【15.6型】ASUS K53TA Part3【FusionAPU】
1 :
[Fn]+[名無しさん] :
2011/09/08(木) 18:46:43.12 ID:GXr8Q3ZU
いちおつ
こっちは使わない方向で
重複だっけ。何で削除要請出してないんだ?
次スレ立たずに埋まっちゃった…
と、壁に向かってしゃべってるゴミ ↓ ↓ ↓ ____ .ni 7 / \ l^l | | l ,/) / \ .n ', U ! レ' / / \ l^l.| | /) / 〈 | | | U レ'//) ヽ\ / ノ / /´ ̄ ̄ノ \rニ |
8 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/05(水) 18:32:14.00 ID:KhTuWNzn
9 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/05(水) 18:40:53.93 ID:tMk/fhjX
いいのかそれで? テンプレ的おすすめ冷却アイテム ダイソー桐すのこ105円 もしくゎ買えたら幸せうさぎスノコ マルカンクールアルミボードs1000円前後
>>テンプレ
買ってからまずやること
必須
リカバリディスクの作成
右側のUSBポートの確認(機能しないことがある)
推奨
メモリの拡張(スロットx2 元からHynix4GBが一枚だけ刺さってる)
自己責任
BIOSの更新
Catalystの更新
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/FC20110422001/#win7_x64_vga Q1.リカバリーディスク6枚って言ってたのに少ないんだけど
A1.個体差がございます
Q2.リカバリー中に再起動繰り返すんだけど
A2.仕様です しばらく待ってれば終わります
Q3.メモリの蓋怖くて開けれないんだけど・・・
A3.@テレカをネジを外した方から反対方向にゆっくり入れていけばアホみたいに簡単に開いた
A爪を上下方向になるようにひっくり返したら、そのままふたを上に押し上げるようにずらすと簡単に反対の爪が外れたよ。無理にひっぱると良くないかも。
Q4.俺・・・K53TAが目標金額になったらIYHするんだ・・・
A4.元々安いから下がる前に消えそう 欲しければあるうちに買っておいた方がいい
Q5.ノートPCクーラーってあった方がいい?
A5.長く使いたいなら必須
Q6.マッハバンドが気になるんだけど
A6.BIOS更新で改善するかも
13 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/05(水) 19:30:22.24 ID:JJunF73a
ウサギwwwwwwww
GeForceR GT540MとRadeon HD 6520Gはどっちが性能良いの?
GeForceR GT540M コア:96 クロック:1344MHz メモリ:DDR3 900MHz 128-Bit Radeon HD 6520G コア:320 クロック:400MHz メモリ:DDR3 1333MHz 64Bit×2 ゲフォ540MはいわゆるdGPU、ラデ6520GはAPU統合型GPU単純に比較できない GT540MはGT430と同程度と言われてるらしくOptimusテクノロジが ゲームノート板では地雷扱いされてる、理由は詳しく知らない。
ついでに 最近Core i7+GT540M搭載したゲームノートが各社から出てるけど ベンチでは圧倒的な数値叩きだしてても、実際に重いゲームプレイすると 「え、高性能のはずなのにこんなもん?」 って思う場面もわりとあるらしい。価格はおよそ10万前後 K53TAはベンチではイマイチな数値かなあと思っても 実際のゲーム動かしてみたら 「なんだサクサク動くジャン」 ということが結構ある。価格はおよそ4万 このへんがPCゲームの妙なんだろうね、お好きな方をどうぞ。
AMDの伝統的に得意分野が正に生かされてるのと、ベンチでは計り知れないものも多々あるんだろうね この機体はi7より同価格以下になってるi5と迷う人が多いと思うが、ゲーム以外のオペレーションの体感はいかが? 例えばブラウザいくつも立ち上げてネットするのに、i5比較でモサモサするなら、ゲームしない動画見ないならi5のほうが良さそう もちろんエンコなんかはi5の勝利だろうが、普段使いで両者共にモサモサしなければ、K53TAやE425、E525は魅力的だよね
BIOSの設定かなり少なくない?アップデートしたら増えるのかな。内蔵GPUのメモリ割り当て量とかUSBキーボードの電源割り当てとかどこかにある?
>>17 マルチスレッティングに対応してないようなアプリだと
やっぱK53TAはややもっさりしてるんじゃないかなという印象
例えば比較的単純な例だけど、FF11のベンチなんかを走らせると
2コアの高クロックCPUなんかのほうが圧倒的に数値は上だったりするし
動画のエンコもリアル4コアマシンとはいえ、i5には普通に負けるでしょうね
ブラウザ複数立ち上げたり、重い動画何枚も走らせると
やはりこちらも少しもたつく印象かなぁ(OCはしていない状態)
けど、AMDのC-50やらE-350ほど、こりゃメモリ周りが追い付いてないというほどではないです
あくまでも体感的にちょっと重くなったかな?という程度
FF11のベンチはともかく、FF11自体もモッサリしてますか? キビキビ動きそうなのであれば、二垢用に購入しても良いかな?
3DCGとか作ってる人いないかな、プログラミングでもいい ゲーム制作用途で良さげだとかなと目をつけたんだけど、どんな感じでしょう?
22 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/05(水) 23:41:29.26 ID:JJunF73a
本当は2.4GHzは回してIntelのCore iファミりーとガチ勝負したい。 けれどそうするとTDPが想定範囲をオーバーするので、とにかくクロック絞った状態で 真っ向勝負は避けてRADEONコア部の優位性とコスパの合わせ技で攻める。 色々いじってるとそんなAMDのジレンマが見え隠れするA6-3400M。
>>20 前スレでOCした人の報告では混雑時のジュノでも余裕言ってたね
残念ながら私は引退してるから確認できないけど、昔の要求スペックのゲームだし
このマシンなら普通にプレイできるんじゃないかな?
>>22 > 色々いじってるとそんなAMDのジレンマが見え隠れするA6-3400M。
本当にそうだね〜TDP無視すりゃi7にだって勝負挑める!…けど爆熱に;;
みたいな感じでAMDは泣く泣くクロック絞って投入(けど倍率ロックはしてないよ)
という感じ。実際デスクトップ用のLlanoはもっとクロック高いしね
んで、仕方なく低クロックのモバイル版提供したら
価格面を含めて同社の供給するC-60/E-450に活躍の場を食われ
日本じゃ全然搭載機すら出て来ないという二重のジレンマ。
スレチになるけど、ウルトラブックこそ このFusionAPUでだすべきだろう、と思うけどね。
どうもLlano搭載機が増えない理由はAMDの生産状況にあるような・・・
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5318.html これの上位版MX系を積むノートが続々出始めたら乗り換えも考えるつもりでいたのだけど
ヘタするとMX系このまま国内販売されることない?K53TAの存続も怪しい??
そんな気もしてきた。ので、もし3.5万も切ってくるようならもう一台確保しとくべー
とか考えはじめた今日この頃。
>>22 そのAMDの意志と石はたしかに受け取った。
ひそかに2.9GHz/TC3.4くらい逝けそうな?気がして常用も狙ってるんですけど、どう思う?
>>25 2.9GHzってデスクと同じ領域だよな
男の子なら挑戦するもんだろw
Windows標準の色の調整や、AMDのCatalystで色弄っても 再起動・スリープ・中止・ログオフすると色の設定が全てリセットされてしまう… ASUSのスタートアップに登録されてるユーティリティの何かがが悪さをしてるような…
28 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/06(木) 00:32:01.09 ID:1nPp+qBh
>>20 >キビキビ動きそうなのであれば、二垢用に購入しても良いかな?
↑↑↑
自分で分かってるよね?所詮2垢用って
影や天候魔法WSエフェクトの最適切り・・・フロント&バックの調整
後は回線の問題とかあるし、ヌルヌルサクサクの感度が人それぞれ。
人から聞いた快適度は当てにならない・・・自分で、た・い・か・ん
せよ!!
29 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/06(木) 00:38:57.20 ID:sW6Ea/nU
>>24 うん、そういう動きは必ず出て来るんじゃないかと自分は踏んでる。
リーズナブルな価格でオサレな極薄モバイルノート。んでもって、
ミドルクラスのRADEON積んだドッキングステーションにパイルダーオン
すればゲームマシンに変身!なんてワクワクしないかい?
>>25 K53TAのような特異なマシンは今期っきりの特別な存在だと思う。
市場調査的にASUSは低価格で投入したけど製品歩留まり低すぎて
思うように半導体入手できず、このままだと採算取れないので
+余り物の2G DIMMと7200rpmのHDD付けて定価上げ
名前をA53TAとしてK53TAは抹消、業界じゃよくある話。
LenovoもしばらくE425の生産止まってたみたいだし
K53TAやE425みたいなマシンが欲しい人はいまのうちに買わないと
Llano搭載、ましてdGPU付きなんてノートPCもう手に入らないかもね
来年にはTrinityも出てきちゃうし…。
Trinityがくるまで歩留まり上がらないとかいう話まで出てるな Bulldozerの生産もしなきゃならないのにAMDひ弱すぎる・・・
こんなにOC耐性高いのに、歩留まり悪いって本当か? appleに工場のラインとられて生産ライン足りないだけじゃねえの?
33 :
27 :2011/10/06(木) 01:22:49.26 ID:5VELmsHm
自己解決 やっぱりASUSのユーティリティが原因だったみたい ASUSのSplendid Utilityアンインストールしたら色がリセットされる事が無くなった
メーカー付属のソフトには無駄や地雷が多い これマメな
>>33 調査乙であります
ASUSのあの手のユーティリティは必要ないものは早めに削除してしまうが吉ですな
PenM1Ghzと比べてどのくらい快適になるかな? そろそろこのポンコツともおさらばしたい
>>24 UltrabookはIvy世代の2Q目あたりから本気出てくるはず(1Qは試作品sandyは品評会
定電圧板sandyでバッテリー10時間持たないようじゃ現状AMDだとE-450あたりじゃないと載せられない
ビジネスユースじゃなきゃCULVと大差なく、ビジネスでGPU性能はいらない
Aシリーズ出たばっかりだけど次世代APUでも出なきゃIntel入っちゃうよ
>>29 Zの例はあるけどUltrabookじゃ出ないな
ただ数年後にライトピークがユニバーサルデザイン?になったらオプションとして出るかも
1メーカーのある機種専用じゃどうしようもないけど汎用ポートに取り付ける外付けHDDみたいなものなら・・・
>BIOSの更新
>Catalystの更新
↑これってやった方がいい?
BIOS更新なんて一度もやったことないんだけど ((((;゚Д゚))))ガクガク
あと
>>27 さんみたいに最初に削除した方がよいソフトとか教えてほすぃ
39 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/06(木) 03:53:56.60 ID:SGtUnb0q
>>30 その今期キリのチャンスをAMDは十分活かせなかった
来年はまた製造プロセスで一世代遅れる、モバイルでは致命的
Trinityはあまり期待できない、Krishnaがタブレットで活躍できるかぐらい
トリの方が期待されてるのに何言ってるのだろうか。 つか、このクラスで製造プロセスなんて大したネックにゃならん。 それにGPU性能はTrinity>IVYだしな。
>>19 ベンチは参考値でほとんど当てにしないけど、体感でややもっさり感じるとなると購入にためらいは出るよね
もしかすると、いやもしかしなくてもi3よりも重く感じることもあるんじゃないかな
K53TAの優位性は、やはりHD3000でカクカクする比較的最近のちょい重め3Dゲームを遊べるって所に尽きるのかも
OCすれば更に重めの3Dゲームも設定次第でヌルサクかも知れないけどOCにはリスクが伴うし
OCして弄りたい人向けなんだろうなあとは思う
普通にネットやって動画見て、音楽取り込んで、たまにPDA用なんかにちょい変換して
もしかしたら軽い3Dゲームやる場合もあるかも?な人には、i3かi5のほうがいいのかもね
多くのアプリがクアッドに対応してたらまた変わるかも知れないけど
>>41 19ですけど実際、一般的な用途に限定してノートPCの購入を考えている人が居たとして
私はこのマシンをオススメはしないですね。
このマシンの利点はノートであの時期にUSB3.0を搭載していたこと
AMDの吐き出す画が好みな人、dGPUのCFXで夢が広がりまくりんぐな人
(実際はCFXパフォーマンスを発揮しきれていない)
4万を切ろうかという価格に対して重めの3Dゲームが動くこと
APUの倍率ロックがかかっておらず、自己責任においてOC(省電力化)が可能なこと
これくらいかなあ…
ネット見て、動画観て、音楽聴いて、動画のエンコして
軽めのネットゲーム(マビノギやらパンヤ等)して〜なんて方には
普通にK53Eオススメしますよ、今はUSB3.0も搭載してるし。
デバイスマネージャーで6500無効化したら常時dGPUで使える?
OCしすぎてだめにした奴はいないのかw
夏場ならOCしすぎでAPU焼いた奴居そうだけど これから冬場は案外乗り切っちゃうのでは? 無改造OCで2.0G-TC2.5Gが安全運転できればな〜
BIOSって207が最新?届いたのは最初から207だった
>>42 確かに一般用途ならHD3000で事足りるよね
もしかしたら3Dゲームも体験版程度ならやる可能性があるかも知れない
なんて人にはK53TAのほうが向くんだろうなあ
>>44 常時2.8GHzでCRYSISを3時間動かしてたらACアダプターが逝った
と思ったら治ってた
時間経過で治るとかよくわからん
49 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/06(木) 07:57:41.42 ID:SGtUnb0q
>>42 ひとつはなぜA8でなくA6+外付けにしたかってことだな
>>45 改造なんぞしとらんが
2.0-2.8で運用できとるぞ
通常57度程度だからほぼ問題ない感じだしね
電圧ちょっと下げて2.0G/TC2.5Gで動かしてるけど 底面はそんなに熱くならないね。 まあゴム足で嵩上げしてるからかもだけど。
i5のノートも親が買ったから有るけどあんまり変わらないような?
i7クワッドなノートとかで負荷テスト時100℃近くまで達するなんて話を聞くと
案外80℃とかそんな心配するほどでもないのかな?と思いはじめたし、
ただ
>>48 の話を聞いて、高OC常用するなら電源側の心配もする必要あるかなと思いはじめた
まあノーマル時の設定電圧以下でいじくってる分にはリスクも少ない気もするけど。
2.0やそこらだったら改造も冷却台とかも別に不要だと思うけど・・・
個人的には、このノートの限界を知りたい欲求が日に日に増してきたんでw
壊したところでどうせ4万だし、水冷BULLとか見送ってこっちに注力しようかと。
壊れるまでやり過ぎて皆の人柱、反面教師になれたら本望
そしてインテルユーザーやデスクトップ愛好家の皆様にも笑っていただけたらw
7年ぶりに新しいPCとしてこちらを購入しました。以前のはPen4のデスク。 この値段で、要クライアントの重めのオンラインゲームがヌルヌルに動いて感動。 が、Flash表示の重めのブラウザゲーはややもっさりで以前と体感的には変わらず。 そして普段のごく簡単な操作は以前より若干遅くなってしまった.。xpから7になったせい? 低クロックのコアが沢山って両極端ですね。
>>48 熱が高まって回路保護のためにブレーカー発動したんじゃ?
ACアダプターであんまそういう話聞かないけど電気製品とかではよくあること
長時間酷使するような人にはACアダプター用すのこタンも必要か?w
K53TAは、CPU温度80℃〜↑でパッシブ制御働いて、クロックを自動的に下げる。 K10statのLockP-stateでクロックを固定しても、この制御が優先されてる。 2.6Gとか2.8Gの設定で、常時高負荷をかけ続ける様な使い方をして、 問題なく動いてるって人の中には、この制御が働いてるのに気が付いてない人もいるかもしれん。 前スレの自作クーラー&ヒートシンク貼り付けの人なんかは、そのあたり心得てて、 80℃以下で高クロック運用する為の設定を詰めてたね。 あと、指摘されてるようにACアダプターの出力限界もあるので、非常識な設定のO.Cは なるべく避けておいたほうが無難だよ。あくまでも自己責任でそうぞ。
でOC的な話になるんだけど 一部コアのクロックを潰して限界を探るというのはどうだろうか? 折角だからおれはシングルスレッドで戦うぜ!的なこともK10statならやれるだろうしw
>>50-51 まじでか!?
ベース1.4Gから0.6Gアップってどんだけマージン取ってるんだよ。
たまにある初期ロットの特典なのかな?今後生産されるロットとか
14インチのA8版は倍率ロックされてるのかな?
前スレか何かで全てのK53TAで倍率フリーじゃないって有ったけどロック掛かってる
筐体もあったの?
59 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/06(木) 09:40:18.10 ID:D8KJntaw
使ってて楽しいマシンだよね 持ち出せる11インチくらいのサイズのが出して欲しい
>>56 そういえば初期スレでOC先駆けの方がやはり限界探ってらしたけど
その報告の中にも、85℃以上でP6まで戻される、みたいな記述ありましたね
ターボで瞬間越えるような最大値はノーカン扱いなのかもしれませんが
やはりその辺の温度がボーダーになってきますか
61 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/06(木) 09:58:03.11 ID:+foIEcI2
AC出力側のケーブルを束ねずに真っすぐ伸ばすだけでなく ACアダプターのパイロトッランプを塞がぬように 表裏計4個ヒートシンクを両面テープで貼り 床から浮かせるスノコ機能も兼用させる 後々爆熱OCで運用する際に予定している対策です ぇ?もぅゃってる?
>>61 わは、みんな似たようなこと考えてるんだなw
63 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/06(木) 10:04:16.70 ID:+foIEcI2
65 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/06(木) 10:12:47.21 ID:+foIEcI2
>>64 オレのK53TA付属ACアダプターも90wタイプだから
それじゃあまり意味が無い気がする・・・
すのこタンの代わりにでっかいお菓子の缶の蓋を敷いてるんだけど、 ちゃんとスノコとかにした方が良いのかな。 常に左の方から熱風が出ていて、左側だけ熱いんだよね。 OCはまだしていないしこれから冬だけど、夏場になったらどうしよう。
68 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/06(木) 10:54:26.29 ID:iRR2/0ax
>>58 蹴茶のLenovo E425 A8版のレポではA8-3500Mも倍率アンロックだったようだ。
ロットで変わる可能性もあるから、現行品は不確定。
69 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/06(木) 11:01:55.86 ID:+foIEcI2
Apple][なんかスルーして 散々NECにお布施しまくった身としては ちょっと縁遠い存在ではあったけれども あの若さで崩御されたとあっては 少しだけ切なくなるのも無理は無いでしょ そんなオレょゎぃゎマグナム44 一回り上の先輩が急死したような感覚です
俺はデスクトップPCのケースのふた敷いてるわw
>>49 日本市場にはこれで十分だと思われたor日本じゃハナから売るつもりなんてなかった
もし知らないのならK43TA&K73TAって機種をぐぐってみればいい。
日本はIntel優勢市場、これは揺るぎ無い事実。
CPUのTDPが35Wで且つ2.3G/4コアだから 2コアでクロック上限を狙うとすると 電圧次第だろうけど3.0G*2常用行けるか?
>>71 それもCeleronとPentiumの販売比率が諸外国より極端に高いんだっけか
>>72 定格としては2.3*4って訳じゃないと思ったけど…
#ベースは1.4*4で、2.3になるのは1か2かだと思ってた
Radeonのドライバのバージョンはどこで確認できるんですか? AMD VISION Engine Control Centerで情報を見ると、 ドライバー パッケージのバージョン > 8.861-110524a-120086C-Asus となっており、アップデートやっても最新ですと言われる。 でも、AMDのサイトに行くとCatalyst 11.6が出ているようなんです。 今のドライバで不具合は無いのですが、OpenGLの性能が上がるなら更新したいのです。 よろしくお願いします。
アルミ板に割り箸とかで下駄履かせてその上に載せておくと放熱効果よし 利点は布団の上とかで使っても底の通風空間を塞がないので按配がいい
>>75 今現在のサポートされている最新ドライバは残念ながらそれです
サポート対象外なら11.10preがあるけど正式版まで待っても問題なしだと思う
78 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/06(木) 15:22:44.81 ID:HOpd8Kdo
>>71 いや、おそらく調達コストの関係なんじゃないか
たぶん歩留まりの関係でA8よりA6の方が相当割安に買い付けられたんだろう
それでグラフィック性能を補うために急遽デュアルGPUで作ったんじゃないかな
>>60 ターボがかかるのは、TDPの範囲内で余裕がある場合のみ。
連続して負荷がかかって、CPU温度が高くなれば発動することはないよ。
T.C2.6Ghz〜↑とか聞くと、無茶してる印象受けるけど、
実際にターボが効くのは、CPUの負荷に相応の余裕がある場合のみなので、
一概に危険とは言えないと思う。
ちなみに私の環境で、O.C2.6Ghz/1.2000V固定でprime95回した場合、
Prime95はエラー吐くコトもなく、BSODも喰らわないけど、
件のパッシブ制御が働いて、自動的にクロック落とされるのを確認してる。
CPU温度はHDMonitor読みで79.4℃で、当然この状況でターボが働くことはないよ。
これってドライブ外してHDD換装できますかね?
できるけど君は止めといた方が良い
換装くらいやり方分かれば猿でも出来る 過去ログ漁れば色々載ってる
>>77 ありがとうございます。
11.6なんて数字が見当たらなかったので、最新じゃないと思ってました。
現在のドライバで使っていこうと思います。
ロケットパンチを付けたいのですが、できますかね?
人型ではないので無理です
カカクコムは最安値は大体40000円ぐらいで 大体九十九のポイント値引きと同じような値段にはなると思うんだけど 九十九で買うのが人気っぽいのは何で?
88 :
72 :2011/10/06(木) 19:02:38.91 ID:Ct9Q7aop
コア固定で3G回してみたけど温度保護モード余裕でしたw
OCするとインデックスのCPUの値も変わる?
90 :
72 :2011/10/06(木) 20:03:50.49 ID:Ct9Q7aop
2.3G/1.1vでprime95回して温度計ると75度だった。
温度保護はこのあたりから効くみたいね
>>89 OCすれば評価は変わるかと
>>89 もちろん変わるよん
そして自分もついに魔改造に足を踏み入れてしまいました
ケースにも穴を開け始めてしまいもう後戻りできないことにw
>>87 最安値圏の店が通販で使うには信用しにくいってんじゃないの?
九十九なら実績的には問題ないし
そのうち水冷クーラー取り付ける魔改造猛者が現れたりしてw
>>87 土日夜間特価ならツクモの方がポイントで割安感あるし
実店舗もあってある程度有名だし
もっと値下がりしてからでいいやと思ってたけど 同様のノートPCが他社からも全く出てこないな・・・ 本当に無くなってしまいそうでなんか怖い
ASUSのPCは突然姿を消す 欲しいと思ったならばその時に買わねば買い逃がす
ウルトラブックとかいうのも出るらしいし 買うかどうか迷うわ
ウルトラブックとK53TAじゃ、ターゲットが違いすぎて迷う要素なんてないな。
100 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/06(木) 23:32:47.43 ID:onTsVrus
つくもから今日届いた 意外と筐体はしっかりした造りですね 高級観がある概観で台湾メーカーの印象が変わった リカバリディスクはDVD6枚必要かと思ったら三枚で完了 液晶は輝度は高いけど、白々しくて発色はよくないね LEDバックライト搭載機はみんなこんなもんなのかな? でもぜんぜん熱くならないし総合的に買ってよかったと思います
この機種のNI75TTと比べての利点は?
つくもの在庫がないな。
103 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/07(金) 00:25:36.39 ID:8MfVFEsO
きっと土日特価つくもたん40台はあると信じて 待ちましょう チキンレース零細業者の価格も底を打った感があるので 激安つくもたん価格のラストチャンスかも 経験上土日特価は金曜日夜には売り始める可能性が高いので 買い逃さないように 見つけた瞬間速攻でぽちるために あらかじめネット会員登録を済ませましょう このタイミングでも購入をためらうなら このスレで買い時を探る意味がないでしょう
駄目だ前々スレでUSBキーボードBSKBU02で電源ボタン使えてるって報告あったけど、スリープは行けるけどOFFの状態から電源ON出来ない
>>101 ちゃんと使えるレベルのグラボが載ってて3Dゲームに強く
筐体含めて海外勢の中では最も信頼性の高いASUS製
あとはOCも楽しめるってとこじゃないかな
NI75TTはcpuの自力は大分高くBDも搭載してるが
グラボがベンチ以上に実用では非力でメーカーもDELLってのがね
価格帯も違うし
比較するならK53E-SX2630あたりとが妥当じゃない?
ツクモの更新はいつもだいたい17時くらいだからね ところで分解要領補足画像の需要はあるでしょか? 先の動画やHPでやや曖昧な部分を写真に撮ったりしたものの それなりに枚数もあるので、この場で晒すべきかちょっと悩んだり
クレクレタコラ
昨日届いてパッと見キーボード周りこれアルイミヘアライン加工かよ この値段ですげーって思ったけど しっかりと樹脂だった 最近はこういう加工もあるんだな
NI75TTは特価祭りOffice付き49800とかあったから この辺りと比較するんだろうね こっちは通常価格 グラフィック面だけなら上だけどCPUだけならそもそもi5にも負けてるからな まあ、いまどきの使い方だとどっちかいいかは難しいと思うが
あーーーーーーむちゃくちゃ欲しいんだが今月末まで買えない 売り切れたらどうしよう;;
メーカー問わずこれのテンキー無しバージョン無いかな
g6-1100AUはテンキー無いけどデュアルコアだしG2じゃないみたいだし
>>109 NI75TTはキーボードがかなり良くないと聞くよ
目的によるけど動画見たり軽いゲームするなら
排熱なんかのトータルバランスも考えるとこっちだろうかねえ
>>110 根拠ないけど年内はありそう
消えたらE425,E525かな
初期不良率が怖いがノングレア選べるし
売り切れたとしても次のバージョンアップ版がすぐでるんじゃないの
いや、Llanoさんの生産があまりよろしくない
グレア液晶初めてだったんだが本気ですごい顔が映るし眩しい ノングレア液晶にするためのフィルムを買い足した。 あと液晶の色温度が微妙。 良い感じに調整しても、距離と角度が少しでも変わると 大幅に色味も変わってしまうっていう。
>>112 このPCは不必要な高スペックを必要としていない人にとっては
コストパフォーマンスのバランスがドンピシャなモデルだと思う
今後、このPCより惹かれるPCはなかなか出ないと思うな
お金に糸目を付けないなら選択肢が広がるけどね
i7に6650Mで良い線行くと思うんだけど、これだけ低価格でそれは無いんだよねぇ A6からi7に変わったCPU分の1万円上乗せで5万前半なら即買い、6万円台でも買うけど。
週末特価なら欲しいけど、今使ってるノートPC処分しないと 置く所が無い。 メーカー品だけどCPU載せ替えても高値で買い取ってくれる所知ってる人居ます? (関東で・・)
>>115 デスクトップBTOするより安くすむくせにそれに負けないスペックだからなぁ。
自作とかわからない初心者にこそ勧めるべき。ただしリカバリーディスク作成だけはやってあげる必要歩けど。
>>109 CPU性能は確かに離されてるけど
ワットパフォーマンスだとLlanoとSandyBridgeで大差なかったりする
>>118 リカバリーディスク作成は簡単だし、それに最近はリカバリディスクなしってザラだよ
コスト削減はわかるけど、実費で100円分くらいだしつけといて欲しいが。
121 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/07(金) 11:08:53.01 ID:D2cfkcLM
日本人は100円上乗せでも面倒じゃない方を選ぶかもしれないけど、とにかく1円でも安い方がいいっていう 国民性のところもあるわけで。
ブルーレイドライブ載せるときって、ソフトも一緒に買った方がよいですかね?
バルクでもなけりゃソフトは付いてくるんじゃね?
>>123 バルクでも有名メーカーのならプレイヤーくらいは大抵バンドルされてね?
>>122 実際に流通してるスリム内蔵型ドライブってほとんどバルク品だと思うので
特に記載が無ければ再生ソフト無しだと考えた方がいい。
Win7もブルーレイ再生には対応してないので別で再生ソフト用意しなければ視聴不可
フリーソフトも探せばあるみたいだけどあまり良い噂は聞かないので
すでにソフト所有してないならソフト付のものを、あるいは同時購入で割安GETが吉かと
126 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/07(金) 12:02:26.19 ID:D2cfkcLM
>>126 昔はバルクでも普通にPowerDVDやB'sくらい付いてきたもんだけど最近は付いてこないのか。
このノートをゲーミングPCとして購入検討してます。 具体的にはバトルフィールド3なんかを出先とかで遊べれば、と たまには自前のディスプレイ等にHDMI出力しようかと思うのですが、 ビデオ出力をするとパフォーマンスの低下等、目だった不都合ありますか? 液晶もあまり品質は高くないと伺っているので……
PowerDVD9って2世代前なんだよな。
もちろん、あると無いとじゃ大違いだけど。
>>128 個人的には、液晶は言われているよりも結構いいぞ。
少なくとも普通に見られる。U270よりは上。
それより、個人的にはキーボードの方が気になるなあ。
バルクでついてなくてもダウンロード販売してるところで買うかソースネクストあたりで買えばいい
探せばバンドル版とか980円くらいでバラ売りしてるやん。
PSO2目的で購入したのに サービス開始延期とか泣ける
>>128 出力先変更ではパフォーマンスの低下は感じないし
HDMIに音流すなら接続先次第では音質も良くなるよ
グレア液晶なので風景写真とかは見栄えするけど
薄い色は白に引っ張られて区別付かない
黒はバックライト漏れの影響か灰色になるが
ゲームなら問題ないかと
先週購入して、MSのセキュリティソフトと火狐とグーグル日本語入力、 あと重要な更新を丸っと入れた程度なんだが 何もしなくてもメモリ使用量が1GB前後もあるんだけど、Windows7だとこんなものなのでしょうか? ASUSは付属ソフトは少ないタイプのPCだと思ってたんだけど余計なもの多かったりします? KingsoftOfficeは早々にアンインスト済みだけど、msconfigでスタートアップにあるのを見つけてチェックを外した。 スタートアップもタスクマネージャーのプロセス一覧も今まで使っていたXPに比べてすごく多い気がするんだけども。
>>132 俺もだ。
最近スパWばっかやってる。
OCしないとたまに重くなるけど。
この機種でPSO2のα参加した人いる? いたらどんな感じだったか頼む
価格コム、週末のセコイ値下げ合戦始まってるなw
しーっ(・ω・)
>>136 αが終了したのが8月末だからな、結構ギリギリじゃないか?
俺も早くこれでPSO2したいぜ。
>>139 pso2は今年の年末くらいにサービス開始するかなって思ってたんだけどかなり咲Sakiになりそうだな
PSO2がぬるぬる動けばもうなにもいうことはない
>>140 が「さき」の変換に「咲Saki」を登録していることはわかった
>>134 他のwin7機でも軒並み1G程度は普通でっせ
>>128 外部ディスプレイに出力した場合、パフォーマンス低下の可能性はあると思う
ひとつに解像度の違い。設定を変えた場合ノートでプレイする時より動作が重くなってしまうかも
また小さな画面では目立たなかった粗が大画面では気になったり、例えばLOW設定では満足できなくなるかも
耐え切れず設定を改めれば同じく代償として動作に影響する
それと現時点のβ版ではまあまあ快適に遊べそうなBF3も、製品版では実際どうなるか
人数増えたり乗り物出てくるようになったらそうはいかなくなる可能性も。
この価格帯のノートでこれ以上ゲームが出来るものは無いだろうと断言できるけど
もし懐に余裕があるのならもっと上のゲーミングノートの方がより安心かと
>>111 年内いっぱいあるかな
つか今月あればいいんだ俺は
できれば38000円ぐらいになってれば嬉しいが、もう値下がりしないかな
145 :
122 :2011/10/07(金) 15:47:09.82 ID:TKK4pXZc
皆さん早々とありがとうございます。
>>126 は考えてたんですけど、ソフト古そうなんで、バルク+別でソフト、の方向で行きたいと思います。
まあ、古いとはいえ大手定番ソフトなので、 安い再生ソフトを買って銭失いするよりはいいぞ。 9を持っていれば、11がアップグレードで買えるのもあるし。
>>144 最終的に35000円まではいくと思う
問題はいつまで売っているかだがこれだけは分からんね
明日からの3連休で3万9千円切るかもだけど
連休開けたらまた4万円台に戻る予感
自分はかなり買う気になっていて代引き用の実弾は用意して様子見中
148 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/07(金) 17:22:49.42 ID:D2cfkcLM
35000円くらいになれば、筐体改造用にもう一台・・・とか考えてしまいそうだ。 いかんいかん。
つくもたん200台か 意外と在庫抱えてんのね
!!!!
つくもたん、やっぱり今週も来たか 実質\36,800だし現在最安値になるね まだ下がるかな?自分ももし35K切ったら2台目いくつもり
ツクモのセールはこれでラストかな、2台目迷う
2台めとか・・・予算別にして同じもの2台変える考えがうらやましい。 自分は同じ機能な物は2台持つのがダメ(鞄でも時計でも1つでマルチに使う主義)
俺ももう1台欲しいがAPU+dGPUの別モデルがくるまで待つつもり。 来なければそれはそれで問題ないけど。
155 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/07(金) 18:23:17.62 ID:HcbTmoM0
ハイエンドグラボ一枚より安くなってるんだもんなぁ。 考えてみれば凄いことだ。
購入時のHDDの空きはどれくらい?
>>156 Cドライブで200GB、Dドライブで250GBかな
つくもたんで買う場合 購入して、ポイント付いてからメモリ買えば良いよね?
ポイントついて実質いくらだなんてやるより 素直に一番安いとこで買ったほうが得だろ
ただ、現金値引きしてるようなショップってサポート望めないような零細店とか無店舗ショップばっかなんだよね 初期不良もけっこうあるようだし、ツクモやソフマップ、大手家電店の方が何かと安心
\42800の5992ptて前と変化してなくないか?
162 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/07(金) 20:41:31.01 ID:yb5ZIBSl
p0 3G 電圧1.2875 までocできた ファンうるさいけどこれで常用できそう 別に壊れてもいいしなw
>>155 昔のPCの性能と価格を考えたら夢みたいな世の中になったものだ
これまで10台以上買いつないでるけど本体トータルは2百万円超えてる
俺もそんなかもw 直近二台ぐらいでその前の全部のCPUパワーを軽く凌駕してるだろうな
俺がはじめて買ったノートは35万ぐらいだったな それでも同僚のPCオタからは安くなったもんだと言われた
ぎゃああああテンプレどおり&ネットで見つけた画像どおりにメモリ蓋開こうとしたら見事にカードで爪を折ってしまったああああ
168 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/07(金) 21:53:45.92 ID:D4wVCkzr
K53TAでニコ生配信しながら仮想pc(WinXPか7 ram1-4gbの間)動きますか?動かすのはVirtual BoxかVM Playerで。
169 :
168 :2011/10/07(金) 21:55:23.52 ID:D4wVCkzr
あとOC時でもおk
170 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/07(金) 22:08:57.22 ID:HcbTmoM0
これでゲームとかしたい訳じゃなく、ただ純粋にいじり倒す目的で買ったけど、壊れてもいいなんて 絶対に思ってない。 大枚はたいて作ったデスクトップも4万のK53TAも自分が惚れ込んで買ったモノだから、同じくらいに 愛着がある。 だから、根拠のないムチャなOCとかいきなりやらないし、少しずつ詰めていくつもり。
なんかメモリ蓋の爪折る連中は大抵カード使ってるね カード使わない方が良くね?
中央を凸の形にたわませながら少しずつ持ち上げると爪破損回避できるけど これでも注意しながら少しずつやらないと危ないんだよね。
>>162 >>56 の状況に引っかかったりしてないか?
実際のクロックは下がってるかもしれんよ?
誰か、DolphinやGTAがどのくらい動くのか試してくれないか…?
サドンアタックしようと思ってるんだが、これとi5搭載のやつどっちがサクサク動く?
質問なのですが CFX ONの状態でフルスクリーン時に 画面の右上にCFXステータスアイコンが表示されないのですが 表示されてるって方居ますか? アプリをリネームしたり、タスクトレイからステータスアイコン表示をONにしても さっぱり表示されないんですけど…
前スレ797さん、ヒートパイプにヒートシンク貼ったりで温度下げとより高いOCに成功された人から
こんなアドバイスがありましたが
909: 797 2011/10/04(火) 23:03:30.46 ID:aLVNtxUd []
>>903 そっかwなら大丈夫。
も一回書くけど、キーボードとキーボードを外したその下にある2本のリボン(フィルム)ケーブルの内
左側のはプラスチック片で上からフィルムを押さえ込むタイプのだから、プラスチック片を90度引き起こせば外れる。
2本の内、右側のは黒いコネクタ部外周の白いプラスチック片を右側にずらしてリボンを引き抜く。
何のことか分かり難いだろうけど、分解して実物を見たら分かるはずだから覚えておいて。
あと、液晶のケーブルコネクタはマザーボードに対して垂直に刺さってるから、外すときは真上に持ち上げれば外れるから。
それでは健闘を祈る(`・ω・?)ゝ
それらコネクター部と、その前後の分解手順を写真で補足。
前述の動画などでは説明不足だった部分にあたるので、それらと織り交ぜて見るとわかりやすいと思います。
ついでに専用アップローダー作ってみました
http://ux.getuploader.com/K53TA/ 良かったら皆で活用してくださいな
まずは1枚目、光学ドライブの外し方から〜
http://ux.getuploader.com/K53TA/download/1/IMGP0132.JPG 続いてリスト下の方から順に分解作業進んでく感じです。
>>174 GTASAは問題なく動いたよ。MODで60FPSぬるぬる。
Wは試してないからちょっとわかんない。
設定次第ではいけるかも?
そしてこの先、魔改造編に突入してゆくわけですが・・・ 要望あればそれらの様子もまた後日UPしたいと思いますん
128GBSSDと+4GBで約55000円か
>>176 AMD Dual Graphics TECHNOLOGYってアイコンならバイオ5ベンチとかで表示されたわ。
ドライバはASUSのサイトから落としたV8.882.0.0000。
CCC更新しようと思ってとりあえずCatalyst 11.9をダウンロード、起動して今インストールされてるものを高速アンインストールしたんだけど何かがおかしい 11-9_vista64_win7_64_dd_ccc_oclをインストールして、CCCだけ11-9_vista_win7_32-64_ccc_lang1で日本語をインストールするんじゃないの? それとも11-9_mobility_vista_win7_32-64_cccこっちかな
>>183 日本語にならねぇぞ!的な意味ならたぶん用意されてない予感がする。
ASUS版で更新したけど英語表記だよ
>>184 それが、インストールしてもグラフィックドライバがインストールされてないことになっているのか、
まともに解像度を元に戻すことすら出来ていない
眠いわなんわで心が砕けそう
ASUSのダウンロードページ、Chipsetの最新をインストールすることでなんとか戻ってこられた USB3.0とかのドライバまでCatalystインストールマネージャで管理されてるのか…
あれ?V8.882.0.0000をインストールし直したらWEIが6.6 7.3 5.1 6.0 5.9に。グラフィックスとゲーム用グラフィックスが下がってしまった。メモリは4GBを追加した。
ニコニコ動画にK53TAでTERAやった動画あるな 意外に動けてるのにびっくりだわ
>>185 catalystはまだA6-3400には正式対応してないからASUSにあるドライバか
ベータで良ければ11.10pre
バイオ5ベンチやってみたけどCFXが対応してれば引っかかり無く動くんだね。 解像度1360*768DX10モードでCFX有効だとAve65.1、ハイパフォAve56.8、省電力Ave35.9とまあこんな感じ。 CPUは2.0G/TC2.3G回しです。
>>182 当方でもステータスアイコン表示確認できました
情報ありがとうございます。
どうやらこれ、CFX動作しててもDirectX9環境ではアイコン表示されないんですね
どうりでゆめりあやFFXIVベンチでいくらやっても表示されない訳だ…。
分解してたら、F9キーとネジの留める方1箇所欠けたw
キーの不良で修理から戻ってきたから 一応全部のキーをチェックしてたら、右上の「end」と「-」の間から白いプラスチック見たいのが出てきた。 なんか微妙に右上のキータッチがブワブワしてる気がするけど、元からかな? 四隅の他の3ヵ所よりたわむけど、皆さんのはどうですか?
軽くPCSX2を起動してみた。とりあえず0.9.8インストーラを普通にインストールして実行 グラフィックのプラグインで、SSE3とSSE4のが使えないと出た。プラグインがK53TAのGPUに対応していないとか 仕方ないのでSSE2のプラグインでDQ8を起動したけど、オープニングムービーでFPSが40前後だった。 ファーストコンタクトの印象では、PCSX2は難しいと思われる
PCSX2なんで現状標準スペックのデスクでも遊ぶ事目的には使えない こんなゲームもできる程度のノートでテストする事自体おかしいわ
んなこと言われても数日前にテストしてみるって言ったからしゃーない あとごめん、コンセントのスイッチ切ってたのでバッテリー駆動になってた。色々セーブされてたかも
プラスチック片が出てきた事をサポートに連絡したら 「キーが効くなら問題ありません、部品が破損していたらキーは効かなくなります。」だって・・・ キーボードの右上がたわむので爪かなにかが折れてないか不安と伝えても 「その機種がこちらに無いので確認できないけど、最近のPCはキーボードがフワフワでたわみが多い」 「プラスチック片は修理作業中に混入したものです。」 としか言わず、もう一度本体丸ごと預かるから2週間待てと・・・ 前回は何度もリカバリされて戻ってきた時にはテストしたツールとかそのまま消さずに送ってきて、 ユーザーアカウントもネットワークの設定もメーカーでテストしたものがそのまま残っていたし、 もう面倒くさいから諦めてこのまま使うけど、なんかがっかりした。
まぁ、対応なんてそんなもんだから安い訳で。 手厚いサポート目当てなら馬鹿高い国内製品買うしかなかろ。 部品が外れただけなら、自分で付けてみるってのもあり。 キーボードの外し方とか載ってるサイトいっぱいあるしな
店舗サポートだろ 下手に安い値段で売ると悪質クレーマーに目をつけられるって良い見本 こういう馬鹿がいるから結局国内メーカーは20万で売るしかなくなる
たしかに安いからなぁ でも部品というか3mmくらいの割れた破片みたいなので少し不安 分解は今まで色々なノート改造してきたから余裕だと思うけど、 一応はそのまま2,3ヶ月使ってみる。 保証効かなくなると困るし。 誰か「俺も右上のキーたわむよ」って言って
クソみたいなキーだから、キーボード別に用意しようぜ
>>199 馬鹿で悪質クレーマーと言われてしまったけど、
最初の不良がキーボードの不良で修理、戻ってきてチェックしたら
「-」キーが硬くて押せない、隙間見たら割れたプラ片
普通不安にならない?
203 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/08(土) 14:24:32.10 ID:orTNOjJy
右側のUSBとヘッドホンが接触不良のような挙動をしていたので分解したら それらをつなぐフラットケーブルのM/B側の差し込み方が甘かったみたい そのフラットケーブルは両面テープで固定されているので剥がしてM/B側を 押すように配置してから貼りなおすと問題は解決したよ 右側のUSBがおかしかったら多分これが原因だろうな
204 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/08(土) 14:35:46.16 ID:orTNOjJy
キーボードはノートをひっくり返してKと書いてあるネジ1つと メモリの蓋あけるとまたKというネジが1つある合計2つ外してから キーボードのトップにある耳かきなんかで押すと引っ込む爪3箇所を押し込むと簡単に外れる キーボードの裏は金属の薄い板が貼ってあるので たわみが気になるなら自分の手で納得いくまで板金すればいいんじゃない? 完璧にはならないだろうけど
>>202 悪いのはむしろサポートの質だな
インストールされてるソフトの使い方さえろくにわかってないくらいだったし
206 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/08(土) 14:51:11.01 ID:izy1JVcl
>>200 右上の辺りにキーボードを押さえ込む爪があるけど、そこに完全にはまってなくて
浮き上がってるとかのオチのような気がする。
hpのPavilionシリーズになって キーボードが波打ったような不良が多くなった 検査項目にキーボードは除外されてると思う仕上がりだぞ!
価格コム、空気が変わった 3連休は値下げ競争かと思ったけど微妙にまた値を戻したね やっぱ最強は実質評価でツクモか・・・ でも、ポイント要らんしな・・・
>>206 「end」キーの左上の隙間から見えるU字の爪は嵌ってる様に見えますね。
一応キーの反応は問題無いので、もう無理やり納得しときます。
これ以上引っ張っても個人的な愚痴になるだけだし
何よりこのスレではもっと有意義な情報で盛り上がるべきですよね
ようつべでもいいからゲームの動画どんどんアップしてくれよ 買う前の参考にしたい
一層で三枚だったから二組目を焼いてみたんだが リカバリDVDって二層でやれば二枚で済むってわけじゃないんだな… 二枚で済んだ人はどんなメディア使ったんだろうか?
212 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/08(土) 15:54:53.68 ID:izy1JVcl
>>209 今改めて調べたら、自分のもキーボード右上部が結構たわむわw
最初から外部キーボード使ってたから気が付かんかったなー
ま、このクラスのノートではよくあることなんで気にしなくてもいいっしょ。
DELLとか壊れてるんじゃね?ってくらい中央部グニャグニャだったし。
昔のIBM時代のThinkPadぐらいしかキーボードのタッチがましだと言えるの無かった気がする 5台しかノート所有したこと無いけど
>>209 がAcer・MSI・ThinkPad以外のLenovoのノートPC買った日には発狂するな
俺のもテンキーの上の方 endキーからprtscキーくらいまではベコベコ凹むよ 下に光学ドライブあるし安物の宿命だな ていうかテンキー部削ってもう少し安くできないのかな ノートでフルキーはそこまで必要じゃないし
CLEVOのP150HMも持ってるけどキーボードはるかにこの機種より酷いぞ キーボードが使いずらいと結局使わなくなるよね
今日届いたのだが右側のパームレストやエンターとテンキーの辺りが盛り上がってるけど問題ないのかな?
218 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/08(土) 16:34:38.48 ID:3D76uYtC
やっぱ、OCしたらASUSからの保証ってなくなる?
OCしてCPU壊れたら保証きかないよ
>>214 もう納得したから批判勘弁してよ。
物は気に入ってるけど、ちょい外れ引いちゃったから愚痴っただけ。
まあ、他の格安出してるメーカーはサポートの方が日本人では無いらしいし、
レノボに至ってはGシリーズは送料負担とからしいから、話を聞いて貰えただけよかったよかった。
買って一週間だけど、右上のENDキーはよく沈みますが 左上のESCキーは全然沈まない。 言われてみたら右上は頼りない気がしてくる。 たわむっていうのかはわからないけど。 それより書きこもうとして文字打ちの反映が若干遅い時があるのが気になる。 基本はスラスラだけど、たまに反映が遅い。 QuadCoreでもクロック数が低いと文字打ちすら快適にはいかないもんなのでしょうか ちなみにJUNE使ってます。
まーた下がってるw いつなくなるんだよ
無くなるけど、OCで壊したのじゃない限りOCしたかどうかなんて 知りようが無いからすっとぼければOK
ENDとマイナスとプラスあたりがよく沈むわ。 全然気づかなかった。レスの感じからすると仕様で皆そうなんじゃないの? 左側は風が出てきたりするから色々詰まってそうだけど右はそうでもないから中身の空間に余裕あるとか?
うちの12万で買った東芝のdynabookは特にキーボードに関しては不満無かったけど それの1/3で買えるノートにそこまで要求するのは無理だと思いますまる
PS2エミュは今のミドルクラスのCPUとVGAなら 結構動くみたいだけど、CPUが足を引っ張り気味だし 全体にnvidiaよりなので二重の意味で向いてないんだろ
しかしここまで売れたAMDノートも久しぶりなんじゃないか
>>221 自分はHDDのintelliparkが原因の遅延で
文字入力が一瞬引っかかるような感じがあったけど、違うかな?
ASUSTeK K53TA AMD Radeon HD 6720G2 デュアルグラフィックス モンハン絆: 2465 Lenovo G465 438292J ATI Mobility Radeon HD4250 モンハン絆: 485 5倍のスピード(スコア)
>>221 そんな程度の作業でcpuリソース使うわけないでしょ
そういうもたつきは大体がストレージ関係
あと使ってるIMEとかインクリメントサーチ使ってるとか
いろんな要素があるだろうがcpuのせいってことはまずない
>>228 俺もこれに一票
素だとチャットすらままならなかったわ
232 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/08(土) 18:50:37.56 ID:3D76uYtC
来週もツクモたん「土日特価」やってくれるかな? それより、K53TAが消えないか心配・・・来週まで買えないからさ〜
画面にイケメンが映りこんでゲームに集中できなかったので、エレコムの 反射防止タイプの液晶フィルター買ってきた。 30分くらい格闘してようやく貼り付けたんだが、表示範囲とフィルターのサイズが ほぼ同じで、表示範囲から少し外れてしまった。 これは最初から大きめのサイズを買って、自分でカットした方がよかったかも。 フィルター自体は映りこみなくなったし、まぶしさも抑えられていい感じ。
>>232 発売後3ヶ月(つまり今月中)は大丈夫でしょう
さすがにボーナスシーズンまで待ったりしたら
残ってたとしても不良在庫のバッタもんばかりになるでしょうけど
俺ツクモでクレカはじかれたなぁ。後からクレカ会社から盗難防止のセキュリティが働いてたとか電話きたけど('A`)
普段の使用額からかけ離れた購入をすると跳ねられた気がする。 ほとんど使ってないカードで買おうとしたんじゃね?
>>237 尼でしょっちゅう使うし毎月フィギュアで2〜3万使ってるから別にかけ離れた額でもないんだがなぁ
ぽちったけど銀行振り込みだから火曜に振り込まれる 火曜振込み発送で木曜着ぐらいだろうか ポイントは振り込み終わらないと反映されないだろうからメモリをそれから買って・・・ 本格的に使えるのは週末になるよね と考えると最安値のショップでぽちっても良かったかも知れん
九十九ってポイントだけで買い物すると送料有料になるのかね
代引きにすれば良かったんじゃね?
>>241 そこに気付くとはさすが・・・あたしってホント馬鹿
>>242 へ〜そうだったんだ
現金部分だけしか無料対象金額にカウントされないのかと思ってた
245 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/08(土) 21:37:55.24 ID:A26ZdaiA
テンプレでつくもたんポイントの賢い使い切り方を 希望とか書くと ここにいる親切な人達が懇切丁寧にアドバイスしてくれます ってことで誰かやって
九十九スレいけ
エクセル使うときは、省エネにはならんげど外部モニターで見るのがいいな 上下の狭さに煩わされんですむし 結局この使い方になるんだな。 もー
つくもって店頭では売ってないんだっけ?
>>249 売ってるかもしれんが
通販と同価格ではないかもよ
Call of Duty 4 modern warfare 2 グラフィック設定を高めに設定したが、最初の訓練場では特に問題なくプレイ可。 但し照準を動かして撃つときに一瞬固まって、動いたと思ったら通り過ぎて撃った後の状態、キングクリムゾンが数回発動された。 Age of Empires 3 グラフィック設定を可能な限り高くしてみたけど、フレームレートを見る限り40を下回ることはなかった。 水上戦をやってないので、これが問題無ければ最高。 K53TAのグラフィック選択はどちらもハイパフォーマンス。消費電力は48〜52Wを行ったり来たり。ロード時は24W程まで下がることもあり。
252 :
221 :2011/10/08(土) 23:40:53.83 ID:KEljbb4w
intelliparkググッてみた。 すぐにドライブを停止させるとか、これって逆にドライブの寿命を縮めるんじゃ……。 HDDって、動き始めと止まる時に寿命が減るから、デスクトップなんかじゃ、 電源落とさずずっとつけっぱなしが良いとか言われてたりするくらいだし。 対策方法幾つかあるらしいから試してみる。レスありがとう
253 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/08(土) 23:58:48.23 ID:pNGpoi+o
これ液晶めっちゃ明るいね 一番暗い設定にしてネトゲやったのに白っぽくて見づらかったw
intellipark無効は上手くいかないこともあるみたいだし
定期的にドライブにアクセスするツールってことでHDDtune入れてみた
突っかかりがなくなった。
たかが書き込み程度にCPUの性能なんて関係あるわけなかったよな
>>253 色とかいじる所でさらに暗さを調整できるぞ
もうSSDぶち込めよ
>>255 折角安く買ったのに台なしなじゃないか
HDDtuneでSMART情報が表示されない。対応してるはずなのになんでだ
PCは良いのに、HDDだとか、Windows7がめんどくさすぎる
>>256 Windows7は勘弁してやってよw
UAC切っちゃえば?
>>238 こいつがエロ以外でクレカ使うはずがないって思われたんじゃね?
ここで色々と言われてたのでintelliparkの設定確認してみた 4Sec・・・おい、標準で8秒の設定じゃないのかよw
>>251 うちだと
MW2は解像度ネイティブ・2xAA・テクスチャ自動・残り全部最高
で、空港のとこ以外で30近くまでfps落ちた以外はヌルヌルと動いてくれたんだけどの
BF3だけどcatalyst11.10preのversion2入れたらfpsあがったわwしかもcfx前よりうまく効いてくれてるっぽい。ウィンドウ表示とフルスクリーン表示で違う全然。 けどGPUをちょっとOCするとブルスクb ふぅーけどこれは満足なう
>>260 oh...
空港のとこで30近くまでfps落ちた以外は
だ
あとはDragon Age: Originsも解像度ネイティブ・2xAA・残り全部最高・人物用高解像度テクスチャで
Mass Effect 2は全部最高でまるで問題なしとかそんなんくらいかな、試したのは
bf3の続き GPUのOCできなくなったb けどしなくても十分
>>185 月間カタリストは、11.8、11.9、11.10PRE、と入れてはみたけど
11.8:以前ここで紹介されてたmobility版を入れてみた。が英語表記やら(当時まだ購入したばっかということもあり)設定操作に戸惑いがあったので、元に戻した
11.9:なぜかmobility版だとはじかるので通常版で入れてみる。やはり英語表記、自分の場合その恩恵もあまり感じなかったので、やはり元に戻すことにした。
11.10:人柱版。BF3に最適ということで入れてみたがTriXXと相性悪いらしくGPUのOCしようとすると落ちる。一応日本語表記は保ってた、がTriXXの件もあるので元に戻した。
・・・というわけで、そのたび復元したりで結局出荷時の状態なうw
よほどの事情なければASUS公式版にそった更新にとどめておくのが無難かも
>>194 PCSX2動作報告乙ですmm
とりあえず起動するものの、実用快適レベルにはちと難しいみたいですねー
滑稽な試みと笑われる方もいるかもですが、それをやりたい知りたい人もいるようだし自分も興味ありますよ
CPUがネックならOCした状態ならどうか?いずれ自分も試してみようかと思うデス。
>>202 なんかハズレ引いてしまったようで、おまけにメーカーの対応もぞんざいだったようで残念でしたね
でも、それで文句言うのは自分も当然だと思いますけどね。
あと、そういう不具合報告もこの場で共有するのに有益な情報だと思いますが。
K53TAのこと良い商品だと気に入ってるけど、すべて完璧なわけじゃないし、もてはやすばかりというのもどうかと思うし
とりあえずこいついじくるの楽しくてしょうがないです♪
明日はペイントに挑戦してみるYO
これ、HDDかCPUか知らんが動作するときに、水の音みたいな音するねw なんともいえん味わい。
>>265 その音って例えが難しいが「カランッ!」って音?
俺の使ってる糞中古ノートでもそんな音するんだが
267 :
265 :2011/10/09(日) 01:44:33.56 ID:7/6zm6bm
>>266 そうその音。Intel系だと乾いた音なんだけど、このPCは湿ったようなヌルヌルした音のような気が。
むかしノートのHDDが壊れたときは、からんからんからん・・・かつーんかつーん ってなった
>>267 何十分かに一回ぐらの割合かい?俺はそんぐらいだが。
俺のは中古だからこんなもんかって思えたが、新品だと怖いな。寿命かな
270 :
248 :2011/10/09(日) 02:09:53.82 ID:LvkjbxE+
先のファン使っても使わなくても2.2Gまでなら80度行かない事を確認した。 というわけで意味なしという事にorz
271 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/09(日) 02:23:21.00 ID:INy0W1jK
>>270 気温の高い夏場なら多少効果あるかもねー
HDD之温度が35度以上上がらないんだけど 最適な温度ってたしか40度だよな。 もうちょっと上がってくれないかな。まだ冬本番には遠いのに大丈夫かよ
>>271 ばらした状態でファンを回したら風量が結構あるから、吸入空間が狭いんだろうね。
ちょっと筐体改造するしかないかなー
WoWは外部モニタ1920x1080フルスクリーン設定はGoodでほぼ60fpsキープしてるな FPSでがくっとなるって書いてる人いるけどHDDだと思うな CrystalDiskInfoで上級者向け機能>自動的にAAM/APM設定を適用する AAM/APM設定>電源管理(APM)を最大に 常駐 スタートアップでなおると思う
重い3Dをノートではやらんけどちょいとカジュアルゲームをしたい 高画質動画をストレス無く見たいというノートで5万円以内では 現状この機種しか無いよね? Lenovoはちょっと高いしGPU性能もチョットしたみたいだし 正にニッチだよなあ これでA8やカラバリ、液晶サイズが増えればもっといいのに
StarCraft2はぬるぬるに動くのかね これが動けばDiablo3も動くだろう
>>270 自分も購入してみたけど、夏場にOCやガンガン負荷かけるようなことやってた時には
それなりにプラス効果はありましたよ。
まあ、そのすぐ直前に似たような内蔵排気ファンがあり〜の、それに直列みたいな形ですから
そうじゃない物に比べたら、宣伝文句ほどの効果は得られないでしょうけどw
内蔵ファンを排圧弱まる方向で(逆に新気導入や通風範囲広げるように)弄くった場合には
これら排気支援アイテムもより有効に働いてくれるんじゃないかと期待しとります
カジュアルの範疇によるんじゃないのか・・・ カジュアルなものなら最近のSandyオンボでもって話だし もうちょっと重めのとこまでできるノートかなあ
>>248 ,
>>277 それ同じの9月上旬に試したが少なくともOCCTでは温度差まったくなかったわ…
てか今なら2.2GHzで80度越えないのか
前やったときは2.0GHzが限度だったのに…
280 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/09(日) 04:48:00.11 ID:veTxri1l
CPU重視ならCFoffで外付けGPUonlyにすれば 盛った電圧を削ればOC2.6GHz常用でも大丈夫なうちのTAたんは 「当たり」石なんかな Llanoの歩留まりは相当悪いらしいので K53TAも後期ロットになるとOCの伸びが悪くなるかもねぇ 今のつくもたん最安値で買った人の実験結果なんか 来週あたりに期待します
>>278 ちょっと重めの3DゲームだとOC前提になるよね
K53TAの素の状態では、どのゲームまで戦えるんだろうか
素でもSandy+HD3000より戦えるのかな?
これのA8+dGPUで17インチフルHDが64800くらいで出ねぇかなぁ
>>281 ゲームによるだろうね。
CPUの処理速度が必要なのはSandy、GPUの処理速度が必要なのはK53TAてな具合で。
となると、やはり前々から話が出てるみたいに、ゲームごとの動作リストが欲しくなるね。
報告テンプレとか作れば色々捗るかも。
報告テンプレはこんな感じでどう? ■報告用テンプレ 【ゲーム名】 【CPU】 【MEM】 【GPU】 【Driver】 【DirectX】 【Sound】 【OS】 【HDD/SSD】 【LAN】 【特記事項】 ※ゲームの設定をデフォから変更している場合は、そのことを明記してください ※オーバークロックしている場合は、その設定を明記してください
>>283 確かにシングルスレッド前提で作られたゲームや
マルチスレッド前提だったり、GPU依存型のゲームで違ってくるね
よくベンチされてきたFF11はCPU依存らしいし
K53TAでOC有り/無しで遊べるゲーム、到底遊べないゲームの境界線が分かってくると
自ずとこれを買うか買わないかが見えてきそうだね
>>284 FPS値や各種ベンチ値、常駐ソフト、一言コメント欄もあるといいかもね
作ってくれる人がいるならwikiでもいいかも知れないな
ゲームはやらないってライトユーザーがネットブックとかからこれに買い換えた場合 低スペックPCゆえに抱えていたいくつかの問題が解消するかもしれない そんな位置づけのPCではないだろうか
>>285 追加してみた。
あまり項目増やしすぎると煩わしくなるかな?
■報告用テンプレ
【ゲーム名】
【FPS/スコア】
【CPU】 デフォ/OC
【MEM】 4GB/8GB
【GPU】 内蔵/dGPU/CF
【Driver】
【DirectX】
【Sound】
【OS】 Windows7 Home 64bit
【HDD/SSD】
【LAN】
【常駐ソフト】
【特記事項】
【コメント】
※ゲームの設定をデフォから変更している場合は、そのことを明記してください
※オーバークロックしている場合は、その設定を明記してください
>>286 E-350/E-450に比べたら良さそうだからなあ
ただPCの大きさだけが難点かねえ
>>287 その辺は挙げてくれる人のおまかせで
空白でもいいんじゃないかな
これってDVDドライブからBDドライブに換装する場合 裏のネジ一本外すだけでガシャコンって入れ替えて換装出来るの?
K10statを停止してからcpu-zを見たらclocksのcore speedが1900mhz前後のままなんだけどこれってoc切れてないってことなのかな?
あれ?すまんtcって自動なんだっけか?
>>290 停止ってか終了だろ?
K10statの動作はそう
終了させた瞬間のクロックで固定になる
>>289 メモリ横のネジ外して取り出し、取り付けステー、ベゼル交換で行けるらしい。
294 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/09(日) 11:20:26.10 ID:5J3SfHC3
>>286 というよりノートでできる限りのゲームをやりたい層向けだろう
ゲーム目的なら、これよりいいノート買うぐらいならデスクトップの方がいい
なんか自作ユーザーの心を揺さぶる製品だよねw
禿同 自作向けに倍率ロックフリーのLlanoは出てないしな 基板だけ取り出して、なんとかでかいクーラー付けれれば3GHz余裕でオーバー バッテリー付けておけば実質的に無停電電源装置付き 拡張性が無いのとSATAポートが少ないの気にならなければメインPCとして使いたい てかASUSにはこういうノートの技術組み込んだデスクトップ向けM/B出してほしいね
>>296 でもなぜか省スペースデスクトップになると価格設定が割高になるんですね、わかります。
魔改造中間報告 先人にならって冷却強化してみたら驚くほど効果あったw 今までのMY上限値2.0とか2.4GHzではOCCT70℃ほどしかいかないので 調子に乗って少しずつ嵩上げ&電圧調整〜2.9GHzになってようやくMAX80℃超え TCやGPUのOCも絡めてもうちょっと様子みないとなんとも言えないけど、常用もいけそうな雰囲気 やばい楽しいw
今週のツクモもう売り切れたかなぁと思ってみてきたら 在庫110個ワロタ 一体どんだけ仕入れたんだよw
まてっ! 魔改造してしまったら もう元には戻れんぞ! ダークサイドに堕ちてゆくのかーーーー!
>>299 そこまで減ってるだけでもう十分すぎると思う
>>297 まあノートみたいに数が売れないだろうから高くなるのは仕方ない
自作はロマンだし・・・
ただ自作向けなんだから使い方はユーザーに任せるよみたいな面白い製品があってもいいと思うんだ
九十九のネットショップだけでK53TAどんだけ捌いてんだよ こんだけ出してりゃ薄利でも儲かるわな
304 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/09(日) 14:46:44.09 ID:SqlgypWx
A-DATAのメモリを購入&取り付け。 無事成功。8G運営でぬるぬる動く。 K10statでTC切って上限2.3Ghz下限750Mhzで安定運営。 100均のすのこ40cmx25cmを念のためひいている。 HDDが時々止まって紙芝居する時にプチフリするのが不満。WD製だから諦めるしかないのか... ところで内蔵GPUって切れないのか?外部GPUだけでやっていきたいんだが...
>>304 HDDのintelliparkのプチフリが嫌なら
CrystalDiskInfoのAPM設定で調整して対策が楽だけど
それじゃ駄目?
>>304 wdidle3でintellipark disabledにしてみたけど
プチフリは改善されず。
結局、CrystalDiskInfoのAPM設定を最大にして使ってる。
ちなみに、初期設定は4.0Sだったよ。
HDDアクセスないと、ディスク回転停止? 回転数低下?
してるっぽい。
Greenとかシステムにするとな
ホント使いにくいよね ボーナスでたらSSDいっちゃうか
SSDもプチフリあるんじゃなかった?
いつのSSDの話をしてるんだ
液晶の額縁に指紋ついたから拭いてたらゴム足取れた。 これ両面テープで貼ってるだけなんだな。
よく見たら冷却台のファンスイッチONになってなかったw 底面ファンを回しだしたらさらに温度低下、こりゃイイとさらに上げていったんだけど 電圧はノーマルB0時の1.4125v以上は盛れないみたい それでOCCT回る限界が3.10GHz、3.20とか3.133でも落ちちゃうからここらが自分の限界かな 温度的には3.1GHz時にもMAX80℃以下と悪くはないんだけどね、無念 しばらく2.9GHz/TC3.1GHzで常用してみようかと
APUは温度耐えられても、周りの回路大丈夫なのかな? メーカーもTDP35Wで設計してると思うけど。 でも良j回るな〜・・・もしかして元はA8-38501種類だけでこれをクロック下げたりして 色んな種類にしてるのかな?
315 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/09(日) 19:36:35.26 ID:66FqJ1c5
OCZ Vertex2-120GからADATAの511-120Gにしてみた。 シーケンシャルリード250Mで頭打ち。 A70MチップはSATA6GらしいからBIOSあたりで絞ってるのかな。 そして相性なんだろうか・・不安定に・・ OS応答停止とか結構出るようになった。
エクインも2.0GHz時=7.1から→2.9GHz時=7.3に微増 でも、実際のパフォーマンスとかベンチスコアの伸びとか様々見てきた感じ 2.2GHzあたりからあまり変わり映えしない気もするし、2.0GHzくらいOCすれば何をするにも充分な気がする 寿命や省エネなんかも鑑みて自分も最終的には常用そのへんに戻すことになるんじゃないかと で、必要に応じていくつかのプロフィール使い分ける感じかな? そうなると魔改造することもなかった気がするけどwまあ熱的マージン増したということで良しとしよう
OCしてる人グリスとか塗りなおしてる? グリスの質か塗り方かわからないが家のPS3が煩いので分解して塗りなおしたら めっちゃ静かになったのでノートも同様にそういうところ雑なのかなと気になる 静かだからまだヒートシンク外すまで分解していないけど
occtにしろprime95にしろ環境温度は結構重要だと思うんだが、 報告するときはあったほうがいいんじゃね? なんか涼しくなるにつれて報告されるクロックが高くなってきてるような・・・
>>317 k10statで2.3GHz固定にしてるが、flash player11にしたらLv.9で少しかくつく程度になったぞ。
ゲーム用PCのPhenomIIX4 955(3.2GHz)&RadeonHD5770 WinXPと見た目大差ねぇ。動画再生能力は半端ないな
つか、このベンチ・・・中毒性ないか?w
これ3万9千てどういうことなの?
そういうこと
>>305 CrystalDiskInfoのAPM設定って
CrystalDiskInfoを常駐させないと機能しないんでしょうか?
一度設定しただけでは駄目なのかな
なんだこのスレ…ノートスレのはずなのに自作板っぽくなってるぞ
>>327 グラボが内蔵してるのにUSB3.0付いててメーカー希望小売り価格が49,800円なのに加えて実売40,000円と頗る安い。
8月発売なのに
素のままだとベンチマーク結果がやや非力(通常の用途には全く影響しないだけのパワーはある)なので
オーバークロックに挑戦する猛者出現。
で、限界に挑戦中。
コストパフォーマンス最高クラス
>327 今北産業向け 1,LlanoはAPU内のGPUはメモリをVRAMに使用しているのでメモリ増設推奨 ←IYHerはメモリだけじゃすまないよね! 2,CPUはデスクトップ向けと違いK10STATで上方に伸ばせる(使用状況次第では1.4GHz→3.0GHzもできる) 3,dGPUがついてるのでAPU側のGPUの出力を抑えればAPUのTDPに余剰ができてCPUにパワーを割ける ←?要検証 更に一行 4,性能はそこそこある割にネットブック並みに安いので気軽にいじれるおもちゃ楽しいです
>>315 60GBのを買ってきて入れたけど普通に動いてるよ
夜からいままでずっとTERAやってたぜ
ちなみにドライブベイにマウンタ入れて搭載
>>324 安い分時間指定日時指定出来ないとか、本体しか売ってないとかちょっと不便
数千円割高になるけどメモリ、DVDメディア、マウスも一緒に買えて日時指定できる所で買うと
やはり5万ちょいは行ってしまうね
メモリ増設の必要性がなさそうなK53Eの方が安く上がりそうなんだよな
40%性能アップのHD3000用ドライバも控えているようだしどうしたものか
過去ログ見ると
>678 : [Fn]+[名無しさん] : 2011/09/19(月) 18:07:58.29 ID:UJv+9Ka5 [1/2回発言]
>古いゲームで遊ぶ限り、正直期待外れだな・・・
>・Flashゲー(the Last Stand Union City、糞重い)もK53TAはラグでゲームにならない
>
>679 : [Fn]+[名無しさん] : 2011/09/19(月) 18:14:50.61 ID:K4Dcbnbv [1/3回発言]
>マルチコア対応していないアプリだとそんなに快適にならないよ
>CPU依存でもA6はi3以上i5以下のようだし環境満たすゲームならラグとかない
>HD3000は軽めのならゲームできるけど重いのは起動すらしないといわれてるし
こんな書き込みもあったから、そんなに重い3Dをやりそうもない俺は
K53Eのほうが幸せになれそうなのかな
マルチコアやマルチGPU対応していない古いゲームでは設定をいじらないとパフォーマンスに期待できないし GPUも性能的には今のエントリー以上ミドルロー以下だからそこまで高性能じゃないでしょ というか >HD3000は軽めのならゲームできるけど HD3000はGPU支援用でゲームは動いたらラッキーくらいの代物だよ そんな書き込み真に受けちゃいかん
HD3000でBF3軽設定で動かした例とかもあるし 所詮、想定してるゲームによる 軽めのゲームってヴィジュアルノベルみたいなの想定してんじゃないの
>>333 sandyのHD3000でBF3動かしたって言っても解像度320x240だよ・・・
そのおもちゃみたいな画像でやっと10〜20fps
正直、使い物にならんし、世の中に出回ってるHD3000のベンチなんてあてになんと思った。
ベンチならHD3000はllanoの上位APUの半分くらいの性能はあるはずなんだけど、現実はこうだ。
USBキーボード、スリープモードとスリープ復帰はできるけど電源OFFにするとONにはできないよね… BIOSにもACPI設定項目ないし…毎回フタを開くのめんどい
esataがあればすぐ買うのに
>>331 40%性能アップHD3000用ドライバとか入れてもせいぜい実行効率2割UP行くかどうかだろ
所詮ハゲと同じ言葉のマジックそんなもん信じるくらいならi5+dGPU搭載機種にしとけ
338 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/10(月) 07:56:38.93 ID:iZpAZyva
すいません。 k10statで、常時2.3 ターボ発動無し(切り)の運用したいんですが・・ どなたか設定画面晒してもらえませんか?電圧設定とかよく分からなくて。
E425と迷ってるんだけど、これのキーボードの出来ってどう?
>>338 意地悪言うつもりはないけどそういう人はオーバークロックにもK10Statにも手を出さないほうがいい
ので、教えてあげないよっ☆じゃん
よくはないが本体性能と価格を考えろ 妥協できなくもないレベルではある
>>338 人に聞くようじゃやめたほうがいい
最低限俺が言えるのはこのくらい↓
readme読んで使い方把握したら、まずは電圧高めにしてクロック固定状態でOCCT等負荷ベンチをかける
最初は定格の1400MHzに電圧1.050Vあたりがいいだろう
で負荷ベンチが5分くらい通ったら電圧を0.025Vづつくらい下げていって負荷ベンチするのを繰り返す
エラーが出るか、PCが落ちるまで続けて、その時の電圧+0.025Vくらいで30分負荷かけ続けて
エラーや落ちたりしなかったらその電圧で運用OKと思っていい
1400MHzが終わったら次は400MHzアップの1800MHzあたりで電圧は1400MHzの設定+0.15Vくらいから
同じように始める。以下これを続けるが2000MHz以上は温度に気をつける
てかこんな感じにやればいいってこともちゃんと調べれば自分でわかるけどな
>>339 キータッチはノートPCとしては普通。キーピッチはデスクトップ並みで打ちやすい。
過去にも出てるけどテンキーが激しく邪魔。テンキー要らないからins home page up downやカーソルキーの配列をどうにかして欲しかった。
長文打つならUSBキーボードあった方がストレスはないよ。
>>343 俺は貴重なUSBひとつをブルートゥースに奢って
外付けキーボードとマウスを使ってるな
4年使ったPen4ノートが調子悪くなってきたので、さっきポチったw このPCより快適なら文句無いわ
>>338 前スレあたりに晒してる人はいる。その程度探せないなら諦めろ
>>346 俺は7年物の骨董ノートがついにヒンジ逝ったからポチッたわ
いくらなんでもあれより遅いことはないだろ…
OSが数段重くなってる部分を勘定しても そこら辺のノートよりは数倍早いと思うよw 重い動作をしなきゃあんま変化無いかもだが 反応や起動なんかはcpuよりストレージが早くなってないとなぁ
>>317 でリンク貼ってる動画はLv.7までならGPU支援なしCPU定格フルスクリーンでもおkだね。
351 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/10(月) 10:24:58.66 ID:O3rTI6Bv
>>338 自分で勉強する努力は放棄して、美味しいとこはちゃっかり頂こうって寸法かい?
OCってのはそんなに甘くはないぜよ。
そんな根性じゃあ一回ブルスク食らうだけで尻尾巻いて逃げ出すのがオチ。
おとなしく定格で使ってろや。
ノート用の冷却台買って角度つけて 画面が目と垂直になるように合わせてやっと白飛びみたいになってたのが収まった 液晶が糞って話だったのでそのせいかと思ってたんだけど 基本は大事ですねw やっとデスクトップの液晶と同じ色になったよw
353 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/10(月) 11:38:01.86 ID:O3rTI6Bv
IPSパネルの液晶がどんどん低価格化してる状況を見ると、いつかはこのクラスのノートにもIPSパネルが 降りてくる可能性はあると思うが、現状はコレで我慢するしかないだろうな。 K53TAの液晶を糞とか言うのは勝手だけど、このクラスは他機種も似たり寄ったりでしかない。
冷却台購入以前に、なぜ画面角度調整しようとか視点変えて見ようとか思わなかったw まあ視野角はシビアだよね。安物TNパネルだし仕方ないだろうけど
>>353 この価格帯だと軒並みギラツブIPSになりそうで怖いな
244 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/10/10(月) 11:20:11.04 ID:AYUIQY6t
>>240 ちなみにウチのK53TAは2.2GHz程度のOCで3Dmark11は1800越えるけどなあ
蹴茶のレビュアーさんは省エネモードで計測でもしたのかな?
出たばかりの頃で設定の仕方も手探りだったろうから仕方ないだろうけどね
不確かな情報もけっこう多いからご用心
http://www.notebookcheck.net/Mobile-Graphics-Cards-Benchmark-List.844.0.html 3DMark11 Performance GPU 1280x720
560M・・・・1959
460M・・・・1692
555M・・・・1467
6720G・・・1439
6770M・・・1351
540M・・・・918
GTX460以上、GTX560Mとほぼ同等ってかなりすごいw
3万8千代突入か
もうちょっと待てば九十九で買う理由が無くなりそうだ
3万円になったらもう一台買う!
もうさすがに底値だろ 素直にツクモで買っとけw
もう一声っ!
来週つくもたんで買う
九十九で買って、後からポイントでメモリ買うのが賢いだろうか
365 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/10(月) 15:44:23.84 ID:cEt28CXK
メモリと一緒に買って5,000円以上できればポイントを使い切るのに 1.トラックボール&キーボード 2.インクや用紙、リカバリディスク用DVD-Rなど消耗品 3.ネジやカセットテープ(ぇ 根気よく探せば妙なものまで売っているので うまく組み合わせて注文するのが吉
>>364 さらに余ったポイントと店頭のタイムセール当たり500円券を使ってSSD買ったぜ
minecraftが主目的でK53TAを買ったので、 4GBメモリ、キーボード、マウスを5,300ポイントで購入。 外付けキーボードじゃないとWボタンが死んじゃいそうだったし、 マウスじゃないと敵と戦えない。
368 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/10(月) 16:06:24.26 ID:cEt28CXK
ヤマダ電機でツクモポイントが使えたちょぃ昔だったら 余ったポイントでコーラぽてち便所紙が買えてよかった 元に戻してくれって高嶋のぼっちゃんにでも陳情する?
k53taのポイントで2.5TBのHDD買ってメモリは別のとこで買えばいいじゃん
370 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/10(月) 16:27:11.51 ID:VYobpula
OCツールのK10statの最新Verって K10STAT154.zip Download K10stat 1.54 136k v. 1 Aug 6, 2011 5:09 AM stat k10 でいいよね?
盛り上がってんな ボーナス出たら遊びのつもりで買ってみようかしら
>>248 それ+下クーラーつけたらー4℃いけるかも
おっとごめん 上の方で書かれていたか
ワットチェッカー持ってる人居たら、起動、アイドル、フルロードなどの 電力測って教えてください。
>>374 自分が使いたいアプリがCPUのシングルスレッド依存かマルチスレッド依存かGPU依存かで
全く評価が変わってくるわけで、GPUのベンチ数値だけ見て失敗なんて言い出すのはどうかと思うが・・・
378 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/10(月) 18:10:03.91 ID:VYobpula
この機種買ったら、常駐やいらん糞サービスソフトのアンインスト したいんだが、鉄板的なものあります?
10/5に届いたやつでocは出来るけど電圧が上げれ無い下げることは出来るけど
380 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/10(月) 18:52:21.67 ID:2QxPv5tt
>>374 値段相応じゃん
dv6-6100のがやすいんでそ
>>378 削除お勧め
Virtual Camera Utility
Splendid
LifeFrame
LiveUpdate
FancyStart
リカバリメディア作った後は消しておk
AI Recovery
好みで消しておk
FastBoot
WinFlash
WebStorage
Power4 Gear
E-Driver
Wireless Console
もう少しでポチるとこだったのに… 嫁が「冬タイヤ欲しいから買うな」とorz こんな男の魂を揺さぶるノートなんて今逃したら当分出ない希ガス
冬タイヤの方が大事だ、我慢しろ
お小遣い減らしてもいいから買わせて!! これで熱意が伝わる 伝わらなくても 買える・・・
下手したら改造用パーツが本体価格の3/4超えそう。 おまえらの改造プランはどんなんなんよ?
メモリ交換程度しかやったことないけど K53TA買って色々やってみるのはありなだろうか 夢の3万5千代に乗っかったら動くしかないか
388 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/10(月) 19:41:27.23 ID:fgKo5SMd
お前らのせいでうちのばあちゃんがK53TA買うとかいいだした。 評判いいらしいよって言うからどこで?って聞いたらここ見てたよ…
ここみて買う気になるってなかなか強者なばあちゃんだな ばあちゃん大事にしろよ
>>388 OCまでする気か
コンピュータおばぁちゃん〜♪
\38,000割れ目前
このPCはOCでシバきまくったりネトゲに殴りこんだりせずに 普通に余裕のよっちゃんで使っていればすごく幸せで満足します
そらそうよ ほとんどの人は普通に使うだけだ バランスが取れていていいね
ローリスクでできることと ハイリスクなことって どの辺が境界だろう?
リスクが人によって違うから何とも言えんね 4万ならOCとか本体改造で遊べるし1年持てば十分って人もいれば 逆に数年は使いたいって人はデフォのままで使うべきだろうし
OCして1年しかもたないとか本末転倒じゃね
やっぱりメインは自作デスクトップになるので これはサブ扱いだな 3年くらいはそこそこ使えるといいんだけど 今年はE8500機を2600kに入れ替えた 来年はQ9550機をアイビーに変えたいな
そうか、買うなら普通に使っとこう 色々やるのはその必要に迫られたときでいいしな
メモリも8Gまでする必要あるのかな?
メール・ネット・動画視聴くらいしかしない 俺にはセレロンでも十分だけど
>>388 のばあちゃんと思われるカキコが価格コムに載っててワロタww
cf有効にするとエクスペリエンスインデックスのゲームグラの数値が下がるのは俺だけですか?
>>339 デフォの4Gでもゲームやらんなら、そのまま
まぁ!円高で4G=2千チョイで買えるんだから増設したよー
(この部分だけ)いい時代になった。
今日だけで1000円以上値下がりしたのかよ
ますます欲しくなるw
>>401 パソコン買うのは初めてなのにこの機種選ぶのか
俺だったら最初は国産メーカー品薦めるけどな
ノートpcはじめて買うんだが 無線lanに接続するのって簡単?
簡単
たとえば、メモリ増やして、その内4GBほどをラムディスクにするとすると、 自動的に二つのチップから2GBずつ、という風に取って行かれるん?
たかが4,5マソで欲しい物を悩んでるオマイらってどんだけ貧乏なんだよ・・・
llanoチップでけー 面積は6650Mの倍くらいあるんじゃないか
>>410 君のようにアホでも給与やボーナスが何も考えずにホイホイ買えるほどたんまり出てる会社ばかりわけではないのだよ
いまHDDに入っている「沈黙の戦艦」を外部ディスプレイでみたのだけどたまにカクつくな OCなしGOMプレーヤー OCで改善する?
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、
>>388 のばーちゃん見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'"
買うか買わないか、あれこれ妄想しながら迷う時間も楽しいもんさ… 来週は買えそうなので、楽しみだ。
>>409 K53TAじゃ無いけど俺もこれと似たようなシートタイプ使って
CPU焼いた事あるぞ。
そのときのCPUはTL-60だったけどメモコンが片方壊れて数日後
もう片方が壊れて起動しなくなった。
>>413 64bitになってからGomは使いにくくなったよね
どんな動画か知らんが
再生支援が効いてるならカクツカナイはずだから
hddの転送速度が足りないか
例のhddのヘッド退避が邪魔してる気がするね
あなたの記事すごい好きだがなんでいつも画像に転載禁止って入れてんの?
自作経験はあるもののノートPCの筐体開けるのは やっぱりドキドキするのであまりしたくないな・・・ HDD交換くらいが限界だ
420 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/10(月) 23:02:03.44 ID:iZpAZyva
昨日ヨドバシで買って来て・・リカバ済ませて只今「K10stat」でOC 挑戦中ですが・・・ @ver1.54 ダウンロード完了 解答 起動 完了 AEnable Clock Control チェック ※ここから詰んだ; ・2段目の選択タブ FID→クロック周波数 CPU Voltage→電圧 DID→??ってなんだ?触らずにそのままにしておく? ・FIDの選択で、目的クロックが2.4にしたかったら24選択? B0(ブースト時) 2400 1.0875V P0(常用) 2200 1.0375V ・ ・ ・ P6 まずこれでテストしたいのですが・・・FIDの数値が2400とか2200とかにならない・・・何故w B0のところは選択タブの一番下32選択で2350とかになるし・・・ いろいろサイト放浪したけど不明でした。だれか助けて〜
>>418 ローダーの基本設定がそうなってるだけで転載禁止に深い意味は無いんだ。
次上げるときが有れば外しておきましょうかねー
>>420 DIDの選択肢によって、選択できるクロック数や電圧値が限られてくる
ざっくり言うなら変数値みたいなもの?
FID値を上限いっぱいに変えても望みのクロック数に及ばないとか、逆に大雑把すぎるような時に変えてみるといい
DID値が0に近づくほどに広い範囲でクロック数を選択できるけど
DID地が大きいほどに細かくクロック数や電圧値を指定できるから、それで用が足りるなら下手にいじらないほうが良いと思う
関係ないけど、自分は下位から順に1つずつつめてゆく派
oh・・・K53TAで検索したらうpローダー出来てたのね・・・
>>424 今度からそちらに上げておきますわ〜
今日の分は・・・ローダー見たら詳しい写真が上げられてるから要らないかな(笑
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
.∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
>>382 そういう時は両方IYHすればいいんですよ。
(゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * お金がなくても、魔法のカードがあるじゃないですか。
/ 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
こんなんで汚部屋とかクリーンルーム育ちか
机狭いなw
育ちの家はフラスコです
>>425 スピーカーは安いロジクールだなw
俺とナカーマ
433 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/11(火) 00:17:53.14 ID:qb74W6zG
>>420 ありがとうございます。設定出来ました。以下です。
B0 2400 1.0875V
P0 2200 1.0375V
P1 2000 0.9875V
P2 1800 0.9250V
P3 1600 0.8750V
P4 1200 0.8250V
P5 1000 0.7500V
P6 800 0.6875V
↑でゲームベンチ(FF11べんち3)Hightで、ノーマル時3750→OC時4980
感動したよ。
※B0(ブーストチェック)外したら、TC機能なしと言うことですよね?
その分、P0以降少し上げていってもOK的な解釈でいじってもOK?
LS21か ウーファーどこにおいてんの?
435 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/11(火) 00:52:45.02 ID:y7Cz9Y7Z
>>433 あのな、ターボコア(B0)ってのは元々コア電圧とクロックを上げてもすぐにはCPU温度は上がってこないっていうCPUの特性を
利用した言わば瞬間的なダッシュみたいなもんで長くは続けられないものなのさ。
対してP0は負荷が掛かり続けて尚且つヒートプロテクションが発動しない限りそこに留まってずっと電力を消費し続ける。
つまり基本的にB0を有効にしようと無効にしようと、P0以下の許容値とはほとんど無関係と言っていい。
シロート考えで自分の都合のいいように解釈すんなよ。
どうなるか興味あったから怖いもの知らずの人には突っ走って欲しかったのにお前優しいな
>>409 マテ
電気伝導率のあるグリス使ってたら早急に塗り替えろ
ツンデレなんだよ言わせんな恥ずかしい
>>437 写真のパッケージに※非伝導性って書いてあるから、大丈夫そうだね
対戦ゲームのためにポート空けたんだけど、しばらく経つと瞬間的に断線するらしくてフィールドからは追い出されるしLANケーブルを挿しなおさないとポートが閉じた状態になってしまう。 同じような状態の人いないかな?K53TAはLANが不安定なのかな。
あまりの価格の下がり方がおかしいのだが もしかして不具合か何か報告があって在庫処分してる?
>>439 言い方が悪かった
非伝導性の表示は恐らくそう書いていいレベルなんだろうが
銀使ってる限りまったくの0は有り得ない
細かく調べればグリスの電気伝導率は
銀系>シリコン系>セラミック系になる
実際にメーカーが作る製品ではこういうチップのグリスは飛び散らない硬いのが使われてるか
セラミック系の限りなく0に近いグリスが使われてるのしか俺は見たこと無い
こういうチップってのはヒートスプレッダが全体を覆ってないタイプのチップのことね
銀系って短絡したりするってことかい?
>>385 とりあえずメモリ足して光学ドライブ外してマウンタつけてSSD乗せた
マウンタ \3000
SSD \8000
メモリ \2000
あとHDMIケーブル5m \650
HDMI→DVI変換コネクタ \500
合計1.4万で、tsukumoポイント使ったんで実際は1万くらいか
ちなみにマウンタは別の店で\980で売ってるのを発見してしまった……
>>440 TERAやってるけど、特に問題ないよ
単にルーティングの設定が悪いんじゃないかね
>>444 その可能性があるんじゃないかと
CPU自体をぶっ壊したらシャレにならんでしょ
相当綺麗に薄く塗るかセラミック系に塗り変える方がいいんじゃないかと
なんか温度も高いようだし
450 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/11(火) 05:33:40.68 ID:LQS6W7T/
普通にWUXGAまで表示できます これ常識ね♪ 覚えておいてね
451 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/11(火) 05:56:23.03 ID:LQS6W7T/
えと、WUXGA表示出来てはいますがDVI変換コネクタ経由なので もしかしたらHDMI直接だと上限1080pかもしれません HDMI入力を備えるWUXGA以上のモニタをお持ちの方は 直接入力とDVI変換コネクタとでそれぞれどこまで表示できるのか 報告して欲しいですね
E425ではサクサク動いたタイタンクエストが定格K53TAだと若干カクつくな 微妙に古くてマルチコア対応してないようなゲームがやや苦手なのか
453 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/11(火) 06:31:29.53 ID:LQS6W7T/
>>437 忠告サンクス。
その辺はわかった上での塗布で少な目にしたら温度が高めになってしまったというね。
>>447 ほーこっちのほうが良さそうですね。しかも1mm厚ならポン付けじゃないかw
>>445 失礼しました、家族が勝手にスマホに同じIPアドレスを割り当てていたために発生したトラブルでした。
ところでマウンタ980円ってどこ?
あれ? でもこれオワコンIDEじゃん ごめんちゃい
458 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/11(火) 07:34:53.78 ID:Ts3ZlWI0
まぁうっかりで無知がいけないんだけどさ バッテリーのみで長時間スリープモード入れてると、ネット接続が切れるのを 電源管理で設定できるんだね 復帰後になぜかネット接続不可になっててあせりまくった
>>452 おそらく、FF11のようなゲームも
E425のほうがゲーム動作は若干速いのかも知れない
あれもかなり古いからクアッドコア対応してるかどうか解らないし
ベンチマークでもあっちのほうが若干、スコア上だしね。
銀グリスで短絡の心配は実際ないっぽいけど 気にするなら使うなみたいな感じなのかな
今4Gのメモリーって2千円しないのか・・・ 知らんかったわ・・・w
グリスとその代用品グリスシートと、サーマルパッドは別物と考えて使い分けたほうがいいんじゃないかな
これのメモリチップとかに乗っかってるのはたぶんこんなん
http://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=categories.view&category_id=118 なるべく出荷時のものと同等の厚みのものを使ってね
それとグリスの塗り方だけど(これも人によって様々だと思うけど)
はみ出しや熱伝導効率を気にしすぎて、あまり薄く塗りすぎても失敗の元ですよ
出荷時のを剥がした時に見られたように結構はみ出してるもんだし、それでも支障はないという証だと思う
自分は真ん中に米粒1つ(このサイズは比例するけど)ウンコ盛り&ちょっと4角に向けてちょちょいと楊枝でひっかく程度
(ちょっと言葉で表現しにくいけど)あとは乗っけて潰して、ネジ位置あわせながらちょいと左右に振るぐらい
そんなんでCPUもグラボもやってますね
温度が塗り替え前より上がっちゃったんなら伸ばしすぎでスが入りぎみなのが原因だと思うんで、次また分解する時は意識してみて
釈迦に説法だったらゴメンなさい。まあ他にもいろんな人が見て挑戦されると思うんで
捨て金で買ってみるか
>>462 >グリスとその代用品グリスシートと、サーマルパッドは別物と考えて使い分けたほうがいいんじゃないかな
だれも混同して使ってないじゃん!
>>464 そっかwなら良かった
駆け足で読み進むうちに読んでるこっちがこんがらがっちゃたみたいだw
>>459 みたいだね
しかもメモリ増設したとはいえ、E425でも一番安いA4のヤツだったから軽くショックだったw
まぁあっちはTERAみたいな最近のゲームは割と絶望だから一長一短か
>>455 三月兎三号店に2つだけあったんだ
自分が買ったのは若松なんだが
これ同じsataのが新旧二種類あるんだよね
元はThinkPadの非純正品らしいんだけど
旧型は新しいThinkPadで動かなかったそうな
三月兎のは新旧どっちかわからなかった
>>452 SSDにする前はTERAも引っかかる感じあったから
HDDの回転が止まってるだけかもしれんよ
469 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/11(火) 11:47:49.46 ID:wdONt7pF
ffはインテルのオンボだとグラ崩壊するって話
このPCはUSBメモリーを使ってのリカバリは可能?
これFF14は無理なの?
>>470 頭の良い人が工夫すれば可能かもしれんが
普通、USBリカバは無理
473 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/11(火) 12:42:57.76 ID:OqdeMAwu
みんな,画面白くない? 薄く霧がかかったみたいだ・・・ ディスプレイで明るさ調整しかないのか?
ツクモでポチろうと思うんだが こんなに安くても、5年保証入るべき? 2年目からは半額負担しかならないんだよね
>>474 使い捨てでいいだろ
その頃にはどうせ22nmAPUで性能向上したのでてるよ
保証掛けるならジョーシン辺りが一番まともっぽい。価格的に厳しいけど。 #いっときジョーシンで41k台だった気がする
ノートだけならポイントも考慮して 自分にとって最安になる所でいいと思うけど 増設メモリ、マウス、外付けキーボード、液晶フィルム、DVDメディアもろもろ同梱したい 日時指定したい、って人からしたら、バラバラ購入の送料や手間なんかも考えると 必ずしも最安ショップで買うのが一番安くなるとは限らないような気がする
>>479 その他もろもろは多少高くなっても
アマゾンで一括購入がめんどくさくなくていい
結構安いし送料無料だし待ってるだけで翌日には来るし
SATA2のSSD早く安くならんかな インテルって8MB病はなくなったんかねぇ
雀龍門とかしてたらプチフリするけどHDDが悪いのかな HDDはWD50 00BPVT-80HXZT3 SATAでした・・・
そう言えばOSの省電力設定にハードディスクのモードをいじれるところが有ったような? と思ったらSATAのリンクモード設定か@HIPM/DIPM
>>478 ジョーシン上新庄店で\38800だったらしいし
俺が買った金沢本店じゃ先月末まで\42000だった
m4買えば捗る
>>473 グラフィックプロパティのマイビルトインディスプレイで調整してる。
彩度 120
明るさ -20
色温度 5500k
で、白とびはマシだけど全体に黄色がかってるかな。
オススメの設定とかあればおしえてほしい。
多摩地区はジョーシンの実店舗少ないから のう 店頭で買いたいんだか 八王子から近い店はないかのー?
K53TAはSATA2だよね?SSDをm4のにしようかと思ったんだけど、どうせ読込300MB/sで打ち止めなら書込速度同じで安い奴にしようかなと思ったり。
>>487 コジマ、ビックカメラ、ケーズデンキ
後は町田のジョーシン
ネットでは取り扱ってるが実店舗であるのかどうかは知らない。
今のWinって、OSの言語とソフトの言語が違ってても問題ほぼ無いんだっけ? アメリカ住んでてこっちでも安いんだけど、ゲームは日本のもしたいんで・・
ムラウチがジョーシンに吸収されただろ その後家電部門はなくなったんだっけ?
>>487 そっちはわからないけどヨドバシカメラはアキバにも千葉にも実機あったよ
八王子店にもあるんじゃない
>>488 cpuもchipsetもsata3対応だが
boardあるいはdriverの問題なのかsata300としか認識されない
今後のドライバーの更新で案外本来の実力が出るかもしれないな。
とりあえず九十九ポイントでメモリぽちっと きたらテンプレの通りリカバリディスク作ってメモリ突っ込んでエロゲインストールするんだ・・・ 九十九で銀行振り込みを指定したのに祝日の晩に振り込まれてないメールが来たのは驚いた 祝日だし無理に決まってるじゃん!!
銀行振込とか使う人ってまだいるのね
>>498 メモリ増設は初期設定と使用環境を整えてから
ノーマルのままある程度使い込んでからやった方が
その効果を体感できるよ
あと、リカバDの作成も大事だけどその次にセキュソフトな
ケンシロウさん強いな
502 :
409 :2011/10/11(火) 20:27:16.53 ID:RJdcD5Up
熱が気になるので再度ばらしてグリスの付け直しを敢行。
そしてPrime95でいつもどおり負荷テスト。
設定は前回と同じで、室温22.3℃・仮組み状態なので空間多め。
ttp://ux.getuploader.com/k53ta/download/24/79.jpg まあそこそこかしら?
ってか元々のグリスが良すぎる気がするw
WDHDDのプチフリの報告がいくつか有るけどWindowsのHDDスリープ時間が短いとか無いだろうか?
うちはスリープタイム20分でプチフリらしい挙動は無いんだけど。
APMは60hみたいだし。
ちなみにSATAコントローラーのドライバはAMDよりOS標準品の方が速度的に良いみたいなので入れ替えてる。
>>498 実際にこのK53TAの能力・特徴を最大限に発揮するのは3Dエロゲかもしんないなw
BF3が動く!とか言っても操作忙しかったりするようなゲームは姿勢正してするようになるし
大画面でプレイしたくなるようなゲームとかも、所詮デスクの代用品(になるところもスゴイんだけどw)って感じだけど
エロゲでありながらCPU、GPU共にとんでもない動作環境要求するようなのも最近珍しくないみたいだから
(i7限定推奨のリアル彼女とかキ○ガイじみたのもあるしw)
逆に姿勢を崩してプレイしたいような(なんのために?w)しかしそれを許さなかったゲームとかには最高かも♪
>>475 14も動くのか
じゃあ今でてるゲーム全部動くんじゃないの
ツクモたん上がってるね・・・w
解像度低いから動くんだろうけど、それに快適かどうかはまた別だろう これくらいのVGA性能あればたぶん全部起動できると思うよ。 でもこれで何でもかんでも快適に動いたらデスクトップさらに高いゲーミングノートの意味がなくなる。
九十九今週売れ残ったから入荷絞ってくるかもしれんね
>>503 ゲームノートキラーと名高いTEATIMEの製品もお忘れなくw
K53TAでらぶデスシリーズやったら、やっぱ太刀打ちできなかったよorz
バイヤーの注文から入荷までって今週頼んで来週とかの速度なんかね 今週残ったとしても数減るの来週な気がするんだが 実際はどうなるやら
買おうと思ってるんだけど、 メモリーの注文は届いたのを一度開けて どこのメモリーかを確認してからの方がいいですか?
>>512 DDR3-SODIMM(1333)っての選べばどれでもいいかと
価格コムとかの口コミも参考になるかと
>509 基本的に3Dエロゲについては開発が貧弱すぎて マルチコアやCF,SLIなにそれおいしいの?状態なので シングルスレッドのいいCPUとシングルGPUでやるべき
515 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/11(火) 22:24:17.45 ID:y7Cz9Y7Z
TUKUMOの商品ページに一緒に買われてるメモリの一覧があるけど、しいて言えばそれらが お勧めってことになるかな。 もちろん相性の検証が出来てるってわけではないしその旨表記があるけど、まあ間違いは ないだろう。相性出た報告も挙がってないし。
516 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/11(火) 22:24:47.16 ID:LQS6W7T/
3Dえろげがぬるぬる動いてぬるぬるさせて キーボード汚すなよ
弾切れか・・
>>512 >>515 ありがとう。
見てみた感じでは
Castor SoDDR3、D3N1333Q、KVR1333D3S9というのが
値段的に手ごろなので、この中から選んでみます。
519 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/11(火) 23:03:17.98 ID:rwkurvAq
例として 最安値で仮定して3.8万ポイント無し TSUKUMOで約4.3万でポイント約0.5万(自質3.8万) 同額計算でもポイントでメモリ+αが購入可能って考えたら TSUKUMOで買えたらお得だよねメモリは8Gあったほうがいいだろうし
それもあるけどTUKUMOの初期不良対応がすばらしい
>>484 地元の支店では\48000越え
\42000なら俺も地元で買うのだが
まて、その計算はおかしいだろw
ポイント評価で陥りやすい勘違い初級ですね
実質詐欺のせいだな
実質○○円で買えました()
何が言いたいのか解らないけど 他にも買うものがあればTSUKUMOが一番お得だろ。 もっともTSUKUMOはPC関係しか売ってないから 個人的にはゲームソフトとかにも使えるソフマップのポイント15%を狙いたいが・・・
>>519 待て。計算おかしいぞw
>TSUKUMOで約4.3万でポイント約0.5万(自質3.8万)
実質3.8万と考えた時点でポイントはゼロだ
メモリ+αは購入不可能
528 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/11(火) 23:31:36.79 ID:rwkurvAq
>>519 ですが
TSUKUMOで約4.3万で
メモリとSSDなどの+αの一部をポイントで買うとしたら
ポイントが約0.5万あるのでお得かなあと
>>520 さんも言ってる通り初期不良対応などのサポート面も考えた結果
TSUKUMOがいいですねって言いたかったんですが文面ミスです
ご迷惑をおかけしました
529 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/11(火) 23:35:41.44 ID:rwkurvAq
初期不良対応などのサポートお店によってちがいますし TSUKUMOって結構有名なので安心して購入できるかと 結局3.8万かTSUKUMOで4.3万支払うかって事なんですが SSDとかいらないって場合は 3.8万で買って2千円で4Gメモリ買って合計4万でってのもありなんでしょうが
>>526 その実質価格は安いのかといえば微妙なところだし
ポイントは同時注文品には使えないし
43k払って48k分の品物が買えるだけだよね 割引率的にはその分引かれるより若干劣るよ
九十九は実質でいいなら最安値ではあるな 数週間週末特化で実質最安値なのに価格.comが追随しないのが珍しいわ
5千円が九十九でしか使えない5000ポイントの金券になるだけ 等価じゃ全国共通で使えるお金がお店限定される分損
ぶっちゃけ、必要なのは増設メモリだけ 安い所で同時注文すれば合計で4万円切るでしょ
>>529 有名でも潰れて夜逃げするときはある日突然だからどこで買っても一緒
もう、つくもたんでK53TAポチりたい人のスレっての建てたら? 前スレあたりからずっとその話題のループ書き込みばっかりで 正直ウンザリしてきてるんだが
メモリ増設だけならツクモで買うのは確かに割高だわな 実質価格が気になる人やポイント6000円分使う人はツクモで買えばいい ヤマダ傘下なのにある日突然夜逃げとかww そんなネットショップ渡り歩いているんかw
ポイント分を差し引いて「実質xx円」と考えるのはよくある間違い 4万円で100%ポイント進呈→8万円分の商品を4万円で購入(実質50%オフ) 4万円で100%値引き→4万円分の商品を0円で購入(文字通り100%オフ) 4万円で50%ポイント進呈→6万円分の商品を4万円で購入(実質33%オフ) 4万円で50%値引き→4万円分の商品を2万円で購入(文字通り50%オフ)
539 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/12(水) 00:08:31.72 ID:7XrCCjEG
>>509 OC環境下で、らぶデス3/4/555ベンチマーク体験版動かしてみたけど、どれも問題なくヌルヌル。
定格だとFPS20以下になってきびしいけど、K10STATでP0/2.2GHz回ってればどれも30FPS超えてくる。
(GPU定格/CrossFire X off/ハイパフォ設定)
コレでらぶデスやりたい奴は若干のOC必須な(とはいえ入門程度でムズくはない)
オレはやらんけどなー
>>537 その昔世界展開してたゲートウェイという会社がだな、、、
そりゃ当時狂牛病真っ盛りの中で牛PC売ってて笑ったけどな
>>521 地方とか関係なく、本社お膝元の大阪日本橋だと49800なんだぜ…
値切れってのか、そうなのか!?
今まで気にしてなかったが こんな時間でも刻々とショップの1円値下げバトルやってるんだな
ゲートウェイ撤退から10年か 時の流れは速いな
>>539 おおウチでもCFX切って動作させたらフレームレート上がりましたよ
そうか、やはりCFX何それおいしいの??状態なんだな
2.0GHz常用だけど、そこそこ遊べるくらいにはなったなあ
けど、キーボードをぬるぬるにはしません!w
SATA3に対応してないと聞いてポチるの止めた
ツクモで買うなら土日の特売が鉄板なことくらい分かるだろ! 前スレや型番・ツクモ特売でぐぐってみな! ちなみに先週の土日がポイント高かった!売価42,800円(P5992) 次にポイント高かったのは、売価42,980円(P5588) ツクモは5千円以上購入しないと送料掛かるのがミソ。
セブンスターってどうなの?
マイルドセブンにしとけ 俺はカード扱ってないところでは買わないな
液晶がグレアしかないのが惜しいなぁ ノートPCでグレアとか誰得よ?
ナルシストが得をします
購入時点で一番安いショップで買おうと思うのだが
>>160 を見て気になった
大手家電でも動作チェックまでしていないと思う辛さはないと思うのだが、やはり結構変わってくる?
後付ツクモポイントで最安になるのはいいが、到着日と時間指定できないのがきついんだよな
これでHeaven2.5のベンチやった人いる? どれくらいスコア出るのか知りたい
>>552 佐川のWebサービスに登録しとけばいいよ
荷物が佐川の手に渡ったらお知らせのメールが来て、事前に配達日時と時間帯を
指定できる専用サイトのURLを教えてくれる
九十九でも祖父でも尼でもこの方法で指定が可能
問題は宅配業者が佐川ってことだな
>>554 そんなすてきサービスがあるのか。教えてくれてありがとう
これまで特に宅配で痛い目に遭ったことはないが
佐川のメール便説明読むとひどいよね、不在で宅配ボックスなかったら玄関前に置くとかアリエナイザー
556 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/12(水) 03:45:42.82 ID:7XrCCjEG
ぐだぐだ文句垂れてる奴は別に買わなくてもいいんじゃね? 所詮コストを削りに削った大量生産品だし、あちこち妥協の産物なのは分かり切ってる。 それが許せないなら理想の製品が発売されるまでずっと待ってりゃいいさね。
別に文句言ってるわけじゃないだろw 要するに99%買いたいし買うつもりだが、最後の一押しってやつが欲しいんじゃねぇの? おまいらも先輩としてアドバイスしてやれよ!・・・とK53TAを持ってない俺が言ってみる
558 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/12(水) 05:58:27.38 ID:pdxA9G14
つくもたんポイント鉄板な みんな大好き 4Gメモリ SO=DIMM DDR3-1333 ブランドはお好みで ゲームに最適 トラックボール 左利きでも安心の定番はロジクール TrackMan Marble TM-150 やっぱり必要 外付けフルキーボード 選び放題 最近はワイヤレスでもけっこう安い それでも余るような大量ポイントがつくようになったのなら USBメモリでもDVD-Rメディアでも好きなものを買えばいいさ
一押しってわけじゃないけど
>>546 とかSATA3にこだわる必要性ってなんだろ?
C400使ってるけどこれにつけた場合と自作機につけた場合で差を感じない
大容量のデータを頻繁に読み書きするって人なら違い感じるだろうけど
SATA2でもSATA3でもランダムの速度変わらんし普通に使うなら気にしなくていい
ベンチまわす時はなんか悔しい思いするけどw
ボーナス支給時まで在庫流通してたらもう一台行くわ。
九十九で買った品って山田で修理だせるの? 検索してみたけど曖昧な表現が多くて・・・・ ちなみに近くのジョー新49000 ケー図で値切って41000
>>332-334 >>337 >>345 となるとK53TAかE425のA6か
頑張って上乗せしてA8かなあ
Lenovoは初期不良が心配だが一回り小さい14型でノングレア選べて
テンキー無いのがいい
K43TAもテンキー無いっぽいから日本でも売って欲しいわ
563 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/12(水) 10:22:31.25 ID:j+17YDwL
何度も出てるけど時々HDDがカクつくのどうにかなんねーかな
対処方法も何度も出てるじゃん 次スレ辺りでテンプレ追加したら?
地方の一般家電の店じゃ取り寄せで49800円 PC専門ショップじゃおいてあるけど49800円 1万以上差があるとかふざけとる、そりゃみんなネットで買うわ
566 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/12(水) 10:37:48.45 ID:ZxJUP4K/
背中押すって言っても、既にいいとこも悪いとこも出尽くしてて、それでも迷うなら むしろそんな人には合わないのではないかとも思ったり。 元々万人にはお勧めし難いアクの強い機種ではあるし。 特にハードウエアのことはよく解からないけどスペック上の数値は気にするような人は 1.4GHzという低いCPUクロックがいつまでも尾を引くだろうな。 ここでも度々そこを気にする書き込みがあるし、そういう人は一応納得したつもりでも 何かある度にやっぱりココに回帰してしまい、『やっぱりIntelにしときゃよかったのかな』 という疑念を払拭できないと思うな。 ゲームもしない、OCとかのマニアックな遊びも怖くてできない。でもこの機種が盛り上ってて ちょっと気になる、といった程度ならやめておいた方が幸せ。
このスレ覗いてるのは、2台目買うか迷ってる中毒者ばかりだと予想
画面の左1/3が右側にいってしまって横線が全体点滅 ただこうやって操作は出来るんだけどどうすればいいのかな
>>565 地方の家電店って基本的に情弱ホイホイだから
店頭価格にネット実勢からかけ離れた値段つけていてもそこそこ売れていく
そもそも、ネットユーザーは冷やかしにしか来ないし
>>569 本当にそう思う、2万近く差がある品もザラだけど買う奴いるからね〜
関西圏だけど地方だと値切る奴もあまり見かけないし
もし九十九のが山田で修理だせるならって思ったけど
結局、朝一でksで5年とバッグつけて43000でゲット
修理とか初期不良でても店に投げれる分、家電ばかり利用してるなぁ
夜まで本格的に触るのお預けだけど久々にワクワクした一日過ごせそうです
そもそも一般人はASUSなんてメーカーのPCは買わんだろ スペックの比較もせずにNECやソニー製品のが性能がいいと思ってる
>>566 ゲームをやらない俺はそう思う。
INTEL嫌いの拘りがあったからこのAMD機種を買ったけど、そうじゃなかったらi5機種を買っていたよ。
広告に3万前後のPCが載ってりゃメーカー・スペック関係無しに買うって人は結構いる
まず買わないな YAMADAでならんでる抱き合わせで15万位するのが一番だと思ってる 俺の地元(地方) YAMADA 店頭在庫なし ジョーシン 48800円 交渉47000円 K'S 47000円 交渉42500円 今朝の情報
575 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/12(水) 11:58:53.55 ID:Xj5Z1Z5R
インテルだけは絶対にないんで、低クロックでも我慢できるよ
そこそこゲームも楽しみたいって層にはピッタリのマシンだろこれ ゲームはCPUよりグラボのが重要だし 同価格帯のi5マシンよりは絶対いいと思った 金ないから買えないけどなw
よし。届いた。 とりあえずメモリ8Gにして、SSD入れて、OCして……夢が広がるぜ! まぁリカバリディスク作成しなきゃ話にならんけど
AMD信者じゃないけど i5-2400とAU4-620両方もってるけど ゲームの体感はAthlonの方が快適 グラボは同じ スコアは2400が倍近く違ったりするのにw K53TA気になって5日スレッドに張り付いてる俺に誰か背中おしてくれ><
>>576 俺はネットブックからの買い替え組だけど
一番違いを実感できたのはニコニコへのコメ打ち
弾幕状態でコメ送信不能になることがなくなった
>>575 同感 低クロックでもなぜか使いやすい
AMDの3年前の使ってて子供用に倍近い値段だしてインテルかったら
もっさりモタツク
最新のSandy Bridgeって聞いてたのに納得いかん
親孝行したい時に親は無しみたいになるから 在庫あるうちに買うほうがいいよ
>>九十九のが山田で修理だせる これ気になるけど誰か正確な情報もってませんか?
Sandy Bridgeでももたつくね、だいぶマシにはなったけど カタログのインテル 体感のAMD でいいと思う
>>578 背中を押さなくても決まっているでしょう。
ささっ、ポチッと逝ってk53ta沼へGo
ゲームやる層向けって言うけど、 ゲームやらない層はたいしたスペック必要としないから 安くてUSB3.0ついてて、メモリ4GBで(2GB程度のノートはまだ結構ある) まあ別に買っちゃっても良い機種だと思う。
>>578 あくまで個人的な印象だけど、このK53TAの性能とか感覚って
ちょうどAthlonUx4の省電力版605eとかに良く似てるかも。K10Statで620に近い性能まで引き上げることも可能だし。
それにHD5770あたりを積んで、23インチHDディスプレイに映したぐらい?
たいがいの3Dゲームかろうじてプレイできたり、そのサイズと解像度が下がった版みたいな印象
まあ良くも悪くもせいぜいその程度のもの。
でもそれが、このサイズとこの値段で、場所を選ばず停電も恐れることなく電気代もお安く運用できて
おまけにいじり甲斐もあると想像してみとくれ・・・どう思う?
軽いネトゲするつもりだからk53ta購入したけど凄く満足 買うまで価格comのレビューorクチコミとスレに1ヶ月くらい張り付いたぜ でも買った後より買う前の方が楽しかったのは内緒な
それって凄くないか? 620積んでるってことは省スペースかそれ以下のメーカー規格だろうし モニタついてAPUついて持ち運び出来るって考えたら 変に省スペース買うより凄いと思うけど
>>579 変な話だが、俺は国産のsandy-i5ノートから買い替えた
急遽必要になったので適当に買ったんだが、出来ること変わらんしつまらん
>>588 ブルがダメだとtrinityも怪しいし、bobcat後継も発売時期遅くファンレスも微妙
残るllanoでなぜかデスクトップよりも弄りがいがあるし、自作民かアマダーかB級グルメ好きなら勃起せざるをえない
冷却が追いつけばデスクトップ用に売ってるLlanoより簡単に、高クロックにOC可能だからな GPUもよくわからんがデスクトップ用6570〜6670くらいの性能か? それがこの値段で手に入れられるってのはノートだからこそ 惜しむらくはUSBとSATAが少ないのとモニタ モニタ取っ払って外部モニタにしてデスクトップとして使ってもいいくらい デスクトップ自作じゃ2コアのLlano使ってもこの値段で組むの大変だよ
中小だけど先月までI7使ってました 買い換えてから電気代11万弱変わったw ディスク並みで停電平気で消費電力 個人的意見だけどそれなりの性能で電気代が劇的に変わる って所にすごく価値があると思う
モニタもキーボードもあるから 本体だけにして使いたいとか思ったりするわ。 デスクトップが壊れて、それでとりあえず買った感じだから 不満はモニタとキーボードだけなんだよ。スペックとかは前より上がってるし。 ディスプレイだけぶちっと外せたらいいのにw
大手や付き合いで動けないところあるだろうけど モニタ キーボード とか外して企業向けに売れば バカ売れしそうだなwww
596 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/12(水) 13:27:35.45 ID:Xj5Z1Z5R
デスクトップで使ってた25インチモニタから変えたばかりのころは画面が小さくてしょうがなかったけど なれてみるとこの15.6インチワイドってのもいいもんだね ノートなのに据え置き機になってるw
FF14を最低限の設定で動かしたくて購入を考えてるんですが 実際に、ゲームをプレイされてる方いましたら問題無く動くかどうか教えてもらえないでしょうか? 倉庫的な使い方をする予定なので、画質なんかにはこだわらない予定です。
ニコニコのFF14見たけど、普通に動いてたなw OCしてもあんま関係なかったみたいだけどすごすぎる! ∩ _ _ ≡=− ミ(゚∀゚ ) ≡=−K53TA!K53TA! ミ⊃ ⊃ ≡=− (⌒ __)っ ≡=− し'´≡=−
じゃ買ってこいよw
金がねーんだよ 無職なめんなよ
>>601 ハローワークいって職業訓練受ければ月10万支給ってニュースで見たぞ
無職だけど下旬頃にはK53TA買うよ? 俺、K53TAで職探しするんだ
PCクーラーあれば夏場もOCいけそうだな……
606 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/12(水) 14:47:19.80 ID:ZxJUP4K/
K53TAでCPU/2.6GHz、GPU/650MHzにOCした状態がデスクトップ版のA6-3650+RADEON HD6570(DDR3版) に相当する。 ・・・って考えるとゲーム用としてはかなりしょっぱい性能に思えてくるのは自分だけ?(´・ω・`) HD6570(DDR3版)とか5000円台で売ってるグラボだし・・・
>>606 それこそalinewareとかデスクトップって事になるんじゃないかぬ?
これの立ち位置はミドルーロークラスのPCでリアル4コアで且つそこそこにゲームが可能ってことだろうし
ついでに言うならITXで組もうとか思ってる人向けじゃないかねー?
まさに俺がちょうどターゲット層だったよw
ネトゲに挑みさえしなければ必用にして充分すぎる性能 俺みたいにネットブックからの買い替えPCとしてはベストだと思う 普通の使用にはストレスないし静かだし消費電力も低い OCさえしなければ夏にも熱対策に悩まされることはないと思う
いや、じゅうぶんだろ
>>606 3DMark11のスコアではi72630QM+460Mよりパワフルなのに・・・
ネトゲしたい人はある程度耐性あるからOCしてねって ユーザーにやさしい設計だと解釈している
>>598 動画みました。
問題なさそうですね、もうちょっと調べてみて決めたいと思います。
レスどうもでした。
K53TAとE425のA6持ってる人いるかな? サイズと非光沢、テンキー無し、エッヂと言えども定評あるキーボードで E425にしたら後悔するかしら? A8は価格的に買えない
>>615 倍までOCできるのか……
怖くないの?
>>615 2.9だと・・・?TCで3.1って意味無いんじゃ・・・
618 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/12(水) 16:47:10.86 ID:ZxJUP4K/
>>615 ステッカーとか手作り感満点で思いっきり楽しんでるねぇw
>>615 すごいなw
魔改造なのかな FIT+冷却台でこれできるなら直ぐ買ってくるぞ
OC耐性はすごいんだよな 3G↑まで余裕で回るし ただ魔改造しないと熱がな・・・
メモリ増設のついでに無線LANカードを Broadcom BCM94313 802.11n WiFi + BCM92070 bluetooth 3.0 + HS という WiFi & Bluetooth のコンボカードに交換してみたら WiFi も Bluetooth も普通に認識しました。 ちなみに Fn + F2 で WiFi Bluetooth 共に on/off 可能みたいです。
なん・・だと・・
625 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/12(水) 17:12:24.55 ID:ZxJUP4K/
OC耐性凄いっていうか、デスクトップ版Llanoの低電圧動作選別コアをクロック下げて流用って考えれば、 2.9GHz近辺まで回って当たり前という気もするなー 歩留まりが極端に悪いっていうのもそれなら辻褄合うし。
N10JCからこいつに乗り換えようかな…
>>626 お勧めします
かなり満足できると思います
>>627 普通は「もう少し安く・・」って言えばほとんどの場合いくらかは安くしてもらえる
ちなみに、大阪では常識
>>629 ふ〜む・・今度やってみるか
そういやリカバリディスク作成とか言ってるけど
新品時に戻せるリカバリ領域はHDD内にあるんだよね?
俺は店頭表示価格79800のASUSを59,800ポイント10%にしてもらったよ 交渉しないと20000円も損することもあるわけだ
今週の週アスに載ってたけどノーマルでの評価だったんで他のノートに比べて酷い扱いだった
>>631 リカバリーデイスクを使えば単純に初期の構成がそのまま上書きされるので
残領域は関係ない(だからデータのバックアップは大事)
あと、内蔵HDD内にもリカバリー用ファイルを最初から持っている
リカバリーディスクってHDDぶっこわれた時専用だと思ってた SSDに載せ変えたときもリカバリーディスクでインストールするんでしょ?
>>606 デスクトップと比較してしょぼく見えるのは自明じゃね?
そういうならデスクトップ買えば良いじゃん。
多分、ここの人達と交わす言葉は無いと思うよ。
>>630 3.1Gで1.4vか。割と渇入れてますなー
うちのは3Gまでデフォルトのコア電圧で行けたんだけどもどうでしょう?
>>606 大きさと消費電力をの違いを考えてみるんだな
それにモニターもついている
なんかブルちゃんが息をしてないようで来年リリースAPUのTrinityに期待できないな… K53TAで3年は戦えそうだ。
想定内、値段なりだろ。初回放出量的にはマジで息してないけど あと遅れまくってるのが痛い ゲームに関しては今まで通りIntel CPU+ラデ>AMD CPU+ラデ エンコに関しては色んなサイト見ると2600Kと同等っぽい 8150は高いが数が無いこと考えれば売れる値段ではあるんだろう 同じロックフリーで安い8120はエンコだけ見ればコスパは高い 熟成に期待とスポットの当たってない3M6C、2M4Cの石が面白い数字出してくるかだな
これって大きさは全く違うけど、N10と似た特徴がある機種だからゲームもできるおもちゃとして楽しんでいるのが多いんだろうなー コレ買ったらN10JcをSSDに交換して遊ぶかな
週刊アスキーでほかのi7ノートなんかと並べられてエンコ性能とかテストされてたけど ダントツでダメな子でしたww
ツクモ来たね。 先週末と同じか。 acerとずっと迷ってたけど、疲れたからこれでポチるよ。 ベンチはともかく体感では、こっちの方が速いってのを信じる。
エンコ性能とか何考えてんだ・・・ そんなの負けるに決まってるじゃねぇか
>>643 エンコスピードとか言い出したら、どんなPCでも幾らスペックがあっても足りんが
OCしてデスクA6並に回せ!とか書かれたら、変なのが押し寄せてくるからこれでいい
保障ガー、熱ガー、電力消費ガー、じゃなくて自分のを自分で計測管理するだけ
647の言うとおりだな。 自己管理でやるからこその楽しみだしな>OC
逆にどんな感じに滅多叩きにあってるのか気になってきた
スッポトNo.2 テメェがスットコドッコイナンバーワンだよ、糞内勤
うん、他者との勝ち負けとか世間の評価とか正直どうでもいいw むしろ軽視されていたほうが自分が格安で2台目GETできるチャンス増しそうだからそれでいい OCとかも所詮自己満足だったり、各々が自分の用途や興味や覚悟の範疇で好きにしたら良いこと 幸いにもそういうことを自由に楽しめる道具というかオモチャを与えられたということで あとは各自好きに楽しんだらエエ。できればこれ手にした多くの人が買って良かったなと満足してくれたら 身内でひっそり評価されたら嬉しいなって感じ。それだけでいいやw
隠れた名機でいて欲しい
あと自分がマイナー志向なのもあるかなw 上の方で言われてたB級グルメとか、隠れ宿とか秘湯とか秘密基地とか大好きだし ダークホースにも扱ってもらえないドンキホーテとか素敵ジャマイカと思うし 湯川専務とか
発売開始から2ヶ月以上も祖父コムや99でノートPC売り上げトップに居座り続けているのに どこが隠れているのかとw
評価よさげだな も少し下がったらポチるわ UL20Aから買い替えじゃ
>>655 九十九ではやたら数出てるなーって印象はあったが
ランキングとか見ないからそんなに売れてるとは知らなかったw
でもまだ隠れてるよね〜やっぱ
格安スレでも知らない人は多いし
ちょうど買い替え時期の人はラッキーだよ
俺は丁度良かったw 今月からPC調子悪くなって、4万位で探してたらこれ見つけた ただ単にメモリ4Gに惹かれただけw
安売り安売りで先月末に定価で買ったのがバカみたいに思えてくる
買い替え時を失いはや11年・・・ Pen3 256M巨大ディスクトップで戦い続けた買い替えた自分にはOCなんて数年後の話だな・・・ もはや神機ですよ。 週末、PCクーラーと100均スノコ買って来る・・・
頼む今月中に14インチの出してくれ
asus14インチやってない 13.3インチは値段が1.5倍以上するけど、持ち運びたくなる重さでもないよ
14がいいならちんkパッドにいけばいい 15.4ホームノートは外で使ってるとちょっとびっくりされる大きさだから 13.3のがあったら俺も欲しいが U30シリーズとか旧コアi5でさえゲフォ積んでるの出してるのにAMDのAPUでは出てないんだよな
今日の朝にメモリとセットで注文した ノートを買うのは10年ぶり
13.3インチになると筐体構造にゆとりがなくなる分、好き勝手なOCも難しくなる ノートllanoローンチの時殆どのメーカーが15.6インチだったように llanoの低価格とGPUパフォーマンスが生かせるスイートスポットだと思うよ
>>614 知り合いがE425のA4版買ったんで、比較のために2台並べたことがある自分が通りますよ
本体サイズ、非光沢液晶は正直羨ましかった
けど液晶の質はあくまでも並
キーボードはK53TAと比べたらぜんぜんあっちが上だったけど
往年のThinkpadキーボードを夢みてると痛い目にあう
A6を乗せたらほとんどK53TAと同じなんだろうけど、あっちはdGPUが6470M
知り合いになんでA6かA8にしなかったんだと聞いたら、価格と言われた
K53TAを購入しなかった理由はまさに「サイズと液晶」だそうな。
K43TAが日本でも発売されてりゃ、バカ売れだっただろうに…
あれ、K43TAって14インチじゃなかったっけ?
ちっこいのがいいひともいるだろ。 ひとそれぞれ。
670 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/12(水) 22:37:17.93 ID:IVtdeHr5
asus live updateはアンインストールしてもいいんですか
まーサイズと熱バランスのトレードオフだけどあってもいいよね 選択肢とカラバリは多いに越した事は無い
>>660 俺なんか底値に近いと判断して二週間ほど前に買った。そこから有りがちな周辺機器が欲しくなる病にかかり、それだけで5千ほどつかった。
それがたった二週間でどうよ、本体価格が支払額より安い上に、ポイントで周辺機器も全部揃えられる値段だわ。購入後はカカクコムを通信ブロックせねばならん。
>>660 自分もそんなだよw
ぶっちゃけ、ツクモがージョーシンがーどっちがお得ダーとか、どっちも俺より買い物ジョーズだよっ!とか思わんでもないが
僕わ僕らはその分ちょっとだけ早く楽しめたからそれでいっかー
ザマーミローバーカバーカー泣いてなんかいないもん後悔なんかあるわけない
と思うのです。思いましょう
674 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/12(水) 22:47:44.51 ID:fBo0e2jV
これでTSファイル再生している人います?
>>673 こんな面白いマシン、早く入手していぢくり回したもん勝ちでしょw
買った次の日にノートパソコンを祖父へ買取持っていったら
言い値が半額以下なんて時代ですよ?楽しまなきゃ損!
TSなんて ただのベタファイルなんだから再生できないほうがおかしいだろう。
>>674 すんげーしてるよ
録画鯖のAthlon+785G機のヤロウが、録画できるだけで再生ろくに出来ないフニャチンなのを
こっちに移して寝ながら見てるよ寝オチしまくりですよ
ツクモで買ったのが今日届いた OC関係はもう少し調べてからにしようと思うんだが、たまに左側のファンがビリビリなるんだが仕様かな?
core2duoより高性能だよな?
おっと、そろそろ憂さと遊ぶ時間だ 今日は爪切りもするかな おまえらおやすみなさい
681 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/12(水) 23:35:03.02 ID:fBo0e2jV
録画PCがi3-2100TのオンボHD2000の状態で録画と視聴しているんだけど オンボって全体的にぼやけて映るけど この6650Mの方がきれいに映る? モニタは別に使うとして
>>678 細かい奴が買うノートではないとおもうが、おれのはびびらないな。
ファンの音って気になりますか?
ノートだと余計に気になるんじゃないかな
>>681 インテルの内臓グラフィックはゲームも動画も処理を簡略化して性能出しているので
当然質は劣るよ 動画再生だとラデオン>ゲフォ>>HD2000だろうね
でもぼやけるってのは設定が合ってない可能性もあるし
再生プレイヤー側の質と設定もある
あと違うプレイヤーも試すとかまずは色々見直してみたら?
687 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/13(木) 01:00:38.66 ID:5oyIYJCu
コスパ高いし、買いだと思うよ。 ソフのWEBで買って今使ってるけど個人的には気にいってるよ。
>>667 ありがと
やはりサイズや非光沢液晶、そこなんだよね
まあサイズに関しては
E420系が339x230x33mmの2.1kg
K53TAが 378x253x35mmの2.6kg
で高々横が+40mm 縦が+20mm程度で
持ち歩かなければ大して変わらないんだけどね
Lenovoになってキーボード劣化したとの報告もあるが
それでもまだ打ちやすいというキーボードでテンキーが付いておらず
この価格帯じゃ期待できない液晶ではあるが非光沢を選べるというのが魅力かな
後は価格を見ながら、ワンランク下の性能のE425とK53TAのどっちを取るか
テンキー無しならデュアル15.6インチだけどg6-1100AUもあるんだよな
遊び用のエンターテインメント系PCだけに
もっと色々なバリエーション出してくれたらいいのにとは思う
何か在りそうな11月まで待つかなあ…
E425やG6-1100AUと、K53TAで dGPUが別物だから、直接の比較対照にはならないと思うがな 前二者ならぶっちゃけHD3000と大して変わらんし、そっちならサイズも重量も選り取りみどりとなる
>>690 HD3000と変わらないならK53TAに分があるね
確かにHD3000と同じなら発熱爆音の可能性はあるもののcore iシリーズ選んほうが汎用性の面で良さそうだし
ゲーム・動画性能でかなり抜けてるなら、サイズ我慢してK53TAかな
K53TAってノングレアじゃなかったのか
>>692 何を今さらw
でもほんとノングレア採用機種は少なくなったね
ノートで映画や動画見るの当たり前になったからかね?
>>691 友達がA4版のE425持ってるけど、ゲーム性能にそんなに差はないよ
TERAみたいにK53TAで動くようなゲームはあっちでも動くし
前スレだっけか、K53TAで出来るゲームまとめるってどうなった? 出来るゲームあったらニコ動にでもアップしてくれんか 今FF14とTeraだけだ
うっかり寝落ちして、1,2時間ほどして起きてPC見たら たくさん出してたアプリが閉じられていてと言うか、ほぼ起動時の状態になっていた。 しかしスタートアップのHDDTuneは起動しておらず。 ノートだから休止モードとかスタンバイとかしても開いてたアプリはそのままだよな? 休止しようとしたタイミングで触ってしまったとかなんだろうか。何だったかわかる人います?
Windows Update
>>694 どうもありがとう
ベンチじゃなくて体感的に差がないのなら価格割増になるけどE425でもいいかな〜
>>695 FF14が動いていたら最近のはほとんど動きそうだね
OC無しで問題なく動く
OC無しで問題無く動くがゲーム側の設定は必要
OC有りで…以下同
のような切り分けもあると選ぶ基準になりそう
Updateって許可出してないのに勝手にしたっけ。 してもいいけど、保存してないメモ帳とかあったんだ ああいうのは閉じる時に聞いてくれるのも閉じられてたんですよ
>>698 ドライバのせいかもしれんが6470Mと6650Mにそれほど差がないっぽい
ゆめりあなんかはE425-A4のほうがやや数値高かったし
ただE425のアンチグレアは割とひどい。Xシリーズのノリで買うと痛い目見るかも
低価格帯ならグレアのほうがいいってのは本当だと思った
>>696 ウィンドウズの自動更新でしょ
通知のバルーンが出てから放置してると
勝手に始めて再起動までやってしまう
>>701 なんとまあ、勝手にやってくれるようになったのか。
買い換えたばっかでそこまで設定してないせいかな。ちょっと色々見てみます。
とりあえず謎がとけて良かった。ありがとう。
>>700 同じアーキテクチャでシェーダ数が3倍あるのに、それほど差が無いとか負けるとは考えづらい
ゆめりあはCPUのクロックの低さが災いしてるのかもな
自分の知識と責任でチューンしない人は他の選んだ方がいいよ
適当に弄って壊しても誰も保障しないし、何もしない人が買っても単に安くて値段なりと感じるだけ
>>704 ゆめりあベンチだけど、自分の場合、ノーマルの1.4GHz時に計測してみたスコアと
その後2.0やそれ以上にOCした時に計ったのも、今また2.9GHzで計ってみても、ほぼ変わらないね
ゆめりあベンチは純粋にGPU能力だけを切り抜き評価するという話だけど、やはりCPU能力は影響しないみたい
それもハイパフォーマンス設定時より省エネモード時のほうがスコア伸びるという意味不明っぷり
ドライバーの問題だかなんだかK53TA搭載のHD6650Mをどうも認知しないような感じだ
でも、その他のベンチなどでは相応に反映したりするんで、このd-GPUが使い物にならないというわけでもなく、
単にゆめりあベンチと(それと未確認だけどもしかしたら古いゲームとかの一部とも?)相性よろしくないということみたいだ
CPUのOCだけじゃなく、HD6650MのOCしたりCFXしたり解いたり、各設定いじったりもしたけどお手上げ状態w
もっとも、ゆめりあのゲームをプレイしようとかいう人もいないだろうから
このベンチのことはバッサリ無視してしまっても良さそう。
というかそんなことを気にするのはごく一部の人だろうと思うけどw
んーなんだろうな、俺も届いたら試してみるか ゆめりあはベンチだけだし確かにどうでもいいが、完成度に不安を感じるな 今後、rev.商法でマシなのが出たら泣く
ノート・デスク含めてマイクラ出来る安いPC色々探して 結局k53taを価格コムでのレビュー評価の高かったツクモで買っちゃった がしかし、梱包はダンボール片に伝票貼っつけて梱包用バンドで巻いてるだけで発送してきやがった 案の定と言うか何と言うか箱に二ヶ所凹みが・・・ PC自体は初期不良も無く問題なく動いてるけど、ちゃんと梱包しとけバカツクモもっと丁寧に扱えカス佐川ヽ(`Д´)ノ メモリがサムスンだったのでこれを取っ払ってCFD4G×2に マイクラ結構ぬるぬる動いたので満足満足 ほとんどマイクラやらずelonaばっかりやってるけど
>>700 低価格非光沢にそんな罠があるとは知らなかったよ。まだ考える余地がありそう。感謝
x121eにA6なら即買いしてたかも
>>704 OCする気は無くて軽いゲームが動いてくれりゃ満足で
ブラウジングも快適がいいとなるとE350ノートよりはこっちかなと思ったんだよね
core i3 i5な廉価ノートのほうが幸せになれるかも知れないけど
もしやや重めの3Dもちょっとリビングでベッドでダラダラやってみたくなったら?
などと考えると、やはりGPUに余力残してA6かなと
3DCADもぬるぬるんですか?
それはGFのクア買えよ流石に
711 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/13(木) 11:41:28.80 ID:EpoqPgTi
712 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/13(木) 11:46:57.83 ID:pAYk9VWi
ゆめりあのゲーム本体はPS2専用でPCでプレイするもへったくれもないんだけど、CPUやメモリに依存せずに 割とストレートにGPU本体の性能を反映してくるってことで一部で人気。 でもさすがに古い上に、このレンダリングエンジン使ったゲームも出てきてないようだしで、さほど重要視する 必要がないのも事実。
E350はよく知らんが、こっちはそんなに重くないゲームならヌルヌル動いて快適だよ ただ、ブラウザゲーとか、複数コア対応してなかったりすると もっさりとして、クロック数の低さを感じるね。
714 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/13(木) 12:55:34.94 ID:eBN5TTJ4
こいつデフォルトだとフルスクリーンモードが画面一杯に拡大されるので ワイドスクリーンに対応していないアプリケーションだと横に伸びちゃうっ そこでスケーリングを変更しようとしたのだが そのままでは設定ボタンがグレーアウトしていて変更できないっ 家にNECのAMDノート@Vistaがあって古いチップセット内蔵ATIGPUなんだけど 解像度変更なんてトリッキーな方法を取らなくても 画面のスケーリング設定が普通にできるっ いつから一旦スケーリングが有効な解像度にしないと スケーリングモードの変更ができない作りになったんだろっ 以上AMD/ATIに対するユーザビリティ低下へのささやかな抗議でしたっ
お、おう
>>713 ブラウザゲーや古めなゲームのもっさりは過去ログにも報告があったね
E350が確か2コア1.6GHzだからもっさり感は変わらないだろうなあ
メモリ周りとか考えるとA6のが速いかもね
コンパクトさを取るか3D性能をとるか…
U270(E-350)使ってるが、動作自体はキビキビしてるぞ。 ただ、3Dゲームとかはさすがにある程度割り切る必要がある。 (1280×720を640×480にするとか) それでもATOMとかに比べれば遥かに快適だけどな。 マシン自体がコンパクトで熱も少ないから、使い分けができていい感じだな。
E350はたまに力不足になることあるけどネットしたり動画見たりするのにはいいね K53TAの微かに香る基板の匂いがたまらん
ネットブック並に安いなw 思わず買っちまったよ
スレ違いになっちゃうけど、EシリーズはAtomと比べるともっさりしないのん?Atomのネットブック出張のたびに持っていくけど解像度低いしレスポンス悪すぎてまぁ大変。
>>721 あえてスレ違いで言うなら、レスポンス自体はかなりいい。
WEB閲覧、2Dゲーム、動画再生辺りなら不満を感じる事はほとんど無い。
ま、U270の場合、バッテリが3セルなので持続時間がやや短いというのはあるが。
(俺は別途9セルのを買ったけど)
解像度はK53TAと同じだから、かなりの情報量だし。
それこそ、3DでCADしようとか考えなければかなりいい。
少なくとも、atomには戻れなくなるな。
>>721 E350(G475)とAtom両方持ってるけど、これはたぶんatom持ってる人ならわかってもらえると思うけど
atomの方は普段のマウス移動までもがもっさりしてる。気のせいとかじゃなくて明らかに。
E350の方は普段使いでは、デスクトップのPCと全く違いが感じられない。
ただ、例えばflashの重いゲームなんかだと重すぎて話にならない時がある。
このあたりはクロックが低い&flashがシングル動作しか対応してない、でどうしようもないね。
本体サイズさえ考慮に入っていなければAtomノート買うくらいならK53TA買ったほうがはるかに報われる。
>>722-724 情報Thx.
ネットブックってのがEeePC1000HEで、当時その価格帯でバッテリーが9時間オーバーだったから選んだんだ。
ただ解像度が小さすぎて2ch専ブラはおろかOfficeも使いづらいってのとまさしく
>>723 の通りマウス移動でもストレスだった。
C-50は流石に性能低すぎるよね。CシリーズがAtomと同性能帯になるのかな
連投すまん。 ちなみにK53TAは買って重宝してるけど、ネットブックの2倍近い大きさのおかげで出張に持って行けなさそうなので別に小さいのを買おうと思っているところです。 K53TAにはリモートで接続して使いたい。
>>726 じゃあ日本にくるかどうかはわからないけどK43TA待つしかないのかな?
それでも液晶サイズ14インチあるみたいだけど
おっしゃ襟入れる('(‘ω‘*∩ `ヽーっ
>>725 またスレチなのを恐れずにあえて言う。
C-50(1.2GHz)より遅いZ01(1.0GHz)が入ったWindPad110Wも持ってるが、
それですら、atomのネットブックとは使い勝手は雲泥の差だぞ。
DX11準拠のGPUが統合されているのが大きいかも知れないが。
ネットワーク越しにISOファイルをマウントしてDVD観賞、とかも余裕だぞ。
>>720 性能面ではK53TAとまったく変わらんと書いてあるように見える
もう一台買うならU270をお薦めする。 K53TAと同じくメモリ8Gにして、後は32GのSDでも買ってReadyBoostにすれば、 特にSSDにする必要もないと思う。 解像度が同じだからリモートデスクトップも違和感無いし。 自分はTeamViewer使ってるが。 Fusionマシンはどれ買っても満足だわ。後悔しないぞ。
732 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/13(木) 16:45:04.79 ID:pAYk9VWi
エントリーノートの分野では、ネットブック並みの価格でしかもバッチリ使えるE-350の独壇場だね。 でもASUSのK53Uはスーパースターの兄弟に隠れてひっそり不人気機種に・・・ MS Officeが付いてて、とってもお買い得なのに(´;ω;`)ブワッ
このPCでMOD入れずにstalker:cosかfallout3やってる人いたら 使い心地教えて下パイ
>>717-718 >>722-723 重いブラウザゲームやらなきゃかなり良さそうだね
だがそれを結構するんだよなぁ
まあデスクトップでやれば済む話なんだけどね
U270も見てみるよ
色々収穫になった
ありがとう
U270はバッテリーが3セルで外出には向かないんだよね…。電源が確保できる場所なら意味ないけど。 あと4万超えるとK53TAと比較してしまってばからしくなる…w
持ち運んで使い倒さないとわざわざ性能の劣るU270を買う意味がない
これのバッテリーの予備欲しくて探してるんだけど 変な日本語のページしか見つからないw 高品質 + よりやすい値段+ 100%の保障+早い出荷 弊社販売していらっしゃる ASUS A32-K53 は安全そして長持ちでございます ↑こんなところから買いたくないよww
14型ならレノボぐらいしかない
739 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/13(木) 18:50:43.92 ID:46Cw4Fgq
>>733 スタルカーSoCやっているが通常でも快適
OCするとロードが早くなりさらに快適
>>740 SoC動いちゃうのか!
じゃあ俺も買ったらOCしてみるよ。
ありがとう参考になった!
オブリも動くんじゃないか。
値段の割にはゲームうごきまくりだからね これより上の性能となると+2万円でHPdv6かドスパラマウスのGF555M搭載ノートかねぇ モバイル性ならE425、AlienwareM11x,M14x、VAIO SA/SBとZくらい? どれも排熱怖いけど
>>743 ハリエヘンの廃熱は11xであってもかなりいい方。
ってゆか以外と静か。だが、ずっしり重い。
情報弱者ながら、凄く高コスパのゲーミングノートって言葉に惹かれてこのノート購入しました 早速TeamFortress2等ゲームやってみたけど、やっぱりデフォルトでは力不足っぽく、 オブジェクトがたくさん出てくるとフレームレートが10くらいに落ち込んでガックガックです 一応、できる範囲でパフォーマンス稼ごうと解像度・設定を最低までガンガン落としているし、 AMD Vision Engine Controlとやらでゲーム向けのプリセットを選んで、スノコで底上げして、 排気口付近に氷置いたりしてまで冷却にも気を使っているけどw 解像度下げたり、クロスファイア有効にしたり切ったりがさほどパフォーマンスに影響ないようで、 CPUが足引っ張ってるのかなあ?やはりOCを勉強するべきでしょうか。 それとも、メモリもデフォなので、こちらを増設すればぐっと快適に・・・なったりすると嬉しい所 比較的デフォに近い状態でFPSやってる方、具体的な使い方を教えていただけると幸いです
>>741 ちなみSoCは古いゲームだからフルスク最高画質でやってた。
CoPは流石に重い(公式ベンチマークソフトから見て)
TF2のwikiみる感じだと相性悪そうだね 無料だから後で落としてみるかな >ほとんどの描写をCPU処理で行っている上、Quadコア最適化が行われていない。 >そのためQuadコアの場合、CPUパフォーマンスを50%程度しか発揮できず、 >ハイエンド向けのCPUを搭載したとしても高負荷時*1でのfps低下は避けられない。
えーTF2もろくに動かないとか俺のK53TA株が大暴落だわ
>>733 New Vegasならやってるけど至って普通
むー、DX9世代のCPU依存でレガシーなつくりのゲーム全般とは相性が悪いんでしょうかねえ バットマンアーカムアサイラムとかはそこそこ動きそうな感じでしたが、使いこなすのはちょっと度胸がいるかもですね OCしっかり勉強していこう!
>>745 取りあえず、コンセントに電源差し込んで電源オプションからチェックしよか
752 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/13(木) 21:47:18.21 ID:nyUdrq+t
エアロ切ったり、トラックパッドなりカメラなりのいらないサービス停止すればかなり早くなるかな。 とりあえずデュアルチャンネルにするためのメモリを注文しつつ、その辺試行錯誤するかあ 電源管理については、電源接続状態での運用だし、ゲーム設定は定格の100%まで電圧かける設定っぽいです
754 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/13(木) 22:13:58.24 ID:nyUdrq+t
ちんたらしてたらA-price売り切れたぜorz・・・
そろそろ 冬モデルたのしみだ
最近めっきり重い作業しなくなったから、ディスクトップPC投げ捨てて 結構弄くれそうなK53TAのみいいような気がしてきた。 中身取り出してキーボード型PC筐体に組み込んで、今の22インチ液晶に つなげればコンパクト&省電力マシンになるかも。
DVDスーパーマルチドライブの型番を教えてください。
>>757 MATSHITA DVD-RAM UJ8B0
759 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/13(木) 22:38:33.54 ID:eBN5TTJ4
さーて今週のつくもたんはどぅするでしょう 明日の午後にまたアレやってくれるよね
>>759 昨日やったから、明日はどうなんだろうね。
>>755 A8-3530MX搭載&d-GPUな上位機種ASUSから出ないかねー
>>756 自分はすでにK53TAユーザーだけど、メインだった自作デスクトップ機使う機会めっきり減ったよ
OCとかも施したらほとんどのこと遜色なくこなせるようになっちゃったし
ワットチェッカーの数値とか見比べたら電源ONにするのバカらしく思えてきてw
大画面とフルサイズキーボードで作業したい時はたまに立ち上げるけど、それもHDMIとUSBケーブル繋げれば解決しちゃうしね
別でTVに繋げた録画鯖や動画再生兼用機とかもあるんだけど、K53TAもう1台購入してまとめて処分してしまおうかとか考え中。
本当に重たいゲームや作業向け&HDD積みまくり用に1台だけは残しておくとして
あとはこれ1、2台あれば何も不自由しないし電気代飛躍的に安くなるもんなあ。
これまでそれら自作機にウン十万も投資したこと今とても後悔してる・・・
届いたので、早速電圧落としてCPU負荷テストしてみた。 試しに先人と同じ数値を設定してみたら、エラー出まくり落ちまくり参考にならなすぎワロタ 歩留まりの悪さ故か個体差が凄いな。それでも煮詰めるかな・・・やれやれ
ロットが新しくなるほど妥当な選別結果のものになるとか
>>762 私のK10stat設定安定版
prime95で調整したけど、OCCTは試してない
B0 2300 1.1250V
P0 2000 1.0250V
P1 1800 0.9875V
P2 1600 0.9375V
P3 1400 0.9000V
P4 1200 0.8625V
P5 1000 0.8375V
P6 800 0.7750V
2.6Ghzで回す時は1.2000Vで安定はするけど、
廃熱をどうにか処理しないと、パッシブ制御でクロック落とされますぜ・・・
冬モデルでるの? それなら待ちなんだが
今は買うな、時期が悪い
>>764 データありがとう、参考になりますん
ざっと調整している感じ、うちのは2GHz付近で一段か二段階劣るかな
>>767 安いけどA6とあまり変わらないからなぁ
A4llanoノート持ってる人は入れたらいいかも
K53TAでILLUSIONのジンコウガクエンは動く?
>>768 ああ、ダメだったよ orz
諸々1マソぐらいだったら自ら人柱になっても・・・とか思ったけど、海外発送は却下されてまうねゴメン
ES品オクに流す台湾の人とか扱ってくんないかな
GTX560M機買ったが、やっぱコレ買えばよかったかな。 所詮ノートって限界思い知らされるし これなら割り切って楽しめたかなぁ。
実は最強エロゲマシンかもしれないな
このぐらいのノートを消耗品と割り切って買うのが精神的にもいい気がするな
だな。12万のノートなんて買った日にゃ、1年経つ頃にコレの価値はもう半額もねーんだろなと鬱になる事請け合い
真剣にどっち買おうか迷ってる。Core i5-2410MとA6-3400M デスクのLlanoに比べてノートだとgpu面でそんな恩恵がない気がするけど それでもこっち選んだ理由は?
スレ読んでいけばGPU面での恩恵あってこそこれだけのゲーム稼動報告があると思うんだけど i5単独は勿論それ+GT540M程度の機種ならこっちの方がゲームには強いみたいだし
これでFF14やってる人いる?調子はどんな感じ?
>>776 やめてくれw
30万のノートなんて買った日にゃ、1年経つ頃にコレの価値はもう半額もねーんだろなと鬱になる事請け合い
と思う事にする。
20万で買った爆熱Core2duoノートをSSD換装、ダウンクロックして今でも使ってます・・・ 解像度の強みがあるからなかなか変えられない Aシリーズのラインアップが増えて欲しい
その時代のノートPC高すぎだろ・・・
これゲームには強そうだけど、普通に使っててもっさりすることあるかい? あとプチフリってのが出てたが、そういう経験ないんだけど 数秒間止まったりするってこと?(マウスが動かなくなるとか) SSDに換装したら大丈夫かな
>>745 やったことないから詳しいことは言えないけど
ゲームのexeをハイパフォーマスに指定してる?
あとテクスチャ読み込みがHDDの省電力に阻害されてるかもしれん
>>783 ハードディスクの回転が止まったり
CPUのクロックが変わる瞬間にもたついたりはある
どっちも設定で変えられるよ
これで ubuntu とかlinux系のOSに簡単に載せかえられる ならと思ったが、そういう用途だとintelのほうが無難そげな印象があって 手が出しずらい…
>>745 排気口に氷置いても意味ないだろw吸気口付近に置けよw
分かる人いたら教えてほしいんだけど、このPCでBMSって快適にできるかな? BMSがCPUとGPUのどちらに依存するのか分からないので教えて貰えたら助かります。
>>767 Llano搭載ノートってAPU脱着可能なの?
てっきりEシリーズ同様に基盤直接固定かと思ったけど。
脱着可能なら秋葉原とかで中古で出回る可能性もあるな。
あ、半分眠りながらだと過去ログ間違ってる・・・恥ずかしいな、これは
>>789 K53TAは分解画像でCPU換装可能と判別できてる。
ただしCPUが一般販売されていればの話だけどね…
この子はハードからみるとジャジャ馬なのかな… ドライバ周りとかで嵌るとか…考え始めると予測不能事項が多すぎるのだった…
http://forums.fedoraforum.org/showthread.php?t=270097 >The system, which is based on AMD's Vision line, has an A6-3400 CPU working
>with a Radeon 6720G2-some kind of combination of two different GPUs. Because
>it's fairly new, and also fairly exotic, it doesn't appear to work with F15.
F15は難しそうだな…unityかunityが悪いんか…orz
>>767 別にほどまり悪くなって無いし品薄にもなってない
らしいって全部お前の想像じゃん
馬鹿なの?
ほどまっちゃったか
800 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/14(金) 09:03:15.83 ID:fdv/JaTl
ほどまり????
かいぞうの話題はいいが こうさくはいらない
>>783 個体差や主観の差はあるだろうけど、自分もしばらくノーマルで使ってたけど
普段使いではプチフリだとかもっさりなんてまったく感じなくて充分快適じゃん!と思ったですよ
出荷時状態のHDDもWDだったんだけど、もうしばらくそのまま使ってたらそんな症状も出たのかなあ?
CPUクロック数が競合するSandy搭載機らに比べて見劣りするのはたしかにエンコみたいな作業ややるゲームによってハンデになるかもだけど
4コアなのがその差を埋めてくれてるような印象
>>777 兄弟機であるK53Eとかを悪く言う気は毛頭ないんだけど、自分の場合は
・こっちのほうが約1万安かった。たいした額じゃないけど5万前後の総額の中ではその差大きく感じた
・購入当時はUSB3.0ついてるのもおいしく思えた。有線ギガビットLANとかも欲しかった
・Sandy機のHD3000に比べてこっちの内蔵GPUのほうが性能良さそうだった。さらに外部GPUもついてて、さらにさらにCFXも可能。
GPU能力ならだんぜんこっちと思ったし、ノートでゲームもやってみたい自分にはこっちが向いてるだろうと思った
・一方エンコとか動画編集はめったにやらないし、そういう時にはデスクトップもあるんで構わないかなと考えた
・さらにK10StatでOCとかも可能と聞いて。そういういじって遊べるところが個人的にツボだった
これは結果論だけど、OCすればi5やi7クワッドと比べてもCPU能力遜色ないほどにも出来るんで、ほぼ全ての面において凌駕できる。コスパ最高w
・AMD信者、インテル嫌いってほどじゃないけど、マイナー志向なところもあるのでw
今でもその選択は間違いじゃなかったなーと満足してますん♪
でもいま15万とかのノート買うなら 5万のノートかって7万で母艦つくるよ APU交換できるとなるとホント遊べるな。
APUより液晶交換したい 液晶だけはまじ糞
自分で液晶交換する荒技もあるが。
完全にデスクトップ状態で使ってるんだけど バッテリ-って抜いておいた方がいい物でしょうか?
差してた方が良い。
811 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/14(金) 10:23:22.07 ID:fdv/JaTl
安くて出来のいいモニタが一杯あるから、いっそK53TAバラして一体型にしてしまおうかとか 思ってしまう。
>>807 なぜ、実質無停電電源のメリットを捨てる?
バッテリー付けっぱなしでAC使用だとバッテリーにはよくないけど
それは酷使していても同じでやがて寿命は迎えるし
2年や3年では酷い性能低下にはならない
だけど、AC固定ならバッテリーが完全に逝ってもPCの使用に影響はない
面倒くさくなければ月に一度くらい バッテリーを警告が出るまで使い切ってからACに戻せばいいだろう
サーバーのつもりでもなければ据え置きのバッテリーは外しとけ リチウムバッテリーは満充電に近いほど劣化が早いので、刺しっぱなしは最悪だぞ 50%以下にして押入れの中で保存するのが理想的だが 完全に空になると良くないのでたまに充電、が一番持つ・・・とはいってみるものの どうせバッテリー使わないだろ。だから元気なうちに売っぱらうのが一番賢い
816 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/14(金) 10:51:05.78 ID:fdv/JaTl
Lenovoとかは、バッテリーの劣化を抑える為に85%くらいで充電を止める機能があるけど K53TAにはそういうのは見当たらなかったなー
>>811 面白そうだな
てかA70MチップセットってSATAもUSB2もUSB3もデスクトップ向けA75FCH並のポート数確保してるんだな
ヘッダが基板に残ってれば改造の夢がひろがりんぐなのに
この流れで思い出してvostro1000のバッテリー取り出したら残量0%だった死にたい
これに関して、今は買うな、時期が悪い、というのは言える?
一生しとけばいいんでない 性能とか分からないで買って不二子言われても困るし
今は買うな、時期が悪い 欲しいときが買い時だ! このセリフは常に表裏一体だ。つまりは好きにしろ。
大した額でもないのに後一歩が踏み出せないヤツばっか
824 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/14(金) 13:45:17.62 ID:fdv/JaTl
買うとか買わないとか騒いでるのは釣りだろ?
本当に必要なら買って 使ってみてやっぱり気に入らなかったり 必用でなくなったときには売ればいい
それが面倒だから慎重に慎重を重ねてる人もいると思うけどな
>>788 乙!
>>795 両方買えばok
俺はそっちも買う予定
>>885 ubuntuは入れてないがdebianは問題なく動作したから多分いけると思う
あとcentosも大丈夫だった
ハイパフォに設定するのって、本当にパフォーマンス変わるのけ?
>>829 自分で実際やってみたらエエ
効果てきめんなのもあればアプリによってはあまりというか全然効果ないのもあるしまちまち
バットマンアーカムアサイラムでハイパフォーマンスに設定してやってみたけど、大してパフォーマンスに変化がなかった キリングフロアはそう重い部類のゲームじゃないと思うけど、解像度下げて最低設定でも時折カックカックする CPUがボトルネックになっているのか、それとも、HDD読み出しのひっかかりなのか これは本当に怒られそうで申し訳ないが、HDDの省電力設定ってどこで設定するんですかね? AMD Vision Engine Controlいじってると妙に重くなったり、変更反映されてなかったり、よくわからない
つくもたん 来なかったね
使わなくなった2GBのSDがあるので レディーブーストってのを試してみた(PCメモリは4GBのまま) スイッチを入れてからディスクトップ画面が表示されるまでの時間 1分5秒→50秒 あまり期待してなかったけど結構有効みたい ところでこれ、起動が終わったあとは抜いてもいいんだよね?
アイツはもう消した!
836 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/14(金) 17:21:25.47 ID:fdv/JaTl
>>832 切り替え可能な電源の設定からゲームの実行ファイルをハイパフォーマンスに、電源設定をプリセットのゲーム設定にしているので
おそらくデフォの限界なんじゃないかと
バットマンアーカムアサイラムのベンチでMin,15fps、Max.60fpsのAvg.30fpsでした
デフォ状態で3D性能には高望みしちゃいけないのかもしれませんなー
それにしてもkilling floorの重さが不可解ですが、快適に動かせている方とかいらっしゃったら環境伺いたいところ
>>836 おっさんでスマンかった
これが何度そう言われても治らんのだよなw
839 :
777 :2011/10/14(金) 18:06:23.86 ID:lKgKS0lJ
せめて、SATA LPM の設定を・・・
ノートに入ってる2.5インチのHDDは切っても大した省電力にならないよ HDDは電源のオンオフが激しいと壊れやすいって話もあるしせめて電源接続時は この機能使わないか30分とかにするかしたほうがいい
つーか、ほとんどのノートでは使えない。
わかってねーなー
ああ、これ4枚目の画像の時間短くするとすぐHDDがサボるってことですよね? HDDの省電力とやらを潰したいんですが・・・HDDのスリープも数分オーダーとなると、キリングフロアでの頻繁なプチフリとは無縁かな 電源に関してはとりあえずパフォーマンス高そうな既存プラン選んでるけど、ここからさらにとりわけ調整いりそうな部分ありますか? あとAMDヴィジョンなんとかかんとかがすごく不安定なのは俺だけなんですかね?
>>846 WDのHDDなら自作板のWesterDigital友の会スレ行け
>>831 別に誰も怒ったりはしないっしょw
それなりにPC触れてきた自分でもけっこう頭傾げること多いからわかんないこととか教えあいましょ
電源関連の各設定やAMDVisionEngineControlでの各種調整、アプリ個別のパフォーマンス指定だとかCFXオンオフ、ゲーム内での各設定、
いじれる要素いろいろあって、それと自己責任だけどK10Stat使ったCPUのOCやTriXX使ったGPUのOCなど伸びしろも多々あって、
あとゲーム動作への効果のほどは?だけどSSDや高回転HDDへの換装だとかメモリ増設とか、ネトゲーなら回線速度とかも無視できないだろし、
設定や組み合わせ次第でまだまだ向上させられるんじゃ?と夢見れるのが本機の面白いとこでもあり、難しいところでもありw
でもいじれる要素多いわりに説明書とかずいぶんアッサリだからwあとは個々で試行錯誤してくしかないかもしれないけど。
(そこらの面倒な設定をまとめて最適に自動調整してくれるような頭の良い仲介プログラムとか出てこないもんですかね〜)
もしうまいこと納得ゆく組み合わせにたどり着けたなら、同様に頭悩ます人らに救いの手を〜
2GにOCして62゚か この調子なら夏場は2.4Gぐらいが限界かな
>>846 APM周りならCristalDiskInfoを使って設定ですかね。
ヘッド退避の設定ならwdidle3か。
>>845 解らないから猿にも解るように説明してくれ(笑
APMをパフォーマンスに設定した所、すごく快適になりました! あんなにガックガクだったkilling floorもヌルヌルサクサク K53TAの真価を見た思いです ただやっぱりまだTF2が重いので、次の目標はOCですね どうもお騒がせしました
マニュアルにデスクトップにリカバリーディスク作るショートカットあるって書いてあるけどないじゃねーか! すぐ見つかったけどマニュアル信用できねーのな
APM設定で快適になったと報告がされてるけど
>>847 のスレのwikiみてるとFAQに
>WDは仕様でAPMを調整できない。
>定期的にHDDアクセスする環境(プログラム・アプリ・Linux)とIntelliParkが干渉し、ロード/アンロードを繰り返す事例がある。
と、書いてあるんだが実際は快適になるでいいのかな?
軒並み値上がり
ネトゲ稼動でここ数日つけっぱにしてるけど左からの熱風がぱねぇw
自分のHDDもWD製だったのでwdidle3で退避タイムを確認したら4秒だったよ。 デフォルト8秒だから半分だなw
857 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/14(金) 20:59:04.69 ID:DNfhS40m
自分で作るリカバリディスクとサポートで買うリカバリディスク 何か違うの? もしかしてドバイバは自分でとかなのかな
858 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/14(金) 21:21:38.65 ID:AkgkKVzP
リカバリとかいらんからOSのディスクだけつけてほしかった
861 :
857 :2011/10/14(金) 21:25:59.97 ID:DNfhS40m
あ、サポートで買う方はOSのみって書いてあった
これ買ってどこにしまおうかと考えて いい場所がないのでエレコムの1000円で売ってるノート用のかばん買った 最初は本体とACアダプタ、マウスくらいで余裕だったけど 無線の子機、マウスパッド、USBに差す地デジチューナー、USBハブ、冷却台と 色々増えてもうかばんパンパンw
メモリの蓋は外れたが爪1本折れちまった・・・
>>861 そもそもこの機種はリカバリDVDの購入に対応してないから自分で作るしかない
あわわ、価格コム 4万円台に戻ってますよ
サポートに対応してませんって言われたんだが…
868 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/14(金) 23:01:43.60 ID:QZH0gnf1
>>867 同封されてるチラシに
「リカバリーDVDの小提供について(有償)」ってあるのだが?
ただし、ユーザ側で作成するのと同等ではなくて単純にOSだけのリカバリーらしいが
あー確かにそれを見て電話した記憶があるな… ゴネるのもだるいし自分で焼くことにしたんだが 考えてみるともしかしてはずれサポートにあたったのか…?
昨日37000円で価格コムで買ってよかった ポイントサイトとクレカのポイントが1000円位つくだろうから1000円安く言って見た
872 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/14(金) 23:43:44.09 ID:QZH0gnf1
つくもたんセールしないな
35k切りを2台目フラグに考えてるんだが無理かなあ
SATE3に対応してないってマジ?
買ったらまずリカバリーディスクを作成した?ついてた?
k53taに関しては有償のリカバリディスク提供は対応してないぞ ASUSジャパンに電話で確認した リカバリは自分で作るか修理になるってさ
結構いいかなと思ったけど、ビデオ性能がインテルの何とか3000に負けてる。 これってCPUもGPUも何もかもi3が載ってる安物PCに負けてるってことじゃ無いの?
そうそう、売ってる「PC」としてなら値段相当の安物だよ、君にはきっとi3の方が満足できるだろう。 おもちゃとしては長く遊べるおもちゃなだけ。
そおだね^^ 負けてるね^^
イン内臓とか実行性能ではE350のラデオンにも負けてそう^^
週アスは信用できない
あれが底値だったか…
このスレは一見詳しそうでアホみたいな煽りは元々自作してた方々が 軽くあしらってくれて荒れない雰囲気なんだけど。 価格comの悪い所か、 これから情弱×コスパ厨(やけにクレーマー気質)が増えて来るぞーと思ったら値上がりか。
画面の上に付いてるゴム取れた…コレ両面テープみたいなのでくっ付けてるだけなんだな。 いいPCだとは思うけど、このゴムとメモリの蓋だけは嫌いだわww
皆チームワーク良すぎてワロタw
35k切ったら二台目買って魔改造でもしてみようと思ってたけど上がったか 最近のノートの傾向見てると底値から一回上がりだしたらもう下がらないよね? 今買うかもう少し様子見してみるか
みんなもうそういう話には飽き飽きしてるんだよ
pcレーダーが価格を握っているw
一旦上げてまた1円単位での値下げ戦争か?
メモリ(4GB)増設したよ みんなが言ってるように蓋の剛情ぶりは半端でないねw 自分は食パンの結束に付いてる四角のチップを使ったけど無事成功 それと、危うくスルーするところだったけど コンピュータのプロパティから使用環境の最適化しないといけなかったのね
>>889 こんなの選ぶのはジサカーが多いんでしょ。自作板民は宗教家の相手にゃ慣れてるからなー
自作erってもK10statで調整が大半でしょ。
897 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/15(土) 09:17:21.55 ID:DTPhGP2s
レビュー見たら液晶が最悪らしいけどこの価格帯のpcはどれも同じなんでしょ? それともHPや東芝なら安物でも液晶はいいのか?
>>897 液晶画面視野角の狭さは、はっきり言ってかなり酷い
同じASUSのネットブックに使われていた液晶の方がよかったくらい
液晶のひどさに関しては友人に見せてもらったレノボの安ノートと同等だと感じました しかし、知れば知るほど面白いノートです 底知れないような可能性を感じますので、少なくとも今年いっぱいはお勉強と実験で遊べそうです
テンプレの買ってからまずやることの 必須 右側のUSBポートの確認(機能しないことがある) ってどういう事? マウス刺しっぱなしで使ってるんだけどたまに電源入れた時マウスを認識してくれない。 刺し直せば認識するけどテンプレで言ってるのはこういう事?
USBが全く認識されなく交換した人が何人かいた。 有志の報告によるとUSBの内部の配線が外れやすいとの事。
>>900 保証が効く今の間にメーカーへ相談だな。いちいち電源入れ直してって面倒臭過ぎ。
今日到着して確認したらマウスよく似た症状 私のはなぜかマウスのみに限って左手前のみでしか認識しない
底知れぬ可能性といっても そこそこなGPU+低解像度+糞画面でハンデを逆手にとってるだけで iGPU、CF、GPUのOCはあんまり意味無かったりする
値段また下がってるな
イケデンwwwww
対象によってはCFXや6650MのOCけっこう効果あるけどね ただ最近、CPUのOCを高めていった結果、どうも上のようなGPU偏向型あるいは共に要求するようなベンチで スコアの頭打ちや逆に低下する事例が見られるようになった 6650Mがまともに働いてないような気もする こういったCPUのOCとGPUのOCのさじ加減、バランスの妙みたいなのは以前からも少し感じていたけど、 どうも限られた電力をCPUとGPUで奪い合ってるみたいな感じ OCが過ぎて電力不足になってるんじゃないかと・・・似たような体験してる人いる?どう思う? うまくゆくかわからないけど(へたすると壊すかもしれないけどw) 他機種用の高出力ACアダプターに換えてようかなと考えてる 同19Vで120Wとか150Wの転用できそうなものがあるんで試しに取り寄せてみようかと
>>907 ハードウェアで温度監視していて温度上がり過ぎるとハード的に制限かけられるみたいだから
CPUとGPU両方OCして温度上がりすぎてそれにひっかかってるのでは?
ツクモたんが安売りしてねーじゃん どういう事だよ もっとやる気をみせろってーの
>>908 その可能性もあるねー
というか以前はそれが濃厚だと思ってたんだけど、今回魔改造でかなり冷却効果もあがって
監視ソフト上ではそれほど上がってない状態でもそういう症例が見られだしたんで
一概に高温のせいだけで頭打ちになってたわけでも無いのかなーと思い始めたん
考えてみれば、3GHz近いクロック数とd-GPUをOCしてのCFXとかアリエンワーみたいな暴挙してるので
電源供給もそれら並みに(Alienwareシリーズは150Wとか240WとかいうACアダプター使用)引き上げてやらないと
追いつかないんじゃないかとも思うし。
どこがネックになってるのか少しいろいろ試して探ってみようかと
>>894 えっ?
最適化って何?仮想メモリのこと?
やり方を詳しく教えて欲しい。
ツクモ店頭で買ってきた。ラス1と言ってたが、もう終息なのかね。 また入荷するかな。
まあ、もうこの辺で充分じゃん、ほどほどのところに止めておいて 限られた器の中、適宜CPUやGPUの設定と組み合わせ変えながら遊べばおk、な気もするんだけど。 好奇心に歯止めがきかなくてw
>>907 CFXもdGPUのOCも結構不安定なのに、実際のfpsに反映しづらいから薦めないな
60W超えるような使い方だから、どっちみちデフォルトのアダプタじゃ長くは持たない
ちょうどその辺りで温度で制限かけるようになってる
マザーの電源供給も多分35Wなので、一つだけfixしても色々無理がある
915 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/15(土) 15:39:24.34 ID:XTLFV+nT
OCで2.3〜2.5Gぐらいにして、ブラウジングとかの軽い作業とかだったら、 Core i5 2410Mと同じくらい快適かな?
ただの安ノートでどこまで遊び倒すつもりかとw
>>911 コンピュータのプロパティ開いたら
増設したメモリの使用環境を整える必用があるとか何とか
指示されたよ
>>917 ありがと。
でも、俺のは指示が出てないから放置でいいかな?
実装メモリ(RAM):8.00GB(7.48GB使用可能)
ってなってるから増設は成功してるみたいだし。
最初増設したとき、奥まで刺さってなかったらしく、認識されなくて焦ったがw
(GB使用可能) がでる場合、うまくいってないんじゃあないかな? AMDの場合はよく知らないのだが。
>>919 8Gの内512MBをRadeon HD 6520Gが使ってるって意味でしょ?
914のいうとおりでボードのフェーズ的にあんまり余力は無さそうな気がするぜよ 何フェーズだろ?インダクタの数を見る限り4フェーズっぽいが・・・ 小さい方はGPU向けだろうなあ・・・ 余談だけどフェーズ用ICが1箇所無いのはコストダウンだな(笑
つくもきたー! 買うぞ!
>>920 そうだったのか。
Intelオンボードグラフィックの例しか知らなかったサンクス
>>918 よく覚えていないけど
プロパティ内に表示されていシステムの評価スコアを示すアイコンがグレーになっていて
そのエクスペリエンスインデックスのリンクをクリックして先に進んだら
アイコンがグレーからブルーに変わってスコアが若干向上したと思う
925 :
909 :2011/10/15(土) 16:44:19.53 ID:y1rr8gYK
>>922 俺がココでアピったお陰だからな
感謝して欲しい
いい加減価格の話題は余所でやれ
テメーが余所行け
つくもたん最安値更新? 41 980 - 5878 = 36 102
まだまだ下がるな 買うの来年くらいでいいや
930 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/15(土) 17:36:09.32 ID:MjDA0e1v
メモリキーボードトラックボール一式ズバリ価格で追加注文すれば ポイント完全消化の上小銭だけで快適環境にアップグレード 実はクレジットカードのポイントも考えると本体価格3まん6せんえんイカじゃなイカ 今週もつくもたん恐ろしい子 まさかこれが最後の打ち上げ花火?
まだ在庫あるしそんなに一気にはけないと思うけどね
残り196個て前も150個くらいなかったか? どんだけ在庫ためこんでるんだよ
>>926 価格だけで別スレ建てるほどのヒットでもないし良いんじゃないか。まあ定価で買った俺からすれば4万円で購入なんて確かに気分のいい話じゃないが、まあ良いじゃない。
定価も49800だろ… 一万円引きくらいでガタガタ言わずにPCごと俺に下さい…
来たか・・・ ( ゚д゚ ) ガタッ .r ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ / Λ_Λ /,'≡ヽ::)、ストン  ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 財布紛失(盗難?) クレカ全部止めてきた
>>935 元気出せ
っ[かっぱえびせん][柿の種わさび]
どんまい 九十九で42000きったな
>>914 >>921 ですねー。
自分はあまり専門知識ないんだけどwここまでいろいろいじってきてこれの底もだいたい見えてきたように思うです
実際にプレイしてるゲームで効果的なこと、それ以上酷使してもあまり意味ないこと、妥協点もだいたいは。
OCの限界も知れて、たぶんこれ以上はCPUだけを3530MXに換えたりACアダプターだけ換えてもあまり望めないだろうとは同じく。
最終的にはOCの度合いも落とすつもりですが、CPU偏重型でもここまで、GPU活かすならこの程度、バランス型ならこんな組み合わせ、
ならばそこまで筐体改造する必要もないかも、みたいな自分なりの総括までこぎつけたらなあと。
その過程で無駄な投資とかもしかしたら壊す羽目になるかもだけど半面教師と笑いのネタ提供にw
実際にやれるだけやってみないと納得しないタチなんで、もうちょっと試行錯誤してみたいと思いまする
また何かあったら報告&相談させていただきますーmm
>>938 言ってることは難しくてよくわからないけど、なんだかすごく輝いてますね
試行錯誤の成果のおすそ分けに期待^q^
940 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/15(土) 19:41:39.03 ID:QuuUiOTF
>>938 他人が何と言おうと自分の信じた道を行くのが自己責任の道。
成果がプラスであろうとマイナスであろうと、それを受け取ることが出来るのはそれを実行した者のみ。
そうじゃないかい?d^^
>>938 3530MXでTDP45wか。この辺まではメーカーの方も計算してるかなとは思うががが
デフォルト電圧で3Gまで回すとコイルが鳴き始めるからこの辺りが回路的に限界だろうねぇ
この段階でHWモニター読みで70Wの電力だとさ
冷却はデフォルトで多分60W級だろうねー
流石に70Wだとサーマル働くし
Vision Engine ControlではCatalystのアップデートはない、ってことになってるんだけど、 これって11.9入ってる…って事なのかな?バージョンどこで見るのかよくわからん
>>938 お前の眼は凍てつき寒い。だが、輝きを失ってはいない。
>>943 グラフィックドライバが8.881で11.9版だったはず。
パッケージのバージョンが8.863だから、主導でCCCとディスプレイドライバ入れないといけないのかな うーんよくわからん、そんなにパフォーマンス変わらないと信じて放置しようかな
>>946 11.9版は英語表記のみだからなあ・・・10preは戻ったみたいだけど。
ってかいつの間にか切り替えグラフィックの一覧が使えなくなってる(泣
初期に戻すか・・・
>>935 奇遇にも、俺も今日パスケース(免許証・保険証・キャッシュカード・定期その他諸々)落とした…
まだ財布じゃないだけ良かったと思いたい…
>>946 たぶん出荷時のは11.7ベースのASUS改じゃないかな?
以降のVerに手動更新も可能でそれにより少し向上も見られるようだけど、細かな仕様が変わったり不調になる操作もあったりするんで
現時点で特に必要感じてないなら無理に更新しないでも良いかと
そんなに液晶酷いんですか?
951 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/15(土) 23:38:45.04 ID:McZgOisc
デフォルトの仕様でアリスマッドネスリターンズ動く? エフェクトは全部きってもいいので HD以上で動けばいいなぁ・・・
>>924 それ、最適化じゃなく、変わったことを通知しただけじゃないのかな?
俺のとは表示が違うようなので気にしないことにします。
>>951 アリスの動作環境見るとそれほど高スペックの要求はされてないがまあ必須用件として考えよう。
CPU: Intel Core2 Duo(または同等品)1.60GHz 以上; AMD Athlon X2(または同等品)1.60GHz 以上→ギリギリ
グラフィックカード:NVIDIA GeForce 7600 256MBまたは、ATI Radeon X1650 256MB以上→世代的に問題無しだがDX9がどう絡むかw
まあ重いといわれているBFBC2の必須スペックが
CPU : Core 2 Duo 2.0GHz または相当性能以上
グラフィック : 256MB 以上、GeForce 7800 GT / ATI X1900
となっていて更にBF3の必須スペックが
CPU: 2GHz Dual Core (2.4GHz Core 2 Duo/2.7GHz Athlon X2)
ビデオカード(AMD):DirectX 10.1互換512MB RAM (ATI Radeon 3870相当以上のATI Radeon 3000、4000、5000、6000シリーズ)
ビデオカード(NVIDIA):DirectX 10.0互換512MB RAM (NVIDIA GeForce 8800 GT相当以上のNVIDIA GeForce 8、9、200、300、400、500シリーズ)
と要求が高くなってるけどBF3ベータをデフォルト設定のGPUハイパフォーマンス指定&CPU2.0G回しで動かす前提では何の問題も無いと言うね・・・
やはりアレか?ベータだからか?
ってかCPUデフォルトでやろうと思ったら入れない(笑
ベータより製品のほうが最適化するんで軽くなるんじゃないかなあ、 ってデフォじゃ起動すらしないのBF3!?割とBF3やるために買ったところあるのに!こりゃOCだ
>>954 これでBF3って見通し甘すぎやしませんか?
素直にビデオカード買ったほうが良かったんじゃ・・・
まあ、前々からゲーミングノート欲しかったんで買ったんですが、30FPSくらい出ればいいかなーと思って この予算じゃ自作するにも絶対こんなスペックで組めませんし、お買い得感しか感じてませんでしたよ さすがにBF3は酔狂すぎると思ってますがw
bingの押し売りうざい 同意しないとパソコン起動できない グーグル以外つかわない
958 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/16(日) 00:49:15.46 ID:lT5KShBo
BF快適の最低ラインはHD6870CFくらいだろ 60fps以下で快適とか言っちゃう人の意見なんて真に受けたら後悔するぞ FPSはスコアにひびくからやめとけ DirectX11にも対応しているようなMMOくらいだろ快適なのは
これで本気でBF3する人なんていないでしょ
960 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/16(日) 01:13:27.85 ID:qDYITM8G
液晶が悪いって聞いたけど、6年前のlavieの液晶より悪いかな? 買い換えようかと迷い中
GoogleマップにEarthの3D合成した奴(MapsGL) K53TAだと何のストレスもないな
メモリの蓋、硬めのクレカで軽く押したら楽に外れた。 蓋に付いてる爪の位置覚えとくと良いかもしれん。 ちなみにメモリはASintでした。 蓋を横から見て ________ 爪→_| |_←押 過去スレから上から見た図 ____________ | 凵 凵 | |コ B @ ネジ|┐ | ○|│ |コ C A |┘ | Π Π |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この価格帯の中では標準的(な悪さ)なんじゃないかな レノボよりまし?程度の 多分ひと昔前の国産メーカーの液晶の方が綺麗なのは確かだろうけど 6年前ってふた昔より昔かw
6年前だとスーパークリアビューとか綺麗な液晶を唄ってたときだろ? 視野角含めて、間違いなく6年前のノートがきれいだと思うよ。 当時は液晶にコストかけてるしなぁ。
解像度低いからBF3なら普通に出来たよ 製品版は更に20%くらい最適化されてるから中設定以上でいけるのでは。
6年前の富士通のテレビ用液晶パソコンから買い換えたけど 6年前のはかなり劣化してるのでこっちの方がいいような気がしなくもない 主な使用目的が地デジの録画視聴なんだけど白っぽいから色調整が難しい
BF3が動いてTF2が動かないって不思議なPCだな
液晶はここ数年の間にバックライトがLEDに替わったから、鮮やかになって 省電力に放ってるんじゃないの?
TF2動かしてみたけど画面解像度とイコールは重いねー
しかしこの液晶は長時間見てると結構目に辛いな… 動画とかだとそんなに気にならないがワード文章とか見てると輝度低くしても目がかなり疲れる これで液晶さえ品質がよければ最強のノートなんだがなー 価格が価格だからしゃーないのかね
>>977 液晶フィルター張ってみたら?
映り込みと眩しさで目が疲れていたけど、反射防止フィルター張ったらだいぶ改善したよ。
>>978 反射防止のフィルムならもう貼ってます。
目の疲れは液晶全体が白っぽいのと見る角度で色が若干違って見えるのが原因の気がする
特に背景色が真っ白(ワードとかWEB閲覧とか)の作業を長時間してるとかなりキツイ
もういっその事外部モニタに出力しようかなと思い始めている
ノートの意味無くなるけど、どうせ持ち運ばないしそれでもいいかなと
液晶について多くの人が酷評しているのは 画面視野角の異常と言っていいくらいの狭さ 適正に正面から正座して見る分には特に問題はない
ワードとかの背景色はいつもグレーに設定してるぜー
明るさとコントラスト下げれば白っぽさは幾分解決されると思う。
まあ、視野角の狭さは プライバシー保護機能が標準仕様になっていると思えばいいか
984 :
970 :2011/10/16(日) 09:11:20.56 ID:xhpaVCV4
>>972 おお、スレ建てサンクス
>>977 デフォルトの色温度が高いってのもあるのかねー?
青白く見えるからcatalystでEDID有効にするといいかもよ?
輝度最低でもLEDになってからはかなり明るいね。
985 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/16(日) 09:37:59.22 ID:tCG+C1ig
そんな酷いんかあ RCディスクもついてねえみたいだし買うのやめた Pavilion g61100AUこれ買おう
986 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/16(日) 09:54:52.70 ID:tCG+C1ig
RCディスクって作らんでもええんやろ、バックアップすればいい話よ
別に何選ぼうが勝手だけど
HPなんか買ったらASUSがいかに外資の中で一番品質が高いかって解ると思うよ
>>973 乙
>>986 RCディスク付いていないのが買わない理由になるのかよ
自分でDVD-Rを3枚用意して指示に従って抜き差しするだけだぞ
正面正座すればワードエクセル長時間やっても平気ですか?
公称6.1hとスペックには書いてありますが、3hもってますか? CPU使用率20%程で2hしかもちません まあ、モバイルとしてはほとんど使用しないので問題ないですが、すこしがっかりです
Intelびいきの提灯記事でも5時間持ってるから流石に短すぎじゃね
MSICR500から買い替えたけど画質綺麗だね 感動した 壁紙のパソコンの写真がかっこいい
顔の高さぐらいに置くと、白っぽさは全く気にならなくなるぞ ノートとしては使いにくくなるけどなw 最初からデスクトップ置き換えサブモニタ付き省電力PCだと考えてた俺に弱点はなかった まあ普通無理だろうから液晶を倒し気味に角度つけて、上から覗き込まないようにするといいかも この液晶、テレビを置く位置でちょうど良く見える液晶なんじゃないの
995 :
857 :2011/10/16(日) 12:54:38.61 ID:VXHFJknz
未だに最初から液晶に張ってあるシートがはがせない
996 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/16(日) 12:54:54.46 ID:RTpdm+YK
>>994 ウチもPC台上に角度を付けて置いてあるから、液晶の角度は視線に垂直ではなく若干見上げ気味になってる。
最初からこの状態で使ってたから、画面が白っぽくて見にくいという書き込みに『そうだろうか?』とずっと思ってた。
なるほど確かにこの液晶は画面に垂直〜見下ろし気味の視線だとかなり白っぽく見えるな。
>>993 フォトショップされすぎたお見合い写真だな
あまりにも美化されすぎ別物すぎて、リアル筐体のコレジャナイ感がすごい
発色は調整次第じゃね? 激安ノートなりだと思うが? 画質重視ならhdmi出力なり、値段相応のpc買えばよろし 視野角気にせず使えたら有難いがそれほど不自由してない
K53TA買ったけど、未だE425への物欲が捨てきれなくてLenovoサイト開いたら…めちゃ重くない? LenovoサイトがK53TAの限界か?
埋め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。