに入れたLinuxで動かすことになるんだろうか
衝撃に強いかHDDよりは安心だけど
100[Fn]+[名無しさん]:2012/05/16(水) 23:27:28.91 ID:wR1vcGmE
SSD読まなくなったって情報もチラチラ出てるし
ssdが生きてるうちにXP環境をSDカードに移植しとけ。
SLCなら十分使い物になるしMLCでもflashpoint使えば使い物になる。
DD使えばバックアップもリストアも簡単だし。
101[Fn]+[名無しさん]:2012/05/17(木) 00:26:22.40 ID:LKwO0m27
配布サイト消えてるような>FlashPoint

プチフリ対策ならSDHCでもDefragglerで空き領域せっせこ掃除してやれば大丈夫なはず
102[Fn]+[名無しさん]:2012/05/17(木) 00:33:02.43 ID:LKwO0m27
しかしXPにこだわる必要あるのかな

あと2年しかセキュリティアップデートの対象にならんXPをわざわざ使い続けるのと
Linux端末化するのと
思い切ってスタンドアロンものとして諦めて好きなOS(サポート切れ)突っ込むのと

どれもまぁありだと思うが
そんな積極的に環境残すだけの意味はあるかなー
103[Fn]+[名無しさん]:2012/05/17(木) 00:50:39.70 ID:jRDSF2sw
>>102
現在サポート中で4G-Xでも軽快に使えるLinuxはなんだい?
104[Fn]+[名無しさん]:2012/05/17(木) 01:27:22.16 ID:QZSxyH86
knoppixなら間違いない
105[Fn]+[名無しさん]:2012/05/17(木) 11:17:03.63 ID:LKwO0m27
>>103
Linuxディストリにアップデートを求めてもいいがサポートを求めたらお門違いだろう
「LiveCDの部屋」にEeePC用のディストリがいくつか転がってる

起動の高速なやつが欲しければExpressGateの改造法がこんなところに
ttp://www.pochinet.org/linuxY0170.htm
やってみたことないけどナー
106[Fn]+[名無しさん]:2012/05/17(木) 11:28:04.01 ID:jRDSF2sw
>>105
サポート求めるなんて言ってないわ
サポ切れのやつはセキュリティ上不安があるんだよ
107[Fn]+[名無しさん]:2012/05/17(木) 11:56:33.57 ID:LKwO0m27
商用以外のLinuxディストリは基本的に自己責任で使うもんだと思うんだがなあ

まあ好き嫌いはあると思うけどGNOMEデスクトップ使ってるのは重たい気がした

あとライブCDの部屋で配布してるのは標準で入ってるブラウザが古い(火狐3とか)から注意
お試し気分以外ならさっさと更新すべし
108[Fn]+[名無しさん]:2012/05/18(金) 09:30:32.54 ID:HXp/yks4
雨降ったんで仕事休み@農家

USBからWindOS試してみたよ!
標準で800x480認識して起動も速い
Puppyみたいな妙なもっさり感もないし、日本語ローカライズも完了してる

内蔵SDから起動するならこれだなと思った
109[Fn]+[名無しさん]:2012/05/19(土) 04:42:24.87 ID:a91T/vSB
今のところXPで問題ないな
サポートがなくなるまでかその時までに内蔵SSDが壊れるかしたら
他のOS考えようかな
110[Fn]+[名無しさん]:2012/05/19(土) 09:53:58.45 ID:Ywsk6aU3
XPでもだいたい45秒くらいで電源投入からマウスカーソルの砂時計が消えるまで行く。
まぁもっと早くできればそれに越したことはないんだろう。

速いって言えばASUSお得意のSplashtopの方が起動は早いはず。
当然ながらできることは限られてくるだろうが。
111[Fn]+[名無しさん]:2012/05/19(土) 12:03:53.21 ID:g0tfDPv5
何だかんだいってこいつまだ使えるんだよな、お陰で新しいPCの許可がでねえ。バッテリーだけヘタってるけど、家使いだからACアダプタ常設だし。
112[Fn]+[名無しさん]:2012/05/19(土) 22:29:14.34 ID:P5Fh7uLp
ACアダプタってすごく熱くならない?
俺のだけかな
113[Fn]+[名無しさん]:2012/05/20(日) 15:25:37.88 ID:GDR2mB5B
熱くなるよ
114[Fn]+[名無しさん]:2012/05/25(金) 18:27:03.29 ID:IYFeXyWY
4G-Xを今更ながら開封・未使用品を購入しました。

予想以上に出来が良く、サブマシンとして遊べそうです。
今までネットブックは使っていましたが、Windows7が重くてどうにもなりませんでした。
枯れたとはいえ、使い慣れたXPだと安定感抜群ですね。
まずはメモリー2G増設をしました。あとは軽量化をしたいです。
XPのサポートが切れるまで十分戦えそうです。

とりあえず枕元用&テキスト入力用で使えればと思っています。
色々参考にさせていただきます。よろしくお願いします。


115[Fn]+[名無しさん]:2012/05/27(日) 05:28:00.50 ID:/R4MHK4r
ものすごくフリーズするようになり使い物にならない
うぶんつ入れて入れているけど
116[Fn]+[名無しさん]:2012/05/27(日) 06:28:26.47 ID:5BY0mE78
プチフリが原因だろうから、HDDを換装すれば?
117[Fn]+[名無しさん]:2012/05/27(日) 07:44:03.41 ID:4G1RwvHE
初期型だとアウトだな
ある程度高速なSDカードかUSBメモリに適当なOS入れて頑張ると吉
118[Fn]+[名無しさん]:2012/05/28(月) 16:26:31.95 ID:6FdCOdWG
>>115
>>108どうよ
Debianベースだけど
119[Fn]+[名無しさん]:2012/05/28(月) 19:12:10.79 ID:Qvca+fbh
>>118
自分はSDカードでやろうとしてうまく起動しなかった。
んで、USBで試してみる予定。
120[Fn]+[名無しさん]:2012/05/29(火) 19:49:32.36 ID:erdyEMb3
最近のBIOSだからなのか、USBメモリやらSDカードはHDD扱いなんだよね
SD乃至USBメモリ挿した状態でBIOS設定の「HDDの起動順」でそれを最初に持ってきてやらないとNG
全体の起動順のリムーバブルメディアって何のことを指すのかなと思ったら外付けFDDらしい……
121[Fn]+[名無しさん]:2012/06/05(火) 09:06:06.41 ID:t3Q3F3bi
>>115
メモリー500MBを1GBにした。UBUNTU動くようになった。
メモリー効果大だね。 動画コーデック自動ダウンロード
libreoffice あるし 無線LAN 自動的に出来た
122[Fn]+[名無しさん]:2012/06/05(火) 09:07:44.15 ID:t3Q3F3bi
キーボードダメに YAHOOオークションに英語用キーボード2000円弱であるが思案中
123[Fn]+[名無しさん]:2012/06/07(木) 11:47:19.64 ID:yqgmlkz6
eeeboxにlubuntu入れた。快適すぎるw
4G-Xに入れよう。
124[Fn]+[名無しさん]:2012/06/07(木) 20:20:35.97 ID:l9+qWFdx
>>122
私もオクで買った4G-Xのキーが死んでたので、やふおくで買いました。
香港から送ってくるやつですが、2個以上買いませんか?と勧められましたっけ。
いっそ色違いにして楽しむのも吉かと。
125[Fn]+[名無しさん]:2012/06/10(日) 04:34:09.96 ID:p7Q7ypXd
キーが悪すぎるね。何でだろ
126[Fn]+[名無しさん]:2012/06/11(月) 05:25:14.79 ID:Madtnr/w
キーボードとかまたすぐ壊れるし買うの意味がない。
127[Fn]+[名無しさん]:2012/06/11(月) 19:33:31.88 ID:z2cJD5qF
最近スピーカーの音の出が悪くて困っていたので
久々に分解してサウンド用のケーブルのコネクタやヒンジに通ってるケーブルを
いろいろいじってたら直ったわ
どこかで断線しかかってるかもしれんがとりあえず音が出るようになって良かったわ
128[Fn]+[名無しさん]:2012/06/15(金) 00:00:06.07 ID:FLMZ9o5z
701を中古で入手したんですが、リカバリCDを使って
おまけのUSB接続HDDにXPをインストールして
起動することはできますか?
129[Fn]+[名無しさん]:2012/06/15(金) 03:12:35.23 ID:WrCWS08C
>>128
できますん。
130[Fn]+[名無しさん]:2012/06/22(金) 17:59:36.31 ID:8Wk/7Eq0
4G-X、壊してしまった…。
イオンSIMでモバイル運用しようと思っていたのに。
悲しい。ドナーが来るまでお蔵入り決定。
131[Fn]+[名無しさん]:2012/06/22(金) 20:13:51.70 ID:NS638Jhv
>>130
それは残念。

SDにLubuntu入れたけど、超快適。
仕事意外でwindows使うことなくなったw
132[Fn]+[名無しさん]:2012/06/22(金) 21:58:28.49 ID:Z3wxob6Q
俺、仕事でもOoo使ってるお陰でLinuxでも一向に構わんのだけど
かな入力派だからダメだわ…
たいていのIMでshift押下てないと"ろ"か"ー"が入力できなくなるのって仕様がどうにもつらい
これKannaIMの頃から変わってないんたよね…
ブラインドタッチできるから、今更かな入力捨て難いし

ぐぐる日本語入力のLinux版とかで普通に入力できるようになってるんなら
すぐに乗り換えてもいいんだけどな
133[Fn]+[名無しさん]:2012/06/24(日) 23:29:04.94 ID:pS9EbZFi
>>132
Ctrl+/
134[Fn]+[名無しさん]:2012/06/25(月) 00:57:23.46 ID:wQ5j0u3P
>>132
Ubuntuで普通にろもーも1キー入力できてるはずだが
間違ってたらゴメン

>>133
この場合1キー入力じゃないと意味ないだろ…
135[Fn]+[名無しさん]:2012/06/25(月) 13:58:48.63 ID:wQ5j0u3P
自分で書いて気になったので
今Ubuntu12.04日本語LCRをライブ動作させて書き込んでる

ろろろ
ーーーーーー

どっちも1キー入力できる、IMはiBus+Anthy
とゆうわけでgoogleIMなんて頼る必要もなく標準添付のIMで行けるぞ
136[Fn]+[名無しさん]:2012/06/27(水) 08:36:48.79 ID:ddb5Q6Ux
32GB SDHCカードにWin7入れてみた。
意外なほどマトモに使えてクソワロタwww
Xandros派だったが、Win7で運用する事になりそう。
137[Fn]+[名無しさん]:2012/06/29(金) 13:27:05.83 ID:YjDmo4C7
低速SDHCだと地獄を見そうだがUHSのランダムリード/ライトが速いやつだと結構侮れないんだよな…
Linux入れてテキスト編集マシンに使おうと思ってるんだがUbuntu12.04だと重すぎワロタ
最低限Kate使えればいいから軽量ディストリ漁ってみようかな
138[Fn]+[名無しさん]:2012/06/30(土) 10:15:35.27 ID:9HErY48Y
ハンダ付け4GBの初期型だから、本体インストはEeeLxubuntu10.10で精一杯…。
速いカードにライブOS入れれば幸せになれるのかなあ
139[Fn]+[名無しさん]:2012/07/01(日) 01:36:19.22 ID:yH8z9BY/
>>138
うちはCentOS入れてる
主目的がssh端末としてだから容量に不満はないけど、壊れたときが怖いね
SDにOSインスコも考えたけど、メディアの寿命が心配なので
140[Fn]+[名無しさん]:2012/07/01(日) 09:00:48.29 ID:160YDNwU
>>139
俺は逆に、内蔵SSDの寿命が切れる方が怖いから、
SDにOS入れて運用して内蔵SSDに負担をかけないようにしてる。
141[Fn]+[名無しさん]:2012/07/01(日) 21:55:46.02 ID:dzhjQqSd
>>130
>イオンSIMでモバイル運用しようと思っていたのに。

ネット回線のこといまいちよくわかってないんで教えてほしいんだけど、980円のイオンSIM契約するだけで、
eeeで外でもネット出来るようになるの?
ほかに用意するものとかないの?
142[Fn]+[名無しさん]:2012/07/01(日) 22:39:32.70 ID:hYlxto/U
無料Wifiサービスのあるところで使う分には完全無料ではなかろうかと思ったり
143[Fn]+[名無しさん]:2012/07/02(月) 18:33:50.60 ID:Vaaw+Qws
>>141-142
ピンぼけコンビかよ
144[Fn]+[名無しさん]:2012/07/03(火) 11:20:53.94 ID:vecV0ZF9
>>140
SSDが壊れるまで使い続けて
ダメになったら高速SDHCにLiveLinux入れて使えばいいやって発想は本末転倒?
どうせその頃にはバッテリーも終わって枕元でテキスト入力しかやらない機体になってるだろうし…
145[Fn]+[名無しさん]:2012/07/03(火) 13:40:22.51 ID:h8H34pqn
>>144
バッテリー寿命にはリフレッシュという選択肢が残されてる。
146[Fn]+[名無しさん]:2012/07/04(水) 12:06:29.18 ID:iS4XKVwT
Linux Live USBメーカーだとXandros1.6が上手いことインストできない(LiveUSBが作れてない)模様なので
ライブCDの部屋のBodhi Linuxにしてみたよ(‐人‐)
空き容量わかんないけど軽いしiBus+ぐぐる日本語入力の組み合わせでテキスト打ちに便利

XP派だったけど今後はこっちにするわ
本当はXandrosがインストできれば言うことなかったんだけど
147[Fn]+[名無しさん]:2012/07/09(月) 09:45:42.92 ID:iIxJqqW8
Bodhiだけど

ぶらうざ(デフォルトのMidori、Flashプラグイン入れた状態)と
VLCメディアプレイヤー、Gparted、JD、モナーフォント入れて
不要物削った状態で、3.7GB(※)中残り1.1Gだった
オフィス関連使わない分にはこれでいいみたい

※256MBくらいスワップ領域に取られてる

XPではOffice97やらOpera、MSE入れても圧縮すると2GB以上空いてたから
それよりはちょっと大きい感じ
ただフォントが本当に綺麗だから多分もうXPに戻すことはないと思う
他のディストリに変えることはあると思うけど
148[Fn]+[名無しさん]:2012/07/15(日) 22:43:38.97 ID:LY4RMgnm
701SD-XでPuppy Linux入れてる人いますか?

無線ルータ購入したので、Puppyの無線LANのドライバが欲しいんだけど
どこかにあるのか情報を頂きたいです
149[Fn]+[名無しさん]:2012/07/19(木) 16:39:19.88 ID:3ziEWxiv
Puppyはウチの環境だと何故か有線LANも認識してくれなくて諦めた
150[Fn]+[名無しさん]:2012/07/23(月) 14:21:16.74 ID:uZbBqKjx
うぶんつなら勝手に無線LAN動いたけど
151[Fn]+[名無しさん]:2012/07/23(月) 15:11:59.30 ID:Yks1W7GQ
Xandrosでも問題なし
152[Fn]+[名無しさん]:2012/07/23(月) 15:52:25.66 ID:6f7u1mkb
Bodhi Linuxって要は必要最低限しかものが入ってないUbuntuってことでOK?
ブラウザとファイルマネージャとテキストエディタしか入ってなくて笑った
パッケージマネージャで必要なもの追加してくタイプは結構好き
153148:2012/07/23(月) 16:49:49.74 ID:Iiy7TMmP
>>148だけど本家諦めてPuppeee入れたらアッサリ認識したので、そっち使うことにした
内蔵カメラやマイクも使えるっぽいし
154[Fn]+[名無しさん]:2012/07/30(月) 16:00:41.88 ID:2U+mskfg
いまってeeeUbuntsかeeeXUbuntsのisoイメージ落とせるところってある?
155[Fn]+[名無しさん]:2012/07/30(月) 16:23:06.64 ID:l9sUd0Ku
>>154
ない。
本家も理研ミラーも削除されている。
だれかにtorrentで流してもらえ。
156[Fn]+[名無しさん]:2012/07/30(月) 22:14:02.08 ID:I6gbUstV
>>154
上でも書いたけどBodhi Linux使いなはれ

再インストールしたら1.6GBに収まったよー
後から入れたのはOpera、JD、Audacity、Gpartedくらいだけど
157[Fn]+[名無しさん]:2012/07/31(火) 16:51:14.42 ID:pIjgm940
701だけどBIOSで外付けUSBデバイスから起動って
できないんだね
毎回esc連打めんどい
158[Fn]+[名無しさん]:2012/07/31(火) 17:06:45.00 ID:v9fpvrgy
>>157
701は出来ないの?4G-Xなら出来るのに。
159[Fn]+[名無しさん]:2012/07/31(火) 23:17:18.35 ID:EAyuRc4h
>>154
ファイル名がわからんとな…
去年の11月頃に、なんか予感して理研から落としまくったのがどっかにあるはずだが
eeeubuntuなら8.04〜10.10まで
eeexubuntuなら7.10〜9.04まで
たいていのは落としたように思うが…母艦が今ネット環境にないので、たくさんはミリ
他にも、eeeMintとかeeelxubuntuとか、なんで去年のオレはこれを落としたのかよくわからん…
160[Fn]+[名無しさん]:2012/08/01(水) 13:17:55.41 ID:fUj+WpDI
Bodhi入れたなにこれカッコイイ
161[Fn]+[名無しさん]:2012/08/01(水) 17:33:52.01 ID:VoBJoQcW
そして何も入ってないw

Synaptec パッケージマネージャの使い方判らんと往生しそう、菩提樹だけに
162[Fn]+[名無しさん]:2012/08/04(土) 17:34:29.44 ID:CdpUT+WO
eeelxubuntu-10.10 ttp://filecloud.io/9mkb0l7x
eeeubuntu-10.10 ttp://filecloud.io/oqhduik4

eeexubuntu-9.04-desktop-i386 ttp://filecloud.io/ndw9u3ei
まあ、とりあえず一番新しそうなのをあげてみた
初めて使うオンラインストレージなんで、うまく落とせるかどうかは知らん
保存期間は1週間だったか
163[Fn]+[名無しさん]:2012/08/05(日) 13:00:27.10 ID:qV8AL2wW
これって登録しないとダウンロードできないサービスかな
164162:2012/08/05(日) 13:47:02.70 ID:6ii/81Wq
自分で試した限りだと、下のrequest download ticketをクリックして、
次の画面の下のdownloadをクリックするとできそうだけど
165[Fn]+[名無しさん]:2012/08/05(日) 13:53:15.45 ID:qV8AL2wW
禁止マークと" signup for a free account in order to download this file "が出るね

Uploadした人はUP時点でサインアップしてるからOKなんでしょう
まあ簡単に登録できそうではあるけど
166[Fn]+[名無しさん]:2012/08/05(日) 17:02:37.74 ID:KOKVuFFx
Bodhiなにも考えずにデフォルトインストールしたら
なんかパーティション構成がにぎやかになってた
167[Fn]+[名無しさん]:2012/08/05(日) 17:44:44.94 ID:qV8AL2wW
菩提樹は2.0より1.1のが安定してた気がする

>>166
パーテーションツール使った方がいいっスね…
2GBメモリ積んでると2GBのスワップをsdaに取ろうとするから。・゚・(ノ∀`)・゚・。
168[Fn]+[名無しさん]:2012/08/06(月) 10:04:00.02 ID:42v3InWG
>>162


でもなんか途中でDLが切れちゃう(ToT)
169[Fn]+[名無しさん]:2012/08/06(月) 17:29:40.10 ID:2lWL+i18
ヨーロッパのサーバ使ったのがまずかったか。
よし、なんとかしよう。
希望のストレージと希望のバージョンを教えてくれ。
170[Fn]+[名無しさん]:2012/08/06(月) 18:39:45.63 ID:g518xvZm
うちのは無線が死んでるからbodhi Linuxでいいや…
でもEee冠したシリーズって最適化されてるんだっけ
171[Fn]+[名無しさん]:2012/08/06(月) 19:41:13.72 ID:ivEk6h3d
>>170
無線ドライバー内蔵
Ubuntuの古いバージョンは無線ドライバーが入ってなかったからな。
それとeee-controlが入っているのでcpuオーバークロックやハードウエアのon/offができる。
最近のubuntuではeee-controlは動作しない。
172[Fn]+[名無しさん]:2012/08/07(火) 19:16:19.89 ID:dCScFqBN
そーかクロック制御あったっけか…

うちのBodhi2.0入れたやつはFnキーは効いてる
オーバークロックはしないし、WinXPではクロック下げても筐体の熱さはあまり変わらなかったから
eee-controlは特に要らないなぁ…

Astray Plusみたいな解像度変更ドライバがあれば嬉しいかもしれんけど
Linuxはフォントのヒンティング?が優秀で結構小さい字でも綺麗に見えるから、強いて欲しい程でもないか
173[Fn]+[名無しさん]:2012/08/07(火) 19:39:21.57 ID:NTsHsWEC
サブで使ってる701なんですが

xpがおかしいッス
起動すると「ウィンドウズが正しく開始できませんでした・・・」の画面
そこでセーフモードであろうと通常起動であろうと、どれを選んでも起動せず
また上記の画面に戻る、それをループしてます
どうすればいいの?
174[Fn]+[名無しさん]:2012/08/07(火) 19:43:41.38 ID:PsRpei3m
ttp://www.bergfiles.com/i/bf53710d99h32i0
とかでもなんかeeeubuntu-10.04-desktop-i386あるみたいだし、まあ好きにしてくれ
175[Fn]+[名無しさん]:2012/08/08(水) 10:44:02.40 ID:9xupshjj
それって単に理研のミラーに繋がってるだけじゃないですかーやだー

そして当然0Byteのファイルを落として糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
176[Fn]+[名無しさん]:2012/08/16(木) 08:45:04.45 ID:n+WrMwWY
>>173
適当なLinuxのLive USBを作って、BIOSでUSBスティックから起動するようにして
Live USBで立ち上げ
必要なデータを外部に退避
しかるのちにXP再インストールするなりLinux入れるなりすればよし

4GBしかストレージがない型だと、最近のLinuxディストロは容量不足で入らないものもあるから注意
お勧めはEeeUbuntuシリーズかBodhi Linuxかな
もちろんLiveUSB専用機にしても可

内蔵SSDが遅いせいか、LiveUSBとかLiveSDでも目立って遅さを感じない罠
177[Fn]+[名無しさん]:2012/09/07(金) 07:55:48.50 ID:VqkPtS+3
701SD-Xで内臓SSDでXPを使っているのですが、
SDカードを追加してUbuntu系を入れる場合
カードをいれたらUbuntu、抜いたらXPという運用が
可能なのでしょうか?
(esc押しのドライブ選択は不要?)

また、サイトによってSDカードのHDD化をしてますが、
この場合も必要なのでしょうか?
178[Fn]+[名無しさん]:2012/09/07(金) 09:25:34.23 ID:nDTLQCmm
該当機種そのものを持ってないんで4G-Xの話になるんだけど

内蔵SDスロットはBIOSからはHDDと認識された
で、HDDの起動順の設定で起動できないデバイスを優先指定してしまうとそこで躓いて立ち上がらない
2nd,3rdの起動順になっているHDDがブート可能な状態でも_
全デバイスの起動順序と違って、これがないからあれを読みに行く、という方法は取ってくれないらしい
大きい容量のUSBスティックに入れたLiveOSの場合と同じってことだね

カード入れっぱなしでもBIOSで指定してやれば好きな方を立ち上げられるけど
変えるときはF2押して設定しなおしになるから却って手間かかるわな
179[Fn]+[名無しさん]:2012/09/07(金) 09:32:07.47 ID:nDTLQCmm
続き

つうわけで、素直に内蔵SSDを起動ドライブと固定して
ごく普通にWindowsXP標準かGrubのブートローダでOSを選択させる方が楽だと思う
一々選ぶのが面倒なら一定時間後によく使う方を自動起動するようにしとけばいい
>>177の例だと、SDカード挿してないときにUbuntuを選択するとエラーになるだろうけど
問題が出るとしてもその程度
180[Fn]+[名無しさん]:2012/09/07(金) 09:35:45.54 ID:nDTLQCmm
うわー何書いてんだか

> 一々選ぶのが面倒なら一定時間後によく使う方を自動起動するようにしとけばいい

毎度毎度選ぶのが面倒だったら
OSを選択するところで「〜秒間で選択しなかったらこっちのOSが起動する」ってことにしとけばいいってこと
181[Fn]+[名無しさん]:2012/09/07(金) 09:57:41.66 ID:/O/PyVu/
>>177

> カードをいれたらUbuntu、抜いたらXPという運用が可能なのでしょうか?

シームレスな運用はできない。
BIOSでリムーバブルデバイスと認識されるタイプのUSBメモリをライブCDのように使う方法が手っ取り早い。

> (esc押しのドライブ選択は不要?)

上記のような方法を取る場合を除き、起動デバイスは何等かの方法で選んでやる必要がある。
ttp://arkouji.cocolog-nifty.com/blog/eeeubuntu-804.html
この記事は大変良く頑張りましたと言うしかない。
だが、こんな方法を取る意図がよくわからない。
本格的に両方運用するならXPのboot.iniやらLinuxのブートローダで選ぶ方法のほうがずっと楽。

お試しでやってみるならCDにisoを焼いてLiveCDを作るか
LiLi USB Creator等でLive Linuxを作って試す方が簡単。
ttp://www.gigafree.net/system/os/linuxliveusbcreator.html
182177:2012/09/07(金) 09:58:23.55 ID:q9GR57JP
レスありがとうございます
簡単にはいかないみたいですね
Grubを使う方向で考えてみます
183[Fn]+[名無しさん]:2012/09/07(金) 10:01:26.58 ID:/O/PyVu/
かぶってた。orz
184[Fn]+[名無しさん]:2012/09/28(金) 19:09:52.54 ID:lKeP78rg
Android-x86 Live-CDの中にASUS Eee PC family向けのイメージがある件
http://www.android-x86.org/documents/how-to-boot-the-android-x86-live-cd-when-you-have-problems-with-your-graphiccard
185[Fn]+[名無しさん]:2012/09/28(金) 19:38:03.88 ID:djs/Rgkc
186[Fn]+[名無しさん]:2012/09/28(金) 19:49:53.36 ID:qcwz7zEd
いつでもファンがフル回転していた701が、ついに
ブオンブオンと異音を発するようになった
恐々としながら分解してファンの埃掃除してみたけど改善なし
さよならの時が来たようだ
187[Fn]+[名無しさん]:2012/09/29(土) 16:27:54.37 ID:r8yewzOk
>>185
うむ…左下のリンクから辿れるけどね。
割と軽いらしくて、新しめの4.0もあるから、今が旬のAndroid-x86をいじれるのは
割と楽しいのではないかと。
専用イメージがあるなら、ドライバがどうのと探し回る苦労も少ないかもしれんな、と。
俺はWin98Seを載せられるかシアン中なんで今はできないが、
あきらめたらAndroid-x86に行こうと」思ってる。
188[Fn]+[名無しさん]:2012/10/10(水) 17:39:26.86 ID:QSX3eK8M
こんにちは。質問をさせて頂きたいです。

とある機会でEeePC701を頂き、使っています。
ほかの使用者さんのブログなどを見ると、ゲームをしているようです。
自分も兆戦しようと色々と調べ、まずは、容量を確保しようと思い、SDHCの購入を考えました。
Transcendの16GB Class10 を購入検討中です。
上記のSDHCはEeePcで使用可能でしょうか?
知識が貧しく、判断がつきません。
よろしくおねがいします。
189[Fn]+[名無しさん]:2012/10/10(水) 20:39:26.87 ID:0/5DlqwC
>>188
Transcendなら問題ないと思うよ
俺は上海とA-DATAの16GB SDHC使ってる
190[Fn]+[名無しさん]:2012/10/10(水) 23:59:08.56 ID:qYzs9KJA
TranscendのSDHCはすぐにだめになるのでおれは使わない。
TranscendのUSBは良い。
191[Fn]+[名無しさん]:2012/10/24(水) 20:24:42.25 ID:Uqu2wA2i
個人的にはSDHCカードよりSANDISKの超小型USBメモリの方がいいと思う
16GBでこんなスコアだから、まあ実用にはなるかと

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 21.842 MB/s
Sequential Write : 3.808 MB/s
Random Read 512KB : 21.933 MB/s
Random Write 512KB : 2.401 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 4.189 MB/s [ 1022.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.630 MB/s [ 153.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 4.128 MB/s [ 1007.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.684 MB/s [ 167.1 IOPS]

Test : 50 MB [F: 62.8% (9.4/14.9 GB)] (x2)
Date : 2012/10/16 15:17:09
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
192[Fn]+[名無しさん]:2012/10/24(水) 20:32:28.24 ID:Uqu2wA2i
あ、SDHCの方が速いとかいうのは置いといて
あくまで使い勝手の話ね

カードスロットは1つしかないから、何かで使いたいときに外さなきゃならないので
据え置きというか挿しっぱなしで使いたいときには
3つあるUSBポートを占有してる方がまだいいかもと思ってるだけ
(個人的にSDカードやMicroSD結構使うので)
193[Fn]+[名無しさん]:2012/10/24(水) 20:41:09.97 ID:Uqu2wA2i
連投御免
ちなみにSandisk Cruzer 16GBってやつ(32GBまである)
64GBのがないのは残念だけど、マジで小さいしアクセスランプ(赤LED)もついてる
頻繁な抜き差しには向かないけど、逆に挿しっぱなしなら結構いい線いってると思う
194[Fn]+[名無しさん]:2012/11/26(月) 23:48:47.45 ID:4euSsIg6
>>193
それって、バッファローのUSB-MicroSDにSDHC入れて使うより速い?
195[Fn]+[名無しさん]:2012/11/27(火) 03:04:54.75 ID:h51fkrts
>>194
>>192
馬鹿ですか
196[Fn]+[名無しさん]:2012/12/21(金) 16:03:57.24 ID:5NcLOTDI
ubuntu server 冷却考えてキーボード外したけど、それでもその下の金属板ウァッチッチってなるね。
目玉焼き作れそう。こりゃ一年もたんかもしらんな。
197[Fn]+[名無しさん]:2012/12/21(金) 20:05:34.37 ID:UWrgLit/
>>196
4G-XにUbuntu(10.04LTS)入れてサーバーで24時間運用しはじめて
3年経ったが今まで障害を起こしたことは一度もない。
定期的に立ち上げなおすけどね。
198[Fn]+[名無しさん]:2012/12/22(土) 01:17:48.53 ID:DEAdS/Rw
>>197
ヒートシンクみたいなもんだからある程度熱くなるのは仕方ないね。下のふたも外したんだけど、放熱が許容範囲なのか、負荷がかかってないと、ファンが回ってる音がしない。
199[Fn]+[名無しさん]:2012/12/24(月) 12:02:34.60 ID:/XgI7tDS
現在内蔵SSDにWindows、SDカードにLinuxを入れて
使っているのですが、デフォルトでSDカードから
起動させる方法はありますか?
200[Fn]+[名無しさん]:2012/12/24(月) 23:18:39.69 ID:M6oka2k/
>>199
BIOSでSDカードブートにすればいいんじゃないの?
201199:2012/12/25(火) 12:35:08.38 ID:F+x4tDft
>>200
レスありがとうございます
自分も最初その方法で起動できるかなと思ったのですが、
"Boot Device Priority"の設定で選べるデバイスが
Removable Dev.
HDD:SM-ASUS-PHISON SSD (内蔵SSD?)
ATAPI CD_ROM
Disable
の4項目しか選択できず、試しに"Removable Dev."を指定しても
内蔵SSDからの起動になってしまいます
(SDから起動するには起動時にESCキー押下して選択する必要がある)
追加でどこかの設定が必要なのでしょうか?
基本的なことかもしれませんがご教示頂ければ有り難いです
202199:2012/12/25(火) 12:41:04.87 ID:F+x4tDft
連レス失礼します
最初のレスに書いたつもりでしたが、
機種は701SD-Xです
203[Fn]+[名無しさん]:2012/12/25(火) 12:46:18.53 ID:mkxejwG/
>>201
Boot Device Priorityの下のHard Disk Drivesで
1st DriveをUSB2.0 CardReaderに設定する
204[Fn]+[名無しさん]:2012/12/25(火) 12:52:13.04 ID:F+x4tDft
>>203
レスありがとうございます
設定を変えたところ、SDカードからの起動ができました!
どうもありがとうございました
205[Fn]+[名無しさん]:2013/01/20(日) 23:32:18.76 ID:fFYBMFE3
701SD-XのSSDが逝っちゃったんで32GのSSD買ってきたら、
今までのプチフリ地獄が綺麗さっぱりなくなって普通に使える
ネットブックになりました^^

テンプレの>>1
>SSDの寿命が・・・ → 10年以上使えるから気にしない
>プチフリします → デフラグでお茶を濁すか、FAT16にフォーマット
今更だけど701SD-XのSSDの寿命が2年ぐらいでの故障報告がかなり
ネットに上がってるのと、糞過ぎるSSDなので交換推奨でテンプレ直して
おいた方がいいかも。

ま、もう初代EEEPC使ってる人もいないからいいかw
206[Fn]+[名無しさん]:2013/01/21(月) 01:40:06.53 ID:WBOGm2sY
4G-Xの初期型は交換増設不可なのですよ
ハンダ職人でない限りは

よってああ書くしかない
207[Fn]+[名無しさん]:2013/01/21(月) 14:31:50.24 ID:QzIfxrOr
4G-Xの存在忘れてたよ。
6,800円で32GのSSD買うぐらいなら、2万円のEeePC買った方が良かったかな?って後悔も少しだけある。
208[Fn]+[名無しさん]:2013/01/30(水) 12:38:10.86 ID:Q4YUYkfZ
4G-Xか701SD-XにWindows8インストールした人いますか?
209[Fn]+[名無しさん]:2013/02/04(月) 20:14:09.46 ID:l9VBZv1G
>>198
知り合いにもらったのでバラしてみたけど、みたいっつーかCPUやグラフィックチップ?が放熱パッド介して
この金属板に直接貼っついてたよ

なんとか立ち上がるようになったんで、SDにLinux入れて遊んでる

ACアダプタがあり合わせの12V/1Aのものだからか、バッテリーがヘタってるのか、XPで起動しても
バッテリー容量の表示が安定しない(立ち上げ直す度にコロコロ変わる)。。
210[Fn]+[名無しさん]:2013/02/05(火) 22:44:35.32 ID:LvQtZdJb
SDに空きがあるし、ちょっとUbuntu使ってみたいので「スタートアップディスクを作成」
で入れてみた。(>>209ではKNOPPIXをFlashDiskインストール)

12.04…rom512MBでは使用に耐えないぐらい重い。。。
  1Gにしたら、アプリの立ち上げ等はもたつくものの、一度読み込んでしまえば
  一応スルスル。だが起動が数分、遅すぎて使う気になれない。
11.10…rom1GBで、12と変わらんような、気持ち軽いような。
  でも起動がやっぱり遅い。
10.04…KNOPPIX程ではないが、起動もまぁ許せるレベル。動きも軽い。

が、Unity使えるのは11からなんすね。
巷では評判悪いみたいだけど、ちょっと使ってみたいんだ。
どれもLiveイメージなので、最初に「試用orインストール」のウィンドウが
立ち上がってしまうのが起動をさらに遅くしてる(KNOPPIXはそれは出ない)。

SSDに入れるなら11や12でもいいんだろうけどなぁ。
ちなみにどれも内蔵無線Lanは認識する。
むしろ母艦?のWin7ノート(東芝)が、10では内蔵無線認識されなかったw
211[Fn]+[名無しさん]:2013/02/05(火) 22:49:49.30 ID:Q8PovViP
×rom
○RAM

2GBあると実にサクサク動くが
Unity使いにくくね?

Xubuntuとか他のディストリ(LiveCDの部屋にあるやつ)の方がいいと思う
ある程度まともに使うつもりなら、お勧めはBodhi Linux (Ubuntuベース)
212[Fn]+[名無しさん]:2013/02/06(水) 00:55:35.99 ID:13O9g3Wh
>>211
ありがとう、恥ずかしい間違い。。

LubuntuやXubuntuとか、eeePC向けのディストリもあるみたいですね。
ま今は色々入れて試して遊んでる感じなんでw


Dashの一覧でソフトが分類されずに出てくるのが使いにくいなーと思う点ですが、
Unity、この位の画面でやることも限られてるなら悪くないかなー、とか。
慣れなのか従来どおりのメニューの方がわかりやすくて馴染みやすくはあるのですが、
なんとなくあのインターフェースにひかれてるんですよ。


ていうか、10.04もやっぱ起動6'50くらいかかってたorz
「試用/インストール」画面までは3分くらいなんだけど。
KNOPPIXは1分50秒くらい。
SDはクラス4。
213[Fn]+[名無しさん]:2013/02/06(水) 01:02:36.53 ID:13O9g3Wh
あしかしUnity、Dash表示させても画面の縦が足りなくて、下にあるアプリケーションやら
メディアなどのカテゴリ切り替えボタンが表示できないんだった。
214[Fn]+[名無しさん]:2013/02/06(水) 08:58:35.97 ID:QzuoJ1uY
>>211
Bodhi使ってみたいんだけど、初期状態だとほとんど
なにも入ってないんだよね

環境構築の参考になるいいサイトないかな
215[Fn]+[名無しさん]:2013/02/06(水) 10:05:34.32 ID:vJhS7Z0m
>>210
Ubuntuは昔8.04を入れてた。標準のXP並には軽かったよ。
RAMがどうこうというより、SSDやらSDやらの容量が切迫して使い物にならなくなったから止めちゃったけど。

Unityはむしろ、EeePCのようなPC向けのGUIだと思う。ただ、自分は使い慣れたGNOMEを入れるけど。
216[Fn]+[名無しさん]:2013/02/06(水) 18:17:33.39 ID:heG1n4xX
XandrosかわいいよXandros☆
217[Fn]+[名無しさん]:2013/02/06(水) 19:04:01.53 ID:vJhS7Z0m
今Bodhiのシステム要件を軽く調べてみたけど、
> System requirements include 128 MB RAM, 1.5 GB hard disk space, and a 300 MHz processor.
らしいから、4Gでも余裕で入るっぽい?

Linux板行っても専用スレどころかUbuntu派生総合スレすら無い上に、日本語レビューがほとんど無いから、どんなOSがよく解らないけど、4Gを活用するには良いOSかも。
ちょっと入れてみようかな。
218[Fn]+[名無しさん]:2013/02/06(水) 21:24:55.21 ID:Pd3a5Ljm
Bodhiは大したもの入ってない
LiveCDの部屋に日本語化したイメージが置いてある(ver1.1と2.0)

標準で入ってるGUIアプリは
Midori(軽量だがエンコード解釈が厳格すぎて見れないページあり)
Leafpad(軽量テキストエディタ)
Synaptic Package Manager
PCmanFM くらい

Synapticやらapt-getコマンドで必要なパッケージを引っ張ってくる必要がある
取り敢えずMidoriは難ありなので普通に使えるブラウザとサウンド関係は欲しい
FireFoxかChromiumがお勧め

LiveCDの部屋のやつはiBus+Mozcの日本語環境が構築済み
1.1なら2GBのSDカードにもインストールできた
2.0も4G-Xの4GBの内蔵SSDにインストール可能だった
219[Fn]+[名無しさん]:2013/02/06(水) 22:12:49.07 ID:jYTgx52b
他のスレで初期不良交換が2ヶ月以上かかるって聴いたんだがマジなん?
当たりひいちまったよ・・・
220[Fn]+[名無しさん]:2013/02/07(木) 01:36:00.63 ID:eGIE5a0+
>>218
試しに2.0を入れてみたんだけど、LiveCDでちゃんと使えてた無線LANがインストール後に使えなくなった挙句、アップデートしたら英語表示になってしまった・・・ orz
さて、どうしたものか・・・。

>>219
一度901を修理に出したことがあるけど、そんなに掛からなかったよ。
小売店経由で出したんだけど、その時に店員さんから「海外製品なのでいつ帰ってくるか解りません」だの「日本製品ではないので、修理のクオリティはわかりません」だの脅されたけどね。
221[Fn]+[名無しさん]:2013/02/07(木) 21:44:34.60 ID:eS4oKUmK
4Gだとpuppyしかない
222[Fn]+[名無しさん]:2013/02/08(金) 01:11:01.24 ID:/v8HQk9b
>>220
ホットキーで無線LANのon/off繰り返すと繋がるよ。
bodhiはテーマは変わると英語になる。
アップデートでテーマが変わったのだろう。
ロケールが英語になってるから設定しなおすかライブの時のテーマに戻す。
223[Fn]+[名無しさん]:2013/02/08(金) 01:47:30.55 ID:J4DxZ0wd
>>222
横からですが無線のホットキー教えて下さい。
多分Fnキー+何かだと思うのだけど、もらいもんの4Gでキートップが10個くらい
無くなってるもんで…。
飼ってたペットの仕業らしいw

自分はUbuntu使っててうっかり無線使用のチェック外したら、メニューから消えて
使えなくなってしまいました。
XPで立ち上げ直してONすればいけたんだけどホットキーで出来るなら有り難い。
224[Fn]+[名無しさん]:2013/02/08(金) 09:39:05.07 ID:hH2Tj3GK
>>223
Fn+F2
225[Fn]+[名無しさん]:2013/02/08(金) 12:37:18.47 ID:J4DxZ0wd
>>223サンクス!


ときにUbuntuは「スタートアップディスクを作成」ではなくSDに普通にインストールしてみた。(10.04)
こっちだと2分程度で立ち上がるわ(こっちのSDはクラス6)
なんとか実用可かなー。

内蔵SSDは設計値を越えて酷使、て出てきた。。。
まぁ貰いもんだからいいけど。
226[Fn]+[名無しさん]:2013/02/08(金) 12:40:41.07 ID:J4DxZ0wd
>>225違ったクラス4だった
227[Fn]+[名無しさん]:2013/02/09(土) 07:25:24.31 ID:09UiMJ+I
シーケンシャルリード&ライトが20MB/s超えのSDHCだったらもう少し快適かも
USBメモリでも同じだが
228[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 09:34:25.89 ID:P6r9rpee
KingSpec SATA-Mini PCIe EeePC 900/901/903/S101専用 MLC SSD 32GB
http://www.amazon.co.jp/dp/B008Z9Y4RI/

このSSD入れたらプチフリ解消してものすごく速くなったのでおすすめ。
値段も5000円で安い。
229[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 13:26:34.59 ID:laLaCDXK
4G-X初期型の俺死亡確認
230[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 17:00:26.02 ID:P6r9rpee
>>229
もう十分元取れるぐらい使えたんだろうから安らかに寝かせてやれよ。
231[Fn]+[名無しさん]:2013/02/12(火) 10:05:09.80 ID:h1yjPxQ0
>>229
Mini PCIeコネクタならaitendoに売ってるぞ
232[Fn]+[名無しさん]:2013/02/12(火) 10:28:28.62 ID:7hBQOigq
Mini-PCIeコネクタのハンダ付けって素人でもできるもんなん?
233[Fn]+[名無しさん]:2013/02/12(火) 16:16:59.16 ID:j0UhyUcZ
>>228
そっちじゃ4GX701SDXで使えないだろ

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008KWAV9U/
234[Fn]+[名無しさん]:2013/02/13(水) 00:14:09.68 ID:1/O8zhBp
>>232 ちとむずい。
235[Fn]+[名無しさん]:2013/02/13(水) 00:14:47.79 ID:1/O8zhBp
すまぬageちまった
236[Fn]+[名無しさん]:2013/02/13(水) 19:11:53.79 ID:1/O8zhBp
>>233 PATA/SATAの違いなら4GでもSATAが動く情報がwebにがあるけど
ほかの要素があるのかな?
237[Fn]+[名無しさん]:2013/02/14(木) 20:50:20.55 ID:6EV3k8/w
>>236
4G-XはSATAを使えないことはないが、SATAから
起動出来なかったような記憶があるんだが…。
PATAかSDカードを使って工夫すれば使えるハズだが…。
701SDはBIOSアップデートが必要な以外は問題ないハズ。
238236:2013/02/15(金) 15:18:25.82 ID:Tos0Jz5o
>>237 なるほど。情報ありがとう。
239236:2013/02/20(水) 23:55:08.94 ID:J/FO4MJj
>>228のSATA-SSDを手に入れて、4G-X改造してみたけど
SATA-SSDつけると内蔵SSDがBIOS上で見えない。
SATA-SSD外すと内臓SSD見えるんだが、がっくし。
>>233の言うとおり使えないのかなぁ。それとも改造失敗かな。
もうちょっといろいろやってみる。
240[Fn]+[名無しさん]:2013/02/21(木) 01:46:34.00 ID:/Ro6jxy1
>>239
http://data-gate.com/kingspec/products/detail.php?product_id=2

901でもオリジナルの内蔵SSDが認識されなくなるのが
Kingspec SSDの仕様らしいよ。

他のEeePC用のSATA SSDではそんな仕様は聞いた
ことがないが…。
241[Fn]+[名無しさん]:2013/02/21(木) 19:23:53.14 ID:EJbghIW8
>>240 あちゃーそういうことか。情報をありがとう。
SATA-SSDからBOOTできないから、USBかSDからブートローダ経由で
SATA-SSDのOSを起動する方式を検討してみる。
ちなみに試しに8をインストールしてみたらSATA-SSD認識できて
コピーまではうまくいくけど再起動でインスコ止まる。
242[Fn]+[名無しさん]:2013/02/22(金) 17:04:59.87 ID:1C48ySYY
久々に初代4Gを使おうとしたら、
バッテリが30分しか持たなかったw

国内の通販サイト、在庫有りで
初代4Gにも使えるバッテリ教えて下さりませ
243236:2013/02/22(金) 20:10:24.65 ID:XH9I/yx+
>>241の続き
SDカードにPuppylinux入れて、ブートローダでSATA-SSDを
起動するようにしてWin8インストールできた。
ディスプレイドライバがないので画面が640x480で
メトロアプリどころか、普通のダイアログも下側のボタンには
アクセスできず、使えないな。
XPのドライバを入れようとしてみたけど拒否られた。
Win8は動きが軽そうなんだがな。おしいな。

今後はWin7ではXPのドライバやツールが使えるみたいだからWin7に
乗り換える予定。
244236:2013/02/22(金) 20:28:05.52 ID:XH9I/yx+
245236:2013/02/22(金) 21:01:53.36 ID:XH9I/yx+
すまん。国内じゃなかったね。
246[Fn]+[名無しさん]:2013/02/22(金) 21:24:05.27 ID:yaW1bT6C
>>244
どこの国だロシアかなアホだから分からんわ
それにしても容量でかいな7.4V 10400mAh 純正の倍じゃね
247[Fn]+[名無しさん]:2013/02/22(金) 23:42:05.98 ID:NJ6EA5sZ
>>242
EeePC用サードパーティー製バッテリーの定番は「ロワ」でしょう。
http://www.rowa.co.jp/
248[Fn]+[名無しさん]:2013/02/22(金) 23:54:55.36 ID:NJ6EA5sZ
>>239
EeePCは本来PATAとSATAは共存できる仕様。
PATAの信号はバスで繋がっているので、余計な
信号を出してPATA SSDを殺していると思われる。
SATA SSDは4本の信号と電源、GNDが接続
されていれば動作する。
KingSpec SSDから余計な信号が出ないように
パターンをカットするかテープなどでマスクすれば、
内蔵SSDを認識するように出来そうな気がする。
249236:2013/02/23(土) 07:02:55.18 ID:Z/CLwtej
>>248 俺もそう思って壊れるの覚悟でSATA-SSD側の
PATA信号のパターンカットしてみたんだが駄目だった。
残ってるのはSATA、3.3V、GNDとUSBのパターンだけ
なんだが・・・
250[Fn]+[名無しさん]:2013/02/26(火) 23:19:22.13 ID:D3rLeMHv
【4G-Xと701SD-Xの大きな違い】
・4G-XはSDXCカード(exFAT)が使えないが、
701SD-XはSDXCカード(exFAT)が使える。
251[Fn]+[名無しさん]:2013/02/27(水) 18:15:04.04 ID:5AJ7hJnF
>>250
パッチ当てれば両方使える
252[Fn]+[名無しさん]:2013/02/27(水) 18:46:55.56 ID:j6V8VtII
うちのは使えなかった。
253[Fn]+[名無しさん]:2013/03/07(木) 06:01:44.09 ID:fJtQGCze
うちの4G-Xに入れられることが確認できた日本語ディストリ
ライブCDの部屋で現在DL可能なもの等

◎Porteus (Slax)  ..KDEデスクトップも選べる
◎Bodhi Linux   .気軽にカスタムするならこっち
○Puppy Linux   .ダイアログがはみ出てうっとおしい
△Berry Linux   インスト可、但しyumのリポジトリが古い
△BrowserLinux  ..サイトに書かれている方法で一応インスト可
▽ElementaryOS  .インスト可、ダイアログがすごくはみ出る上Altで上に動かせない
▽LinuxBean    インストは可能、但し解像度が640x480

×DamnSmallLinux 何故かインスト不能、UnetBootinでライブUSBにしたせいか
×最近のUbuntu系のディストリは大抵容量の関係で撥ねられる
×Vineはインストール画面で詰んだ。。。ドライバ名が表示しきれないとか致命的
×Plamoはダウンロードできなかった

以下試行中
なお、例えばSDHCカード挿しっぱなし前提でそっちにインストールすれば
容量不足問題は解決できるはず(但しとっても遅くなる可能性大)
254[Fn]+[名無しさん]:2013/03/10(日) 00:21:40.97 ID:f8AATAJu
Ubuntu11.04以降だっけ?4.3GB縛りになったの
4GBだとギリギリ弾かれるから換装必須
255[Fn]+[名無しさん]:2013/03/16(土) 17:41:56.71 ID:I6Y+1w60
>>254
うちはserver版の12.04+xfce入れてる
でもSSDが死んだ時の代替手段は確保しておきたいなあ
256[Fn]+[名無しさん]:2013/03/17(日) 17:31:04.75 ID:aPMoOiyT
4G-X(後期版)と701SD-Xで変換基板を使って
mSATA SSDを搭載できました。
4G-XはmSATA SSDから起動できないので工夫が
必要ですが、701SD-Xは問題なく起動しました。
いまさらmSATA SSDに換装するという方はいないと
思いますが、一つの選択肢として参考まで。
257[Fn]+[名無しさん]:2013/03/20(水) 17:10:50.63 ID:nZHDrhKk
ubuntuのインストールのためのコロンブスの卵を発見したブログを発見したーーー!

最初↓これを見つけた でもubuntu12.04.1はファイルの内容が変更されてるらしくて該当のラインが無かった
http://gobitech.blogspot.jp/2011/06/install-ubuntu-1104-on-asus-eee-pc-701.html

さらに少しググったら↓これを見つけた
http://web-sk.blogspot.jp/2012/05/instalacia-ubuntu-1204-na-asus-eee-pc.html
http://3.bp.blogspot.com/-HVZadgKz00A/T8ZHuK8LekI/AAAAAAAABa8/JFoVc9gXex4/s320/04-asus-eee-pc-4g-ubuntu-12-04.png

このself.controller.allow_go_forward(False)は12.04.1のファイルにあったので
self.controller.allow_go_forward(True)に変更

こうするとインストールるの4Gの空きがどうたらのとこで×印は出るけど無理やり次に進める
258[Fn]+[名無しさん]:2013/03/20(水) 17:30:39.77 ID:nZHDrhKk
あと sudo modprobe p4-clockmod をするとCPUが900MHzで動くらしい
http://blog.goo.ne.jp/soratobu_macaronipenguin/e/642b8621d1398a3bb2c897a990a2b02e
インストール前にはやっといたほうがいいと思う

てかubuntu2Dじゃないと動かすのがきつい でログアウトしてログインするときはユーザー名はubuntuでパスワードは何も無しの空欄でリターンキー
てかインストールも遅い
259257,258:2013/03/20(水) 17:57:25.11 ID:GO2+BKkg
ubuntu12.04.1のインストール済んだけど
パテーション構成をインストーラーにおまかせにしたら インストール直後の空き容量が30MBしか無いーーーw
Lubuntu入れればよかったーーー
しかも端末でTab補完しようとしたら端末が固まったーーーなにこれ
260[Fn]+[名無しさん]:2013/03/20(水) 18:06:14.67 ID:GO2+BKkg
てか本当はcrunch bang11をインストールしたかったんだけど
なぜかグラフィカルインストーラが起動しなかった
テキストインストーラは選べなかったというか無かったし。。。
261[Fn]+[名無しさん]:2013/03/20(水) 19:19:37.99 ID:yuqZ8Qam
クラッチ板、インストール周りの相性あんまし良くないよね

俺はいろいろ考えたけど結局SDにWattOS入れた
本体には緊急用にBrowserLinux入れてブートローダー置いてあるだけ
262[Fn]+[名無しさん]:2013/03/23(土) 19:12:01.45 ID:2Qndc6qf
Ubuntu系かDebian系入れてる人はGPEデスクトップ環境にしてみるのも一興かも
263[Fn]+[名無しさん]:2013/03/30(土) 23:39:40.17 ID:VYpNbhtc
Debian ネットインストールで本当に最低限のモノだけ入れた結果、インストールサイズを800MB程度にできた
圧縮してないのにXPのときより容量余裕があるって嬉しい
でも本当はLXDE程度の環境は作っておいたほうがいいと思うのココロ
264[Fn]+[名無しさん]:2013/03/31(日) 21:21:05.72 ID:RcbhH1kO
>>228よ。
ちとお前に言いたいことがある。

>KingSpec SATA-Mini PCIe EeePC 900/901/903/S101専用 MLC SSD 32GB
>http://www.amazon.co.jp/dp/B008Z9Y4RI/

これな、俺早速買ってみて自分の4G-Xに装着したわけよ。
それで先ほどXPインスコしてライセンス認証も終えるところまでこぎ着けた。
本当に助かる情報凄く感謝してる。ありがとうな!
265[Fn]+[名無しさん]:2013/04/02(火) 02:42:05.44 ID:Jz4SzZTN
質問です。
1,
この4G-XでDVD-VideoをWinDVD3で再生するとコマ落ちのように音が途切れ途切れになります。
CPU使用率は決して高くは無いのですが、オンボードビデオのせいでしょうか?
つまりマトモな再生は期待できないのでしょうか?

2,
USB2.0製品を挿し込む度に「もっと速いポート使った方が良いんじゃ無いの?」
とご親切だけど何の役にも立たない助言を4G-XのXPがしてきます。
このPC本当にUSB2.0のバス速度で動いているんでしょうか?
266[Fn]+[名無しさん]:2013/04/02(火) 09:40:43.32 ID:GApciRm8
>>265
>超低電圧版Celeron M 353は、本来900MHz動作だが、
>Eee PCではFSBを定格の400MHzから280MHzに落としているため、CPUクロックは630MHzとなっている。
本来のクロックに戻してやればDVD程度なら再生可能だと思うけど。
usbでアナログキャプチャ、amarecで再生も一応はできたよ。
267[Fn]+[名無しさん]:2013/04/02(火) 09:42:16.65 ID:7PghPoJ0
>>265
DVD程度の動画なら余裕で再生出来る力はあるよ、動画再生支援も乗ってるし
原因は>「もっと速いポート使った方が良いんじゃ無いの?」
だね、普通ならUSB2.0で繋がるよ、他のUSBデバイス繋いでも上記メッセージ
が出るなら4g-Xの故障、出ないならDVDドライブの故障だね
268265:2013/04/02(火) 21:50:59.24 ID:Jz4SzZTN
4G-Xの件、早速色々試してみました。

確かにCPU負荷は軽いのです。今も改めてタスクマネージャを見たところ使用率20%未満です。
特にコマ落ちもないです。
しかし音だけ飛び方が極めて耳障りで実用的出ない状態です。

対策として、
・ チップセットの南部分がイカンのかもしれないと考えて改めてドライバー当て直したり、
・ USBポート3つとも挿し換えて試したり、
・ 光学ドライブも複数種類で上記各ポートで試したり、
・ USBケーブルが案外問題なのかとも考え、複数のもので試したり、

とやってみたんですが。

改造というほどのことは、単に最新BIOSにアップして、それからスレで推奨されている32GBのSSDに換装したことぐらいです。
でもSSDの換装前からこの事象は起こっていました。

じゃんぱらで買ってきたものなんですが、
前所有者が手放した理由はこれかもしれません。


今は諦める方向で検討しています。
ん〜、色々お手数とご面倒おかけしました。
ありがとうございました。
269[Fn]+[名無しさん]:2013/04/03(水) 07:11:08.82 ID:KdWXpXE1
>>268
usbチップが故障して1.0相当でしか動かなくなることは昔デスクトップpcで経験したよ。
usbドライバ全削除して再起動すれば直ることはあるかもしれないが可能性は薄い。
dvd再生ソフトならたくさんあるから評判のよいもの二つ三つ試してみれば改善されるかもしれないが望みは僅少。
270[Fn]+[名無しさん]:2013/04/03(水) 07:21:51.07 ID:KdWXpXE1
usbの故障と言うよりも特定のデバイスでusb1.0でしか作動しないってことね。
usb接続の無線ランクライアント機器がこれに相当した。usb接続のDVDドライブならちゃんと2.0だったんだけどね。
その無線クライアントも他のpcでは2.0で動いたから、相性というかそういうものならあるかも。
271[Fn]+[名無しさん]:2013/04/03(水) 08:07:40.13 ID:DASR6bNY
>>269-270
重ね重ねご親切に有り難うございます。
上記で書いた、試してみた事は、チップセットのドライバーの入れ直しでしたが、
USBに焦点合わせることまでは思い付きませんでした。

やはり実際に画面に表示される「もっと速いポートに接続しよや?な?」という
XP様の言葉にかなりの違和感があります。
特にUSBハブを用いてなどいないので、余計に怪訝に思います。

どういう経緯かともかくUSB1.1でしか動いていなければ表示される画面が
出ているわけなので、やはりUSBが濃厚かとも思います。

今日は徹夜したので、一両日中に調査してみますね。
やはり自身、この機材でDVD-Video再生に問題が起こるというのは異常だと思いますので。
272[Fn]+[名無しさん]:2013/04/03(水) 23:49:27.78 ID:JK185u0k
>>271
そういえば、他のノートPCでXPのsp2以降からクリーンインストールしたら、急にUSB2.0を認識しなくなったことがあります。
どうしても治らなかったので、cardbusにPCカード型のUSB2.0を差し込んで使っています。
あと、xpのsp3でflash playerのver11以降をインストールしたら、映像は問題ないのに音飛びが激しくてflashをアンインストールしました。
解決策ではないのですが、ご参考まで。
273[Fn]+[名無しさん]:2013/04/04(木) 16:33:26.28 ID:zG/4Imeg
701はSSD換装したら、Win7は普通に使える?
Fnキーは諦めるとして。

S101は換装しなくてもWin7はインストできて普通に使ってるけど。ただしエアロは重いので無効にしてる。
S101H用のドライバをいくつか当てればFnキーで音量調整もできるし。

701をXP専用機としてサポート切れる来年以降もずっと使う場合、セキュリティ上
無線が怖いので無効設定にして、かつドライバーもアンインストールしておいたほうがいいのかな?
物理的に無線モジュュールを外すのは難しいらしいね、全分解に近い?

701を今後どうしていこうか迷っている。XPのままでいくか(無線無効化)、SSD換装+Win7か。
274[Fn]+[名無しさん]:2013/04/04(木) 18:44:52.41 ID:/f7XDVEu
>>273
再々サポート延長を祈る
275[Fn]+[名無しさん]:2013/04/04(木) 23:37:18.49 ID:Tuu+4Tnh
>>273
「普通に使える」の意味にもよるが…
701SD+mSATA SSD(変換アダプタ経由)で
Win7はインストールできて使えた。
ACPIはバージョン V4.00.0010(他の機種用)を
使えばFn+Fキーも使える。
276[Fn]+[名無しさん]:2013/04/05(金) 18:22:17.25 ID:NukT5kHG
>>275
ありがd
Fn+Fキー使えるのか、いいなぁ。
XPのままレガシーで残すか、7をインストするか考えてみる。
また教えてね。
277[Fn]+[名無しさん]:2013/04/05(金) 18:59:11.03 ID:3IJGUxe0
旧型4G-Xに32GB SDHC挿して
そこにWin7 UltimateをVHDインストールして
使ってる俺がきましたよ。
278[Fn]+[名無しさん]:2013/04/06(土) 02:15:07.59 ID:voBpyAAj
>>277
XPとのデュアルブートにしているの?
VHDも俺にはハードル高すぎるわ〜、すごいねぇ、ネットブックを極めてる人って。
279277:2013/04/06(土) 07:49:23.72 ID:73AIGzBw
>>278

本体にはXandrosに入れ替えた。
Windows系を2つ入れても意味無いからね。
ちなみにSDHCに入れたXin7は本体に入れたXPと体感的に大差無い。
280[Fn]+[名無しさん]:2013/04/07(日) 02:40:50.02 ID:nWCJaJWt
>>279
やっぱ凄いね、このネットブックを使ってる人は。
達人ばっかw

SDHCもクラスが上がってきて速いらしいし、今のはちゃんとウェアレベリングもしてくれるらしいし、
内臓にこだわる時代でもなくなってきたのかぁ。

あんたみたいな使い方してる人って、本当にかっこいいよ。
分かる人が見ればビックリするような使い方だね。
最大限フル活用、愛されているPC。
281[Fn]+[名無しさん]:2013/04/07(日) 13:23:10.78 ID:BFmuQ/eG
>>280
キミに言うか言うまいか随分迷ったんだがやっぱり書くことにする。


玄関に入ってきた宗教勧誘の女の人のマンコをスカートの上から触るとなぜかたいていの女の人は怒りません。
今度マンコスカートの上から触りながらその女の前でシコシコしてみよっと。
282[Fn]+[名無しさん]:2013/04/07(日) 16:43:00.52 ID:9D9s81rf
わっふるわっふる
283[Fn]+[名無しさん]:2013/04/07(日) 20:52:43.67 ID:BVb7R+Lw
リモートデスクトップとChromeしか使ってないな
284[Fn]+[名無しさん]:2013/04/11(木) 20:50:23.51 ID:gw+trMeQ
ブラウザはズーム可能だから意外に使える
音楽再生は普通、動画はまあ許容範囲
ビジネス用途やらお絵描き用途はディスプレイ繋がないと無理っぽい

で結局枕元PCになってる現状…
285[Fn]+[名無しさん]:2013/04/13(土) 10:31:56.61 ID:nycBCHjd
>>284
同じく枕PCになってるが、AndroidのノートPCで
いいのが出たら卒業かな。
286[Fn]+[名無しさん]:2013/04/13(土) 15:57:04.45 ID:Zo6MXvUT
Android系PCは玩具扱いなのはわかるんだが、せめて不自由なく入力できるものが欲しい
WM8650のやつくらいしかないから、nicownn入れて文字入力するだけでストレス感じる
テキストの表示も遅いし画像も(480x800サイズに合わせていても)一瞬遅れる
287[Fn]+[名無しさん]:2013/04/14(日) 01:53:34.77 ID:DyY5lABu
SSDだけど、換装するならキングスペックとスーパータレントのどちらがいいかな?
値段は前者のほうが安いのは知ってるけど、信頼性とか速度とかで。
288[Fn]+[名無しさん]:2013/04/20(土) 04:03:13.70 ID:bjTGCp+c
Linux Mint 13
入るらしいけど情報がすくなすぐる

win2000とかのほうがいいのかなー
289[Fn]+[名無しさん]:2013/04/20(土) 07:00:14.17 ID:dRepFp09
UnetbootinかLinuxLive USB Creatorを使えば
isoファイル落としてきて適当なUSBメモリに焼くだけで試せるから
いろいろ考える前にやってみればー?

LinuxLive USB Creator
ttp://www.linuxliveusb.com/

日本語版Mint13等
ttp://simosnet.com/livecdroom/

少なくともWin2000よりは手軽に試せるし安心だと思うわ
XPを使わない理由がわからんけど
(まあ、インストールしてからの地道な作業量考えると他を当たりたくなるか…)
290[Fn]+[名無しさん]:2013/04/24(水) 14:53:46.27 ID:LlYYT1mv
XPの怒涛のWindowsUpdateとその後の手作業考えたら別の選択肢選ぶだろうさ。
だからライブCDの部屋のeeeシリーズが全部消えてるのは痛い。
291[Fn]+[名無しさん]:2013/05/05(日) 18:11:08.59 ID:ctKHYyRg
XPのサポートが切れたら皆どうすんの?
改造してる人は7に行けるけどノーマルの俺はどうしたらいいですか?
292[Fn]+[名無しさん]:2013/05/05(日) 23:04:50.34 ID:p5FvmZ9E
別に個人で使う分なんだから、そんままでもいんじゃね。
293[Fn]+[名無しさん]:2013/05/06(月) 13:59:14.41 ID:limvEQKV
このPCで開発したりお絵描きしたりビジネスソフト動かしてお仕事したりするとは思えんので
好きなLinuxのディストリ入れて遊べばいいんでない
元々Linuxインストール前提のPCなんだし
294[Fn]+[名無しさん]:2013/05/16(木) 21:02:18.35 ID:tdmkUfWJ
↓のやり方をヒントにしてbtrfsとlzo圧縮とかいうのを使うとデフォの4GBディスクでもubuntu13.04が入ったうえに1GBぐらいディスクに余裕ができた
http://blog.peacon.co.uk/btrfs-and-the-eeepc-4g-pocket-pc-with-ubuntu-12-10/
ubuntu13.04の場合は/boot領域は128MBぐらいとったほうがいいみたいだ 64MBだとインストール途中でインストーラーがクラッシュした
あとLiveCD(LiveUSB)を動かすためにスワップ領域がないと動作が重くて苦しいのでSDカードをスワップ領域としてフォーマットして差し込んでおくと動きが軽かった

関係ないけどunityはeeepc 4Gみたいな狭い画面だととても役に立つと思った、メイン機でもunity気に入って使ってるけど。
295[Fn]+[名無しさん]:2013/05/16(木) 23:16:41.65 ID:4fyTXmZA
NTFSの圧縮ファイルシステムみたいなものなのかな
Linuxにもあったんだねえ
296[Fn]+[名無しさん]:2013/05/16(木) 23:48:45.06 ID:4fyTXmZA
もうひとつ聞きたいことがあった

>>294
Unity重くない?
普段はLXDEの縦置きパネル追加してランチャーにしてる
軽いのは満点だがいまいちすっきりしないんで、もっさりしてなかったら導入してみたい
297[Fn]+[名無しさん]:2013/05/21(火) 20:21:24.90 ID:8MBBGiNj
eeepc701SD-xに
android x86 4.0
入れて
無線LANつかえない

wi-fiオンにならん

たすけて
泣き
298[Fn]+[名無しさん]:2013/05/25(土) 18:27:19.36 ID:8+uWTgsv
無線が使えるXPかLinuxをホストにしてVMWare上で動かせばいいんじゃないかな
299[Fn]+[名無しさん]:2013/05/25(土) 18:29:14.31 ID:8+uWTgsv
ごめん適当なこと言った。
Androidじゃ有線LANも怪しいのかな?
300[Fn]+[名無しさん]:2013/05/26(日) 05:05:00.84 ID:Wc8kx/d5
>>296
そりゃやっぱりLXDEよりは重いですわあ
けどUIが気に入ってるから意地で使う。
ubuntu13.04になってからunityが軽量化された↓らしいから少しは軽くなってるはずだけどやっぱり重い
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130426_597668.html
unityはそうでもないけどFirefoxの立ち上がりが遅いー

あとディスクをreiserfsでフォーマットしてみたら空きが増えたような気がする(たぶんw)
あとよくわかんないけど新unityとかMirとかいうのが出てきてるから将来的にはまた違うのかも?

>>297
android-x86-4.0-RC2-eeepc.isoならうちのでは動いたけどな他のなら知らないしもしかすると機種によって無線LANチップが違うのかも?
あと試しにFnキーと無線LANマークのキーを押して入、切繰り返してみたら動くかもしれない
301[Fn]+[名無しさん]:2013/06/03(月) 05:14:56.42 ID:FrB8qYqk
Pear Linux入れてみたがかなり重かった…
あとマウスジェスチャーで切り替えるタイプは4Gの狭い画面と相性悪いかも
302[Fn]+[名無しさん]:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:v0hiKh+3
701SDでシステムファイル破損or無効発生でXP起動できなくなって、仕方ないからマニュアル通りに付属ディスクからリカバリ実行したら、XPロゴ画面終わったら勝手に再起動する無限ループに陥った

リカバリ完了で再起動→何も問題なくXPロゴ画面→再起動→「正常に起動できませんでした」画面→通常起動かセーフモードを選択→XPロゴ画面→再起動→無限ループ
「前回起動時〜」だと再起動しないがいくら待っても何も起きない

メモリもSSDもBIOSで認識はされてるし意味がわからない
SSDが死んだってことなのだろうか

いくつか確認したい
SSDが死んでてもリカバリはエラーもなく完了する?
付属のサポートディスクに入ってるリカバリイメージが破損してたりする可能性はある?
もしSSDが死んで手遅れなら諦めて卒業するしかない?
303[Fn]+[名無しさん]:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:rj6gVnhd
>>302
愛があるならSSD交換してでも使い続けるよね?

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008KWAV9U/
304[Fn]+[名無しさん]:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:H713h7+I
>>302
SSDが部分的に書き換え出来なくなっているのではないでしょうか。
もしSSDを換装するのであれば、SATA接続のものをお薦めします。
BIOSの更新が必要ですが、PATAのSSDに比べ高速で快適です。
305[Fn]+[名無しさん]:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vxzo4S6c
やっぱりSSDが死んだ可能性が高いか
もう少し試行錯誤してSSD交換検討するわ
306[Fn]+[名無しさん]:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:M1b9lSQB
キーボード一部反能無し
外箱説明書リカバリーディスクなし

の4gを放置してるけど、売ったら500円くらいにはなるんだろうか
全く使わんので500円なら売りたい。ただはいや。
307[Fn]+[名無しさん]:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:QzpQ/UaZ
>>306
本体が正常動作するなら、サーバに使えるから俺なら買うな。
送料込み1,000円なら落札する。
308[Fn]+[名無しさん]:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:H90RhePa
701SDでUSBメモリからのBIOS更新ができないんだけど、何が原因か調べても全くわからない

ASUS公式からモデル「Eee PC 701SD/XP」を選択→「701SD-ASUS-0802.zip」をダウンロード→解凍して「701SD-ASUS-0802.ROM」のファイル名を「701.ROM」に変更してUSBメモリに保存→保存したUSBメモリを接続した状態で起動してAlt+F2→
Checking for USB Device...
USB Device Not found!
でエンドレス

初期搭載のSSDが死んだから新しく買ったmSATAのSSDを使うためにBIOS更新しないといけないんだけど、上記手順で更新できなくて詰んでる
BIOSの更新機能が死んでるのか?
309[Fn]+[名無しさん]:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:H90RhePa
解決した
8G未満のUSBメモリじゃないとUSBメモリを認識しないらしい
ついでにファイル名は「701SD.ROM」だった

USBメモリの容量制限あったとか初めて知ったぞ
310[Fn]+[名無しさん]:2013/09/05(木) 16:46:16.11 ID:MFRj04j7
今更ながら初期型4Gにコネクタ半田付けしてssd増設しようと情報収集しているところですが、king specのsataタイプでは内臓ssd認識しなくなり、内臓ssdからsataをbootさせる技は使えないという理解でいいでしょうか?
311[Fn]+[名無しさん]:2013/09/08(日) 23:39:39.21 ID:e17cm3D5
ssdを8Gから32Gに変えようと思うんだけど、リカバリのときの外付けCDドライブはどんなのを
買ったらいいですか?2kくらいの普通の安物のCDドライブで大丈夫?
なんか気を付けることあります?
312[Fn]+[名無しさん]:2013/09/09(月) 12:57:42.10 ID:lMijupx3
リカバリCDから全部のファイルをUSBメモリに移して、それをeeePCのリカバリに使えますか?
つまり外付けCDドライブを買わなくても、USBメモリでリカバリできますか?
313[Fn]+[名無しさん]:2013/09/11(水) 14:24:09.67 ID:BM9m9Lg7
中生ビール

お前れら

ドライブスルー
314[Fn]+[名無しさん]:2013/09/15(日) 11:00:39.05 ID:uOFHEXWF
>>310
多分いいと思うよ
試してはないけど、調べた限りでは俺もそういう理解に至った

容量に不満はないんだけど、壊れた時どうするかなあ
315[Fn]+[名無しさん]:2013/09/19(木) 14:22:24.01 ID:LcSn72l9
64GBのSSDに無事換装して、それからIE6じゃ使えないのでIE8に
換装しようとがんばってみたんですが、なかななインストールできない。
1時間もかかってまだ「ダウンロードしています」の項目にとどまっている。
XPじゃダメなのかとも思ったんですが、ダウンロードページにちゃんとXPの
SP2以降ならOKって書いてある。
どういうことですかね。
316[Fn]+[名無しさん]:2013/09/19(木) 22:08:54.56 ID:JlNBJb++
なんとか使えるように、とメモリ増やしたり1万6千もするssd買って付け替えたりしてみたけど
やっぱり使えない701sdx。未練たらしくいじくり回してないで3年前に燃えないゴミに出すべきだった。
あー、残念。このダメパソ。
317[Fn]+[名無しさん]:2013/09/22(日) 16:41:23.70 ID:fu7sEDGE
リモートデスクトップのクライアントとスマフォの充電にしか使ってないけど、週に4日位使ってる。
余ってるなら壊れた時のために欲しいわ。
318[Fn]+[名無しさん]:2013/09/22(日) 18:39:01.35 ID:K3kcbKJb
性能もあるが解像度が低いのがつらいな。
319[Fn]+[名無しさん]:2013/09/22(日) 21:15:39.19 ID:lqypTINW
>>318
高解像度が欲しい時はアナログRGB経由でテレビに繋ぐのがマイブーム
デジカメで撮った子供の動画をジジババに見せるのに重宝してるよ

それでも1280*768だけど
320[Fn]+[名無しさん]:2013/09/24(火) 21:49:52.87 ID:+QqfuuUr
>>68
5日間もあったのか
さすが無知なダ埼玉県民の街だなwww
秋葉原じゃ考えられねええええええええwwwwwwwww
普通1日で消えるだろ

おれその時、2台買った
1台は親にあげたけど全然つかってなかった
俺は意味もなくマック行って1回使っただけで放置してたな
1回海外旅行に持っていこうとしたら、1つのキーがコチコチになって打てないのよ
親の借りていった
やっぱ台湾メーカーって感じだな、日本製じゃほとんど使ってないのにキーが打てなくなるなんて考えられねえ
あとはデスクトップPCがぶっ壊れた時に、ディスプレイとキーボードつないでデスクトップPC代わりに1ヶ月ぐらい使ってたかな
やっぱりニコニコとか重すぎでストレスたまるんで、新しいデスク買ったよ

今は飲食店とかでも、スマホやミニタブレットばかりでモバイルノート自体全然みなくなっちゃったね
321[Fn]+[名無しさん]:2013/09/24(火) 21:52:48.46 ID:+QqfuuUr
あと俺のはネットに書かれてるとおりの設定でクロックアップしても
クロックアップできなかったな
すぐ固まってた
322[Fn]+[名無しさん]:2013/10/02(水) 03:39:47.80 ID:qG6jS5fQ
スレ保守を兼ねてカキコ。

SSDに換装、メモリ満タン。という状態にしたは良いが使い道が分からん。
外付けの液晶ディスプレイならXGA以上の各種解像度のものが売るほど余ってるのだが、
どうも何に使ったら良いのか分からん。

モバイル用途には1000HEがあるから使わん。
本当に何に使ったら良いんだろうか?

ちなみにじゃんぱらで買った時の値段がリカバリーDVDとやら無し、ACアダプターのみで2,500円だったかな?
記録が出てきたから貼ってみる。
[EeePC 4G-X]
・本体/ACアダプター : \4,500円。
・増設メモリー 2GB :\2,000円。
・SSD 32GB換装 :\5,000円。
(KingSpec PATA-Mini PCIe Mini 9/910専用MLC SM2236SSD32GB)。
上記三点で既に\11,500円だ。

BIOSはとっくの昔に書き換え済みだし(>>308さんお気の毒)
XPの使用期限切れも近いし、linux突っ込むとしたら何に使えば良いのか?
用途が分からんというのが一番困るな。
ググっても出るわけないんだから。

思い付く用途としたらエロ画像を繰り返し無限ループで写し続けることかな?
自分は莫迦でスケベだからこれぐらいしか浮かばない。
323[Fn]+[名無しさん]:2013/10/02(水) 07:02:51.16 ID:/A/RqHMO
入るならlubuntuかなー
324[Fn]+[名無しさん]:2013/10/02(水) 07:39:36.02 ID:ub6sFtE8
Lubuntu系の鳥入れて枕元PCしかなかろう
PAEカーネルが使えるから、LXDE使った鳥ならどれでもって感じか

まあ用途としては画像のスライドショーとかローカルの動画チェーン再生とか
PCでメール書く人ならメール用兼ちょっとしたウェブ閲覧とか
画面が狭いからかえって諦めがつく
325強姦の形而上学:2013/10/02(水) 21:08:57.67 ID:qG6jS5fQ
>>324
やっぱり頭の良い人から見ても「エロ画像のスライドショー」これだよね。
これならlinuxのどんな鳥でもできないものは無いし。


枕元用PC(というのが世間の人にとってはアダルトDVD再生機だとは何年も気付かなかった)は、
ネット端末が欲しくてAMD品だが4コアチップのPCがおいてある。
ディスプレイは1600*1200だからそこそこだ。
326[Fn]+[名無しさん]:2013/10/02(水) 22:17:57.76 ID:ub6sFtE8
まあ、そっちしか思い浮かばないならそっちでいいよw
327[Fn]+[名無しさん]:2013/10/03(木) 01:46:07.72 ID:mXe9AtNr
だめだーハードディスク容量の性でけられる、、、
lububtuはいらん
328強姦の形而上学:2013/10/03(木) 07:49:40.54 ID:7u9wyWE1
>>326
それ以外にはどんなアイデアが可能だろうか?
マジレスキボンヌ。
まさかこんな機械、サーバー用途に使う人いないだろうし、
使うとしたら何のサーバーに使えるか教えて貰いたいし、

>>327
32GBのSSDでは足りないってこたぁないでしょう?

ま、今更こんな機材にお金かけたくないというなら理解できなくもないけど、
自分は純正ではないが、バッテリー(ちょいと大きくて歪なカタチ)を買い増して
持ち運ぶことも可能にできるが、モバイル用途の機材は他にあるしなぁ。

ああ、一万円も食ったくせに何も仕事をしない奴め。忌々しい。
329[Fn]+[名無しさん]:2013/10/03(木) 09:05:46.63 ID:mXe9AtNr
半田でがっつリくっついてる4Gですわ、、、
330[Fn]+[名無しさん]:2013/10/03(木) 09:47:06.83 ID:RoJiSQFB
>>329
裏技としてSDスロットに8GB以上のSDHCカード挿しとくか、空いてるUSBポートに8GB以上のUSBメモリ挿しとくと4.3GB縛り(だっけ?)回避できる
で、パーテーション切るときに手動で、スワップ領域切らないor500MBくらいにしてやれば
軽量なディストリなら十分入るよ
Lubuntu系のWattOSとかBodhiLinuxなら、非公式日本語remix版でも確か2GBくらいのインストール容量で済んだはず
331[Fn]+[名無しさん]:2013/10/03(木) 11:05:36.13 ID:mXe9AtNr
ありがと 今スワップだけsdにしてインストールできましたー
あとは入れるアプリの指定先をsdにせねば
winと違って、インストール時にパスしていないからなー、、
332[Fn]+[名無しさん]:2013/10/03(木) 12:25:16.64 ID:RoJiSQFB
ターミナルからdfコマンドで各ドライブの空きはわかるけど
いろんなもの入れたかったらインストール時に/usr以下を別ドライブに指定するなりしとけば良かったのでは…と思わんでもなかったり
333[Fn]+[名無しさん]:2013/10/03(木) 12:31:42.31 ID:RoJiSQFB
あとは、どうしてもすぐ数百MB行ってしまうブラウザのキャッシュをRAMディスクに取るとかいろいろ対策はある

環境構築前なら、おすすめは再インストールで/usr以下とスワップ領域をSDに取ることかなー
apt-getやソフトウェアセンターでアプリ入れるとどうしても標準のパスに入れることになるから
ただ、SD入れっぱなし必須になるけどね

ちなみに自分はインストール先自体をSDにしたけど、OS起動がノロノロしてるくらいであまり変わらなかった(゚Д゚;)
4Gの内蔵SDって遅いんだなぁと
334[Fn]+[名無しさん]:2013/10/03(木) 22:50:43.45 ID:mXe9AtNr
インストール時にパテーションつくるけどそんとき/いかが全部入っちゃうから、SDにできないよね?
335[Fn]+[名無しさん]:2013/10/04(金) 03:29:33.54 ID:A+8ARfT4
インストール時に ユーサー 以外一個ずつパテ―ションきるわけに行かないしな
/以下でユーザーだけsdにできればいいのに
336[Fn]+[名無しさん]:2013/10/04(金) 07:27:34.99 ID:7Y+l0Wor
>>334-335
※見切れてるウィンドウを上下にずらすにはAltキー押しながらマウスドラッグ

Lubuntuをインストールする場合(ubuntu系インストーラ共通の項目多し)

デスクトップのアイコンからインストーラ起動

Welcome画面で日本語を選択、画面下部で半分見切れてる「続ける」ボタンを押す

次の画面「Lubuntuのインストール準備」
※内蔵4GBSSDの機種でも8GB以上のSDHCかUSBメモリが挿してあれば最低容量の項目に×がつくことはないはず
「続ける」ボタンを押す

※「使用中のパーティションをアンマウントしますか?」ダイアログが出たら、「はい」ボタンを押す

次の画面「インストールの種類」
状況によっていろいろ項目があるけど、一番下の項目(見切れているかもしれない)「それ以外」を選択する
画面下部で見切れてる「インストール」ボタンを押す

次の画面「インストールの種類」でパーテーションの一覧が出る

編集したいパーテーションを選ぶ
画面はるか下でボタンが見切れてるのでウインドウをずらす

※空き領域にパーテーションを作る場合は「+」
※選択したパーテーションを削除したい場合は「−」を押す

既存のパーテーションを使う場合は「Change...」ボタンを押す
「パーティションを編集」というダイアログが出る
「利用方法」の部分は最初「利用しない」が表示されているので、適当なファイルシステムを選択(ext4推奨)
するとグレーアウトしている「マウントポイント」が選択できるようになる
選択肢にも/以外に/usrとか/var、/homeなんかが出るし、実はここ直に入力可能なので選択肢にないマウントポイントを指定することもできる

※基本は / 必ず指定すること
※/usrやら/homeを別パーテーションに取った場合でも、他のディレクトリは/を指定したパーテーションに入ることになるので注意
※基本的に/homeと/varは細かい書き込みが多い、/usrは容量を食う

「ブートローダをインストールするデバイス」は最初は内蔵SSDが選択されているはず
USBメモリとかSDHCからブートしたい時は変更する

インストールするパーテーションが決定したら一番下の「インストール」ボタンを押す


後はお任せインストールの時と同じ、タイムゾーンとかをぽちぽち指定したり内蔵カメラで写真取るのキャンセルしたりしてれば終わり
337[Fn]+[名無しさん]:2013/10/04(金) 12:22:57.48 ID:A+8ARfT4
/以外は/homeとか/varとか1パテに一つしか選べなかった気ががするけど、複数選べるんですかね、、、

見切れてるウィンドウを上下にずらすにはAltキー押しながらマウスドラッグ
知りませんでした インストールしなおして隅々まで見てみます

ありがとうです
338強姦の形而上学:2013/10/05(土) 15:30:57.60 ID:u9byNdtv
おまえら親切だな。
339[Fn]+[名無しさん]:2013/10/06(日) 02:51:18.23 ID:DPsAxvDS
直に入力可能なので選択肢にないマウントポイントを指定することもできる



非常に助かりました。eeepcまだまだ現役でかわいがれそうです。ありがとうございました。感謝です
340[Fn]+[名無しさん]:2013/10/07(月) 11:55:22.60 ID:GqDmHpwB
SSDを64GBメモリを2GBにして使ってた701sd-xにwin8の32bit入れて見たけど

思いのほかサクサク動いて吃驚した
UIはちょっと使いづらいけどこの軽さは凄いね

解像度は1000*600が限界だからメトロアプリは使えないけど
そもそもメトロアプリなんて使わないですし
341[Fn]+[名無しさん]:2013/10/07(月) 19:00:02.24 ID:agHSDyPw
2台もっていてキーボードやメモリー
片寄せては動いているけどキーボードが弱いし
342[Fn]+[名無しさん]:2013/10/07(月) 19:01:25.12 ID:agHSDyPw
短波専用ラジオにして一日中聞いている
radikoです夜はオールナイトかNHKに切り替え
343[Fn]+[名無しさん]:2013/10/08(火) 00:12:18.01 ID:Uuci7Ab6
海外では、4g-xにWin98やMeを入れている勇者が何人もいるよな。
あるいは、Windows8を入れている勇者も…

俺らも頑張ろうぜ。
344[Fn]+[名無しさん]:2013/10/08(火) 03:52:12.21 ID:GBRQSyVh
だめだー4gのssdに/boot/home/tmp/srv でext4
16gSDを12ギガパテに/usr/local/opt/var でext4
残り4Gをスワップに当てて

ブートローダはssd4G

でインストーーーーーーーール



ルートファイルシステムが定義できていませんではじかれつづけてます、、、

どこがいかんのだーぐぬぬ 
345[Fn]+[名無しさん]:2013/10/08(火) 04:15:34.65 ID:GBRQSyVh
しょうがないからsdを/だけにしてみますわー 遅いんだろうけど
346[Fn]+[名無しさん]:2013/10/08(火) 04:29:27.87 ID:Hsled7VI
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
347[Fn]+[名無しさん]:2013/10/08(火) 04:35:46.40 ID:GBRQSyVh
sdにフルインスコ 内臓4gをスワップだけにしてやったわー 
変態しようでがんばっていきますわ
348[Fn]+[名無しさん]:2013/10/08(火) 14:06:11.49 ID:p1AtbzMw
先に/以外を決めてからだった気がする
349[Fn]+[名無しさん]:2013/10/08(火) 14:30:37.50 ID:RrB6kIRy
そりゃ / を決めてなきゃ弾かれるでしょ
350[Fn]+[名無しさん]:2013/10/09(水) 22:12:07.86 ID:5VoRiT7s
サンディスクの 95メガ転送速度のやつおすすめ
スワップ2ギガくらいにきって、一枚で済ましても結構ささくさく
SDカードで秒95メガって、俺の中ではもはやハードディスク扱いなんだが
こんなはやくなったんだなー
351[Fn]+[名無しさん]:2013/10/15(火) 20:22:57.82 ID:R4Ljuhst
>350
エクストリームプロですか?4G-Xでカタログスペックに近い値でます?
測定してアップしてくれると嬉しいです。やっぱり64Gは認識しないので、32Gですよね。
352[Fn]+[名無しさん]:2013/10/16(水) 03:10:34.21 ID:ybTTjZW+
エクストリームプロです
 user var opt と二Gパテ気ってスワップ領域作れば、lub ub wat どれも動くよー
まあubはちときついけど

ssdでファンくらいしか動いてるとこないから、当分壊れないな
353[Fn]+[名無しさん]:2013/10/16(水) 03:13:34.63 ID:ybTTjZW+
ちなみに16ギガ 体感ではなんもストレス無いけど
354[Fn]+[名無しさん]:2013/10/16(水) 19:23:07.80 ID:400pSKCm
ありがとう。
1つ下のエクストリームUHSと悩んでいるところです。参考になりました。
355[Fn]+[名無しさん]:2013/10/17(木) 12:12:19.28 ID:/D2ZzDVM
>>351
最大転送速度自体は30MB/sくらいで打ち止めじゃなかったっけ(USB2.0だから)
でも速いカード使うとシーケンシャルライトとかランダムリード・ライトが速いから体感速度は全然違う

ttp://blog.goo.ne.jp/pc_college/e/1a16858696af668a44cd9a58a0c9105a
356[Fn]+[名無しさん]:2013/10/23(水) 01:51:26.17 ID:z5yeCcY9
吹山

新藤

大名

永村

長滝
357[Fn]+[名無しさん]:2013/10/24(木) 16:50:57.80 ID:YnrgfXCj
4G-Xに2kを入れたらめちゃくちゃ軽いしすげー気軽に使える
メモリ512MBでのままで十分だからハイバネーション領域も普通に取れる
そのうえでセキュリティ(ALYac2.5)やOffice2003(+2007互換パック)入れても
無駄ファイル削除しまくれば余裕で200MB以上空けて運用できる様子

さすがにXPじゃ無理だろうな
なぜ4G-Xにダウングレード権で2kモデルを出してくれなかったのか不思議だ
358[Fn]+[名無しさん]:2013/10/24(木) 19:22:43.98 ID:E8DWiMUf
踏み台乙
なりすまし食らって拘留されるなよw
359[Fn]+[名無しさん]:2013/10/24(木) 22:51:46.95 ID:YnrgfXCj
うんまあ確かにその辺は問題だが(ALYac次第か・・・)

ただ少なくとも今後XPのサポートが切れて2kとXPのサポート条件が同じになったら
4G-XをXPで使う意味は無くなると思う
XPで動いて2kで動かないようなソフトってのはVista時代以降のものに限られるから
どのみち4G-Xには荷が重いだろう
そうなると2kより重いXPにはデメリットしか残らない
360[Fn]+[名無しさん]:2013/10/24(木) 23:27:49.21 ID:Uy0NIXFl
4G-Xをxp sp2のままオフラインで古いエロゲやるのに活用してます
361[Fn]+[名無しさん]:2013/10/25(金) 04:21:52.70 ID:UOPDzIm5
lubuntuいいよー
エミュとか暇つぶしマシーンとしてこいつは優秀
願わくばファンレスだったらかんぺきなのに
362[Fn]+[名無しさん]:2013/10/25(金) 05:37:30.37 ID:z+54KMws
同じ頃のファンレスのネットブック(mini10)使ってるけど裏面とかチンチンに熱くなるよ
4gのクロック制限解除して900MHz固定で使ってる時以上に

だからファン付いてるのもあまり悪くないかもと言ってみる
363[Fn]+[名無しさん]:2013/10/25(金) 08:29:02.19 ID:LmnpsRJ1
>>362
でもまあファンがあっても熱いことには変わりないよ
仰向けで寝ながら4G使っていて音楽聴きながらうっかり居眠りしようものなら
>チンチンに
低温火傷の危険を感じる

>>360
かくいう俺も主な用途はDVDレコーダから動画を取り込んで早見再生させてる程度だが
SSD容量的にNASくらいは使いたいかも
まあルータ越えさえ阻止できればだいぶセキュリティ的にマシになるはずなので
共有ソフトなんかもってのほかだしIEも基本セキュリティレベル最高にしている

クラッキングで一番怖いのはゼロデイ攻撃
手の内の知られたセキュリティホールならセキュリティソフト側で対策するだろうから
過去のサポート期間に関わらずサポートが終われば2kもXPもそれほど大差はない
まあさすがに9xともなると現役のセキュリティソフトすら無いが・・・
364[Fn]+[名無しさん]:2013/11/10(日) 10:24:53.70 ID:0QAwQ/Wr
EeePCのCPUはどうやって基盤にくっつけたんだろう?
分解写真を見る限り裏にピンが突き出ているわけでもないので
半田ごてで付けたり剥がしたりできるようには見えないんだが

普通のノートだったらソケットM経由のものは容易に交換できるらしいが
Celeron-M系のEeePCをPentium-Mに交換するって話はやっぱり聞かないなあ
365[Fn]+[名無しさん]:2013/11/10(日) 10:59:24.16 ID:YJOmYYdF
>>364
表面実装なので上から見ても見えないが
CPUと基板の間でハンダ付けされている。

専用の設備を使わないと交換できないので
個人レベルで交換は事実上不可。
366[Fn]+[名無しさん]:2013/11/12(火) 16:21:22.69 ID:Ssr3Os0M
今朝方701が起動できなくなった
リカバリしようにもSSDが認識できずUSBでパピーを起動してみたけど
SSDがどこにもないのでデータも救えない
寿命とはいえ昨夜まで普通にニコ動も見れてたから寂しいわ
頑張って勉強してUSBで運用してもいいけど使い道が思いつかないな
367[Fn]+[名無しさん]:2013/11/12(火) 19:37:21.14 ID:MDvCtbPi
ちょうど今日、ライブCDの部屋でGeexboxってディストリの差分配布始めたぞ
マルチメディアプレーヤ特化型でほぼライブ専用のディストリらしい
EeePCにはちょうどいいかも
368[Fn]+[名無しさん]:2013/11/12(火) 21:46:35.10 ID:TLkr/DGL
Mintが快適過ぎて
369[Fn]+[名無しさん]:2013/11/13(水) 03:28:39.66 ID:FgzfsCaj
エスディーに突っ込んだlubuntuも中々快適だよー
370[Fn]+[名無しさん]:2013/11/13(水) 05:42:33.99 ID:zuUuZz0F
俺はSDにWin7、内蔵SSDにXandros入れてる。
Win7実用的だよWin7
371[Fn]+[名無しさん]:2013/11/14(木) 17:35:00.58 ID:uQrkZ/HQ
ライブディストリのテストベッドにしてる
本体はswap2GB、残りの2GBにDebian
画面が小さいからデスクトップ環境の無駄みたいなもんが判って面白いね
372[Fn]+[名無しさん]:2013/11/25(月) 17:13:34.29 ID:Uzbi8ChK
>>336
4G-XにLubuntu12.04インストールできました。
8GのSDHC買ってきて書かれたいた通りにごそごそやっていたら無事終了。
後はmozc,dropbox,JD,Libre,thundarと最低限入れて寝パソとして復活です。
ありがとうございました。
373[Fn]+[名無しさん]:2013/11/27(水) 22:50:07.62 ID:LKZk4Ikk
先日、4G−X(リカバリディスク無し,OS無し)をいただき、
winXPを入れなおしたんですがドライバとかってASUSのページからなくなってます?
374[Fn]+[名無しさん]:2013/11/28(木) 00:48:50.45 ID:tBk+RaTe
あるよー
700と同じ
375[Fn]+[名無しさん]:2013/11/28(木) 04:19:05.49 ID:iRpZDtWH
376[Fn]+[名無しさん]:2013/11/28(木) 13:05:39.14 ID:pWyZykjb
4G-Xでubuntu 13.10動作する?
立ち上がってるようだが画面が真っ黒
901では問題ないんだけど・・・
377[Fn]+[名無しさん]:2013/11/28(木) 13:58:53.96 ID:U8IwQlBY
本当に立ち上がってるかどうか調べたりするだけなら
Ctrl + Alt + F1〜F6のどれか でXから一旦抜けて再ログインする手はある
あと、素のUbuntuがどんだけ重いかにもよるので何とも

SDHCに入れたXubuntuのバックアップを起動したときは
無茶苦茶時間食うわ、起動時に鳴るように指定した音楽ファイルは奇怪な音になるわ、カーソルは数分間×印のままだわ、でもう無理かと思ったが
長いこと辛抱強く待っていたらいつの間にか立ち上がってた
多分バックアップのsfsファイルが1.7GBあるのに4G-Xのメモリが512MBしかなかったからだと思う
378[Fn]+[名無しさん]:2013/12/01(日) 07:42:53.78 ID:vLfvgSN9
海外の空港で使ったが
流石に古臭さを感ぜずにはいられないね
インド人ぽい若い2人がこっちのほうを見て笑ってるのも
PC笑ってるんじゃないかという被害妄想もw
タブレットの人も多いし
379[Fn]+[名無しさん]:2013/12/01(日) 08:21:55.86 ID:hpyJhjrA
むしろ何故持って行ったのかとw
ここの住民でさえ玩具としていじり回してるか寝床PC化してる人ばかりなのに

がっつりテキスト打ちたいけどウルトラブック類じゃでかすぎるって感じなのかな?
380[Fn]+[名無しさん]:2013/12/01(日) 08:53:23.17 ID:iurBq94u
自分はEeePC900Aだけど、この大きさが気に入っていて
今でも外に持ちだして使っています。

外でEeePCを使っている人はだいぶ前から見かけませんんが
もし見かけたらニンマリ、微笑んでしてしまうでしょう。
傍から見れば「笑っている」ように見えるかもしれないけど、
決してバカにしているわけでありません。
381[Fn]+[名無しさん]:2013/12/04(水) 17:07:06.51 ID:1knOuaAU
初期のEeePCは良く売れた機種だけにバッテリも入手しやすいし
本体も中古・ジャンクでそれなりに出回ってるようだから
無くしたり壊したりを恐れずに持ち歩けるというのはあるかもね
382[Fn]+[名無しさん]:2013/12/04(水) 18:04:03.18 ID:1eDCS+Vp
最大の難点は画面の狭さだが
テキスト打つくらいなら気にならないか
383[Fn]+[名無しさん]:2013/12/27(金) 08:57:58.29 ID:c2rJS4F7
保守ageついでに
701のWindowsUpdateが終わんない
CPU100%使い切る状態
2-3時間ほっといても終わらない
ログファイルとかキャッシュの削除やサービスの停止と再起動もしてみたんだけどな
384[Fn]+[名無しさん]:2013/12/27(金) 23:47:57.33 ID:M8RY6Kto
XPは最近みんなそうだよ
「XP WidowsUpdate 重い」あたりで検索すればすぐ見つかる
http://blogs.technet.com/b/jpwsus/archive/2013/10/18/windows-xp-windows-server-2003-windows-update-svchost-exe-cpu-100.aspx

XPが使い物にならないと思わせて買い替えを促すために
わざとこんな不具合を放置しているんじゃないか?

まあ手動で対策できるスキルのある奴だけがXP使えばいいってことだろう
385[Fn]+[名無しさん]:2013/12/27(金) 23:50:15.13 ID:M8RY6Kto
× WidowsUpdate
○ WindowsUpdate
386[Fn]+[名無しさん]:2013/12/28(土) 08:27:14.45 ID:c+j8M8m7
Windows使い続けたい→条件が許せばWin7に移行
ネット見れてテキスト打てて適当に動画再生できればいい→適当なLinux入れる

さすがにそろそろXPは見切り時
387[Fn]+[名無しさん]:2013/12/28(土) 08:56:44.47 ID:oJkzwj/n
俺の701に今年も一年よく頑張ったと
言ってあげたい
388[Fn]+[名無しさん]:2013/12/28(土) 11:08:30.28 ID:cZlXuXDw
4gだけど、リカバリーディスクなくて初期化したいのだが、f2押してbios開いたあと

load bios defauts が見当たらないけど、初期化するにはどこを押せばいいんでしょうか?
389[Fn]+[名無しさん]:2013/12/28(土) 13:04:10.14 ID:9/DTvJOo
何を初期化したいの?BIOS?SSD?
SSDの初期化はBIOSではできない。
BIOSの初期化ならリカバリーディスクがなくてもできる。
390[Fn]+[名無しさん]:2013/12/28(土) 14:01:43.20 ID:wlqRa3dS
>>386
条件といっても7のシステム要件はCPU1GHz以上なんで建前上は非対応なんだよね
入れられなくもないんだろうけど

Vistaなら800MHz/512MBなので
32GBのSDに入れるだけで条件を満たしそう

一般には7のほうが軽いように言われているけど
システム要件ぎりぎりの環境ではViata(SP2)のほうが軽いのだろうか?
391[Fn]+[名無しさん]:2013/12/28(土) 14:04:01.50 ID:wlqRa3dS
失礼
× Viata
○ Vista
392[Fn]+[名無しさん]:2013/12/28(土) 14:36:07.51 ID:c+j8M8m7
>>391
Vistaはサービス関係が7以降より軽い(CPU負荷の面で)んじゃなかったっけか
1GHzないとインストーラに蹴られるなら入れられないね、すまん

ただ軽い重いまで言うとVistaには最低でもRAM2GBは欲しい気がする
一見メモリ使用量が7以降と同じに見えても、プリフェッチしたメモリの使い方が違うから怖い
7なら1GBでもそれなりに動くんで、例えばX101CHみたいな仕様でもどうにかなる

まーどっちにしてももっさりさんは間違いないんで、ネット端末的な用途には上で出たLubuntuとか軽量Linuxの方がいいだろう
393[Fn]+[名無しさん]:2013/12/28(土) 17:30:19.93 ID:wlqRa3dS
7を入れたことは無いので実際どうだかは知らないけど
x32版ならクロックが足りないくらいでは蹴るまではしないんじゃないかなあ?
でないとモデルナンバーのクロックが高くて実クロックが低い場合に混乱を招くので
394[Fn]+[名無しさん]:2013/12/28(土) 18:36:22.36 ID:c+j8M8m7
んー……それは実クロックが1GHz未満のCPUなんて殆どないからあまり関係ないかも
まあ蹴られなければ、2GBまでしか増設できない4GにはVistaより7の方がいいとは思う
395[Fn]+[名無しさん]:2013/12/29(日) 16:28:36.10 ID:dYeQQLaZ
Vistaにしろ、7にしろメモリよりもSSDの換装が重要に思う。
4GBではVista/7ともにインストールできないし、標準のSSD
は遅くて実用的ではないと思う。
701SDであればSATAのSSDに換装が良いと思うが、4G-X
だと工夫しないとSATAのSSDから起動できないよね?
396[Fn]+[名無しさん]:2013/12/29(日) 16:55:11.78 ID:4eb66Jii
4G-Xの初期型なんかそもそも換装・増設しようがない(ハンダ付け上級者を除く)
4GB固定だから外部ストレージにインストールできるLinux等しか選択肢がないっす
397[Fn]+[名無しさん]:2013/12/29(日) 17:01:51.90 ID:BlxEcVOa
windows7ってSDへのインストール不可だったけ?
インストール可能でもCPU的に7はきついから関係ないけど
398[Fn]+[名無しさん]:2013/12/29(日) 22:15:54.85 ID:4eb66Jii
>>397
細かいファイルの読み書きも多くて、よほど速いカードでもなきゃ無理ぽい
それに加えてSDにしろUSBメモリにしろ16GB縛りみたいなのがあったような
USB-HDDならOKかもしれないが……
399[Fn]+[名無しさん]:2013/12/29(日) 22:41:47.59 ID:uMvXU3oq
Win7はUltimate,
Win8はProが外部メディアにインストールできる。
俺は初期型4G-Xだが、32GB SDにWin7
入れて使ってる。
起動は遅いが、なんとか実用になるレベル。
400[Fn]+[名無しさん]:2013/12/29(日) 23:23:48.71 ID:5WyaBLZ7
今日秋葉原の中古屋でSSDを64GB化した701SDだか4G-Xだか売っているのを見た
すげーうらやましかったけど
俺は夏頃に中古4G-Xを買ったばかりなので仕方なくスルー
それだけあればVistaや7でも使えただろうなあ・・・

・・・まあさすがに480ラインしかない画面の狭さはOSサポート外とは思うが
401[Fn]+[名無しさん]:2013/12/30(月) 09:05:12.52 ID:0dJojiHl
そこまでVistaや7に魅力ないかな。枕元PCだから。
おいらdebianのネットインストールで充分満足。
足りないもの積み上げてく作業楽しいし。
402[Fn]+[名無しさん]:2013/12/30(月) 17:37:40.36 ID:rzogBS3V
それをうらやましがるくらいなら、普通に900とか買ったほうがよさそうだけど
403[Fn]+[名無しさん]:2014/01/01(水) 00:36:52.94 ID:sSjpT7ch
リナックスとかウブンチュのフリーOSってセキュリティ的にどうよ?
遠隔とかの踏み台にされたら怖くね?
404[Fn]+[名無しさん]:2014/01/01(水) 16:35:46.05 ID:ukGRgxAp
WindowsとかXPのサポート切れた後ってセキュリティ的にどうよ?
遠隔とかの踏み台にされたら怖くね?
405[Fn]+[名無しさん]:2014/01/01(水) 17:47:17.73 ID:sSjpT7ch
おもしろいとでも思ってる?
406[Fn]+[名無しさん]:2014/01/01(水) 18:21:39.40 ID:GUjZHhiA
>>405
アンチウイルスソフトはいろいろある

ただしバックドア仕掛けたりする方から見ると圧倒的に数が多い(しかもセキュリティに無知で無関心な層が比較的多い)Windowsほどの旨みがないからあまり狙われない

例えばUbuntuは半年ごとにOSのリリース、2年ごとに長期サポートOSのリリースをやってるけど
パッチというかアップデートは随時(何日間隔とかでなく)提供されてるよ
OSアップデートは自動化されてるのが大半
(マイナーなディストリは知らんが……)
メンテされなくなったり、パッチ当てサボっていたら危険なのはWindowsと同じ
407[Fn]+[名無しさん]:2014/01/01(水) 23:59:13.87 ID:LIRzQ+zG
>>406
詳しいね。
408[Fn]+[名無しさん]:2014/01/03(金) 11:17:13.56 ID:0DX0Fnop
大掃除してたら4Gちゃん出てきた記念

ついでにキートップ破損してもTK-UP84CPSVから移植すれば安く済む
409[Fn]+[名無しさん]:2014/01/06(月) 02:08:07.52 ID:ilZ8tI+O
EeePC 1000H(OSはXP)を持ってるんですけど、
I-O DATA Bluetooth対応ヘッドセット IS-BTHS1/K
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0081LF4C4
という片耳のBluetoothイヤホンを使いたいです。
PCに「マイ Bluetooth」っていうのがあって、「Bluetoothデバイスの追加」をクリックすると、直ぐに「ローカル Bluetooth デバイスは検出されませんでした。」
と出ます。
イヤホン側もペアリング検出モードにしてるのですが、検出されません。

下記サイト、
◆ジグソー | ワンセグ対応Bluetoothヘッドセット - Bluetooth®対応ヘッドセットIS-BTHS1/K
http://zigsow.jp/review/171/206984/
では出来ているようですので組み合わせ的には可能なようです。

どうしたらいいでしょうか?
410[Fn]+[名無しさん]:2014/01/16(木) 07:03:25.23 ID:7Zy8WPFn
今さらだけどPuppy Linuxとの相性がヤバイな(良い意味で)
脳汁出る
411[Fn]+[名無しさん]:2014/01/16(木) 08:45:03.00 ID:AhqeU+L1
え、特に良くないと思うけど……
縦解像度が低いせいでパッケージマネージャーの使い勝手の悪さはどうしようもないレベルまでいってるし
他にも結構見切れで苦労するじゃない

むしろBodhiとかWattOSの方が使いやすい
412[Fn]+[名無しさん]:2014/01/16(木) 09:33:52.50 ID:vvHU6nlh
たまには Xandros さんのことも思い出してあげて下さい...
413[Fn]+[名無しさん]:2014/01/16(木) 18:34:59.50 ID:gQFDFA5Z
Bodhiとか実用レベルになったん?
414[Fn]+[名無しさん]:2014/01/16(木) 21:46:34.66 ID:AhqeU+L1
なんか問題あったん?
415[Fn]+[名無しさん]:2014/01/24(金) 02:26:00.28 ID:uVMUAwnw
>>414
知らぬが仏
416[Fn]+[名無しさん]:2014/01/24(金) 04:01:20.63 ID:n7g1KL06
と具体的に何も上げられぬバカが申しておりますw
417[Fn]+[名無しさん]:2014/01/24(金) 19:01:31.70 ID:YOHcYxvL
Bodhiの意味に絡めて
> 知らぬが仏
じゃないのか?
>>416
のほうが洒落に気付かない無知なバカに思えるw
418[Fn]+[名無しさん]:2014/01/24(金) 23:11:27.85 ID:n7g1KL06
と苦しい言い訳を申しておりますw
419[Fn]+[名無しさん]:2014/01/25(土) 08:35:31.68 ID:SHXZotv2
なにこの流れ……

Bodhiは2.0以降独自のソフトウェアセンターが拡充されていい感じになってるよ
デスクトップのE17も意外に4G-Xの解像度に合ってる
WattOSはMicroWattって軽量バージョンが特に軽い

どっちもインストールしてから必要なものを足してくタイプだから
全部入り的なPuppyとは方向性は違うけど
>>411に書いた関係でPuppyよりは使い勝手が良かったな
420[Fn]+[名無しさん]:2014/01/29(水) 15:02:33.87 ID:xB1OPvvi
光学ドライブなかったから色々調べてUSBからlinuxbeanをインストールしました
これでまだまだ戦えます
421[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 10:24:00.05 ID:t/55jW0E
この機種で、アライメント調整って、効果ありますか?
SLC の割にベンチマーク結果が悪くて、確認したら、アライメント調整されていなかったので。。。

今更ながら、情報キボンヌ!!
422[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 20:15:41.72 ID:DW7bPQgd
linuxのディストリ入れてる場合は
みんなGPartedか、インストーラに同梱されてるパーテショナーでパーテーション切ってるから
このスレの住民はアライメント調整ほとんど意識してないし調整自体不要の環境と思われ

簡単なのはXP入れる前にGPartedで予めパーテーション作っとく方法
GPartedはpuppy linuxとかに入ってる
423[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 22:20:52.86 ID:7ZHksTCS
返信してくれて、ありがとうございます。

とりあえず、GPartedで、調整してみました。
体感はできませんでしたが、自己満足しました。

あと、Security Essentialsが意外といい感じです。
これで、4月まではブラウザ専用マシンとして、使えそうです。
424[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 09:50:56.97 ID:MCcM2Els
出た当時はこんなに早くネットブックが終演をむかえるとは予想してなかったわ
425[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 10:28:05.42 ID:Ds1i900W
「アップルはネットブックを出さない!」
と言ってiPadを出したジョブズは、やっぱり凄かったな。
426[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 12:21:57.58 ID:WQazRaMg
今から5年くらい前はネットブックが売れまくっていたのに
今じゃ売場に1台もない
ネットブックはタブレットにその地位を奪われてしまった
427[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 21:34:26.65 ID:wGvJ6VCH
もう一台欲しいけどもう少し待ってたらもっと性能が良いネットブックが出るだろう
と思ってから数年経って、最近買おうと思ったら全く無いのな
428[Fn]+[名無しさん]:2014/02/17(月) 21:59:42.60 ID:u5Biyp9A
今一番ネットブックに近いのは
パソコン工房系で売ってるイイヤマの11.6インチものの最低グレードの奴かな
重たいけどコスパいい感じ
429[Fn]+[名無しさん]:2014/02/18(火) 23:00:14.80 ID:bL5ukPxH
ご存知でした? ネットブック、2013年に入って静かに製造中止の時を迎え
www.gizmodo.jp/2013/01/2013.html
430[Fn]+[名無しさん]:2014/02/18(火) 23:58:25.57 ID:CVQi9mEZ
中古でいいんじゃ?
431[Fn]+[名無しさん]:2014/02/19(水) 18:34:59.86 ID:C1TjdAIU
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/20140218_635561.html
タブレットではなく、またコストだけでなく
現在に見合った性能で小型でキーボードが
あるPCの需要は多くはないがあると思う。

残念ながら、業績不振で冒険してまで
製品化しようというPCメーカーはいない
ようだが…。
ベンチャー企業でどこかださないか?
432[Fn]+[名無しさん]:2014/02/19(水) 20:07:13.58 ID:Vl+cQKEL
10.1インチ〜11.6インチでAMDのデュアルコアか新セレロン積んで1366x768の解像度の機種ならあちこちで出してるんだけどね
ASUSのF102BAなんかは1.1kgで2GBモデルと4GBモデルが選べたり
価格は4万円台後半だけど

しかし7〜8.9インチの小型PCとなるとどこにもないね
1280x800で7〜8インチの液晶で、型遅れのAtom積んで行けそうな気はするんだけどな
433[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 01:55:44.93 ID:GnxB2edj
モバイルノートがUltrabookとして生き残り
ネットブックがタブレットに駆逐されるとはな
434[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 09:01:28.49 ID:EOvbLqHZ
安すぎた上に売れすぎた面もあるんじゃないの
4G-Xや701が先駆者だったわけで大半のネットブックはまだまだ寿命がこない
性能にしても寿命にしてももうダメ、となれば買い替え需要が出てくるだろうし
その頃までは新規発売は望み薄だと思う
435[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 20:54:36.58 ID:sUuIsRJc
4Gの512MBと701の2Gを所有してるけど701が異常に遅いのは何故かしら?
両方XPのSP3です。知恵をください。
436[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 20:10:46.86 ID:JYNyn/w7
>>435
のっけてるSSDの差じゃね?
FLASHFIRE導入するとかSSD交換するしかないだろう
437[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 22:58:51.10 ID:m92LVa34
>>436
ありがとうございます。プチフリではなく常時異常に遅いのです。
CPUスペックも4Gより高いのに遅くメモリ交換も効果なくシャットダウンは1時間経っても終わりません。
再インストールも効果無しなのでSSDの寿命?でしょうか?
438[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 05:15:02.98 ID:bqReRDKQ
周辺デバイスのやりとりに問題あって待ち時間が発生してるのだろう。
こちらはデスクトップだけどマウスのせいでフリーズしたようになることがある。再起動すればなおるけど、そっちは常時遅いなら、何かのデバイスが齟齬をきたしているとおもわれるが、デバイスドライバに問題ないならもはや寿命ではないか?
439[Fn]+[名無しさん]:2014/03/05(水) 12:55:54.41 ID:UWzbblzt
リカバリどないすんねん
usbメモリからの方法うまく行かへんで
440[Fn]+[名無しさん]:2014/03/05(水) 14:42:03.34 ID:UWzbblzt
cannot find recovery dvdと出るぞ……
441[Fn]+[名無しさん]:2014/03/06(木) 18:43:14.71 ID:L3pMoeHd
もう一度USBにリカバリイメージ焼き直してみてはどうかと
442[Fn]+[名無しさん]:2014/03/06(木) 22:15:34.06 ID:/iUtzHnu
>>440
recovery dvdを読みに行っている。
どこだったか忘れたがDVDではなく
GHOSTが起動するように変更する
必要があるが、ちゃんと変更できて
いないのでは?
443[Fn]+[名無しさん]:2014/03/06(木) 23:42:23.83 ID:tlwtlYvK
ghost32.exeに書換えではないんですかね?
444[Fn]+[名無しさん]:2014/03/09(日) 14:33:46.11 ID:KPcNyLfc
今更ながらですが、仕事にも使えるMobileノートとして4Gの初期ロットの中古を入手しました。(2nd STREETでOSなしで3千円位)
一応XPで再セットアップできる環境も持ち合わせていますが、まもなくサポート切れるし、せっかくなんで勉強を兼ねてSDにLinux系をセットアップしようかなーと考えてます。(鶏はDebian 7.4でいこうと思ってます。)

現在BIOSは0910が適用されてます。 ttp://beta.ivc.no/wiki/index.php/Eee_PC_BIOS_Revisions を見ると1024x768をサポート的な文言が見られますが、合ってますか?
もし間違ってた場合、1024x768で使いたい場合はBIOSを一つ前とかのバージョンに落とす必要ありですか?
445[Fn]+[名無しさん]:2014/03/09(日) 17:44:11.86 ID:bOM2EPgM
>>444
4G-Xはハード的に1024x768は非対応では?
446[Fn]+[名無しさん]:2014/03/09(日) 18:37:38.36 ID:VMxV+Srx
外付けモニタには1024x768の出力ができるけど、それかな?
447[Fn]+[名無しさん]:2014/03/09(日) 18:55:42.53 ID:KPcNyLfc
>>445
確かにモニターは非対応っぽいですけど、擬似的な出力は出来そうな記述を見たんで…

>>446
あれ?? 質問時に書いたリンクの記述って外部出力の話なんですか??
448[Fn]+[名無しさん]:2014/03/09(日) 19:51:56.41 ID:dHmoiei9
XP環境では1024x768の解像度が無理矢理出せるけどLinuxでもできるか、という話かな

XPで1024x768が出るという話↓
ttp://themodshop.net/1024x768-resolution-on-asus-eeepc-with-out-scrolling/
449[Fn]+[名無しさん]:2014/03/10(月) 09:50:44.99 ID:X++KyCsj
>>448
はい。それを聞きたかったんです。
いまOSのセットアップ方法を思案するために色々とググってたら、画面解像度の記事を見つけてLinuxでも可能なのかなぁーと疑問に思いまして。

もし、可能ならば活用の幅も広がりますし。

まあ、その前にDebianのセットアップに苦戦してますが… ^^;
450[Fn]+[名無しさん]:2014/03/10(月) 11:00:36.57 ID:Kh3jYL6a
解決策らしきものを見つけたが
ttp://www.eeesite.net/2008/02/hack-your-way-to-high-resolutions-using.html

力技すぎるw
451[Fn]+[名無しさん]:2014/03/11(火) 23:55:06.49 ID:3oi3J2WZ
Chrome(Chromium)OS入れて復活させようかと思ってるんだけど入らなかった

良いディストリビューション知らない?
452[Fn]+[名無しさん]:2014/03/12(水) 04:35:21.96 ID:Zc2OkZ0r
どんな状態かで変わってくる

実用に足りるかは別として
メモリ2GB積んでいて大容量のUSBメモリ上にインストールする予定ならほぼ何でも入る
(64bitOSは除く)
メモリ512MBで内蔵SSD(オリジナルの4GBのまま)となると入れられるOSは限られてくる

もし後者でLinux系入れるつもりならこのスレでいろいろ紹介されてるからスレを読み返すべし
453[Fn]+[名無しさん]:2014/03/12(水) 12:30:14.82 ID:VtiDKKM+
メインメモリ2Gにしてubuntu12.04 日本語remixを入れてるよ
SSD 4Gだと容量不足でクリーンインストールでは入らないという報告もあるけど
CD版を使ったせいか普通にクリーンインストールできた
ただし、ipod touch5(16GB)を持っているため使い道なし
454[Fn]+[名無しさん]:2014/03/12(水) 13:04:27.07 ID:Zc2OkZ0r
Ubuntuインストーラーが4GB無いとか言って弾くのは必要容量にswapも含んでいるから
実際にインストールすると4GBに収まる場合が多い
インストーラーが弾く件の回避方法は色々ある
455チラ裏:2014/03/20(木) 14:08:16.67 ID:hAskR9j0
5年目の701の冷却ファンにとうとう異常(振動が強弱したり停止したり)が
解体も面倒なのでeeectlのFan.Profilesを0にしてファンレス化
...ちょうどxpも終わるしスタンドアーロンで隠居の時期か
456[Fn]+[名無しさん]:2014/04/05(土) 16:04:47.40 ID:zmvyUxl6
今日、前を走ってた原付のナンバーが
X-701 だった

いやそれだけ
つーか今ひらがな以外のもあるのね
457[Fn]+[名無しさん]:2014/04/11(金) 21:16:07.43 ID:DugSxeoZ
3年近く放置してた4G-Xに32GBのSD追加してBodhi Linux入れてみました。

WinXPじゃ使う気になれなかった4G-Xが蘇ったみたいです。

この大きさがとても使いやすいです。
458[Fn]+[名無しさん]:2014/04/17(木) 00:09:20.22 ID:t/h0WZKh
FEDORAはCPUタイプが違うってでた
459[Fn]+[名無しさん]:2014/04/17(木) 08:13:56.50 ID:5VnUWcLj
Pentium-Mベースのせろりんだから64bitOSは動かないんじゃない?
取り敢えずPAEカーネルが動けばubuntu系使いたい人は安心
460[Fn]+[名無しさん]:2014/04/26(土) 11:32:22.13 ID:QbJACtW2
Puppy入れてみた。
不満はあるが何とが使えそうだ。
461[Fn]+[名無しさん]:2014/04/26(土) 17:10:52.48 ID:+hsdPp2N
>>460
同志だ。
どの変に不満があるんだ??
OpenSSLのパッチは、適用しておいた方が吉。
462[Fn]+[名無しさん]:2014/04/26(土) 22:15:56.86 ID:j8Dp0BMX
>>461
460じゃないが

・ダイアログが頻繁に見切れる上、最初の描画範囲外の部分がうまく描画されない
 特にインストーラ関係とパッケージマネージャがやばい
 明らかに1024x768画面想定で作られてる

・デスクトップアイテムってどこにあるのこれ
 /root/Desktopじゃないどこかだよね

・最近の日本語化されてるのはUbuntuベースのせいか、パッケージが上手く入らない(入っても動かない)のが多すぎ
 せっかくの追加リポジトリなのにねえ
 なにか入れるつもりならapt-getやsynapticが使える他のubuntuなりdebian派生のディストリの方がいい

・デスクトップのアプリのアイコン、誤クリしたりしてうざいから最初から無しにしてください
 せめて初期設定でダブルクリックで起動、ウィンドウはsloppyでなくclickでフォーカスされる仕様にしておいてよ

・つーかいまどきrox-filerはないわ
 操作性に癖ありすぎ、他のメジャーなGUIのファイルマネージャがほぼ類似の操作性と表示方法だからめちゃくちゃ目立つ

・メニュー雑然としすぎ
 少しはアプリケーション絞ったほうがいいんじゃね

・USBメモリには意地でもFullインストールさせないのは何故?
 せっかく削除アプリがついてるのにねえ

・jwmとconkyの相性最悪なんでjwm使いたくないんですけど


まあこういう部分がpuppyのポリシーなんだろうから
文句言う代わりにに別の鳥使ってるけど
せっかくのミニマムディストリなのに不満だらけですわ
463[Fn]+[名無しさん]:2014/04/26(土) 22:59:34.87 ID:jDi39PSo
>>462
Presice571なら800*600前提やね
XPに合わせてるらしいのでこれは仕方ない
文字サイズ小さくするか、他のバージョン使うしかない
464[Fn]+[名無しさん]:2014/05/04(日) 20:59:32.63 ID:c2X1Ga/H
PuppyはFrugalインストール推奨
普通にインストールしたかったら他のディストリにした方がいい
465[Fn]+[名無しさん]:2014/05/08(木) 11:07:46.40 ID:0kIRxIcS
お尋ねしたいのですが、Eeepc4Gはiphone5の母艦にはなり得るのでしょうか?
466[Fn]+[名無しさん]:2014/05/08(木) 18:03:10.78 ID:HPJlQ2pm
>>465
余裕で
467[Fn]+[名無しさん]:2014/05/08(木) 20:17:12.20 ID:qAAjhxeR
なりますん
468[Fn]+[名無しさん]:2014/05/18(日) 19:22:14.17 ID:MUdU6z1J
457です。

昨夜4G-Xの内蔵SSDがお亡くなりになってしまいました。

SDに入れたBhodiでラジオ聞いてたらモニタにエラーが出るようになって、
色々調べると内蔵SSDの寿命らしいとわかりました。

が、BIOSで内蔵SSDをDisableにしてしまえば良いだけの話だと気付き、
まだまだラジオマシンとしてこき使ってやることにしました。

独り言ですみませんでした。
469[Fn]+[名無しさん]:2014/05/18(日) 20:21:38.88 ID:49UfdASc
俺もSSDが死んだらSD運用しようと思ってるわ
あんまり長持ちしないだろうけど
470[Fn]+[名無しさん]:2014/05/18(日) 20:25:43.58 ID:Sa7YFBTC
>>469
俺は32GB SDにWin7入れて1年以上使っているが、
今のところ支障は起きてない。
471[Fn]+[名無しさん]:2014/06/17(火) 19:32:51.27 ID:4vGNNZ6a
701SD-XのSSDが死亡・・・。
もう交換用のSSDどこにも売ってないよな(・・;)
当時、交換用にもう一本買っとけばよかったorz
472[Fn]+[名無しさん]:2014/06/17(火) 19:50:19.90 ID:gS7cutSQ
SDカードがあれば生きていけるだろ
473[Fn]+[名無しさん]:2014/06/17(火) 19:58:11.39 ID:kSDmptKa
超小型USBメモリでもいいのよ

16GBとか32GBがお安く手に入るからなぁ
4G-X出た頃とは大違い( ´・ω・)
474[Fn]+[名無しさん]:2014/06/17(火) 20:40:50.00 ID:YluX1JFv
>>471
701SD-XであればSATAのSSDが使える。
EeePC専用も購入可能だし、
変換基板を使えばmSATA SSDも使用可。
追加投資する価値は各自の価値観だが。
475[Fn]+[名無しさん]:2014/06/18(水) 07:29:14.79 ID:uq01j09n
476[Fn]+[名無しさん]:2014/06/18(水) 14:04:57.43 ID:zJz3sL52
今から購入するならPATAではなく
SATAでしょう。
4G-XだったらPATAしかダメだけど。
477[Fn]+[名無しさん]:2014/06/18(水) 17:54:48.55 ID:r6+0oKgt
XPのサポート切れちゃったけど、
XP以外でなんか良い使い道無いかな?
7とか8入れる以外で。
478[Fn]+[名無しさん]:2014/06/18(水) 18:10:49.21 ID:+aXmcfh+
Linuxの体験してみるくらいじゃね
479[Fn]+[名無しさん]:2014/06/18(水) 18:23:09.66 ID:VVQ6+efq
Android-x86
480[Fn]+[名無しさん]:2014/06/18(水) 19:47:05.30 ID:+aXmcfh+
Androidも必要最低限なもの揃ってるから悪くないね
タッチパネル付いてないから無茶苦茶不便だけどな( ´・ω・)

あと百度に情報丸抜けになるsimejiはやめとけ
入力操作全部送信される糞仕様
481[Fn]+[名無しさん]:2014/06/18(水) 20:07:36.44 ID:r6+0oKgt
ネットに繋ぐのが前提に作られてるPCで
サポート切れだとどうしようもなくなるのな
482[Fn]+[名無しさん]:2014/06/18(水) 21:50:24.48 ID:xICi1klz
Linux入れて幸せになったわ
まだまだサブPCでいける
483[Fn]+[名無しさん]:2014/06/18(水) 21:56:46.90 ID:AZs9whZs
EeePCの標準OSはXandros。
484[Fn]+[名無しさん]:2014/06/18(水) 22:32:11.54 ID:FVLmTtw7
SDHC挿してlinuxbean入れてる
メモリ2GBだからswap領域取らなくてもサクサク動いちゃう
省電力設定も調べて入れた

それで満足してまたしまい込んでるけどね…
485[Fn]+[名無しさん]:2014/06/22(日) 17:20:30.66 ID:i/zwzT1q
なんだかんだ言って画面狭すぎるのがつらい
Linuxだとドットフォントじゃないからフォントを小さめにしてある程度誤魔化せるけど、やっぱり800x480は狭いよ…
並べて置いてあるといつの間にかDellのMini9の使用頻度のほうが高くなる
キー配列が妙ちきりんだけど1024x600だから
486[Fn]+[名無しさん]:2014/06/22(日) 17:22:13.99 ID:BkQG/PQd
外部モニターくらいつなげよ
487[Fn]+[名無しさん]:2014/06/22(日) 17:42:12.72 ID:i/zwzT1q
俺がいくら馬鹿でもそこまでするなら他のノート使うよ( ´・ω・)ノ
488[Fn]+[名無しさん]:2014/06/22(日) 17:50:34.92 ID:YObfGe+r
ON-LAP 1302つないでたまに使ってる俺は馬鹿だと自負してる
489[Fn]+[名無しさん]:2014/06/22(日) 18:04:41.09 ID:co0WBLMJ
外部ディスプレイつないだら負けだと思ってる
490[Fn]+[名無しさん]:2014/07/07(月) 14:21:21.19 ID:PtWA5xuO
これに外部モニターてw
491[Fn]+[名無しさん]:2014/07/07(月) 20:43:03.41 ID:edn3PXlG
付いてるモノ使わない奴は童貞
492[Fn]+[名無しさん]:2014/08/14(木) 17:40:43.03 ID:BzQuBmHp
xrandr最高や

$ xrandr --output LVDS1 --scale 1.28x1.25 --panning 1024x600

今のところ特に問題なし
493[Fn]+[名無しさん]:2014/08/22(金) 21:39:41.99 ID:q8CRP/v/
Linuxならそこそこ動いてくれる
LXDEのテーマを変えてWindows8風味にして遊んでるわ
494[Fn]+[名無しさん]:2014/08/23(土) 00:32:10.03 ID:MNVQrX/U
敢えてWindows8似ってのもいいけど
せっかく他にない狭小画面なんだから他と違うUI試してもいいんでないの
flwmなんかも楽しいよ
495[Fn]+[名無しさん]:2014/08/31(日) 18:08:09.44 ID:fvhJ9qwe
>>492
Thx
Jupiterで800x600の代わりに1024x600に
切り替えられるようにできた。
496[Fn]+[名無しさん]:2014/09/10(水) 20:20:00.55 ID:NFNskgSk
縦横比を保つ為には1024x600ではなく他の解像度の方が良いのかな?

[1280x768]
xrandr --output LVDS1 --scale 1.60x1.60 --panning 1280x768

[1200x720]
xrandr --output LVDS1 --scale 1.50x1.50 --panning 1200x720

[1120x672]
xrandr --output LVDS1 --scale 1.40x1.40 --panning 1120x672

[1040x624]
xrandr --output LVDS1 --scale 1.30x1.30 --panning 1040x624

[1024x614]
xrandr --output LVDS1 --scale 1.28x1.28 --panning 1024x614

[1024x600]
xrandr --output LVDS1 --scale 1.28x1.25 --panning 1024x600

[1000x600]
xrandr --output LVDS1 --scale 1.25x1.25 --panning 1000x600

[800x480]
xrandr --output LVDS1 --scale 1.00x1.00 --panning 800x480
497[Fn]+[名無しさん]:2014/09/10(水) 21:20:37.51 ID:hoeiCfyW
ネットを見ながら適当に作ったやつ
実際に使っている

#!/bin/sh

#モード設定
m1="--panning 800x480 --scale 1x1"
m2="--panning 1000x600 --scale 1.25x1.25"
m3="--panning 1024x600 --scale 1.28x1.25"
m4="--panning 1200x720 --scale 1.5x1.5"
m5="--panning 1280x768 --scale 1.6x1.6"
m6="--panning 1600x960 --scale 2x2"
m7="--panning 1600x960 --scale 1x1"

#zenity カラムリスト
c1="標準 800x480"
c2="圧縮 1000x600"
c3="圧縮 1024x600"
c4="圧縮 1200x720"
c5="圧縮 1280x768"
c6="圧縮 1600x960"
c7="スクロール 1600x960"

#zenityでリスト表示
m=$(zenity --width=200 --height=400 --list --title "画面モード変更" --text="一覧からモードを選択" --hide-column 1 --column dummy --column モード --column 解像度 1 ${c1} 2 ${c2} 3 ${c3} 4 ${c4} 5 ${c5} 6 ${c6} 7 ${c7});

#解像度の変更
if test ${m} > 0
then
eval mode=\${m${m}};
eval mtext=\${c${m}};
eval xrandr --output LVDS1 --gamma 1.1:1.0:1.0 ${mode};
zenity --width=400 --height=64 --info --title="" --text="解像度を ${mtext} に変更しました。"
fi;
498[Fn]+[名無しさん]:2014/09/11(木) 06:37:00.85 ID:ZPFF7CQY
ファイルマネージャの文字の大きさとか考えるとどうせ決め打ちだからと
スタートアップに書いて済ましてる

ちなみに1.30x1.30
横1024ドット無いとスクロールバー出てくるサイト多すぎ…
499[Fn]+[名無しさん]:2014/11/11(火) 19:21:36.92 ID:nX+99BoF
ニュー速嫌儲に、xpのノートPCにAndroidインストールというスレ立ってて
そんなこともできるんだと初めて知り、
数年放置してた4G-X引っ張り出して、Android4.0入れてみた。

色々とクセがあるのはしょうがないけど、意外と快適き動いてかなりの衝撃。

早速、radiko録音専用機として大復活!!
500[Fn]+[名無しさん]:2014/11/11(火) 19:34:37.47 ID:vwVr/Wf/
タッチパネルじゃないし、普通のLinuxの方が使いやすくね?
501[Fn]+[名無しさん]:2014/11/11(火) 20:47:55.55 ID:ofxpo7JD
インストール厨っていまでもいるんだな
502[Fn]+[名無しさん]:2014/11/12(水) 09:30:58.37 ID:XCbqgCI+
>>500
すまんな、Linuxは何年も前に挫折したんだよ
だからAndroidが使える情報は、本物に助かった
503[Fn]+[名無しさん]:2014/11/12(水) 19:35:29.18 ID:qe/hlfKs
>>502
無線LANとか動くのかな
504[Fn]+[名無しさん]:2014/12/21(日) 08:58:28.67 ID:bWgl9D1S
俺の4G-XはXandros + Win7のデュアルブート体制で使っていたのだが、
このところXandrosを起動する事がめっきり減ったので、試しに
Android x86 4.0-r1 を入れてみた。

これが意外に使い物になる!かなり驚いた。
起動がXandrosと比べると遅いのは残念だが、
Google Playの多くのアプリが使えるメリットは大きい。
今後はWin7よりもAndroidで使う事になりそうだ。

ただ、キーボードがどうしても日本語キー配列に出来ない事と、
日本語入力が出来ないのが最大の難点。
Net情報によると、Google日本語入力を入れれば変更できるはずなのだが、
なぜかうまくいかない…(困)
成功した人がいたら教えてプリーズ。
505[Fn]+[名無しさん]:2014/12/21(日) 13:03:55.97 ID:BIbgZCh2
元々青歯キーボード自体英語配列のやつしかないから無理なのでは
Androidによほど拘りがある人でなければ
普通にLinuxBeanとかLubuntuだの落としてきて使う方が早いし楽じゃないかなと
506504:2014/12/21(日) 17:53:02.98 ID:PQUJraDo
simeji を入れたら、日本語入力が出来るようになった(嬉)。
これは4G-XのAndroid 4.0+2chMateからの初カキコ。
507[Fn]+[名無しさん]:2014/12/27(土) 15:32:02.51 ID:43DEhArj
毒simejiキノコ
508[Fn]+[名無しさん]:2014/12/28(日) 16:30:33.25 ID:VsXvPHy9
(゚д゚)シメジは名前こそ(゚д゚)シメジだがその実スパイなので注意しましょう
どのくらいスパイかと言うとキー入力情報を全部中国に送ってるくらいスパーイ
509[Fn]+[名無しさん]:2014/12/30(火) 09:44:45.49 ID:KfwnIz5j
>>504 さんに触発されて Android x86 を入れてみましたが、
かなり使えますね、これ。

日本語入力は Openwnn を入れてみたらちゃんと使えたので、
Simeji が怖い人は Openwnn を入れればいいですよ。
510[Fn]+[名無しさん]:2015/01/23(金) 19:20:34.24 ID:WL/HHgE+
何で最新の4.4じゃなくて4.0なの?
511[Fn]+[名無しさん]
>>510
4G-XのCPUは4.4に対応してないんだよ。
詳しくはググれ。ただし英文。