【Asus】Eee Slate EP121 part8【Windows7/ワコム】
注意:
本製品Eee Slate EP121はモバイルPCです。
ですので使用されているi5のCPUもモバイル用の超低電圧使用のもです
けしてデスクトップPCやノートPCを基準にした性能は有しておりません
CPU速度比較
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html またwacomデジタイザを使用したタブレットPCであり、タブレットではありません
そのためタブレットPCの性能に準じ、ペンの傾きを認識する事はできません
IntuosやCintiqと同等の表現力は期待しないようにしましょう
せんせー質問!
EP121のAtheros ar9002wb-1ngは無線LANの11nの「5GHz」って対応してますか?
今2.4GHz/5GHz両対応で同時使用可のルータ NEC WP8700を買って設定してるんですが
2.4GHzのSSIDは見えて繋がるけど
5GHz台(5.2/5.3/5.6色々ある?)に繋げられない状態です
両方で繋いで比べたり色々したいのでどうか教えてください。
オクでまだ新品あるのか
2台目欲しいんだよな…
8 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/23(土) 23:50:58.12 ID:xW/WkxRS
前スレ992はいったい何だと思ってXP18000のtipを頼んだんだろう?
そういえば、このtipですがXP8000は公式サポートじゃないんですね
XP18000のみ対応
新品 (点検のため箱Open、動作確認済)
返品不可 (完璧な梱包)
こちら、USAからの輸入品になります。
しかも即決価格137,000 円なんて全く信じるに値しないね
XP8000のシリアルNo.でXP18000のtipって貰えるのかな?
中古で仕入れた物が届いて まだ電源入れてないんだけど
箱の取っ手のところの緑のシールも未開封だったし
中身の完全に新品 これってホンマ物の新品かな
しかも7万だった 幸せものか?俺って
( ´ー`)シラネーヨ
輸入のやつか。
今米amazon1300ドルくらいだっけか。送料とかヤフオク利用料考えたら利益ほとんどないだろうに。
13です
まさかの新品で喜んでたのもつかの間
天国から地獄に落ちた
電源入れて 初期設定中に雷
停電になって終わった orz
設定初期ループにはまったみたいで
リカバリして出直します
天国から地獄に落ちた
落雷でEP121に自我が目覚めたんだよ
>>13 どこで中古で仕入れたの?
7万とか無理じゃね?
>>17 後ろから高速EP121に追突されたんだろ
21 :
13:2011/07/24(日) 22:27:30.00 ID:dA0yiL9H
>>19 土曜の朝早くに尼のぞいてたらあったのさ
尼に入ってるリサイクル業者の出品だった
価格も嘘はついてないよ
新品が来るとは思わなかったよ
でもおかげで罰が当たったみたいだ
くそぉ ほこりかぶった外付けDVDドライブも壊れてやがった
あすドライブ買って来ていじり倒してやる
話を盛りすぎて一発で?だとわかる典型
朝、起動したらいきなりファン全開…全く予兆とかないのな
サポート送るのめんどくせえ
楽天で7万で売ってるのを奇跡的に発見して注文した
中古って事だったけどシールも保証書も手付かずで新品みたいだったんだけど
インストール中に落雷があって家が丸焼けになってしまった…
まさか全てを失う罠だったなんて
25 :
13:2011/07/25(月) 16:07:45.31 ID:KkktyvPm
よかったねー
おれもビッグカメラで新品購入した
ポイント2万ついたからiPad用のケースやらかったよ
121のケースは革加工ショップで特注する予定
結局220tに買い換えたからヤフオクで売ったら八万儲かった。
転売屋がやめられないわけだ。。。
18万越えで売れたってのか?
それとも計算できないのか?
>>27 両方使った感想は??
どっちの方がいい??
今かなり迷ってるんで教えて欲しい。
茨城県ひたちなか市のケーズデンキシーサイドひたちなかに展示品だけど10万切って現品あるよ
>>30 都内か神奈川なら即電車に乗ってた。
つか、最近、もうあきらめがついた。DELLに賭ける。
せめて電話くらいしてみれば良かったのに・・・
電話してみたけど通販不可って言われた
タイプ時にピコピコ鳴ったら近未来ぽくてカコイイ
半月ぐらい前に修理に出したのが戻ってきました。
FAN全開+液晶端の変色だったけど、FANは治ってた。
センサーケーブルを交換したっぽい。
液晶はまだ時間がかかるってことだったので、一旦キャンセルして戻してもらいました。
来週から旅行に持っていくけど、現地で壊れないことを祈る・・・
フラグ立ったな
>>38 ストレートタイプはなし?
次期機種は絶望なんかね・・・
>>36 液晶以外の部品は有るんですね。
自分は液晶修理にだして一月ですが、
未だに部品調達の目処は立ってないらしいです。
その前に本体売ってくれ
ふと思ったんだけど、パナがC1とか出してんだからついでにピュアタブも作ってくれりゃいいのに
そしたらクソ台湾メーカーなんかの製品あてにしなくて済むんだよ
クソ台湾メーカーだってよ
台湾の悪口はそこまでだ。
まあ、日本軽視なのは事実で腹立たしくはあるが。
あんなに義捐金くれたのに糞は酷いなあオイ
ビチグソが出すPCよりマシだろ
これなんで日本ですぐうらなくなったんだろうね
誰かASUSに聞いた人いないの?
いなかったらメールとかで聞くけど
国内販売が遅い傾向があったとしても生産完了は待ってくれないのだよ
もう生産完了しちゃったの?
じゃあDellのに期待するしかないか
>>48 パッケージが汚くても中身が新品なら新品として売れる国ではまだアマゾンでも買えるね?
日本は箱が汚れてたら中古扱いだろ そういうこと
>>51 その理屈なら他の機種も撤退するんじゃないの?
DellのタブレットがWACOM製だったらなおいいんだがな
持ってない奴ほどワコムワコム言う法則
何を持ってないといってるかしらんが、intuos3なら持ってるぞ
ここのMacAir用のノングレアフィルム貼ってるけどグレアのAFフィルム欲しいんだよな
ワコムじゃないと始まりもしない
>>52 だからどこのメーカーも新しい規格の商品を日本で売るのを躊躇するんだろ
日本のみ発売されないモデルの多いこと多いこと
クレーム以前に外国人の重箱の隅の突き方と日本人の重箱の隅の突き方は次元が違う
日本で発売されないモデルが多い事と
EP121が日本で早期発売終了になった事の因果関係について
なんらソースはないよな?
海外メーカーはそれでも日本で新商品を出し続けている以上
思い込みで括りつけてるだけにしか見えない
日本人神経質説を声高に叫ぶのは現役小売り店員か元だろうね。
ベクトルは違うがアメリカの方が全然すごいよ。
63 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/31(日) 10:30:03.30 ID:olTo72br
ワコムの戦略としてどっちを向いているんだろう。
普通に考えれば、12インチ以下は、筆圧512程度で世界各社のスレート/タブ
にライセンスして数量でライセンス料稼ぎつつ、利用者を増やし、
プロ用大型のみ高価格自社生産したほうが長期的には儲かるはず。
そうしないと、世界的には筆圧不要の静電容量式が一般化して、一般ユーザ
向けの対応ソフトすらなくなってしまう気がする。
安売りしてブランド価値下げたくないって考えてるかもよ。
その試金石だったのかもしれない、EP121は。
ノートPCなんてネジ1個1円単位でのコストカットしてるんたし、もはや今となっては金出して載っけて貰う位じゃないと普及は無理では
>>63 いや、あの・・・
何年も前から10万程度のワコムタブPCはhpから出てたんですけど。
日本じゃ売れないからか撤退したけど
ASUSショップ限定のカスタムオーダーで
WACOMデジタイザオプションをつけると+5万円とかでもいいんだけどな
68 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/31(日) 12:31:14.53 ID:olTo72br
要は、筆圧不要の静電容量方式がスレート業界を席巻した場合、
対応ソフトが減って、電磁誘導方式は特殊なニッチ技術になり、
今後拡大する数十億台のスレート市場を失うってこと。
ライセンス料を10分の1にしても100倍売れれば儲かるのに。
エルメスやプラダも一〇分の一にすれば100倍売れるよな!!
CDやDVDも10分の1にして100倍売れば良いよね?
むしろWACOMは10倍にして10分の1しか売れないニッチ市場で活躍します
絵描き需要はがっつり握ってるからなぁ
N-trigは後発だし微妙に使えないし、他は問題外だし・・・
まあ、高級路線で特定層にだけにこびる商売もあるってことだよ。
牛丼を100円にしたって三杯喰ってくれるわけじゃない。
一〇分の一にしたって新規の脚はたいして増えない上、既存の脚が二個も三個も買う訳じゃない。
EP121って高級だったのか・・・
安い高級だなw
76 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/31(日) 17:28:14.74 ID:olTo72br
たしかにiPad2の2倍だな・・
まあでも一般用のタブレットの中ではトップクラスだとは思うけどな
だからep121を安売りしすぎたってコトでしょ
本来は20万くらいで売るべきだって
79 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/31(日) 18:38:47.78 ID:olTo72br
敗因は、ネットで必要な機能はiPadやスマホで十分てことに、
パンピーが気付いちゃったってことかもね。
敗因っつーかそもそも何と戦って何に負けたんだよw
ネット用タブレットとしてはバッテリーや重量といったデメリットがあった。
絵描き用の最高峰スレートとしてはペン先ズレや黄ばみやファン全開という欠点があった。
しかし、高品位タッチペンを搭載したこの端末が10万円を切るというのは破格の製品だった。
黄ばみのない俺様こそ勝利。ワンオブサウザンド。
EP121よ永遠に。
黄ばみが出るフラグ立ったな
w
黄ばみで修理に出してから2ヶ月、やっと返ってきたと思ったら違う場所が黄ばんでた。
もう諦めようと思う。。
ゲゲゲーッ!
上のレス見てて、嫌な予感して左下見たら、なんか黄ばみ出しやがってるぜ!
冗談抜きでどうすんのコレ
ねぇ
後から黄ばみだすなんてことあるの
黄ばみは精神疾患。
気にするから見える霊みたいなものだ。
意味ないから気にするな。
>>84 黄ばみ修理終わったということは、少しずつでも部品は入ってるということなのでしょうか。
しかし、治らないってことは…同じく黄ばみで修理に出してる自分のも望み薄だなorz
前スレであった暑い車内で放置というのをやってみようかなw
ぜんぜん違う理由で修理出してるけど
黄ばみ無かった固体が黄ばんで返ってくる可能性もあるんだよなぁ……
色確認は別モニタでやるから多少は気にしないけど
塗るのに支障が出るくらい黄ばんだら困るな。
>>88 修理報告書に「LCDパネル・LCDケーブルに問題が発生していたため交換いたしました」
とは書いてありました。が・・・何を確認して送り返してきたのだろう・・・
という感じでした。
うちのは黄ばみ度合いが以前より軽くなった。
ググると変色部分が移動したってのがあるし、ほっとけばそのうち消えるんじゃね。
92 :
36:2011/08/01(月) 01:35:49.65 ID:6auJ1ui5
もしかして、置き方に関係してるのかも?
うちはブックスタンドにほぼ垂直に立てかけてるけど、黄ばんでるのは左下のみ
水平にしておいたら薄くなるのかも・・・
うちの個体は修理から戻ってきた(液晶交換キャンセル)ときは黄ばみが薄くなってたけど、
一晩立て掛けてほっといたら元に戻ってしまった。
修理センターで半月ぐらい保管されてたときは多分水平に置いてあると思うんで・・・
>>90 私もサポートに、全く同じパーツの交換になると言われてます。
ただ、黄ばみに関しては要領を得ない返事で、良く症状を把握してないようでした…
しかし、同種の案件が全く修理出来ない状況ではないようなのが少しだけ救い。
>>92 ほぼ水平で使ってましたが、四隅がまんべんなく黄ばみましたorz
画面の中にも筋状に黄ばみがでて、こっちはいろんな辺を下にして立てておいたらほぼ消えましたが…
一番酷いのはスタートメニューの所ですね。
ここはどうしようもないほどクッキリ。
サポに聞いたらこれに限らず発生してるって言ってたけど他のEeeファミリの黄ばみ発生率ってどうなんだろ。
車内放置は怖いし、ドライヤーで温めてみるとかはとうだろ?
余計に悪化するかもだけど
自分のはまだ黄ばんでないから試さないよ!
LCD黄ばみの修理をしてもらいたいなら発症時の写真を撮って本体と一緒に送った方が良さそうだな
>>88,96
車内放置したのは 俺だが その後は黄ばみも出ず快適です
付属の黒いケースに入れ 液晶面を下にして4時間ほど
気づいた時にはホカホカでした
なんかマンガにありそうな話だよな。
瀕死の重傷を負った結果、より強力になって帰って来やがった。
4月にサイドスイッチ付きペンを出品した者ですが
落札者から交換要求が無かったので予備2本ヤフオクに放出しました
以前は1800円即決で出したけど
今他の人が出してるペンがいい値段ついてるので
今回欲張ってオークション形式で出したので宣伝サーセン。
Axiotronで検索お願いします。
あぁん?
うふぅん?
>>84 液晶180度回転させて返しただけだったりしてなw
>104
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) ←ASUS
ノヽノヽ
くく
XP8000を買ってみた。
なかなか便利だな。
出力が19V2AでEP121のアダプタ(19.5V3.75A)より低いけど問題無さそう。
フル負荷で動作しつつバッテリ充電時も落ちなかった。
使い方的には、EP121の内蔵DC-DCを経由してバッテリに充電する損失を減らすために、
出かける前に100%に充電⇒XP8000を先に使い切るか、プラグ時に内蔵バッテリに充電しない
細工をしたほうが良さそう。
ただ、XP8000のACアダプタがこんなにでかいとは思わなんだ・・・
幸い、レーティングはEP121のアダプタとほぼ同じなので、EP121のプラグ⇒XP8000のプラグに
変換するケーブルを作ればアダプタ1個でいけそうだな
>>106 > 出力が19V2AでEP121のアダプタ(19.5V3.75A)より低いけど問題無さそう。
> フル負荷で動作しつつバッテリ充電時も落ちなかった。
空の状態からの充電+フル負荷だと2A越えるからマジやめとけ
>>107 おおっ、忠告ありがとう・・・
残量90%ぐらいからの充電だったから大丈夫だったのかな
実際の運用のときは事故らないように気をつけたほうが良さそうですね
XPを先に使い切るか、無理であればSmart batteryあたりを使って充電50%に設定して
それより前にXPに切り替える感じで・・・
ASUSは、Eeeシリーズには 19V 2.1A のACアダプターで出荷しているんだけど、
これにも使えるかどうか試す際に、ワットチェッカー使って測ったんだ。
これでも、満充電時でかつUSBに電気食う機器をつないでなければ、
負荷かけても問題ないんだけどね。
ASUSがこれには別のACアダプターにしたのは、それなりに理由があったってことだな。
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
\ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
/ ノヽノヽ \
くく
111 :
106:2011/08/02(火) 01:48:04.08 ID:KnHHIdJO
前スレでXP8000で本体充電+フル稼働の時間を書いてた人がいたけど、
本体充電無しのデータを取ったので一応張っておきます。
条件:高パフォーマンス、音楽再生、液晶最大、1分おきぐらいに802.11gアクセス
バッテリ100%状態で満充電のXP8000を接続したところ、2:10でバッテリ切れ。
その後、本体内蔵バッテリ駆動で同様の実験を行ったところ、30分でバッテリが17%減少。
計算すると、XP8000は本体内蔵バッテリーの80%の容量がある、ということになる。
使い方によって持続時間は異なるけど、だいたい、本来の1.8倍って感じかな
単純に換算すると、XP18000だと2.8倍ぐらいか
>>109 なるほど。
比較対象はATOMだと思うけど、ほんとに電気喰わないんだなぁ・・・
おっ、ついに常時光点がでてしまった
1点だけど…
悲し…
後から出るもんなの??
5月中旬に、本体交換で帰ってきた時は探したけど無かった。
それ以来、ほぼスリープ→ONで使用し続けて、久しぶりに再起動の画面眺めてたら
中央の右下に常時光点を見つけてしまった。
黄ばみは出てないのに、常時光点が出るとは…
常時光点はソフトで直る可能性もあるだろ
修理にだして2ヵ月半…まだ帰って来ず…
>>112 ASUSは常時発光はパネル交換してくれることになってるけど
メーカーの負担になるから出すなよ?
何ヶ月も戻ってこないからあんたのためにもならないぜ
>>116 長すぎ…そんな自分もひと月越したけど。
黄ばみ液晶の交換、パーツの準備整ったら連絡するっていわれてから久しいな…
うちもまだ帰ってこない。
一体、何台くらいが液晶修理待ちなんだろう。
悲鳴をあげるくらい山積みなのかな(笑)
一応8月中旬が部品の入荷目処と言ってたけどねえ…
ここにいる奴で全部って気もしないでもない。
サポートの人が言ってたけど、日本向けに出荷したのは2000台ぐらいらしい
スレに書いたのが20人として1%、40人だったら2%か
PCの不良率としてはどうなのかね
一年以内には修理に出すつもりだけど、現状は黄ばみ少ないので放置
やっぱ気になるよなー
日本基準ならクレーム殺到大炎上だろ>不良率2%
黄ばみ液晶の写真ってある?どんな感じよ
>>95の話が本当だとしても騒いでるのってこの機種くらいだよな?
俺もEeeは持ってるけど目立った様子はないな。
これからオクで落札したいと思いますが、既に購入した人の意見が聞きたいです。
13-14万以内、ペンタブレットでコミスタ使いたい、喫茶店や図書館でも使いたい。
後、Painterも。
行くべきか、進むべきか。
元々はデスクトップ機買う予定でしたが、かなりEP121に惹かれました。
どうでしょう?
>127
スペックは問題ない。
解像度が足りなくてコミスタのツールウィンドウ大量に開くと画面が狭い。
ツールのショートカットを設定したゲームパッドを併用すればそれなりに描ける。
Painterは知らないけど多分同様にツールウィンドウの問題が出ると思う。
喫茶店や図書館での使用は問題ないと思う。電池が少し短いか。半日居座るつもりとかだと電源必須。
オクで今なら21UXが12万円で即決だからそっちを買った方がいいな
二台目ならEP121もいいけど、漫画描きでこれ一台と言われたら迷わずCintiq選んどけば間違いない
メイン機なしでコイツのみってのは黄ばみとかファン全開なんかで修理出すとき不安な気が
絵柄にもよるけどデスクトップ+Cintiqのが筆圧関知レペル的にも無難かと…
>129
cintiqが欲しいなら
既に5年以上経つ初期21UXを中古で買うより
20万貯めて販売再開したK型買った方が良いと思う。
>127がEP121に惹かれた理由が分からないけど
持ち運びできる。って利点でEP121が欲しいって場合もあるしなんとも言えん。
>>127 13-14万も出すならamazon usでus版買ったほうがお安くていいんじゃないかなあ
俺もそうやって買った32GB版で絵を描いてるけど、快適に使えてる
ただもしもメインPCを持ってないのなら、正直EP121を買うこと自体をオススメしないけど
オクで買うくらいならThinkPad X220 Tabletでいいんじゃないかな。
こっちならタブレットが使いにくいと思っても、普通のノート機として扱えるし
まずはリバーシブル機を使ってみて、重いとかキーボードが邪魔だとか不満点が
気になるようになったら、このタブレットの後継機に期待するとか・・・
ぶっちゃけ今の今までEP121に執着してなおかつ買えてない奴が
第2世代サンディや他の機種を真面目に調べてるとは思えないんだなw
>>127 メインPCにしたいならオススメはしない
今修理にだしてもなかなか帰って来ないしね
あくまで小便利なサブPC的なポジションだと思う
あと液晶パネルが良いので
喫茶店や図書館で絵描いてると結構遠くからでも何描いてるかバレるよw
なぜ?w
xp8000、俺もデータ取ったんだけど、いろいろ忙しくてまとめられてない。
以前レポると書いたので、備忘代わりに、計算しながら書いちゃうね。
下記は、基本的に、720pのx264動画流しっぱなし。
無線関係は基本的に全部オフ。
1,まず、本体を空にして、満xp8000接続。
44分目でxp8000空(ACケーブルが外れたと表示)本体充電率32%
81分目で本体7%以下に。一回ダウン、無理矢理起動。(数分オフで放置)
■95分目で完全ダウン
2,本体、xp8000共に満載状態。
40分目でxp8000のledが3メモリ点灯状態を確認。
94分目で同上が1メモリ点灯状態を確認。(2メモリ状態は見逃し)
■98分目でxp8000空に。(ACケーブルが外れたと表示)本体100%。以降本体電池のみ。
123分目で本体86%、あと2時間52分の表示。
147分目で本体71%、あと1時間47分の表示。直前の負荷に左右される模様。
174分目で本体53%、同1時間14分。
200分目で本体35%、同48分。 予測が正確になっている。
225分目で本体18%、同25分。
240分目で本体7%、同10分、一回停止。
■248分目で本体完全停止。
※本体に移行してから150分、xp8000は98分。若干8000の保ちが厳しい結果に。
※xp8000単体でも、本体電池と一緒でも、あまり稼働時間に代わりは無いという結果に。
3,今度は、EP121を電源オフ、xp8000を満充電の状態で両機を接続。
(つまり、xp8000を、121非使用時の充電器として使うと効率はどうなるか。)
30分目でxp8000のledの全消灯を確認、充電終了。意外と早かったと感じる。
この時、本体の充電率は66%、この時点で一晩放置したところ、勝手に69%に回復。
温度が下がったためだろうか?
この状態で同じテストを行ったところ、■96分で完全停止となった。
結論として、どう使おうと、あまり効率に変化はなさそう。
うーん、自分のxp8000、本体の7割程度の容量みたい。
ハズレか、コネクタの工作がまずくてロスしてるんだろうか。
プラグを触るとちょっと熱いのも気になる。
ついでに。
上の書き込みにもあった、xp8000充電器>xp8000>EP121 の直列つなぎ充電、
自分も試していた。
ワットチェッカーで計ったところ、33W以上に上がることはなかった。
仮に、電力ロスがゼロだと考えても、19Vで2Aを上回ることはないのではないだろうか?
(この辺は自己責任で)
なお、3時間で両機の充電は完了し、稼働時間にも遜色はなかった。
もひとつ、EP121の100%充電状態で、フルHDを再生したときのACの電力消費は22W 程度。
一番跳ね上がったのは、クロームで縦長のページを閲覧中に、高速でスクロールさせたとき。
瞬間的に33W になった。
もしかして、絵を描いたりしても同様かも。
後でテストしてみるけど、しばらく無理かも。
以上、殴り書きスマソ。
139 :
138:2011/08/04(木) 03:04:01.55 ID:NAKm3eD0
クロームで縦長ページの時だけど、データは全てキャッシュに入ってたから、
無線の負荷は関係ないと思う。
純粋にスクロール(当然パネル操作も含む)が電力的に厳しい処理?
ところで、どなたか・・・、タッチキーボードのカスタム方法を知りませんか・・・。
タイプ時に音を出したり、Capsの動作を変えたり・・・
140 :
127:2011/08/04(木) 07:41:59.12 ID:nMczTWox
みなさん、ご返答ありがとう。
>128
>>解像度が足りなくてコミスタのツールウィンドウ大量に開くと画面が狭い。
確かにそれは懸念がありますね。ツールウィンドウは極力閉じて、下書き等で
の用途に割り切ってもいいかなとは思っています。
>>喫茶店や図書館での使用は問題ないと思う。電池が少し短いか。
長くても2〜3時間といったところでしょうか。
気分転換に外出でPCを使用するにも、これまではプロット作成程度にしか使って無かったので、ペンが使えたら
かなり便利かなと思っています。
>129,131
Cintiqもいいなとは思っていますが、店頭デモで
触った所ではあまり慣れそうになかったのでずっと買うのを抑えてます。
5年くらいIntuos使ってます。しかしよく考えたらタブレットPC買うのだから、
画面に直接書くのに慣れてないと大変そうですね・・。
そういえば現状の環境書いてないし・・それじゃ何とも言えませんね。
デスクトップ(自作P4,4GMem,WXPSP3)+ノート(VAIO TypeZ,C2D,4GMem,W7U64,発熱やべぇ)で、
2年くらいノートPCしか使ってません。家ではHDMIで外部モニタ(WUXGA)接続で津かっいます。
というわけでP4デスクトップはもう粗大ゴミレベルなので、デスクトップ購入を考えていました。
>133,134
USは気付かなかった・・買うの大変そうですね。調べてみます。
Thinkpadですか。うーん・・正直Wacomだから買おうという気になったので、他だったら考えていません。
筆圧感知に関しても、割り切ってます。ArtPadやBambooも使ったことあったので、まぁその程度でもいいかな、くらいで。
>135
EP121は中川翔子が大騒ぎしているときにも放置していました。
なぜなら頭の中がSandyBridgeのiMacで頭がいっぱいになっていたから。
もう買うと決め込んでいましたが、熟慮した結果いまさらMacにするのもコストかかりすぎるだろうと思って、
頓挫しました。
ずっとWacom(ASUSですけどね)のノートPCが出たら最高と思っていたのに、
気づけなかったのは、ドザを裏切ろうとしたツケがきたせいかな・・
あ〜後継機が出ると別れば今度こそ決め打ちするんだけど・・。どうなんでしょ。長文スマヌ。
ThinkPad x tabletシリーズもWacomデジタイザ
なんでEP121をとても特殊なマシンと勘違いする絵描きがあとをたたないのか…
むちゃくちゃ特殊なマシンだよ。
>>140 お前は俺か。変遷がそっくり、、
でも悩んだ結果、x220tにすると思う。
理由は国内で買えないのと駆動時間と黄ばみ修理期間。
まだ未練あるからこのスレ見てるけど。
むちゃくちゃ特殊だろwww
145 :
111:2011/08/04(木) 10:59:31.02 ID:wVPbfnpU
>>138 レポ乙。
うちの環境だと完全放電させると保護回路(過放電?)が働くみたいで、XP8000に
アダプタを付けてリセットしてやらないと全く出力されなくなってしまいます。
(ほんの一瞬でも付けてやると出力されるので、セルの容量は残ってる)
内蔵電池は8000mAhだけど、残り数%?で止まるようになってるっぽい。
公称値より使える容量は少ないのかも
あと、うちではプラグが発熱するということは無いです。
公式tipを貰ったほうがいいかも。
XP8000のシリアルでも注文出来ました(まだ届いてないけど、Shippedになってる)
>140
amazonのUS版は登録のアルファベット入力と
住所の入力の仕方が分かれば後はクレカで簡単に注文できる。
FREE SHIPPINGって書いてあれば日本にも送ってくれる品。
国内で入手困難になってからはこのスレでも何人かそこで購入してる。
前スレでは日本語化した人もレポも上がってる。
日本では発売してない下位機種(32GBSSDでメモリ2GB)もあるし、今では円高も併せてタイミングが良いと8万くらいで買える。
EP121以外で現行国内で普通に買えるwacom積んでるのは
lenovoのX220tと、hpの法人向けのelite 2760p
この二つはEP121のキーボードレスな形ではなく、普段はノートPCっぽく、液晶を経たんで一枚型のように使うコンパチタイプ。
スペックはEP121より高いけど、キーボードやらある分+1kgくらい重かったりするんで、軽さ重視ペンorタッチ入力メインならEP121のが良い。
EP121のようにキーボードレスのタイプだとここ最近Wacomを積んだのは他に出てない。
このスレに来る絵描きがEP121に固執するのはその辺だと思う。自分もそのタイプ。
7年くらい前にはNECや富士通がだしてたりしたけど。
スペックを問わないノートPCとのコンパチ型であれば、過去にもwacom積んだタブレットPCは沢山出てる。
ヤフオクだとx61t(core duo)、dynabook ss M200(PentiumM)とかが1万後半〜4万くらいで手に入りやすい。
ここら辺で試してみるのもありだとは思う。
ただしスペックは低いし、当時の液晶は視野角狭かったり。中古なんで電池持たなかったり。
そうなると、モノクロ描きでもコミスタ自体が重いんでスペック不足で不満が出たり
SAIやら軽いソフトで簡単なカラーを描こうとしても色確認しないと結構へんな色で塗っちゃってたりする。
FREE SHIPPINGは送料無料で日本に売れるのとは違う
>>141 一部絵描きが非Wacomに対して見当違いな所までネガキャンを繰り返した結果、
それにまんまと騙されてしまった金も批判力もない意志薄弱の成れの果てだ。
多分コンバチでなかったのを後悔し、初めから絵描く予定もなかったのであろう。
単純にN-trigのよりは精度が良かったから支持してるんだけど、
確かタブPCに採用されてるセンサには傾き検知はないから、Cintiq
とかIntuosみたいな使い方はできないんだけど。
まるで、EP121ならこれらの代替として使える!みたいな妄言してる
人がいるのはちょと不思議な感じ。
>149
妄言でもないし仕事にも使ってる。
intuosだって機能として傾きがあっても、傾きに対応したソフト少ないしな。
傾き傾き傾きって絵を描かないやつほど騒ぐよな
saiと筆圧 それが大事
筆圧1024…いや512あればなんとか仕上げにも使えたんだけどな
256でも割りきった使い方をして重宝してるけど
タブPCに積んでるワコムタブのスペックってどうやって調べられるの?
154 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/04(木) 20:27:30.12 ID:p7Wz9Ksx
なかなか良さそうだから今すぐ購入人柱GO!だ
>付属のペンタブレットは、下位モデルが「Bamboo Pen CTL-460/K0」、
>上位モデルが「Intuos4 Medium PTK-640/K0」となる。付属のペンタブレットは、下位モデルが「Bamboo Pen CTL-460/K0」、上位モデルが「Intuos4 Medium PTK-640/K0」となる。
板タブが付属するだけじゃねーか!論外
>153
PCのスペックに書いてある。大体256段階。サイドボタンや消しゴム側があるかどうかはPCによる。
どれもArtPadと同じくらいのスペックと聞いた事がある。
カタログスペック以外だと多分手持ちのヤツを調べる方法はない。
どこかで見たけど、ソフトで段階を取得できるツールは作れるが、1024段階になった値が出るとか。
256段階のヤツでやると、最小0でちょっとだけ加圧すると4になる。さらにちょっと加圧で8、全部4の倍数で取得される。ってあった気がする。
>154
普通のPCにペンタブレットと絵描きソフトを付属させただけのもの。
タブレットPCですらないし、CG板で聞いたほうが良い。
>>150 俺も仕事に使ってるよ。
ズレはcintiqにも同じ程度あるからこれ使ってても対して気にならないな。つっても12UXのほうだけど。
ついでに、1024階調の表現できるほど繊細なペンさばきを俺もできるようになりたいわ・・・
ペンの傾き機能に関してはインテュオス1時代から一度も使ったことのないな。
芯圧気にならん おれ人気作家
人気作家!?抱いて!!
どっちかというと
このタブレットPCを触って「タブレットのスペックが足りないから仕事に使えない」って認定する方が
普段どんだけ精度の高い絵を描いてるのか気になる。というかまじめに見てみたい。
俺程度じゃ、cintiq21UX使おうがEP121使おうが、画面サイズによる主線太さ勘違いくらいの差しか出ない。
上位タブレット機種使い>廉価タブレット使い>ワコム非搭載タブPC(タッチ系含む)
こんな感じで各段階で見下したい性分の人が多そう。
3割くらいはエアオーナーの戯言だと思うけど。
自作でIntelNICについて語られるケースと似てるな。
EeeSlateは内蔵ボードが残念だね
SandiskとAなんちゃらのWLAN&Bluetooth
もう少しちゃんとしたの載せてくれればよかったのに
なんか最近、休止状態を選択してから電源が落ちるまでの時間が妙に長くなった
SSDの断片化のせいかな?と思ったけど、Win7って勝手にtrim掛かるはずだよな・・・
>>163 何言ってんの?
SSDはこれ以外だと東芝しかまともなの無いよ。Intelなんざ最悪だぜ。
WLANに至っては、Atherosが一番なんだが。
>>165 そうなの?11n世代になってからはAtherosよりもIntelのが好きなんだけど。
>>141 x220tはsaiで筆圧利かないのでしょ
x201tのやり方でやっても駄目だったと持ってるやつが言ってた
フォトショ、ペインターは使えるみたいだけど
saiが使えないのならep121がやっぱ欲しい
>>166 Intelの11nの変遷
4xxx: 300Mといいながら、300Mでリンクするのは5GHzのみ
5xxx: ハンパ無く発熱する
6xxx: 初期のころからしばらくは挙動が怪しかった。現在のは良い製品だと思う
Atherosは、Intelが4xxxのころから300M出るのを出していて、
このころから現在まで最高グレードのをAppleが採用している。
というより、Appleのを引っ剥がして使ってみると驚くよ。
>>168 俺はもともと5GHz帯しか使ってなかったからIntelので困らなかったって
のはあるかもね。
2.4GHz帯でデュアルチャネルとかはなから無理あると思ってたし。
親機もAtherosチップの奴使ってた頃はAtherosで統一してSuperAGとかXR
有効にしてたけど。
実はEP121変えてなくて先行して買ったIntelの6230AGNが遊んでる(w
WiDiとかちょと便利そうだったりするよね。著作権保護に対応しない
らしいのが玉にきずだけど。
>167
Wacomドライバ入れれば出来る。
それはEP121も過去のWacomタブレットもすべて同じはず。
話の中身はわからなかったが、
買えなかった奴がdisるのは分かった
LANで共有したTSファイルの再生が
録画用PCのrealtek8056e(型番うろ覚え)→有線5e→バッファローwzraglやNEC8700のルーター→無線11n2.4G→EP121のルートだと
ガクガクしてずれ出したりネットワークが見つからなくなる原因なかなか分からなくって
本当は寝転がって見たいのにメインのPC で座って見るか
EP121で動画サイトのをみるようになってしまった
どうすればいいんだ〜って電車で暇潰しに書いてたら
今USB→LANのケーブル買えば良いことに気づいた
ボスケテ!
筆圧関知しないからドライバを
入れ直そうと思って、とりあえずwacomと名の付くもの全部削除してep121のとレノボサイトのドライバを二つインストールしてみたんだが。。。。
デバイスマネージャにドライバが表示されない。
ドライバインストールには成功したと表示されるから更新されると思うんだが。。。
>>174 うわ、ごめん。
間違ってep121スレに投下してしまったorz
当方x220tです。
でも、ありがとう。
帰ったら試してみるよ。
筆圧感知が効かないのも
問題なんだけど一回削除したら
新しくドライバいれてもデバイスマネージャには表示されないもんなんかな。
よくわからん。。。
EP121じゃなくてHPのだがSAIの筆圧可能にするためにワコムドライバ色々やってたらマルチタッチが不安定になってもうた
ピンチイン/アウトは利かないし2点タッチで右クリも反応が鈍い
それでもSAIは筆圧利かん・・・OSから再インストじゃ!
PhotoShopでは利いてるからこっちで我慢するしかないか
wacomは主要ソフト別のドライバと導入ウィザード
そして取得出来てるパラメータを確認できるデバッグ用のツール作れよ
EP121買えば解決
178 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/06(土) 06:36:18.89 ID:YDwXyorz
>>145 なる。
最後に叩き起こさないとダメってことですね。
叩き起こすのに、電源が必要ってのがナントモ。
ただ、リチウムイオンバッテリーの場合、放電量が多いとバッテリ寿命に響くらしい。
出来るなら、消耗は5割くらいまでで抑えるのが良いとか。
100%保持も良くないって言うし、難しいな。
ところで、今朝3時頃、シャットダウンして寝たんだが、
今再起動したら46%あったはず(BBENCHのロゴより)のバッテリが7%になってた。
たった2時間、しかも電源断なんだが。
電源OFFでバッテリを消耗するケースってあるんだろうか。
バッテリに問題はないみたいなんだけど、
bruetoothキーボード使うようになったけど、それ以外思い当たらない。
>>178 ノートPCでも電源OFF時にUSBに+5V給電しちゃうのもあるからな
これはひどい
すまん180は誤爆
ISD_DualTouch_702-21のドライバ使ってるんだけど
画像閲覧でのマルチタッチジェスチャが利いたり利かなかったりする時があるのはうちだけ?
電子書籍としてはこれどーなの?使って読んでる人いますか?
EP121使って描いてみた動画をつべにアップしてみた。興味がある人はどぞ。大して上手くはないので期待はしないでください。
>>182 片手で使うには重いよ
なので、MSIの110Wに買い替えする予定
読む本の順番とかが決まってるならiPadやNook colorの方が良いよ、Win7はまだタッチ操作が快適じゃないし
俺はNASとかフォルダ共有とかの自炊した本をサムネイル一覧から選んで読みたいからWin搭載機にしてるけど
185 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 11:31:41.30 ID:ttJq/GxZ
オークションでしか今売ってないんでしょ?
これとMacBookAirと迷ってたけどMacにするしかないか
どうせ家で寝転がってえろ動画サクサク見るのが目的だしな
ならWindpadやW500でええやん
RADEON搭載されてるからフルHD動画でもヌルヌルやで
>Macにするしかない
なんだ性格異常者の構って発言か…
よくノートPCやらipadやらAndroidと購入検討してるレスがあるが、
正直目を疑う
絵描きする人と重くて片手じゃ持てないって言ってる人って同じ人なのかな?
ちゃんと置いて書かなきゃ座標ズレが酷くて書けたもんじゃないんだが
バッテリーが残り10%切ったので、純正ACアダプターにワットチェッカーつけて測ってみた。
WLAN: on, BT: Off, USB: 無し, SD: 無し, HDMI: 無し, 輝度: 中央
shutdown 22W
起動時最大: 49W
アイドル(ほぼリカバリー状態で、常駐ソフト類は無し): 32W
適当にいじって負荷: 47W-49W
ツールで最大負荷: 未実行(どのツールが良いのかわからん)
この「残り10%から充電」状態で、たとえばUSBにチューナーとストレージをつないで
録画同時視聴なんてことやると、 USBだけで+5Wくうことになるから、50Wは軽く超えるわな。
既にACアダプターが結構熱いのでやめとくけど。
前スレで
・米amazonから下位モデル輸入
・カバー開け
・メモリを4GBに増やす
・なんかファンがうるさくなった。
・もっかいカバー開けてCMOS探し、ついでに写真アップ。CMOS見つからない。
・だめもとでBIOSアップ
・落ちた、電源入らない、うんともすんとも
・7/23修理出し
ってなったやつだけど
今ASUSの修理状況を見たら修理完了になってた。
最初に修理申し込みの電話したときに、基盤が破損してたりしたら交換で2万くらい掛かるといわれたけど
電話とか全く無かったんで基盤交換とかはなく完了したっぽい。
一応報告に。
修理した直後は手元にタブPC無くなったし
液晶交換の人の報告とかで修理一ヶ月二ヶ月とか書かれてたんで
代替PCとしてやけになってTecraM7中古ポチって今日か明日届く予定だったけど
今週中くらいに戻ってくれればTecraを殆ど使うことなくEP121に戻れそうだw
そんで戻ってきたらやっぱメモリを4GBに増やすの?
なにいってんだこいつ
そりゃ男気ってのがあるかどうかさ
>192
メモリ差し替えだけなら出来たけどファンがうるさかったし、とりあえずは2GBのまま使う。
多分温度感知の配線が抜けたとか、些細な事だったんだろうけど直せないし。
2年か3年くらい使ってスペック不足になったり後継機なり代替品が出たら
駄目元で再度入れ替えて延命試みてみる。
なるほど、後継機のことは考えてなかったよ
まあたとえ後継機が出てもあの値段では出ないだろうな
後継機出せば、絶対俺に売れるのにな。
後継機たのんます
あの売れ行きを見るにどう考えても後継機は出る
値段は当然上がるだろうし日本では販売されないだろうけど
後継機用の液晶も無かったりしてw
寧ろコストカットして安くしてくる可能性もあるけどな。
CPUと液晶が標的になりそうな悪寒。
後継機っていうより廉価版か
204 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/09(火) 09:18:23.95 ID:PhD7p5hR
>>200 あの売れ行きを見るにどう考えても後継機は出る
胸熱…
後継機出たら、母ちゃん質にいれてでも買うわ
後継機出たらEP131特需で好景気になうわなにをするやめ
XP8000を買ってtipを申し込んだけど、無事届きました。
HPにはXP18000専用みたいなことが書いてあるけど、大丈夫みたいだな
早速くっつけてみたけど、特に問題無し。
但し、プラグがちょっと長いのか、微妙にぐらぐらする
刺した状態で横から力を加えたら折れそうで怖い・・・
ちなみに、8/2に申し込み+送料支払いして、8/6に届きました。
台湾からの国際郵便でした。
>>206 それだと13インチになっちゃうぞw
今日、有楽町ビックで3台くらい売ってたぞ
投げ売りセールコーナーで箱が積んであった。9万+1%で全然安くなかったが
追加出荷でもあったんじゃね
>>209 ASUS公式にあるドライバ入れておわりだろ
>>210 宗教を立ち上げたら、仏陀レベルで祭り上げます。
>191の続き。
英語OSだったのに日本語OSが入って帰ってきたw
修理報告に
「マザーボード、サーマルケーブルの交換」
って書いてあるんでファンの異常活動はメモリ交換した際にケーブル傷つけてたっぽい。
日本語OSオメ!
ビック無かったわ
同じく。朝一で有楽町行きましたが、なかったです
あ、でも昨日最後の一台がとは言ってたから
別にデマって訳でも無かったみたい
じゃあ、転売行きかえ?
amazon.comだとたまに入荷してるのに、なんで日本は入荷しないんだ!
そりゃ日本のラインナップから外れたからな
Amazon.comのは流通在庫だろ
amazon.comで勝ったEP121にちゃんと技適マークついてたwよかったw
こんだけドル円が高くて送料入れたってそれほど割高にはならないのに米尼で買わない理由がわからない
EP121っていつ頃まで米amaで売ってんだろうな
今年いっぱいは売ってるかな
安めなamazon.comは入荷しても瞬殺してるからなあ。誰が買ってんだあれwマーケットプレイスはちょっと高いよw
>>226 試してみたい!
…いつ修理から返ってくるんだろうなあ。
本当にこれが出た当初に言われた直ぐに出る後継機って何だったんだろうか
アンチのネガキャン工作
米尼の瞬殺ぷりからの出荷数が少ない?&SandyBridge出荷が始まってるのに第一世代&Asusの電池持ちについてのコメントあたりからの推測と願望
本家からも情報出てないのに1店員がそんなこと知ってるわけないだろ。
って話じゃなかったか?
後継機待ちだった人はカワイソスな感じになってるな(´・ω・`)
超低電圧版CPUは、欲しくても売ってくれないことあるし、政治状況で出荷絞るからな。
大人の事情が渦巻いてると容易に想像できる。
ビックカメラの投げ売りも謎だ
一応物はあったみたいだし
液晶の黄ばみを何とかしないとダメだろうし
>>235 ペンを見る限りワコムのようだな
スペックも申し分ないしファンレスなのはポイント高いけど
一般人でも買えるのかな?
最近、休止状態を選んでから電源が落ちるまでの時間が凄く長くなってしまったので、
もしかしてと思ってCrystalDiskMarkを流してみたところ、1000MB Seq Writeが25MB/sぐらいまで落ちてました。
購入時は50MB/sぐらいあったはずだが・・・
試しにゴミ箱クリア(trimが送信されるらしい?)とかしてみたけど、相変わらず遅いまま・・・
同じような症状に陥ってる人って居ます?
>>238 たしかに1分ちょっとくらいかかってる気がする
ディスプレイの隅が物凄く黄ばんで来たがパーツが安定するまで修理は我慢だ・・・
ファン全開のが修理から返ってきたわー電話入れてから約10日
ケーブル交換だけでこれは長いのか短いのか
震災のゴタゴタさえなければ買ってたのに・・・
さっさと買っておけばよかった
時期が悪かったよね
あと発売直後に出た直ぐ後継機出るよって言う噂
ブログとかニュースサイトでも書かれてたし
価格が製造コストに合わなかったんじゃね。トントンぽいし
採算度外視のコンセプト機だったのかもな。
欧米では売ってるとこなんてそうぽい。
奴らの欧米コンプはすごい。
WACOMのロイヤリティー代で消えた
後継機が出るならwindows8が出てからじゃないか?
今出すと買い控えされそうだし
暫くはタブレット攻勢が続くだろうから似たようなのは出る…と思い込んでおこう
今のところEP121の代わりになるのは、ピュアタブじゃないもののX220Tぐらいか
だったら米amaで買った方がいいな
ピュアタブ…来なかった未来の残滓
しかし、液晶修理終わらない。
もうすぐ一月半。
こんな状態で後継機とかありえるのかな。
この機種を直す気があるのかすら疑ってしまうよ。
252 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/12(金) 09:37:16.19 ID:3/IokV0h
windows8なんて、1年以上先だべぇ。
Axiotron て書きやすい?
尼で高めのWACOMペン買うか迷うわ…
>>253 wacomのと比較したことないからわからんけど、普通に使えるよ。
EP121のデフォのペンよりか柔らかいが。
サンキュー!オクに出てるの落とそうかな
エクスペリエンス インデックスのCPU評価が3.7なんだが、これってどうなんよ?
それは流石にないだろ
7.3の間違いなんじゃねえの
>>256 正常な個体だと5.5〜5.7ぐらいのはず
だいぶ前のスレに同じような報告があったけど、故障っていう結論になってた
再評価したけど、やっぱり
プロセッサ 3.7
メモリ 4.7
グラフイックス 3.2
ゲーグラー4.7
ハードディスク 5.9
だんよ。オークションで買ったんだが…
本来はプロセッサ5.6くらいか
まあ気にしなくていいんじゃね
SSD導入したら1.0になったとかよくあるし
それと同じ類じゃね
>>259 過去ログ調べてみた。パート4の800以降を見てね
要約すると、温度が上がってThermal monitorが発動、CPU能力が落ちてるっぽい。
それが冷却系(FAN)の物理的故障なのか、センサーの不良なのかは分からん。
FANが壊れたって報告が結構あるので、そこらへんの設計が甘いのかもね。
ちなみに俺の個体も壊れて修理に出してます・・・
>>263 ありがとう。
結構同じような不具合出てるのね。
クーラー効いてる部屋で評価したから、部屋の温度高すぎでThermal Monitor発動ってわけじゃなさそう。
暑い部屋で使ってた時に、FANが割と静かなクセに上面がヤケドしそうなくらい
熱くなってたから、FAN故障のような気がする。
とりあえずもちょっと様子見てから修理出します。
連投すまぬ。
なんかモニターしてたらTBはちゃんと効いてるぽい。
ベンチマーク等で確認してからまた報告します。
この季節動画見たりすると
Speedfan読みでマザボ60度台~70度台前半とかザラだから
そうなると流石にパフォーマンス悪くなるね
冷やしたいけどそれも難しいしなあ…
熱ダレとか言われてるやつか
公式の702ペンドライバを入れたら
ペンタッチでテキストボックスにフォーカスを当てても入力パネルを呼び出すボタンが付近に表示されなくなった・・・
それと起動時は反応するのにスリープから復帰した時のパスワード入力画面でもペンが使えなくなった・・・
管理者モードでドライバ入れ直し?よくわからないな
絵も描かないのにEP121を買って死蔵してる人は早く中古に放出してほしい。
俺が買うから(´・ω・`)
>>269 絵を描かない奴が持ってれば豚に真珠だとでもいうのか?
似非カスクリエイター死ねよw
お前みたいな身勝手な奴がいると本当に不愉快だよ消えろ
>>269 二ヶ月くらい電源入れてないからそろそろオクに出すんで待っててくれよな
>>269 そんなに欲しいんならさくっとUS版買えばいいのに・・・
>>273 カード持てない身分なんだろ、察してやれ
仕事で頻繁に外国行く俺からすると米amaで買った方が安い
>>272 全然足らんね…
FF11ベンチしか試してないけど、
レビューサイトでは1515のスコアだったのに
826しかなくて、エクスペリエンスの比率程度しかやっぱ出てないぽい。
一ヶ月半はつらいけど、修理出すよ。ありがとう。
なんか、買ったら修理がデフォになってるような…
>>277 まあ数%くらいだろ
俺は左下黄ばんでるだけだし気にならん。快適に使ってる
充電ができなくなった・・・
いつまでたっても0%のまま
修理か・・・
以前XP8000を買ったとカキコした者だけど、
>>190を見て気になったので
ワットチェッカーを買って詳しくデータを取ってみました。
■充電電流
バッテリ残量65%以下:23W
バッテリ残量66%以上:15W
■動作時電流(単位:W、ハイパフォ/バランス/省電力)
USB機器無し/WLANはONでアクセス無し/しばきはPrime95使用
フルしばき:23/23/22
アイドル(液晶最大):16/16/15
アイドル(液晶最低):14/14/12
アイドル(画面OFF):11/11/09
動作しながらの充電中は単純に両方を足した値になる。
最大はバッテリが少ない+フルしばきの46Wだけど、ACアダプタの効率があるから
XP8000でも多分大丈夫。
(アダプタの効率が85%以下であればDC出力は2A以下になる)
心配であれば、本体バッテリ残量が66%を割らないように運用すればおk
注意点としては起動時は瞬間的に55Wぐらい行くんで、完全に立ち上がってから
繋いだほうがよさそう。
>>281 Prime95だと、CPUにしか負荷がかからないよ。
CPUをオーバークロックした際に、安定動作するかを確かめる際に、CPUに負荷を
かけるためのものだから、これだけではPC全体への負荷はかけられない。
一方、いまどきのブラウザはGPU支援が効くので、ブラウザでグリグリやると、
CPU+GPU+WLAN+SSDへ負荷がかかり、
>>138-139 なんてことになる。
あとHD動画の再生は、GPUのごく一部にしか負荷がかからないので、
PCの最大消費電力を測るのだったら、CPU用ベンチ+GPU用3Dベンチ同時起動くらいは
やっておかないと。
Prime95とゆめりあ同時起動か
手が熱くなるな
いまは夏だから、熱でTBの利きが悪くなって、ピーク値が出ないかもね。
あとACアダプターの効率は90%以上あると思うよ。
修理待ちホシュ
うちのEp121はもっぱらDVDやムービーの再生に使われてる
ケースに入れっぱなしで使ってて使用時間はそんなに長くないんだけど
絵描き様にヤフオクで献上しないとダメなのかな?
どれだけ飛ぶかフリスビー試してみてくれ
アメリカでの在庫が気になる
>>286 DVDのデータ、どうやってEP121に渡してるの?
>>289 デスクトップのDVDをLANで読んでるよ
>>289 絵描きの大半はこういうggrksなのばっかでいやんなる
あの超使えるタッチメニュー作った人や某blogの人みたいに
絵描きでもマニアックな人はいるけどな
でもこのスレが販売情報と筆圧関係のドライバや設定の話に終始して
Wikiも全然更新されないままに住人が通り過ぎて行ってる状況って
やっぱ板的に「お客様」の絵描きさんがメインユーザーだって事なんだろうね
明日は念願の、サポートセンターの夏期休暇明けですよ。皆さん。
ワクワクしますねえ〜
なんで?
>>291 絵描きで悪かったな、小僧。
お前は呼んでねーよ、ハゲ!死ねボケ!
( ゚д゚)…
>>292 絵描きってのがそもそもお客様気質なんだろうね
CG板の液タブスレなんてもう40スレにもなるのにまとめwikiすらねえ
スレ内でノウハウの蓄積もねえから当然スレが新しくなる毎に同じ様な問答の繰り返し
まあそういうものなんだと思うよ
はよ直らんかなあ(´д`)
部品が世界レベルで品薄で…とかサポートに言われたけど、直せもしない商品を普通に売り続けるって随分酷いメーカーなんだな。
もう二度と買うなよ
>>297 ノートPC板もCG板を笑えないと思うけどね
WacomのPenがあるからEP121を使ってるけど
絵の興味も無い奴はPenで字を書くために
EPを選ぶのだろうね 凄いね
米尼で買っての日本語OSのインストール、無線LANモジュールの交換、SSDの交換etc
どれも何のことはない作業なのに二言目にはサポートが〜って人が多いスレだしね。
自作板の住人に鼻で笑われそうな質問が繰り返されるのはある程度しかたないとは思うけど、
誰が何に使うかなんてのはさすがに勝手でしょ。
>>301 皮肉ってるのかわからんが、俺は絵うんぬんよりも手書きパッドの識字率の方に感動したけどな
同業の詳しい人にディスられている可能性には思い至らんのかなぁ
ないないw
数は少ないが居るだろうな。
そして、同業からいつもくだらない質問されて
うんざりして、同族嫌悪に陥ってるとかな。
絵描きでも自分でスクリプトゴリゴリ書いて最適環境作り上げるようなコアなやつから
PCのセットアップすら出来ないけど絵は描けるってやつまでピンキリだからな。
さらに自分の環境だけで満足って人、自分の環境を広めたい人
何でも良いから自分のやりたい事の質問に答えてくれって人、バラバラだ。
どれか一つを見て「絵描きはこうだから」と決め付けるのはダメだろう。
>>303 Win7の和字認識は辞書併用の効果もあり、走り書きでもOKなヘタウマなのに
非ワコム系のスタイラスに領域を侵される不安からか
頑として手書きを支持するXPの頃からの絵描きがそれを認めない
日本語でおけ
>>309 お馬鹿さんにわかるレベルまで落とすにも限度があるので・・・すいません
手書きとワコムの関連性がいまいちわからんのだが
どっちが良い悪いと言ってるのかももわからん
最近の日本語でokってアーアーキコエナーイと同義なんだな
日本語でokって、大体はよみにくいから読点で短い文に区切れって話。
>>259 の者なんだけど、カスタマーサポートセンターに問い合わせた所、
リカバリーしてから言ってくれませんかねと言われてしまい
リカバリーでどうにかなるわけねぇだろバーローと思いながら
リカバリーして再評価したら5.6を叩き出しました。
ベンチマークも正常値でした。
ちなみに、部屋は扇風機のみ三階で今日もそれなりに暑い。
だからw
エクスペリエンスインデックスで異常な数値が出るのは熱とか原因じゃないからw
ベンチが熱とかでうまくいってないから数値がおかしいってわけじゃない
実際は正常に動いてるんだから気にしなくていいんだよw
自作とかしたことない?
>>316 しかし今のCPUって熱感知でTB抑制するじゃないか。そういう話じゃないのか?
それに、
>>276 のだが、ベンチマークテストで正常値の半分程度しかマークしない状態で、まあ正常だろうと俺は思えんが。
>>318 よくわからんが、たとえばSSDに換装したり、CPUを変えたりするとエクスペリエンスインデックスが変わらなかったり、1.0になったりってのは結構よくあることなんだよ
まあ確かにベンチマークが正常値の半分ってのはおかしいとは思うが、リカバリもせずにサポセン電話するのはどうかと思うわ
>>317 >>258は間違ってると思うよ
過去ログ見てきたけど、故障ではなかったし
>>319 確かにリカバリーせずにサポセンはよく考えたら、非常識だな。
でも言い訳だけど、オークション購入後リカバリーしてすぐの評価が上記だったもんで、(ベンチマークは以後だけど)
その必要性を感じず、明らかに個体の問題だと思ってたのよね。
まぁ、違った?わけだが。
あと、エクスペリエンスの誤評価については、その裏付けでベンチマークを出したのがそもそもの意図なんだけど。
まあ確かに初めにリカバリしてすぐってのは故障だと思うわなw
そらしょうがないか
ここのスレ民が X220tab にしない理由はなに?
>>322 キーボードなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
>>322 出先でも絵(ラフとか)を描きたいので少しでも軽い方がありがたい
>>3のタッチ入力タブレットファンクションキーソフトが登場してからは
荷物がEP121本体とACアダプタだけで済んでるから本当に助かってる
>>321 言葉足らずですまんかった。
>>322 HPのtx2を所有し使っていくなかであの形はダメだと判断されたため
スペックは高いけど重いからなあ
2.5kgぐらいだっけ?
こっちは1kgだからな
正直コンバチじゃなくてもタブレットだと割り切って使ってるし
>>325 こっちも煽った感じになっちゃってすまんかった
>322
軽さ薄さ、キーボード不要、価格。今では価格はつりあがってるが。
絵描き的に決定的だったのが解像度。僅かだけどワイド液晶で絵を描くときに縦の解像度の違いは重要。
1280x768と1280x800、32ドットあればタスクバーくらいの縦幅多く描ける。
>>309 手書きをペンタブの利点と息巻いてたXP時代からの絵描きが
スタイラスによるWin7での識字を子馬鹿にしてたって話だよ
>>314 あんたはわからない事だらけなんだよ
330 :
322:2011/08/17(水) 20:24:15.72 ID:mGQ24ndO
みなさんレスありがとうございます。
参考にさせて頂きますー。
>>329 お前タブPC総合スレでも同じ流れで同じこと言われてただろ、少しは自省しろよ
>>332 でも実際んとこそれ(重さ)が一番大事だったりするんだけどね。
ぶっちゃけEP121でも重いくらいだと思うし。性能とのバランスでなんとか
妥協できるかなーって感じ。
今使てる1.5sのタブレットPCでもまだ重いと思うしね。
ある程度重くてもそれなりの魅力があれば我慢できるけどね。
dynabookR10やTecraM4とかの大画面系ならそれがあった。
EP121はスパックはそこそこで、しかも軽いって点でバランスが良い。
スパッツとはけしからん
しかし、ヤフオクのほぼ定価の倍価格の即決って…
どんだけ乞食なんやろ?
>>334 まあこのスレであんな質問すれば答えは決まってるわね確信犯だよ
バッテリーやSSDの交換は簡単にできるの?
俺は用途としては、たとえばベッドで寝っ転がったりとか、リビングでネットしたりとかってのが主だから
そうなるとx220は重いし分厚いし微妙なんだよな
てかこのCPUベンチの割にエクスペリエンスインデックスいいな
背面部がまじあっちっち
最近暑さ+熱で不安定になりがちかも知れん
それが理由か知らんがOS認証がいきなり解除されたりするようになった
付属のケースは外した方がいいよ。
スタンドにもなって便利だけど、めちゃめちゃ熱がこもる。
x22otはペン入力中は自動でタッチ操作無効になるし
ピンチアウト、ピンチインで拡大縮小もGIMPできく。
地味に絵かきには使いやすいよ。
X220Tっていくらなの?
13万らしいけど、土日クーポンとかメール会員割引とか含めて
>>345 タッチ操作無効がきかないから
あのツール入れてる。
ep121ピンチインピンチアウトはおらがさわった限りきかなかったよ?
>>346 プレ会員なら90.~
普通の会員でも110.~ぐらい
もちろんクーポン使用でね
>>348 thx
うーん
プレ会員だったら絶対買ってるなw
てか今ちょっと見たら、最小構成よりも、CPUをi7にした方が得っぽいな
数千円しか変わらん
>>333 あっちでたった一人にボロボロにされた人ですか?口喧嘩弱そうだもんね
どっちがどうとかどうでもいいから喧嘩はよそでやれ
彼は一体何と戦ってるの?
N-trig?ブギーボード?せんせい?
そうだよ喧嘩はやめろよ。N-trigはクズだし、買う奴はアホってだけなんだから
別に喧嘩はいいんだけど、建設的にやってくれよな。
自分の知識が全体のものであって当然みたいに考えてる奴がいると議論止まるし、
罵倒が始まるから1番ダメだ。
正しい議論というのをを知ってれば、なんらかの薀蓄なり知識も交えてやるもんなんだがな。
議論だの意見の押し付けだの以前に、他人に自分の意図が伝わる文章書けって話じゃねーのか?
手書き文字認識はSONYのType-Uのころから触ってはいるがキーボード持ち出した方が早いんでまともに使ったことなく有用な使い道があるのなら開陳して頂きたいものだが
キーボードより早く入力出来るわけないじゃん。
有用な使い方は、キーボードが無くても文字入力が出来るってことだろ。
そのほうがスマートな状況もあるし。
あと、キーボードで出来ないこととしては、読めない字が入力出来るってのはあるな。
伝達力不足を揚げ足取りに使いたがってる輩に言いたいんだけど
伝わってるからあんたらムキになってそれを否定してるんじゃねえの?
認めたくないから伝わってないという言い分は正しくないよ
液タブってこんなに情報少ないもんなのか
それとも DTK-2400/K0 だけがこうなのか
液晶の黄ばみって放って置いたら治ったりする?
修理に出すのが1番だけどかなり時間かかりそうだからちょっとね
つーかなんでここでcintiqの話題出すんだよ 絵描きスレじゃないでしょ
366 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/19(金) 09:01:11.50 ID:d3X6f0CW
液タブw
>>361 確かに文章がいくらかおかしくても前後の文脈から察するってことは出来るけど
脈絡もなければ(前後でだ誰も非Wacomでの手書き文字認識精度が低いなんて言ってない)
内容も
>>329でいうような意味不明(手書き文字入力がWacomの利点なんて主張してたバカがマジでしかも結構な人数いるの?
手書き文字の認識は形状もあるけど書き順を加味したパターンマッチングだから筆圧の有無はあんま関係ないし、だからこそ殴り書きでも結構認識する)じゃ察することもしにくいわけで
しかもそれをお前の読解力が悪いとか言い始めたら言ってる内容関係なく煽られるのはしょうがないと思うが
手書き文字の認識能力はOS側の問題だろ
なにいってんだ
手書き文字認識に興味があってEP121を買った人が多いようだ
EPにしかできない重要なことなんだろうなw
370 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/19(金) 11:29:52.26 ID:OBbvILM+
漏れって、キーボタンの位置を3個以上覚えられない人じゃあないですかぁ。
それと、カナ入力して漢字変換てゆうまだるっこしいの生理的にだめな人じゃあないですかぁ。
だかだぁ、手書き文字認識に直接漢字入力じゃないとダメなんですぅ。
はやく、EP121の後継機出してくださいですうぅ。
やまざきほうせい
>>367 >>368 全くお前はいつまでバカの自家中毒やってんだ
あの時XPしか選択肢のなかった人が
ペンタブ機も出てない識字に優れてた7を使いもせずに否定してたという「事実」だよ
くだらない意地と粘着でスレ汚すな
なんで俺も?w
いつまでも粘着してるのってスレと無関係な悪口でホイホイ釣られてる当人だろ
引き篭もりは自分の知ってる世界以外には拒絶反応がパネェな。
外の社会でのあらゆる事は自分を勘定に入れなきゃ向き合えねー性分らしい。
だから自分が気に入らない奴ってのは皆もスルー出来ない絶対悪で、
そいつの話に耳を傾けることもできなければ内容を正しく批判することも出来ない。
聞く能力に障害があり批判力もないのでもちろん議論など不可能。
顔や名前、IDで敵味方の判断して、いやな奴=敵なら否定するだけ。
これに子供の屁理屈が身について殊勝ぶってるのも居るようだが、聞くことすら出来ない点で一緒であれば同類。
耳が痛けりゃ日本語でおkと言うのが精一杯の処世術。
このスレ関係ないだろ、タブPCスレだかタブ型PCスレ行って喧嘩してこい
EP121はwacom積んでてWin7てことに変わりはないんだし、他機種を語る場所でもない。
HPがタブレットパソコンから撤退するらしいが、
この手のパソコンってやっぱり売れてないのかしら。
1行目と2行目の関連が分からん
380 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/20(土) 12:02:54.91 ID:DBleyEVY
まさか生産終了して、
まったくWinタブが出なくなるとは思わなかった
どうなってんだよこの世界
アンドロイドタブなんていらねーんだよ
MacBookAirてw
別に持ち運び重視なだけでWindowsタブレット選ぶわけじゃないだろ
大体WindowsのタブレットがほしいのにMacのノートて
>日本に在庫が来ないだけだ
>MacBookAirでも買ったほうが
病んでますね!久しぶりに凄いの来たなw
液晶のシミの件で一度サポ送ったけどパーツ供給不足からか交換待って(EP121自宅待機)って言われてから一ヶ月…音沙汰無いなー
もったいねぇ
pejuに期待か…。
まあpejuでお絵かきは出来なさそうだけどなー
俺は絵描けるかが基準だからスルーだけど、お絵かき以外で買う人もいるだろう。
EP121の標準カバーは、絵を描くための調度いい傾きを提供してくれるのが良い
EP121のカバーは装着するとなんと1.5kg超
これ豆な
>>384 自分も液晶の交換部品が入るまで自宅に置いておきたかったのだけど、それだと「部品が入ってもお前には回らねえよ」と言われて泣く泣く送った。
そろそろ2ヶ月になるが音沙汰ないな。
Ivy&Win8になったらこれ買うから
それまでお前らよろしく買い支えしてやってくれ・・・
>>392 なんて大きな夢なんだろう。叶うと良いね。
>>391 まじで・・・結局そういうことになるのか…もうどうでも良くなってきたw
しょうこたんは絵が上手いな・・・
>>384,391
俺は修理キャンセルで戻してもらった
さすがにあと半年ぐらい待てば状況が好転するだろう・・・と勝手に判断して、
保証が切れる前(来年4月ぐらい)に再修理に出す予定
それまでに自然に治ってしまう可能性にもちょっとだけ期待しているw
絵描きに使っているわけでは無いので、実使用上は特に問題無いし
ムーアはもう乱れてるといっても、十分な成長率を持つ半導体産業で
所有物を何ヶ月も修理に出すなんて、正に財産の放出に近い愚行どえす。
>>396 たぶん芸能界よりはイラスト描きのほうが大成できたと思う
あっちの方だと才能ゼロだし
400 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/21(日) 19:54:14.92 ID:v9+w22D/
>>399 知らない奴多いが普通にプロのデザイナーだぞ
コンビニ商品のパッケージデザインとか有名所をいくつかやってるぞ(1アイテム採用50〜200万位)
どういうルートで仕事取ってきてるか謎だけど
なんか涼しくなって黄色のシミ消えてない?
久しぶりにつけたら消えてたわ
>>403 発売当初からそんな話あったけどこの液晶の供給状況じゃまだしばらく無理でしょ
>>401 うちのは小さく薄くなった。もう少しで消えそう。
修理に出したやつが何もされないまま返品される日が近そうだな。。。
なんかの拍子にCPU倍率がx5(=665MHz)に張り付いてしまう症状はいつになったら解消されるのだろう?
多分温度依存だと思うけど最近は張り付くことが多くて使いにくいったらありゃしない
SpeedFanみても50〜60度程度なんだけどなぁ・・・
ピンチインピンチアウトが利用できないのだけど、どう設定すればいいの?
倍率は温度じゃなくて使用率依存じゃなかったっけ
ファン全開だろうが一部黄ばもうが来年まで使って
保証期限ギリギリに修理に出す
もしかしたら新型と交換とか・・・
411 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/22(月) 11:22:53.93 ID:ZRBQdswM
412 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/22(月) 11:48:59.56 ID:w/8OKBEz
新型、年末までに出てくれ・・・
新型と呼ばれる劣化版・・・いままで何回遭遇したか
これだけ涼しくなったのにまだ新型なんて妄想こいてる奴がいるのかよw
期待と妄想をごっちゃにするアホ
うちのも左下の黄ばみが薄くなって判らなくなってた…
なんだか黄ばみで修理に出した人が可哀想だな
>>381 それ、アキバで触ってみた。
ふたがあるのが良いところ何だけど、持ち歩くとなるとそのふたがちょっと
余計な重量かなと思わなくもない。
まあ、長時間肩さげ鞄で、外部バッテリーから充電器まで持ち歩くので、
少しでも軽くしたいという観点からだから、それほどでもないけど。
個人的には、折りたたみのが一番良いと思うんだけど、どれも試すには高いよね。
ところで、コミスタとか使っていて、縦横の動きが入れ替わってしまう事が
ありますよね。
これ、EP121を再起動しないとなおらない?
デスクトップで12wxを使っている時に発生した場合は、
「ワコムタブレット設定ファイルユーティリティ」で、リセットかければ
それだけで直るんだけど(位置補正からやり直しだけど)
>ところで、コミスタとか使っていて、縦横の動きが入れ替わってしまう事が
>ありますよね。
>これ、EP121を再起動しないとなおらない?
画面に横にした状態で一回スリープしる。
419 :
417:2011/08/22(月) 18:08:07.06 ID:pPQKmeoT
>>418 しるどおりしてみました。
ス、スゲ-! 直りました。
こんな方法、普通思いつきません。
また泥沼かと思っていたら速攻助けてもらえた
>>418さん感謝です。
>ところで、コミスタとか使っていて、縦横の動きが入れ替わってしまう事が
>ありますよね。
EP121の「画面の縦横切り替え」で一度タテヨコ表示を入れ替えてからもう一度タッチすると正常動作するかも。
ウチもそれ、最初困ってたけど上記の操作でとりあえず動いてます。
ローテートで座標ずれするってやつ?
AsusVibeLauncherって何をするソフトですか?
スタートアップから削除しても大丈夫?
というかアンインストールしてもいい?
USB一本で接続できるドッキングステーション的なものはあるだろうか?
電源は仕方ないにしろ、キーボード、マウス、ディスプレイを接続して
ベッドではごろ寝、机ではデスクトップ環境を簡単に実現したい。
もうcoreiじゃなくてもいいや、と達観できたが、どれもメモリは2Gしか積んでない・・・
タブレットの夜明けは遠いのお。
タブレットは極端だからなあ
こんなCPU積んでるの以外は全部Atomだろ
PenGとかでダサないかな
ピュア型はAtomだろうな。iPadの客層狙ってるし。
コンバチならノートPCのスペックでくる場合があるけど、それもそもそも少ない。
ピュアでそこそこスペックなんていうEP121みたいなのは希少だわ
録画したtsファイルやDVDをLAN経由で視聴
ネットのustreamやニコニコ、動画配信をスムーズなコメントやタイムライン付きで視聴
ノベルゲー、多少のゲームありのギャルゲーをプレイ
しかも寝転がって
しかも出張先のホテルでも
こんなことができて9万円、お得感ありすぎてヤバイねこれ
絵を描けるひとならもっとお得そうだ
まあそれだけならX220のほうがいいと思うけど
これはX220tだと重すぎとか厚くてつかいにくいとか、普通のノートPCとは
違うと割りきって使う人向けだと思うが
>>427 実際出張先ですげー重宝したわ
家では思ったほど出番ないんだけどな
ってか他の機種X220しか知らないの?
知らないも何も実質アレしかねえだろ
富士通もHPも日本で出してるタブはイマイチすぎてどうもね
hpがちょくちょくビジネス向けに出してるけど、以前txシリーズ買って液晶ギラツキで痛い目にあってるんで出来れば避けたい。
1世代前でもiシリーズだし中古も出回ってるし、スペックに対してのコスパはよさそうなんだけどね。
実質アレしかねえでもいいけど正しくはX220tな
この価格帯のしか知らんのは本当みたいだな
>>434 結局お前は何が言いたいんだ
もっと知ってるよ自慢か
あいにく俺はタブレットPCオタじゃないんでな
万年様子見してる奴が最近覚えて連呼したがる言葉でもある〉X220t
あれってそんなに最近だっけ
これと発売日あんま変わんないような
知ってる知らないで何を言い争ってるのか分からんけど
EP121を選ぶ際に、別機種にしようか悩んだタブレットPC、X220t以外にある?
絵描き前提のタブレットPC買い替え検討だったんで
X220t→高い
EP121→安い、ピュア
hp 2740pだか2730pだか忘れたけどビジネスモデルのヤツ
このくらいしか選択する幅が無かったんだが。
価格とスペック相談で
X61t高解像度モデル版の中古
海外のR15やTecraM4、TecraM7中古
この辺も考えたけど入手しづらいんでスルーした。
>>438 その用途ならx220t以外はないかな。
ただまあX220tはアス比がなあ・・・
まあ冬モデルに期待するしかないかな
はっきりダサいって言えばいいじゃん
一見iPad風のEPは確かにカッコいいよね
まあThinkPadに外見を求めるほうが間違ってるとも言える
>>438 >EP121を選ぶ際に、別機種にしようか悩んだタブレットPC、X220t以外にある?
そんな奴いたっけ?みんな馬鹿の一つ覚えみたいにEP121だった気がするぞ
アス比はいいから解像度を1600×900くらいにしてほしい、X220t
x61tから買い換える気が起きない
ピュアタブレット、10万円、Windows、i5、
大型液晶、ワコムペンタブ、キーボードのオマケつき
どこに迷う必要がある。弱点がない。いや、なかった・・・
もとtx使いとかコンパチタブから乗り換えたのが結構居たような印象。
「これこそ俺が求めていた機体だ!」
みたいな>初期スレ
>>445 その解像度でさらに1kg10インチくらいにしてくれたら一生レノボに着いてくよ。
>>448 その重さだと解像度確保できてもCPUがAtomになりそう
レノボは多少分厚いくらいでいいと思うんだ俺
thinkpadにVAIOPみたいなペラペラキーボード搭載されても萎えるし
>>449 重さとCPUは関係ないと思うんだが
今のCPUはグラフィックCPU内蔵だし
ただCPUに見合ったその他の部分の性能を考えると重くなる
ep121って修理に出したら戻ってくんの?
そもそも修理してくれんの?
壊れてもいいから輸入しちゃお
>>451 スレのいっている いみが わかるなら
じゅつさくを ろうするくらいは できるだろう?
>>450 TDPが全然違うから、
それだけいい冷却装置をPCに組み込まなきゃならんよ
>>451の人は輸入したら途中で海水あびて
壊れるのではないかと心配してるんだよ。
>>453 まあそりゃそうか
ただTDPでいえばEP121のほうがX220tより大きい気がするんだが
>>456 聞く前に過去ログぐらい見ろアホといいたいのだろう
>>457 お前は冬モデル出るまでオナレスでもしとけよw
プギョw
ASUSのサポセンの担当者ダメだね。
設定の仕方が分からなくて質問したら、しばらくお待ち下さいと言って調べた結果
そのような機能はありませんの回答
納得がいかなくてPCをいじくり回したら質問した設定があったよ。
で、何を聞いた?
>>420 ほんとだ。
1回目の縦横切り替えの後、また縦横切り替えして元に戻す前に、
一回タッチして入力を認識させるのがポイントっぽいね。
そんとき、カーソルが追随しなくても、rawinputcontorolの座標が動いてればおkっぽい?
いろいろ言われてるけど、どこに行っても普段と同じツールが使えるって
満足を通り越して感動的ですらあるけどな。
怖いのはバッテリー寿命だよ。
取り外し交換式なら何の憂いも無かったんだが。
462 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/25(木) 07:23:46.84 ID:RKYIjXHm
新モデルでないかな
これの再販または新機種が早いか、DELLのタブレットが早いか。
DLLのは20万くらいしそうだが・・・。
>444
過去ログ見るとX220tと悩んだやつはちょくちょく居る。
それでも殆どが「ピュアタブデジタイザ性能良し」で飛びついてるみたいだがw
465 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/25(木) 11:46:14.06 ID:QP/xhdeu
10年後、「伝説のEP121限定再販」 とか?
まあ別に海外じゃ伝説でも何でもないからな
海外でも64Gはもう無いだろ。すでに全種が生産終了では?
この異様な復活信仰は本物の信者か?
>468
64GB今でもamazon.comで普通に売ってる。
そうなんだ。もう一台予備に買うかな。
付属のDVD使えば日本語OSになるだろうし
若干スレ違いになるけれど、正直wacom + windowsさえ搭載してくれれば、DELLだろうが
HPだろうが中華だろうがどこでもいい。だがそれがないんだよなぁ……。
はいはいwacom社員乙
その条件なら特に探さんでもあるだろ
X220とかX220とかX220だね
なんで突っ込まれるだけの自己アピールをしたがるんだか
なんかなー
IntelNICに拘るレスしてればバカにされないと思ってる蟹常用の自作erと同じ匂いを感じる
絵描きでEP121使ってるけど、キーボード無しってPCとして使う場合に
予想以上に不便だったからX220でも良かったかな、という気が最近している
なんでそんなやたら噛み付くんだよ
ネタがないから
いきなり社員乙とか言って常識人面する人には
何を言っても無駄でしょう
>>477 お前のEP121にはキーボードが付属してなかったのか?
コンパチタブで済む人がこのスレにいるのか不思議!
>>481 いやいや、くっついてたほうがいろいろ使いやすいかもなぁ、という気がしたんだよ
ノートPCのデザインて伊達にロングセラーなわけじゃないんなぁ。と。
>>482 そりゃいるだろうよ
おめーはEP121以外PC持ってないのかよ
だがコンパチ使って、重いしかさばるしあんまり使わないし、
キーボードなんていらないかピュアタブにしろ・・・
って連中が真っ先に飛びついたのがこの機体w
まあ微妙なとこだよな
ワードとか使わないならこれでもいいし
まあコンバチのほうが汎用性は高いとは思うが
コンバチの欠点は重量だな。
重量さえ通常のPCと同等だったら純粋にPC+αで迷う理由がない。
やっと一般用8GBメモリが出るのか
ノートで16GBも夢じゃなくなったな
ごばく
>>480 「いきなり」というのは彼みたいに唐突にワコム末法思想を唱える人を言うのであって
社員じゃなきゃ株主か教信者のどれかだろう
僕のEP121は、元気だお^^
>>491 ワコムって言葉に過敏すぎるんだよ
アレルギーってぐらい
静電容量のタッチパネルでも最近ホバーが使えるサンプルが出てるらしいから、
これを搭載したタブレットPCが出てくれれば俺的にはあんまり電磁誘導ペンに
はこだわらなくてもいいかな。と思ってる。
けど、Wacomの電磁誘導タブレットだと右ボタンと中ボタンもエミュレートして
くれるのが死ぬほど便利だからなぁ。マルチタッチで何とかできるかな?
バッテリーがお亡くなりになりました。
領収証がなかったので、有償だと思ってたら
製造番号からまだ1年経って居ないとのことで無償修理してくれました
先週の土曜日に取りに来てくれて、今朝届きました
まじで神対応です
これからもASUSを使い続けます
バッテリーは半年な。
ASUSのはシリアル番号に工場出荷年月が含まれているので、
1年以内なら保証書すら不要だよ。
722 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 10:25:32.73 ID:???
>>721 新たに見つかった脆弱性を突かれてサーバダウン
スレが見えなくても、専ブラ等でスレURLを保存してる場合にはそこに書き込めば
スレのリストに復帰する(見えるようになる)らしいw
>491
タブレットPCに限らず、ペンタブレットそのものでもだが
別にwacom以外で構わないけど
1.「有名所画像ソフトに筆圧感知一通り対応」
2.「wacomと同程度の精度と描き味」
3.「電池不要」
1は必須、2は必須を満たした場合に比較される事。
3は1と2で比較してwacomに勝てば、もしかしたら黙認されるかもしれない事。
今はこの比較するものがN-Trigくらいで、それでも1すら満たしてない。
選べるものがwacomしかないんだよ。
Windows・macどちらかが欲しいというやつに、別に他OS使えば良いじゃんといわれて
「同じソフトが動く事」
「欲しいOSと同程度の使い勝手」
これが必須用件なんだから、Windows欲しがってるやつにmac薦める、またはその逆と同じ事。
鯖攻撃されてたのか…
studioペン買うついでにNew Axiotron Digitizer Penも買ったので届いたらオクに出そうかなと。
これまでの入札も結構あったみたいだし、まだ欲しい人いるよね。
>>494 チンピラは隔離スレに帰ってね
今まで何度周りを不快にしてきたんだい
うわー・・・
話題もないのに伸びるとかゾンビのようなスレだな
>503
国内販売終わってるのに、未だ欲しい人が輸入してまで買うゾンビのような機種ですから
まあ特段この機種が評判いいってわけじゃなくて
他に代わりがないからなんだよな
Windows8が出たらこの状況も少しは打開されるだろうか
巨根は?
いや違う!根拠は?
Lifebook T580も悪くなさそうなんだけどまったく話題にならない…。
>>504 そういうマニアは真っ先にもう買ったもんだと思ってた
>505
目玉になる違いがタッチ操作UIが便利になりましたってだけだったら静電タッチAtomを積むだろうし
それならメーカーが出すものは今と変わらず静電タッチAtomばかりな気がする。
で、今回飛びついたような絵描きの場合、そういう点はどうでもよくて
今までのソフトがそのまま動けば良いんだから。
Win8でも7でもデジタイザ+ある程度のスペックが無いと変わらないと思う。
新発売を全部買ってくようなタブレットマニアならまだしも、
普通の人は様子見してから買うからな
様子見してたら生産停止みたいな人も多いんじゃないか
>>505 Windows8とウルトラブックがで揃えばもう少し状況も良くなるかもな
まあこれは状況が良くなるまでの繋ぎとしては十分な性能だしな
気長に待つか
>508
これまでのこのスレの流れだと
マニアじゃない人こそ発売終了後に知る。
で、惹かれた点が「iPadみたいなwindows」だったら静電タッチの安いほかの機種に流れる。
惹かれた点が「EP121にしか無いモノ」であれば輸入してでも欲しがる。
輸入版手出すのも怖くて割高な中古に手出した自分もいますよ
夏には後継機出ると思ってたのに・・・
で、ちょっと質問
付属のキーボードが電源入れると15秒ぐらいでLEDが落ちちゃって
認識コードの入力が間に合わないんだけど
このキーボードそんなにはやく休止モードになるものなの?
>>505 Windows8は絵描きなんて眼中にないから(7もだが)
これのユーザーの大半は望んでないんじゃないかな
アプリやドライバの対応待ちでやきもきしたくないだろうし
けどこのままいってもジリ貧だからな
タブの絶対数が増えないとこういう変種も出ない
タブの普及に繋がるならWindows8普通に歓迎よ
電池交換した方。
保証修理だと明細価格書いてないかも知れないけど、
電池交換の費用がもし分かったら教えていただけますか。
結構行くんだろうなあ。
518 :
514:2011/08/26(金) 21:16:22.47 ID:QLzESyYR
キーボードの件解決しました
こっちの使い方が悪いだけでした
最近妙にもっさりしているような気がしたのでWEIをリセットして採り直したところ、
CPUが3.0に落ちてました。
調べてみたところ、CPUクロックが666MHzから上がらないみたい。
とりあえずリカバリしてみて、ダメだったら修理かな・・・
へえ。がんばってね
>>519 それ、多分仕様。自分のもそうだし
・関東圏
・空調無し
でこの季節に定格で動いている人がいたら教えて欲しいくらい
ACアダプタを接続して使うと、
皮膚の薄い部分が本体に触れるとビリビリくるな
液晶黄ばみで修理に出して2ヶ月待ってるけど、部品が無いから放置されっぱ…ではなく実は何度か交換修理してるんだそうな。
ただ、交換しても色合いがおかしいとかでまた新たな部品入荷待ち…の繰り返しみたい。
要するに対策出来てないんだと。
そんな話をサポートと話していたら22日辺りに再度部品が納入されて絶賛修理中。
これが黄ばみ対策品かどうかは不明
間抜けすぎる
まるで夏休みの工作を手伝うお父さんの記録のようです
人のぬくもりが伝わる素晴らしいメーカーですね
原因の切り分けが全くなってねーな
EP121ユーザじゃないんだけど、どうして原因特定できてないんだろう?
写真を見る限り「黄色い変色」っていうの、iPodだかなんだかでアメリカでたくさんクレームが
出たものと同一だと思うんだけど、そっちは対策できたんだろうか?
あのアメリカでかなり大きな問題になったらしくて、多くのユーザーが写真あげてたりしたから、
未だ解決してないって事はないと思うんだけど。
アメリカの時は、同一サイズの別メーカーの液晶にして問題解消したけど、こっちのはこのサイ
ズの液晶作ってる会社が他になくって、その問題が続いてるって事はないのかな?
なんにせよ早く解決する事を願ってる。
輸入購入で黄ばみ保証なしとか怖くて買えないな
アメリカなら大丈夫とか初耳なんだけど買っても問題ない?
>>528 英語圏でも黄ばみの質問あったから同じだと思う
ep121 yellow tint でぐぐってみ
自分はこれで米尼購入諦めてx220tにしたわ、、
まあ保証は世界中どこでも効くけどな
531 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/27(土) 16:32:05.84 ID:2/W2f285
交換に出したまま何ヶ月も帰ってこないの?
それってもう、買ったって言えるレベルなの?
532 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/27(土) 17:56:00.03 ID:jSGNXXF+
Asusって「物売るっていうレベルじゃねぇぞ!」
この機種ではじめてAsus知ったにわかか?
まあどちらかってとPCよりマザボだけどな
伝説のP5Qが搭載されてなかっただけでも有難いと思えw
Asusはパーツメーカーってイメージで
製品買ったのはEP121が初だわ
Asusはエーサスってイメージで
アスースなんて言われたの初だわ
誰も言ってねえけどな
>538
サポートに電話すると第一声で言われるよ。
「はい、こちらアスースジャパン サポート受付窓口です」みたいな感じの。
>>539 そういうことか
流れ的にレスのことかと思った
>540
むしろ俺が流れを理解してなかったw
レスでは誰もアスースなんて言ってないね。
家の近くのPCショップの兄ちゃんがアサスって言ってたから
ずっとアサスだと思ってて、サポートに電話した時に初めて知った。
エイサスだろ
どうしても欲しくて輸入しようか迷っているのですが
米尼で買ったものに日本語版win7を入れればsaiが動作するんでしょうか?
初心者の質問ですみません…
そりゃ動くわ
普通に英語OSでも動くと思うよ
まあ不安だったら他のタブレット買え
>>546 ありがとうございます
英語版のままで動かした場合saiの日本語部分はバグってるって感じですか?
ツール試してみたいと思います、助かります
>>542 ASUSに電話したらアスースって言ってた。
>547
英語版のままでも普通に日本語で表示される。
Windowsの言語設定は大雑把に
A「OSが表示する言語」B「OS上で動くソフトの言語」
と分かれてる。
Aは右クリック押したときのメニューだったり、コントロールパネルの名前とかだったり。OSが表示する標準的な機能の言語。
Bはソフト側がたとえば日本語と英語に対応してる場合、表示言語設定を日本語にしてれば日本語、英語にしてれば英語で表示される。
saiは日本語のみなのでどんな設定でも日本語で表示されるはず。
Wihdows自体を日本語化ってのはAの部分を日本語表示にする事。
表示言語設定を変えただけだと、スタートメニューだったり、右クリックのメニューとかが英語で表示される。
>546のツールを使うとそういった部分も全部日本語化してくれる。
そこまでやれば日本語版Win7と殆ど同じ状態になる。
>>549 疑問に思っていた部分が全部解決しました…!
本当にありがとうございます
>>527 パネルそのものの不具合じゃなくてパネルとタブレットのユニット接合する
接着剤?の問題だからじゃないの?
X220tというかLenovoのタブレットも気泡が入る問題があるようだし。
だから日本法人はアスースだっての
会社登記がアスースで登録されてるんだから
ステータスが修理中からまた修理順番待ちに戻った…またしても液晶の無駄交換したのか。
パネルが17.だか18日に入るって言ってたのにまだ順番待ち。
今月中には何とかって言ってたけど無理か・・・。
下請け会社もちなのかASUSもちなのかしらんが
赤字すごそう
>>551 X220TでなくX61Tの方でなかったか?>気泡
未だに黄ばみ原因の特定もできてないのに、一台に対して不良があるままの液晶をとっかえひっかえしてれば、そりゃいつまでたっても品不足のままだよな。
以前はパーツさえ入れば修理できると言ってたサポートが、ついに修理時期は未定ときたもんだ。
アッスースー
>>557 X61tのSXGA+は最初からベゼル剥がれだの
接着剤系の不具合が多かったからな
こういうところはEP121も含めて中華系だと思うわ
不具合にしろクレーマーにしろこんだけ多ければ後継機の話なんて出ないと思う
輸入したら普通に日本語OSインストールすればいいじゃん
その日本語OSとやらはドコにあるんだ?
それくらい買えよ
Windows Upodate からJapanese Languageの機能拡張入れれば日本語になるじゃん
それUltimate版だけな
joshin web、明日の日替わり特価にEP121出てるね。
まだ在庫有ったんだ・・・
最後のチャンス到来!!
ホントだw
こりゃあ一瞬で売り切れだろうなあ
明日買えなかった「絵描き様」がまた恨み言をいいに来るんだろうなあ
64Gか32Gかどっちだろ
あー…競争率上がった…
出遅れたが、
>>550 内臓キーボードも日本語化できるぞ。キーボード設定のレジストリを書き換えるだけだ。
ただIMEでATOK使ってると不具合が出る。まぁ回避できるが。MicrosoftIMEだと普通に使える。
裸で何が悪い!!
いや専用ケースに入れて使ってたら
CPU使用率がぐんぐん上がるんで
ケースから出して使ってやると
低スペックPCから 普通の出来るPCに変わりやがった
冬には服着せてやるか
このPC買ったやつの何割がエロい絵描いて喜んでるんだろうな
処分してやるから三万ぐらいで俺に売れ
誤爆
どんな誤爆だ!?
暑さのせいかターボブーストの効きが悪いのでいろいろと調べてみたんだが・・・
ターボブーストモニターと温度モニターを立ち上げた状態でCPUに負荷を掛けると、
CPU温度が62度を超えたあたりでクロックが666MHzに張り付いてしまう
一度こうなってしまうと、いくら本体を冷やしてもクロックは絶対に666MHz以上に上がらない
ただし、一度スリープか休止状態に入って復帰するとブーストがかかるようになるみたいだ
ざっと見た限り
>>407は同じ症状っぽいけど、同じような症状に陥っている人って他に居る?
画面の縦横を検知するモーションセンサーが利かなくなった
これってどこかで設定できるとこあったっけ?
>>582 コンパネの中の【位置センサーとその他センサー】
まさかとは思うけど、電源横にある画面ロックはかけてないよな?
>>583 だめっぽい、利かん
再インスコしてみるわ
586 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/29(月) 11:23:35.65 ID:CmkuDKyQ
余計なことを…
狙っていたまだ買えてない人は支援しませ〜ん。
まあ今回やっと愚図が動いたところでログインで躓いて終了になるんだがなw
591 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/29(月) 12:37:42.92 ID:CmkuDKyQ
そうだなw
初めて利用する人は時間前に会員登録とログインを済ませておくのを忘れるんじゃないぞ!?
そんなの当然だろw
重要なのは決算方法だろ
この手の商品は代引の必要がある
お前らのツンデレっぷりに涙がでそうだ
一言だけ言いたい「転売屋の手に落ちるのだけは阻止して欲しい」
転売屋もなにも、Joshinはもともと転売屋に横流ししまくってる店だぞ。
俺が前にオクで落とした時、商品はJoshinから直送で送られてきたよ。
もちろん当時のJoshinはずーっと表向き在庫なし。
あぁ、そういうことかって思ったよ。
阻止もクソもない、最初から結託してるんだからな。
こんなスレからの情報なんて最初からいらねーんだよあいつらは。
>>592 もう持ってるけど、何で代引きがいいの?
直送じゃなくてもオクでも保証書がJoshinなやつ多いな
自分が買ったのもそうだった
もうだめじゃん
たった6か
くっそ転売屋死ね 絶対お前等からは買わん
俺もダメだった。
最初から商品ページ探してひらいておくんだったOrz
てか定価なら
あわてて追加で買う必要もないや
もうやだ
Amazon.comで買う
即退会!
完売しました
もうやだ
瞬殺かあ〜無理もないけど
5分前から待機してたのに・・・
絵描きとテンバイヤー市ね。
608 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/29(月) 17:05:58.43 ID:hojcneH6
阪神負けろ
絶妙なタイミングでリロードして即ポチできたぜ
ちなみに確定期限20分なのでもしもキャンセルされたら復活するかもよ
キャンセルなんてあるわけねえw
まあ買えた人が居て良かったか
ここらへんは特価民とか強いだろうな
6台だけだったのか
諦めて海外版買おうぜ
簡単に日本語化できるんだし
買えたけど13万でAmazonのマケプレに出品していい?
こんな感じで決済すむ前にオク等に出す
速攻決まる
売った人間はジョーシンの送り先を
落とした人の住所に
ジョーシンからお届け
転売屋はポイントと儲け分が残る、と言うわけです
以前はAmazonをそうやって倉庫代わりに使っていたやつがたくさんいたな。
なんせノーリスクだからな。
一方、Amaは大量の不良在庫とそれの叩き売りの繰り返しでようやく気がついたのか、
制限をかけるようになったけど。
>>595 個人情報を勝手に他者に流されたんだから、抗議して良いんじゃないの。
実際、Amaをそうやって使っていたやつのIDの悪い評価は、そればっかりだったし。
amazon.comで俺が6月末に買ったときは一週間弱だった。確か土曜か日曜夜に注文して、次の金曜に届いた。
amazon自体の在庫じゃなくマーケットプレイスとかの場合は、普通の海外通販と同じくらいで10日くらいじゃないだろか。
米国出る時点で不備があると+2日とか掛かったりするからなんともだけど。
米尼そのものは既に在庫ないみたいだから、システム利用してるバイヤーによるとしか
Joshinで買えなかったので勢いでAmazon.comでポチった。
到着したらかかった日数報告する。
>>595 それが事実ならもうちょっと推察を巡らせた方がいい
>>624 ショップと転売がグルもしくは一体となって、
値段を吊り上げる工作って意味か?
amazon.comで64Gを$1,099でぽちった。
今は円でも買えるんだね
円だと高めだからドルで買ったけど
おお、アマの在庫復活しとる
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュー
昨日のジョーシン瞬殺で迷っていたMacBookAirに突入する覚悟が出来た
ある意味でありがとう
と思ったら、Amazonでの販売無くなってるし・・・
なんかもうタイミング逃しっぱなしだな
まあMBAはCPUがCULVだし性能低いけどな
前からMacBookAirばかりいう信者がキモイです
そんなのとEP121と迷うわけないw
MacBookAirの人は動画見れれば良いって言ってて
他のWindows静電パネルタブレット勧められてもスルーしてるし
話が噛み合わない
むしろ数少ないEP121争奪戦から抜けてくれるって事で良いのではないか
話噛み合わないのは当たり前だ
もともとニーズが違うだろ
だからなんで
>>628がMBAを買おうと思ったのかがわからん
安西先生、coreiのタブレットが欲しいんです・・・
ワコムは潰れてください・・・
>>633 Winのモバイル環境をそこそこストレス無く実現できるがジェットを探していたからですよ
ますますわからなくなってきたw
別にあなたは私じゃないからわからなくてもいいけどさw
ここでMBAの話題を出しちゃ駄目ってことだけは理解した
このスレは信者的な要素がある人が集まってるから
つか狂信者
core i 搭載の小型機が欲しかったのかな
とはいえEP121はSandyじゃないからその時点で除外しそうなもんだが
まあMBAの話題ってかEP121以外の話題を出したら
信者が沸くからな
前にX220tabletの話が出てきた時みたいに
>>641 X220tのはちと違う。
タブPCはEP121くらいしか知らず、且つ買えてない輩が
次に群がるのがX220t、所詮その2機種しか知らないんだろ情弱が!と煽ったらめっさ否定したんだよ。
なんかフガフガ言ってたけど、屁理屈省いて要約すれば自分の予算じゃその2機種しかないって事だったんだけどなw
>>642 そこで
>且つ買えてない輩が
こうなるとこがおかしいってんだよ
なぜかコレ持ってることにやたら優越感持ってる奴がいるからな
信者だの優越感だの煽っただの
かんぐりすぎだろ
優越感なんかあるもんか スリスリ(EP121をセーム皮で拭く音)
まあ俺がいいたかったのは
>>642のいってるとこじゃなくて
もうちょっと前の事なんだけどな
EP121使って楽しんでるからどうでもいい
基本ほとんど販売終了で話題がないから
煽ったり海外がどうのと無理にに話題を作るゾンビスレだもの
分かってて載せられてるのならいいじゃない
でも目障りだね
有意義な情報交換のみだと存続できないものなのかな
正直尿液晶修理以外にネタ、出尽くしてるでしょ?
所有者が悦に浸るのは機種スレじゃ当然だしワコム念仏もワンオブゼムだ。
尿液晶もしばらく起動しないで冷やしておくと消えるしね
どうでも良いチラ裏日記みたいなネタだったらあるんだけど、凄くどうでも良いからな……
修理から帰ってきたEP121が充電してくれない&音量ボタンの−がクリック感なくなってたとか。
開けて見たら電源ボタンから出てる線が挟まって充電されなかったみたいで、線をずらしたら正常化。
開けっ放しで充電確認して閉じたら、今度は画面が移らず。もっかいばらしたらその線すぐそばのコネクタ抜けてた。
とか。
ボリュームの−はそのまんま。また開けてなんかあっても嫌だしで放置。
修理期間中にタブレットPC代替機でTecraM7輸入したけど
あっちをCPU交換SSD交換メモリ増Win7化無線LAN交換キーボード交換とチューンしまくったらEP121の使用頻度がちょっと減ったり。
絵描きPCとしてはどっちもスペック十分になったんだけど、それでも視野角と厚さでやっぱEP121描き易いわで戻ったり。
EP121が絵描きに好まれる理由って安いとスペックそこそこって点以外に、昔のタブレットPCと違って視野角広い点もあると思う。
あとひざを置いて描くときにX220やTecraだと地味に高くなってて描きづらい。画板みたいに抱えて描くなら問題ないけど
机や床に置いてごろごろ描きたいときは結構違う。
>>652 > 昔のタブレットPCと違って視野角広い点
ここにはちと同意しかねる
昔から広視野角液晶を採用していないハズレ機種はあまりなかったように記憶してるが
>653
液晶ハズレもあったよ。
dynabookR10は彩度が低く着色後に一般的な液晶で見るとぎらつくくらい色再現が悪い。全体的に白っぽくなってる。
NECのversaも彩度低かったし視野角そんなに広くなかった。
その辺はまだ良かったけど、hpのtxシリーズは縦持ち普通に使う事すら困難なくらい視野角狭い。絵描き用にタブレットPC買って致命的すぎてこいつが一番後悔した。
>>582 時既に遅しかもしれんが、デバマネのセンサー⇒ASUS G sensorってのがそれだから、
ドライバを入れなおしてみると治るかも
656 :
582:2011/08/30(火) 23:58:47.58 ID:Y9TprdDT
>655
みたいですね
さっき再インスコして初めて気づいた
ま、いいか
うぉ!
左下隅に、黄ばみが発症してしまった…
そこまで酷くないから、通常使用には支障が無いが、気になる…
やっぱみんな左下に出るんだな
うちのは日によって濃さが違って見えるから
温度に左右されるんだろうな
この機種のFANって、温度に応じてスピードコントロールされるはずだよな?
うちのEP121、負荷を掛けようが何しようが常時最低速に固定されているような気がする。
そのせいかかなり熱い。
ちなみに、ちょっと前に常時全開になってしまって修理に出したんだが・・・
BIOS見てみればいいじゃん
海外のブログなんかにも書いてあるが、
コレで7時間はどう考えても無いわ。
実使用2時間ぐらいか?
軽くてパワフルでワコムでゴリラ?
何処か無理してるのが想像つくわ。
でも、スペック通り出せるならスゴイわ。
たしかに仕様書通りの実働時間だったらこれはすげぇな
2ポンド(約0.9kg)、i5、4Gメモリにデジタイザ、7時間駆動…嘘クセーって思うわなw
てかSIMカードスロットまでついてるのか
あと、値段は64GBで1,099、128GBで1,349ってなってね?
チョンは企業も個人も嘘つきばかりだから話半分にしておかないと後悔する
まだまだEP121買って間もないから、EP121と同スペック程度の物をすぐ欲しいって事はないしな。
ともあれ低価格ピュア型デジタイザ付でこういうのが続いてくれれば、2年後3年後買い替えの時に助かる。
>>661 チョンのクソ味噌PCと親日台湾の製品を一緒にするな!
生産終了が早かったのと黄色くなる液晶が問題なだけだ。
ギャラクシーのハード自体はいい出来だったからこれは期待できそう。
EP121の転売屋死亡w
うわー、これ欲しい。ep121売ろう。
今売っとけば、これかえる金手に入るじゃん
670 :
500:2011/09/01(木) 13:00:39.53 ID:5hjbrOmS
wacomで確定か
黄ばみポインタズレPC頑張って処分してくださいねテンバイヤーさん達www
673 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/01(木) 13:20:19.21 ID:H0whEMV/
必死に欠陥PCを買って優越感()に浸ってた皆さんお疲れ様です^^^
サムスンは日本での電化製品の販売やめたから
ドコモがSIMつけて売る可能性ぐらいしか正規では買えそうもないね
サムスンのPCを輸入までして買う奴いないだろ
サム寸の解像度は1366 x 768 かあ。
ep121に比べて細長くなる感じかな?
まあ、サムスンの品質なら黄ばみ液晶修理に何ヶ月も待たせた上に現時点で直せないなんてことはないと思うな。
>>675 ASUSのPCを輸入までして買う人がちらほら居るくらいだし、ねえ
2467Mってことは2コア4スレか
CULVでもないし結構よさそう
>>679 で、このCPUを積んだ850gのタブレットPCが7時間以上稼動できると思う?
なんか妄想のような気がするんだけど…。
実はCorei5じゃなくてCedarViewでした。とかになりそうな気がする。
USBx1はどうかと思うけど。
>>680 CPUクロックとバッテリー寿命は関係ないぞ。どうせほとんどの時間止まった状態で測定するんだから。
>>680 2467MはEP121に積んであるのよりTDP低いぞ
関係なくはないだろw
大体JEITA規格で測定された時間真に受ける方がおかしい
フルロード条件でないならTDPなんて参考にならない
そもそもスペック表だって当てにならない
実際実機を開腹してみるまでは安心なんてできない
いや
別に実際にTDPぐらいのワット数出るとは全く思ってねえよ
なにいってんだお前
ID:gMX4L8q3
同じ規格で測定することに比較の意味があるんだろ
お前単細胞過ぎ
何でも噛み付きゃいいってもんじゃない
>>688 よくわからんが、別に俺は測定法について語ったわけじゃないんだが
そこらへんが食い違ってるのかもしれん
>>687 そこで突然意味不になるんだがつまり何がいいたいの?
つかなんでTDP出て来た
>>690 いや、
>>680がCULVじゃないことに突っ込んだのかと思って
EP121はCULVだろ?
だからCULVじゃなくても消費電力一世代前のCULVのCPU並に低いということをいいたかった
>大体JEITA規格で測定された時間真に受ける方がおかしい
まずこれ撤回してもらおうか
>>681の指摘してる測定方法なんかよりもずっと参考になると思うんだけどな
信者だらけだから、ここで他所様の話しちゃだめ!
ちょっと上でもMBA叩いてたでしょwww
貧乏な絵描きさんがなけなしの金で買った宝物を貶しちゃダメ!
可哀想でしょw
>>692 ようわからんが、JEITA測定はクソということで有名じゃなかったっか?
他のと比較とか言われたらわからんけど
絵描き用途ならEP121がお薦めと聞きamazon.comで購入しようとしたら
cannot be shipped to the selected address.
と出て日本への配送は不可能と出るのですが
皆さんはどうやって購入なさったのか教えて頂けませんか?
>>695 条件揃えて比較する意味わかってんの?
よくわからんなんて自白してる奴がしたり顔で暴言吐くなよ
698 :
680:2011/09/01(木) 16:24:29.97 ID:lIF0zU5A
俺の書き込みがどうも荒れた原因のようで申し訳ないです。
AMDのZ-01採用した110Wと重量的に近いけど、Z-01よりも確実に消費電力が
大きいであろうCorei5採用機が110Wより稼動時間長いってこたねーだろ。
っていうつもりだった。
>>697 別に俺はバッテリーの持ちの比較なんか興味ないんだが
大体暴言もはいてねえし
何がいいたいのかよくわからん
覚えた用語振りかざしてるだけじゃ駄目
やめて!私のために争うのはやめて!
やっとスレが活気づいてきたなw
活気づいた理由がサムチョンとはね
>696
タブレレットPCスレでの質問の方かw
6月下旬頃に買った頃は普通に日本指定できた。
多分amazon自体が持ってる在庫の場合そのままいける。
amazonマーケットプレイスの中古や、別の業者がamazonに出品してる場合輸出しない店もある。
マケプレでの他の店選択したりすると買えるかも。
どうしても出来なかったらアメリカの住所を簡単に取得できるサービスがある。
使った事はないけど
amazon→アメリカ住所代行→日本
って流れ。
ただこれだと手数料さらに1万円くらい+郵送にさらに1,2週かかるっぽい。
>>704 なるほど。確かにamazon.com自体の在庫は現在ないのでそれが原因なのですね。
今直ぐの急ぎって程でもないのでちょこちょこチェックしてみようと思います。
ご丁寧にありがとうございましたっ。
海外からの輸入の場合、PCなら関税は掛からないはずだけど消費税が5%掛かる
ことも忘れないようにね。
Amazon.comで注文する際に、Amazon.co.jpの垢でログインすると住所が英語変換されるんだが、
前はログイン自体出来なかったのになー
サムソンの マジで良いね。
発売は未定なんだろうが、いまのうちにep121処分し他方が良さげだね、
しかし黄ばみ修理してからのほうが値段はつくんだろうな
てかサムのやつ
IPSパネルかどうかはわからない
もしかしたらTNパネルかもしれないって書かれてる
>>699 >何がいいたいのかよくわからん
お前は空気読まずTDP言いたかっただけなのがよくわかるけどなw
684 :[Fn]+[名無しさん]:2011/09/01(木) 15:36:41.40 ID:gMX4L8q3
関係なくはないだろw
大体JEITA規格で測定された時間真に受ける方がおかしい
695 :[Fn]+[名無しさん]:2011/09/01(木) 16:15:32.18 ID:gMX4L8q3
>>692 ようわからんが、JEITA測定はクソということで有名じゃなかったっか?
他のと比較とか言われたらわからんけど
↑
まさにこれが知ったかの無責任な暴言ですが何か?
こんだけ言ってまだ居直ってる神経が理解できんわ
>>698 いやそれは問題でない。主張は皆まで言わなくともみんな分かってる筈。
で、計測方法がアレなんだろと
>>681が指摘して納得してるところに
下がったTDPのおかげじゃ!なんて言う頓珍漢が噛み付きまくったから荒れた。
せっかく収まりそうな雰囲気だったのにね
>>711 もうわかったよ
俺が悪かったよ
ごめんよ荒らしてしまって
714 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/01(木) 18:35:48.21 ID:zzOzTvPW
サムスンのいいねー!
USB1つと、ヘッドフォン端子があるのかどうかが気になるが、
バッテリーのもちがよくなり、少し軽くなってるところがイイ!無敵じゃないか。
どっかに落とし穴があることを期待しage
サムソンのは国内販売なさそうだし、DELLのもいつでるのやら・・・
誰が上手いこと言えと( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
>>716 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
ところでぜんぜん黄ばんでない人っているの?
ノ
ファン全開で一度サポート送ってるけど
>>670 対EP121で気になる点
・液晶が小さくなった
・液晶の視野角は?発色は?
・本当にバッテリーで7hも動くの?
デジタイザー周りはWACOMが動かない限りEP121と同じと予想
今後の動向次第では買ってみようかな
七時間持つかは別にして他のSandy Bridge搭載機は駆動時間は延びてるから
EP121よりは確実に上だろうな
EP121の1024×768におけるゆめりあスコア教えてくれ
724 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/01(木) 20:53:29.12 ID:Hw09l0TK
>>724 やっぱ値段上がってるなー
まあしょうがないか
これぞEP121の不具合とクレームの対処にかかったコストの賜物だw
ワコムデジタイザ省いてるっぽい
盛り上がってきた
待ち遠しい
>>730 そのかわりWin7 Pro搭載して相殺だな
いらねー
どこが違うの?
>>724 >has a 1.33GHz Core i5-470UM CPU
あれれ?Sandy搭載って話はドコいった?
てかワコムデジタイザ省いてるってことは他の会社のってことか
ちゃんと写真にペン写ってるしな
ん?B121ってビジネス向けのEP121だろ?
ごめん、デジタイザも搭載だわ
OSがWin7になってだけくさい
そして日本では売らない模様
B121なら前からあったけど
これ単にアメリカで売るだけの話でない?
ひとつわかったことは、このシリーズは結構売れてたってことだな。
後継種もそのうちあるぜ。
サムスンのタブレットEP121より良さそうじゃん
メーカーがサムスンじゃなきゃあ即買いなんだがな
TNだったとしてもか?
液晶がサムチョンクォリティーの時点で
日本のメーカーが作らないからどうしようもない
チョンでも三国人でも使えるものなら何でもいいわ
それでサムスンのはいつ出るんだよ?
EP持ってるから、いまさら似たような機種は要らないな。
それよりGalaxy Noteが興味あるな。
筆圧対応のS-Penに激しく惹かれるけど、対応アプリは暫く無いのかな・・・
ep121を持っていても他機種に惹かれてしまうのは、なんとなくこいつの寿命はとても短いと感じてしまうから。
棚に飾ってあるスニーカーと同じようなものだな
はかないものだ
日本じゃ販売ルートないのにw
米尼でEP買うのためらってるような人達には結局買えない
韓国へ行ってトッポギ食べるついでに買えばOK
ハングルOSはちょっと・・・
>>752 >ハングルOSはちょっと・・・
確かにOSがハングるのは勘弁願いたい。
英語ならまだなんとか単語とかでなんとなく分かるけど
ハングルだと文字一つとっても何かの記号にしか見えないからな……
やっと黄ばみ修理から帰ってきた…二ヶ月は長かった。
一応直ってるぽいが、再発しないことを祈るのみだ。
ちなみに修理内容は、LCDパネル、LCDケーブル、マザーボード、FPCケーブル、パワースイッチボードの交換とあった。
要は中身全部って事か
工賃考えるとAppleみたいに新品交換した方がマシなレベルだな
尼に出品きてるね168000だってさwww
たっけーな
アマのマケプレは手数料に15%取られるからな
EP121ごと、しょこたんを貰い受けたい
その場合手数料に25%になりますが?
しょこたん使用済みで描いた絵とか入ったEP121ほしいです
ハンマープライスで81万とかいきそう
SAMSUNGのやつ、あんなに薄くて排熱いけるんかね?しかも上下に排気穴らしいものも無い…
EIST効いてる時なら何とかなるか?
厚くてスリットがあるep121でさえ夏はしんどそうだぞ…
黄ばみの出てるしょこたんでも構いません
もういっそ使用済みしょこたんでもいいです
770 :
626:2011/09/02(金) 20:26:02.81 ID:UixEx4u4
amazon.comで買ったのが不在で持ち帰られてた。
結構早く届くのね
771 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/03(土) 00:11:24.26 ID:ygKT1/PQ
もう、どのタブレット買えばいいんだよ!
ASUSもサムスンもレノボも最高すぎるぜコラ
日本企業がんばれボケ
VAIOあたりならキワモノ好きだから出してくれるかもね。
・・・30万円くらいになるだろうけど
そしてふんだんなソニー製プレインストールソフト。
音楽はソニータブレット専用オンラインショップを通じてご購入頂けます(1曲400円)。
著作権保持者に配慮して違法動画再生ブロック機能。
背面のソニーロゴが発光。
ワンセグ、おサイフケータイ機能。
メモリースティックスロット搭載。
修理で黄ばみ直ったけど、Rスピーカーがおかしくなってた。ザーザー雑音が混じるようになったお。
もういやだorz
776 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/03(土) 12:49:09.00 ID:R8ypKj62
>>774 無人の荒野を我一人突き進んでいるな。誰も憑いていかんわ(w。
米尼のショップで買ったのやっと届いたのに画面が真っ暗で映らねー
起動はしてるっぽいんだけどな…
電源切ったら横のキーボードランプがずっと点滅してるんだけどこれは仕様?
>>777 白ランプ点滅はスタンバイ状態
出荷時設定では電源スイッチを押すとスタンバイになる
>>777 1回HDMIでも繋いでみたら?
画面が出たら・・バックライトかパネルが死んでるな。。
>>778 ありがとー
画面見えないからなんともできんのだけどスタンバイのままで放っといても平気?
気になるから完全に電源切りたいんだけどな…
>>779 ちょっとPS3に差してるやつ抜いて試してみる
>>777 LCDのフレキが抜けているかも
自分がばらして組み上げたら画面が
映らなくなったときにそんな症状だった
>>780 スタンバイ復帰→BTキーボードの電源を入れて適当にかちゃかちゃ→10秒ぐらい放置→
Windowsキー→右矢印2回→U
今実機が手元にないけど、たぶんこれでいけるはず
駄目だったら電源長押しすればおk
>>777 知人が米尼で買った状態と完全に同じだわ…
>>782 購入時から真っ暗ならペアリングできてなくない?
USBキーボード必須か・・・?
>780
無理やり落とすなら電源スイッチ長押しだなぁ。。
ゆっくりしてると電源落とす前にスタンバイにもう一回入るから、
電源スイッチ入れてすぐ戻して復帰前にもう一回電源スイッチ入れて長押ししてれば落ちるよ。
遅くなったけど
>>784の方法で電源落とせたっぽい
ありがとう
キーボードはなんかまだ設定できてなくて認識してないっぽかった…
PS3のケーブルでかくて差さんなかったw
>>783 その知人さんってどうしてた?
ASUSジャパンに修理のこと聞いてみたらグローバル保証対象外製品だから
もし液晶全部取り替えとかになったら3万ぐらいはかかるよっていわれたわ
まあ保証効かないのは覚悟してたけどな
そのときは部品が海外から取り寄せになるから数週間はかかるって
米で買ったなら現地のショップが初期不良交換応じてるか、向こうの保証で
修理できるか聞いてみてはいかがですかっていわれたけど
また長旅に出すのも面倒くせー…英語下手くそだしw
せっかく買えたと思ったのにな
>>781 自力でノートばらせる人マジで尊敬するわ
こえーからこのまま修理出すかな…抜けてるだけだったらいいな
ここのは難しくないぞ・・
富士通のノートPCと比べたら天と地の差がある
788 :
783:2011/09/03(土) 22:35:05.29 ID:nagGdHtI
>>785 国内で有償修理を頼んだそうですが、結局無償修理となったそうです。
ただ、まだ修理順番待ちとか。
>>786 工具と分解手順さえ判ればどうとでもなる
>786
こいつの場合工具要らない。
前スレで分解写真上げたけど、左のUSB側を思いっきり広げると隙間できるからマイナスドライバーなり定規なりで広げればいいだけ。
蓋側にケーブルくっついてるからそれを延ばし過ぎないように。伸ばしすぎると温度感知がいかれて常にファンが全開になる。
液晶のケーブルは電源コネクタのすぐそばにある。
ケーブルをちょいちょい爪楊枝でくいくいっといじってみると、抜けてたらひょいっと持ち上がる。
そいつをすぐ下にあるコネクタに押し付ければいい。すぐにはまる。
前に分解したときに間違って抜けて壊れたかと思ったけど、このケーブル抜けてただけだった。
>>789 >>790 マジか…分解写真見れてないけどちょっと定規使って覗くだけ覗いてみる
ダメだったらおとなしく修理に出すわ
>>788の書き込みみると結構時間かかりそうだな…
職人誕生の瞬間
AsusからWacomのドライバ落としていれてペン位置調整しようとしたら
調整画面が画面サイズより大きな解像度で表示されてるっぽくて
最初の十字ポイントしか見えないんだけど
これはもうこういうもので調整できないってこと?
>>793 コントロールパネル→デスクトップのカスタマイズ→
テキストやその他の項目の大きさの変更→
100%(規定)に設定した??
>>794 なんてこったいそんな罠があったとは
無事出来ましたありがとう
保守
ウィンドウズ・エクスペリエンス・インデックスが測れなくなった
ビデオ再生のパフォーマンスを測定をできませんでした。
で、止まっちゃう。原因は何やろ?わからん…
800 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/06(火) 18:35:43.99 ID:JH1jEPQj
>>797 EP121の参考出品って今さらどういうつもり?
やる気あんのかよ?
>>800 日本以外は、販売継続機種なんだし…
まぁ、不具合連発しまくるのはいただけないが…
今更 内蔵ワイヤレスLANをINTEL 6230Nに換えてみた。
無事に300mbpsで接続できてるけど、5GHzは既報の通り、あまり早くないね。
アンテナが非対応なんだろうな。
Bluetoothも問題なくインストールできたけど、
Athelosのドライバとかアンインストールしとかないと、競合するのか
上手く動かなくて非常に焦った。。
アンインストール後は無事に問題なく動いてます。
あ、300mbps → 300Mbpsです。
うちのは6230にしても300Mbpsどころかその半分すら出なかったんでAthelosに戻したよ
何が悪かったんだろう・・・
>>805 120GB版は少ししか日本に入れてないだろうから、入手するつもりなら予約しとけ。
なんせ当初は120GBは入れるつもりが無かったんだから。
>>802 うちも6230に換えてからBluetoothがうまく動かず完全にあきらめてたけど
プログラムと機能の中にAthelosのプログラムがあってアンインストールしたら
すんなりBluetooth機器が全部認識するようになったよ ありがとよ
>>804 くそルーターなんで常時300は出ないけど 130〜150は常にうちは出てるよ
ワイヤレスネットワークのプロパティの中でインテル接続の設定と
6230のデバイスのプロパティの詳細設定の中でチャンネル幅が自動になってるか
確認してみるといいよ
>>799 たぶんK-Lite CodeckPack入れてるんでしょ?
動画関係ならFFDShowとHaali Medhia Splitterだけでいい
あとWin7DSFilterTweakerもかな
違ったらすまんな、情報が少ないからなんとも…
Nationwide Surplusでサイドスイッチペンを6日の夕方にポチったんだが今届いたw
凄い世の中だぜ物流恐るべし
>>797 そりゃ、ビジネス用のB121でないかい?
811 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/09(金) 23:11:10.97 ID:9Sorp4pu
EでもBでもいいから、コンシューマー向けに売ってくれ。
高すぎw
www.engadget.com/2011/09/08/asus-eee-slate-b121-slabs-it-up-for-the-enterprise-market/
やっぱり後継機が出た
1500$+コンシューマ向け転売の上乗せ価格になりそうだけど
この記事が出た直後に修理に出してたEP121が返ってきたよ
なんか液晶がキレイになった気がする
B121なんてずいぶん前からあったぞ。
しかも後継機ですらない
むしろ前継機
前戯好き
>>815 どこか正常だった所が壊れていないか調べるんだ。
自分はスピーカーをやられてたw
音量ボタンが片方押しても跳ね返りがなくなってたことや
電源ケーブルさしても充電されないって事もあった。
ソフがオクで中古EP121出しやがった
サムチョンのあのバッテリー時間
TNじゃなきゃ無理(笑)
20万って、アマゾンの価格設定は頭沸いてる
Atom搭載のくせに10万近くしそうね
ドックが付属の合体スレートPC LaVie Touchが発表!
ttp://ascii.jp/elem/000/000/632/632263/ こっちに軽いレビューあった。
・atomでオマケ多数で10万超え…。
・オマケにUSBドングルって…。BT接続じゃないのねw。
・10時間駆動も、厚さが1.5cm・768g。
・外部端子に蓋はない。
唯一、EP121より優れているのは、バッテリーが交換式とHDMIが普通サイズなところか…。
俺は絵描きじゃないから欲しいが、ドック側にHDMI出力端子が無いのか。なぜ。
EP121を買ってなければ手を出してたな。
7年も前にVY11Fみたいな機種を作れたというのに
そのまままるで進化してないな…
>>829 ×768g ○729g
ま、どうでもいいけどww
バッテリーと稼働時間、あとタッチ用ランチャやコピペ用UIを標準で用意したのは良いな。
こいつはEP121には劣るが、今後もこういう方向でもっと沢山出てくれれば
いずれEP121の後継相当なのも出てくれそうなんだが。
2,3年後EP121の買い替え時期に出てくれることを祈る。
>>833 ExTOUCHはサイトでダウンロード出来るぞ
入れてみたけど意外と便利
>>829 WACOMじゃねーのか。ゴミだな
VY11F/GL-Rから劣化してどうするんだよw
>>835 そもそもWACOMが10.1のアクティブデジタイザを出してないんじゃないか。
10.1サイズでWACOM搭載機があるなら挙げてみ。
静電容量タッチパネルのはあったかも知れないけど。
ワコムじゃないだけでゴミとか、口を慎めよアホが。
>>836 サムチョンの7型とか11.6型とかどう見てもメジャーとは思えない大きさがあるのを見るとある程度大きさは融通効くんでない
>835
非ワイドだけどVY11F/GL-Rがまさに10インチ
てかサイズあんま関係ないと思う。
東芝系しか知らんけど
一部の機種のみに対してわざわざ開発してるわけじゃないと思う。
15インチ非ワイドがdynabookR10、TecraM4のみに採用。
15インチワイドがTecraM7のみに採用。
こいつら用に作ったとは思い難い。
認識範囲が大きければ後は距離と位置補正で取るんじゃね
仕様より小さい分には精度問題ないし。
>>841 それXGAだからワイドじゃないよね?
いずれ特注すれば作ってくれそうだけど、今んとこ10.1WでFeelItって名乗り
始めた後に採用されたモデルってなかった気がするけど。
っつか、確かWACOMのFeelItテクノロジのサイトに採用製品片っ端から挙げ
られてた気がする。
>>837 多分タブPCスレで感じ悪いと叩かれて呪い殺された奴がこのスレに紛れてる
/⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚`:.;"ヽ
/ ,_!.! ヽ
/ --- ヽ
/ Yヽ
/ 八 ヽ
( _ //. ヽ)
1,,,,;;::::::: 八!
| ==ュ rj
| 、tッ 、,゙ ' tッ|
| `ー ' ノ `' !
.| . ,イ ' )
| ゚ ´ ...:^ー'';
.| r ζ竺
| /⌒ ` 二(
| } /
|! ; r (_
i ! ', /二フ \ フ
i j i , / ニユ `'-、
} , / ___テ \
,/ ,. ノ \.
.,/` ‘ ー ´ ,.i トクン・・・トクン・・・
,/` ill |
,l゙ ゙l゙
| ,,、 丿
|∴∴∴∴∴∴ ヽ ,/
゙l ∴∴∴∴∴ ゙、 ._,,-'"
゙l [''''''"゙゙゙|
買うモノもないしサムチョン18スレートでも買おっかな
ここにきて、黄ばみの範囲が拡大した…
こりゃ、修理に出したほうがいいのか?
高値で売れる間に売った方がいいけど黄ばみじや無理か
中古16万で売り抜けた、俺は勝ち組。
だが、意図してなかったのでビビったというチラウラ。
淫tel新ドライバきたな
>>850 1個前のバージョンのドライバを入れてみたけど、スリープ復帰時に画面が崩れるんで元に戻しました
今回のはどうなんだろうか・・・
買って一日でディスプレイ修理に一ヶ月半。
戻ってきて一日でサイドスイッチとスピーカーとディスプレイ黄ばみの修理に一ヶ月半。
ディスプレイはともかく、修理の品質管理どうなってんの・・・w
ようやくまともになって帰ってきたからこれからバリバリ使うよ。
>>850 新ドラ、入れたらエクスペリエンスのグラフィックが『2.9』になった…
なんじゃこりゃw
サンブリ用にカスタマイズされてるのか?
ゲームグラは上がったけど通常のは下がってるなw
この液晶ぱっと見はややくすんでるがなかなか良い感じだけどお絵描き色塗りして
他の各社コンシューマーハイエンドモニタで見るととんでもない色で塗っちゃってる
修理から戻ってきた。
リカバリ+新品交換されて、シリアルNo.シールだけ貼り直されてた。
USBの蓋で爪が割れた。
保護フィルムが無くなっちゃったから買いなおさないと・・・
早くしろ、手遅れになっても知らんぞー!
さんでぃぶりっじにSuperPLS液晶とかヤバすぎる
windows8入れた?
Win8はデスクトップで試したけどランチャー周りはほんとタッチ用というか
WindowsPhoneをデスクトップに持ってきた印象、それ以外は普通に7だけど
IE10はどう?
Win版OperaMobileくらいにタッチ操作とスムーズな拡大縮小できるといいんだけど。
>>777だけど今日修理されたのが届いてた!
思ってたより早かったw
パネル交換されてたわ
今から日本語化とか色々してみますサンクス
交換されて最初は綺麗だったディスプレイの端が、数日で薄ら黄色く・・・。
まだ範囲狭いから妥協するっきゃねーw
せっせとWin8導入中w
黄ばみ液晶修理あがりだけど、再発怖いな…黄ばみ出てない人はどんな使い方してるんだろう。
専用ケースに入れとくのは良くないのかな?
使い方はそんな関係ないと思うけど
Win8入れて直ぐのエクスペリエンスインデックス
5.6
5.9
2.0
4.0
6.5
ドライバー、初期と2361
5.6→5.6
5.9→5.9
2.0→3.2
4.0→4.8
6.5→6.5
スレチかもしれませんが…
IE10のレスポンスは良いです。
拡大縮小もかなりスムースだし、IE9よりも早いかも…
各Win8レビューにありますが、MetroのIE10とディスクトップのIE10が別起動なのはいただけない…
何よりも、ソフトウェアキーボードがいいです。
何か押す度に、『ポコッ』と鳴るので、タイプミスが少くなりそう。
ただし、あくまで文字入力のキーボードなので、各種ファンクションは無いです。
起動時にパスワード入力のソフトウェアキーボードはフルキーボードなのに、文字入力のキーボードが別物なのも…
タスクバーにソフトウェアキーボードノアイコンが表示されるのですが、アイコンを小さく表示にすると『櫛』みたいなアイコンになってしまいますが、その内改良されるでしょう。
まぁ、煮詰めていけばタブレット用としてはいいOSになると思います。
しばらくは、EP121にWin8入れておくので、何かある方は書きこみしてください。
試せそうなことは、いろいろやってみますす。
…アプリ操作は指でなんとかなるのでしょうか?
ブラウザもボタン大きいのか。
誰かフリック入力のキーボードソフトつくらないかな
>>874 ソフトウェアキーボードの中では一番うちやすそうだよね
Win8入れたがホームボタンが効かないのでHotkey Utilityを入れたらACPIドライバがインストールされてないとか出るようになった
それらしいものをインストールしてみたがデバイスマネージャ上のEeeSlate ACPI Utirityにドライバが入らない
Wacomドライバ入れてSaiも普通に使えてるんだけどホームボタンでタッチの切り替えしてたからそれがなくなるとちょっと不便だなぁ
>>876 よさげだけどなぜか入ってるsilverlightをいれろとインストールさせてくれないわ・・・
これってワコムのフェルト芯みたいのは使えないのかね?
>879
Wacom芯多分なんでも使えるよ
俺はストローク芯使ってる。
881 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/16(金) 15:50:23.38 ID:Zx4skSwQ
水が好きでよく飲みます。
一日3〜4リットルは。
当然、小の方のトイレによくいきます。
先日、腎臓?(膀胱左あたりが痛かった?ような気がしたんです。トイレ中。)
もう手遅れでしょうか?
私は水の飲みすぎで腎臓を駄目にして、透析生活が始まるのでしょうか?今頃水の取りすぎてた自分を後悔してます。
20代です。よろしくお願いします。真剣に悩んでます。
自分が馬鹿で無知なばかりに水を馬鹿みたいに大量に飲み続け、腎臓駄目にして透析生活が始まる・・・って絶望。生きる希望がないです。
バカにつける薬はない。
つ毒薬
サムチョンのはやくでねーかな
日本で発売は難しそうだけど
>>879 intuos4用のやつが使えるよ
ハードフェルト芯だったらACK-20003を買えばおk
付属のペンはサイドボタンないのが地味に不便だな
別売りで使い勝手いいやつある?
サムスンのタブレットに対抗して凄いのだしてくんないかなー
Win8の展示にも121使ってたぐらいだし無理じゃね。。
>黄ばみ出てない人はどんな使い方してるんだろう。
うちのはまだ出てないけど、単に稼働時間がまだ短いだけかな…
みんな大体どれくらいで症状出てきたんでしょう?
>>889 二週間くらいで出たかな。
ずっとケースに入れて使ってたので、相当熱くなってた。
修理終わってからはケースに入れずに二週間ほど使ってるけど、今の所快調です。
>>889 自分は一ヶ月くらいだったかな。
最初はあまり使ってなくて、
使用頻度が上がってきた頃に出てきた。
ケースにはずっと入れてた。
ちなみに解らないくらい薄くなる日がたまに有るよ。
WIN8からカキコ。IE10のスムーズさにびびる。
最初からこの仕様にしてくれと。。。ピンチインとかやっぱりいいわ。
このまま完成度高めてくれたらタブレット向けには
そうとうイイOSになりそう。
デスクトップ組にはあんまり恩恵なさそうだけど。
デジタライザなかったらちょっと・・
それにしてもサムスンやるなぁ気になる製品おおいわ
質問なんだけど、XP18000の追加チップの代金支払いってクレカのみ?
あー・・・以外とつかわねぇ。勿体無いから売ろうかな。
中古で日本販売版のEP121、欲しい人メアド晒して〜 一人限定で。
捨てアドでいいからメアド晒してくれ。ここでチャットしたら叱られるから。
まさか中古なのに定価とか定価以上って事はないよね?
わかったから値段を書け
win8で今後いろんなタブレットの機種が出てくることは確実だね。
高く売りたいならヤフオク出すだろ。定価以下にするつもり。
pejuってもうすぐ?
いいから値段を書け
釣りなのに…
でた
908 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/20(火) 09:15:55.02 ID:NlvIWuba
でる peju
釣りなのに・・・
DELLによる・・・
出る出る詐欺・・・
今ヤフオク見たら中古も新品も結構出品されてるのな
今使ってるのが逝ったら笑えないし予備にもう一台ぐらい買っとくか
何で海外から買わないの?
海外版が凄い値段で出てるな
海外版でいい人ならこんな額出さず直接輸入するだろうに
教えてあげたら?
914 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/20(火) 22:42:48.95 ID:Fe497AqA
915 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/20(火) 22:51:07.54 ID:q/fvJebr
「英語が読めない」「キーボードの英語配列が嫌」「OSの言語設定を英語から変えられなさそう」「日本のコンセントに挿して使えるの?」「アメリカに関税を貢ぎたくない」
そんな差別的な理由とは違う。韓国産が嫌なんだ!
>>916 そういえばデジカメやiPodの言語の部分を無意識に弄って元にもどせなくなって涙目になったことがある・・・
>>916 俺の勘違いでなければ、関税を納める先は日本だし、PCに掛かる税率は日本で
買って払う消費税と同じ5%だと思う。
英語よくわからんけどググりつつでやったら英語キーボード以外は全部どうにでもなったわ
「英語が読めない」 = ぐぐれ
「キーボードの英語配列が嫌」 = あきらめれ
「OSの言語設定を英語から変えられなさそう」 = 変えられる。方法はぐぐれ
「日本のコンセントに挿して使えるの?」 = 普通の日本のコンセントと同じだった
「アメリカに関税を貢ぎたくない」 = 納税先は日本です
キーボードについては、日本語版と同じ物が4-5千円で秋葉原で売ってるみたいだ。
もともとMircosoftのキーボードだしね。
まぁそもそもキーボードを使うのかって話だが、必要ならBluetoothのキーボードで
自分が気に入ったやつを買えば良いんじゃねえの。
国内版のメリットといえば保証が付くかどうかだからな
言語設定はどうとでもなるよなキーボードも慣れだし
まあ割とPCにうとい人が多いということかね
ああ、キーボードなんていくらでも買い替えが利くから
てっきり
>>920はソフトキーボードの事を言ってるものだと思ってたw
>>922 その保証が付くから国内モデルが人気なんだろ。
わざわざ英語でアメリカのASUSまでサポート頼むなんて出来ないし。
日本でサポート受けられるってだけで高い金出す価値ある。
>>920 英字のソフトキーボードは変えれるぞ。以下長文。
メンドイから某所からコピペしたのを書き換えてぺたり。
1)レジストリエディタを起動
2)HKEY_LOCAL_MACHINE?SYSTEM?CurrentControlSet?Services?i8042prt?Parameters]とたどる
3)[LayerDriver JPN] の値を [kbd101.dll] から [kbd106.dll] に変更
4)[OverrideKeyboardIdentifier] の値を [PCAT_101KEY] から [PCAT_106KEY] に変更
5)[OverrideKeyboardSubtype] の値を [0] から [2] に変更
6)レジストリエディタを終了して再起動
こんな感じでやったら出来たが、正直俺は英字キーボード慣れしてたから微妙だった。
あと不具合が確認できてる。
→ATOKだと手書きパッドを使用すると、その後キーボード入力が半角固定になる。
MicrosoftIMEだとならない。固定されてもMicrosoftIMEに変えてキーボード入力をすると直る。かつその後ATOKに戻しても固定されずに使える。たしかGoogle変換もいけた。
ただMicrosoftIMEだと今度は手書きパッドの変換が出ないときがある。というか常時だったか?忘れた。Google変換は変換が出ない。
まぁどっかレジストリ変更が不十分なんだと思うが未だにわかってない。とりあえずある程度不具合の仕様が分かってるから回避して使ってる。
長文スマソ。
上の?は¥で読み替えてくれ。
保障期間後壊れてにっちもさっちもいかなくなった時のために予備機として1台買っておくかなぁ…
保障も何だか怪しいしなぁ
レジストリいじらんでもultimate持ってるならインスコしてドライバ入れて言語変更するだけ。
デフォのホームだと言語変更できないから痛い。
やっぱ輸入品使えるのはレジストリやドライバの設定が出来るやつだけだろ。
購入時についてた保護シートって
カバー外して見たらテープで仮止めしてる出荷用のシートなんだね
半年使っていまさらだけど。
正式な保護シート買おうと思ったら2000円するし高い
な
国内版買ったんだけど、キーボードは英語を使っているので
英語のBTキーボードをわざわざ買った
英語版がうらやましい
前、業者にやってもらったってのなかったっけ?いくらだか誰か調べて。
シートはちゃんとしたの買っとけ
>>925 修理依頼したけど、ASUSは買った国と依頼する国の間に制限はなさそう
B121は法人向けで、サポートや保守サービスなどを簡略化したいようだねぇ。
法人向けはサポートすごいよー
セキュリティチップ載せて、Win7 Pro 32bitになって、4万高か…
EP121の安さが浮き出るなぁw
どうせならペンもサイドボタン付きにすべきだと思うけどどうなんだろ
サイドボタンつきのに変えるとペンを入れる角度を選ぶようになるんだよな
引っかかってもラジオペンチとかで取り出せるけど焦ってサポートに電話する人とか出てきそう
B121が国内販売っつーことは、パーツが安定してきたのかな。
B121、BTキーボード付かず?
944 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/22(木) 17:20:01.57 ID:DV1yWF4z
B121はTFT液晶だけど、EP121はIPS液晶
EP121は本来15万くらいしてもおかしくないってことか。
全角w
946 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/22(木) 17:28:45.12 ID:DV1yWF4z
あ、ごめん、IPSもTFTのうちの一つでした。
STNもTNの一種だな
ワロタw
950 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/22(木) 20:46:03.80 ID:wB9AGh/+
>>946 >>935に載ってるFFS方式ってのはIPSの一種でIPSの発展形だぞ?
IPS-〜ってタイプの発展形技術の実態の大半はFFSのことだよ
951 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/22(木) 21:32:19.65 ID:DV1yWF4z
>>950 うむ。それは知ってた。わざわざ親切に解説ありがと。
これを購入する法人てどんなだ
医療関係なんてどうだろう
電子カルテかぁ
パナと競合?
尚更ASUSの入る余地はないな
>>953 無いな。
重すぎるのと見栄えが悪い。
それにDrはiPadが大受けするからな。
医療関係は性能より見栄えだ
>>954 電カルはWindows + WMのPDAってくみあわせが多いけど富士通とかNECが
牛耳ってるからAsusの入る余地はないよ。
てかなんで32bitだよ
そりゃ、XPモードの為じゃないの?
定価は13.98万円だけど、経費引き落とし10万までだから、実売は121と同じ9.98万円だと思う
961 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/23(金) 09:04:33.61 ID:LkM21SS8
実売価格9.98万円 胸熱。
B121での値上げはブランドと価格を守りたいワコから安すぎとクレームでもついたんかな
日本で10万円以下のワコムタブが長続きした試しがない
EP121の販売もなんかフライング気味だったしなぁ
たかがPCパーツの一部提供しただけなんだから
イチイチPCメーカー側に安すぎるどうこうクーレムは無いだろ
タブ系スレに居着いてるボッタクリ厨の頭の中では、
価格が上がればそれは全て間違いなくワコムの企みなんだよ
あれだけ価格コントロールに神経質なワコムがこんなとこだけ無神経というのは少なくとも俺の中ではないな
ワコムは
たしかにワコムはパーツメーカーだが自社に競合製品のある関係だし
他に代替のないパーツを持ってる企業とムダな争いもやりたくないだろな
アンチではないけど腑に落ちない動きが多すぎるわ
これが陰謀脳てやつか
転売厨の尻に火が付き始めましたねwww
14万であの内容なら余裕で売り抜けられるかと
EP121の再販はないのでしょうか?
B121は高すぎです
もうヤフオクでもよくなってきました(´;ω;`)
>969
予定は無い。
たまにどっかの店が突然売り出すけど即効で消える。
今すぐ入手したいとなるとヤフオクか海外Amazonか。
ヤフオクは高いし、海外Amazonは安くて使えるけど手間がある。
お金が厳しいならもうちょっとの間我慢した方が良いと思う。
B121が実際に売り出されればヤフオク相場も下がるだろうし
B121の定価ではない実売価格はもうちょっと低いはず。
それにガジェット好きで買った人も居るだろうし、そういう人は結構早く手放すから。
B121発売と、ガジェ好き共の手放しの時期が上手い事重なれば
ヤフオクでも発売当時の定価くらいで買えるようになると思う。
B121出てもEP121の国内版は値段下がらんだろ
TPMチップなんて本体逝ったときにデータ回収もできないし邪魔なだけ
64bitじゃないのもメモリ4G載せてる意味なくなるし、これ以上重くなったら困るし
B121はあくまで法人用で絵を描くのには不向きっぽい
素直に輸入モデルに手を出すか、転売厨に高値で買わされるか選べばいいと思うよ
B121って、どうにかして個人じゃ買えないのかなぁ
個人事業主としてなら買えるだろ
親戚に地方の大きめの病院の関係者がいるんだけど、
富士通とNECの評判は必ずしも良くない。
ハードが高い上に、時期が来ると扱うデータ量に負けて動作が
不安定になるんだが、ハード屋だけあって、ハード全ての買い換えを要求されるとかで。
むしろ、ソフトメーカーが主役になって欲しいと思ってるそうだ。
Ipadには注目してるらしいよ、でもあそこもビジネス機としてはどうなのって
不安はあるらしい。
タブレットPCとそれ用のOSが標準化されると、一気に変わるんじゃないかな。
wacomがこの市場を独占したいって言うのは、あるのかもなあと思った。
こないだ、サイドスイッチを注文したとき、121で使ってるって言ったら、
注文に応じられないとか言って来たんだよね。
今はwacomにとってはチャンスだと思うんだけど、
いつまでもCINTIQを高値で売り続けたいが為に
戦略を間違っているような気がするな。
今ヤフオクに出てる国内版って軒並み定価くらいかそれ以下じゃん
落札相場どれくらいか知らんけどそんなに高騰するの?
温度が上がると?最低クロックに張り付いてしまうのを直してよぅ・・・
再販なさそうですし新品が欲しかったですが中古で諦めます(´;ω;`)
>>971 >B121はあくまで法人用で絵を描くのには不向きっぽい
・・・・・・は?hpの27x0pは法人用だぞ
>>976 修理に出すべし
同じ症状を指摘して出したら、メインボード交換になって治りました
指摘してなかったけど、微妙に黄ばんでた液晶も交換されてた
結局生産が止まったのは、間違いなく黄ばみ液晶の欠陥が原因じゃねーか
ガチでEP121しか(B121すらも)タブPC知らん人がいそうだな
法人用だから絵描きに向かないwwwあーそうかい
よくわからんが
>>971はデータ復旧できない上に動作が遅くなるから向かないってことなんじゃね
現状で満足してるオレにはどうでもいいが
>>980 間違いないよな
黄ばみに供給不足って・・・(笑)
>>982 USBキーボードを挿して
起動中DelキーでBIOSに入って
boot order確認した?
32bitとかマジで誰得
業務用の周辺機器には64bitドライバないのが多いんだよ
だから32bitのほうが助かる
proなのもサポートライフサイクル的に有り難い
誰得も何も法人向けなんだから法人得だろ
個人で使うヤツはEP121や液タブ、はたまた他社のでも使ってればいいんだろ
まぁ32bit版はわかるが、64bitも選択出来ればベストだけどな
何でB121が発売できてEP121が発売できないのか
>>982 俺もポータブルDVDドライブ(LDR-PME8U2L)が認識しなかった。起動対応といわれてるのでも認識しないのあるっぽい。
結局メインPCのドライブをide-usb変換でつないで漸くリカバリ。
>>981 このスレの奴らは基本あんまPC詳しくない
>>984,982
ありがとうございます。
Delキーで認識しました。
ESC,F2キーでは認識せず、なぜかDelキーでは認識しました。
>>992 ASUSの製品なんだからBIOSはAMIに決まっとるわ
BIOSは全部同じ会社が作ってるってわけじゃないぞ
F2はPhoenixとかじゃないかな
外付けDVDって、電力足りなかったり、ケーブル長すぎたり、と意味不明な不認識されまくりで
単独で使うときは、20cmのケーブルでつないでる。それ以上だと、なぜか認識しないww
994ね
999なら後継機発売
1000なら再販される
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。