【hp】Pavilion Notebook PC dv7 Part31
カタ11.7入れてみた。
正常にインストールできて、CCCからもカタ11.7に更新できたのを確認しますた。
動画再生とFF14ベンチを試してみたけど、特に問題ないみたい。
でもカタ11.7入れた状態でBIOSでDynamicモードに戻してみると、Radeon GPUが正常に動いていない模様。
予想はしてたけど、アプリ単位でGPU切替したい場合はHPオリジナルのドライバじゃないとダメみたい。
Radeon固定で使う予定の人以外はカタ11.7は入れないほうが良いとおもう
602 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/02(火) 18:36:57.55 ID:aOhgjHKO
本当だ、CCCから切り替え可能になっとるね
optimusの意味ねえなw
まあ、OpenGL使えないよりマシだと思うが。
>>601 つまりカタ11.7に更新すると、
RadeもしくはHD3000のどちらかに一括切り替えはできるが
個別割り当てはできないんでOKだよね?
そっちのほうがずっと使い勝手はいいわ。
まーだ欠品か
>>604 そういう認識でおk
OpenGL使いたい人以外はアプリ単位での切り替えのほうが廃熱&騒音的にいいかも
何が欠品なんだろう。
SSD?
>>601 _ ∩
( ゚∀゚)彡 ゆめりあ!ゆめりあ!
⊂彡
ベースが欠品なのか
>>606 サンクス。確かに廃熱なんかはこれまでが良さそうだけども、cccでサクっと切り替えできるんなら、やっぱり11.7の方が良さそうだね!あともし良かったら、一括切り替えの画面うぷできないかな?
>>608 >>610 俺はOpenGL使う機会がないからTI2010でカタ11.7更新前の環境に戻してしまったんだ。ごめんお
>>611 いやいや、レビューありがとう。
この11.7ってのは
>>550のhpのサイトのBIOSを更新すればOKってこと?
それでCCCを起動すれば一括切り替えができるの?
>>612 550のBIOS更新してBIOSの設定を変更すれば、一括切り替えできるようになるから、
必要な人だけ最新版ドライバ(カタ11.7)あてればいいんじゃないかな
中旬まで全部伸びるんなら、当然出荷時点で
>>550適用するぐらい気を利かせるんだろうな?
そのために伸ばすのかと思ったけど
>>613 あ、そういうことね。
1.
>>550でのBIOS更新では、「Rade⇔HD3000」の一括切り替えが可能になる
2.1.によってAMDの公式ドライバが適用可能になり、最新の11.7がインストールできるようになる
1と2の話は別物で、あくまで一括切り替えがしたければ1のみでOKで、
さらに周辺のバグ修正がしたければ2で公式最新ドライバの11.7をインストールすればいいのか。
頭の悪い俺でもようやく整理ができたよ。
納品楽しみだわ。
何で5000も6000も一括切り替えなのに
Catalyst更新できないんだ?
さっさと対応して欲しいわHPもAMDも
結局この更新で、いちいちBIOSからの切替じゃなくて。
6000とまったく同じようにCCCから5,6秒でGPUが切替えられるようになったと受け取っていいのか?
620 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/02(火) 20:38:55.20 ID:EetnR6rF
カタ最新使いたい、或いはラデでOpenGL使いたい。
そういう人はCCCでのGPU切り替え捨ててBIOSでラデ固定にしないと駄目。
上記は使わない、或いは切り替えでHD3000も使いたいという人はそのままスイッチャブルで。
>>613 ああ、出来るんだな。
そうなると、5770M 2Gに切り替えて、その性能を見たいところ。
暇な人いたら、pcmark06のベンチ測ってくれw
>>616 それでおkです
2をやるときはバックアップを取る等して慎重に
>>619 BIOS更新前でも11.7入るけど起動しなくなった。一週間くらい前にためした
てかスイッチャブルモード時でもラデでOpenGL使えるようにしろと。
欠品っていう名の夏休み休暇じゃないだろうな・・・
2630QMだと1万届かなさそうだな
openGL関連だけど、チャットサポートでドライバ更新したら動くようになった。
外国のわけわからんbios入れる前に、現状の切り替え維持したまま解決する可能性もあるんで試してみて。
hp公式サイトのサポートコミュニティにopenGL不具合の書き込みあったと思うけど
返信で更新しておいたから詳細はそっちで確認してみて。URLは長すぎてエラーになるからごめんw
>>629 有意義な情報を有難う御座います。
どうなる事かと思いましたが、明後日の納品が楽しみです。
>>627 おお、ありがとう。
しかし、なんでこんなに伸びないんだろうな?6000だったら、i7-2720で11500は行くんだが…。
・BIOS F.1Aで一括切り替えが可能
・グラフィックドライバ Ver.8.830.6.2000でRadeによるOpenGLが可能
・CCC 11.7でそのほか周辺バグが修正
まとめるとこんな感じ?
いい方向に向かってるね!
とりあえず今日6100が届いて一通り設定が終わった
心配してた非光沢のFHD液晶は思った以上に発色と視野角が良好だったのでかなり満足
HD6770についてはBIOSアップデートして固定で使うように設定した
一度自動で切り替わるかなと思ってインテルチップ時に
3Dゲーム起動しながら画像設定してるときにアンチエイリアスの設定いじろうとしたらブルーバック吐いたりしてた
でもってひとつ困ったのが
愛用してるトラックボール用のドライバを入れたらブルーバックになるっていう現象が出た
ドライバ自体は7の64bitにも対応してるはずなんだが
ハード的な相性なのかも知れず
USBに刺さってると起動すらしなくなるほどの嫌われっぷり
一応サポートに電話してみたけれど情報がないから答えようがないみたいな感じだった
まぁトラックボールなんて使ってる人は少ないから当然といえば当然だよね
あとはキーボードの配置にまだ慣れてないから
矢印キーが使いにくいかな?っていう印象があったり
ファンクションキーの設定をBIOSで変えないと普通に使えなかったりする以外は
まぁ目立った不具合もないしいいマシンかもしれない
でも3Dゲームとかで6770が動き始めると小型のブロアみたいな音がするのは少し勘弁してほしいわ
冷却だいの上に載せてても変わらんしね
それ以外は逆に心配になるくらい静かなんだが…
634 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/02(火) 22:37:29.12 ID:E+ICmmAB
6100はたまにフリーズするよ。
635 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/02(火) 22:43:08.80 ID:HIJyR4jM
M18xのHD6990M CrossFireだと3Dmark06は25000
オフィス半額モデルオワタのか・・・
>>636 まだだ、まだ終わらんよ
たかが本体とグラボとDVDドライブとOSの一部が欠品しただけだ
SSDとオフィスHBの構成で127,995円って安いのかな?
どんな構成だろうと10万越えたらhpはパス
13万超えました…
6100と迷って駆け込みで6000を買った、ビックで53000円のi5の
メモリ4GBにしてみた。
6100も良さそうなので6000は親にプレゼントしようとと考えてる。
upデート頻度が凄いんだがこんなもんなんだろうか、
hpのはupはよくわからん。
何かupして細工するとより良いのかな。
>>629 外国のわけわからんって・・・おまいさんがアホなのはよくわかった。
件のBIOSはhpの「日本語の」サポートページにも掲載されてる。
ちなみにこのBIOS入れてラデ固定とかしなくてもF.13のまま8.830.6.2000は入れられる。
これも同様に日本語ページに掲載されてる。
>ラデ固定とかしなくてもF.13のまま8.830.6.2000は入れられる。
当たり前だろ、これスイッチャブル用のドライバなんだからw
とりあえず薄いからrade固定する奴は熱対策しっかりしとけな
特にネトゲする奴は甘く見てると寿命ものすごく縮めるぞ
ろくな対策もせずHPはすぐ壊れるとか言うんじゃないぞ
これって6770M使ってるかどうか確認する方法ってあるの?
CCCから確認できないっぽいけど
8.830.6.2000いれたら
アプリの個別設定できなくなったんだけど
647 :
646:2011/08/03(水) 00:55:12.81 ID:EB/nSOj3
あれ?再起動したらなおった
> でもってひとつ困ったのが
> 愛用してるトラックボール用のドライバを入れたらブルーバックになるっていう現象が出た
それってLogicoolのやつ?
だったら困るなぁ。
もうマウスには戻れない体だし。
上記レスは >633へ
651 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/03(水) 02:26:21.97 ID:yow2m5zk
AGのFHDって評判いいみたいだね
新BIOS神だな。MHFで人の多いロビーでもまったくカクカクしなくなったw
…つか、もっと有意義に使いたいものだが何につけばよいのやら。
2TBの構成で購入して、システムドライブを手元にあるSSDに換装したいんで
すが、PC到着後すぐに換装して、OSをインストールしなおせば付属のリカバリー
ツールの要領チェック問題で失敗することもないでしょうか?
あとプリインストールのofficeも認証できずに使えなくなるということは
ありますか?
654 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/03(水) 06:27:24.37 ID:a3Sarupf
これって新BIOS入れると、Rade固定になるわけじゃないよね?
あくまでRadeとオンボの一括変換ができるようになるであってるよね?
QSV使うときはオンボにする必要があるので・・
656 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/03(水) 08:00:01.48 ID:u928b3Zy
ギコナビ使ってるんだけど、スレをお気に入りに登録しても、再起動したら消えてしまう。
これってどうしてでしょうかね??
ちなみに6100で、2ch以外のブラウジングはグーグルクロームを使っています。
>>648 ケンジントンのトラボでブルーバックが出てる
オービットスクロールリング使ってるんだけど
接続してそのまま使う分には問題はない
七陽においてあるドライバ入れるとブルーバックになる
ロジのM570が職場に置いてあるから
今晩辺り持って帰ってきて試してみるわ
なんかきてるけど、ディスプレイが選べん・・・微妙
dv7-6106TXの事か。
ディスプレイだけフルHDにして注文する気だったんだな、甘いぜw
NTT-X、selectshopで数千円ケチって頼んだ奴涙目くらいにしかならんな
下取り分損するんだから、ケチってはないでしょw
HDDとメモリが増えて選択の幅がなくなっただけ?
なんでもいいから早く商品来い
i5で3DMark試したら4300だったw
ちなみにBIOS最新でHD6490M使用な
勢いなくなった?ww
ドライバ更新されて、大体隙がなくなったからもう話すことがないのかなw
次はどれくらいのゴミPCを下取りに出したか自慢?
win95搭載 東芝ダイナブックサテライトシリーズ(型名忘れた)
起動しないものを引き取っていただきました。本当に有難う御座いました。
古いゴミ自作機下取りだしてーw
まぁ無理だよなぁ
専用GPUに切り替え不能な不良品dv7-6100を下取りに出したよ
スッキリしたよ
下取りってどの程度そろってないと駄目なの?
箱、説明書、ACアダプター、本体ぐらいは必須かな
全部付属品あるが水こぼしてまったく起動しなくなったパソコンとかでもおkなのかな
デスクトップを下取りに出して見るんだ
ウイルス漬けのラビ引き取り確定したよ、付属はアダプターのみで色々減額されて価格は800円でトータル10800円。
本人確認のコピー渡し忘れたけど、後日FAXでいけた。
あと横レスだがロジのM570と270で起動したよ、同時使用もOK
>>671 デスクトップを下取りに出したときは、本体、付属のマウス、キーボードを送るように言われたよ
こんだけ新品が値下がりしてるのに中古とか買うやついるん?
ところで6100の電源の横のボタンなに?
脱出する時に使う
679 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/03(水) 22:06:53.36 ID:O1QZ/nJz
明日届く予定ですが、皆にちと聞きたい。
リカバリメディア注文してないので、自分でリカバリディスク作る予定だけど、
どのタイミングで作ればよい?
アカウント作成したらすぐ?
BIOS最新にしたあと?
Nortonを最新にしたあと?
ちなみに 630-SSDで注文しマスタ。
えっ?
USB2.0の隣の電源ランプの上の筐体に隙間があってランプの光が漏れてるんだが、
これって交換・修理・返品の対象になるかな?
ちなみにまだ到着して1週間たってない
ここで聞かないで電話で聞けよ
6100でも相変わらずなんだな
11日到着だが組み立ていい加減な工員に当たってない事を祈る
>>681 言われて見てみたら俺も光漏れてた
自分は気にならないし、交換・修理で1週間も
取り上げられるの嫌だからやんないけど、
問い合わせるなら結果は知りたいんでお願いします
そんなのアロンアルファでも流し込んで
ぎゅっと押し付けりゃ直るだろ
と適当に言ってみる
なんか最初は問題なくても使ってるうちに熱であちこち歪みとか隙間が出てきそうだな
それがHPクオリティw
4710で懲りたはずなんだけどまた買ってしまったorz
アルミとプラの接合部分からの光漏れならしょうがないんじゃないかな
>>681 そこまで神経質なヤツがHPのPCとか買っちゃダメだろw
バイオでも買ってろw
殆ど需要のないトラボの話で
取りあえずM570を繋いでみたけど至って普通に動いてくれた
でもってケンジントンのドライバは何かエラーが出てるらしくて
起動しても常駐しないことが判明
件のオービットを接続してドライバを立ち上げるとブルーバックになるみたい
後は同じケンジントンのSBTも繋いでみたけど
やっぱりドライバが常駐してくれないから2ボタンとホイールしか動かない
要するにケンジントンのトラボはドライバ諦めて2ボタンで使うしかないという事ですね
多分ニッチ過ぎて対応もしないだろうし諦めるしか無さそうだ
ヒビ入ってるけど現役
692 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/03(水) 23:09:08.42 ID:z2OFN8ga
型の精度があまり高くないようだから、少々の隙間はそれぞれいろんな箇所であるみたい
自分のは持ち運ぶときに、画面を閉じた状態の後ろ側を握るように持つとバキッと鳴るよ。
液晶画面の下側の、天板と画面枠とのはめ込みに隙間があって、持った際にたわんで引っ掛かった時になるみたい
>>692 ちゃんと対応してくれるなら、許容範囲だな。
即送り返せと言わないあたりは、かなり好感触。
納品予定日5日で、一週間程前から国際輸送中のステータスから変化ないんだが、本当に5日に届くのだろうか…
レノボE420は傷報告が多いな
天板とか液晶パネルに思いっきり付いてたり
過不足なく起動して液晶に傷が無くてドット抜けが無くて外観に目立つ傷がなけりゃ御の字だろ
隙間とか小さい所まで拘れる価格帯じゃないんだよな、これ
手落ちの東芝Qosmio G50もすげー作りがヤワだわ。
液晶側がべろんべろんで開閉時はメキメキ鳴って冷や汗もの。
あと、液晶画面の端から粘着テープのようなものがはみ出ていた
最初は傷かと思ったけど、奥に押し込んだら見えなくなった。
安い構成で買ったし、とりあえず満足はしています。
アリエンワはガチガチのコチコチ筐体らしいな
誰一人として写真をアップしない件
あの光漏れは仕様じゃないの?
漏れてないと直接サイドから見ない限り点灯確認できないしw
dv6は歪みとか聞かないな
一回り小さいのが幸いしてんのかな?
Windows7を初めて使うなら変更しておくべき設定
DV7固有の件では無いが、DV7で初Windows7のユーザも居るだろうから、DV7に向けた偏見と独善に満ちた設定例投下しとく。
拡張子は表示させる:フォルダオプションの初期設定で、[登録されているファイルの拡張子は表示しない]という項目のチェックを外す。
タスクバーを細くする :タスクバーのプロパティで小さいアイコンを使うをチェック
水曜にセットされてるデフラグスケジュールを無効にする
電源管理の調整:HDD電源断のデフォルト値が小さい。必要なら変更
アイコンを小さくする
インデックスの作成を切る
UAC切る:自己責任判断で
IPv6切る:使ってるなら切らないが、net内にIPv6無いと悪さする事多い。
PCIエクスプレスの省電力AC時切る:DC時切るとバッテリが・・
エクスプローラがゴミ仕様なので捨ててファイラ入れろ。
IEもゴミなのでFirefoxかOpera、Chrome好きなもの選んで入れろ
Windows Defenderを切る :統合ウイルス対策ソフト入れたらスパイウェア対策も入るがこれも動いたままになる。アンインスト出来ないから切れ。
Windows Updateの自動更新を切る :そのままにしてると勝手に再起動されるぞ。
SuperFetchの無効化
搭載メモリ量が少ない場合、PC使用時間の長さに応じてSuperFetchの有無を切り替え
メモリ使用量が搭載メモリ量 1〜1.5GBを超える状態ならメモリを増設すべき
メモリ4GBを超える場合はSuperFetchを切らない
搭載メモリが6GBを超えるような環境なら何もいじらなくても良い
ラデドライバ HPから最新版入手して最新に更新すれ。
BIOSも。
んで他のドライバも結構古いままだから軒並みチェックして新しいの入れろ、目茶色々改善される
>>702 それが仕様ならLEDを上下逆にした上でもっとよく見えるようにして
HDDのアクセス状況がわかるようにしてほしいわ。いやマジで。
メモリ使用量が搭載メモリ量 1〜1.5GBを超える状態ならメモリを増設すべき の補足
SuperFetchがPC使用時間の長さに応じて時間とともにどんどん積み増してメモリ食い尽くす。
上限がおよそ 1〜1.5GB。
メモリ使用量 >(搭載メモリ量 - 1〜1.5GB)ならメモリを増設すべき
メモリ使用量=OS+常駐ソフト+普段自分が使うソフト(Firefoxとかゲームとかの合計)
搭載メモリ量2GならSuperFetch1.5GB使うと見て、メモリ使用量=OS+常駐ソフト+普段自分が使うソフトは500Mしか使えないという事。
それ以上メモリ使用量使うと、HDDスワップ始まって目茶遅くなる。SuperFetchは電源断までメモリは開放しない。
>>681 そんな書き込みするから気になって見てみたら俺のもだw
知らなければよかった・・・これ仕様じゃないか
ガタは全然ないしそれに俺のは電源コネクタの上も光ってるぞ
到着してまだ二日目だけど
>>708 それがガタと言えばガタだよ。側面とパームレスト面が隙間なく嵌ってない証拠。
試しに光漏れしてるところを横からぐっと押して上から見てみ。
押してる間だけ漏れが消えるからw。
俺はこれは誤差の範囲内だと思うから仕様と言ってもいいと思うけどね。
>>703 dv6のプレミアムモデルだが、液晶と電源ランプのとこ両方光漏れしてる。
dv7と同じ。
>>703 書き忘れたが、beataudioだったっけ?前面スピーカーのとこの枠を押すとグニャっとなるよ。
これは自分のdv6だけかわからんが・・・
dv7は返品したから確認できん。
713 :
711:2011/08/04(木) 07:50:47.61 ID:j//Gdvjo
>>712 dv7を光漏れで返品してdv6購入した。
しかしdv6も光漏れしててもう諦めた。
たかが光漏れで小さい液晶のPCに代えるなんて、考えられん・・・
>>704 多分ドライバの競合で間違いないね
今まで無かったからよく考えずにやってたわ
まぁほかのドライバアンインストールしてまで使いたい機能でもないから諦めてロジに切り替えるわ
716 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/04(木) 10:25:47.44 ID:najSqIl5
光漏れごときで騒ぐなら
最初からラビィーなりバイオーなどを買えよw
アルミとプラの接合部の隙間って特定の場所だけじゃなくて全体的に一定の隙間ができてるんでしょ?
ならどう考えても仕様じゃん。放熱させる為にわざとそうしてるんじゃないの?
適度な隙間のある古き良き日本の住宅のようですね
和の心を感じます
いつになったら在庫不足なくなるんだろ・・・
カスタムして買いたいのだが・・・
湿度が高い時はスキマがなくなるのよ。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
722 :
571:2011/08/04(木) 12:43:52.65 ID:MtFZPnVf
昨日届いて、今TI2010でバックアップ開始したんだがこれeSATAついてないのな。
しょうがないからUSB2.0で繋いでみた。
裸族のお立ち台USB3.0でも買うかなw
えっ
現物見てきたけど、
光沢液晶は自分には無理だわw
あと、電源スイッチが小さい。年老いた親用には難しいな。
自分用としては非光沢のFHDモデルなら欲しい。
チラ裏でした。
725 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/04(木) 13:08:27.01 ID:najSqIl5
今時電源なんて切るの?
スリープで落ちるようにしとけば
使うときマウスで押すだけで起動だよ
726 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/04(木) 13:16:20.05 ID:CzUPsoph
オレはバッテリー外してるからスリープは使えんな
esata兼用ポートがみぬけないとか、、
>>726 停電とかの場合いきなり落ちるのが嫌ってことか?
君の場合電源だけなんだから常にいつでもその状態なんじゃねーの?
自宅専用ならありでしょ。
軽いし、劣化しないし。
最初から使う気無いなら劣化は関係なくない?
自宅ならなおさらスリープ使って簡単に移動できるっしょ
ノートPCのバッテリーを温存することほどアホらしいことは無いよ
無意味な乞食根性に他ならない
激安のdv7スレ住人が乞食根性とか何かのギャグか?
別に用途によってつけてる意味のない奴は外してていいだろ
バッテリーはその仕様上使ってれば確実に劣化すんだから
そんな事に目くじらたてて乞食根性とか言ってるお前の根性が腐ってる
新品時から機能重複したプリインストール満載でデスクトップにも要らない独自ガジェット、アイコンで一杯。
あげくにブラウザのツールバーまでご丁寧に用意されている国内メーカーはもう買えません。
Yahooのトップまでさりげなくバナー入れ込んでたな。
HDDなんか50G位使ってたぞ。
激安最高〜!
逆に自宅据え置き用で常にAC接続してるんならバッテリー入れっぱなしとか情弱の極み。
SONYのいたわり充電とかIBMのバッテリー量コントロール機能とかみたいなのが
あるのならともか、くリチウムイオン電池で常に常に満充電状態を維持し続けるなんてありえんわ。
着いたその日に50%充電して一緒に入ってた乾燥剤入れて
丁寧に元入ってた袋に入れて祭ってる俺は乞食なのかなw
2,3年で買い替えるものの付属品を大層に押し入れにでもしまっておくのか?
理解に苦しむよ、その内ゴミになるだけじゃないか。
使い切った満足感を得た方が健全だね
ただ、BIOS更新するならバッテリー必須だから最初にやった方がいいかもな
そのあと抜けば使わないし
>>737 それでワインセラーにでも保存してたら神w
>>738 常時満量状態入れっぱなしだとバッテリーは2年ももたないけど?
>>738 使いきった満足感ってなんだよ
今は使わない奴の話してんだろうが
別にさしっぱでもかまわんが
使ってないのに劣化させたくない奴がいるのは当たり前だろうが馬鹿
>>742 劣化させなかった先に何があんの?
PC買い替えればただのゴミじゃね?
>>743 いざ使う時は良質の状態で使えるからだろ
劣化したら充電100%って表示されててもその実100%じゃないの
バッテリー語るならそれくらいわかれよ
常時バッテリーつけてると充電で消費電力も増すんじゃないの?
オレは消費電力的にACオンリーにしてるけど。
あと
>使ってない
のは誤りだろ、震災とか色々あったからわかってると思うけど、
電気なんて過信できんぜ?
もしかして売る時のこと気にしてんの?
「バッテリーは外して保管していたので劣化はありません」とか?
その君のいざって時は本当に来るの?
大抵は袋や押し入れに入れて終わりなんじゃないの?
>>748 それは個人差
人それぞれに用途があるのにお前が決める事じゃないだろ
そうだな
単に自分の価値観を他人に押し付けてて不快だわ
>>746 それこそ何か天災で数時間停電とかなったときに実はバッテリー死んでましたテヘッじゃだめじゃん。
>>749 >バッテリー語るならそれくらいわかれよ
みたいなこと言っといて結局個人の趣味ですかよw
俺はバッテリーを丁寧に梱包し保存することでバッテリーにとって
とても素晴らしい効果があるとお教え頂けるものと思っていたんだがね
ただの貧乏性ってことでFA?
>>752 もうお前の相手するの時間の無駄だからいいわ
はい論破ーって言って終わりでいいよ
755 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/04(木) 15:24:01.71 ID:xdkTkxk3
置いといても劣化するしな、
確かに物には使い時というものがある
ただ悪戯に温存するだけではゴミ屋敷のババアと変わらんからな
ハハハすまん俺がバカ丁寧になおしてるなんて言ったもんだから
でも前のノート繋ぎっぱなしで使ってたら半年で10分ももたなくなった
ちょっと外で使おうって時にショックを受けたからその経験がトラウマなんだ
まあ仲良く
757 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/04(木) 15:27:36.71 ID:R81yeYpd
バッテリーネタ終了
注文時に買ったリカバリメディアでのリカバリが失敗するんだけど
なにこれwww
759 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/04(木) 15:35:32.68 ID:najSqIl5
>>753 時間の無駄だと後から反省するくらいなら
何の考えも無く反射的に根性が腐っているなどと罵声を書き込むべきではなかったな
その点も強く反省しなさい、以上
ノーパソはデフォでUPSついてるのと同義だから良いんじゃないか。
たまに電源コード抜けたりするから助かるわマジで。
大体消耗品を温存とかイミフw
>>759 いや、読解力が無さ過ぎて無駄だって判断したんだよ
自分で作成したリカバリメディアの方がうまくいくよ。
デフォのやつは金を溝に捨てるようなもの。
まぁもう一個買って丁寧に保存しとくならまぁ筋通るけど
一個しかないのを外してシステムを不完全にしてるとしたら愚か者としか言い様がないな
頭オカシイだろマジで
764 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/04(木) 15:58:41.44 ID:yU/4f/zP
>>722 もしかして記載の間違えかと微かな期待してたけど やっぱeSATA兼用ポートじゃないんだ
HDDは3.0だからいいけど BDがeSATAで使えないのは、ちと残念
(明日到着予定なのに、まだ伝票未登録て…絶対届かないな 北海道なうww)
古いiMacで電源コード欠損品が10Kアップキャンペーンで可能か祖父に電話した
本体からメモリやら抜いてなけりゃアダプタやマウスなくてもいいんだって
おれも外して使ってる
消費電力とかどうでもいいけど
熱対策として外してる
どう使おうが個人の自由
767 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/04(木) 17:22:16.76 ID:W+lP4ELN
バッテリー外しておくことに何の問題が?
コンセントは抜けないように使えば問題ないし(ってかみんなそうやって使ってるだろw)、
停電なんて日本じゃ滅多にない上にそれがパソコン使ってるときに来る確率はもっと低いし、
必要になったときにバッテリー差し込めばいいんじゃないの?
バッテリー長持ちさせたい奴は当然充電してからバッテリー外してるだろうし、
自然放電ってそんなに早い速度で起こるもんじゃないからたま〜にバッテリー刺すだけでいいし
バッテリーつけっぱ派が、バッテリー外す派を批判してる意味が分からん
ちなみに、3年で買い換えるとか言ってるけど、3年もバッテリー繋げといたらバッテリーボロボロだし
そんなボロボロのバッテリーを繋げとく理由ってなんなの?
見た目……かな?
新しいPCにするのにバッテリーボロボロで何の問題が?
むしろその時になって温存したバッテリーをどうするのか是非聞きたいね。
それとこの季節は落雷なんかで電気が止まることはあるぞ
インフラに頼り切ると痛い目に合う、
三月に学習したかと思ったが意識はまだまだなんだな
バッテリー保護ソフト入れときゃいいんじゃね?
うちは子供がいるから付けっぱなし。
停電心配してた人いたがデスクトップは常に危険な状態って事だよね?
結局は使いたいように使えばよい。
>>771 いや、まぁデスクトップは最初からバッテリーついてないから
選択の余地ないしこの際除外じゃないかなw
HDMIとD-Subにつないで本体モニタとあわせてトリプルディスプレイじゃあー!!
ってやろうとしたんだけど、できないのね
BIOSからRADEON常時起動できるようになったからいけるかと思ったけど
>>767 どうでもいいけどバッテリーはフル充電状態で放置してるとヘタるよ
スッカラカンでもダメ。半充電状態が一番長持ちする。
年寄と同居だが、何度言ってもすぐ忘れて同時使用されるのでブレーカーがよく落ちる
なんでバッテリーついてると安心
いまバッテリーにやさしい充電50%位の状態にするソフトもあるよ。
おれのlenovo G570とThinkPad R52にインストールして使ってる。
バッテリーを使わない人は
新しく携帯買ったときについてる保護シートみたいなのも剥がさないでしょ?
あと新車の座席のビニールもw
なにその微妙にズレた例え
779 :
438:2011/08/04(木) 18:38:34.12 ID:XvrP++Ma
>>776 それってThinkpad 付属のソフトなんじゃない?
フリーだと一応インテルのSmart Battery Driverもあるけど、
これはWin7は公式にはサポートしてないよ。ゴニョゴニョすれば一応動作するけど。
>>780 ごめんそうかもしれない
G570のは今わからないけどR52のはThinkPadの省電力マネージャーだった。
8/11組いるかえ?あーあと一週間。待ち遠しい…
8/12着だ。
dv6だけど、っていうかdv6スレ過疎りすぎ。
8/9着
ENVY17だけど
>>784 ENVYスレが過疎りすぎててついここに入り浸ってしまうよな
そうだね!
こっちばかりみてるよ。
3画面快適すぎwww
11日だな メモリを用意しとかないと
789 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/04(木) 20:36:27.24 ID:d79yAZNv
>>782 8/11組だよ。
あと一週間長く感じるねぇ〜。
仕事先でも使うから、新しいノートPC用バッグをAmazonで買ったよ。
17インチ持ち歩くんかいwwやるねぇ
11日。
FHD、i7+HD6770、2Tに変更で約9万5千。
hpには10万以上出す気ないんで個人的にはこの構成がハイスペックでは一番コスパいいかなと思ってる。
12日
2630qm+FHD+SSD
SSDはいらなかったけど旦那が背後から「早えぇぞーいいぞー」とうるさかったのでつけた
11日
i7、FHD、8Gメモリに2THDD、OfficeH&Bで13万超え…BDもつけた。
12日から盆休みだから、11日に本当に届いてほしい。
11日。
であれよあれよといううちに14万越えww
このモデルで10万越えは情弱みたいな流れだったから言えなかったww
>>794 14万はえっ?て思うけど意外としっかりした固体だよ
FHDのノングレアは期待以上
ただ
>>2の色空間変換精度テストはきっちり字が見えてるけどw
中身豪華にしても歪み筐体は共通だからな
だからhpに10万以上は出す気がないんだよ
個人的に10万からは筐体の品質(剛性など)も重視するから
>>796 自分の考えが一番正しいと信じたくて強制したい性格なんだな
可愛そうに
>>796 同意だな
あくまで使い捨ての域を出ない
SSDは未だに信じられなくて付けられなかったな
早いのはすごい羨ましいけど
通電してないとデータ飛ぶんじゃないかとか、放置で劣化するとか
未知の心配がついてまわりそうで
ここの人らは使い捨て感覚っぽいから通電以外は心配ないのかもしれないけど
俺は2,3年は使うつもりだけど。
デザインも気に入ったし。
>>799 むしろHDDの方が劣化しやすいのではないだろうか
分からんが
性能も陳腐化するし、
またdv7に買い替えればいいじゃん
性能も陳腐化するし
とっくに届いた
WinPro i72630 FHD 2T
10万越えてない。
SSDには安くなったら換装予定
今は起動ドライブだけ7200回転に換装してる
これとアリエンワの中間ぐらいのがあったらいいのになぁ
アリエルワーぐらい?
やっぱ
winProにしていたほうがよかったのかな???
使う機会ってなにがあるかな?
6100開封してセットアップして今こうやってネットしてるんだが、
結局、隙間筐体だったなぁ…このスレで無くなったとの記載があり
満を持して注文したのにさ…嘘だったんだね…嘘だったんだね…
usb2.0のとこと、液晶の所だけだから我慢して使いますわ…
5000から様子見しててようやく買ったけど結局不具合から逃げられなんだ…
今更ながらBIOS更新して、Fixed Mode利用中。
Windowsのパフォーマンス計測で、
グラフィックス:6.5→6.9
ゲーム用グラフィックス:6.5→6.9
になったことを確認。とりあえず満足かな。
ちなみに、Catalyst Control Centerのホットキー設定使うと、
IntelとRadeのワンタッチ切り替え可能だから
めちゃくちゃ捗るぞ。
製品の信頼と品質を裏づける、世界No.1の実績
快適なデジタルライフを実現するための精緻なデザインと、最新のスペックを凝縮したPCをお求めやすい
価格で提供できるのはHPならでは。
世界で一番選ばれているという実績は、そのまま信頼と品質の高さの証といえます。世界PCシェアNo.1
のスケールメリットからなる部材調達力により、コストパフォーマンスに優れた美しいデザインのPCを実現しました。
11日納入予定だが国際輸送中きた
6年位前の自作機からの乗り換えだけど
基本性能の高さでしょんべんちびったのは言うまでもないが
今日スカイプやってて備え付けマイクの集音性能の高さに驚いた
スピーカーで音出しててもその音はまったく拾わないんだな
何を当たり前のことを・・・と思われるだろうが
もう自作機には戻りたくない・・・やっぱメーカー機いいわ
これにubuntu+win
を入れることって
できるんですか?
816 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/05(金) 02:21:20.42 ID:C1hQdmGR
今日やっと届いてセットアップしてたんだけど
タッチパッドの左ボタン内側がへこみっぱなしになったw
すげー時間かかりそうだけど修理出すか・・・
>>815 納品状態でプライマリパーティションが4つ切られててこれ以上作れないから
バックアップ領域かHPTOOLS削る覚悟でないと難しいな
それか2HDDで注文してセカンダリのほうにubuntu入れるとか
11、12日組多いんだな
8月中旬に延期くらった奴はどうなったんだ?
SSDに換装しようとMacrium Reflect Free Editionを使ったんだけど、リストア時点で容量チェックに引っかかった。
インテリジェントコピーでイメージ作ればいいと思ってたんだけど違うの?
成功した人、やり方を教えて欲しい。
11日組、国際輸送中きたね!楽しみだな〜
ほんとにコスパに優れたいいノートだな。
>>809 やっぱ一括切り替えの方が勝手がいいよね!
切り替えに合わせて、エクスペリエンスのグラフィックスコアも変わるのかな?
>>808 ヒント
製造番号でどのOSで購入しているかは管理していない。
なのでリカバリメディア購入の時…
すごく基本的で申し訳ないんだけど、SSD+HDDを注文して、OSがSSDにはいった状態で納品されることは
メーカーに問い合わせて確認できたけど、データ領域もSSDのままかな?
その場合、SSD(Cドラ)内のユーザーフォルダをHDD内へ切り取りするだけでOk?
ターゲットフォルダへの指定だか何だかんいるんだっけか。
今の価格を維持したまま昭島生産に切り替わったら国内のhpのシェアが更に拡大しそうだな
昭島は検査も厳しいみたいだし、品質が改善されたらもう最強じゃん
その分お高くなりますけどね
高くならなかったら優良企業
コスト増えたからと言って安易に価格を上げるのはダメ。ゼッタイ。
国内メーカーが作ってくれないタイプがあってカスタマイズ可能なら
多少高くなっても買うかも
そもそも国産はこのスペックないしな
今より+1万で国内生産なら、ivyもhpの買うかな
dv7がそもそも異常に安い
またキャンペーンモデルが来てるな
dv7-6106TX キャンペーンモデル(最短5営業日納品)
¥57,750(税込)
Windows 7 Home Premium SP1 64bit(固定)
i5-2410QM(固定)
HD6490M(固定)
17.3HD液晶1600×900(固定)
メモリ4GB
HDD500GB(固定)
DVDスーパーマルチドライブ(固定)
QM?
露骨にHD6490M余りまくってます!みたいなキャンペーンだなw
もう次の6200は最初からie7&HD6770固定にして売っとけよ
>>722 何!!! esata無して・・・・クレイドル買い替えか・・・
>>828は↓といい勝負だな
Inspiron 15R NI75T-T
・OS:Windows? 7 Home Premium 正規版 (日本語版) SP1 64ビット
・CPU:第2世代 インテル? Core? i7-2630QM プロセッサー
・メモリ(最大):4GB(8GB)
・光学ドライブ:ブルーレイディスクドライブ
・ハードディスク:640GB
・無線LAN:802.11 b/g/n
・有線LAN:10BASE-T/100BASE-TX
・OFFICE:Microsoft? Office Personal 2010
・Virussoft:マカフィー? セキュリティセンター(36ヶ月)
・USBポート:USB3.0×2/2.0×2
・ウェブカメラ:100万画素ウェブカメラ
・カードスロット:8 メディア対応カードリーダ
・ディスプレイ:15.6インチワイド
54,800円 池袋ヤマダ本店
どこのトンキンだよ
値段がいい勝負って言うだけの話だな
6000のときはi5の方が売れてたけど、6100はi7の方が人気みたいだな
>>834 17.3インチじゃないから比較にならねえ
・有線LAN:10BASE-T/100BASE-TX
>>834 sandyi7にブルーレイとofficeがついてるしそれはそれで安いね
ただこのスレに来てる人とは購買者層は被らないかも?
lainのパパさんみたいだね
昨日購入したリカバリメディアでのリカバリに失敗するって
書き込んだ者だけど、同じ問い合わせを複数受けてて調査中らしい。
これから届く人は間違っても購入リカバリメディア使っちゃダメだよw
自分で作ったやつならリカバリ可能って書き込みもあるので自分でも作ったほうがいい
ソフマップ買取終了。
運送屋が身分証明書もっていくの忘れて、FAXで送る羽目になったが、動きはするもののネット以外はまともに使えないゴミPSが1万円になってよかった。
捨てるのにも金がかかる時代、送料無料で引き取ってもらえて、1万になればいうことなし。
いいキャンペーンだった。
唯一困ったのは昔買ってずっと使っているフォトショップ5.5が、600ピクセル超える高解像度ファイルを扱うとエラーを起こしすことだけだった。
例のOpenGLが原因かとおもい、ドライバー変えてが効果がなく困っていたが、フォトショップの設定を変えたら動き出したので、WIN764bitが問題だったようだ。
つまり、DV76100はなかなかの名機だし、USB扇風機で風を当てておけば熱くなることもないし、指紋もついてなかったし、いい買い物だった。
PlayStationも買い取ってくれるのか!
ハードオフ行って叩き売ってこい
USB扇風機はセルフフェラみたいだからやめれ
PSは叩き売ったゴミPCの名前の略称でした。
すまそ。
だが、実際にYLODで逝ったPS3が、COD BO のディスクを吸い込んだまま、ほこりをかぶっている・・・。
捨てるにはもったいないしなぁ。
USB扇風機は左側のボードがあるらしい、すぐ熱くなる場所へ吹きかけると下手な冷却台より効果があるよ。
一応、安い冷却台も使ってるが風をほとんんど感じなくて、上面の熱にはまったく効果がなかったので、扇風機添えたら効果的面w
クライシスを3時間プレイしても、ぬるいだけで、熱くならない!
900円くらいの安いのでy十分効果ある。
>>848 もしやThinkpad登場以前のPS Note?
・・・んなわけないか。いくらなんでも。
うちはPC88を処分した
需要のあるとこ持ってけばそれはそれで売れたかな?
>>852 USB3.0のドライバはちゃんと入ってるの?
久々にスレを見にきた。
ラデ固定できるようになったのかー
855 :
852:2011/08/05(金) 20:43:16.93 ID:wYhTYLkM
次俺が入るからあいたら教えて
おじいちゃんさっき入ったでしょ
859 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/05(金) 21:47:54.03 ID:yzc2E+pq
俺の1年3ヶ月で壊れた初期型PS3も買い取ってくれるのかね?
860 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/05(金) 21:49:33.79 ID:tHHMFjCZ
8/11組で国際輸送中だけど、台風の影響はどうなんだろうね?
船便だろうし、発着港が東シナ海沿いなら予定より2〜3日遅れたりしてね。
861 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/05(金) 23:09:38.23 ID:fKlzpgGq
7/23出張地(ブラジル)で注文、本日8/5帰国&到着。
今から開梱!
HPはほんと機会損失しすぎ。
軒並み品切れのせいでだいぶ損してると思うわ
>>861 同じく7/23注文だったのに延期になって悔しいわ
ブラジルだから時差で早かったんだろうな。おめでとう
8/3注文だがが欠品中で納期すら決まってない。
まあ、この時期は特に遅延し易いし、気長に待つよ。
おかしいね、23日注文で延期なんて。
俺は27日正式受注、11日納期で現在国際輸送中。
構成によるんだろうな。
>>867 うちの場合到着予定の3日前に突然延期メールが届いたから
ギリギリまで気は抜かない方がいいかも
あと納品スケジュールは全然アテにならない。延期なのにステータスは到着予定日になってるし
まぁそれも想定してるけど、むしろ納期よりまともに組みあがってるかの方がよっぽど心配だわ。
萎えるほどの隙間とか歪があったら即返品するつもりだけどね。
そういや配送日が留守なんで数日遅らせてもらったんだけど、
配送ステータスURLの内容もそれに合わせてちゃんと更新されてた
以上チラ裏
ここでも蹴茶のレビューでもそうだけどdv6も7も6100より6000の方がベンチスコア高くないか?
3Dmark06で前者は1万届いてないのに後者は12500ぐらい出てるし、2G版はクロック下げられてんのかなぁ
スコアはただの数字
画質やヌルヌル感は2Gのがぜんぜん上
ゲームやれば分かるはず
VRAM以外のハードの環境、プレイするゲームの設定は全て同一であるとして
VRAM容量によって「画質」に差が出るなどという超理論は聞いたことがない。
多分ディスプレイの違いをグラボのおかげだと勘違いしたんだろうな
875 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/06(土) 06:48:35.55 ID:VxQFg0+C
「SSDは安くなったら買う」って書き込んでる人やたら多いけど、
SSDという装置が今後大幅に安くなることは、何かの理由で約束されてるのか?
i7や6770みたいに、安くなるの?
昔はHDDは最低でも2万円出して買うものだったんだよな
みんな忘れてるけど
それから考えると今のSSDはそんなに高くない
昔って10年前ぐらいの話ね
数十メガバイトで何十万もしてた頃じゃなくて
>>875 万一1年後に1万円値下がりしたとしても
1万円で1年間物理故障の心配なく高速でPCできると思えば高くない
まぁ、1年では下がっても2,3千円だと思うけどね
ただ単に需給の問題
ドッグレースでしょ
>>872 6000と6100使い比べたのか?妄想で適当なこというんじゃねーよw
882 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/06(土) 08:36:38.94 ID:VxQFg0+C
i7や6770みたいに確実に安くなるのでないなら、
どっちかというと「欲しいけど今はちょっと手を出せる値段じゃない」ということで
言い訳として言ってる感じかな
別にそれが悪いとかじゃなく、本当に急激に安くなるのかどうかが知りたかった
こんなに安いならPS3買わなきゃ良かった
>>867 >>597にも書いたけど22日正式受注で
納期まであと4日の「国際輸送中」にも関わらず欠品で延期喰らった俺。
注文時にも正式受注時にも欠品なんてなかったのに延期。
何のパーツが欠品してんだよ?と聞いても在庫管理が云々でまったく要領を得ない。
その理由が分かったよ。
5営業日モデルあるだろ。
あれの在庫確保を最優先にしたせいで
カスタムモデルのパーツが足りなくなったみたいだ。
何故分かったか。
延期メール来たその日に5営業日モデルに乗り換えたら9日納品が確定したからだw
ほぼ同スペックでパーツの違いなんてないのに
在庫あります。大丈夫です。ときたもんだw
もうね、アホかと。
在庫に余裕がないんなら5営業日モデルキャンペーンなんてするなよw
俺の注文より後にきたキャンペーンなのに
それを優先するってあり得ないだろ馬鹿か。
ってことで延期喰らって納期未定のヤツ。
5営業日モデルと注文したスペックがあんま変わらないんなら乗り換えた方が早いぞw
>>885 俺も納期まであと5日の段階で
「国際輸送中」なのに欠品延期未定メール来たけど
急いでないから良いかって放置してたら
初期納期予定日2日前になって
「確保出来たから納期確定」メール来て
結局最初の納期通りの5日(昨日)に届いたぞ。
欠品延期メールは注文者全員に
自動送信でもしてるんじゃね?
メール本文に自分の名前が無かったし。
>>886 まじかぁああああああああああああああ
それ俺のキャンセル分じゃないだろうなw
電話しても「中旬中旬」の一点張りだったしもうどうでもいいわw
てか国際輸送中なのに欠品延期、2日前にやっぱ確保できたから納品とか
どう考えても国内で在庫やりくりしてるだろw
欠品を表示して納期日が決まってる分DELLよりマシかと思って注文したが
そんなことはなかったぜ!
お前らも気をつけろ!
酷いな。
俺が注文した構成はi7、FHD、2Tでキャンペーン2モデルの丁度中間スペックだわ。
i5、HDじゃ役不足、2820QM、4G(既に8Gメモリ用意してるんで)までは不必要。
欠品延期きたらどうすっかな・・・・
>>871 2Gになって、GDDR3になってたりしてな。
正しい意味は、「素晴らしい役者に対して、役柄が不足している」という意味、つまり能力のある人につまらない仕事・簡単な仕事をさせるという意味なのですが...
>>890 最近は逆のパターンでもありな風潮だよ
こいつは知らずに使ってそうだがw
892 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/06(土) 10:38:08.21 ID:3lNrFTuR
そろそろ誰かラデ固定の解説をテンプレ用にしてくれ
BIOSをF.1Aにあげてみた。
Switchable Graphics Modeの項目に
「Dynamic 」「Fixed 」とある。
Dynamicの説明はSeamlessly seitch to internal or external graphics adapter based on application needs.
Fixedの説明はGraphics adapter seitch is based on AC/DC transitoin or user selectable options under OS.
となっとる。
FIXED でOSを立ち上げると、CCCの「切り替え可能なグラフィック」項目で現在のGPUは何を使ってるか、
batteryの時は自動でインテルにしますか?というチェックボックス、
あとはどっちのGPUにするか選択する項目がある。
OS上で切り替え可能だなこれ。
ひとつ気を付けてほしいのは、CCCでpowerplayを無効にしてるとAMD GPUにしてもGPUとメモリのクロックが最低で固定されるね。
今出先で飯食いながらなんで、帰ったらカクカクしてたマインクラフト入れて見るわ。
(カクカクしてたから消してしまったんだ)
まぁ、とりあえずOPENGL関連はまだやってないんで知らんが、良い方向に向かっているようでよかったなw
Ocn光が規制されてるようでAndroidから猿打でおそくなったw
とりあえずこんなもんでいいかな?
帰ったら画像とかうpろうか。
ま、それまでに誰かがあげてくれてるとそれはそれで嬉しいんだがw
新BIOS当てて、RADEON固定で信長の野望ベンチマークで396出た
このベンチソフトは、信ONやってるやつぐらいしか利用価値は無いが、
参考に書いておく。
新BOISありがとー ^^
896 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/06(土) 14:30:19.38 ID:oZVD0FNZ
勘違いしてる人多いけどradeonに切り替えられない不具合は
openGLを使ってるソフトやアプリであって、他のは問題ないんだぞ?
しかもbiosではなくグラフィックドライバを1000から2000に更新すればopenGLも動くようになる
そもそも最近のゲームやネトゲでopenGL使ってるのなんてないから
大半の人間には無関係だったのに騒ぎすぎだ
そのせいで6100は全てのソフトにradeon使えないとか勘違いしてる人いるし
Radeon固定にするメリットはAMD公式ドライバが使えるってだけね。
旧BIOSだと、CCCからRadeonに割り当てるソフトを選んで使うという事になっていたが、
それができないケースがあるんだな(ゲームとかだと実行プログラムに変な拡張子を付けてたり、
ランチャーからのへんてこりんな実行プログラムの呼び出し方など、
何らかの理由でCCCが正しく認識できていないっぽい)。
結果的にDirectXを使っているだけのものであっても、Radeon固定が指定できずに
カクカクしていた訳だ。
HP側もレアケースをあれこれ対応するのは面倒だから、OS上で切り替える機能を
公開しちゃえという流れになったと思われる(そりゃそうだよね)。
新BIOSでは、6000シリーズのように(?)CCCから
ハイパフォーマンス/省電力の切替設定ができるから、
EXCELいじるなどは省電力で、ネトゲーやるぞーという時はハイパフォーマンスで
と設定してやれば「確実」にGPUをコントロールできるようになった。
(最初っからそうしてれば、なんの混乱もなかったのにね)
ハイパフォーマンスモードにすると、FANが動きっぱなしになるのは気になるが
サクサクだから許す。
>>895 biosそのままで2000のドライバいれただけのうちのじゃ188だったよ
cccで設定しても6770Mが動いてくれないっぽい
この信長の野望ベンチマークがopengl使ってるの?
それとも>898の
ゲームとかだと実行プログラムに変な拡張子を付けてたり、
ランチャーからのへんてこりんな実行プログラムの呼び出し方など、
何らかの理由でCCCが正しく認識できていないっぽい
が原因なのかな
CPUは2630です
BIOSって今から注文したら新しいのに変わってるのかな?
901 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/06(土) 19:34:33.27 ID:Q4LD0J4R
>>900 更新はWindowsからできるし、失敗するリスクも0ではないのは確かだけど、
クリックして再起動して、勝手に更新終わって、それで終わりだからちょーかんたんだぜ?
これで安心してadobe製品が使える
>>899 うちのとCPU同じです、当初のベンチマーク値は198だったよ。
(このソフトはOpenGLは使っていません)
流れは以下のとおりです。
1)BIOSのパッチをゲットしてインストール
2)BIOS画面で「Fixed」を選択
3)Windows7上でCCCを実行して、GPU選択の画面でハイパフォーマンスを選択
この設定を済ませた後だと、ベンチマーク値は398に ^^
内蔵無線LANのアダプタIntel WiFi Link 1000 BGNは5Ghz対応していないんだな。
>>904 安物PCはなぜかカスタマイズの一覧に5GHz対応のカードを載せないんだよな
ハイスペックモデルになると当たり前のように5GHzになってるけど
bios入れて一括切り替えで確実に使えるようになったね
でも起動時の「ようこそ」画面がチラついたり少し変になった・・・
戻してみるかとbiosで戻したら今度は解像度がめちゃ下がった状態で起動してアイコンでっか!w
しかもエラー出てccc起動しないんだけど俺だけ?
まさか二度と個別切り替えに戻せないとか?
イヤホン端子を無駄に2つも付けるなら1つをS/PDIF出力にしてほしかったのと
サウンドはIDTよりもRealtekの方がよかった
>>907 こんなHPのエントリークラスに無茶言うな!
いや、手持ちの09年に39800円で買ったAcer Aspire5536というエントリーノートでも
普通にS/PDIF付いてたから。ただ今の5742とか5745では省略されてるようだな。
仕方がないからdv7はUSBでアンプと接続するしかない。
RADEON固定を初心者にでも分かるように説明したテンプレない?
なかったら次スレ用に誰か用意してくれ
911 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 00:21:17.09 ID:J2XGeZ3z
凄まじくクレクレ君
913 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 00:34:55.47 ID:nxNFfJz1
>>912 まぁでもテンプレとして残しておけば、いちいち過去ログいかなくてすむから便利じゃね?
とはいっても
電源つける→F10を押す→バイオス開く→スイッチャブ(だっけ?)ルという項目見つける→フィックスドにする。
→ドライバをインスト
くらいだと思うが。とりあえず、初心者の浅知恵じゃまともなもんにならんw
無能の逆ギレほど見苦しいのもないね
やっぱり913は910か
用意してくれってw
何様のつもりだろ?
9万以内でおすすめのカスタムを教えて下さい
ざっくりしてて申し訳ないのです
>>918 追記ですが今公式での購入はできないのですか?
>>918 HP Pavilion dv7-6106TX キャンペーンモデル(最短5営業日納品)を素のままで買う
配送料込で60900円
>>918 ネット初心者なのかもしれんが
こういう場所で質問するときは、後で見る人の参考になるような質問しろよな
どういう用途で使う予定とかも書かず単にお奨め教えてくださいとか
他の人の参考にもならんし、答えるほうも困るだろ
オススメはHPに聞けよw
923 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 09:33:47.36 ID:iSZcyCuY
>>918 なんでhp選んだの?コスパがいいから?
あとモバイルで使う?
金は上限いっぱいまで使う?それとも余った方がいい?
>>918 最初はSSDの250GBあればHDDはいらね、と思ってたけど、
やっぱストレージ2つあると便利だわ
ノングレアFHDと「HDD×2もしくはSSD+HDD」の構成だけは外すな
あとは好みにすればいい
今注文したらどれくらいで届きますか?
次のテンプレでRADEON対応はおれもほしいな。
BIOS変えるのはちょっと勇気がいる。
ディスプレイドライバーは変えたけど、果たしてRADEが3Dゲーム 以外で動いているかどうかまったく自信がないが、BIOS変えてほかに不具合が出るのも困る。
慣れてる人は何度もBIOS変えるんだろうけど、もうすべてのデータと機能を移し変えちゃったから、まともに動かなくなると困る。
回答してくださった方ありがとうございます
用途は主にネットですが、最近のソフトなども快適に使いたいです
それとデスクトップのように使う予定です。デスクトップにしない理由は置き場所がないからです
HPを選んだ理由は17.3インチのcorei7を積んでるのを探したらこれが引っかかったからです
あと720GBのHDDを積むのと320GBに外付けのHDDを積むのは速度、金銭的にどちらのほうがいいのでしょうか?
PC初心者なので意味不明な点があるかも知れませんがお願いします
>>927 自分で選べないようなら日本のメーカー買っとけ。
929 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 11:53:43.13 ID:iSZcyCuY
>>927 それを先に書けよwwwwwwww
後出しのテンプレみたいな奴だな
やっぱカスメーカーのスレに集るのはカスばっかりなんだな
1600x900でいいなら東芝とか買った方がいいと思う
932 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 12:05:55.21 ID:7JxfuwXD
>>927 内蔵で2TB乗っけた方が断然いいぞ
安いし
933 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 12:09:53.73 ID:cKDH0w4K
ラデオンテンプレは後生のdv7ユーザのためにも作るべき
自分さえ解決すればいいという発想しかない輩が何人かいるようだが
こいつら恥ずかしくないんだろうか?
934 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 12:11:36.71 ID:UM/qJgar
なんでそんなに必死なんだろう。
恥ずかしくないんだろうか?
つーか、BIOS更新にテンプレいるのか?
余計なアプリ消してバッテリーを付けて更新しろ、って意外に言いようないと思うが
人に頼むならまずは自分で原案作れよ
恥ずかしいテンプレなら
“円代”をなおした方がいい
937 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 12:53:46.28 ID:UM/qJgar
まぁ
>>933は 後生のdv7ユーザのためにも作るべき とかほざいてるが、
単にまだ自分のところにdv7来てなくて、俺わかんないから教えろよオマエラのスタンスだろう。
口だけだしな。
じゃ採点よろし。
----------------------
dv7-6100 教えクレクレ君のためのBIOS更新テンプレ
2011.08.07現在の最新biosはF.1A。
事前に電源ケーブルとバッテリは、トラブル防止のために差しておくこと。
HPのサポートドライバのページで"dv7 6100"などと検索したら、
下に機種候補が出てくるので、手持ちの機種を選択。
OSは"Windows7 64bit"を選択
メニューからソフトウェアの中のBIOSを選択し、
2011-07-22 , Ver.F.1A, 4.95M を選び、
ダウンロードを開始するを選んでダウンロード。
(アンケートは全部無視でも問題ない)
ダウンロードしたファイルを実行。
選択肢は"Next"→"I accept〜"→実行。
BIOS更新プログラムが起動し、その後OSが勝手に再起動する。
hp BIOS updateの画面が起動してきて、10秒後に自動アップデートがかかる。
block xxxx/1041とxxxxのところが数字が上がっていくのでじっと待つ。
(書き込みとベリファイと二回かかるのでアセラナイ)
終わったら15秒後に再起動する。
起動時にBIOSのHPロゴでF10キーを押す。
System configurationタグの中にSwitchable Graphics Modeの項目が追加。
「Fixed 」→ グラ固定の新モード
「Dynamic」→ 従来道理のハイブリッドモード
デスクトップを右クリックして「グラフィックプロパティ」を選んでCCCを起動。
「電力」の「切り替え可能なグラフィック項目」でグラボを選択。
「ハイパフォーマンス」がRadeon側、「消電力GPU」がIntel側。
※「電力」「powerplay」を無効にしてるとAMD GPUにしてもGPUとメモリのクロックが最低で固定されるので注意
上級者向け
Radeon固定するとハイブリッドでないRadeonの最新ドライバ(Catalyst)を導入することができる。
ただ、Intelモードとの切り替え時、動作が不安定になるのでRadeonしかつかわねーという人以外オススメしない。
938 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 13:46:17.72 ID:iSZcyCuY
>>927 俺だったらオフィス半額デフォルトの構成 \59,850
Core i7 2630QM +\9,345
Radeon HD 6770 +\8,400
17.3インチワイドフルHD +\5,250
計\82,845(下取りがあるなら\10,000引き)
RAMは8GBに\15,750足すぐらいだったら市販の4GB \3,000ぐらいを自分で増設
(6GBも8GBもそう変わらんだろうし・・・)
ノーパソの光学ドライブにはBDは付けない主義
HDDはスロットがせっかく1つ余ってるんだから、
Crucial m4 CT128M4SSD2 \17,000ぐらい(換装スキルがあるならね)
これで埼京だろ(てか俺もこれで買おうかなw)
>>938 君は接続ケーブルを既に持ってるか、海外から取り寄せるのかい?
1HDD構成で頼んでも2nd接続用のケーブルは付いてこないよ
>>927 「PC初心者なので」
ならたくさんソフトがインストールされている国産メーカーで決まり!
numロックのLEDってある?
確認したLED
サイレント ○ 赤
無線LAN ON 白 OFF 赤
caps lock ○ 白
電源ボタン ○ 白
右側面に電源、HDD 白二個、電源差込口に1個
液晶側面にHP 白
タッチパッド 白 コントロールパネルでマウスを挿したら、赤に消える。(設定必要)
内蔵GPUは2630QMより2410Mの方が若干高性能なんだな
i5-2410M 1200MHz
i7-2630QM 1100MHz
i7-2720QM 1300MHz
1万ちょいなら2720QMにするべきだったかなとちょっと後悔してる
出張先でのヒマ潰し用に買うべ
i7希望ならFullHDとハードドライブ×2で終わり
946 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 16:12:51.40 ID:UM/qJgar
>>938 でた「ぼくがかんがえたさいきょうパソコン」
スロットが余ってる云々は、セカンドHDDで開いてるとこをつかって、
SSD+HDDにする気だろうが、ケーブルついてないから接続できないしー。
「さいきょうパソコン」にするには、
キットを海外から4000円前後で輸入するか(中学生程度の英語力はいる)、
2Tセット(1Tx1T)か、最初からSSD+HDDにするか、好きにしる。
ケーブル付けたら2HDD構成なんて売れなくなるしメーカーもそこまで馬鹿じゃないわな
ウィンドウズの復元やったらグラフィックスの切り替えができなくなっちまった
さてどうしたもんかね
ケーブルって何のケーブル?
流れ読めばSataケーブルのことくらい、わからんのかな?
あ、アキバでは売ってませんからあしからず。
教えて君はバカばかり
また、テンプレないのはおかしいとか、いいだす子が沸くなw
富士通ならHDD2基にするのにケーブルなんていらんのに
国内メーカーはやっぱりサービスいいよな
955 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 18:12:52.91 ID:iSZcyCuY
>>939 >>946 なんだそうだったのか。
理由も書いてくれるなんて、なんだかんだでお前らツンデレだなw
この専用ケーブルは筐体を一新する度にコネクタ形状変えてるんだよな。
流用させないようにする為か?
内部の設計変わって長さ変わっただけだろ
5000と6000は長さで流用出来ないだけ
コネクタ形状は同じ
現行dv7のHD液晶の輝度は200cdだからノングレFHDはこれより多少劣るかな。
まぁそれでも従来の160cdしかなかったCCFL一灯式のdv7よりは十分明るいだろうが。
>>957 長さか。勘違いしてたわ。
下取り額最大10,000円アップキャンペーンのおかげで
ML115-G5を購入価格より高く買い取ってもらえた。
961 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 21:04:28.31 ID:a/vl1Lav
>>949 システムの復元www
何という無能www
>>961 どうしたらいいんだい?ひょっとして手遅れかい?俺はとんでもない愚か者なのか?
963 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 21:42:05.41 ID:a/vl1Lav
原因の切り離しが出来ないならリカバリしろ
>>963 ふーむリカバリか…
週末そうしやす、ありがとう
>>948 6100はデフォルトでケーブルついてたよ、俺だけかな。
>>946 ケーブルってあとでhpから買えないの?
HDD2台積めるのにチップセットがHM65なのが残念だな
HM67にしてRAIDサポートしてくりゃよかったのに
まぁSSDがある今RAIDにする必要性も薄れたかな
SSDのRAIDはなんか問題あるみたいだし
コンパネのマウスからUSBマウス接続中だけ無効化できるって過去ログで見かけたんだが
やり方を知っている人いる?
>>966 hpからは糞高いし納期遅い
6000/6100は取り扱ってたか分からないし
個人輸入でも住所をローマ字でいれるだけ
paypalとかカードないと面倒だけど
>>969 というか6100にはケーブルついてるみたいな?
>>965 他に6100で1HDDで購入した人おらんのか
最初からSSD+HDDかHDD×2で頼んでないなら諦めろよ
内蔵2台使いを注文のとき想定してないってことじゃん
買う前にそこまで調べられないなら外付けでも無問題
次に買い替えるときはチェックするはずだから勉強になったろ
972 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/08(月) 00:17:43.88 ID:kfBGDJWV
で、顔真っ赤にしていた
>>933はシカトかよw
>ラデオンテンプレは後生のdv7ユーザのためにも作るべき
>自分さえ解決すればいいという発想しかない輩が何人かいるようだが
>こいつら恥ずかしくないんだろうか?
おまえが恥ずかしいわw
>>971 いや、俺はここで相談して買ってSSD+HDDの構成で買ったから分からんのだ
974 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/08(月) 00:26:17.60 ID:J/Q4wVBz
>>972 何顔真っ赤になっちゃってんの?
ageてまで必至なほど頭悪いのか
>>965は大嘘だから信じちゃ駄目ですよ。
ああいう事を言って被害者を増やそうとしてるのがバレバレです。
1HDDじゃマウンタだけでケーブルは付きません。
976 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/08(月) 00:32:02.01 ID:kfBGDJWV
>>974 ageとか2chビュアー全盛で気にしてるやついんのかよw
テンプレほしがってた、馬鹿な910か933君かまだいたのかい?
ついにポチったが届くのは何時になることやらw
案外早いね
一年後にSSDの値段が据え置きでも容量が4倍とか
容量2倍で値段2分の1とか、
期待してる。
うん、期待してるでゲソ。
,.-―― 、
/ ,.- ┴- 、
/.| /:´ : : : : : : : :ヽ
./ :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ <eMail to u.♪〜
ヽ|.: l: l、 ヮ_.ノ:l
_/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
/: : :(__::::つ/ HP / カタカタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\../____/ ̄ ̄
>>970 今再度確認
8/2到着のdv7-6100
ケーブルなしマウンタだけ付いてる
あれマンウタとハードディシク止める横のネジはなんでもいいのかな
ケーブルの有無は博打みたいなもんか
ギャンブルじゃねーよ
ついてこねーわ
報告もウザイからいちいちするな
985 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/08(月) 09:34:16.84 ID:AuKDS+CE
なんでケーブルの話にそんなにムキニなってるの?
報告されるとなんか困る事でもあるの?
986 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/08(月) 09:36:12.86 ID:qQHWFlVd
他のノート買っちゃったから涙目になりたくないんだろw
使えば分かるけど、ストレージ1台と2台じゃえらい違いだよ
特にSSDにする場合
>>985 ついてくるとレスがあったのでシングルHDD構成で注文したのだが付いてこなかった
嘘報告うぜぇ死ねよ
ってな感じで騙されちゃったと怒ってるんだろう
1TB×2のHDDって厚さ12.5mm?9.5mm?
1台をSSDに換装して、外したHDDを空いてる2.5インチケースにぶち込みたいんだけど
12.5mmだと対応してないんだよなあ…
あれだけデッカク裏ブタが開くんだからファンのところも開けられるようにしとけばいいのに
>>991 富士通の17インチはちゃんと吸い込み口も裏蓋開いて掃除できるようになってるんだが
ちゃんとメッシュが掛かってるんで、ホコリが入ることはないんだけどね
993 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/08(月) 11:53:46.13 ID:FaxVAXfV
ここの富士通買えない貧乏人にそんな話をしても馬の耳に念仏だろw
不痔痛とかどうでもいいから誰か次スレよろしく
>>990 12.5mmだよ。同じことをして快適だよ。
ちなみに玄人志向の12.5mm対応USB3.0HDDケースを使用。
996 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/08(月) 13:52:44.00 ID:FaxVAXfV
富士通の
997 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/08(月) 13:54:28.72 ID:FaxVAXfV
NH77を買って
998 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/08(月) 13:54:51.60 ID:FaxVAXfV
非常に
999 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/08(月) 13:55:10.68 ID:FaxVAXfV
満足をしている
1000 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/08(月) 13:55:38.61 ID:FaxVAXfV
流石国産品だね
ゴキブリ色のどこかのあれとは格が違う
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。